■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【野球】日本ハム中田、2軍戦で1発4安打7打点 現在イースタンリーグ本塁打・打点の2冠王も、梨田監督は即昇格には否定的
- 1 :丁稚ですがφ ★:2009/05/14(木) 13:07:12 ID:???0
- 中田がイースタン・西武戦(鎌ケ谷)に「4番・一塁」で先発し、11号3ランを放つなど
4安打7打点をマークした。これで打点は40に到達し、本塁打と合わせてリーグ2冠。
梨田監督は「好調だという報告は上がってきている。こちらも打線はつながっているから、
まだ何とも言えない」と即昇格には慎重だが、中田の猛アピールが続いている。
ソース:スポニチannex
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20090514017.html
日本ハム中田翔内野手(20)が、イースタン・リーグ西武戦に4番一塁で出場し、
11号本塁打を含む5打数4安打7打点と活躍した。1回1死一、二塁の第1打席に
左中間を破る先制適時二塁打を放つと、4回の第3打席には11号3ランを
バックスクリーン左へたたき込んだ。1試合7打点はプロ入り最多。打率も今季最高の
2割8分9厘まで上昇、11本塁打、40打点はイースタン・リーグ2冠。梨田監督は
故障者が続出している外野陣の現状もあるが「外野ができればなあ」と条件をつけ、
緊急昇格を否定。育成方針に変わりがないことを示唆した。
nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20090514-494213.html
イースタンリーグ本塁打上位者:NPB
http://bis.npb.or.jp/2009/stats/lb_hr_e.html
イースタンリーグ打点上位者:NPB
http://bis.npb.or.jp/2009/stats/lb_rbi_e.html
- 2 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:07:57 ID:+D5nMWeUO
- よゆうのに
- 3 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:08:47 ID:Vy87+UAe0
- 変化球打てるようになったか?
- 4 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:09:14 ID:LniwtMVQO
- (´∀`)
- 5 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:09:55 ID:FH04gOUp0
- 二軍の帝王三冠王も上に上がるとさっぱりだからな
- 6 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:10:16 ID:7UNcCIZL0
- 高校時代は外野も守ってただろ使えよ
- 7 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:10:33 ID:VSxgv3eb0
- ここまで打ってたらDHもあるし一考の余地あるんだろうけど、
セリーグのチームで守る場所もないのに二軍で3割打ってるってだけで
上げろよって言う人には共感できない
- 8 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:11:35 ID:+M5CcNgm0
- >>7
ただ梨田が1軍で使ってる選手も中田以上の選手か?
っていわれれば微妙な奴等ばっかだし
- 9 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:11:50 ID:SF/q84N90
- さすがに一軍に上げろよ
- 10 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:12:17 ID:M3UlTH4g0
- >>8
二岡の悪口は
- 11 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:14:08 ID:VPfwugElO
- 二軍て草野球に毛が生えたようなレベルだからなあ
- 12 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:16:04 ID:pz9LqbD80
- 外野できるだろ
- 13 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:16:19 ID:eUdyF0nR0
- 一度上げてもいいんじゃない
通用するならもうけものだし通用しなければちょっとは大人になるだろう
- 14 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:16:58 ID:uSrs8jls0
- 中田放出して楽天からまさお貰うべや
- 15 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:17:35 ID:lOyeSFZ10
- 實松とか堀は二軍なのか
- 16 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:18:14 ID:7hBvffGm0
- 打点40はすごすぎるww
このままイースタンで打点200を目指してくれww
- 17 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:18:53 ID:VzZwGdl6O
- 高校ん時、投手もやってただろ
- 18 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:19:15 ID:+2wbyRdn0
- >>13
同意。一度も上がった事ないんだよね?
一ヶ月ほど代打なりDHなりで使ってみれば
いいと思うんだけどな
これだけあげられないってことは何かあるとしか思えないw
- 19 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:19:19 ID:hkbwMOazO
- >>1
二軍で打つ度にスレ立てるつもりか?
- 20 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:20:15 ID:+Tw0TjBeO
- 出してやれよとは思うが。やる気なくしちゃうぞ?
- 21 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:20:30 ID:uSrs8jls0
- >>17
じゃあ投手コンバートで
- 22 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:20:51 ID:09sOJPoX0
- でも陽も洋平も上に上げたら打てないんだよな
- 23 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:22:03 ID:ZONOollI0
- 同じようなスレばっかり立ってないか?
- 24 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:24:37 ID:D4i9IQ+vO
- 土井はイチロー見た時、すぐ一軍で使えると思ったらしいな。
でも、ちょっと天狗なところがあったから、敢えて一軍にあげなかったとか…
まあ、言い訳かもしれないが…
- 25 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:25:48 ID:+M5CcNgm0
- >>24
完全な言い訳じゃねーか。
- 26 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:25:57 ID:7LwJ2yzTO
- >>13
同意だな…
梨田は自分がなにしてっか分かってないんじゃ?
- 27 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:26:31 ID:asg7NilP0
- 素行不良だろうがモナと交換してやれよ
五反田、ありゃもう完全に終わった選手だぞ、DH枠で維持するぐらいなら
中田にチャンス与えてやれ
- 28 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:26:43 ID:1+HAnccp0
- 本塁打数はリーグ1位だけど出塁率はリーグで50位以下の.310。
ホームランバッターの割には四球がかなり少ない。
難しいところかもな。
- 29 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:27:07 ID:ZQu2REAXO
- >>26
んで上げてどこで使うんだよ
- 30 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:27:21 ID:AiIQed52O
- ここまで監督に嫌われてるようじゃ人間が知れてる。早くやめろ。
- 31 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:27:41 ID:5z3NmMzZ0
- チャンスやれよ 通用しなきゃ納得するだろ本人も
- 32 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:27:48 ID:gtKg9qVu0
- 外野やればいいじゃない
ファーストよりは経験あるっしょ
- 33 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:28:09 ID:4FcIFBf6O
- 出塁率と守備力はいかほどで?
- 34 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:29:41 ID:tQX3F93mO
- TDNの復活はまだか?
- 35 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:30:28 ID:n+Udlb1C0
- DHか代打でつかえそうだけど
梨が本気で嫌ってそうな気もするw
- 36 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:30:30 ID:x6/RPkeAO
- 今年の2軍は東の中田、西のメンチだな
- 37 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:30:45 ID:7HRUMG/SO
- 打率悪いのか
- 38 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:31:27 ID:u/+Xwd2v0
- 今上げて首位争いから陥落したら中田に責任がいきかねんぞ
勝ってるんだから梨田に好きにやらせろや
俺は楽天に優勝して欲しいが
- 39 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:32:06 ID:y7Bp+s3C0
- レフトの守備とか出来ないの?
- 40 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:32:52 ID:XeIuoWq9O
- 木村・・・
- 41 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:33:37 ID:TLFaa5IX0
- >>39
同じことをオモタ
松中がやれてるんだから何とかならんの?
- 42 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:34:45 ID:dix2Zi/3O
- 二岡落としてDHはいかんの?
- 43 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:35:35 ID:ZQu2REAXO
- >>41
やれてねーよ
SBの順位みろ
- 44 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:36:27 ID:asg7NilP0
- 昨日の試合見た限りでは1塁ヒメネスと五十歩100歩だろ
んでDH枠は五反田で浪費
なら1塁中田、DHヒメネスorスレッジ、五反田2軍落ちでよかろう
- 45 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:36:36 ID:TLFaa5IX0
- >>43
少々のエラーは目をつぶれってことなんだけど
- 46 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:36:38 ID:UhQciqW00
- DHで使えば?といってるやつ、
ハムのDHには二岡様がいらっしゃるんだぞ
- 47 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:37:33 ID:veZxRYzaO
- 干すんならトレードに出せよ頼むから。
こいつは長距離砲不在の日本球界の救世主になりうる素材なのに。
よりによって最悪な球団に入ってしまったな・・・
- 48 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:37:38 ID:QrMhkLuuO
- 勝ててる今は打者いじりたくないだろ
正直、中田レベルが入る余地ないよ
- 49 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:37:49 ID:asg7NilP0
- >>46
その二岡様が.236,1本(ドームランw)なんだが
- 50 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:37:51 ID:jWDf2Wru0
- >>46
しかし二岡様は調子悪い
- 51 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:37:58 ID:VBXjVGkMO
- 糞ハムみたいなカス球団に行ったのが運の尽きだったな
- 52 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:38:19 ID:uSrs8jls0
- 二岡とマイケルの交換って意味あったのかな
- 53 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:38:49 ID:movH0+zS0
- >>46
今のところ役に立ってないんですけど
- 54 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:38:50 ID:pPx19mAW0
- プロ地蔵になる前に一度一軍で見てみたかった
- 55 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:39:10 ID:Bn/FH8uhO
- 日ハムには代打専門に近い人いないの?
- 56 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:39:11 ID:HFqgMuci0
- 二岡と比べりゃ
まだマイケルの方が敗戦処理に使えるからな
- 57 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:39:46 ID:QrMhkLuuO
- >>55
坪井。中田より遥かに頼りになる
- 58 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:39:50 ID:163rRydk0
- 梨田「どこまで打っても干してやるぜ!!!!!」
- 59 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:40:00 ID:oe+jAwL10
- 高校時代は投手と外野手だったのにサードにしたのは梨田だろ
それをいまさら外野ができればって・・・
- 60 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:40:23 ID:+p7igGnB0
- 打率がなぁ。二軍でこれだと二割強しか打てなさそう
- 61 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:40:41 ID:LeGjbbCK0
- 来年、新人王をとれるように今はじっくりでいいんじゃないの
- 62 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:41:51 ID:X6HMvyGfO
- 高校時代、登板以外の日は外野とファーストやってたじゃん
内川、金本、外人程度の守備なら中田も出来るぞ
守備範囲は狭く、判断も悪いけど鬼肩だ
- 63 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:41:59 ID:V2EhKcIO0
- 一緒や!打っても!
- 64 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:42:09 ID:asg7NilP0
- 結局二岡様を使い続けるからダブスタといわれるんだわな
- 65 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:43:01 ID:kU//OiCN0
- 今チームの調子が悪く無いから下手に動かしたくないんだろうな
- 66 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:43:41 ID:tBma9ne+0
- 1軍に上がっても守る場所ないから代打だよ
数試合に1度しか打席に立てない
なら2軍のスタメンで使った方がいいでしょ
本人のためにもね
- 67 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:44:14 ID:S6ahG9yD0
- >>33
http://bis.npb.or.jp/2009/stats/bat_e.html
.325
- 68 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:44:14 ID:u/+Xwd2v0
- 二岡はまだまだ .280 20本は打てる
がここまで劣化したのはモチベーションのせい
巨人の選手でいられたから頑張れたのに
モナ騒動でモテなくなったし奥さんの監視の目も厳しくなった
そして北海道の選手になり、巨人OBの肩書き(解説者、TV番組、コーチ、監督)
もなくなり頑張る意味、意義が薄れた
- 69 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:45:48 ID:3nADGxqE0
- ウグ森とか2軍ではどんなもんなの?
- 70 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:46:42 ID:S6ahG9yD0
- >>69
中田のほうが打率いい
- 71 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:46:46 ID:6uCauhXZ0
- 二岡落とせ
- 72 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:47:55 ID:M3UlTH4g0
- >>69
.276 7本17打点
- 73 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:48:27 ID:VVYHr1+c0
- ファン的にもモナ岡なんかさっさと落としてほしいが
中田よりボッツを先にあげてほしい
- 74 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:49:12 ID:4FHNrXmd0
- 実際坂本みたいに我慢して使ってやれば
ブレークする可能性高いと思うよ
こんなんじゃ腐るわ 使わないなら他球団に貸してよ
- 75 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:49:13 ID:asg7NilP0
- >>68
札幌に流されたのはしょうがない、自業自得
モナとの1件がすべて、だった
島流しくらってそこから這い出るのもそこで沈むのも二岡次第でしょ
- 76 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:49:44 ID:QrMhkLuuO
- >>73
ボッツのが期待出来る。中田の三振なんて見たくない
- 77 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:49:54 ID:rQipIKBhO
- >>68
じゃ来年首だから二軍で遊んどけ
- 78 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:50:32 ID:AMCd3N/G0
- >>47
まあ、そうかもね
チーム打率3割の球団なんてどこにもないもんなw
- 79 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:50:34 ID:x9zkKyON0
- >>68
東京ドームが本拠地じゃないと20本なんて無理でしょ
- 80 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:50:48 ID:RlN+mJSI0
- サードとファーストと外野の練習しろ
- 81 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:50:56 ID:kJy+k20tO
- 一緒や!打っても!
- 82 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:51:06 ID:v0AGqUZy0
- DHで使ってあげればいいじゃん
- 83 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:51:42 ID:AMCd3N/G0
- >>52
パリーグの打率争いのベストスリーを見れば分かる
- 84 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:52:15 ID:fETMd2PkO
- ウチの二軍三割バッター二人は三振ばかりでしたお(^ω^)@一軍
- 85 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:53:04 ID:VVYHr1+c0
- 小谷野の場合は肘の手術が効いてるんだろうな
- 86 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:53:06 ID:YOalzEin0
- さすが能なしだ
- 87 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:53:22 ID:asg7NilP0
- >>53
モナのカンフル剤もそろそろ切れてくるところに
新たに中田というカンフル剤を注入すれば
- 88 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:53:30 ID:wo5HmJ3l0
- まだ若いからな
守備もしっかり鍛えないと
- 89 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:53:49 ID:rQipIKBhO
- >>78
しかもそのなかで中田とポジがダブるのはヒメネスと二岡という不調コンビ
- 90 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:53:56 ID:AMCd3N/G0
- >>59
だって、外野は内野以上に激戦だもん
今のショートとサードの打撃開眼は想定外だし
- 91 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:55:05 ID:a0chVE8XO
- 指名打者で器用しろ
- 92 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:55:32 ID:tBma9ne+0
- 2軍の成績なんかあくまで参考だからな
2軍で打ちまくってた選手が1軍では用梨なんてよくあることだから
- 93 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:56:04 ID:KzRw3FTW0
- 頃合を見て、昇格でいいんじゃないか。
今は打撃陣も好調を維持してるけど、必ず落ちてくる。
まぁその時に今と同じように中田が打ててるかはわからないが。。。
- 94 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:56:25 ID:VVYHr1+c0
- まだ若いから迎や大森みたいにはならんでほしいのは確か
- 95 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:56:28 ID:CUEFpVES0
- 「外野ができればなあ」じゃねえよ!
- 96 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:57:18 ID:QrMhkLuuO
- >>92
迎…
- 97 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:57:21 ID:qoWEyIV2P
- 梨田は馬鹿か?
早く上げろよボケ。
鉄は熱いうちに打てだろ。
- 98 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:57:49 ID:kK6ohbAwO
- 何人つぶせば気が済むの糞ハムって?
使わないならとるなよ。ウグモリも結局この糞球団で飼い殺しじゃん
- 99 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:57:51 ID:qrdf+T3f0
- 2軍でこの程度の打率だと1軍だとボール球振らされまくって崩されるよ
- 100 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:58:01 ID:asg7NilP0
- とはいえ試してみなきゃ判らんだろう
落とすのに適切な選手(二岡)がいるのに落とさずに2軍で干すのはエコヒイキといわれてもショウガナイ
ネームヴァリューでも中田≧二岡だろ、二岡も低くないけどネガイメージならどっこいどっこい
- 101 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:58:24 ID:r2VjHWPUO
- できなくはないんじゃね?
1年の頃レフトだったじゃん
まぁプロレベルではないのは当然なんだろうけど
- 102 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:58:55 ID:U3FSY73x0
- 二岡よりは使う価値ありそうだな
実力的には分からんが二岡やる気なさ杉だし
- 103 :金返せ!:2009/05/14(木) 13:58:56 ID:uYhgUzSKO
- こんな若いのに守備下手でDHなんて悲しすぎる‥
- 104 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:59:13 ID:bGDxwQE20
- 打撃がいいもの持ってるのはわかってるんだから、
守備でアピールできるようじゃないと。
でも、いまのハムでは厳しいだろうなあ。
ハムのなかで好打者と呼べる人は、
そろって好守備の出来る人ばっかりだし。
- 105 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:59:31 ID:VVYHr1+c0
- 鵜久森つぶしたってアホかwww
指名順位見てからほざけ
他球団は指名できるチャンスいくらでもあっただろ
- 106 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:00:19 ID:M50xlS12O
- NSDは早くNKTとTDNを一軍に上げろ、オゥ早くしろよ
- 107 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:00:22 ID:LK5Y0lpn0
- 1軍が好調なうちは、故障以外変に動かしたくないだろうな。
- 108 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:00:33 ID:NCishcrPO
- 外野のウグモリが先だろな
- 109 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:00:42 ID:qoWEyIV2P
- 【野球】日本ハム・ヒメネスが“大暴れ”乱闘寸前シーンも… 試合後には「仲良くやりたいのに」と大好物のパンをかじりながらブツブツ…
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1242249113/
↑この馬鹿外人を外して中田を上げろよ
- 110 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:00:45 ID:hof8wHcm0
- よほど守備が悪いんだな
- 111 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:00:52 ID:AMCd3N/G0
- >>89
ファーストはこれも打撃好調の信二がいるし、
故障のスレッジだってしばらくはファースト使わせたいし、
そうなるとDHも貴重だし、
やっぱ、ムリだわ
- 112 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:00:58 ID:rQipIKBhO
- >>101
鵜といい勝負ぐらいはいくんじゃね
- 113 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:01:03 ID:Ff9fnBFi0
- 二岡とマイケルをトレードしたらよくね?
- 114 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:01:07 ID:KqI/mmnNO
- 試してみなきゃわからないような選手なら、絶対上げちゃダメだよ
- 115 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:01:09 ID:bGDxwQE20
- >>87
>新たに中田というカンフル剤を注入すれば
打撃がいいだけでは、カンフル剤にもなれんよ。
守備でもそこそこ競争できないと。
- 116 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:01:29 ID:M3UlTH4g0
- >>105
定期的にこの話題になるよなw
- 117 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:01:54 ID:asg7NilP0
- 発想の転換でとりあえずDHか1塁で使ってみて結果出したら
外人勢や二岡と併用で使ってけばいい
守備位置さえ確定させれば完全にレギュラー、と先が見えてくれば守備も頑張るんじゃ?
準レギュラーとレギュラーじゃ当然ギャラも違ってくるだろうし
- 118 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:01:58 ID:rQipIKBhO
- >>103
若いから守備が下手なんだよ
- 119 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:02:09 ID:VVYHr1+c0
- >>116
事実だからな
- 120 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:02:23 ID:AMCd3N/G0
- >>95
確かに今なら外野の方が入る余地があるよ
- 121 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:02:26 ID:AdzV1RaS0
- ハムは1・2軍両方で優勝狙ってるから 中田は2軍
- 122 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:02:29 ID:x9zkKyON0
- そうなるとやっぱ二岡下げるしかないな
- 123 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:02:36 ID:NCishcrPO
- >>109
ボッツが先だろ
- 124 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:03:06 ID:QrMhkLuuO
- >>98
ハムが誰潰したんだよ
- 125 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:03:08 ID:veZxRYzaO
- さっさと潰せよこのゴミ球団
残り11球団で選手を分配しよう
こんなクソつまらない球団にいたら選手は可哀想だ
- 126 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:03:18 ID:rQipIKBhO
- >>107
もう怪我人で崩壊してんじゃん
- 127 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:03:20 ID:itF3xMXJ0
- 客引きとして中田は1軍に上げるべきだ
- 128 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:03:29 ID:oe+jAwL10
- >>117
オープン戦の時期は毎日早朝トレでサードの特訓してるって聞いたけどな。
今はファースト守らされてるからどうしてるんだろうね?
- 129 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:03:56 ID:KqI/mmnNO
- >>118
若さ故の下手ではない
中田の場合は向上心の欠如だ
- 130 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:04:14 ID:DSm25DhL0
- モナ岡は二軍に行ったらヤジで地獄だからな
梨田の温情だろうな
- 131 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:04:21 ID:NCishcrPO
- >>117
一塁だから上がれないんだよ
- 132 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:04:32 ID:DLfRB7O40
- ピッチャーでいいじゃん
- 133 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:04:35 ID:hof8wHcm0
- 今から外野練習して来年目指すのが確実だなまだ若いし
- 134 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:04:52 ID:8PcDUufVP
- >>98
鵜久森は毎年のように強化指定選手に指名され
長期的に育成した結果、ようやく一軍にこれそうなわけだが…
そもそもドラフト8位だぞあの人
- 135 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:04:54 ID:QrMhkLuuO
- >>127
ハムは客入ってるからいりません
- 136 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:04:58 ID:X6HMvyGfO
- 梨田は今年で契約切れるから、中田を育てる気もないし、使うも気もないよ
基本的なポリシーは既存のベテランや中堅で固めて、彼らのモチベーションを下げずに戦うって考えだから
ただ足跡も残したいから、大野だけはリスクが高いけど使ってる。捕手出身の梨田の生き様w
任期があと2年とか3年あればまた違ったかも
- 137 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:05:00 ID:Sz6kAlrWO
- ボッツくれよ 糞ハム
- 138 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:05:04 ID:AMCd3N/G0
- >>105
ウグ盛りは育ってるよな
今の2軍の実績なら中田と遜色ないレベルだし
フォームの改良など計画的にココまでよく育てている
- 139 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:05:26 ID:nSqmdZsN0
- 今までくすぶってたのにやっと調子が上がってきたんだから
急に環境変えて崩れるのを恐れてるんじゃね
代打やDHで中途半端に使うより
もっとプロになじむまで今のままで行く方がいいと判断したんだろ
もちろんチームの事情もあるが
1軍に上げて半端に使う→打てない→2軍落ち→引きずって不調
何よりも一番避けなければならないのがこのパターン
- 140 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:05:39 ID:asg7NilP0
- >>131
っても昨日なんて二岡様DHで使ってるからな
だったら中田使え!って気にもなるわ、本人も外野も
- 141 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:06:17 ID:OyaNIz24O
- >>98
層が厚くて若手を出番ないのは仕方ないだろ。
三年連続でファームで三冠王なのに一軍にお呼びがかからなないとかじゃあるまいに
- 142 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:06:18 ID:8PcDUufVP
- >>136
今年は大野、谷元、榊原のルーキー3人が
開幕一軍だったのはスルーですか?
