■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【映画】過激な性描写、暴力、宗教、差別など「物議を醸した映画」25本を発表
- 1 :鳥φ ★:2009/05/18(月) 18:36:26 ID:???0
- 米エンターテインメント・ウィークリー誌が、映画史上最も「物議を醸した映画」25本を発表した。
第1位は、メル・ギブソン監督がイエス・キリストを描いた「パッション」(04)。
キリストの拷問シーンの凄惨さが話題になったほか、反ユダヤ主義的であると激しいバッシングを受けた。
ほかにも「最後の誘惑」「ダ・ヴィンチ・コード」など、キリスト教がからんだ映画は大きな論争を
巻き起こすことが多い。その他、過激な性描写や暴力描写が問題視された映画が多数ランクインした。
25作品は以下の通り。
1.「パッション」(04)/宗教問題(キリスト教)
2.「時計じかけのオレンジ」(71)/暴力描写
3.「華氏911」(04)/政治問題
4.「ディープ・スロート」(72)/過激な性描写
5.「JFK」(91)/歴史歪曲の可能性
6.「最後の誘惑」(88)/宗教問題(キリスト教)
7.「国民の創世」(15)/人種差別問題
8.「ナチュラル・ボーン・キラーズ」(94)/暴力描写、模倣犯による殺人事件
9.「ラストタンゴ・イン・パリ」(72)/過激な性描写
10.「ベビイドール」(56)/幼な妻
11.「ザ・メッセージ」(77)/宗教問題(イスラム教)
12.「ディア・ハンター」(78)/人種差別問題
13.「ダ・ヴィンチ・コード」(06)/宗教問題(キリスト教)
14.「ウォリアーズ」(79)/暴力描写
15.「意志の勝利」(35)/ナチスのプロパガンダ映画
16.「ユナイテッド93」(06)/同時多発テロ問題
17.「フリークス」(32)/不具者の描写
18.「私は好奇心の強い女」(67)/過激な性描写
19.「氷の微笑」(92)/性描写、同性愛者の描き方
20.「食人族」(79)/残虐描写
21.「俺たちに明日はない」(67)/暴力描写
22.「ドゥ・ザ・ライト・シング」(89)/人種問題(のちのロス暴動を誘発したと言われた)
23.「キッズ」(95)/10代のセックスとドラッグ
24.「カリギュラ」(80)/過激な性描写
25.「アラジン」(92)/アラブ系への差別
http://eiga.com/buzz/20090518/12
http://img.eiga.com/images/buzz/16713/aflo_passion_small.jpg
- 2 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:36:52 ID:3sVCmfqz0
-
Y⌒''''|'"⌒`⌒⌒'ー、_ >>1
γ;;;;;ノ..;;;) 香 田 ヽ http://www.aliennationreport.com/SHOSEIKODA.wmv
,,,γ;;;;,,…../ ::::::::::*:: ∞〜 プーン
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;人_(\!((^i_/ヽ、::*::: }
| /*-'' ̄  ̄''- i リ
| ソ r(:;;:),,、i r(;;;;;;)、 | ∞〜プーン
リ i ;;;;;;;; | :::: | |
.〜∞ } <ヘ ノ ::: /;; > i
| |:::l *`;;ー;;`ヽ: l::::| |
ノ ヽ:::;;;;; l l===ュヽ ::/ リノ んっごう ・ ・ ・ ・
彡ノ ソ;;*::;;; |、'^Y^',,|:::/| /___
/{彡 |;;;;;\.`-;;;;-'/ | ( /|
/ ゙゙' ''‐*-..;;,,,,,,,;;;;;;,,,,,,....-‐-‐''^/ /
∠____''.;;;;;;;;;;;;.''_____/ /
|______;;;;;;______|/
●香田さんの足取り(現地時間)
香田さんはイスラエルを経由して、
最終的にイラクへ入国しているということが重要な点である。
イスラエルを経由。
2004年
1〜9月上旬 ニュージーランドにワーキングホリデー、語学留学で滞在。
9/9〜10/18 イスラエル・テルアビブの「スカイ・ホステル」に滞在。
10/26 「イラク聖戦アルカイダ組織」が香田さんを拉致したとする映像をウェブサイトに流す。
10/30 バグダードで遺体発見、31日香田さんと確認。
- 3 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:38:31 ID:8JQ0qhyjO
- 2
- 4 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:39:02 ID:2oruIrp+0
- 20.「食人族」(79)/残虐描写
これで決まり
- 5 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:40:29 ID:wPfRYOp60
- 人間革命こそ宗教差別映画の決定版
- 6 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:40:46 ID:KbRbVJj40
- 食人族はインパクト有ったなぁ
あとは知らん
- 7 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:41:05 ID:OsqVzpbe0
- 創価学会映画の「人間革命」、「続・人間革命」はないかな?
- 8 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:41:13 ID:w8R0DzrU0
- パゾリーニのソドムの市ないのか
- 9 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:41:26 ID:axKVInleP
- 食人族は素晴らしい映画。映画史に残る傑作。
- 10 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:41:28 ID:AENNp7oO0
- 過激な性描写はむしろ大歓迎
- 11 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:41:40 ID:D4bsbkgW0
- じゃんくは?
- 12 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:41:48 ID:F3Sj3qDWO
- 10.「ベビイドール」(56)/幼な妻
画像は?
- 13 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:42:18 ID:u0LCXKCs0
- 大川劉邦のやつは?
- 14 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:42:40 ID:YKGBJQSV0
- ソドムの市がねーな
- 15 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:42:56 ID:JXt2H5nB0
- カランバ
- 16 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:43:36 ID:iiRqIlTj0
- >>12
昔、映画雑誌の名画特集で見たことあるけど
キャロル・ベイカーがベッドに横たわって親指を口に咥えてるのが
エロかった
当時20代半ばのはずなんだが10代にしか見えなかった
- 17 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:43:41 ID:5BsSjhwG0
- ディア・ハンターに人種差別描写なんかあったっけ
メリル・ストリープとロバート・デニーロのセックスが長過ぎで物議を醸したならわかる
- 18 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:43:42 ID:nyXlWfNOO
- ドゥザライトシングと言えば、20年前からコリアンが嫌われてるといかに表しているかわかる映画
- 19 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:43:45 ID:3lnyZ8XfO
- ソドム
- 20 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:44:09 ID:EIURyXcS0
- アラジンが差別ならもうなんでもありだな
- 21 :田村一等兵【1日目】 ◆d6hOyCZ6ug :2009/05/18(月) 18:44:15 ID:Nhgs1TUPO
- 「パッション」こい、と思ってみたら一位かよ
- 22 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:44:31 ID:m8d7Ft370
- >>12
やっぱそこが気にかかるよな。
- 23 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:44:56 ID:5BsSjhwG0
- 仏教映画の問題作ってないのか
- 24 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:45:03 ID:nONTam8W0
- 差別っつたら「スパルタ」だろうが
- 25 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:45:17 ID:qCRN7Dnki
- そういや食人族てあったな。余裕で単枠指定だなw
- 26 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:45:29 ID:m/5nS2Po0
- 死霊の盆踊りは?
精神的暴力だろ、あれ
- 27 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:46:10 ID:PoBRPzRC0
- なぜ「最も」が25本もあるのか不思議。
- 28 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:46:12 ID:MdFKjhmM0
- ソドムはウンコ食ったんだっけか
- 29 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:46:18 ID:lnOzv6CM0
- エレファントマン
コネ━━━(゚∀゚)━━━!!!
- 30 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:46:30 ID:LyCuzZb+0
- ピンクフラミンゴ 食糞
あとモンティパイソンのライフ・オブ・ブライアンは?
- 31 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:46:53 ID:8GdCMmi6O
- ブリキの太鼓は何もかも衝撃だったです
- 32 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:47:15 ID:nONTam8W0
- 六四天安門事件・天安門大屠殺
Red China army killed great number of Chinese democratization's people in Tienanmen Square in 1989 Jun .
Their China military's tanks killed many democratic citizen .
It was awesome and shocking !
文化大革命
Over 40 million Chinese were massacred by red China of Mao Zedong in Chinese culture revolution (1966-79) .
It's awesome cruel !! , communism that ... , just a mad dog !
Unbelievable ! But that's truth that all .
Cause , red China is the bloody red beast or Satan's country and area in Bible's John's holy prophecy .
人權 Human Rights 民運 Democratization 自由 Freedom 獨立 Independence 多黨制 Multi-party system
胡耀邦 趙紫陽 魏京生 反共 法輪功 北京之春 激流中國 大紀元時報 九評論共産黨
獨裁 專制 壓制 侵略 掠奪 破壞 屠殺 民族淨化 内臟器官 蛇頭 遊進 走私 六合彩 賭博 色情
中華民國 Republic of China 西藏 Tibet 達ョ喇嘛 Dalai Lama 東突厥斯坦 East Turkistan
- 33 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:47:39 ID:qZctf6Og0
- 人肉饅頭とかいうやつは
- 34 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:48:00 ID:nONTam8W0
- >>2
これ調べたらasahiだったりしてな
- 35 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:48:04 ID:gpegHeZyO
- 「デビルマン」
観客の精神にダメージを与える過激ななんたらかんたら
- 36 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:48:11 ID:Ki9e+BrX0
- 半分くらいしか見てないなあ
- 37 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:48:50 ID:HVx3lAZaO
- キッズは病んでて好き
シュプリーム流行ったなぁ
- 38 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:48:57 ID:mVyXiDZm0
- 「氷の微笑」だと思ったら「氷の接吻」だったでござる
- 39 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:48:59 ID:1D5FDI9lO
- ソドムの市
ネクロマンティック
死の王
何でないの?
- 40 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:49:17 ID:5BsSjhwG0
- >>29
あれは本人の画像の方が映画の350倍ぐらい過激描写だぞ
- 41 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:49:26 ID:Iu6uOEZW0
- 「ディープ・スロート」(72)
これしかみてねえw
- 42 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:49:53 ID:nEWPMmLZO
- ディープスロートって名前がもうwwwwwwwwww
- 43 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:49:57 ID:x9QzNRRj0
- >>12
http://www.youtube.com/watch?v=Ljs2DSI2sJU
- 44 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:50:35 ID:DMq+mcM20
- 時計じかけのオレンジで
主人公が雨に唄えばを口ずさみながら暴行するシーンは印象に残ってる
- 45 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:51:12 ID:w8R0DzrU0
- イレイザーヘッドがないのは納得できない
- 46 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:51:44 ID:nONTam8W0
- あのメタリカのPVに使われたやつなんだっけ?
- 47 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:52:43 ID:Z2EjFM180
- 宗教関係はつまらんのばっかだな
グラディエーターとかアクビが出た
- 48 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:52:59 ID:48fw6cJEO
- カリギュラなつかしす
公開当時消防だったなー
>>31
OUTでよくパロディにされてたの思い出したw
- 49 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:53:00 ID:6qB4EctJ0
- http://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_99d/kipple/6535736.jpg
- 50 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:53:30 ID:w8R0DzrU0
- 悪魔のいけにえもないしブレインデッドもないじゃないか
- 51 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:53:34 ID:Hf8jK+8ZO
- ナチュラル・ボーン・キラーズ昔見たけど内容忘れたな
もう一回借りてこよう
- 52 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:53:51 ID:svuu4j8q0
- >>45
思い出させるな メシ喰えなくなるし
- 53 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:53:54 ID:3lnyZ8XfO
- >>46
ジョニーは戦争へ行った
- 54 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:54:06 ID:6qB4EctJ0
- 一番エロイのは、「マレーナ」
一番エグイのは、「アレックス」
- 55 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:54:30 ID:p9HVUdbX0
- >>42
内部告発者の意味じゃないのか!w
- 56 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:54:47 ID:yWetH7sJ0
- 「わらに犬」とかもそうじゃないの
- 57 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:55:20 ID:EIURyXcS0
- なにげにSAWが入ってないな。頑張って残酷にしてるのに
- 58 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:55:38 ID:oFTXB3SJ0
- アイズワイドシャットが無いな
- 59 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:55:39 ID:PhLCexYKO
- 恋はハッケヨイは?
- 60 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:55:40 ID:cJJzwvAI0
- バーホーベン作品が一本だけかぁ。
- 61 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:56:11 ID:w8R0DzrU0
- >>60
やっぱスターシップトルーパーズだなw
- 62 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:56:13 ID:QC6JZ+6VO
- パッション過激か?
ただキリストがぼこぼこにされるだけの中身がない映画やん
- 63 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:56:18 ID:vjgglhcj0
- 日本は性描写は過激に出来ても、政治 宗教 人種 障害者はタブーなんだよな。
- 64 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:56:32 ID:OwLuZ9um0
- ウォリアーズってストーリーの流れはRPGみたいなんだよね
- 65 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:56:47 ID:UslOn0M50
- ダヴィンチコードなんて、真面目に観た人いないよ。
物議なんかかもしてないよ、ただの駄作じゃん。
原作は物議かもしたかもしれんが。
- 66 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:57:01 ID:K7XtxnjgO
- 他が回りくどい表現をしてるのに「幼な妻」だけなんか浮いてる気がする
- 67 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:57:24 ID:W0WExHjGO
- ベイビードールってのが
観たいwww
- 68 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:57:27 ID:5BsSjhwG0
- >>56
「の」
あれは残酷というより面白い方が勝る
- 69 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:57:28 ID:t4B+9qywO
- 食人族なんてギャグ映画だ。
- 70 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:57:42 ID:Tpf6K5iX0
- ランボーはそれほどでもないのか
- 71 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:57:44 ID:Z2EjFM180
- お前ら、ソドムの市好きだなw
ピンク・フラミンゴやエル・トポとかも見てそうだ
- 72 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:57:52 ID:Rt43eGZ8O
- この25本全部見てる自分に驚いた
- 73 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:58:10 ID:wdQVOEAUO
- ソドムの市は?
- 74 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:58:16 ID:fuNkXO9x0
- 華氏911なんてどっか過激なとこあったか?
食人族も普通のドキュメンタリーで日常的な姿だし。
- 75 :田村一等兵【1日目】 ◆d6hOyCZ6ug :2009/05/18(月) 18:58:20 ID:Nhgs1TUPO
- 皆月のサラダオイル立ちバックは印象的だった
- 76 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:58:39 ID:EB5M+J480
- 邦画だけど、ゲルマニウムの夜
知らずに観に行くんじゃなかった・・・・・・
- 77 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:59:00 ID:lXjNKga2O
- この辺で町山オタが一言
↓
- 78 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:59:14 ID:B6QLX34u0
- >>2
そのレスが速攻出てくるおまえキモス
- 79 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:59:16 ID:w8R0DzrU0
- オールナイトロングはゆずだっけ?出てたの。
- 80 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:59:18 ID:sthx0yFF0
- 日本だと切腹か。
- 81 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:59:25 ID:n0zH1zrhO
- アレックスって映画を見た時が一番ショックだった。
地下鉄への階段かなんかでモニカベルッチがレイプされるんだけど、固定カメラで隠しとりしたみたいに後ろからいきなり挿入されて5分くらいでやり捨てる。勃起した性器もモザイクなしで写っているし、リアルすぎてひいた。
- 82 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 18:59:34 ID:He4i7fZ90
- パッションってサウスパークでカイル(ユダヤ系)が失神した映画?
- 83 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:00:37 ID:UZRECYfr0
- > 4.「ディープ・スロート」(72)/過激な性描写
- 84 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:00:38 ID:sGdP+ylWO
- 時計じかけのオレンジ見たいんだけど、グロい?
- 85 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:00:46 ID:jWAsxvP+0
- >>43
ガッカリ
- 86 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:01:34 ID:B6QLX34u0
- 日本なら完全なる飼育が一位だな
- 87 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:01:36 ID:8LKO1Y5FO
- おいBRは無視か
- 88 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:01:36 ID:GvqrsYYp0
- グレート・ハンティングが入ってないとかモグリwwww
- 89 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:02:23 ID:GvqrsYYp0
- ギニー・ピッグが入ってないな
- 90 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:02:32 ID:Z2EjFM180
- >>84
見終わった後、ガリバー痛とか言い出す
後、先に雨に歌えばを見ておくこと
- 91 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:02:33 ID:iRus7Tvr0
- >>61
トゥルーパーズを純粋にワクワクしながら見た小6の俺に謝れ!
胸糞悪いのはソドムだろ。最後のあたりとかあまりにひどくて乾いた笑いって感じになった
- 92 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:03:08 ID:GvqrsYYp0
- ザ・折檻2は?
- 93 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:03:30 ID:B6QLX34u0
- 奇跡の海は入ってないのか
- 94 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:04:51 ID:4EG1GLQ/0
- ナチュラルボーンキラーは抜けなかったなぁ
ショーガールの方が好きだわ
- 95 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:05:15 ID:tVCFaQpqO
- マンホールの中の人魚
- 96 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:05:27 ID:nN5fvIgJO
- >>84
そんなにグロくないとは思うが
チンコのオブジェで撲殺とかあるけどw
カリギュラってお笑いポルノ映画の筈だが・・・あれよりヤバいのあるだろwww
- 97 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:05:27 ID:mpNLAVGO0
- 北京原人は?
- 98 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:05:35 ID:aieFBaF+0
- 新世紀エヴァンゲリオンはランクインすべき。
レ 過激な性描写
レ 暴 力
レ 宗 教
- 99 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:05:40 ID:VjJcSMIq0
- 邦画
1.「追悼のざわめき」(88)/残虐、暴力、不具者、幼女、死姦、食人etc…
- 100 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:06:05 ID:dYOrKlFt0
- >>84
映像的には美しい、欧米では暴力表現がまずいかも
- 101 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:06:18 ID:xuECt1mL0
- ディアハンターの人種差別ってのはなんだろう
翻訳の裏ではベトナム人/アジア人への差別用語とかがあったのかな?
- 102 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:06:39 ID:bedbQG2s0
- >>89
最悪のやつ思い出さすな
- 103 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:06:58 ID:gT/b9PON0
- ゴッドファーザー3は?
- 104 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:07:04 ID:w8R0DzrU0
- >>94
ショーガールはあれだけ性描写があるのに、やりすぎて全くエロさを感じないところが凄い。
主役のビッチもアンチヒロインだし。
ベイビーオブマコンもないなあ。
- 105 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:07:20 ID:PhNhUc/Y0
- モニカ ベルッチがアナルでレイプされるやつは?
あと、イザベル 亜ジャーにのポゼッショんは?
- 106 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:07:29 ID:hRRoLtOg0
- ピンクフラミンゴは?
- 107 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:07:41 ID:+lpolc0X0
- ぶっちゃけ、話題性ばっか先行して
そんなに大傑作っていうほどの作品じゃないな。
- 108 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:07:41 ID:hZmGPXve0
-
こういう映画は物議を醸したってほど過激じゃない
見たらガッカリレベル
マンガとかのほうがよっぽどヤバイ
- 109 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:07:51 ID:lgRq2TA0O
- >>86
いやいや。日本で一位は大島渚の愛のコリーダだよ。
本当にヤッちゃってるもの。女性器からゆで卵出てきたり。
- 110 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:08:18 ID:3lnyZ8XfO
- オールナイトロングとか、ああいのって撮ってて楽しいのかな
グロやスプラッターは理解できん
- 111 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:08:28 ID:3VaHcAms0
- 食人族観にいったなー
ポスターと宣伝に騙されて
中学生から観てもあきらかに作り物ばればれで萎えた
- 112 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:08:40 ID:8LKO1Y5FO
- >>81
わかる。てか勃起してたのかwよく観てるな
- 113 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:08:56 ID:IRsDE6Np0
- >>98
グロアニメの3強は
1 エルフェンリート
2 ひぐらしのなく頃に
3 スクールデイズ
次点 エヴァンゲリオン
- 114 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:09:08 ID:YVSPaTkE0
- >25.「アラジン」(92)/アラブ系への差別
wwwwwwwwwwwwwwww
- 115 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:09:12 ID:C3SbmDfmO
- ブットゲライト、シュリンゲンズィーフ、イッテンバッハ辺りのキチガイドイツ映画は入ってないんだな
- 116 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:09:13 ID:iiRqIlTj0
- 幼妻を嫁に貰うのは男子一生の本懐
ttp://i78.photobucket.com/albums/j107/malsirrah/Jane-Birkin-033.jpg
- 117 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:09:15 ID:3ME9d45AO
- >>84
自分は中二の時に映画館で観て、問題なかったから、大丈夫だと思う
- 118 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:09:35 ID:hRRoLtOg0
- >>113
少女椿が入ってない時点で素人
- 119 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:09:43 ID:mtzEzo070
- 何でエヴァが入ってねーんだよ
- 120 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:09:51 ID:oqWmO2J+0
- ザ・ジャンクが入ってないぞ
- 121 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:10:05 ID:QM7FhULo0
- >>84
グロイかといわれると…衝撃的というならわかるけどね。
- 122 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:10:20 ID:KbkspHD/0
- オールナイトロングはリアリティが無さ過ぎて冷めるわ。
- 123 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:10:23 ID:Eew8QTdP0
- 黒い太陽731は?
