■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【プロ野球】オールスター、アジアSなど廃止も含めて協議 テレビ視聴率低迷で見直しが必要に
- 1 :絶望φ ★:2009/05/11(月) 20:37:07 ID:???0
- プロ野球の実行委員会は11日、東京都内で行われ、球界全体の収益構造の見直しを検討し、
オールスターゲーム、アジアシリーズなどの開催方法については廃止も含めて協議した。
オールスター戦について、阪神の沼沢正二球団本部長は「交流戦があって、価値が薄れている」と
議論の対象になったことを明かした。2012年までは開催地が決まっているが、
最近はテレビ視聴率も低迷しており、見直しが必要とされた。
昨年赤字決算となったアジアシリーズについては、巨人の清武英利球団代表が
「やめること(を望む意見)が多数を占めた」と説明。一方で、国際試合は必要との意見も根強くあり、
詳細は明らかにされなかったが、巨人からは代替案が示された。7月のオーナー会議までに方針を固める。
ソース
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20090511-OHT1T00217.htm
- 2 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 20:39:04 ID:j8XJtFxW0
- 絶望ww
- 3 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 20:39:18 ID:bdH3J03sO
- 2を殺す
- 4 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 20:39:34 ID:Pio74q/9P
- アジアシリーズはただの罰ゲームだろ
オールスターも一試合のみでいいよ
- 5 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 20:40:00 ID:OwOpUws/0
- オールスターは真面目に1試合やったらええんや
- 6 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 20:40:04 ID:chU18QFYO
- キタ━━(゚∀゚)━━!!
オールスター3試合やってた時代あったよね
- 7 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 20:40:10 ID:x6WYJpVaO
- 珍プレー復活しろ
- 8 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 20:40:43 ID:ry2DBE70O
- 斜陽産業だなあ
- 9 :。:2009/05/11(月) 20:40:45 ID:u3EyHuToO
- 焼き豚薬豚www
- 10 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 20:40:50 ID:D5Z4heRZ0
- 交流戦は関係ないと思うのだが
意味合いが全く違うよ
- 11 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 20:40:50 ID:tQSBoajT0
- アジアシリーズがあるからアジアに野球ブームが広がってるんだろ
なにかんがえてるんだこいつら
- 12 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 20:40:51 ID:H1sTEDVv0
- もう野球が哀れでなんて言っていいやら
- 13 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 20:40:58 ID:5t/GNrDVO
- オールスター廃止かよ
アジアシリーズという名の罰ゲームは無くしてもいいけど、
これら廃止して韓国との定期戦とか考えてんだろ?
- 14 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 20:41:47 ID:e7xfzas70
- オールスターが
- 15 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 20:41:53 ID:nT8XddW60
- 頼むから代わりに日韓オールスター戦みたいなのはやめてくれよ
- 16 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 20:41:56 ID:FUGmJ3AQ0
- アジアシリーズって来年の開催のこと協議してるの?
今年はやるの?
- 17 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 20:41:58 ID:gT8ti5+20
- どんどん縮小していくな
- 18 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 20:42:14 ID:wvyaFTlX0
- >>1
いいねえwwwwwwwwwww
野球が着実に衰退してるねえwwwwwwww
野球なんてさっさと日本から排除しようぜwwww
- 19 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 20:42:43 ID:xiBRjR7P0
- 韓国は日本の兄
困った時は助けてもらえばいい
- 20 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 20:42:44 ID:E2wz74hn0
- 野球そのものを中止にしたらいいじゃんw
- 21 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 20:42:46 ID:r1f35tP1O
- >>12
サカ豚乙
- 22 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 20:42:47 ID:x6WYJpVaO
- なんでもやってみればいい
天下一野球道会とか
- 23 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 20:43:20 ID:dYmIn7aP0
- 代替案は、
プロ野球ニュースの地上波復活だな
- 24 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 20:43:22 ID:Wee+KPlB0
- 画面の上半分で野球 下半分でビーチバレー
- 25 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 20:43:24 ID:X5Ufz8b20
- >>15
昔やって大赤字だったな
- 26 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 20:43:38 ID:+GmsMqiY0
- ナベツネの自腹でやれよ
- 27 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 20:43:44 ID:r1f35tP1O
- >>18
サカ豚さんとアホーターさんは南アフリカで来年死んで来てね
- 28 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 20:43:58 ID:cYBVyVeR0
- オールスター廃止はあかんだろ。
アジアシリーズなんて罰ゲームは最初からやるべきではなかったわけだが
- 29 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 20:44:07 ID:rXmDHwpl0
- オールスターもアジアシリーズも、シーズンオフにくだらない試合組んだりするのも止めちまえ
でもフレッシュオールスターだけは残せ
- 30 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 20:44:22 ID:D5Z4heRZ0
- オールスターは1試合だけにしろ
- 31 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 20:44:47 ID:jFegvrKW0
- >>7
J
\/
ヽ(゚∀゚)ノ
- 32 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 20:45:36 ID:W87HQH760
- オールスターはスターがいないからな
- 33 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 20:45:54 ID:DLQB741+0
- オールスターは地方の球場だけで年1試合やればいいさ
- 34 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 20:46:01 ID:uvGevlRT0
- アジアSは廃止でもいいと思う。
オールスターはお祭りなので、それは廃止しなくても良いんじゃないかな?
- 35 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 20:46:06 ID:LPEEUI+N0
- アジアシリーズは完全に罰ゲーム
せめて優勝球団の地元でやらないと
韓国中国に行くとかは論外
- 36 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 20:46:46 ID:uAkWSmPS0
- オールスターも普通にやればいいんだよ。
去年のTBSは演出といい過去最悪のレベルだった。
- 37 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 20:46:48 ID:d0oJcbkV0
- 交流戦ができてオールスターのありがたみが無くなった気がする
- 38 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 20:46:56 ID:e7xfzas70
- オールスターはスポンサーが出てこないのが問題か・・・
- 39 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 20:47:34 ID:IigOhCSXO
- プロリーグのある国のチャンピオン集めて真のワールドシリーズやってほしい。
もちろんアメリカの球団1番多くして。
- 40 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 20:47:54 ID:DxQTpPhxO
- アジアシリーズ見に行ったが、試合が淡々と進行していくだけで
全然面白くなかった。
- 41 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 20:47:55 ID:kkD6KzYF0
- オールスターなんてやめていいよw
どこがオールスターなんだかわかんないショボさだし
日韓オールスターでいいよ、WBCが毎年楽しめるwwww
- 42 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 20:47:56 ID:0SK0AobfO
- オールスターって二桁取ってるだろ
税リーグオールチョンはゴールデンで4%だけど
- 43 :■■サッカーよ。■■:2009/05/11(月) 20:48:15 ID:AbSx1ePeO
- ■■完敗宣言!!視聴率:野球>>>>>>サッカー■■
■■■■視聴率も低飛行(笑)。野球に完敗のダサッカー■■■■
8(金)
フジテレビ「ペケポン」12.0%、「伸助!!ホンネ・・・」11.0%、
「金曜プレステージ・・・」13.7%、「VVV6」9.8%、「僕らの音楽」7.3%。
「中居正広の・・・」(TBS)16.3%。
9(土)
フジテレビ「Mフェア」6.5%、「もしも…」12.8%、「レッド・・・」15.6%、
「めちゃ・・・」17.0%、「土曜プレミアム・・・」15.1%、「魔女裁判」8.5%。
「国際グランプリ陸上」(NHK)3.0%、「ワールドレディスサロンパスカップゴルフ」(日本テレビ)6.2%。
★「プロ野球横浜対阪神」(TBS)【【5.1%】】★。
10(日)
フジテレビ「笑っていいとも増刊号」9.2%、「ちびまる子ちゃん」10.7%、「サザエさん」16.0%、
「ジャンクスポーツ!」12.6%、「エチカの鏡」11.3%、「サキヨミ」10.2%、「新堂本兄弟」11.5%。
日本テレビ「ザ!鉄腕!・・・」16.4%、「行列のできる・・・」20.9%、「おしゃれ・・・」16.5%、「天地人」(NHK)%。
「ワールドレディスサロンパスカップゴルフ」(日本テレビ)10.7%、★「サッカーJリーグ浦和対川崎」(TBS)【【3.6%】】★。
「大相撲夏場所初日」(NHK)11.6%。
http://wwwx.fujitv.co.jp/zoo/blog/index.jsp?cid=199
それよりこれ
関西の阪神戦と阪神ダービー直接対決の数字
04/26日 関西地区
11.3% 12:54-15:30 MBS 猛虎V奪回へ!不動心 プロ野球「広島×阪神」
*1.4% 13:55-16:00 NHK サッカーJ1リーグ「ヴィッセル神戸×ガンバ大阪」
- 44 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 20:48:47 ID:+GmsMqiY0
- 松井よくやった
これぞ北陸パワー
チョンざまぁwww
- 45 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 20:48:51 ID:zgJgE0S5O
- 野球が死にかけてるな
- 46 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 20:48:58 ID:nFPwTnpx0
- ACLパクってアジアシリーズなんて始めたのに・・・
- 47 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 20:49:14 ID:j8XJtFxW0
- アメリカからしたらWBCが罰ゲームなんだよね
- 48 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 20:49:35 ID:7t66ubLF0
- 焼き豚はサッカーファンだけが
野球嫌いだとでも思ってんのかw
- 49 :翠薔薇 ◆GCTTfZkUP6 :2009/05/11(月) 20:49:38 ID:xWwxwtU/0
- そんなのどうでもいいから
珍プレー好プレーを・・・
- 50 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 20:49:40 ID:1mOthpsm0
- >>18
サッカーは既にオールスターが日韓戦になっとりますがww
- 51 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 20:49:42 ID:jXRSHeE50
- オールスターもアジアシリーズも日本シリーズもいらない
ペナントも60試合やればいいよ
- 52 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 20:49:49 ID:Ky1G+Gmd0
- まあ赤字は当然リストラだ
- 53 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 20:49:49 ID:2ovz0OviO
- アホかオールスターは選手会の年金の収入源なんだから、
止めるわけないだろ。
- 54 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 20:49:50 ID:EHYtgumb0
- アジアシリーズは来年3月にオープン戦のついでにやったらどう?
- 55 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 20:49:53 ID:N2zmnXR5O
- 球界の問題は,そこそこ活躍して給料貰えば良いと思っている選手が多い事。
- 56 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 20:49:57 ID:iVWzLgi00
- アジアシリーズは国際試合にしろよ
- 57 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 20:50:04 ID:otaLJoYK0
- 確かにNPBの交流戦なんかやる価値ないな
なんか単なるお祭りになってて真剣みがない
交流戦でお腹いっぱいだしね
- 58 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 20:50:08 ID:VHiUy/33O
- 昨年赤字決算となったアジアシリーズについては、巨人の清武英利球団代表が
「やめること(を望む意見)が多数を占めた」と説明。一方で、国際試合は必要との意見も根強くあり、
試合する相手がいません。
- 59 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 20:50:33 ID:/d/vpPuG0
- WBCさえあれば問題ない
- 60 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 20:50:41 ID:6OWD+usmO
- 以下ここぞとばかりのサカ豚歓喜のレス↓
- 61 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 20:50:43 ID:1mOthpsm0
- >>48
それは逆にも言える事
- 62 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 20:50:59 ID:+oO4ju8P0
- だから国際大会は他にもあるのに派遣しないだけでしょw
で公式戦でもない国際大会なんて誰もみんよ
アジアシリーズすらまともにみてないんだから。
- 63 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 20:51:05 ID:5t/GNrDVO
- >>47
MLB機構からしたらボーナスステージ
選手はしらんが
- 64 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 20:51:15 ID:zgJgE0S5O
- てか野球廃止でいいじゃん
斜陽産業なんだし
- 65 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 20:51:22 ID:8+drzLff0
- 毎日、毎日スポーツニュースと偽ってやきうニュースを必死で垂れ流し、
70年間の長きにわたりやきうが全世界で熱狂されているメジャー競技がごとく
洗脳を続けてきたのに右肩下がりが止まらないってw
これ、他競技並の報道量に落とせば簡単に消滅するって事だよなw
- 66 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 20:51:23 ID:rxa3Uqdd0
- >>31
UNOか
- 67 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 20:51:28 ID:X3elo/xNO
- オールスターは交流戦が出来てから楽しみが無くなったな
普段見れない対決みたいなのが面白かったけど交流戦があるし
- 68 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 20:52:22 ID:Cst3vaZKO
- 8球団1リーグ制でいいじゃん!
- 69 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 20:52:28 ID:9xMdnDP20
- むしろ交流戦がいらんだろ・・・
つか、それよりクライマックスシリーズを何とかしろよ。
早く1リーグ3ディヴィジョンにしろよ。
- 70 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 20:52:33 ID:iVWzLgi00
- 天皇杯みたいなことしようぜ
アレ見てるとサッカーがうらやましくてしょうがない
トーナメントは野球にはあわないんだけどね
問題は時期だが・・・
- 71 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 20:53:23 ID:I9g/x3E0O
- オールスター戦は一試合だけでいいんだよ。
- 72 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 20:53:36 ID:9HwfV5wW0
- オールスターを昔みたいに3試合に戻せw
- 73 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 20:53:36 ID:L9+5Ovh/0
- 日韓オールスターやるって言い出さん所は評価しよか
- 74 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 20:53:54 ID:GQqvwhc80
- セパ最下位同士が対決してさらに負けたほうが韓国1位と対決でどうだろうか?
