■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【芸能】小倉智昭が吠える「エコポイントにダマされるな、選挙対策以外の何物でもない」そのお金を環境対策に使ったほうがいいと思う
- 1 :ホピ族の洛セφ ★:2009/05/13(水) 14:23:02 ID:???0
- 省エネ家電のエコポイントシステムが、いよいよあさって(5月15日)からスタートする。
ポイントで何がもらえるかはよく分からないが、もらえるポイント数は決まったそうだ。
一定基準を満たす省エネ度の商品ならば、基本的にデカいモノを買えば買うほど、
もらえるポイントもデカい。エコ時代にふさわしい昔のアメ車感覚である。
番組的には生活情報のスタンスから、ポイントの仕組みを詳説していたが、
司会の小倉智昭はそれを(よくあることだが)仏頂面で聞いていた。
一段落したところで、「ボクは国民はこういうことにダマされちゃいけないと思う」と
オグラは吠える。オグラに言わせれば、こんなものは「エコに名を借りた選挙対策以外の何物でもない」のである。
「だって、テレビを買ったり、冷蔵庫を買ったりした人しか恩恵を受けられない。
そのお金を国民平等の環境対策に使ったほうがはるかにいいと思う。みなさん、どう思います?」
オグラは他の出演者に呼びかけたが、スタジオ内の反応はいまひとつ鈍かった。
http://www.j-cast.com/tv/2009/05/13040991.html
- 2 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 14:23:43 ID:ONuzohSJ0
- セミヌードは好きだけどね
- 3 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 14:23:57 ID:krONgPde0
- 以下ピチョピチョ禁止
- 4 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 14:24:30 ID:53XGryR40
- >そのお金を国民平等の環境対策に使ったほうがはるかにいいと思う
国民平等の環境対策って具体的に何だ?
- 5 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 14:24:32 ID:l/JHLOfR0
- でハゲは新型インフルについて何か言ったんか?
- 6 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 14:24:42 ID:39eBideC0
- >そのお金を国民平等の環境対策に使ったほうがはるかにいいと思う
具体的に言えてない時点で負けだろ
- 7 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 14:24:59 ID:W4JuFhyv0
- 選挙対策ですら無いかもしれない。
企業に対する支援だろ?不平等が選挙対策になるはずはないな。
- 8 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 14:25:08 ID:0wyvz5EU0
- 夏でもムレないヅラを作れ、と言いたいわけですね。わかります
- 9 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 14:25:11 ID:+VbdIKfZ0
- あの時間帯、フジテレビが電波停波した方がよっぽどエコだな。
- 10 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 14:25:26 ID:FOXKidds0
- 政府(権力)のやること=悪っていうタイプか
- 11 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 14:25:33 ID:4ivQy2C60
- カツラ買ってもエコポイントつけてやれよ
- 12 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 14:25:37 ID:dMiE7oWV0
- 報道番組に転進すべき
- 13 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 14:26:43 ID:c3M2Shw/0
- 家電を買い換える金がない人には関係ないエコポイント
- 14 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 14:26:47 ID:StfotETY0
- テレビ買えって散々言ってるテレビで言うなよ
- 15 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 14:27:09 ID:l/JHLOfR0
- エコ考えてズラのナイロン髪も50%減量せえや
- 16 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 14:27:43 ID:xo6Dn4nzO
- 今の政治はとりあえず批判しとけばOK(タレント知事除く)
っていう風潮
- 17 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 14:27:45 ID:03zb3voW0
- エコポイントって環境対策の一環じゃないの?
- 18 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 14:28:07 ID:u9oQYunA0
- 貰えるものはもらって共産に投票するww
- 19 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 14:28:58 ID:/VSvP28W0
- ヅラポイント
- 20 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 14:29:07 ID:xo3A2+UB0
-
広告主様に反旗か、ヨバシカメラとかに
- 21 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 14:29:10 ID:PlJG5iXC0
- ヅラはエコじゃないよね。
まずヅラをとってエコポイントもらおう。
- 22 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 14:29:36 ID:WCuRYabTO
- 桂もエコに
- 23 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 14:29:38 ID:IIe3f4OBO
- 国民全員が頭に植物乗せて歩くとか
- 24 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 14:29:43 ID:T7Bsc8FMP
- 獨協ごときがエラソーに
- 25 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 14:30:02 ID:NQ1ZSrKfP
- 給付金みたいに直接配れって話だ罠
なんで家電だけ優遇されるんだという不満は出て当然
こういう政策は公務員が一番得するように出来ている
- 26 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 14:30:05 ID:hj+M3qb80
- 小倉をわざわざオグラと表記しているところにJカスの意図を感じる
- 27 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 14:30:10 ID:WTEpa/jP0
- だって、テレビを買ったり、冷蔵庫を買ったりした人しか恩恵を受けられない
ばら撒きのようなものを卑しい選挙対策って言うんだろ
- 28 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 14:30:47 ID:AACNHis50
- ヅラで蒸れた頭を掃除する手間があるし非エコだ
- 29 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 14:30:55 ID:rUQz7W8b0
- 環境対策じゃなくて景気対策なんだからこれでいいんだよ
- 30 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 14:30:58 ID:NXSIGZTKO
- キャスターがこういう事言うからCM減るわけ、で自分の給料が減る。ポジティブに考えないと景気なんてヨクナラナイ
- 31 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 14:31:16 ID:WCuRYabTO
- 桂のケ一本にエコポイントを
- 32 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 14:31:27 ID:HTZ2gGxCO
- だまされるな!エコポイントじゃヅラのメンテナンスはできないぞ!
- 33 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 14:31:42 ID:5/efquFA0
- エコポイントのエコはエコノミーのエコ
- 34 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 14:31:42 ID:l/JHLOfR0
- >>30
もう一生分のズラスペア買いそろえたしどうでもいいんだろ
- 35 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 14:32:25 ID:IIe3f4OBO
- テレビ屋はテレビが普及するのはいいんじゃないの?
- 36 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 14:32:32 ID:RMVdCa6F0
- エコポイントって世界に対する環境対策の一環で、エコ商品(車や家電)の購入・使用を促進させるのが目的なんじゃないの?
オヅラってバカなの?
- 37 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 14:32:41 ID:sa6dOwi60
- >スタジオ内の反応はいまひとつ鈍かった。
そりゃテレビ買ってくれる人を優遇する政策に文句言わないよなw
- 38 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 14:32:57 ID:0tduOVg00
- 企業の環境対策の評価につながるんだから、
結構重要だと思うんだけど。
一企業だけの力じゃどうにもならんよ。
- 39 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 14:33:23 ID:W4JuFhyv0
- エコ対策家電なんて15日以降の商品で無くてもある筈だ。
家電の年式とエコ商品かで優遇すればまだ正当性がある。
ただ、消費をさせる目的しか見えないから企業重視に映り、
何を言っても誤魔化せない。
- 40 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 14:33:29 ID:TKKp1XyE0
- >国民平等の環境対策
具体的にどんなのよ?
- 41 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 14:33:50 ID:WzqKzc9a0
- 何で途中から小倉がオグラに?
- 42 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 14:33:59 ID:pGRIb8yw0
- この人は天下りの受け皿、ETC普及のためだけの高速1000円もちゃんと報道したのかい?
- 43 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 14:34:01 ID:LGAWkaGG0
- よーし、朝8時から10時はテレビを消すエコタイムだ
- 44 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 14:34:00 ID:2mO65N7eO
- 小倉は景気対策に水を差した責任をとるのかね?
- 45 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 14:34:03 ID:m1zrvuVK0
- エコポイントを管理するのに天下り法人を作るのか?エコを利用する官僚機構の天下り
先を作るのか?
- 46 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 14:34:14 ID:Jk2YHxtHP
- せめて中流以上の国民と大企業だけでも助けるついでに
下層も引っ張られてくれりゃいいなって程度の政策。
- 47 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 14:34:34 ID:BTVwNrw00
- こんな馬鹿が司会やってるのか
- 48 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 14:34:40 ID:yaHTRpzd0
- まあでも物を消費してエコポイントも糞もないよなとは思うw
- 49 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 14:35:07 ID:PlJG5iXC0
- そもそもテレビにエコポイントはいらねえだろが〜
ああん〜
- 50 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 14:35:17 ID:7I/ntXBG0
- ヅラに騙されるな!
- 51 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 14:35:20 ID:pLcf8PlqO
- 小倉が吠えてるっ事は
政府の対策は良い事なんだな
- 52 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 14:35:25 ID:P1ddyutZ0
- エコ対策として全員スキンヘッドにすればいい
これでおズラさんも安心
- 53 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 14:35:51 ID:9SqRDnQb0
- 小倉はスポンサー気にせず意見するところはすごいな
- 54 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 14:36:44 ID:OlLB2s+jO
- テレビのポイントがやけに高いのが納得行かない
一番エコなのは冷蔵庫の買い替え、次がエアコンだろ
テレビは二の次三の次だと思うんだが
- 55 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 14:36:49 ID:Q5DWfJ9u0
- >>39
15日以降の購入者が対象なだけで、15日以降発売の商品じゃないでしょ?
違うの?
- 56 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 14:36:50 ID:Dpqcq4Xj0
- 経済危機対策の一部であり、その中において、地球温暖化対策の推進、経済の
活性化及び地上デジタル放送対応テレビの普及を図るために行うもの。
全員には定額給付金を配布しました。
車を持ってる人には高速1000円実施中。
家電製品を買い換える人にはこのエコポイント。
で、オズラはなんと?
- 57 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 14:36:53 ID:IIe3f4OBO
- テレビは見ないが国民全体のエコ。
- 58 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 14:37:16 ID:SzG00f//0
- 交換できる、湯飲みとかタンブラーとかも税金で作られる。
それも通常より割高で。
役人の笑いが止まらんと言った話。
- 59 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 14:37:24 ID:n/g4DgwW0
- てか、本当にポイントで変えるものが、薬局の景品並だったら泣けるw
- 60 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 14:37:45 ID:sKbPVancO
- この超不景気にこの馬鹿は何を言ってるんだ。
少しは黙って見ておれんのか。
- 61 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 14:37:50 ID:q9jhT78T0
- 少数派だがオズラに同意
エコなら小画面ほどポイントだろ。
大画面TV、大型冷蔵庫なら「政府&企業&Bカス支援ポイント」と言え。
- 62 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 14:38:05 ID:FCD+RUN40
- テレビのエコポイントはたしかに疑問だな
しかも一番ポイントが高い
- 63 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 14:38:08 ID:VV/7xGPR0
- >そのお金を国民平等の環境対策に使ったほうがはるかにいいと思う。
こいつは、国民平等の定額給付金の時は
「バラマキしても無意味、大きな事業に金を使った方がマシ」
といってたんだが。
そもそも、景気対策の一環なんだから
金を使える奴が、金を使いやすいように
補助するのに何のおかしな点もねーだろうが。
大体国民平等の環境対策ってなんだよ?
それこそ一部団体に金が流れるだけだろうが、アホかコイツ。
- 64 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 14:38:10 ID:jHvw/l6J0
- ヅラがエコポイントの対象外だからご立腹です
- 65 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 14:38:27 ID:n/g4DgwW0
- 天下りがインターセプトする気マンマンです。
- 66 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 14:38:39 ID:yZybg89/O
- 最近小倉スレが多いな
自分の髪の毛はお茶の間の奥さん達を騙してるのに
- 67 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 14:38:44 ID:5yQH8g+10
- だったら、地デジやんなよ
- 68 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 14:38:46 ID:PyScVD/yO
- 小倉はすぐに番組降板するべき。うざいから
- 69 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 14:38:52 ID:2mO65N7eO
- >>46
それ以上を望むのには無理がある…
それで十分だし、現時点で最下層に落ちてる連中をすくい上げるなら完全な共産主義的思想を持ち出す必要が出てくるよ
- 70 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 14:39:26 ID:/BuWYF/a0
- 放送権料を半分にすると言っている民主党が政権取らないと、
オヅラみたいな高給取りのタレントはクビになる可能性高そうだからな。
- 71 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 14:39:44 ID:l/JHLOfR0
- 「あざーす!皆平等に不必要な家電は捨てましょう!まずテレビから」
- 72 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 14:39:51 ID:W4JuFhyv0
- >>55
そう15日以降の購入者が対象だが商品に変わりは無い。
大体、電化製品は年式で取り扱われるものなんだよね。
- 73 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 14:39:56 ID:xFSRQxLA0
- >>69
んなアホな
自由市場と政府の役割を一緒にしちゃダメですぜ
- 74 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 14:40:16 ID:WCuRYabTO
- みんなオズラが実は好きなくせに
- 75 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 14:40:37 ID:oZzfFl/c0
- 自分ではイケてる発言オレカコイイとか思ってんだろうね。ウザ
- 76 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 14:40:40 ID:IfIYMua30
- またオズラスレか
まぁ言ってることはわかる
- 77 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 14:41:31 ID:2qC33Ml30
- オヅもみんなを騙してること1つあるでしょ
- 78 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 14:41:45 ID:dg1OXVOu0
- でも平等に1万2千円配ったら怒られちゃったじゃんw
定額給付金を叩いてたバカもそうだったけど
じゃあ具体的にどうすればって絶対いえないんだよな
バカだから「反対さえしてればバカに見えない」っておもってるんだよなw
- 79 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 14:42:02 ID:WCuRYabTO
- インフルエンザは髪発言だった
後は大したこと言わないが
最近ズバズバ言うようになったな
- 80 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 14:42:15 ID:XkJldLvIO
- テリー伊藤も今朝、似たような事言ってたな
- 81 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 14:42:16 ID:aMp4fZk40
- エコの為のエコポイントじゃなくて、消費促進の為のエコポイントだろ?
環境対策と、景気回復を同時に進めるいい法案だと思うけど
なんでもかんでも選挙対策って批判すればいいってもんじゃねぇよ
- 82 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 14:42:39 ID:z3vvUaLhO
- >>62 「アナログ廃止・完全デジタル化」と言った手前があるから、国民に気を使ってるつもりなんじゃね?
- 83 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 14:42:42 ID:jGOfXjKLO
- アホな国民すぐ騙される(*^△^*)金貰って高速乗って大喜び(^u^)この国は終わりだ(^◇^)
- 84 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 14:42:54 ID:F3iWts+VO
- 日テレでテリーも似たこと言ってたような
- 85 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 14:43:19 ID:Ji+bFkvv0
- ハイブリッド車に優遇税制設けたりするのと同じだろ
消費の拡大需要増加とエコの両立を図る
ごく当たり前の政策
批判は的外れだな
- 86 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 14:43:59 ID:KPJmmdI90
- 結局まず政府批判したいってのありきで内容はあと付けなんだろうな
- 87 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 14:44:00 ID:2mO65N7eO
- >>730
お前は、本当の貧乏人の醜さを見たことがないんだろ。生きるために指詰めるような連中はいくらでもいる。そいつらに保護の網をかけようとするのは経済じゃなくて宗教みたいなものだよ
- 88 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 14:44:32 ID:NQ1ZSrKfP
- >>73
所得再分配はアメリカでも普通に行われていることなのにな
- 89 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 14:45:29 ID:IT3apM1rO
- >>7 正解
これはゴルフ場利用税などと似たような企業などの救済で再分配効果とかは無いね
- 90 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 14:45:38 ID:N6lH22lU0
- 全戸にポイントカタログ配布すんの?