- 124 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:10:27 ID:GvqrsYYp0
- いちばん残酷な映画は
撮影中の事故で多くの重傷者や死者を出した映画だろwww
- 125 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:10:32 ID:Ki9e+BrX0
- >>99
なんかそれすげーマニアックな映画ぽいけど ふつーにTSUTAYAにあるんだよな 驚いた
半分見たけど ついていけなくて また調子のいいときに見てみるよ
あと見たことないけど 思春の森 って上映禁止とかになったんじゃなかったのか これも有名だよな
- 126 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:10:50 ID:SQOKovr60
- アレックスは消化器のシーンの方が怖かった。
- 127 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:10:51 ID:sVGkqAx10
- アンダルシアの犬が入ってないのは
あれがデフォってことでいいのか
- 128 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:11:10 ID:BS0ia3m+0
- ディア・ハンターに人種差別な表現なんかあったっけ
- 129 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:11:35 ID:Khvk2AxI0
- ボーリングフォーコロンバインとか無いのか?
- 130 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:11:44 ID:362hOew3O
- 手コキシーンがあるのない?
- 131 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:12:38 ID:oyb2dYnq0
- 20.「食人族」(79)/残虐描写
これは多分亀と猿のところが対象
- 132 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:12:48 ID:Yz+M2KdgO
- むしろ過激な性描写だけでランキングしてよ
- 133 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:13:00 ID:Z2EjFM180
- >>127
やめろ('A`)思い出した
- 134 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:13:42 ID:Z0+SoV/c0
- >>127
ジブリであれだけ大コケしたんだよなw
- 135 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:14:01 ID:b2nh6CMKO
- ジャンク 死と惨劇
- 136 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:14:13 ID:NMe/jZ530
- カランバは?
- 137 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:14:15 ID:ruczvTbKO
- 久しぶりにようつべでバトロワ見たけど面白いよな
- 138 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:14:50 ID:GX20QDbz0
- 「過激な性描写」
どんなキャッチよりも数倍見たくなる言葉だな
- 139 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:15:16 ID:tjSR7sNT0
-
ようやく俺たちの食人族がランクイン!
- 140 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:15:17 ID:EB5M+J480
- >>134
山田くんのことも思い出してあげてください
- 141 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:16:00 ID:SD6K5SMLP
- 愛のコリーダ
バトルロワイヤル
雲黒斎の野望
- 142 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:16:22 ID:aieFBaF+0
- >>138
そして看板倒れなことが多いことも、俺たちはよく知っている。
- 143 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:16:30 ID:iQNZnBLA0
- AとA2が入って無いな
- 144 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:16:42 ID:tjSR7sNT0
- >>131
いいえどう考えても最後の女の首ちょんぱシーンです
- 145 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:16:53 ID:MMSCKS7k0
- おっぱいバレーは?
- 146 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:17:09 ID:+acGLiNs0
- 北京原人は入ってないんだな
- 147 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:17:32 ID:nONTam8W0
- >>53
d
- 148 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:18:24 ID:FGItS8zPO
- 昔、ソドム借りてきて彼女と二人で観て、
ドン引きして気まずい空気が流れたな・・
- 149 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:18:26 ID:kB3SUiYbO
- 食人族の、雄大で穏やかなテーマが耳から離れない(´・ω・`)
あの曲をバックに、曲調とは真反対の惨殺シーン…。
- 150 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:18:29 ID:GvqrsYYp0
- 「ランボー 最後の戦場」の田んぼに適当に地雷を撒いておいて
そこを横一列で走らせる殺人ゲームは陰惨だぞ
実話を元にしてると聞くとなおさらね
- 151 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:19:04 ID:1jQbjZxQO
- esは普通?
ラストはイマイチだけど精神的にうわあってなったけどなあ
- 152 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:19:13 ID:i3bTtBMQ0
- 大神源太は?
- 153 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:19:50 ID:aA6Js/rL0
- 10.「ベビイドール」(56)/幼な妻
幼妻が問題なのか?
- 154 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:20:06 ID:a5iTQ2ED0
- 交通事故に遭うとムラムラしてセックスしちゃう映画がエロかった
セックスしたいためにわざと事故起こすって内容だった気がするんだがタイトルわからん
- 155 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:20:35 ID:UZRECYfr0
- >>116
オサレですなぁ
- 156 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:20:39 ID:b2nh6CMKO
- サバイバルゲーム
- 157 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:20:59 ID:RJHbin0fO
- 日本限定だとバトルロワイアルと殺し屋1だな。
- 158 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:21:31 ID:+lpolc0X0
- メル・ギブスンはアポカリプトもけっこうえげつなかったし
監督としてはかなりアクが強い作品つくる人。
- 159 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:22:13 ID:UZRECYfr0
- 愛のコリーダはずーっとやってるから
最後の方飽きてどうでもよくなってくるけど
ブサイクな主人公がかわいく見えてくるから不思議
- 160 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:22:14 ID:yQQped/E0
- 「悪魔のいけにえ」や「ゾンビ」が入ってないという事は作品の質は度外視で
あくまでも見世物小屋的チョイスなのかね?
その割には「JFK」や「ディアハンター」は無理矢理だし
実際に暴動が起きた「ウォリアーズ」がまた半端な順位だね・・・
- 161 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:22:28 ID:CMprX9lK0
- 上の方で挙がっているけど、旧劇場版エヴァ『AIR』はかなりハードな暴力描写があるな。
グロ描写よりも、主人公の基地が襲撃されて職員が次々に殺されていく緊張感に吐き気がする。
でも個人的にエグいランクに入れたいのは、イデオン劇場版(同じように主人公の宇宙船が襲撃される)。
- 162 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:22:29 ID:Ki9e+BrX0
- >>154
クローネンバーグのクラッシュかな
- 163 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:22:35 ID:w8R0DzrU0
- >>154
クローネンバーグのクラッシュだっけ?
自信ない・・・
- 164 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:23:29 ID:IY+dCN1c0
- シンドラーのリストは?あれはナチス差別で酷かったね。
- 165 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:23:43 ID:5GoVqQSY0
- クラッシュだね
- 166 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:24:07 ID:+lpolc0X0
- >>161
アニメしか見たことないのに
なんで話に加わりたがるのかがわからんw
- 167 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:24:26 ID:3CbPJb290
- 1.「デビルマン」/宗教問題(悪魔教)
2.「キャシャーン」/残虐描写(睡魔)
3.「北京原人」/過激な性描写
4.「シベリア超特急」/同性愛者の描き方(監督が)
5.「大日本人」/幼な妻(監督が)
6.「ゲド戦記」/人権問題(偉大な父親を持った息子にとって)
- 168 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:24:33 ID:49tGkKZGO
- 「わらの犬」
スーザン・ジョージのレイプシーン観たさにDVDを購入したけど
そこ以外観てない。
そこの場面が最初は前の穴で
二人目がアナルだって最近知った。
アナルレイプだから一人目では至福の表情だったのが
二人目は苦痛の表情になったんだってね。
- 169 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:25:16 ID:zE43F4xOO
- >>154
クラッシュ
- 170 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:25:21 ID:GRbLdHQS0
- マ
ッ
ド
マ
ッ
ク
ス
が
な
い
が
?
?
?
- 171 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:25:21 ID:iiRqIlTj0
- >>154
クラッシュ
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51VD3PPCmxL.jpg
- 172 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:25:27 ID:gT/b9PON0
- エロで興奮した映画と言えば「郵便配達は二度ベルを鳴らす」
- 173 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:25:31 ID:YJ2mIPlA0
- >「俺たちに明日はない」
いまいち
- 174 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:25:36 ID:nN5fvIgJO
- >>154
洗車場でクルマを洗車させてる車内で一発、もありましたね>クラッシュ
交通事故に遭う場面コワいけど(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 175 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:25:36 ID:1IFCAnATO
- レザボアドックスは入らないのか?
- 176 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:25:38 ID:SokDGFFAO
-
『典子は今』
- 177 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:25:41 ID:kQCrO26DO
- クラッシュはかなりフェティッシュな映画だったな
好きな映画だ
- 178 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:25:43 ID:6N8DW35B0
- アメリカは性暴力の描写にはうるさいよな
実際の性暴力がハンパじゃないから、国外に宣伝させないようにしてるんだろな
- 179 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:25:50 ID:UpHZoLhZ0
- カルネ カノン アレックス
- 180 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:25:53 ID:NiKIwcXA0
- こないだ見たクライモリも結構凄かった
- 181 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:25:57 ID:GMWieG+e0
- 4.「ディープ・スロート」(72)/過激な性描写
だなこの映画でフェラチオが一般的になった
- 182 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:26:10 ID:UnClT1q50
- ソドムの市
フリークス
発禁本
インモラル物語
エコール
思春の森
妖しき従姉妹テンダー・カズン
本当に若い娘
処女
小さな唇
小さな悪の華
フランスの思い出
パパは出張中
俺が知ってるのはこんなもんかな?
- 183 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:26:39 ID:Z3cx336J0
- >>167
ちと無理やりだな
- 184 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:27:29 ID:GRbLdHQS0
- レスの中にもないし・・・
マッドマックスダメポorz
- 185 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:27:34 ID:3voJPx6RO
- >>116
これいいなw
- 186 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:27:36 ID:FGItS8zPO
- 『ブリキの太鼓』を観てウナギが食べたくなくなった orz
- 187 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:28:00 ID:a5iTQ2ED0
- クラッシュ教えてくれた人たちありがとう
映画詳しい人多いんだな、明日DVD借りてくる
- 188 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:28:43 ID:aqmqYaqY0
- 昔テレビで見たVシネかなんかで、
夫の陰茎を肉団子にして、そのことを知らない妻のもとにその肉団子を送って食わせる
って描写があったな
日本が本気だせばパッションの暴力描写とかチープすぎる
- 189 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:28:45 ID:IRsDE6Np0
- >>178
AVでも、レイプを連想させるものは禁止だしな
- 190 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:28:51 ID:iiRqIlTj0
- >>187
ついでに「ワイルドパーティー」も見てくれ!
あれは見ないと損する映画
- 191 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:29:35 ID:5GoVqQSY0
- BadBoyBubbyがないぞ
- 192 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:29:37 ID:l2NRPZsm0
- 南京!南京!も入れてください
- 193 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:29:50 ID:uS20wtBF0
- オールナイトロング2は?
- 194 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:30:12 ID:czyyDn00O
- >>128
ベトコンがロシアンルーレットやらせる所だろ。
- 195 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:30:21 ID:kQCrO26DO
- 最も後味が悪い
レクイエムフォードリームは入ってないのか
- 196 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:30:38 ID:kB3SUiYbO
- ゴキブリが山ほど出てくる映画あったよね?タイトル忘れたんだが、
ガキの頃に見たテレビCMの最後、わざと日本の配給元がやったんだかしらないが、
「私だって、愛されたいの☆」
とかって日本語のアフレコ入れてギャグチックにしてたんだが、本物のゴキブリのアップで一時期トラウマになった(´・ω・`)
- 197 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:30:44 ID:5GoVqQSY0
- >>193
んじゃサディスティックソングも
- 198 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:30:58 ID:CMprX9lK0
- 今、横浜開国博でやってる、『BATON』だが、
あの暴力シーンの多さと、
いくらロボットとはいえ、胴体からちぎれたり
首がとれたりで、子どもにみせていいものかね。
R指定があってもおかしくないものを
横浜市が推奨してみせている。
- 199 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:31:03 ID:VMlhNA0+O
- 規制しろよ
- 200 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:31:15 ID:yCxn68z40
- >>189
なんでもアリのくせに性描写だけは平和なのが多いんだよな
不思議でしゃあないよ笑
それとユダヤ叩きはタブーで、
ユダヤマンセーは大歓迎なんだよな
悪の帝国だな
- 201 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:31:18 ID:49tGkKZGO
- >>194
「マウ!マウ!」
- 202 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:31:20 ID:MWv8su3h0
- >>161
むりやりアニメ持ってこなくていいから
- 203 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:31:44 ID:7pCt6SpmO
- いかにもアメリカっぽいラインアップだね
- 204 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:32:26 ID:xvQ/tsZF0
- 性描写でベスト10を決めてくれないかね?
- 205 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:32:33 ID:pAWG2b68O
- フェラーチョー
- 206 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:32:44 ID:49tGkKZGO
- 食人族ってフィクションだって
さっきググって知った。
観たことないけど。
- 207 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:33:16 ID:yCxn68z40
- 人種差別ネタはかなりあるけど、ユダヤ叩きだけはダメなんだよな
特にユダヤが半ばアメリカを乗っ取って戦争させて儲けてる
なんて正直な描写は絶対タブー
全部ナチとかヒトラーが悪い事にしないとダメ
- 208 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:33:22 ID:Z3cx336J0
- 日本でランク付けしたらどんなランキングになるんだろ
- 209 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:33:27 ID:Z2EjFM180
- >>182
思春の森は売名くさくてなぁ
- 210 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:34:04 ID:8e//SizP0
- >>184
俺も1と2限定で同意
- 211 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:34:11 ID:GF6oF315O
- >>128
あの映画の記憶としてはヅラを被ったおっさんと
バカがボーリングのレーンを華麗なる疾走をし、ピンをブチ倒すとこしか記憶にないな。
- 212 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:34:12 ID:VjJcSMIq0
- 「耳をすませば」(95)/過激な青春描写
- 213 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:34:14 ID:sESsuq8P0
- http://www.dailymotion.com/visited-week/search/monica+bellucci/video/x4yi6a_monica-scena-bollente_shortfilms
これ、アホくさいなw
- 214 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:34:17 ID:wx+8w9z30
-
「小人の饗宴」(70)/らくださん
- 215 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:34:18 ID:NiKIwcXA0
- 確か昔見たシンドラーのリストって映画は
普通に男女とも下半身露出してた記憶があるな
- 216 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:34:40 ID:+KTRIj70O
- 世界残酷物語はー?
ジャンクはー?
- 217 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:34:48 ID:kB3SUiYbO
- >206
実際に映像見るともっとわかるよ。
- 218 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:34:58 ID:BS0ia3m+0
- >>194
米兵を殴りながら無理やりやらせるとこだよね
あれくらいで最も物議を醸した、になるのか、きびしいなあ
- 219 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:35:15 ID:gT/b9PON0
- >>206
串刺しは強烈だったなー。小学生の時、映画館の予告でおしっこちょっと出たわ
リアル串刺し刑がメジャーだったヨーロッパて凄いな
- 220 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:35:21 ID:yWetH7sJ0
- 「南京!南京!」とか言い出す輩がでてくるはず
- 221 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:35:42 ID:w+9GbvGC0
- そういえばパッション見てないや
ソドムの市はないんか
- 222 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:36:04 ID:zwVXZg/VO
- JFKからは猛虎魂を感じる
- 223 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:36:15 ID:yCxn68z40
- リアルタイムであんだけ無防備のパレスチナ人にロケット弾が打ち込まれているのに
ハリウッドが描くのは60年前のユダヤ人迫害ばかり
- 224 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:36:25 ID:aqmqYaqY0
- パッションは映画としてはクソつまらんぞ
まぁ俺がキリスト教徒じゃないからかも知れんが
- 225 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:36:30 ID:hRRoLtOg0
- 追悼のざわめき
- 226 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:36:49 ID:CHgmmu+k0
- 氷の微笑は今になって見ると全然たいした事ないな
- 227 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:36:51 ID:06P/UOcNO
- >>196
ゴキブリがいっぱい出てくるコメディは見たことある。
ゴキブリは皆毒舌家だけど最後には主人公の愛のキューピッドになる話だったw
- 228 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:37:00 ID:kQCrO26DO
- ディープスロートとかカリギュラなんて単なるポルノ映画じゃん
- 229 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:37:03 ID:OZ+5g1Vs0
- 番外 「(伊丹十三監督作品・未完成)」/宗教問題(層化学会)
- 230 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:37:03 ID:87rtWJaaO
- えーとキッズはラリー・クラークだっけ?
ガス・ヴァン・サント?
個人的にはファニーゲームかアレックスかなー
- 231 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:37:05 ID:OszPb4yOO
- ピンク・フラミンゴの出来立てホヤホヤ犬糞食うシーンはヤラセ?
犬の気張り具合がヤラセに見えなかったような・・・
- 232 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:37:12 ID:5GoVqQSY0
- サウスパークはアニメだから大丈夫なのか?
- 233 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:38:07 ID:kKmpt31Qi
- 佐野史郎のLSDって作品と腹腹時計には衝撃を受けた
- 234 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:38:21 ID:3hez+SK00
- ロリータは入ってないのか
- 235 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:38:22 ID:UZRECYfr0
- >>213
ワロタwwww
- 236 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:38:35 ID:iiRqIlTj0
- >>204
アナザー・プッシュ
ディープスロート
ピッグキーパーズ・ドーター
カモン・ロー・キャビン
ヴィクセン
- 237 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:38:37 ID:oALAqcBj0
- ウォリアーズは今見たらそんなに過激な暴力映画じゃないよな。
むしろ爽やかな青春映画と感じる。
食人族はそんなに残虐か?たんなる見世物映画でしょ。
亀食う所は驚いたが、食材として珍しくないらしいし。
映画そのものがってより、公開当時のショック度で選ばれてるのかな。
- 238 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:38:55 ID:87rtWJaaO
- >>39監督まだ若いよね?
ブットゲライト?
- 239 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:39:08 ID:DQByw5660
- 18.「私は好奇心の強い女」(67)/過激な性描写
これは静止画だけでも抜けた
- 240 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:39:17 ID:UnClT1q50
- サモハンキンポー監督の映画はよくゴキブリが大量に出てくるな
体中を埋め尽くしたりそのまま口に入っちゃったり
- 241 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:39:44 ID:TEsNgXx1O
- >>232
ユダヤ人が作ったから大丈夫
- 242 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:39:48 ID:yQQped/E0
- >>196
ロメロのクリープショーだね
- 243 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:39:54 ID:3hez+SK00
- レザボアドッグスの耳を切り落とすとことか
結構きついけどなあ。
- 244 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:40:16 ID:dp1McOoS0
- 「ベビイドール」(56)/幼な妻
これぐらいしか興味無いが何年前の映画だよ・・・
- 245 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:40:32 ID:B0PgO4W50
- 別枠 レイプオブナンキン/歴史捏造の可能性
- 246 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:40:44 ID:yCxn68z40
- ここ10年BS1でゴキブリが
あ、あれはイチローかw
- 247 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:40:54 ID:NiKIwcXA0
- ホステルみたいな拷問映画はいいのかと
- 248 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:40:54 ID:biB1adFr0
- ロリータはなぜ入ってない?
- 249 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:41:15 ID:AAzw3e2vO
- ソドムの市、これ最強。
- 250 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:41:19 ID:VHluI3LL0
-
父親が娘に性的感情を抱く「ロリータ」は入ってないのか
- 251 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:41:23 ID:87rtWJaaO
- あ、忘れてた!
血肉の華もヤバス
シリーズの1もヤバいけど
- 252 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:41:25 ID:kB3SUiYbO
- >227
それはあるw
途中、彼女がくるからゴキブリたちに隠れるように頼むんだけど、失敗して天井の照明から彼女の顔面にゴキブリが滝のように落下しちゃうんだよなw
- 253 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:42:09 ID:zOhmLhu40
- 昨日MXテレビでやってたのは宗教的に問題あるな
小学生が泣きながら神がどうとかくるっとるw
- 254 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:42:20 ID:3hez+SK00
- チャーリーシーンがFBIに通報したという
ギニーピッグとかは?
- 255 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:42:38 ID:yQQped/E0
- ここまで
「スナッフ」なし
- 256 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:42:45 ID:HZl7AXaiO
- 食人族ってフェイクだったのwww
串刺しも?亀は本物だよね?
最近見た中で最強グロは『屋敷女』だなぁ。妊婦は見ちゃだめ!
- 257 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:43:17 ID:JYlJObG60
- 神様の愛い奴は映画じゃなかったっけ?
- 258 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:43:24 ID:kB3SUiYbO
- >242
あああ!そうだ!それだ!アリガト!(^ω^)
- 259 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:43:25 ID:UnClT1q50
- 「八仙飯店之人肉饅頭」
これを忘れてた
そういや、邦画で犬に死体を食わせて証拠隠滅を図るやつってなんだっけ?
目玉が消化できずにバレるやつ
- 260 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:43:41 ID:TL3dQEjmO
- 人食族は笑える
- 261 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:44:17 ID:BS0ia3m+0
- 超能力学園Zは無しか・・・
- 262 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:44:36 ID:+JL4mFg0O
- 「オーストラリア」08年/歴史歴史歪曲の可能性
- 263 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:44:44 ID:87rtWJaaO
- >>255最後の映画撮り終わりましたーお疲れさまでしたーみたいなノリで女優がスタッフに殺されちゃうエンディングのやつ?
- 264 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:44:55 ID:ciewTp6A0
- んで、お勧めはどれよ?
