5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】ジーコ絶賛「中村俊輔は世界で3番目のFK名手」ナンバー1はベッカム、2位ピルロ[09/05/16]

1 :ジェリー大尉φ ★:2009/05/16(土) 22:49:31 ID:???0

◇【サッカー】ジーコ絶賛「中村は世界で3番目のFK名手」

中村俊輔(セルティック)は世界で3本の指に入るFKの名手−。
サッカーのジーコ元日本代表監督が16日付のイタリア紙ガゼッタ・デロ・スポルトの付録雑誌で、
中村を
「多彩なキックを持ち、強くけることができる。正確な上に(GKにとって)予測不能だ」と評した。
現在はCSKAモスクワ(ロシア)を率いるジーコ氏によると、
ナンバーワンはイングランド代表MFベッカムで「ボールタッチが秀逸」。
2位はイタリア代表MFピルロで、中村が3位としている。(共同)

ソース
http://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/090516/scr0905162235004-n1.htm

2 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:49:53 ID:GMjYtAL00
同意

3 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:50:23 ID:e9z+ndNP0
露骨にお世辞

4 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:50:35 ID:udYiDU2VO
ジーコじゃな

5 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:50:47 ID:GMjYtAL00
いやでもジュニーノが居るじゃん

6 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:50:49 ID:tHY68JGD0
ジュニーニョより上?

7 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:50:53 ID:k4mLrwR40
一位は私だがね
くらい言え

8 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:50:58 ID:TWIZh30T0
早く日本に帰って濃いよ

9 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:50:58 ID:1Hn3uMSiO
サッカーよく知らんけどジュニーニョさんが最強

10 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:51:14 ID:0cB1OGcJ0
2位がピルロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
見る目ねーこいつwwwwww

11 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:51:19 ID:yuE51boL0
ジーコの時計は06年で止まってしまったな

12 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:51:26 ID:G6M1VTVRO
ジニーニ・ョベルナンペカーノは歳か

13 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:51:39 ID:RxD+0yrgP
ホンダって言うオランダ人が今は一番

14 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:51:39 ID:5whX40E70



        遠藤





15 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:51:41 ID:b54nJ4faO
ジュニーニョがいるだろ…

16 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:52:10 ID:q4NgQUL50
選んでる選手が結構偏ってるな

17 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:52:48 ID:T8zHd5T/0
こいつ絶対にわかファンだなw
有名どころ挙げれば良いってもんじゃないぞww

18 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:52:52 ID:gOqawjI8O
ズィーコ

19 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:53:06 ID:h11j+vM10
ま、でも中村はマジでトップ10に確実に入ると思う。

20 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:53:18 ID:qzIg9nRP0
全盛期のジーコは間違いなくこの3人よりもうまい

21 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:53:25 ID:n9UE6XkQ0
マジで2006年で止まってるな
普通に一位はクリロナだろ

22 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:53:31 ID:twCq1MfxO
1ジュニーニョ
2ベッカム
3中村
ならわかるけどピルロ2位はないわ

23 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:53:36 ID:/+uNecCk0
ジーコは無回転系のFKは嫌いなんだろうなw

24 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:53:42 ID:NIoAu2WR0
まぁ、中村のFKがネ甲なのは同意。

25 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:53:44 ID:EU8X37oM0
ジーコは盲目か?  フランスにオメェの母国過去最高のフリーキッカーの名手がいるだろ
あのジュニーニョ様のフリーキックを観るだけのためにチケ代を払う価値はある。

ベッカムも素晴らしい、日本の宝、中村俊輔ももちろん素晴らしい・・・だが
Cロナウドやジュニーニョの方がもっと素晴らしい

26 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:53:52 ID:x0MJY/A20
>>21
ありえんw

27 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:53:52 ID:VUaSKJxF0
でも1位はあなたですよね

28 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:54:44 ID:Kfw0p9CLO
は?ジュニーニョは?

29 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:54:45 ID:rhsCK9Ej0
レフティーだと.1か

30 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:54:49 ID:8s5b4e7SO
ベッカムの全盛期は凄かったな。よくあのスピードで壁の頭越えて落とせるよな

31 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:55:05 ID:xK3jXQJiO
>>7
木村和司思い出してイラついたw

32 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:55:21 ID:EcwClwfK0
ベッカムよりジュニーニョを挙げてるやつは間違いなくニワカ

33 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:55:24 ID:n9UE6XkQ0
>>26
世界最高レベルの舞台で今シーズンも何本決めたと思ってるんだ?

34 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:55:49 ID:tm4pcAH+0
>>1
その3人よりも現役時代のジーコの方が上じゃなかろうか。

35 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:55:57 ID:EU8X37oM0
そして・・・プレミアリーグはマンUの3連覇という偉業で幕を閉じた・・・0−0だった
その舞台にアジアの反日国家の恥、糞ッパクがピッチに居たってのが不愉快この上ないが

この反日国家出身の糞ッパク・・・プレミア3連覇で優勝したピッチ、CLの決勝のピッチに
たつことになるだろうが、不愉快さがほとばしる

36 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:56:23 ID:52UJF7iI0
コイツが中村を中心にしてドイツで心中
定期的に擁護して言い訳
見苦しい
スポンサーと事務所に気を遣いすぎたんだろ?


37 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:56:25 ID:vF/I3QyE0
>>33
何本きめたん?

38 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:56:39 ID:cLPgN2aOO
サラ金の次は創価マネーに屈したか

39 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:57:12 ID:EU8X37oM0
>>30

ベッカムはもちろん素晴らしい、選手としても素晴らしい
だが、FKだけならば。ジュニーニョも素晴らしい

ベッカムとジュニーニョじゃフリーキックのボールの弾道がまず違うってことを知らない
お前がゴミのようにニワカだ猿

40 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:57:13 ID:L5Rf6R6MO
加藤久が1番

41 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:57:21 ID:zik+IOck0
終わった人

42 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:57:30 ID:DAnzrSBwO
スンスケって日本人でもシュート力がパネエよな

他ってチンカスレヴェル

43 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:57:30 ID:uJOU/PJV0
お世辞が露骨過ぎてキモイ

44 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:57:53 ID:q7Etr2IA0
ゾラ
デルピエロ
ミハイロビッチ

45 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:58:00 ID:GMjYtAL00
左なら茸が世界一

46 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:58:02 ID:Us9Gym8W0
これは同意。
トゥルシエも似たようなこと言っていた。

ただ、サッカーはセットプレー以外の時間の方が長い・・・

47 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:58:04 ID:h11j+vM10
Cロナウドはたいしたことないだろ、。

48 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:58:09 ID:EU8X37oM0
>>32
ベッカムはもちろん素晴らしい、選手としても素晴らしい
だが、FKだけならば。ジュニーニョも素晴らしい

ベッカムとジュニーニョじゃフリーキックのボールの弾道がまず違うってことを知らない
お前がゴミのようにニワカだ猿

>>30お前へのレスは糞にわかの>>32への誤爆だ

49 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:58:14 ID:NTup8fxO0
エドゥーマランゴンわ

50 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:58:15 ID://IhWJhY0
無回転キッカーは嫌いなのかw
まぁボールも変わった品

51 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:58:18 ID:1NqMOV180
ジーコさんやっぱりいい人だったんだな

52 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:58:22 ID:w+9ZveCc0
確か今季はまだ1本も決めてないよ

53 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:58:26 ID:aIF83f7F0
世界一バーに当てるのが上手いのはアスンソン

54 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:58:34 ID:n9UE6XkQ0
中村の場合は流れの中では糞だけどねって注釈つきだろw

55 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:58:41 ID:hG468sSI0
>>10
しょうがない
イタリアの新聞だw

56 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:58:46 ID:9lhNTJgOO
リヨンのジュニーニョは? 

俊輔も良いキッカーだけどスナイデルやクリロナのが凄いと思う

57 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:58:49 ID:pYiFaEuf0
お前らピルロに異論があるようだが
どの国のメディアに回答してるか確認したほうがいいよw

58 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:59:01 ID:jW8lNmHz0
無回転系は少し運まかせな部分があるしな

59 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:59:09 ID:EU8X37oM0
>>47
さすが芸スポ+はスポーツ音痴の巣www
大した事ないとか、何も生み出せない、誰からも愛されないお前みたいなのが
よく言葉を発せるなwwwwwww

60 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:59:17 ID:54bB0GEl0
正直遠藤もTOP30くらいには入ると思う

61 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:59:29 ID:8jxKHLz60
シャビのフリーキックのほうが精度が高いよ。

創価中村はスコットランドリーグ。
プレミアリーグの影にもならないリーグで
いくらフリーキック決めようが、創価は創価。カルト野郎だよ。

62 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:59:33 ID:YXnB0sKY0
あのジーコに世界3位って

すごすぎwww

63 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:59:42 ID:jrMyzvX/0
なんだ、世界つっても大したことないんだな

64 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:59:52 ID:BPGO3kMq0
これは要するに俊輔はピルロより下手だと言いたいんだろう
順位は関係ない話だと思う
普通に考えればもっと巧い選手は何人も挙げれるわけだし

65 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:59:59 ID:qzIg9nRP0
>>57
中村をすごい評価してるってことか

66 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:00:13 ID:doGyNQIX0
無回転系の人って
外す時はとんでもないほうに飛ぶから

67 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:00:29 ID:cKtJkzTw0
ピルロって一時期凄かったけど今はそうでもない デルピエロのが凄いような気がするわ
茸はまあ凄い でもジュニーニョが一番

68 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:00:31 ID:pYiFaEuf0
無回転は何ていうか芸術性が低い気がする
物理の実験見てるような感じ

69 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:00:34 ID:XxMgAyH20
とりあえずピルロはないわw
ベッカムは最近は見る機会がないからどうなのかわからん
ジュニーニョとクリロナかな

70 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:00:35 ID:inGGNXRh0
>>42
スンスケ自身が言ってたじゃないか、日本人は外人と違い
足を前に出すだけでは強いシュートは打てないと
腰を捻るのが重要だとかかんとか

71 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:00:37 ID:bhxCwOIY0
うまい選手いっぱいるだろ
順位なんてつけられん

72 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:00:50 ID:+lsc2bGn0
ベッカムのFKって、確かに上手いんだけど、下手に手本にしようとすると、
あの蹴り方はケガしやすいんで子供には教えられん。

73 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:00:51 ID:ibY+WtjfO
あれはジーコから見ても凄いんだな

74 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:00:53 ID:qqz8TEuUO
2位と3位は過大評価w

75 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:01:02 ID:KEe/OxzY0
ガゼッタ相手だからピルロがお世辞だな。

76 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:01:18 ID:NTup8fxO0
似たような位置からとまってるぼーる蹴るだけなんだから
毎回すみっこに蹴れるようになれないもんなの

77 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:01:22 ID:lIWTX6eL0
ジュニーニョ涙目

78 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:01:23 ID:4hX/F5DD0
無回転てキーパーのミス待ちなところあるし

79 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:01:24 ID:SAsGmu6Q0
1位はフリューゲルスのエドゥー

80 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:01:34 ID:EU8X37oM0
>>61
CLの舞台でプレミア3連覇したマンUからも2本綺麗なFKを決めたの知らない?
スコッチリーグだけの話じゃねーよ間抜け

81 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:01:44 ID:2UwzstxMP
飛ぶコース運任せの黒里奈はないわ

82 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:01:46 ID:xuGqJzgm0
ベッカム
ジュニーニョ
ピルロ
デルピエロ
マルコスアスンソン
ファンホーイドンク
中村

この中では中村は一番下手だろう確実に

83 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:01:59 ID:o08tDE/60
>>52
決めてるぞ

84 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:02:29 ID:NTup8fxO0
ロベカルとリーセは?

85 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:02:40 ID:8hfZYzql0
ジーコ、ロシアにいるのか
金のある所まわってるな

86 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:02:50 ID:8jxKHLz60
創価中村がサッカーやってるのは、
人口500万人のスコットランド国内リーグ。
日本で言えば、北海道内リーグみたいなもんだよ。

中村は特別な存在ではない。

87 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:03:00 ID:9EPB6isx0
現役3位までにジュニーニョがいないのはさすがに

88 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:03:18 ID:piFS5B4y0
なんか快傑ズバットを思い出した。

89 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:03:19 ID:R+VhVozj0
FKの名手を決めようとすると絶対揉めるよな
印象だけだと名前が挙がる選手なんてみんな上手く見えるし

90 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:03:45 ID:EU8X37oM0
>>82
みんな巧い・・・世界レベル
ただ、どの舞台、どういう大事な試合で決め続けてきたかで付加価値が跳ね上がる

その中で下手ってのは居ないはな・・・お前朝鮮人じゃね?

91 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:04:10 ID:NTup8fxO0
ブラジル人とかイングランド人の素人で
くさるほどうまいやついそうなきがするが
リフティング名人みたいなもんでしょ

92 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:04:24 ID:FJt6gOGpO
>>80
そいつは中村スレに現れては批判する常駐アンチだよ

93 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:04:25 ID:tB06VrLpP
世界一壁に当てるのが上手いのは砂川

94 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:04:25 ID:VdxmCFuq0
中村は枠に行く確率はベッカムの次くらいに高いと思う
ただデルピエロあたりと比べるとスピードはないな

95 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:04:34 ID:BPGO3kMq0
>>85
ジーコが日本で監督を始めたのはプレッシャーが少ないという理由だからな
リスクの割に高給なところを選んでるんだろうな

96 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:04:41 ID:o08tDE/60
中村はセルティックだけでも25本くらい決めてる
これは異常な数字

97 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:04:42 ID:EU8X37oM0
ジュニーニョのあの超ロングフリーキックを見た時は珈琲カップを落とした

98 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:04:49 ID:6b1LCEnw0
壁を越えるシュートが蹴れない奴は論外
ひたすらファーに強く蹴り込むだけの奴とかイラネ

99 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:04:51 ID:x0MJY/A20
>>90
海外厨ってヤツじゃねーの
はっきりと中村が一番下手なんて言えるわけない

100 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:05:32 ID:PrNAHPJb0
じゃあなぜCKからほとんどゴールしないの?
中村のせいだよね。
三位はジュニーニョ四位はロナウド五位に中村じゃないかな?

101 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:05:57 ID:fjp5kyOUO
どう見てもアスンソンだろ。
3連続バーなんて有り得ねーって

102 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:06:06 ID:NTup8fxO0
通算フリーキック得点とかデータないわけ?

103 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:06:18 ID:egwB4gY50
>>1
まあ妥当やろ

104 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:06:22 ID:ZcyGp2XD0
強速系があれば、もっとGK困るだろうね

105 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:06:25 ID:EU8X37oM0
ぉおおお〜今まさにマンUの選手達がプレミアリーグのカップを掲げてるシーンをハイビジョンで観れている
こんな最高峰の戦いがハイビジョンで見れる喜びったらないな

数年前までは音質、画質最悪のスカパー中継だったが

106 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:07:11 ID:xuGqJzgm0
>>90
デルピエロはチャンピオンズリーグやセリエで何本決めてると思ってんだよw
格が違うってw

ファンホーイドンクにしても何本決めてると思ってる?
中村と本数がまるで違うぞ

107 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:07:22 ID:d11HjqRVO
ジュニーニョじゃないの

108 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:07:22 ID:JM0Xj6Kh0
マンU戦のFKはすごく印象に残ってるわ。

109 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:07:22 ID:R9/mlKc2O
>>1
ジーコミラン好きすぎるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

110 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:07:29 ID:f0en/D6w0
ベッカムは蹴り方が超かっこいい

111 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:07:33 ID:77rl3+4v0
ツルツルボールになってから、俊輔のFKは精度落ちまくって、全然決まらなくなったよな
FKを俊輔が蹴っても、玉田が蹴っても大差ないレベル

112 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:07:45 ID:8jxKHLz60
>>96
ヒント:
セルティックは人口500万人(北海道以下)のスコットランドのトップチーム

113 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:07:48 ID:BPGO3kMq0
しかし昔から見てる日本のファンからすれば
最近FKは劣化してるように感じるな
二十代前半の頃のほうがバンバン決めていたイメージがある

114 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:07:51 ID:NTup8fxO0
デーーータだせよ
デーーーーーータをよーーーーーー

115 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:07:55 ID:c+1nyZP60
3位以内は怪しいけど、五指には間違いなく入ると思う

116 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:07:59 ID:EU8X37oM0
来期は絶対にプレミア、スペインリーガ・・・CLを生で観にいく!

117 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:08:17 ID:4hX/F5DD0
中村は射程が短いってところがあれだけどな

118 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:08:33 ID:DbSkYGYK0
ベッカムとジュニーニョ、この二人FKに関しては別格

119 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:08:34 ID:RpBx2GHy0
1クリスチャンドナルド2本田圭佑3中村俊輔4ロベルトカルロス5ベッカム

120 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:08:37 ID:YLAPbUGP0
ジーコ「ドラガンがNo1だ、私を除けばね」

121 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:08:51 ID:xuGqJzgm0
>>108
逆に言えばマンU戦しかないんだけどなw

デルピエロなんて決めすぎてどの試合決めたなんていわれても毎回としかいえないw
最近ならレアル戦でも決めてるな

122 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:08:55 ID:IJ90nIyl0
>>106
ドンクはセルティックに在籍してた
セルティックのフォーラムで「今まで在籍した中でベストのフリーキッカーは」というスレッド
があったが、ドンクを中村の上に上げてた奴は一人もいなかったぞ

123 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:09:03 ID:jiqeLthK0
ベッコムってそんなに決めてるか?

124 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:09:22 ID:nEDGuD+B0
直接FKだけではない。
間接FKを味方に合わせる技術も評価するべき。

125 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:09:24 ID:EU8X37oM0
>>106
中村がいるチームを考えたらそうそうチャンスはないだろ?
トップチームにいる選手達とチャンスの数がそもそも違う

列挙した選手の中に下手っていう選手はとりあえずいないし
比べようがないほどみんな巧い

ってかお前は何も生み出せないんだから、輝いてる選手を無駄に比較するな

126 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:09:33 ID:CZ+joT6Y0
PKの名手もお願いします

127 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:09:44 ID:o08tDE/60
>>112
人口が何なんだよw
中国が最強って言いたいのかw?

128 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:09:57 ID:dArdiZ4L0
ジーコはたぶん無回転とアウトサイドのFKが嫌いなんじゃね?
だからジュニーニョが入ってないんだろ。
今アウトサイドのFKッツたら誰だ?

129 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:10:05 ID:xuGqJzgm0
>>122
ドンクのフェイエ時代みたか?
2本に1本は軽く決めてたぜ
決めすぎるせいで小野も蹴れなくなったくらいだからな

130 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:10:14 ID:8hfZYzql0
たとえFK技術が世界一でも、やっぱ大舞台でて決めれるようじゃないとな

131 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:10:31 ID:77rl3+4v0
旧ボールでの話しだろ
新ボールではキック力馬鹿が有利

132 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:10:44 ID:PvnzPSZI0
無回転は認めないよ byじーこ

133 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:11:02 ID:+lsc2bGn0
>>129
小野って全盛期でもFKそれほど上手くなかった希ガス。

134 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:11:05 ID:xuGqJzgm0
>>125
レッジーナ時代何本蹴ってると思ってるんだよ
全然入らなかっただけだ
壁に当たることが多かった

135 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:11:10 ID:v560Qu+o0
無回転は化学調味料と同じ

136 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:11:18 ID:EU8X37oM0
CLの決勝のチケなんであんなブチ高い?
観にいこうと思うが行けるが・・・ちょっとな

137 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:11:28 ID:VdxmCFuq0
>>124
まあそこを評価してるからこの順位なんだろうな
直接だけならまた多少話は違うかも知れんが

138 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:11:44 ID:o08tDE/60
>>129
ドンクは確かにぶち込みまくってたが、中村とまるで違うなんて言い切れん
それくらい中村も決めてるぞ

139 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:12:08 ID:IJ90nIyl0
>>129
たぶんあんたよりフェイエの試合見てたけど、あの頃が確変だったんだろう
小野は最初からFK蹴れなかった
ドンクが他のチームメイトが練習する事すら嫌がったから
つか小野のFKなんてカナダ戦くらいしか記憶に無いけど

140 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:12:16 ID:EU8X37oM0
>>129
小野在籍時に随分みたよドンクのプレーは
ただ・・・オランダリーグの話だろ?
CLやUEFA杯でも決めてるだろうが

リーグ戦だけならスコッチと大差ないだろ

141 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:12:30 ID:UaT3Hr0D0
ジーコ→ゾラ→?