- 143 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:06:23 ID:t22LFz0JO
- 速報
中田 12号打ちました
- 144 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:06:28 ID:UhQciqW00
- >>68
同じく島流しにされた岡島は
ハム優勝に大きく貢献し翌年にはWシリーズ制覇にも貢献ww
- 145 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:06:57 ID:tBma9ne+0
-
ハムの外野も稲葉森本糸井などなど走好守すべてに秀でてるメンツがいるからな
ここにどーやって中田が入っていくのか・・・・まず無理でしょ
内野もサード小谷野の好調で使う場所ないし
やっぱり1軍に行くならDHしかないね
今DHは二岡や外人だからこことの勝負になる
- 146 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:07:02 ID:rQipIKBhO
- >>121
ならボッツとヒメネス二岡を二軍で使えばいい
- 147 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:07:27 ID:M3UlTH4g0
- >>144
入来のことも
- 148 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:07:54 ID:edGYRfzbO
- >>98
誰をつぶしたんだよ?
ダメになったのは須永ぐらいしかいないだろ。
鵜久森はドラフト8位でも育ってる方だ。
- 149 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:08:34 ID:NCfcMZGn0
- >>139
金子洋平がそのパターンだっけ?
- 150 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:08:47 ID:AMCd3N/G0
- >>136
今年3位に入れば後2年は契約延長でしょ
梨田は人気あるし、札幌では
- 151 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:08:54 ID:YgDy/SaO0
- 7番DHで使ってみればいいじゃない
- 152 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:09:02 ID:rQipIKBhO
- >>128
そうか小谷野がわざとエラーをしてイップスになったとか
- 153 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:09:24 ID:VI2PZcEy0
- 中田氏は生意気。
なんで?
- 154 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:09:40 ID:QrMhkLuuO
- >>146
ファンの気持ちは中田よりボッツ
- 155 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:09:42 ID:NCishcrPO
- >>148
ほっときなよ
ドラ8で潰すとか言ったら全球団潰してるから
- 156 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:10:05 ID:FDYaW03FO
- 守備に不安があるからって新人をDHで使うその場しのぎ的発想やめれよ
- 157 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:10:09 ID:8PcDUufVP
- >>152
それ、一切ソースなし
- 158 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:10:22 ID:r/4LSr8E0
- 飯山を落とせよ!!
- 159 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:10:24 ID:bGDxwQE20
- >>140
なんでそんなに1軍で中田を使いたがるのかがわからん。
1軍で守備を犠牲しても勝てるほど、ハムが力があるとも思わんし、
鵜久森と同じように2軍で時間かけてじっくり育てることが悪いこととも思わんし。
- 160 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:11:08 ID:qxhA57jE0
- 二軍の結果だけをみてもしょうがないからな
梨田グッジョブ
- 161 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:11:28 ID:Qo3njK/TO
- 梨田の外野が出来ればなぁ発言は悪意を感じる
梨田が監督辞めない限り中田は一度も一軍の打席には立たないだろう
- 162 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:11:49 ID:AMCd3N/G0
- >>145
ホントはDHは信二やスレッジで使いたいんだよね
- 163 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:11:59 ID:X6HMvyGfO
- >>142
投手の話ししてねぇよボケ
だいたい投手は吉井が殆ど指揮ってんだろ阿呆か
ちなみにローテ組んでるのは厚澤な
- 164 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:12:43 ID:rQipIKBhO
- >>136
大野を落とせば丸く納まるのにな
- 165 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:12:58 ID:qLNFWI55O
- 一軍上げてほとんど使わないより二軍でちゃんと使われるのがいいって判断か
腐らなきゃいいがな
- 166 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:13:12 ID:AMCd3N/G0
- >>158
ユーティリティははずせないよ
- 167 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:13:25 ID:8PcDUufVP
- >>161
外野で故障者出てる状況なのに
中田上げないんですか?とか馬鹿な質問してきた記者でもいたんだろw
森本が腰痛の影響で欠場してた時も
梨田に嫌われて干されてるとか言ってたバカがいたね
- 168 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:13:48 ID:NCishcrPO
- >>164
現状で捕手落とせるかw
- 169 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:13:53 ID:c4xgZvDPO
- すぐに上げるより一年じっくり2軍でやって自信つけさせてからの方がいいに決まってる
- 170 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:14:05 ID:U3FSY73x0
- ひょっとして地元ファンから嫌われてるとかそういう話なのかな
- 171 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:14:07 ID:bGDxwQE20
- >>161
>梨田が監督辞めない限り中田は一度も一軍の打席には立たないだろう
梨田が辞める頃までに、ハムの1軍で使える守備になってれば、それでいいけどな。
- 172 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:14:25 ID:AMCd3N/G0
- >>161
これを聞いて中田が「外野の守備練習お願いします」って言ってきたら本物
- 173 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:14:55 ID:8PcDUufVP
- >>163
最終的にOKを出すのは監督ですよ。
野手でも糸井を重用してるのもスルーしてますねw
- 174 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:14:57 ID:QrMhkLuuO
- >>164
お前…、捕手いなくなるだろ
- 175 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:15:02 ID:le+SExHVO
- 飼い殺し〜
- 176 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:15:16 ID:asg7NilP0
- >>159
だったら中田→二岡に入れ替えても同じこと、だよ
二岡は相変わらず故障の後遺症で守れないんでしょ?
仮に昨日ヒメネスDHで中田1塁で使ってたらあんなエラーもなかったんじゃ?
一応断っておくと俺自身は楽天ファン
- 177 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:15:26 ID:rQipIKBhO
- >>139
大野を二軍で育成すればもっと枠が広がるのにな
- 178 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:15:41 ID:Sz6kAlrWO
- なんで二岡飯山とか打撃クソ置いてるんだろ・・
- 179 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:16:04 ID:AMCd3N/G0
- >>164
信二の打撃がいいのはキャッチャーからある程度解放されてるから
- 180 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:16:24 ID:rQipIKBhO
- >>143
まじかよ
- 181 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:16:24 ID:wFwOe1f00
- >>148
鵜久森って優勝時の済美の四番で
甲子園でも中田よりホームラン打ってたのになんで目立たないのかね?
ドラフト8位だし
- 182 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:17:01 ID:QrMhkLuuO
- >>178
二岡は別枠だが飯山は必要
- 183 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:17:10 ID:gpwwFLHk0
- >>170
俺は好きではないが一般的にどうかは知らん
- 184 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:17:13 ID:rQipIKBhO
- >>143
とまらねー
- 185 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:17:29 ID:YgDy/SaO0
- 大野・鶴岡にもう少し打力があればなぁ
信二にもう少し捕手としてのセンスがあればなぁ
小谷野がもう少しユニフォームの着こなしにセンスがあればなぁ
- 186 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:17:37 ID:bGDxwQE20
- >>170
地元ファンも打てないハムには慣れてるが、
守れないハムは想像できないし、万一なったら耐え難い。
- 187 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:17:43 ID:DLfRB7O40
- 2軍で自信と経験をつけさせるといっても性格的もう自信メーターMAXになってそう
- 188 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:18:18 ID:/XgoGa4F0
- >>144
岡島にはFAで出て行くというモチベーションがあったから
- 189 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:18:53 ID:qkUFOR6R0
- 二軍で三割も打ってないやつをなぜ上げなきゃならん
- 190 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:19:07 ID:/E5NbutnO
- あえて中田を使う必要がないからでしょ
使っても代打からだな
- 191 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:19:10 ID:VVYHr1+c0
- >>187
それが一番怖い
それで腐らなければいいんだが
- 192 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:19:23 ID:M3UlTH4g0
- 信二は一塁だと生きる
スレッジはDHがいい(足ケガ持ちだし)
小谷野は攻守ともに外せない存在になった
姫と二岡は・・・
よしレフト練習しかないな
- 193 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:19:48 ID:rQipIKBhO
- >>159
守備はわるくないけどね
- 194 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:19:54 ID:gpwwFLHk0
- >>186
そうそう、守備が鉄壁でこそ北海道日本ハムファイターズ
- 195 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:19:57 ID:AMCd3N/G0
- >>187
3割も打ってないのに?
三振王なのに?
- 196 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:20:28 ID:ULds1XaF0
- >>159
松井にしても最初のころは覚醒前で期待ハズレだったから、
1軍いても相当な風当たりだったろうから、今の中田がいても
メンタル弱いなら将来性潰してしまうから、2軍で育てる余裕のある
日本ハムで良かったと思うなw
お前らの大好きな、元楽天の一場さんとか、元巨人の真田とかみろw
選手層が薄いところや、過度なプレッシャーのあるところは、
メンタル弱い奴は、鍛える前に素質が沈没してしまうw
- 197 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:20:48 ID:edGYRfzbO
- >>164
大野落として中田をどこで使う気なんだよ?
大野は鶴岡より打てるし、試合も出てるから戦力になってるし。
飯山や稲田を下げろってのもよく見るが、確かに2人とも大した必要な選手じゃないかもしれないが、代わりに中田あげても1軍で飼い殺しになる。
中田をユーティリティーに育てるなんてアホなプランはないし。
- 198 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:20:50 ID:VVYHr1+c0
- >>195
中田はホームラン打てばいいと思ってそうじゃないか?
- 199 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:20:57 ID:X6HMvyGfO
- >>173
お前何さっきから阿呆なこと言ってんの?
糸井って今年28歳でもう中堅の域だからな
去年からちょこちょこ使ってただろ
もうレスしてくんなよ無知野郎
- 200 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:21:07 ID:M3UlTH4g0
- >>181
金属バッター
- 201 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:21:21 ID:bGDxwQE20
- >>176
同じことなら、試合に出続けられる2軍の方が、
試合に出られるから守備の経験積めていいような。
1塁はヒメネスで駄目なら高橋。
中田がいてもその次だったろうから、
たぶん昨日も出番はなかった。
- 202 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:22:53 ID:rm0tnM+vO
- >>181
あそこは総合力が売りだったし
完全に福井に評価を食われてた
福井151kmとか出してたし
- 203 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:23:05 ID:S50gEpob0
- 楽天だけど、ちょっと貸してくれ
- 204 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:23:18 ID:mrt9BpbOO
- アンチ涙拭けやよ
- 205 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:23:32 ID:asg7NilP0
- いや、ああいう性格、だからこそ1軍で一度やらせて見ろ、という気がする
通用すりゃ、まあビックマウスも容認されるし
通用しなきゃ鼻っ柱も折れてさらに努力するようになるんじゃね?
7割方通用せず2軍に戻るとは思うが、その経験を糧に出来なきゃそれまでの選手よ
- 206 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:23:42 ID:8PcDUufVP
- >>199
既存の選手ばっかとか的外れな叩きしてるからだよ。アホが。
糸井は野手転向してから浅いし、既存の戦力じゃないわけでな。
そもそも2軍からの昇格は監督の一存じゃ決められないんだよ
- 207 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:24:04 ID:edGYRfzbO
- >>186
優勝した時はまだダルが2年目で打力のあるチームだったし、守りのチームになったのは小笠原抜けてから日本一になってないここ3年だけだぞ。
ダルが何度見殺しにされてきたことか。
- 208 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:24:17 ID:wFwOe1f00
- >>200
木バットに合わなかったの?
- 209 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:24:36 ID:wWvzyx2tO
- キャッチャーしかないな
- 210 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:25:03 ID:PgQL/LQI0
- 守備がなぁ
昔西武のポールは2軍で2年連続三冠王だったぞ
- 211 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:25:03 ID:gpwwFLHk0
- 小谷野の年齢考えるとファースト守備を覚えるのがいいかもしらん
稲葉はもう晩年といって良いけど、中田には足がないから外野無理
- 212 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:25:38 ID:r/4LSr8E0
- 中田も監督のことを梨田さんとか言うから悪い
- 213 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:25:48 ID:qoWEyIV2P
- 中田、可哀想だなぁ。
こんな飼い殺しが続くと、日本ハムには今後、新人選手の入団拒否が続出するぞ。
- 214 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:26:15 ID:XkspJ+NL0
- 最低だな梨田
- 215 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:26:25 ID:VBXjVGkMO
- 道民氏ね、DQN軍団
- 216 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:26:57 ID:QrMhkLuuO
- >>207
打力もあって鉄壁でしたけど
- 217 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:26:58 ID:RndOudcTO
- >>58
ピルクル吹いたわw
- 218 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:27:11 ID:NCishcrPO
- >>199
野手転向四年目だっけ?
- 219 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:28:07 ID:F8Xy9Ai/O
- 使わないなら新垣と小久保やるからくれ。
- 220 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:28:10 ID:VVYHr1+c0
- 鵜久森は高校時代は下半身の使い方とか下手だったし
じっくり修正してやっと去年1軍でヒットもでた
これからだよ
- 221 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:28:15 ID:dWPzKi9u0
- 上に一度も上げないのはFA移籍を恐れてるんだよな
人気選手だし打てばパの顔すらなりうる
大砲は時間が掛かるからようやく中心選手になるころにはセの金満に移籍。
新井の二の舞はごめんってとこか
- 222 :瀬戸山かな ◆Scv4EXCv.I :2009/05/14(木) 14:28:30 ID:9wSQCm810
- 中田を上げないで叩いてる奴は結果論大好きなにわか野球ファンだろうなw
昨日今日打ったからってすぐ上げられるかよ
- 223 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:28:31 ID:NCfcMZGn0
- >>216
上田の頃から伝統的に野手は良かったからな
- 224 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:29:10 ID:bGDxwQE20
- >>207
小笠原がいて優勝した頃も打力があったとは言い難いような。
新庄がシーズン開幕するかしないかのころに「優勝宣言」しちゃったのを、
「何の冗談言ってんだよw」と笑われてたようなチームだったんだし。
新庄のチームだったのは認めるw
- 225 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:29:10 ID:rQipIKBhO
- >>195
三振王は断トツで大田
- 226 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:29:53 ID:rLTXRxxbO
- 中田君は果たして清原2世なのか、それとも大森2世なのか
- 227 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:30:07 ID:asg7NilP0
- >>221
でもそれじゃ本末転倒じゃね?
自分ところで育てて高く売る、っていうのはハムの得意技だろ
まさに豚のように
- 228 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:30:14 ID:Kzv3k+0zO
- 二軍とはいえ凄いよ
- 229 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:30:35 ID:SPlanVjQO
- 一軍で使った方が、良いと思うがな。危機感とチーム内競争は大事だよ。
まぁオールスター後のテコ入れまで調子落とさずやってれはチャンスは来るさ。
その時点で最低でも.280は無いと厳しいがな。
- 230 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:30:48 ID:djhhoz7F0
- 2軍で3割打たないと昇格しないんじゃないのかな
- 231 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:31:09 ID:VVYHr1+c0
- FAでとられても売れたとはいわん
ポスティングでダルは売りたいみたいだが
- 232 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:31:18 ID:rQipIKBhO
- >>197
大野落とせば信二を捕手でも使える
- 233 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:31:23 ID:M3UlTH4g0
- >>208
金属の反発だけで打つタイプは厳しい
甲子園でホームラン打っててもプロの評価も低いのはそれもあったと思う。
その他の欠点なんかももちろんあるだろうけど。
- 234 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:31:28 ID:vT5gmGhMO
- 二軍で三割打ってないとか言ってる奴アンチか?
中田の本塁打と打点がどれだけ異常なペースなのか分からんのか
数年掛けて漸くファームで覚醒した浪速のゴジラ岡田の成績すら上回ってるのに
- 235 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:32:08 ID:OETLKmVX0
- 1軍に上げないのは
FA対策だなwww
- 236 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:32:10 ID:S50gEpob0
- 中田とマー君交換してくれよ
松崎のマー君だけど
- 237 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:32:10 ID:bGDxwQE20
- >>227
高く売れたのって、小笠原以外に思い出せないんだが。
- 238 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:32:26 ID:9+SU8VHwO
- これで上げないのは馬鹿としか言えないな。何かポリシーでもあるなら良いけど
- 239 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:32:37 ID:4bVcbDqW0
- ところで、2軍二冠王を使えないほど日ハムの打者は層が厚いの?
だれか今の1〜9番の成績張ってくれよ。全員3割なんだろうな
- 240 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:32:53 ID:AT64xDij0
- 上にあげてもすぐに結果はでないだろうが、
中田なら多少の三振もチョンボも我慢できるわ。
助っ人外人じやないんだから。
- 241 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:32:57 ID:0tD+3I4q0
- 守備上手くなった?
- 242 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:33:07 ID:XkspJ+NL0
- 中田今日もHR打ったどおおおおおおおおおおおおお
- 243 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:34:01 ID:bGDxwQE20
- >>229
>危機感とチーム内競争は大事だよ
たしかに、危機感と競争を起こせるなら歓迎だ。
- 244 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:34:05 ID:dWPzKi9u0
- >>227
おかわりだって今すごいことになってるけど数年でFAだぞ?
西武はあれの育成で相当苦労したよ
大砲を育てるってことは試合も捨てなきゃなんないし
- 245 :瀬戸山かな ◆Scv4EXCv.I :2009/05/14(木) 14:34:10 ID:9wSQCm810
- >>239
それ相応の打力は備えてますよ
打線の調子は12球団NO.1です
- 246 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:34:15 ID:rm0tnM+vO
- >>233
中田みたいに上半身だけでしか打ててなかったしな
守備も送球の仕方が悪いし
- 247 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:34:23 ID:S50gEpob0
- >>239
数字は無いが現在のパの最強打線じゃね
- 248 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:34:26 ID:XkspJ+NL0
- ていうか中田スレ多すぎだろww
- 249 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:34:42 ID:dwwGVdzu0
- >>232
鶴岡はメインで使っていくほどの捕手じゃないし、信二にはそんなに負担をかけられないだろ。
- 250 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:34:42 ID:cTS7GN/eO
- ハズレ外人ばかり引く位なら、DHで育てればいいんだよ。将来FAの流失も防げるだろ。
- 251 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:34:46 ID:rQipIKBhO
- >>242
とまんねー
- 252 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:35:12 ID:8PcDUufVP
- >>239
チーム打率.297
総得点189
はともにリーグトップですよ
- 253 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:35:19 ID:QrMhkLuuO
- >>239
チーム打率は軽く3割オーバー
- 254 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:35:22 ID:lvfKg2/0O
- メンチと中田昇格や
- 255 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:36:06 ID:a8T5HjoFO
- そもそも去年もHRのペースは異常だったが、本人の態度や糞球団のせいで怪我を放置したのが痛かった
打率も大事だけど、日本人としては超有望な大砲候補だし
飼い殺すなら、マジで移籍させるべき
まぁハムは打線好調だから、飼い殺しとは少し違うけどな
広島や横浜みたいな大砲育成球団とか、未完の大器大好きな貧打阪神とかに放出してほしい
中田はマジで化け物だと思う
- 256 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:36:17 ID:jdRHBe/70
- もうこうなったら第三野球部の神龍一みたいに20年間二軍で
- 257 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:36:21 ID:WXUoq74sO
- なんにせよ今年は中田がみれそうだ
- 258 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:36:26 ID:NCfcMZGn0
- 何でこんなに焦ってる奴がいるんだ?
心配しなくても近いうちにあがってくるだろうに
- 259 :瀬戸山かな ◆Scv4EXCv.I :2009/05/14(木) 14:36:59 ID:9wSQCm810
- 移籍とか言ってるアホは現実が見えてないのか?
- 260 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:37:39 ID:0Effu0rMO
- 藤本、林、太陽の3対1でトレードしてくれよ。
- 261 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:37:45 ID:rQipIKBhO
- >>252
でもファーストやDHが…
キャッチャーも
- 262 :瀬戸山かな ◆Scv4EXCv.I :2009/05/14(木) 14:39:05 ID:9wSQCm810
- ところで2軍で3割打ててない中田に対してなんで一軍ノルマが3割なの?>>239
- 263 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:39:12 ID:cg2EWjse0
- >>242
ああ、もうDHでいいから一軍で見たいなw
- 264 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:39:14 ID:XkspJ+NL0
- >中田、2軍戦で1発4安打7打点 現在イースタンリーグ本塁打・打点の2冠王
凄すぎるよなww
- 265 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:39:28 ID:8PcDUufVP
- >>255
今年はOP戦で駄目だったんで2軍行きになったのがな…
確実に力ついてきてるんでその内出番は来るよ
- 266 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:39:56 ID:rQipIKBhO
- >>262
釣られたなw
- 267 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:40:20 ID:X6HMvyGfO
- 中田今日もホームラン出たなw
これで12号w
打率が〜(笑)って叩いてた奴ももうすぐダンマリだな。3割目前だから
- 268 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:40:25 ID:6uCauhXZ0
- 一塁 中田
捕手 高橋
DH ヒメネス
これでいいだろ
- 269 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:41:14 ID:S50gEpob0
- 翔くんって守備巧くなったん?