- 265 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:44:56 ID:UpHZoLhZ0
- >>204
君は何て生産的なレスをするんだ
- 266 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:44:56 ID:k98f/LaB0
- 7.「国民の創世」(15)/人種差別問題
15.「意志の勝利」(35)/ナチスのプロパガンダ映画
17.「フリークス」(32)/不具者の描写
古い映画もOKなら「アンダルシアの犬」(28)
も入れといてくれよ
- 267 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:45:04 ID:+X5tKhEf0
- ピンクフラミンゴ入ってねーな
食糞のシーンがあるのに
- 268 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:45:13 ID:3ejQplhM0
- 普通串刺しなんかにしたら、膣壁破った頃には既に出血多量で死ぬから
思いのほか痛い時間は短いと思われる
- 269 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:45:18 ID:3hez+SK00
- 食人族とかグレートハンティングとか
あの時代見世物的映画って多かったよな。
今はそういうのはネットのグロサイトに
移行したんかな。
- 270 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:45:28 ID:Jr13E25Q0
- 300はそう過激じゃなかったんですね、安心しますた
- 271 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:45:38 ID:+S6XMOLh0
- 「時計じかけのオレンジ」は酷い
- 272 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:45:46 ID:49tGkKZGO
- >>256
出演者が後に映画にでてたり
4人が死んだ後発見されたフィルムなのに
全員が死ぬまで映ってたり
女性の串刺しは丸太に付いたサドルにスタッフの女性が座り
口に丸太をくわえてるとか。
- 273 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:46:21 ID:Z3cx336J0
- >>268
男だったら?
- 274 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:46:21 ID:fa6mBueJ0
- セブンは?
- 275 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:46:47 ID:+JL4mFg0O
- イタリアのエロモンド映画がまるっきり無視されてんのがムカつく!
アメ公のウンコどもが!
- 276 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:47:08 ID:tjSR7sNT0
- 食人族はどう考えてもノンフィクションだろ
- 277 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:47:17 ID:iiRqIlTj0
- ファスター・プッシーキャット キル!キル!(65)
も入れてくれよ
- 278 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:47:27 ID:XDAxLlB6O
- 台風クラブは?
- 279 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:47:45 ID:ZejTeM9j0
- >>39
だよな
- 280 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:48:09 ID:InKxhZMP0
- エマ二エル夫人は無いのか
あれも話題になってたが
- 281 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:48:29 ID:7qSLZzUgO
- 「追悼のざわめき」がないから捏造
- 282 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:48:40 ID:49tGkKZGO
- >>277
水谷ケイの「プッシーキャット大作戦」で我慢してください
- 283 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:48:43 ID:BS0ia3m+0
- 選んだ人はこの25本しか見たことないのか
- 284 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:48:46 ID:yQQped/E0
- >>263
そうそう、レンタルビデオ黎明期に厨房だった自分はビビッて借りれなかった。
- 285 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:49:02 ID:PUY3THSV0
- >>215
捕虜が選別されるシーンですね
- 286 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:49:24 ID:r5xzsymPO
- 意志の勝利ランクインわろたw
- 287 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:49:34 ID:/k+Dhm5d0
- 昔のアメリカ映画なんて差別ばっかだろ
西部劇に描かれるネイティブアメリカンとか
WWU映画の東洋人とか
- 288 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:49:35 ID:ZVhPXRHl0
- 9songとかいう映画は普通にセックスしてた
男のチンコがド包茎だったのが印象に残ってるw
- 289 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:49:59 ID:3ejQplhM0
- 八つ裂き刑だっけ?ブレイブハートの
あれは、重要な臓器を裂けて、腸とかを先に引っぱり出せば
結構苦しんだらしいね、
大きな血管をちぎっちゃうと、1分経たないで死んじゃうんだよな
- 290 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:50:45 ID:kB3SUiYbO
- デッドコースターって入ってないよね
日本の地上波では死亡シーンカットしまくりだったのはションボリだったが。
- 291 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:50:54 ID:3hez+SK00
- タクシードライバーとか入ってないのも
不思議だ。
- 292 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:51:23 ID:itiA9Fe70
- 「カランバ」という映画があったと思います。
捕虜(?)が車で腕を引っ張られてちぎれるシーンがあったはずです。
あれは、フィクション?
- 293 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:51:40 ID:yQQped/E0
- 「徳川女刑罰絵巻 牛裂きの刑」
http://www.geocities.jp/akaminey86/tokugawa.html
- 294 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:51:56 ID:3hez+SK00
- 宗教的に云々つってもキリスト教のタブーって
キリストが実は人間でしたとか、そんなんばっかりで
いまいちピンとこない。
- 295 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:52:08 ID:3ejQplhM0
- 暴力シーンとか、性暴力シーンとかかなり制限が加えられるよな
マネする奴が出てくるからな
- 296 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:52:10 ID:gT/b9PON0
- >>268
杭をゆっくり自重で刺させるように
先っぽ丸くしたり色々創意工夫があったみたいだね
綺麗に口から貫通ってのは滅多に出来ずに喉や胸から出てきてたみたいだな
- 297 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:52:22 ID:PUY3THSV0
- 緒形拳の復讐するは我にありで
加藤よしがタンスにかいるシーン…
- 298 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:52:26 ID:+/ksFnas0
- 「殺人に関する短いフィルム」はないんですね…
- 299 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:52:53 ID:ZejTeM9j0
- バーニングムーンて作品があったけどジャケットみて怖くて借りれなかった
- 300 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:52:59 ID:uSIW4fX00
- ロサンゼルス(Death Wish 2)は?
昔テレビであのレイプシーンをカットせずに放送してたが
あれが俺にレイプ属性を植えつけたのかも知れん
- 301 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:54:13 ID:+JL4mFg0O
- 俺の中では、ハーシェル・ゴードン・ルイスの「血の魔術師」が一番キツかったな。
アメ公が好きそうな「悪魔のいけにえ」が入ってないのが意外だ。
- 302 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:54:17 ID:CPk9PUYd0
- [es]って実際撮影中に失明しかけたんじゃなかったっけ
- 303 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:54:29 ID:iz/tfbtDO
- そろそろ某議員がアップを始めます
- 304 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:54:35 ID:Idh+Xw8J0
- このようなアンケートに選ばれるのは「食人族」とっては名誉な気がする
- 305 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:54:36 ID:Z3cx336J0
- そいやハンニバルとかもねえのな
- 306 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:54:40 ID:78KWb+0c0
- ブリキの太鼓とかは
- 307 :⊂⌒`つ゚∋゚)つ ◆ZaBeanKwwI @帰社倶楽部▲φ ★:2009/05/18(月) 19:55:13 ID:???0
- 物議を醸した日本映画ベスト5
1.幻の湖/『砂の器』『八甲田山』の感動を台無しにした
2.北京原人 Who are you? /誤った科学知識の流布
3.宇宙からのメッセージ/無駄遣いの奨励(15億円)
4.君よ憤怒の河を渉れ/中国に日本を歪曲して伝えた
5.シベリア超特急/どんでん返しという手法への冒涜
- 308 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:55:18 ID:gT/b9PON0
- そういや昔のドラマとか金田(カネやんの息子)が河原で殺した女死姦する奴とかあったな
ドラマの名前失念したけど今思えば無茶苦茶だ
- 309 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:55:37 ID:oCFauG8j0
- ブレイン・デッドもスターシップ・トゥルーパーズもないなんて
ファニー・ゲームもないじゃんふざけてる。
- 310 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:55:48 ID:dp1McOoS0
- ソドムの市なんか大した事ねーよ
エルトポとかホーリーマウンテン入れなきゃ
- 311 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:56:02 ID:o4ibjXly0
- エロいのを喜ぶ奴はたくさんいるが
残酷でしかないのは誰の為に作ってるんだ
- 312 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:56:08 ID:1sQUQsgAO
- やっぱこういうのには時計じかけのオレンジが入るか
- 313 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:56:09 ID:BS0ia3m+0
- 13日の金曜日とかのスプラッター物は相手にされてないのか
- 314 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:56:16 ID:Sj4NqFJy0
- >>307
少林少女も入れておいてくれないか
- 315 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:57:10 ID:kB3SUiYbO
- 日本映画屈指の性描写といえば、間下このみ(幼女)の全裸大股開き。モザ無し。
- 316 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:58:05 ID:3hez+SK00
- >>307
さよならジュピターが無いな。
なんたって無重力セックスだぜ!
- 317 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:58:11 ID:l/dREeyU0
- 豊丸の「淫と乱」だな。
- 318 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:58:12 ID:a5iTQ2ED0
- ブルックシールズが子役の時の少女売春の映画は今じゃ放映出来ない内容だけど
映像がキレイで良かった思い出
- 319 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:58:17 ID:Hf8jK+8ZO
- >>301
JUNOでジュノが見てたヤツかな?
- 320 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:58:17 ID:mOnFZQLt0
- 食人族の衝撃は公開当時を知らないとわからない。
人間が串刺しになってるポスターが街中に貼られてたんだから。
- 321 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:58:43 ID:/k+Dhm5d0
- >>307
物議はかもしてないから!
超ど級の糞映画ランクじゃん
- 322 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:58:58 ID:7MhHumcTO
- 華氏911ってすんげーつまんないぞ
- 323 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:59:13 ID:3hez+SK00
- >>320
映画よりもあのポスターがトラウマかも
- 324 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:59:19 ID:809JnhJuO
- 「ゆきゆきて神軍」を外国人に見せたら非難ゴウゴウだろうな
カメラがキチガイに暴力行為をけしかけてるドキュメンタリーだもん
- 325 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:59:23 ID:yQQped/E0
- >>301
「2000人の狂人」もそうだけど、ジェイソン以前の
あの頃のスプラッター=ゴアムービーってマジ怖いよな。
血糊や特殊メイクの嘘くささも怖いし、
何よりもひょっとしたらホントに殺っちまってる?的な危なさがある。
- 326 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 19:59:28 ID:8lmn9O+40
- プリティベビー?
何で放映できないの?
- 327 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:00:04 ID:7qSLZzUgO
- >>293 「引き裂かれた尼僧」もいいよ
- 328 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:00:11 ID:jh0nSkli0
- 宗教ならおまえら毎日見てるバラエティ番組とか、ほとんどだろ。
- 329 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:00:14 ID:Ki9e+BrX0
- >>318
プリティベビーなあ いい映画だ
DVDがなかなかでないから 問題あるのかと思ってたら 去年でたな
- 330 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:00:16 ID:/k+Dhm5d0
- >>320
あの頃の日本人はみんな素朴だったねえ
テレビでも木曜スペシャルを筆頭にモンド系の番組よくやってた
- 331 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:01:11 ID:nN5fvIgJO
- >>307
> 1.幻の湖/『砂の器』『八甲田山』の感動を台無しにした
ただ走ってるヤツと犬死ですねw
> 5.シベリア超特急/どんでん返しという手法への冒涜
マイク水野はかたせより、ぼんちゃんを寵愛してましたなw
- 332 :⊂⌒`つ゚∋゚)つ ◆ZaBeanKwwI @帰社倶楽部▲φ ★:2009/05/18(月) 20:01:22 ID:???0
- >>293
ああ、これ、何とも言えない映画だよね。
しかもOPが本編と何の関係もない、という。
http://www.youtube.com/watch?v=vcFdom5VoJk
- 333 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:02:38 ID:Idh+Xw8J0
- 「2000人の狂人」は無名の俳優たちがニヤニヤ笑いながら太陽の光の中陽気な音楽で2000人がかりで5人くらいの男女を惨殺する映画だろ?
正気じゃないよな
- 334 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:02:52 ID:0PWJJHbu0
- 羊たちの沈黙は入ってないんだな
- 335 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:02:53 ID:wZ6wUjheO
- ホーリーマウンテンはどうだね
- 336 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:02:55 ID:n0u/z5mU0
- 告発の行方は無いのか
あのレイプシーンはトラウマなんだけど
- 337 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:02:54 ID:Z2EjFM180
- >>310
ホーリーマウンテンはちょっと…
エル・トポはやっぱり知名度が低いのかな
- 338 :冥土で逝く:2009/05/18(月) 20:04:04 ID:fMD/K/410
- 邦画なら「腹腹時計」&「罵詈雑言」だな。
- 339 :名無しさん@恐縮です :2009/05/18(月) 20:04:35 ID:tdqNcXTF0
- 4.「ディープ・スロート」の出演者ハリー・リームスの
あれを別の作品で見たけど、とてつもなくデカかった。嘆息!!
- 340 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:04:55 ID:iRus7Tvr0
- >>187
クラッシュは人種差別を取り扱った同名作もあるから気をつけてな
交通事故+クローネンバーグを確かめてから借りてね
- 341 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:05:14 ID:l3YHCtXz0
- サブカル野郎が大好きな監督エルトポ、タルコフスキー
- 342 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:05:46 ID:yQQped/E0
- >>327
観たいなコレ。上映時間69分て逆に清々しいなw
- 343 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:06:09 ID:B017nvqg0
- クルージング入ってないのか
- 344 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:06:53 ID:plVMcSbGO
- みんなのアイドル
エマニエル婦人は?
- 345 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:07:15 ID:3hez+SK00
- 評決のときってのも幼女レイプされた黒人の父親が
白人の犯人撃ち殺して裁判にかかるけど黒人差別で
さらに苦しむってきつい内容だな。
感動作っぽくまとめているが。
- 346 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:07:29 ID:FVmUyGop0
- 俺は小栗旬の半裸を見たいわけじゃないんだ
- 347 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:07:51 ID:RTtADNz00
- 26.「初体験リッジモント・ハイ」(82)/フィービー・ケイツの乳
- 348 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:09:31 ID:3hez+SK00
- エレファントマンというタイトルで
アメコミヒーローものだと思い込み
見て後悔した小学生時代。
- 349 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:09:34 ID:YX2Fn3Op0
- パッションは観る前は騒ぎすぎだろと思ったが、
8割方キリストしばきまくってたからな。
ユダのくだりや最後の晩餐なんかちょっとした
エピソード扱いで。
- 350 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:09:54 ID:k98f/LaB0
-
日本映画なら「だいじょうぶマイ・フレンド」だろ
今やTVでもおなじみ村上龍先生、原作・脚本・監督の力作。
あまりのすっとこどっこいな内容に、対談した経済人もぶっとぶことだろう(・∀・)ニヤニヤ
- 351 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:09:59 ID:ytYBZUB/O
- 食人族は当日、まだ純情だった俺は、マジでドキュメンタリーと思って、大ショックだった
- 352 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:10:02 ID:TfdsNhq80
- 食人族って日本映画だろ?
作ったのは確か日本人で、わざわざイタリアに架空の会社を作って
そこが製作したように見せかけらしいね。
確かAV会社のV&Rの社長だったっけ?
- 353 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:10:06 ID:rUfwRko30
- >>212
あれは破壊力抜群
- 354 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:10:18 ID:LQprj94Y0
- 氷雪の門とか八甲田とか
- 355 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:10:21 ID:qtCR1o0V0
- アラジンどこがマズかったんだろ
- 356 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:10:41 ID:uwHDRp+R0
- 13.「ダ・ヴィンチ・コード」(06)/宗教問題(キリスト教)
続編の宣伝ですね
わかります
- 357 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:10:52 ID:/0/r+6fHO
- エヴァの映画も当時は話題になったな
- 358 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:10:53 ID:2JRZLvdyO
- フリークスってそんなに不愉快な映画か? 別に差別を助長してるわけでもないのに。
障害者を多数出演させてるから見苦しいと言うことか?そっちのほうが差別じゃん。
だったらブリキの太鼓も叩いとけよ。
- 359 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:10:54 ID:+JL4mFg0O
- >>319
そのJUNOって映画は観てないけど、ルイスやらアルジェントの話題が出てくる映画なんだっけか?
「血の魔術師」でコワかったのは、
マジシャンの男が自分で自分自身の首をギロチンでかっさばいたトコだな。
しかも最初のシーンがコレ…
- 360 :⊂⌒`つ゚∋゚)つ ◆ZaBeanKwwI @帰社倶楽部▲φ ★:2009/05/18(月) 20:11:27 ID:???0
- >>327
>>342
牧口雄二は「かまきり夫人」しかDVD化されてないんだよねえ。
そのうちの名作2本を名画座のレイトショー見れたのは今にして思えば幸運だったのかなあ。
嗚呼、『毒婦お伝と首切り浅』が見てみたい・・・
- 361 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:11:41 ID:cieC02Xp0
- シンドラーのリスト(93)ユダヤのプロパガンダ映画
- 362 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:11:41 ID:lzBUAJfsO
- 39.「とある魔術の禁書目録(インデックス)」(04)/宗教問題(イギリス清教、ローマ正教)、ロリシスター、クローン人間、過激な熱血描写
- 363 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:11:55 ID:wQdpxkSm0
- マカベイエフのションベン映画も好きだが
- 364 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:12:17 ID:r8MflBy90
- やばい、ほとんど見てるw
- 365 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:12:36 ID:BS0ia3m+0
- >>348
自分も小学校のとき見たけどあれ結構いい映画じゃない?
- 366 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:12:36 ID:/ssCkoy0O
- 取り合えず過激な性描写でランクインしたのだけ今から落としてみる
- 367 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:12:38 ID:Amt7o+CLO
- 日本でランキング作ったら、だるま女と食虫少女はランクインするだろうね
- 368 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:12:56 ID:cieC02Xp0
- >>362
過剰な説教描写
- 369 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:13:15 ID:UnClT1q50
- いいかげん、製作総指揮 コッポラ&ジョージ・ルーカス 主演 緒形拳の
「ミシマ 11月25日、快晴」をソフト化しやがれ!
- 370 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:13:26 ID:3hez+SK00
- 子供の頃横溝正史モノは怖かったなあ。
なんというかあのジメっとした感じが。
- 371 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:13:59 ID:DQ42UOVeO
- やっぱムクゲの花が咲きましただろ。
- 372 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:14:28 ID:yQQped/E0
- >>360
Wiki見たけど作品タイトルたまらないねw
- 373 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:14:45 ID:sVGkqAx10
- アニオタって
ほんとに
バカなんだな
もの知らんわ
- 374 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:14:45 ID:3hez+SK00
- >>365
いや、いい映画なんだけど
自分の想像とのギャップがねw
象の仮面被ったヒーローが
活躍するものかと思ってたからw
- 375 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:15:36 ID:6xho7kvb0
- 映画じゃないがネットやり始めた頃見た
チェチェンの首切り動画が未だにトラウマ
- 376 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:16:32 ID:+vMw+RAW0
- ディアハンターって人種差別映画だったっけ?
ベトナム戦争でいろんなものかぶっ壊れてしまったという映画だと思ってたんだけど
- 377 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:16:34 ID:49tGkKZGO
- >>320
小学校の通学路に貼ってあった
「窓からローマがみえる」での中山喜美子(あびる母)の半ケツポスターも衝撃でした。
- 378 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:16:34 ID:DQ42UOVeO
- パッションなんて、ストーリーのないSM映画
- 379 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:16:36 ID:m+yWy9+s0
- キリスト教以外の宗教問題はないのか?
- 380 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:16:39 ID:Zo4IJaAt0
- 俺とは無縁のスレかと思って開いてみたら1位も2位も俺が見た事あるやつだった
- 381 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:16:48 ID:9mYPg3f90
- 食人族はドキュメンタリーだろ
- 382 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:17:10 ID:iiRqIlTj0
- 「オースチン・パワーズ」 淫乱な日本人の双子
- 383 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:17:14 ID:c6s8ZZal0
- >>213
ゴルゴ顔負けの剛チンw
- 384 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:17:25 ID:5EyE31560
- バイオハザードは?
- 385 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:17:54 ID:/k+Dhm5d0
- >>365
エレファントマンはただのお泪頂戴映画だよ
デビッドリンチの洒落のひとつ
「こんな映画だって撮れるんだぜ〜、すごいでしょ俺」
っていう感じがする
- 386 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:18:24 ID:boEYilnF0
- 「グレートウォーリアーズ 欲望の剣」 したたかなビッチ
- 387 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:18:54 ID:/M2ZbofZO
- フレンチスプラッターの「屋敷女」「マーターズ」が最近観た中でかなりヤバかった。
- 388 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:19:08 ID:QLVZP94q0
- 人肉饅頭が入ってないぞ!!!
- 389 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:19:15 ID:Rj/wyad7O
- 過激な性描写の映画見てみたいんだけどTSUTAYAで借りられるの?
- 390 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:20:03 ID:I5lduZop0
- とりあえず4位と9位と18位と19位と23位と24位を試しにみてみるか
- 391 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:20:24 ID:iRus7Tvr0
- エレファントマンのサーカスのフリークス描写はリンチの趣味炸裂って感じで、
世界観が出来上がってて好きだけどな。本家フリークス見てみよっと
- 392 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:20:30 ID:yQQped/E0
- エレファントマンがエイリアンのジョン・ハートだと知ったときは
あまりの受難俳優ぶりに落ち込んだけど
ハリポタに杖を渡している姿を見てホッとしたw
- 393 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:21:40 ID:nZq9oxlB0
- ロボコップ
- 394 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:22:41 ID:0vBriMIe0
- シャロンストーンだったら氷の微笑より硝子の塔の方がエロいと思ったけどな。
こういうランクものにはそれなりに興行実績も必要なのかな。
- 395 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:22:47 ID:VOXRnGM00
- キリストがマリアと近親相姦するやつってなんだっけか?