142 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:12:56 ID:8jxKHLz60
>>127
創価学会員、中村援護乙

143 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:12:58 ID:NTup8fxO0
ここまでリベリなし

144 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:13:08 ID:ZcyGp2XD0
アルシンド

145 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:13:11 ID:BPGO3kMq0
FKの名手と言えばアスンソンが頭に浮かぶ
WIKIで調べたら今UAEにいるのな
まだそれほど歳でもないのにな

146 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:13:23 ID:EU8X37oM0
>>134
イタリアでFKバシバシ決めてる選手っているか?
守備が巧く汚いからなかなか決まらないんだよ
デルピエロですら苦戦してんのに
何言ってんだお前・・・

147 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:13:31 ID:4x88a6k20
UEFAのHPにスターのスキルってのあって、
中村がFKで紹介されてるよね

148 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:13:34 ID:yWzXIkAui
今季全然決めてないじゃん

149 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:13:39 ID:/ZVBR1npO
ジーコのFKはハンパない。
弾道がとか、変化が、とかでなく、キーパーの逆をつくのがうますぎる。


150 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:13:47 ID:xuGqJzgm0
>>138
スコットの弱小相手にだろ
壁の作り方も糞過ぎだしGKもな

セリエで本場の壁の作り方とGKの質の高さでは全然決められなかったじゃないか
壁が近いとか言うが、デルピエロは簡単に決めてるぜ
それにムトゥもFK蹴ってるけど、下隅に簡単に決めてるぞ
ムトゥの方がうまいと思うね

151 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:13:48 ID:IdI2SimyO
茸君は上手いけど世界3位では無いだろ

152 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:13:54 ID:/Yg4LJI6O
世界最高の右SB
世界最高のプレースキッカー
世界最高のクロッサー

全て、ダニエウ・アヴベスの事である。


153 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:14:00 ID:IJ90nIyl0
ミハイロビッチだって通算したらセリエで年に3本以下だ
弱小レッジーナでチャンスない中決めて全然入らなかったって言ってるのはFKをPKかなんかだと
思ってんの

154 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:14:04 ID:BPGO3kMq0
>>146
ミハイロビッチ最強説

155 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:14:04 ID:EU8X37oM0
>>141
ゾラもいい選手だった・・・
ゾラ時代のチェルシーもいい味出してた

156 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:14:07 ID:+lsc2bGn0
112 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/05/16(土) 23:07:45 ID:8jxKHLz60
>>96
ヒント:
セルティックは人口500万人(北海道以下)のスコットランドのトップチーム

127 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/05/16(土) 23:09:44 ID:o08tDE/60
>>112
人口が何なんだよw
中国が最強って言いたいのかw?

142 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/05/16(土) 23:12:56 ID:8jxKHLz60
>>127
創価学会員、中村援護乙


ID:8jxKHLz60 の負け。

157 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:14:29 ID:XLMYWzry0
直接ゴールに決めるだけがFKじゃないって事を考えれば
ジーコ的にはジュニーニョやクリロナがよく蹴るブレ球は
道筋が正確じゃないという点では邪道なんだろう
人に正確に合わせるキックにブレ球は使わないからな



158 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:14:35 ID:SHFRZlP50
2位がピルロって時点で置物ハゲ

159 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:14:45 ID:EU8X37oM0
>>154
あの左足は一時期脅威だったね
今はコーチだっけ?

160 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:14:53 ID:2tZV7l/10
まずジーコとベッカムはどっちが巧いんだ?

161 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:15:06 ID:FPqH++qvO
左ならハートとミハイロビッチの方が上

162 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:15:07 ID:8jxKHLz60
>>138
所詮スコットランドリーグでの活躍だからね。
DFやGKのレベルも低い。

163 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:15:08 ID:6/RmC+Hn0
中村のフリーキックで助けられたことも多かったし、
やっぱり思い入れあるんだろうな。
俺はエドゥーマランゴンしか頭に無いけど。

164 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:15:09 ID:pYiFaEuf0
>>150
マンU相手に決めて全英ベストイレブンに選ばれてたよ

UK『デイリー・ミラー』紙選考
●英国・クラブ・ベスト・イレブン(4-4-2)
GK レーマン (アーセナル)
DF A・コール (アーセナル)
   テリー (チェルシー)
   K・トゥーレ (アーセナル)
   フィナン (リバプール)
MF エッシェン (チェルシー)
   中村俊輔 (セルティック)
   S・ジェラード (リバプール)
   C・ロナウド (マンチェスター・ユナイテッド)
FW D・ドログバ (チェルシー)
   ルイ・サハ(マンチェスター・ユナイテッド)

165 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:15:18 ID:6I7akfpR0
ミハイロビッチしかいねーだろ

お前ら馬鹿か

166 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:15:20 ID:VdxmCFuq0
>>146
ミハイロビッチとかゾラ、ソサ、バッジオ、レコバ
まあみんな昔の人だな

167 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:15:40 ID:o08tDE/60
>>142
反論できなくなるとそれかw
経済力があって外人が集められるチームにその国の人口なんか関係ねーよアホw

168 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:15:45 ID:xuGqJzgm0
>>153
チャンスない中って言うけど、セリエって下位も強豪も
そんなに中盤の攻勢に差がないぜ
決定力の差くらいだぞ

見てるかセリエ?
カターニアですらバンバンチャンスつくりまくってるぞ

169 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:15:57 ID:xalbNj6X0
歴代1位はジーコだよ

170 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:15:58 ID:IJ90nIyl0
セルティックの年季入ったサポ連中が中村はドンクより上って言ってるし
ジーコがガゼッタに対して中村が3位つってんだから、2ちゃんでファビョっても
何も変らんよ

171 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:16:40 ID:W+IWEKJQ0
一位はエデュー
マリノスのエデュー

172 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:16:49 ID:EU8X37oM0
>>150
さっきからお前は、日本人の誇りで世界的に活躍してる中村を
ただたんに貶したいだけじゃねーか・・・生きてて楽しいか?

そういう考え方してっと、中村の活躍で日本代表が世界で勝利しても
嬉しくもなんとも思わないんだろう?
そういう似非日本人でどこの反日国家の血が流れてるしらないこ汚いお前と
無駄にレスしあっても不毛極まりないわ・・・

お前自体がなんも魅力ないからそういうヘンチクリンな思想を持つんだろうが

173 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:17:02 ID:OlEirrYf0
ジュニーニョ
デルピエロ
Cロナウド
スナイデル
ロナウジーニョ
ジェラード

174 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:17:03 ID:FKCGD15x0
というか三人ともFKの方向性が違うから一緒に語ること自体無理がある
個人的にFK最強はジュニーニョ・ペルナンブカーノ

175 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:17:05 ID:yWzXIkAui
中村信者はもう何年も前のまんう戦のみが思い出なんだな
その後のチャンピオンズリーグでは散々だったからな

176 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:17:06 ID:GZdxYMPr0
中村なんて入らないだろ
2007年に確変しただけで他は大したことなし
決めたのがスコットってのしょぼいし

177 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:17:07 ID:UDK+ExBD0
キムチウだな 北朝鮮戦は素晴らしかった

178 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:17:08 ID:a7s4wbj30
ここにいる連中は直接FKを何本決めたかで評価しているようだが
たぶんジーコは間接FKのうまさを評価に入れてる。

ランキングに自分をいれないところがジーコらしい。
ロマーリオ、クライフ、ゲルト・ミュラーなどはこの手のランキングで「俺」みたいな回答したがw

179 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:17:38 ID:4x88a6k20
レッジーナではFKの時蹴りたがり屋がイッパイいたよ


180 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:17:43 ID:IJ90nIyl0
>>168
お前にサッカー見る目が全く無いのだけは分かった

181 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:17:54 ID:EU8X37oM0
>>156
ほんとだっwwwあっけなく。

ってかフルボッコされてもはや瀕死だなそいつ

182 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:17:57 ID:VdxmCFuq0
レッジーナ時代はそんなに蹴らせてもらえなかったのもあるけど、
今ほど精度高くなかったと思うんだがな

183 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:18:00 ID:JbM78cGC0
俊輔のサッカーに賭ける執念は異常
2メートル近い筋肉オバケばかりのリーグなんておれは怖くて行けないよ・・・

184 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:18:08 ID:5QsGBZwx0
セリエはFWの能力で決まるリーグだしな



185 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:18:09 ID:xuGqJzgm0
例えばセリエの半分くらいのクラブには中村よりうまい奴が1人はいるだろう

フィオならムトゥの方が確実にうまいし

186 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:18:12 ID:8hfZYzql0
FKというか、セットプレーでのキッカーランクだな

187 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:18:13 ID:xalbNj6X0
ジーコ以上のフリーキッカーは存在しない

188 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:18:24 ID:B10xaDT/0
一時期のキエーザが最強

189 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:18:46 ID:pYiFaEuf0
ジーコのFKは結構曲がってるのにゴールの上部に入る感じ。

190 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:18:48 ID:qCSy4drX0
実は今でも自分が一番だと思ってんだろ? ジーコはw


そ        の        通        り        だ        よ




191 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:19:00 ID:IJ90nIyl0
レオン、コッツァとかな
少ないチャンスで結果出して回りに蹴らせなくするとこから始めてた
セルティックでも最初そうだった

192 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:19:08 ID:8jxKHLz60
>>167
人口は関係ないかも知れんが、
スコットランドリーグのレベルを考えたら、
プレミアやリーガ、セリエAでフリーキック決めてるヤツと比べて
中村が肩を並べられるかっていったらそうでないだろ。

本当に世界で3番目の名手だったら、
世界のクラブが大金積んで中村を呼んでいるよ。

スコットランドリーグだよ。スコットランドリーグ。

193 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:19:08 ID:9lhNTJgOO
>>170ジーコが主観でイタリアメディアに言った事だしな 

スペインメディアならもうちょい俊輔のランク落ちるだろw

194 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:19:24 ID:JtfmBj+3O
>>186
馬鹿すぎワロタ

195 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:19:32 ID:EU8X37oM0
>>168
最近、正直カルチョはダービーくらいしか観なくなったが
それでもお前よりはサッカーを観る目は高いと思ってるwwwwww

196 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:19:41 ID:4hX/F5DD0
ハートがずいぶんと落ちぶれててショック
ヤングリーズが・・・

197 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:19:46 ID:KWE634Pm0
バルサ戦のジュニーニョのFK見てないのか

198 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:20:31 ID:lIWTX6eL0
日本人が一番中村を過小評価してるような気がする
ってか海外厨が

199 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:20:58 ID:W5D8h5WX0
歴代なら一位はジーコだろ


200 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:20:59 ID:5qlFAoGCO
>>172
>>150はチョンだからほっとけ

201 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:21:12 ID:xuGqJzgm0
>>188
キエーザ懐かしいなw
そういう奴がまだまだ居るから
新潟のリシャルデスと変わらんだろ
中村なんて30位にもはいらんだろな

202 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:21:18 ID:EU8X37oM0
>>198
いや、一部のアンチだろ?
大概の日本人は中村を正当に評価してる

203 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:21:20 ID:tB06VrLpP
つか、巧さとか語られてもよくわかんない
バナナ単位で巧さを表してくれ

中村は5バナナとか

204 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:21:37 ID:iliJ0qHX0
ジュニーニョがバルサ戦で見せたFKとか基地外だろ・・・
俊輔はいつもマグレ

205 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:21:47 ID:oF878rAAO
中村のFK(だけ)は素晴らしい

206 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:21:56 ID:pYiFaEuf0
フラメンゴの英雄がヴァスコの司令塔賞賛するかね

207 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:21:58 ID:EU8X37oM0
>>200
どう考えても反日根性丸出しなんだよなそいつ

試しにそいつの母国のヒーローパクチソンを貶しまくってやろうかな

208 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:22:03 ID:xuGqJzgm0
>>186
納得したw
蹴ってる回数はそんなイメージだw

209 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:22:03 ID:Sr45wQP00
三本の指が

210 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:22:04 ID:8jxKHLz60
>>172
というか、創価学会員で創価系電気屋の広告塔やったりしてることが
アンチの多い原因だろ。森本や羽生もそうだが。

211 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:22:07 ID:6I7akfpR0
>>178
>たぶんジーコは間接FKのうまさを評価に入れてる
www

212 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:22:12 ID:Hep4BNqDO
ジュニーニョさんドンマイ

213 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:22:20 ID:BPGO3kMq0
>>178
どう考えても現役の選手での話だろう
ジーコが俊輔より下手なわけないだろさすがに

214 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:22:21 ID:IHmTo7hV0
ちょwクリロナwwwwwwwwwwwwwwwwww

215 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:22:34 ID:bFh/n0v5P
ジーコ「ジュニーニョって誰?」

216 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:22:53 ID:x0MJY/A20
>>204
笑ったwマグレww

217 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:22:54 ID:3E+8AzUZ0
これ曲げるタイプのキッカーではってことでしょ?


218 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:22:55 ID:ZcyGp2XD0
もうちょい射程距離がほしいよね

219 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:23:10 ID:k2PeCHd20
右でも蹴られるようになったら1番だな

220 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:23:14 ID:/Yg4LJI6O
歴代最高のフリーキッカーは有無を言わさずジーコだから、
ジーコが決めるフリーキッカーランキングは最高の権威がある。



221 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:23:29 ID:qCSy4drX0
>>1
いっそ30本くらいフリーキック蹴った後で
「世界で一番のフリーキッカーって誰だと思う?」 ってガゼッタ・
デロ・スポルト紙の記者に逆質問して欲しかった。

222 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:23:41 ID:xuGqJzgm0
>>195
中田の時代のペルージャ時代とか見てなかったのか?
チャンスだけなら下位も上位も変わらんだろが


223 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:23:46 ID:EU8X37oM0
>>204
生きててなんの価値も生み出さないゴミは消えろ

224 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:23:48 ID:kLGeiLRT0
>>201
キック力あれば文句なしに上位にいけたのにもったいないね
まあキック力どころか身体能力でなにか抜けてたら選手の評価もはねあがってたんだろうけど

225 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:24:00 ID:hf3VhVcRO
ジーコとねらーの言うことどちらが信頼度高いか明白だし

情報の非対称性でもジーコだし


まあ三位は言い過ぎだな

226 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:24:08 ID:yWzXIkAui
っていうか、ベッカム・ピルロも最近全然じゃん。
最近のフリーキックをあんま見てないんじゃねぇの、ジーコ。

227 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:24:12 ID:jJQglTX00
ウイイレで他のパローメーター平凡なのにFKの能力だけ異様に高かったな
Cロナウドより一段上 ま、妥当かもしれないが

228 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:24:13 ID:IXO2Q3oUO
フリューゲルスのエドゥーは何番目ですか!

229 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:24:26 ID:KWE634Pm0
俊輔が一番うまいと思ったのはやべっちとの三度目のFK対決

230 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:24:33 ID:EcwClwfK0
ここ数年の試合とダイジェストしか見てないようなヤツが一番偉そうにサッカーを語るんだよな…

231 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:24:36 ID:TmpzWzD50
記者絡みでピルロを挙げ、代表のよしみで中村を挙げたか
まあ、個人的には中村のFKはキック力を度外視した上手さは
ガチで世界トップクラスだと思ってるんだけどさ

こういうジーコの迎合姿勢が気に喰わない奴も多かろうだけど
俺はジーコのそういうところは好きだな

232 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:24:53 ID:EU8X37oM0
>>210
知ったこっちゃねーよバックグラウンドで広告に使われるのとか
サッカーの試合でいいプレー見せてくれりゃサカヲタは満足
これだけ創価学会に加入してるPTAが無駄に多い中
あいつもかあいつもかって言い出してたらキリが無い

233 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:25:16 ID:Hep4BNqDO
左だったらミハイロビッチ

234 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:25:27 ID:pOgcr7fa0

だから1位はファンホーイドンクだってw

235 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:25:28 ID:xuGqJzgm0
しかし、セリエで3年間でFKが4ゴールくらいか?
これはイタリア人はハァって感じだろうな

確実に3年間で直接FKで50回は蹴ってるだろうしな

236 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:25:52 ID:5rN11jdr0
おまえらゴールを決めるだけがFKのうまさだと思ってないか?

237 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:25:56 ID:FWDrPFlg0
ロナウドって無回転しか蹴らないの?
あいつのフリーキック迫力あるな

238 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:26:09 ID:EU8X37oM0
創価、創価言ってる奴へ・・・もうしばらくの辛抱だろ
池田大作の後を継ぐカリスマなんて居なくて組織はバラバラになるのが目に見えてる

239 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:26:10 ID:pYiFaEuf0
CロナウドのFKも楽しみに見てるけど
イチかバチかのロシアンルーレットみたいなんだよ

240 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:26:33 ID:fLUzFdF3O
また代表監督やってくれジーコ

241 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:26:48 ID:qCSy4drX0
>>236
ジーコさん、2ちゃんっスか?wwwwwww


242 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:27:03 ID:ZcyGp2XD0
伊記者「ところで、ナカムラって誰ですか?」

243 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:27:27 ID:5rN11jdr0
>>236
禿同。それおれも書こうと思ってた。


244 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:27:29 ID:GZdxYMPr0
中村に俺を使ったジーコが悪いとかワールドカップの責任全部擦り付けられたのに
ランキングに名前を入れてくれたジーコは大人だなw

245 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:27:39 ID:o08tDE/60
>>192
フリーキックの成功率とリーグのレベルなんて大して関係ないだろ
スコットはGKのレベルはそこそこ高いし、DFは巨漢が多い

大体UEFAのサイトなんかでもピルロなんかと一緒にFKの名手として紹介されてたんだからあきらめろよ

246 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:27:49 ID:EcwClwfK0
今酷い

247 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:28:00 ID:4hX/F5DD0
トップ20くらいには入ってるかな

248 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:28:15 ID:jJQglTX00
FKだけならゾラとミハイロビッチが
他の名プレイヤーと比較しても一段抜けてる

249 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:28:18 ID:BPGO3kMq0
>>238
層化が俊輔を応援してるのは事実だからな
俊輔のほうでどう感じて接してるかは知らんが
まぁ層化というだけで過剰に叩くのも持ち上げるのもおかしいけどな
このスレでも何人かそういうのいるけど
やっぱ層化かと思っちまうぜ

250 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:28:35 ID:8jxKHLz60
>>232
言い続けるヤツが少ないから、
自公が仕切ってカルト含めた腐った政治が
まかり通ってるんだろ。

251 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:28:45 ID:FtxSJwW2P
でも、ジーコの全盛期の足元にも及ばんような。

252 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:28:54 ID:GZdxYMPr0
まあこんなのシーズンごとに変わるからな
でも最近で言うなら普通にCロナウド、ジュニーニョだわ

253 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:28:56 ID:yWzXIkAui
リーグレベル関係無いなら、まんうから決めたから何?って事になるがw
それでいいならそういう事にしよう。

254 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:29:05 ID:EU8X37oM0
>>222
中田の試合はカルチョデビュー当時から観てる
ペトラッキ様様だ・・・ペトラッキが居なきゃ今の中田は無い

255 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:29:12 ID:xuGqJzgm0
>>245
関係ないならセリエで決められなかったのはなぜ?となる
ちゃんと蹴った回数もスコットと変わらない
枠に行ってもキーパーがちゃんと反応するんだよイタリアだとね

256 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:29:29 ID:pYiFaEuf0
中村もああ見えて足の筋肉とかかなりごつかったけど
ミハイロビッチのような中長距離系は不得手だわな

257 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:30:38 ID:xuGqJzgm0
>>254
懐かしいなw
じゃなくて、チャンスの回数だ
下位クラブだと引きこもって少ないチャンスしかないみたいな書き込みして
中村を擁護してる奴いたからなw

そこまでして擁護するな
事実を話せよw
実際にFK蹴った回数は相当数あって決められたのはたったの4つくらいだ

258 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:30:40 ID:90TrVDy7O
>>242
イタリアのどっかの新聞はW杯の時、中村以外才能がある選手いなくてジーコがかわいそうって記事書いたんだぜぃ

259 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:31:12 ID:szjbwrVeP
ファン・ペルシと中村、どっちが上手いん

260 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:31:37 ID:h9PvJ8Qi0
だがわしのほうがうまい

261 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:31:43 ID:o08tDE/60
>>255
回数がかわらないわけないだろ
首位のチームと降格争いのチームがゴール前でファウル受ける回数が違うのもわからんのか

262 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:31:49 ID:pYiFaEuf0
しかし中村のアンチはサッカー知らないというか
話が異様につまらんくて困るな。
これでサッカーの知識がそれなりにあれば多少は面白いのに

263 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:32:06 ID:EU8X37oM0
>>257
暇なら自分で調べてきな

264 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:32:08 ID:FwHOi4380
F1に例えるならニキ・ラウダが一発の速さを持った歴代のF1ドライバーの
3位にアレックス・カフィを入れる感じ?

