■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー】J1第12節昼 バーは揺らすもゴールネット揺らせず、浦和×ガンバはドロー! 名古屋、今日はダヴィ弾で勝ち点拾う[05/16]
- 1 :はぶたえ川 ’ー’川φ ★:2009/05/16(土) 15:54:05 ID:???0
-
名古屋 1−1 大宮 [豊田ス 16577人]
0-1 藤田 祥史(前4分)
1-1 ダヴィ(後36分)
浦和 0−0 G大阪 [埼玉 53374人]
⇔ G大阪のレアンドロが負傷交代(前40分)
川崎 − 磐田 [等々力 15:00]
柏 − 鹿島 [柏 16:00]
広島 − 山形 [広島ビ 16:00]
横浜M − FC東京 [日産ス 19:00]
清水 − 大分 [アウスタ 19:00]
(5/17 日)
新潟 − 神戸 [東北電ス 14:00]
京都 − 千葉 [西京極 14:00]
Yahoo! J1試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/j1.html
J's GOAL J1順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/
SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/Jleague/
スカパー!e2:http://soccer.skyperfectv.co.jp/110/Jleague/
★ テレビの実況は必ず実況板の当該スレッドをお使いください。
サッカーch:http://live24.2ch.net/livefoot/
BS実況(NHK):http://live24.2ch.net/livebs/
- 2 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:54:12 ID:/5tVkRbH0
- 点取れね〜
- 3 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:54:14 ID:xmSdgv8y0
- 高原ワロタ
- 4 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:54:15 ID:cA6m4kjC0
- スッシ
- 5 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:54:22 ID:OVJU+QQV0
- ↓逆回転寿司
- 6 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:54:32 ID:CZ+joT6Y0
- 高原の逆回転シュート凄かった
- 7 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:54:45 ID:raEDteBu0
- 浦和のピアース・ブロスナンみたいな奴の逆回転ループシュート凄かったな
- 8 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:54:47 ID:KDMFJ8r60
- 新・山田は頑張ったけど
古・山田が駄目すぎる
- 9 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:54:47 ID:AlbP+tk10
- 浦和 G大阪
14 SHOOT 6
3 GK 13
6 CK 1
14 DFK 18
2 IFK 3
0 PK 0
58 KEEP% 42
- 10 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:54:48 ID:K6xszjo20
- 逆回転ワラタ
- 11 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:54:50 ID:GMjYtAL00
- 回転寿司wwwwwww
- 12 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:54:51 ID:7zmC4HKl0
- 逆回転クソワラタ
- 13 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:54:57 ID:MiEl6nrA0
- 俺のtotoオワタ
- 14 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:54:57 ID:N7Cm5Go4O
- 高原と播戸ワロタ
- 15 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:55:01 ID:1SNcdvl70
- 正直糞試合
良かったな放送しなくて
- 16 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:55:07 ID:ULscVmEA0
- はぶたえのスレタイはセンスが無いな
やっぱ夜空さんじゃないと
- 17 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:55:09 ID:s8PDN6ZT0
- ガンバもレッズも糞過ぎ
- 18 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:55:13 ID:FNjvqkYJ0
- 高原アレはもう狙ってやっただろwww
- 19 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:55:13 ID:/RQ0s7zc0
- 寿司相変わらずだな
- 20 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:55:14 ID:LKW3K7V80
- ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
2 ↑┃ 1┃浦和│△24│( 7− 3− 2)┃+ 5│16│11┃
1 ┃ 2┃鹿島│ 23│( 7− 2− 1)┃+ 8│15│ 7┃※
3 →┃ 3┃脚大│△20│( 6− 2− 3)┃+11│26│15┃※
4 ┃ 4┃新潟│ 19│( 5− 4− 2)┃+ 5│18│13┃日曜
5 →┃ 5┃名鯱│△19│( 5− 4− 2)┃+ 3│15│12┃※
6 ┃ 6┃川崎│ 15│( 4− 3− 3)┃+ 5│18│13┃※
7 ┃ 7┃山形│ 15│( 4− 3− 4)┃+ 4│14│10┃
8 ┃ 8┃横鞠│ 15│( 4− 3− 4)┃+ 2│17│15┃
9 ┃ 9┃磐田│ 15│( 4− 3− 4)┃− 2│18│20┃
10 ┃10┃広島│ 14│( 3− 5− 3)┃+ 4│20│16┃
11 ┃11┃神戸│ 14│( 4− 2− 5)┃− 3│14│17┃日曜
12 ┃12┃京都│ 13│( 4− 1− 6)┃− 3│10│13┃日曜
14↑┃13┃大宮│△13│( 3− 4− 5)┃− 4│17│21┃
13 ┃14┃瓦東│ 13│( 4− 1− 6)┃− 7│12│19┃
15 ┃15┃清水│ 12│( 2− 6− 3)┃− 4│ 9│13┃
16 ┃16┃千葉│ 11│( 2− 5− 4)┃− 5│11│16┃日曜
17 ┃17┃木白│ 9│( 1− 6− 4)┃− 8│14│22┃
18 ┃18┃大分│ 4│( 1− 1− 9)┃−11│ 8│19┃
┗━┻━━┷━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
※ACLの為、7/1(第16節前)に代替開催(7/1まで1試合未消化)
第10節:川崎−G大阪 名古屋−鹿島
- 21 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:55:20 ID:0dxdYjrp0
- 山崎春のバン血祭り
- 22 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:55:24 ID:bDD7WwLh0
- 回転寿司wwwwwwwwww
- 23 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:55:24 ID:UbFhlqH6O
- ショボいなレッドダイヤモンズ
- 24 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:55:27 ID:sjiEuC2cO
- ボールを踏んで転ぶの流行ってるの?芝に問題あるんじゃね?
- 25 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:55:29 ID:gLioCQrZ0
- 浦和首位じゃん首位
1試合多いけど あ2試合だった
- 26 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:55:30 ID:wIY57yo80
- こんなショボい試合でレアンドロ失ったガンバの方が痛いだろうな。
- 27 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:55:30 ID:w6eaxLeK0
- 杉本はもう使う必要がない
- 28 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:55:41 ID:7zmC4HKl0
- レアンドロが長期離脱だったら今季のガンバ終わりだな
- 29 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:55:46 ID:gI5rcCMG0
- ガンバ全然シュート打ってねー!
- 30 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:55:48 ID:6fUVoqnf0
- 寿司はボウズにするべき。
- 31 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:55:49 ID:MliYQ5jY0
- 高原がボール取られたときのサポのあ〜あっていうため息が面白い
- 32 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:56:03 ID:i7790GS70
- 逆回転寿司ワロタwwww
- 33 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:56:04 ID:8Aa1iqIH0
- 播戸さんワロタ
もう移籍しかないな
- 34 :粟野:2009/05/16(土) 15:56:06 ID:AVz322td0
- 0-1 藤田 祥史(前4分)
1-1 ダヴィ(後36分)
これだけ見てるとJ2みてぇだw
- 35 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:56:07 ID:LKW3K7V80
- 【J1】前半
点 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 -13 -14 -15 $10 -16 -17
@浦和 24 ●鹿○瓦△磐○分○鯱○京○千△清○新○柏●川 △脚 a宮 a鞠 h神 . _ a山 h広
A鹿島 23 ○浦●新○広○京○瓦△鞠△山○神○千−−○清 -a柏 a脚 h磐 a分 a鯱 a川 h宮
B脚大 20 ○千○磐●京△広●宮○山●神○瓦○分−−○柏 △浦 h鹿 h新 a鞠 a川 a鯱 h清
C新潟 19 ○瓦○鹿△分○鞠●京△広○宮△千●浦△磐○山 -h神 h清 a脚 h鯱 . _ a柏 h川
D名鯱 19 ○分△山○清●川●浦○柏○鞠△広○京−−△神 △宮 a磐 h千 a新 h鹿 h脚 a瓦
E川崎 15 △柏●神△千○鯱●清○宮△広○京●鞠−−○浦 -h磐 a瓦 h分 a山 h脚 h鹿 a新
F山形 15 ○磐△鯱●瓦○千○分●脚△鹿○宮△柏●神●新 -a広 h京 a清 h川 . _ h浦 a鞠
G横鞠 15 ●広△清△柏●新○神△鹿●鯱○磐○川●京○分 -h瓦 a千 h浦 h脚 . _ a宮 h山
H磐田 15 ●山●脚△浦●瓦△千○清○京●鞠○神△新○宮 -a川 h鯱 a鹿 h柏 . _ a広 h分
I広島 14 ○鞠●宮●鹿△脚○柏△新△川△鯱△清○瓦●千 -h山 a分 h神 a京 . _ h磐 a浦
J神戸 14 ●京○川△宮●清●鞠○分○脚●鹿●磐○山△鯱 -a新 h柏 a広 a浦 . _ h瓦 a千
K京都 13 ○神●分○脚●鹿○新●浦●磐●川●鯱○鞠△瓦 -h千 a山 a宮 h広 . _ a清 h柏
L大宮 13 △清○広△神△柏○脚●川●新●山●瓦○分●磐 △鯱 h浦 h京 a千 . _ h鞠 a鹿
M瓦東 13 ●新●浦○山○磐●鹿●千○分●脚○宮●広△京 -a鞠 h川 a柏 h清 . _ a神 h鯱
N清水 12 △宮△鞠●鯱○神○川●磐△柏△浦△広△千●鹿 -h分 a新 h山 a瓦 . _ h京 a脚
O千葉 11 ●脚△柏△川●山△磐○瓦●浦△新●鹿△清○広 -a京 h鞠 a鯱 h宮 . _ a分 h神
P木白 09 △川△千△鞠△宮●広●鯱△清○分△山●浦●脚 -h鹿 a神 h瓦 a磐 . _ h新 a京
Q大分 04 ●鯱○京△新●浦●山●神●瓦●柏●脚●宮●鞠 -a清 h広 a川 h鹿 . _ h千 a磐
- 36 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:56:10 ID:f+/C6JxA0
- 逆回転寿司は最高だった
- 37 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:56:10 ID:ULscVmEA0
- >>24
なんで芝に問題があるとボール踏んで転ぶことになるの?
- 38 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:56:19 ID:pPOHXdzh0
- 高原使いものにならんな
- 39 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:56:23 ID:MiEl6nrA0
- これがほんとの回転寿司
- 40 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:56:25 ID:1SNcdvl70
- レアンドロが居なくなってから一気につまらなくなったな
前に出せる奴がいねぇんだもん赤
- 41 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:56:25 ID:rcqg+gsK0
- 見てないんだけど、回転寿司って何?
- 42 :从*´ -`)<バルデス ◆24shiSPYjg :2009/05/16(土) 15:56:27 ID:KE5DK4Nh0
- グラにはお笑いゴールが良く似合う
つーか杉スタメンは駄目なんじゃね やっぱ
- 43 :鹿:2009/05/16(土) 15:56:27 ID:4EHJHr8NO
- ウチにとっては最上の結果だな、よしよし
- 44 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:56:27 ID:NLtA3Ltc0
- ナショナルダービーと言うには盛り上がり所の少ない試合でした
- 45 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:56:27 ID:cKtJkzTw0
- 下平ってのが糞だった なんであんなの使ってんだ あと阿部のゴキブリみたいな髪型と色やめとけ
- 46 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:56:28 ID:WijBAFbWP
- 高原の期待感の無さは異常w
- 47 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:56:34 ID:/ZVBR1npO
- 逆回転kwsk
- 48 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:56:49 ID:6PQioH7z0
- あれは逆回転じゃなくてゴールが全力で後ろに下がったんだよ
- 49 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:56:52 ID:VdxmCFuq0
- いい試合だった
海外の強いチーム同士のスコアレスみたいな感じ
- 50 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:56:55 ID:K45tH6tNO
- 逆回転寿司糞ワロタw
- 51 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:57:00 ID:MiEl6nrA0
- 鹿島が負けるわけない
- 52 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:57:02 ID:EJ2Hy5mv0
- あのガンバがさっぱりボール回せなかったな
- 53 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:57:08 ID:GKIC8JJa0
- 前半は面白かった
- 54 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:57:11 ID:Cvr/CxWd0
- 西野馬鹿だろ
守れない、攻められない下平を65分まで使い続け、ルーカスがカバーに走らなきゃならんから
攻撃時はFW2人だけ
10人で戦ったようなもんだろ
安田に代えてやっと上がれるようになって左サイドも攻められなくなったが
肝心のルーカスはバテバテで攻撃時に上がれない
劣頭は西野に助けられたようなもんだな
- 55 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:57:14 ID:+keI/5KU0
- みんな悔しそうなのに高原と古山田だけ笑ってるな
- 56 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:57:15 ID:eIhvLW4N0
- 高原さんの逆回転半端ねえ
- 57 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:57:19 ID:pM9MTBVZP
- 高原は判断が遅くなってる
- 58 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:57:21 ID:0dxdYjrp0
- 攻撃ばっかり言われるけど明神頂点にした後ろ3枚は堅いな。ときどきサイドが空くけど。
- 59 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:57:22 ID:wjVjqrEv0
- 高原全然シュート打たねえ・・・
もう自信無くしちゃったか
- 60 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:57:23 ID:AfOAVIWL0
- 一番悲惨だったのはバンド
じゃなくてレアンドロ
- 61 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:57:28 ID:/RQ0s7zc0
- 最後山田暢が抜けたのに
意味不明なマイナスのパスを出してしまった
- 62 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:57:32 ID:ULscVmEA0
- totoで全部引き分けを買った俺歓喜
- 63 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:57:36 ID:K6xszjo20
- 高原はシュートの打ち方わすれちまってるな
- 64 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:57:41 ID:f+/C6JxA0
- >>41
高原のループがバウンドしてゴールに吸い込まれるかと思った瞬間、
逆回転でゴールから遠ざかって行った。
- 65 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:57:42 ID:fUQNgJJSO
- あの回転寿司はすごかったな
- 66 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:57:43 ID:W8bQ2GCa0
- 5万もの観衆が0−0を見に行ったのかw
浦和すげぇ
- 67 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:57:49 ID:GMjYtAL00
- 逆回転寿司wwwwwww
- 68 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:57:50 ID:cKtJkzTw0
- しかし糞試合だったわ 地上波で流れなくてよかった
- 69 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:57:51 ID:2yuhM4rZ0
- 山田は良い選手だけど、顔が果てしなく残念だな・・・
- 70 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:57:55 ID:jl4wl01HO
-
(^Д^)9m wwwww
引き分けかよ!
劣頭と大阪民国の奴等のバカ面見てると笑えるぜ
- 71 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:57:56 ID:jB1nUEDTO
- ・逆回転寿司
・ドフリーであんなパスだした山田
・バンド
- 72 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:57:58 ID:M4zVlpVVO
- ガンバが終始受け身に回ってたな
- 73 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:57:58 ID:lKdnzaaf0
- 広島×山形おもしろそうだな
- 74 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:57:58 ID:sMqlSHly0
- バンドと高原夢の共演
- 75 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:57:59 ID:AEi2M9a60
- >>34
内容はJ2以下でしたよ
- 76 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:58:03 ID:V/fjg08WO
- 逆回転寿司バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 77 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:58:06 ID:sIB3Zaoq0
- バンドはチームの邪魔するために出場してるのか?
- 78 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:58:09 ID:Pdy9IGTXO
- 高原の新必殺技「逆回転寿司」の誕生に立ち合えて良かった
- 79 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:58:17 ID:AlbP+tk10
- >>61
「・・・確かにあそこのスペースに誰かがいたんです!本当です!」
- 80 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:58:19 ID:TAkMB2ZT0
- 高原は本当にアレだな。
まあ、フィンケじゃなくても元日本代表、ブンデスリーガでプレー、Jで日本人最高年俸の選手を
腐らせるわけにいかないので使わざるをえないから使うんだろうが。
- 81 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:58:22 ID:N7Cm5Go4O
- 高原はボール受けてからキョドりすぎ
- 82 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:58:24 ID:exlDpxav0
- 水本を 左サイドバックにすればよかったのにな
- 83 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:58:27 ID:VY7qK7hE0
- 回転寿司絶賛稼働中
- 84 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:58:29 ID:kLGeiLRT0
- 高原いなかったらガンバやばかったな
まあ山崎先に交代してたら浦和もやばかったかもしれないけど
>>28
加持二川が戻ってどの程度やれるかじゃね?
FWにバンドだとしんどいがJJとルーカスでもそれなりにやれるとは思う
- 85 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:58:34 ID:yhoMm6be0
- レアンドロ長引けばガンバは厳しいな
- 86 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:58:35 ID:s8PDN6ZT0
- 強行出場して怪我とか悔やみきれないな
- 87 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:58:40 ID:WijBAFbWP
- 原口はサイドに流れるけど、ほとんど期待できないね
- 88 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:58:44 ID:D18XEkCl0
- 逆回転寿司で盛り上がったな
- 89 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:58:45 ID:lJHVQQUnP
- >>47
キーパーのクリアが高原に当たってゴールに入っちゃうかと思ったらキーぱーに戻ってきた
- 90 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:58:48 ID:+p5wfyy/0
- 誰だ浦和のメンバーじゃパスサッカーできないって行ってた奴は
ポゼッションで圧倒してるじゃん、攻める浦和・守る大阪
- 91 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:58:50 ID:Z8oC3MTlO
- 遠藤、小山田に結構ムキになってたな
- 92 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:58:56 ID:rcqg+gsK0
- >>64
ありがと!可哀想だなw
- 93 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:58:57 ID:9lhNTJgOO
- 以前は内容はガンバ、勝つのは浦和だったけど
今日は引き分けだったけど内容は浦和だったな
- 94 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:59:02 ID:LgAjsl1S0
- 逆回転寿司w
- 95 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:59:04 ID:sjiEuC2cO
- 途中出場で途中交代ってバンドお決まりのパターンになってきたよな
- 96 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:59:07 ID:/RQ0s7zc0
- まあよく守ったわ
- 97 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:59:11 ID:GgowwFXA0
- 代表でバンドと高原が2トップ組んでたことなかった?
そんな昔のことでもなかった気がするんだけど
- 98 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:59:15 ID:o/eAIOz60
- >>64
なんなんだよそれwwwwwwwwwwわけわかんねwww
- 99 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:59:15 ID:c0FrKsvhO
- 山田は既に動きの質が完成してる、大迫と山田は代表に入っても問題無いだろう。
逆に原口はまだまだ、もうちょい力強さが出てくればもう一皮向けそう
- 100 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:59:19 ID:vpdZIPZa0
- 最近ずっと負けてばっかりだから見てないなあ・・・
- 101 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:59:20 ID:ttbBwgGb0
-
バンド交代の交代ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 102 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:59:21 ID:1nc3Q9rX0
- 高原さん、、なんかサッカーそのものに嫌われてるッスwww
- 103 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:59:31 ID:Gin9XyhE0
- 逆回転寿司とか笑わせんなwwwww
- 104 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:59:31 ID:2uYNRavL0
- レアンドロいなくなってがっかり
- 105 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:59:34 ID:5u5dHGz90
- 0-0かよw
BSにまわされて良かったな
- 106 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:59:35 ID:78ozbNQa0
- >>41
寿司ボンバー高原による、バウンドしてゴールから遠ざかる回転のシュートw
- 107 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:59:43 ID:cKtJkzTw0
- バンドの扱い哀れだった 最初から山崎だしとけよ
- 108 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:59:44 ID:2UwzstxMP
- なんか鹿島の独走態勢になりそうだ・・・
- 109 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:59:44 ID:FFnnbCHl0
- >>91 感化されて守備がんばってたw
- 110 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:59:45 ID:tm4pcAH+0
- >>1
ナショナルダービーの割には結果も内容もしょっぱい試合だったな。
- 111 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:59:45 ID:CZ+joT6Y0
- >>71
FKのエスクデロと阿部のコントもおもしろかったぞ
- 112 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:59:49 ID:3TGigMph0
- 小山田にほんのすこしのツキがあればな。枠に何度あてようが0点なのが
サッカーだ
- 113 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 15:59:56 ID:KQ5cm93x0
- ガンバの左SB穴だったなぁ
- 114 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:00:09 ID:LcnxMsEU0
- 逆回転寿司
レアン怪我→バンド→山崎
お互いの鎧が決め手の0−0だった
まあ、試合内容はレッズのほうが押してたけど、ホームだしな
- 115 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:00:12 ID:UiEqJ8Ix0
- 逆回転wwwwwwwww
- 116 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:00:16 ID:c684alzy0
- ラフプレーもなかったし買収とか言われるようなところもなかったしいい試合だったと思う
バンドの懲罰交替や高原さんの逆回転など見所も満載だったしw
- 117 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:00:16 ID:murr5Qac0
- 挿入だけは死守したレイプみたいな試合だった
- 118 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:00:21 ID:4A3R7R2s0
- 西野、糞采配すぎるだろ...