- 396 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:23:01 ID:TL3dQEjmO
- >>386
ジェニファージェイソンリーのやつか。
ありゃよかった
- 397 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:23:11 ID:614COwJe0
- ロリータ
ラスト、コーション
生きてこそ
ハンニバル
- 398 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:23:24 ID:yFuQy2IEO
- ナチュラルボーン・キラーズを入れるとまたタラちゃんとオリバー・ストーンが喧嘩する
オリバー「これは機械じかけのオレンジのような社会問題すべき映画を作ったんだ!」
タラ「俺の脚本にそんなに本気になってどーすんの?」
- 399 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:23:33 ID:0jHhseZYO
- >>389
AV見慣れてたら、がっかりするレベル
- 400 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:24:02 ID:BS0ia3m+0
- フリークスは見たくない気もするけど1回見てみたい気もするけどやっぱり見たくないや
- 401 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:24:41 ID:c4GFIAlAO
- 過激な…性描写は…っと
フムフム…φ(._.;)ナルホド
- 402 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:24:44 ID:IvRz61zSO
- アラジン?なんで?
- 403 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:24:54 ID:nZq9oxlB0
- 最近じゃ「ノー・カントリー」の腕撃たれてプルンプルン
顔ショットガンで撃たれて穴だらけが印象に残ったな
- 404 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:25:00 ID:iiRqIlTj0
- 「スペースバンパイア」エロ女宇宙人にレイプされる
「エンティティ/霊体」亡霊にレイプされる
- 405 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:25:03 ID:81Mmlr4a0
- 一番凶悪なのは死霊の盆踊りということを記しておこう
- 406 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:25:14 ID:8nn2Td2DO
- アラジンて、ディズニーの?
なんの問題もないでしょうに
- 407 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:25:47 ID:3hez+SK00
- ちびくろサンボはどうですか?
- 408 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:25:57 ID:DV0o5LtB0
- >>395
最後の誘惑
- 409 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:26:46 ID:6qB4EctJ0
- 夏川結衣の夜がまた来る
- 410 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:26:50 ID:KVc0GuP80
- ランボーはないのか
- 411 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:27:04 ID:3hez+SK00
- 猿の惑星の猿は日本人がモデルらしいな
- 412 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:27:26 ID:Pn7a2sqHI
- 「思春の森」児童ロリ
- 413 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:28:15 ID:oqWmO2J+0
- http://www.aliennationreport.com/SHOSEIKODA.wmv
- 414 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:28:16 ID:/k+Dhm5d0
- >>400
フリークス、たいして面白くないよ
全然過激でもないし
- 415 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:28:47 ID:6/mAGjfJ0
- 食尽族を上回る映画はないだろ
- 416 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:28:47 ID:Lc1gspgf0
- 華氏911は何が物議を醸したんだ?
- 417 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:29:10 ID:VOXRnGM00
- >>408
ウィキみたら別のマリアだったんだな。そんな勘違いにも関わらず教えてくれてありがとう。
- 418 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:29:22 ID:nZq9oxlB0
- 「ウィロー」って今放送出来るのかな
- 419 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:29:26 ID:lzBUAJfsO
- 122.「黒い家」(99)/残虐描写、過激な性描写
- 420 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:29:32 ID:0Jr2ODPL0
- パッションやダヴィンチは宗教問題使った宣伝にしか見えんかったわ
- 421 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:29:41 ID:oslF4gbQO
- キリスト教が物議をかもしたって日本人には本当どうでもいい
- 422 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:29:55 ID:ytYBZUB/O
- 思春の森は今じゃありえないね。
- 423 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:30:28 ID:+fEmekyC0
- 18.「私は好奇心の強い女」(67)
これはなつかしいw
今見ると、たいしたことないんだろうな。
- 424 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:31:12 ID:nZq9oxlB0
- ミニミニ大作戦だっけ
ミニクーパーであっちこっち走り回って
二度とそこで撮影できなくなった映画
- 425 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:33:02 ID:zmOUZBu+0
- パゾリーニの「ソドムの市」は?
- 426 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:33:13 ID:770G3X3pO
- >>352
どこでそんな法螺話を吹き込まれたの?
- 427 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:33:59 ID:6qB4EctJ0
- 青い体験だっけ?
- 428 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:34:21 ID:aRVXAVe0O
- ネクロマンはランクインしてないの?
- 429 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:34:49 ID:QyZXJsz50
- >>227
ジョーズアパートメントのことかな?
あのOPは神だと思ってる
- 430 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:34:50 ID:Idh+Xw8J0
- キャノンボール2の予告で流れたカランバの腕もげシーンの衝撃は20年以上たった今でも消えない
- 431 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:34:52 ID:+JL4mFg0O
- 「パッション」より、ボロヴツィクの「修道女の悶え」のほうが衝撃的だわさ。
尼さんのディルドオナニーが見れるし。
- 432 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:34:57 ID:R1GfkquIO
- 性描写のところだけリストアップしてツタヤに走るバカなやつが何人いることか…
幼な妻…ごくり…
- 433 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:34:57 ID:lytse6l+O
- フルメタルジャケット
- 434 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:35:08 ID:yQQped/E0
- よしこのスレに昭和40年代生まれ以外はいないな
- 435 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:35:29 ID:VU8ECTv40
- みなさんも大好きな井筒監督がビデオドロームの監督は「ヘンタイやろうですよ」ってw
- 436 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:35:57 ID:0vBriMIe0
- イタリア映画で「青い〜」からタイトルが始まる映画は
過激な性描写を期待して見るとモヤモヤ感だけ残る
- 437 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:36:21 ID:2Pd4C5ciO
- >>419
大竹しのぶの乳しゃぶれと突然うぬり出すバイブですね。同意ですw
- 438 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:36:32 ID:caJk8vAGO
- >>425
あれは本当にヤバすぎて話題にすら出せない
- 439 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:36:45 ID:GvqrsYYp0
- >>244
その映画はたしか故・淀川長治が
「僕が天国に行っても見たいアメリカ映画」という本の中で取り上げてた気がする
本がいま手元にないから詳しくはわからんがいい映画なんじゃないかな
- 440 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:36:48 ID:b//iaOGr0
- 何気にロボコップがグロかったのが思い出深い
バーホーベンはやっぱり変態
- 441 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:37:05 ID:nZq9oxlB0
- >>430
アレしっかり本物腕がシャツの中に見えてたぞ
新聞の宣伝写真で見つけて「あーこういう映画って
みんな作り物か」と気が付いた
- 442 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:37:36 ID:YAkj3NXU0
- >「ドゥ・ザ・ライト・シング」(89)/人種問題(のちのロス暴動を誘発したと言われた)
これはすでにある問題を指摘した映画なのに、暴動を誘発したって指摘はおかしいだろどう考えても
コレに限らず全部これ原因と結果が逆転してるじゃん
ひどいな
- 443 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:37:45 ID:iOHkrmjO0
- 北京原人
大日本人
デビルマン
- 444 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:37:47 ID:tVCFaQpqO
- >>293
そのサイト流し見したがマシーンオブザデッドがツボったww馬鹿らしくて見たくなった
- 445 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:38:12 ID:3hez+SK00
- >>440
バーホーベンのグロってストーリーとは
あんまり関係ないとこでいきなり出てきたり
するからなあw
- 446 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:38:30 ID:VOXRnGM00
- 北朝鮮の記録フィルムみたいなのが映画化されたような感じのを見た。
あれを見るまで本物の「マンセー」を理解できていなかった気がする。
- 447 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:39:01 ID:0PWJJHbu0
- >>440
凶悪犯が有毒な液体で顔がタダレるシーンで
一緒に観ていた彼女が目を背けてたな
- 448 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:39:38 ID:I8Ih4MoB0
- アベサダ映画は
- 449 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:39:49 ID:VjJcSMIq0
- 「ブロークバック・マウンテン」(05)/過激な性描写
- 450 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:39:50 ID:Idh+Xw8J0
- >>441
20年間騙されていたorz
- 451 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:39:57 ID:GvqrsYYp0
- 残酷シーンといった場合
スプラッターホラー的な視覚的な残虐性と
マカロニ・ウエスタンに出てくるような弱い者いじめ的な気の毒シーン
の二種類あると思う
- 452 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:40:06 ID:0PWJJHbu0
- >>443
しんぼるも追加
- 453 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:40:06 ID:c9GxXbCw0
- >>1
> 過激な性描写や暴力描写が問題視された映画が多数ランクインした。
クレヨンしんちゃんがランクインしないのは謎w
- 454 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:40:12 ID:uWGJ/armO
- >>425
つ追悼のざわめき
- 455 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:41:01 ID:Xd4ilI7FO
- 日本でも創価、オウム、天皇、在チョンetc...
沢山ネタがあるのにな
- 456 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:41:06 ID:URX+BIVi0
- アメヒスXやわらの犬が入ってないな
- 457 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:42:59 ID:nZq9oxlB0
- スカーフェイスのチェーンソーのシーン怖い
- 458 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:42:59 ID:Ih0vx2lsO
- 余りの恐ろしさに誰もが最後までみることができない
死霊の盆踊りってのが最凶だろ
- 459 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:43:05 ID:GvqrsYYp0
- 小学生の頃にこっそり見た「11PM」に比べたら
どれもそんなに刺激的ではない
- 460 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:43:10 ID:nyY7tbZeO
- パヒュームーある人殺しの物語ー
はもう出た?
- 461 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:43:41 ID:QdV4pKcc0
- 日本だと、愛のコリーダーや丑三つの村、辺りか
- 462 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:44:20 ID:yQQped/E0
- セブンの欠番とか?
- 463 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:44:53 ID:QIRlDMJS0
- コマンドー
- 464 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:45:04 ID:+JL4mFg0O
- >>451
マカロニの残酷モノといえば「ジャンゴ」シリーズだろうな。
たぶんこのスレにいる奴、みんな好きだろ?w
- 465 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:45:05 ID:Hf8jK+8ZO
- アメリカン・サイコ(00)/過激な性描写、暴力
- 466 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:46:04 ID:u1AtZzuV0
- 日本の「はだしのゲン」は入ってないのか?
過激な破壊工作の描写
- 467 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:47:58 ID:01ETLS9F0
- >>457
下手なスプラッターよりあの描写は怖いな
- 468 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:48:18 ID:EXjo3xMZ0
- 不思議の国のアリスが入ってないなあ。
あれは子供も大人も見ちゃいけないよ。
- 469 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:48:35 ID:0HUOujVpO
- >>460
最後喰われるやつな
- 470 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:49:29 ID:Lc1gspgf0
- ウルトラマンの映画で結構酷いのがあったような
何処がヒーローモノだよと思った
- 471 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:49:29 ID:HMd0sex40
- パッチギ(被害妄想人種差別問題)
- 472 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:49:41 ID:QRjbruOV0
- Ranking List 'Most Memorable Erotic Mainstream Movies'
ttp://www.filmaffinity.com/en/listtopmovies.php?list_id=515
- 473 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:49:47 ID:OPpP0sjFO
- ソドムの市は出た?
- 474 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:49:48 ID:/k+Dhm5d0
- >>435
クローネンバーグはどこをどう見ても変態野郎ですよ
- 475 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:50:03 ID:v09lKML9O
- ディア・ハンターの人種差別とはなんでだ
- 476 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:50:13 ID:pxG5h2YvO
- プライベートライアンはないのか
ナニゲに戦争映画が苦手になったんだが
- 477 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:51:10 ID:7gDYpMjT0
- デスノートは、いろんな意味で物議を醸した
- 478 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:51:22 ID:ga7UYKIC0
- http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=20999
過去一時間のアクセスランキング見て笑ったわw
考えることは同じかー 他の映画はランクインしてないのに
- 479 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:55:30 ID:sDKgow0r0
- >>449
アッー!
- 480 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:56:09 ID:oq0TylSb0
- 「砂の器」は、ハンセン病差別の問題で企画から実現まで15年以上かかったと聞いたな。
今は日本映画の中でも傑作になってるけど。
- 481 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:56:24 ID:6nk5VW+90
- >>23
天知茂が主演した「地獄」(1960年)って、仏教系のホラー映画じゃないかな。
真っ赤に染まった生々しい血の池地獄とか出てきて、問題作といってもいい強烈な映画だった。
- 482 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:56:36 ID:Hf8jK+8ZO
- >>472
愛のコリーダが3位にw
- 483 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:57:09 ID:nZq9oxlB0
- >>475
ファッキンベトコンはロシアンルーレットなんてやらない!って
ベトナム人がお怒りになったんじゃなかったっけ
- 484 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:57:15 ID:3hez+SK00
- 大霊界は宗教的問題作ですか?
- 485 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:57:44 ID:N2NYpSUQ0
-
ディアハンターでのベトナム人の描き方が
今でもトラウマ
- 486 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:58:18 ID:hbQTdRun0
- ドイツ映画って変態チックなの多いよな
- 487 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:58:38 ID:Tz5/2jfM0
- 物議を醸したって意味では「ホンモノの殺人フィルム!?」とか
いって当時はテレビから雑誌から大騒ぎした『スナッフ』だの、
本当にあったことなんだから仕方がないとばかりに、惨殺シー
ンを再現して観客をイヤな気分にさせた『シャロン・テート殺
人事件』あたりが思い浮かぶ。映画としてどうか、じゃなくて、
当時、話題になったかどうか、という意味でね。
- 488 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:58:59 ID:N2NYpSUQ0
- >>486
ドイツのスカトロ動画はすごすぎる
- 489 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:59:08 ID:SUtdcZ2yO
- ゆきゆきて、神軍
しかないだろ
- 490 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:59:15 ID:BS0ia3m+0
- >>481
ああ、自殺した人たちが地獄で永遠に拷問受け続けるやつよね
- 491 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:59:22 ID:yJn8gzgz0
- 食人族のポスターは客を呼ぶ
- 492 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:59:24 ID:r/5iQtKHi
- >>84
gyaoでみられるよ
- 493 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:59:25 ID:XFkEDCHeO
- >>324
あれは結構海外でも観られてるはず、ドキュメンタリーの傑作として評価高いゆ。
- 494 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 20:59:39 ID:FKLLJML+0
- エンテベの勝利(76)/政治問題
これが入っていないランキングは認めない
- 495 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:01:15 ID:aaLmC0CQ0
- ランボーシリーズは?
インチキ戦争ものだがコメディーは対象外なのか。
- 496 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:02:02 ID:himszMyB0
- >>123
うわ、俺のトラウマ。しかも小学生の時、左翼団体に公共施設で見せられたw
内容的にはぶっちぎりでしょw
- 497 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:02:06 ID:FIKt01YM0
- ファニーゲームねーとか糞評論家共氏ね
- 498 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:02:11 ID:/k+Dhm5d0
- ゆきゆきてもかなりの演出が入ってるらしいな
撮影時、奥先先生と監督とで演出をめぐって揉めたらしいよ
- 499 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:03:08 ID:Lie5dZz0O
- 490自殺じゃなくて殺し合ったんよ
ネコでみた
- 500 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:03:53 ID:UnClT1q50
- ソドムの市トレイラー(モザ有)
ttp://www.dailymotion.com/video/x6yojt_120-days-of-sodom-trailer-salo-120_shortfilms
- 501 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:03:55 ID:r/5iQtKHi
- 郵便配達人は二度ベルを鳴らすは脱がないけどジャック・ニコルソンとジェシカ・ラングのセックスは子供の頃見て勃起した
- 502 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:04:26 ID:KobR2uB20
- 「グレート・ハンティング」
- 503 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:04:32 ID:GTxEBTgN0
- エレファントマン、グーニーズ、グレムリンを再放送しろよ
最近まったく再放送されなくなったぞ
- 504 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:04:57 ID:yQQped/E0
- 政治問題でいえば「ブラックサンデー」とか・・・
何十年かぶりで見直したらクライマックスの演出がチープでびっくりした。
- 505 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:05:33 ID:oq0TylSb0
- パゾリーニ作品なら「ソドムの市」より「豚小屋」の方がトラウマだ・・・
- 506 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:06:42 ID:BS0ia3m+0
- >>499
ああそうだったのか、もうよく覚えてないや
- 507 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:06:49 ID:IkGBe0XU0
- エロで愛のコリーダ、入ってなんじゃんー。暴力のわらの犬もないな。
- 508 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:06:50 ID:nZq9oxlB0
- >>503
グーニーズは数ヶ月前に深夜放送してた
- 509 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:08:05 ID:IRsDE6Np0
- >>288
あれはほとんどポルノ
挿入シーンももろだしな
- 510 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:09:03 ID:LQumorLr0
- 食人族の唯一のガチは亀だったから
動物虐待だと抗議が来たって話だったな。
- 511 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:09:46 ID:yJn8gzgz0
- >>320
ポスターの前を目隠しのフリしてチラ見して通った小学生は
沢山いるだろう
- 512 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:09:48 ID:QRjbruOV0
- ブラック・エースも過激だよ
- 513 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:10:03 ID:GvqrsYYp0
- 「ミュンヘン」でハラボテ妊娠妻とのSEXシーンは生々しかった
しかもバックから
- 514 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:10:42 ID:ej+cja0hO
- 邦画で考えてみた。
追加よろしく。
・砂の器(ハンセン病)
・バトル・ロワイアル(暴力)
・マルタイの女(創価学会)
・マルサの女(在日利権)
・マルサの女2(カルト教団の利権)
・闇の子供たち(児童売春、臓器売買)
・実録・連合赤軍 あさま山荘への道程(連合赤軍)
・戦場のメリークリスマス(同性愛)
・靖国(靖国問題)
・GONIN(暴力・同性愛)
・失楽園(不倫)
- 515 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:12:15 ID:0Eqcu9USO
- 「イースタン・プロミス」で、主人公がサウナでちんぽこ丸出しで格闘するシーン
- 516 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:12:17 ID:UEqoNGL60
- パゾリーニの映画入ってないなと思ったらやっぱり話題になってたw
- 517 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:12:17 ID:ScedtY0m0
- >>501
ジェシカラング、後半マジでジャックニコルソンにクンニされてるもんなぁw
(ヘアーがチラリと見える)
あれ、最初のキッチンファックでパンツ脱いでないのが丸分かりで残念。
- 518 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:12:59 ID:3wOgtI1h0
- 「物議をかもす」と「ショッキング」と「エロすぎ」がごっちゃになってるぞ。
みんなモチツケ。
- 519 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:13:10 ID:3BwRO5d4O
- ドラゴンボールは?
- 520 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:13:11 ID:88fPCF+A0
- >>356
それだ
- 521 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:13:29 ID:6nk5VW+90
- >>490
WOWOWでやっていたのを見たけど、
主人公が地獄をさまよう、気味の悪いホラーシーンしか覚えていないw
映像化された地獄の描写は、かなり凄かった印象がある。
つーか一部で有名な、石井輝男監督の「江戸川乱歩全集 恐怖奇形人間」を見てみたいなあ。
噂によると、上映禁止になったほどの問題作らしい。
- 522 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:13:53 ID:yJn8gzgz0
- >>514
トラック野郎シリーズ(幼女
- 523 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:13:55 ID:yt5/UfBg0
- ポルノ映画だけど一般映画と同列なのか?
意味がないと思うけど・・・
真面目な話
精神的な有害性において「蛍の墓」には叶わないし
今後も越える事は困難なきがする。
- 524 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:14:11 ID:OPpP0sjFO
- >>514
ザザンボ(部落差別)
- 525 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:14:27 ID:yl5cpsjaO
- 韓国映画は?
- 526 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:14:51 ID:yJn8gzgz0
- >>514
博徒七人(調べてくれw
- 527 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:14:56 ID:BRvWZm9L0
- 片腕マシンガールは?
- 528 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:15:00 ID:v7MGKq2U0
- ボラットはないのか。
- 529 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:15:36 ID:88fPCF+A0
- >>389
ネットで無料で無修正動画見てた方がいいと思います
- 530 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:15:44 ID:7Zv4VeDh0
- ブラウン・バニーは?
- 531 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:15:47 ID:tdvFkpCG0
- >「ベビイドール」(56)/幼な妻
なんじゃそりゃw
- 532 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:16:08 ID:IkGBe0XU0
- ベタだけどエレファントマンというのはたいしたことなかったのか
- 533 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:16:38 ID:M7OaIBzAO
- >>514
県警対組織暴力(警察と暴力団の癒着)
も追加ヨロ
- 534 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:16:47 ID:GvqrsYYp0
-
「郵便配達〜」は昔のテイ・ガーネットの監督作品のほうが面白いけどな
ジェシカ・ラングのほうも見たよ、もちろん
- 535 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:16:50 ID:nN5fvIgJO
- 震える舌はDVDで観てみたいんだが(´・ω・`)
- 536 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:18:41 ID:GvqrsYYp0
- >>533
松方弘樹が背後からもみしだくよねー
女を性欲処理の道具としか描いてないとこがすごいw
- 537 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:18:55 ID:i1pMMIe7O
- >>513
いきなりセックスシーンになるから焦るよなぁ。
うろ覚えだけど、ラストのセクスしながら人が死ぬの思い出すシーンが気持ち悪かった気がする
- 538 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:18:57 ID:mwWgcmLZO
- ナチュラルボーン…はかなり前に
国からも正式にヤバい映画として指定されたしな
- 539 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:19:12 ID:IkGBe0XU0
- 9.「ラストタンゴ・イン・パリ」(72)/過激な性描写
全然過激じゃなかったんだけどな。外人目線だとそうなるのか?