- 75 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 20:54:03 ID:LUlH6ks00
- アジアシリーズ廃止は当然だろうけどオールスターもか
- 76 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 20:54:10 ID:S2iSsMuGO
- オールスターなんてとっとと廃止しろ。
たまにはメジャーに先んじた事してみろや
- 77 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 20:54:23 ID:8mXRz24I0
- 国際試合ってどうせ野球で国際試合なんて韓国と台湾しか相手居ないじゃないか
- 78 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 20:54:29 ID:rGJOM37b0
- Jリーグのオールスターこそいらんと思う
- 79 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 20:54:41 ID:Qzf2MMBSP
- アジアシリーズは真面目に廃止して欲しい
一回も贔屓の球団出たことねーけど
- 80 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 20:55:35 ID:a3MheCnVO
- 結局オールスターってセリーグvsパリーグじゃなくて投手vs打者なんだもんな
オールスターなくても見れるやん
- 81 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 20:55:51 ID:DPAYKBf90
- 5月の地上波ゴールデン中継数 3試合! ←wwwwwwwwwwww
- 82 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 20:56:04 ID:oo8mZZ8Q0
- 日韓オールスター対決が一番価値ないからやめろよ
- 83 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 20:56:09 ID:8+drzLff0
- そもそも、やきうが面白かったらやきう発祥国アメリカで、
後発のアメフト人気にぶっちぎられて優勝決定戦の視聴率が
6分の1なんてアホみたいに情け無い状態になってないってw
- 84 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 20:56:12 ID:1M1KDehl0
- >>76
日韓オールスターゲーム(笑)
- 85 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 20:56:44 ID:fSnqmVoo0
- ナベツネの目論見がことごとく裏目に出ていて愉快だ
- 86 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 20:56:46 ID:WcDih/NPO
- お祭り騒ぎのオールスターなんていらない。
パ・リーグセ・リーグの意地のぶつかり合い。
真剣勝負が観たいんだ。
- 87 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 20:57:29 ID:9xMdnDP20
- サカ豚必死だなw
税リーグは存続の危機だろw
人にかまってねーで盛り上げてやれよw
- 88 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 20:57:29 ID:nAOBVBam0
- アジアシリーズは両国とも最下位球団同士でやって、最弱チームを決めればいいよ
どうせ罰ゲームみたいなもんだから
- 89 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 20:57:44 ID:id9+5tMj0
- アジアやめる絶好の理由がw
- 90 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 20:57:48 ID:JhnsW0Hv0
- >アジアSなど廃止
小沢やら野球やら、朝鮮人涙目w
- 91 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 20:58:06 ID:8+drzLff0
- そもそも、やきうが面白かったらやきう発祥国アメリカで、
やきうの世界一決定戦の視聴率がたったの1.3%で、
観客が8割韓国人2割日本人なんて事にはならないってw
- 92 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 20:58:15 ID:DPAYKBf90
- おまいらがアジアシリーズに対する考え方と
アメリカ人のWBCに対する考え方は同じだって事を忘れるなよ
- 93 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 20:58:27 ID:DtMJg+06O
- いらん。
- 94 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 20:58:50 ID:+yHykmZ10
- お祭りは終了ってことだな
でも選手会の年金はどうする?
- 95 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 20:58:52 ID:P5OFeFS1O
- 巨人から代替え案て、結局巨人主導かよw
- 96 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 20:59:08 ID:/BeYUlBDP
- MLBのオールスターが価値あるのは、年1試合しか行われないからなんだよね
極端な話、地元で見れるのは三十数年に一度
日本はなんとなく地方巡業しつつ、なんとなく惰性で三試合づつ興行してた
- 97 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 20:59:21 ID:atRftRpoO
- オールスターも廃止かよww
- 98 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 20:59:44 ID:a/A743830
- それでも年俸は上がり続けるんだよなあ
- 99 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 20:59:47 ID:kDJVqkkm0
- 代わりに日韓交流戦を行います
- 100 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 20:59:48 ID:TNWDSCWe0
- アジアは罰ゲームだからやらんでよし。
オールスターは日シリの開幕権かけて1試合だけやれよ。
- 101 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 20:59:58 ID:AbSx1ePeO
- ω■■完敗宣言!!視聴率:野球>>>>>>サッカー■■ω
■■■■視聴率も低飛行(笑)。野球に完敗のダサッカー■■■■
8(金)
フジテレビ「ペケポン」12.0%、「伸助!!ホンネ・・・」11.0%、
「金曜プレステージ・・・」13.7%、「VVV6」9.8%、「僕らの音楽」7.3%。
「中居正広の・・・」(TBS)16.3%。
9(土)
フジテレビ「Mフェア」6.5%、「もしも…」12.8%、「レッド・・・」15.6%、
「めちゃ・・・」17.0%、「土曜プレミアム・・・」15.1%、「魔女裁判」8.5%。
「国際グランプリ陸上」(NHK)3.0%、「ワールドレディスサロンパスカップゴルフ」(日本テレビ)6.2%。
★「プロ野球横浜対阪神」(TBS)【【5.1%】】★。
10(日)
フジテレビ「笑っていいとも増刊号」9.2%、「ちびまる子ちゃん」10.7%、「サザエさん」16.0%、
「ジャンクスポーツ!」12.6%、「エチカの鏡」11.3%、「サキヨミ」10.2%、「新堂本兄弟」11.5%。
日本テレビ「ザ!鉄腕!・・・」16.4%、「行列のできる・・・」20.9%、「おしゃれ・・・」16.5%、「天地人」(NHK)%。
「ワールドレディスサロンパスカップゴルフ」(日本テレビ)10.7%、★「サッカーJリーグ浦和対川崎」(TBS)【【3.6%】】★。
「大相撲夏場所初日」(NHK)11.6%。
http://wwwx.fujitv.co.jp/zoo/blog/index.jsp?cid=199
それよりこれ
関西の阪神戦と阪神ダービー直接対決の数字
04/26日 関西地区
11.3% 12:54-15:30 MBS 猛虎V奪回へ!不動心 プロ野球「広島×阪神」
*1.4% 13:55-16:00 NHK サッカーJ1リーグ「ヴィッセル神戸×ガンバ大阪」
- 102 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:00:07 ID:gmohuWBBO
- 野球拳なら見るよ
- 103 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:00:26 ID:91Qyttsx0
- もうMLBの優勝チーム呼んで対決させるくらいじゃないと盛り上がらんよ
絶対無理だろうけどな
- 104 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:00:33 ID:PwQ4Og1Z0
- 阪珍の見直しって日韓戦のオールスターだろ。
ふざけんなっての。
大体Jリーグの日韓オールスターなんて全然注目されてないだろ。
- 105 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:00:48 ID:i9BwRXO10
- 読売主催でアジアカップをやるらしい
サッカーの猿真似
- 106 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:01:33 ID:5N2yfz4L0
- >>80
オールスターゲーム9回、投手東尾、打者掛布
まさに投打のスター対決
東尾一塁に牽制球、走者タッチアウト、ゲームセット!
呆然とする観客、満面の笑みでベンチに帰る東尾・・・
- 107 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:01:40 ID:FgYPXNHz0
- Jリーグオールスター・JOMOカップ
【2002年】 08/24(土) *7.3% 18:00-20:00 EX__ Jリーグオールスター2002「J-EAST×J-WEST」
【2003年】 08/09(土) *6.3% 19:00-21:00 EX__ Jリーグオールスター2003「J-EAST×J-WEST」
【2004年】 07/03(土) *6.3% 18:00-20:00 EX__ Jリーグオールスター2004「J-EAST×J-WEST」 関西4.5% 名古屋6.5%
【2005年】 10/09(日) *3.1% 14:00-16:00 EX__ Jリーグオールスター2005「J-EAST×J-WEST」
【2006年】 07/15(土) *5.6% 17:00-19:00 EX__ Jリーグオールスター2006「J-EAST×J-WEST」
【2007年】 08/04(土) *5.6% 17:00-19:00 EX__ Jリーグオールスター2007「J-EAST×J-WEST」
【2008年】 08/02(土) *4.7% 18:00-20:00 EX__ Jリーグオールスター2008「J-ALLSTARS×K-ALLSTARS」
デーゲームの消化試合
【2005年】 11/12(土) *7.5% 13:00-14:55 NTV 「千葉ロッテ×チャイナ」
【2006年】 11/11(土) *6.2% 12:59-15:55 EX__ 「北海道日本ハム×チャイナ」
【2007年】 11/10(土) *7.4% 14:55-16:55 NTV 「中日×チャイナ」
- 108 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:01:45 ID:8+drzLff0
- そもそも、やきうが面白かったらやきう全世界に普及しているはずで、
つまらなさすぎてチケット最安値でも半分しかさばけないとか、
五輪が終わったら使い道が無いからやきう場を解体するとか、
世界各国のIOC委員が五輪に不必要だと投票されて、
五輪から除外されるわけないしw
- 109 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:01:48 ID:zgJgE0S5O
- >>101
あんだけ毎日宣伝してんのに
野球はたった5%か
終わってんなw
- 110 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:02:06 ID:1zJySzvE0
-
朝鮮人が通名使ってるから野球選手の国籍すら
ファンでさえも知りません。
既にアジアシリーズじゃん。特亜だけど
- 111 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:02:41 ID:9HwfV5wW0
- 瀕死の台湾と韓国よんで三カ国対抗オールスターやれw
- 112 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:02:43 ID:+OonD9Gf0
- 日韓戦はかんべんな
- 113 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:02:52 ID:D5Z4heRZ0
- Jリーグのオールスターはいらんな
チャリティーマッチになった方がまだ有意義
- 114 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:02:52 ID:zn3XQ/0E0
- もはや死ぬ直前なのに無理やり延命させてるのさっかーw
Jリーグオールスターとか昼間のJリーグとかあの視聴率じゃあ
まったく価値ないだろ。
普段あれだけ視聴率が本当の人気をあらわすなんとかとか
言っておきながらこれだもんな。
海外チームとの試合じゃないかぎり6%すら超えれないんだし
日本のは玉転がしっていう証明だろ。
ここ3年間で視聴率6%超えた試合どれだけあんだよw
国内チーム同士の試合で
- 115 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:03:04 ID:BJ0RUC0Y0
- オールスターは1試合、ただし勝利したリーグにはその年の日シリのアドバンテージが与えられるでいいんじゃねーの?
選手も真剣にやるだろ、多少は
- 116 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:03:06 ID:8+drzLff0
- >>108
訂正w
つまらなさすぎて五輪のやきうチケット最安値でも半分しかさばけないとか、
- 117 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:03:06 ID:FsThJZgf0
- オールスターは気合入れての一試合で良いだろ。
罰ゲームは廃止で。
- 118 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:03:19 ID:08vDgD+M0
- 新潟の球場 涙目
- 119 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:04:19 ID:8+drzLff0
- 野球脳の基地外老人がやきうスレで関係ないサッカーの話してるのはなんで?
相当くやしいからだろうなw
- 120 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:04:38 ID:88iYL+r20
- MLBのようにオールスターは年間1試合だけにして
勝ったほうのリーグが日本シリーズの開幕権を獲得するようにすればいい
- 121 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:04:39 ID:5N2yfz4L0
- オールスターは選手の年金の基金なんで簡単にはやめられんのですよ
ところでJの選手って年金あるの?
- 122 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:04:43 ID:QdiKXveW0
- もういっそのこと、スポーツは専門チャンネルに移行してくれ。
- 123 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:04:45 ID:MYvodZ2B0
- Jリーグはどうでも良い
アジアSは最初からいらんかったし
オールスターも交流戦できた以上別に必要ない
- 124 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:04:59 ID:08vDgD+M0
- >>106
それ、今年5試合しかない マスターリーグ・・・
掛布は無理だろ 借金的に考えて
- 125 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:05:01 ID:9xMdnDP20
- 大学野球選抜と1試合やってみっか?
社会人選抜と1試合やってみっか?
高校野球選抜に金属バット持たせてやってみるか?
これテレビ中継して、活躍した選手ドラフトで取れば
知名度ある程度出てるからいいかもなー。
プロアマ規定なんとかしろよ。
- 126 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:05:10 ID:Zby1DrIdO
- 巨人(笑)
- 127 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:05:37 ID:Nj1z2kFC0
- 日米野球復活させろよ
- 128 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:05:39 ID:0SK0AobfO
- >>116
つまらない上に弱すぎてゴールデンで5%だった五輪球蹴りを馬鹿にしてやるなよ
- 129 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:05:46 ID:4GcdGFw/0
- 野球もアジアチャンピオンズリーグやればいいじゃん
滅茶苦茶面白いぞ
- 130 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:05:46 ID:GQqvwhc80
- オールスターも、12球団全部ごっちゃにして
・NPB選抜
・朝鮮半島選抜
・創価学会選抜
の3チームで総当り3試合やるべき。
- 131 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:05:59 ID:/DKBk5f0O
- 日本選手選抜対助っ人選抜見たい
助っ人選抜のキャッチャーはタニシゲかイシハラでいいよ
- 132 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:06:37 ID:Dx+iS2V9O
- アジアシリーズみたいなつまんないの辞めてパリーグ東西対抗を復活させろやNPB
- 133 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:06:39 ID:OAgp02m90
- >>129
相手がいない・・・
- 134 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:06:41 ID:OU2vXuVM0
- オールスターは
奇数の年 どっかのホーム球場
偶数の年 地方球場(倉敷、宮崎など)
でいいだろ
- 135 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:06:50 ID:5N2yfz4L0
- >>124
いや、実際あったんだよ25年ぐらい前、オールスターで東尾が牽制で刺してゲームセットになった試合が
若い人は知らんと思うけど
- 136 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:06:51 ID:CIb5OnI5O
- まさか、日韓オールスターとか企んでないだろうな?
こんなのやるなら、キューバとか招待してやったほうがまし。純粋に試合が楽しめる。まぁ客が入らないだろうが…
- 137 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:06:54 ID:ZBlLXE6fO
- オールスターはスター選手そろい踏みで面白い
アジアシリーズはいらん
- 138 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:06:54 ID:08vDgD+M0
- >>121
NPBは赤字なんすよ、でなんとかWBC優勝で資金的にはもちなおしたはずだけど
放送局が猛烈赤字で・・・・・困ったもんだ
- 139 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:07:08 ID:DPAYKBf90
- Jリーグのアジアチャンピオンズリーグが規模が大きすぎて
アジアシリーズのプロ野球がちっぽけに見えるんだよねw
WBCとワールドカップ比べてWBCが物凄くちっぽけで惨めな感じに映るのと一緒だよ
- 140 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:07:11 ID:j2FnYtk8O
- お前ら、Jの腐ったオールスターも一緒に叩いてつぶしてくれ。
協会以外望んでないんだ
- 141 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:07:15 ID:xiBRjR7P0
- >>128
俺は次の五輪で野球日本代表を応援するぞ!
- 142 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:07:21 ID:MYvodZ2B0
- 視スラー(氏ね)ばっかりだな
- 143 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:08:26 ID:yLlVnJ47O
- 交流戦いらないよな?
オールスターの価値がわかってない。
交流戦、やめちまえ
- 144 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:08:57 ID:ry2DBE70O
- あれだけ毎日毎日膨大な情報を垂れ流してんのに、
低視聴率なやきうって救い様が無いよな・・・
あれだけ毎日情報垂れ流してりゃあ、アニメでも大人気になるわ。
- 145 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:09:01 ID:ObLUHJID0
- クライマックスシリーズやめれ。
リーグ戦とカップ戦に分ければいいじゃん。
- 146 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:09:11 ID:E+ZmqZBI0
- どうしてもやりたいならアジアシリーズのかわりに日韓フレッシュオールスター対決とかにすればいい
長いシーズン終わってさらに試合はきついでしょ
- 147 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:09:19 ID:zGRloWIS0
- アジアシリーズはやめてもいいが、去年の韓国SKワイバーンズVS台湾統一ライオンズ
は、かなり面白い試合だったよな。
- 148 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:09:32 ID:cDzxUdNy0
- 先細りになっているのに年俸だけは上がり続けているから不思議だ
- 149 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:09:40 ID:OzVfqsyP0
- >>143
またたった6チームで140試合ぐらいすんの?