265 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:32:12 ID:kLGeiLRT0
>>247
現役だとジュニーニョが総合的に抜けてて
後はそれくらいの人数がランキングつける人の好みで変わるってとこじゃないの?
FKだけ化け物みたいにうまいとか南米あたりにいそうだから純粋に評価するとなると難しいと思うけどw

266 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:32:53 ID:jW8lNmHz0
まあ、アジア最高は間違いないな

267 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:32:57 ID:ZcyGp2XD0
>>258
そりゃ知ってるはずさ、多分、きっと、おそらく。

268 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:33:09 ID:8WfvwB3N0
中村は
蹴る振り→審判に壁動いたよとアピール→蹴る振り→審判に(ry
のコンボが醜すぎるからこの先いくら決めた実績が多くなってもNo.1にはなれないだろな

269 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:33:14 ID:EU8X37oM0
ってか俊輔ってイタリアでフリーキックの練習させてもらえてたっけカナ?
監督の中には自主錬禁止する監督も欧州、特にイタリアには多いから

270 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:33:17 ID:xuGqJzgm0
>>261
3年間で60試合以上は出てて直接FKは確実に80回くらいは蹴ってるぜ
決まったのは4つくらいだけどな

スコットなら80回蹴られれば15回くらいは決められるだろ?
そういうことだ

271 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:33:34 ID:Fv3Yt8I60
実際現役選手で直接FKから一番点を取ってるのは誰なんだよ?
そのランキングで十分だ

272 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:34:00 ID:HCcevkE90
あえてブラジル人を挙げなかったのかな?
ベッカムって軸足の踏み込みが凄いよね

273 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:34:38 ID:xuGqJzgm0
>>271
プライド高いからなジーコw

274 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:34:40 ID:jJQglTX00
変態性ならチラベルトが歴代NO1

275 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:34:48 ID:EU8X37oM0
練習して影錬しないとどんな名手でも本番で力を発揮できない罠
それはみんな言うよな、ジュニーニョもベッカムもロベカルも中村も・・・

その当時のチームでどんだけFKの影錬が出来ているかも大事だろ
試合中のチャンスや所属するリーグの強弱よりも

276 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:34:53 ID:YNARZPH0O
ジーコはシュートだけじゃなくてクロスも併せて評価してんのか?
だとしても中村はないな〜

277 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:35:26 ID:o08tDE/60
>>270
はあ?60試合で直接FK80回も蹴ってるわけねーだろ?
レオンとかが勝手に横取りしてたし、全然それ以下だよ
適当なこと言うんじゃねーよ

278 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:35:26 ID:r0Kmb56G0
師匠がファールもらう
     ↓
中村がFKを決める

これで良いじゃん

279 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:36:31 ID:xuGqJzgm0
>>277
いや、1試合に1回は確実に中村は蹴ってるよ
多いときは1試合4回くらい蹴ってる

そのくらいイタリアはファールで止まってた
お前見てなかったの?

280 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:36:36 ID:0cB1OGcJ0
クレーベル>>>中田

281 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:36:40 ID:VdxmCFuq0
レッジーナでは明らかにそんなに蹴ってない
出場機会も少なかったし、信頼もされてなかったし、いい位置のFKも少ないし

GKのレベルは違うと思うけどね
イタリアだと完璧なコース行っても止められるからな

282 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:36:50 ID:j9J8liHVO
>>268
中村は蹴るふりでキーパーの動き見てんだよ。覚えてろ。

283 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:37:07 ID:r8keG9tg0
デルピエロですよね

284 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:37:07 ID:8jxKHLz60
大事なことは、
ガゼッタ・デロ・スポルト紙は、発行数40万部のスポーツ新聞で、
その土曜版の付録の冊子でジーコがちょろっと言っただけのこと。

285 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:37:13 ID:B10xaDT/0
左なら普通にフェネルバフチェのアレックスの方が上

286 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:37:30 ID:tB06VrLpP
>>278
私女だけど、今時師匠とか言ってる男の人って・・・。

287 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:37:40 ID:2eUfRe5l0
最近のFKはアマチュア並みだと思うが。

288 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:37:53 ID:xuGqJzgm0
>>281
蹴ってるよ
2年目はベンチが増えたが、1年目と3年目はほとんど毎試合フルに近い時間でてるぜ


289 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:37:58 ID:EU8X37oM0
浦和vsガンバの試合面白いな

290 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:37:58 ID:wl7Lz7f0O
>>275
が本質を付いた!!このレスを論破出来る奴は居ない

291 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:38:25 ID:zfXIURu80
サッカー詳しくないが
利き足でしかフリーキックを蹴ることができないベッカムや中村がなんで名手になるの?

どちらでもいいけどサイド寄りから利き足のみで蹴ると想定したら
ボールの軌道とか普通に読めそうな気がするんだけど。
壁の配置とかも完璧にできそうなんだけど。

ちょっと不思議なんだよな。
何で計算できないのかって。



292 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:38:36 ID:R4+d5wzt0
ジーコなら
「ナンバーワンは俺だけどね」 って言っても
誰も文句言わないんじゃないの?

293 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:38:43 ID:Fv3Yt8I60
話は少し変わるが、今年のJで一番
FK決めてる奴って誰だ?
遠藤もあんまり決めてない気がするが

294 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:38:45 ID:5FVvAfO10
中村本人も「キックだけなら世界で20番以内に入る自信はある」つってたな、確か。
実際の順位もその辺だと思う。

295 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:38:56 ID:8WfvwB3N0
>>282
そんなの知ってる
それが醜いといっているんだ
他のFKの名手はあそこまで露骨にはやらない

296 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:39:00 ID:KgwxS7gn0
さんざん文句あるやつはまず20m離れたところから
ゴールに向かってボールを蹴ってみるんだ。
その後は人を立たせてやってみ。

297 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:39:15 ID:xuGqJzgm0
イタリアで近い距離のFKはほとんど壁に当ててたな中村

逆に決めた4本は全部比較的遠い位置からのFKだった

298 :aaa:2009/05/16(土) 23:39:19 ID:GhW40U6v0
中村?って批判できるやつは、
中村よりすごいFKがけれるやつだけですよー。

299 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:39:33 ID:o08tDE/60
>>279
お前だろ見てないのはw
つーかそんなこと見なくてもわかるわw
もうお前痛々しいから消えろ嘘つき野郎

300 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:39:34 ID:VdxmCFuq0
>>288
いや状況として、中村が決められるような位置でもらえないだろ
俺も一応全試合見てるけど、まあ3試合に1回くらいだと思うわ

301 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:40:05 ID:/N+77zp7O
レッジーナで80回も直接のチャンスなんかねぇよ
とりあえずアンチは中村の試合見ろ
そんで外に出てサッカーやれやw

302 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:40:28 ID:xuGqJzgm0
>>293
まず、決められる位置からのFKが少なくなってると思う
審判も少しはマシになってきたということか

303 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:40:30 ID:YXnB0sKY0





              おまえら 午前1時から   森本でるから  見ろ


                       ローマ相手にゴール決めるで

304 : :2009/05/16(土) 23:41:07 ID:Q4v1Kv5l0
>>290
FKだけ練習して他がおろそかなのが中村

305 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:41:18 ID:q6VhI8QT0
クリロナよりは下だな

306 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:41:36 ID:xuGqJzgm0
>>301
はぁ?
70試合以上は100%出てる
そしてスタメンなら1試合に1回は蹴ってる
多いときは4回蹴ってる

余裕で80回超えてる可能性たけーよ馬鹿w

307 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:41:49 ID:lmoI3EAh0
ジーコすきよ

308 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:42:07 ID:o08tDE/60
多分セルティックですら年間で20数回くらいだよ直接FKの回数は
アンチはサッカーもっと見ろよ

309 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:42:27 ID:nTGWoxNI0
これはモスクワに来いというラブコールでよろしいか

310 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:42:52 ID:kLGeiLRT0
>>291
FKを左右同LVで扱えるってのは野球のピッチャーで右も左も同等に投げれるなんて言うようなもんで
名手というより珍獣の類w

311 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:43:40 ID:xuGqJzgm0
>>300
したら2得点したブレシア戦は?
あの位置は決められる位置じゃないの?
あれくらいの位置だと腐るほど蹴ってるぞ

312 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:44:03 ID:pYiFaEuf0
しかし日本のさっかーってオシム以降最悪につまらなくなったよな

今回のジーコの記事見て何だか懐かしくなった

313 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:44:11 ID:agjMC6Ss0
無回転挙げる奴は魔球好きの超にわか

314 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:44:54 ID:+goGq27HO
クリロナてw
あいつ下手だろFK

315 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:44:57 ID:sGCbPJm/0
ベッカムを叩く奴はにわかサッカーヲタ

316 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:45:18 ID:kLGeiLRT0
>>312
お前みたいな見る目ない馬鹿が少なくなってよかったとおもうがねw

317 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:45:23 ID:q6VhI8QT0
カズは左でFK蹴る事もあったな。

318 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:45:36 ID:xuGqJzgm0
たいして試合も見てない奴が適当なこと言って庇ってるアホが多い

319 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:45:46 ID:XIdOioxVP
こないだのW灰予選だっけ?
ロスタイムに得た重要なFKで狙うどころかクロスすら上げれずにあっさり壁にぶつけてたのは。
それでいてなんか長友がロスタイムにボール簡単に失ってたとかメディアで批判してたけど・・・

320 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:45:47 ID:NfiScwwBO
ジーコならもっとマニアックな選手を選ぶと思っていたのに残念だ

321 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:45:53 ID:cKtJkzTw0
直接FKって毎試合そんないい位置で蹴る機会ねえよw   

322 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:46:02 ID:sv4IF+8t0
未だにイタリアの新聞から依頼がくるジーコすげえええ

現役で ということだろ。

でもネーーーーヨw


323 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:46:21 ID:Lq2n+vFm0
ニコニコしか見つからなかったが、


ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1782495

この動画の1分20秒辺りのジューニョのリアル雷獣シュート見たときは、まじで鳥肌立った


324 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:46:23 ID:ZadkV7HzO
ジョニーニョ一位やろ

325 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:46:45 ID:EU8X37oM0
>>319
お前の端末なに?
なにで書き込んでる?

326 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:46:55 ID:xuGqJzgm0
>>321
お前は今からブレシア戦のFKゴールをようつべで見てくるんだ

327 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:46:55 ID:ONI/Y+WP0
ジーコだからこそFKについて語るが資格ある。
全盛期のジーコのFKはキーパーがまったく反応できていなかった

328 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:47:05 ID:Fwi3hu0S0
>>314
あれだけ決めて下手って・・

329 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:47:07 ID:/N+77zp7O
>>306
はぁ?一試合で一回も蹴らない場合もあるんですよ〜?w
あと多い時に4回とかさ、具体的にいつの試合だよ
全部お前しか言ってないんだわ
誰も信じねぇよ

330 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:47:10 ID:IftviFT40
要求プレーの順序が違うね。。

331 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:47:32 ID:Gd0C3UnpO
にわかが大好きな選手

ジュニーニョ


にわかが嫌う選手

ベッカム



332 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:47:40 ID:pRorO5Pi0
トッティの曲げない弾丸FKが好きだ

333 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:47:56 ID:wdifvHmc0
歴史上最高のFKはジーコだろうな。

334 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:48:03 ID:Ilm+PcvoO
ジュニーニョで抽出、36レスの件

335 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:48:20 ID:xuGqJzgm0
>>329
ブレシア戦では5回くらい蹴ってるぞ
撮ってるから見直せばわかるけどね

336 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:48:22 ID:r8keG9tg0
全盛期のベッカムのクロスは凄かったなぁ・・・
今は見てないから知らないけど

337 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:48:23 ID:s7lq9Vb50
ピルロが2位ナカミュラが3位て

338 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:48:24 ID:1AUJREyu0
神様の言うことは絶対だ

339 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:49:08 ID:XD588yd90
中村はイタリアは壁が近いって言ってたな
GKのレベルが高いイタリアで
バコバコ決めていたゾラやミハイロビッチは本当に化け物だったねぇ
当時はボールも今ほど曲がらないし

340 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:49:46 ID:JJDm5dWNO
ジュニーニョ・ペルナンブカーノの優勝。
異論は認めない。

341 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:49:52 ID:tLZuwAJP0
アリエン・ロッベンww

342 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:50:21 ID:pBt5mF5h0
クリロナより上なのか

343 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:50:32 ID:xuGqJzgm0
>>339
そういうこと
直接FKも近い位置で蹴るとほとんど壁に当たるか宇宙だった
逆に中距離の位置だと枠隅に行ってたが、ほとんどキーパーにジャンピングパンチ
で防がれてた

344 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:50:58 ID:8jxKHLz60
>>329
FKて直接ゴールを狙えるフリーキックだけのことを言ってると思ってるの?
ジーコの発言は、そうじゃないだろ。

345 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:51:03 ID:EcwClwfK0
>>340
名前が言いにくいので却下

346 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:51:19 ID:jW8lNmHz0
>>326
毎試合そんないい位置で蹴る機会ねえよ

決めた試合の動画を紹介


頭悪い???

347 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:51:35 ID:Gd0C3UnpO
にわかは本当にジュニーニョ好きだよな
まあ大半はリヨンの試合なんてハイライトでしか見てないんだろうが

348 :桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/05/16(土) 23:51:43 ID:k08hZkb1O
桐光学園が世界3位ということが証明されたわけですね

349 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:51:54 ID:MLp2oInW0
まぁFKについてジーコが言うんじゃ仕方ない
マラドーナもバッジョもジーコの真似したくらいだ

350 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:51:54 ID:g1T22tErO
ブレシア戦w

351 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:52:15 ID:zNnRvDd10
ねーよww
どうみても世界じゃたいしたことないただの凡選手

352 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:52:18 ID:/N+77zp7O
>>335
いつのだよ?
あとまさか、運動音痴さんは距離とか位置とか駆けとか引き考えずに
全部狙ってる前提で言ってんの?w


353 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:52:37 ID:GZdxYMPr0
スコットランドでしかサポーターを喜ばせられないと
中村を辛辣に評したイタリア紙からすれば中村のランクインは失笑物

354 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:52:58 ID:xuGqJzgm0
>>346
お前の場合は偏ってるからいいよもう
中村が上にこないと駄目なんだろ脳内が

実際にセリエで決められたのはたったの4本か5本か忘れたがそれだけなんだ

355 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:53:00 ID:GiD3Apeq0
名手か
クリロナの方が決定力あると思うが、名手という表現だと微妙なのかな
小野がフェイエに居た頃、友達と俊輔よりホーイドンクの方がFKうまいと論争になったことがあったが
オレの認識不足で噛み合ってなかったんだな

356 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:53:08 ID:pYiFaEuf0
ベンゲルもFKといえばジーコ
そして中村を見るとジーコを思い出すって言ってたな

357 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:53:22 ID:ef6rYxoqO
ホームまんう戦のは半端ないキックだったなー

358 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:53:26 ID:z3pS2nvBO
一番かどうかは分からんが、ミハイロビッチは凄かったな。

359 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:53:33 ID:XIdOioxVP
つーかリーグレベルとFK難度は普通に関係あると思うぞ
J初期のFKとか見てた奴ならわかると思うが
カズが左足で決めてたり、カズがCK直接決めてたのを、カズが凄いからだとは普通思わないのではないか?
というかカズ以外にも眉唾な奴ばっかだったし
あ、別に今のJを批判してるわけじゃねえよ?

360 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:53:49 ID:xuGqJzgm0
>>355
ドンクのFKは助走なしで蹴る
面白いくらい簡単に決めるぞw

361 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:53:54 ID:9xfqmIfx0
ちょっと前芸スポのスレで英国紙が発表したFKランキングがあったよな
英国マンセーだったがw

362 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:54:00 ID:qy05zx+O0
×中村は世界で3番目のFK名手

○中村は世界で3番目のFK名手なのに…

363 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:54:27 ID:Fwi3hu0S0
実際ジュニーニョはすごいと思うけど
ジュニーニョの無回転は別格とか言う奴はにわかだと思ってる。
落ち方が凄いとか、GKの手前で曲げてるとか。

364 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:54:41 ID:g1T22tErO
ブレシア戦のカズのハットトリックは伝説

365 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:55:01 ID:XD588yd90
>>358
ミハミハはスピードも半端なかったからね
弾丸FK蹴ればロベカルよりずっとスピード上だったし

366 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:55:36 ID:XWEWxISRO
CLで、マンUのファンデルサルから2本、FKで入
れたのは凄かったね。FKやCKだけなら凄いと思う。

367 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:56:15 ID:S3Pkssz4O
えらい評価高いな

368 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:56:15 ID:8O83Ct/VO
クリロナなんて無回転でズドンと蹴ってるだけやん

369 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:56:36 ID:GiD3Apeq0
>>360
だよなあ
おれもドンクのが上だと言ってたんだ、やたら決定力あったし
ただ友人理論ではいろいろな種類の球筋を蹴れる俊輔の方がうまい、と
なんとなく議論が噛み合ってないねw

370 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:56:38 ID:O25Kx8PC0
クリロナはいくら活躍しても
W杯の時のお願いダイブ上川に連発してたイメージが強すぎて
小物感が俺の頭に根付いてしまってるのなw

371 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:56:45 ID:o08tDE/60
>>359
それはリーグのレベルというかJのキーパーがしょぼすぎたのと
DFGK総じて背が低いからってことの方が関係あるだろ

372 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:57:09 ID:EcwClwfK0
>>326
2分のダイジェストを見てきたが
「いい位置」で3回蹴ってた

373 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:57:12 ID:ZG5PC1V3O
>>359
カズは脚の筋力があった頃はガチに凄かったよ

374 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:57:26 ID:O25Kx8PC0
>>358
黒人の写真目掛けてボール蹴ってた成果だなw

375 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:57:27 ID:/+uNecCk0
>>359
カズは95年のJOMOカップでも
左足で直接FK決めてたな

376 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:57:27 ID:xuGqJzgm0
>>366
それしかないんだけどな
後はスコットの無名クラブから決めてるだけ

ブレシアと後どこだっけセリエでは?パレルモだっけ?