山田直はすげえな
原口原口言ってる場合じゃねえな
- 119 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:00:21 ID:0dxdYjrp0
- >>69
スターシステムに絶対乗らない特殊能力と思え。
- 120 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:00:28 ID:/yOwwjIY0
- >>75
今シーズンでもトップクラスの良い試合だった。
これで1点でも入ればもっとよかたのになー
- 121 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:00:32 ID:8Aa1iqIH0
- 二川が帰ってきたらチョジェジン1トップでいいじゃん
- 122 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:00:34 ID:7MfVdha7O
- 茶野さんがパンスト太郎に潰された(#^ω^)ビキビキ
- 123 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:00:43 ID:EJ2Hy5mv0
- >>99
大迫は原口と大差ない
若手で抜けてるのは山田だけ
- 124 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:00:47 ID:Q/o2jtZ/0
- 今日の見所は、逆回転すしだな
ダークが入ったら、塩試合になったわ
- 125 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:00:47 ID:7zmC4HKl0
- 逆回転寿司は絶対映像で見ておくべき
- 126 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:00:51 ID:AlbP+tk10
- 安田より下平が起用されてる理由がよくわからん
- 127 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:00:51 ID:5bbRLsM60
- あ、ありのままに起こった事を話すぜ!
ループシュートが決まったと思ったらGKの方に戻っていた
何を(ry
- 128 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:00:56 ID:QF+phtNeO
- バンド師匠はそろそろ引退を考えたほうが…
- 129 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:00:58 ID:PlgriYk5O
- 釣男が上がらないと点取れないわけか
- 130 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:01:04 ID:ogpJ+B+Q0
- 二川は今なにやってんの?
- 131 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:01:13 ID:eKLofVw30
- >>125
どこかに動画はないですか
- 132 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:01:33 ID:3TGigMph0
- 山田はもう成長とまってもJリーグでトッププレーヤーとしてやっていけるな
- 133 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:01:36 ID:I4KW4M61O
- 相撲を見ながらろむる。
- 134 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:01:37 ID:+W6ovPUX0
- 山田のポスト1本目は
ナイスセーブだな
- 135 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:01:37 ID:vbtJs0IE0
- 山田いいな
技術的欠点がほぼない
体も強いし2年後には海外行ってそうだ
- 136 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:01:39 ID:zt8ZAUga0
- 今日浦和がガンバと引き分けたのって審判のせいなんでしょ
- 137 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:01:40 ID:GKIC8JJa0
- >>41
寿司だけにネタにされてるけど
結構いいプレーなんだよ(ノД`)
- 138 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:01:44 ID:ULscVmEA0
- エスクデロがセットプレーを失敗させた
その後のガンバのFKで、全く同じセットプレーを成功させた
山田を削ってイエローカード食らった
その後、逆に山田に削られてイエロー出させた
遠藤はけっこうやり返すタイプだな
- 139 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:01:50 ID:nrGq3n0N0
- ルーカスがひどかったけどな
阿部鈴木山田細貝がすごい硬いのに
無駄に動きまわりすぎ
JJはくさびトゥーリオ坪井共に完敗。
バンドとレアンドロのクオリティの違いが・・・
- 140 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:01:54 ID:0un5M49V0
- 逆回転寿司って何をやったの?
- 141 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:01:56 ID:rcvFx7XaO
- >>119
新井りょうちゃんも追加
- 142 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:01:58 ID:UiEqJ8Ix0
- 逆回転すしwwwwwwwwww
- 143 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:02:12 ID:GwY9kAwx0
- 上位勢が引き分けてるなどうしたんだ?
- 144 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:02:11 ID:MYFsoD5J0
- 0−0でも面白い試合だったけどな
- 145 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:02:27 ID:tm4pcAH+0
- >>125
動画ください。
- 146 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:02:36 ID:eKLofVw30
- >>138
下はやり返されてるように見えるがw
- 147 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:02:37 ID:cmddgyszO
- あいかわらずエース山田が責任を負う姿がすばらしい
- 148 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:02:40 ID:HUxzeh0k0
- 逆回転寿司ワロタ
- 149 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:02:50 ID:CBwW4drT0
- 高原は冷静に見るといいプレーしてるよ
一点決めさえすれば完全に覚醒するとおもう
- 150 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:02:51 ID:LAMHaobLO
- >>113
下平は毎試合穴だからなw
- 151 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:02:51 ID:i7790GS70
- ポスト様と黒須婆様が大活躍だったからな
- 152 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:03:00 ID:5O8dXOqpO
- 高原とバンドはホント要らない子
- 153 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:03:03 ID:i9I47wLT0
- 回転寿司wwwwワロタwwww
- 154 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:03:21 ID:0dxdYjrp0
- >>91
遠藤は守備の時は良くムキになる
- 155 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:03:21 ID:sjiEuC2cO
- 回転寿司でも見送った後に食べたいって思うことがよくある。
- 156 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:03:27 ID:PjRQWWyJ0
- あれ、俺浦和ガンバ面白いと思っちゃったんだけど少数派?
- 157 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:03:30 ID:fy2mIQy00
- 笑える試合だったしよかった
- 158 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:03:38 ID:v852Xvaa0
- 高原逆回転すげぇ
役者が違うな
- 159 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:03:42 ID:GEDLtCyO0
- BSタカハーラ
- 160 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:03:48 ID:Ad6j6BIA0
- 逆回転寿司www
- 161 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:03:56 ID:AlbP+tk10
- 高原ばかりが注目されてますが、今日の試合、
なんとあの鈴木啓太のシュートがファウルになったとはいえ枠内いってゴールネット揺らしたんですよ
- 162 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:04:10 ID:9UxgezpH0
- 我が名古屋は、引き分け。
2試合負け試合を引き分けになっただけでもいいけどさ…。
高原いらね〜www
- 163 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:04:13 ID:WijBAFbWP
- 高原が良い形で前を向いても判断の遅さですぐにバックパスするのは笑ったw
- 164 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:04:24 ID:bDD7WwLh0
- ガンバサポだが今日はレッズの方が断然いいサッカーしてた!
ガンバはあれだな。体調不良で全然走れないルーカスを早々に見抜かれて左攻められまくってたな
エジミウソン&エスクデロに下平一人じゃ荷が重かった
播戸の交代も失敗だったし。今日はフィンケ>西野だった
- 165 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:04:29 ID:e541HIMJ0
-
浦和は鬼プレスしてるときは最強だけど、バテたら去年と変わらないw
- 166 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:04:31 ID:raEDteBu0
- 普通に途中出場して途中交代したバンドはもうだめだな
- 167 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:04:35 ID:Z8oC3MTlO
- 原口は、もう少し、シンプルにシュートにいっても良いような
- 168 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:04:41 ID:jIv19ojoO
- ↓田中達也が笑顔で
- 169 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:04:43 ID:c+1nyZP60
- >>155
そして、また周ってくるのを待ってると、直前で手前の人間に取られると
- 170 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:04:49 ID:J2zcZT5B0
- >>64
ループじゃないだろw
- 171 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:04:52 ID:eIhvLW4N0
- ガンバはいいとこなかったな
一本バーがあったけどそれ以外ほぼ抑えられてた
- 172 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:04:55 ID:8CYjVdu/0
- 結果的にBSいってよかったな
民主党は放送したがサッカーだったらインフルで確実に潰れてる
- 173 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:04:59 ID:2uYNRavL0
- レアンドロが残ってたらもっと締まった試合になってたのになあ
- 174 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:05:10 ID:GwY9kAwx0
- 名古屋は中位力なのか?
- 175 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:05:13 ID:e541HIMJ0
- >>164
お前がガンバサポでないことはわかった
- 176 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:05:14 ID:vbtJs0IE0
- 寿司は前向いたらとにかく抜こうってのをやめたほうがいい
- 177 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:05:15 ID:1YHCP5CGO
- >>156
内容は面白かった!
ネタも多々あったけど。
つまらん試合ではなかったと思う!
- 178 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:05:17 ID:3pupvqgAO
- 0-0でも面白かったよ
やっぱJのレベルは上がってるな
- 179 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:05:25 ID:ou1uECe30
- 高原もすっかりノーゴール師匠になっちゃったな
- 180 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:05:29 ID:9UxgezpH0
- >>163
そう。
高原判断遅すぎ。
すぐ囲まれる。
シュートにいきたいのか、パスだしたいのも分からないwww
- 181 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:05:35 ID:mig9Htfg0
- ttp://www.jsgoal.jp/photo/00046200/00046256-B.jpg
- 182 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:05:37 ID:1nc3Q9rX0
- 柳沢のサイクロン以来だな、サッカーでこんなに爆笑したの。
やっぱヘナギさんと寿司さんは別格だわ
- 183 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:05:39 ID:RoXD2rNR0
- 結構面白い試合だったけど
浦和が高原投入するのは
あれか 試合投げてるのか
- 184 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:05:41 ID:cy/sd8MdO
- 高原やばいくらい攻撃を止めてたな
やっぱセンターでしか使えないだろもう
- 185 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:06:09 ID:ncZd+Bj60
- こういう節に1人勝ちするのが鹿島
- 186 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:06:13 ID:l586xmS+0
- 田中達とポンテが復帰したらベンチ外だな
- 187 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:06:14 ID:3TGigMph0
- 山田 700万
高原16000万
- 188 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:06:22 ID:+p5wfyy/0
- 前半はヨーロッパで放映されても、全然恥かしくないレベルだろ
後半はちょっと両チームとも落ちたけどね
- 189 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:06:25 ID:LgAjsl1S0
- 0-0だったけどおもしろいと思ったけどな
元代表の高原とバンドは笑ったけどw
- 190 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:06:25 ID:AxT5PkBn0
- ガンバとしては上々の結果
馬鹿試合になっちゃってもいいけど、そしたら審判だの釣男だので荒れるからな
0−0が一番大人しく終われる
- 191 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:06:25 ID:8tvmXYLf0
- バンドを西野が遣い続けてる意味が分からん。
足遅い、1対1抜けん、ピッポみたいに飛び出しもうまくない、キープへた
宇佐美使ってほしいな
- 192 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:06:35 ID:FlkJumK6O
- 高原のあれはもうゴールの神様に見放されたとしか
- 193 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:06:40 ID:ULscVmEA0
- 試合前の雰囲気が良かったね
普段は開始5分前とかだから
「ロックアウト」だっけ?
臨場感あって良かったよ
- 194 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:06:41 ID:3pupvqgAO
- レアンドロ肉離れかよ
- 195 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:06:47 ID:cA6m4kjC0
- 高原はトップにエジ固定で、右サイドに押し出されたけどまるで期待できないな
- 196 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:06:47 ID:mtHOz71n0
- 何気にエスクデロが良くなってたな。
上半身で相手をブロックしながら前にボールを運ぶ感じが良い時の家長みたいだった。
- 197 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:06:49 ID:km2UXy1z0
- >>61
あいつはそれよくやるよ
あとラストプレーで放り込みしかありえないのにバックパスで試合終了とか
とにかくアホ過ぎる
試合に出てるのはそれ以外に使えるところがあるからだけど
- 198 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:06:51 ID:J2zcZT5B0
- 高原は何がしたいのかわからんかった
なぜすぐにバックパスしちゃうんだ?
- 199 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:06:56 ID:VJFvrzeG0
-
阿部のFK失敗にワロタw
あれは蹴れないわwww
- 200 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:06:58 ID:6E3jDw+bO
- レッズ毎試合バテバテだな
- 201 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:07:01 ID:4vXZAZSoO
- GK、CBの守備はどっちもよかったな
藤ヶ谷は回転寿司以外は素晴らしいパフォーマンスだった
- 202 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:06:59 ID:NEnoF1M30
- BSの実況
おっとキックアはぁーーーどうだ吸い込まれるのかっ逆回転逆回転
- 203 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:07:15 ID:eIhvLW4N0
- 原口はまだまだ全然ダメでサイドに張りがちだけど
いなくなって高原さんになると攻撃の形作れなくなるんだよな
- 204 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:07:15 ID:2uYNRavL0
- >>183
FWで他にいい選手がいないからなあ
- 205 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:07:20 ID:qicbhY8V0
- 動画まだ?
- 206 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:07:20 ID:+y5Vam+/O
- 山田、原口>>>>エスクデロ>>>>>>>>>高原
- 207 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:07:36 ID:6TMMe9xX0
- 高原の守備には頑張るけど、ボール持った時の判断の遅さにワロタ
ムァキさん並に劣化してる
- 208 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:07:41 ID:akkM1Wr90
- また高原出たの?
なんで? 出す意味はなんなの?
- 209 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:07:43 ID:8CYjVdu/0
- >>156
ガンバ×ジェフのナビスコ決勝が好きな人が好む試合だったな
- 210 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:07:45 ID:Z8oC3MTlO
- >>161
今日は、結構、攻撃に絡んでたな
今年は、別に無理に使わなくてもいいような気がしてたんだけど
- 211 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:07:58 ID:KFCvOv/J0
- 中学生の山田はなかなかいい選手だな
原口はまあ…
ってかウサミミはどしたの?また逆戻りしたんか?
- 212 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:08:02 ID:pM9MTBVZP
- >>206
山田と原口の間にも>>くらい。
- 213 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:08:07 ID:raEDteBu0
- エスクデロはポカも多いけどパスセンスと推進力があるだけ高原よりマシ
- 214 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:08:17 ID:xoWeIm4c0
- 俺レッズサポだけど今日は我が軍が圧倒してたな
ガンバ弱すぎでACL圏内無理だわwwww
- 215 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:08:18 ID:sjiEuC2cO
- 阿部のFKはエスクデロがすごい笑顔だった
- 216 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:08:23 ID:mig9Htfg0
- >>174
むしろ、大宮って、タマはそろってるから
降格あらそいするようなチームじゃない
- 217 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:08:31 ID:vbtJs0IE0
- 宇佐耳は20日のACLでプロデビューするんじゃなかったか
- 218 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:08:32 ID:w6eaxLeK0
- こんな寿司でも日本代表のエースだった時があるんだ
- 219 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:08:33 ID:4A3R7R2s0
- >>199
あれワロタ
エスクデロも笑っちゃってたしw
- 220 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:08:52 ID:w5yNlTuY0
- GKバックパスを大きく蹴る
↓
詰めて来た寿司に当たる
↓
あーループ気味に入っちゃう
↓
ゴール手前ワンバウンド
↓
逆回転寿司
- 221 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:08:54 ID:bDD7WwLh0
- レアンドロよくボールに乗り上げて転ぶよな
いつか筋肉やるんじゃないかと思ってたがなぁ
鹿島さえ乗り越えれば中断だし早期回復を祈るしかない
- 222 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:08:54 ID:C32qe/fo0
- ここまで佐々木なし
- 223 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:08:55 ID:kt5QLmuU0
- レアンドロ、踏んだりけったりだな
http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/news/article.html?a=20090515-00000301-sph-socc
- 224 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:08:56 ID:MYFsoD5J0
- 今日は原口キレキレで走りまくってたな
小山田も2本バー当ててたし
- 225 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:09:02 ID:Q/o2jtZ/0
- >>200
試合後、暴れさせる体力をも奪っていいじゃね
- 226 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:09:09 ID:eKLofVw30
- >>206
原口そんないいか?
俺にはそうは思えない
- 227 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:09:19 ID:FFnnbCHl0
- 高原が持つと渋滞が起こる
- 228 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:09:21 ID:9UxgezpH0
- >>205
でも逆回転はボール落ちる前から入らないだろうって感じだった。
ぶつかり方がゴール方向への回転にはならないだろうって感じだったから。
- 229 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:09:21 ID:9UxgezpH0
- >>205
でも逆回転はボール落ちる前から入らないだろうって感じだった。
ぶつかり方がゴール方向への回転にはならないだろうって感じだったから。
- 230 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:09:23 ID:tGlg8JWMO
- 下平さんというハンデマッチだったのに浦和勝てなかったね。
- 231 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:09:33 ID:c684alzy0
- レアンドロ肉離れでももうすぐリーグ中断なのである意味よかった
- 232 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:09:36 ID:vVTzDCbV0
- 実況「逆回転!逆回転!!」
逆回転寿司wwwwwwwwwwwwwww
- 233 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:09:36 ID:LPFbHF+p0
- まあ、面白くはあったかな。これがBS劇場ですね。
- 234 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:09:41 ID:03ndIwNK0
- >>156
クラッキーは絶賛してたよ
- 235 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:09:56 ID:IfOStP/80
- なんでレッズのサポーターは、ピンチになってもチャンスになってもずっとカンピオーネを歌ってんの?
あれって応援になってんの?
- 236 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:10:04 ID:GKIC8JJa0
- >>219
俺はエスクデロの表情に笑ったw
- 237 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:10:26 ID:YcS0v+R40
- 播戸糞すぎワロタwww
- 238 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:10:27 ID:vbtJs0IE0
- 山田は既にJ日本人トップクラス そりゃ遠藤も意地になる
原口はJ新人トップクラス まだまだこれから
- 239 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:10:28 ID:QF+phtNeO
- >>203
戦術理解度が段違いに違うからな
ターク師匠と原口では
- 240 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:10:41 ID:cKtJkzTw0
- 原口今日は多少マシだった だけどそんな騒ぐほどの選手でもない 年齢考えればやれてるほじゃねえの
- 241 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:11:05 ID:OQ7rqTuo0
- >>231
次、鹿島だぞ
- 242 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:11:09 ID:LgAjsl1S0
- >>196
途中交代で入った時は走らないおデブちゃんだなと思ったけど
先発で責任持たせ続けたら化けそうな感じだね
- 243 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:11:11 ID:XhDOXH6OP
- いやーあのスピンは運がないなぁw
- 244 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:11:12 ID:WijBAFbWP
- 原口はサイドに良く流れるけど、ほとんどチャンス作れないよね
- 245 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:11:28 ID:NgKQFvL0O
- やっぱソウルとか山東とかの雑魚と違って浦和は固いわ
- 246 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:11:28 ID:vbtJs0IE0
- レアンドロみたいになんもないところで負傷すると重い怪我なことが多い
って安太郎が以前言ってた
- 247 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:11:33 ID:hvUXzvEpO
- しかし浦和がガンバにポゼッションで勝る日が来るとはな
- 248 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:11:35 ID:IfOStP/80
- 山田は将来パク・チソンになれるな。
- 249 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:11:50 ID:3pupvqgAO
- >>231
ACLも6月末だしな
次は消化試合だし
- 250 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:11:53 ID:8YUGt04x0
- 高原に笑いの神がついてたな
- 251 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:12:03 ID:v852Xvaa0
- ガンバ初の無得点試合か?