- 270 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:41:40 ID:oe+jAwL10
- >>268
高橋は捕手だと打てなくなる。
- 271 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:41:46 ID:kDTYy7uf0
- >>258
ただの煽りとしか思えん
- 272 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:42:06 ID:rQipIKBhO
- >>267
ホームラン以外の打席が知りたい
- 273 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:42:19 ID:bGDxwQE20
- >>268
捕手高橋は肩とリード面でちょっと勘弁・・・。
- 274 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:43:35 ID:31KjrjsTO
- 矢作二世で終わるのか
- 275 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:43:36 ID:kPcbWNThO
- 梨田の頭では今年一年英才教育で来年から一軍お披露目だろうな
去年はまずプロの壁を知るべきだったし
- 276 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:43:59 ID:n3xlMbJd0
- 才能がある選手は飛躍的に成長するタイミングってのがあってだなぁ
ゆっくり育てる。なんて言ってると二軍に馴染んでしまうぞ
- 277 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:44:03 ID:M3UlTH4g0
- 4賢介 .273 3本
8森本 .278 0本
9稲葉 .322 5本
5コヤノ .360 4本←
7スレッジ.258 8本
D信二 .318 3本←
3ヒメネス .275 4本←
2鶴岡 .216 0本
6金子 .387 3本
二岡 .236 1本←ここが一番狙い目
- 278 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:44:22 ID:AMCd3N/G0
- >>268
ケガ明けのスレッジは?
- 279 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:44:30 ID:rQipIKBhO
- >>269
うまくなったよ
- 280 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:44:51 ID:uZUzbyN2O
- >>144
岡島にとっては島流しじゃなくてプラスだったでしょ
巨人じゃやりにくかったって言ってたし
- 281 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:45:05 ID:asg7NilP0
- でも信二にしても純粋に1塁手として外人勢とかと比較して勝てるの?
外人ハズレの時のバックアップ程度でしょ
キャッチャーの重職から解放してあげても1塁専任じゃスラッガーとレギュラー争いだよ
- 282 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:45:10 ID:8PcDUufVP
- >>277
小谷野の守備を超えるのは相当困難。
あんなうまくなるとは…
- 283 :瀬戸山かな ◆Scv4EXCv.I :2009/05/14(木) 14:45:16 ID:9wSQCm810
- >>267
打率が〜を理由に上げたくないアンチではなくて、二軍で3割に乗せるまでは急ぐ必要はないって事でしょ
実力があれば達成できるし、乗せられない程度であればまだまだ二軍で下積みが必要
- 284 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:45:22 ID:vr0EOc8+P
- 巨オタの俺から言わせると、まだあげちゃだめだ。
でも原ならあげて即スタメンで、また落とすんだろうな。
- 285 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:45:25 ID:dwwGVdzu0
- >>272
三ゴロゲッツ
バックスクリーンに1発
レフトポール際に大ファールのあと三振
- 286 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:45:50 ID:VVYHr1+c0
- あれだけ暗黒のオリックスですら岡田を使わないんだしゃーない
去年もCS争いが終わって消化試合になったら使う予定だったけど
消化試合はなかったからな
- 287 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:46:04 ID:zWTlyOF60
- みんな中田好きだなぁw
- 288 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:46:05 ID:YokNfYLY0
- 小谷野はすっかり成長したんだから、
ラミレスが薬でポシャった今、
もっと身だしなみをすっきりしたほうがいい
- 289 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:46:34 ID:tgKNULb3O
- 二冠は凄いが三振王でもあるんだろ?
上にきてもちょっと変化球投げられたら扇風機確定じゃん。
- 290 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:46:40 ID:E+wWMMtlO
- 2軍って全何試合あるの?
今12、3本で打点も合わせて2冠って結構凄くね?
- 291 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:46:46 ID:2984qgp0O
- 一軍の調子が良い所に中田を上げて流れが変わると困るぐらいだったのに
上げなきゃ上げないで結局梨田批判か
- 292 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:46:49 ID:1ZIDPwyX0
- メジャー行け
松井の代わりにHR量産頼む
- 293 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:46:55 ID:zLCjr75N0
- 無双過ぎて吹いたwwwパワプロかよwwww
中田はバカにしてたけど、これはさすがに昇格させた方が良いだろ。
二岡あたりいらないんじゃないか?
- 294 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:47:54 ID:vr0EOc8+P
- パリーグのピッチャーはとても上手だし、中田対応できるのか?
- 295 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:48:13 ID:rQipIKBhO
- >>283
春先花粉症で成績が崩れただけなのにいつまでこだわっているんだ?もう時間の問題だろ
- 296 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:48:17 ID:S7NyS9R+0
- 中田みたいなタイプは1軍で我慢しながら使い続けないと、2軍の主どまりになりそう。
- 297 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:48:41 ID:AMCd3N/G0
- >>289
1軍の変化球はえげつないからなー
- 298 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:48:54 ID:OQZt7xes0
- ハム
ソフバン
オリックス
阪神
で、ハムが抽選券獲得
中田は一番マズイ所にクジ引かれたな、他の3球団ならとっくに1軍だろ。
- 299 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:49:12 ID:zWTlyOF60
- 名前だけで客を呼べる選手が居るって羨ましいね
- 300 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:49:20 ID:vT5gmGhMO
- 三割三割言う奴らに限って田淵やおかわりは褒めたたえるんだろうな
要するに中田が嫌いなだけ
- 301 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:49:28 ID:asg7NilP0
- ああ見えて花粉症持ちか
意外とデリケートなんだな
- 302 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:49:28 ID:8PcDUufVP
- >>290
去年は16本で本塁打王だったので、
今の数字でも無茶苦茶すごい。
ただ2軍全体の数字が高いんでボール変わったりしてるのかね。
- 303 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:49:33 ID:tTy2C2Tm0
- 梨田「だってヤクザの子だし」
- 304 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:50:05 ID:0Effu0rMO
- 二軍でいくら打っても意味ねえよ。
問題は内容。
- 305 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:50:10 ID:OQZt7xes0
- >>289
去年、超大型扇風機のボッツを我慢して使い続けたのは梨田なんだが。
- 306 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:50:27 ID:bGDxwQE20
- >>289
オープン戦でもいいところを見せてもらえなかったからね。
2軍でいくら長打が出ても、慎重になっちゃうのは仕方ない。
いまの1軍の良い流れをあえて変える必要は無いと思うのが普通。
1軍が本当に駄目駄目になったら、彼にもチャンスは出てくるだろう。
- 307 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:50:30 ID:VBXjVGkMO
- 糞ハムなんてにわかの糞道民ばかりだろw
野球とパチンコしか娯楽がない北海道w
- 308 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:50:32 ID:rQipIKBhO
- >>285
三打数一安打か
四番に四打席回らないってピッチャーに抑え込まれた中ホームランか
- 309 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:50:48 ID:zjC7jsQg0
- 西武に来い
- 310 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:51:01 ID:LK5Y0lpn0
- 1軍はキャッチャーの打力が穴だな。
中田、捕手転向すれば
- 311 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:51:08 ID:cg2EWjse0
- >>286
あのチームはある意味層が厚いからなw
最近上がってきたけど一輝あたりが余裕で二軍にいたりするんだもの
- 312 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:51:37 ID:rQipIKBhO
- >>289
三振王は断トツで大田
- 313 :瀬戸山かな ◆Scv4EXCv.I :2009/05/14(木) 14:51:59 ID:9wSQCm810
- >>295
だから焦る必要はないと思うんだが
3割目前だし、実力があれば乗せられるでしょ?
二軍なんてトップ3に入れるぐらいの打率残せても一軍で活躍できるかわからんのに
- 314 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:52:24 ID:rQipIKBhO
- >>290
中田は36試合かな
- 315 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:52:46 ID:AMCd3N/G0
- >>302
本塁打率でいうと陽もウグも同じくらいなんだよな
村田に加えこの3人が育ったらハムはすごいことになる
- 316 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:52:49 ID:Vnqfe3Qe0
- ど素人なので教えて下さい。トレードって何年目でも出来るんですか?
- 317 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:53:03 ID:XkspJ+NL0
- こうやって2軍ながらも話題ふりまいてくれるのも楽しいよなww
- 318 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:53:44 ID:oe+jAwL10
- >>315
陽は相変わらずの守備を何とかしないと・・・
- 319 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:53:45 ID:qoWEyIV2P
- 二岡は要らない子だろ。
ヒメネスと中田、調子のいい方をスタメン一塁にすりゃいいじゃん。
左と右だから2プラトンでもいいし。
- 320 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:54:01 ID:asg7NilP0
- 下で熟成させる方針でも一度は1軍で研修がてら使ってみたらいいと思う
2軍と1軍のレベルの差を身持って教え込ませるのも必要だと思うが
- 321 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:54:01 ID:t22LFz0JO
- ちなみに今日のピッチャーは西武許さん
- 322 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:54:11 ID:T37xzkFP0
- レベルが全然違うし1軍上がって今のような大活躍ができるとはそりゃ思えんけど
このぐらい結果出してるなら9800円辺りと交換で1度上げてやれば?とは思うんだがなぁ
- 323 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:54:18 ID:dwwGVdzu0
- >>289
ダメならダメでまた落とせばいいじゃん。
壁が見えて、今以上に練習するだろうし。
>>308
まだ試合途中。
- 324 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:54:36 ID:XkspJ+NL0
- 陽怪我したそうです…
- 325 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:54:40 ID:midBinE/0
- >>1
つかわねーなら獲るなよ。
- 326 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:54:49 ID:rQipIKBhO
- >>302
一軍も高いじゃん今年はルール変更があったから
- 327 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:54:52 ID:OETLKmVX0
- >>320
FA期間の短縮になるぞ
- 328 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:55:13 ID:zWTlyOF60
- >>316
江川と小林の時の江川なんて阪神と入団契約書交わした翌日には巨人の選手だよ
- 329 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:55:38 ID:CsmUukPy0
- 明日にはプロの世界から足を洗っていそうなド三流からいくら打ったって話にならん
- 330 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:55:53 ID:bGDxwQE20
- >>320
>2軍と1軍のレベルの差を身持って教え込ませるのも必要だと思うが
いまの1軍の打撃の良い流れが落ち着いちゃってからでいいよ。
その頃に入ってきて、またチームの打撃に良い流れを作ってくれたら、万々歳。
- 331 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:55:56 ID:OQZt7xes0
- オリの岡田と比べてる奴がいるが、モノが違うだろ。
何だかんだ言っても、高2で甲子園のバックスクリーン上部にに弾丸ライナーでぶち込んだ中田は凄い。
- 332 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:55:56 ID:8PcDUufVP
- >>316
元広島の西山は高卒2年目にトレードされたけど、
高卒で即トレードは基本的にあり得ないよ。
- 333 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:56:03 ID:asg7NilP0
- >>328
前例にしない1回限りの特例だがなw
- 334 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:56:22 ID:rQipIKBhO
- >>306
いい流れか?怪我人続出なのに
- 335 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:56:31 ID:zWTlyOF60
- ダース、中田、陽、鵜久森、2軍の方が華やかな感じがw
- 336 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:56:52 ID:XkspJ+NL0
- 檻も岡田使えよ
何やってるんだよ
- 337 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:56:54 ID:AMCd3N/G0
- >>322
もうまもなくだよ
中田がこの調子を維持すれば
上げざるを得ない
- 338 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:57:34 ID:X6HMvyGfO
- サード、ファースト、DHて基本的に強打者が入るポジだよな
ハムのサード小谷野
07年 .253 5本
08年 .251 6本
中田もファーストでこれに近い数字なら我慢して使って貰っても文句ないよな?
状況が違うとかは無しだぜwこういうの我慢して使ってたから今の小谷野があるんだからな
- 339 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:57:51 ID:qoWEyIV2P
- >>337
絶好調の今、上げないでいつ上げるんだよ?馬鹿か?
- 340 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:58:16 ID:rQipIKBhO
- >>313
なんでそこまでこだわるかわからん
- 341 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:58:35 ID:vT5gmGhMO
- 梨田は落合同様目立つ奴が嫌いなんだろう
去年ボッツを一軍で使ってたんだから「三振が多いら」「守備が下手だから」みたいな言い訳は通じん
原みたく、目立つ選手を使いこなせる監督の球団に入れたら良かったのに
- 342 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:58:58 ID:zWTlyOF60
- 金子誠がショボくて、小谷野がイマイチだった去年が最大のチャンスだったんだなw
- 343 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:58:58 ID:klhiTfcg0
- DHがないセなら守備が云々であがらないのは解かるが
DHあるんだし今DH打ってるのが銭だろ、数字もなけりゃ
地元のヒーローってわけじゃないんだし変えりゃいいだろうに
- 344 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:59:04 ID:XkspJ+NL0
- >>335
横浜高校の土屋くんもいるよ!
- 345 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:59:14 ID:AMCd3N/G0
- >>339
これで絶好調なら、いらないだろ
1軍なめんなよ、ニワカ
- 346 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:59:15 ID:bGDxwQE20
- >>334
少なくともチーム打撃は悪くないでしょ。
シーズン前は打てないのが前提と思ってたから、うれしい誤算。
けが人も誤算だけど、去年も怪我人はいたように思うからねえ。
今年だけが特別苦しいとも思わない。
- 347 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:59:26 ID:rQipIKBhO
- >>318
中田より酷いもんな
- 348 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:59:27 ID:asg7NilP0
- あと流れ、っていっても打者の場合それ程影響ないと思うがな
無論守備フォーメーションとか試合試合での打順の流れ、ってものはあるけどね
やっぱ才能は試してやらんと、曲りなりに2軍で頭抜けた才能見せてるんだから
- 349 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:59:33 ID:oe+jAwL10
- >>338
小谷野を出さなきゃ稲田が出るような状況だったんだぜw
我慢してつかったんじゃなくてベストチョイスが.250,5本の小谷野だっただけ。
- 350 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:59:42 ID:rBnFDext0
- 中田は入る球団間違えた気がする。
指名権のない高校生だから「間違えた」と言うのは適正ではないけど・・。
広島、ヤクルト、西武なら1軍で起用されてるんじゃないかな?
- 351 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:00:22 ID:qoWEyIV2P
- >>345
HRと打点は2軍でダントツの成績だろ。
頭いかれてるんじゃないの?お前。
- 352 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:00:27 ID:LK5Y0lpn0
- >>338
小谷野は守備がよかったから。
その前のサードは稲田だったり、マシーアスだったり。
- 353 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:00:47 ID:OQZt7xes0
- 結論:使う気が無いなら、最初から指名するな。
- 354 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:00:57 ID:AMCd3N/G0
- >>338
ガマンして使ってたのは当時3割6分打つヤツがいなかったからだろ
- 355 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:01:03 ID:rQipIKBhO
- >>323
了解
あーいけばよかった
- 356 :瀬戸山かな ◆Scv4EXCv.I :2009/05/14(木) 15:01:25 ID:9wSQCm810
- >>338
守備力が全然違うね
手薄なサードで小谷野より実力を優先して使える選手がいなかった
総合力で球団1の小谷野がサードレギュラーで起用されていたのは当然かと
>>340
なんで急ぐの?
- 357 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:01:52 ID:bGDxwQE20
- >>350
広島、ヤクルトはそうかもね。
西武は微妙だと思う。
- 358 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:01:55 ID:8PcDUufVP
- >>338
小谷野の前にサードでレギュラーだった人がいなくなった訳でな。
あの穴を埋めるのはマジできつかった…
- 359 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:01:59 ID:DLfRB7O40
- ○○なら一軍というところって低迷してるところだろ?
ハムは絶好調だから仕方ないね
- 360 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:02:19 ID:AMCd3N/G0
- >>341
去年と今年は違うぜ
- 361 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:02:29 ID:OQZt7xes0
- ソフバンなら、去年の時点で王が絶対使ってたな
- 362 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:02:32 ID:3TyUqK290
- ちなみに2軍で中田より打率高くて三振も少ない巨人中井は一軍で何にもできずに3打席3三振でした
- 363 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:03:13 ID:VVYHr1+c0
- 去年は貧打のあまりに緊急でボッツ取ってきたからな
- 364 :瀬戸山かな ◆Scv4EXCv.I :2009/05/14(木) 15:03:30 ID:9wSQCm810
- 打点は大した指標にもならん
鎌ヶ谷ファイターズは絶好調でランナーが溜まり易いからな
得点圏で弱気にならない、ソロアーティストになる可能性が低そうなのは頼もしいが
- 365 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:03:32 ID:8PcDUufVP
- >>361
サード:松田
一塁:小久保
DH:松中
どうやっても使い道がないです。
- 366 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:03:54 ID:1+HAnccp0
- ナシダはクズ
自分の今年の成績しか頭にない
球界のスターを育てるという頭はない
原なら今頃上げてるだろう
- 367 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:03:57 ID:OQZt7xes0
- >>362
2軍で防御率8点台の井坂が、1軍で西武相手に先発して勝ち投手になってたりする訳で。
つか、使う気ないなら最初から指名するな。
- 368 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:04:17 ID:AMCd3N/G0
- >>351
だから1軍なめるんじゃないつってんの、メクラかお前は
- 369 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:05:00 ID:AMCd3N/G0
- >>353
練習する気がないなら、プロに来るな
- 370 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:05:01 ID:zWTlyOF60
- >>367
そのマグレ勝ちしたクズ2回目どうなったか書いてみろ
- 371 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:05:09 ID:klhiTfcg0
- >>365
松中左翼でしょ、王や原が使うかもというのは解かるけどな
あれだけ甲子園で騒がれた選手だし次世代のスターを作るぞってなるかもしれん
- 372 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:05:25 ID:OQZt7xes0
- 梨田が、一貫してつながり重視の野球をやってるなら、それが方針だと思って誰も文句言わないだろ。
去年、ボッツを使い続けた梨田だから、皆言ってる訳で
- 373 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:05:26 ID:M3UlTH4g0
- >>338
07はともかく08は規定打席未満で60打点だからなあ
あと守備力
- 374 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:05:29 ID:XkspJ+NL0
- 西武1軍を倒した井坂さんをボコりましたよ
鎌ヶ谷ファイターズは
- 375 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:06:01 ID:B68jIyLjO
- オダジーニみたいに球にかすりもしないのが目に見える
- 376 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:06:06 ID:09sOJPoX0
- 中田を見たいのは他チームファンであってハムファンには少ない
- 377 :瀬戸山かな ◆Scv4EXCv.I :2009/05/14(木) 15:06:21 ID:9wSQCm810
- >>353
それって全ての選手に言えるよね
二軍の選手全員解雇しちゃって良いと思ってるの?w
- 378 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:06:23 ID:8PcDUufVP
- >>367
高卒野手が1〜2年で簡単に使い物になる確率は低いし、
その人のためだけにチーム作りなんてできないんだから
獲得後の状況の推移によっては使いづらくなることもあるわな。
- 379 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:06:47 ID:zWTlyOF60
- 代打策が多くなる交流戦で上げて欲しいわけだが
- 380 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:06:49 ID:OQZt7xes0
- ソフバンは、今は代打城所とか金子とかだぞ。
中田使うよ。
- 381 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:06:51 ID:bGDxwQE20
- >>372
去年のチーム事情と今年を一緒にされても…。
- 382 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:07:10 ID:qoWEyIV2P
- オリックス時代のイチローを2軍で干した無能監督土井と
梨田ってどっちがアホだろう・・・
- 383 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:07:18 ID:AMCd3N/G0
- >>366
え?小笠原とスンヨプの替わりに?DHはないぜ
- 384 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:07:48 ID:8PcDUufVP
- 早い時期に結果を出させないといけない外人選手と、
長期育成が基本の高卒野手を同列にして語ってる時点で釣り
- 385 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:07:56 ID:OQZt7xes0
- >>376
だから、なんでハムは指名したんだ?って話だ。
- 386 :瀬戸山かな ◆Scv4EXCv.I :2009/05/14(木) 15:08:39 ID:9wSQCm810
- >>385
ハムに必要な戦力になるまで育成してるんだろーがw
- 387 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:08:41 ID:zWTlyOF60
- 中田はニトログリセリン、優勝争いの最終コーナー立ち上がりでカンフル剤で
使ってくる予感。
- 388 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:09:05 ID:09sOJPoX0
- 指名した高田がヤクルトに行った
- 389 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:09:14 ID:CsmUukPy0
- >>385
ハムファンとハムフロントの思惑は別ってことだ
ハムファンはまず守りが出来ない選手を嫌う傾向にある
- 390 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:09:18 ID:AMCd3N/G0
- >>379
右の代打は確かに欲しい
梨田も考えてるんじゃない?