- 540 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:19:20 ID:BwA6oq/TO
- “スーパーマリオブラザーズ2攻略方”理由ネタバレ
には勝てないだろ。
- 541 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:19:59 ID:HujXz9bt0
- アレックスは鬱になることうけあい
- 542 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:20:20 ID:xpGob+sui
- >>339
ブギー・ナイツとワンダーランドのモデルになって最後はエイズで死んだジョン・ホームズはもっと凄いぞ
- 543 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:20:45 ID:CsYyYEDF0
- エレファントマンはただ男がグロいだけだな
- 544 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:21:16 ID:yoN8vACb0
- ファニーゲームなんではいってないの?
- 545 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:21:57 ID:3hez+SK00
- 蝿の王は?
- 546 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:22:21 ID:BVs9MqRM0
- リアルアンパンマンは暴力描写がキツすぎる
天丼が食われたとき目を覆ったよ
- 547 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:22:42 ID:88fPCF+A0
- アレックス挙げる人多いがそれほどウツ映画かね
時間軸が逆に流れる手法に感心したもんだが
- 548 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:22:55 ID:w2hcLdPJO
- >>81
あれ、偽物だよ
だから修正かからなかった
- 549 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:23:31 ID:YVSPaTkE0
-
ぶっちゃけどれも糞だろwwwwwww
映画という表現媒体自体がゴミ過ぎるwwwwwww
- 550 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:23:34 ID:2ahUvcJg0
- まぁ、ギリギリセーフじゃないとランクインされないしな。
完全にアウトは殿堂入りということで。ソドムの市とか
- 551 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:24:38 ID:mjtyiyRw0
- 物議っていうかどっかしらの団体が大々的に文句付けた作品てこと?
- 552 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:24:56 ID:Lc1gspgf0
- ソドムの市とか、何であんなの撮ったんだよ
- 553 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:25:07 ID:3hez+SK00
- タイトル忘れたけど旅客機が雪山に
墜落して人肉食って生き残る映画って
なんだっけ?
- 554 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:25:20 ID:nyY7tbZeO
- 時計じかけのオレンジを誰か簡潔に頼みます。
- 555 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:26:17 ID:BS0ia3m+0
- >>553
生きてこそ?
- 556 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:26:20 ID:88fPCF+A0
- >>1見て微妙なランキングだなーて思ったけど
『天使と悪魔』の宣伝だと思ったらどうでもよくなった
- 557 :sage:2009/05/18(月) 21:26:47 ID:jReLVtvZ0
- 時計仕掛けとか何がいいのかわからん
- 558 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:27:09 ID:utsA26KY0
- JFK = 次郎長ファミリー危機一髪
- 559 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:27:09 ID:yK8sfTJP0
- ナルニア国物語も宗教っぽい。
散々動物に助けてもらっておいて、最後の方のカットで鹿狩りをしてるw
喋れる動物は知能が高いから守って、喋れないのは知能が低いから殺しておk、みたいな。
たぶんこういう思想の元にあるから捕鯨反対とかするんだろうな。
- 560 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:27:11 ID:UnClT1q50
- >>553
「アンデスの聖餐」または「生きてこそ」、もしくは「アンデス地獄の彷徨」
- 561 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:27:53 ID:ej+cja0hO
- 宗教が絡むと凄まじいことになるね。
日本だと伊丹十三が創価やヤクザに切り込み過ぎて、襲撃→暗殺されたな…
- 562 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:27:56 ID:b//iaOGr0
- ヒストリーオブバイオレンスのセックスシーンがかなりリアルで良いらしいな
俺は童貞だから分からんけど
- 563 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:28:12 ID:5wx4QDFx0
- 愛人ラマンは?ベティブルーは?
- 564 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:28:32 ID:z02hG6KB0
- なんでソドムの市が入ってねーんだよ
- 565 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:28:50 ID:rv76vzKF0
- 座頭市(89)
温泉(風呂?)でいちゃつく勝新と樋口可南子の描写に
高校生だった俺は、おっきした!
- 566 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:29:02 ID:o7b3EVksO
- 真夏の世の淫夢
- 567 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:29:07 ID:4i9fawJ/0
- >>514
リリィシュシュのすべてはどうする?追加する?
- 568 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:29:18 ID:fgftV+uE0
- >>369
レンタル屋にあったよ
輸入版だったけど「MISIMA]
モザイク無しで、烏丸せつこのあそこモロ見えだったの覚えてる
- 569 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:29:34 ID:iPIMgsXRO
- 平成生まれですがいまだにエログロ映画みたことないです。オススメありますか
- 570 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:30:26 ID:u9nAvgAHO
- 復讐するは我にあり
愛のコリーダ
このふたつの映画ってyoutubeで見れないね
- 571 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:30:36 ID:2pWkYbW/0
-
「サスペリア」を一人で観たオレは最強
- 572 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:30:49 ID:ej+cja0hO
- >>567
ん〜あれは雰囲気は好きだけど、あんな中学生いねーよwって思ってしまう。
- 573 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:30:53 ID:IeoJxdXv0
- ナチュラルボーン・キラーズに変な日本人が出てくるのを思い出した
- 574 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:31:03 ID:oq0TylSb0
- >>569
「ソドムの市」超オススメ
- 575 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:31:29 ID:88fPCF+A0
- >>554
暴行描写よりも洗脳シーンがすごい
- 576 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:31:39 ID:f1SssuD80
- ホテル・ニューハンプシャーのレイプシーンがきつかったなあ
- 577 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:31:54 ID:+Cu2Mpt00
- >22.「ドゥ・ザ・ライト・シング」(89)/人種問題(のちのロス暴動を誘発したと言われた)
これロス暴動の後に作られたのかと思ってたよ
誘発っつーのはねーよw
韓国人の黒人差別が原因です。
ロス暴動っつーのは白人対黒人みたいに思われがちだが、韓国人vs黒人の方が目立った。
映画ではコリアンと黒人社会のの対立を既に描いてたんだな。
- 578 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:32:17 ID:YVSPaTkE0
- >>549
全くの同感
映画なんて終わった斜陽産業をまじめに語る奴ってアホでしょ
- 579 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:32:50 ID:GvqrsYYp0
- >>557
ゴダールなんかはキューブリックのことを
「大したことない監督」と切り捨ててるしな
- 580 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:32:55 ID:3EAbODD/O
- スピシーズ
を忘れないで下さい><
- 581 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:33:09 ID:rfbbgCnfO
- ドゥザライトシングおもしろかった
- 582 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:33:15 ID:4i9fawJ/0
- >>572
まぁ確かにw
スパイクリー作品ならライトシングもいいけどゲットオンザバスが好きだな
- 583 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:33:18 ID:mY6y6u810
- >>578
恥ずかしい奴だな。
- 584 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:33:41 ID:yQQped/E0
- >>569
>>566
- 585 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:34:22 ID:ej+cja0hO
- >>569
GONINはオススメ。
去年のアカデミー賞でハビエル・バルデムが史上最凶の殺し屋とか言われてたが、
今作のビートたけしの方が怖い。
家族を惨殺されてキチ〇イになる竹中直人も見物。
本木雅弘&佐藤浩市、ビートたけし&木村一八のホモシーンも満載。
- 586 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:34:25 ID:L75scU/40
- >>394
シャロンファンだけどキャラクター設定もあるんじゃないのか。
硝子の塔は単なる覗き魔の被害者だったのに対して氷〜は完全犯罪者がノーパンで刑事を翻弄したり
アイスピックで本番中に男を刺し殺すのはインパクトあった。
- 587 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:34:46 ID:CeAst3iH0
- >>514
震える舌(まさかのハッピーエンド)
- 588 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:35:07 ID:2gnP9TCN0
- http://uploader.amearare.com/img59501.jpg
- 589 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:35:17 ID:mOswCshd0
- しょうもにゃい
- 590 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:35:33 ID:GvqrsYYp0
- >>578
まあ、それは言えるな
蓮実の影響受けてるやつが3割
「映画秘宝」町山の影響受けてるやつが3割
残りの4割は話のネタとして話題作を見るだけ
- 591 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:36:27 ID:M7OaIBzAO
- 過激な性描写も暴力も、映画は所詮作りもの。
近頃のAVならガチで女殴る蹴るや、暴行やってる。今は(形だけ)なき某社のヤツなど女優に大怪我させてスタッフ逮捕、何人も刑務所に送られた。
それに比べりゃ予定調和の映画などカワイイもんw
- 592 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:36:44 ID:d+m4S/Ip0
- 食人族なんて、いかにもな表現だけど、すぐ隣の国に億単位でいるじゃんw
- 593 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:36:45 ID:3hez+SK00
- 仔猫物語/動物虐待
- 594 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:37:11 ID:ej+cja0hO
- ファイナル・デッドコースターだっけ?
次々に生徒が死んでいく話。
3作目まであったはず。
- 595 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:37:20 ID:Vy1vA/PaO
- アレックスもキツかった
- 596 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:37:37 ID:3yoQuLTeO
- タイトルが分からないけど
ある少年は拳銃自殺する
別な少年は彼女の母親とSEXする
別な少年は変態オナニーした後、育ての祖父母を殺す
ある少女は宗教的に厳格に育てられるがラストシーンで3P
カオスな内容も性描写も凄かったが誰か知らないかな?
- 597 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:37:39 ID:mBJIgwsCO
- 洗脳に使用される黒い太陽731
- 598 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:37:42 ID:UZRECYfr0
- >>578
自演すんなやw
- 599 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:38:37 ID:KYV7gjjP0
- 過激な性描写、暴力、宗教、差別の4つ総て加味してる邦画は楢山節考
- 600 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:38:44 ID:5Wxf1lcl0
- >>590
それが今の40-50代のおっさん達の世代性だったわけだ
映画に夢中になれるなんて素朴な時代だったんだねぇ
- 601 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:39:14 ID:HM7utyPw0
- >>547
確か地下道で延々ケツレイプされる奴だっけ?w
あんな糞盛り上がらない映画は無いよ
逆に進行するにしても最後に盛り上がりが無いから満足度がマイナスすぎる
オカマの娼婦がチン子出したところくらいだな盛り上がったのはw
- 602 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:39:31 ID:vX3Fk9vVO
- 肉だるまは?
- 603 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:39:38 ID:vZ2vgHwqO
- >>533
それを追加するなら
『私設銀座警察』
も追加してちょ
- 604 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:39:41 ID:cd84u3KE0
- パッション見たけどあんだけボコられたら張り付けられる前に死んでるとおもうがw
- 605 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:39:58 ID:c7JIcoMKO
- ザザンボは?
- 606 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:40:02 ID:L75scU/40
- >>569
ドゥーム・ジェネレーション
- 607 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:40:28 ID:29UPu/c90
- 恐怖奇形人間とかフリークスとかは?
- 608 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:40:45 ID:4i9fawJ/0
- >>514
レディジョーカーはどうだろう、徳重が結構よかった
地上波では放映できないだろうけど
- 609 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:40:51 ID:LtSH2J1H0
- >>1
おいおい、、、 「ピンク・フラミンゴ」 が 入ってねぇぞ www
- 610 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:41:04 ID:pI/UZpB00
- >>594
ぶらりと寄った映画館/レンタル屋で何の気なしに選んで
「これはもうけた!」と幸せになるシリーズだな
- 611 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:41:46 ID:yU2MtF9o0
- 「ハンニバル」入ってないのか
- 612 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:42:15 ID:JsKxECqMO
- >>578映画はどうでもいいがお前はすぐ死ね
- 613 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:42:21 ID:3hez+SK00
- 沢田研治が新興宗教の教祖を暗殺しようとして
失敗して最後に自殺する映画のタイトル知らない?
子供の頃見てなんかトラウマになった。
アレの教祖のモデルって層化かな?
- 614 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:43:07 ID:EvvFOKtBO
- >>569
ゆとりは見るな。
馬鹿だからすぐ影響受けるから。
- 615 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:43:32 ID:yQQped/E0
- >>600
映画しかなかったからな。
テレ東なんて昼間の2時〜3時30分はマイナーな映画、火曜の夜はマイナーなエロ映画。
いいとも増刊号の時間帯にフジではブロンソンの映画やってたよ。
- 616 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:44:37 ID:WxnoEPOY0
- 時計仕掛けのオレンジは一番怖かったな。
”雨に歌えば”を歌いながらオッサンボコって嫁レイプ
するシーン
- 617 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:44:49 ID:Tz5/2jfM0
- >>569
大林監督の『ハウス』が意外とエロかったりグロかったり。
ま、あまり凄いことを期待してほしくないがw
- 618 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:44:52 ID:LtSH2J1H0
- >>2
ヨルダン/アンマンで泊まった「クリフ・ホテル」が
書いてない時点で、ダメだよ 書き足しておけよ
今でも、こっそりと、バクダッドに行ってる
日本人バックパッカーが後を絶たないって、
知ってる?
やつら、すごいよ w
怖くないのかねえ
イラク旅行
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1067268500/
- 619 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:45:12 ID:sI1KTmae0
- >>1
案外見てないな……。グロいの苦手だからかな。
1,2,3,5,19だけ。
>>514
はだしのゲン(原爆)
- 620 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:45:36 ID:+kN4TnSu0
- 性描写の強い映画って、それを選んで観るまでが一番楽しい。
- 621 :スカ:2009/05/18(月) 21:45:46 ID:WcVJ3iMPO
- 『フリークス』が挙がってて
『チェンジリング』が出ないのは何故だ?!
あれもラストにカタワさん大集合なんですが。
オレとしてはあっちの方がトラウマなんだが……
- 622 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:46:05 ID:UnClT1q50
- 恐怖奇形人間は無駄におっぱいがやたら出てた事とあの花火しか記憶にないなぁ
- 623 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:46:10 ID:f1SssuD80
- >>613
検索したら『ときめきに死す』ってのが引っ掛かった。
ど違ってたらごめんよ。
- 624 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:46:25 ID:LcY8MI7N0
- 時計じかけのオレンジがTOPじゃいのかよ
- 625 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:46:34 ID:mI8+usdh0
- 「華氏911」より「華氏451度」がいいな
- 626 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:46:52 ID:u53jYQaoO
- 10.「ベビイドール」(56)/幼な妻
コレだけ浮いてるなw
- 627 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:47:00 ID:GW8izgUP0
- 食人族は大笑いしたなw
- 628 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:47:03 ID:O3daWDQ70
- 食人族はグロとかそんな事よりBGMが全然映像と合ってねぇw
- 629 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:47:13 ID:bxhBhLe/0
- ファーゴが入ってない時点で糞
- 630 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:47:43 ID:wvo55o4W0
- >>514
愛のコリーダ
- 631 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:47:57 ID:gQEpulhwO
- >>578
お前はIDの存在を覚えるべき
- 632 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:48:59 ID:Bz83U4uKO
- パッションはサウスパークのパロディがものすごかったな。
- 633 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:49:26 ID:usmav1kn0
- プッシートークは?
- 634 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:49:30 ID:egBGAeU5O
- 今から30年前の映画で、裸の女が沢山出てきて、地獄でみんな苦しんでて、最後、渡哲也が水色の地獄に落ちて死ぬ映画の名前、教えてください
- 635 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:49:37 ID:1L8/SPsJO
- >>578
映画は人生経験積めば積むほど面白くなるから、もう少し年とったらまたおいで
- 636 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:49:46 ID:vuMkQibo0
- >>601
ラストの幸せそうな過去の2人と、待ち受ける悲惨な未来との対比が痛ましい
あの何気ないラストはブルーになる
- 637 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:50:01 ID:JZWdv6z50
- 「ソドムの市」を見た後、知人に「最低なスカトロ変態映画だった」と言ったら、
「何をいっている。あの芸術の香り高い映画に!」
と言い返された。
その後、知人は
「ウンコの香りかもしれないが...」
と訂正したが...
- 638 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:50:31 ID:FDjhN7TJ0
- バーバレラ フォンダ姐さんにはお世話になりました
キャンディー エヴァ・オーリンには(r
フレッシュゴードン スケベとバカの一線が曖昧になりました
- 639 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:50:52 ID:OX6pcF2t0
- >>596
「ケン・パーク」ですな
ハードディスクの奥底のファイルで確認してきました
- 640 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:51:21 ID:japyEBns0
- >時計じかけのオレンジ
2度ぐらい見たけど、全然覚えていない。
- 641 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:51:43 ID:wxHJPBwDO
- 昔ドナルド主演のディズニー映画で日本人を襲撃するという日本を侮辱した映画あったのによく日本人はディズニー好きだよな。ホントバカだ。俺は大嫌いだ。許さない。 おまえ等のご先祖様をドナルドは殺そうとしたんだぜ。
- 642 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:51:48 ID:iZvfsuhUO
- >>578
君って奴は(´〜`;)
- 643 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:52:13 ID:OxP8FsXn0
- 邦画でうずらの卵の黄身を
ディープキスで延々口移しし続けるのがあった
それ以来うずらの卵を生で食べれなくなった・・・
大してエロくもないがなぜかグロく感じてしまった
- 644 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:52:27 ID:MQYOkbZhO
- 25本中、劇場で観たのは「食人族」だけだ。
中1だったな。
たった今まで存在を忘れていたタイトルw
- 645 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:52:34 ID:WKeD5/VT0
- 渡辺文樹監督作品だろJK
- 646 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:52:43 ID:sI1KTmae0
- 松田優作の『嵐が丘』
断片的にしか覚えていないが、けっこうグロかった。
「物議をかもした」とまでは言われないと思うけど、
子供のころ見たらちょっとトラウマになる映画。
- 647 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:53:00 ID:vuMkQibo0
- >>643
タンポポか?
- 648 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:53:47 ID:lRfZvcxJ0
- キャシャーン
- 649 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:54:09 ID:gQEpulhwO
- >>643
タンポポだな
- 650 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:54:18 ID:v09lKML9O
- 「ときめきに死す」で脚払いに苦労したとか有ったはず。
監督は金儲けの前か…
- 651 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:54:29 ID:wvo55o4W0
- >>643
あれうずらの卵だったけか?
- 652 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:54:40 ID:OxP8FsXn0
- >>647
そんなタイトルだったような・・・
最後に女のほうが黄身噛んじゃって口からとろ〜って流れるんだよ
それが決定打になった
- 653 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:54:58 ID:o4yc21P7O
- レクイエムフォードリームは?
- 654 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:55:16 ID:iiRqIlTjO
- >>549>>578久しぶりに
ネ申 降臨
- 655 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:55:55 ID:Lc1gspgf0
- 映画スレは毎回盛り上がるが
いつも同じメンツでワイワイやってるような気がしてならない
- 656 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:56:12 ID:3yoQuLTeO
- >>639
それだ!!すっきりした
ありがとうございましたm(__)m
- 657 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:56:42 ID:JmqkBnCk0
- >>132
の意見にはげどう
- 658 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:57:08 ID:01FBYXP70
- 20.「食人族」(79)/残虐描写
見たことあるからこれかな
鉈で頭をサクッとスライスして、脳みそを食べる描写は衝撃を受けた
- 659 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:57:25 ID:T9unAsVOO
- 1.「ID:YVSPaTkE0」(09)/過激な自作自演
- 660 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:58:16 ID:Tz5/2jfM0
- >>641
それ持ってる。
日本兵は三本指だったか四本指で、誤射した同士、お辞儀して
謝るんだが、それを延々と繰り返すというお決まりのパターン。
- 661 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:58:24 ID:UZRECYfr0
- >>659
若干人格を変えてるのがまた面白い作品です
- 662 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:58:33 ID:iRus7Tvr0
- >>559
合ってる。ナルニアの作者はガチキリスト教
これからもっと宗教臭くなって、キリストを中心に死と再生と天国が描かれますwww
- 663 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:58:47 ID:80jluv060
- >>510
確か「亀はスタッフが美味しくいただきました」とか
言っていいわけしたんだっけw
- 664 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:58:49 ID:lMyNMXgoO
- 時計じかけだけは何故評価が高いのか理解できん
映像も曲効果も当時としてはどうか知らんが別段凄いとも思わなかった
特に主人公の行動には終始気分が悪かった最後惨めに路上で死ねば良かったのに
- 665 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:59:11 ID:29UPu/c90
- 死霊の盆踊り
思春の森
JACKASS THE MOVIE
特に思春の森が入ってないのはおかしい。
- 666 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:59:28 ID:hKuqKgY0O
- なんで「アレックス」が入ってないの?