もう勘弁してよ、全6チームとかカードが少なすぎて飽きるよ。
- 150 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:09:56 ID:ebdcw9uhP
- アジアシリーズは罰ゲームだから最下位のチームが出ろ
- 151 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:10:30 ID:QOgZav5i0
- >>143
何しても手遅れだと思うよ
カラクリドームが満員にならない時点で終了
- 152 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:10:31 ID:+yHykmZ10
- もうJリーグvsプロ野球で
- 153 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:10:44 ID:nx+AvQG00
- >>107
Jリーグは終わってるてレベルじゃないな
解散してもおかしくないほどの不人気だな
たしか優勝試合も2%台でサッカー雑誌でも危機感あおってたな
- 154 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:11:17 ID:Qx4gT07A0
- 公式戦も何ヶ月もやってないでトーナメントで決めて終わりにしろよ
- 155 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:11:17 ID:fGVUJ9Ed0
- また読売が、なんか企ててると言うことか。
どうせ韓国がらみなんだろうな。
オールスターの日韓対抗戦とか。
はやく、団塊の世代は消えてくれねえかなー
- 156 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:11:19 ID:Gs766sn/O
- クライマックスシリーズ廃止が良い。
交流戦は、面白いよ。
- 157 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:11:32 ID:mR2oU2/a0
- ASはメジャーのパクリで本拠地開催決める一発勝負、アジアシリーズは廃止、かわりにキューバでも招待しろ
- 158 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:11:35 ID:kkD6KzYF0
- >>136
日韓ASは新井、金本、桧山を擁し、さらに新たに韓国人を取ろうとしてる
どこぞの球団が企んでるだろ
- 159 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:11:36 ID:otaLJoYK0
- >>149
減らせばいいのにね
- 160 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:11:44 ID:gmohuWBBO
- サッカー天皇杯みたくプロ、アマオープンの大会やってみては
- 161 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:11:52 ID://W9i6AQ0
- >>127
それが一番よろし
- 162 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:11:56 ID:ry2DBE70O
- あれだけ毎日毎日やっても一向に人気が出ないって、
やきうって相当嫌われてるんだろうな・・・
まあ確かに、絶望的につまらないけど。
- 163 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:12:58 ID:ytNVW+c80
- 視聴率はお年寄りがターゲットだからなあ
いっそ本当のオールスターにするかだな
ダルビュッシュvs清原とか
- 164 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:13:21 ID:zGRloWIS0
- 日米野球は選手会が反対してるでしょ。
- 165 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:13:24 ID:xrUrZcTfO
- >>19
逆だろ
- 166 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:13:59 ID:GBAW8t5y0
- 清原みたいにストレート強制的に投げされられるような勝負は見たくないよ
スポーツでそうゆう大人の事情出したらダメだと思う
- 167 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:14:27 ID:HrE+mzYy0
- >>161
MLBの選手は人によっては異常な移動で160試合以上で引き分けも無い過酷なシーズン送ってるんだよ。
大事なオフぐらい休ませてやれよ、移動も余裕で週1で必ず休みあって引き分けのあるリーグと一緒にするのは可哀相。
- 168 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:14:37 ID:NT+9UzWz0
- 北中米カリブ海のチームを呼べよ。
うまくすりゃポストシーズンに出てないメジャーリーガーの参加も見込めるだろ。
- 169 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:14:39 ID:ytNVW+c80
- >>127
日本の選手も呼ぶならそれが一番メディアも煽りやすいしな
- 170 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:14:49 ID:CIb5OnI5O
- >>158
韓国タイガース(笑)ですね。わかりますw
- 171 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:15:00 ID:yeRgnor90
- 交流戦は新鮮味がなくなったら気の抜けたサイダーのよう。
とにかく長すぎる。1チーム1試合だけでいいよ。
- 172 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:15:00 ID:DPAYKBf90
- 野球人気低下を野球関係者は認めてるんだな
もう何やっても野球人気回復はないよな
- 173 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:15:01 ID:9KA7kzJz0
- 野球、人気ないな。
ここは一つ、サッカーW杯のマネして国別対抗戦をやってみたらどうだろう。
MLBの協力を取り付ければきでるだろう。
まちがって日本が優勝でもしたら、人気でるぜ〜
- 174 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:15:09 ID:TrPTm+OJ0
- MLBは薬があるから大丈夫だろw
- 175 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:15:13 ID:j2FnYtk8O
- >>164
日本がふるぼっこにされるからか。
面白かったよな
- 176 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:15:40 ID:aTXVMbxEO
- プロ野球は「興行」なんだから、試合数減らしたら大変なんじゃないの?
- 177 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:16:29 ID:TivWH5xR0
- 日米野球の方がWBCより豪華なメンバー来てたよな
- 178 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:16:37 ID:wINvKhPd0
- >>130
PL学園選抜を忘れてるぞ。
- 179 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:16:51 ID:ry2DBE70O
- 視聴率は低いけど、テレビでの扱いはスーパースター。
やきうって藤原紀香みたいだね。
- 180 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:16:52 ID:Dl6ZAav50
- >>176
まぁ赤字は補填されるし問題無いだろ。
形態が基本実業団だし、その企業自体が大丈夫なら潰れる事は無い。
- 181 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:17:02 ID:+oO4ju8P0
- >>167
調停とれるまでの若手にとっては良い稼ぎ場だから、
そこそこ積極的だったんだけどね。
日米野球が中止になったのは入場料や放映権の金を
メジャーにほとんど持って行かれる為、
拒否したのがNPB選手会。
- 182 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:17:34 ID:yeRgnor90
- >>177
メンバーは豪華だけど日本側"も"本気でやらんからな〜
- 183 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:17:50 ID:kkD6KzYF0
- >>170
あと、朝鮮マリーンズと孫ハゲ球団も賛成だろうな
真面目に日韓ASは意外と可能性がある
- 184 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:18:19 ID:pBC/GO6V0
- 観客水増しで経営不振を誤魔化してると、いずれこうなるという見本
明日は我が身と戦々恐々としてる球団がいくつかあるんじゃね?
- 185 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:18:23 ID:ry2DBE70O
- >>180
オリックスの有利子負債が5兆4000億円らしいよ。
- 186 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:18:27 ID:7xuNO3Nl0
- 日本シリーズのあとにアジアシリーズがあると日本シリーズの権威が落ちるからいらん
まるでアジアシリーズの予選みたいな位置づけ
- 187 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:18:40 ID:j2FnYtk8O
- >>181
なるほど。それは拒否してかまわんな
- 188 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:18:53 ID:xz3wEN3fO
- >>167
1試合の運動量が少ないんだから当たり前www
そして、↓
540:無礼なことを言うな。たかが名無しが :2009/05/05(火) 11:42:16 ID:XP51/J/b
唐揚げ食いながらも、テレビも観ながらも出来るスポーツ。そりゃ五輪からも削除されるわ。
ゲートボールみたいなもんだからなwww
【野球】内容悪い敗戦に中日落合監督いら立つ「見て感じた通りに書けばいい」 試合中ベテラン選手がベンチ裏でゴルフ中継を覗き込む姿も
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1241259554/
中日は山井が4回5失点で降板し、得点も藤井のソロによる1点だけ。先発投手が試合をつくれず、
打線もつながりを欠けば勝てないのは当然だろう。開幕カードで3連勝した横浜に投打で圧倒され、
今季2度目の4連敗となった。
しかも内容が悪い。四回の山井は四球から崩れて3失点した。六回の守りでは
荒木が何でもない二ゴロをグラブからこぼす失策で6点目を与えた。荒木は「エラーしようと思って
したわけじゃない」と言うが、集中力や闘志を欠いてはいないか。試合中、ベテラン選手が
ベンチ裏のモニターでテレビのゴルフ中継をのぞき込む姿もあった。
勝負どころを見極め競り勝つ、中日本来の野球を取り戻す以外に打開策はない。
報道陣に囲まれた落合監督も「見て、感じた通りに書けばいい」といら立ちを隠さなかった。
ソース:スポニチannex
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20090502086.html
- 189 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:19:01 ID:n6RSNLuF0
- WBC効果(笑)
- 190 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:19:10 ID:pdrKq8zaO
- オールスターやらないとか誰得
- 191 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:19:15 ID:9xMdnDP20
- 日韓オールスターはさすがに見たくねーな。
つか、いまさら世界世界もバカらしいとおもう。むしろ時代遅れだろ。
助っ人外人選抜VS侍ジャパンとかでもいいじゃん。
- 192 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:19:29 ID:uHCi4RZq0
- >>185
マジかよ、、こりゃ近々近鉄の悪夢再来だな。
- 193 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:19:56 ID:im7DKvcL0
- オールスターは一試合だけでいい
それから選ばれたメンバー全員を無理矢理使わなくてもいい
真のオールスター戦をやってくれ
- 194 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:19:58 ID:wvyaFTlX0
- 2009年Jリーグ
01/01(木) *6.8% 13:50-16:50 NHK 天皇杯決勝「ガンバ大阪×柏レイソル」
02/28(土) *4.1% 13:30-15:45 NTV 2009 FUJI XEROX SUPER CUP「鹿島アントラーズ×ガンバ大阪」
03/07(土) *6.4% 15:55-18:00 NHK 「鹿島アントラーズ×浦和レッズ」
03/14(土) *5.3% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×FC東京」
03/14(土) *4.8% 15:55-18:00 NHK 「モンテディオ山形×名古屋グランパス」
05/10(日) *3.6% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×川崎フロンターレ」
2009年巨人戦以外のプロ野球
05/02(土) *2.7% 14:30-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/02(土) *2.8% **:**-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/04(月) *2.5% 14:00-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/04(月) *3.8% **:**-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/06(水) *3.6% 14:00-**:** NHK 「中日×広島」
05/06(水) *5.0% **:**-**:** NHK 「中日×広島」
日本では
Jリーグ>>>プロ野球
- 195 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:19:58 ID:n6RSNLuF0
- 侍ジャパン(笑)
- 196 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:20:08 ID:YndHmGNC0
- ささやかな国民の楽しみを奪うな!
- 197 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:20:16 ID:fpLYaUPo0
- >>187
つかそれならWBCも次回大会があった場合は拒否しなきゃだな。
構造は全く一緒じゃん。
- 198 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:20:24 ID:1oHIysND0
- 日本球界にとって朗報なのに勘違いしたサカ豚が歓喜して書き込んでるなw
- 199 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:21:01 ID:6fDo2ruV0
- スレタイがいかにもサカ豚ほいほいだからまともなスレにならんな
- 200 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:21:05 ID:H1gBDeyPO
- まるで罰ゲームなアジアシリーズはいらない
- 201 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:21:26 ID:F5O4EdRrO
- まだロンドン五輪があるじゃない。
頑張れ野球
- 202 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:21:38 ID:n6RSNLuF0
- 朗報w 縮小傾向を喜ぶヴァカもいたもんだ
- 203 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:21:46 ID:XEA78CKA0
- オールスターは、また日本人vs外国籍とかやってみたらいい
今度はWBCっぽくなるかも。そしてアジアS廃止→日米野球復活
- 204 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:21:52 ID:DkTdq0K10
- 確かにオールスターはつまらん
選手が笑いながらプレーしているので緊張感なさ過ぎ
- 205 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:22:05 ID:qcTbhw5b0
- >>192
ていうか、そもそもセパに分ける必要あんのか?
1リーグにした方が球団合併もスムーズにできるのに
万年赤字の球団抱えて誰が得するんだか
- 206 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:22:19 ID:n6RSNLuF0
- そうやってドンドン萎んでいっちゃえ
- 207 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:22:23 ID:SCwkmIUL0
- サカ豚何でホルホルしてるん?
- 208 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:22:24 ID:ux7W6ZIDO
- >>166
素人には、なぜ一流の打者が直球勝負を望むかわからんやろな
清原にしろ、みな150キロが投げれなくて投手をあきらめたやつばかり。
自分にはない最高の武器で自分が努力で得たパワーで打ち負かしたいのは勝負師の本能だよ
- 209 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:22:36 ID:nFPwTnpx0
- >>199
これが野球の現状だからしょうがない
野球界自体がサカ豚をホイホイと誘い込む
- 210 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:22:44 ID:enguFCJg0
- オールスターを潰して
アジアSをセとパファン投票で選手を決める
韓国代表 台湾代表に4チームで開催
の方が面白いでしょ
WBCの繋ぎとして
- 211 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:22:46 ID:9xMdnDP20
- >>198
ホントにそうだよなw
ファンは誰一人賛同していないクライマックスシリーズとかいう
収益優先ペナント軽視のまったく面白くないシステムでやってても、
ファンはこんなにペナントレースの試合見てるのにw
健全でおもしろいやりかたになったらどんだけ人気競技なのかと。
- 212 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:22:49 ID:ry2DBE70O
- 万年低視聴率なのに、テレビでの扱いはスーパースター級のやきう。
やきう=藤原紀香
だね。
- 213 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:22:56 ID:+oO4ju8P0
- >>197
WBCの場合はまあ日本の選手や球団にも金が入るけど
日米野球はほんと日本選手はボランティア状態だったからね。
- 214 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:22:58 ID:dVGS1w9y0
- >>204
オールスターはチャリティーとかですればいいのにな。
てか何でオールスターをあんな何試合もするの日本のプロ野球は?
- 215 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:23:54 ID:F5O4EdRrO
- アシリはACLに潰されたな
- 216 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:23:56 ID:rtzWxHZl0
- お前らがアジアシリーズに関して考えてること
それがそっくりアメリカ人がWBCに関して考えてる事に当てはまる
- 217 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:23:58 ID:qcTbhw5b0
- >>211
赤字でスポンサーも付かないのに収益優先てw
- 218 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:24:04 ID:n6RSNLuF0
- どこそこの国とはやりたくない、あの大会はつまらないからやめちまえ、そうやって本体まで消えていく。
- 219 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:24:07 ID:76WGYhFw0
- 野球がサッカーに勝っても、野球そのものの衰退を自ら救えないのはなぜなんだぜ。
- 220 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:24:17 ID:kkD6KzYF0
- >>205
6チームで3球団でプレーオフとかくだらないから
さっさと1リーグにしちまえばいいのに
パオタだが巨人が図抜けてる今のセとか夢中で見てるアホの気持ちがわからんわ
- 221 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:24:30 ID:Krm+jT+T0
- MLBみたくオールスターは1試合で日本シリーズの開催権みたいのを賭けてやればいい
中継はTBSと日テレは禁止でな。うるせーだけだから
- 222 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:24:43 ID:mu316Yc80
- >>211
お前の脳内ソースで誰一人とかいうなよw
- 223 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:25:32 ID:pqyM/nEp0
- http://uploader.zatunen.com/img8358.jpg
- 224 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:26:14 ID:ry2DBE70O
- アジアシリーズもクライマックスシリーズも交流戦もテレビ中継無くなって、
結局残ったのはお爺ちゃんしか見てない巨人戦。
やることなすこと上手くいかないって、
根本的に人気が無いんじゃないかな?