- 252 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:12:09 ID:mig9Htfg0
- justin my2sport_2 川崎対田舎
- 253 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:12:21 ID:G7uKhCBx0
- 山田は選ばれるかもな
- 254 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:12:32 ID:Z8oC3MTlO
- 山田のマイナスのクロスは、あそこに誰か入る約束事だったんじゃないか?
まあ、時間帯考えろよってのはあるけど
- 255 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:12:39 ID:2uYNRavL0
- 原口はなんかいろいろ惜しいなあ
守備に走れてないことも多いし、フェイントも見切られてるし
- 256 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:12:39 ID:YcS0v+R40
- レアンドロは大丈夫なのかな?
- 257 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:13:00 ID:3pupvqgAO
- >>241
鹿島はいつも運が良いよね
- 258 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:13:02 ID:KFCvOv/J0
- >>248
お目目ぱっちり版パクチソンだな
- 259 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:13:04 ID:QU5ZAOQS0
- http://www.justin.tv/zura0004
磐田vs川崎
- 260 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:13:22 ID:ttbBwgGb0
- バンド屈辱的じゃん 交代の交代って 怪我もしてないのにw
- 261 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:13:22 ID:q7Etr2IA0
- 関東の大阪 VS 本家大阪
はNHK総合でやらなくてよかったね(^-^)
- 262 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:13:35 ID:vbtJs0IE0
- >>254
そんなとこだろな
でもあんだけ余裕あったんだからちっとは中見ればいいのになw
- 263 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:13:42 ID:KDXBt0kM0
- 高原wwwwwwwwwwwwww
逆回転wwwwwwwwwwwww
- 264 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:13:50 ID:oT4609wp0
- 鹿先制
やっぱつえぇ
- 265 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:13:52 ID:hvUXzvEpO
- >>244
まぁ体がまだ出来てないからな
新人はあれでいいんじゃね?
- 266 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:14:36 ID:tLaFjC8R0
- 小向美奈子、6月5日浅草ロック座で芸能活動復帰!
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/hnews/1242457922/
- 267 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:14:39 ID:UiEqJ8Ix0
- http://live.nicovideo.jp/watch/lv1020181
脚サポの生放送
- 268 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:14:40 ID:EBj48NOz0
- さあ高原に入る!→バックパス
の繰り返し
- 269 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:14:40 ID:ZlwBvNEi0
- また伝説が生まれたわけだな・・・
茂庭ブロック
アコーディオンカーテン
エアシュート
ヘナギサイクロン
QBK
逆回転寿司 ←New!
- 270 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:14:51 ID:KFCvOv/J0
- 岡田が代表に呼びそう
あいつ若手病だから
- 271 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:15:03 ID:+W6ovPUX0
- 遠藤VS小山田は
受けているプレス量が段違いとはいえ
かなり見応えあったなw
- 272 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:15:12 ID:3pupvqgAO
- >>256
西野曰く肉離れ
- 273 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:15:34 ID:YcS0v+R40
- 播戸と高原交換しようぜ!
- 274 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:15:48 ID:TeWSd11y0
- 原口ペナに遠い所で2〜3人交わしてたけど近いところでボール貰えればシュート打てそうなのに
高原がペナ手前でシュートモーションにさえ入れないトロさは悲しくなった
- 275 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:15:49 ID:ZxOzQFkC0
- 浦和−ガンバ大阪
面白かった
- 276 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:16:02 ID:v852Xvaa0
- 鹿島つえー
- 277 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:16:13 ID:03ndIwNK0
- >>254
あれはもう一人の山田か啓太が入るのが本来のパターン
- 278 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:16:19 ID:9fkS7pzG0
- 宇佐美デビュー戦まであと4日
五輪野球完全削除まであと90日
- 279 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:16:31 ID:ZdZ7x5NzO
- QBKの超電磁竜巻と寿司の超電磁スピン
- 280 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:16:36 ID:ttbBwgGb0
- 鹿島もう2−0リードかよ 柏ひでぇw
- 281 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:16:37 ID:EOE/0qpJ0
- きょうの逆回転寿司はすごかったなあ。
- 282 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:16:46 ID:FFnnbCHl0
- >>273 w
- 283 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:16:49 ID:xoWeIm4c0
- 田中達の代役は興梠になりそうだな
- 284 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:17:25 ID:nUXguY4a0
- >>274
素軽さが微塵もないよね。どうなってんだアレ
- 285 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:17:25 ID:Z8oC3MTlO
- 遠藤、小山田がファール貰うプレーした時に
指差してなんか言ってたな
あと一回、小山田になんか言ってたように見えたけど
どんな事言ってたんだろ?
- 286 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:17:32 ID:f+/C6JxA0
- 前半11分で興梠2得点かよ。何が起こってるんだ。
- 287 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:17:55 ID:fKvUFKQs0
- NHKうぜぇ 民主党なんてどうでもええわ
- 288 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:18:08 ID:KGYy8EQf0
- 小笠原凄いな
来週の脚戦は盛り上がりそうだ
- 289 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:18:38 ID:8HkwUZUR0
- >>280
練習中、サポは監督に何を教えたんだよw
酷すぎw
- 290 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:18:44 ID:+v4SfStcO
- 高原が蹴ったボールはゴールから逃げて行くんだなww
- 291 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:19:08 ID:nrGq3n0N0
- エジミウソンの重量感がすごくいいな
半分くらいのチームがこのレベルの試合やれればJリーグは安泰
- 292 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:19:21 ID:LgAjsl1S0
- >>280
柏はもう末期だなw
広島も2点リードしてるけどさw
- 293 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:19:45 ID:eBx3AIyI0
- >>79
モルダー、あなた疲れてるのよ
- 294 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:20:06 ID:9fkS7pzG0
- 柏弱すぎwww
- 295 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:20:10 ID:l586xmS+0
- 浦和 G大阪
14 SHOOT 6
3 GK 13
6 CK 1
14 DFK 18
2 IFK 3
0 PK 0
58 KEEP% 42
- 296 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:20:18 ID:zy9vd/EH0
- 逆回転寿司ワロタww
- 297 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:20:20 ID:4A3R7R2s0
- 播戸の交代の交代って前もやってたよな西野
たしか二川引っぱって怪我してたし
今回も佐々木だと思ったら播戸交代で佐々木足つってたし
いい加減学習しろよ
- 298 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:20:21 ID:q7Etr2IA0
- 高原の劣化ぶりには目を覆うものがあるなぁ
単に年齢のせいなのか?
エスクデロもスピード・テクニック・パスどれもいまひとつの選手だし。
ポンテいないレッズ終わったな。
- 299 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:20:25 ID:AH0TvvzM0
- ダヴィちゃんがんばってるね。
- 300 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:20:26 ID:i7790GS70
- 鯱追いついてたのか
- 301 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:20:26 ID:aX4bR7/T0
- 回転寿司の動画ください
- 302 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:20:28 ID:AxT5PkBn0
- ACLでアウェー上海を全力を戦わなければいけない鹿島とレアンドロ抜きのホームガンバか
ガンバにはまだ勝機あるな
- 303 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:20:31 ID:LtK83BwBO
- どうでもいいけど鹿島と柏って言葉が似てて鹿島対柏って言いにくい
- 304 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:20:35 ID:TeWSd11y0
- >>284
イメージが湧かなくなっちゃたんですかね?
- 305 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:20:46 ID:8CYjVdu/0
- スカパー見たけど実況・解説は絶賛だな
- 306 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:20:47 ID:Ml3WiU94O
- いいよいいよー
混沌としやがれ
- 307 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:21:03 ID:LEaJMn0X0
- バー・・・・?ニング!
- 308 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:21:32 ID:v852Xvaa0
- 今年は上位と下位でかなり差がつきそうだぜ
- 309 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:22:16 ID:9UxgezpH0
- 鯱サポです。
ガンバさん、鹿島を止めてください。
よろしくお願いします。
- 310 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:22:40 ID:+v4SfStcO
- あんだけ押し込んでたし
ポンテがいたら得点した気がする
- 311 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:22:40 ID:HUxzeh0k0
- レアンドロ居なくなったらガンバやばくね?
今日のJJは坪井さんに完封されてて空気だったけど
- 312 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:22:48 ID:FFnnbCHl0
- こりゃ鹿独走もありえるな
- 313 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:22:56 ID:WijBAFbWP
- 鹿島の安定感は異常
- 314 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:23:01 ID:gLioCQrZ0
- 名古屋 1−1 大宮 [豊田ス 16577人]
浦和 0−0 G大阪 [埼玉 53374人]
名古屋も浦和もガンバもACLの疲れか、、
- 315 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:23:11 ID:oT4609wp0
- >>309
おめーはとめないのかよw
- 316 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:23:27 ID:eBx3AIyI0
- >>269
茂庭ブロック入れるなら、三都主ブロックも・・・
- 317 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:24:12 ID:LgAjsl1S0
- >>315
つうか鹿スタの呪いが完全に解けたかもわからんし…
いや瑞穂では勝率悪くはないけど昨季は虐殺だったしさ>対鹿島
- 318 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:24:14 ID:gwBcDyIH0
- 遠藤と山田直は千代の富士と貴乃花の勝負を思い出した
- 319 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:24:25 ID:07CMwe4M0
- 結局、守備固めて攻撃はポンテ・ワシントン任せのクソサッカー時代が1番強かったな
エジミウソンは小物、高原は論外
劣頭サポはこの2人で40点は取れるとか獲得したとき言ってたけど
- 320 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:24:27 ID:bDD7WwLh0
- >>310
こっちだって加地と二川とレアンドロいたら余裕で勝ってた
ってたらればになるよ
- 321 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:24:38 ID:Xoh+l5d70
- 逆回転動画まだー??
- 322 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:24:47 ID:HUxzeh0k0
- 柏は澤が出てんのかw
- 323 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:25:06 ID:2uYNRavL0
- 鹿島は空気読めずに独走しそうだ
- 324 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:25:11 ID:LgAjsl1S0
- >>314
浦和はACL(ヾノ・∀・`)ナイナイ
- 325 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:25:43 ID:kLGeiLRT0
- >>297
今日の出来だと佐々木代えづらいんじゃない?
佐々木って良い意味で去年と印象違うな
- 326 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:25:47 ID:aWe1uT2C0
- 点に繋がる決定的なプレーができる三都主を何で使わんの?
- 327 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:26:14 ID:xoWeIm4c0
- >>314
今週はACLなかっただろ
19日に鹿島が北京遠征、ガンバは20日ホームで試合だから来週はガンバ勝てるんじゃね
- 328 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:26:42 ID:5dw3Zaj20
- 高原の逆回転とやらは後半何分?
- 329 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:26:55 ID:yhoMm6be0
- 二川と加地はいつ帰ってくるの?
- 330 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:27:13 ID:GMjYtAL00
- 5月20日新たな伝説が動き出す
- 331 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:27:15 ID:9lhNTJgOO
- >>318代表の大黒柱と今年からトップ昇格した新人が互角に渡り合ってたな
岡田監督来てたしキリン杯で直輝呼んでもおかしくない
- 332 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:27:16 ID:zl9YZ5ATO
- 浦和は攻撃的な選手を失い過ぎたから仕方なし
梅崎がいればかなり楽なんだけどな
- 333 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:27:15 ID:NEnoF1M30
- 山田に決めてほしかったな
- 334 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:27:33 ID:ttbBwgGb0
- 鹿島vs柏 ジャスティスじゃんw これは何かありそうな予感w
- 335 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:27:57 ID:+v4SfStcO
- 若手が良いと言うか、オッサン達が糞過ぎるんだな
スペシャルな選手も居ない
- 336 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:28:01 ID:2tZV7l/10
- 逆回転寿司みてええええええええええええええwwwwwwwww
- 337 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:28:03 ID:m6c9qMVAO
- 名古屋って不思議
しょーもない試合しててあの順位
G大は弱いとこにしか勝てないね
磐石なのは鹿島、浦和は来年磐石だな
- 338 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:28:16 ID:1dGuLUjJ0
- 前から言ってるだろ
ガンバも浦和も5位くらいの実力だって
- 339 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:28:16 ID:/B/4wM+LO
- 今日は俺だけのレアンドロがブッ壊れた試合かよ
- 340 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:28:23 ID:Z8oC3MTlO
- メントスは、足がばんぜんじゃないんじゃね?
しかし、細貝も、左からだとあまりチャンスにならんし、時間制減あっても
使えばいいのにな
- 341 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:29:01 ID:qM69k7y30
- 広島vs山形
http://www.justin.tv/noimi/popout
柏vs鹿島
http://www.justin.tv/atmark/popout
川崎vs磐田
http://www.justin.tv/zura0004/popout
- 342 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:29:27 ID:2tZV7l/10
- >>337
名古屋は疲労とかそんなレベルじゃないな
もう色々糞
ベストメンバーかつ疲労がない状態じゃないとまともなサッカーが出来ない
ACLは対策されてないせいか綺麗なサッカーするんだけどねえ
- 343 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:29:42 ID:KGYy8EQf0
- 早速イエロー出てるww
- 344 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:29:46 ID:LgAjsl1S0
- >>337
負けたのは川崎と浦和ぐらいだし
負けないというのはいいと思うぞ
あまり引き分けが続いても勝ち点で困るけど
杉本を後半開始で変えてきたのはピクシーも
少し変わったかなと
- 345 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:29:58 ID:eBx3AIyI0
- 家本交代してんのかw
- 346 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:30:01 ID:l36LuoYV0
- しかしやはりというかガンバは全体的に身体が重かったな〜
もう少し動けるやつ入れても良かったんじゃないの
相手に原口、山田がいるし奮起さすのを見越して若手を起用するとか
佐々木だけは躍動してたけど
- 347 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:30:07 ID:kfc7uQi90
- 遠藤は今日も審判に
金もらってるだろ
ジェスチャーしてたな
- 348 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:30:26 ID:LgAjsl1S0
- >>342
夏に補強しないとヤバイよな
バキ解雇とかアジア枠使ってボランチ取るとか
- 349 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:30:50 ID:t0Kt0bbzO
- >>325
慣れか成長か知らないけど、中央で受けた時のプレーが明らかに上手くなった気がする>佐々木
- 350 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:30:54 ID:HUxzeh0k0
- 小山田はシュートもうまいしプレーの実効性や体の使い方がまじうまいな
- 351 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:31:18 ID:4PoMgB97O
- マンU戦をピークに遠藤がどんどん普通の選手になってるキガス…
- 352 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:31:30 ID:9TYRBQgR0
- 播戸使うなら宇佐美使えよ
- 353 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:31:34 ID:ddnR0e3fO
- >>338
他の4位までは(笑)?
- 354 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:32:48 ID:HV3UKH/p0
- 逆回転動画まだかよ
ホント使えねーなお前ら
- 355 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:32:56 ID:sjiEuC2cO
- 俺はルーカス交代かと思ってたけど
- 356 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:33:13 ID:2uYNRavL0
- なにげに遠藤って凶暴なのか?
代表じゃあまり気にしたことなかったけど
- 357 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:33:21 ID:mHoFCXtkO
- 山田は香川っぽいけどサイズもシュートもドリブルも香川以下だから代表には必要ないな
- 358 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:34:10 ID:v852Xvaa0
- 遠藤はACLでもブチ切れてたよ。
ガチャピンももともと子供食うくらい凶暴だし。
- 359 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:34:22 ID:H7cYdi5N0
- ポンテいつ戻るのよ・・・・
次節リトル山田いねえし
しかしおもしろい試合だった
- 360 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:34:47 ID:so5QDozMO
- BSに移動したおかげで30分早く放送して逆によかったね
試合前に丹念にアップしてる所も見られたし、両クラブの特製VTRもよく出来てたね
でも、逆回転寿司・・・・・
- 361 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:34:50 ID:9UxgezpH0
- >>348
バキはホームシックで帰ったという話は本当か?
- 362 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:35:07 ID:9fkS7pzG0
- >>341
晒してんじゃねーよゴミ
- 363 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:35:09 ID:2tZV7l/10
- ピクシーが杉本に見切りをつけない限り名古屋上昇はないだろうねえ
それに采配とか布陣もかなり問題だろ
途中から442に変更して巻入れるくらいなら初めからそうしろっての・・・
あと若手使え
- 364 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:35:12 ID:l36LuoYV0
- >>341
すげえな、普通に見れるんだ
- 365 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:35:46 ID:1dGuLUjJ0
- >>356
ガンバは3,4年前の「クリーン」ってイメージで得してる
山口と遠藤は他のチームにいたら年間通して退場なしなのがありえんレベルのプレーをしてる
- 366 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:35:49 ID:Z8oC3MTlO
- >>356
あんまり無い ああいうの
珍しくルーキー相手にムキになった
- 367 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:35:58 ID:9fkS7pzG0
- >>356
荒いんじゃなくて激しいだけだろ、俊輔に触発されて代表でもタックルするようになったじゃん
- 368 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:36:52 ID:GwY9kAwx0
- 名古屋は中位力無くなったから成長したと思う
でもお得意様の浦和や大宮に勝てないという問題が
- 369 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:36:56 ID:2tZV7l/10
- >>341
死んだ方が良いと思うよ君
迷惑しかかけてない
- 370 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:37:03 ID:UiEqJ8Ix0
- http://live.nicovideo.jp/watch/lv1020436
柏サポの生放送
- 371 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:37:04 ID:so5QDozMO
- レアンドロはやっぱり肉離れなのかな
- 372 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:37:09 ID:fFsNUX720
- 遠藤はこの前のACLでもアジアカップと同じ競技場で同じように退場くらってた。
瞬間湯沸かし器みたいな選手だよ。 冷静を装ってるけど。
- 373 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:37:11 ID:1dGuLUjJ0
- あ、あと橋本もね
- 374 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:37:57 ID:798b8BbZ0
- >>356
自分の限界感じちゃったんじゃね?
- 375 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:38:00 ID:v6dBykxa0
- >>341
PCがぶっ壊れた
- 376 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:38:06 ID:GEDLtCyO0
- まあもともと恐竜なわけだし
- 377 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:38:22 ID:uHRETYJp0
- >>305
実際おもしろかったと思うけど
内容ダメだったて言う人がちらほらいるのが怖い
なんだろう浦和がよくなってたってのが認められなかったりすんのかな
- 378 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:38:24 ID:l586xmS+0
- あいつが紳士的なんてただのデマですぞ
- 379 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:38:46 ID:FFnnbCHl0
- でっかく柏の戦術君がメモあげたのに・・・
- 380 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:39:14 ID:H7cYdi5N0
- >>376
恐竜はムックとかいうやつじゃなかった?
- 381 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:39:16 ID:j5AcU3cQ0
- 山田と原口はイイ
将来期待できる
- 382 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:39:34 ID:K6NrBICmO
- バンドと大黒交換してくれ…
- 383 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:39:36 ID:iSUX6rRMO
- 去年名古屋様が勝てなかった相手を覚えていますか?