- 391 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:09:41 ID:8PcDUufVP
- >>385
去年まで超貧打だったし、投手偏重のドラフト戦略を
続けてたツケが回りつつあったから。
- 392 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:09:42 ID:OQZt7xes0
- そういや、清原もオープン戦は悲惨な成績だったな。
- 393 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:10:21 ID:T37xzkFP0
- >>382
次の監督に代わって中田がいきなりホームラン王とか取ってその後も活躍を続けて
日本を代表するホームランバッターとかになれば後年梨田もそう言われるかもねw
- 394 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:10:25 ID:OQZt7xes0
- >>389
ヒメネス
- 395 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:10:25 ID:FntjAB+g0
- 2軍での打率は関係ないのが常識なんだが
てか2軍でコンスタントに打ってる奴は、
逆に2軍投手のレベルに収まっているということでマイナス評価になる
上がる奴は2軍でも1軍の投手のタイミングに合わせて打つから打率は低い
2割7分8分で上がる奴は非常に多い
- 396 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:10:42 ID:1+HAnccp0
- 非常にもったいない
500年に一度の素材なのに
- 397 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:10:48 ID:X6HMvyGfO
- まぁよ小谷野を外してまで中田使えとは言わんよ
でもな高橋信二って別にたいしたことないぞw
気付いたら打率も下降してもうすぐ3割切るからなw
逆にヒメネスあたりは慣れてる来てる感があるから上がり目だろ
俺の考えはファーストとDHを高橋、ヒメネス、中田の3人で回せば十分中田にも出番があると思う
二岡は正直使わなくてよい
- 398 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:11:21 ID:bRmArQI1O
- 小谷野が万能だからな、DHあたりで顔出し含め使えばいいのに
- 399 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:11:32 ID:zWTlyOF60
- そんな事より金子洋平が見たい
- 400 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:11:44 ID:AMCd3N/G0
- >>393
プラス中田が超絶守備ならね
- 401 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:12:06 ID:EgA5wpHJ0
- 出るためなら守備でも頑張るって気概が欲しいんだよ、梨田は
- 402 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:12:31 ID:1+HAnccp0
- 一軍の弾に慣れさせたい
慣れれば今の二軍のようになるだろうに
少なくともファンはナシダの将来より中田の将来の方が興味がある
- 403 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:12:37 ID:8PcDUufVP
- >>399
故障で2軍でも試合出れてない。
そろそろ復帰かもしれないようだが
- 404 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:12:56 ID:zWTlyOF60
- ホンダの長野はハム拒否して正解だったな、こんなんじゃ何時までもレギュラー取れない
- 405 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:13:17 ID:1j08ZVSoO
- こんだけ打ってるならとりあえず上げてやれよ
巨人だってあれだけチームの調子がいいのに中井を上げて使ってたろ
- 406 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:13:28 ID:bGDxwQE20
- >>394
ハムの歴代外国人打者のなかではいいほうだと思うよ。
- 407 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:13:45 ID:OQZt7xes0
- もしかして、某宗教団体に入信すればageてやるって話じゃないだろうなw
- 408 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:13:53 ID:AMCd3N/G0
- >>397
だから、スレッジどうすんだよ
外野守備のツケがヒザに来てるだろ
- 409 :瀬戸山かな ◆Scv4EXCv.I :2009/05/14(木) 15:14:23 ID:9wSQCm810
- >>404
読売でも厳しいと思うわ
因みに外野、右打ち、俊足の堅守ならハムでは優遇して起用されます
- 410 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:14:25 ID:Tw/P6jzL0
- 一軍がBクラスならすぐ上げられるだろうな
敵と味方のどっちに威力があるのかわからん爆弾は取り扱いが難しい
- 411 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:14:28 ID:S7NyS9R+0
- >>316
基本的に何時でもOK。
ただ、通常ドラフトで獲った新人をトレードに出したら球団の信用問題になると思うから
1年目の選手がトレードされるケースは皆無に近い。
注)新人を含む3角トレードはルールで禁止されている。
- 412 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:14:43 ID:CsmUukPy0
- >>394
中田は助っ人外人並の扱いなんかww
- 413 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:15:03 ID:rQipIKBhO
- >>356
普通は一軍登録して鎌ケ谷から近いロッテ戦や西武戦のみ帯同(若しくはダブルヘッダー)って形で使いながら二軍戦を熟すもんだ(一軍登録しても二軍戦は出れる)
じゃないとこのままいけば二軍で異常な記録(シーズン最多ホームラン記録とか)作った後に一軍初打席とか迎える事になる
いきなりの環境の変化に加え高卒ルーキーのときと同じプレッシャーを背負って初打席を迎える
そういうのを防ぐため
ロード(鎌ケ谷に近い関東)で出来るだけ初物を済ませてやるっていうのが指導者としての最低限度の優しさだ
- 414 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:15:12 ID:zWTlyOF60
- おまえら頑張ってプロ野球の監督になれよ
- 415 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:15:37 ID:Nq+mtpouO
- 今年の小谷野はガチだけど、二岡みたいなポンコツ使うよりは中田使ったほうがいい気はする。
まあ打線の調子が落ちてきたら、ご褒美的な意味でも一軍に上げるだろ
- 416 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:16:05 ID:rQipIKBhO
- >>357
西武もファーストは開いている
- 417 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:16:08 ID:z/uEjCu50
- 原なら使ってるな
- 418 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:16:25 ID:09sOJPoX0
- >>408
スレッジはヘッスラ
- 419 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:16:29 ID:ngexusuxO
- 身長低すぎで一軍に上げる事が出来ないらしい
- 420 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:16:42 ID:bGDxwQE20
- >>402
中田がどうとか梨田がどうじゃなくて、
チームの成績や将来のほうが気になるけどね。
チームの未来像に中田がいるのは歓迎だが、
中田じゃなきゃいけない理由は特に無い。
- 421 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:16:43 ID:qoWEyIV2P
- >>409
原は間違いなく使うだろ。若手大好きだから。
しかも2軍では文句なしの成績。
即上げ即スタメンだよ。
- 422 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:17:21 ID:OQZt7xes0
- ハムに育成選手で入っても、絶対契約選手にしてもらえないだろうなw
- 423 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:18:00 ID:rQipIKBhO
- >>362
そりゃ二軍でファーストストライクを振って行かない男だからね
- 424 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:18:05 ID:J5i7MP/UO
- これはもう中田の人間性が気にくわないんだろうな。
- 425 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:18:09 ID:oVik91c6O
- もう上げてやれよw
- 426 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:18:31 ID:AFbiJdd40
- 中田に関しては一軍の事情うんぬんじゃなくイジメに近いものを感じるんだよな
去年のあれがあるだけに
- 427 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:18:33 ID:OQZt7xes0
- >>421
王でも間違いなく使うだろう。
小久保や松中、井口、城島が散々な成績でも使い続けて育てたしな。
- 428 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:18:44 ID:CsmUukPy0
- >>422
無駄に年くって年俸ばかりが高い選手よりはチャンスありそうじゃない?逆に
なんかハムのイメージって名前聞いてもピンとこない選手をやりくりして勝つイメージ
- 429 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:18:53 ID:fIsaL2890
- お前中田か
- 430 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:18:59 ID:rQipIKBhO
- >>364
なら昨日まで併殺が1っていうのが説明出来ないな
- 431 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:19:07 ID:kXZcF6E0O
- 梨田は中田に厳しいよな
- 432 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:19:27 ID:1+HAnccp0
- ナシダは自分の成績が落ちるのを嫌って
球界の宝の持ち腐れをしてる
ナシダは今すぐやめてくれ
- 433 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:19:28 ID:4uS9QsoT0
- ハムに指名されてしまったのが運の尽き
他の大多数の球団だったなら、とっくに上で使われてるだろうに
- 434 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:19:30 ID:zWTlyOF60
- 原なら新しい選手をドンドン使ってベテランは干す、ハムの監督なら二岡は鎌ヶ谷幽閉
- 435 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:19:39 ID:M3UlTH4g0
- >>413
だからその関東のゲーム自体がちょっと前の千葉の3連戦しかなかったわけで
タイミング的に交流戦中の親子ゲームが一番可能性高い
- 436 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:19:54 ID:FntjAB+g0
- そもそも上が活躍してようが上げて競らせるのは鉄則
さらなら強化のためにね
今一軍の選手はさらにがんばり、上がった選手も追い抜こうとさらに頑張る
駄目ならまた落とせばいいだけ
育成の名人と評されている原監督はこういう手法ですよね
その結果が今の巨人の強さであり、今の巨人の強さでも満足せずになお活発に上げる
逆に上げないままなら、2軍で活躍しても駄目なんだと他の2軍選手まで波及しますよ、味噌のように
- 437 :瀬戸山かな ◆Scv4EXCv.I :2009/05/14(木) 15:20:02 ID:9wSQCm810
- >>413
はっきり言って3行目は殆ど妄想の域に近いと思います
環境の変化なんていつ上げても一緒ですよ?プレッシャーって、妄想の中で貴方が打席に立ってませんか?
あまりに願望が大きすぎて中田を上げる為の理屈をせっせと練ってるようにしか見えません
- 438 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:20:11 ID:09sOJPoX0
- >>385
ファンが指名できるわけでもない
ファンが欲しかったのは中田より田中だろうな
- 439 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:20:14 ID:rcyH3huI0
- ↓ノリさんが一言
- 440 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:20:22 ID:z/uEjCu50
- 代打で使えば良いじゃん
- 441 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:20:31 ID:8PcDUufVP
- >>427
松中が一軍定着したのは
2軍で本塁王獲得して、ロペスが退団した後だけど…
- 442 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:21:02 ID:rgQrH3zJP
- 使わないならトレードしろよ
これだけ中田のスレが伸びるのも中田が糞ハムだけの選手じゃないからだし
チーム事情といってこのまま中田潰したらハムはプロ野球ファン全体を敵に回すからな
- 443 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:21:12 ID:asg7NilP0
- >>428
無駄に年くって年俸ばかりが高い選手、ってモナ二岡氏のことでつか?
- 444 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:21:18 ID:rQipIKBhO
- >>369
二軍首脳は練習熱心でベタボレだけどな
- 445 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:21:29 ID:XkspJ+NL0
- 平田くさってないよね?
- 446 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:21:48 ID:1+HAnccp0
- ナシダはクズ
- 447 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:21:55 ID:zWTlyOF60
- >>435
去年は逆にイースタンの北海道遠征の日程の時に合わせて中田を上げる予定だったでしょ。
直前に例の手首骨折事件で流れたけど。
- 448 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:22:05 ID:Q0MhsIomO
- 何で上げないんだろう
土井とイチロー、鈴木啓示と野茂、原と矢野みたいな感じなのか?
- 449 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:22:22 ID:edGYRfzbO
- >>427
城島以外は即戦力レベルの逆指名入団の選手でしょ。
城島は2年目は2軍でかなり打ってたけど。
- 450 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:22:27 ID:T37xzkFP0
- せっかく二岡というほぼ万人が納得する適格者もいるのになぁ・・
一年目の態度のせいなのか中田に厳しすぎる気はやはりしてしまう
- 451 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:22:44 ID:CsmUukPy0
- 二岡って年俸高いの?
- 452 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:22:51 ID:bGDxwQE20
- >>425
たぶん、交流戦は出られると思うよ。
ピッチャーの代打とかになるとおもうけど。
- 453 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:22:52 ID:z/uEjCu50
- まあ、上げない理由は分かるけどね
でも一度上げて即落としたほうがもっと良いとおもう
- 454 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:23:12 ID:rQipIKBhO
- >>365
いつの時代の人間だ?
パ・リーグみてから
中田について語れ
- 455 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:23:25 ID:Tw/P6jzL0
- 俊足巧打の選手なら原巨人みたいにすぐ使われるだろうが
走れない守れない、打つ方は使ってみなきゃわからない、しかも一軍は絶好調じゃ上げにくいだろうよ
片平→清原みたいに巧く世代交代できりゃいいけど、相手は高橋信?スレッジ?ヒメネス?敵が多過ぎるなw
- 456 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:25:02 ID:OQZt7xes0
- 取り合えず、八木や小谷野と同じ某宗教に入信すれば、即1軍だろうな
- 457 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:25:48 ID:rQipIKBhO
- >>377
二軍で断トツの成績残せば
- 458 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:25:48 ID:asg7NilP0
- wikiによると
09年二岡:1億1000万+出来高(推定)
- 459 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:26:01 ID:zWTlyOF60
- かなり痩せたよね
- 460 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:26:25 ID:M3UlTH4g0
- 関東の試合が多い交流戦頃が目安じゃねーの
そこでも使わないならあれこれ言っても良いが今は違う
- 461 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:26:25 ID:1+HAnccp0
- 二岡はどっかにトレードしろよ
日ハムの空気に合わないだろそもそも
- 462 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:26:38 ID:CsmUukPy0
- 1億か…
ハムにしては出した方、という印象
- 463 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:27:17 ID:rQipIKBhO
- >>380
ソフバンならホセを取らないで上げればいいだけだからね
- 464 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:27:48 ID:zWTlyOF60
- 興行的にもデビューは札幌ドームだろ。夏休み営業要員じゃないの?
- 465 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:27:50 ID:bGDxwQE20
- >>460
ハムファンはみんなそう思ってると思うんだ。
- 466 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:27:54 ID:edGYRfzbO
- >>404
長野はハムならすぐ使われただろ。
当時の外野は空いてたし、今もけが人出てるからな。
むしろ巨人の外野で試合出るのは至難の業だぞ。
- 467 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:28:20 ID:rQipIKBhO
- >>382
梨田
土井は使い続けなかっただけでチャンスは与えた
- 468 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:28:28 ID:VVYHr1+c0
- ソフトバンクは中村がいるだろ?使えよ
二軍で3割超えてんじゃねーか
- 469 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:28:48 ID:OQZt7xes0
- もうハムは金輪際、大砲タイプは取るな。
ぴのみたいなタイプだけ指名しろ
- 470 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:29:20 ID:8PcDUufVP
- 今の打線の調子が続くわけもないし、
他球団の投手も疲れて来る頃まで
今の調子を持続してれば救世主になれるだろ。
- 471 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:29:22 ID:XkspJ+NL0
- 橋本も早くでてきそうだし長野とってどうすんのさ
- 472 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:29:29 ID:X6HMvyGfO
- >>455
スレッジは今期からレフト限定だぞ
高橋 .318 3本
ヒメネス .275 4本
この二人もそんなに凄くないけどな
高橋の打率下降すんのは間違いないしな
- 473 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:29:37 ID:zWTlyOF60
- 凄い人気だね、1軍にあがる前から
- 474 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:29:52 ID:rQipIKBhO
- >>389
その程度の守りは出来るよ
- 475 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:30:02 ID:i4QRaCaAO
- 梨田と中田は確執があるからなぁ
梨田が辞めるまでは一軍昇格は無理だろ
- 476 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:30:25 ID:LK5Y0lpn0
- >>469
ぴの並に選手いたら、絶対欲しいわ
- 477 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:30:37 ID:/CjO9DQ20
- 三振減らさないと一軍じゃ無理だと思うけど
出塁率も上げていかないと今のハムじゃ無理なんじゃないかい
- 478 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:30:38 ID:XkspJ+NL0
- 2軍の選手に毎日盛り上がるファンとアンチであった
- 479 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:30:58 ID:dT7ksWse0
- 上が充実してる、あえて育ててる・・
物は言い様だが、結局の所、嫌われてるってのが一番大きいんだろうな。
怒らせること何度もやらかしてたからその辺の素行を根に持ってるんだろ
つまり自業自得か運が悪いのどちらか。
- 480 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:31:11 ID:qoWEyIV2P
- >>455
盗塁2つ決めてるから走れないってわけじゃないだろ
http://bis.npb.or.jp/2009/stats/idb2_f.html
2軍でこれだけ結果を残してるのに一度も上げられないんじゃ、
他の2軍の選手もやる気おきないぜ。
ドラフト指名の新人も飼い殺しの日ハムを入団拒否するようになるだろう。
- 481 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:31:16 ID:zWTlyOF60
- もしかして日本一期待されてる2軍選手?
- 482 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:31:34 ID:cg2EWjse0
- 代打でベンチあっためさせるような使い方はしないかもしれんよ。
だったら二軍で守備について打席こなしたほうがマシと首脳陣は考えてるのかも。
- 483 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:31:36 ID:AMCd3N/G0
- >>444
それでヘタなら不器用なんだろ、さらに努力しろ
- 484 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:31:47 ID:X6HMvyGfO
- 中田 最新成績
36試合 .290 12本 42打点 (ダントツの2冠)
- 485 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:31:50 ID:XkspJ+NL0
- >>481
まあ今のところはね
- 486 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:31:50 ID:rQipIKBhO
- >>391
ならチーム事情が代わったんならそくトレードに出してやれ
このままなら鎌ケ谷が死ぬぞ
- 487 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:31:52 ID:OQZt7xes0
- 工藤を読売から呼び戻して、
工藤
村田
紺田
稲田
飯山
この辺で中軸組め。
- 488 :瀬戸山かな ◆Scv4EXCv.I :2009/05/14(木) 15:32:14 ID:9wSQCm810
- 成績見てもわかる通り長距離砲育成は今のハム二軍が一番上手いだろうな
- 489 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:32:19 ID:bGDxwQE20
- >>475
交流戦まで待ってなはれ。
多分代打で出るから。
そこでみんなが納得する結果がだせたら、
梨田も使い続けるだろうよ。
- 490 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:32:38 ID:XkspJ+NL0
- 今日も許さんからHRと打点ゲットだな
- 491 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:33:11 ID:OQZt7xes0
- >>481
高校時代、甲子園での凄まじいホームラン見た人間なら、誰でも期待する。
期待感は松井以来だろ。
- 492 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:33:13 ID:zWTlyOF60
- >>480
NSDは去年怪我の中田ともう一人除いて全野手に1度は1軍体験させたよ
- 493 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:33:18 ID:8PcDUufVP
- >>486
だったら、オリの岡田とかにもトレード嘆願書でも出してやれよw
- 494 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:33:23 ID:4uS9QsoT0
- >>449
大砲選手でいきなり打った選手なんて、近年ではなかなかない
清原とか高橋由伸のような天才肌タイプは、いきなり活躍する事もあるけれど
小久保も井口も松中は最初は散々
こういう打者は、使う側がいかに我慢して起用を続けられるかにかかっていて
ハムの場合、近年は守りで勝ってきたチームだから、それが難しいんだろう
最近では西武が、中村や中島を相当我慢して使い続けたように
あれくらい我慢できればいいけど
- 495 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:33:36 ID:rQipIKBhO
- >>401
頑張ってるだろ
- 496 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:33:42 ID:t9+71z7eO
- 梨田から監督が替わらないと中田が腐ってしまう
- 497 :瀬戸山かな ◆Scv4EXCv.I :2009/05/14(木) 15:33:49 ID:9wSQCm810
- >>486
お前にどんな権限があるんだよwなんで>>391に要望してんだよww
ハムのフロントにでも電話しろよw
- 498 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:34:13 ID:pz9LqbD80
- ニ岡いらん
- 499 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:34:21 ID:XkspJ+NL0
- ハムはチームが強いから中田出せないというが
何故暗黒けが人続出の檻は岡田出さないの
- 500 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:34:39 ID:1+HAnccp0
- あーーもったいないもったいない
夢のない監督だな無し打破
早くかわってくんねーかな
- 501 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:34:48 ID:AMCd3N/G0
- >>480
2つじゃなあ、エンドラン崩れかもしれないし
- 502 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:34:49 ID:FntjAB+g0
- >>472
なんだよ、全然かばってやる必要のない成績だな
これならこいつらの尻叩く意味もこめてすぐ上げろよ
- 503 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:35:23 ID:rQipIKBhO
- >>404
残念だけどそうかもな
- 504 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:35:44 ID:8PcDUufVP
- >>499
ポジションがかぶってるからじゃないの
- 505 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:35:46 ID:P2UKe7pj0
- オフに自主トレするとか監視下におくとかでモメてたよな
なっさんはこいつの素行が気に入らないんだろ
それはそうと、苗字に田のつく性で「○た」と読むのは
中田、牟田、喜田の3つしかない
これ豆な
- 506 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:36:41 ID:HgCCcXXU0
- 二岡より打つだろ
- 507 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:37:01 ID:1+HAnccp0
- HR記録を塗り替える可能性のある選手なんて
それだけでわくわくするだろ
無しだの成績なんて誰も興味ないんだよ
なんなら監督は金子でもいいし
- 508 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:37:03 ID:rQipIKBhO
- >>411
入団一年間はダメだと思った
- 509 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:38:28 ID:bGDxwQE20
- >>507
ハムファンは、打ち勝つ野球より、投げ勝つか、
守り勝つ野球のほうが好きな人が多いんだと思う。
- 510 :瀬戸山かな ◆Scv4EXCv.I :2009/05/14(木) 15:38:52 ID:9wSQCm810
- 中田が一軍に上がるのであれば嬉しいし全力で応援したい
だが中田が一軍に上がらないからといって駄々をこねて球団を叩くのは間違い
↑何故こういう考え方ができないの?
- 511 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:39:30 ID:cg2EWjse0
- 二岡の打率が2割切るのを待て!
- 512 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:39:33 ID:asg7NilP0
- 個人的な確執とかで選手干してるようじゃ監督者としてはマダマダだな
使える、と思ったら感情抜きにしても使いこまなきゃ
それこそボロ雑巾のように使い捨て感覚でも使ってやれと
- 513 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:40:33 ID:8PcDUufVP
- >>510
芸スポ民は去年は散々中田を叩いてたわけで、
叩きやすい所を叩き続ける習性の生き物
- 514 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:40:48 ID:jd/0MMUoO
- 1(中)村田
2(二)田中賢
3(指)金子洋
4(一)中田
5(三)小谷野
6(左)鵜久森
7(右)糸井
8(捕)大野
9(遊)陽
…あれ?割と普通に組めた。
- 515 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:41:12 ID:XkspJ+NL0
- >>510
骨折放置とかしてるからじゃない?