地下トンネルのレ○プシーンは吐きそうなくらい気持ち悪かった
劇場で、次々観客(女性ばかり)が途中退席したのを見た映画はコレだけ
私の‘観なきゃよかった映画’No.1
- 667 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:59:54 ID:HM7utyPw0
- >>658
それ食人族から派生した映画だと思うw
食人族自体はそこまでグロくない
一番グロいのは亀だから
- 668 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:59:58 ID:WnxyK61U0
- 殺人魚フライングキラーズ???だったっけ?
ちょーこわかったぉ
- 669 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:00:20 ID:pAP+0qJIO
- 後味の悪さなら、オールナイトロングが最強。あれから女の細いアキレス腱を見るとドキドキしてしまう。
- 670 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:00:32 ID:81mGhnoW0
- DRAGONBALL EVOLUTION/過激な原作レイプ描写
がないのは納得いかない
- 671 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:00:46 ID:EFmCLL9q0
- ウォリアーズは今見ても面白い
てか好きな映画多いな
ヴァーホーベンなら氷の微笑よりショーガールだろw
- 672 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:00:50 ID:SzUXlc9B0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm6577475
アレックス
3:00過ぎから消火器シーン
- 673 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:00:59 ID:HM7utyPw0
- >>666
あのレイプ、グダグダ長すぎなんだよw
- 674 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:01:12 ID:WNPFtVNr0
- >>668
窓から逃げてー
- 675 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:01:13 ID:1kP6u2tx0
- 確かに食人族は当時インパクトあったw
大人になってヤラセ満載と知った時もなんとなくショックだったけど
- 676 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:01:26 ID:07FZyyHH0
- 『エクソシスト』は入ってないのか
- 677 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:02:06 ID:HM7utyPw0
- >>675
俺が厨房の頃みんなでビデオ見て、一斉に吐いたんだよな
亀シーンでw
- 678 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:02:38 ID:vZ2vgHwqO
- 鬼畜大宴会は?
- 679 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:02:44 ID:80jluv060
- >>664
キューブリックの思惑通りじゃんw
>>665
1998年以降、わが国においては公開や販売すると違法だから>思春
- 680 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:02:45 ID:sI1KTmae0
- 「司祭」が入ってないな。
ホモの司祭の映画。
- 681 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:02:57 ID:EFmCLL9q0
- 人肉饅頭入ってないね
- 682 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:03:10 ID:01FBYXP70
- >>667
あれ?記憶違いか
これは失礼
- 683 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:03:10 ID:4tRQbNSw0
- 柛代辰巳の赤い帽子の女以上の衝撃は未だない
しかもTV放送だったし
- 684 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:04:17 ID:HM7utyPw0
- >>682
俺の記憶が確かなら、その映画最後食人族の女をつれて逃げて
草原でレイプしてただろ?w
- 685 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:04:31 ID:cieC02Xp0
- 問答無用 強制子宮破壊1〜17(03〜05)
- 686 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:06:02 ID:isNSB5L/0
- 「食人族」「カランバ」…友達に無理矢理連れて行かれトラウマに
中高時代に見たがR指定があったかどうか知らんが規制して欲しかった
でも「大奥十八景」はなぜかビデオではR指定(映画は観れた)で
高校時代これは借りれませんと大辱をかいた
- 687 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:06:17 ID:+lGWdm0E0
- 「あなたは食べるか、食べられるか」
- 688 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:06:35 ID:OJe61DIB0
- 食人族だったらグレート・ハンティングの方が差別・グロ面から言って上だろ あれはドキュメンタリーって扱いだからか
- 689 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:06:55 ID:jWDsI6DEO
- ミッションも無いな。
滝の上で見たことは誰にも言ってはいけない、とかいうコピーだったやつ。
- 690 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:07:15 ID:IP2gMHSL0
- 性描写目当てにきてみたら大昔のばっかり・・・
- 691 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:07:22 ID:bYec1VY4O
- 外国人の宗教感を完全に理解するのは
一般的な日本人には無理。
暴力性もエロスも宗教感に基づいているから
これも無理。
そうダヴィンチコードから教わった。
- 692 :映画 「ソドムの市」:2009/05/18(月) 22:07:49 ID:1bpO5qUrP
-
女の子が「性奴隷」にされる、小説や映画ってありますか?
1位は、間違いなく 映画「ソドムの市」だな
全裸の女の子たちが強いられる淫虐な拷問や奴隷奉仕の数々・・
すべてが赤裸々に映画館のスクリーンに ww
すべてがノーカット・・・あのとき、「三鷹オスカー」は天国になった
あれ以上の映画、ない おまいらが気の毒だよ
- 693 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:08:06 ID:JKmQEhq6O
- 夜と霧
- 694 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:08:13 ID:T4eYWYjsO
- 時計仕掛けはかなり面白かった
- 695 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:08:20 ID:FuzgRZ6a0
-
戦争映画は無いんだね
- 696 :名無し募集中。。。:2009/05/18(月) 22:08:48 ID:TDWqmdKxO
- 食人より劇場の予告で見たカランバがトラウマ
- 697 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:08:53 ID:809JnhJuO
- >>428
あれ、まともに見れるの日本だけだもん。
本国ドイツだとフィルムは全部焼却されて
プロデューサーがマスターテープを持って地下に潜ってるらしい。
- 698 :まとめ:2009/05/18(月) 22:08:55 ID:As91Q1p90
- 2000人の狂人,9song,BadBoyBubby,BATON,es,LSD,SAW,アイズワイドシャット,アナザー・プッシュ,アメリカン・サイコ,アレックス,アンダルシアの犬,イッテンバッハ,イレイザーヘッド,インモラル物語,ヴィクセン,ウォリアーズ,エコール,
エマ二エル夫人,エルトポ,エレファントマン,エンテベの勝利,オールナイトロング,オールナイトロング2,かまきり夫人,毒婦お伝と首切り浅,カモン・ロー・キャビン,カランバ,カリギュラ,カルネ カノン アレックス ,キッズ,ギニーピッグ,
グーニーズ,クライモリ,グラディエーター,クリープショー,グレート・ハンティング,グレートウォーリアーズ 欲望の剣,グレムリン,クローネンバーグのクラッシュ,ゲルマニウムの夜,ゴッドファーザー3,ザ・ジャンク,ザ・折檻2,
サディスティックソング,サバイバルゲーム,ジャンク 死と惨劇,シュリンゲンズィーフ,ショーガール,ジョニーは戦争へ行った,シンドラーのリスト,スターシップトルーパーズ,スナッフ,スパルタ,セブン,ソドム,ゾンビ,だいじょうぶマイ・フレンド,
ダヴィンチコード,タクシードライバー,デッドコースター,デビルマン,ドゥザライトシング,ナチュラルボーンキラー,ネクロマンティック,ノー・カントリ,バーニングムーン,パゾリーニのソドムの市,パッション,バトルロワイヤル,パパは出張中,
パヒュームーある人殺しの物語ー,ハンニバル,ピッグキーパーズ・ドーター,ピンクフラミンゴ 食糞,ファスター・プッシーキャット キル!キル!,ファニーゲーム,ブットゲライト,プライベートライアン,ブラックサンデー,フランスの思い出,
フリークス,ブリキの太鼓,プリティベビー,フルメタルジャケット,ブレイブハート,ブレインデッド,ブロークバック・マウンテン,ベイビーオブマコン,ホーリーマウンテン,ボーリングフォーコロンバイン,マーターズ,マウ!マウ!,マレーナ,
- 699 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:09:06 ID:tPm3KpLh0
- パッションみたけど、つまらなかったよ。
ただキリストがたたかれるだけじゃん。
ドラマ性もうすいし。
がっかりした。なんで評価されてんだ?
メルギブソンの映画では、原住民の映画はすごくおもしろかった。
- 700 :まとめ2:2009/05/18(月) 22:09:17 ID:As91Q1p90
- マンホールの中の人魚,ミシマ 11月25日、快晴,ムクゲの花が咲きました,モンティパイソンのライフ・オブ・ブライアン,ゆきゆきて神軍,ラスト、コーション,ランボー,レクイエムフォードリーム,レザボアドッグス,ロサンゼルス(Death Wish 2),
ロボコップ,ワイルドパーティー,わらの犬,愛のコリーダ,悪魔のいけにえ,引き裂かれた尼僧,丑三つの村,雲黒斎の野望,屋敷女,俺たちに明日はない,皆月,完全なる飼育,奇跡の海,血の魔術師,血肉の華,告発の行方,黒い家,黒い太陽731,砂の器,
殺し屋1,殺人に関する短いフィルム,思春の森,死の王,死霊の盆踊り,時計じかけのオレンジ,修道女の悶え,処女,初体験リッジモント・ハイ,小さな悪の華,小さな唇,小人の饗宴,少女椿,硝子の塔,食人族は素晴らしい映画。映画史に残る傑作。,
神様の愛い奴,人肉饅頭,世界残酷物語,生きてこそ,青い体験,切腹,先に雨に歌えば,創価学会映画の「人間革命」、「続・人間革命」,窓からローマがみえる,台風クラブは?,大川劉邦のやつは?,地獄,追悼のざわめき,追悼のざわめき,典子は今,
徳川女刑罰絵巻 牛裂きの刑,豚小屋,罵詈雑言,八仙飯店之人肉饅頭,発禁本,氷の接吻,氷の微笑,氷雪の門とか八甲田,評決のとき,復讐するは我にあり,腹腹時計,北京原人,本当に若い娘,郵便配達は二度ベルを鳴らす,幼妻を嫁に貰うのは男子一生の本懐,
妖しき従姉妹テンダー・カズン,羊たちの沈黙,恋はハッケヨイ
- 701 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:09:20 ID:J8wPbp310
- オリバーストーンって過激な作品しか撮ってないよな
上位10作品のうち2作品って
- 702 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:09:27 ID:L75scU/40
- >>559
>喋れる動物は知能が高いから守って、喋れないのは知能が低いから殺しておk、みたいな。
>たぶんこういう思想の元にあるから捕鯨反対とかするんだろうな。
ええと君は犬肉を食べることについては賛成なわけ?
- 703 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:09:35 ID:GuuEsrh10
- パッションはひたすら退屈な映画だったなぁw
- 704 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:09:39 ID:80jluv060
- 「プリティリーグ」も何気に感動的
- 705 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:09:45 ID:wr9ksiNtO
- ドイツユダヤ女性収容所
みたいなのなかった?
- 706 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:10:08 ID:d2iq6/rx0
- >>514
「追悼のざわめき」「神様の愛い奴」
- 707 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:10:14 ID:vuMkQibo0
- >>705
愛の嵐?
- 708 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:10:49 ID:728XnDVv0
- はだしのゲンがないな
- 709 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:11:26 ID:cieC02Xp0
- >>699
あれなら、ジーザスクライストスーパースターのほうが評価できるね
- 710 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:11:32 ID:80jluv060
- >>705
「イルザ ナチ女収容所・悪魔の生体実験」のことかー!
- 711 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:11:54 ID:EpEbw6cTO
- ロリータ
奇跡の海
ルームメイト
物議を醸したは大げさだけど、自分は衝撃は受けた
- 712 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:11:54 ID:avLwwDpDi
- >>538
キーリングゾーイがキツかったからナチュラルボーンキラーズは見なかった
タランティーノもパワーなくなったな
- 713 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:12:11 ID:4i9fawJ/0
- >>704
マドンナが出てたヤツかな?あの女子リーグって白人だけだよね
- 714 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:12:31 ID:VmRjU7MvO
- 7と23が見てみたい
- 715 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:12:40 ID:H0iLSiqg0
- 「沈黙」を完璧に映画化した暁には、ナンバーワンに輝けそうだ
- 716 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:12:58 ID:01FBYXP70
- >>684
そこまではちょっと覚えてない
白人女性が原住民に裸にされ、乳房を切り取られて殺される場面は記憶がある
…我ながらいい加減な記憶だ
- 717 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:14:55 ID:80jluv060
- 哀川翔と竹内力「DEAD OR ALIVE」ヤクザの喧嘩で人類滅亡
- 718 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:15:12 ID:q1PykRkxO
- 見よう見ようと思って、時計じかけのオレンジはまだ見ていない。
見た人、感想聞かせてくれ
- 719 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:15:38 ID:J8wPbp310
- >>715
あれってどこまで話が進んでるんだろ
もう映画化するすると言って5年くらい経過してるような気がするが
- 720 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:16:54 ID:T4eYWYjsO
- 食人族VSエマニュエル婦人
なんていう超ド級のコラボ映画があったんだよ
観たけど内容がすごかった
- 721 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:16:59 ID:0PWJJHbu0
- >>718
マルコム・マクダウェルが若い
- 722 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:17:03 ID:vg3Rl2000
- 死体が腐って朽ち果てて行くのを延々と映してたやつは?
- 723 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:17:05 ID:80jluv060
- >>718
DQNがマンソンファミリーみたいに市民暴行→強制洗脳治療→昔の仲間にリンチ→脳みそパーン!
- 724 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:17:38 ID:avLwwDpDi
- >>705
ナチの女収容所署長でSMポルノがヒットしてエルザシリーズでシベリアやアラブが設定のヤツも製作されたっけ
- 725 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:18:04 ID:dp1McOoS0
- このご時世で幼女のおっぱいやマンコがフツーに見れるエコールはどうなんよ?
- 726 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:18:06 ID:uatIQW0sO
- >>717
カメハメハみたいなやつでそ?w
- 727 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:18:36 ID:5KJlDInf0
- ミッキー・ロークの『エンゼルハート』が入っていない
- 728 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:18:42 ID:29UPu/c90
- 海中での、ゾンビ対サメの描写があるサンゲリアは?
- 729 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:18:53 ID:ECi3N17b0
- 初心者におすすめ元気が出る映画
ミリオンダラーベイビー:女版はじめの一歩。ボクシングで成り上がるサクセスストーリー!!
ダンサーインザダーク:弱視の女性と息子との日常を描いたほのぼの感動作!!
ジョニーは戦場へ行った:戦争でのランボーの如きジョニー活躍を描いた痛快アクション!!
レクイエムフォードリーム:夢見がちな4人の若者の生活を描いた笑える能天気コメディ!!
ディアハンター:鹿狩りのオラが戦争に連れて行かれただ、田舎の男たちが巻き起こすはちゃめちゃ大騒動!!
震える舌:娘が風邪をひいた!?お父さんと娘の爆笑闘病記!!
ソナチネ:沖縄の大自然を描いた心洗われる感動作!!
真夜中のカーボーイ:田舎から出てきたカーボーイが都会とのギャップにドジするコメディ!!
ジェイコブズラダー:ジェイコブが梯子に登るただそれだけの作品!!
ファニーゲーム:凸凹コンビが幸せな家族に巻き起こす大騒動コメディ!!
ボーイズ・ドント・クライ:自分を男と偽る女性、そんな彼女を仲間として迎え入れる話。
ドッグヴィル:とある町に迷い込んだ孤独な少女を優しく開放していく心温まる物語。
ライフ・イズ・ビューティフル:家族の絆を描いた愛と笑いのハートフルコメディ。
エス:気分はもう囚人!?スタンフォード大学で試みられた面白科学実験RPG!
ナルト:若き料理人・秋山醤がナルトだけで作るラーメンを目指す。熱血中華料理アニメ!
- 730 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:19:00 ID:4aPm1tXkO
- エログロ:『吉原炎上』
肉体グロ:『プライベート・ライアン』
精神グロ:『ミスティックリバー』
リアルグロ:『リア充』
- 731 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:19:09 ID:LtSH2J1H0
-
「隣の家の少女」
アイロンで女の子を、ジュージューとやるシーン、
アメリカであれ見たとき、さすがに気持ち悪くなった・・・zz
- 732 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:19:09 ID:1kP6u2tx0
- ラストハウス・オン・ザ・デット・エンド・ストリートだっけ?
どこ見ても最悪の評価なやつ
- 733 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:19:14 ID:d/mPcQTH0
- >>99
おお!それが来たか。
誰か邦画でベスト10作れ。
- 734 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:19:39 ID:MQYOkbZhO
- >>549>>578
久しぶりに見たがまだこんなのいるんだなw
- 735 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:19:41 ID:OY0lsvsi0
- 4.「ディープ・スロート」(72)/過激な性描写
9.「ラストタンゴ・イン・パリ」(72)/過激な性描写
10.「ベビイドール」(56)/幼な妻
18.「私は好奇心の強い女」(67)/過激な性描写
23.「キッズ」(95)/10代のセックスとドラッグ
24.「カリギュラ」(80)/過激な性描写
とりあえず、上記作品はバイド帝国皇帝の名において一般公開を許可する。
- 736 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:19:57 ID:o+oTUaPR0
- >>577
韓国人の商店主が略奪を狙う黒人暴徒に向けて、威嚇射撃ではなく
水平にピストルをぶっ放してた当時のニュース映像を覚えてる
- 737 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:20:40 ID:T4eYWYjsO
- >>718
3行でまとめてあげる
雨に歌えば
威風堂々
第九
- 738 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:21:15 ID:q1PykRkxO
- >>721>>723
トン。一度は見ておくべきなんだろうな
- 739 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:21:17 ID:0PWJJHbu0
- >>729
キューブとソウが抜けてる
- 740 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:21:22 ID:jWDsI6DEO
- ここまで「サンタ・サングレ」無し。
- 741 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:22:00 ID:Tkm27Hoh0
- エイリアンVSプレデター(04)プレデターつおい
エイリアンVSヴァネッサ・パラディ(05)ヴァネッサつおい
- 742 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:22:12 ID:EzXlRtjgO
- >>730
峰子が狂って布団部屋を駆けるシーンで3回抜ける
- 743 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:23:14 ID:q1PykRkxO
- >>737
どれも好きだ。なるほど、ミュージカルなんだな
- 744 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:24:14 ID:eItI4x32O
- 23のキッズは凄かったw
ロリのセクロス
- 745 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:24:28 ID:RX2So+SW0
- スターウォーズep.1はかなりの物議を醸したんじゃない?これ何だよ?ルーカスさんよ?っていう
- 746 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:24:30 ID:88fPCF+A0
- 誰か過激な性描写のある映画のランキング作ってやれば
- 747 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:25:01 ID:LQkvh2X+O
- ロマンスXは入ってないのかー
- 748 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:25:08 ID:6bVkHW4M0
- SAWは? すげぇ過激じゃね??
- 749 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:25:57 ID:D/elAObbO
- KIDSはやりまくってるだけで内容なんかなかったよな
- 750 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:26:02 ID:uQLuK2au0
- フリークスみたけど、あれは鳥肌が立つ
そして普通に抱くお姉さんがすごい。そして体が半分しかないやつとか全員
本物とかやばい。
- 751 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:28:45 ID:d7iV+qU5O
- 最後の誘惑のリメイクがパッションだよな
- 752 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:28:50 ID:3yoQuLTeO
- >>725
『エコール』って森の中の寄宿舎に幼女がいっぱいな映画だっけ?
- 753 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:30:26 ID:wo62s6Tx0
- インビジブル (00)/暴力描写・性描写
スターシップ・トゥルーパーズ (97) 暴力描写
ショーガール (95) /性描写
氷の微笑 (92) /性描写
ロボコップ (87)/暴力描写
グレート・ウォリアーズ 欲望の剣 (85)/暴力描写・性描写
- 754 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:31:08 ID:770G3X3pO
- >>658>>716
それは人喰族。他にもチンコ切り取るシーンがあったはず。
- 755 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:31:25 ID:auQhrrg00
- ザザンボ
何だったんだろう・・・
- 756 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:31:28 ID:m4aNfNSPi
- ブレインテッドだったかゾンビを次々ミンチにするオーストラリア映画キツかった
- 757 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:31:32 ID:yoN8vACb0
- >>729
ねーよww
- 758 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:31:37 ID:jWDsI6DEO
- >>737
ウィリアム・テルが抜けてない?
- 759 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:32:11 ID:RKfeNpYF0
- ディープスロートって,普通に裏ビデオだよな?
- 760 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:32:51 ID:WVOAp05u0
- 悪魔の毒々シリーズが出て無いな
- 761 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:34:06 ID:0A5QxL4lO
- シンドラーのリスト
- 762 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:34:11 ID:yzlqG6YnO
- >>549
>>578
- 763 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:34:42 ID:bDe3sj2j0
- 「仁義なき戦い」の脚本(出版されてる)を読んだら、
第1部前半の終戦直後の時代のシーンで、三国人が人質とって商店に立て篭もって、
米軍に武装を許可されてない警察が山守組に駆け込んできて、
「お前らピストル持っとるじゃろ、何とかしてくれ!」
「ぶっ殺しても構わんのか?」
「構わん構わん、後始末ぐらい何とかするわい」
「ようし、男になっちゃろう!」
と、拳銃や日本刀で完全武装した文太や松方弘樹らがトラックの荷台に満載されて
現場に駆けつけて三国人を征伐するって素敵シーンがあったのに、
なぜ本編ではカットされたのか
- 764 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:35:28 ID:m4aNfNSPi
- >>753
パーホーベンが好きなんだな
- 765 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:37:45 ID:20RWh9JC0
- ブロークバック・マウンテンは?
- 766 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:38:02 ID:H+aXV6HrO
- アラジンって、ディズニーの?
