■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【野球/MLB】野球場へ行こう!観客動員にあの手この手
- 1 :鳥φ ★:2009/05/13(水) 10:15:36 ID:???0
- 1試合平均の観客動員が昨年比で約5%減っている米大リーグで、さまざまな販売促進企画で動員を
増やしている球団も10チームほどある。12日、全国紙USAトゥデーが伝えた。
おなじみの人形や帽子などに加え、マーリンズは失業者に入場券4枚をプレゼントし、
アストロズは球場のバーで“お見合いパーティー”を行っている。
大げさに宣伝してはいないものの、30球団のうち少なくとも21球団が球場への弁当など
飲食物持ち込みを認め、ほかの8球団も水の入ったペットボトルの持ち込みは禁じていない。
認めていないのはアストロズだけで、アスレチックスの球団幹部は「飲食も商売の一部だが、
まったく来てもらえなくなるよりはいい」と話している。
グラウンドに投げ込まれるなどして選手を傷つける恐れのある瓶や騒動のもとになりがちな
酒類の持ち込みが禁止されるなど、球団ごとに厳しい規則のある大リーグだが、ニューヨークのあるファンは
「飲食代を節約できれば、もう1、2試合球場に足を運べるよ」などと話している。 (共同)
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20090513027.html
- 2 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 10:17:50 ID:4ghKNf4c0
- アメリカの不景気はあと5年は回復しないだろうな
- 3 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 10:18:19 ID:1KKSTXJi0
- >失業者に入場券4枚をプレゼント
- 4 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 10:18:57 ID:3RYv5qSaP
- 借金して野球を見ようw
- 5 :持ち込み禁止:2009/05/13(水) 10:19:01 ID:CnW+OwIW0
- ペットボトルや弁当持ち込み禁止はひどい
日本の球場で禁止しているところはあるのかな
阪神 ビン、缶
オリックス ビン、缶、ペットボトル
- 6 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 10:22:50 ID:XuAyQibNO
- >>5
つフルキャストスタジアム
- 7 :本当ですか:2009/05/13(水) 10:30:06 ID:CnW+OwIW0
- >>6
それはひどいな
朝鮮人はえげつない
- 8 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 10:30:19 ID:ZaYEggp/O
- >>5
ナゴヤも一応禁止
でも隣にイオンができたから形骸化してる
- 9 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 10:31:30 ID:7czNF1ik0
- >1試合平均の観客動員が昨年比で約5%減っている米大リーグで
世界的な不景気の影響でもたった5%減だし問題ないだろ。
5%で済んでること自体すごいのに
- 10 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 10:35:53 ID:3RYv5qSaP
- >>9
MLBが水増ししてないとでも思ってるの?
米企業の会計もかなり水増しで有名だけど
MLBはそんなの比じゃないよw
正直GMクラス
- 11 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 10:52:21 ID:CnW+OwIW0
- >>10
アメリカでは脱税は重罪なので観客数の水増しはしていないしできない
- 12 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 10:53:46 ID:2U5/jbXvO
- >>6
フルキャストはおととしまでの名称ね。
昨年からクリネックススタジアムだから。
- 13 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 10:54:19 ID:ky+Ds39D0
- 野球はアメリカの子供たちの間ではマイナースポーツと化している
■大リーグ、悩みは黒人選手の減少。黒人の減少分をラテン、アジア系選手が埋めている
大リーグの登録選手に占める黒人の比率は1995年から昨年までに半減、8・4%まで下がった。
有色人種の比率は40・5%で、ピーク時の42%からそれほど下がっていない。
黒人の減少分をラテン、アジア系選手が埋めているからだ。
「子供たちはマイケル・ジョーダン、シャキール・オニール、ドウェイン・ウェイドら
バスケの選手やランディ・モスなどのフットボール選手にあこがれる。
野球に魅力がないのは1試合全部に出場してもボールが飛んでくる機会が少なく、
打席に入るのも3回程度。これでは彼らは満足しない」と話している。
http://www.sankei.jp.msn.com/sports/mlb/071206/mlb0712062255002-n1.htm
■今日、野球は黒人の子供たちにだけでなく白人の子供たちまでにも魅力を感じなくなってきていると言われる。
現在のアメリカで子供たちの人気スポーツは一にフットボール、二にバスケット、三にサッカーだと言われている。
野球は子供たちの間ではマイナースポーツと化している。