マエケンに悪いことしたらPLファンが怒り出すだろうし
土屋に悪いことしても横浜高校ファンが怒り出すぞ
- 516 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:41:18 ID:rQipIKBhO
- >>435
可哀相だないきなりプレッシャーのかかる交流戦か
- 517 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:41:57 ID:zWTlyOF60
- >>514
ハムは今後10年安泰だな
- 518 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:42:23 ID:JsL7bTQKO
- >>510
10年に1人と言われる逸材獲っといて、ポジションないから上げませんではな。だったら最初から指名するなと言いたい。
- 519 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:42:31 ID:XkspJ+NL0
- 陽も恐怖の9番打者になるのかwwww
- 520 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:42:50 ID:bGDxwQE20
- >>512
実際、八木はそういう使われ方をされたんだが。
ルーキーイヤーのころ、肩を壊す投げ方なのがわかってて、
当時のコーチ陣はそれでも投げさせ続け、案の定、壊れた。
まあ、よく復活したと思うよ。
- 521 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:42:57 ID:P2UKe7pj0
- >>510
ハムファンは叩いてないだろ
チーム勝ってるし
負けてたら中田をあげろコールでボコボコだろうが
- 522 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:44:07 ID:1+HAnccp0
- 札幌ドームで中田コールしようぜ
- 523 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:44:20 ID:edGYRfzbO
- >>509
一昨年や昨年の貧打が好きなドMは殆どいないと思うぞ。
3年前までは打てるチームだったし、小笠原がいた最後の年が一番強かった。
- 524 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:44:56 ID:2UEuvIhLO
- 中田は地元広島がよかったな
広島は大器育成うまいし、中田自身バリバリ一軍レギュラーだったかも。
この成績で飼い殺しはさすがに可哀想だww
- 525 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:44:58 ID:rQipIKBhO
- >>437
普通の事だよ
別にレギュラーでいきなり使えとはいってない
全てが完璧になった後一軍初打席を迎えた奴が何人いるんだ
- 526 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:45:09 ID:AIOjGTWh0
- >>509
「ビッグバン打線」って知ってるか?
- 527 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:45:09 ID:/2Q2FTL7O
- 中田あげたところでどこ守らすんだよw
二岡と入れ替えたって、その二岡が滅多に試合に出れないんだから、中田があがってもなかなか出れないぞ。
ファースト、DHが両外人と高橋だからな。だったら2軍で試合に出てた方が成長出来るだろ
- 528 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:45:33 ID:XLWjKPNo0
- 本当に最も使ってくれないと思われる最悪の球団に取られたな中田よ…
ハムは使わないなら取るな…
日本球界のガンかよこのチーム…
- 529 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:45:58 ID:X6HMvyGfO
- 小谷野ファンってやっぱ中田の存在が欝陶しい?
- 530 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:46:15 ID:1+HAnccp0
- >>528
無しだが器の小さい人間だからね
- 531 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:46:39 ID:OQZt7xes0
- >>509
村田
紺田
稲田
糸井
鶴岡
飯山
陽
鵜久森
だったらこれで試合しろ
- 532 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:46:55 ID:X6HMvyGfO
- 二岡ファンも中田の存在欝陶しいのかな?
- 533 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:47:17 ID:rQipIKBhO
- >>447
そういう営業本位のやり方だからだめなんだよ
初打席を異常なプレッシャーの中で迎える事になるから
- 534 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:47:35 ID:XkspJ+NL0
- 二岡ファンは存在するのか知らんが
それどころじゃないんじゃないか
復活を祈るだけだろ
- 535 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:48:10 ID:HsdV11/IO
- 巨人なら一軍に上がったのに
スンヨプ不調時にな
- 536 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:48:17 ID:bGDxwQE20
- >>523
そうかなあ。
西崎や松浦や間柴がいたころから伝統的に貧打のイメージなんだが。
たまに確変おこして、ビッグバンなチームになったりするが、長くは続いた記憶が無い。
小笠原がいた最後の歳も打ち勝ってたチームだった印象はないなあ。
新庄ミラクルの歳だったとは思うけど。
- 537 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:48:26 ID:PORthC3c0
- この数字で一軍に上げない梨田は馬鹿以外の何物でもない
- 538 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:48:27 ID:rQipIKBhO
- >>449
当時工藤のカーブを取ることすら出来なかった
- 539 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:48:33 ID:tkXWyCiYO
- 俺は道民だけど梨田は糞だと思うよ。周りでも好きな人はあまり居ない
チームや選手は好きだけど
- 540 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:48:54 ID:zWTlyOF60
- >>530
器はでかいだろ、古代遺跡の上に住んでるんだぞ梨田は
- 541 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:49:06 ID:4uS9QsoT0
- 単年契約の外様監督は、やっぱ育成目的の起用は難しいわな
長期政権が約束されてるとか、球団に愛着を持ってる生え抜きなら
我慢して使い続ける事もあるだろうけど
- 542 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:49:06 ID:1+HAnccp0
- >>537
個人的な感情だけしか考えられないよね
これで上げなきゃ
- 543 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:49:09 ID:lxIt51NXO
- 中田いらんのやったらくれや
- 544 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:49:10 ID:wNN8UZf40
- 2軍で育成してるのに、ファーストの守備させてるの?守備の育成しないの?ばかなの?
- 545 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:49:14 ID:X1XBPsfpO
- >>484
今日も打ったの?
- 546 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:49:16 ID:edGYRfzbO
- >>524
河内や佐藤剛はどうなってる?
大竹も時間かかってるし、新井も散々待った。
栗原はなかなかだけど、それなら公にも鵜久森がいるし、鈴木とかはいまどのぐらい?
広島の育成とか最悪な部類だと思うぞ。
- 547 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:49:28 ID:/2Q2FTL7O
- ってかしゃーねーだろ、何故かレギュラーみんな覚醒しちまったんだからw
1軍打撃陣が去年の成績なら間違いなく主軸だろw
- 548 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:49:29 ID:9fyOt0HIO
- 原監督は坂本の才能をいち早く見抜き坂本を全試合出場させたというのに
- 549 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:50:40 ID:P2UKe7pj0
- 堂上と中田、なぜ差がつかないのか、慢心、環境の違い
- 550 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:50:47 ID:OQZt7xes0
- 楽天が、一番使ってもらえる可能性高かったかもな。
- 551 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:51:02 ID:1+HAnccp0
- てか元々中田なんて守備や打率を期待してとったわけじゃないだろ、球団も
しかもこの好成績で使わないなんてもう無しだが中田を嫌って
小さい器を披露してるとしか思えない
- 552 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:51:05 ID:zWTlyOF60
- >>548
仁志「原監督は周囲を納得させながらベテラン選手を干すのが上手」
- 553 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:51:16 ID:igojhpQS0
- 少しは代打で使えよ 駄目なら2軍に落とせよ
- 554 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:51:21 ID:rQipIKBhO
- >>544
そうか小谷野のいやがらせでイップスになったから
- 555 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:51:38 ID:Y7KeiAAs0
- 中田「ハムだけはやめておけよ」
- 556 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:52:10 ID:XkspJ+NL0
- >>552
二岡はめられたのかな
かわいそうに・・・
- 557 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:52:16 ID:igojhpQS0
- もう代打DHで4タコで不遜な態度とるならすぐ2軍降格でいいじゃん
そして駄目なら横浜に放出でいいじゃん
- 558 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:52:20 ID:8PcDUufVP
- >>554
それはノーソースですよ
- 559 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:52:31 ID:NIiYSoi10
- カープの斎藤だな
- 560 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:52:39 ID:rQipIKBhO
- >>484
ついに.290に載せてきたか
しかも二打点か
- 561 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:53:02 ID:dwwGVdzu0
- >>536
正直、帽子にパンティ時代の見殺し状態はもういらない。
- 562 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:53:07 ID:igojhpQS0
- なぜ使わない!! 駄目ならさっさと見切るぐらい一度ぐらい監督の度量が問われる場面だ!!
日本ハムじゃなくてソフトバンクにいけ!!!
- 563 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:53:11 ID:4uS9QsoT0
- >>550
野村は大砲を育てた実績などほとんどないけどな
池山を小粒にした実績はあるけど
- 564 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:53:11 ID:edGYRfzbO
- >>536
打ち勝つチームではないけど、打てなくても守れればいいみたいな小物集団ではないと思うぞ。
それが許されるのはショートやセカンドだけで、ここ2年間はサードとファースト不在でかなり苦しんだし。
今年はサードとファーストが確変起こしてるが、小谷野も高橋信二も元々は今のヒメネスより打てないよ。
- 565 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:53:22 ID:T0DsyghY0
- 二岡よりは遙かに良いと思うけどなあ
- 566 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:53:23 ID:OQZt7xes0
- >>551
その通り。
ハム首脳陣に変にいじくられて、鵜久森程度で終わったら最悪だ
- 567 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:53:31 ID:tkXWyCiYO
- 中田と大野は一軍で使い続けながら育てて行くべき
巨人の坂本や阿部の様に
- 568 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:53:36 ID:rQipIKBhO
- >>549
つきまくり
- 569 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:53:43 ID:XkspJ+NL0
- 今日も2軍はWBCチームにも勝った西武二軍に勝ちました!!
ハム2軍強い!!
- 570 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:53:49 ID:z1ht1ClO0
- 高橋や金子が打てるんだから慣れれば中田はもっと打てそうな気もするが
二軍でお山の大将にするより上げて一軍の試合に慣れさせたほうがいいと思うがな
梨田が渋ってるのは守備だろな
- 571 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:53:58 ID:igojhpQS0
- 打線が1割台に戻ったら降格かな 調子崩したら怪我人が出ない限りは2軍の帝王か
- 572 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:54:29 ID:rm0tnM+vO
- >>566
鵜久森まだ発展途上じゃん
- 573 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:54:29 ID:PORthC3c0
- 一軍で使う気が無いなら最初から指名すんなよ
球界の宝を潰す気か?
- 574 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:55:04 ID:igojhpQS0
- まず上げて さっさと落とせよ いつまでも2軍の帝王じゃ意味ねーんだよ
悪いなら1度1軍のレベルを思い知らされて 2軍に落としてそれでも駄目なら放出すればいーんだ
- 575 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:55:20 ID:cGkCMUTP0
- P出身だから態度でかかったのかな
甲子園常連校でエースP務めるにはお山の大将的図太さが必要らしいが
- 576 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:55:26 ID:rQipIKBhO
- >>557
ハマオタ乙
ダメならロッテだろ
- 577 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:55:44 ID:KY4+ixFW0
- 別にいま上げる必要なんてないだろ
打撃陣が不調というわけではないし、順位もいい位置にいるわけだからね
守れない野手を上げるくらいなら調子の良い投手を上げた方がよほどマシ。すぐに効果が出るからね
今の巨人くらい余裕があるのなら上げてもいいけど日ハムだったら上げる必要はない
- 578 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:55:52 ID:ZXdJQvJ60
- 普通に梨田が糞
- 579 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:55:57 ID:1+HAnccp0
- てか中田が出る試合ならおれはみるけどな
普通のファンもきっとそうだろし
今は地上波でハム、BSで巨人戦やってると
どうあがいても巨人戦しかみないし
- 580 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:56:58 ID:igojhpQS0
- もう駄目だ 日本ハムは根性無し こういうやつは1軍に上げて4三振でDHでエラーさせて徹底的にいたぶって
思い知らせなきゃいけないんだ こうなったら放出先は阪神か横浜で徹底的に鍛えなおすしかないんだ
- 581 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:57:02 ID:zWTlyOF60
- 中田は投手出身なのでフォースアウトとかインフィールドフライとかまだ良く理解できてないので
2軍幽閉も仕方が無い
- 582 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:57:24 ID:OQZt7xes0
- 結論 : ヒルマンなら間違いなく1軍に上げてただろう
- 583 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:58:15 ID:DYp8PvxQO
- 層化ハムと道民の陰湿ないじめだな
たちの悪いのがタッグを組んでるからな
このまま二軍の王様で終了かあ
規格外の面白い選手だったのになあ
入る球団間違っちゃったね
- 584 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:58:19 ID:zWTlyOF60
- ヒルマンこそ守れない選手は使わないよ
- 585 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:58:24 ID:igojhpQS0
- 若手で結果を出してるやつを干す 干す 干す 干す
この馬鹿梨田のハゲは無能であり 第二の土井なのだ そりゃモチベもなくすわ
- 586 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:58:35 ID:XkspJ+NL0
- >>580
阪神横浜ファン乙
- 587 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:58:46 ID:KY4+ixFW0
- つか2軍で結果残しても上がれないのは中田だけじゃないだろうに
それこそいま上げろっていってるのは単にエンターテイメントを求めているからとしか言えない
- 588 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:59:14 ID:8PcDUufVP
- >>582
ヒルマン時代はGMの権限がより強力だったので
人事権はありませんでしたとさ
- 589 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:59:18 ID:rQipIKBhO
- >>580
ロッテかソフトバンクだろ
- 590 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:59:32 ID:ITcrRMzh0
- 貧打だからハムは取ったのにまさかの選手層
- 591 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:59:34 ID:zWTlyOF60
- ハムの2軍が羨ましい他球団ファンが集うスレになってる
- 592 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:59:39 ID:igojhpQS0
- 駄目だ 駄目だ 日本ハムの馬鹿軍団は永久の無能
中田よ もうパリーグからは永遠に縁がないから セリーグのうちにこい
- 593 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:00:11 ID:1+HAnccp0
- 中田だってこのままじゃ納得いかないだろ
- 594 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:00:14 ID:OQZt7xes0
- 中田はもしかして、ハム主力に多い某学会と、対立してる宗教団体に入信してるんじゃないだろうな。
- 595 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:00:17 ID:A6LjgX3V0
- 抽出 ID:rQipIKBhO (51回)
携帯から必死杉なのが気になるが
彼からは中田愛が感じられる
- 596 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:00:26 ID:jWw+EKiO0
- 原巨人に入ってたらもう一軍で3割30本ペースぐらいは打ってただろうな^〜^
このまま中日の若手みたいに下で才能すり潰されるのか かわいそ
- 597 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:00:31 ID:Sz6kAlrWO
- 二軍の帝王だな
一軍では打てないだろし
- 598 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:00:36 ID:tkXWyCiYO
- 最後までスタメン陣の好調が持続するわけないから
今から上げておいた方がチームの為になりそうだけど
- 599 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:00:47 ID:rQipIKBhO
- >>582
防御率五点台のダルをいきなりローテに入れてきたからね
- 600 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:00:51 ID:y4IK1OJSO
- これ育成失敗したら、オリ川口を越える球史最悪の無能育成ってことだぞ
中田ほどの穫って育成失敗しましたとかギャグにもならん
- 601 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:00:56 ID:OQZt7xes0
- >>587
プロ野球は、究極のエンターテイメントですが?
- 602 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:01:04 ID:DUR4dLDMO
- チームが首位争いorAクラス争いをしている時の、育成目的での昇格はないだろ。
消化試合か、てこ入れが必要な程に低迷している時ならまだしも。
- 603 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:01:17 ID:P2UKe7pj0
- >>575
でかかったのかな
じゃないだろ
小遣い30万じゃ何も買えないとか
球団が残れって言ってるのに金本さんと同じ自主トレを一人でしたいとか
まだ高校生の時に髪を茶色に染めたいとか
札幌で行きたい場所はススキノとか
梨田は間違いなくこいつの態度が気に入らない
- 604 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:01:35 ID:bGDxwQE20
- >>590
結果的にね。
でもそのうち今の打線の波も収まるだろうから、
そうなったら上がってきて欲しいよ。
- 605 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:01:36 ID:/2Q2FTL7O
- 予想
どうせお前ら、中田1軍にあげて通用しなければ、やっぱりなwって言うんだろ
- 606 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:01:50 ID:8PcDUufVP
- >>599
ダル昇格は2軍の強力な推薦がきっかけ
- 607 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:02:02 ID:A6LjgX3V0
- >>600
巨人も辻内といううどん屋候補の債権を・・・・・・・・
- 608 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:02:20 ID:XkspJ+NL0
- 5/12現在 勝 敗 分 差
湘 南 21 11 0 ---
北海道日本ハム 20 11 3 0.5
読 売 16 17 1 5.5
埼玉西武 14 15 2 5.5
東京ヤクルト 11 13 2 6.0
千葉ロッテ 14 17 1 6.5
東北楽天 9 21 1 11.0
2軍ハムつええええええええええ楽天よええええええええ
- 609 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:02:37 ID:hJ5M4f8fO
- >>514
他ファンだが羨ましいメンツだわ。
- 610 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:02:49 ID:rQipIKBhO
- >>595
ありがとう
- 611 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:02:49 ID:igojhpQS0
- 中田4番DHで初スタメン!! しかし4三振でベンチで乱闘、痛恨のエラー!!
梨田「守れもしないくせに、初スタメンで結果を出さない若手はいらないんですよ!!」
憤慨している某梨田監督、2軍若手との亀裂は決定的、今後の起用は2軍で幽閉されるようだ
- 612 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:02:51 ID:KY4+ixFW0
- >>600
最近のホームラン記録作っている奴がすぐに大成しているケースなんてあるか?
- 613 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:03:12 ID:Es2r0WYz0
- レフトにとりあえず置いとけばいいじゃん
- 614 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:03:20 ID:cGkCMUTP0
- >>603
態度がでかかったか否か
という意味じゃないんだが
- 615 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:03:22 ID:z1ht1ClO0
- 甲子園で活躍してから間が無いうちに上げないと客は呼べないのよ田中みたいにな
何年も経ってから上げたんじゃ客や世間の関心も薄れて
その他大勢の選手になってみすみす儲け逃してるようなもん
- 616 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:03:24 ID:XkspJ+NL0
- >>603
翔さんかわえー
- 617 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:03:27 ID:XZVSK1+o0
- 守備は多少マシになったの?
あの広いドームでサードの守備は大事だろ。
- 618 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:04:06 ID:XkspJ+NL0
- >>612
おかわり村田吉村とそうそうたるメンバーですけど
- 619 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:04:27 ID:9tQOys++0
- イチローだって1年目から通用する力あったのに
土井のせいで2年間も2軍だったからな
中田かわいそう。。。
- 620 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:04:43 ID:dT7ksWse0
- >>484
なんか最近更に調子上げてきてるな。
高校通算とかわけのわからん微妙に意味ない記録と同等て
2軍での最多HRとか記録作りそうだな。
- 621 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:04:47 ID:8PcDUufVP
- >>618
どれも即大成してないけど・・・
- 622 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:05:05 ID:HoRM8bGX0
- 「DHで使えば」と言うヤツはDHを守備できないヤツのポジションと履き違えている
DHは一番打てるヤツのポジションだ
- 623 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:05:09 ID:XkspJ+NL0
- 甲子園から日たっても中田から関心薄れてないよな
ファンもアンチもww
- 624 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:05:35 ID:igojhpQS0
- 梨田「 野球とは礼儀と守備から始まる。2軍でいくら打っても意味はない。
ましてや中田ごとき器がどうこうじゃない。最初から必要ないんですよ
私にはまったく関係のないこと。中田はプロ野球選手ですらない」
- 625 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:05:36 ID:rQipIKBhO
- >>611
DHでエラーかませるのは中田さんだけ
- 626 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:05:40 ID:A6LjgX3V0
- >>621
それはちょっと苦しい反論だなぁ・・・・・・・
- 627 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:05:51 ID:rm0tnM+vO
- >>619
だから今のイチローがあるって考え方もできる
- 628 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:06:17 ID:nEm7LT8o0
- >>18
梨田はじめ首脳陣が中田きらってんだろ 骨折事件の時ひどかったからガチで。
- 629 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:06:31 ID:OQZt7xes0
- 仮に2年目の松井が今のハムにいたとしたら、
梨田は松井使わずに、紺田を使うんだろうな
- 630 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:06:40 ID:bGDxwQE20
- >>613
札幌ドームは案外広いんだよ。
足や肩が並程度だと、今のハムの野球が成り立たないような。
打つほうでそれを凌駕できるのは間違いないって補償が
あればいいんけどね…。
- 631 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:06:49 ID:igojhpQS0
- 梨田「今のチームで十分やっていけるんだ!! 自覚のない馬鹿はさっさと放出してやる!!」
- 632 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:06:55 ID:SPgooKD5O
- 道民は弱いチームを応援したことないのでどんな逸材だろうが1勝たりとも犠牲にしたくない
実際CSシリーズのおかげでよっぽどのチーム以外は毎年優勝圏内
梨田も外様でクビがかかってる。利害関係一致
ましてや中田は態度がでかくて虫が好かない
- 633 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:07:02 ID:1+HAnccp0
- 中田がかわいそう
- 634 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:07:07 ID:dwwGVdzu0
- >>611
DHでエラーw
- 635 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:07:51 ID:DYp8PvxQO
- 守備がどうの打率がどうのってそんなしょーもない事言ってんなよ
守備がどんくさいパワー馬鹿ってドラフト前にもわかってただろ。守備とか言うなら最初から指名するなよ
何もかも中途半端な二流選手なんか見てもつまらんぞ
中日の平田見てみろよ。一軍上がってきた時守備の人になってたが愕然としたよ。
スラッガーはスラッガーとして育てろ。
- 636 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:08:12 ID:8PcDUufVP
- >>626
すまん村田はおれの勘違いだw
ただ吉村なんて3年一軍で出番ないし、
中村もかなり時間かかったわな。
- 637 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:08:48 ID:bGDxwQE20
- >>635
愚痴?