磐田、千葉、東京Vなんですね
今日は大宮がうっかり勝のを恐れてドローに持ち込んだようですが
- 384 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:39:41 ID:8OEjmoqW0
- >>347
あれ何のジェスチャーなんだろな。インザーギとかもよくやってるし。
- 385 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:39:47 ID:qicbhY8V0
- >>380
ムックは赤モップだろ
- 386 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:40:04 ID:nrGq3n0N0
- 小山田と高原とか言ってるレベルだからこのスレ
- 387 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:40:05 ID:Z8oC3MTlO
- >>371
ボールに乗っちゃうのって、結構あぶねーからな
- 388 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:40:37 ID:nUXguY4a0
- >>384
今日の審判は悪くなかったよね。遠藤の原口に対するタックルはまったく問題ないプレーだったけど
- 389 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:40:39 ID:mig9Htfg0
- >>341
もう少し、隠語で書いたほうがいいぜ。
あんま表にでると、なくなっちゃうよ
- 390 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:40:51 ID:k+g83K2BO
- >>341
違法なんで通報した
- 391 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:41:02 ID:ttbBwgGb0
- ジュニ決めた
- 392 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:41:12 ID:eVp0qDLQ0
- 外国人が完全じゃないときにガンバって酷いな……。
- 393 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:41:18 ID:so5QDozMO
- >>378
お前、赤モップだろ
- 394 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:41:35 ID:vF/I3QyE0
- >>384
ダイブでしょってアピールじゃね
- 395 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:42:45 ID:H7cYdi5N0
- 前半とかガンバとレッズ逆のユニホーム着てるんじゃないかと思った
- 396 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:42:56 ID:j5AcU3cQ0
- >>392
ガンバの外人頼みはいつものこと
まぁ今日はFWにイイボール入ってないけどね
- 397 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:43:07 ID:nj7XJUuQO
- つまらなかった
Jの報道量へるのもしょうがないな
毎節みてるが…
- 398 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:43:28 ID:lZuzrpXe0
- 動画みてーーーーーーーー
- 399 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:43:49 ID:QCQ/914e0
- >>380
「たべちゃうぞ」 唄:ガチャピン
ttp://www.youtube.com/watch?v=GIWS00nkSoU
- 400 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:44:15 ID:BEeUx1fm0
- 後半はちょっとグダったけど緊張感あるいいゲームだったと思うけどな
- 401 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:44:36 ID:kfc7uQi90
- >>395
前半、浦和があれだけ飛ばしてたから
ガンバはカウンターしかなかった
しかし、運動量が落ちた後も浦和は優勢だったな
- 402 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:44:44 ID:FPlkvxu70
- >>377
そんな面白かったのか
録画見てみるわ
- 403 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:44:57 ID:07CMwe4M0
- 今季のガンバからはチーム全体での強さを感じない
レアンドロ頼み
レアンドロは怪我多いから依存しちゃいけない選手なのに
- 404 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:45:09 ID:gLioCQrZ0
- ムックは雪男、頭上のは冷却ファン
ガチャピンがブログで「ムックのプロペラ」とか書いてるけど
決してプロペラではない
- 405 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:45:11 ID:+wL4JT650
- 浦和vsガンバを見た 面白かった
やっぱJは出来ればこの2チームが引っ張ってほしいもんだ
カラー的にも悪くないしね
でも相変わらずJリーグはちょっと当たっただけでピッピピッピ笛吹くなよ
相手とボールの間にDFが体を入れてから倒れたらほとんど即FWファウルにすんな
ルーズボールの奪い合いでボディコンタクトがあったら、問答無用で
攻めてるほうのファウルにすんな
- 406 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:45:18 ID:j5AcU3cQ0
- 山田と渡邊と大迫
だれが新人王かな
大卒でゴール量産より高卒に与えたい気もするが
- 407 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:46:08 ID:auyJ/Bhe0
- 今頃ガンバサポは埼スタに軟禁されてるのかな?
- 408 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:46:16 ID:kfc7uQi90
- 大迫ってJでゴールしたっけ?
- 409 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:46:16 ID:ed2K0sVu0
- >>384
遠藤のがどういう意図か知らんがインザーギがよくやってるのは
納得出来ない!とか嘘だろ!?みたいな意味
- 410 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:46:53 ID:+vvaJO4x0
- >>402
後半の途中からは浦和は運動量落ちてチャンスあまり作れず、
ガンバはいつものような攻撃もできず、両チームグダグダのつまらん試合だった
- 411 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:47:02 ID:mig9Htfg0
- >>380
ムックは雪男の子供
ガチャピンは恐竜
- 412 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:47:36 ID:OjgAZXNgP
- レアンドロが中東に引き抜かれて居なくなると思ってたら、怪我で居なくなるのかよ
- 413 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:47:40 ID:c684alzy0
- NHKで深夜から録画放送するらしいぞ
あとテレビ埼玉でも録画でやるぞ
- 414 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:47:47 ID:QCQ/914e0
- >>408
味スタですんごいのやられた
- 415 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:48:06 ID:mig9Htfg0
- >>403
二川がいないのが目立たないところできいている。
いるのといないのでは連動性がまったくちがう
- 416 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:48:16 ID:Da2AKt/+O
- >>408
はにゅーぶっ飛ばして決めたがな
- 417 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:48:34 ID:FPlkvxu70
- >>410
おk把握した
- 418 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:48:58 ID:+p5wfyy/0
- がっちりスタメン取ってる、山田直・渡邊
そして、規約でまで新人王候補の長谷川いるから
大迫はこのままじゃノミネートすらされない
- 419 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:49:05 ID:2UwzstxMP
- レアンドロいなくなってから緊張感今ひとつ無くなった
- 420 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:49:31 ID:o4Agt5bV0
- >>410
今日の試合を観てそうしか思えないのなら
もうこれからは野球を観た方がいいと思う。
- 421 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:49:40 ID:+wL4JT650
- >>414
FC東京のすんごいお笑いザルディフェンスでしたよね
マジFC東京ってJ1レベルにないよ
- 422 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:49:54 ID:3liSQJ6B0
- >>356
結構有名だろ
- 423 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:50:25 ID:+vvaJO4x0
- まあ、前半の浦和はやりたいことやれてたと思うぜよ
結局、どこまで体力持つかだけどw
- 424 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:50:40 ID:j5AcU3cQ0
- >>418
長谷川も候補なのか
その面子だと長谷川なのかなぁ
まぁ山形ピーク過ぎたから印象落ちてきそうだけど
玄人受けは山田
ゴール数で渡邊って感じか
- 425 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:50:49 ID:R4F0OJe00
- ガンバの攻撃は外人に頼るところが大きいな
- 426 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:52:07 ID:+vvaJO4x0
- >>420
だから、後半途中までの浦和は良かったと言ってんだよw
- 427 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:52:15 ID:szjbwrVeP
- 浦和のサッカーが圧倒したというけど、ガンバは埼スタではいつもあんなもんだぞ
攻められ続けるほうが多い
去年はセットプレーとカウンター当たりまくってたからな
- 428 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:52:25 ID:RRBmnUGQ0
- 原口交代前のラストプレーは勝負しても良かったな
周りに遠慮して勝負せずにパスしてる所がたまにあるのがもったいない
- 429 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:52:43 ID:YRpH2JGC0
- ダヴィ凄すぎるだろ。
- 430 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:53:07 ID:OjgAZXNgP
- 去年のガンバはバレー抜けた後はJでかなり苦労してたからな
今年もヤバくなりそう
- 431 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:53:13 ID:kfc7uQi90
- >>414>>416
そうかさんくす
>>418だろうな
- 432 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:53:56 ID:HUxzeh0k0
- レアンドロの溜やカウンターが無くなってバンドが裏しか狙わなかったからPAにボール運べなくなった感じ
バンドはボール貰っても原口にボール奪われるレベルだった
- 433 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:55:01 ID:Y3KOFTTJO
- 柳沢のサイクロンを超えたな、逆回転寿司。
- 434 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:55:04 ID:kLGeiLRT0
- >>423
体力持たせるのも必要だけど
ペース落としたいときとか機能しないときにポンテ以外に
決定機つくれる選手とか手段見つけれるかだね
>>425
今日は単順にバンドが酷すぎた
山崎だったらJJに放り込み以外にもうすこし形作れたはず
- 435 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:55:30 ID:nUXguY4a0
- >>432
それでもバンドにボールが集まったことを思うと
チョジェジンってそういうところはよっぽどダメなのかとちょっと心配に思う
- 436 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:55:56 ID:+wL4JT650
- まあ遠藤は昔から平気で足裏上げて突っ込んだり
かなり危険というか、あくどいプレーは多い
作られたイメージとJの審判の質に助けられてるけど
>>424
チマでほぼ決まりだろ
長谷川が得点数で上回れば話は別だけど
山田は浦和が優勝すれば可能性が・・・ってレベル
大迫はない マスコミのごりごり押しで来るかもしれんが
- 437 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:56:19 ID:K6NrBICmO
- いい加減、バンドとかやめて平井使えよ
- 438 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:56:41 ID:7sow0bLX0
- >>323
強いチームに空気読めないとか言っても遠吠えにしか聞こえないからヤメレ
- 439 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:57:51 ID:2pltRJ/xO
- 高原のバックスピンシュートはわざとか
- 440 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:58:16 ID:OjgAZXNgP
- バンドはチームの雰囲気を盛り上げてくれるだけでいいのにな
- 441 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:59:31 ID:BNEq1Awo0
- >>199
何があったのかkwsk
- 442 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:59:42 ID:zRuB0ImG0
- 上がもたついてくれてるおかげで何とか名古屋も優勝戦線に踏みとどまれてるね
- 443 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:59:50 ID://IhWJhY0
- チョジェジン見ててイライラするわ
ダヴィとかレアンドロですら前からプレスかけるのに
あいつなんで突っ立ってるわけ
- 444 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:00:47 ID:bo4ENlIgO
- ガンバって広島戦といいパスサッカーに弱すぎ
自分たちのやりたい事を簡単にやられるな
- 445 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:00:53 ID:kfc7uQi90
- >>435
ヘディング強いDFが相手だと
ほとんど役に立たないFWみたいだな>チョジェジン
今日は釣男にも親山田にも負けてた
- 446 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:01:22 ID:1FH81pmm0
- 長谷川は07年にJ1登録されてるから対象外じゃないの?
- 447 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:02:48 ID:73V6EfqN0
- 地味に高原のノーゴール記録が更新されていくな
- 448 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:02:51 ID:eBx3AIyI0
- 川崎www
外国人労働者イジメw
- 449 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:03:01 ID:+wL4JT650
- >>443
だってそういう人だから
そういう人と分かって「今更」獲ったし使ってるんでしょ
我慢しろよ 高さだけ見れば、Jでも屈指の強さなんだから
ま、クロスの質が現在かなり低いガンバには合ってないとは思うが
- 450 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:03:13 ID:S8xNhpv30
- >>402
面白くなかったって言ってる奴らは、浦和が負けるのを見たいだけだ。
- 451 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:03:22 ID:j5AcU3cQ0
- >>444
2トップが守備しないからだと思う
- 452 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:03:45 ID:guGVJbip0
- コオロキの2点目すげえな
ストライカーだ
- 453 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:03:52 ID:qf1JlcQf0
- ガンバが鹿島に勝ってくれないと面白くなくなるな
- 454 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:04:29 ID:IJLADrEhO
- 寿司、逆回転してなかったら入ってたの?
- 455 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:04:32 ID:Da2AKt/+O
-
今年は良い若手が多いから10代の選手に新人王を取って欲しいな
まあ渡邊もいいんだけどなんかな
- 456 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:05:27 ID:OjgAZXNgP
- 早く柏とやりたい
- 457 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:05:32 ID:PjRQWWyJ0
- フィンケはラッキーだったな
就任した年に山田原口が入団してきて
この二人いなけりゃ去年と大して変わらんサッカーしてただろ
- 458 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:05:49 ID:JQgXDgt6P
- >>454
入ってたと思うよ
- 459 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:05:58 ID:5utkTGbx0
- ばんど(´・ω・`)
たかはら(´・ω・`)
- 460 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:06:13 ID:9q6tFA8IO
- スレに貼られてたURLからJリーグ見ようとしたら熟女AV始まったんだがwwww
- 461 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:06:35 ID:i7790GS70
- >>457
二人とも去年から使えたわけだが
- 462 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:06:58 ID:VQAhM0fy0
- また揉めてやがる
- 463 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:07:07 ID:CdYzTNa90
-
457 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/05/16(土) 17:05:32 ID:PjRQWWyJ0
フィンケはラッキーだったな
就任した年に山田原口が入団してきて
この二人いなけりゃ去年と大して変わらんサッカーしてただろ
- 464 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:07:15 ID:07CMwe4M0
- エスクデロがだいぶ使えるようになってきた
- 465 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:08:15 ID:0dxdYjrp0
- >>463
去年はファイトしてなかったから
- 466 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:08:19 ID:/FHYGB5K0
- エスクデロ良かったな
原口が最初に引っ込むかと思ったが
- 467 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:08:25 ID:EJ2Hy5mv0
- >>464
対面が下平だから余計良く見えたってのもある
- 468 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:08:31 ID:yMUo141t0
- 浦和は夏場死ぬんじゃね
対戦チームが鹿島戦術を模倣すると、一気に順位落とすと見た
- 469 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:08:33 ID:cUfD1E3XO
- >>457
フィンケだから使っているわけで、他だったらベンチが良いとこなわけだが
- 470 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:08:50 ID:kfc7uQi90
- >>449
でも、釣男にも親山田にも負けてたぜ
たしかに2人とも強いけど、ヘディング職人なら何とかしないと
- 471 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:09:22 ID:+wL4JT650
- >>459
交代で入ったのに、FW山崎を入れるから出されたFWバンド
ボールを持つとモタモタしちゃって何も出来ない自信喪失ある意味鬱病
藤ヶ谷へいいチェイスをしてボールを跳ね返したら、そのままゴールへ・・・
と思いきや逆回転で戻ってきて涙目の高原さん
やっぱ高原さんはスター ちゃんと見所を作ってくれた
- 472 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:09:37 ID:kfc7uQi90
- 457 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:05:32 ID:PjRQWWyJ0
フィンケはラッキーだったな
就任した年に山田原口が入団してきて
この二人いなけりゃ去年と大して変わらんサッカーしてただろ
457 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:05:32 ID:PjRQWWyJ0
フィンケはラッキーだったな
就任した年に山田原口が入団してきて
この二人いなけりゃ去年と大して変わらんサッカーしてただろ
457 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:05:32 ID:PjRQWWyJ0
フィンケはラッキーだったな
就任した年に山田原口が入団してきて
この二人いなけりゃ去年と大して変わらんサッカーしてただろ
- 473 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:10:07 ID:/FHYGB5K0
- 播戸が哀れだった
- 474 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:10:40 ID:kfc7uQi90
- >>461
「ユースはユースだから。トップの糞サッカーに頭切り替えて」
と言う監督がいなくなって本当によかった
- 475 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:10:45 ID:yiqpZQD+0
- 鹿島の優勝はほぼ決定したな。
後は鹿島に続くチームが来年のACL出場権をかけて、2位・3位を
狙うだけになった。
- 476 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:11:12 ID:0IK+eLbiO
- 播戸は切った方がいい
変わってから得点の匂いが完全に消えた
遅いし奪われるし酷すぎ
佐々木みたいな強いシュートも撃てないし
年齢的にも伸びしろがないんだから若いの使った方がいい
- 477 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:11:40 ID:9fkS7pzG0
- >>397
焼き豚乙
- 478 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:12:25 ID:PjRQWWyJ0
- 実際そうだろ
いつもこの二人さがってから糞サッカーになってる
ゲルトでもこの二人さえいれば同じサッカー出来るぞ
ゲルトもユースのサッカーは評価してたし毎試合チェックしてた
- 479 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:12:26 ID://IhWJhY0
- バンド変える位なら最初から出すなよ西野
かわいそうにw
- 480 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:12:37 ID:kfc7uQi90
- >>469
少なくとも子山田に関しては、使われてると思うよ
開幕はスタメンじゃなかったのに、その後のアピールでポジション取ったわけだし
- 481 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:12:43 ID:/FHYGB5K0
- この前得点してんだろ播戸w
- 482 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:14:02 ID:kfc7uQi90
- >>478 ID:PjRQWWyJ0
お前、凄い釣りだなw
- 483 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:14:03 ID:DyNMz/e+0
- >>480
いや・・・、あの・・・、去年・・・orz
- 484 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:14:46 ID:Ow+QWAXU0
- ちなみにフィンケは去年の視察の時にユースの試合も視察してるから、山田直輝も
原口の存在も知ってて就任してるからな。
ラッキーって事は無いと思うぞ。
- 485 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:15:35 ID:vF/I3QyE0
- >>478
おま・・・・
- 486 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:15:59 ID:72EHK7Di0
- 柏1−2鹿島
きたああああああああああ あと1点
- 487 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:16:11 ID:EF7Ka0zQ0
- 高原は白髪混じって苦労してんだな
逆回転には笑ったけどw
- 488 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:16:16 ID:+wL4JT650
- >>470
うーん・・・釣ハゲはJでトップだし、山田もあの背で異常なクラスだから
まあこんな日もあるっしょ
他のチーム相手なら、ガンバが放り込みしてる時のいつものタゲやれてるんだから
今日は相手が悪かっただけ
まあジェジンだとガンバの攻撃って怖くないから、早めに卒業したほうがいいと思うけどね
レアンドロは残すとして、ガンバも浦和みたいに前目に活きのいい若手使って
面白くして欲しいね 都市伝(ry
- 489 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:18:22 ID:JQgXDgt6P
- >>478
河童はユースを評価してたのかもしれんけど
宮杯優勝した後もユースはユース
トップに来るならトップのやり方でやってもらうとか言ってたし
河童が留任してたら直輝は未だにベンチもしくはベンチ外だったかと
- 490 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:19:10 ID:9lhNTJgOO
- >>479レアンドロが怪我しなけりゃ終盤にチョジェジンに替わってばんどor山崎だったんだろうけど
山崎はスーパーサブだからばんどを使っただけなんだろうな
- 491 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:21:30 ID:Ww0oGsC60
- >>97
2億1千万パワーだな
- 492 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:23:14 ID:TYPg4ZM70
- 広島vs山形
http://www.justin.tv/noimi/popout
柏vs鹿島
http://www.justin.tv/atmark/popout
川崎vs磐田
http://www.justin.tv/zura0004/popout
- 493 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:23:36 ID:RRBmnUGQ0
- 去年のガンバはFWが犬のように追い掛け回して
パスの行き先を限定し中盤で狙い撃ちして球を奪い
FWが犬のように駆け回りDFラインを混乱させ
安田や橋本が開いたスペースに走りこんだ所に遠藤がパスを配給してた
今年はチョジェジンが前線で攻守共に動かないから
守備では穴埋めするためにルーカスが走り回り攻撃時には息切れして使えないし
攻撃では中盤から走りこむスペースが生まれず中盤が停滞してる
電柱タイプを生かす戦術も必要だから時間かけてんだろうけど
レアンドロが怪我したしどうなることやら
- 494 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:23:57 ID:nrGq3n0N0
- sage
- 495 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:25:34 ID:5dFLrjfeO
- おれのtotoビッグが引き分けが少ない時にかぎって、引き分けが多い(´・ω・`)
- 496 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:28:08 ID:VRxSpxKX0
- 逆回転はNHKアナが悪い
入る可能性が無いのに期待を持たせる実況をしたから笑い者になった
高原は被害者
- 497 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:28:29 ID:9UxgezpH0
- >>496
するどい。
- 498 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:28:43 ID:F4mmGzUD0
- >>493
今日だけ見たんですね。わかりますわかります
- 499 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:28:45 ID:l36LuoYV0
- >>493
以前のよかった時のガンバはそんな感じだね
ボール持てる相手ならあえて持たせてショートカウンターみたいなのもうまかった
バンドは点取りたいからなのか、あまり守備をしなくなった印象
- 500 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:28:58 ID:tY/7LdgE0
- >>492
ウイルス貼るな氏ね
- 501 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:31:12 ID://IhWJhY0
- つーかガンバに電柱は必要ない
ガンバだけじゃなくて中盤が勝手に形作ってくれるチーム全部そうだけど
電柱タイプって中盤すっとばすチームにいてこそじゃん
形作ってくれるならそれに専念するフィニッシャーとそのサポートで十分
鹿島だって電柱タイプの田代は必要ないし名古屋だってヨンセン切ったろ
- 502 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:32:38 ID:/FHYGB5K0
- 鹿島負けねーかな
- 503 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:33:04 ID:VA+4UQve0
- 必勝の状態で点が取れないレッズ
最悪の出来でも引き分けられる流石のガンバ
スコアレスドローだけど大分差を感じた
ただレッズはポンテ不在、逆回転寿司を使うというダブルハンデを背負っていたわけだから悲観する必要は無い
- 504 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:33:14 ID:/jhMG2OV0
- 逆回転ってどういうこと?