377 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:57:59 ID:25FyAqNJ0
栗ロナとかジュニーニョは変則系だからかな?
ブレ球っしょ

ジーコが挙げた3人は正統派じゃね
ピルロってブレ球蹴ってた気もするけどw

378 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:58:06 ID:9xfqmIfx0
カズはアルゼンチン代表にもFK決めてるからな

379 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:58:38 ID:xuGqJzgm0
>>372
毎試合あれくらい蹴ってるんだよ
実際に入ったのはブレシア戦とあと、どこか忘れたけど

380 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:59:00 ID:pYiFaEuf0
>>370
EURO2004を思い出してくれ

381 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:59:41 ID:hkEASoqN0
韓国の普通の授業風景

「韓国がまだノーベル文学賞を取れない理由」について(日本語字幕)
http://www.youtube.com/watch?v=mT8_1F_xOv8

382 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:00:04 ID:EcwClwfK0
>>379
毎試合て、200本超えとるやないか

383 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:00:18 ID:xuGqJzgm0
>>369
球種蹴れたらなんだと言うんだろうねw
野球選手だってたくさん変化球投げられたからって失点したら意味ねーしw
その友達とは価値観が違うからしょうがないんだろうけどさw

384 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:01:03 ID:Gn7d5fmZ0
実はカズと俊輔が決めたFKの数はあまり変わらないってことはないよな?

385 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:01:36 ID:rsZG80zN0
ほー、すげえ
自慰子が贔屓目でも名前挙げてくれたんだからそれでいいじゃん
なんでいちいちケチつけたり文句言うのか分からんな

386 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:01:37 ID:vHqN4Z8PO
最近セルティックではいい位置で蹴る機会はほとんどないな。
セルティックがサイド攻撃中心、相手が警戒してるからだろうけど。

イタリアでって言ってる人いるけど
イタリアで決めたFK動画みると笑えるぐらい壁が近いよな。

387 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:01:55 ID:g1T22tErO
古参の記者に言わせると、
ディステファノ率いるレアルが5−0でバルサを破ったブレシア戦こそが近代サッカーの究極だそうだ

388 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:02:00 ID:xuGqJzgm0
>>382
スタメンで出れたのが60くらいだから200はないかも
160くらいじゃないかな

80って最初言ったけど、少なすぎたw

389 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:02:23 ID:o08tDE/60
ベッカムとかジュニーニョが年間何本くらい決めてるのか知ってるのか?
100本近く蹴ってるとしたら外しすぎだぞw

390 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:02:26 ID:jJQglTX00
wikiによるとジュニーニョって2007−8は1回すごいの決めただけで
1年リーグでフリーキックのゴールなかっみたいだしたいしたことなくねえ?
記録よりも記憶ってか?
一発だけの印象ならロベカルのフランス戦の方が凄いし

391 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:02:27 ID:j/y9+S1U0
壁を超えたり、巻いたりしてどーすんだよ
恐怖で壁が割れるようなFK蹴れよw

392 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:03:10 ID:xuGqJzgm0
>>386
イタリアでは下を狙う選手が多い
ムトゥなんて下しか狙ってないけど、決まるんだよw

393 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:03:26 ID:h1QcD/AxO
ピルロは味方に合わせるなら茸よりずっと上
直接はサッパリだが

394 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:04:55 ID:jJQglTX00
しかも層が格段に厚いブラジルとはいえ代表落ちしてるし
フランスリーグだし


395 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:04:59 ID:fCNW8UZ10
左足のキックだけなら岩本は世界的に相当いいとこ行ってたなあ
あんな風に埋もれた才能も世界にゃいっぱいいるんだろうかね

396 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:05:11 ID:I6wVzUpo0
>>383
うーんwそうなんだよねーw
FKは何のために蹴るのかっていうと点入れるためだからねえ

ただ「うまい」という概念の扱いについては自分は小野ヲタだったから
大いに反省する点はあるんだw
小野のことをいい選手だと思ってたからw

397 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:05:20 ID:NQD1wUYeO
ベッカムのギリシャ戦FKはマイベスト 会場が揺れた。

398 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:05:23 ID:zfXIURu80
日本の歴代ベスト3は誰になるの?
俺が知っているのは中村と木村だけなんだけど。
あと一人が浮かびません。

399 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:05:25 ID:xuGqJzgm0
>>389
まぁ、プレミアとフランスは笛がならないリーグだから

中村時代のセリエは本当に笛ばっかだったぜ
どこでもFK蹴りたい放題状態
倒れたらとにかく笛w

400 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:05:47 ID:jDI+yvyn0
うるぐす!
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1242484046/


サッカー



401 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:06:02 ID:qxvHP/Aw0
ファンフォーイドンクが歴代最強。

402 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:06:30 ID:rTmvvmEp0
>>398
アツくんに決まってる

403 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:06:32 ID:3Bt/HJisO
ジュニーニョやロベカルを挙げてる奴はニワカ
ハイライトの映像観ただけだろなw特にロベカルなんて決定力ないし

404 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:07:05 ID:o08tDE/60
>>388
倍近く違うってどういうことだよ
お前適当なのがばればれなんだよ

405 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:07:21 ID:EYuQ+SBrO
>>398
三浦

406 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:07:30 ID:0un5M49V0
>>398
三浦淳宏じゃね?なんとなくだが。

407 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:08:04 ID:npEF0Le5O
>>390

君は…

408 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:08:43 ID:EYuQ+SBrO
>>403
ロベカルは凄いゴールを決めるフリーキッカーだけどゴールを沢山決める凄いフリーキッカーかと言うと…

409 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:08:43 ID:lZ1Rdoqv0
昔の中村のキックフォーム真似して蹴ってたら腰痛めた
ベッカム真似したら股関節痛くなった

410 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:08:50 ID:nTRKEdKo0
ベッカムのはスピードもあるからな
あれは見ててもきれい
キノコのは遅い

411 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:08:55 ID:I6wVzUpo0
ああ、三浦淳がいたなー
小笠原とか遠藤とかって結構うまいと思うけど日本歴代で語るとやっぱり上位とまではいかないの?
名波とかは?

412 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:09:05 ID:WEgdYec5O
そういえば
若い阿部勇樹にも教えてやってたなあ

413 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:09:23 ID:lzmttY0h0
中村の3位は言い過ぎだけど
世界的にも名手の一人と言っても良いんじゃないかな


414 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:10:23 ID:PcqmJVyN0
選手としては超一流だったが
解説者としては三流だな

415 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:10:22 ID:TFlvh1Uz0
三浦アツはマスコミに祭り上げられただけの様な気がする
ベルディ時代だかに無回転の凄いの蹴ってたのは知ってるが、
あいつフリューゲルス時代から何故かFKの名手扱いされてたし。
実際はフリューゲルスではあまり決めてなかった筈。


416 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:10:55 ID:i0yffKNi0
毎試合何本も直接FKのチャンスがあると思ってる奴は
とりあえず今節のJのハイライトでも見てみろよ

417 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:11:15 ID:MfyA+wW60
昔は中村のキックフォームは今よりずっと角度が異常だった
腰痛めてから角度緩くしたけど、やっぱ昔の方が精度高かった

418 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:11:18 ID:6vywLvzW0
FK名人でいつも名選手に並んで中村が出てくるけど、他の選手はFKなくても凄い選手だが、中村だけFKなければショボイ選手なのがかわいそう

419 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:11:45 ID:rSJWNHlK0
>>413
言えてるなぁ。正確だし。
FKの場面でここで中村がいたらいいのに、と思うことがよくある。

420 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:11:56 ID:SzOT6nFSO
>>391
ロベカルのライナー直撃で倒れた奴思い出したw

421 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:11:56 ID:vIC8kPWA0
全然関係ないけど宇佐美ってFK巧いのかなあ

422 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:12:52 ID:auOEmbcO0
じゃあ世界で3番目のFK下手は誰なんだよ

423 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:13:18 ID:6cX02/JX0
ブラジル人なのにブラジル選手を入れないのは珍しいな

424 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:13:29 ID:zKm+y+i30
>>394
ジーコから見れば凡百の1人なんだろうかジュニーニョ・・・

425 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:13:29 ID:4Hn0oUhmO
クロスの質まで入れたら

確実に俊輔の方が上だなジュニーニョより

逆クロスであの弾道蹴れる人はあまりいない
ベッカムが一位なのは異論なし
クロス フリーキック アーリーなんでも凄い

426 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:14:03 ID:gQ2ie2740
左右どっちの足でもFK蹴るのってカズ以外にいる?
見たことないんだけど

427 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:14:39 ID:Yf/UFUrD0
クラブ初のCL決勝トーナメント出場を決める大一番でのFKとか、
優勝を決めるロスタイムで決める、
ってのは普通にすごいね

428 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:14:52 ID:MfyA+wW60
ジーコは無回転嫌いなんじゃないの
自分みたいに曲げて落とす方に芸術性を感じるんだろう

429 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:14:56 ID:3ifdL3zYO
>>391
モーゼの十戒シュートですね

430 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:15:07 ID:Hh/Dmn/g0
ジーコが言ってるのは間接FKの場合じゃね?
そう考えると結構妥当かもしれない。
直接ならジュニーニョ、最近はCロナウドだな

431 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:15:25 ID:lir2jhG80
こいつのFKに関しては否定しない

432 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:15:55 ID:MfyA+wW60
>>426
スナイデル

433 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:15:57 ID:fbPPxS7W0
壁が一番怖いのはロベカルだろうな。
行き先はボールに聞けだもんな。

434 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:16:35 ID:w39f7XwPO
キック精度しか語られてないけど
中村のFKが決まるのは蹴る前にフェイントかけまくってるからだと思うんだが。

435 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:16:41 ID:PohChPEl0
>>426
礒貝

436 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:16:45 ID:RvnMtoinO
日本向けに語ったんじゃなくてイタリア紙か。
これはすごい

437 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:17:08 ID:FuZ+zins0
ラゴス武威

438 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:17:14 ID:3nOaGG1w0
ジーコの脳内ではミハイロビッチ・ロベカル・ジュニーニョ・ほんだけ
は絶対にランクインしないだろうな。

439 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:17:14 ID:zKm+y+i30
最近のJはセカセカ走るばっかで質の低い連中が増えたよな
サッカー自体の質は均質化されてきたけど選手の質は落ちた。

440 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:17:17 ID:AR30+jVn0
>>424
でもジュニーニョは、最も尊敬する選手にジーコを挙げてたw
今でも緊張してまともに話せない、とかなんとか

441 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:17:19 ID:GL15GMRt0
ロナウジーニョ涙目

442 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:17:30 ID:T9/BhnDh0
David Beckham Best Free Kicks
http://www.youtube.com/watch?v=-r3h5GP_wSA&fmt=18

443 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:18:24 ID:vIC8kPWA0
>>426
ゾノさん

444 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:18:28 ID:6vywLvzW0
む回転シュートはゴールキーパー目線じゃないと凄いのがよくわからないからツマンネ。

445 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:18:32 ID:Sk0hzbHS0
3番じゃ全然ダメじゃん。ウンコ以下www

446 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:18:44 ID:EVXB3tdG0
>>415
アツくんJでのFKゴール数1位だぜ

447 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:19:01 ID:FRS82Jh6O
河本鬼茂

448 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:19:06 ID:8lFN6cpJ0
>>426
日本人だと礒貝とかも両足で蹴ってたな

449 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:19:15 ID:kzqPwm1w0
ロベカルが雨の試合で昔のボールを蹴ったら、壁役に死者でそうw
水吸ってすげー重たいんだよなぁ

450 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:19:54 ID:PHZLw2qdO
俊輔を覚えててくれてうれしいな

451 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:20:35 ID:XS9Ao1+90
7色のFK
ジュニーニョ・ペルナンブカーノ
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=49958

452 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:20:37 ID:uh4hy8LSO
蹴った本人が何処に行くか分からない無回転FKと
綺麗な弾道描いてピンポイントでゴールに突き刺さるFK
どっちがいいかと言われたらねえ

453 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:20:58 ID:NQD1wUYeO
じゃジーコ神に対抗してオイラは、一位ミハイロ 二位ベックス 三位フラコンで

454 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:21:06 ID:cwyrxEbK0
お前ら若い連中は知らんと思うがなあ…むかーしむかし、横浜にふりゅーげるすというチームがあってなあ…

そこにエドゥーというチリ毛のブラジル人がおってなあ…

その選手のフリーキックは長くて強くて速くて曲って落ちて…そりゃーすごいもんだったさね…

今どうしとるかねえ、あの選手は…今でもどっかでボールけっとるかねえ。

455 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:21:22 ID:6vywLvzW0
>>450
ドイツWCで俊輔に一番期待かけたが、一番役に立たなかったから、忘れられないだろ

456 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:21:37 ID:zKm+y+i30
>>449
昔サッカー部で使ってた手縫いはそんな感じだったけど
今の熱で張り合わせてるボールは雨でも結構何ともないからw

457 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:22:04 ID:LuJXmdR00
http://www.justin.tv/freestream7
そんなことよりトットナムとマンCの試合面白いよ
今ジャスティンで生中継見れます。

458 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:22:13 ID:zQ0cSUx60
ウイイレでは?

459 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:22:39 ID:zKm+y+i30
>>440
あの世代のブラジルの選手にとってはジーコは「アイドル」だそうだからな
またああいう選手が日本に来てほしいなぁ

460 :451:2009/05/17(日) 00:23:04 ID:XS9Ao1+90
こっちの方が鮮明だった
7色のFK
ジュニーニョ・ペルナンブカーノ
http://www.youtube.com/watch?v=7SpDCGER2wQ&feature=related

461 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:23:23 ID:dyvuYe5F0
バレーにしろ野球にしろサッカーにしろ
無回転ボールの起動を打者やキーパー目線で拾った映像ってあんまないよな
俺はバレーでしか経験したことはないけど、あの恐怖感というか理不尽さは
スローカメラじゃない受け手目線からの映像でしか伝わらないと思うのに

というわけで動画知ってる人いたら紹介して

462 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:23:25 ID:3nOaGG1w0
>>454
これですね
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=80737

463 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:23:34 ID:GL15GMRt0
>>455
一番役に立たなかったのは小野だろうがww

464 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:23:44 ID:zKm+y+i30
>>457
プレミアみたいな創造性皆無の糞サッカーの話を
このスレですんなや

465 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:24:06 ID:EtMlUYREO
確かに中村は五本の指には絶対入ると思う

466 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:24:17 ID:6ox29buV0
ジーコめちゃくちゃFK決めてたじゃん

467 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:24:19 ID:1J99Vq460
そうか そうか

偉大だぜ・・・・・・・大先生

ブラジルの至宝もころりだ

468 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:25:26 ID:6ox29buV0
無回転はすごいけど美しくない。
狙い済ましてカーブかけたキックが好きだな。
ベッカム、ミハイロビッチ、ゾラみたいな

469 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:25:40 ID:/jqJMPDb0
玄人ぶるなら
ダニエウ・カルバーリョ(CSKAモスクワ)とマルケス(バルセロナ)

470 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:26:12 ID:DWo+1nNO0
>>398
菊原

471 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:26:18 ID:XCX3F4FUO
ウイイレだとカーブが異常に高いがキック力がないからなかなか決まらない…

472 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:26:32 ID:gfPrdGTA0
大体GKから見て左に蹴ることが多いと思う

473 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:26:33 ID:r8QfStdW0
無回転や直線的なFK蹴る選手って決定力高くても過小評価されやすいな

474 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:26:44 ID:SzOT6nFSO
>>444
キーパー目線じゃないと「なんで弾けないの?」って
言っちゃいそうだけどね。

475 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:27:35 ID:O40nZY6U0
アメフトならよかったのにな。

476 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:27:40 ID:B0pAtqco0
ポストの内側に当ててはいるゴールが好き

477 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:27:42 ID:vIC8kPWA0
なんと言うか練習すれば俊輔以上に巧い選手はもっといそうなんだけど
俊輔ほどFKに努力と情熱を注いでる選手はいないと思う
だからFKだけは世界でも通用するほど巧いんだろうな
これは本人が自分の弱点を自覚してFKを磨こうとした結果だろうな

478 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:27:58 ID:TWe4zf97O
>>409 ベッカムのFKのフォーム真似て転んだのは俺だけではあるまいw ベッカムは弾道もフォームも美しい

479 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:28:17 ID:TEPl9UJaO
決まる決まらないに関わらず、ゴール前でフリーキックってときに名手がいないと、
まあ外れるだろう。ってなるし、名手がいるだけで盛り上がる。
バルサの攻撃は面白いけどフリーキックには少し物足りなさがあるな。贅沢だけどね。

480 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:28:54 ID:kzqPwm1w0
カネ貰っても壁役に入りたくないのは、ロベカル・クーマン系
エレガントなFK蹴ってくれる奴らなら、アリバイで飛べばいいだけだし

481 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:32:10 ID:lZ1Rdoqv0
>>478
ベッカムありゃ筋力が異常なんじゃないですかねえ

482 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:32:50 ID:B0pAtqco0
ベッカムはリーガではほとんど決められなかったね

483 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:33:26 ID:FowVciDM0
アジア人であれだけのFK蹴れる奴は現在において過去においてもいないから
その点からしてみれば妥当なのかと

484 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:33:39 ID:V8juaL/S0
>>21,33
のあまりのにわかッぷりに笑った。

485 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:34:00 ID:hvFML9EQ0
妥当だな。
こいつらボールの軌道は綺麗で好き。
ベッカムのキックはホント美しい。

ロナウドはドカンと撃って入ればもうけ、みたいなカンジで好きじゃないな。

486 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:35:35 ID:NrCtBNxJ0
>>391
「少林サッカー」じゃあるまいし・・・

487 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:35:36 ID:2qCRygy/0
>>1
同意

488 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:36:01 ID:fp+E76oB0
いやジーコが一番だろ
マジで

489 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:37:26 ID:YRrfyNzp0
>>461
野球は中に空気が入ってるサッカーボールやバレーボールと違い
中に鉛球が入ってるから、重いんだよ
だから無回転ボールが予測不可能な変化をすることはない。せいぜい引力で落ちるくらい

490 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:38:22 ID:H0/HPxZ30
リケルメがいないじゃないか!