- 225 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:26:29 ID:J/PFHw8A0
- クライマックスシリーズだっけ?プレーオフ
あれも止めた方がいいんじゃね
メジャーみたいに球団数が多いんならわかるけど、12球団2リーグで、
6チーム中3チームがプレーオフとかw
年間140試合以上やってそれじゃw
- 226 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:26:58 ID:oSWrF3tP0
- サカ豚的には、オールスターもアジアSも廃止はうらやましかったりするんだが、
理由が発展的解消ではなく視聴率低迷によるってところが笑いどころでありまして。
- 227 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:27:07 ID:nyWVqZj30
- 甲子園、東ドームなら収益は大丈夫だろ
スポンサーとかTV局に頼るな
- 228 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:27:07 ID:bZQOM8VTO
- >一方で、国際試合は必要との意見も根強くあり、
>詳細は明らかにされなかったが、巨人からは代替案が示された。
巨人は韓国からの放映権料で儲けているそうだ
日韓戦開催だな
- 229 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:27:37 ID:J0nbmorL0
- オールスターを複数試合興行する理由は、それがNPBの貴重な収入源だから
日本シリーズを含め、これらが引退した選手に配られる年金の財源でもあるんですな
地上波の全国放映権をどっかの球団が手放して機構が管理する様になれば
収入も安定して、オースルターもMLBのように年1試合で済むんだけどね
- 230 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:27:40 ID:+yHykmZ10
- オールスターはいつからつまらなくなった
マスコミがお祭りを強調するようになったのは
- 231 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:27:42 ID:+oO4ju8P0
- >>228
それが最悪の展開だな
それならまだアジアシリーズの方がマシw
- 232 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:28:09 ID:n6RSNLuF0
- こうしたらどうだ 国内リーグ全廃してWBCの年だけ侍(笑)を強化訓練して送り出す。
- 233 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:28:26 ID:5lVfcJMk0
- オールスター1戦でいいやん
- 234 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:29:18 ID:DkTdq0K10
- >>214
昔は視聴率がとれたからでしょう。
数字は覚えていないけど、小学校の夏休み開始前後にオールスターは始まった
当時夏休みのワクワク感と重なって見ていた記憶が、オッサンです
- 235 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:29:30 ID:oSWrF3tP0
- >>211
> 健全でおもしろいやりかたになったらどんだけ人気競技なのかと。
それができないのが野球界じゃないか。
最高決定機関がオーナー会議じゃなくなったら、サカ豚も脅威を感じざるをえんよ。
- 236 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:29:48 ID:DPAYKBf90
- なんで本人が働いてない企業を応援してるのかってプロ野球ファン見て
いつも思うよw
無職が多いんだろうなプロ野球ファンには
それなら納得できるw
- 237 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:30:05 ID:ej9t5knE0
- >>228
国際って言ってもMLB所属の選手は所属チーム以外の試合は絶対無理だろうし。
MLB以外で国際って言っても結局韓国、台湾とかになってしまう。
中南米とかMLB所属の選手以外とかになると、、。
呼んで喜んで来てくれるのはキューバぐらいかな?
- 238 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:30:10 ID:qcTbhw5b0
- >>220
世の中には、「巨人が勝つと何故か嬉しい」という人もいるんだよ
そういう人を作るために、読売は何十年も莫大な投資をしてきたんだから、
今更引くに引けないだろうw
- 239 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:30:13 ID:n/s2hMb+0
- csのJリーグセットみたいなんでいいじゃん。
他の試合も見れて楽しいよ。
- 240 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:30:35 ID:9KA7kzJz0
- サッカーは世界中が市場なのに
アジアさえ市場にできない野球・・・・
- 241 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:30:41 ID:T/PQCmkTO
- オールスターはお祭り
交流戦はガチ
一緒にするなよ
- 242 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:31:09 ID:F8KbocRS0
- >>101
11.3% 12:54-15:30 MBS 猛虎V奪回へ!不動心 プロ野球「広島×阪神」
*1.4% 13:55-16:00 NHK サッカーJ1リーグ「ヴィッセル神戸×ガンバ大阪」
嘘乙
関西でガンバがそんなに低視聴率なわけないだろ
- 243 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:31:17 ID:ry2DBE70O
- あれだけ毎日毎日膨大なやきう報道をやってもこの不人気。
人気に合わせてテレビでの扱いを減らしたら即死レベルだよね。
やきうってつまらないんだと思うよ、基本的に。
- 244 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:31:46 ID:l04E+mMR0
- 野球は毎日巨人対阪神でいいだろ
2チームあればよし
- 245 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:31:50 ID:+yHykmZ10
- >>234
江川の8連続三振とかドキドキワクワクしてたわ
- 246 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:31:55 ID:n6RSNLuF0
- オールスターがつまらない。 それはリーグ全体がしょっぱいからです。
韓国戦最悪。 それは韓国に負けるのが分かってて敵前逃亡したいからです。
- 247 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:32:14 ID:SCwkmIUL0
- >>240
そうだねーサッカーのオールスターはチョン戦だしw
- 248 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:32:22 ID:2VvPyS+a0
- >>245
まぁガチじゃないんだけどね。
どうせやるならシーズンの試合でやって欲しいわ。
- 249 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:33:03 ID:ffOccKj40
- >>247
ブーイングが起きてて酷い
もちろんチョン側が先にブーイングする
仲良くやろうって気がやつらには無い
- 250 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:33:21 ID:Jt9OaYOM0
- >>247
あれ今年で終わりで次回は中国か豪州かって話。
いやいや対戦相手が世界中にいるから選ぶのも大変だよ。
- 251 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:33:35 ID:J/PFHw8A0
- サッカーもオールスターが日韓選抜戦に改悪されたんだっけ
糞暑い中、韓国相手にやらなきゃならんって最悪だなw
韓国ももうそんなに必死じゃないだろサッカーはw
Jにアジア枠で韓国人たくさん来てるから、J韓国人+外国人選抜×Kリーグ選抜でやればいいw
- 252 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:33:36 ID:ZvFyQWaOO
- 視聴率なんか気にしてるとホントに滅びるぞ
- 253 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:34:14 ID:8yAWv/M40
- CSで不利益が出るチームなんて90%優勝が決まってる巨人くらいなもんだろ
今のセリーグでCSなくすと既に消化試合。やばいよw
- 254 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:34:19 ID:Xcb/ljswO
- 「野球の国際化、アジア球界発展のため」とか抜かして始めたアジアシリーズは責任持って続けろよ
「思ったより金にならなかったから辞めます」じゃ都合が良すぎるだろ
無責任すぎる
- 255 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:34:58 ID:A+sDk6Nm0
- 巨人も廃止しろよ。
- 256 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:35:26 ID:ry2DBE70O
- 毎日毎日膨大なやきう情報を垂れ流す事で、
「やきうは大人気なんだ」
と錯覚した少数の情報弱者が見てるだけでしょ、
ぴろやきうって。
- 257 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:35:51 ID:ux7W6ZIDO
- まああり得ないけど
イチロー、松井を含むメジャー組対プロ野球なら20%は一応可能なライン
メジャーのオールスターに選ばれなかった連中を呼べばいいんでないか
- 258 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:36:20 ID:DPAYKBf90
- >>242
2006WBC 全米視聴率
決勝 日本対キューバ 1.8%
↓
2009WBC 全米視聴率
決勝 日本対韓国 1.4%
イチローの決勝打を見たアメリカ人ほとんどいないんだよな
たぶんアメリカ人だけじゃなく日本と韓国以外の人間は見てないよな
寂しすぎだろjk
- 259 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:36:33 ID:SCwkmIUL0
- >>250
そうだねー世界だねーでも足元は見てねー
- 260 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:36:37 ID:7Woj1A7e0
- >>253
と、去年も思ってたけど阪神が歴史的大コケをしたからまだ分からんよ。
- 261 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:37:08 ID:6HGsjDxzO
- 交流戦自体も、とっくに新鮮味が無くなって中継もされなくなってるな
要はパリーグが絡むと不人気が露呈する
2〜4チーム潰して1リーグにしたらいいよ
- 262 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:37:17 ID:L+1dkhzl0
- アジアシリーズはいらねえな
- 263 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:37:39 ID:A+sDk6Nm0
- 巨人廃止したら坂本ニートだな。
- 264 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:37:45 ID:raNlzjgV0
- >>259
足元磐石過ぎるな。
AFCのJリーグの評価を見ておいで。
- 265 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:38:14 ID:+U24XS/P0
- >>254
幹部連中がどういう未来図を描いてたのかは興味あるな
これでやめっちゃったら、アジア球界発展なんて無理だってことだろ
- 266 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:38:39 ID:DkTdq0K10
- アジアシリーズって野球のアジアチャンピョンズリーグみたいなもんだろうけど
日本では盛り上がらないよね。韓国と台湾は妙に盛り上がっているみたいだけど
- 267 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:38:47 ID:r+gGDXuB0
- オールスター続けるにしても、別の対決軸が必要だわな
- 268 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:38:47 ID:TtHRDjDoO
- もうさ、2リーグやめて2チームにすりゃいいじゃん、そしたら常にオールスター
- 269 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:39:04 ID:oSWrF3tP0
- >>259
野球の足下ががんがん崩れていってますよ、という記事なんだが。このスレって。
- 270 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:39:14 ID:K3tuF5UE0
- サカブタ不細工すぎるwwwwwwwwwwwwww
- 271 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:39:29 ID:GuKUTxwV0
- やきうはまずリーグ戦の観客増やせよ
浦和戦1試合5万人
巨人戦1試合150人×160試合=年間2万4千人(概算)
巨人の年間動員数(実数)は浦和レッズの1試合以下ということが判明しました
ソース
http://www.asahi.com/sports/bb/TKY200410040253.html
- 272 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:39:42 ID:D5Z4heRZ0
- アメリカのオールスターだと前日からパレードとかやって盛り上げてるじゃん
10年以上順番が回ってこなかったりするから地元もお祭感が増すんじゃないのかね
- 273 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:39:58 ID:FUfWAgbT0
- >>254
アジアどうこう言う前にそのアジアのトップって人も存在しないし。
世界のトップって人も存在しない、そんな組織で何をやって中途半端なのは仕方ない。
野球界はまず世界にピラミッドを作るのが先、つか日本はまず日本の組織の統一だけどね。
- 274 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:40:04 ID:xjQxUpkM0
- ようするに落合は正論だったと認めるのか・・・・
- 275 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:40:43 ID:64/Az8Qm0
- >>264
AFCなんて02w杯の国家プロジェクトで盛り上がっただけの
一時的ブームスポーツはこのスレとは関係ないからw
- 276 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:41:14 ID:IlfScwz/0
- 1リーグに賛同するやつって結構いるんだな
球団減らすかどうかは別として、将来のためには絶対その方がいいよ
近鉄の再来がやってきた時のためにも
- 277 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:41:15 ID:rcUYDKaY0
- >>274
落合はWBCの存在価値とペテンも見破ってるよな。
- 278 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:41:26 ID:F8KbocRS0
- >>258
何噛みついてるんだよ焼き豚
シネよ
- 279 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:41:54 ID:LXDzTFP40
- >>275
何コイツw
無知w
- 280 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:42:12 ID:oSWrF3tP0
- >>275
とりあえずAFCの意味をググれ。
- 281 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:42:47 ID:A+sDk6Nm0
- つーかオールスターはともかく、アジアシリーズはバツゲームそのものだぞ。
あ、もしかして、出た事ない方々でしたか。許してね。^^
- 282 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:42:48 ID:DohAtU/O0
- 球蹴りとやきぶた
なぜ差がついたか 慢心、環境の違い
- 283 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:42:49 ID:2fb8pIO90
- 代替案 アジアベースボールクラシック
- 284 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:43:05 ID:iXlXgAHn0
- オールスター1試合
アジアシリーズ廃止
特にアジアシリーズはNPBになんのメリットも無いんじゃ?
- 285 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:43:08 ID:0618WZSl0
- アメリカは広いし、何十年かに一度だもんな〜
1試合、地方球場開催にでもすればいんじゃないの
- 286 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:43:24 ID:TtHRDjDoO
- AFC(AFoChau?)
- 287 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:43:26 ID:EIP5rp9LO
- >>271はスルーでいいよな
- 288 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:43:36 ID:hJu+JfiO0
- ここサカ豚だらけだから専用スレにいった方がいいよw
- 289 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:43:43 ID:ry2DBE70O
- ほんと、やきうって不人気だよね・・・
テレビでの扱いはスーパースター級なのに・・・
藤原紀香みたいで、失笑してしまうわ。
- 290 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:43:59 ID:bxdIjxmL0
- アジアシリーズは割と好きなんだけどな。
結構2ちゃんも盛り上がるし。
- 291 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:44:04 ID:Gb5xa22h0
- アジアシリーズなんて罰ゲームどころか満員電車の痴漢冤罪で送検レベル
- 292 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:44:15 ID:bZQOM8VTO
- >>231
WBCの日韓戦は超高視聴率だった
リーグ戦が低迷している今、実現する可能性は小さくない
>>237
台湾野球は八百長で崩壊
キューバはアメリカとの関係上、招待は避けたほうがいい
中南米は有力選手がMLB所属だろうね
- 293 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:44:20 ID:r+gGDXuB0
- オリックスが国に泣き付くぐらいだし球団手放すのは時間の問題
下手すれば今年中に再度球界再編くるよ、身売りしても今度こそ買い手もホリエモンも居ない
ロッテのお家騒動含めて今度こそ1リーグ10球団になるだろうから
- 294 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:44:23 ID:GtwvUZMH0
- >>282
サッカーも最近は頑張ってるよ
ただすぐにこけるのは止めて欲しい
ちょっと恥ずかしいw
- 295 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:44:36 ID:iNQUT2K60
- スポーツ全体で、少し前より国際戦の価値が低くなっているとは思う
というより、一時の熱が冷めた
アジアシリーズはその熱に乗っかっただけの企画だから、廃止しても仕方ないと思えるし、
やっぱりNPBの上の連中は無能だとも感じる
- 296 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:44:42 ID:im7DKvcL0
- WBC(笑)で復活したはずのやきう人気なのに
なんで見直すんだよ
- 297 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:45:19 ID:oSWrF3tP0
- 観客が入っていても、結局は視聴率低迷したら廃止にしちゃんですね。野球って。
- 298 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:45:35 ID:n6RSNLuF0
- 今年も交流戦は2戦形式だな。 こいつら低脳か? つまんねーよ、やらない方がましだわw
- 299 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:45:59 ID:iXlXgAHn0
- >>290
確かに結構盛り上がってるねw
実況は筋金入りの野球好きが集まってそうだし
- 300 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:46:20 ID:J0nbmorL0
- >>290
出た球団のファンからすると、もう胃が痛くて痛くて観てられない
負けられない、負けたら恥曝しというプレッシャーは本当にキツいよ
- 301 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:46:32 ID:ry2DBE70O
- >>290
去年西武がパ・リーグ優勝したスレって、
芸スポで500もレス付かなかったよ。
- 302 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:47:19 ID:pr9sY3yW0
- アジアシリーズとか負けたら叩かれるけど勝っても特に褒められない最悪の大会だからな
- 303 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:47:21 ID:FL9OIq3n0
- >>298
巨人がとことん嫌がってるんでしょ?