エコだなぁ〜
- 91 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 14:45:42 ID:D2k+3RiEO
- つーか物が売れなくて困ってんだから消費を促進する政策は間違いでもないだろ。
企業が潰れて困るのはマスコミのはずなんだが・・。民主政権で安泰ってか。
- 92 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 14:45:56 ID:L7+wZsnt0
- >>83
オヅラ乙
- 93 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 14:46:03 ID:MZ8Ei48FO
- エコポイントって次回購入時からしか使えないんだろ
初回分から引いてくれた方が売れんじゃね
- 94 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 14:46:10 ID:ohVmWQex0
- 別にこの政策があるからって景気刺激するほど、
多数の購入動機になるわけねぇよw
買える奴は既に欲しい段階で持ってるし、
新しいのを買いたい奴は、もっと性能がいい製品を待って
自分の欲しいタイミング狙って買う。飛びつく必要性一切なし。
こんな糞ポイントwより、家電リサイクル料金を一定期間無料にしろよ。
- 95 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 14:46:23 ID:NQ1ZSrKfP
- >>78
給付金は現金で配ったのがダメだし
一回限りなのもダメだな
- 96 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 14:46:45 ID:xFSRQxLA0
- >>87
醜ければ助けちゃダメなのか
それこそ宗教だわ
とりあえず共産って言いたかっただけか
- 97 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 14:48:00 ID:2mO65N7eO
- >>96
実現できない夢を見るなということだ
- 98 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 14:48:40 ID:9SqRDnQb0
- 普通に減税してくれたほうが一番助かるな
- 99 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 14:48:59 ID:xFSRQxLA0
- >>97
無政府状態にしろと?
夢だの共産だの話が飛びすぎてるぞ
- 100 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 14:49:06 ID:5oWS7+2Y0
- むしろ買い控えが起こって明らかな失策になった。
それでもってカタログ作ってそこからポイント消費とか
天下り満々の構想とかあって本当に何考えてるんだか。
- 101 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 14:49:42 ID:QSIK9rw30
- 何もしないよりもマシだし、環境対策と景気刺激を同時にできるなら良いだろ。
少なくとも、買い替え需要を喚起する効果はあるんだから。
- 102 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 14:50:24 ID:ZBEEObEm0
- 何にも買わない俺が一番エコ
- 103 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 14:50:39 ID:MlIrN/Cx0
- 何もしないほうがマシだったりしてwww
- 104 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 14:50:43 ID:PlJG5iXC0
- ヅラヅラヅ〜ラ、ヅ〜ラ♪ オヅラを乗せて〜♪
- 105 :7月の東京都議選で創価学会の隠れ蓑・公明党議席を0にする会:2009/05/13(水) 14:50:50 ID:cMeQSbiV0
-
そして池田大作は大阪市に続き、名古屋市でも負けた・・。
代々、自民党支持の俺は創価学会に自民党員の名簿が渡るようになってからは
党員をやめ、やむなく民主党を応援せざるを得なくなった。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240743851/165
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240743851/153
自称・信者が827万世帯とか言ってるのに公明党支持者が2.5%な件について。
カルトはいらない。 7月の東京都議会議員選挙が勝負です。
http://www.nicovideo.jp/watch/nl6418573 『堀江貴文×ひろゆき緊急対談』part.2
r''ヾ'::::::::::/ :: |
l r‐、\::/ _,,、ii_;;_、 _,,,l、
ヽヾ〈 ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
!:!_,、 :: ` ー : |: `´/ 何かもう必死でしょ?
,./ヽ | 、_ :: ,: 'r' :i |: / 最近の創価。
,../ `ヽ;_ i | '"、_:::__`:'‐'. /
/ ``'ー 、_\ ! `::` ̄''`チ`シ
/ー 、_ `\:、_ :: ` ̄/ http://ex-iinkai.com/news/
なぜ公明党の冬柴議員(兵庫8区)は国会議員で最初に在日参政権付与法案を出したのか?
それは創価学会の幹部はほとんどが在日韓国・朝鮮人であるからだ。
在日韓国人地位向上委員会 (特別委員会) http://www.nikkan-giren.jp/product3.html
委員長・冬柴鐵三 副委員長・北側一雄、坂口力、浜四津敏子
創価学会 日蓮正宗 除名処分 池田大作 謝罪 http://www.nichirenshoshu.or.jp/page/jpn/link/sokagakkai/soka_1j.htm
お笑い創価学会信じる者は救われない(テリー伊藤)「池田大作って、そんなにエライ?」
ネットゲリラ: ネット評論家ひろゆき:http://shadow-city.blogzine.jp/net/2008/12/post_d4ec.html#comment-20204676
http://www.youtube.com/watch?v=wCgeFJWemLM
- 106 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 14:51:23 ID:+/f+okKwO
- 政治家は、スーパーの回しモンかよ。何十万の品物を今時買うバカなんか
居やしんよ。そんな事考えてる時間で景気対策何とかしろよ
働かなきゃ欲しいもの買えないんだぜ。無料じゃないんだろう
- 107 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 14:52:05 ID:Isgd7xw7O
- エコポイントで天下り先つくらせる魂胆みえみえ
- 108 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 14:52:28 ID:h/LEd3Fg0
- ヅラはすっこんでろ
- 109 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 14:52:38 ID:+lYaGmUlO
- >>104
Butter-flyのメロディーが浮かんだのは俺だけでいい
- 110 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 14:52:57 ID:RY+p5wNL0
-
>だって、テレビを買ったり、冷蔵庫を買ったりした人しか恩恵を受けられない。
地デジ対策もそうよ?
テレビを買ったりした人しか恩恵を受けられない。
- 111 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 14:53:51 ID:uVx2ReaJP
- >だって、テレビを買ったり、冷蔵庫を買ったりした人しか恩恵を受けられない。
当たり前だろwwwwwwwwwwwwww
定額給付金ならいいのか??、思い切り叩いてたくせにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 112 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 14:54:08 ID:BLW4N2hg0
- そのへんのおかあちゃんの方がもっと吠えてるよ
- 113 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 14:54:30 ID:TIPKJ5/O0
- ヅラポイントならオヅラさんも納得
- 114 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 14:54:56 ID:KoYSNN/q0
- エコ商品とかエコ替えにダマされる人少ないと思う
その新品の製造に排出されるCO2どうなってるのか入れてない
- 115 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 14:56:17 ID:WQtH4qhM0
- 民主支持丸出しだね
- 116 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 14:56:33 ID:FQQAEWrO0
- 国民平等の環境対策って抽象的すぎるな
- 117 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 14:57:24 ID:mgbAx5Sk0
- テレビ番組のくせにテレビ購入に出る補助否定するのか。。。
- 118 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 14:57:26 ID:sjpxFLo/0
- 馬鹿高い広告料払って購買意欲下げられるとか家電業界涙目だな
スポンサー止めちゃえば?
- 119 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 14:57:58 ID:PWyu0RxE0
- お前がヅラを取ったほうが
よほどエコだぞ
- 120 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 14:58:07 ID:P+T9fJqpO
- 屋上の緑化に成功した小倉さんの発言なら納得できます
- 121 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 14:58:12 ID:olGdqSIvP
- 全員に配った給付金も批判してたやん
- 122 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 14:59:14 ID:8SL/4LfeO
- エコポイントより
雇用対策
介護問題
- 123 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 15:00:07 ID:gStvJtmJO
- オヅラはピチョピチョしてろ
- 124 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 15:00:35 ID:UVUQ6tj70
- >>「だって、テレビを買ったり、冷蔵庫を買ったりした人しか恩恵を受けられない。
そのお金を国民平等の環境対策に使ったほうがはるかにいいと思う。みなさん、どう思います?」
省エネ商品購入した人が恩恵を受けられるのは当然じゃないの?
数十年前のクーラーや、格好だけのアメ車乗り回してガソリンがぶがぶ飲んだり、貧乏で仕方ないかもしれないけど、
無駄な浪費してる人が平等に恩恵受けるのも問題かと。電化製品からかけ離れて、仙人のようなエコ生活してる人は
別に何も望まないでしょう?元々、拝金主義や、科学というものから離脱したがってる人なんだから。
『騙されるな。テレビは買うな!』というメッセージなら支持するけど。
- 125 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 15:00:40 ID:pEC05O0z0
- 頭のヅラをとってからほざけwww
- 126 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 15:01:27 ID:7y3k6URO0
- なんで選挙対策になるんだよw
あほか
- 127 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 15:01:37 ID:ktKMVMmb0
- ボクは国民は髪があるとダマされちゃいけないと思う
カツラに若さを借りた中年女性視聴者対策以外の何物でもない
- 128 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 15:01:48 ID:OlsLwcO50
- 消費刺激策と環境対策を同列に並べてどうするの?
- 129 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 15:01:52 ID:Jjdoc8yY0
- もう5月も半ば、そろそろ頭部のクールビズを始めてはいかがか
- 130 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 15:02:05 ID:eduKvTa8O
- 介護や環境じゃ景気は上がらんしねえ
- 131 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 15:04:44 ID:od1MNdbP0
- 「環境対策」と言われても、思いつかんなぁ
ロンドンのCO2排出権市場に金出して、排出権買い取るか?
それとも中国と直接契約して排出権買い取りか
いずれにしても、間違ってもCO2が減ったりはしないけどなw
- 132 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 15:04:52 ID:KeQ9CucA0
- >>4
>>そのお金を国民平等の環境対策に使ったほうがはるかにいいと思う
>国民平等の環境対策って具体的に何だ?
植毛じゃね?
- 133 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 15:05:03 ID:f/tpboFyO
- で
今度の補正予算で、各省庁の超大量のデジタルテレビ買い換え予算が入ってるわけだが
なぜデジアナ変換箱にしないの?
で、その予算で買った場合のデジタルテレビの超大量エコポイントは誰がネコババする予定なの?
- 134 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 15:05:17 ID:LJWi9kxr0
- テレビを停波するのが一番のエコだと思うが
- 135 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 15:05:23 ID:5bkZjxKn0
- 選挙対策てゆうか経済対策として十分有効だと思うがw
- 136 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 15:05:27 ID:lOY6PwtU0
- エコポイントもそうだけどETC休日1000円のおかげで増税は確実なんだろう?
介護福祉とかそういうのに使われるなら納得もできるけど
ETCじゃない、家電買う予定なしの俺は負け組
- 137 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 15:06:30 ID:WwM2m9U90
- 小倉って幾らもうかってんの?
- 138 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 15:06:48 ID:9CnKHblK0
- たかだかワイドショーの司会の言葉をいちいちとりあげんなよ
- 139 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 15:06:52 ID:nRkX0DI3O
- 山積みの課題より目先の景気なんだよw
空景気対策には愚民しか便乗してくんないけどな
- 140 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 15:07:11 ID:NOLUM21rO
- エコの名を借りた消費刺激策だろ
立派な政策じゃないか
消費者はポイントという言葉に弱いからな
- 141 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 15:08:20 ID:nRkX0DI3O
- >>133
庶民の救済措置じゃなく低迷してる家電業界の梃入れですから
- 142 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 15:08:24 ID:bDqvz2unP
- さあ並んで並んでポイントあげるよ!!!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/be/1230796717/
- 143 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 15:09:18 ID:e/veEp5m0
- BDレコーダーを買おうと思っているんだけど
コレにもエコポイントは付くの?
- 144 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 15:09:54 ID:WwM2m9U90
- ホウ、じゃーメディアに支払ってる広告費ゼロにしてクレイ!
その分値引けばいいじゃん
- 145 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 15:10:21 ID:4+aToHNw0
- エコポイントってなんぞや
- 146 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 15:10:33 ID:eMasxsuQO
- 選挙対策じゃなくて景気対策だろ?
選挙対策なら、買った人相手じゃなく「平等」に得するようにするだろ
ヅラにポイントつかないからファビョってんのか?このオッサン
平等な環境対策したきゃ民放停波しとけ
- 147 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 15:12:22 ID:zlvjx1Ef0
- 反対するなら具体的な代替案を出してくださいよ、おヅラさん
- 148 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 15:16:47 ID:Iq6kExmd0
- こういうその場の思いつき発言を鵜呑みにしてしまう能無しは日本にどれくらいいるんだろう
そして、こいつらはそれをどの程度折り込んでいるんだろう
- 149 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 15:16:56 ID:H2795xbl0
- インチキ発毛法にだまされるな、その金をズラに使った方がいい!ですか?
- 150 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 15:17:38 ID:B4+k5FTaO
- ズラには使うなよ
- 151 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 15:18:19 ID:aM87OObL0
- エコポイントがズラに使えるとしたら?
あっ!そこの君今ピクッってしたでしょw
- 152 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 15:19:28 ID:WwM2m9U90
- 小倉さんは無償無給でTVに出てるんだから
企業の宣伝してくれたりしてるし
オマエラ感謝しろ!
- 153 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 15:19:42 ID:4+aToHNw0
- ぼろくなった冷蔵庫買い換えるかな
- 154 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 15:20:52 ID:9ipXWGh10
- >>149-151
なんてシンクロw
- 155 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 15:21:29 ID:uEjvmDuz0
- だいたい薄型テレビにエコポイントってTV業界救済の為だろ。
エコにかこつけてやるなって事は言えるよな。
これでも生活保護家庭に2万円補助だすつもりなのか?!
- 156 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 15:22:02 ID:FrEYop5E0
- 禿は何を言っても許される特権がある
- 157 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 15:22:11 ID:Fr3XjKV00
- テレビの放映時間でも減らせば?
- 158 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 15:24:48 ID:srViI+2wO
- エコ利権でございます。
- 159 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 15:25:31 ID:Zfy9GzSM0
- ヅラはポイント対象外って言われたんだなw
- 160 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 15:25:44 ID:cMaEENv3O
- 小倉無双
- 161 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 15:26:27 ID:Yqw2C8ou0
- >>1
こういう、何でもかんでも選挙対策と結び付ける人がいるが、
とても信じられん。エコポイントのどこが得票率に関係するかね。
単に販売促進しているだけだし、まぁその分古い機械が
廃棄されるから帰って環境に悪くはあるのだが、
だが、それと選挙とをいっしょくたにするのはどうかと思う。
野党が行うパフォーマンスは批判されず、
与党が行うと選挙対策と非難ごうごう。
国家権力の監視という観点からは批判も重要だけれど、
何か牽強付会を感じる。
- 162 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 15:26:30 ID:2Zj5+LbQO
- テリーも同じこと言ってたよ
- 163 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 15:26:46 ID:0PVw7kAj0
- こんなの天下り団体作るだけだろ
すでに買った人には不公平だし税金の無駄遣い
- 164 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 15:27:11 ID:c+n4xsWG0
- お前にだけは騙されんよwww
- 165 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 15:27:31 ID:jqOyqwav0
- エコとか環境とかを謳い文句にしている企業とか商品はまずは疑ってかかろう
- 166 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 15:28:32 ID:JXFqqJ7z0
- 家電業界は厳しいらしいから別にいいや。
太陽電池だっておまいらがまだまだ効率悪くて買ってやらねーとかやってたら
ちょっと支援受けたドイツにあっという間に追い抜かれたろ。
まだまだエコじゃなくても買ってやることが大切よ。
- 167 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 15:28:39 ID:6AtKUqYyO
- 老害すぎる
思考停止してるね小倉さん
- 168 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 15:29:27 ID:IgliR5Wr0
- エコじゃなく地デジ対策だろ?