- 638 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:08:53 ID:A6LjgX3V0
- 正直、近鉄時代から梨田みてきたが
采配や選手の起用法で感心した事は1度もない
- 639 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:08:59 ID:igojhpQS0
- 中田よ もうこんな球団では
2軍で56本塁打 163打点の成績を打って
ある意味記録を塗り替える不名誉な伝説になってしまうぞ
いますぐ セリーグにいけ わかるな 魂のある球団だ わかるやろ
- 640 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:09:00 ID:BnPLIqFhO
- >>614
おまえ国語赤点だろ
- 641 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:09:22 ID:rQipIKBhO
- >>622
違うだろ
調整でいろんな選手を使うためのアソビだろ
- 642 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:09:24 ID:Lj8uJ0rUO
- 日ハムは勝ちながら一軍で育成というのは難しいだろうな。
たしかに上に入る余地はない。
あげろといっている奴はこの大切な時期にどこを守らすか。誰を落とすのか教えてほしい。
- 643 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:09:26 ID:dwwGVdzu0
- >>630
守備範囲はアレだけど、肩はハムの中でも上位だろう。
- 644 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:09:28 ID:KY4+ixFW0
- >>618
即大成したか?
それと彼らはこんなシーズン前半で首位にたっている状態で上げられたの?
- 645 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:09:42 ID:OQZt7xes0
- もし、ドカベンの山田が今のハムに指名されてたら、
梨田に「走れない奴、太ってる奴は使わん」と言われて、2軍に幽閉されたたんだろうな
- 646 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:10:02 ID:igojhpQS0
- 2軍で60本塁打 200打点の伝説の男や!! かつもくせよ!!!!
- 647 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:10:03 ID:/AblgK/H0
- 今まで中田のことボロクソに言ってたねらーが
いざ中田が調子良くなると「一軍に上げろ」「トレードしろ」「梨田氏ね」とか言い出してワロタ
お前ら手の平返し本当に得意だなw
- 648 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:10:28 ID:OQZt7xes0
- >>642
二岡
- 649 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:10:52 ID:edGYRfzbO
- >>626
事実だろ。
SBの江川だってまだ開花してないし、大砲は難しい中で中田はかなりの活躍だよ。
高校通算60本以上でドラフト1位の選手に限れば結果的にみんな大成してるけどな。
- 650 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:11:01 ID:rQipIKBhO
- >>629
あの守備で札幌ドームの外野は無理
- 651 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:11:07 ID:xPod0AbFO
- 第2の大森目指して
- 652 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:11:11 ID:igojhpQS0
- まぁ1軍でどんな成績を残して
その結果フルボッコになって首脳陣に嫌われて放出となると面白い
とりあえず、これを矯正できる有能監督 そやな もうわかるやろ 一人しかおらん
- 653 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:11:16 ID:XkspJ+NL0
- >>639
尻尾でてますよ^^
- 654 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:11:27 ID:WMWjc0XmO
- >>639 わかるやろ
この語尾で反神タイガースだとわかりました
- 655 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:11:56 ID:/AblgK/H0
- >>648
高卒2年目をDHで使う気かよ
バカじゃね?お前w
- 656 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:11:58 ID:P2UKe7pj0
- 結果的に中田もハムも骨折1カ月“放置”
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/07/15/01.html
球団内には負傷する前から中田の“さぼり癖”を指摘する声はあった。
負傷する前日もウオーミングアップに真剣さが見られず、トレーナー陣から
「これでケガをしても誰も面倒を見てくれないぞ」と注意を受けていた。
さらに、日本ハムは2軍選手に毎朝、体調チェック表提出を義務付けているが、
何度となく提出を怠っていた。トレーナー室に時間通りに現れないことも多々あった。
監督、入団当初はかわいくて仕方ないって言ってたのにな
- 657 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:12:04 ID:dwwGVdzu0
- >>642
二岡
稲田(賢介がダメになったら今浪昇格も考えて)
- 658 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:12:19 ID:7/dq93eEO
- 吉本亮
- 659 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:12:22 ID:zWTlyOF60
- 二岡は今卓球チャンピオンだから王者のまま2軍に行かせるわけには行かない
- 660 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:12:51 ID:rQipIKBhO
- >>630
肩は12球団一の外野手だろ
ただ捕球はなんともいえんが
- 661 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:13:02 ID:dWMn01wx0
- 好き嫌いは別として、これだけ打つ選手をファームに置いておけるんだから
ハム強いはずだよな
- 662 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:13:27 ID:OQZt7xes0
- >>649
そもそも、江川と中田を比べてる時点で。
>>655
お前が単細胞な事だけはよく分かった
- 663 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:13:28 ID:igojhpQS0
- 二岡みたいなオンボロ巨人カスを使うぐらいならさっさと中田をつかえい!!
俺はあいつが大嫌いなんだ!! チームのムードを損なう水差し野朗!!
- 664 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:13:28 ID:AXxk66e+0
- >>631
放出先は阪神でお願いします。
どうせ、どんなに結果出しても使う気ないんでしょ?
- 665 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:13:32 ID:Y/CNzDNt0
- 守備がザルだったり変化球に弱いとかは治ったのか?
- 666 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:13:46 ID:rQipIKBhO
- >>652
ボビーが秋山か
- 667 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:14:45 ID:KY4+ixFW0
- >>660
>肩は12球団一の外野手だろ
これ何情報だっけ?
まあ弱くはないだろうけどさ
- 668 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:14:47 ID:Sz6kAlrWO
- たしかにここまでの手の平返しは笑えるなw
力の落ちる二軍投手からなら.320ぐらいは欲しいわな
- 669 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:14:59 ID:asg7NilP0
- >>659
なんじゃそりゃ?
- 670 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:15:04 ID:/AblgK/H0
- で、今年の春先まで中田のことボロクソ言ってた奴らはどこ行ったの?
- 671 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:15:52 ID:igojhpQS0
- 梨田「中田がここまで馬鹿でクズだとは思わなかった。
守備も出来ないでお話にならない。私の手腕で育成できないならどこでやっても駄目
私にはダルビッシュを育てたという大きな自負がある。終わりだよな肩は」
- 672 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:16:02 ID:kOKZp25uO
- 早く一軍に上げろ。
実況で盛り上がりたい。
- 673 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:16:33 ID:DYp8PvxQO
- 一回も上げずに「上げてもどうせ通用しない」とか言ってるやつほどチキンというか愚かなものはないな
一年目、それに二年目の今、二軍でずば抜けてホームラン打ってるのに
それで助っ人外国人使って目先の一勝拾って喜んでるんだからなあ
道民はニワカと言われても仕方ないわ
- 674 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:16:46 ID:ErTalzx/O
- ファーム三冠王だった森岡はヤクルトで大活躍してるの?
- 675 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:16:59 ID:YlEhlJXS0
- 二軍上手
- 676 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:17:19 ID:M3UlTH4g0
- >>670
ここにいるでしょ。
いまになって「使わないハムは馬鹿」って言ってる奴と同一人物です
- 677 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:17:31 ID:Sw4porDI0
- とりあえず!Aに預ければいい
日本向きじゃないよ
- 678 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:17:46 ID:UV8ncAprO
- 中田のダメなとこが根本的に直ってないから一軍のベンチ暮らしより二軍のレギュラーのほうがいいでしょ
- 679 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:17:53 ID:rQipIKBhO
- >>656
体調チェックシートを書かせるトレーナは無能って言葉があるのを知っている?
だれも本当の事を書くわけないのに自分の責任転換のために書かせるものなんだよあれは。
- 680 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:18:12 ID:A6LjgX3V0
- ほんっとにこのスレの奴らは頭が悪いなwwwwww
何で二岡使い続けるか理解してんのか?
二岡がスキャンダルおこして喜んだのは誰だった?
そうだよ、一番利益あったのは五反田のホテルオーナーだよ
低迷する北海道経済の起爆剤として、日ハムのフロントは
夜遊びグセのある二岡を使いながらプライベートは放置して
すすきので第二のスキャンダルを起させる腹があるんだ。
中田なんか使ったところで経済効果なんてたかが知れてるんだ
さぁ頑張るんだモナ岡さん
- 681 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:18:14 ID:KY4+ixFW0
- >>673
去年も活躍してたら良いのだけど単なる一時的な確変かもしれないし
今の状況で無理に上げる必要性が全く見当たらない
- 682 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:18:35 ID:/AblgK/H0
- 体調チェックシートを書かせるトレーナは無能 の検索結果 約 681 件中 1 - 10 件目 (0.42 秒)
- 683 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:18:36 ID:+SNgR6id0
- 他の球団だったら
とっくにレギュラーって何を根拠に?
- 684 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:19:03 ID:g+nDzxTdO
- あげろよじじい(´・ω・`)
- 685 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:19:09 ID:zT7+aUKjO
- 一軍に上げたら昨日の横浜の北川のような目に合うんじゃね?
- 686 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:19:24 ID:igojhpQS0
- 能梨(無し)田wwwwwww
- 687 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:19:58 ID:P2UKe7pj0
- >>679
そういうことが言いたい記事じゃないと思うんだが
中田がルーズで首脳陣に嫌われてるってことだろ
- 688 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:20:05 ID:Sz6kAlrWO
- 練習試合で打ちまくってオープン戦で扇風機になってたり、なんかイマイチ信用できないわなこの人
- 689 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:20:15 ID:KY4+ixFW0
- >>679
嘘を書こうが、書くことが決められているんじゃないの?
決められたこともまともにできないようじゃ社会人失格じゃない?
- 690 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:20:40 ID:OQZt7xes0
- レギュラーでなくとも、代打で使えばいい。
- 691 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:20:40 ID:rQipIKBhO
- >>667
150KMバンバン投げる投手だったんだぜ
中田ってアンチは知らないかも知れないが
- 692 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:21:13 ID:igojhpQS0
- 着々と中田放出のシナリオへ
- 693 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:21:39 ID:dwwGVdzu0
- >>667
高校時代に最速150キロ投げてた豪腕ですよ?
チーム内でも糸井がいるから一番ではないだろうけど、相当な肩を持っている。
- 694 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:22:04 ID:X6HMvyGfO
- 2軍の水上監督は4月の時点で中田を1軍に推薦してるんだよな
なんせ梨田の中田冷遇は酷いからな
- 695 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:22:12 ID:bGDxwQE20
- >>679
コーチの無能はおいといて、
嘘を書いてでも練習に出るぐらいの気概が選手にあるなら結構だけど、
そもそも出さなかったらいかんがな。
- 696 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:22:22 ID:rQipIKBhO
- >>676
違うだろ
- 697 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:22:36 ID:KY4+ixFW0
- >>691
それは投手での話だろ?
問題は内外野でのスローが良いかどうかの話だから
- 698 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:22:43 ID:lrDYZiEM0
- 1軍に上げても打てないって分かってるから上げないだけでしょ
- 699 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:22:56 ID:DYp8PvxQO
- >>692
うん、それが本人のためだと思う
ハムも別に中田がいなくても調子いいしウィンウィンじゃん
- 700 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:24:29 ID:dwwGVdzu0
- >>697
外野のスローは投手と変わらんよ。
てかサードでも肩は良かったよ。
- 701 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:25:23 ID:dT7ksWse0
- もう村田やオニギリみたいな小型の豚タイプのHRバッターはいらん。
中田みたいな巨大ゴリラみたいな4番を待ってる。
WBCでも向こうでHR打ったの内川だけだしな。
球や球場関係なくぶちこめる4番が必要
- 702 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:25:28 ID:M3UlTH4g0
- 150`肩の外野手ならすでに
- 703 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:25:40 ID:rQipIKBhO
- >>699
だよね
どこが一番いいとおもう?
- 704 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:25:49 ID:09sOJPoX0
- 中田はそんなに大きくないよ
- 705 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:25:58 ID:KEozA9nwO
- 陽6号・鵜久森7号ってのも地味に凄いな。ボッツも打ってるようだし。
下が好調ならベテラン休ませ易いから、案外早くチャンスあるかもな。
- 706 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:26:03 ID:edGYRfzbO
- >>665
守備がザルじゃない変化球の打てる高卒野手なんてまずいないだろ。
そんな完成した高校生いないって。
- 707 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:26:09 ID:A6LjgX3V0
- 俺さ、思うんだ
阪神にトレードして、久保田(捕手出身)と1イニングずつバッテリー交代で
投げていくって案。中田・久保田が毎回交代で出てきて150km/hの剛球投げてきたら
おそろしい。
打撃も生かせて斬新だと思うんだ。
- 708 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:27:47 ID:P2UKe7pj0
- >>707
真弓「名案や!早速、久保田と中田のトレードするで!!!」
- 709 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:28:07 ID:X6HMvyGfO
- 糸井、中田、陽はハム強肩3馬鹿トリオ
- 710 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:29:17 ID:LK5Y0lpn0
- >>531
実際、守備固めモードになるとこんな感じの布陣になったりする。
2 鶴岡
3 小谷野
4 田中
5 稲田
6 飯山
7 森本
8 紺田
9 糸井
- 711 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:29:39 ID:M3UlTH4g0
- 陽は即刻外野コンバートすべき
伸びるぞ絶対
- 712 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:30:16 ID:KY4+ixFW0
- >>700
>外野のスローは投手と変わらんよ。
>てかサードでも肩は良かったよ。
何情報?本当に良かったらマスコミが話題の一つにでも挙げそうなんだけどな
>>707
中田のストレートってシュート回転している棒球だよ
たしか本人も認めていたような
- 713 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:30:34 ID:M3UlTH4g0
- >>710
今年は稲田ファースト小谷野サードですね
- 714 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:32:14 ID:VVYHr1+c0
- 陽をコンバートしてしまうと金子の後釜がヤバイ
- 715 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:33:26 ID:A6LjgX3V0
- このまま2軍暮らしでは、2年目成績比較で巨人の坂本とは比べられないじゃないか
- 716 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:33:42 ID:bGDxwQE20
- >>700
肩の強さがイコール守備の良さだったら良かったんだけど。
- 717 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:35:01 ID:edGYRfzbO
- >>714
金子は年で怪我多いし、確変終われば陽にもチャンスが出るだろうな。
- 718 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:35:47 ID:dXVuUiaMP
- イメージだけで判断しすぎ
中田は280 2軍で2冠
守備は成長したし肩はトップクラス 足も速い
- 719 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:36:08 ID:rQipIKBhO
- >>717
なんか可哀相その表現
- 720 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:36:19 ID:w76nhRxsO
- 和製一場、
- 721 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:38:13 ID:dwwGVdzu0
- >>712
確か去年三塁で使うとした時に梨田が言ってたはず。
つか試合見てたらわかるけど。
- 722 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:38:24 ID:rQipIKBhO
- >>718
足はおそくはないって表現のほうがいいな
盗塁をバンバン決めるタイプではないし
- 723 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:38:26 ID:le+SExHVO
- 高卒2年目でこれだけ打てば普通は試すんだけどね。
- 724 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:38:51 ID:bGDxwQE20
- >>718
成長は認めるけどね。
打撃はともかく、ハム1軍の外野はまかせられん。
とりあえず代打なら歓迎する。
- 725 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:39:57 ID:dwwGVdzu0
- >>716
そりゃサードは取る方に難が有り過ぎたからな。
- 726 :瀬戸山かな ◆Scv4EXCv.I :2009/05/14(木) 16:40:57 ID:9wSQCm810
- 中田は肩さえ故障しなけりゃ投手としても田中マークラスの大成が期待できる逸材だったんだがな
まぁそれでも140kmを超える速球が投げられるんだから凄いが
- 727 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:42:50 ID:AaUVm9q+O
- 松坂好きだった翔さん(;_;)
- 728 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:42:56 ID:VVYHr1+c0
- つってもかなりノーコンだったから糸井コースが濃厚
- 729 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:43:18 ID:X6HMvyGfO
- 福留みたいな例もあるからな
サード、ショートは酷過ぎたが外野ではGG
松井も高校時代はサードだっだが、即行外野にコンバートしたよな
中田も案外ライトとか向いてるかもな
外野の守備なんて難しくないしな
- 730 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:45:56 ID:VVYHr1+c0
- 中田に外野手のセンスがあればいいんだが
打球判断とか間違えそうw
- 731 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:47:22 ID:P2UKe7pj0
- >>730
そうだな
フライ取るのは誰でもできるが外野は打球の判断が一番難しい
球団は何回か試してるんじゃないかな、んでセンスがないと
- 732 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:48:36 ID:edGYRfzbO
- >>729
1年目の福留はショート、サード、外野やってて、外野フライをさよならタイムリーエラーしなかったっけ?
守備なんて最初はみんな下手でもそのうち伸びる。
ショートやセカンド、キャッチャーやるわけじゃないんだしな。
- 733 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:49:07 ID:rQipIKBhO
- >>725
取るほうよりスローイングがっていうよりファーストが
- 734 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:50:46 ID:rQipIKBhO
- >>731
練習だろ
イチローも最初はひどかったらしいし
- 735 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:51:25 ID:/9vJTUQiO
- >>729
外野ではGGってゴールデングラブのことだよな?
まさか落球王のほうじゃないよなww
- 736 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:51:29 ID:h6lxgjWI0
- 外野、外野って、ハムの外野はもっと無理だろ
そりゃ今はたまたま故障者続出してるけど
それでも森本ひちょりが控えになってしまうレベルだし
- 737 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:51:54 ID:WBsKxTET0
- 首脳陣は、私生活もしっかり見てるから。
- 738 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:53:59 ID:rQipIKBhO
- >>735
パ・リーグみてないだろ
GGはライトの守備(特に肩)
はいいもんもっているぞ
- 739 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:55:58 ID:/9vJTUQiO
- >>738
やっぱGGのほうなのか。
GGはレフトかセンター守らせなければただの強肩好守なのはわかるが
- 740 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:55:58 ID:kwkW8ly20
- どーせ上げた瞬間三振王に返り咲きだろ
- 741 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:56:12 ID:Sz6kAlrWO
- 巨人中井も一軍で活躍できるとは思えん
- 742 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:56:41 ID:48seMmFG0
- >1
中田は他球団へトレードしてもらえ
どうも日本ハムからはダメダメ臭が...
- 743 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:57:38 ID:bGDxwQE20
- 外野が無理だから、いま内野専門。
いまサードもファーストも空きが無い。
だから上にあげられないということだろ。
いまのまま好調を維持してれば、
小谷野やヒメネスに疲労がたまってくる夏ごろには
ローテ要因として、あがれると思う。
まずは交流戦で1軍が関東を回る際に
1軍ベンチに入って代打を経験しつつ、
2軍でも経験を積んでもらう。
そんな感じだと思うだが。
- 744 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:59:58 ID:P2UKe7pj0
- >>741
ネタじゃなくマジで中井は眉毛を変えないと厳しい感じがする
周りに注意してくれる人がいればいいんだが
- 745 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 17:00:08 ID:662b8qL8O
- 福留は足が有ったし内野の経験が外野に生きた
一応下手なりにプロでも遊撃手やってた訳だし
中田は一塁でさえド下手と言われるレベルで足も遅い
投手の肩と外野手としての肩は必ずしも=じゃないし
- 746 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 17:01:23 ID:X6HMvyGfO
- まぁ中田の打撃力ならファーストだろうが外野だろうがサードだろうが、レギュラーを押しのける力はあるわな
桐蔭で1年から5番打ち、投げては既に1年生でMAX148kmの天才
高校通算87本にして鳴り物入りにプロ入団
1年目は骨折放置
2年目は早くも2軍で無双状態も、1軍監督から蔑視・・・
3年目阪神に移籍後、5番サードでレギュラーを掴む
- 747 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 17:02:03 ID:T9VqdQ9CO
- >>718
別にイメージで判断してる訳じゃない
二軍でその打率なら確実にホームラン打つ前に、二軍落ちする
- 748 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 17:03:39 ID:dXVuUiaMP
- >>747
選手は使わないと伸びない
坂本は中田以下の成績と実力で1軍にあがってきた
ダルビッシュは2軍では防御率5点
- 749 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 17:04:04 ID:OQZt7xes0
- まぁ、同じ三振でも、二岡の三振より、中田の三振のほうが見る価値有るな
- 750 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 17:05:34 ID:AaUVm9q+O
- 二岡全然打たないんだもん
中田の方が何回に一回かは打つでしょ
- 751 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 17:06:11 ID:P2UKe7pj0
- >>746
_____
,, -''"´ .','lコ.lコ7ヽ
./ _ノ,lコ,lコ,', ',
| ,.-''" ,,. -''"\ ̄`ヽ
|__∠_/"'' ''"'ヽ__,ノ
.| ./ <・> く・> .',
,┴ | ノ ヽ .|
.(( |」. | | ナメてんのかてめー!?
ヽ_, ノ(.-、 ノ /
| , -.〔 /
| ヽ. く⌒)´
|. \ フ
|、 ― イ
ノ \___人
//.\ 7ノ\
| | |"'i-.,_,.イ .| |ヽ
| | | | |o.| |
- 752 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 17:06:31 ID:3p62/W30O
- 日ハム以外なら試合出れたかもしれんのにな
- 753 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 17:06:40 ID:dXVuUiaMP
- 1軍にあがることの環境の変化
球の違い
注目度の違い
トップクラスの球を見ることの意味
グラウンドの緊張感
それらが選手を成長させる
2軍で成長させるなんてまず無理だよ
- 754 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 17:07:26 ID:edGYRfzbO
- >>745
中田のファースト守備は成長してるけど。
1年目の福留のショートはまさにド下手で、びっくりするぐらいヒドかったけどな。
- 755 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 17:08:22 ID:n7wP15l70
- 陽は絶対に良い選手に成ると思うけどなぁ
台湾人だしチョンより全然いい
- 756 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 17:08:31 ID:X6HMvyGfO
- 中田のホームランか三振かで客呼べるわな
和製ランス?結構じゃないか
.210 40 110打点で何が悪い?