何でかは知らんけど。
- 304 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:47:24 ID:LOcB55VNO
- >>285
> 1試合、地方球場開催にでもすればいんじゃないの最近は地方開催してなかったっけ?
- 305 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:47:44 ID:4rA+Zlcc0
- そもそもサッカーのACLに脅威を感じて始めた大会だから仕方ない
次は日本代表を如何に利用するかってとこに焦点が移ってる
- 306 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:47:57 ID:cU/wP84N0
- 長いこと海外にいて帰ってきたら、巨人が明らかにおかしな方向に突っ走っている
ナベツネが弱くなった。オールスターの試合数が減った。変なアジアカップみたいのがあるらしい
と激変して驚いた。
サッカー日本代表もキーパー以外わからないというものショックだったがね。
- 307 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:48:25 ID:Il2tbSRq0
- また日本に負けて涙目の、
馬鹿チョンによるネガティブキャンペーンですかw
- 308 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:48:31 ID:A+sDk6Nm0
- アジアシリーズ廃止ってことだな。
- 309 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:49:17 ID:4/giVSKZ0
- オールスター廃止なんて考えられんわ。
夏の風物詩でもあったんだがなあ。
- 310 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:49:35 ID:160YmBYzO
- セパ最下位決定戦と天皇杯やれ
- 311 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:50:18 ID:q5X1aRoW0
- >>306
そりゃ単にお前が興味無かっただけだろ。
いまや情報の速度は世界同時。
日本にいようがアフリカの端にいようが南米の端にいようが情報は等しく同じだ。
- 312 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:50:21 ID:gJIxcN3F0
- Jよりなんとかとかいってるやつは本当の野球ファンじゃないな。
もっと根本的にどうにかしないといけないんだが、
肝心の選手やファンや上層部が上っ面だけでどうこういってるようじゃ駄目だわ。
- 313 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:50:27 ID:oSWrF3tP0
- そういや、アジアSは韓国か中国か台湾で開催すりゃいいんじゃね、って話はでないのか?
- 314 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:50:32 ID:+/ul2CFu0
- >>19
韓国の野球は反日の道具
真のスポーツとして根付いていない
だから日韓戦が無くなればすぐに廃れる運命
相手にするだけ無駄だよ
- 315 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:50:56 ID:/gMpcJNG0
- 交流戦が多すぎて有難みに欠けるから、各カード2試合でいい
日程も詰めて、人気投手との対戦は数年おきにしか見れない状況を敢えて作る
で、その交流戦の主催権を賭けてガチオールスター戦を行えばいい
- 316 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:51:13 ID:GuKUTxwV0
- サッカーに勝つにはどうしたらいいのか
- 317 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:51:22 ID:1stLuWiM0
- >>159
逆にチームを増やせば・・・
- 318 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:51:32 ID:9JjTxU100
- >>314
今リーグ戦大反響らしいよ。
もちろん日本関係無しに。
- 319 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:51:38 ID:A+sDk6Nm0
- おまいらの意見はよくわかった。
「アジアシリーズは廃止しよう」が大多数だな。
もっと盛り上がってくれや。ノシ
- 320 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:52:09 ID:7Iiy3F5A0
- プロ野糞自体廃止でいいだろw
老い先短いじじいしか見てねえんだからw
- 321 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:52:12 ID:2fb8pIO90
- >>313
ドーム球場がない
- 322 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:52:32 ID:XkZAKBFB0
- アジアシリーズは別にいらない
オールスターは勝ったリーグに
ドラフト優先権でもあげればいいよ
- 323 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:52:33 ID:+oO4ju8P0
- >>301
★7まで行ったのにうそつくなw
- 324 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:53:12 ID:BBytm8cq0
- だから、これもそれも経営が不透明で観客を水増しして
収支を誤魔化し続けてきたツケが回ってきたんだろ?
完全に時代の流れに取り残されてるよ
- 325 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:53:19 ID:Gb5xa22h0
- 焼き豚だけどWBCが面白すぎたから
レギュラーシーズンは退屈すぎ
贔屓のチームが終盤ポストシーズンぎりぎりくらいになると燃えるかもな
WBCもポストシーズンも無理やりな企画なのはよく分かるけど
無理やりにしないと燃えないくらいなのがプロ野球の現状
- 326 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:53:31 ID:LOcB55VNO
- >>290
あぁ。特定の人達に人気あるよね。
- 327 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:53:44 ID:+oO4ju8P0
- >>313
台湾開催なら可能かな
韓国は気候的に無理。
- 328 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:54:02 ID:yJmckXEnO
- テレビでみたいけどケーブルテレビ加入が難しい隣人に工事の許可貰えってorz
- 329 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:54:05 ID:N/DPX3w40
- つーかもうメジャーリーグと日本のリーグ統一しろ
そのほうがいいわ
中途半端にアジアシリーズとかやるよりメジャーリーグに日本のリーグも入れて
ワールドシリーズとかやってくれたほうがいい
まぁアメリカが嫌がるだろうけど
- 330 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:54:25 ID:fm8IDy9/O
- せめて1日
- 331 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:54:53 ID:G3708Pi80
- >>321
ドーム球場なんて阿呆みたいに作り続けてるのは日本ぐらいだ。
あ、お隣さんは今回作るらしいね完全に時代に逆行してる。
その点広島はよくやったあんな球場がもっと増えるべき。
- 332 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:55:12 ID:aureaLv90
- 国際試合をすることより、国際試合で使用するボールに統一するほうが大事でしょ
- 333 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:55:40 ID:bZQOM8VTO
- >>294
サッカーは失礼だけど鹿島の存在がリーグ発展の足を引っ張ってるんじゃないの?
本拠地の場所もわからないようなチームが毎年優勝争いしても邪魔な感じ
- 334 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:56:00 ID:x0lcvF+d0
- >>329
100パー嫌がる拒絶されるw
- 335 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:56:02 ID:htl2O/J60
- おまいら矛盾してる
アジアシリーズって、「アジアの野球界発展」という大目標があったんだよ
そのために赤字覚悟ではじめたんだし
WBCは面白かったけど、アジアシリーズは廃止でいいってどういうことだよ?
- 336 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:56:14 ID:BBRYNI9QO
- オールスターは1試合で十分。
- 337 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:56:29 ID:yR7xzIqZO
- オールスターは止めて欲しくないな。確かにセVSパは交流戦でやってるけど、オールスターは別物じゃね?…いや、アジアシリーズはもちろんいらないよ?
- 338 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:56:39 ID:Co+etaPh0
- WBCとかCSとかに慣れてしまうとペナントレースとかほんとどうでもよくなるもんな
オールスターまでなんてオープン戦の延長みたいにしか見えない
- 339 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:56:41 ID:4/giVSKZ0
- 10年後には、「昔は巨人の勝敗が国民の関心事だったんだよ」
って言っても信じてもらえなくなってるだろうな。
今は楽天とかわんねえし。
- 340 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:56:47 ID:160YmBYzO
- 年俸高杉。王長島時代の金額に戻さないと屋台骨ごと沈没すんぜ
- 341 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:57:38 ID:MXBreSKI0
- >>340
赤字補填の税金マジックが規制されたら即アウトだろうね。
- 342 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:57:43 ID:eBYky8oNO
- >>325
おまえは焼き豚じゃない
焼き豚は万年最下位の横浜にすら楽しみを見いだす
- 343 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:57:48 ID:+oO4ju8P0
- >>335
いや単純に日米野球廃止した代わりの案で
コナミがパワプロにアジアシリーズいれるからと金も出した。
アジアの野球発展ってのはオマケ
- 344 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:57:56 ID:JAgRCnKH0
- アジアシリーズは廃止でいい
これ楽しみにしてる野球ファンに会ったことない
そのくせ負けたらボロカス言われるだろうし
オールスター戦は年1試合にすることでもっと価値あがるよ
- 345 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:58:45 ID:eOlitBUQO
- つまんね〜試合なんか見たくない
とりあえず監督推薦は要らない
- 346 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:58:46 ID:r+gGDXuB0
- >>315
逆だろ、交流戦なきゃマッチメーク5パターンを延々半年繰り返すだけだぞ
今年のセみたいに4月でペナント終了、なんて場合目も当てられない
ブッチギリの首位の下で2位3位争いなんて白けるに決まってる
交流戦があるからまだ興味をつなげられるんであって
オールスター維持するための交流戦縮小廃止は断固反対
最終的には10でも12でも1リーグでいいじゃん
- 347 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:59:57 ID:9xMdnDP20
- >>346
13ゲーム差をひっくり返されたチームがあってな・・・。
ペナントばっかりはやってみないとわからん。
今の巨人もとても安泰といえる内容の野球はやってない。
- 348 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:00:00 ID:2sEshcmbO
- あれ?WBC効果(笑)は?
- 349 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:00:02 ID:Ot+sifIw0
- あれオールスター戦が2リーグ制維持の目的じゃなかった?
ひょっとして1リーグ化が進行中?5年前の野望再び?
ロッテの内紛は前触れ?
- 350 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:00:27 ID:lkGhNBF+O
- アジアシリーズはファンにアジア一になる事の価値を見いだせるようにならないとちょっとツラいと思う
- 351 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:00:31 ID:wliLNl6HO
- オールスター夢の休演
- 352 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:00:36 ID:ZzWpxpIK0
- 松井とか松坂が出てないからなぁ〜
なんか豪華な感じがしない
- 353 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:00:50 ID:htl2O/J60
- >>341
まあ、合法的な脱税だからなw
- 354 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:00:52 ID:r+gGDXuB0
- >>347
今のセの暗黒5球団に巨人を追っかける力なんてゼロだよ
- 355 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:00:56 ID:WHEtM8YS0
- ガキの頃父親が見ていたオールスターで川藤という腹の突き出たおっさんが
ヒットを打って、ドタドタと無理して2塁まで走ってアウトになった。
すると場内は大歓声。父親も腹を抱えて笑ってる。
あの光景を見て野球がすごく嫌になった。
- 356 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:01:15 ID:1stLuWiM0
- >>331
瀬戸内にドーム球場つくったら、そらアホやな。
野球はサニーカリフォルニアや。
ジメジメした日本でやるもんやないで
- 357 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:01:23 ID:5VbH+PVnO
- アジアシリーズは廃止でも構わないけど、オールスターは残して欲しいな。
いつものガチンコ勝負とは違うお祭りみたいなムードがいいじゃないか。
- 358 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:01:28 ID:9xMdnDP20
- >>352
まあ、ホントのスターはみんなMLBに引っこ抜かれたからな・・・。
でかいな、それは。
- 359 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:01:40 ID:yJmckXEnO
- >>335
韓国以外相手がいない
サッカーと同じで東京ドームでしか試合をやらないので飽きたって事
- 360 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:01:41 ID:htl2O/J60
- >>343
そのコナミが撤退ってどういうこと?w
- 361 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:01:45 ID:Ot+sifIw0
- >>353
ナベツネには長生きしてもらわんとなw
- 362 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:01:50 ID:D8iBB6fK0
- 阪神は何を企んでるんだ?
オールスター、アジアシリーズOUT
日韓定期戦IN
とか言い出すんじゃねえだろな?
- 363 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:02:36 ID:ylCv7OWA0
- オールスターは1試合のみ
勝利リーグが日本シリーズで4戦主催
これでOK
アジアSは即刻廃止
- 364 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:02:56 ID:TivWH5xR0
- >>362
日韓定期戦はあるね
- 365 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:03:00 ID:+oO4ju8P0
- >>360
まあコナミは893だから
必要なくなったらポイ捨てだろ
- 366 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:03:13 ID:J0nbmorL0
- オールスターは日本シリーズと並ぶ機構の収入の柱だから
視聴率低迷で収入が減るというのは死活問題になる
年金の財源も無いから、廃止するという話になってる
そういう社会保障の面も含めて議論しないと行けない話であって
視聴率だの人気だのだけで論じていい内容ではないんだがな
- 367 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:03:14 ID:htl2O/J60
- >>362
オリの吸収合併
- 368 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:03:15 ID:uz0tsmoHO
- クライマックスステージとかいうふざけたプレーオフを廃止しろ
- 369 :ブック藤井:2009/05/11(月) 22:03:19 ID:Gvw5xV53O
- アジアエス
- 370 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:03:49 ID:r+gGDXuB0
- オールスターで日本シリーズ4戦主催かけたとしても
今年のセみたいに巨人で事実上決まってる場合他球団のモチベーションにはならない
- 371 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:04:08 ID:kJKUTClg0
- >>359
台湾が悲惨だからな。
日本戦も賭博の対象になってると考えるとぞっとする。
- 372 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:04:15 ID:UHW9zIRe0
- アジアシリーズが国際試合? チョンの三流リーグとの試合なんざ意味なし
台湾との交流戦だけなら意味ありそうだが
- 373 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:04:18 ID:aC9SpL+uO
- >>131
95年に阪神大震災のチャリティーとして行われた
外人チームのキャッチャーは巨人からデーブ大久保、ロッテから定詰が参加した
結構面白かったので一回限りだったのがもったいない
- 374 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:04:54 ID:Eo9XwzFs0
- >>355
いや俺はアレと古田のサイクル狙うために
「こけちゃいました」発言で野球の大ファンになった。
- 375 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:04:55 ID:MXBreSKI0
- >>353
職業野球団特別控除だっけ?
国の財政ヤバイんだからここにも手を付ければいいのにな。
数多のスポーツがある中、野球だけこの優遇は異常過ぎる。
- 376 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:05:00 ID:N/DPX3w40
- 巨人ファンには悪いが
オールスターつまらなくしたのって巨人じゃないか?