ポイントの掛け率がTVだけ良すぎる。
- 169 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 15:29:40 ID:Qwd7SFq90
- オズラは、いっつも民主寄りの露骨な発言ばかりだからなぁ。
- 170 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 15:29:46 ID:nRkX0DI3O
- >>155
インチ数の大きい反エコのプラズマがエコポイント高いわけでw
一定所得以下の者、援助(生活保護等)受けてない者だけに配給すればよかった定額(低額)所得金と同じ間抜けさ
- 171 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 15:31:30 ID:73C8Zdse0
- ズラにダマされるな
- 172 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 15:33:26 ID:i0QNcO9D0
-
とくダネの偏向報道のほうが問題だわな
社会的害悪だ。
小倉、長谷川は本当に酷い。
公共の電波を使って偏向報道ばかりしてんじゃねー。
小倉はスポーツだけ見に行ってればいいんだよ
- 173 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 15:33:39 ID:q9ydIA9G0
- お笑い選挙対策
高速1000円(笑)
自動車減税(笑)
定額給付金(笑)
エコポイント(笑)
- 174 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 15:34:23 ID:jqOyqwav0
- ゴルフの後の風呂で頭を洗わない
- 175 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 15:35:41 ID:9zVCwdtL0
- 西松建設ダミー献金認める、使途秘匿は25億円…内部調査
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090513-OYT1T00566.htm
> また、同社OBを代表として1995年以降に設立され、与野党の政治家の政治団体に
>献金などをしていた「新政治問題研究会」「未来産業研究会」の二つの政治団体については、
>同社のダミーだったことを認めた。小沢代表側を始めとする政治家への献金やパーティー券
>購入額は、5億円弱に上るとしている。
- 176 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 15:36:14 ID:v0sEYSXaO
- 環境対策なんかより商品券にした方が小売り店も消費者も助かるだろ
オヅラの発想は金持ち前提なんだよ
- 177 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 15:37:06 ID:jsgT1ZhH0
- 環境対策じゃなくて経済対策でしょ?
- 178 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 15:37:29 ID:6yAx5eDd0
- 要するに消費刺激策だろ?買った人しかつか買われた企業の儲けになるからそこで働いてる人の雇用もって話だろ
頭おかしいおっさんだな
- 179 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 15:38:08 ID:i7EWrgXY0
- >>1
「TV・家電・自動車業界対策以外の何物でもない!」と言うなら納得できたけどね。
- 180 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 15:38:52 ID:Q7qofPXqO
- カツラに騙されるな
- 181 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 15:39:47 ID:q9ydIA9G0
- 底辺に対する就業支援がないから今後治安がヤバイ
もうアキバの事なんてみんな忘れてるしな
環境対策より100倍、治安対策を頼むよ
- 182 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 15:40:31 ID:9zzt50AL0
- 自民党信者って本当に信者って感じだな
もうこれは宗教以外の何者でもないよ
ちょっとでも自分らと考えの違う人がいると大勢で取り囲んでやりこめる
最低だね
- 183 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 15:40:54 ID:rKlssrqH0
- こういう知識の積み重ねを感じない司会者風情が、毎日何かを批判してるからテレビ離れが進んでるんだよw
- 184 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 15:40:54 ID:6DKO+t560
- 今日も2ちゃんねるで利権の確保に必死ですな
- 185 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 15:41:36 ID:bSuMK7050
- まずはヅラを取れよw
- 186 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 15:42:40 ID:mMGQJyAG0
- テレビは壊れるまで使うよ
冷蔵庫と洗濯機はいいのが出たら買い換えてもいいかな
- 187 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 15:42:52 ID:UUMAAwoa0
- 環境とかエコとかって、ロクなイメージがないなあwww
去年のチンパンとかwww
コンビニは深夜営業やめようとか抜かしてたのにwww
どうせ役人の天下り先が増えるだけだろw
- 188 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 15:43:22 ID:8aB+PhBz0
-
大体現状で一番環境対策が進んでいるのは日本で、CO2排出量も先進国の中では日本が一番小さい。
環境汚染やら地球温暖化の元凶は中国や米国などの自分勝手な連中が主因で、
元々環境負荷の小さい日本が更に環境対策やったって全体に与える影響は小さい。
隣のワガママ大国がもっと賢くならないと意味が無い。
そういうことを全然報道せずに、また景気浮揚策という意味も持っている一石二鳥三鳥の案だということも
言及せずに、単に政府を批判したいだけでこんなバカげた事を言うアホはさっさとTV局の人件費削減で
首になってしまえば良い。
- 189 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 15:43:51 ID:u9MpwCvcO
- >>1
だから景気対策だと最初から言ってるだろうがハゲ
支持率あがるわ株価もあがるわ、お前ら反日マスコミの無駄な抵抗も虚しく今や麻生は好調そのもの
諦めろ(笑)
- 190 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 15:44:23 ID:3m4HHdVN0
-
定額給付金、高速道路1000円を批判しまくってたが
経済効果は抜群じゃねえかマスゴミどもよ
少しは自分たちの過去のVTRでも見て反省しろよハゲ
- 191 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 15:44:45 ID:wp/bmYQb0
- 最近のヅラはエコ仕様らしい
- 192 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 15:44:50 ID:C6EaFDKe0
- 普段エコエコ詐欺とか言ってる奴が、自民政策の場合手のひら返しwwww
- 193 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 15:45:15 ID:kWcr+Jb+0
- ズラの癖に生意気だなw
単なる民主工作員だろw
- 194 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 15:46:35 ID:s2XB9Xvq0
- な〜にがエコポイントだよwwwwwwww
ただのばら撒きじゃんかwww
しかも払ったツケはまた消費税アップでブーメランだよw俺らにwww
まじ死んでほしい
- 195 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 15:48:19 ID:u9MpwCvcO
- >>193
だって、このハゲは小沢秘書が逮捕された時に「それでもボクは民主党に一票入れます!」と言い切ったキチガイだから
- 196 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 15:48:58 ID:q9ydIA9G0
- >>190
抜群てなんだよw
- 197 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 15:49:40 ID:waXBCV7/0
- >>194
消費税率アップの話はずっと前からあったんだけどな
- 198 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 15:49:57 ID:WE0b70Ft0
- ヅラ取ってからものを言え
世間を騙してるのはお前だろ
- 199 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 15:50:08 ID:0QzSrAgJ0
- >>173
自動車業界と家電業界を潤すためのエゴポイントとしか言えない支援だな・・・
- 200 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 15:50:16 ID:7zYEOfRR0
- 景気対策に使う14兆円の内12兆円を国債発行して賄うんだろ
バブルはじけてから延々同じこと繰り返してるけど庶民の暮らしは良くなったの?
いい加減もう経済は右肩上がりになることはないってことに気づけよ
- 201 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 15:50:34 ID:UUMAAwoa0
- >>196
昔いた売れなかった芸人コンビだろw
- 202 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 15:50:43 ID:y8b7+CaXO
- 小倉には悪いが、日本の特に企業のエコは行き着く所までいったし
後は、各家庭の省エネなんだから
直接、国の環境対策に使えなんてあまり意味が無い
省エネ家電を買う際にポイントがついたり
エコカーを買う際に安くなるとかして
今まで敬遠してた人が省エネ家電やエコカーを買うようになるのは明らかにプラスだよ。
後、経済面でも。
- 203 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 15:51:06 ID:JOoL0kiYP
- おヅラさんの収入じゃぁ微々たるポイントなんてどうでもいいですもんねー。
- 204 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 15:51:10 ID:q9ydIA9G0
- 次の選挙は政党で選ぶもんじゃない、再編を見据えて候補者で選べ
- 205 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 15:51:20 ID:iC20q6oy0
- ずら
- 206 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 15:51:31 ID:C6EaFDKe0
- なに?自民のエコエコ詐欺は綺麗なエコなの?
そういう、盲目的な支持が自民を危機に追いやってんだよ。
- 207 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 15:52:19 ID:vGLpMUzx0
- 頭偽装してるくせにw
- 208 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 15:52:34 ID:gLzcw8SIO
- アメリカみたいに太陽光パネルに補助出すとかすればいいのに
- 209 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 15:53:51 ID:+VbdIKfZ0
- 自動車メーカーや家電メーカーが潰れても自分の生活には何の影響もないと思ってるバカだいるんだな。
- 210 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 15:54:32 ID:u9MpwCvcO
- 毎日頭に偽髪を取り付けて環境対策しているんだから、もうヅラにもエコポイントつけてやれよ
まぁオヅラの場合は頭部を晒した方がソーラーエネルギーを発揮するんだろうけど(笑)
- 211 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 15:54:41 ID:LvFeTxil0
- オズラ自身の好感度うp作戦としか(ry
- 212 :7月の東京都議選で創価学会の隠れ蓑・公明党議席を0にする会:2009/05/13(水) 15:55:19 ID:cMeQSbiV0
-
. | ミ:::|
ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
,.r'゙゙`´`´゙゙''-., . . ||..● .| ̄|. ● |─/ヽ
,;'゙ ,.......... . . ゙';, . |ヽ二/ \二/ ∂/
i: : :::::::::r--., ´゙; . /. ハ - −ハ |_/
; : : :;-'''''''''''''゙''ー- .,,,;___,.. -ー--r| ヽ/ヽ/\_ノ / |
レ': : : : : : : : : : : : : : : : ::::::.... : :::: ;\、 ヽ二二/ヽ / /
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::: : ::: : ::: :.\i ___ /_/
i: : :::r'゙ ト ノ |: : ::::i .i ''':::i
i_,i_゙u `ー'-'′ |. i | └-.,
i__i__),) `'-ー'ー゙ 7月の東京都議会議員選挙が勝負です。創価・公明党の議席、0へ。
http://www.youtube.com/watch?v=wCgeFJWemLM
おいおい、在日参政権付与問題は池田大作氏の私党・創価学会の公明党が一番進めたがってる案件だろ。
だからこそこの上の動画の大口とかいう公明党の議員さんも不自由な日本語で無理な論理で突っ張ってるんだろ。
かんべんしてくれよ。
創価学会の幹部がほとんど在日韓国人だからっていくら弁護士でも無茶言うたらあかんわ。
7月の東京都議選で創価学会の隠れ蓑・公明党議席を0にする会
- 213 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 15:56:11 ID:ynJUl67G0
- 大型テレビの方がエコポイントが大きいというのが納得できん。
大きいほど消費電力も増えてエコじゃないと思うのだが。
- 214 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 15:56:40 ID:vGLpMUzx0
- >>207
頭蒸れておかしくなっちゃったんだろうなw
- 215 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 15:56:43 ID:C6EaFDKe0
- >>213
だってエコが目的じゃないもんw
- 216 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 15:57:02 ID:38kgqCY3O
- 芝生でカツラ作って屋上緑化
- 217 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 15:58:05 ID:UUMAAwoa0
- >>209
家電の小売が潰れても問題ないと思ってるwww
車もディーラーあんなに要らないw
メーカー主導で売れるような体制にすればいいのにw
- 218 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 15:58:53 ID:rKlssrqH0
- >>208
それは随分前からやってた気がするが
金額はたいしたもんじゃないと思うけど
- 219 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 15:59:29 ID:u9MpwCvcO
- >>212
これ凄いよな
http://www.google.co.jp/search?guid=ON&hl=ja&q=%E5%B0%8F%E6%B2%A2%E4%B8%80%E9%83%8E+%E6%B1%A0%E7%94%B0%E5%A4%A7%E4%BD%9C+%E3%83%8E%E3%83%AA%E3%82%A8%E3%82%AC&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2
- 220 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 16:00:43 ID:ibv0DGYk0
- ECOを利用したEGO
- 221 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 16:00:47 ID:fpBphKu30
- ん、環境対策じゃないの、これ?
- 222 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 16:00:55 ID:ZNyDuwEkO
- 頭部をダマしてるやつが何言ってんだ
- 223 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 16:01:47 ID:ExLhgA6uP
- ヅラはどうでもいいが、むしろ嫌いだが、
買わないのが本当のエコだろjk
買わない奴に金をくれ。俺とか。
- 224 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 16:01:48 ID:u15jndhN0
- てか単にエコに名を借りた地デジ普及策だろ
- 225 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 16:02:00 ID:80hNAIuMO
- 粉飾毛算
- 226 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 16:02:10 ID:8oAEcpSj0
- 選挙対策のほかに消費対策もあったんだろう、
発表から実施までの期間が長くて買い控えが起こっちゃったけど。
- 227 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 16:02:15 ID:ve0up6Si0
- >>179
そんなこと言えるわけねーじゃん。
今でも電機業界は大スポンサー。
言った瞬間オヅラはクビだよ。
怒ったフリして叩いても文句の出ない香具師だけ叩くのがオヅラスタイル。
- 228 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 16:02:36 ID:JZPxENmF0
-
>>97
これ?
http://www.youtube.com/watch?v=XlDX4d2OJvc
- 229 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 16:03:17 ID:+42f+Qtl0
- テレビを廃棄したときに貰えるエコポイント
46以上 360,000
42〜40 230,000
37 170,000
32 26 120,000
26未満 70,000
でポイントは同種の商品購入時に使える
ってすればいいんでないの?
- 230 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 16:04:16 ID:O/4Ybto40
- 新聞の記事読むとエコポイントが付くのはエアコン、冷蔵庫、地デジテレビの3種
値段じゃなくサイズに寄ってポイントが変わる なんとなくテレビのポイントが優遇されているような気がした
購入日購入店の明記された保証書&領収書を添付して申請(申請方法はまだ未定)
現金にはならず商品券などの希望の金券に引き替え
選挙対策にはならんだろコレ
- 231 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 16:05:14 ID:u9MpwCvcO
- >>221
金貯め込んでる金持ちはドンドン金使って景気良くしろゴラァ政策だよ
金持ち連中に金を使わせるのが景気浮揚には一番効果的だからね
- 232 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 16:05:16 ID:i/yHRjCp0
- ヅラ被って視聴者を騙してるおっさん
- 233 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 16:05:17 ID:MH5gfH1GO
- >>223
まだ持ってなけりゃいいが持ってて買い替えなんてしてそれがエコ?ってのはずいぶん前から言われてるしな
- 234 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 16:06:10 ID:6crlDXk40
- http://www.aeonshop.com/contents/dy-32sddb/
これってエコポイント付く?
32型だから、買い替えなら15,000ポイントで、実質34,800円?
- 235 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 16:06:16 ID:Ogi20PTGO
- まあ普段からポイント額実質安くなったって喜んでいるような人にはいいんじゃないの
- 236 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 16:07:34 ID:3MjaFxrQ0
- 平等じゃインセンチブにならんではないか
- 237 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 16:10:25 ID:lSfCxKyl0
- 税金払った額に見合った減税をしろってこと?
それだと金持ち優遇ってなるんじゃないの?
- 238 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 16:10:25 ID:PxTuZPQDO
- 洗脳タイム
なにが何でも叩きに来て面白いな
- 239 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 16:10:30 ID:i0QNcO9D0
- >>182
議員選挙板の民主信者に言ってやれよ
- 240 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 16:10:34 ID:ICvZv/HBO
- ヅラはエコじゃないよな
きっと蒸れるから夏場はスタジオや楽屋の冷房が
寒いくらいの温度に設定されてるはず
- 241 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 16:11:32 ID:simjIeZV0
- 馬鹿じゃないの
- 242 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 16:13:20 ID:z7t/V3MQ0
- 現在小倉さんのヅラポイントは?
- 243 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 16:13:49 ID:/DvC4UmB0
- でかいテレビ買った方がECOポイント高いって
政治家って頭おかしいよな
- 244 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 16:13:52 ID:Qiq/tgcS0
- さすがお金持ち
- 245 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 16:14:20 ID:DLnY12RK0
- 日テレで加藤見てる方がマシだよな。
- 246 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 16:14:50 ID:MyQX994a0
- オヅラは自民が何をやっても文句言うだけ。
>>194
無知は無理してレスしなくていいからww
- 247 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 16:15:02 ID:3MjaFxrQ0
- これは選挙対策だという主張とこれは不平等だという主張は論理的に繋がってないような気がする
- 248 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 16:15:24 ID:n/g4DgwW0
- 日テレでも批判してたぞw
- 249 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 16:16:21 ID:XQsO+CPlO
- 自然環境なんてほっといたらいいんだよ
- 250 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 16:16:23 ID:tRxIndsT0
- 自動車なんてどこがエコなのかと
この国って馬鹿ばっかりなんだなと
- 251 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 16:17:20 ID:HRynsMqH0
- 頭部温暖化か進みすぎたな
一刻も早く帽子を脱ぐべき
- 252 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 16:17:28 ID:0gx5an6RO
- ヅラの自宅のご自慢のオーディオルームが
水没したのはスカッとしたぜ
ヅラチョン野郎!