- 505 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:34:00 ID:/RQ0s7zc0
- 柏が頑張ってくれればな
- 506 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:35:30 ID:5lKpfKdrO
- 昨季7位8位の中堅チーム同士はドローか
下位のドローが多くなると王者鹿島の思う壷だぞ
- 507 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:36:51 ID:pM9MTBVZP
- >>504
キーパーのキックが詰めていた高原に当たってゴール方向へ。
しかし回転が逆だったため、バウンドした瞬間ゴールから逃げていった。
- 508 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:37:24 ID:veKDj9Ni0
- 原口は大したことなかったな
- 509 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:37:42 ID:szjbwrVeP
- 小笠原退場wこれはガンバにツキが
- 510 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:37:47 ID:3liSQJ6B0
- 鹿島動きそうだな
- 511 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:37:51 ID:ttbBwgGb0
- まんお カレー2枚目で退場wwww
- 512 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:38:28 ID:kfc7uQi90
- >>503
田中達也不在とかな
こういう時にいると便利な、富山の置き薬的な梅崎も肝心な時にいねーし
ていうか、決めるべき時に決めてれば普通に浦和が勝った試合だよ
ガンバがうまく引き分けたんじゃなくて、浦和の決定力のなさに助けられただけ
とくに、浦和の運動量が落ちてからもダメだったのには驚いた
- 513 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:40:09 ID:kfc7uQi90
- >>509
なぜガンバにツキ?
鹿島が勝てなくて助かるのは浦和も同じだが
- 514 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:40:18 ID:x0MJY/A20
- 今日は山田君が戦犯だな
若いから頑張れや
- 515 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:40:48 ID:veKDj9Ni0
- 次の試合考えろ
- 516 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:40:58 ID:guGVJbip0
- てか浦和って毎回70分くらいでガス欠だよな
あれじゃ優勝は無理だよ
- 517 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:41:03 ID:l36LuoYV0
- >>513
次節ガンバと対戦だからだろう
- 518 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:41:20 ID:Og/HMcka0
- >>513
ヒント・次節
- 519 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:41:55 ID:veKDj9Ni0
- 夏以降失速する恐怖が浦和サポを襲う・・・
- 520 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:42:05 ID:AyeAbh3V0
- ガンバはとことん糞だったな
- 521 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:42:36 ID:c5EUPUpF0
- justinガタガタ
- 522 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:42:46 ID:VA+4UQve0
- >>514
山田直?
戦犯どころかMVPクラスだろ
>>514みたいのがQBK言ってたんだな、良く分かった
- 523 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:43:23 ID:kfc7uQi90
- >>517-518
なるほど、さんくす
さて、ユベントススレの住人は騒がないのかな?wwww
奴らは浦和が有利になった事例「だけ」しか見てないのかな?
- 524 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:44:32 ID:bENk53IMi
- 次節小山田みつおレアンドロ出られないのか
- 525 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:44:50 ID:5Q6QXeQJO
- >>522
必死www
- 526 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:45:25 ID:eKLofVw30
- >>523
え、たった一回の事象で判断してるの?
それってどうなの?
- 527 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:46:02 ID:OjgAZXNgP
- 王者鹿島も柏相手に余裕のない戦いやってるな
- 528 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:47:09 ID:wqmJlZxPO
- 地上波でやらなくてよかったな
腰の引けたつまらない試合だった
- 529 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:47:17 ID:veKDj9Ni0
- 鹿島は状況によって手を抜く悪い癖があるな
- 530 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:48:43 ID:5O8dXOqpO
- >>519
暑かった川崎戦もスタミナ切れてたからな
- 531 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:49:00 ID:LXQkhWwu0
- 鹿島汚いさすが鹿島汚い
- 532 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:49:47 ID:/FHYGB5K0
- 時間稼ぎの仕方が日本離れしてんな
- 533 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:51:08 ID:kfc7uQi90
- >>526
さあなww
あそこの住人はただ浦和を叩きたいだけだから
- 534 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:52:10 ID:eKLofVw30
- >>533
いや、君のこと言ってるんだけど
- 535 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:54:32 ID:szjbwrVeP
- ぶっちゃけ小笠原は今年カード貰いすぎだから、どこのチームが得してもおかしくないんだよね
なんカ衰えたのかな
- 536 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:55:48 ID:/FHYGB5K0
- 鹿島勝っちまったか
- 537 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:56:24 ID:OjgAZXNgP
- ガンバ戦に比べたら嘘のような柏だったが結局負けか
- 538 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:56:29 ID:eBx3AIyI0
- >>535
いつ2枚目もらってもおかしくない状況だったね
- 539 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:56:46 ID:wIY57yo80
- 鹿島vs柏だと、昔の方が時間稼ぎ酷かったがw
- 540 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:57:18 ID:f+/C6JxA0
- >>535
怪我からの見切り発車だからな。
生で観てても、さすがにスピードや運動量が落ちたんで
ファウルが多くなるんじゃないかな。
- 541 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:57:31 ID:guG5O1800
- ガンバはCBを2人もベンチに入れるのを止めるべきだと思う。
- 542 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:58:23 ID:j1zTgU8Y0
- >>531
コバユウの怒りが有頂天になった
この怒りはしばらくおさまる事を知らない
- 543 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:58:40 ID:YzrR/KHs0
- レアンドロ怪我するまでは見てたけど赤結構いいチームになってるな
- 544 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 17:58:50 ID:OjgAZXNgP
- 今年のカードはすぐ出す傾向になってるんじゃないのか?
- 545 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:02:22 ID:S4qJfDQb0
- そして通常なら私はこのようなことは公の場でお話ししないのですが、
今日の主審は非常にいいパフォーマンスを見せたと思います。
相手のチームの監督も19番をイエローカードが出た後に途中で交代させることによって、
退場を免れたのではないかと思っています。
19番はすでにイエローカードをもらっていて、もう少しで2枚目のカードをもらって退場する直前でした。
そういう意味では、相手チームの監督も今日は非常に優れた判断を見せたと思います。
もう一度ここではっきりとお伝えしたいのですが、確かに今日は主審、副審たち全員が
非常にいいパフォーマンスを見せていたと思いますし、しっかりとした形で笛を吹いていたと思います。
相手の監督も非常にクレバーでした。あの19番を退場しないように交代させたわけですから。
http://www.urawa-reds.co.jp/sokuhou/html/sokuhou_latest.html
- 546 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:04:16 ID:kfc7uQi90
- >>534
え、たった一回の事象で判断してるの?
それってどうなの?
お前、俺のこれまでの2ちゃんでの全レスでも確認したのか?
- 547 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:04:57 ID:In9gldObO
- 大宮は勝ちきれないな
- 548 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:05:27 ID:kfc7uQi90
- ID:eKLofVw30は
ユベントススレの住人について少しは知ってからレスしろ
- 549 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:05:31 ID:tLuwcntZ0
- ドローだけにドロー沼
- 550 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:05:58 ID:j1zTgU8Y0
- 播戸さん途中交代なのに後半代えられてるけどなんかあったの?
- 551 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:06:27 ID:e+6AYjRT0
- おれの藤田がj1にもやっとなれて覚醒したな
- 552 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:06:51 ID:Q9hwcBLx0
- >>548
必死すぎワロタw
- 553 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:06:54 ID:HgytWUz9O
- 田中「審判が悪いから引き分けた」
- 554 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:07:23 ID:kfc7uQi90
- >>226
見る目がないんだよw
- 555 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:07:25 ID:Da2AKt/+O
- >>550
何事もなかったから交代したのさ
- 556 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:08:45 ID:bhAmf2VC0
- 浦和ガンバ戦で思ったのは細貝の左SBの酷さ
ポジションニング悪くて突破を簡単に許すし、弱点として狙われてたよ左サイド
攻撃では何にも役にたってないし
何であそこで使われてるの?他がいないの?
- 557 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:09:18 ID:nrGq3n0N0
- 0対0のスコアレスドロー
- 558 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:10:49 ID:kfc7uQi90
- 552 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:06:51 ID:Q9hwcBLx0
>548
必死すぎワロタw
- 559 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:11:03 ID:ImCzre320
- 小山田はもうA代表で使えるな。
451の左MFでなら松井や大久保より実効性のあるプレー出来るだろう。
- 560 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:12:10 ID:+wL4JT650
- >>555
でも、あんな交代されても、ベンチに戻って横と笑いながら話すバンドを見ると
すげー内心は傷ついてるのに無理して「平気だし俺、仕事やったし俺、ショックなんて受けないよ」みたいな
折れそうな心を必死で隠してる強がりが見えてこっちまで変な気持ちになった
まああんな交代されてヘラヘラしてんじゃねーぞ!と感じる人もいるだろうけど
- 561 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:12:25 ID:kfc7uQi90
- >>556
本職じゃないからな
ただ
>攻撃では何にも役にたってないし
これはさすがに的外れ
攻撃ではそれなりに効いてたよ
- 562 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:12:47 ID:LXQkhWwu0
- >>556
下平のほうが酷かった
- 563 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:13:19 ID:ODi/Lj6g0
- >>547
前節に続き、とにかく名古屋は酷い出来だった。
こんな相手に引分けじゃあ先が思いやられるぞ。
- 564 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:14:21 ID:i5kYunABO
- >>560
キャラだからしょうがないよな。
内心相当きついだろうに
- 565 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:17:15 ID:AYppDJ9o0
- 播戸はチームの盛り上げ役だからピッチ外でも気抜けない
動きは悪くなかった
- 566 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:17:42 ID:l36LuoYV0
- >>559
センスも勿論あるんだろうが、それよりも頭のいい選手なんだろうなと思う
本当、実効性という言葉は当てはまるね
背は小さいがあの歳にして当たりも中々強いし、身体の使い方はうまい
- 567 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:18:07 ID:0dxdYjrp0
- >>557
はゆ・・・誰だよお前
- 568 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:19:34 ID:nrGq3n0N0
- >>567 俺だよ、オレオレ。
- 569 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:20:14 ID:jBiEHBWB0
- 今日の下平くんは酷い出来だったな。
高原のは、シュートというよりガンバの守備の不味さから起きた事故に見えたけどな。
現地で見てたからわからないや。
なんかレアンドロ→バンドの時に、一人退場くらったみたいな気持ちになった…
- 570 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:20:26 ID:l586xmS+0
- >>556
他はもっと酷い
- 571 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:21:27 ID:Da2AKt/+O
- >>560
「バーやろ?ははは…」って言ってるのが見えたね
- 572 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:22:17 ID:xT2g0f4i0
- しかし高原ってあんなスピード無かったっけな。
一人だけ極端にもっさりした動きに見えた。
- 573 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:23:56 ID:GKIcgmVT0
- >>572
俺も今日見ててビックリした
画面越しに「ドスドス」って音出して歩いてそうなのが伝わってくるぐらい重そう
- 574 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:24:16 ID:e+6AYjRT0
- 浦和にマックスウェルくらいとって欲しいな
- 575 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:24:27 ID:PrNAHPJb0
- スゲー期待していたのに、スコアレス。
ワールドカップ予選の、日豪せんとおなじ。
入場が最大の見せ場とか、悲しすぎ。
やりなおせ!ばかやろう。時間返せ
- 576 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:26:07 ID:Da2AKt/+O
- >>575
得点だけがサッカーだと思ってるんだったらダイジェスト番組だけ
見てりゃいいのに
- 577 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:28:39 ID:ImCzre320
- >>566
本当に山田はサッカー脳が優れてるんだろうなぁと見てて思うよね。
「無駄のない無駄走り」が出来てる。
18歳で何であんなサッカー知り尽くしたような動きが出来るのか
どういうサッカー教育受けてきたのか興味深いわ。
- 578 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:28:50 ID:A6vSlIJ20
- 高原いいとこでもたもたしすぎだろ…
大山田もいいとこで意味不明のパス出すし
- 579 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:32:06 ID:8M1QwFl60
- あの逆回転見て無邪気にはしゃいでる奴は絶対サッカーやったこと無い奴。
- 580 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:33:28 ID:ti7dvPBdP
- 浦和は想像以上に良いね。
逆にガンバは運動量が少ないし、ゲーム運びが単調すぎる。
両チームともディフェンス力があるから、釣男が積極的に
攻撃参加せずに決定機がゴールに結びつかないとこういう試合に
なるのは仕方が無い。
- 581 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:33:44 ID:DyNMz/e+0
- >>556
左サイドの攻撃は機能してるよ。
萌は連携から崩すから見てて結構面白い。
逆に右のタリーはそのままクロス。
守備は時間かかるかも知れないけれど今後に期待。
- 582 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:34:07 ID:e+6AYjRT0
- なごーやはトップ下に玉田が居なくなってからきついな
- 583 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:34:54 ID:7sow0bLX0
- >>579
お前クラスのみんなが盛り上がってる中に入りたいのに入れないやつだろ
- 584 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:35:31 ID:nrGq3n0N0
- 湯浅語で無邪気にはしゃいでる奴は絶対サッカーやったこと無い奴とはかぎらない。
でも気持ち悪い。
- 585 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:36:01 ID:v852Xvaa0
- 高原がああいうところでちゃんとネタを提供してくれるから騒いでるんだよ。
神戸のツネ様もそう。
- 586 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:38:02 ID:l6uVT5Ze0
- 高原精神的にかなり参っているかもね
部分白髪がもの凄いことになってた
プロだから仕方がないけどきつそうだ
- 587 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:38:33 ID:EJ2Hy5mv0
- ガンバもこれだけ何もできなかったのは今期初だな
- 588 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:38:46 ID:z5A8AdJx0
- レアンドロって毎年怪我で長期離脱してるだろ。
- 589 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:39:45 ID:GwY9kAwx0
- >>582
玉田がいなくなって5勝3分0敗なんだが
- 590 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:43:20 ID:DM0l5VfP0
- 高原ww
山田の若いのは良かったな
- 591 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:45:29 ID:EJ2Hy5mv0
- 名古屋はここんとこ糞試合が続いてるな
サッカーが低レベル
- 592 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:47:02 ID:jBiEHBWB0
- 中澤はほんと成長してるなぁって思った。
水本も高木も中澤強化のための当て馬ということか。
逆に山口が最近微妙に見えるな。
- 593 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:51:01 ID:guGVJbip0
- 山口は巧いから組み立てに不可欠と考えてるんじゃない
- 594 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:52:02 ID:E4HFvOl40
- 点が入らないと糞試合だと思ってる奴は野球でも見てれば?
- 595 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:53:15 ID:o4Agt5bV0
- >>575
今日みたいな内容の
スコアレスドローが
楽しめないのなら
サッカー観るのを止めて
卓球でも観ていた方がいいですよ。
- 596 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:55:08 ID:hW3VZq3p0
- 山田だけじゃん良かったの。
原口も糞だったし、エステグロなんかポンテのチン毛にもならねーわ。
山田には将来を感じた。
ポスト二発
- 597 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:55:25 ID:tm4pcAH+0
- >>595
卓球おもしろいよ。
- 598 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:55:32 ID:craW+8e0O
- >>575
バスケおすすめ
100点くらい入るぜ
- 599 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:56:36 ID:fLUzFdF3O
- スコアレス以前にカスだっただろ
パスミスは多いわ軽いファールは多いわ走らねーわ
バイシクルシュートかませばおもしれーってか?
低脳が
- 600 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:56:58 ID:+wL4JT650
- >>592
現実には、本気で即戦力のつもりで獲得
でもフィットしない守れないうちにメンタルまでボロボロ
しょうがない、中澤で、のパターンだけどな
来年は落ちそうな酉から森重でも獲るんじゃないか
ガンバの補強はほんとヘタ 数、名前、金だけは掛けるけどね
- 601 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:57:01 ID:OndBxktr0
- >>575
野球お勧め
デブが棒振ってハンペン踏んでるよ
- 602 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:57:47 ID:YLAPbUGP0
- 遠藤が試合の全てを支配していた
バンドは動きよかったがなんで1人で入ったり出たりしてんだよ
レアンドロは下痢じゃなかったのかよ
- 603 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:57:48 ID:PyH4H+ORO
- 今日は山田直を創価認定してる人が来ないね
- 604 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 18:58:27 ID:fLUzFdF3O
- どこがどう面白かったのか説明してくれよ?
自称玄人さんよ?
あーカスカス
- 605 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:00:30 ID:lJHVQQUnP
- 見なきゃいいじゃん黙ってろアホw
- 606 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:00:43 ID:OndBxktr0
- >>604
野球お勧め
デブが棒振ってハンペン踏んでるよ
- 607 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:00:56 ID:fLUzFdF3O
- 地上波でやらなくて良かったわ
どうせガンバも浦和も負けなきゃいいってスタンスだったんだろ?
浦和はポンテ抜き、ガンバはケツ煽られてる負けだけはできない状態
申し合わせたかのように引き分け
あーカスカス
- 608 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:01:38 ID:jBiEHBWB0
- >>600
DF以外は補強うまいと思うんだけどな。
Jで実績ある外人ばっかり引っ張ってきたりして、したたかだし。
でもDFは失敗続きだよね。
水本、福元、高木。ミネイロはある意味当たりだったけどな。
パクはミネイロの後継者だと思ったけど、案外出来る子みたいね。
高木には山口からポジション奪ってほしいな。
- 609 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:02:34 ID:o4Agt5bV0
- >>607
そろそろお楽しみの野球中継が始まりますよ。
- 610 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:02:48 ID:fLUzFdF3O
- >>606
あ?野球なんて見てられるかボケが
去年のACLのセミファイナルファーストレグはな、前半終了間際までスコアレスだったが、
その時間だけで今日よりも楽しめたわ
あーカスカス
ぜんぜんファイトしねーんだから
- 611 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:03:06 ID:+wL4JT650
- >>607
>どうせガンバも浦和も負けなきゃいいってスタンスだったんだろ?
あれ?試合見てないの?