パの人気選手を大量に取って、巨人のオーダーがオールスター状態
しかもパからは目玉選手が消える
谷 小久保 スン 清原 小笠原 工藤 ローズ
強奪ってわけじゃないけど、最近でもこんな感じだし
- 377 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:05:17 ID:JAgRCnKH0
- あとCSをパ1位vsセ2位、パ2位vsセ1位のタスキがけ(4勝で勝ち抜け)にしてほしい
12球団中6球団がでるプレーオフてのもなあ
結果同一リーグでの日本シリーズになったとしてもそれはそれでいいじゃん
- 378 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:05:18 ID:gJIxcN3F0
- ナベツネがいなくなったら、政治的に野球が保護してもらえなくなるな。
あいつはエビジョンイルを取り囲んでNHKを野球まみれにしちまいやがったからな。
受信料返せってんだ。
- 379 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:05:21 ID:U0imzIPoO
- オールスターの役割はもう終わった。
どうあがいてもWBC以下のメンツにしかならないのに。
- 380 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:05:33 ID:Gvw5xV53O
- どうせなら、サッカーの天皇杯みたいな事をしろよ
プロアマ関係無しトーナメントで
- 381 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:05:40 ID:htl2O/J60
- 今年のクシリはまた微妙な雰囲気になりそうだな
まさか巨人に勝つ訳にはいかんだろ
- 382 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:06:00 ID:+oO4ju8P0
- >>359
一応アジアシリーズじゃ台湾の方が韓国より良い成績
- 383 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:06:02 ID:4/giVSKZ0
- >>376
関係ないだろ。
トップ選手がメジャー行ったのが原因だよ。
- 384 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:06:18 ID:XEQ4m+GW0
- サッカーを見習ってオールスターは廃止しようよ
- 385 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:06:30 ID:DPAYKBf90
- WBCは廃止されるよ
WBC推薦派のコミッショナーが任期切れ迎えるよ
保守的なのが次のコミッショナーになればほぼ間違いなくWBCはなくなるはず
この辺メジャー主催なのがネックになる
WBCもアジアシリーズ辞めようかと悩んでる日本と同じような不安定な位置にある
サカヲタがようつべでWBC2連覇してアメリカ人馬鹿にするという工作も非常に効果的だった
アメリカ人の米見ると「WBCなんてすぐなくなるよw」ってコメが占めてる
さすがのアメリカ人も興味ないWBCで日本がいい気になってるのみてWBC潰そうと
思うだろうな
アジアシリーズを無くそうとしてるおまいらみたいに
- 386 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:07:03 ID:BG+E9Ehw0
- 一回リーグをガラガラポンしちゃえばいい
- 387 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:07:15 ID:Ot+sifIw0
- >>381
巨人独走しとるがな
サカヲタの俺でも今年も巨人は強いと分かる
- 388 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:07:51 ID:H9jK56H00
- 野球ファンとしてはオールスターがなくなったら悲しいな
- 389 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:08:01 ID:FwOVEo8m0
- やきうってほんと人気ないんだな
まあつまらねーものをいくら煽っても無駄なものは無駄だよなwww
- 390 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:08:06 ID:CAfIX+JMO
- オールスターは全力勝負で一試合。アジアシリーズはイラネ。
- 391 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:08:16 ID:ij2aMXX00
- アジアリーグやめて代わりに日韓オールスター戦を5連戦やればいいニダ
- 392 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:08:18 ID:htl2O/J60
- >>375
それを無くしたら、潰れるべきとこは潰れるし、逆に新規参入できるとこもあるんじゃないかと・・・
まあ、そんな甘くはないんだろうな
- 393 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:08:24 ID:rys5mp8p0
- 中国韓国から数チーム加えたりして新たにチーム対抗で選手権でも作るのかね。
- 394 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:09:18 ID:FvKvJLyK0
- アジアシリーズはWBCがあるからいらん
オールスターはスターがメジャーに行っちゃってるからいらん
イースタンオールスター×ウエスタンオールスターでもやればいい
- 395 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:09:19 ID:pBIkPLr90
- 阪神の社長は、本気で韓国に接近する気かなw。この前のスレでも
社長のことを批判する意見ばかりだったっけw。
- 396 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:09:27 ID:htl2O/J60
- >>387
だから、2位と3位のチームが空気読まずに巨人に勝つ訳にはいかんだろうってw
今からそこまで予想できてしまう
- 397 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:09:37 ID:AxtU7Ucf0
- >昨年赤字決算となったアジアシリーズについては、巨人の清武英利球団代表が
「やめること(を望む意見)が多数を占めた」と説明。
は?
- 398 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:09:38 ID:r+gGDXuB0
- 五輪WBCのガチの日本代表チーム結成と交流戦で
オールスターの存在意義はゼロに等しくなった
もし今後継続するならセとパと言う対決軸じゃ無理だ
今年ならWBC代表VS助っ人外人チームとか別の対決軸じゃないと
どの道球界再編の波がまた来るのはそこまで迫ってるし
今度こそ1リーグ10or8球団への道は止められない
- 399 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:09:44 ID:XEQ4m+GW0
- オールスターは一塁と三塁逆にして右回りで
- 400 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:09:48 ID:ml4aF21C0
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
- 401 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:09:51 ID:Gvw5xV53O
- >>388
オールスターって言っても、最早野球選手はスターじゃねえし
- 402 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:10:30 ID:n8CDdnBL0
- BSで延長夜中までやっていいからBSで
- 403 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:10:37 ID:c3Sp4buQO
- >>394
フレッシュオールスター
- 404 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:10:39 ID:/yW8He+N0
- アジアシリーズみたいなものは、
参加国数や開催場所を増やす努力をしなきゃいけないんだけど、
プロ野球業界で金を持ってる勢力にとっては、
そうした活動を行う動機がないのよねw。
阪神電鉄が中東や南アジアで広報兼ねて野球普及活動なんてしたって意味がない。
これは他の親会社も一緒。
プロ野球は鎖国して国内限定でやっていくのが正しい。
- 405 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:10:58 ID:DkTdq0K10
- 代替案として一番現実なのはサッカーと同じく日韓オールスターだろうね
そこに台湾と中国入れるかが問題になるけど
- 406 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:11:34 ID:sD2+zJyf0
- オールスターは1試合でいいよ。
ファン投票選出選手がスタメン。これでいいよ。
3試合もやってた年なんておなかいっぱいだった。
- 407 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:11:46 ID:yG1bbYWBO
- 日本人選手軍団対多国籍軍のオールスターなら見る
WBCのNPB版みたいなやつ
- 408 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:13:06 ID:i6wsKidI0
- 物凄い勢いで縮小していくな、野球・・・
- 409 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:13:19 ID:Gb5xa22h0
- >>342
だろうね
横浜なんて全く存在価値の無い糞球団としか思えんないもんな、俺
選手のバスが囲まれて生卵ぶつけられるか
不人気でガラスキすぎて流しそうめんするくらいじゃないと全く楽しめない
- 410 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:13:39 ID:+oO4ju8P0
- >>405
日本のオールスター自体はドル箱で成功しているから、
アジアシリーズの代わりにそれをやると思うが、
正直マトモな選手は出ないと思う。
- 411 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:13:49 ID:I35EJYOy0
- >>398
1回縮小したらもうアウトだぞ。
選手の給金減らしてでも最悪でも維持しなきゃ崩壊する。
だからもういっその事MLBみたいに外国人枠なんて無くし。
向こうの2A、3Aの選手とか取り込んででエクスパンションでボンボンチーム増やしたらいい。
いくら給金減らすと言っても悲惨な生活送ってる2A3Aよりは払えるだろ。
2A3Aのまだ夢追ってる若手は無理でも20代後半ぐらいのマイナー選手がかなり集まると思うぞ。
- 412 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:14:18 ID:FvSXkvTs0
- 10チーム1リーグにしろよ
- 413 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:14:44 ID:FvKvJLyK0
- >>403
そういえば、聞いたことあるわ
やってたんだな
- 414 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:15:42 ID:k9WIzsZjO
- 交流戦で十分やろ
二軍のオールスターなんて問題外
- 415 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:15:46 ID:AGuC9kcj0
- >詳細は明らかにされなかったが、巨人からは代替案が示された
どうせ日韓代表戦だろw
- 416 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:17:30 ID:reBGbOMUO
- ・オールスター及びクライマックスシリーズ廃止
・交流戦はそのまま
・日本シリーズをプロ、独立、社会人、大学、高校を混ぜて全16チームでトーナメント戦でやらせる
・アジアシリーズをトーナメント戦でやらせる
- 417 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:17:45 ID:r+gGDXuB0
- >>411
現実的に経済経営上からも試合のレベルからも最早12球団維持できないんだからショウガナイ
個々の給料減らすなんて選手会が許すわけが無いしメジャーとのマネーゲームになるといくらアメリカも恐慌とは言え勝ち目が無い
そうなると経営体力のある8〜10チームを地域別で再編するしかない
オリックスは阪神と、首都圏5球団が2or4に再編が手っ取り早い方法ではある
- 418 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:17:48 ID:wP8Die+P0
- オールスターは1試合で桶
3試合とかやってっから
スターでも何でも無いカスが出てくんだよ
価値の無い試合は見ません
- 419 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:17:50 ID:Di92NqCi0
- >>406
それでいいな。
で、試合のチケット買ったりスカパー契約するごとに投票券配ればよい。
くだらない祭りの対象になるからネット投票とか要らん。
- 420 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:17:53 ID:bZQOM8VTO
- 野球のW杯に日本のベストメンバーを送って盛り上げればいいんじゃない?
アメリカの顔色を見なくてすむよ
- 421 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:17:55 ID:y9EE4X/40
- キックベースで
浦和レッズ VS ソフトバンクホークス とかは?
- 422 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:18:16 ID:htl2O/J60
- >>411
1リーグ化すれば、球団数の増減にも柔軟に対応できる
- 423 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:18:16 ID:Rk2uvxkE0
- >>415
それで怪我したらどこが補償してくれるんだろうな。
- 424 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:18:21 ID:HvjWGVD10
- 交流戦の登場でオールスターも日本シリーズも色褪せちゃったからな廃止も仕方がない
アジアシリーズは単なる罰ゲームだから必要なし
- 425 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:19:49 ID:Di92NqCi0
- >>421
キックベースのオールスターなら森脇、森口、森、大森うたえもん、SMAPだろうが
- 426 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:20:21 ID:laxRShPH0
- オールスターは1試合でいいね
アジアシリーズはおそらく日韓(+台中)の代表戦に変わると思う
- 427 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:20:25 ID:TY2FEPx30
- 野球も日韓オールスター化かw
- 428 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:20:32 ID:gJIxcN3F0
- 日本シリーズが一桁達成したのに、
オールスターは一桁達成してないんだよな。
いまどき野球見てる層がこういうのが好みなんだろ、水島御代みたいに。
- 429 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:20:33 ID:yG1bbYWBO
- アジアシリーズの代わりによく言われる
生え抜きでチーム組んだらどこが強いかグランプリやってくれよ
- 430 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:20:57 ID:rXmDHwpl0
- >>125
数年前に東都現役選抜と東都OB選抜戦があったな
日大の村田が凄い活躍をして現役が勝った試合
あれは結構面白かった
- 431 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:21:46 ID:xaK1JeUw0
- アジアシリーズは廃止して
クライマックスシリーズにアジアのチームを混ぜれば
丁度良いんじゃないか
アジアとのガチンコ対戦が出来るし
罰ゲームにもならない
- 432 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:22:33 ID:htl2O/J60
- 結局さ、読売が儲からないもんは全部廃止になっちまうな
- 433 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:22:58 ID:gtpDQzd/0
- 選手の年俸削減は協議に含めないの?
- 434 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:23:09 ID:ktDYOlpQ0
- アジアSは廃止、オールスターは一試合
あと日韓戦などはもってのほか
やらんでよろしい
- 435 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:23:17 ID:l04E+mMR0
- 野球は毎日読売対阪神だけやってりゃいいじゃん
- 436 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:23:35 ID:htl2O/J60
- >>433
そんなこと選手会が許す訳ないだろw
- 437 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:23:45 ID:+oO4ju8P0
- >>431
アジアシリーズみる限り
それはレベル差が有りすぎて、不可能。
日本は飛車角落ちレベルのチームで日本が4連覇ですよ。
韓国が強いのは、国代表と兵役免除などの特典。
- 438 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:24:17 ID:xaK1JeUw0
- オールスターはお祭りとして面白いから
3試合に戻して欲しい
交流戦とは全然別物だろ
- 439 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:25:09 ID:XFChi36W0
- >>436
つか選手会が許そうが許さなかろうが親が払えないってなった場合は払えないじゃん。
会社が傾くと給料が減る会社員と同じシステム。
- 440 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:25:11 ID:PwQ4Og1Z0
- つまり三角ベースにするってことですね。分かります。
- 441 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:25:39 ID:htl2O/J60
- >>437
その理屈で言うと、日韓で代表戦やっても盛り上がらないということになるな
日本はメジャー抜き、韓国は飴抜き
- 442 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:25:45 ID:FvKvJLyK0
- オールスターの時期は、主力を休ませたほうが後半戦が面白くなりそうなんだが
それより、普段目立たない1.5軍くらいの選手のアピールの場にしたらどうだろう
あまり面白くはなさそうだがw
- 443 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:26:03 ID:im7DKvcL0
- 考えてみたら視聴率取れないから止めるって凄い理由だなw
やきうって歴史とか伝統を重んじるんじゃなかったのか?
- 444 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:26:05 ID:xaK1JeUw0
- >>437
最終的に優勝したと言っても
1点差でぎりぎり勝った試合も多いから
試合相手には十分なる
- 445 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:26:09 ID:gtpDQzd/0
- >>436
だって野球人気が落ちてきて収益にも影響が出だしてるんだろ?
選手の年俸を抑えないとこの先プロ野球自体が破綻しちゃうんじゃない?
- 446 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:26:24 ID:AI3k3o1S0
- なんとかしようとイジくりすぎて、とっちらかって収集がつかなくなってるよな
- 447 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:26:44 ID:i6wsKidI0
- >>443
スポンサーつかねえからどうにもならん
- 448 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:26:44 ID:X6xG/q4O0
- ロッテうぜえんだよ
アジアシリーズなんて選手にとって苦痛以外の何物でもない
- 449 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:26:46 ID:gJIxcN3F0
- ところで焼豚ってWBCが実質日韓戦となってたのは、あれでよかったと思ってるの?
メジャーのスター達と火花を散らして戦う大会が理想だったんじゃなかったの?
注目選手ってイチローだけじゃないだろ。
- 450 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:26:53 ID:HJPy1Wea0
- サッカーのACLみたいにシーズン中にアジアシリーズやれ
当然賞金出して
- 451 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:26:53 ID:K8tM6CNeO
- 戦力均衡
完全ウェーバー制でのドラフト
ラグジュアリータックスの導入
放映権料一括管理、完全平等分配
これくらいやって、格差を無くしていかないとプロ野球は廃れる一方。
同じ競技なのに、なぜメジャーは人気でNPBは下降線をたどるのか、もっとよく考えた方がいい。
- 452 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:27:15 ID:+oO4ju8P0
- >>441
まあやる必要はないだろうね
国際大会やるならインターコンチネンタルCとか他にもあるんだし
そういう場に派遣かな。
- 453 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:27:18 ID:r+gGDXuB0
- >>438
交流戦と別物だとしても五輪にWBCを半年毎に見せられたら
今のセvsパのオールスターなんてママゴトに興味が沸くわけが無い
- 454 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:27:51 ID:ml4aF21C0
- >>449
軒並み辞退してるの
知ってるくせにww
悪よのうwww
- 455 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:28:16 ID:b+947iE+0
- サッカーと野球がゴルフで対決!