- 253 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 16:18:28 ID:U0rTxmgrO
- ワット数少ないテレビ買った方がエコポイント高いならわかるけど
真逆じゃ消費刺激じゃないの
だったらエコなんてつけないでいいのに
- 254 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 16:18:30 ID:SpolMCb90
-
>オグラは他の出演者に呼びかけたが、スタジオ内の反応はいまひとつ鈍かった。
- 255 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 16:18:40 ID:sqFDAi420
- 小倉智昭が吠える「カツラにダマされるな、イメージ対策以外の何物でもない」
- 256 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 16:18:59 ID:YOD5sx300
- 景気冷やすのに全力だなw
嫌いな制作だろうが、取り合えず便乗してちょっとでも景気浮揚させれやクズアナウンサー。
- 257 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 16:20:10 ID:C6EaFDKe0
- >>253
エコで人気取りをしつつ、景気政策をしようとするから矛盾が起きる。
- 258 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 16:21:05 ID:44nAtPLC0
- オヅラって音楽とかAV機器等
身近な自慢多く取り上げてるが
一番身近な毎日見に付けるものはヅラなんだから
ヅラの問題も取り上げりゃ-いいのに。
最近若い女に薄毛が多いとか、ヅラ業者のあくどい実態とか。
そういうのやれば共感されるのに。
- 259 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 16:22:36 ID:hYEPaMPu0
- テレビで言ってるくらいだから
騙されるひとはいないだろう
それよりも阿保信者の仕事が増えてかわいそう
- 260 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 16:22:51 ID:rxpciO1hO
- 愛車が自転車な俺に給付されるんですねわかります
エコエコ詐欺推奨して批判して忙しいなおい
つうか時期的に考えれば単なる景気対策だろ
- 261 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 16:24:26 ID:LFgphNcs0
-
エコポイントつったって、ようするに自民から経団連への付け届けだからなw
よろこぶのは家電メーカだけ。
- 262 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 16:25:31 ID:kWcr+Jb+0
- オズラが何を言おうが民主党には投票しないよw
- 263 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 16:25:50 ID:twHUbayGO
- 小倉さんの頭もエコだからね
- 264 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 16:26:22 ID:RGkLtptM0
- 普段から偽装してる奴に騙されるなとか言われたくないわい
- 265 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 16:28:38 ID:L6zH2PjA0
- お金が回らないと景気がよくならない。
景気が悪いのに環境対策なんてやるなよw順番が違うだろ。
お金を回してからそのあと景気がよくなってから環境対策すればいい。
- 266 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 16:29:30 ID:PR4gr4p/0
- エコなら電動アシスト付き自転車とかにも補助してくれよ〜。
- 267 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 16:29:46 ID:68JP+qbd0
- >>1
> 「だって、テレビを買ったり、冷蔵庫を買ったりした人しか恩恵を受けられない。
景気浮揚策ってどうしてもそういうことになるんじゃまいか?
- 268 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 16:29:55 ID:zTTB6hAqO
- エコより家電の買い替えで、この不況の真っ只中で少しでも国内経済が回る方のメリットは無視かよ!
- 269 :7月の東京都議選で創価学会の隠れ蓑・公明党議席を0にする会:2009/05/13(水) 16:29:55 ID:cMeQSbiV0
-
114 :7月の東京都議選で創価学会の隠れ蓑・公明党議席を0にする会:2009/05/12(火) 09:24:54 ID:Ooq6C9Hc0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242080303/89
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242080303/104
地上波初かもしれませんが、5年ぐらい前のチャンネル桜で屋山さんが言ってるよ。
http://www.youtube.com/watch?v=V4pobhn-RDA&feature=related
動画は1〜6まであって前半は「外国人参政権は憲法違反」で韓国と創価のつながりについて。
後半は「アンチ創価が民主党に票を入れる」など面白い内容。創価・公明支持者は見ないほうがいい。
/:::::::::/'ヽ.::::::::::::::::::::::::::::7/:__::::::ヽ
/::::::/ ノ.:.:::::::::::::::::::ヘ.ノ/((.! {|D)N
,⊥/ /::::::::::::::::::::::: ゝ∠二Z,ノ-‐‐}
j/ /___::::::::::::::::::::::::::` <..イ.:::::::::::|
/ ∠;;;;;;;;ヽ、 ̄ ̄ ̄ ゙゙゙̄ー―-=ニ:/
/ ー''"´ Y/´ \、:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/´  ̄ ̄`ヽ}′ `::ー-ニ二三三三三二ニ丶、
. / )ーく } `ヾテヽ`ヾ'' . : ::;;;;{`ヽ三三::ヽ
/ 厂 ゝ {、  ̄` .ィテ>'' `ーニ彡′
,.ヘ/ /`ヽィ八 ノノ { ,′
/::::::\ / / , |/
- 270 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 16:29:56 ID:iuf5er5R0
- オズラは最近なんか投げやりだよな
- 271 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 16:31:22 ID:btHuhg/N0
- 環境なんてどうでもいい。
物が売れてもらったほうがいい。
つかエコならデジタル化なんかしないほうがいいじゃん。
- 272 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 16:32:49 ID:FJ0giI6LO
- 高速1000円とか、あんなに渋滞させておいて…
要するに景気対策を講じる為なら環境対策はどーでもいいんだろ?自民党のおじさんたちは。
- 273 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 16:34:13 ID:mHaaQnRD0
-
小沢辞任で再び始まりましたマスゴミの自民・麻生叩きwwwいじめが再開しますよ
- 274 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 16:35:25 ID:/ldlpnGS0
- ズラに言われたかね〜よ
オマエは全てを包み隠さず解き放ってからテレビ出ろよ
このっ禿げっぱっち
- 275 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 16:36:28 ID:UrVZ5jXBO
- オヅラの暴走は止まらないな
- 276 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 16:36:41 ID:Eu8H+lmc0
- んじゃお前も巨泉のように民主から出ろ
- 277 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 16:36:49 ID:KXrT1TEu0
- ヅラは環境に良くないだろ
- 278 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 16:36:54 ID:4Qo3sf/K0
- test
- 279 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 16:37:23 ID:VKJm9Eww0
- 正論だったとしても
オズラの言うを聞いたら負けだと思ってる
- 280 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 16:38:27 ID:/Gi6Nr1w0
- そもそも環境対策なんてどうでもよくねぇ???
それより杉なんとかしろ杉
- 281 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 16:39:33 ID:Sz5hMmSa0
- 最近の省エネ家電はすごいしな。
10年前のエアコンとか使ってんなら、
買い換えた方が電気代は絶対下がるだろ
- 282 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 16:39:38 ID:Oi8v5+eq0
- テレビも冷蔵庫も買ったばかりで涙目なんだろwww
カツラにもエコポイント付けば良いのにねw
でもカツラは頭温暖化でエコじゃないからね御愁傷様w
- 283 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 16:41:36 ID:/CPFe1V50
- エコポイントのこと忘れてて、1週間前に冷蔵庫を買っちまったぜ
- 284 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 16:43:41 ID:O39Z0zD2i
- バレバレのヅラなんて非エコ
- 285 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 16:44:08 ID:X9IKKQTq0
- 『国民平等の環境対策』って何?
二酸化炭素の排出量が少ない、
原発を建設しまくる、とか?
- 286 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 16:44:11 ID:z7t/V3MQO
- 偏ってるね
- 287 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 16:44:33 ID:w3ZAR3dL0
- 小さい冷蔵庫小さいテレビほどエコポイントがつくべきだろwww でかい冷蔵庫がエコとかあほかwwwwwウヨ脂肪wwwww
- 288 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 16:44:37 ID:avXJ/pEv0
- 売れれば税金で帰ってきます
- 289 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 16:46:03 ID:ha+/CtrjO
- ズラに寄生されてるだけ
やつを仕留めたければ上の本体をスナイプせよ
- 290 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 16:46:39 ID:cVaCKjB/0
- アホか、金さえもらえりゃエコなんてどうでもいいの
環境対策に使ったって一銭にもならねぇ
- 291 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 16:49:51 ID:/+9q+mGh0
- これはスポンサーに訊いてみないといけないねえ。
要は「モノ買うな」って言ってるようなもんじゃねえか
- 292 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 16:49:57 ID:lt20XKvtO
- 今日はパイルダーオンがずれてたから機嫌が悪かったんだろう
- 293 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 16:50:07 ID:jL8Uf7k30
- 景気刺激策だろ、ついでにエコもやってしまおうという。
何で選挙対策とか言い出すかね。この人は。
性能のいい司会者に取り替えられてしまうよ。
- 294 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 16:51:25 ID:DkJaKO2cO
- 朝の八時以降のアホ番組なんか誰が見てるんだよ!
爺ちゃん婆さんヒッキーだけだろww
- 295 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 16:51:28 ID:xNyXTCOI0
- テレビを買わないのがもっともエコでは
- 296 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 16:51:50 ID:4SJBzALvO
- 創価自民党なんかに騙されねえよ
- 297 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 16:53:24 ID:Zlnskwid0
- >>294
あと芸能ズキの馬鹿専業主婦な
- 298 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 16:53:49 ID:15tL1V650
- またスポンサーの首しめるような事を・・・どんだけアホなんだろw
- 299 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 16:55:34 ID:oAuP5UnyO
- 風俗に行くともらえるエロポイントなら知ってる
- 300 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 16:55:42 ID:rl210aas0
- ポイントもらって投票しなきゃいいだけ
政府にもらってるわけで自民党にもらってるわけじゃない
- 301 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 16:55:49 ID:lQmgp1Rd0
- もしかして小倉さんは、エコポイントを環境対策だと政府が言ってると思ってるのかな?
- 302 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 16:56:42 ID:a9FLzDjI0
- 柄このためにテレビの買い替えを我慢して150wの21インチのブラウン管テレビを見続けるよりも
50インチ液晶テレビ250wのほうがエコポイントもらえるんだよな。
エコポイントじゃなくて家電業界援助ポイントというべきだよな。
ちなみに150wブラウン管テレビの場合、エコポイントなるものはなんにもない。
0だ。
自民創価の政権は潰れるべきだ。
- 303 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 16:57:11 ID:C+T1JMc90
- ヅラで視聴者をダマさないでください><
- 304 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 16:57:31 ID:jsDbuQ120
- 「国民が喜ぶこと」→「選挙対策だ。けしからん」
- 305 : :2009/05/13(水) 16:57:50 ID:pk1PP8SO0
- 複雑なシステムは無知な人から
余分に金を集めるためのモノである
本当にいいシステムとは
いつだって単純明快
- 306 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 16:58:11 ID:ZpBd1ujEO
- 人間自体が生きてる事が環境に悪い
アフリカの貧乏人は飢え死にさせろww
そのアフリカへ偽善的に大金持ち中野を派遣する富士www
- 307 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 16:58:24 ID:GyLePg/G0
-
結論:買い替えないのが一番エコ
- 308 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 16:58:36 ID:4/9GvxmB0
- またヅラスレかよww
何で立ちまくってんだ?
- 309 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 16:59:17 ID:5ALA5869O
- ヅラに騙されるな!
- 310 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 17:00:16 ID:ICCFA2yZ0
- >>1
買い控えや買った後の反動減もあるしな。
思い通りに動く奴だけに、全体のお金を小遣いみたいに
配る政策ばかりだ。
コレを買うなら補助してやるばかり。
- 311 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 17:01:13 ID:PFMGYWD00
- ヅラはしょぼい取り巻き連中配置されて外堀を埋められてそれでも尚孤軍奮闘
- 312 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 17:01:20 ID:ktKMVMmb0
- >>287
小さければ消費電力が少ない訳じゃないぞw
- 313 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 17:03:01 ID:3sbmBWkz0
- テリーも日テレで同じような事言ってたが、
あいつはまだ「テリーヤキバーガー」とかで
消費拡大に協力的だから許せる範囲。
汚ヅラはもう不愉快だから見ない。
- 314 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 17:03:35 ID:+42f+Qtl0
- >>312
製造コスト輸送コストが安いのは事実だろ
- 315 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 17:03:55 ID:fWzBzqjMO
- >>306
正解
土地を休めて肥やす事を行わず、場当たり的に焼き畑農業を繰り返す程度の低い土民どもを
ジェノサイドすれば万事解決
- 316 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 17:05:38 ID:gW3W15/T0
- エコって言葉自体が胡散臭い
- 317 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 17:09:58 ID:B4Hhmc5r0
- 消費電力がデカイ方が付与されるポイントが高いってwww
エコを名乗るなwww
- 318 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 17:11:00 ID:CKYeK8EGO
- 小倉のカツラに騙されるな!
- 319 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 17:11:19 ID:5HpT1Uz70
- ミンスの犬
- 320 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 17:11:50 ID:tG3PsFg3O
- >>272
当たり前じゃね?
- 321 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 17:12:05 ID:wCpMDnYVO
- >>1
「」の使い方下手なんだよ
- 322 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 17:13:28 ID:O/4Ybto40
- 少子化対策 エロポイントまだー
- 323 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 17:13:30 ID:oD6By3HD0
- これ仕事柄対応してるんだが、
まだなんんんんんにも決まってなくて
現場大混乱w
でも制度自体は15日から見切り発車、
いい加減にしてくれ
- 324 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 17:14:03 ID:zjYC/Ts9O
- 誰も金を使わなくなってるんだから
まずは、金を持ってるヤツが使わんと話にならんだろ
- 325 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 17:15:57 ID:Wjz8cOS70
- >>1
とりあえず、国債がたくさん発行されてる件について一言お願いします。
景気が良くなるためなら、借金を増やすのが政治なのですね。
- 326 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 17:17:03 ID:jEG2LXVI0
- 最近はエコと言う名の経費削減(消費者に負担させる)が多すぎw
エコ=詐欺のイメージしかない
- 327 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 17:17:31 ID:IkoR3hwq0
- 選挙対策と言われると困るので、国民に直接的な還元がある政策
は一切行いません。
そんな政策を望むのか?