491 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:39:13 ID:i0yffKNi0
名手と呼ばれる選手でも直接決めるのはシーズンで大体3〜4本くらいなんだよな平均すると

492 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:40:07 ID:hvFML9EQ0
ベッカムはあのスピードですげぇ曲がって落ちるからすっげー
今は知らんけどカッコよかったわ

493 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:40:22 ID:cwyrxEbK0
>>454
ああ…またこのFKにお目にかかれるとは…あのころはわじゃまだ高校生じゃった…

ゴール裏で見てたんじゃよ…

エドゥーは、全然関係ないとこにボールをけり上げて、「あいつどこに向かってボールけってんだ?」と思ったら、

すさまじいスピードでそのボールがゴール目がけて落ちてきたんじゃよ…

「曲がる」というよりものすごい勢いでで落ちてくるという感じじゃったかのう。

ああ…何もかも懐かしい…

494 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:40:50 ID:BXduHQQ+0
ロベカルははいらないのか。

495 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:40:55 ID:UKZzAZ5uO
ジーコ「ノリカル」

496 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:41:13 ID:327W1WfW0
ジュニーニョP「ふざけるな!」

497 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:42:28 ID:DWo+1nNO0
>>489
高度な釣りすぎて、誰も食いつかないと思うぞ

498 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:46:40 ID:an+E3G+SO
デルピエロもそうとうなもんだと思うんだ

499 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:46:56 ID:ruv4dCYG0
このスレはクリロナのFKの評価高すぎだろw
クリロナはいるならロナウジーニョもはいるぞw

500 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:48:46 ID:iaoOhPq9O
これは嬉しいな。
まだ日本のことを覚えてくれてるんだ。

501 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:49:03 ID:mJaHWC1JO
はは〜ん
ジーコさんサッカーやったことないな

502 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:49:17 ID:3nOaGG1w0
自分が監督の時にはほとんどFKを決めなかった中村を入れるとはジーコ懐深いな

503 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:49:32 ID:cwyrxEbK0
>>433

お前ら若い連中は知らんと思うがなあ…むかーしむかし、イタリアにACミランというチームがあってなあ…

そこにグーリットだかフリットだかいうおかしな髪型したオランダ人がおってなあ…

その選手のフリーキックは弾丸みたいじゃった…ネットが突き破れるんじゃないかと思ったさね… そりゃーすごいもんだったさね…

普通フリーキックというと壁はじりじり前に出てくるもんじゃが、この選手が蹴るときは壁が怖がってじりじり下がるんじゃ…

今どうしとるかねえ、あの選手は…今でもどっかでボールけっとるかねえ。

504 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:49:50 ID:SX0uPyHw0
オタクのお前らよりもジーコが正しい!!!!!!!!!!












以上!!!!!!!!!!!!

505 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:50:27 ID:odSASWh50
>>188
キエーザのFKは俺も大好き
一度アッビアーティの真上をぶち抜いた事があったな

ちなみにセリエAのFK得点記録は
シニオ・ミハイロビッチの27

506 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:51:38 ID:JRswRZywO
単にジーコが好きな選手だろこれw

507 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:52:47 ID:ygYTlUWJ0
じゅにーにょさんがすごいって一目で分かる動画まだー?

508 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:53:05 ID:6ox29buV0
>>505
キエーザは左足でもFK蹴ってたの見て凄いやつだと思った

509 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:54:30 ID:ZU4ZBBww0
>>1
一位、二位、三位(笑)

510 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/05/17(日) 00:56:10 ID:o+h1tBDQ0
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃

511 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:56:20 ID:JEm1Ra6SO
歴代ならミロシェビッチは入ってくるだろ
ジーコは流石に見る目ないな

512 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:56:25 ID:kzqPwm1w0
ミハイロビッチってFKだけでハットかましてなかったっけ

513 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:56:28 ID:fPhydw5+O
>>505
FKだけでハットしたよな。しかし、シニサじゃね?

514 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:57:53 ID:bPJ0PfUTO
ジーコ最盛期に比べたら皆カスだろ。

515 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:58:10 ID:k+kGGvia0
ミハイロビッチは外れるときは大外したからなぁ
決まるとスーパーゴールが多いがその点で評価が落ちる

516 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:59:02 ID:3nOaGG1w0
W杯出場を決めたベッカムのFKは歴代でも3位には入る

517 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:59:35 ID:B0pAtqco0
一時期ならペルニアだろ

518 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:59:40 ID:PQT6DLYqO
リヨンの試合見たことない奴大杉

にわかかどうかの前にジュニーニョは抜けてると思うぞ

無回転だけじゃないしな

ちなみにベッカムも相当すごいし、俺は大好きだ。

特にクロスが

519 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:59:58 ID:o5kjCof40
ねこむらのキックフォームを土グランドで真似すると軸足傷める
ねこむらが代表でFK決めると翌日少年サッカーの練習で捻挫する子がいる

520 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 01:00:46 ID:9Hnww8fL0
ジーコ・ピクシー・中村はJで歴代トップ3に入ると思うけど
世界でもトップクラスだろうな。

521 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 01:00:58 ID:Ku7Ngapw0
フリーキックはいいけど、他がヨッポドダメだと宣告されてるようなもんじゃん。

             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   
        |      (__人__)     |     ダメダメ
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |




522 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 01:01:34 ID:Hh/Dmn/g0
おまえらファンホーイドンク様を忘れてるぞ

523 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 01:01:49 ID:br0dDojWO
本田○佑「あ?世界一は俺サマだろが。ジーコ?シラネ。」

524 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 01:01:53 ID:3nOaGG1w0
中村を入れるのは、自分が監督だった時に全然決めなかったなって嫌味w

525 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 01:02:14 ID:1OguUu2R0
ピルロだったら遠藤のが上手いだろ。まじで。
つかさあ、ジーコって遠藤を評価してないよな
4年間何見てきたんだろこいつ
あーあ、オシムがこいつの代わりに監督やってればドイツはもっと上行けたのにな
もったいない

526 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 01:02:14 ID:95zVMhJNO
FKなんて良い選手はそれぞれ違った魅力があるからな
順位つけるの難しい
FK以外にも言える事だが

527 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 01:02:33 ID:r8QfStdW0
歴代ならゾラだな

528 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 01:03:06 ID:Za84qXl/O
記憶に残ってる好きなFKは
ロベカル
エドゥ(横浜F時の超ロングシュート)
ブランコ(94W杯ブラジル代表予選時の低空ロングシュート)

529 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 01:03:34 ID:nf3NoY/Z0
バラックは何位ぐらい?

530 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 01:03:41 ID:3LDm+AeIO
無回転は将来ボールの質がちょっとでも変われば一瞬にしてお蔵入りになりそうな不安定差があるしなあ

あと日本みたいな湿気の多い場所では変化しにくいんだっけ?
そんな特定地域限定の蹴り方みたいなのは正統派FK蹴ってる者には邪道に映るのかも

531 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 01:03:53 ID:95zVMhJNO
そう言えばこれってFKでのアシストも入れての話なんだろうか

532 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 01:04:25 ID:WXq8vzxr0
ジュニーニョも無回転だけじゃなく、ベッカムや俊輔までとはいわないが
まいてるFKもなかなか一品だよね

533 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 01:04:37 ID:EwiroKAO0
>>451
ポストに当てて入れてる率がかなり高いな。
やっぱ意図的にその辺を狙ってるのか。

534 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 01:05:25 ID:odSASWh50
>>513>>505
まちがった…。すまんね。

2回目のちなみにだが
ジュニーニョは
リヨンにきてからの8年間で43ゴール
うちチャンピオンズリーグで決めたものは10ゴール(出場試合数は58)


535 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 01:06:35 ID:EwiroKAO0
ベッカムや俊輔は蹴った後の足の上がり方がかっこいいね。


536 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 01:09:30 ID:pomJCbfMO
>>520
エドゥとベルマーレのブラジル人忘れてるぞ

537 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 01:10:34 ID:gTyCkzPE0
ベッカムや俊輔はキックのフォームから独特で
正に唯一無二だからな

538 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 01:11:40 ID:jp2n4UG/O
元フリューゲルスのエドゥー・マランゴンが俺の中の1位

539 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 01:12:06 ID:JK/pEU5wO
>>518
ジーコに、リヨンの試合見たことないの?ジュニーニョ知らないの?って言うのか?

540 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 01:14:09 ID:E3R7SJTNO
いずれもトップスピンの名手か
ボールをすり上げるように打って強烈な前回転をかける
FKのとき壁を越えると同時にボールが落ちて、さらにボールのスピードが早くなるからGKは極めて反応し辛い
それも20`後半から30`前半のボールスピード
いつ蹴ってもフォームに寸分の狂いがなくサイドスピンとトップスピンの絶妙なハーモニーを奏でられる
ベッカムと中村は連日の居残り練習で鍛えに鍛えてFK技術を修得した
多分ピルロもそうだろう

541 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 01:14:25 ID:0sAXsWsG0
リーグのレベルもゴールの数もジュニーニョやロナウジーニョ、クリロナ以下なのに中村?
この順位って軌道がジーコの好みなだけじゃね?w

542 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 01:15:08 ID:7+b2KsltO
>>533
そうらしいね

543 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 01:15:25 ID:c7D56r//0
和司より上www

544 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 01:15:37 ID:r8QfStdW0
最近レコバの影薄いな。
この手のスレの常連だったのに。

545 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 01:15:57 ID:TlbR/1xA0
ミハイロビッチだろ
どう考えても

546 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 01:16:27 ID:2ofk2tanO
>>516
俺はそのFKが一番好き。
あの場面で決めるのが凄い。

547 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 01:16:34 ID:qfWf2i1ZO
ミハイロビッチ忘れんじゃねぇよ

548 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 01:16:35 ID:PQT6DLYqO
>>539
このスレに余りにもジュニーニョは無回転だけだと言う奴が多かったんでな

おれはジーコがどう考えようが知ったこっちゃない

549 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 01:18:04 ID:95zVMhJNO
>>536
ベルマーレのってクラウジオ?

550 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 01:18:26 ID:sTYT0a/f0
ジーコはクリロナが蹴るような変化の予測がつかない
無回転系のキックは好きじゃないみたいね

551 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 01:18:59 ID:XS9Ao1+90
>>516
イングランドを沈めたEURO2004のジダンのFKが印象的

552 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 01:19:09 ID:IeaMS7yh0
ナカロット、おまえがナンバースリーだ!!


553 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 01:21:05 ID:TlbR/1xA0
ジーコ自身が歴代でもトップ5に入るだろ

554 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 01:21:06 ID:cMch6EbE0
>イタリア紙ガゼッタ・デロ・スポルトの付録雑誌で、

どうせなら3位もイタリア人にしとけばいいのに
流石ジャパンマネービジネスの術を身につけてるな
ただFKだけなら中村3位という見方も全然ありだと思う

555 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 01:21:41 ID:gTyCkzPE0
ジーコの他の選手の評価は知らないが
世界一のFKの名手で、キック技術の神であるジーコが言うのだから
他の誰が言うのよりも説得力がある

556 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 01:22:42 ID:w39f7XwPO
>>545
現役選手での話しだろ
どう考えても

557 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 01:24:25 ID:XS9Ao1+90
中村の高評価は嬉しいし、実際上位に名前が上がっても違和感無い
ただあらためてこのネタでベッカムが如何に凄いかを再確認したな

ベッカム、ピルロの次か・・・
中村はその顔でよく頑張った!!

558 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 01:25:49 ID:pomJCbfMO
>>549
それだ。
中村が鞠時代にフリーキックとらてたエドゥーも巧いし
J1決めてる三浦あつもいるしフリーキックだけはいくら
でもいるな。中村は上手くても勝利に貢献したのって
記憶ないな〜重要な試合では

559 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 01:26:40 ID:odSASWh50
ベッカムは
プレミアの9年間で30ゴール

意外と少ないな

560 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 01:27:22 ID:Cjv+/dlk0
間違いなくFKだけなら世界の現役で五指に入るだろ
ただフィールドプレイヤーとしてはJ2レベルだから
総合力的にJトップチームのレギュラーがギリギリつとまるかどうかというレベルなのがちょっとね

561 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 01:29:36 ID:tMp1p4LBO
>>558 だってJではほとんど若い時にしかいなかったからそれほど蹴る本数なかったからな
普通に現役なら5本の指に入るだろ

562 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 01:29:51 ID:cBZY0vfnO
>>590
アシストはヤバいがな

563 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 01:30:14 ID:jPOal36uO
ジュニーニョは?

564 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 01:33:04 ID:i0yffKNi0
>>559
あなた詳しいですな
どうやってFKの本数を調べたのか教えてくれないか?

565 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 01:33:22 ID:NxQk7NRW0
注)自分除く

566 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 01:33:46 ID:lFznRQKw0
FKで最も影響があるのは壁の近さだからな。
壁が近すぎるのに審判が注意しない時があるし
純粋に技術の高さが得点に反映され難いから比較は難しいな。

あと、スペインは壁の作り方がおかしいと思う事が多いw

567 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 01:34:32 ID:r8QfStdW0
ジーコは中村のFKに何度も救われたから思い入れは特に強いだろうな

568 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 01:36:24 ID:1mATzoHP0
中村曰くイタリアは壁が寄ってくるから他のリーグより難しいとどっかのTVで言ってたのを見た

569 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 01:40:33 ID:odSASWh50
>>564
英語やイタリア語で調べると出てくるよ
まあ100%正しい数字なのかは分からんけどね

570 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 01:41:20 ID:6vywLvzW0
ジーコは俊輔のせいでWC惨敗したから忘れられないんだろうね。

571 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 01:42:48 ID:4Hn0oUhmO
俊輔の蹴り方
ベッカムの蹴り方

両方マネしてみろ
凄さがわかるから

まずあそこまで身体倒せない
フォロースルーであんなに足上がらない

理論的にもあれだけスイングの起動が長くてボールの中心を蹴って曲げる(普通は横を擦るように蹴って曲げるんだが)

だから早い強い鋭く曲がって落ちるボール蹴れる



572 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 01:43:12 ID:hXzrgPWH0
中村はたしかに凄すぎる
まずショート、ミドル、ロングとどの距離でも決められる可能性がある
そして多彩なキックの種類
高速スライダーやカーブ、ドロップなど、豊富だね

573 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 01:43:50 ID:pomJCbfMO
>>561
中村が世界の五本指に入るわけないよ
意外に記憶に残るゴール少ないし
フリーキックなんて南米には巧いのはいくらでもいるよ
Jにいるブラジルでさえこんなキッカーいるのかって
あるんだから

574 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 01:44:21 ID:i0yffKNi0
>>569
ありがとうよく調べられるね

575 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 01:46:15 ID:cYE4gkS/0
ジーコ絶賛 ジーコ絶賛 ジーコ絶賛 ジーコ絶賛 ジーコ絶賛 ジーコ絶賛 ジーコ絶賛 
ジーコ絶賛 ジーコ絶賛 ジーコ絶賛 ジーコ絶賛 ジーコ絶賛 ジーコ絶賛 ジーコ絶賛 
ジーコ絶賛 ジーコ絶賛 ジーコ絶賛 ジーコ絶賛 ジーコ絶賛 ジーコ絶賛 ジーコ絶賛 
ジーコ絶賛 ジーコ絶賛 ジーコ絶賛 ジーコ絶賛 ジーコ絶賛 ジーコ絶賛 ジーコ絶賛 
ジーコ絶賛 ジーコ絶賛 ジーコ絶賛 ジーコ絶賛 ジーコ絶賛 ジーコ絶賛 ジーコ絶賛 
ジーコ絶賛 ジーコ絶賛 ジーコ絶賛 ジーコ絶賛 ジーコ絶賛 ジーコ絶賛 ジーコ絶賛 

WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW


576 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 01:47:38 ID:vpuxEp6QO
ジーコはニワカ

577 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 01:47:56 ID:mEwpf6EU0
そこまで言うと嫌味にしか聞こえない

578 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 01:48:47 ID:+US7ScPH0
ジュニーニョは・・・?

579 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 01:49:32 ID:Edqg4glH0
俊輔は二位だろ
もうベッカムはダメだな
ピルロ入れるならジュニーニョかロナウド入れたほうが良い

580 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 01:50:06 ID:p7tTAybc0
ジュニーニョは?(´;ω;`)

581 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 01:51:43 ID:i0yffKNi0
スンスケは何ゴール決めてるんだろう

582 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 01:52:24 ID:I6wVzUpo0
>>426
小野も蹴ってたよw
2002WCのトルコ戦終了間際でw
あの時だけは俊輔に居て欲しいと思ったw

583 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 01:53:45 ID:qOAvuGX50
ジュニーニョって前年のシーズンだったか丸1年くらいFKでゴール決めれてない時あったじゃん
その辺も考慮してるんだろう

584 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 01:54:03 ID:Edqg4glH0
ジーコってシュート力あるの?
小野タイプじゃね?

585 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 01:54:31 ID:FowVciDM0
ゾラ最強すぎ
「PK入れるよりFKの方が簡単」


586 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 01:55:10 ID:4Hn0oUhmO
>>434
それはみんなだ

マンU戦のはかけひきも何もないだろう

あんなの蹴れるの歴史上でも数人しかいない
ロングの弾道でわかるよ

587 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 01:55:22 ID:qwoQPFO/0
まあジーコの方が上手いよなw

588 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 01:55:31 ID:E3R7SJTNO
>>571
あれらのトップスピンは体を倒して下からこすりあげてる
しかも位置が数ミリズレただけでボールは明後日の方向へ
ベッカムのキックフォームは常に一定で、別々の日にとったキックフォームの写真を
重ねてみるとピタリと一致したという逸話がある
身体技術は永久に生き続けるやらなんやらイギリスの検証サイトのテキストに書いてたね

589 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 01:55:43 ID:ipg/OTKi0
現役世界最高の選手であるメッシが
ジュニーニョが世界No1フリーキッカーだと言ってるのに…

590 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 01:56:11 ID:Edqg4glH0
ロナウドは俊輔の真似して腰痛めたからな

591 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 01:57:27 ID:e4oVUn4r0
>>584
お前は何を言ってるんだw

592 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 01:58:25 ID:hXzrgPWH0
過去選手はボールが違いすぎるから、単純比較はできないよ
今のボールならジーコなんてどれだけ精度あがるか

593 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 02:00:02 ID:0+m6gCXTO
世界のジーコが言ってんだぞ。文句言うな。

594 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 02:00:23 ID:6mVU6dzEO
でも草加だもんな

595 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 02:00:30 ID:MxCqLCeMO
アレは?