見てないけどそんな酷いの?
- 767 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:38:05 ID:8ueR0IRvO
- パールハーバー色々と言われてなかったけ?
騒いでたの日本だけ?
- 768 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:38:27 ID:wr9ksiNtO
- >>724知ってる人いて良かった
続編あったのか
性描写や残虐なんだけど、所々ギャグめいててちょっとフイタんだよなぁ…高橋克典のドラマはこれを真似たんでは?と思ってる
- 769 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:38:46 ID:IkGBe0XU0
- エル・トポも不具者の描写だった。
- 770 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:42:40 ID:m4aNfNSPi
- >>768
捕虜の男とセックスして終わった後チンコをギザギザのついたナイフで切るシーンは股間がムズムズしたの覚えてる30年位前の映画だよね
- 771 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:42:52 ID:3lnyZ8XfO
- イレイザーヘッドとか今なら確実に駄目だろうなー
- 772 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:45:00 ID:0A5QxL4lO
- ちなみにテレビドラマで最も過激で残酷なドラマは
クリミナルマインド。特にシーズン2
- 773 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:45:01 ID:sHAu933h0
- 「ディア・ハンター」のロシアンルーレット面白かったなあ。
- 774 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:45:41 ID:Tkm27Hoh0
- >>767
何で1941年のパールハーバーに現代のフリゲートがいるんだよwwww
って一部軍オタが叩いてたw
- 775 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:46:20 ID:b//iaOGr0
- >>766
あれは美しい
ノンケの俺でも感動した
- 776 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:46:21 ID:8ueR0IRvO
- 最近だとあれ酷かったな。
健常者が知障の振りしてスポーツ大会に出るやつ。
見てて嫌な気分になったのは久しぶりだった
- 777 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:46:57 ID:Tkm27Hoh0
- んでベーゼ・モアは何位だったの?
- 778 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:47:58 ID:Tz5/2jfM0
- ある意味で物議を醸した映画。
・アメリカ版ゴジラ(イグアナまたは松田聖子)
・マッシュ(ドタバタ朝鮮戦争従軍記)
・1941(世界のミフネが吸血鬼を投げ飛ばし遊園地を攻撃)
・ライオンキング(まあその)
- 779 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:48:38 ID:LcY8MI7N0
- 俺たちに明日はないが低すぎる
- 780 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:49:28 ID:2JRZLvdyO
- 12才の美少女が売春婦役を全裸で熱演するプリティベイビーはOKなのか。
- 781 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:50:39 ID:Tkm27Hoh0
- 「ジュテーム・モア・ノンプリュ」(75)ジェーン・バーキンひんぬー
「スタン・ザ・フラッシャー」(90)ゲーンズブールは死ぬまでロリ
- 782 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:51:50 ID:nONTam8W0
- >>729
コピペw
- 783 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:52:02 ID:yQQped/E0
- >>698
>>700
タイトルだけで吐き気をもよおすわwww
日本語最強だなwww
- 784 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:52:31 ID:29UPu/c90
- 大脳分裂
- 785 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:53:03 ID:m4aNfNSPi
- ソドムの市のパゾリーニは人生そのものがおぞましい。詩人でファシストでホモ
でもベルナルド・ベルドリッチを一人前の監督にさたのはパゾリーニなんだよな
- 786 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:53:23 ID:nONTam8W0
- >>763
まぁ色々とあるんでしょう
- 787 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:54:16 ID:sZQJUV7T0
- 食人族!なつかしー。
高校生のときカレー喰いながら友達と見たよ。
- 788 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:54:21 ID:JIVQOmwh0
- 木曜スペシャルとか金曜スペシャルとかで平気でグロ見てたのに
今はどうしてもダメだわ。なんでだろ
- 789 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:55:55 ID:pbNf7axD0
- >>763
感動的なシーンなんやなwww
- 790 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:55:57 ID:wr9ksiNtO
- >>770レスThanks!
女監守がやりたい放題である意味面白かったよな…やりまくり殺しまくり
- 791 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:56:08 ID:0PWJJHbu0
- >>788
今はCSI観ながら飯食ってるだろ
- 792 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:58:29 ID:8ueR0IRvO
- >>774
いや、確か米は歴史を美化しすぎと誰かが言ってたような・・・
気のせいかも。
- 793 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:58:42 ID:aVBdb8NS0
- >>514
任侠もの全部(渡世人賛美、暴力肯定
- 794 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:58:47 ID:QFb4yZLn0
- 物議をかもしてはいないかもしれないが、"レクイエム・フォー・ドリーム"もかなりの衝撃作
久しぶりにジェニファーコネリーをスクリーンで見たら双頭バイブって・・・
そこだけが衝撃シーンってわけではないどな
- 795 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 22:59:37 ID:NqfgJg1ZO
- テンダーカズンは?
- 796 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:00:47 ID:C4h5TDKk0
- ヴェンダースの「さすらい」はないのか
まあ、冒頭だけだからな
- 797 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:00:49 ID:uatIQW0sO
- >>784
大脳分裂わけわからん
地面に穴掘ってチンコ突っ込むやつだろ?
あと死姦もあった?
違う、生きたまま解剖しながらセクロスだっけ?
- 798 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:01:02 ID:YeTuqmxJO
- コドモのコドモとかいう映画ってどうなったんだろ
小学生がくっつけっこで妊娠するってやつ
2ちゃんでしか話題になってない気がする
- 799 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:01:40 ID:TXcFqf7+0
- うわー・・・
5本もDVD持ってる俺ってヤバいのか?
- 800 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:01:46 ID:o7EwomZf0
- >>781
>>781
映画「スタンザフラッシャー」
>少女に自分の肉体を晒すことに生きがいを感じる中年男の悲哀が、
>自作のテーマ曲をバックにしたイメージカットを即興的に交えつつ、静謐に物語られる。
>自身を強烈に投影した主人公像には、本作製作前から入退院を繰り返し、帰らぬ人となったゲンズブールの
>遺言的色合いが非常に強く見てとれる。
どんな遺言だよ、、
- 801 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:02:11 ID:29UPu/c90
- 「ディープスロート」が入ってて、「ウォーターパワー」が入ってないなんて…。
- 802 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:02:14 ID:OhXrWBmqO
- >>1に出てるようなやつより、タクシードライバーあたりの方がずっとやばいと思うんだが
正義によるシリアルキラーを認めたり喪男が殺人で英雄になっちゃってたり…
ナチュラルボーンキラーズとかアメリカンサイコとか叩くやつは
あれ見てよーし俺もこんな風に楽しく人殺しまくっちゃうぞ☆と思うんだろうか
- 803 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:02:29 ID:V7IdQz400
- 映画で見るエロシーンてやっぱ興奮するよなwAVとは違った興奮があって。
ターミネーターの騎乗位は何度見てもエロい
- 804 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:02:53 ID:EPqVbwdH0
- 殺し屋イチは?
- 805 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:03:34 ID:0BosAb/u0
- おれはキルビルがいやだったな。
- 806 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:04:27 ID:DXSZg+DSO
- グーニーズは?
- 807 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:04:51 ID:L+c/dcRL0
- 真夏の夜の淫夢が入ってないじゃないか
- 808 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:05:41 ID:ysfbPSba0
- >>1
あれ、内容の半分が本番セックスしているってんで物議をかもした、9sings とかって
映画はランクインしてないの?
- 809 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:06:12 ID:b/1CCF2W0
- マッドマックス見てトラウマなったの思い出した
- 810 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:09:00 ID:ymcB0zPF0
- 「物議を醸した映画」ならまあ納得だな
ほとんどがもう古臭い演出&テーマになってるけど
「ディープスロート」や「俺たちに明日はない」なんて
もうお子様ランチだろ
- 811 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:12:16 ID:Eq7bQEx10
- スタリーングラード(2001年)
見所
・ジュード・ロウの毛量
・児童虐待
キル・ビル(2003年)
見所
・千明様の血涙
・「ヤッヂマイナア」
・「あたしこんなのヤダ」と撮影中にルーシーがガチ泣きした
オーレンの頭頂部きり飛ばしシーン。
- 812 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:12:18 ID:BGqYTzhw0
- スターシップトゥルーパーズ見て友達が
いくらなんでも地球に隕石攻撃は無理だろって突っ込まれたよ
その無理だってことに意味があるんだが、、
まあ黙ってた
- 813 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:13:01 ID:sApRWIqE0
- 自殺マニュアルだったっけな、あの映画もやばかった。
- 814 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:15:33 ID:zU4kHTsW0
- >5.「JFK」(91)/歴史歪曲の可能性
これだけがやけに異彩を放ってるな
どこに問題があったのだろう
- 815 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:16:11 ID:7cNNPq6V0
- フリークスは規制されても仕方ない
だって片輪の学芸会だもん
- 816 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:17:08 ID:cS9Er0rM0
- 昔はテレビで「まぼろしの市街戦」とか放送していたんだけどな
今日、CSでグーニーズやってたのを見たけどなんだかなあ。地上波もがんばれ!!!
- 817 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:18:01 ID:JIVQOmwh0
- 美しき諍い女って、初めて毛出ししたやつだっけ
- 818 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:19:13 ID:CvpKAkL00
- >>621
「チェンジリング」じゃなくて「センチネル」では?
- 819 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:19:53 ID:8JYzh/iv0
- マラソンマンの歯をいじるシーンとか嫌
- 820 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:22:44 ID:gceWEiVMO
- 「パッション」は三島由紀夫だっけ?の聖セバスチャンの
殉死を描いた絵でオナニーってやつを思い出した。
そういう趣味の人にはたまらないだろう。
- 821 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:24:22 ID:5QIN83DsO
- 本物スターリングラード
懲罰大隊VST34
人間輪切り
戦車で挽き肉
火炙りの刑
- 822 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:24:35 ID:S2rHH2lX0
- さすがにカブキマンは入ってないな
- 823 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:25:32 ID:qK8744XH0
- 「さよならミスワイコフ」は?
人種問題と性描写のコンボなんだが
- 824 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:26:20 ID:OQXlI6X90
- 「日蓮」をやれない日本の映画界はチキン
- 825 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:27:52 ID:OY0lsvsi0
- ロボコップとか1941とかゲームのタイトルだろ?
どうでもいいが女囚さそりシリーズはいいぞ(特にソルマックの人)
- 826 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:28:34 ID:wd/dlU8p0
- 今、ソドムの市を見てるんだが・・・これはしんどいな・・・・
- 827 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:29:15 ID:9/1DGM7r0
- アメフト映画で試合中目玉が落ちるやつがあった。
無駄にグロくて凄い嫌だった。
- 828 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:29:51 ID:OY0lsvsi0
- ソドムと聞いて日本かぶれの外人しか想像できないおれはもうだめかもわからんね
- 829 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:30:37 ID:k4xWQZD10
- パッションはグロ映画だった・・・
- 830 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:31:05 ID:KbB2bTGsO
- >>825
野沢雅子?
- 831 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:31:32 ID:AAzw3e2vO
- >>814オズワルドを犯人として描いてない
でもダラスの熱い日もだけど
- 832 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:31:54 ID:oVSk+Gip0
- もまいらがソドムソドムというからちょっと見てるが、これは・・・
コメントが励まし合いになってるwww
- 833 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:33:04 ID:TL3dQEjmO
- スターリングラードとか言い出したら切りがない。
戦争映画なんてほとんどあんなもんだろ
まあ俺のレイチェルは可愛かったけど
- 834 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:33:08 ID:b//iaOGr0
- >>214
暗殺の証拠が公開されるのって2014年だったっけ?
楽しみ
- 835 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:33:57 ID:jALsjm6G0
- >>785
ぶっちゃけベルトルッチよりパゾリーニのほうがいい映画撮ってるじゃん。
- 836 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:34:30 ID:/o3UF4TG0
- 「告発の行方」は無しか。
後、15位の映画は何の皮肉?
戦時中に米軍が撮りまくった国威発揚映画だって
ナチスに負けず劣らずひどいもんだよ。
同時期の日本で作ってたプロパガンダ映画の方が
よっぽどしおらしかったぞ。
- 837 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:34:40 ID:sPgblkAuO
- 妊娠したり、処女じゃないと、
修道院みたいなところに入れられて、
酷い扱いを受ける女の子たちを描いた映画って何だっけ?
知的障害の女の子が牧師か誰かにレイプされてて、
子供の時に見たからショックだった。
- 838 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:34:49 ID:Lc1gspgf0
- ロボコップって何か無意味にグロかった気がする
- 839 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:34:57 ID:M0O+rX5Z0
- >>571
あれほど一人では見るなと・・・
- 840 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:35:15 ID:Aey5dXJO0
- >>641
国策…
- 841 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:35:55 ID:Eq7bQEx10
- ソビエト映画「誓いの休暇」(59年)金髪スラブ美少女ハァハァ
白黒なので金髪は推定
- 842 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:36:03 ID:YAt8ycHNO
- アラジンが入っててワラタwww
- 843 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:36:17 ID:8o9FkbmMQ
- 戦場のピアニストはダメすか?
かなりやられたんだけん…
- 844 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:36:34 ID:oq0TylSb0
- 渥美清が金田一をやっていた「八つ墓村」(野村芳太郎監督版)は「震える舌」と並ぶ日本最恐映画
- 845 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:38:10 ID:/o3UF4TG0
- ロボコップは確かにグロい。特にマーフィ射殺シーン。
でも、あの残虐描写があってこそ
復活したマーフィが苦悩する様と
悪人どもを駆除するロボの勇姿が引き立つんだと思う。
そして、EDのあの台詞で名作として完結する。
- 846 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:38:14 ID:Eq7bQEx10
- >>836
「汝の敵を知れ」アメリカ(42年)
冒頭、詩吟が流れる中、眼鏡のイカにも日本人が俵切り。
日本人は自宅では江戸時代な生活。
- 847 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:39:54 ID:yzlqG6YnO
- 主人公(男)が命の危険にさらされるんだが、それがドッキリだったって話…タイトルが分からん。
フィンチャーのゲームじゃないかって言われたんだが、ハッピーエンドじゃなかった気が。なんかビルの屋上?で主人公が扉を開けたら、みんなが誕生日おめでとうってネタバラシするんだが、主人公は混乱して友人?を撃っちゃう。でみんながシーンとなって終了だったような
小さい頃に見たから記憶が曖昧だしもしかしたら途中で寝たかも知れなくて…
- 848 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:40:08 ID:/o3UF4TG0
- 震える舌、二百三高地、刑事物語2は
地上波でみんなと実況したい邦画四天王な(`・ω・´)
- 849 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:40:14 ID:M0O+rX5Z0
- プラン9も、過激な手抜きで物議を醸したんじゃないの?
- 850 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:40:37 ID:4xg8NgML0
- 7.「国民の創世」(15)/人種差別問題
ほぼ100年前か。なんかすげえ。
- 851 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:40:44 ID:BBn54CQcO
- 日本では『ザザンボ』だなwww
- 852 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:41:15 ID:vp3QysmT0
- グレート・ハンティング
カタストロフ
- 853 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:41:29 ID:OQXlI6X90
- >>844
森美也子の変身のシーンは目をつぶってたわ
あれ以来観てないけど
- 854 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:41:53 ID:Pgoux1bc0
- >>837
マグダレンの祈り
- 855 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:41:56 ID:MSylIf43O
- ディープ・スロートはポルノという範疇だけでは言い表せない映画という事だね。そう言えばNHKの9時からのニュース番組でも取り上げられたらしい。
- 856 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:42:06 ID:/o3UF4TG0
- カランバとかザンゲリアとかバタリアンとか風が吹くときとか
- 857 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:42:19 ID:zsZEaeeD0
- 「意志の勝利」は、プロパガンダ映画の最高峰だろう。
レニ・リーフェンシュタインがナチスのシンパだったかどうかは別問題として。
- 858 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:42:36 ID:5g2i7OpR0
- >>850
初期の映画は本当にエゲツないよ
内容も描写も
あまり見る機会が無いのはフィルムの劣化だけではない
- 859 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:42:47 ID:TL3dQEjmO
- >>837
子供の時にって言ってるから古い映画?
最近のだがマグダレンの祈りってのが何か似てるような気がする
七年くらい前の映画
- 860 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:42:55 ID:jALsjm6G0
- >>836
日本の戦前のって結構名作多いよなあ。ああいうのが全部プロパガンダ扱いされて
過小評価されるのは問題と思う。
あとどうでもいいが、
戦前の「英米撃滅の歌」の「ジャズって英米の文化侵略だったのよ!」と戦後の深作の
「上海バンスキング」の「私たちはただジャズがやりたいだけなのに・・・」
では、何気に戦前のプロパガンダ映画のほうがある意味で問題意識持ってるんだよな。
戦後は無垢な私たちを時代が翻弄する〜的なのばっか。
- 861 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:43:12 ID:oALAqcBji
- >>816
幻の市街戦は俺にとってベストワンだ
久しぶりに見たい
- 862 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:43:22 ID:kZ+6KQ/B0
- 国民の創世(15)って、2015年かぁ…と普通に思ってしまった。
違うやん…。
- 863 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:43:48 ID:TYToDTS10
- 8.「ナチュラル・ボーン・キラーズ
おねえチャンバラのノリだった原作を、石に社会派に変えられて、タラが激怒したらしいじゃん
- 864 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:44:18 ID:HM7utyPw0
- 今ソウとか見て喜んでる子供を見ると、ほほえましい気分になるなw
- 865 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:44:44 ID:obY7ICz9O
- 今回の調査では惜しくも圏外となったが、
宗教問題と同性愛を美しい表現力と圧倒的なリアリティで描いた
「僧衣を脱ぐ日」(原作:山川純一)も忘れられない秀作だ
- 866 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:44:47 ID:Eq7bQEx10
- アメも戦意発揚作品つくりまくりw
「トムとジェリー 勝利は我に」(1943年)
太平洋での対日戦の戦意発揚
>ラストの「もっとネコを送ってください」(SEND MORE CATS)
>は帝国海軍の第一次ウェーキ島攻略部隊を撃退した海兵隊が送ったとされる電文「SEND US MORE JAPS」
>(『救援物資にはどんなものが必要か?』と問われた際に『もっと日本兵を送れ』=『何度でも撃退してやる』、の意)
>から来たもの。
- 867 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:45:40 ID:8o9FkbmMQ
- >>847
そのあと主人公が屋上から飛び降りるんだけど
下がクッションになってて『ドッキリでした〜』
みたいなラストだったはずw
- 868 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:46:29 ID:oVSk+Gip0
- カレー食えねえorz
- 869 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:46:44 ID:9rFXUX06O
- >>571
あらすじだけ読んでもキツいや…怖い
- 870 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:47:09 ID:jALsjm6G0
- 国民の創生って、黒人暴徒に襲われる白人一家をKKKが颯爽と現れて蹴散らす話だったよな。
でも西部劇ではインディアン相手に騎兵隊が何度も同じ理不尽やってるんだから、駅馬車を
肯定する奴が国民の創生を否定するのはおかしい。
- 871 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:47:17 ID:OJe61DIB0
- 人間解剖ってドキュメント風な映画があって気持ち悪いポスター貼られてたの見てそれだけでトラウマになってるぞ
マイナーな映画だから誰も知らないだろうなあ
- 872 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:47:40 ID:5wCFJX2AO
- ここにはないけど、「ブラックホークダウン」はイラク戦争賛美みたいな感想が多いみたいだが、政府への大いなる皮肉と嘲笑だろ。
- 873 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:47:50 ID:C4h5TDKk0
- >ナチュラル・ボーン・キラーズ
車道をサイクリングする奴を見るたびに思い出す
他の内容は、行きずりだかの姉ちゃんを縛っていたこと
以外忘れたが
- 874 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:47:52 ID:yzlqG6YnO
- >>859
今21で小学生の時だから十年以上前だと思う。地上波でやってた。
やっぱゲームなのかなぁ
- 875 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:47:52 ID:+kN4TnSu0
- >>854>>859
そうだ、マグダレンの祈りだ。
7年前か。
全然子供じゃなかったw何勘違いしてたんだろうw
教えてくれてありがとう。
- 876 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:48:30 ID:CvpKAkL00
- >>867
・・・「ゲーム」やんか
- 877 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:49:02 ID:qeSYspWeO
- 過激な性描写といえば、俺の中では
小林ひとみ in LONDON
がNo.1だな。
- 878 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:49:03 ID:ZuEJfBBnO
- 最近ならブラインドネスがきつかったな…。
思い出すだけで落ち込む。
- 879 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:49:12 ID:S2rHH2lX0
- >>847
フィンチャーのゲームであってるよ
- 880 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:49:54 ID:/o3UF4TG0
- >>860
戦時中に日本で撮られた軍絡みの映画って
結構淡々と描いてあって、記録映像的価値もあると思う。
出征する息子を気遣う母親の姿とか
訓練中に事故死する航空兵とかも普通に描かれていてるし。
むしろ、戦後に撮られた戦争映画の方が白々しく見えるくらい。
- 881 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:49:58 ID:hM2J0f6D0
- 「食人族」と「ET」の二本立てはきつかった。
- 882 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:50:35 ID:9AUJCKfR0
- >>756
ニュージーランドのブレインデッドだな
ロードオブザリングのピータージャクソンが作ったのねぇ
つか普通に名作です
- 883 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:50:42 ID:jyty5phk0
- >>838
ERのロマノ先生が薬品かぶって全身どろどろになったあげく
車に撥ね飛ばされて木っ端微塵になるところとかな
バーホーベンの映画って「なにもそこまでしなくても」っていう
くどい描写が多い気がする
- 884 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:51:00 ID:4GV2nyavO
- Dogmaフリークの俺が見てもディープスロートってやつは過激に感じる作品なの?ゲロあるの?