ttp://k21komatsu.blogspot.com/2008/05/blog-post_23.html
■子どもの草野球は過去の遊びになったのか。ミシガン州立大のグールド教授は
「われわれが子どもに望んでも、草野球はもう戻ってはこない」と話す。
【野球/MLB】野球の本場、米国で子どもの草野球が衰退 AP通信が特集記事で取り上げる★2
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1216807073/
■5月5日 米大リーグ:経済危機、影響じわり 相次ぐ年俸、観客動員減
http://mainichi.jp/enta/sports/baseball/news/20090505ddm035050123000c.html
- 14 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 11:29:56 ID:3RYv5qSaP
- >>11
ヤンキースの経営陣は「プライム・シートはすでに80-85%売れた」と
言い張ってきたが、テレビの「空席だらけ」の映像を見る限り
「水増し」した数字だったとしか思えない。
「超高額の席をつくれば大儲けができる」と目論んだ営業サイドが
責任逃れのために水増しした数字を発表してきたのかどうかは知らないが
4月28日、ヤンキースはプライム・シートの大幅値下げを余儀なくされた。
http://sports.goo.ne.jp/baseball/20090506-1-1.html
- 15 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 15:58:20 ID:ocnzuP+I0
- 結局憶測だけでソースは脳内か…
- 16 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 21:22:43 ID:bIV3XFP60
- ◆ホーム試合 平均観客動員数 ランキング
[BC]新潟アルビレックスBC 2,149
[BC]富山サンダーバーズ 1,958
[BC]信濃グランセローズ 1,956
[IL]愛媛マンダリンパイレーツ 1,742
[関西]大阪ゴールドビリケーンズ 1,646
[BC]群馬ダインヤモンドペガサス 1,606
[BC]福井ミラクルエレファンツ 1,498
[IL]香川オリーブガイナーズ 1,335
[関西]神戸9クルーズ 1,316
[IL]徳島インディゴソックス 1,021
[関西]明石レッドソルジャーズ 1,014
[BC]石川ミリオンスターズ 873
[IL]福岡レッドワーブラーズ 622
[IL]長崎セインツ 617
[関西]紀州レンジャーズ 567
[IL]高知ファイティングドッグス 471
- 17 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 21:33:01 ID:ifK/pWwr0
- あくまでTVでの印象だけど、
アメフトやバスケ、G+でやってる自動車レースとは観客が多いけど、
MLBは見るからにスッカスッカだよな。
- 18 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 22:04:04 ID:MGfx9nMV0
- ボストンでは野球場でNBAのプレーオフが見れるんだよw
- 19 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 22:06:57 ID:hPGA7u1NP
- >マーリンズは失業者に入場券4枚をプレゼントし、
>アストロズは球場のバーで“お見合いパーティー”を行っている。
これで、客がくるのか?
FLAのなんか、逆に反感買いそうなきもするが
- 20 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 22:46:04 ID:ai5DSKk50
-
野球の強豪国は厳しい競争を勝ち抜いたわけではなく
ただ野球をまともにやってる国が数カ国しかないだけwwwwwwwwww
大リーグ、28%が米国以外出身 最多はドミニカ81人
http://www.asahi.com/sports/bb/KYD200904070001.html
ドミニカ 81人
ベネズエラ 52人
プエルトリコ 28人
この3カ国だけでメジャーリーグの外国人の7割
何このマイナースポーツwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
競争がなさすぎwwwwwwwwwwwww
- 21 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 04:39:41 ID:19hdqKH80
- http://www.plus-blog.sportsnavi.com/mls_sum/article/223
メジャーリーグサッカー(MLS)に来期より参入するフィラデルフィアが、新クラブ名及び、ロゴの発表を行いました。
新クラブ名は「フィラデルフィア・ユニオン」でロゴは紺色と金色を基調とした以下の通りとなりました。
今季より15番目のクラブとしてシアトル・サウンダーズが加入し、来期よりフィラデルフィア・ユニオンが16番目のクラブとして参入します。
2011年からは、バンクーバー・ホワイトキャップスと、ポートランド・ティンバーズの加入が決定しております。
- 22 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 05:15:52 ID:g4RIkeIi0
- >>11
水増しと脱税がどうつながんの?税金多くなるんじゃね?
9 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★