とかでいいよもう
- 456 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:28:44 ID:/yW8He+N0
- >>439
近鉄みたいに払えなくなった親は捨てて楽天やソフトバンクみたいな新しい親を探してくるまでの話。
あの時の署名活動=選手の給料払ってくださいキャンペーンだと思ってる。
尤も、仮に今払えなくなった親が現れた場合、
新たな払い手が出てくるかどうかはシラネ。
でも仮にそういう事態になったら
選手会がファンとテレビ新聞ラジオを巻き込んで騒ぎを演出するだろうと予想。
- 457 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:28:44 ID:+oO4ju8P0
- >>444
野球自体は勝率が高くない競技だから接戦にはなるけど
試合みていれば、こりゃレベル差有りすぎだろって思うよ。
- 458 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:28:47 ID:Tlt0Sy/A0
- オールスターは普段野球を開催しない地方で1試合やればいいじゃん。
稚内とか石垣島とか佐渡島とかさ。
- 459 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:28:59 ID:xaK1JeUw0
- >>453
オールスターは試合の形をしたお祭りだと
割り切ってみれば
そこそこ楽しめるよ
ビールでも飲みながらまったりと見るのに最適
- 460 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:29:24 ID:DPAYKBf90
- アジアシリーズをシーズン中断してやれないだろNPBは
WBCもシーズン中断して本気でMLBはやらないんだよ
つまりWBCもアジアシリーズも揃って要らないという結論だよ
- 461 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:29:30 ID:htl2O/J60
- >>445
企業にも労働組合があって毎年春闘やってるだろ
選手会はあれと一緒
- 462 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:29:34 ID:ktDYOlpQ0
- >>455
オフシーズンのバラエティ番組ですやんw
- 463 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:29:44 ID:WHZtcCzb0
- >>451
メジャーは格差を認めているんだが。
是正するためにぜいたく税を導入しているけど、最初から格差をなくしているわけではない。
- 464 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:30:29 ID:hyfBgIhs0
- アメリカ以外の国で毎年WBCしたらいんじゃないか?
- 465 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:30:32 ID:ZBlLXE6fO
- >>442
地上波放送ないけど、フレッシュオールスターやってるじゃんか
オールスターは3日間くらいないとあの選手起用はもったいない
- 466 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:30:36 ID:i6wsKidI0
- >>451
メジャーの人気絶賛降下中だぞ
- 467 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:31:16 ID:eganceowO
- 巨人を無くせば良くなるよ
- 468 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:31:50 ID:Eju6EnbO0
- >>464
その場合MLBは所属選手の出場を絶対に認めないよ。
そうなったらワールドカップと一緒じゃん。
- 469 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:35:22 ID:JYRJfBR60
- アジアシリーズとか言って、日本韓国中国台湾だけってのがつまらない。
本当にアジア全土からチーム集めて来い。出来なければやる価値がない。
オールスター低迷が交流戦だと言うんであれば交流戦の頻度を減らせ。
1ヶ月丸々交流戦じゃ飽きるわ。
- 470 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:36:16 ID:i6wsKidI0
- プロ球団が日本韓国台湾中国にしかないからどうにもならん
何百ってクラブがあるACLみたいにはなりようがない
- 471 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:36:19 ID:MYkvGFbw0
- >>438
ピッチャー イチローとか良かったよな
- 472 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:37:04 ID:JevV7z6PO
- アジアは廃止でいいよ オールスターはMLB方式で1試合
勝った方が日本シリーズの第1戦をホームに
- 473 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:37:05 ID:htl2O/J60
- >>471
あれは黒歴史だろ
ノムさんマジ切れしてたしw
- 474 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:37:43 ID:gJIxcN3F0
- せめて中東とかアフリカとか南米とかに広められないものかな。
中東のアウェー戦って、サッカーの試合でテレビでみるとなかなか乙な風景だ。
- 475 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:37:48 ID:cYBvHciZP
- 去年の広島とか坂本みたいな組織票があるからもうASは要らないな
- 476 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:38:27 ID:1stLuWiM0
- 藤川がカブレラに直球勝負してたのよかったよ
- 477 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:38:34 ID:gJIxcN3F0
- >>475
川崎事件があった時点で気付くべき。
- 478 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:38:55 ID:8+drzLff0
- 韓国が金メダルを獲れる競技って、
やきうとテコンドーとアーチェリーとスケートのショートトラックくらいなんだってなw
- 479 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:39:59 ID:cEDeHYI10
- 大リーグ移籍第一世代。
野茂 オリックスの臨時コーチ
長谷川 アメリカ不動産バブルで大儲け
伊良部 手持ちのクレカが使えず国内の酒場で大暴れ
あんま日本のプロ野球に貢献していないね。
杉村コーチや小谷コーチの方がJPBに貢献してると思う。
- 480 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:40:04 ID:R4WSepgb0
- てか台湾と中国のプロ野球が今後存続するかどうかも怪しいよなぁ〜
対戦相手が韓国しかいねぇ〜、、、
- 481 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:40:09 ID:v7Nj3L9QO
- >>470
全チームで毎月トーナメントすりゃいいのにな
って言うか一週間もかからないw
- 482 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:40:50 ID:kIHNsCZnO
- 日本は柔道と女子マラソンくらいだろw
- 483 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:40:58 ID:MTAVztNk0
- オールスターはメジャーみたいに1試合でひたすら豪華なメンツだけそろえろよ
中途半端なやつがですぎ
- 484 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:41:31 ID:cfUfyudM0
- 「何故か?」を検証することないから、
やってみてダメだったら潰すを延々と繰り返す
- 485 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:41:37 ID:Eju6EnbO0
- >>479
JPB?
- 486 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:43:09 ID:cEDeHYI10
- >>485
NPB
- 487 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:43:21 ID:8mXRz24I0
- アジアシリーズを廃止して国際試合はやるって大変だ
- 488 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:43:58 ID:MYkvGFbw0
- >>473
ノムみたいなじじいはどうでもいいw
お祭りなんだから夢の対決を見せて欲しいんだ
- 489 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:44:30 ID:R4WSepgb0
- 極東の4ヶ国だけで
アジアシリーズ(笑)
アジアチャンピオン(笑)
- 490 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:44:45 ID:+Yg+wXFj0
- あぶさん、引退するからねぇw
終わったかな?
- 491 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:47:00 ID:KYP7xN9+0
- イベントを減らす方向性では生き残れないんじゃないかな。
ここ数年、注目されてるのはWBCとか日本シリーズとかイベント性のある興行
だけという印象がある。
死にたいなら止めはしないけど。
- 492 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:47:04 ID:vCLdy4ht0
- オールスターはTBSが衰退させたな
女子アナが浴衣でインタビュー→選手会から苦情→(形だけ)謝罪
その数年後中継をやらせてもらえる
ほとぼりが冷めたと思い5回終了後に小倉優子音楽隊のイベント…。
T豚Sは野球に関わるな
- 493 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:47:14 ID:QFmGbVEW0
- オールスターは1試合でいいよ
前日にHR競争とかアトラクション的なのやって
翌日に試合でいいっしょ
- 494 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:49:09 ID:0ExtvUTM0
- >>492
TBSは野球に限らずスポーツ全般に関わって欲しくないな
不愉快な演出や実況多すぎ
- 495 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:49:18 ID:40O+4GKt0
- >>492
野球だけじゃ数字が危ういって思ったんだろ。
むしろ感謝しろよ。
それが嫌なら安価でNHKに売ればいい。
民放に売るNPBが悪い。
- 496 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:50:25 ID:htl2O/J60
- >>488
今、夢の対決ってあるか?
ダルvs松井ぐらいしか思い付かん
- 497 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:51:03 ID:9nkmc0F90
- >>7
あれは乱闘を正当化してるから大嫌い
そんなんだから五輪はずされんだよ
- 498 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:51:54 ID:Y0JAZX7RO
- オールスターも、真剣にやれよ
森本みたいな寒い賑やかしも要らん
- 499 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:52:20 ID:Nl5mUYxe0
- 80年代に戻せよ
ドラフト逆指名、FA、交流戦、アジアS・・・、全部いらねえよ
- 500 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:52:22 ID:3LT1wGNq0
- オールスターは1試合にしてファン投票の選手をスタメンにしろ
- 501 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:52:36 ID:TpUp2cyv0
- >>497
正当化なんてしてないだろ。
楽しんでるだけw
つか正当化してるのは球団自身じゃないのか?
正当化したくないなら参加しなかったやつを逆に優遇しろよ。
あれ参加しなかったら罰金なんだろ、ならもはや試合の一部じゃん。
- 502 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:53:10 ID:cEDeHYI10
- ドラフト逆指名・・・
ねーよ馬鹿
- 503 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:53:21 ID:Cpd5ptiVO
- サカ豚ホイホイ
- 504 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:53:38 ID:htl2O/J60
- >>499
MLB流出が抜けてるぞw
止めようがないけどな
- 505 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:53:56 ID:sD2+zJyf0
- >>495
基本NHKは土曜以外のナイター中継はしない方針なのと
冠付きスポーツは放送できないので、買ってもらいたくても買ってくれない。
- 506 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:54:13 ID:7yNwVmyv0
- >>503
意外と来てない件。
- 507 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:54:49 ID:9fbrHzxMO
- >>500
同意
- 508 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:55:06 ID:8+drzLff0
- やきうはこれから韓国と共に世界をリードしていくんだろw
五輪から除外されても韓国と共に仲良くしながら、
やきうが地球上から消滅するのを防がないとなw
- 509 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:56:20 ID:cyOhZsy+O
- アニ豚スレ
- 510 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:56:27 ID:bNWQhOTj0
- オールスターは必要だろ
野球の祭りだし、やる奴はやるしな
新庄みたく
アジアシリーズは要らない
対中国戦とか、がらっがらだろどうせ
- 511 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:56:30 ID:a3q9Jfr30
- >>505
んな事言ったら野球のシーズンの放送すら不可じゃんw
バスケやバレーとかも企業スポーツだし他のスポーツも冠付いた大会もあるし。
学生スポーツだって甲子園は朝日主催だし。
NHKが日本で放送出来る日本のスポーツはJとbjだけになってしまうw
- 512 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:56:34 ID:Uk6Yt4Ff0
- アジアをやめて、中南米を相手にやればいいじゃん。勝っても負けても
日本のことを非難する連中とは、関わりたくないな。韓国とやると
後味が悪いから、みんな見なくなるんだよ。
- 513 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:56:36 ID:vCLdy4ht0
- >>495
いや当日球場で観戦したんだが(付き合いで)
出てきた途端ブーイングかましたが >音楽隊
- 514 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:56:58 ID:9nkmc0F90
- >>501
そもそも監督がフィールド入ってくる時点でありえないだろ。五輪の星野とか
その上殴り合うなんて発想が出てくることが信じられない
優遇とかそんなの関係ない。ベンチから人出てきてけんかすること自体が異常
楽しむって何だよ、普通は大問題だろ
- 515 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:57:44 ID:1bFflDF80
- >>513
そりゃ野球好きで球場まで来るような連中には不評だろ。
しかしTBSが欲しかったのは数字、野球好き以外がターゲット。
- 516 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:57:49 ID:fYdOkxsdO
- プロ野球が廃止だって?
- 517 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:58:12 ID:I6mszqyn0
- >>516
そうらしい
- 518 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:58:23 ID:sD2+zJyf0
- >>511
は?シーズン中の野球のどこに冠スポンサーが?w
NHKは冠スポンサーがついたスポーツ大会は放送してません。
あるなら出してみろ。
- 519 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:58:57 ID:e35yJE8F0
- オールスターはMLBへの登竜門
- 520 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:59:08 ID:e2ctohCx0
- http://www.rakuten.ne.jp/gold/elle/gazou/menu/emh1609.jpg
http://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/09c52e46.6669e7a2.09c52e47.f30ea80e/?pc=http%3a%2f%2fitem.rakuten.co.jp%2felle%2fle-8728%2f
- 521 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:59:12 ID:8+drzLff0
- 世界一のリーグなのに、海外中継が全然してもらえないってw
世界一のリーグなのに、選手の知名度は国内限定だってw
なんて意味の無いアホみたいな世界一の称号なんだよw
- 522 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 23:00:00 ID:CPyEEeZN0
- 世界的に普及してない競技は国内人気がなくなると一気に廃れるぞ
- 523 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 23:00:02 ID:9nkmc0F90
- >>518
NPBは日本テレビが冠みたいなもんだろ
NHKはしてないとおもうが
- 524 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 23:00:05 ID:mDQtQo2w0
- オールスターの収益金は選手の年金になるから必要
視聴率悪いんならCSで放送すればいいよ
毎年ここから未来のスターが誕生する
野球ファンにとっては青田買い市場なんだよ
視聴率偏重になって低脳番組ばかり連発するぐらいなら
スポーツ番組やニュース番組流す方がずっと意味があると思う
- 525 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 23:00:07 ID:9h+OXWpjO
- オールスターは1試合でいい。交流戦があるんだから。
アジアシリーズは観たいと思わないので廃止でいい。
- 526 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 23:00:28 ID:htl2O/J60
- そんなに乱闘やめさせたかったら警察官を脇に立たせて即刻傷害罪で逮捕できるようにしろw
- 527 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 23:00:57 ID:BTqay/aKO
- サッカーくじあるんだから野球でも出来ないかな
- 528 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 23:04:08 ID:n5blwvAW0
- 焼豚頑張れよwwwwwwwwwwwwwww
- 529 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 23:04:39 ID:wA0EjLUY0
-
韓国だけはやめてくれ!
- 530 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 23:04:58 ID:9nkmc0F90
- >>527
野球は八百長しやすいからなくなったらしい
- 531 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 23:05:41 ID:1mOthpsm0
- >>527
黒い霧事件とかでググってみれ
- 532 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 23:08:02 ID:f8Lejn8mO
- >>525
一試合では出れない選手が出てくるな
- 533 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 23:08:10 ID:DkKbcAY3O
- >>527 昔はあったね、俺買った事あるわ。
- 534 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 23:08:47 ID:B7n8Je1k0
- サッカーに続き日韓戦
- 535 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 23:09:09 ID:9fbrHzxMO
- >>523
>>523
>>523
- 536 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 23:10:13 ID:XL4pOY210
- オールスターはやってる時期が悪いよ。
真剣勝負の最中に水を差している感じだし、
投票期間も無駄早かったりするので、序盤の短い間だけの活躍で選ばれると、
開催当日には拍子抜けの選手が選ばれていたりもするし、その逆もかなりある。
シーズン終了後に1週間くらいの投票期間を設けて、年間を通して活躍した選手を選び、
試合をすれば良いんじゃない?