- 885 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:51:06 ID:yzlqG6YnO
- >>867
あっそうだ!なんか落ちたの覚えてる。あれでも撃たれた人の記憶はあってる?あの人死んだの?
その続きがあったのか。そこで終わりだと思ってたから、なんて後味悪いのかと
- 886 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:51:23 ID:Pgoux1bc0
- 以前核施設があったか、化学工場があった街に住む人間が発火するって言う映画知ってる奴おりますか?
少年が燃えるシーンが頭に残ってるんだけど、凄く悲しい映画だった気がする。
- 887 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:51:35 ID:iCKid9epO
- 時計仕掛けのオレンジ見てしばらく鬱になった
- 888 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:52:10 ID:JIVQOmwh0
- ディープスロート落ちてるのを見つけた
重いので覚悟を
letitbit.net/download/b0c188180342/Deep-Throat.avi.html
もしくは
1 depositfiles.com/files/pva5ev7i6
2 3qg39yuyf
3 4xmooitb2
4 a1jgva688
5 s7xful36n
6 4mgyhhefb
7 8rny5w25v
- 889 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:52:55 ID:TL3dQEjmO
- >>874
安価ミスかw
>>875
いえいえ
パッケージがタイプだったから覚えてたw
- 890 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:53:14 ID:Eq7bQEx10
- 「あの胸にもう一度」(69年)
ルパン三世EDワルサーP38の元ネタ
最後マリアンヌ・フェイスフルが人間ロケットばりに飛ぶ
- 891 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:53:26 ID:zlrZFBZuO
- >>847
ゲームであってるよ。
その後ショックで自殺しようとビルから飛び降りるけど下がクッション
撃たれたやつも実は生きてまーす騙されてやんのプギャーw
で終わり。ハッピーエンド
- 892 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:54:22 ID:8o9FkbmMQ
- >>885
生きてる生きてるw
ハッピーエンドだよ
しかもヒロインとくっついてた〜
- 893 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:55:28 ID:s4U4mGdD0
- 吐いた映画
1ソドムの市
2食人族
3ハムナプトラ
- 894 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:55:54 ID:yzlqG6YnO
- >>891
ありがとう!スッキリ(´∀`*)
- 895 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:56:28 ID:hrutgzDLO
- エマニエルはなぜ入ってない?
- 896 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:57:13 ID:29UPu/c90
- バスケットケースも何気に3作も作られてる。
ド奇形のやつ。
- 897 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:58:24 ID:VMDWhcy80
- 愛のコリーダがねえ!
と思ったけどもうみんな書いてたな、さすが。
- 898 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:58:29 ID:A6PBCSwCO
- >>886
スポンテニアス・コンパッションだね
確かジョン・ランディス監督
- 899 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:58:47 ID:Xd4ilI7FO
- イレイザーヘッド、エルトポ、フリークス、ロッキーホラーショー
テレ東でみんなと実況したい洋画四天王な(`・ω・´)
- 900 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:59:45 ID:uN34xj5EO
- 悪魔の毒毒モンスター
- 901 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:00:04 ID:B4CUHyYIi
- >>871
70年代の映画だよね
実際の解剖を記録した映画
俺も気持ち悪いからみなかったけど数年後古本屋にパンフ買いに行った時あったから見たけどエグ過ぎ!
人間解剖ってより人間解体
- 902 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:00:17 ID:OgZIvpOc0
- 「センチネル」って映画はいろんな意味で鬱になった
「追想」(原題はショットガンだったかな)は
家族が火炎放射器で焼き殺されるシーンで鬱
- 903 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:01:03 ID:5bylC6VFO
- ソドムをニコ動で見ると前半は異色のコメディ
- 904 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:02:41 ID:Vr704jaE0
- >>1
随分とヌルいランキングだな
- 905 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:02:46 ID:4oQesN9L0
- >>2
これって本物?
- 906 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:02:52 ID:YOsD83lp0
- バリゾーゴン
- 907 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:03:05 ID:8lClDqNyO
- >>899
WOWOWの人数少ない実況でも、ロッキーホラーショーは楽しかったw
- 908 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:03:44 ID:yzHbJMxEO
- ピーター・グリーナウェイのBaby of Maconもグロい
鬼畜米英人にはありなの?
- 909 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:03:59 ID:OZ/QXVqR0
- >>1
12.「ディア・ハンター」(78)/人種差別問題
これに「?」 どういう人種差別問題なんだ?
- 910 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:06:07 ID:gD9O3tig0
- アラジンって、ディズニーのアラジン?
- 911 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:06:22 ID:k0T0RAIZ0
- 少女椿を好む人の気が知れない。
- 912 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:06:38 ID:VuJUMeZ30
- >>1
アメ公が選んだ映画だからな。基本エンタメ映画だ
- 913 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:06:38 ID:gmkE2Ow5O
- カランバがランクインしてない時点で出来レース
- 914 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:07:56 ID:Ix4VC4zU0
- >>43
いきなり19才といってたので萎えた
- 915 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:08:07 ID:WqO+Hu4CO
- >>906
それって見たこと無いけど、本物の死体が出るとかいうやつだよね。
なんか昔地元で大量にポスター貼られてたの覚えてる。
- 916 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:10:38 ID:iTnnkUQMi
- リップスティックのレイプシーンも凄かった
もう、あんな映画作れないだろうな
- 917 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:12:24 ID:Sy0tpbJd0
- 「ディア・ハンター」(78)はブッシュマンとか
ブッチャーの日本語でいうところの問題じゃなかったか?
違ってたら詳しい人訂正よろしく
- 918 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:12:52 ID:iTnnkUQMi
- >>915
パンフでは本物の死体バラバラにして解剖室いっぱいにならべてたよ
- 919 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:13:14 ID:RfWVZC5E0
- 超能力学園Zがないとはどういう了見だ
- 920 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:15:28 ID:Vr704jaE0
- 最高のリンチシーンといったら、
仁義なき戦い広島死闘編の川谷拓ボンが吊るされて射撃練習のの的になるところと、
県警対組織暴力の同じく川谷拓ボンが文太と新伍の二人にボコボコにされるところ。
- 921 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:15:31 ID:QD+jYBSD0
- >>878
そうか〜??
映画観たなーという気分になってかなり面白かったが・・・
- 922 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:15:31 ID:KXv9aMUDO
- 【映画『アメリカン・ミー』より】
刑務所から出所した男が久しぶりに彼女とセックスして大興奮
女「あぁ〜いいわぁ〜!アンタぁもっとぉ…」
男「(おぉ〜ノッて来たノッて来た!
…ん〜、でも何かしっくりこないなあ………そうだ)」
女をうつ伏せにさせる男
女「…アンタ、どうしたの?」
男「…!」
すると、ものも言わずおもむろに女のケツの穴にズブリと挿入する男
女「ギャー!!痛たたたた!!アンタ止めて止めて!!止めろバカ止めろっつってんだろコノヤロー!!!」
男「(あー!これだよこれ!うぉー興奮してきたぞぉーーー!!イクイクイクイク!あっ……イッちゃった…)」
女、大激怒
男、猛反省
長いム所暮らしで、男は“何故か”ケツの穴でしかイけない体質になっていたのでした
チャンチャン♪
っていうシーンが凄かった
- 923 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:18:33 ID:9pSbU4yK0
- (´・ω・`)つ【】
- 924 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:19:24 ID:zNe8Q+CI0
- >>666
本物のレイプはあんなんじゃないぞ
あれはキチガイの行動だ
- 925 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:20:00 ID:amwGYxOL0
- 最近見たTowelheadがエロかった。
性に目覚めたおにゃのこがエロ本見ながら
ハァハァ言ってモジモジしてるのすげー可愛い。
- 926 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:24:16 ID:zNe8Q+CI0
- >>820
三島由紀夫はガチホモだったしねぇ・・・
- 927 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:24:27 ID:iDvY9SMWO
- なんだ、ソドムの市ないのか
- 928 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:25:57 ID:skdgwcFoO
- ゆきゆきて、神軍
ハピネス
- 929 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:26:34 ID:zNe8Q+CI0
- 外人って映画で表現の自由を手にしたら異常に無茶苦茶なことを平気でやるよね・・・
日本はまだ可愛いもんだと思うわ・・・
- 930 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:27:24 ID:iTnnkUQMi
- サンドラ・ブロック主演だったとおもったが題名思い出せなくてwiki見たけど出てない
足や背中に穴あけて鎖つなげて天井から吊るす映画何だっけ?
脳に関係あるような映画だけどストーリーは退屈でわすれたけどそこだけ覚えてる
- 931 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:27:43 ID:skdgwcFoO
- ふたりの男とひとりの女
- 932 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:30:07 ID:skdgwcFoO
- >>930
ジェニファー・ロペスの『ザ・セル』だと思うよー
- 933 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:32:32 ID:iTnnkUQMi
- >>932
それだ!
ありがと
- 934 :886:2009/05/19(火) 00:32:46 ID:ur9tDizZ0
- >>898
Spontaneous Combustion ですね。
アリガト〜
- 935 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:33:08 ID:YOsD83lp0
- 郵便配達は二度
uploading.com/files/AMHGWBNZ/Postmanalwaysringstwice.AVI.html
uploading.com/files/74K37WCK/Postmanalwaysringstwice1.avi.html
uploading.com/files/10PU2HGC/Postmanalwaysringstwice02.avi.html
uploading.com/files/2OZDALV7/Postmanalwaysringstwice3.avi.html
- 936 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:42:43 ID:pcfN1HtK0
- >>433
初めて見た時はほんと衝撃的だった
ただ、俺らの世代にとっては訓練中のランニングの時の歌が
ファミコンウォ〜ズが出る〜ぞ〜♪母ちゃん達には内緒だぞ〜♪
にしか聞こえない
- 937 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:42:55 ID:r+Cp16b10
- 食人族はちょっとトラウマ
- 938 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:46:51 ID:r+Cp16b10
- ブルック・シールズだったか
が出てるロリ映画どんなんだっけ?
おっぱい出してるのか?
- 939 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:49:00 ID:AKNMHorw0
- 青い珊瑚礁?
- 940 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:50:48 ID:iTnnkUQMi
- >>938
プリティレディ
- 941 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:52:58 ID:YOsD83lp0
- プリティ・ベビーじゃね
- 942 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:54:17 ID:iTnnkUQMi
- >>941
間違えますた
- 943 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:54:53 ID:rg1liSVMO
- 青い春
- 944 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:55:31 ID:4LliA3y/0
- ダンサー・イン・ザ・ダークだけはもう見たくない
- 945 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:56:28 ID:nGjCP+SdO
- 食人族はレイプドキュメンタリーというかエロ満載で違う意味で凄い映画
- 946 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:56:33 ID:Pp/ks8dF0
- ダンサー・イン・ザ・ダークは感動モノとかいう触れ込みで騙されて見に行った人が気の毒
- 947 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:57:01 ID:3qk67OlD0
- ゼイリブの喧嘩のシーンは、かなり物議を醸したと思うんだが
- 948 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:57:30 ID:wj+o6vb70
- いつまでたっても氷の微笑は無駄なオマンコしか記憶にない
- 949 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 00:59:16 ID:dhWHXN/s0
- このランキングだと
S.P.Rの上陸シーンとか
ブラックホークダウンの下半身消滅は
大した事がないって事なんだよね
- 950 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 01:01:54 ID:BsWS7Dh00
- 正直プライベートライアンの腸飛び出しが一番うわっとなった
- 951 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 01:02:27 ID:QD+jYBSD0
- ここまで実相寺作品無し
無常
曼陀羅
哥
ATG三部作が出てこないとは・・・膣掃除って言われてたんだぞ!!
- 952 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 01:02:51 ID:ry+pOymtO
- アメリカンヒストリーXやマルコムXがないのが意外
- 953 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 01:05:32 ID:4LliA3y/0
- >>946
それそれ
あのカメラワークとビョークのミュージカルで変な世界観に引っ張りこまれて最後にry
- 954 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 01:06:18 ID:ZJ6g8SG3O
- 次スレは映画板にたてない?
- 955 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 01:06:36 ID:tURddIQm0
- 最近のフランスホラー全般だな
グロ、暴力の描写を過激にしてるだけの映画多い印象
フランス映画って全然面白くないわ
- 956 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 01:07:53 ID:lKHkFL7i0
- ギャロのやつは?
えっとブラウンなんとか
- 957 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 01:10:20 ID:iTnnkUQMi
- >>952
アメリカンヒストリーXは人種差別主義者の少年の心の成長を描いた映画だから救いどころがあるんだよね
- 958 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 01:14:23 ID:2pISeO430
- パンズラビリンスは、ファンタジー系の良作だけど
彼女とは見ない方がいい
けっこうエグい暴力シーンが多い
- 959 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 01:16:35 ID:9oOLmAw8O
- >>872
それってイラク戦争の映画だったっけ?
ソマリアの内紛に軍事介入した話じゃなかったっけ?
つまんなかったんだけどさ。
- 960 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 01:16:55 ID:EW5TcyuV0
- 「最も欝になる映画」
「最も学園青春なムービー」
「最も物議を醸した映画」
次は何が来るんだろうな。戦争かアニメあたりかな
- 961 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 01:18:10 ID:vl6QMY5GO
- 仁義なき戦いや狂い咲きサンダーロードがない。どういうことじゃい!
あと大衆の倫理に真っ向から歯向かう真昼の決闘や、
暴力描写は控えめだけど静かに強烈に病んでいるうつせみ等もなかなか。
- 962 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 01:18:49 ID:qbQoJ8Q4O
- 時計じかけのオレンジの暴力は、
笑えるのが多いよね
- 963 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 01:21:03 ID:wj+o6vb70
- >>960
最も恐怖
最も眠くなる
- 964 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 01:21:58 ID:QD+jYBSD0
- >>872
>>959
ソマリア内戦の話だよ
ノンフィクション作品と戦争映画のガチさでは結構好きだけどな
- 965 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 01:24:28 ID:YOsD83lp0
- >>961
県警対組織暴力で、ヤクザ同士が刀で斬り合ってて、
切られた生首を模したマネキンの首が、階段をコロコロ転がるシーン思い出した
- 966 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 01:25:05 ID:iTnnkUQMi
- >>960
最も欝になる映画は先月やったよ
2ちゃん的には「ダンス・イン・ザ・ダーク」か「ジョニーは戦場へ行った」が圧倒的だった
- 967 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 01:25:11 ID:ry+pOymtO
- >>957でも、あのラストは後味悪いというか衝撃的じゃない?
せっかく弟の方の憎しみが断ち切れると思いきや…。
- 968 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 01:25:21 ID:tOsKYFwe0
- 真夏の夜の淫夢/過激な性描写/暴力描写/同性愛者の描き方
- 969 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 01:25:28 ID:Pp/ks8dF0
- ドーンオブザデッドとかもゾンビを打ちまくるシーンがすごい笑える
わざと残虐シーンを真面目なギャグテイストで作ってるってのもあるけど
しかし笑ってしまう自分にちょっと鬱になる。
- 970 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 01:27:03 ID:xXPlT+Hc0
- >>865
僧衣を脱ぐ日ってこれのこと? なんか笑えたんだがw
http://www.youtube.com/watch?v=oJ7q1mnEPFY
- 971 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 01:27:32 ID:Jbz/4daM0
- 人生で一番衝撃を受けた映画といえばソドムの市だよね、やっぱり
- 972 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 01:31:36 ID:K5CxToCf0
- 見たことないので分らんのだが、
食人族の亀と猿のシーンってどんな感じなの?
そんなに酷いシーンなのだろうか?
- 973 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 01:32:26 ID:gooUIBN40
- おまえら低能すぎ。
『ディア・ハンター』はアカデミー賞をいくつも受賞したが、セレモニー会場の外では人種差別に反対する団体が複数、『ディア・ハンター』ボイコットのデモをしていた
- 974 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 01:32:52 ID:RKl6DKQnO
- あれ?「ピンクフラミンゴ」は?
- 975 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 01:34:26 ID:mKSZI3ERO
- >>924 モニカベルッチがホモにアナルレイプされるって聞いたけど、怖くてまだ見てない。
- 976 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 01:34:56 ID:aA16hLhi0
- 見ちゃダメだのワーストだのって言われると余計見たくなるんだぜ
ロンドンハーツしかり
- 977 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 01:36:05 ID:iTnnkUQMi
- >>967
兄貴のエドワード・ノートンの死だよね
- 978 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 01:36:17 ID:ZJ6g8SG3O
- >>974
そうなんだよ
なぜかピンク・フラミンゴはスルーされてんだよ
アナルにザリガニ入れたりリアル種馬マンいたり
近親相姦、食糞(犬の)と変態オンパレードなのに
- 979 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 01:39:04 ID:iTnnkUQMi
- >>973
マイケル・チミノは人種差別的映画おおいよね
でもなんで抗議デモしてたの?
- 980 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 01:39:11 ID:FZfOwh18O
- どう考えてもボラットだろ
- 981 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 01:41:10 ID:EW5TcyuV0
- >>966
そう。挙げてる3つは既にやってるから次は何かなと思って
- 982 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 01:46:06 ID:673y7zRpO
- 「時計じかけのオレンジ」を初めて見たのがCSの無修正版だったからちょっとびっくりした
暴力的なシーンよりもヘアやブツの方に目が釘付けだったし
- 983 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 01:46:14 ID:uRT6OcAfO
- パッションが公開された何年か前のGW、
母と妹とレイトショーで何を見るかってなったとき
自分が単純に話題だったパッション見たいとか言っちゃって
ものすごく後悔した・・・・素直にディズニーにすればよかったんだ
家族のささやかな楽しみの時間を返してくれよパッション
母と妹に申し訳なくて泣けた
- 984 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 01:46:43 ID:6B3WCAEcO
- 羊たちの沈黙とかレッドドラゴンあたりが無い?
- 985 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 01:48:22 ID:UVhoScxBO
- 何年か前に見たアンソニー・ウォン主演のエボラ・シンドロームは強烈だったな。
見てる最中に何度か目を背けたよ。
- 986 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 01:48:29 ID:36kvpRaq0
- 数年前2ちゃんであれだけ祭りになった
コンクリートの名前が出てこないのはなぜだ
- 987 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 01:52:10 ID:BK5SplgR0
- >>984
そのシリーズなら、ハンニバルの脳みそ活け造りあげるだろ
- 988 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 01:56:41 ID:t3sX3iWi0
- 「悪魔のいけにえ」で本物の人骨を使ってるって話も話題になったな
- 989 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 01:56:50 ID:v2r6IRjIO
- ショーガールは ?
- 990 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 01:57:15 ID:czqy44kd0
- >>2
あーあ とうとう見ちゃった…
今まで避けてきたのに。香田さん本人だよね。
- 991 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 01:58:14 ID:mOupfanQO
- 大奧は?
僕が中学生の頃、エロ本以外ではじめて抜いたレンタルビデオ。
- 992 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 01:59:11 ID:PpEDXwf60
- >>672
これ、どうやって撮影したんだろ…
- 993 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 02:01:15 ID:RxkVzavA0
- ニコラス刑事の『9o』だっけ?
あの、人殺しビデオの話。
- 994 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 02:01:34 ID:ROdrt+/qO
- パッションは観てて痛かったなぁ
- 995 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 02:02:08 ID:LL3YbAhBO
- インタビューウィズバンパイアを見て激しく後悔した高一の頃…
本当はスピードが見たかったのに…
- 996 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 02:03:57 ID:YjWlWLohO
- ザ・ショックとジャンク
は??
中学時代に体育教師が絶対にみるな!って言って、
見たくなってジャンクをレンタルしてみたんだけど、めちゃめちゃ後悔した…
- 997 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 02:08:14 ID:YOsD83lp0
- ザ・ショックスだったかな
CMで処刑シーンとか平気で流してたね
- 998 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 02:08:41 ID:6MQjkVlLO
- アンソニー・パーキンソンが主演で息子が殺され、娘がレイプされ両腕切られ枝を腕に差し込められ
で、復讐でミートパイにしてその嫁に食わせやつ
何だったっけ?
あれは目を覆いたくなった
- 999 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 02:09:37 ID:uOBIBZQCO
- うんこ1000
- 1000 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 02:10:49 ID:eUNkty3v0
- 1000なら俺は幸せになれる
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ∧_∧ 書き込もうと思ったら、
|\ΦДΦ) /| もう1000行ってるじゃねーか
○ < ζ) < ○
| > 旦 > |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 約120時間でdat落ちする仕様です
| |
180 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★