596 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 02:00:35 ID:1/VGfuyy0
>>244
ジーコって最後の最後にしか選手をけなさなかったよな
けなしたといっても、直接的なもんじゃなかったけど

597 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 02:00:51 ID:vh4MyHw40
ベッカムより上だろ

598 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 02:02:23 ID:TUys2pyl0 ?2BP(0)
クロスを含めるなら一応同意できる。

599 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 02:04:10 ID:pjP34Y5gO
ジーコが一番だよ

600 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 02:04:54 ID:7kfRrzr30
ベッカムってすごかったんだなw
何かかっこいいから人気あるとんだと思ってたぜ
よく考えたらプレイ見たことないな

601 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 02:06:17 ID:pmK7sSJ/0
日本代表でもFKから点はいるパターンすごい多かったしな。
ジーコはその時の印象がつよいんだろうな。

602 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 02:06:54 ID:0ZvP7qiE0
アンチの俺が言うんだから間違いない

クリロナがNo.1だよ

603 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 02:08:33 ID:vIC8kPWA0
>>600
ベッカムは日本では逆にイケメンのイメージが強すぎて
選手としては過小評価されてるからな

604 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 02:08:51 ID:e4oVUn4r0
ジーコはやっぱ良いな。
オシム以降ほんと日本サッカー退屈になった

605 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 02:09:05 ID:TUys2pyl0
ベッカムは左右の足の長さが違うから強く踏み込んで蹴れるそうだ。

606 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 02:09:59 ID:/zWCo/OV0
ジーコが1番でいいじゃんw


607 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 02:10:08 ID:pmK7sSJ/0
>>584
ジーコの得点能力は今でいうクリロナみたいなもんだろ。
中盤の伝説的なプレイヤーのなかでも得点力に関してはトップのほうだと思う。

608 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 02:10:19 ID:xrBNEKQH0
>>602
まぁな


609 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 02:13:28 ID:gCF2oPZ/0
サッカーも野球のピッチャーみたいにFK蹴るだけのポジションがあれば
俊輔はスーパースターになれたのにな

610 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 02:14:25 ID:NgQ3HdbDO
さすが神の言うことは違うな。

611 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 02:14:58 ID:g+z1JpnkO
ジーコとかプラティニとか現代にいたらどれくらい点取れんだろな。FK以外で。

612 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 02:16:25 ID:rmbRgAiOO
俺は無回転はなんとなくゴール目掛けて強く蹴ってるだけのようにみえるからあんま好きじゃない。
本当の意味でゴールを陥れたっていうよりある程度たまたまな感じがして。だからクリロナのFKはなんか認められない。それにまんう相手だとファールせざるを得ない場面多いだろうから蹴る機会自体多い。
だからFKのゴールも増えるとも考える。クリロナ自身ダイバーだし。
よってクリロナがベスト3に入るなど俺の中では絶対有り得ない

まあ要するに俺はクリロナアンチだってこと

613 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 02:19:27 ID:k7oaVgyHO
ちなみにおれはアナルに3本の指が入る。

614 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 02:21:08 ID:RRhUkb+tO
いやん照れちゃう(´Д`)

615 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 02:21:09 ID:7uxZt1870
>>589
ジュニーニョはジーコが歴代NO1だと言ってる。

616 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 02:21:51 ID:NgQ3HdbDO
>>613
ワロタ

617 :ブラジル最強:2009/05/17(日) 02:22:02 ID:8/rrt1Bc0
馬鹿野郎!
ジーコの世界には、世界とブラジル様が居るのさ。

ブラジル様>>越えられない壁>>ベカーム

というわけだ。

618 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 02:22:17 ID:QuPnzUsf0
よくわからんが弾道の変態度はミハが凄かった
早くて曲がるシュートはどうやって蹴ってるんだろう

619 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 02:22:21 ID:VJtiyLrBO
>>613

> ちなみにおれはアナルに3本の指が入る。



あなたは相当IQが高い。 学歴優秀、顔はイケメン、人柄もよく人望が厚い。何をやらしても手落ちが無く、年収も多そう。そんな人が2ちゃんのスレを覗くギャップに痺れます。素性を隠していたつもりでしょうが、書き込んだ一文字一文字から知性と気品を感じます。



620 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 02:23:43 ID:3LDm+AeIO
ジーコ時代の重い革のボールで蹴らしてみたらいい
無回転など論外で純粋に壁の上を巻いてく方法しかできないからな
クリロナなど真っ先に消えるだろうな

621 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 02:24:20 ID:e4oVUn4r0
>>620
それがあるんだよな

622 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 02:25:04 ID:/zWCo/OV0
ジジ最強でいいじゃないかw

623 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 02:28:53 ID:RWomgcKzO
ここまでペレイラ無し

624 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 02:37:16 ID:jvS4k22OO
ジュニーニョが世界最高とか言ってる奴は
ニワカもいいところだわw


ジュニーニョのフリーキックって
ただゴール目掛けて思いっきり蹴り込んでるだけ
コースを狙いすまして美しい軌道で
ゴールに沈めるベッカムにはやっぱり適わないよ
無回転はマグレの要素が強いものだしな

625 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 02:38:08 ID:3APXvjEjO
ジーコが昔トヨタカップでFK蹴った映像見たけど、あれヤバイぞ。漫画みたいな変化してる

626 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 02:40:06 ID:WvAyKvQt0
そういうお世辞言うなよ・・・
また、バカが調子に乗るだろ・・・
コントロールは悪くないけどスピードがなさ杉

627 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 02:40:24 ID:k7oaVgyHO
>>619
いやいやw
今日3回もオナニーした41歳のおっさんだよ(^ω^)

628 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 02:41:06 ID:FDqPNK9EO
木村和司
三浦敦啓

629 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 02:42:00 ID:U732EjVK0
トルシエも、中村は止まっているボールを蹴らせれば
ジダンを超えているかも知れないって言ってたな
好きなプレイスタイルの選手ではないけど、FKは素晴らしいものを持っていると思うよ

630 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 02:44:32 ID:e4oVUn4r0
トルシエみたいな雑魚の話はやめようつまらん

631 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 02:44:56 ID:9Hnww8fL0
>>620
本でしか見たこと無いが、ジジってのが枯れ葉のように舞うFK得意だったとあったけど
無回転シュート打ってたんでねぇの?

632 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 02:46:20 ID:gEJKsOZsO
1位は神谷だよ

633 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 02:46:59 ID:DidssmhBO
ベッカムは男前な分損してるよな
もっと評価されていいだろ

634 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 02:47:46 ID:MBK9TyfT0
日本人だったら千葉時代の阿部の方が凄いFK蹴ってた様に思えたが。
今日の試合見たら全然駄目だった・・・

635 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 02:48:16 ID:cMch6EbE0
お前らピクシーをもっと褒めろ

636 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 02:48:26 ID:PQT6DLYqO
>>624
お前がにわかでサッカー知らないのはよくわかった

ようつべでもいいからジュニーニョの動画見てこい

637 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 02:50:07 ID:QxuCeJ7/O
俊輔がマンU戦で決めたヤツは確かに興奮したけど、FKなんてオマケだろ
俊輔とピルロで言えばゲームメイク能力こそこの二人の真骨頂(ベッカムは知らん)、
こっちの方がよっぽど凄いと思うがなあ

638 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 02:50:49 ID:uVLXHbmYO
スナイデルは?

639 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 02:50:51 ID:dBvjoqnyO
シトロエンがなんだって?

640 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 02:51:14 ID:e4oVUn4r0
>>637
でもまあそういうタイプはFKがうまいと決まってるんだ

641 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 02:51:41 ID:3ir8FlOa0
ベッカムのキック精度は半端ない。あれはマジでレジェンドクラス

642 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 02:51:45 ID:9Hnww8fL0
>>624
ベッカムは印象的なFK多いけど、2002W杯予選のギリシャ戦でロスタイム位に決めたのだって
その前に5本位良い所でファウル貰ってたのに全部外してるからな。

中村なら決めてただろ。

643 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 02:52:00 ID:jkUrpdny0
ピルロはイタリアへのリップサービス枠
中村は意外なところを出して玄人アピール枠
ベッカムは顔がジーコの好み

644 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 02:52:46 ID:+IZDup7UP
ジュニーニョヲタが発狂しまくりのスレ

645 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 02:54:04 ID:/YfxsF960
クリスティアーノロナウドが一番

646 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 02:55:53 ID:AgmKW7VVO
ジーコも…そうかそうか

647 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 02:56:00 ID:IGxKgPlUO
ベッカムって過小評価されすぎだよな。
逆に過大評価すぎるときもあるけど

648 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 02:56:14 ID:QH3hvxx6O
>>642
創価きめぇな

649 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 02:56:38 ID:bFABHcuuO
リカルドマルチネスだな

650 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 02:56:43 ID:pmK7sSJ/0
ベッカムってFKもすごいけどクロスのほうが凄い印象がある。


651 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 02:57:18 ID:ACJshyovO
ピルロなんて顔見ると弱々しいけど普通に体使ってボール取れるからな。
試合中の評価じゃ全然違うわな。
中村が活躍するには中国人のバスケやってるすげーデカイ奴をサッカー選手にすればいい。

652 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 02:57:47 ID:3l8ezO6wO
抽出したらミハイロビッチ多すぎワラタw
わかってるな、おまえら
次点ジョニーニョ
補欠ファンホーイドンク

653 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 02:58:10 ID:dBvjoqnyO
>>643
ちょっと何言ってるかわからないです

654 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 02:58:20 ID:KyJJ6AIi0
ようつべの中村動画に必ずジュニーニョのほうがスゲえって書いてる奴いるな

655 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 02:58:49 ID:TSCShLi+O
>>643
中村がフリーキックで意外とか…。
世界のサッカーファンみんな知ってるし納得だと思うんだが。

656 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 03:00:44 ID:3kF8LQ/BO
デイビッド・ペルナンブピルロ

657 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 03:02:18 ID:qzDIWSVd0
ジーコとしては同じブラジル人は別枠で回答したんだと思うぜ。
「世界で」っていうのは「母国ブラジル以外で」っていう意味だ。
俺たちだって「世界では〜」と言うときに日本は入らないだろ?

658 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 03:02:36 ID:cqmndiCn0
いつの時代のランキングだよwwwwwwwwww

659 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 03:03:15 ID:ruYseT2W0
世界で3位以内に入るか微妙だけど
間違いなく現時点でトップ10のFKの名手だと思う

660 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 03:04:02 ID:TSCShLi+O
ブラジルはジュニーニョ意外中村に対抗出来るのいないよ。
過去だったらジーコ自身も凄かった。

661 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 03:04:44 ID:BVz5c7m7O
ジュニーニョは?って思ったがベッカム、ピルロ、茸の
FKの方向性を考えればこのチョイスも納得いくな
3人共、意図した方向に精度の高いキックを蹴る名手って感じだ

662 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 03:05:22 ID:x8zPssntO
>>97
ただのアホの子やないか

663 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 03:06:29 ID:5EO9K5LoO
ボールが動くとまともに蹴れないのが中村

664 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 03:06:39 ID:cMch6EbE0
(ブラジル人を除けば)ベッカム、ピルロ、俊輔の順だ

665 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 03:07:35 ID:TSCShLi+O
>>663
蹴れてますが。

666 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 03:07:58 ID:3ir8FlOa0
ベッカムは直接ゴール狙うFKより、スコアラーを生かすFKやCK、クロスの精度が光るね
こういう職人タイプの選手は40近くになってもビッグクラブの現役でいられる

667 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 03:08:42 ID:TSCShLi+O
>>664
ブラジル人でこの3人に対抗出来るのはいない。

668 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 03:08:44 ID:CPXUcb8Y0
右のベッカム、左のミハイロビッチ

異論は認めない

669 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 03:08:54 ID:PjeA47p00
×ジーコ
○ジィコ


670 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 03:09:07 ID:4RLChBbTO
最近俊輔決まらんよな
少し前が決まりすぎだったんだけどさ

671 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 03:09:13 ID:tQ6D0jPw0
>>666
一番は運動量だよ。
もちろんクロスやセットプレーの質もいいけど。

672 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 03:09:43 ID:CPXUcb8Y0
>>667
ジーコ

673 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 03:10:36 ID:vh4MyHw40
FKクロスも含めてということか

674 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 03:10:59 ID:qzDIWSVd0
ジーコは中村のボールタッチを評価してたからこそ、中村に
期待し、中心選手として勝負させようとしたんだ。当日に発熱とか思いっきり
裏切られたけど、今でもこうして評価してくれる良い人。

675 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 03:11:12 ID:TSCShLi+O
>>667
現役での話

676 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 03:11:21 ID:3ta8C67A0
>>669
ヅィッコだろ

677 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 03:12:09 ID:g7mPST4k0
>>660
>過去だったらジーコ自身も凄かった
誰でも知ってるっつーのwww

678 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 03:15:32 ID:CPXUcb8Y0
アルツール・アンツネス・コインブラ

「(ブラジル人を除けば)
 1位はベッカム、2位はピルロ、3位は・・・中村だね!
 (もちろん現役にこだわらなければ1位は私だが)」

679 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 03:15:40 ID:cMch6EbE0
コインブラだろ

680 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 03:16:41 ID:PtiNV/a80
>>1
妥当だな

681 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 03:17:15 ID:i0XzG+3+0
ナカムラは確かにFK名手だ…
だがニホンじゃ2番目だ

682 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 03:18:29 ID:an+E3G+SO
>>667
ジュニーニョ マルコス・アスンソン

一昔前ならマルセリーニョ・カリオカ
ブラジルには今の縫い目のないボールになる前から、
フォーリャセッカって呼ばれる無回転シュートが存在してる
まあブラジルだけじゃないだろうけど。
因みにフォーリャセッカってのは枯れ葉落としって意味な。

683 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 03:20:05 ID:+US7ScPH0

ウイイレでベッカムのFK精度が低い件

684 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 03:22:50 ID:ekPfjkWyO
アルツールハイマー

685 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 03:23:14 ID:dYqeD5X8O
レコバさん…

686 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 03:23:35 ID:PL/xeOFj0
1位2位はリップサービスだろ
これが英国やスペインのインタビューだったらまた別の名前出してたよ
中村が3イなのは不可解だが
まさか実質世界一とか思ってるわけもないだろうしな

687 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 03:23:44 ID:fHrCeMYK0
ジーコさんは基本的に甘口というか今の選手もよく褒めるからな
現役選手にも好かれてる
小言ばっかのペレと違って

688 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 03:25:06 ID:EYuQ+SBrO
>>682
うわあ…

こういう痛い奴は海外板から出てくんなよ

689 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 03:26:43 ID:q6uDLHz10
フリーキックの名手だったジーコーが言うんだったら間違いないな

690 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 03:27:53 ID:BVz5c7m7O
>>681
ラモスさん、自画自賛ですか?

691 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 03:30:03 ID:gIrOyq4fO
昔止まってるボールを蹴らしたら世界一ってジーコと違う有名な誰かもベッカムの事言ってたが、ジーコも同じ事言ってんのか

692 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 03:30:13 ID:8UCzPjOgO
ジーコのこういうコメントはほとんどリップ
場所を替えたらいま名前のあがってるやつ一人も出ないこともしばしば

693 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 03:31:36 ID:PjeA47p00
日本では1位ラモス、2位セルジオ、3位木村。
こいつらの大口に基づいたらこうなる。



694 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 03:31:54 ID:7uxZt1870
ジーコは昔からベッカム対する評価はかなり高かったはず。

695 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 03:33:34 ID:rytBruBQO
ベッカムはサッカー少年の中で社会現象起こしたからな。
90年代前期〜中期:カズ
90年代中頃〜後期:ジダン
90年代後期〜00初期:ロナウド
00初期〜2003年:ベッカム
こんな感じ

696 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 03:34:21 ID:an+E3G+SO
>>688
なんか文句あんのかコノヤロウ

697 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 03:35:19 ID:rmbRgAiOO
まあ中村は重要な場面でチームの中心選手として格上のチームからいくつかFK決めてるからな。中村ならなんとかしてくれるかもしれないって思わせてくれる。ジーコはそういうところも評価に含めたかもな。
もちろん技術的にも世界トップクラスといっても全然違和感ないが。クロスも凄いし

698 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 03:35:39 ID:g7mPST4k0
「ブラジル時代はジュニーニョ・ベルナンブカーノよりマルセリーニョ・カリオカの方がFKがうまかった」
つって、まるで現地で観てきたかのように語る奴が
思いっきり名前間違えててワロタことがあるw
>>682
もしかして、お前じゃないよな?

699 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 03:35:57 ID:rp8g+Xpr0
1位ベッカム、3位中村は妥当だろう。
2位ピルロの所にジュニーニョじゃね。

ファーガソンも中村のFKはベッカム並みって言ってたし。

700 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 03:37:03 ID:TSCShLi+O
日韓W杯のトルコ戦で俊輔がいれば…と悔やんだなぁ。

701 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 03:37:45 ID:taMu23OP0
ピルロも昔無回転のFK蹴ってなかったっけ?
5シーズンくらい前のサンシーロでのCLのシャルケ戦とその前後のサンシーロの
リーグ戦で無回転決めてた気がする

702 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 03:38:22 ID:7pJOpy2p0
>>700
実際いてもドイツの時のように何も起こらないんだけどなw
そもそもいたら決勝トーナメント出れたかも怪しい

703 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 03:38:28 ID:e4oVUn4r0
>>701
あったよ。ただメインではない

704 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 03:38:40 ID:rmbRgAiOO
>>700
わかる。だから中村いれときゃ良かったのにって思った

705 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 03:38:43 ID:2S80RSO60
俊輔セリエAでもFK決めまくってたしな
世界でもトップクラスなのは間違いない


706 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 03:40:17 ID:pWjwz/cRO
現時点のNo.1は誰がどう見てもクリロナ

707 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 03:41:49 ID:an+E3G+SO
>>698
いつ誰がカリオカのがうまいって言ったよ?
おまえ2ちゃんやりすぎて頭おかしくなってんじゃないの?
なにが海外板だよ。んなの知るか

708 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 03:43:06 ID:rmbRgAiOO
No.1がクリロナって意見は自称サッカー通の人達には受け入れられんだろうな。俺もそうだし

709 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 03:43:06 ID:PtiNV/a80
>>700
アレックスが蹴ったやつなw

710 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 03:45:43 ID:9Hnww8fL0
>>671
運動力なら中村も負けてないな。

ベッカムの一番はやはりクロスの正確さだろうな。
FKやポジション取り・運動量・キック力なども相当なレベル。
足遅いからうまくなったのか、フリーでボール受け取れるポジション取りは本当にうまい。

中村とベッカムはゲームメイカーとクロッサーでタイプは違うがどちらも技術は半端ない。

711 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 03:47:21 ID:Oq645bbtO
ベッカムの蹴り方はなんかムカつくw

712 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 03:49:12 ID:HtVyAyxi0
他の人も言っているけどベッカムが桁違いなのは
直接もあるけど人に合わせるのが図抜けているからね、当然クロスも含めて。
クロスをあげる時に予測している軌道のバリエーションとか凄く多そう

マンUトレブルの頃とか誘導ミサイルみたいなクロスをボンボン上げてたねw
相手がくっついて邪魔しようとするんだけどボールを軽く足裏で引いて一、二歩下がりながら左足
を外から内へのシザースみたいな感じで跨いで間を作ってそのほんのわずかに空いたスペースだけで右の神クロス
相手のどうしろっていうんだ、という顔が忘れられん

713 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 03:49:30 ID:L6REhx+uO
>>1
それはごもっともだがオレの考えは1位本田

714 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 03:49:32 ID:rmbRgAiOO
ベッカムの蹴り方飛行機みたいでカッコイイじゃん。そんなこと言ったら中村のが変だw

715 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 03:52:21 ID:rmbRgAiOO
ベッカム→ニステルロイのラインはキモすぎるゴール多かったよなあ

やべ携帯からレスしすぎて目痛い寝よ

716 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 03:53:15 ID:Nj1NheUpO
ズコー!