- 757 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 17:08:34 ID:rQipIKBhO
- >>745
福留の内野の酷さに比べたらマシだよ
- 758 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 17:08:53 ID:iHPPmVepO
- とりあえず経験の為にも上で使ったりーよ
- 759 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 17:09:04 ID:dXVuUiaMP
- 中田成長してるよ
守備も1軍でやれるレベル
坂本くらいはできる
- 760 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 17:10:04 ID:9tQOys++0
- 打率なんてどうでもいいし
実際2軍より1軍のほうが率高くなる打者いるじゃん
- 761 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 17:11:02 ID:BQg8QTMGO
- .174 30本 46打点を期待
- 762 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 17:11:11 ID:8qZovK1GO
- 中田はレフトにすればいいと思います
- 763 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 17:11:41 ID:09sOJPoX0
- 上げてみると扇風機の打者が多すぎたからな
- 764 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 17:12:16 ID:b80CIZxw0
- 今日もHRか。
すでに12本・・・
- 765 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 17:12:28 ID:AaUVm9q+O
- 陽怪我しました
- 766 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 17:13:15 ID:G+OFqyta0
- 二岡下げればいいじゃん
年功序列じゃあるまいし、中田の方が可能性がある
- 767 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 17:13:31 ID:rQipIKBhO
- >>753
二軍のエラーと一軍のエラーでは意味合いが違うからエラーした後の伸びが違うってよくきくよね
- 768 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 17:16:14 ID:bGDxwQE20
- ハムが早々に優勝戦線からもCS圏内からも脱落確実なら、
ヒメネス切って、中田定着でぜんぜん構わんけど、
いまは優勝の可能性もまだまだあるからな。
ファンとしても、いまの時点で、勝敗より中田の成長重視なんて使い方するのは勘弁。
結果的に捨てるしかないとなった試合で、中田を使うのはぜんぜん構わないし、
試合の流れをどんでん返しする活躍をしてくれるなら大歓迎だけど。
- 769 :瀬戸山かな ◆Scv4EXCv.I :2009/05/14(木) 17:17:01 ID:9wSQCm810
- >2009年3月18日に2年越しで取り組んできた三塁手の失格を言い渡され、一塁手に専念することになった。
ポジションについてはこの先も一塁に専念するのかな
- 770 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 17:18:33 ID:AaUVm9q+O
- >>769
中田かわいそう
- 771 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 17:19:14 ID:kZH2sBTyO
- ハムフロントはFAのこと考えてそうだな
無駄に一軍登録日数を増やさないという
- 772 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 17:21:30 ID:ui/1bYJ00
- 08
一塁 10試合 60刺殺 4補殺 2失策 5併殺 守備率.970
三塁 51試合 27刺殺 71補殺 11失策 8併殺 守備率.899
09
一塁 34試合 276刺殺 25補殺 3失策 20併殺 守備率.990
上達してるだろ
この成績なら上でも一塁なら十分任せられる
第一上のスタメンは姫だしなw
- 773 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 17:23:15 ID:rQipIKBhO
- >>769
ポジなんてどんどん代わるだろ
右投げなんだから
- 774 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 17:23:38 ID:wNN8UZf40
- レフトくらいできんだろ、投手経験者で肩もコントロールもありそうだし。なんでファーストなんだ
- 775 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 17:23:39 ID:bGDxwQE20
- >>771
それもあるかも知れんけどね。
実際は、千葉−札幌間のの移動の費用とか手間を考えたら
1軍が関東遠征時に合流させて経験積ませるほうが、
何かと効率がいいだろうとは思う。
だから、交流戦の頃に1軍登録されるだろうと思ってるんだけど。
- 776 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 17:23:50 ID:3XNkX6MQ0
- 中田は足もそこそこあるよ
肩ももちろん強い
- 777 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 17:25:13 ID:SPgooKD5O
- >>771
だとしたら愚かだな
早い段階で上で失敗してこそ大きく成長できるのに
- 778 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 17:25:29 ID:w76nhRxsO
- >>771
それはよくある手だね。使えるかもしれないけど、一軍が埋まって出せない、けどよその球団に出して活躍されるのは球団フロント内外から責任問題を問われる。
それで飼い殺される選手は今までたくさんいただろうね。
- 779 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 17:26:41 ID:h+w2G70Y0
- 去年今年二軍でがんばった結果がでてきたじゃん。
今上がれなくても、もう少しであがれるだろうから頑張れ
- 780 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 17:26:44 ID:M3UlTH4g0
- >>769
本人も一塁がいいと言ったはずだけど
- 781 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 17:26:54 ID:wNN8UZf40
- 新人王のためだよw
- 782 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 17:27:09 ID:rQipIKBhO
- >>775
営業的にはドーム中日戦の親子ゲームが過ぎてからって言われていたけど
本当に選手の将来より二軍戦のチケットを優先するとはね
- 783 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 17:27:29 ID:tFR8nOuvO
- >>776
それは高校野球レベルでの話
- 784 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 17:29:35 ID:rQipIKBhO
- >>783
今は痩せてそこそこ早いよ
福浦なんかより大分早い
- 785 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 17:29:36 ID:UcpX2haj0
- >>783
肩が?足が?
足は知らんが、肩はあるだろ。
150キロ投げられるヤツがプロにどれだけいるっていうんだ?
- 786 :瀬戸山かな ◆Scv4EXCv.I :2009/05/14(木) 17:30:45 ID:9wSQCm810
- >>783
え?
- 787 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 17:30:58 ID:M3UlTH4g0
- >>782
営業だけじゃなく監督直々に見て判断するってのもあるだろうし
最終決定権はGMなんだろうけどね
- 788 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 17:32:23 ID:Lj8uJ0rUO
- 777:05/14(木) 17:25 SPgooKD5O
>>771
だとしたら愚かだな
早い段階で上で失敗してこそ大きく成長できるのに
バカバカしい。チームが好調な時期だろ。誰落とすの?
- 789 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 17:34:29 ID:rQipIKBhO
- >>788
五反田
- 790 :瀬戸山かな ◆Scv4EXCv.I :2009/05/14(木) 17:34:56 ID:9wSQCm810
- 毎年毎年当たるかもわからん外国人打者を引っ張ってくるよりは
長く定着してくれる若い日本人野手を一塁で使った方が効率は良いと思う
特に資金力のないハムみたいな球団は
- 791 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 17:36:08 ID:edGYRfzbO
- >>783
守備は高校レベルで上手いやつがプロの2軍でド下手でもそれが当たり前だが、足はどこいっても変わらないだろ。
野球やってなくても速いやつは速い。
足の速さなんてタイムの問題だし。
もちろん走塁の上手さに関しては別だが。
- 792 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 17:37:26 ID:llspKvvi0
- これは監督に嫌われてるんだろう。
すでに1年以上2軍で経験つんでるし、
結果出してるならあげるべき、オールスター開けにでも。
- 793 :瀬戸山かな ◆Scv4EXCv.I :2009/05/14(木) 17:39:28 ID:9wSQCm810
- 一軍で活躍できるかな?と思えるようになってきたのはやっと最近だろ
待つこともできんのか?今の好調ぶりで数ヶ月二軍暮らしならそりゃ叩くのもわかるけどさ
気が短過ぎる
- 794 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 17:40:36 ID:XdkjZIASO
- ウィーッす
- 795 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 17:41:47 ID:t9+71z7eO
- 稲田いらないから代わりに中田昇格でおk
- 796 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 17:42:51 ID:WsOeJiAhO
- 1軍に上げて中田のDQNっぷりに周りの選手がイライラすんのが目に見えてるからダメなんじゃね?
- 797 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 17:44:47 ID:dwwGVdzu0
- >>793
旬な時に上げて使ってやらないと芽が出るのが遅れるからな。
- 798 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 17:46:06 ID:yCVaIeze0
- 球団ぐるみでの苛めもここまで来ると甚だしいな
- 799 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 17:46:57 ID:w8M69XL10
- この調子をずっと維持できればいいが、もし調子が下がってきたら梨田のことだし上に上げないだろ
上げるなら今だろ
- 800 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 17:47:56 ID:SPgooKD5O
- >>796
昨日のヒメネスはイライラしないの?
かわいいから?
- 801 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 17:48:01 ID:P2UKe7pj0
- 1軍にあげて結果出す→傲慢な態度治らず、1年目の清原と同じで練習もロクにしない→梨気に入らん
結果出さない→やっぱり梨気に入らん
- 802 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 17:48:03 ID:1priXwQIO
- アホだな
結果出してる 調子いい今 昇格させるだろ普通
他球団なら とっくに上がってるはず
- 803 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 17:48:11 ID:GVzyZPkHO
- 一軍の投手は打てないからまだあと一年下で鍛えとけ
- 804 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 17:49:25 ID:4EhKxzQ/0
- 足は清原なみ、おかわり以下、守備はキチガイ以下。打撃は当たれば飛ぶ。
DH以外に使い道がない。 当たれば飛ぶなんて言うのはガルベスでもできる。
- 805 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 17:49:26 ID:71MsW2bg0
- これは10年連続本塁打王&打点王の誕生の序章に過ぎなかった(2軍で)
- 806 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 17:51:06 ID:dXVuUiaMP
- 足はやいし守備は成長して1軍レベル
そもそもおかわりは速いし清原とはぜんぜん違う
イメージで判断しすぎ
おかわりの瞬発力は有名
- 807 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 17:51:59 ID:dB+W9wMu0
- 去年も骨折を放置されていた状況で、そこそこ結果を出してたからな
明らかにチームが合ってないな
- 808 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 17:52:25 ID:VVYHr1+c0
- おかわりもイメージほど守備も下手ではない
下手だけどw
- 809 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 17:52:55 ID:rQipIKBhO
- >>793
打率は一時のスランプの影響で低かっただけでこの一ヶ月ぐらい好調
去年も好調時上げて貰えず骨折
って感じだし
去年骨折した今江の攻守に渡る精彩のなさを見れば
骨折後のシーズンでいきなりこれだけやる事の凄さもわかるだろうに
- 810 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 17:54:00 ID:uDWOsEw/0
- 二軍でよく打つ選手といえばデブ大久保とか広島のメガネの奴が頭に浮かぶな
- 811 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 17:54:20 ID:a4GfkfbA0
- これならピッチャーとして成長したほうがよかったね
- 812 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 17:58:48 ID:1priXwQIO
- 1軍のベンチに入れるべき
2軍の選手達は 「中田があんなに打ちまくってんのに昇格しないなら、うちらなんて…」
- 813 :瀬戸山かな ◆Scv4EXCv.I :2009/05/14(木) 17:59:04 ID:9wSQCm810
- >>809
うん、だから今上げるのが旬な時期なんだけどさ、
今上げるべきだろ、という意見はわかるよ?
でも何故上げないんだ、無能だ、ハムに来るべきじゃなかったという意見は愚かだね
まだその時期真っ只中であって近い時期に上げる可能性もあるのに
- 814 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 18:00:39 ID:VBXjVGkMO
- つまらないくせにコテつけて自己主張してるバカは何なの?
- 815 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 18:01:09 ID:LniwtMVQO
- バーニング!
- 816 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 18:01:28 ID:oe+jAwL10
- >>812
村田が昇格してるのをみて「守備もがんばらなきゃ」になるから心配するな。
- 817 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 18:01:33 ID:AXxk66e+0
- 監督に嫌われてるんじゃ、しゃーないわな
使う気無いんなら、放出したらどないや?
阪神あたりええとちゃう?
- 818 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 18:01:50 ID:vF77p+48P
- 成績見たら陽の方がいいじゃん。なんで中田なの?
一軍に上げるべき選手は他にもいそうだ。
2 村田 和哉 (日) 打率.346 31試合 HR6 長打率.449 出塁率.411
8 陽 仲壽 (日) 打率.317 20試合 HR6 長打率.622 出塁率.411
10 今浪 隆博 (日) 打率.304 30試合 HR0 長打率.339 出塁率.362
15 中田 翔 (日) 打率.289 35試合 HR11 長打率.592 出塁率.325
22 鵜久森 淳志(日) 打率.276 29試合 HR7 長打率.571 出塁率.339
25 高口 隆行 (日) 打率.260 30試合 HR1 長打率.354 出塁率.363
- 819 :瀬戸山かな ◆Scv4EXCv.I :2009/05/14(木) 18:03:48 ID:9wSQCm810
- >>814
少しは有意義な内容あるレスをしてくださいよ、全く見本にすらなってませんよ?
- 820 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 18:06:17 ID:O9i+p70h0
- 梨田さっさとあげろよ
- 821 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 18:09:56 ID:ekm1XdrJO
- >>768
一度も上に上げた事ないのにこういう事言うって何なの?
しかも中田が上がるとハムの成績が落ちるの前提で話てるし
駒としての使い勝手の面で一時的にマイナスになるかもしれんけど
今の調子なら打力でカバー出来るかもしれないし、何
より高いレベルを味わう事で成長も早まるかもしれない
- 822 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 18:10:38 ID:cJ2QP/vB0
- 俺のファミスタでも中田がHR王、塀内が首位打者、早坂が盗塁王だからな
大活躍間違い梨田
- 823 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 18:11:36 ID:7sFoWOG90
- >>818
なんで中田なの?って意味が分からん
中田もまだ2軍だろ
- 824 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 18:13:14 ID:dwwGVdzu0
- >>800
昨日のプレーを若手がやらかしたら即降格だろうな。
- 825 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 18:14:12 ID:ekm1XdrJO
- >>818
なんだこれ
ハムボール去年のやつに戻せよ
あまりにも打てないから梨田が近鉄時代使ってたやつにボール替えたな
- 826 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 18:15:17 ID:edGYRfzbO
- >>818
陽をあげてどこで使うの?
ベンチに置いておくだけか?
金子の確変が終わればそのうちチャンスはくる。
- 827 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 18:15:28 ID:/AblgK/H0
- 中 村田
右 紺田
三 稲田
二 田中賢
左 中田
一 小田
遊 多田野
捕 武田勝
投 武田久
控 津田
- 828 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 18:16:41 ID:ekm1XdrJO
- 今度各球場のファールボールやらホームランボール借
りて反発係数調べてみようかな
- 829 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 18:16:46 ID:dwwGVdzu0
- >>818
陽は守備がハンパないレベルだから。
- 830 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 18:18:56 ID:SPgooKD5O
- >>818
どう見ても中田が一番上で試したい成績だけど?
- 831 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 18:19:43 ID:oe+jAwL10
- >>830
ボッツの方が上だよ。
- 832 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 18:19:58 ID:2ZKrfmLY0
- 中田は高卒2年目の二十歳
若くて有望なヤツを優先して使うのはよくあることだろ
- 833 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 18:21:13 ID:/AblgK/H0
- 二軍でちょっと成績良い奴をポンポン上に上げてったら、一軍ってなんなの?って話になるよな
誰を落とすかとかポジションのこととかちょっとは考えろ、アホ
- 834 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 18:23:03 ID:bDlssJJlO
- 一軍合流は早くても交流戦後だと分からないのかね
- 835 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 18:23:26 ID:nWtggNON0
- 日本のタイトルホルダーなんだからメジャー契約しろって言うくらい意味不明
- 836 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 18:23:53 ID:509nYxb80
- 梨田は今年で辞任、で、オフには中田が
鍛え上げた身体を見せて新監督に猛烈アピールするよ
登録名は「ショー」に変更
新たな伝説が始まるのさ
- 837 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 18:24:15 ID:AKaRQkRS0
- あと5年もすれば、二軍番長、古参兵になれるな。
さらに5年間二軍生活すれば、その苦労を生かして、寮長になれる。
頑張ればだが。
- 838 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 18:24:18 ID:SPgooKD5O
- >>831
ボッツって数球団と競合してドラフトで取った
将来性折り紙付きの和製大砲候補なの?
- 839 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 18:27:57 ID:3XNkX6MQ0
- 中田は4番で警戒されてる中での成績というのも評価できる
- 840 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 18:28:56 ID:ZmOuq6mx0
- ピッチャーのがよかったんじゃないか?
スライダー結構切れてたし
- 841 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 18:29:51 ID:bDlssJJlO
- 中田は上で見たい選手ではあるけど、好調のハム打線に入れる所はないし
無理して上げる必要ない、まだまだハングリーに鍛えて欲しいわ
- 842 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 18:30:24 ID:qDQ8DsTqO
- 2軍で40本打ったりして
- 843 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 18:30:26 ID:rQipIKBhO
- >>833
この時期に12本打てる選手が今だに通産で一軍で一打席も立ってないことが異常だよ
陽は今年もう一軍を経験している
- 844 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 18:38:46 ID:MNdTjavI0
- つか、ドカン穿き@お相撲さんのヒメちゃんはどう?
- 845 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 18:39:43 ID:7sFoWOG90
- 陽は毎年1軍経験してる
- 846 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 18:42:04 ID:w8M69XL10
- ニ岡とか下に落として良い選手だろ
まだ守れる状態じゃないんだろ?中田と入れ替えろよ
- 847 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 18:42:40 ID:nugMrxUZO
- 京成バスさんに鎌ケ谷まで路線伸ばしてもらったばっかりなので、もう少し鎌ケ谷で頑張ってね翔くん
- 848 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 18:44:01 ID:dVFRA6+E0
- 35試合で8四球38三振とか振りまわしすぎだな
- 849 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 18:45:32 ID:rQipIKBhO
- >>847
それは言えてるw
- 850 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 18:47:18 ID:bmpBSgALP
- 三振が多すぎるな
いんぜんが呼ばれないのもそのせいか?
- 851 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 18:50:34 ID:dwwGVdzu0
- >>847
そろそろニ岡が合流すると思うので・・・
- 852 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 18:51:30 ID:8pLNWl6N0
- 今年ごねれば、金銭トレード有り得るぞ。
徹底的にごねろ。
- 853 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 18:53:25 ID:SPgooKD5O
- そんなことだから草魂に有田指名されるんだよ
- 854 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 18:56:07 ID:9tQOys++0
- わけのわからん外人選手我慢強く使うくせによ
日本の若者にもっとチャンスやれ
- 855 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 18:57:36 ID:rQipIKBhO
- 長打力のある高卒選手を積極的に使った捕手出身監督って伊東だけ?
- 856 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 18:57:58 ID:7sFoWOG90
- >>854
若手にはチャンス上げてる
ルーキーだけでも今年すでに3人使ってる
- 857 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 18:59:58 ID:1priXwQIO
- 上げてやれよ
バカだな
- 858 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 19:00:23 ID:YyAz/wVBO
- 中田はイースタンのタイトルをとらせるつもりかな
新人賞とらせるならば、来年まであげないのもありだが、余計なお世話だって
- 859 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 19:01:03 ID:8pLNWl6N0
- 中田はごねてメジャーに行っちゃえばいいじゃん。
内角苦手な中田はメジャーの方がいいかも。
糞道民なんかあてにしちゃ駄目!
- 860 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 19:04:02 ID:7T+C3O3eO
- このバスはファイターズタウン04系統、ファイターズタウン鎌ヶ谷行きでございます
次は京成西船駅〜京成西船駅でございます〜
快適空間の浴室とサウナ、ユートビア西船入り口、お降りの方はお知らせ願います〜
(パーン)
日本ハムファイターズの中田翔です!
優先席付近では携帯電話の電源をお切りください!
皆様のご理解をご協力をお願い致します!
札幌のファイターズファンの皆さん、このバスまじであります。
- 861 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 19:05:08 ID:lSQ726WN0
- あれだ、最近お前らは二岡のことカタカナで「ニ」岡って読んでるのか?
感じぐらい使ってやれよ
- 862 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 19:05:58 ID:W2Qz1O3A0
- >>860
(パーン)←これ何の音?
- 863 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 19:06:54 ID:lSQ726WN0
- 二軍でホームラン王とか取られちゃったら、梨田なにやってんの?って話になるよな
- 864 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 19:07:45 ID:7sFoWOG90
- >>863
1軍が優勝すればならないんじゃね
- 865 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 19:08:59 ID:kUM2hWmaO
- 打撃はなんとなく廉価版信二って感じかなぁ
- 866 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 19:09:02 ID:YyAz/wVBO
- >>863
絶望先生のネタに起用だな
- 867 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 19:09:27 ID:S+JhlSRiO
- いったい何本打てば上がるんだよ
- 868 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 19:11:07 ID:YyAz/wVBO
- >>867
新人王とらせるつもりだから、何本打っても上げないだろうな
その代わり来年は一軍スタメン
- 869 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 19:11:35 ID:lx0BCliS0
- 2年目の選手ってトレードできるの?
オリックスに行ったら面白そうなんだけど
- 870 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 19:14:53 ID:reOCqMYX0
- 守備力は上がってるの?
若いのに守れないのは致命的じゃないか
- 871 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 19:17:45 ID:uWYFXMBp0
- 現状じゃあ、守るとこが無いよな
- 872 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 19:20:39 ID:8pLNWl6N0
- アメリカに行ってしまえば何とかなるでしょ。
契約云々なんて日本だけの問題だし。
- 873 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 19:26:04 ID:w8M69XL10
- メジャーに行ったら松井の31本塁打を超えられそうな予感がするんだが
- 874 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 19:27:51 ID:FHdGovXr0
- 目指せイースタンの帝王
- 875 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 19:27:52 ID:X65rlzop0
- 1軍昇格は梨田
- 876 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 19:28:55 ID:T7FmZmyV0
- 20年後広島の斉藤の記録塗り替えて引退だな
- 877 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 19:30:49 ID:fNciy9rY0
- >>843
だな
一回ぐらい昇格させる価値は十分に示している
- 878 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 19:33:23 ID:u0tCOJB90
- 今のうちに一軍のボールとか少し経験させておかないと、二軍限定強打者として適応してしまうんじゃないか?