そりゃ、良い暮らししてれば、そんなこと思うのかもしれないが、貧乏
人は財政出動の一部を直接的に還元して貰った方がありがたいだろ
- 328 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 17:20:10 ID:q0/t6Z1dO
- 歴戦の悪徳商法や詐欺の凄腕達は、いまはみんなこぞって
エコなんちゃらでもっともらしくNPOだかNGOやってるもんね
認可うけるために役人抱き込むし…
- 329 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 17:22:30 ID:NqRbOWYm0
- どうせ環境対策に使っても「何故この不景気に景気対策を打たないのか。見当がずれている。」とか叩くんだろう。
とにかく叩きたいだけ。
- 330 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 17:23:47 ID:STd57SiF0
- この制度そのものはいらんが、選挙対策という批判はアホすぎるな
- 331 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 17:25:35 ID:M1tOk1yPO
- こんな景気対策なんかしなくてもアメリカが景気持ち直してきたら自然に日本も景気よくなるんだよ
バラ巻きはじゃなくて本当に困ってるところへピンポイントで税金投入しろよ
- 332 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 17:27:54 ID:xsq4GzXp0
- 国民平等の環境対策に使うから
財源をテレビ局の電波利用料値上げで賄おうか
- 333 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 17:29:18 ID:IIe3f4OBO
- 景気対策と空気対策
- 334 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 17:29:35 ID:6m/k22g20
- 「ヅラポイントにだまされるな!!ハゲ対策以外の何物でもない!」
- 335 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 17:30:22 ID:QJElBPVnO
- こんなもの選挙にも消費にも何の影響もないだろ
現時点でエコポイントが何なのか誰も答えられないんだから
エコエコ詐欺だよ
- 336 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 17:30:22 ID:o0kcDzgJ0
- 全ての制度は役人の金儲けじゃないのかね。
例えば、火災報知器なんて無茶苦茶関係者儲けてるぞ。
一軒に何個も必要だし笑いが止まらんだろ。
- 337 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 17:31:18 ID:8Oem2Xna0
- 金しまい込んで使わない小金持ちに金使わせるのが景気対策、景気刺激策
だってのを理解できんオズラと同レベルの脳の奴多いなぁ
- 338 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 17:31:34 ID:BcKkugIdO
- >>322
エロポイント必要だよな。
強姦の場合でも中出しすれば無罪、さらに妊娠させた時は出産費用は政府持ちとかにすれば子供が増える気がする。
「強姦した人しか得しない」とか言ってまた小倉が吠えるかもしれないけど。
- 339 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 17:32:39 ID:IIe3f4OBO
- 環境対策
シャア「アクシズを地球に落とします」
アムロ「エゴだよそれは!」
- 340 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 17:32:43 ID:dbI/4c+Q0
- エコポイントでカツラ買うヅラ
- 341 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 17:33:36 ID:HF0m3Ggv0
- >>338
男だけど犯される方が好きな場合は、エロポイントに換算されるんだろうか……
- 342 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 17:34:00 ID:RrUn2Cwm0
- >>337
乗せられて使ったカネの行き先が特定の家電メーカーだからな。
景気悪化を口実に内部保留されておしまい。カネなんか回らないよ。
- 343 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 17:35:03 ID:fScEyA2n0
- とりあえずは中野美奈子を降板させ、彼女の後釜に森本さやかを据えよ
そうすれば俺が嬉しい
- 344 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 17:35:37 ID:9RSbdZ/G0
- こそこそ禿げを隠してる奴に
言われたくないだろうな
- 345 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 17:36:57 ID:sljk2oJN0
- 今の時代に大量消費即すとやんや文句言う人がいるからだろ、
でECOを口実にしてるわけだ。
まぁ悪くないと思うよ、どこも在庫掃きたいしな。
- 346 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 17:42:01 ID:fP0VwyPyO
- 「ボクも頭を偽っちゃいけないと思う」
- 347 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 17:46:00 ID:kkKPsT4BO
- たまにはまともなことを言うんだな
- 348 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 17:46:03 ID:sfjEN0WT0
- 高速道路で補填する血税より、
よっぽど広く恩恵を受けられると思う。
エコポイントは、何台も買うものではないが、
高速は、ニュースとか見てると、
いかにも大して税金払ってなさそうな奴ほど、
嬉しそうに、安くなったと喜んでいて、
そんな奴らの為に、何度も何度も血税が使われる事になるからな。
- 349 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 17:46:29 ID:nn8jgZWG0
- オマエのヅラにもエコポイントつけてやるからギャアギャア騒ぐな
- 350 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 17:48:20 ID:B2MF3pGh0
- MZ-700でタイピングからやり直すべき
- 351 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 17:48:24 ID:j2FTgl8JP
- 朝からくだらない事喋っている姿を電波に乗せるのがそもそも無駄だろ
これは環境対策よりは景気対策に近い政策なんだから
- 352 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 17:49:16 ID:tF8RplExO
- ヅラヅラうるせーな発言内容に関係ねぇだろうが
- 353 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 17:49:23 ID:oD6By3HD0
- >>350
俺なんかプリンターつきの731だったぞw
- 354 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 17:51:59 ID:kkZXj6REO
- づらにだまされるな!
- 355 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 17:52:28 ID:3p0lfH510
- 大きいものほど燃費を食うであろうからエコとは違う。高いもの買わせたいんだとはろうなとは思ってたけど
選挙対策は思い浮かばなかった
- 356 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 17:56:09 ID:EY3MKZVpO
- 買わない、消費しない
これにエコポイントはつくんだろうな?
- 357 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 18:02:25 ID:rxuqn2fgO
- やらない善よりやる偽善
やらない選挙対策よりやる選挙対策
- 358 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 18:03:19 ID:CTezRacfO
- 特に用事もないのに高速道路安いから車出す馬鹿ってすごいガソリンの無駄遣いしてるよな
- 359 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 18:04:56 ID:Sn4yJuYS0
- エコポイントとか偏りすぎじゃん
家電が不要な人には全く恩恵をうけられない
- 360 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 18:11:14 ID:BcKkugIdO
- 石油を製造する機械を発明したほうが早いだろ
- 361 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 18:14:31 ID:opmxyErl0
- 今自分がテレビ出てるって忘れたのかw
- 362 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 18:15:07 ID:6wKy28zN0
- 具体的に何も言わないんだな。
ただ政治批判して、俺かっこいいってやりたいだけ。
- 363 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 18:18:01 ID:2KrXs4Q00
-
テメェの頭に乗せてるヅラの原料は石油だぞ
反エコじゃねーか
そんなの被ってる奴に言われたくねーよw
- 364 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 18:18:07 ID:jL8Uf7k30
- >>339
「しょ、少佐、シャアーッ。助けてください、げ、減速できません。シャア少佐、助けてください
いや、今は総帥でしたね。とにかく早く助けてください。」
- 365 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 18:19:25 ID:lHNARut70
- 室内で帽子かぶってるのはエコじゃないと思う
- 366 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 18:23:17 ID:yGeddQaMP
- >>348
金ある奴は関係なく消費するからね。
1000円高速も含めて所得が低い層へのサポートもかねてるんだって事
何故言わないかね。
選挙対策だ、環境対策に使えとかって、自分は窮地に陥って居ないからきれいごと言える
んだろうな。きっと。
偽善すぎる。
- 367 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 18:26:51 ID:ruLCqtNl0
- 笠井の説明が下手すぎるっていう点には同意
- 368 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 18:29:09 ID:08Ah1GiX0
- >>366
>1000円高速も含めて所得が低い層へのサポートもかねてるんだって事
違うだろ。低い層からも金出させようってだけ。
高速代が高いと思うなら、じゃ高速のらねで出費は0円。
- 369 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 18:33:40 ID:yGeddQaMP
- >>368
そう、1000円の高速代も出せないんだったら、乗らなきゃいいじゃんよ。
只さ、遠出をして観光地でお金使ったり、車も消耗するだろうし各種経済浮揚
効果を期待してるんだよ。
- 370 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 18:38:29 ID:QCuHTlHr0
-
そもそも高速もETC縛りという時点でうさん臭さ満点。
本当に消費活動をサポートするのが目的なら、条件なしの一律1000円にした方が
効果あるじゃんw
- 371 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 18:38:51 ID:YtcXTok1O
- こないだ日本人感染者が出る前は、「新インフルだろうが
今までのと同じだろ?騙されないぞ!」ってスタジオを
黙らせてたのに、感染者が出たあとの週明けの放送では
借りてきた猫みたいにおとなしかったよね
スタジオに来た専門家に、僕は納得いかないからあらためて
違いを教えてください、とか言うなら立派だと思うんだけど
オヅラさんはいつも「僕は知ってましたけどね」としか言わないからなぁ
- 372 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 18:43:15 ID:W3Da/16YO
- エコポイントは領収書と保証書を自分で封筒に入れ、自分で経済産業省の天下り団体に郵送。
その後数ヶ月してからポイントが自宅に郵送されるらしい。
あさってからスタートなのに、細かい事や郵送先は、まだ何にも決まってない。by NNN
- 373 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 18:44:19 ID:gcTVtrbY0
- お前の髪型は視聴者をダマしてんだろうが
- 374 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 18:45:36 ID:v5/B/kjQ0
- 平等の環境対策なんか景気浮揚に結びつかないだろ。
- 375 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 18:48:00 ID:Hno0Sa9E0
- 環境対策wwwwww
その方が根深い利権なのに気付けよカツラMC
- 376 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 18:48:47 ID:ZKyFuvn40
- ヅラにも補助金を
- 377 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 18:52:22 ID:kPMzsE/O0
- 何で平等?
金を沢山使った奴が恩恵を受けるのは当然。
消費税という税金だってそれなりに払っているんだし、金を使わない奴は
消費税だって払わないということだろうが。
- 378 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 18:56:56 ID:d/lVomYN0
- http://viploader.r.ribbon.to/img8088.jpg
- 379 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 19:14:26 ID:wiXIFalp0
- 給付金といいエコポイントといいくだらなすぎる
なんなんだよこれ・・・・
小泉に土下座して謝れ
- 380 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 19:16:27 ID:H5ePrPnT0
- ETC=天下り団体
ポイント管理=天下り団体
官僚の作った法案でしょ
- 381 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 19:18:24 ID:yMDd6Xwf0
- 大きいテレビを買わせてエコとか馬鹿じゃねえのwwwwwwwwwwwww
小さいテレビを買う奴にエコポイントをやれ
- 382 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 19:19:09 ID:u2zkmX5/0
- >>370
結局ETC買わせる政策。
低所得者支援なんて言ってるやつは車の一台も持っていないんだろう・・・
- 383 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 19:19:20 ID:yMDd6Xwf0
- これほど矛盾した対策は無いなw
- 384 :名無し募集中。。。:2009/05/13(水) 19:20:56 ID:CTezRacfO
- B-CASもなぁ
- 385 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 19:22:10 ID:wiXIFalp0
- もう自民党は保守政党じゃない
- 386 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 19:24:39 ID:0a1LRli2O
- ヅラヅラしい偽善者だな
- 387 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 19:32:52 ID:YOFWqlwh0
- 環境対策なんて無駄どころか新たに環境破壊するだけ
本当に地球環境のことを考えたら何もするなって
学者の人が言ってた
- 388 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 19:53:39 ID:yGeddQaMP
- >>382
ETC使ってみれば判るよ、その便利さが。
簡易ゲートからの流出も出来るし、、、。
何でも官僚のせいにするなよな。
- 389 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 20:07:23 ID:CltJIkUK0
- >>388
で、消費促進のために高速1000円をETC縛りにする理由は?w
- 390 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 20:09:59 ID:wiXIFalp0
- 事務処理の問題だろ
- 391 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 20:12:34 ID:sHcAgRwwO
- 出口での渋滞緩和になるだろ。
組織はともかくあのシステムの意義は大いにあるべ
- 392 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 20:13:04 ID:TSDRA5mu0
- だまされるようなヤツはいないだろ
- 393 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 20:15:09 ID:J9xRU2GrO
- フジテレビに出演中に
「ユニセフ協会は中間搾取しています。騙されるな!」
言えるのかな この人。
- 394 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 20:16:03 ID:0VUrmdaz0
- 環境対策(笑)
で、具体的に何が環境対策なんですか(笑)
- 395 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 20:17:06 ID:RH7GVSmDP
- 最近の暑さを考えれば、環境対策は必要だし、
それが経済にも直結するんだから良いこと尽くめだ。
- 396 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 20:17:26 ID:zKI0Kxej0
- >>391
そんなメリット・デメリット関係なく、広くあまねく一律に高速を1000円にするのが
本当の経済対策なんじゃね?w
- 397 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 20:18:17 ID:G55a2qli0
- このおっさん、嫌いだけど珍しく正論はいてるな
- 398 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 20:18:23 ID:IUC/AIGhO
- ヅラポイントに騙されるな
- 399 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 20:19:33 ID:j/ynrmzSO
- このヅラに払われるギャラが一番の無駄金
- 400 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 20:20:09 ID:FXVJVpFQO
- 夏場はクールビズで帽子とりなさいよ
- 401 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 20:20:11 ID:7+FGb4NtO
- エコポイントとかイラネ。
単純にエコ商品に助成金出して安く買えるようにすりゃいいだろ?
- 402 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 20:20:38 ID:FKQHyZaP0
- 政府にばっかり言うのは結構だけど、
某ヨタのエコ替えはどうなんだ?
政府にだけ雄弁なのは情けないね。
- 403 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 20:21:13 ID:28CAfpsx0
- 選挙対策て
普通なら「企業助成金」ってのが浮かぶんじゃないか?
まあマスコミと民主党は選挙しか頭に無いからそういう考えが先に出ちゃうのかもね
- 404 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 20:21:32 ID:q1Gn65+jO
- 環境対策としてまだ使える家電を買い替えましょう
- 405 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 20:22:05 ID:y8K/NnILO
- これで少しなりとも消費を促せれば、多少は経済が活発化するんじゃないの?
- 406 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 20:22:24 ID:eZ0YFbxmO
- その髪型にだまされるな!作り物以外ほかにない!
- 407 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 20:23:48 ID:q1Gn65+jO
- 環境対策としてエコポイントで余分な家電を買いましょう
- 408 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 20:26:43 ID:qLlLm5TWO
- 金持ちの小倉さんは最新家電が揃えているので買う物がない
それだけ
- 409 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 20:29:23 ID:yjpaaVqn0
- てか大増税する前の餌だろ、でないと自民の議員がSEX旅行に行く費用が出なくなるから
- 410 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 20:30:29 ID:9Yz8qyv8O
- オヅラは今までまともな事言った事あるかい?
無いだろう!
ほっとけよ、こんなハゲオヤジ
- 411 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 20:33:37 ID:jL8Uf7k30
- >>409
一発だけなら誤射かもしれないw
っていうか事実婚は不倫にならなくていいよね
- 412 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 20:34:29 ID:QKB16V1cO
- >>410
ヅラを付けてる以上ははげじゃない。
たとえあまりにも不自然さこの上ないオヅラであってもだ。
- 413 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 20:36:01 ID:0Q5R8H1SO
- 政府が景気対策としてやりたくても障害がありすぎて直球でできないものだから、
表向きには文句が言えない魔法のツールとしてエコの名を借りて
景気対策をやってる策だと思う。
小倉が似非エコ批判するならまだわかるが、選挙どうのこうのって
小倉の卑屈さ、不況なんてどうでも良い、みたいな本音が良く伺えるな。
- 414 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 20:37:57 ID:Zlnskwid0
- 朝から好きなこと喋ってギャラ3億 いいよな〜
- 415 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 20:39:58 ID:kg7DHenQO
- 確かに車や家電で減税やらポイントやっても買った人しか恩恵うけないからな。
今後やってくる大増税は全員くらう訳だし。
住民税増額で減った手取りは所得税減額でまるで補えてないんですけど…
- 416 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 20:42:32 ID:wiXIFalp0
- 頭の良い官僚様の考える景気対策ってのはこんなもんなのかねぇ
- 417 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 20:43:50 ID:nVsI0TY30
- 環境対策ってなんですか?
その効果はほとんど詐欺的なものしか無いじゃん
だったら無駄なTV放送をやめれば確実だろ
- 418 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 20:46:53 ID:zBJGh6BU0
- エコを強く訴えかけてるけど
結局地デジの普及率が悪いための苦肉の策
やっぱり天下り組織でもできてるんかね?