717 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 03:56:51 ID:rmbRgAiOO
>>627
なによりパクりだしね

718 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 03:57:07 ID:dQWth5uQO
これはイタリア向けに書かれたものだからこういう面子になったんだと無理矢理納得するわ。どう考えてもジュニ(ry

719 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 04:02:42 ID:nrqW/GU6O
マレモトktkr

720 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 04:04:03 ID:OQO/6g8QO
中村のフリーキック遅いって…
目が悪いのかな…

721 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 04:05:33 ID:tMkI2zd10
どうせジーコが一位なんだろってレスが多いけど、
そもそもこの記事は現役に限っての話だろ

722 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 04:05:44 ID:wFSnr37ZO
ダニアウベスは蹴る前の雰囲気だけじゃ歴代ナンバーワンのキッカーだよな

723 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 04:07:33 ID:093FDumTO
>>722
ワロタw

724 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 04:08:13 ID:rmbRgAiOO
蹴る前の雰囲気一位は元マリノスのウィル

725 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 04:10:24 ID:OFEIJezhO
中村ってイタリアじゃ無名だよ・・・


726 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 04:12:08 ID:TSCShLi+O
>>724
蹴ってからもエグかったのは湘南とかにいたクラウジオだな。
ボールの速さはかったら時速141kmだったからな。
絶対壁に入りたくない選手。

727 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 04:12:33 ID:rp8g+Xpr0
そういやーカカやロナウジーニョも中村絶賛してたな。ブラジル人好みなのかw

728 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 04:14:59 ID:MBK9TyfT0
>>725
イタリア通キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

729 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 04:15:13 ID:HH7lZaHNO
ジュニーニョの足元にも及ばない中村

730 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 04:16:51 ID:rmbRgAiOO
>>725
ユベントス在住か?w

731 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 04:18:16 ID:TSCShLi+O
>>730
いや、インテル村の人だろ。

732 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 04:20:21 ID:D2t5y1au0
ジーコのフリーキックゴール数って異常らしいな

733 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 04:24:59 ID:nRG+D2ty0
ジュニーニョはPって言ってるだろーがー

734 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 04:25:45 ID:vIC8kPWA0
イタリアと言えば
中田さんもセリエで実はFK一本決めてるんだよ
タイガーショットみたいな凄い弾道だった

735 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 04:27:56 ID:FnO7khZKO
みんなの心のNo.1は横浜Fのエドゥーだよね

736 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 04:29:17 ID:TEPl9UJaO
>>682
昔からブラジルのボールはヨーロッパのボールより軽いって言われてたよ。
そんなことも知らないで知ったかすんな

737 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 04:30:09 ID:odSASWh50
>>734
2本だよ

738 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 04:30:34 ID:OhXu4Tc70
歴代ならジーコ最強説

739 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 04:31:43 ID:odSASWh50
>>734
あとボルトンでも決めてる

740 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 04:36:53 ID:gIrOyq4fO
英のFK世界ランキング発表が楽しみだ
あっちは歴代40位だったな中村

741 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 04:38:03 ID:TSCShLi+O
>>739
あのバウンドして入ったヤツか。
あの頃のヒデは可哀想な時期に差し掛かってたな。

742 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 04:40:36 ID:SAplhyFO0
クリロナは過大評価されてるのか過小評価されてるのか、
いまいちつかめない選手だな。
ある程度何でも出来るのが問題なのか。

743 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 04:41:43 ID:RQBjZM9+O
俺はクリロナみたいな無回転よりベッカムのような綺麗なカーブがかかったFKのが好きだな

744 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 04:42:10 ID:tMp1p4LBO
>>727 それは多分日本人インタビュアーに聞かれたからだろ
hola!!日本人ならナカムラのフリーキックは素晴らしいね!!!的な
まあ俊輔はウマイけど

745 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 04:43:44 ID:SAplhyFO0
ジーコは全盛期の映像見ると本当変態だなw独特な得点感覚が一番驚いた。
なんだあれは?w

746 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 04:43:58 ID:aiAFPRedO
2位にピルロってジーコ馬鹿だろwww
ニワカでも2位になんてしねーよ

747 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 04:44:02 ID:tMp1p4LBO
>>743 ベッカムは顔とフォームとかピッタリあってるわ
ホントに貴公子

748 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 04:44:06 ID:cMch6EbE0
>>742
多分顔のせい
ファンがほとんど全てを肯定してアンチがほとんど全てを否定して
結果、〜だけは認めるけどその他は並レベルなんて評価になったりする

749 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 04:46:01 ID:Oq645bbtO
>>714
それ顔みて言ってるだろwwそれは同意だけど
アイマールの顔引っ付けたら、中村の蹴り方が
一番カッコいいと思うけどなww

750 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 04:47:51 ID:nUcKcZV1O
礒貝の蹴り方が一番カッコいいお

751 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 04:48:57 ID:iUgWWv5i0
やっぱもうろくしてるわっーか哀しいわ
ジーコを軽く批判したジュニーニョやデコを指しおいて
中村はない

752 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 04:50:19 ID:SAplhyFO0
ストイコビッチはいろいろな面でジーコに比較的近いかな?
ただストイコビッチといえどあのFWともつかない、MFともつかない変態的な得点感覚は無いな。

753 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 04:51:02 ID:TSCShLi+O
>>751
デコ(笑)

754 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 04:51:24 ID:QbqfbYEaO
俺なら
1ベッカム
2ジュニーニョ
3デルピエロ

755 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 04:52:53 ID:SAplhyFO0
ナカームラももうちょっと顔がよければなあ・・・。

756 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 04:53:21 ID:aiAFPRedO
クリロナ嫌いな人っていろいろな理由があるよな

顔、走り方、生粋のダイバー、笛が鳴ってないのにファウルだと思いボールを手で掴むとかさ



757 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 04:54:41 ID:Oq645bbtO
一時期のピルロは凄かったけど
今はなんかパッとしないなw

758 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 04:58:02 ID:cMch6EbE0
ピルロとピレスの違いについて

759 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 05:00:19 ID:tMp1p4LBO
>>756 シザースとかラボーナとか一見無駄なプレー多いとか守備意識低いとかじゃないか
まああまりに最近結果残しすぎて妬み的な批判にしか見えないな最早

760 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 05:03:45 ID:Oq645bbtO
>>756
蹴る前のウンコを踏ん張るような感じがイヤw

761 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 05:04:41 ID:AYFuEm+i0
誰が何と言おうと岩本輝が最強

762 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 05:04:59 ID:Znk5Wxq1O
3位は評価しすぎww
よくて5位くらいだろ

763 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 05:07:06 ID:8lFN6cpJ0
>>740
でその発表とやらはいつやるの?

764 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 05:08:07 ID:WX8eP2KpO
俺は50万位くらいかな

765 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 05:08:12 ID:IcqeXT8g0
1位はアルシンド
2位はジーコ


766 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 05:08:13 ID:mmo5+HY6O
>>758
ヒゲ

767 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 05:08:27 ID:5EO9K5LoO
ボレーシュート見たことない

768 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 05:08:44 ID:OE7XYHFs0
>>751
批判したとか関係ないだろwジュニーニョはジーコファンだし

769 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 05:11:11 ID:lCONXFh10
止まったボールを蹴らせたらワールドクラスの日本人

770 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 05:17:59 ID:Q6Kh5XVn0
無回転が出来るようになると、壁のないほうに適当に
蹴っても決まることがよくあるからな
駆け引きという点ではつまらなくなった
キーパーがうまければ止められると言う訳でもないしな

771 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 05:18:00 ID:gIrOyq4fO
>>763
俺が聞きたい
1-30位発表らしいけど

772 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 05:20:49 ID:BwntxXPBO
>>762
それが妥当だが、それでも凄いと思う。

773 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 05:21:15 ID:b9q1Kj8RO
ロベルトカルロス

774 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 05:24:31 ID:cMch6EbE0
おいおい、ナンバー1は実家がお好み焼き屋の彼だろ
ジーコもヒトリデデキタ以来ジョークが上手くなったなあ

775 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 05:25:42 ID:KUzK4ClE0
ジーコは悪い意味で日本人的な性格をしている。
相手への礼儀や、恩を受けた相手への義理を忘れない。

2位、3位は意味なくて、一番上手いのはベッカムって言いたいだけ。

中村は上手いに決まってるが、3位なわけないだろ・・・・。


776 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 05:31:54 ID:lQ8TW6MCO
監督としてはアレだけど人間としては素晴らしいやつだよジーコ
憎めないキャラ

777 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 05:35:37 ID:gIrOyq4fO
好みと評価する点も人それぞれだから総合1位ベッカム以外は変わるんでないか

778 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 05:38:06 ID:kveCgezIO
なんだ俺の中後は4位か

779 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 05:39:43 ID:LntenijmO
>>778
小笠原より上かw

780 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 05:40:32 ID:6cX02/JX0
>>758
顔と名前が若干似てるだけ

781 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 05:41:41 ID:qUb4hv0N0
俺の中ではゾラかな

782 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 05:43:38 ID:+5t6TQ7BO
すごいよな。ジーコに世界3位とか言われるんだもんな
ブラジル人なら歓喜で射精するレベルじゃね?

783 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 05:47:29 ID:RGfp84IwO
中村のフリーキック見る度に世界一だと思ってたが、世界は広いな

784 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 05:50:11 ID:xJPoGFoKO
ジーコ談かよw

785 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 05:54:27 ID:MsDeOkND0
中村はベッカムのみたいなシュートっぽいパスしろよ
もっさり山なりパスじゃ雑魚相手にしか通用しねえよ
低い弾道で速くて正確なベッカムクロス蹴れよ

786 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 05:55:34 ID:zMn1OZ2a0
中村も長谷部にあっさり抜かれたなあ

787 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 05:55:34 ID:V9T6j5270
ジーコが言うんだから間違いない

788 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 05:56:06 ID:ZCN9fiERO
フィーゴが一位だろ〜

789 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 05:58:05 ID:V9T6j5270
>>46
俊輔いたらトルコには勝ててた

790 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 05:58:17 ID:tjkidgB30
現役だとクリロナ→ベッカム→ジュニーニョ→中村くらいだろ

791 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 06:00:48 ID:+EKxnY7yO
メディナベージョ

792 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 06:03:29 ID:VMtTmiQz0
俊輔のしゅごキャラはヤタガラスだからなーw

793 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 06:04:45 ID:d/7KmgicO
バリエーションから考えたらジュニーニョでもありだが
まぁ好みだからなぁ。。。

けどまぁ更に磨きかけてくり!

794 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 06:06:13 ID:Xt2AR6cM0
ジーコ「まあ私には勝てないがね!」

795 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 06:08:59 ID:X02yKH8z0
>>756
残してる実績は大したものだと思うが、プレー自体が汚い(ダイバーとかそういう意味ではなく)。
ドリブルにしろパスにしろ優雅さが無い。
っていうのが個人的な好き嫌いの部分。

796 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 06:10:30 ID:V9T6j5270
>>795
でもあのナックルシュートは凄すぎるの一言
枠に入れば必殺みたいな・・・まぁ彼をもってしてもコントロールしきれないけど

797 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 06:11:21 ID:NABuT6s10
FKって足が長いほうが有利なのかな?あ、でもジーコは短かったから違うのかな

798 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 06:14:12 ID:bgi90n9CO
へ?

799 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 06:17:30 ID:9Qoh/5hx0
にわかだなw

800 :ジーコの心:2009/05/17(日) 06:21:06 ID:qd4XH4naO
一位は俺だけどなw

801 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 06:24:16 ID:UQXahYkt0
ロべカルじゃなくてゴメンね

802 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 06:30:02 ID:T6l8ebM9O
また産経か産経とスポニチは信用できない

にしても中村ほど怪我をおして出場とか度々言われる選手はいないな
特に大事な試合のまえにな

活躍できないときの予防線か、たんに大袈裟に言ってる気がしてならない

かえってイメージ的に逆効果だとおもうけどなあ

803 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 06:36:29 ID:zMn1OZ2a0
事務所が俊輔宣伝のために無理矢理記事にしてもらったんだろ。

804 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 06:40:05 ID:ZckeRWEVO
大事な試合で見事に決められる奴が真の名手。

805 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 06:43:07 ID:zMn1OZ2a0
強豪相手になると毎回空気になる俊輔

806 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 06:46:53 ID:ax0IODBlO
ベルナンブカーノは?

807 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 06:49:56 ID:dpBXmNHn0
ジュニーニョやクリロナは無回転がほとんどだからね
昔ながらのカーブ系はこの三人で間違いないでそ

808 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 06:51:48 ID:byryzYMAO
しかしフリーキックてなんか微妙。

邪魔されないでフリーに蹴るんだしな

809 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 06:53:34 ID:HSWBf4AGO
枠に飛ぶ確率は茸は結構高い気がしますね

810 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 07:03:04 ID:IKTaW8tz0
【芸能】ついに!スイカップ・古瀬絵里が悩殺フルブラ・Tバック姿を披露(画像あり)…週刊現代
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1235665825/l50

811 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 07:08:35 ID:HGKdkHaX0
さすがコインブラ言うことが違うな

812 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 07:10:37 ID:5YqdxBdLO
これ、トルシエも言ってたな。

その後に、「しかし、サッカーは動いてるボールを蹴る
スポーツだ」とか言って、酷評してたけどw

813 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 07:52:26 ID:Oq645bbtO
ルートにモノを言わせて、まさかジーコにお金掴ませてコメントさせたとか?じゃないよな・・・・

814 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 07:57:01 ID:T0gGq0Wo0
つか歴代でいったら

ジーコさん

あんたが一番だよw

815 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 08:00:18 ID:U4CEnegj0
まぁ現役時代のあんたが一番だと思うけどな

816 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 08:04:22 ID:1g3BU9Sd0
今FK一番凄いのはロナウドだろ
何本決めてると思ってるんだよ

817 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 08:06:27 ID:e8Zw/JZZO
ベルナンプさん

818 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 08:09:49 ID:TWe4zf97O
>>732 一方、ニワカの大好きなロベカルはほとんど入らないw実際セレソンでもレアルでもキッカーとしては三番手以下の扱いだったしな

819 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 08:10:46 ID:jNEOe8lgO
ミハイロビッチ

820 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 08:11:17 ID:auOEmbcO0
居そうで居ない選手 デルピルロ

821 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 08:12:15 ID:x+5bOP9YO
まぁ、世界レベルであることは確か

822 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 08:12:42 ID:Ef0mTKhZO
ゾラ

823 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 08:13:22 ID:EVQ4Zd8DO
そうやって日本人選手を過大評価した戦い方だから、負けたんだろうね。

824 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 08:13:40 ID:CEoSw1irO
クリロナも凄いと思うけどな。イケメンだから損してる気がする

825 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 08:16:47 ID:saIWe8YU0
>>822
現役ではないが自分もゾラの精度は異様だったという記憶がある。

826 :新潟:2009/05/17(日) 08:17:29 ID:xfC6mYZ8O
うちにいた「アンデルソン・リマ」のFKは伝説的だったよな。

あのFKだけでセレソンだったってのも驚きなくらいDFがザルだった。

827 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 08:21:00 ID:4CE16t490
プレイピア白浜

828 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 08:21:13 ID:Tz/j5nbeO
ゾラ ジーコ バッジョ

829 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 08:24:15 ID:SylGI2W/O
ベッカムとピルロも屈辱だろうがそれ以上に他の名手が悲惨だな。
スコットランドなんかでプレーしてるゴミ以下とかないわw

830 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 08:24:19 ID:XFh2AIXS0
ジーコってあまりサッカーの試合見てなさそうだよなw

831 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 08:25:57 ID:+fENtdtX0
ジートが無様な醜態晒してる件






http://www.fifa.com/worldfootball/news/newsid=1056822.html


832 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 08:26:30 ID:N8mI7TXaO
フリーキックだけの選手だけどな

833 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 08:27:24 ID:saIWe8YU0
この話題ってレス付け易くて2ちゃん向きだよなー。

834 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 08:28:43 ID:vcfwIVDQO
誰一人現役時代のお前ほどじゃねー

835 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 08:29:14 ID:Tx2piRbZ0
見方に合わせるFKやCKも巧い人を選んでるではないのか?
つーか、プレイスキッカーという観点で見ればクリロナはないだろうに
シュートは凄いけど

ジーコの選んだ三人のキックの精度は凄いと思うんだ

836 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 08:31:42 ID:cb3LA3+XO
クーマンの弾丸キックを舐めんなや!

837 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 08:32:10 ID:hgq7YcIG0
ジーコにしてもロナウジーニョにしても、日本で美味しい思いしてるやつは中村の名前を出して媚びるよな。
まあでも、FK限定なら結構いいとこ行くと思う。3位はないにしても。

838 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 08:32:15 ID:P7tvHQl80
※ただし2006年はサッカーの試合を見てません

839 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 08:32:40 ID:+fENtdtX0
コインブラが無様な醜態晒してる件






http://www.fifa.com/worldfootball/news/newsid=1056822.html

840 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 08:34:41 ID:dO5QII4v0
1位がベッカムは同意だわ
てかFKに限らずキックの精度全てが歴代のサッカー選手で最高

841 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 08:36:24 ID:+fENtdtX0
フェネルバフチェのアレックスの方が
中村よりうまいだろwwwwwwwwwwwwwww

842 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 08:39:03 ID:2tmOJ8dK0
ベッカムが1位というのは同意したい
あいつの右足はおかしい。


まあ、現役時代のジーコのFKがベッカム並に最強だったわけですがw

843 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 08:39:27 ID:7XRVM/DgO
何だこのニワカスレw

並べた人みれば、選んだ基準の傾向は一目瞭然なのにクリロナて

844 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 08:39:35 ID:pomJCbfMO
ブラジルでは自分が一番と思ってるので名前を
上げないんだな

845 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 08:41:24 ID:ZltXJUDIO
>>21
ワラタwww

846 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 08:41:39 ID:wkzHbOQVO
岩本輝だろ

847 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 08:44:30 ID:VFO2qVO30
シュートはゴールマウスへのパスだからな

848 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 08:46:28 ID:IeGbzP+v0
ジーコはいいやつだな

849 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 08:47:31 ID:l/6p5xEWO
1位はジュニーニョ=ペルナンブカーノだろ
ジーコは頭オカシクなったのか?

850 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 08:51:22 ID:Pu85CVK50
本田は四位か・・・おしい!

851 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 08:53:08 ID:yhf+diJW0
>>849
最近はボール的に無回転がやりづらくなんたんじゃね?

852 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 09:01:47 ID:Edqg4glH0
普通に俊輔は二位に入るだろ

853 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 09:08:16 ID:kzCxOwuo0
仮に無回転が禁止になったとしても,ジュニーニョは1位を争えるぞ。

854 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 09:09:34 ID:rp8g+Xpr0
UEFA公式のTRAINING GROUNDで中村のFKの動画が配信されてた時はびっくりした。


855 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 09:15:15 ID:H2v0Uz5d0
ジュニーノは無回転をコントロールしてる感が凄いな
他の無回転キッカーは真心捉えて後は風任せって奴が多い

856 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 09:15:19 ID:+fENtdtX0
コインブラがプラティニに無様な醜態晒してる件






http://www.fifa.com/worldfootball/news/newsid=1056822.html

857 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 09:17:47 ID:2lPsIKJS0
>>48
すごいかっこつけて誤爆とか恥ずかしいニワカだなこいつw

858 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 09:19:26 ID:FuN+oG+uO
>21


正気の沙汰とは思えんwwwwwww

859 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 09:21:36 ID:TcLq5f5d0
ピルロはイタリア紙へのお世辞
中村は使った経験から来る内側評価じゃね

外から見て客観的に評価してるのはベッカムだけか

860 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 09:27:43 ID:3RmZTIcS0
ジュニーニョのような無回転FKなぞ邪道
まあこいつ巻いて狙うのもうまいけどさ

861 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 09:32:18 ID:4kBzqGhh0
クリクリは?