見てたらどんなスタンスだったのかくらい理解出来るでしょさすがにw
さすが芸スポ 結果スレに試合すら見なくてケチ付けに来る人間がいる
- 612 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:03:57 ID:fLUzFdF3O
- でも坪井は凄かったな
前節はやらかしたが今日はパーフェクトだ
完全復活だな
- 613 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:05:19 ID:x0MJY/A20
- >>612
ガンバの外人と一対一になった時は絶対やられると思ったw
- 614 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:05:38 ID:uCpEcLSZ0
- 下平以外はミスが少なくてイイ試合だった
- 615 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:05:43 ID:Da2AKt/+O
- >>612
こいつ次節坪井がミスしたらボロクソ叩くぞ
- 616 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:06:20 ID:fLUzFdF3O
- >>611
特に今日のガンバからは感じられなかったがね
くさびへのフォローが少ないから攻めが単発だし
相手を押し込んでからのオーバーザトップの動きがまるでない
下平はリターンパスしかしないし、橋本はランニングしないし
- 617 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:07:00 ID:fmXCsVKtO
- 今日の深夜に録画やるみたいね
- 618 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:07:38 ID:fLUzFdF3O
- >>615
はあ?当たり前だろ
- 619 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:09:15 ID:Da2AKt/+O
- >>618
それって完全復活って言うんだw
- 620 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:09:16 ID:fLUzFdF3O
- 確かにレベルはそれなりだったよ
でもCLのファイナルだってつまらねーもんはつまらねー
- 621 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:10:41 ID:+wL4JT650
- >>616
いいよ無理して見てたようなウソつかんでも
どうみても「どうせ○○だったんだろ?ウンコウンコ」って物言いは
見てなくて叩く人間のものだよな
勢いでポロっと出ちゃったんだろ、本当の事が
もうちょっとレス送信する前に推敲したほうがいい
脊髄レスばっかしてっから携帯厨は・・・って言われるんだぞ
- 622 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:12:05 ID:0tIOWlAk0
- ポゼッションで上回る浦和にカウンターで対抗するガンバ
立場は逆転した。ボクシングなら浦和の判定勝ち
既に浦和を上回っていると自信があった西野にはショックな内容だっただろう
- 623 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:12:20 ID:fLUzFdF3O
- >>619
それとこれはぜんぜん違うだろ
バカか?
今日の坪井のクオリティなら完全復活
だが次ミスしないかは別だろ
今日だって細かなミスはあった
ラインブレイクが曖昧すぎる
ガンバの拙い攻めに助けられた
- 624 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:13:12 ID:jBiEHBWB0
- 遠藤を前で使えばよかったのにって思った。
ボランチ橋本、明神にして。
右は無理やりパクで。
- 625 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:13:23 ID:JQgXDgt6P
- >>622
発展途上の浦和=決定力不足で足踏み−Jリーグ
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2009051600367
G大阪の西野監督は「(昨季と比べ)うまくはなっているが、強さはあまり感じなかった」と評した。
- 626 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:13:48 ID:HUxzeh0k0
- 普通のDFならレアンドロの緩急付けたドリブルで振り切られてたよ
坪井さんだからレアンドロと一定の距離を保ちつつディレイとシュートコースを消す事が出来たんだよ
- 627 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:14:44 ID:fLUzFdF3O
- >>621
俺に負けなきゃいいってスタンスかどうだったかなんてわかるわけねーだろw
だから疑問系なんだよカス
そう見えたってニュアンスなんだがね
日本語勉強してこい半島人
- 628 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:16:03 ID:fLUzFdF3O
- >>622
カスカス
浦和の決定機はいずれもカウンターからだが?
もっと見る目を磨いたら
- 629 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:16:31 ID:Da2AKt/+O
- >>623
へー
じゃあ啓太は今日インターセプトした瞬間は完全復活だったねw
- 630 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:17:01 ID:0tIOWlAk0
- >>625
そういうのを強がりって言うんだよw
浦和が気になってしょうがない西野は意地でも認めないんだな
- 631 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:17:56 ID:/Vh/gbD4O
- つなぎの中でのダイレクトの頻度
これが圧倒的に浦和の方が高かった
これはもうサポートの質、特に量の差が全て
結局のところ、もっと走れってこと
- 632 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:18:16 ID:v9n/ghXX0
- >>625
去年の浦和はどう見ても「弱さ」を感じるチームだったし、
上向いた事を実感してんだろ西野も
去年なんてガンバからしたら相手にならない二部のチームみたいな扱いだったんだし
- 633 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:18:59 ID:+wL4JT650
- >>627
>俺に負けなきゃいいってスタンスかどうだったかなんてわかるわけねーだろw
はあ
なら、このスレで疑問系で聞いてどうすんの?
自称見てたお前でさえ分かるわけがないことを、このスレで聞く・・・?
ニュアンスだから疑問系・・・?
携帯の使う日本語はよく分からん 大人でも理解出来る言葉にしてくれよ
- 634 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:19:41 ID:E4HFvOl40
- 芸スポマスコットキャラ、カスカスくん
「あーカスカス!カスカス!」
- 635 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:20:40 ID:gw4J3W6fO
- ポンテと達也は不在だったからな。決定力不足はまぁ仕方ない。
ただ今日は守備がよかったな。もちろん、守備だけじゃ勝てないけど。
- 636 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:21:08 ID:fLUzFdF3O
- >>633
聞いてねーよwおまえ等にわかる分けないだろ
皮肉だっつの
つーかどこがどう面白かったのか教えてくれよ、早く
- 637 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:22:11 ID:8t1UFF080
- 実質は鹿島独走状態なんだが、赤サポは若い山田が楽しみでしょうがなさそうだな
- 638 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:24:17 ID:tm4pcAH+0
- >>637
素質たっぷりの若手が活躍する姿を見るほどの歓びはなかなかないぞ。
- 639 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:25:32 ID:v9n/ghXX0
- 若手に職場を奪われていくベテランを見る悲しさの方が勝るな俺は
- 640 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:27:02 ID:7lQ9Z4ir0
- 完全に浦和の勝ち試合だったな。
ここ数年、ガンバ相手にあそこまでやれる試合は見たこと無かった。
- 641 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:27:10 ID:udYiDU2VO
- 高原さんのエンターテイナー振りは異常
- 642 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:27:18 ID:jBiEHBWB0
- そういえば梅崎は何やってるの?
大分に貸してあげてよ。
- 643 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:28:25 ID:4hX/F5DD0
- 浦和は満足そうだな、ホームで引き分け、ガンバ相手に点取れなかったッ手結構きついと思うが
- 644 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:28:40 ID:gVlxogYbP
- 小山田ブーストで張り切ってた大山田が夏を前にもうガス欠気味だぞ
どうするんだ
- 645 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:29:00 ID:+wL4JT650
- >>636
皮肉・・・何の皮肉だよ
ほんとに理解して「皮肉」って使ってるか?
結局お前の「どうせ負けなきゃいいってスタンスだったんだろ?」て問い、ニュアンス、皮肉?には
「知るかボケ、見て理解出来ないならクソして寝ろ」でいい気がするんだよな
あといきなり俺に「面白いところを教えろ」って言われてもなぁ・・・
俺が、未完成ながらも去年とは質の違うサッカーをやりだした浦和が
ガンバよりポゼしながらどうにか崩そうと〜〜〜、と言っても
どうせお前みたいのは
俺はつまらなかった カスカス! で終わりだろ
元々先入観ありきなんだから、誰に説明してもお前はそういうから無意味でしょ
- 646 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:29:25 ID:AbCcWCnC0
- バンドwwwwwwwwwwwwwwww
- 647 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:29:30 ID:qvlkay9t0
- 名古屋はなんでみかかとの試合を豊田でやったんだ?
- 648 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:30:01 ID:gLioCQrZ0
- >>642
梅崎ほどの選手、あんな西の田舎に追いやったらかわいそう
- 649 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:30:07 ID:HUxzeh0k0
- >>642
開幕前のオフに近所のガキンチョとサッカーしてぎっくり腰→手術→リハビリ
- 650 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:31:01 ID:bOpAZ40C0
- 守ってばっかてつまらねえんだよJリーグは。
プレミアみたいに点とるサッカーやらねえと視聴率とれねえよ
- 651 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:32:05 ID:o4Agt5bV0
- >>650
チェルシーの悪口はそれまでだ。
- 652 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:34:44 ID:7lQ9Z4ir0
- ID:+wL4JT650
ID:fLUzFdF3O
せっかくの週末にくだらない言い争いでストレスを溜めてしまう、
かわいそうな人達。
- 653 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:35:24 ID:v9n/ghXX0
- あんだけ両チームがハーフライン近くまでDF押し上げ続けた試合で守備的も糞もないだろう
どっちも点を取るための守備をしてたよ。ガンバは後半確かに押し込まれて切り替え遅くなっちゃったけど
- 654 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:38:15 ID:fLUzFdF3O
- >>645
すまなかったね
別に喧嘩したいわけじゃない
スタンス云々は独り言、チラ裏だよ
どうにも勝つ意志が感じられなかったし
だからどこに面白さを感じたか聞いてみたかった
- 655 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:40:51 ID:fLUzFdF3O
- ただな
試合終了の笛が鳴る直前のプレー覚えてるか?
バックパスだ、キーパーへの
それを見て攻める意志なしととった審判が笛を鳴らした
しらけた
- 656 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:40:52 ID:PwkFm6OH0
- 久しぶりにサッカーみたんだけど
エクスデロの持ち味ってなんなの?
右サイドの楽なとこでボールもっても
なんもできんじゃん
どうなったら正解なんだよ
- 657 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:41:23 ID:2TW8jmig0
- >>653
同意
両方とも選手同士の距離が近くて、どっちのパスもつながりやすそうだった。
- 658 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:42:23 ID:PwkFm6OH0
- レアンドロの負傷交代で出場したのに
山崎に代えられてしまう播戸って何なの?
もうどっかJ2にでも行ったほうがいいんじゃないの
- 659 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:44:17 ID:LmUUMNBM0
- 馬鹿二人あぼんしたらすごいレス飛ぶわ
- 660 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:44:27 ID:sSa94Ll9O
- 次節レアンドロ抜きのガンバと小笠原抜きの鹿島か
互角だな
ただ変わりに出てくるのがガンバが佐々木か播戸で鹿島が中田
そりゃ優勝争いするよなー
- 661 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:45:21 ID:7lQ9Z4ir0
- 浦和にいたっては、
ポンテと小山田抜きだぜw
- 662 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:45:54 ID:YjLiSMaRO
- フィンケはドイツでも、パスサッカー指向の監督の中で5指に入るそうな
- 663 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:46:12 ID:fLUzFdF3O
- >>656
いちおうドリブルだ
- 664 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:46:50 ID:tGlg8JWM0
- >>660
今日の鹿島の途中出場した選手
>中蛸・新井場・田代
これは反則レベル
- 665 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:47:41 ID:jBiEHBWB0
- バンドは気持ちが入ってるとかそんなフォローいらないよね。
はっきりいって気持ちが入ってるようにも見えない。
必死さが見えない。
守備でもレアンドロに遠く及ばない。
修行だな。
急ぐんだ、急がないと手遅れになるぞ、大分が。
- 666 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:48:53 ID:Da2AKt/+O
- >>664
これにベンチはまだ大迫もいるんだもんな
- 667 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:49:36 ID:8t1UFF080
- ポンテがいないとJ2レベルだと思っていたが
脚と互角だなんて
- 668 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:49:49 ID:2TW8jmig0
- >>665
今の大分にバンって何にも助けにならない気がするんだけど。
- 669 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:49:59 ID:PwkFm6OH0
- レアンドロの負傷は
一見ああいうのは重傷になりやすいとみせかけて
やっぱそんなにたいしたことないパターンだと思う
- 670 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:50:24 ID:kLGeiLRT0
- >>664
でも中田と田代はもう過去の人のような気もするんだが
今日は出来よかったの?
- 671 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:50:35 ID:7sow0bLX0
- >>666
今日ベンチにいませんでしたが野沢とイノハとかもいます
- 672 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:50:59 ID:69J8OQcx0
- ダヴィ様々だな
- 673 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:51:12 ID:2TW8jmig0
- >>667
互角というかちょっと押してた
ガンバは橋本が真ん中にいないと駄目だね。
- 674 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:51:37 ID:sSa94Ll9O
- サンパウロの10番を忘れるな
- 675 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:51:58 ID:8t1UFF080
- >673
衛星に左遷wwww
とか思ってないで見ておくべきだったか
- 676 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:52:02 ID:b4q7ZBzDO
- >>668
いったい誰なら助けになるだろう。
とりあえずボランチは必須だと思うが。
- 677 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:52:09 ID:jBiEHBWB0
- 加地さんそろそろ帰ってこないかな。
二川さんはまだっぽいみたいだけど。
- 678 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:52:13 ID:Da2AKt/+O
- >>671
怪我のダニーロおじさんもいるじゃないか
佐々木も
- 679 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:53:12 ID:yHVibLG20
- >>647
もし瑞穂でやってたら5〜6千人台の観客だっただろうな。
京都とか山形といった動員の期待できない試合がトヨスタで、
マリノスやアントラーズといった人気カードははなぜか瑞穂。。
- 680 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:53:13 ID:JQ+ty3wv0
- 赤もパスサッカーで勝つつもりならもっとパスのスピードを上げないと。
サイドのやつにパス出して、ボールがコロコロ転がってる間に、ガンバの選手はどんどん自陣に戻っていく。
これじゃ点は取れないだろうなと思っていたら案の定0点か。
- 681 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:53:33 ID:tGlg8JWM0
- >>670
中蛸は効いてた
試合を落ち着かせてた
田代は時間稼ぎ要員として活躍
- 682 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:53:38 ID:sSa94Ll9O
- まぁ肉離れならレアンドロ無理だな
次で間あくから運が良かったらとも言える
- 683 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:55:44 ID:qzIg9nRP0
- >>679
トヨスタは本当に地元民専用ってイメージ
とてもじゃないが遠方からまともに観戦に来れるとは思わない
駐車場がトヨタの本社っていうくらい地元専用
- 684 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:58:25 ID:ti7dvPBdP
- 今日の試合を良かった!って言うのはアレだなw
はっきり言って微妙な試合。
浦和サポサイドならガンバより良いサッカーしていた!って
満足感があるんだろうけど、客観的な視聴者やガンバサポは
糞試合と思っていてもなんら問題無い。
ガンバはまったく自分達のサッカーはさせて貰えなかったし、
逆に浦和は得点に結び付けられなかった。
- 685 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 19:59:08 ID:fLUzFdF3O
- >>675
低調な凡戦だぞ
- 686 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 20:00:45 ID:kLGeiLRT0
- >>681
中田復活したのか
去年のACLとか高原ほどじゃないけど酷い落ちぶれようだったのになw
- 687 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 20:02:20 ID:tm4pcAH+0
- >>686
復活ってほどでもない。無難ではあったけど。
- 688 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 20:03:14 ID:jBiEHBWB0
- >>676
そうだね。シジクレイだね。
- 689 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 20:04:34 ID:AlbP+tk10
- 開始早々のエジミウソン、鈴木啓太の幻のゴール、山田直輝のポスト直撃2発
明神のポスト直撃ボレー、レアンドロの高速カウンター、バンドのなにか
これだけチャンスあって決まらなかったんだから、そういう試合だったのさ
- 690 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 20:07:13 ID:PyH4H+ORO
- 今日はアンチが涌いてこないね。
- 691 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 20:07:29 ID:ti7dvPBdP
- >>685
低調ではないなw
非常に高いレベルのディフェンス力が発揮された試合。
ガンバがあんなにボール持てないのは中々見られないよ。
- 692 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 20:09:57 ID:v9n/ghXX0
- GKとエリア内で一対一ってのが無かったからな
ボールウォッチャーがいなくて両チームレベルの高い守備をしてた
- 693 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 20:15:12 ID:uCpEcLSZ0
- >>692
下平は?
- 694 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 20:18:19 ID:Nk1CasiM0
- >>577
オヤジが元JSL選手
- 695 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 20:18:23 ID:LGwWiB4T0
- >>689
逆回転忘れてるぞw
- 696 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 20:24:40 ID:2TW8jmig0
- >>693
ボールと相手選手に追いつけなかっただけでちゃんと走ってたぞ
足遅すぎだが
- 697 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 20:25:07 ID:Nk1CasiM0
- >>656
アルゼンチン人独特の低重心キープ
- 698 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 20:27:26 ID:jBiEHBWB0
- >>696
エジミウソンに同じパターンでやられすぎだったよ。
あとガンバはクリアに難ありだった。
自陣のPエリアで何故レアンドロがドリブルしてるんだっていう。
- 699 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 20:29:43 ID:NV7mYIFX0
- >>630
勝っても無いのに威張り散らすのも強がりw
かっこわるいぞ。
- 700 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 20:32:16 ID:5lKpfKdrO
- いまの弱体化した浦和にアウェーとはいえ
星を落とすガンバ。これでは優勝は無理っぽい
- 701 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 20:34:53 ID:mig9Htfg0
- 【スポーツ】なでしこ・野球など軒並み延期・中止…神戸の感染確認で
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1242473467/
- 702 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 20:39:02 ID:5QsGBZwx0
- 浦和はまあ建て直し中だし若手育てる側面もあるから納得もできるが
ガンバはつらいな、今の浦和だったら開幕鹿島みたいにちゃんと叩かないと。
高原は反応力恐ろしいくらいになくなってるな
- 703 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 20:59:54 ID:zWFMnl2F0
- 最後のマイナスのパスは「えっ!?」ってなったけどあんなにサイドを激走
するタリ〜さんは久しぶりに見た。SBが楽しいなんて初めてなんだろうな。
- 704 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 21:09:53 ID:H7cYdi5N0
- あのポンテ先生いつ戻ってくるんですか
ポンテ先生今季絶好調でしたよね
- 705 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 21:11:23 ID:YLAPbUGP0
- 天才小野をいつまで温存する気だよ
- 706 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 21:15:55 ID:4hX/F5DD0
- 内容では勝ってた、浦和サポが言うと滑稽だな
- 707 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 21:16:06 ID:s5kSApgP0
- いま映像見たけどお寿司に神が降りてんな
- 708 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 21:18:41 ID:PyH4H+ORO
- このスレのおすすめ2ちゃんねるに、
ガンバ、浦和の本スレが入ってるのは当然として、
鹿島のスレも…まあ、わかる。
しかし、湘南のスレが入ってるのは何故?
- 709 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 21:19:19 ID:VMktNulf0
- >>707
映像どこ?
- 710 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 21:19:39 ID:s5kSApgP0
- >>709
Jリーグタイム
- 711 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 21:20:08 ID:LgAjsl1S0
- >>708
J1も見るファンがいるんじゃね
- 712 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 21:20:34 ID:8t1UFF080
- >707
神は神でも貧乏神・・・・
- 713 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 21:42:01 ID:v+4jAFMk0
- 狙ったループで逆回転がかかってるのかと思ったよ
たまたま高原に当たって高くあがったボールに逆回転がかかってただけじゃん
どう考えても逆回転寿司という響きだけ
いいたいだけちゃうんかと
- 714 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 21:48:18 ID:Nk1CasiM0
-
5月20日ACLソウル戦
ついにあの都市伝説がデビュー戦を迎える
- 715 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 21:52:12 ID:fDFHXyRwO
- 高原(笑)(笑)(笑)
バウンドにすら見放されてやがんのか(笑)
- 716 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 21:52:29 ID:QLxa4hG10
- >>713
ただぶつかっただけだったな
その当たった玉も、別にそこまで入りそうでもなかったし
- 717 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:02:06 ID:6PmrVh+R0
- >>716
っていうかアレぶつかった事自体は褒められるべきプレーだよなw
高原だからネタになるだけで
- 718 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:05:58 ID:h9AZv0vW0
- 楢崎頼みのクソサッカー
- 719 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:20:28 ID:+v4SfStcO
- 浦和は得点力が無さ過ぎ
- 720 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:24:19 ID:fLUzFdF3O
- だいたい両チームにとって引き分けが悪くない場合は引き分ける
- 721 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:26:26 ID://IhWJhY0
- 浦和が点取れないのは仕方ないっちゃ仕方ない
ポンテのすごさってのはそこだし
- 722 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:30:14 ID:8sRGedTZ0
- 浦和って強いチームには勝てないね
- 723 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:40:29 ID:K9D+mHLL0
- やっぱりガンバは二川いないとだめだなぁ
- 724 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:41:36 ID:K8duM+QPO
- 堤ってどこ行った?