- 419 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 20:47:17 ID:i0QNcO9D0
- >>417
政府にテレビ放送やめさせるように法改正しろとでもいうのか?w
- 420 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 20:47:19 ID:P1Cr+qWZO
- 本音はヅラ対策して欲しいんですねわかります
- 421 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 20:47:33 ID:Xl8hRdKI0
- 小倉の番組すごいね
ずっと民主党キャンペーンやってる
アナウンサーが民主党支持まで表明するすごい番組だ
小沢「マスコミは民主党政権のキャンペーンを大々的にするべき」
ttp://cotodama-6000.iza.ne.jp/blog/entry/773452/
【軽井沢1泊ゴルフコンペ付き】民主党のマスコミ接待リスト出回る
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1225293036/l50
【とくダネ】フジ長谷川豊アナ、「民主党支持」発言
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1233312537/l50x
- 422 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 20:50:04 ID:i0QNcO9D0
-
これから夏のボーナス商戦とエコポイントでエアコンの買い替えや地デジ対応
テレビへの買い替えを促進しようとうもんだろ。
別に間違ってないだろ。
給付金にしろ、高速道路にしろ、あれだけマスコミは批判しておきながら
いざ、実施に移されて国民が動き出したらやたらと特集組んで報道してるじゃねーか。
政府の経済対策はそれなりに効果をもたらしてんだよ。
- 423 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 20:51:47 ID:i0QNcO9D0
- >>421
小倉自身が民主党に投票するって明言してるくらいだからな。
とくだねの偏向報道ぶりは醜すぎる
公共の電波を使って、特定政党をひいきしたり宣伝するほうが問題だわ
放送法ってものを知らないのかとくだねの連中は
- 424 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 20:56:07 ID:VSX4lq73O
- 細かい事は決まって無いけど、
取りあえず始めちゃおうよ!
って感じ? いい加減だなぁ。
- 425 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 20:57:41 ID:wiXIFalp0
- 結局なに
商品券がもらえるの?
これって政府の仕事?
- 426 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 20:58:52 ID:SAKpsKED0
- ヅラでみんなを欺いている男が何を言うか
- 427 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 20:59:57 ID:guLfzZwdO
- 小倉さんの知識って北野まことと大差ないような気がする
- 428 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 21:00:02 ID:i0QNcO9D0
- >>425
お前の考える景気対策はどんなもんなんだよw
- 429 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 21:04:15 ID:wiXIFalp0
- >>428
わかんないよ
頭よくないもんw
政治家でもないのに対案示さないと批判できないの?
こんな馬鹿馬鹿しい策でも?
- 430 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 21:04:27 ID:yGeddQaMP
- >>389
まぁ、景気対策の時限立法だからな。
処理の手間、ETCの普及促進等色々あるべ。
田舎の高速道路の値段を下げることによる、休日の地方振興の意味もある。
- 431 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 21:06:40 ID:vv7PGk6WO
- 施工が必死だな。
小倉さんはお前らみたいな穀潰のネトウヨとは違って国のことを考えてんだ。
アナやキャスターの発言にいちゃもんをつけるな。
もっと建設的な発言をしろ!
嫌ならテレビを見るな!
- 432 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 21:09:43 ID:i0QNcO9D0
- >>429
わかんないのに、なんで馬鹿馬鹿しい策ってわかるんだ?w
- 433 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 21:10:23 ID:eGkwtUHCi
- 月〜金通して視聴者を騙してるオヅラさんに言われたくないなぁ
- 434 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 21:14:25 ID:wiXIFalp0
- >>432
もう一度言おう
俺は政治家で官僚でもないただの一般国民だけど対案示せないと批判しちゃいけないの?
景気対策を示せることと政府の施策が馬鹿馬鹿しいと判断することは別の話でしょ
君は俺より馬鹿なんだな
- 435 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 21:18:49 ID:8a2WMocC0
- ヅラはこの狙いが良く分かってないから駄目なんだよ
はっきり言ってしまえば、ただの経済対策
日本がずっとどうでもいい給付金問題でごちゃごちゃ言ってるうちに世界のいろんな国でやられていた経済対策の一つを真似しただけ
買い替えを勧めて消費を上げようというのが目的
- 436 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 21:20:23 ID:21hRypEx0
- >>435
でも特定の家電メーカーにだけ金が流れ込むなんて仕組みは
諸外国にはなかったよなw
- 437 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 21:20:29 ID:9Yz8qyv8O
- 在日プロデューサーによる偏向捏造垂れ流し番組など見る価値も無い。
浅田真央が優勝して凱旋帰国してきたにも係わらず、ねぎらいや称賛の言葉の一つも無く
やれ、ファッションがダサいだとか、CMの数がキムより少ないだとか、
キムがノーミスなら負けてたとか、ヅラやオカマや元三流スケーター達で、よってたかってフルボッコにしてた時は、
あまりの理不尽さに悔しさと怒りで体が震えたのを思い出した。
とにかく、こんな捏造ネタ満載の糞番組などを見て一喜一憂しては馬鹿を見る
サラっとスルーが JK
- 438 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 21:21:04 ID:CWKH++ey0
- 特ダネは民主広報番組になってる。
新型インフルエンザでも、政府が必死になっているのに「大げさだ」とか
「大したことない」とか言ってたしねwwwww
- 439 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 21:22:45 ID:8a2WMocC0
- >>422
給付金は費用対効果が悪すぎる
GW中の高速道路での移動は増えたが、それで経済効果が上がるかどうかは不明
電車や飛行機での移動が車に移っただけの話し
- 440 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 21:22:57 ID:UOMHCeWc0
- いいんでねえの
テレビなんか買う必要なし
- 441 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 21:23:40 ID:UeefHLE/0
- 環境対策こそドブ金を捨てるようなもんだろ。
- 442 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 21:24:35 ID:hO0yLrROO
- ポイント分安くして
以上
- 443 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 21:25:08 ID:6FW0wwh90
- ヅラにはエコポイントが付かなかったのでご立腹ですwww
- 444 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 21:25:57 ID:aykiAs2CO
- 定額給付金とかETC割引とか、文句言う割にちゃっかり利用してるヤツってウザいよな。
文句がある、反対の思想ならそれを利用すんなよって思う。文句だけ言っておいしい制度は利用とかクズすぎ。
- 445 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 21:26:58 ID:x13zxJD90
- 経済対策だからな、今は何でもやるときだ
- 446 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 21:27:35 ID:6jZrZs71O
- >>437
あれ酷かったよなぁ
テレビの前で開いた口が塞がらなかっ
- 447 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 21:27:47 ID:ue5Zij/+O
- 自民党に入れる奴はアホか低能
- 448 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 21:29:47 ID:wq9crkBe0
- >>444
>反対の思想ならそれを利用すんなよって思う
だってバラまかれてるのは自分の払った(払う)税金なんですもん、
賛成反対関係なく、そりゃ回収しますわなw
- 449 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 21:30:17 ID:mXRVEeZLO
- 自民党TVのフジの番組で批判的なこと言って大丈夫なの?クビなるぞ
- 450 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 21:33:00 ID:nHavaRcK0
- 何でもやるべきって、無駄遣いはせんでほしいが、
肝心の民主党がエコポイント批判してないから
どうにもならん
- 451 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 21:33:46 ID:5M63dsf10
- >エコに名を借りた
いや、これは「景気」対策なんですけどw
もっといい対策があるっていうのであれば代案を出せばいい
もしかしてオヅラの脳内では「景気対策=選挙対策」ってなるのかな?
- 452 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 21:36:00 ID:MXLTGJF/O
- とくダネ最近ひどすぎ。
オヅラもひどいけど長谷川とかいうアナウンサーが最悪。
- 453 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 21:37:41 ID:kReNX0JsO
- 政府のエコポイントと、
ヤマダ・ビック・ヨドバシの独自ポイントシステムは、
連動してるの?
- 454 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 21:37:48 ID:nHavaRcK0
- 天下り法人や無駄なコストかけない方式で景気刺激策やってほしいもんだ
てはじめに、テレビからCASとコピー制限はずすだけで
かなりの買い控えが解消できると思うのだが…
なぜやらないのだ
- 455 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 21:37:59 ID:em+blNCNO
- 新番組!!小倉智昭の「朝ヅラ」
- 456 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 21:40:03 ID:c17/I5ML0
- モノが売れなくて困っているからあれこれ考えているのに
こういう文句ばっか言ってる奴ってホントアホにしか見えんわ
国民平等の環境対策って何やるんだとw
- 457 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 21:40:34 ID:HoFO9H87O
- エコポイント貰っても領収書とか郵送しなきゃならんのだろ?そんなマンドクセーこと誰がするかよ
ところで中野アナは降ろされたんか?
- 458 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 21:42:31 ID:fx/BYUfb0
- 利権を生み出さない景気対策って言うんなら
大規模減税して歳入を新型の国債発行で賄えばよい
百万円分の国債を引き受けると、千年後に千倍になって返ってくるタイプ
今の不景気や腐敗した政治などの諸問題は千年後までに解決するのが前提だが
- 459 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 21:44:45 ID:oWxv2Bys0
- 景気対策にしてはしょぼくないか
- 460 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 21:45:32 ID:MXLTGJF/O
- >>457
マジレスするとアフリカへ取材しに行った
- 461 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 21:55:29 ID:bFp2yFlk0
- テレビを買わない俺にエコポイント10万ポイントくれ
- 462 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 21:56:37 ID:BTggf2US0
- 余計な経費や利権を生むポイント制度よりも、当該製品の消費税を0%にする方が
よっぽどいいと思うんだけどね。
- 463 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 21:58:29 ID:CErb8j3r0
- どう考えても買い換えないほうがエコだよなぁ
- 464 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 22:16:34 ID:CyObqz1fO
- どうせ何週間か後のオープニングトークで「家電を買い換えたらエコポイントが幾ら貯まりまして〜」みたいな話をニコニコするんだろ?
- 465 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 22:18:43 ID:MZk/j6pS0
- デカイものほどポイントが上ってそんな基準エコでもなんでもないだろ
安くても小さくてもエコなものって考えればいくらでもあると思うけどな
- 466 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 22:20:35 ID:MZk/j6pS0
- 夏の糞暑いなか外に熱風を巻上げるクーラーはマイナス100ポイントでいいよ
- 467 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 22:24:12 ID:MTDtwMNjO
- エコから切り離せばいいのに
- 468 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 22:25:42 ID:UxDgzT9iO
- 何も買わない方がエコじゃね?
- 469 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 22:26:00 ID:GK190+4k0
- 小倉さんのエゴポイントは無限大
- 470 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 22:26:26 ID:ySlOV1/H0
- ETCとこれは本当に無駄以外の何者でもない愚策。
- 471 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 22:26:27 ID:52XYw3xO0
- とくダネ=朝の民主党宣伝番組
- 472 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 22:27:28 ID:LvFeTxil0
- エコポイントでヅラ買えよ
- 473 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 22:27:31 ID:x0OkNNoc0
- カツラに太陽発電つければエコじゃん。
- 474 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 22:30:29 ID:ZgKQdtZ+0
- カツラのやつが「だまされるな」って言われても説得力ゼロな件
- 475 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 22:30:38 ID:lgNYHG9f0
- 小倉さん、頼むからもっと大事なことで吠えてくれよ。
- 476 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 22:31:31 ID:fN53OlsK0
- 環境対策とかいう俺の懐の得にならんもんはイラン
- 477 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 22:33:32 ID:EEWDauJG0
- 税金を使っての大手企業の下支え。
使った税金は増税で返金してもらいます。
- 478 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 22:34:03 ID:KWw9+8890
- 結局エコポイントって何なのかサッパリ分からない。
- 479 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 22:34:14 ID:I3kkRlOR0
- 家電業界救済の意味合いは見出せなかったんだね小倉さんには
- 480 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 22:37:40 ID:zmCm6mLu0
- 環境対策しても誰にも恩恵なんか無いだろ
- 481 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 22:53:55 ID:2KrXs4Q00
- オヅラさんて頭のヅラをはぎ取られると
急に大人しくなるんだよ
- 482 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 22:56:29 ID:RXOvdgED0
- あの〜 エコポイントとエコアクションポイントって違うもの?
- 483 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 22:59:13 ID:aAciAcgc0
- >>327
> 国民に直接的な還元がある政策
> は一切行いません。
一理あるな。
バラまいてるもんなー。
不況下で予算の桁の0が増えてウハウハとか聞くとねぇ・・
- 484 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 22:59:20 ID:8yzU3p7m0
- ヅラを外す行為はエコポイントいくら貰えるんだろうか?
- 485 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 23:08:04 ID:9tqNgWTC0
- この人はミンスびいきなの
- 486 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 23:10:41 ID:u0s1J0H60
- エコポイントなんか詐欺だろ
1エコポイント=1円相当であって
エコポイントを直接現金にできる訳でない
3000エコポイントの再生プラ(本当に再生プラかどうか怪しい)のハンガー(実質300円程度)とかに交換なんだろ
エコ製品は消費税免除にすべきだろ
- 487 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 23:13:05 ID:HIlH1IeZO
- ぶっちゃけ環境に配慮してエコを心掛けても、こっちには何の特もない
それなら安くなるほうがいいだろ
- 488 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 23:16:07 ID:e1yNFAsm0
- >>486
商品券も候補にあるらしいよ。
廃家電のリサイクル料金分もポイント加算されるから、地デジ買い換え時には嬉しい制度。
- 489 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 23:18:48 ID:e1yNFAsm0
- >>487
ランニングコストが安くなる。
安物買いの銭失いはもうやめたほうがいい。
奇妙なロゴの製品や廉価品を知人に見られたらヒソヒソされるしな。
- 490 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 23:26:43 ID:9Yz8qyv8O
- 【芸能】ねらーが吠える「オヅラにダマされるな、バーコードハゲ対策以外の何物でもない」そのお金を増毛対策に使ったほうがいいと思う
- 491 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 23:50:39 ID:RGrYBu5r0
- >>36
エコポイントって世界に対する環境対策の一環で、エコ商品(車や家電)の購入・使
用を促進させるのが目的なんじゃないの?
それはそうだが
そもそも収入の少ない人は高額の物は買わないから、エコポイントも少ない
つまり、エコポイントは税金なので
高額商品を買うと税金がたくさん戻ってくる
みんなで高額商品を買って税金をたくさんもらおう
- 492 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 23:53:57 ID:AACNHis50
- 毒吐き系タレントが受け付けなくなってきているこの頃
なんで〜かなっ
- 493 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 00:07:44 ID:wwrlPB6h0
- オズラが物貼ヅラとな
- 494 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 00:09:39 ID:IL0Qazov0
- それよりみなぽんはどうしたんだぁぁぁぁ!!
- 495 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 00:40:50 ID:aG6oJdZW0
- なんか政府の犬の施工のカキコばっかでうざいな。
小倉さんのズラを指摘するのはアホウの漢字間違いを指摘するくらいくだらないと思う。
- 496 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 00:42:50 ID:4hKXKIVt0
- 選挙対策だろうが何だろうが家電製品を買う予定だった人にとっては得じゃん
エコポイントで得して選挙では自分の支持政党に入れればいいだけだろ
なんで小倉に「騙されるな」なんて言われないといけないんだよ
- 497 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 00:44:07 ID:PmWmhtFE0
- 小倉はエコポイントだけじゃなく簡単に人に騙されるなって苦言を呈しているんだと思う
つまり小倉のカツラにも騙されてはいけないという体を張ったアドバイス
- 498 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 00:51:28 ID:EVZRIowPO
- エコポイントは選挙対策って言うより
企業救済策なんじゃね?
んなもんより一年〜三年限定の育児振興ばらまきみたいな
馬鹿なB層ホイホイのが選挙対策な気がするが・・・
- 499 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 00:59:55 ID:Uo6mRitl0
- きょう42インチ液晶wooo買った。23000p付く。
選挙は民主党に入れる。
- 500 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 01:10:19 ID:l1AmGf8g0
- ようは自民の支持率が上がりそうな政策は全て選挙対策ってイメージにしたいんだろ
- 501 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 01:27:10 ID:0FHrj70B0
- よく考えられた景気対策だと思うけどね。
ポイントって、それを貯金に回せるわけでもないし。
貯めて使う方式だと、大きな買い物(つまり日用品ではなく贅沢品)に使用されるし
たとえ使うとしてもタイムラグがあるわけだから、
金利面で国のふところの痛み具合も少ない。
- 502 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 01:37:53 ID:QE17k1/T0
- 馬鹿が賢い振りするのってみっともないね
ちゅうか民主主義において政策ってものは全て選挙対策になって然るべきじゃないの?