862 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 09:33:26 ID:ZfFcXHd20
ピルロがお世辞って馬鹿すぎるwww

863 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 09:53:16 ID:fyYnaV2p0
>>840
歴代と言い切る貴殿はおいくつなんだ

864 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 09:57:57 ID:YV6AwjGEO
おまえは二番目だ

865 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 10:03:03 ID:chR/H50U0
90歳すぎでサッカー暦75年。
いまも現役サッカーファンのじいちゃんに聞いてみた。
歴代FK名手ベスト3

1位 岩沢 徳之助
2位 エウセビオ
3位 ボビー・チャールトン


866 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 10:03:58 ID:ZUMgRP49O
ジーコジャパンでフリーキックの練習したら飛び入り参加したジーコが一番上手かったらしい

867 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 10:07:59 ID:DyX2+lRQO
岩沢の孫乙

868 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 10:17:13 ID:Jg1SrzzFO
サッカーは指使ったらいかんだろ。
三本目の足が入るくらいに例えたらいいのに。

869 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 10:18:41 ID:SCqxOgbz0
ベッカムが抜けててそこから下はお世辞か
まぁ判らないでもない

870 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 10:20:51 ID:7pJOpy2p0
今ならCロナウド、ジュニーニョ、ベッカム、デルピエロあたりが妥当
ピルロとか中村とか古いだろw

871 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 10:29:29 ID:4XDAfbkkO
ジュニーニョの無回転シュートは凄い

872 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 10:31:13 ID:+fENtdtX0
コインブラがプラティニに無様な醜態晒してる件






http://www.fifa.com/worldfootball/news/newsid=1056822.html

873 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 10:31:59 ID:hEBugTmp0
アスンソン、デルピエロ、ベッカム

やっぱ軌道の美しさが重要

874 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 10:32:26 ID:JRswRZywO
やはりピルロはすごい!

875 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 10:34:21 ID:aa7s0ply0
>>870
古い・・・?

年齢もキャリアもCロナウド以外はピルロも中村も「新しい」だろ・・・

876 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 10:35:35 ID:TcLq5f5d0
>>862
正直ピルロは無回転覚えてから名手でもなんでもなくなった
雑誌の中ではサッカーやってませんよ

ついでに多少古くてもいいなら俺もアスンソンを押す

877 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 10:43:43 ID:9e7jciqyO
ファンホーイドンクのFKはスピード、曲がり具合ともに鬼だった

878 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 10:44:57 ID:YrzEBpcYO
リベリたん

879 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 10:46:35 ID:t+imDbB/O
ここまでスタムなし。
おまえら失格。

880 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 10:49:19 ID:KBXJGAwpO
断トツでジュニーニョでしょ。
今のボールは無回転では簡単に落ちるけど、ジュニーニョは多回転で大幅に落ちるボールも蹴れるし、さらにそれでゴール奪ってるし。

クリロナ達とは次元が違う。


ジーコがジュニーニョを挙げないのは、ブラジルの

881 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 10:50:33 ID:1ux6NoM80
キーワード: ゾラ
抽出レス数:13  こんなもんか

882 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 10:50:37 ID:suesMdhSO
チラベルト

883 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 10:52:42 ID:E1qTbEmHO
無回転が蹴れるって評価さえなければかなり優秀だとは思うけどね。
無回転とかではなく、ただコースに蹴れるって考えれば、それこそピルロより上手いと思う。

884 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 10:53:15 ID:WtfU9TtlO
無回転は運の要素が強いからなぁ
直接ゴール狙うの以外でもピンに合わせるキックが上手い人選んでるね

茸のFKがスイス、ギリシャ、象牙辺りの中堅国にあったら凄い驚異なのは確か
WCで毎回アフリカ勢の勢いだけのキック見て日本の武器を再確認してるわ

885 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 11:11:38 ID:3pC3dm9H0
スンスケのCLで決めたFKは凄かった

886 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 11:16:26 ID:xjyPdKis0
ミハイロだろ
でも現役ならまあ妥当

ドリブラーのランキングもジーコに聞きたいな。
俺はジュニーニョ・パウリスタが好きだった

887 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 11:16:26 ID:tEtr6l8h0
>>877

すごかったね

あの体格とのギャップが
なんともいえない

888 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 11:17:31 ID:3EwVHmXo0
セニ

889 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 11:21:35 ID:itxLIHqcO
>>1
俊輔がベックスより下・・・・?

ピルロはイタリアだからリップサービスと割り切れるが

890 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 11:23:46 ID:6jxgOcJ7O
ジュニーニョとか精度が低いだろ

891 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 11:28:46 ID:mF9Kkhre0
曲げて落とす人
無回転で運まかせな人
とにかく弾丸系な人

比べることできんな

892 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 11:30:28 ID:ik2J3hquO
ジーコにはかなわないわ

893 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 11:31:30 ID:ZmO9VypRO
ジュニスーパープレー集動画の音楽かっこいいんだよなぁ
CLでセルティックと当たった試合もあった

それは置いといて中村は現役なら充分3番以内には入ると思う
ただ最近イマイチだね

894 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 11:34:52 ID:Nbq3yoGn0
今はFK取られたら失点覚悟級のキッカーがあんまりいないよね

895 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 11:35:07 ID:ik2J3hquO
左足セットプレイヤーなら
フェネルのアレックスの方が絶対に上だ
これはリップサービス

896 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 11:36:19 ID:1p/G69dDO
やっぱデルピエロだな

897 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 11:38:20 ID:2lPsIKJS0
>>859
は?中村がいつアントラーズだったんだよ・・・
誰と勘違いしてるんだよ

ニワカww

898 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 11:40:17 ID:Xxsb8bJr0
ナカムラとスズキとキングカジが本調子ならドイツで勝てた
ってことか

899 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 11:40:28 ID:fDOJ0IQ80
いくらジーコに持ち上げられようがセルティックどまりの3流選手
世界レベルでは評価するには苦しい

900 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 11:40:58 ID:N7vzFkZkO
>>897
代表で、じゃねーの?

901 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 11:42:11 ID:2lPsIKJS0
誰か書き込み消す方法至急・・・kwsk

902 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 11:42:32 ID:3EwVHmXo0
>>891
無回転って決まった瞬間はすげーってみんな思うんだけどほんと入らなきゃ「あーあ。」みたいな感じなんだよね
ジュニーニョとピルロは全部やれるんでわからんけども、種類別、正確さ、豪快さ、貴重度、印象度、ギネス級、
どれに比重を置くかこれもまたFKの評価って変わっちゃうよね

903 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 11:43:38 ID:OQO/6g8QO
>>897

904 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 11:43:55 ID:g+QvhNH30
>>901
えらいぶっとい釣り針だなあと思ってたら
真面目に書いたんかい


905 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 11:45:12 ID:3EwVHmXo0
>>901
おまえ、かわいいとこあんじゃん・・・

906 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 11:51:06 ID:fbPPxS7W0
ベッカムに比べたら他の全ては雑なキッカーだよ。
それぐらいぶっちぎりだ。

907 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 11:58:56 ID://g+i+Xw0
結論












               糞じぇいww













908 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 12:05:42 ID:b42vspKSO
茸は射程距離短すぎ
狙える位置少なすぎ

909 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 12:09:59 ID:XlAMA1apO
ピルロなんか最近全然決めてないだろ

910 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 12:11:47 ID:LeJSHMxZ0
無回転系は正直技術じゃないからな。
ボールの進化(退化?)のおかげだから。
芸術性が高いのは回転系だろ。

911 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 12:12:54 ID:C3IGJLI+O
>>897かわいいよ>>897

912 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 12:13:07 ID:XS9Ao1+90
ジュニーニョが無回転のみなんて悲しい事を言う奴が多いので、もう一度

7色のFK
ジュニーニョ・ペルナンブカーノ
http://www.youtube.com/watch?v=7SpDCGER2wQ&feature=related

回転系やクロスはランキングのやつに劣るが、
回転・無回転両方蹴れるぞ

ちなみに無回転も得意だとこういうことが出来る
http://www.youtube.com/watch?v=VCA4qv9Etrk&feature=related

913 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 12:16:42 ID:JpuCw+eb0
お世辞ーコ

914 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 12:21:20 ID:cfnzqyBo0
他の評論家でも3〜5番手には入りそうだしな

915 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 12:22:37 ID:bVdPugEr0
>セリエAの森本、今季5得点目

毒茸と森本、日本代表のカルト枠入替えできねえのかよ

916 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 12:22:54 ID:ZCJK2E1k0
無回転厨は中二病

917 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 12:25:50 ID:e4oVUn4r0
ジュニーニョオタが必死すぎるのが面白いww

918 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 12:27:48 ID:9Dkt5te/0
以前からFKはワールドクラスだと認めれてるよね

919 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 12:28:44 ID:pDOAnh4m0
FKというと直接や間接でのゴールを思い浮かべるがアシストも込みでだからな
ベッカム、ピルロ、中村にくらべるとジュニーニョはそこが落ちる印象ある



920 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 12:31:25 ID:6IEBLpzm0
元平塚のクラウジオを押すぐらいやってほしかったw

921 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 12:31:39 ID:XbkRVv//O
欧州では「ベッカムがボールに触るとボールに羽根が生えると言われている」


922 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 12:31:55 ID:056nk5l8O
>>910
止まっているボールでも真芯に当てるのは相当な技術なんだが。

923 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 12:35:18 ID:/ecX037rO
中村のFKベスト3を挙げてくれ↓
マンU戦とDFにあたって入る系しか思い出せない

924 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 12:36:37 ID:3EwVHmXo0
>>923
フランス戦

925 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 12:37:03 ID:7FTVzMsqO
今ミランでFK蹴ってるのはどっちなの?

926 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 12:39:17 ID:uFTf6OoAO
一番はロベカルだな。あのW杯フランス戦FKほど強烈なものはない。
まあ、異論は認める。

927 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 12:39:34 ID:8NUESeYY0
本当に3番目ならトップリーグで活躍してるだろ

928 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 12:40:28 ID:GF9aP6050
サッカー詳しくないけどジーコさん懐かしいのぉ
もう日本との縁は切れちゃったのかえ?

929 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 12:41:17 ID:XOS3uDM20
いまだにFKだけならジーコのほうが上手そう

930 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 12:43:04 ID:K+fbXqVQO
デル・ピエロとジュニーニョとロナウドは?

931 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 12:44:10 ID:qlyrUj810
ジーコ関係はちゃんとサッカーの話になるからいいよな

ほんとオシム以降のつまらんことといったら

932 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 12:45:07 ID:8MCtR748O
>>927
ジュニーニョはトップリーグにいるか?

933 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 12:45:26 ID:0ZrwU+qPO
ブラ汁人は無回転より曲がるキックのほうが好きなのか

934 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 12:45:40 ID:hIoqcsdV0
中村が3番目wwwwwwwwwwwww

935 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 12:47:27 ID:f0KL/Y4wO
武田修宏

936 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 12:48:55 ID:xGJP6y6qO
>>923俊介が21〜23〜才ぐらいの時、 
オリンピック代表かなんかの予選で相手弱いではあったけど(タイ?かどっか) 
ブーメランみたいなフリーキック決めてるのあるけど、アレも秀逸。 

確かそのゲーム、
ボランチぐらいの所からライナーせいの縦パス一本で平瀬の巧いトラップ→ゴールってシーンもあったゲーム。

937 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 12:49:14 ID:wTZZWtFA0
何これwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ここまで露骨にひいきされると気持ち悪い〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

938 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 12:51:36 ID:laBeBvtG0
いつの時代のランキングだよw

939 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 12:52:05 ID:7MU9e6tCO
>>926
あれはW杯じゃねーよニワカ

940 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 12:53:25 ID:Rw0ogM/tO
クリロナみたいな無回転は自分でもどんな軌道を描くか判らないわけだからキッカーとしての評価は微妙かもな

941 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 12:54:55 ID:FCut4jTb0
このスレを総合すると

ジュニーニョ・ベルナンブカーノ>クリロナ=ベッカム>デルピエロ>中村>ジェラード>スナイデル


942 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 12:55:46 ID:mF9Kkhre0
>>921
名波は羽毛のようだといわれたね当り弱くてw

943 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 12:57:40 ID:UKZzAZ5uO
オマエらもよく玄人ぶって少しマイナーな選手を挙げるように
ジーコも一流どころばかり揃えたら素人と思われかねないから
中俊を選んでみたんだろ。

944 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 12:57:42 ID:6IEBLpzm0
>>926
W杯のフランス戦で対したプレーをしてる記憶がない

945 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 12:58:14 ID:DGcSheoT0
中村はFKしかないからなw

946 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 12:58:24 ID:FCut4jTb0
>>926
アレのことなら、W杯ではないぞ

947 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 13:00:16 ID:Xja3udU1O
キリンカップですごいの決めた記憶がある。ポストに当てて入れたやつ

948 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 13:01:15 ID:qBwgzE8j0
FKじゃないがコンフェデブラジル戦のロングシュートはすごかった

949 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 13:03:36 ID:vIWZ3IeDO
ジーコよりフリーキック上手くて
サッカーを見てる人の意見なら分かるけど
2ちゃんの住民なんて
せいぜい大学かJFLが精一杯で
監督としてでなく
只のファンとして見てるような奴等の意見だからな
ジーコの意見のがずっと信頼性ある

950 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 13:04:43 ID:3EwVHmXo0
>>941
節操なさすぎる
現役からといえど印象派入れるときりがない

951 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 13:08:02 ID:h+aSUwDY0
ジュニーニョみたいにいきなり弾道変わってGKをあざむくのはジーコは嫌いなんだろ
ズル技みたいなもんだろ無回転は

952 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 13:14:54 ID:a645P8d/O
クルスと
ファン・ほーい・ドンク

953 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 13:14:58 ID:hiLZXFqx0
>>951
三浦アツの無回転はべた褒めしてたが

954 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 13:16:16 ID:vO5maWHQ0
アランゴのほうが圧倒的に上w

955 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 13:18:45 ID:dG73okkN0
三浦アツの無回転は、無回転し難いボールの時からだから凄かった。
日本だと元祖的存在じゃないかな?

956 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 13:20:51 ID:lQ8TW6MCO
一番はベッカムかなやはり。

957 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 13:23:14 ID:6wTXbiJuO
フリーキックだけでハットトリックしたやつミランにいなかったっけ?


958 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 13:24:41 ID:lQ8TW6MCO
インテルだな

959 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 13:26:31 ID:3EwVHmXo0
ラツィオだろ

960 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 13:27:24 ID:OIdH8viFO
ミハイロビッチだっけ?

961 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 13:32:07 ID:IRcWWXZ40
4位はサンパウロGKセニ、5位はリヨンMFジュニーニョだって
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20090517-495489.html

962 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 13:35:13 ID:7VMrK53KO
アツくんの無回転は、ぶれ球というより直前でストンと落ちるFKだった。

963 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 13:35:46 ID:+ZJKgqXVO
ジーコに誉められてもwww

964 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 13:36:23 ID:3EwVHmXo0
>>961
ほうほう、気があうやもしれぬのぅ

965 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 13:59:08 ID:FuN+oG+uO
>>945

> 中村はFKしかないからなw

中村以外の日本人は何にもないしなw

966 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 14:04:45 ID:IRcWWXZ40
またジーコジャパン見たいな、、戻ってきてくれジーコ

967 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 14:22:12 ID:5XzjQ6W/0
>>88
ズバットねた、少なすぎだろ。

968 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 14:35:02 ID:6W4w7Blb0
以前、スポルトか何かで著名な選手/元選手に「すばらしいスタジアムはどこか?」みたいな質問をして
ランキングを作る企画があったんだが、ほとんどの回答者は
サンシーロ、カンプノウ、セルティックパーク、アンフィールドなどを挙げた。
要は広さや歴史の深さで選んでいるんだろうな。

その中でジーコだけはセビージャのスタジアムを挙げた。「芝がすばらしい」と。
記者が「カンプノウは?(たしか)」と聞いたら「芝がダメ」と一言で切って捨てた。
よく言えばジーコは他の人とは目のつけどころが違う。

969 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 14:37:50 ID:ZmO9VypRO
06-07CLマンU戦
03コンフェデフランス戦
02-03ローマ戦

ベスト3ならこんな感じかな、マンU戦以外負けゲームだけど

970 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 14:44:21 ID:IKTHDAEG0
ジーコのフリーキックは美しすぎる

971 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 14:45:02 ID:IKTHDAEG0
http://www.youtube.com/watch?v=ARpEnjZIWko

972 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 15:47:38 ID:Xxsb8bJrO
ジュニーニョは?

973 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 15:59:36 ID:JpuCw+eb0
なんでFK以外何も無い人と超一流を比べるんだ

974 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 16:04:58 ID:EhI7LEOW0
>>973
FKだけを比べてるからだろw

975 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 16:08:37 ID:gAIaetEk0
ジーコはジュニーニョみたいなブレ玉系は認めてないんじゃないかと。
ピルロは母国枠で。

976 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 16:22:19 ID:zoq0mMCl0
馬鹿かオマエ


973 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 15:59:36 ID:JpuCw+eb0
なんでFK以外何も無い人と超一流を比べるんだ

977 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 16:25:40 ID:+/t/H2SM0
中村ってFK強く蹴れるか?
一流どころと比べるとパワースピードが一段落ちる気がするが

978 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 16:27:04 ID:cnB81OYVO
そりゃイタリア紙なんだからピルロ入れないとな

979 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 16:33:14 ID:mddyiun30
そうか、次はミランの監督がしたいのか

980 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 16:33:37 ID:0ze1VpjSO
>>977
スピード、パワーなくても決めてるから関係ないんじゃね

981 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 16:34:37 ID:6W4w7Blb0
ベッカムも実際すごいしな。
日韓で女にキャーキャー言われてさらにレアルに行ってボランチやらされて活躍できなかったのも相まって
ニワカ達が「ベッカムは顔と人気だけ」みたいな評価をするようになった。

982 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 16:41:36 ID:7XNPIwwJ0
>>973

983 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 16:43:21 ID:ZfFcXHd20
ジュニーニョヲタ死ね
ジュニーニョなんてピルロ中村以下の雑魚

984 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 16:44:55 ID:mEpFm2kd0
フリーキックだけなら、ジュニーニョが1番じゃね?
つか、きのこってwww
比べるのはあれだが、ジェラードとかいっぱいいるじゃんw

985 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 16:51:11 ID:9Hnww8fL0
どう考えても中村の方が上。
ウイイレしかしてない馬鹿は試合見に行けよ。w


986 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 16:51:46 ID:swK9WldfO
ミハイロビッチこれ最強

987 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 16:53:40 ID:Oyo8STh60
ジーコが一番だろ

988 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 16:54:06 ID:DJrIBom20
適当なこと言うな禿げ

989 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 16:55:27 ID:z8cfs4lT0
古今東西ではジーコが一番上手かっただろうな

990 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 16:55:29 ID:6W4w7Blb0
ジーコは若い頃はイケメン

991 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 16:55:29 ID:iAYTmVJ5O
ジュニーニョは生涯FKゴール数、ベッカム、俊輔の2倍、ピルロの3倍くらいあるわけだが。


992 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 16:56:31 ID:6W4w7Blb0
ニワカの好きなものの一つ=「直接FK」wwwww

993 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 16:56:54 ID:9NbhPRBt0
このスレみて久しぶりにジーコの動画(スーパープレイ集)見た
やっぱ神だわw

日本に来るのが50年早かったと思う

994 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 16:59:51 ID:T9SiEOaCO
>>981だよな、ニワカだがベッカムは顔で損してる>>984ジュニーニョやジェラードのFKとジダンやピルロのFKは違うよな、どっちも好きだが

995 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 17:01:03 ID:iAYTmVJ5O
ジュニーニョはリヨンの8年だけで
ベッカムのクラブキャリアFKゴール数越えてるわけだが。


996 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 17:04:07 ID:pv+kvy2wO
ラモスが悪い

997 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 17:06:26 ID:pv+kvy2wO
ボクシングが三段階違憲審査制度だってね!さすがにドイツ
戸波の二段階がー

998 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 17:07:02 ID:L44z4C4nO
1000なら一番のFK名手は俺で決まり

999 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 17:08:27 ID:JjxEnVsU0
1000ならCロナウドが世界一

1000 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 17:08:30 ID:kPsctO+10
クリロナの無回転は反則に近いな

1001 :1001:Over 1000 Thread
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |


176 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★