永井内舘岡野だっけ?いなくなったの、もともと代表多いし禿縛りがあること考えれば引き分けも悪くない気がする。
- 725 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:43:22 ID:ztL0QTbhQ
- ダヴィめんこいよダヴィ
- 726 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:48:11 ID:/RQ0s7zc0
- バンドは日本人相手でもフィジカルで負けてたな
- 727 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:52:07 ID:s0omyCnNO
- 浦和雑魚すぎwwwww
- 728 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:53:16 ID:8t1UFF080
- 大分にネタもってかれたな
- 729 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:57:19 ID:NbCRGT7hO
- >>717
実況の
「おっと、しかしこれは逆回転!逆回転!」
が火をつけたわけだが
- 730 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:58:36 ID:raEDteBu0
- アナ「どうだあ〜!! 吸い込まれるかっ!(急にトーンが下がって冷静に) …逆回転。逆回転。」
- 731 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:59:32 ID:rnlU/XgcO
- 山田は普通に上手いけど原口って言われてるほど上手くなくね?
何か話題先行しただけで大したことない
- 732 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:00:35 ID:R+VhVozj0
- >>724
堤は4月下旬に練習に復帰したと思ったら数日後に怪我したらしい
再手術が必要ってのは記憶にあるが手術したのかな
- 733 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:01:51 ID:5whX40E70
- 前回、高原はもう笑えないぐらいの状態になってるって書き込んだけど
逆回転で大爆笑したわ
- 734 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:02:44 ID:H7cYdi5N0
- >>731
今の段階では高原よりマシ程度
マスコミにあんまり騒ぐなってフィンケ言ってるのもそういう認識だからでしょ
これからどうなるかはかれ次第
俺は期待してる
- 735 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:02:46 ID:wGR8afLp0
- 浦和vsG大阪 ハイライト 2009年J1第12節
http://www.youtube.com/watch?v=yOFFBm2zSaM
- 736 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:04:09 ID:gkCHnA7d0
- 名古屋の得点シーンで、津田の折り返しに走りこんだの誰
- 737 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:05:16 ID:4F41bTE00
- >>722
大体のチームがそうだろ
- 738 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:08:16 ID:NOhVaCLd0
- >>737
昔の名古屋は上位には勝つのに、下位にボコボコにされてたんだよ。
- 739 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:09:12 ID:PyH4H+ORO
- >>738
そんな例外出されてもw
- 740 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:09:52 ID:GwY9kAwx0
- よく名古屋が浦和の優勝の邪魔をしてたのが面白かった
浦和が初優勝した時も名古屋に負けて優勝してたし
- 741 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:11:05 ID:H7cYdi5N0
- >>740
浦和らしいと福田が苦笑してた気がする
- 742 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:11:12 ID:eKLofVw30
- >>739
常にそんな感じで「変態」って呼ばれるクラブはあるし、
今年のJ1でも神戸なんかは上位の方に強いよね
- 743 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:11:47 ID:NOhVaCLd0
- >>739
あとは鹿島に対して無類の強さを発揮する倍満とかなw
相性とかジンクスって面白いよね。
今期は川崎と戦った次節は勝てないとかかな。
- 744 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:16:22 ID:FKCGD15x0
- >>731
原口はまだ現役高校生なんだし、結果より経験で良いんじゃないか?
まぁ、正直良くはないから、後半から使うってのも良いかもしれない
後半の方が相手の足も止まるし、スペースもあるし、
原口の持ち味のスピードも生きてくる気がする
- 745 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:19:25 ID:fLUzFdF3O
- 負けなきゃいいというサッカー
- 746 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:20:05 ID:LgAjsl1S0
- >>740
では名古屋に勝った今季は優勝できないかもねー
- 747 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:20:51 ID:IdTCN+St0
- >>735
逆回転寿司ってこれのラストかw
- 748 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:25:43 ID:ysuu45Cs0
- ガンバは故障したのがレアンドロなのが痛い。前半を観ていて後半は
釣男が攻め上がったスペースに韓国人FWから替えた播戸を走らせて・・・・・
と考えていたが。
- 749 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:34:10 ID:D06Vy0GtO
- >>744 原口の持ち味がスピードって…嫌味ですか?
- 750 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:39:51 ID:7iLbWR0a0
- どっちも攻守の切り替えが早く0−0で膠着してたから局面で守備側が有利になった試合だったなー
ありゃアタッカー陣はきついぜ
- 751 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:43:50 ID:VdxmCFuq0
- レアンドロいなくなるとガンバの攻撃が60%くらいダウンするな
- 752 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:48:09 ID:MKIriimR0
- >>744
むしろこのままで良いと思うよ
寿司みたく足をひっぱてる訳じゃないし、直輝とのコンビはいい訳だし
- 753 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:51:42 ID:zY4gozLYO
- しかしレアンドロと大久保が抜けた神戸はよく頑張ってるよな
相当悲惨なことになると思ってたんだが…
- 754 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:53:50 ID:/Yg4LJI6O
- ダヴィの補強大成功じゃん。
連動性は失ったようだけど。
- 755 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 23:55:41 ID:PrNAHPJb0
- 原口は焦ってるね。
山田がすごいフィットしてるし活躍してる。
今日も2ゴールしててもおかしくなかったからな。
原口はシュートすらなし。
つうかユースでは好き放題やれてたドリブルがまるで通用しなくて壁にぶち当たったね。
今は若いってだけで許されるが、あと一年したら、才能ないって見限られちゃうよ。
急いで結果がほしいね。多少無理してもゴールしないと。
- 756 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:01:26 ID:EkpoVPeP0
- >>732
移植した靭帯?がいまいち合わなかったみたいで再手術
- 757 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:03:04 ID:kLGeiLRT0
- >>755
監督の求める役割と点取るってのの両立がうまくいってないんじゃないの?
今日でもそんなにシュートにもっていけそうなとこでボールもらってなかったような
配置が今日は違ったってのもあると思うけどね
- 758 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:03:37 ID:jDI+yvyn0
- うるぐす!
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1242484046/
サッカー
- 759 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:08:07 ID:dyvuYe5F0
- 原口にしても山田にしてもあの若さでJの強豪でスタメン張ってるんだからスゲーよ
都市伝説宇佐美だって学年一つ下くらいだと思うけど、まだデビューしてないんだしな
自分らが彼らと同じ年頃のころ何をしてたか、できたか?ってことを考えたらやっぱスゲーよ
- 760 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:28:09 ID:lZ1Rdoqv0
- >>757
ボール貰うとこがゴールから遠いよね
それでもドリブルしてたけどよっぽどビッグプレー成功させないと難しいんじゃないかなあ
- 761 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:31:06 ID:pWp02G+10
- 原口は今年1年の激動をかいくぐってようやく現在の山田の年齢のわけだから
けっこう期待できるでしょ。チームプレーを自然にこなせるようになれば攻撃面も
目立つはず。ちょうどいまの山田がそれにちかいんじゃないの。攻撃能力が
開花しはじめたかんじがある。シュートをとにかく狙い済ましてるのがいいね
- 762 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:34:06 ID:VQanrZML0
- 高原より原口やセルの方が優先順位高いのは
しょうがないよね?
- 763 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:35:36 ID:pWp02G+10
- >>762
ゼロじゃなくてマイナスだからね。運動量ないしまったく守備に貢献しないから
相手の攻撃力が増してしまうw
- 764 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:42:16 ID:NrlcGm8v0
- >>761
今日の試合見てると原口が使いたいスペースを山田が先に見つけて入り込んでる印象受けたから
次節山田出場停止だとフィニッシュにもっとからめるんじゃないの?
チャンス作れたらの話だがw
- 765 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:46:27 ID:TEPl9UJaO
- ガンバ戦で活躍しろって原口に求め過ぎ。
3対0くらいで勝ったのに原口シュート0とかの試合なら叩いていい。
- 766 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:49:43 ID:5si2Dynd0
- >>764
そのチャンスを作れるのかが問題です
直輝もポンテもいないのに
逆にそんな時どんなサッカーすんのかが見ものでもあるけど
- 767 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 00:50:38 ID:gD/OozC30
- 原口はまだ高校生、虎の子を小さいからといって猫と一緒だと笑ってると
来年痛い目を見ることになるかもよ
- 768 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 01:00:51 ID:MB9EIQdpO
- 小山田=オードリー春日の相方
に見えてしかたない
- 769 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 01:01:10 ID:pWp02G+10
- 山田が悔しそうな顔をしてたな。18にしてガンバに通用したと納得するのではなく
叩きのめすことができず悔しがるってすごいな。実際あの枠にあたったシュートの
うち1本きまってりゃ勝ち点3だし、その差が優勝争いに響くんだけど
- 770 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 01:02:38 ID:G/7n2lRY0
- まぁ、あの逆回転については高原が悪いわけじゃない。
あれはGKのパスに詰めて入ればラッキーってプレーなわけで
サイクロンみたいな意図したシュートがミスったのとは違う
- 771 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 01:05:48 ID:NqPYlD340
- >>767
銀河英雄伝説にありそうなセリフだな。
- 772 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 01:11:53 ID:DxdUmGCI0
- 逆回転寿司はそんなに酷いプレーじゃない
実況とボールの回転と寿司の融合が笑えたわけで
- 773 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 01:13:33 ID:NrlcGm8v0
- つめたのが原口だったら
「凄い執念だな 高原も少し見習えよ」とか言われてるんだろうなw
- 774 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 01:14:30 ID:V1pf0j86O
- >>763
何を言ってるんだ
高原は原口やセルヒオよりよっぽど守備する
てかしすぎで肝心な時にゴール前に居ないのが今の高原
- 775 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 01:15:01 ID:hoeZ9Ptw0
- それと寿司の見せ場が逆回転ぐらいしかなかったのもあわせてなw
- 776 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 01:19:09 ID:pWp02G+10
- 鹿島の未消化試合を勝利で計算すると勝ち点で5,6は差があるんじゃないの
主力欠けの次戦をおとしたらちょっと厄介になるくらい差がひらきはじめるね
- 777 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 01:23:27 ID:6ucBjPae0
- >774
今日も自軍PA付近で守備してたな。
カウンター時にあれじゃあ相手のところまで走っていけるのか気になりながら見てた
点取るのはエジと小山田に任せる気なのかね
- 778 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 01:27:47 ID:VQanrZML0
- いっそ高原を左SBにして守備専念させた方がいいんだろうか
- 779 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 01:31:46 ID:qdGQ/DJY0
- >>764
元気はユースの時からそうだよ
ボール貰う位置がゴールから遠い・・・
サイドに張り付いたまま〜ってのもユースの時から言われてる
スペースを誰かに使われる以前に、クロスとかでもエリアの中に飛び込んでのシュートは少ない
自分からドリブルで中に入って、自分の打つタイミングでシュートってのが多い
- 780 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 01:40:34 ID:NrlcGm8v0
- >>779
オシム時代の山岸みたいな役割託されたのかとおもったけどあれが地だときついね
まあユースならそれで通用するほどスーパーだったってことだし
成長の過程としては間違ってないと思うけど
- 781 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 01:44:39 ID:NXq6DVxI0
- 今の浦和の保有FWみると
機能してるエジミウソン
まだ若い原口
怪我でいつ戻るかワカラン田中達
もはや意味不明と化した寿司
以上4名。FW補強は必須だろw
MFで出てるエスクデロもFWできるが、現状ではFWよりは中盤のほうがよさげ。
- 782 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 01:45:00 ID:tgcbJpjt0
- >>735
逆回転ミエタwwwww
- 783 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 01:58:37 ID:XacAt58oO
- パクは中澤にポジション取られたの?
- 784 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 02:16:12 ID:NfkD3NnUO
- >>783
.ξノノλミ
ξ `∀´> л
 ̄ \ ( E)
フ /ヽ ヽ_//
- 785 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 02:23:04 ID:N9iHQU150
- 蓋原きょうは惜しかったんじゃね?w
- 786 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 02:38:35 ID:Y52R3eLDO
- 山田がものすごい勢いで成長してますね
- 787 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 02:48:52 ID:VQanrZML0
- 若い山田は夏場で潰れそうだけどな
あんだけ動いてたらもたないだろ
- 788 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 02:57:04 ID:BrU6vkooO
- 山田はJの中では有望株。世界で言えばガイアスリンあたりと同い年か?ならばまだまだ世界との差はあるな。
- 789 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 03:18:12 ID:MBK9TyfT0
- >>787
夏場でバテるのは、年取った山田のお株だよw
確かに山田を引き継ぐのは山田と言われているが、そこまで引き継がなくてもw
- 790 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 03:19:25 ID:d/7KmgicO
- 浦和の試合っていつもこーなの??
W山田・エスクデロ・エジミウソン・阿部が半端ないな。
闘莉王は蹴り方面白いけどフィード上手いし、
他の選手も頑張ってるな。
がしかし
高原は何故あんな判断が遅いんだ?キープも出来ないし、もっとやれそうなのに。
エスクデロが早いウメー!と感じたのは下平だったからなんだろうか…
- 791 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 03:21:58 ID:2cioqao0O
- 逆回転逆回転
- 792 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 03:27:53 ID:VQanrZML0
- エジ
原口 山田 セル
エジの後ろに若手3人が並んでたのか
- 793 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 03:28:22 ID:fzUDXaelO
- 今シーズン初めて浦和見たけどびっくりした。半年前と同じチームとは思えんね。
よく動くしすごくコンパクトだしホントにパスサッカーしてる
- 794 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 03:30:00 ID:uPCQDJ4m0
- 寿司はお払いでもしてきたらどう?
- 795 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 03:30:14 ID:RaYL+/usO
- 橋本って試合出てた?
- 796 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 03:30:55 ID:MBK9TyfT0
- >>795
SBで出てたよ。
橋本はやっぱボランチじゃないと駄目だね。
- 797 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 03:31:08 ID:2cioqao0O
- >>795効いてたよ
- 798 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 03:31:19 ID:JRVD9kBX0
- 今なぜかNHKでやってたので観た
よう客入ってるのね、試合はつまらんかったけど
- 799 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 03:32:23 ID:e4oVUn4r0
- 小野は最初の年にリーグ戦9得点だったけど
山田はこれを超えられるか
- 800 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 03:33:15 ID:/S2B8f1T0
- 守備に回った原口にも1対1で負ける播戸師匠
- 801 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 03:33:42 ID:kveCgezIO
- 浦和はつまんないサッカーしてるな
あれじゃあ点とれねえよ
去年より格段に得点落ちてるよね
- 802 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 03:33:54 ID:JXd1FPcu0
- ガンバの下平とかいう奴なんでスタメンで使われてるんだ?
エクスデスや阿部にちんちんにされ過ぎだろ
- 803 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 03:34:13 ID:5si2Dynd0
- ポンテがいると直輝のプレーの幅は4割増す
- 804 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 03:37:34 ID:e4oVUn4r0
- フィンケは良いね
オシムのように脅して馬鹿走りさせるんじゃなく
ちゃんと組織がある
- 805 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 03:37:49 ID:6ucBjPae0
- >802
ヒント1:加地が怪我
ヒント2:安田右コンバート、下平左SB起用
ヒント3:安田なれない右で不調モード突入
ヒント4:他に左SBは居ない
- 806 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 03:39:23 ID:JRVD9kBX0
- きょうの審判は無問題の範囲?
- 807 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 03:41:03 ID:e4oVUn4r0
- >>805
SBってほんと使いっ走りで可哀相だよなw
代表でも家事が左やったりしてたし
- 808 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 03:44:09 ID:MBK9TyfT0
- >>801
去年の浦和サポは2008シーズンを黒歴史と呼ぶほど、つまらないサッカーをしてたんだよ。
- 809 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 03:47:15 ID:ax2YeIJO0
- >>807
前目のやつは守備できないし、真ん中のやつはクロス上げれないし、
逆のやつは慣れてないしだもんな。面倒な専門職だよな
- 810 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 03:47:17 ID:nShtPIHf0
- ◆逆回転寿司 レッズ本スレ4724◆ [国内サッカー]
しっかりスレタイになっとるwわろたw
- 811 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 03:47:18 ID:ctBkUQWf0
- 【サッカー/Jリーグ】浦和・高原「引退後は、柳沢さんと一緒に逆回転寿司店を開きたい」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1241596875/
- 812 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 03:48:40 ID:vr35D7iy0
- ガンバレッズの録画放送見た。面白かった。
でも後半は膠着を打ち破れない。
ガイジンがいないとダメだね。
ひらめきがないから。
- 813 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 03:50:46 ID:N9iHQU150
- 凡戦だったな
- 814 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 03:56:10 ID:uVLXHbmYO
- ここ見て逆回転楽しみにしてたけどあまりたいしたことなかった
- 815 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 03:58:29 ID:XSVJ3Vhj0
- >>790
今年はだいたいこんな感じだよ
あと高原はあれでまだマシなほうな出来だからな
逆回転で一瞬沸かせたからな
普段はもっとひどいよ?
- 816 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 03:59:44 ID:ubwWHRSsP
- 凡戦ではないでしょ。
好守の目立った好ゲームではあるんだけど、
両チームともその好守を打ち破るだけの破壊力が無い若干物足りない試合。
特にガンバ。レッズはガンバのお株を奪う攻撃を見せられたけど、
ガンバはまったく見せられなかったのが試合を微妙にさせた一番の要因。
- 817 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 04:07:39 ID:5v2+6Ziw0
- 終わった後の、なんとも微妙な観客の反応が
消化不良というか何というか
- 818 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 04:08:16 ID:MBK9TyfT0
- >>814
逆回転たいしたこと無いって・・・
あんなプレー世界でもお目にかかれない珍事なのに・・・
ああいうプレーこそ世界に配信して日本発のスーパープレーとして流すべきと思うぞ。
- 819 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 04:23:17 ID:uVLXHbmYO
- >>818
生で見たらまた違ったんだろうな
- 820 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 04:24:24 ID:yXfjm5vr0
- 小山田ヤバイね。
はじめてみたけど存在感が違ったわ。
ナオキ恐ろしい子…
- 821 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 04:26:31 ID:2cioqao0O
- 高原はやっぱもう一回頭剃った方がいいよ
- 822 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 04:28:15 ID:/S2B8f1T0
- ターク再生の軌跡
敵のDF
↓
空気
↓
使えないFW
↓
逆回転寿司←New!