- 503 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 02:05:19 ID:N6eWR9f+0
- >>1
ヅラポイント
【芸能】「ヅラポイントにダマされるな、現実逃避以外の何物でもない」そのお金を植毛対策に使ったほうがいいと思う
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1242192182/
- 504 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 02:10:52 ID:JhWgk1qsO
- >>494
アフリカでライオンに噛まれた
- 505 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 02:22:08 ID:mJ+4ulyr0
- 地球温暖化対策のため一切の電化製品を購入しない俺に還元してくれ
- 506 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 02:49:02 ID:0gfmSyWV0
- メーカーや量販店は何人天下りを受け入れるんだ
- 507 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 04:28:58 ID:KzpovJ/x0
- 10500ポイントの商品
http://eco-ap.jp/pointuse/item10001.html
定価16000円
http://casio.jp/exword/products/XD-J800/
実売6000円
http://kakaku.com/item/20753010281/
- 508 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 04:36:34 ID:KzpovJ/x0
- 5400ポイントの商品
http://eco-ap.jp/pointuse/item5001_10000.html
http://www.healthcare.omron.co.jp/product/hem7041_1.html
実売4500円
http://kakaku.com/item/21826010382/
- 509 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 05:21:31 ID:Kp/SuEX20
- 環境・景気・選挙対策を隠れ蓑にした
天下り利権拡大を狙うポイント詐欺です。
- 510 :名無しさん@ヅラです:2009/05/14(木) 05:43:41 ID:cPVHfwr30
- ふつうに家電買うのに代金の一部として使えなきゃ
エコ家電の促進になんかならねーっつーの
- 511 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 10:44:48 ID:nViXpi2B0
- オヅラが家電消費策に反対してスポンサーに喧嘩を売ったとな?
- 512 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 11:46:00 ID:2fhsp6vr0
- テレビは買わないのがエコ
電気の無駄遣い 時間の無駄遣い 金の無駄遣い
無駄 無駄 無駄 無駄 無駄
- 513 :小倉贋頭:2009/05/14(木) 11:53:10 ID:CKBc53tcO
- そうだ!!騙されるな!!
本当、人を騙し欺く奴は最低だよ!!
その点小倉は嘘偽りの無い人だよ!!
- 514 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 12:19:55 ID:S/7jacI20
- エコポイントもくだらねえけど
ハゲが言うとなぁ・・・・
- 515 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:02:42 ID:xjG7ga900
- エコポイントで買える商品を全部白髪交じりのヅラにすればおk。
- 516 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 13:14:00 ID:wEJtBpL70
- >>514
ハゲが言うのは別に良いけど、ヅラが言うのが癪に障るんだろ
- 517 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:52:34 ID:V+1i3pBrO
- キャスターの発言にいちいちケチをつける視聴者は基地害。
小倉がヅラとか笠井がよく噛むとかどうだっていいんだよ。
本質を見ろ!
キャスター叩きの正体が施工だとバレてから私は民主党支持者ですがという怪しい前置きの奴が増えたね。
どうせ評判の悪いアナやキャスターが支持している政党だから入れるなって流れにしたかったんだろ?
時民が嫌いな人は素直に小倉さんを応援しよう。
- 518 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 14:54:06 ID:+qDs8n1zP
- >>517
首相にけちをつけてるのとレベル違うか?
ってか、釣りか。
- 519 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:04:38 ID:Iu7KbAaa0
- >>1
その通りだな
エコポイントで交換=自公ズブズブ怪しい企業製作の役立たずグッズ
ゴミが増えるわ、資源はムダだわ
この不況時に大型エコ家電買える富裕層だけに税金還元
後に大増税で貧乏人から搾取
ふざけんな
増税するなら草加と自民とその支持者だけにしろ
- 520 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:07:13 ID:MD3sB7jP0
- ポイントなんて貯まっても恥ずかしくて使えないよ。
- 521 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 18:31:01 ID:x8USLmtlO
- こういう番組の司会者は若いやつにまかしたほうが現実的だ
- 522 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 03:12:03 ID:/S+xHlwU0
- エコポイント付与より
消費税免除してくれ
- 523 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 03:17:12 ID:+LZmQe9l0
- 選挙対策って一概に悪というわけでもないんだがなぁ
国民が求めていることをしないと選挙に有利にならないんだからね
- 524 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 03:18:44 ID:PdY7TPOK0
- 例えばヤマダで買えばヤマダのポイントが余分につくということじゃなくて
あくまで後に出すポイント交換用商品のためのポイント
なんて一体どれだけの人間が理解しているんだろ。
昨日初めて知ったよ
- 525 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 03:22:08 ID:8MsSDwms0
- これ経済対策だろ?
- 526 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 03:26:54 ID:ZsnoS4+f0
- 街の電気屋がかなり困ってたな
お客さんに聞かれても説明できないし早くはっきり決めて欲しいって
思いつきでやるのはまだいいとして発表してからがいちいち遅いんだよ
- 527 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 03:28:20 ID:p7f+RL4IO
- ピチョピチョうっせーんだよオヅラ
- 528 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 03:29:08 ID:vLPpefRh0
- ていうか実際にエコになるかどうかは別にして省エネになって経済効果もあがるなら一石二鳥だろう。
俺も中古で12年位使ってる冷蔵庫があるけど買い換えようかと思ってるものw
- 529 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 03:31:24 ID:klSoanp1O
- そのボイントで何にを買えるか今日話し合いして決めるんだろ
- 530 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 03:34:56 ID:G2EvZ0WuO
- 何をやっても選挙対策にこじつける事ができます
- 531 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 03:37:43 ID:F2M+Lf/H0
- >>526
やるって言っちゃったから買い控えも長引くしな
- 532 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 03:39:54 ID:GhTNW4J90
- エコポイントのエコは
エコロジーじゃなくてエコノミーのエコ
- 533 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 03:43:10 ID:pz+mtBTpO
- なんで300ワットの47型の液晶がエコなんだよ!
むしろこんなの買うやつにはテレビ取得税とかかけろよ
- 534 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 03:45:23 ID:5Hl1Lq8EO
- 定額給付金も今回のエコポイントもなんか怪しい
なぜ国は素直に三ヶ月間や半年間消費税1%キャンペーンとかができないのだろう
これだとどこかにお金をいかせたいようにしか思えん
例えば創価とか経団連のとくに家電や車など
日本はまあそれが主要産業でもあるのでしょうがない面もあるが
なんかヤクザにも犯罪者の金持ちとかにも金がいくシステムが腑に落ちない
エコポイントも意味がわからん
電池くれるとかなら悪いけどいらないぞ
あとガスや電気を使いまくってたら、また同じなわけで
扇風機使ってた人がガンガンクーラーつけるようになれかもしれないし
なにがエコなのか
要するに家電製品を買ってくださいってことなんだな
エコポイントとかそれを銘打っていやらしいな
それなら国産の農産物を買ったらポイントがつくとかもしろよ
なに考えてんだこの国は
アメリカや中国から圧力かけられてんのかな
普通に日本も最低70くらいまでは食物自給率をあげないといけないと思うのだが
自分の国のことは自分達でできる国になって欲しいわ
- 535 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 03:56:20 ID:pz+mtBTpO
- エコポイントのポイントはどうやって決めてんだよ
むしろエコポイント以下の値段では売ってはいけないみたいな
カルテルとか不正競争防止法違反じゃん
- 536 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 04:13:00 ID:/KJ4s2pC0
- このエコエコ詐欺はアメリカと共同の詐欺商売だぜ
一番いいのは電気自動車、自家発電(売り電気)だし
やる気になればできるのにやらない・・・
国あげて新築一戸建て建てる人にはなんとか10年で
元をとれるように発電、電気供給、電気自動車セットで
やればいいのに、やらない・・・
こんなバカなエコエコ詐欺にかからないようにしないとな
- 537 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 04:48:13 ID:Ox5G6fbf0
- >>1
> 省エネ家電のエコポイントシステムが、
これでどれだけのカネがついて、どれだけの役人/OBがつくのかな?
- 538 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 04:49:30 ID:zk1Cvvud0
- >>そのお金を国民平等の環境対策に使ったほうがはるかにいいと思う
具体的には?
- 539 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 04:55:09 ID:Ox5G6fbf0
- >>477
バラマキ一瞬、一生増税
ですからね。
- 540 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 04:57:14 ID:m+S4RoCd0
- ///
vv/// 彡彡 。゚ ・
vv 彡,,,,,,.........、、、、
ヽvノノ ノ,,(::(:ヾヾ//ノ;;ノ;;;::ヽ,, o
l// 彡< l;/。゚ ・ ``` ´´ ヾヾ、
 ̄ 彡ニ 。゚・ o 彡 |;;;i o
、 / "^ 。_ 彡-'~ ̄ ̄ ̄~`ー、 |/
ヽ ヾ 三 ヽ= ゜ ○ヽ / o
======ヾ ゚ ・ ゚三 = 三 = o ヾ
゚。 ゚ -―'、 >ー--、 l;;l、
≦ 三 ゚。・> |.| <・>- b | ゚
三 ==- |.|  ̄ .|/
====== ≧=- 。 /(oo) ヽ |
レ,、 >三 。゚ ・ ____ /
`Vヾ ヾ ≧ / ヽ ´ ニ `, /
。イハ `ミ 。 ゚ 。 ・ | ` ー-― / ) ヽ __
'、、ヾゞ。 ゚ 。 / |\ ノ /  ̄゛ー- ゝ
: ヾヾゞ\ヽ。゜ | \ / / ハ
ヾゞ\ヽ | /\ /
水圧でヅラ取れかかってるやん、小倉さん・・・・
- 541 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 05:00:22 ID:bQ/anxDh0
- 選挙対策ってことでもないかなって思ったけど
山田電気がほんとうにそうか系なら・・・
なかなか鋭いとこついてるかもな
- 542 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 05:07:46 ID:fTwagMWO0
- 何でマスゴミって景気悪くなるようなことばかり言うのw?
- 543 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 05:11:08 ID:Zl5ndjoQ0
- コイツ何とかなんねーのかな
- 544 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 05:17:58 ID:NnkWAPYsO
- あのヅラの中には何が入ってるのかなぁ…
いつも気になってるんだ
- 545 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 05:21:08 ID:qXHreMqu0
- 国民平等の環境対策とやらがどういったものでそれがエコポイントよりもいい結果を得られるものかを考えてるのかねこの人?
- 546 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 05:22:26 ID:1GsHzRwdO
- マスゴミには騙されないよ
- 547 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 05:24:14 ID:EUqI9g++0
- 特権的な放送免許に守られて下請けイジメの上の高収入を謳歌してるテレビ屋
が国民代表みたいな前提で話するのはやめた方がいい
- 548 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 05:24:49 ID:kE4L1uGS0
- 大金持ちのくせに、ためこみやがって。
文句ばっかいって庶民派アピールしやがって、ムカつく野郎だ
- 549 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 05:31:12 ID:2DgVu8OAO
- 髪のエコにハゲんでるオヅラさん、頑張って下さい
- 550 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 05:36:37 ID:CxFfmhr60
- いまは景気刺激策をやろうとしてるのに……何を言ってるんだろうなぁ。
環境対策って、なにやるの? 植林?
- 551 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 05:37:55 ID:P/V74BMjO
- クールビズかつら
- 552 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 05:40:12 ID:8vQEyFOPO
- 環境対策しても景気よくならないだろ、こんなこと言ってスポンサーとか大丈夫なのか
- 553 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 05:45:11 ID:kJa1wu2N0
- つーか環境のいい電化製品にしかつかないんだろ?
なら多少は意味あるだろ
なんでテレビがはいってるのか意味がわかんないけど
- 554 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 05:47:04 ID:Jru8UGgz0
- >>534
そんなんだからお前は馬鹿だって言われるんだ
そんなんしたら期限間際に必要なものを買ってそれ以降の数ヶ月から数年は生ものしか買わなくなって
余計景気わるくなるだろw
- 555 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 06:08:29 ID:OKO+ugY5O
- 環境対策に金かけるほうが馬鹿馬鹿しいんだが
どんなに金かけても焼け石に水状態の今なら
エコポイントのほうが何倍もマシ
そんなに環境を大事にしたかったら
世界中から飛行機を無くす運動しろよw
- 556 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 06:11:56 ID:wnRUezWV0
- 小倉がまず何かするべき
- 557 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 06:18:34 ID:hO/bOJJdO
- カツラに騙されてる国民もたくさんいるだろ
- 558 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 06:21:02 ID:XUCaUXDOO
- ここも在日プロデューサーらしい
民主にかってもらいたいんだろ
- 559 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 06:21:42 ID:6hVR9XI10
- 洗髪いらずのエコ司会者
- 560 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 06:22:59 ID:zHRkn+gU0
- といいつつ、水没したら機材買い直しでエコポイントついちゃうね
- 561 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 07:04:36 ID:F4Xka8T6O
- 小倉はギャラをたんまりもらってるから不況の実感がないんだろ
数千円や数万円の補助金なんて小倉にはゴミみたいな金額だしな
経済音痴だから適当に選挙対策だって批判する見識しかないんだ
- 562 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 07:06:51 ID:rwT9MERZ0
- <ニ`ヘ´ダ>ノ 周りの環境に配慮したズラサンですね、解かります
- 563 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 07:08:36 ID:tiAeguIEO
- 環境対策って具体的に何だよ
- 564 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 07:11:36 ID:a7FTayeR0
- こういう先入観にいくつかの部分的事実を当てはめて語るやつって最悪だな
どうせこういう奴ってやらなかったらやらないで批判するアホだろ
団塊にはこういうクズが多い
だからとくだねの視聴率も激減してるんだよ
- 565 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 07:13:43 ID:saZcWc7aO
- エコポイントを管理する団体又は会社に
天下りをするのが本当の目的
この布石は大きい
Catalog通販の商品でエコポイントと交換
その会社は既に決まってることだろうよ
- 566 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 07:15:23 ID:rwT9MERZ0
- どちらにしても日本の製造業は自動車、繊維、電機で持ってるようなもんなんで
ポイントじゃなくて割引くらいはしていかないと研究なんかも進まないがね
環境対策に従事する研究者って結構緩いヤツが多いしな。
全然動かないのに1基1億の風力発電機付けたり
- 567 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 07:16:20 ID:cDYXqA0o0
- 1ポイント=1本ならオヅラも文句ないだろ
- 568 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 07:18:40 ID:l81XyHhEO
- エコポイントが基準になることで今までは敬遠されがちだった省エネ製品が買ってもらえるようになる
→地球環境によい
って話だろ?ヅラは地球に住んでないの?
- 569 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 07:36:18 ID:99IR0MYuO
- カツラ代を是非国民の為に
- 570 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 07:45:14 ID:pwED/9X2O
- 民主党は在日に賛成権を与える売国政策を撤回しろ。
だったら投票してもいい。
- 571 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 10:05:21 ID:saZcWc7aO
- なら単純に割引でいいはず
どうしてポイント制度にするのか
ポイント制の方が割引よりものすごく費用がかかるのにね
利権だろうね
なぜポイントにこだわる?
リピーターを呼ぶひつようがないのにポイント制なんて無駄すぎる
- 572 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 10:06:50 ID:tWbA+v4h0
- 要は、施行前の
量販店独自の先取り割引サービスが
一番お得だったって事?