梨田よ もったいつけてないで使ってやれよ
- 879 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 19:35:09 ID:T6O4k17y0
- >>870-871で結論出てるような
- 880 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 19:37:49 ID:jnOM+Gv+0
- HR打ってるんだけど
35試合で出塁率.310三振38だからな。
- 881 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 19:40:08 ID:CP4i0yIkP
- 現状で首位にいるチームだしな。2軍で結果をだしながら待つしかない。
- 882 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 19:42:43 ID:1QfMFr+w0
- この発言はさすがに可哀相だ
投手でも外野もいけたのに外野余ってるからって理由でサードやらされてるんだろ
- 883 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 19:45:22 ID:w8M69XL10
- >>880
その辺はまだ若いし仕方ない
>>882
今はサードじゃなくファーストだね
- 884 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 19:45:46 ID:7sFoWOG90
- >>882
おいおいw
中田は今年サード失格の烙印を押されて
2軍でずっと一塁守ってるんだがw
- 885 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 19:50:16 ID:T6O4k17y0
- これから交流戦でDHも使えなくなるのにファーストはちとなあ
- 886 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 19:51:18 ID:rQipIKBhO
- >>880
併殺は公式ではいまんとこ1
- 887 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 19:53:33 ID:AVv5A5TCO
- 正直、二岡使うくらいなら中田使ってほしい
- 888 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 19:54:20 ID:2ZKrfmLY0
- 併殺は今日で2つだが
打点は独創状態
犠牲フライもトップだ
- 889 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 19:56:48 ID:ek37Mk1Y0
- きょうも打ったね。12号だ。
その次の打席でも、ギリギリでファウルになったが
フェンス直撃の大飛球があった。打撃好調。
1軍で試してみたい、十分な内容だ。
ヒメネスor二岡sageで中田をageるべき。
- 890 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:03:42 ID:l9CP32WrO
- 代打でもダメなのかよ
- 891 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:04:37 ID:P2UKe7pj0
- 成績的には申し分ないよな
完全に嫌われてるとしか思えん
- 892 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:07:20 ID:qy+3ORek0
- ダースはどこへ行った?
- 893 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:07:21 ID:w8M69XL10
- 中田は首脳陣に虐められてるとしか思えん
- 894 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:08:16 ID:6jRU6xHm0
- モナ岡イラネー
- 895 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:09:59 ID:T61Nl2WO0
- おいおい、若くてイキのいいうちに一軍のピッチャーの球経験させてやれよ 梨田
好き嫌いじゃねえんだよ どんどん有望な選手は使ってやらないと
プロ野球自体が傾くんだよ
ニオカとかいい加減な朝帰り野郎使ってんじゃねえぞ
- 896 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:22:56 ID:dT7ksWse0
- HR多いけど三振も多いって批判もわかるが
それだと三振多いのにHR0本の岩村さんの立場がなさ過ぎる
- 897 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:27:05 ID:l7a8bF/pO
- 勝ってるときほど育てるチャンスなのに
- 898 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:29:10 ID:W2Qz1O3A0
- 勝ってるときにわざわざ流れ変えるようなことしねーだろw
- 899 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:30:23 ID:G153ejetO
- どうせ低打率なんだから一軍で通用しない
一軍だと打率1割台だろ 邪魔なだけ
- 900 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:30:28 ID:+nTN9zBJ0
- どうみても見せしめ、来期他に行って欲しい
骨折放置で謝罪すらないような糞球団に居る必要ってあんの?
- 901 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:31:18 ID:YyAz/wVBO
- >>897
独走でないから、若手育成は二軍に押し付けたいのが一軍監督の心理
- 902 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 21:06:34 ID:8pLNWl6N0
- 日ハムとそのファンは軽く考えすぎ。
このことは中田のことだけじゃなく、今後の有力野手が取れるかどうかに
関係してくる問題なのになw
阪神なんかろくにチャンスがないからまともな選手取れなくなってるしw
- 903 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 21:07:36 ID:7sFoWOG90
- >>902
日ハムはドラフト上手いから大丈夫
- 904 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 21:08:33 ID:G0KwFsTP0
- >>902
んなわきゃあない。
お前レベルのバカな考えをするやつはいないよw
- 905 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 21:09:42 ID:edGYRfzbO
- >>902
さすがに阪神なんかと比べられても困る。
- 906 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 21:11:23 ID:7sFoWOG90
- 日ハムほどルーキーを1年目から使うチームはないけどな
特に高卒1年目を使う比率はどこよりも高い
ただ中田は使わないけど
中田と同じ年の豊島は既に1軍デビューしてるし
- 907 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 21:11:47 ID:6QTli2360
- >>902ハムはチャンスの多い球団だよ。今年もルーキーの大野・榊原・谷元が1軍でデビューしてる。
- 908 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 21:12:45 ID:8pLNWl6N0
- 別に困るのは道民だからいいけどなw
中田にはメジャーに脱出してほしい。
- 909 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 21:13:09 ID:rQipIKBhO
- >>901
このままつっばしる気かよ
- 910 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 21:15:08 ID:px6Yvr9hO
- 松井越えは無理
松井の31本は異常
- 911 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 21:15:39 ID:NFYoNCpu0
- 内野手とって内野ばっか守らせときながら
「外野が出来ればな」はないだろ。
- 912 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 21:16:26 ID:G0KwFsTP0
- >>911
そりゃ、外野手に抜けがでてる状況で
「中田を上げますか?」とかバカな質問が来ればねぇw
- 913 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 21:18:21 ID:rQipIKBhO
- >>907
バッテリーだけじゃん
- 914 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 21:22:38 ID:G0KwFsTP0
- >>917
ルーキーであることには何の代わりもないしねぇ
- 915 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 21:25:35 ID:EeiaKVfCO
- 去年だって怪我さえ無ければ1カードくらい上を経験させれたんだがね
まあ、今年は一軍ピッチャーの壁を認識させるだろ
- 916 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 21:26:15 ID:s40TOcrsO
- >>892
チーズはどこへ行った?みたいに言うなw
- 917 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 21:27:17 ID:edGYRfzbO
- >>913
そりゃピッチャーが多いに決まってる。
豊島とか吉川以外は社会人や大卒だし、高卒の野手がスタメンで活躍なんて他球団でもないだろ。
- 918 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 21:28:09 ID:xurPooYV0
- 守備がダメダメだからな、、
今の1軍レギュラー押しのけて使う意義がない
- 919 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 21:28:23 ID:BMg+63z4O
- >>911
試す気も起きない位ひどいって事だろう
松井や福留みたいに対応できれば使い勝手良いと
- 920 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 21:30:28 ID:uorZcfndO
- とりあえず上で使ってやれよ。
ダルにいじられてなんぼだろ、中田君は。
- 921 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 21:32:06 ID:VVYHr1+c0
- とりあえず一軍でダルが投げる日に守備でやらかししたら面白そうw
- 922 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 21:35:04 ID:YklobyMt0
- 1つのポジションしか守れないんじゃ起用しにくいだろ
50失策ぐらいやらかしてもいいから
二軍でサードの守備を磨くべきだな
- 923 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 21:41:29 ID:5ubNTni00
- ま、入ったチームが悪かった。
阪神、ソフトバンク、オリックス。
ドラフトのくじ引きで競合した他の球団なら
とっくに一軍で使ってるだろうな。
- 924 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 21:42:38 ID:M3UlTH4g0
- いい加減中田を上にあげろ
何で中田より打てない守れない奴が一軍ベンチにいるんだよ
まだHR12本とかいう人いるだろうけどそろそろわかるだろ梨田コラ
というテンプレがそろそろ出来てもおかしくないな
- 925 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 21:44:11 ID:RktW/tLv0
- ろくすっぽ試合見てないのに限って中田の守備は駄目駄目だって
言うんだよな。
そりゃ決してうまくはないが使えないほどじゃないぞ。
ファーストならな。
ヒメネスなんていう出塁率、長打率、得点圏打率が低すぎて
しかも守備下手な外人使うよりよっぽどいいよ。
鉄は熱いうちに打て。より高いレベルに早く経験させないと。
一軍の投手をそう簡単に打てないだろうがその壁を越せさせないと
駄目なんだよ。チームが好調だからこそそういう使い方ができる。
チーム状況が悪くなってきて中田使う余裕あるのか。
二軍でボロ糞打ってても使えないだろ。今の状況で使う度量が
ないのならな。
- 926 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 21:46:11 ID:VVYHr1+c0
- 立て読みじゃないのか
- 927 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 21:47:06 ID:YyAz/wVBO
- >>924
二岡以外に下げる選手が思いつきませんが
- 928 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 21:47:39 ID:FjiHpDQGO
- 東京ドーム時代からのファンだけどいい加減ガマンの限界だ
これだけ人気実力がある選手をあげないとは…
金子が引退か移籍したらファン辞めるわ
- 929 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 21:57:24 ID:NCishcrPO
- >>925
ヒメネス下げたらボッツが上がると思うんだけど
- 930 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 21:57:30 ID:n/KyD5110
- 1年はみっちり2軍で鍛えて育ててあげるのが
中田にとって一番いいと思うのだが
- 931 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 21:59:56 ID:kIdXwJFk0
- もう打点40かよwwwすげwwwww
- 932 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 22:01:21 ID:7m1jjS9XO
- 二岡下げでいいだろ
- 933 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 22:02:14 ID:edGYRfzbO
- なんでヒメネスが叩かれてるかわからん。
二岡の方が成績的に下げるべきだし、高橋信二や小谷野だって確変前ならヒメネスより打てなだろ。
- 934 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 22:10:39 ID:RktW/tLv0
- >>933
ヒメネスの打撃成績見てきたらいいよ。
出塁率、長打率、得点圏打率が低すぎる。
おまけに鈍足で守備が下手ときたら。
高橋や小谷野は複数ポジション守れるし打撃成績も上。
中田とヒメネスを比較したら将来性が違いすぎる。
中田は10年使える選手だがヒメネスは来年いるかどうかも
わからない。
どっちを優先的に育てたらいいか誰でもわかることだよね。
二岡は現状では話にならない。
- 935 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 22:11:28 ID:ddZGm//M0
- オリックス向きですな
- 936 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 22:12:02 ID:VVYHr1+c0
- ヒメは暖かくなってきたら打ちそうな気はするんだけどな
- 937 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 22:13:16 ID:rQipIKBhO
- >>931
今日もホームラン打ったからもっと延ばした
- 938 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 22:14:07 ID:55VHVZen0
- 一度上げてみればいいんじゃね?
- 939 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 22:16:56 ID:SPgooKD5O
- >>933
昨日、怠慢守備で1試合おとしたのに
マゾなの?
- 940 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 22:17:13 ID:AD5ihGTG0
- 二岡は巨人戦嫌だろ
来週札幌ドームで巨人戦あるから入れ替えてくれ
しかもテレ朝で中継あるらしいし
- 941 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 22:18:58 ID:8LFpM/2TO
- 指名したんだから使ってやれよ(´・ω・`)
- 942 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 22:19:09 ID:QA2BaTVEO
- 猛虎魂あるで。今岡君は北国に憧れがあるそうだ。
- 943 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 22:20:07 ID:zgbePk1V0
- これは上げてやれよ
巨人なら絶対使ってるぞ
- 944 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 22:22:03 ID:asg7NilP0
- 結局打てない上に守れない使えない二岡がなぜ1軍で下で結果出してる中田がなぜ2軍のままなんだ?
って所に行き着くんだわ、現状
- 945 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 22:22:06 ID:2VXp2SKk0
- 中途半端に帯同させるよりかは、2軍で実戦経験積ませる方針なんでしょ。
変化球に当たらない、守備がザル、
練習で何とかなる部分が中田はダメなんだから、そりゃ練習量が多い環境の方が良いでしょ。
- 946 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 22:23:27 ID:de4QQBdN0
- DHはためにならんだろ
多少打つかもしれんにしても
代打要員も問題外
1軍で飼い殺ししてたら今よりまわりが五月蝿くなる
- 947 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 22:23:29 ID:Sz6kAlrWO
- 首位争い常連チームに入ったことがアダとなったか
横浜やソフトバンクなら
- 948 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 22:23:44 ID:0xafVUnM0
- 天才バッターか、こいつは
- 949 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 22:24:11 ID:GK9a3YzA0
- 2ちゃんの野球評論家が絶賛してるのカスばっかだよな
評論家の口癖は○○は中田より上
大田は中田より上とか勧野は中田より上とか
ほんと見る目ないよな
- 950 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 22:24:58 ID:NR7p4/r50
- なんでナシダって一発変換できないの?
ねえ何で?
ナシダはチョンなの?
ねえチョンなの?
チョンは死ねばいいのに
- 951 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 22:26:36 ID:SPgooKD5O
- 守るとこないだろって道民は公が来るまで
プロ野球見たことないの?
- 952 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 22:26:42 ID:0xafVUnM0
- ひどいことをいうな!死ねばいい奴なんて一人もいないんだ!
- 953 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 22:27:37 ID:KK03idty0
- 腐る前に一軍上げろよ
実力を実感させればいい
- 954 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 22:28:37 ID:G94AbpXN0
- 今年いっぱいは2軍でいいんじゃないの
- 955 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 22:28:46 ID:KTAWcelOO
- 二軍でシーズン55HRを更新してくれ
- 956 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 22:30:16 ID:AtdZKhkSO
- スターには運も必要だ
- 957 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 22:30:34 ID:e/89zgOz0
- 2軍で育てたいっていう首脳陣の考えは
わかるのよw
ただ中田の性格も考えやらないと
間違いなく中田は褒めて伸びるタイプ
天狗にするのも問題だが結果だしてるのに
上がれないとかで腐らすより
1回上げて試すくらいはいいんじゃないの?
だめならまた落とせばいいしw
- 958 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 22:32:37 ID:NR7p4/r50
- まあ日本ハムだから
熟成させるんだろな
で、熟成しすぎて太って選手として終了
- 959 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 22:33:51 ID:uR0V0RSc0
- >>957
中田は誉めても伸びるタイプじゃないだろ
説教して駄目だ駄目だと言っても伸びないが。
自分で駄目と分かってそこから必死に努力するタイプ。
一軍に上げたくない一番の理由はそこそこ中途半端に打っちゃって
折角今真面目に取り組んでるのに甘く見てまた手を抜き始める事だろ。
絶対一軍デビュー戦は岩隈とか各球団のエースに当てる、まず間違いなく。
- 960 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 22:34:49 ID:T6O4k17y0
- 性格ねえ・・
ダルにかわいがってもらった方が後々本人のためかもしれんな
- 961 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 22:36:02 ID:2VXp2SKk0
- >>959
俺も彼は褒めて伸びるタイプじゃ無いと思う。
ダルに人間教育を叩きこんだあの寮長さんが存命ならねぇ・・・。
- 962 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 22:39:15 ID:rQipIKBhO
- >>945
一軍に常に帯同する必要はない
関東でのロード特にマリンなんかダブるヘッダーが出来るし
- 963 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 22:40:26 ID:duI2hIeaO
- >>958
まさに切られるわけだ…
- 964 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 22:41:53 ID:rQipIKBhO
- >>963
誰が旨い事いえと
- 965 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 22:42:27 ID:flkj61Q80
- 1 中田 翔 (日) 11
2 鵜久森 淳志 (日) 7
3 陽 仲壽 (日) 6
2と3も高校の時、注目されていた選手だよな
日ハムのドラフトは大成功してるな
全員1軍で使って育てるレベルだろ。
- 966 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 22:42:50 ID:pStZWeQz0
-
だからこんなキチガイ球団行くな!つってんだよ
見事に飼い殺しじゃねーか!
巨人来い!巨人!
- 967 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 22:44:11 ID:VvDv86o+0
- 明らかに甘やかすと清原二号になりそうなタイプだもんなw
下でみっちり鍛えたほうが良いよ
- 968 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 22:46:10 ID:e/xkSuPk0
- 清原2号になれりゃ御の字だろ
- 969 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 22:46:29 ID:rQipIKBhO
- >>968
だよな
- 970 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 22:47:14 ID:rQipIKBhO
- >>968
だよな
清原何回リーグ優勝して何回日本一になったんだ
- 971 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 22:48:20 ID:6+M6rm+H0
- 試しに死ぬほど甘やかして、二軍にいるのに年俸をとりあえず5000万とかに
アップしてみてほしい。
ただし、一軍には上げない。
- 972 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 22:49:01 ID:mj7b50S0O
- あーあやっぱり梨田が潰したな…
90年代後半のクズ鉄再び…か
昔から仰木の付き人みたいなダメ監督
- 973 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 22:50:19 ID:SPgooKD5O
- >>965
大したビジョンもなく、よそが良いって言うの真似して指名してる気がする
長野とか
- 974 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 22:52:01 ID:fzrD/kgZO
- 素行が悪すぎるんだろう
致命的なのがあほだしバカだからな。
高校野球より遥かにプロは頭がいるからな。
素質があってもひたむきさと努力と頭がないと高校レベルで終わり
- 975 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 22:52:23 ID:6gvORtSd0
- >>949
リップサービスだろ。
高校時代の映像見ても大田程度では中田と同等どころか、
かなりの差がある。
- 976 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 22:53:56 ID:rQipIKBhO
- >>974
五月で早くも去年の記録抜くぐらい努力して進歩してます
- 977 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 22:54:45 ID:Jt3ChFNvO
- 長期的視野に立てば一軍で使うべきなんだけどな。営業的にも旨いし。
梨田が糞
- 978 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 22:58:18 ID:e/xkSuPk0
- 中田がわがままとか素行が悪いとか努力してないとか
完全にイメージだけでものを言ってる人がいますね
- 979 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 22:59:12 ID:DcUBtK0N0
- 骨折した後影響残らなかったんだ、よかったね。
日ハム陰湿すぎるわ。最初からドラフトで指名すんなよ
- 980 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 22:59:27 ID:3NjlcyO60
- 中田をここに来て外野手にコンバートさせるとかチームの台所事情で振り回すのはやめろ
こいつはそんな選手じゃない
- 981 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 23:01:30 ID:Rne9psIi0
- 交流戦で出すよ
- 982 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 23:01:37 ID:7m1jjS9XO
- てか小谷野レフト出来るんだからサード空くだろ
- 983 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 23:02:22 ID:apuddilV0
- プロにひたむきさとか、努力を求めるのはなんか目線が間違ってるような気がするが。
- 984 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 23:02:53 ID:u//BcvYH0
- >>906
中田が上で使われないのは
梨田が中田のことが嫌いなだけだしね
- 985 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 23:03:48 ID:pB3028Z30
- これまで「昇格」って言ってたか?
一軍登録とかじゃなかったっけ。
- 986 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 23:07:45 ID:1priXwQIO
- 1軍のベンチに入れるべき
- 987 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 23:08:31 ID:6gvORtSd0
- “即”じゃなくても、もうじきするのかもしれないのにたたく必要も
ないと思うけどな。
即昇格を肯定しちゃったら明日にもしないと今以上に他球団の
アホが騒ぐだろ。トレードとか言ってるやつは中田をほしがってる
他球団ファンだろ。
- 988 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 23:09:59 ID:Jt3ChFNvO
- 大野も二軍からやり直せよ
- 989 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 23:11:58 ID:fIsaL2890
- そろそろ外部からの期待と圧力もあるし、
一度使ってみるしか無いと思う。
使えたら儲けものじゃん。
使えなかったらみんな納得するじゃん。
- 990 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 23:12:59 ID:1priXwQIO
- こんだけ打ちまくってんのに 上がれないなら
他の2軍の選手は一生上がれないんだろな
- 991 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 23:14:42 ID:T6O4k17y0
- 同じようなスレあるのな
【野球】これでクサるようじゃ日ハム・中田もそれまでの選手、心情を代弁するなら「梨田のバカヤロー」か
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1242266366/
- 992 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 23:16:46 ID:rQipIKBhO
- >>985
一軍登録は28人
一軍昇格はベンチ入りの25人
先発の上がり枠一つに有望株2人(登録だけして普段は二軍戦に出る)って感じじゃない?
- 993 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 23:19:50 ID:hCvIq/jY0
- 二軍の投手なら打てるが、一軍の投手相手には全く打てないだろ。
一軍にあげないのは正解だよ。
3年後には引退だろ。
- 994 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 23:23:33 ID:WbV9i7k2O
- 梨田やめろ
- 995 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 23:25:22 ID:apuddilV0
- >>993
二軍で打っている以上、次は一軍が普通じゃね?
やってもいないのに、打てないとか。エスパー?
- 996 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 23:27:26 ID:BB/CmUfc0
- 凄いペースだな。
一年間、2軍で試合に出続けたら40本以上打ちそうな勢いじゃん。
- 997 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 23:28:15 ID:QA2BaTVEO
- フリーアニキ権取得まで我慢や!縦縞はそう安いもんとちゃうで!
- 998 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 23:31:35 ID:Y9k6PZTp0
- 1000なら昇格
- 999 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 23:34:28 ID:7T1AdWzy0
- 1000なら将来三冠王
- 1000 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 23:35:13 ID:apuddilV0
- 1000だから三冠王
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ∧_∧ 書き込もうと思ったら、
|\ΦДΦ) /| もう1000行ってるじゃねーか
○ < ζ) < ○
| > 旦 > |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 約120時間でdat落ちする仕様です
| |
192 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★