- 823 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 04:29:37 ID:RaYL+/usO
- ガンバはチョジェジンが邪魔だな
二川と加地が復活したら…
- 824 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 04:40:54 ID:MBK9TyfT0
- やっぱりタークが入るとレッズの攻撃が沈静化するなw
良いパス何本も入ってるのに打たないFWってw
- 825 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 04:55:58 ID:vghSI+g1O
- フィンケさんいいですね。短期間でガラッとスタイル変えて、若手使って動くサッカーは見てて面白いです
- 826 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 05:03:07 ID:ubwWHRSsP
- 若手使ってるを言い訳にしていたら駄目だなw
昨日の試合は勝たなきゃ行けない試合。
それぐらいにガンバが悪かった。
原口はまだまだだし、小山田とエジミウソンの絡みで、
2度完璧に崩してたにもかかわらずゴールに結び付けられない不完全さ。
特にサイドネットを揺らしたしょっぱなのエジミウソンはヒールで落とさなきゃw
ガンバはああいうシュートコース切るディフェンスが上手いんだから。
- 827 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 05:08:27 ID:kcZ89xkA0
- 木村がシュートしないのをもどかしくしていたな
あれが今の浦和だからなあ
- 828 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 05:08:56 ID:PzYQQUn50
- 公式コメでフィンケが「実際に多くのチャンスを作れるようになったら次は決定力を上げてく」
って言ってる
今までの発言と実際の成果を見る限り、近々本当に決定力を上げるのに着手するのは確実
だと思うが、何しろ日本サッカー最大のの巨大糞詰まり問題だから、どこまでやれるか
- 829 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 05:11:25 ID:kcZ89xkA0
- フィンケは上位争いをしていて、それを求められるチームの監督とは思えないほど謙虚
- 830 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 05:14:33 ID:ZcjzfG3W0
- フィンケは去年の惨状に比べれば素晴らしい仕事をしているね
見ていてすがすがしいサッカーをする
- 831 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 05:18:20 ID:MBK9TyfT0
- 浦和ってワシントンのいた時くらいだろFWが点決めてるのって、
それ以外の年はたいてい闘莉王が得点王じゃないか。
- 832 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 05:18:20 ID:Ct8iiJZi0
- 誰かが「ドイツのオシム」と呼んでたが、なかなかの名将だ
- 833 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 05:26:01 ID:8lFN6cpJ0
- >>831
95年くらいまで遡れば
ミスターレッズ福田が得点王獲ってる
JリーグのMVP投票でも2位だった
- 834 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 06:05:18 ID:lCONXFh10
- 回転寿司には笑っちまったw
- 835 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 06:18:09 ID:Ct8iiJZi0
- ガンバのチャンスは明神のバー直撃だった
内心、こんなに浦和にボールを支配されるとは思ってもいなかっただろう
- 836 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 07:08:33 ID:VQanrZML0
- 川崎戦からよく修正してきたよね
- 837 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 07:46:48 ID:idt46QBB0
- 隠してた秘技回転寿司まで不発か
もう引退か
- 838 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 07:48:33 ID:sqCLxrNn0
- >>831
エメルソンとかいたじゃん
あの頃は相方の達也だって二桁点取ってたぞ
- 839 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 07:59:06 ID:jJLuwOJf0
- 高原直泰 逆回転
http://www.youtube.com/watch?v=ynU9LoDdhRE
- 840 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 08:07:32 ID:wuK66bW10
-
???? ?? ???? ? ?
? ?? ????
?? ? ??? ??????? ???
?? ? ? ? ???
??? ??. ?? ?? ??
?????? ??:: ? ? ????? ? ? ::??
?? ?? ??:: ????? :::??
???? ?????????. ??:: :: ??? ? :: :::??
????? ?? ????? ????:: ??? ? ::::???
?? ?? ?? ??? ? ?????:::: :: ??? ? :: ::::???
?? ?? ?? ???? ?? ??????:::: :: ???????? :::???
- 841 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 09:36:05 ID:XnlOKB2E0
- 浦和は頑張ってはいるけど限界は見えてきてるなぁ。個々の能力の限界というか。
特にエジミウソンの下にいる連中の得点力が物足りない。怖さが無い。
夏に補強でもしない限り、鹿島より上にいくことはなさそうだ。
- 842 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 09:43:22 ID:X+gVLpMxO
- タリーさんはどうでしたか?
- 843 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 10:06:28 ID:eVdbwvC90
- この日のタリー
深い位置から意味不明折り返し(スペースはあった)
↓
もう仕事終わった気分。バックパスして終了の笛呼び込む
すげえ「らしい」と思った
- 844 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 10:27:27 ID:CWqGX4hRO
- ・ガンバの中盤が劣化しすぎ
・レアンドロがいないと残留争いレベル
・こないだまで高校生だった奴&高校生にやられすぎ
・西野と橋本のコメントwwwwくやしいのうwwwww
・下平とかなんで使ってるの?
ぶっちゃけガンバはもう賞味期限切れだと思った
これからは育成のレッズ・強奪のガンバだね
- 845 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 10:32:37 ID:9x5TmU1U0
- >フィンケ監督は「同業者の方(西野監督)には次回アウェーで対戦するときに、
うちの若手も決定力があることを証明できればと思います」とやり返した。
暗に山田に決めとけよって言ってるなw
- 846 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 10:35:51 ID:CP2G2Wq70
- ともかくポンテだと思う
ポンテいるといないとじゃ完成度が格段に違う
ポンテが戻って区りゃ高原さんでも十分に勝てる
- 847 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 10:36:23 ID:sqCLxrNn0
- >>844
一応、二川とか加地さんとか欠けてること思い出してください
- 848 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 10:36:35 ID:EYuQ+SBrO
- >>844
ガンバは単純に豚インフルに感性してるやつが何人かいたんだろ
- 849 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 10:45:13 ID:VQanrZML0
- もう浦和は田中達也のこと忘れてるだろうな
- 850 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 10:47:08 ID:CP2G2Wq70
- なわけねーだろww
- 851 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 10:49:58 ID:Ligrwri8O
- 劣頭が躍動してるな
- 852 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 10:51:18 ID:pgp3FumCO
- ・藤ヶ谷さんまともになってる?・橋本が上がらない
・下平が話にならない
・山口中澤明神の固いセンター
・遠藤とルーカス潰される
・佐々木がたまに良い仕事
・JJ孤立
・さようなら孤軍奮闘レアンドロ
前半だけ見た感想
- 853 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 10:58:36 ID:InKIKcvKO
- チョジェジンは蓋になってる気がするな。昔ガンバにデカいFWがいた頃を思い出した。
レアンドロとの2トップなら釣られてフリーになるから点も取れるが。
レアンドロが欠けた時点で去年のサッカーに戻せばよいのに、そうはいかないのかな?
- 854 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 11:07:34 ID:7pJOpy2p0
- やっぱ浦和はポンテだな
- 855 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 11:08:11 ID:idt46QBB0
- 勝てる試合を落とした気分
- 856 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 11:10:20 ID:Y52R3eLDO
- 途中から、ガンバが引きこもったのが悪い
- 857 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 11:32:28 ID:UBoqaVqJO
- 昨日のガンバのデキはひどすぎ。レッズ相手だったからモチベーションで引き分けにできたんだろうな。
下位相手ならガンバの悪い癖で、気抜いて負けてもおかしくないレベル。
- 858 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 11:43:04 ID:CXZsHmFO0
- >>852
後半の回転寿司こそが見所だったんだが……。
惜しいことをしたな。
- 859 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 12:00:34 ID:T6l8ebM9O
- しかし、浦和良くなったな
ギドとオジェックの時は、どんびきカウンターでひどかったけど
5年くらいやってもらったらもっと強くなるかもな
山田は香川より良さげだな
- 860 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 12:08:14 ID:e9ZDqRcdO
- 下平は最近良くなってきたって聞いてたけどそうでもないの?
- 861 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 12:10:31 ID:AD0wM3eR0
- さいスタでのガンバはあんなもんだよ
去年の13節の試合も浦和が圧倒してたし、決定機はガンバが決めたけど
この試合でレッズがホルホルしてたら落とし穴に嵌るよ
- 862 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 12:16:16 ID:GUcdZXWW0
- >>839
別に言うほどおもしろくねえ
寿司ブロック後、追いかけながらもキーパーのが近い→チャンス無い→ダッシュ停止
してるだけだし
- 863 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 12:25:52 ID:xKPjB0RHP
- 高原だとゴールから見放されてる感が面白いんじゃん
高原以外ならなんてことないワンシーンだよ
- 864 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 12:28:58 ID:GUcdZXWW0
- 見方に寄ってっつことだろうな
あと生で見たら、とか思ったが試合はその後も続行するから大して変わらんわw
- 865 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 12:59:55 ID:NXq6DVxI0
- 高原直泰 逆回転寿司 NHK版
http://www.youtube.com/watch?v=ynU9LoDdhRE
- 866 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 13:06:37 ID:yXfjm5vr0
- 高原より高原に当てるクソキーパーの方がよほど問題だと思うんだが。
- 867 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 13:08:41 ID:bEEC3gEr0
- ガンバ戦の深夜録画
関西地区のNHKはインフルエンザ特番で中止ワロタ
- 868 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 13:14:51 ID:hJzRQZ1n0
- >>865
wwコーヒーフイタ
- 869 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 13:27:25 ID:93b+g2mCO
- 今の浦和の完成度はいいトコ10パーセントくらいだろ
若手使って4バックにして慣らし運転て感じ
組織プレーや決定力を語る段階じゃないな
しかしそれだけである程度出来てしまうからなぁ
- 870 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 13:28:09 ID:odyx2pZ80
- レアンドロの代わりに出てきたのがバンドの時点でガンバの勝ちは消えただろ
レアンドロがいたときはDF全体が工夫してなんとか押さえていた感じだが
バンドが来たらDF二枚で余裕で完封されてた
- 871 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 13:33:31 ID:odyx2pZ80
- そのせいで和製イニエスタ橋本が守備に追われて遠藤もポジションをあげられない
攻撃に参加出来るのがFWと佐々木だけでFWポスト出来ないへたくそ二人
積んでたよ
- 872 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 13:34:06 ID:Yxna4sjp0
- >>869
同意。まだまだ未完だろ。
面子が面子だけに、上手く回せちゃってるけど、厳しい局面で未完成っぷりが出てる。
得点に結びつかないのはその辺。
まぁ、フィンケなら来年までに何とかしてくれる。きっと。
- 873 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 13:35:33 ID:Yxna4sjp0
- >>870
レアンドロ→バンド でガンバの勝ちは消え、
セル→逆回転 で引き分けが決まった感が。
短い試合だったな。
- 874 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 13:44:39 ID:odyx2pZ80
- 浦和も原口はうまいだけで怖さが全くないしエスクデロへたくそだし
エジと落ち武者は押さえ込まれてたしそれ以外で唯一期待出来るタリーさんには
チャンスこなかったな
- 875 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 14:05:06 ID:CP2G2Wq70
- エスクデロはけっこうやれる子だと思ったな
FWだとあれだけど
- 876 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 14:26:43 ID:Z7P6o4FQ0
- エスクデロは期待できない
サテで点を取れないのにトップで結果を出すのは無理ってもんだろ
あいつのアリバイ守備を見てたら小野を思い出したw
小山田はインテリジェンス高くて素晴らしいな
原口は普通、このまま終わるかどうかは本人次第ってとこ
- 877 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 14:30:05 ID:VQanrZML0
- エスクデロは前線でキープできる子になればいい
原口は若い山田の逆サイドに回るようにすればいいのに
- 878 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 15:00:31 ID:yk9L9/HnO
- 0-0でこんだけおもしろい試合も珍しい。
- 879 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 15:12:01 ID:5XzjQ6W/0
- つまんねーって言ってる奴らは、脚を0点に抑えるのがどれだけ大変かわかってないんだろうな。
- 880 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 15:18:45 ID:0dsB5wFU0
- 浦和の選手がガンバにイチャモンつけなくて良かった
浦和は弱いくせにいきがってんじゃねーよ
- 881 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 15:21:58 ID:ZSOgHU8i0
- >>879
俺は指定SSのシーチケの赤サポだけど
たとえ内容の濃いゲームでもつまらないゲームはつまらないよ。
ただ昨日のガンバ戦は十分堪能できたよ、俺は。
07年はアジアを制したし、最後だって勝てば優勝してたけど
とにかくゲーム内容はダイナミズムに欠けていてつまらなかった。
去年も内容的には問題外。
だけど今年のサッカーは見ていて楽しいのは確か。
まだまだ熟成されてないからミスも多いけど
今後に期待は出来るよ。
これで視野が広くて展開力があり
正確なロングフィードが蹴れるボランチがいれば
もっとよくなりそう。
- 882 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 15:24:34 ID:NqPYlD340
- エスクデロの鬼キープがなければ浦和があんだけ支配出来なかっただろ。
得点の臭いはまるで無かったが。
得点力があればかなりスーパーになるだろうがそれは期待出来んな。
- 883 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 15:28:30 ID:/4M5yVxZO
- 現地で見てたんだけど、昨日はとにかく時間が過ぎるのがあっちゅー間だった
特に後半、気がついたらロスタイムに入ってたし
時計消えてて何分かわからんしw
試合後はぐったりしましたよ
勝てなかったので悔しかったけど
本当に見応えのあるいい試合だった
- 884 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 15:36:51 ID:CP2G2Wq70
- ようやく昨日エスクデロの存在価値がわかった
それだけで俺は満足
- 885 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 15:46:54 ID:1llEOjyi0
- エスクデロはキープは良かったけどあの守備じゃ
山田や原口の負担が高すぎる
- 886 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 15:51:36 ID:cd9JQc93O
- 90分走り回ってスコアレスw
楽しかったのかなw
- 887 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 15:53:39 ID:EhI7LEOW0
- ポンテはよもどれ
- 888 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 16:07:53 ID:cjE9kDYo0
- 山田のせいで負けた
- 889 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 16:25:11 ID:0xqBPN14P
- 去年の惨状があったから今年は凄く楽しいです
楽観的に考えても一巡目は勝ったり負けたり繰り返して中位に粘れたらおkかなとか思ってたし
- 890 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 17:50:06 ID:1GWt+2Cc0
- どうみてもハイレベルないい試合だったのに、つまんないとか糞とか言ってる奴はほんとに同じ試合をみてたのか?
- 891 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 17:56:39 ID:Z3+DmMGM0
- 確かに比較的レベルは高かったけど、
両チームとも、なんかの事故でもおきなきゃ鹿島には勝てそうに無いな。
- 892 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 18:04:56 ID:tz1reY/rP
- 来週はG-鹿か
注目の試合が続くねえ
- 893 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 19:29:57 ID:hdJBrcrB0
- , -‐'''''  ̄⌒ ⌒''''ー-、
/ \
. / // ./ヾ、 ゙i
. i' ノ=========ヾ、 |
| /,゙>、 '" , <`ヽ`ーi- ゙i
. | /レ'●,! i ●ヾi | ,!
| レ' `ー‐' ` ー‐'´ ,! ,!
.レヽ、_ _,ノiヽ、 _ノ,ノ
r7´ f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
Y ー个‐'t ハ-、_'ゝ、
ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿 ヽ l
/ (・__,)ゝi┬'´ハ` '`|
|ヽ, イ ノ┴くヽヽ、 /
`´ ゝ┬ヘ`ヽ | `ー‐1
ゝノ-‐^ー'一''丶 ヽ ヽ
ト、_ `ーァ'¨不ヽ
| | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
l l. l l ! !└' l |
└ L 」_,|__l_l.__L.l′
| | | |
l l ! !
l l. l l
ト--┤ !--‐1
f‐t央j. ト央ァヘ
| 甘l、 / 甘 |
l ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
`く.__ ノ ゝ
- 894 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 19:37:40 ID:Sx+vYdElO
- ホントに川崎戦後は勝てないのか…
- 895 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 20:24:40 ID:f7Hg2Mz80
- 脚はこれから辛い戦いの連続だな
そう考えると現段階でこの順位なのは…ちょっとJはきびしいな
- 896 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 21:53:20 ID:NrlcGm8v0
- >>895
次終われば中断期間だしルーカスと橋本がいるから
二川と加持もどれば柔軟にやりくりして巻き返し可能な順位につけることは可能でしょ
二川戻ることでバランスの見極めやり直すことにもなりそうな気もするけど
- 897 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 22:43:29 ID:TbOGNda90
- だからガンバはあれほどGK補強しろともう3年も前から言ってるのにしないし。
- 898 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 22:48:54 ID:puIHdKCaO
- >>897
他サポだがホントそう思う
フィールドの選手は一級品なのになんかキーパーだけ見劣りする感じ
- 899 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 22:51:22 ID:O6Mue4UR0
- >>897
土肥とかも西野と揉めてたらしいし、来たがらないんじゃないの?
- 900 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 23:17:30 ID:+OyzLChg0
- これの8:04と8:08の時に注意してお聞きください
http://www.youtube.com/watch?v=aACRZFNM6m0
- 901 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 23:19:38 ID:InKIKcvKO
- そもそも補強したのが藤ヶ谷だった訳で…
- 902 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 23:39:40 ID:TIVWGSuq0
- >>890
サッカー知らない人が見ても楽しめるレベルの試合だった。
ああいう試合ばっかりならJ見る人も増えると思う。
- 903 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 00:33:52 ID:/PrPNsHD0
- >>897
去年の経験からACLとJの両方取るなら
消耗の激しいフィールドプレイヤー多めにとっときたかったんでしょ
それ以前の年とかはしらねw
- 904 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 08:47:23 ID:vC7qqK83P
- >>890
ヒント
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ガンバ大阪 Part1004 [国内サッカー]
◇集え!!名古屋グランパスファン part 706◇ [国内サッカー]
ガンバ大阪 Part1005 [国内サッカー]
2009 J1優勝争い 展開予想スレ Part24 [国内サッカー]
◆赤吉2はやめようや・・・ レッズ本スレ4728◆ [国内サッカー]
◆スイカップジェイラン レッズ本スレ4726◆ [国内サッカー]
大宮アルディージャ245 [国内サッカー]
鹿島アントラーズ Part1273 [国内サッカー]
- 905 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 21:42:05 ID:Xfqyc98K0
- >>904
一応土曜の昼の試合やってるところのスレなんだからいいだろ
って思ったら、馬鹿島w
- 906 :名無しさん@恐縮です:2009/05/18(月) 23:54:48 ID:8l3dceIw0
- やたら鹿島に振ってる奴がいると思ったらw
ぶっちゃけああいう内容じゃいくら実績残しても注目はされないから諦めろ>鹿国民
- 907 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 01:13:54 ID:eIVt7dok0
- >>904を見てなんで鹿島に粘着するのか分からん。
レッズサポはこんなんばっかりか。
日本に粘着する某国と同じ。
「嫉妬」だの「悔しい」だの言うのもソックリだし。
- 908 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 02:06:07 ID:2PgZqzjD0
- 劣頭ぬるいなw
ま、昔っからだが
- 909 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 02:29:57 ID:MXGuZyFh0
- というか、>>904を見る限りレッズ本スレの住人がここや
他のクラブのスレに出張してるってことじゃないのか
- 910 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 02:30:00 ID:kTNEHJrh0
- 浦和今年いいねぇ
- 911 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 03:07:12 ID:spa3Siqg0
- >>909
むしろ、あちこちで煽ってる奴じゃないかな
- 912 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 05:11:50 ID:5/xia0QGO
- >>909
正解
- 913 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 05:16:43 ID:un/PEazb0
- ガンバ、GKなら来年は西川君とれそうだしいいんじゃないの?
- 914 :名無しさん@恐縮です:2009/05/19(火) 06:54:25 ID:V+HDOl12O
- >>907
はぁ?
馬鹿サポが「Fuck you〜」だか何だかわからんイミフな人文字つくったり、
浦和がACL優勝したり、自分らがオーストラリアにまけたりする度に
鹿の選手が「浦和でさえ」とか比較したり、
直接対決の時には、浦和に勝てば勝ち点3以上の価値とか言ったり、
どっちがどっちに粘着してんだよw
浦和は鹿なんぞ、特別相手にしちゃいないのに、某国みたいにいちいち比較すんの、
本当にやめてほしいよw
- 915 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 06:28:21 ID:/KZ1CDSD0
- 西川っていいGKか?
- 916 :名無しさん@恐縮です:2009/05/20(水) 06:50:15 ID:+hUpGOwh0
- 今シーズン見る限りでは微妙かな
いいキーパーではあるけど並の上くらいの良さ
リーグで 5-8番目くらいの地位
大分と柏が落ちたらどちらのキーパー獲ろうか迷うくらい
168 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★