- 573 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 10:09:06 ID:DW3DCC5MO
- デコポイントならオヅラさんも無条件で賛成なんだろうな
- 574 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 10:17:21 ID:W9HNMSWTO
- デジタル対応テレビがエコってことはないでしょうw
これにもポイント付与するのはエゴだよ。
- 575 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 10:19:41 ID:XC19gZB50
- 政府がなんとか騙し騙し金持ちに金使わせようとしてんのに
なんでこんなこと言うんだろう?
- 576 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 10:20:53 ID:Nw/8gprE0
- もはや老害と言わざるを得ない
- 577 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 10:35:42 ID:0pbMULwv0
- 自ら屋上緑化に取り組んでいるオグラさんのエコ魂はホンモノ
- 578 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 10:52:27 ID:Xr75ZbVZ0
- 頭頂部が温暖化
- 579 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 11:04:57 ID:VIyM2jGl0
-
しきりに景気対策という人がいるが
本当にこんなのが景気対策に有効だとおもってるんだろうかw
ま、エコポイント対応窓口とか、またポストが増えて良かったね、役人は
- 580 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 11:08:41 ID:/HIJrzJD0
- >だって、テレビを買ったり、冷蔵庫を買ったりした人しか恩恵を受けられない
金持ちの俺様は、とっくの昔に買い換えて恩恵が得られない。
ってことだろ。
買い換えのタイミングと符合していたら、大絶賛してたんだろうな。
- 581 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 11:11:08 ID:q+3PkKl20
- みのとか小倉とか喜んで見てる主婦の感覚がわからん。
- 582 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 11:43:35 ID:BXcM1jIc0
- >>501
だよな。
これ叩いてる奴はバカ。近年まれに見る良制度。
惜しむらくはエコ限定にしなければもっとよかった。
そしたら最強の景気対策になった。
まあはじめはこの規模で実験的にやるって方針かもしれんが。
そのためにエコという名前で製品を限定したのかと思う。
- 583 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 11:45:13 ID:BXcM1jIc0
- 消費税じゃなくて、今もってるお金を消費するほど国からクーポンあげるようにすればいいんだよ。
たとえば1万円の品物を買ったら、代金は10500円これまでどおり払うのだが、
その時同時に国からクーポンで1000円がもらえる。
クーポンというのが味噌。お金では払わない。
地域振興券などのお金と同等のものでは、だれも持ってるお金自体は消費せずに貯蓄してしまう。
しかしクーポンなら使用期限がかいてあり、使用期限は発行日から三年以内とする。
そして、これは早く消費すればするほど程、得で、使う時期が遅いほどだんだんその額はへっていくようにする。(即効性をもたせるため)
最初の1兆円ぶん(この額は適当だが)が還元額10%で、
一ヶ月か3ヶ月ぐらいごとに国が現在までの還元金額を発表して、現在までの総還元金額によって
月のはじめに何月までがどれだけの還元額かを発表する。
こうして、相乗効果で景気を回復させていく。
無駄に金をあげてその金使われるだけなら、こうして国民がすでに持ってるお金を直接つかわせるやりかたのほうがずっといいと思う。
還元するのにかかる費用は国民に直接還元されるので、
国民にとって無駄な政策だったなどという不満も出ない。
地域振興券は、持ってるお金を消費しなくてももらえるのでダメだった。
だれも今持ってるお金自体は消費しない。
だが、このやりかたなら今もってるお金をはやくつかえばつかうほど、たくさん還元されるので、
われさきにと爆発的に消費がすすむので景気が良くなる。お金使わないほうがもらえる還元額が少なくて損する。
施行するのも簡単だろう。
ヤマダ電機とかでやってるカードのシステムをつかえばいい。
そのシステムをおけないような小さな店や買物では領収書をもらう。
そのカードと領収書を役所に期限までにもっていくけばその場でポイントカードに変換してくれるようにする。
これ関係で仕事も作りだせるだろう。
- 584 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 11:46:36 ID:XaRBoHTKO
- 環境対策=テレビをみないこと
- 585 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 11:48:05 ID:BXcM1jIc0
- めんどくさくてもやらな日本はダメになるぞ。
市場と言う大きなものをうごかすには、市場の力そのものをりようするのが一番いいのだ。
領収書を提出するのも面倒くさいようなやつが損するわけだから、よくできたシステムなのである。
面倒くさくてなにもやらなくてもこれまでどおりなわけだから問題ないし、
面倒くさがらず領収書とっておいてていしゅつするだけで10%ももらえるんならおいらはやる。
クーポンもらえるのに申請しないやつがいれば、それだけ他の人にとって還元される期間も長くなるので、よりラッキーなわけだ。
国にとっても、クーポン全額が還元されることはないと思うのでお得な政策だと思う。
宝くじ1等あたっても、換金しないずぼらなひとはたくさんいるので。
だれかこの案を小泉内閣におしえてやってくれ。
俺が何年か前にいっていた景気対策アイデアをようやく実行してくれたわけだ。
- 586 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 11:48:49 ID:NAe38bkU0
- ETC1000円とかエコポイントとかで消費を上向かせようとしてるのに
なんでカツラは経済冷え込ませるようなことを言うん?
- 587 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 11:49:39 ID:HU9DFpYr0
- 貧乏人には何の恩恵もないわ
金持ちを優遇してどうすんの?
貧乏人を支援してこそなんぼだろ
- 588 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 11:50:28 ID:STLAVls/0
- 景気対策じゃなく、はっきりいって政権人気対策だよ
- 589 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 11:51:02 ID:q+3PkKl20
- >587
ハァ?
- 590 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 11:51:13 ID:JvNvPbqkO
- なんか、定期的にオヅラスレが建つな。
- 591 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 11:52:36 ID:nhbTxcyj0
- 今この時期にわざわざ環境対策に金使ってる場合じゃねえだろ
- 592 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 11:52:42 ID:rt284DSKO
- 小倉はヅラをたくさん買って経済に貢献すべき
- 593 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 11:54:19 ID:1j7UCl9X0
- 政府がなにか対策たてたらすぐ選挙対策だと難癖つけるマスコミと民主党
叩くのは国民が喜びそうで悔しいから、というのもあるかもしれないね
- 594 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 11:56:16 ID:AeuPPPpY0
- 賛否両論あって当然だが
オヅラ嫌いの俺は、とりあえずエコポイント賛成
- 595 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 11:56:19 ID:nFAhKPfi0
- つかどうやっても8月までに選挙あるんだし
何やっても「選挙対策だ」って言うんだろう
ハゲは一回毛を生やして来い
- 596 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 12:00:58 ID:Fcs8N8wzO
- 実績作りという意味では選挙対策だな。
民主も参院持ってるんだから反対ばかりじゃなく自分たちの案を飲ませて実績作りをしろと
- 597 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 12:28:40 ID:wrkRHaPx0
- 環境対策ってよりは消費拡大で景気回復を狙った政策だろ? 怪しげなNPOやらに税金が流れるよりずっとまし。
- 598 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 12:31:02 ID:RTUgjlQeO
- エコポイントがエコボインに見えた
- 599 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 12:33:19 ID:MS6lQNae0
- 引き換えがガソリン券とかだったら笑う
- 600 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 12:38:20 ID:MS6lQNae0
- あ、めっちゃいい案考えた。ちょっとマジで送ってみるわ。
- 601 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 12:39:59 ID:NiBhugrh0
- オヅラのヅラにはダマされないぞ。
バレバレだしな。
- 602 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 12:41:03 ID:vOGYUGg8O
- ヅラを剥がされたら借りてきた猫みたいにおとなしくなると思うのです。
- 603 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 12:56:54 ID:eJPmM1KbO
- どうしてマスゴミは景気の足を引っ張るようなことしか言わないのだろう
自分たちの首も絞めることになるのに
- 604 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 13:07:05 ID:saZcWc7aO
- 賛成の諸君、金持ちが貰うエコポイントは
君達の税金なんだが
君達気前がいいね
金持ちの高速料金も
車本体代金も
52インチテレビも
割引分は君達の税金
どうもありがとう
ごめんね、車も家電も買えない人達
君達のお金ありがたいよ
でも増税は消費税でね
所得税はこのままでね
- 605 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 13:11:57 ID:yR8hPJpo0
- アメリカの景気が原因で不況になったのだから
アメリカ製品を買わないと意味がないんじゃない?
- 606 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 13:13:19 ID:4xH5y1iG0
- まあ、言ってみれば手形のバラまきだな
空手形にしたくなければ自民党の糞補正予算案を支持しろとw
- 607 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 13:14:38 ID:saZcWc7aO
- 自動車メーカーや家電メーカーは税金で支えてよ
派遣社員の生活?整理解雇社員の命?
自己責任です
- 608 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 13:17:39 ID:saZcWc7aO
- 自動車メーカー社員の票も
家電メーカー社員の票も
建設関係会社の票も
ゲットしたずら
- 609 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 13:20:09 ID:MBYNwtAi0
- またかよ。
給付金の時も同じ事言ってたろ。
ちょっとぐらいネタ変えろw
ポイント欲しさに不必要な家電を買う奴がいる訳ないだろ。
- 610 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 13:20:35 ID:QNaafTD4O
- 小倉さんが、嘘偽りない姿で報道してくれたら信じるづら
- 611 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 13:21:03 ID:nGaTOPgiO
- バカとしか言いようがない。
ものが売れなきゃ景気は良くならないし雇用も産まれない。
なによりスポンサーの意味が無いだろ。
- 612 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 13:21:29 ID:IAHWYi480
- 使えるモノを大切に使っていくほうがエコ
- 613 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 13:25:55 ID:wFa+8Qu7O
- オヅラさんはエコポイントでヅラが買えないから怒ってるんだぞ!
- 614 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 13:27:53 ID:9tkIzEYG0
- エコなんかじゃなく性能で選ぶべきだろ。
「エコエコ」ばっか言うから本当にいいものが売れなくなって不景気になるんだよ!
- 615 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 13:52:55 ID:iFGeBQMy0
- エコポイントは終わったな
- 616 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 13:57:15 ID:T/CLWC+h0
- 選挙対策とか別に思わんが、エコポイントって意味が分からんのは事実だよな。
単純に、最初から販売価格からポイント分安くして売れば済む話じゃないのか?
仮に「10万円のテレビ買うと1万ポイント付く」のなら、最初から9万円で売れよと。
- 617 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 13:58:03 ID:tLtC54bVO
- エロインポ
- 618 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 13:59:35 ID:n5kWQFUlO
- 例え選挙対策だとしても景気対策でもあるんだから日本経済を考えたら協力しろよ、朝から脱帽もんだなこいつわ。
- 619 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 14:00:26 ID:pj5dBdCh0
- 環境対策になるのに何言ってるのこいつ?
- 620 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 14:23:10 ID:3HP3gXPx0
- こういう番組にCM流すスポンサーって馬鹿かも
- 621 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 14:38:16 ID:saZcWc7aO
- 多くの経済評論家の言うように
一時的効果はあるが景気はこんな付け焼き刃では浮上しない
なぜなら日本経済は構造的な問題が原因で苦しんでいるから
ポイントのために買うはずも無かったものを購買する威力がどれほどあるのか考えて
そのためにどれだけの税金が貧困層から余裕のある層に移るか考えて
ただの需要のさきぐい
ふきょうを利用した利権拡大
- 622 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 15:00:34 ID:W7WTXgoM0
- 糖尿ハゲがデカイツラすんなよw
- 623 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 16:46:27 ID:x8I9EEtK0
- エコ強調したいなら家電を買い換えた時のリサイクル料を一定期間0にしたんだろうな
だが、個人消費を促す目的の方が強いからこうなったんだろう。この方がインパクト強いし
ついでにその前にリサイクル品目も増やしちゃえば効果が上がりそうだ
- 624 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 17:12:31 ID:/S+xHlwU0
- エコポイントなんかくだらん政策やめろ
地デジチューナーに補助金出せ
政府がアナログテレビ買取れ
- 625 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 17:18:22 ID:y04m6x3DO
- >>619
矛盾だらけの発言ワロスwww
バカ丸出しだなお前wwwwww
- 626 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 18:26:42 ID:kCQcpZkYO
- 脂っこいもん食べ過ぎて糖尿悪化して死んでください
オグラさん♪
- 627 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:31:59 ID:saZcWc7aO
- エコポイント期間が終わった途端
反動で恐ろしいことになるぞ
- 628 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 21:11:02 ID:/S+xHlwU0
- 1エコポイント=1円相当であって
現金と交換できるわけじゃない
1000エコポイントで中国製のマグカップ(市場価格100円未満)と交換かもしれんぞ
- 629 :shanel:2009/05/15(金) 21:27:11 ID:ZIHptp5T0
- おずら、小倉は、
恋人??
オマンコの緩い、
佐々木恭子と時間を過ごしたいのよ。
- 630 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 21:34:04 ID:KsLbnsWk0
- 商品との交換だから原価率考えると
よくて価値は半減
へたすりゃそれ以下
このエコポイントはひどすぎる
- 631 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 22:19:23 ID:Im7zEjBCO
- こんな詐欺制度かいつ決まったのか知らなかった…orz
- 632 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 22:23:00 ID:oW8EVfWD0
- エコポイントの「ポイント交換機関」って会社みたいだけど、どこがやってるの?
天下り会社ばっか作ってんじゃねーぞ!コラ!
- 633 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 22:24:28 ID:PFkIZqPv0
- 夜空ノムコウ
誰かの声に気付き 全裸で身をひそめた
公園のフェンス越しに 警察官が来た
君が何かを隠そうと 覆い被せたそのシートは
僕の体のやらかい場所を 今でもまだ隠してる
これから僕たちは ファンから信じてもらえるかなぁ
マドをそっと開けてみる テレビの取材の匂いがした
アナログっていつかは 消えてしまうものなのかなぁ
鳩山は少しだけ 凄く怒ってすぐ消えた
- 634 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 01:26:20 ID:1bsYSwCJ0
- タイトルは
チンポをムコウ
にしとけ
- 635 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 02:12:41 ID:gCTfX8SU0
- これに釣られて早急に買う人は相当おつむが弱い人だ。
期間もまだあるしポイントの内訳が決まってからでも
遅くはないのにね。
- 636 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 03:31:33 ID:oHLVYTS/O
- 家電全部に付くかと思ってたら
テレビ、クーラー、冷蔵庫だけかよ!
- 637 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 03:42:23 ID:o793Q2Ui0
- 環境対策って何だ?
- 638 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 03:49:17 ID:jyE4GM7C0
- エコの言葉を1番気にしてるのは2ちゃんねらー
- 639 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 12:04:18 ID:X0IQwHDt0
- カツラって温暖化の一因じゃねえのか。w
- 640 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:35:09 ID:aULNQuEA0
- はいおズラ滑ったー
ついでに中野も滑ったー
エコポイント分を減税してくれ
プレミアム付き地域振興券と交換でも可
- 641 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 22:47:53 ID:jXTRQHe00
- 育毛対策にあてろ
- 642 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 20:20:37 ID:VKp298RU0
- 年金制度が良い見本
政府がやる事は疑ってかかれ
- 643 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 20:23:09 ID:Gl+g5ict0
- そもそも『国民平等の環境対策』って何だよ?
何をどうやるのが『国民平等の環境対策』になるんだ???
職業も年齢も居住地も人それぞれ、なのに『国民平等の環境対策』ってナンダヨ?
- 644 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 20:54:47 ID:756azhdo0
- >>643
経済と環境を併せるからややこしいことになる
環境なんてただの建前で人々はただ金が欲しいだけですから 本当それだけ
環境もただの金儲け 理念もクソもない 個人にとってどーでもいいこと
環境対策なら自動車優遇なんて愚の骨頂 公共交通や自転車優遇だろう
- 645 :名無しさん@恐縮です:2009/05/17(日) 22:46:54 ID:3NHTTWdR0
- 自宅に五千万かけたオーディオルームがあるヅラ野郎がECOを語る
122 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★