- 537 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 23:10:44 ID:9fbrHzxMO
- >>532
出れない選手がいてもいいじゃない。
どうしても全選手出なきゃならないなら
選出枠を少なくすればいい。
- 538 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 23:10:46 ID:Ed5FRxgR0
- プロ野球よりも需要のないJのオールスターw
- 539 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 23:10:59 ID:i6wsKidI0
- >>527
黒い霧か・・・
- 540 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 23:11:01 ID:8+drzLff0
- ブラジルやドイツと言えばサッカー
韓国やドミニカ共和国と言えばやきう
もう、韓国はやきうの代名詞ですよねw
そりゃ、やきう最後の五輪の金メダル国なんですからw
もうすぐしたら、やきうから韓国球とかコリアンボールって名前に変わりませんかねw
- 541 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 23:11:35 ID:Ed5FRxgR0
- >>527
ガチで賭博やってる奴らがいるから
無理だろうよ
- 542 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 23:12:10 ID:KdvgxkIY0
- >>538
全く関係ないスポーツを持ち出さなきゃいけないぐらいの窮地なのか。
- 543 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 23:12:47 ID:utf8h2SrO
- とりあえずやめにしないで一試合にしてよ
- 544 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 23:13:02 ID:8+drzLff0
- >>542
日本国内と韓国で消滅するだけで、地球上から消滅したも同然になりますから、
必死になるんでしょうねw
- 545 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 23:14:04 ID:xXRAj3rbO
- 中 福本
右 簑田
一 ブーマー
指 栗橋
三 落合
遊 石毛
左 クルーズ
捕 伊東
二 大石
- 546 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 23:15:23 ID:BTqay/aKO
- 聞いたことはあったけど、そんな事件があったんだ。
野球をギャンブルにしちゃいけんね。
- 547 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 23:16:13 ID:Cxdc1C5T0
- オールスターは抜本的な見直しが必要だろうね。
セパ割を変えるとか試合数とか時期とか。
アジアシリーズ?WBC?なくていいよ。
韓国が絡むと競技そのものが呪われる。
- 548 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 23:16:58 ID:lgrtYrBy0
- やるなら球団関係ないファンタジーベースボールだろうけど
あれも向こうじゃ賭博手段だからなあ。
- 549 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 23:17:16 ID:g8Y7OKCsO
- アマチュア同士の国際大会ごっこ
- 550 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 23:17:20 ID:9xMdnDP20
- >>546
http://www.idbaseball.jp/
- 551 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 23:18:55 ID:9fbrHzxMO
- >>545
いつのオーダー?
栗橋の四番が不自然。
よほど調子の良い時期だったんだろうな。
- 552 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 23:18:56 ID:C+1hkoX20
- 栄えあるメジャーの最多安打記録保持者が
永久追放喰らってるしな
- 553 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 23:19:00 ID:rMHJ4a4yO
- NHKは競馬放送してるがな
しかもNHK杯の時から
- 554 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 23:19:26 ID:9e9+ZJPe0
- 交流戦のせいじゃないと思う
組織票で成績のよくない選手が入り
監督推薦でさらに増える
全部の選手を使おうとして、交代ばかり
出たら出たで駆け引き0の直球勝負
打たれようがアウトになろうがヘラヘラ笑って試合中にインタビュー
こんな野球が面白いわけがない
- 555 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 23:19:45 ID:cEDeHYI10
- 桑田が現役時代に、きっちり二試合とんでるって安部譲二が言ってたけどな。
- 556 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 23:20:03 ID:DMSFRrncO
- アジアシリーズは廃止
オールスターは一試合
これで解決
- 557 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 23:21:27 ID:l3SQbutpO
- >>556
同意
アジアシリーズ何て罰ゲーム以外の何物でもない
- 558 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 23:22:13 ID:8+drzLff0
- >>547
韓国はやきうIBAF世界ランキング第2位のやきうの強豪国、
そして、最後の五輪やきうの金メダル国w
だから、絡まないって事はもう不可能ですよw
やきうと言えば、韓国なんですからw
世界的に全く知名度が無いWBCより五輪の金メダルのインパクトの方が上ですからw
- 559 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 23:22:29 ID:PjN50YnJ0
- >>554
そもそもオールスターってリーグの違うあの選手とあの選手の戦いがみたい!ってとこから始まったんだよね
交流戦ができた今じゃ全くそんなのなくなったしな・・・
アメリカはチーム数多いから、交流戦あっても当たらないチームとかあるけど、日本はしっかり全チームとあたるし
- 560 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 23:23:25 ID:i6wsKidI0
- 正直あんまスターいないしな
- 561 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 23:23:39 ID:Ym+/hZ0IO
- テレビ全盛の時代を生きたじじい共だから視聴率とか気にするんだろうな
- 562 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 23:24:41 ID:HFsL4wIw0
- 毎年アメリカで日韓の代表戦をやれば盛り上がるんじゃね
- 563 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 23:25:04 ID:USzpUbYs0
- オールスターは1試合のみ
これと同じ意見の人は多いと思うけど
- 564 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 23:26:18 ID:k3bQjcG50
- 東亜罰ゲームシリーズはやめていいと思うよ
- 565 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 23:26:29 ID:Kg5ftrd70
- 交流戦のせいでオールスターの面白味は大幅に下がったし、
ペナントへの影響を考えて辞退したり登板拒否してベンチに座ってる
選手とかいるような試合に格式は無い。
- 566 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 23:27:58 ID:ABG1tZ0L0
- アジアシリーズとかいうのは確かに選手がかわいそうだね
即刻廃止すべき日本シリーズだけで十分
- 567 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 23:27:58 ID:9e9+ZJPe0
- テレビ放映権以外の収入源を模索できないのか
- 568 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 23:30:03 ID:QWrpaqgc0
- オールスター、真剣にやってねえもんなー
大振りして打ち上げるとニヤニヤしながらちんたら走ったり、
投手は直球しか投げてはいけない暗黙のルールとか、、
- 569 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 23:30:08 ID:cUOY4ONkO
- オールスターを3試合もやる事自体おかしい。
1試合だからこそその権威も上がる。
アジアシリーズはいらない。
- 570 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 23:30:42 ID:J0nbmorL0
- オールスターを1試合にしたいなら、機構の収入源を作ってやらないといかん
収入が無きゃ、年金も払ってやれん。全てはそこに結びつくんだから
読売が率先して、地上は全国中継権を機構に譲るくらいの姿勢を見せてみろと言いたい
- 571 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 23:31:07 ID:CgWT58cN0
- >>557
アメリカに置けるWBCがきっとそれに当るんだろうなぁ。
- 572 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 23:32:03 ID:lf1RStNgO
- アジアシリーズいらねえよと俺達が思ってるノリで
WBCいらねえよとアメリカでは思われてんのかな
- 573 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 23:32:08 ID:pCup67PG0
- オールスターは何か賭けてやってくれよ。
日本シリーズで4戦興行できる権利とか。
ただの花試合で、本格派でもないピッチャーがストレート勝負に拘るみたいなオナニーは見たくない。
ただ緊張感がねーだけ。
- 574 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 23:32:55 ID:5ZvC7hBk0
- つかインターリーグが無くてオールスターがあるリーグなんてあるのか
交流戦がオールスターを衰退させた訳じゃないだろ
- 575 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 23:34:35 ID:QWrpaqgc0
- >>573
メジャーのオールスターはワールドシリーズの4戦興行かけてるんだっけ?
それやってほしいわ
- 576 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 23:35:45 ID:w1oq4pwe0
- >>572
間違いなくそうだろうな・・・
めざましだっけ?試合があってる開催地のインタビューで。
地元の人がそんな大会が開催されてる事すら知らなかった・・・
- 577 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 23:35:52 ID:YSJqgbEQO
- >>545
1 二 おおいし
2 三 まつなか
3 右 でひす
4 一 ぶうま
5 左 みのだ
6 中 やまもと
7 遊 むらかみ
8 補 なしだ
- 578 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 23:36:31 ID:336D6bQX0
- アジア・シリーズは続けようよ。日韓の友好のために
ボア、ユンソナに日本の国歌を歌ってもらえば、もっと
仲良くなるよ。日本円が好きなんだから、歌ってくれるよ。
- 579 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 23:36:51 ID:FsThJZgf0
- >>570
トーナメント方式で大学、社会人、独立リーグ、高校そろい踏みの天皇杯とかどうよ
- 580 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 23:37:36 ID:KeMd25pu0
- >>579
プロと学生が関わっちゃいけないって意味不明な組織でそんな事が可能なのか?
- 581 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 23:38:19 ID:9e9+ZJPe0
- >>573
負けたほうに出てた選手は20試合出場停止とかにしてほしいな
- 582 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 23:39:14 ID:9s8YQPy00
- 日本、中国、台湾のアジアシリーズは
サッカーに引き継がれます
- 583 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 23:39:54 ID:RloNDEw80
- >>577
1ぱけと
2さんど
3すとろう
4かあたあ
5まくが
6りふきん
7まつちん
8おすみす
9ばれん
- 584 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 23:41:45 ID:QWrpaqgc0
- >>581
斬新にも程があるwww
- 585 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 23:41:55 ID:AbSx1ePeO
- ■■サッカー糞■■
豪州アデレード、不況でサッカー協会に経営権譲渡
昨年12月に日本で開催されたクラブW杯に出場した豪州Aリーグの
アデレード・ユナイテッドが、世界的な不況のあおりで経営危機に陥り、
豪州サッカー協会に経営権を引き継ぐことになった。
ロイター通信によると、アデレード・ユナイテッドの旧経営陣は2月に
経営から撤退することを表明。これを受け、協会はチームを存続させる
ための緊急措置として、いったん経営権を譲り受け、新オーナーを探す。
8クラブで構成されるAリーグで、協会が経営権を一時保有するのは
2例目。リーグ運営に支障はないという。
クリケットやラグビーなどに人気の集まる豪州でサッカーは、豪州代表
がW杯ドイツ大会に出場した2006年に脚光を浴びたものの、Aリーグ
自体の人気は高まっていない。代表選手の大半が欧州のクラブでプレー
していることもあり、昨季もAリーグの観客動員は落ち込んでいた。
アデレード・ユナイテッドは昨季、アジアチャンピオンズリーグ(ACL)で
豪州勢で初めて決勝トーナメントに進出し、J1鹿島などを破って準優勝。
優勝したG大阪に代わって開催国枠からクラブW杯に出場した。今季の
ACLには出場していない。
ソース:読売新聞(2009年5月11日22時55分)
http://www.yomiuri.co.jp/sports/soccer/foreign/news/20090511-OYT1T01070.htm
- 586 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 23:42:50 ID:Cxdc1C5T0
- >>584
落合「・・・なるほどね」
- 587 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 23:43:03 ID:TXk5bnbX0
- >>585
突然であれだが、プロリーグがあるだけマシじゃないのか?
- 588 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 23:44:54 ID:X3M2ycu/0
- チョン選手の多い巨人阪神中日で韓国と試合すれば良いんじゃね
- 589 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 23:47:10 ID:oUmUWEva0
- オールスター小学生の頃はwktkしながら見てたのに
どうして今じゃこんなに心を揺り動かされないのか
- 590 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 23:48:11 ID:ZSeUTQUSP
-
焼き豚ファビョってる! ヘイ♪ ヘイ♪ ヘイ♪
焼き豚ファビョってる! ヘイ♪ ヘイ♪ ヘイ♪
- 591 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 23:49:37 ID:bbTHABER0
- >>589の知ってる世界が広くなりすぎたただけの事さ
- 592 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 23:50:03 ID:8+drzLff0
- >>585
やきうのプロリーグはとっくにオーストラリアでは消滅してますよねw
- 593 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 23:50:54 ID:vwsGyWKUO
- オールスターやアジアSより野球版天皇杯の方が盛り上がるだろ。
六大学、東都、社会人、独立リーグとNPBがトーナメントをやったら面白いと思う。
ハンカチの早稲田とマー君やダルが投げ合ったら話題になるしアマチュア野球の注目度も上がる。
まぁ今のプロとアマの関係じゃ実現は難しいだろうけどさ。
- 594 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 23:51:22 ID:8+drzLff0
- >>589
そりゃ、韓国に勝てば世界一なんて、テコンドーレベルだと
バレちゃった豚双六ではどうしょうもないでしょうw
- 595 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 23:52:42 ID:FsThJZgf0
- >>580
そこは何とかならないかな…
- 596 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 23:53:27 ID:8+drzLff0
- >>593
ところで、世界一になったリーグなのに、
未だにマー君とかダルとかいうのが、日本以外で有名にならないのはなんで?
世界一のプロリーグなんだから、海外でもガンガン中継されてるんだよな?
WBCで世界がやきう色に染まったとかテレビで言ってたくらいなんだしw
- 597 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 23:55:02 ID:NQNOw8gSO
- アジアシリーズってアメリカから見たWBCだよなw
- 598 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 23:55:49 ID:EMNXKSkO0
- 野球自体がドマイナーな競技だからな。
クリケットの方が競技国多いんだから。
- 599 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 23:56:45 ID:ABG1tZ0L0
- >>593
週一の試合に練習は2時間、休みはバイトのスポーツと違って
野球はそこまで日程に余裕持てないし実力差がありすぎてやる意味は全くないだろう
- 600 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 23:56:58 ID:voz6fKZ20
- 沼沢お前オールスターどうこうの話する前に自分とこの球団どうにかしろよ。毎回毎回ドラフトの抽選はずしやがって。
- 601 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 23:57:02 ID:i6wsKidI0
- >>595
プロ野球クラブを増やすより難しいと思う
プロアマの溝はマリワナ海溝くらい深い
- 602 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 23:57:42 ID:g8Y7OKCsO
- >>597
アメリカは金儲けて、日本は…
ホント罰ゲームwwww
- 603 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 23:59:02 ID:pto4fBMzP
-
/ そ〉 \ \\
○ 〉、 \ 入
〉 \ ヽノ 廴_
`ー─、_}___ノ:::::::::`ヽ、
n、 n n \::::::::::::`ヽ -、
`ヽl l.|__ノL ィ''β⌒\:::::::::ノ /:::\
\ ) ( /⌒`ヽミ、{ ノ:::::::::∧
}==ハ (●、(●) フV::::::::ノ .ハ
|::::::∧ l ィ._、 { V彡'' |
|::::::::∧ ノ 。_ イ ヽ |
|::::::::::∧ (_ ノ-=彡' \. |
. l::::::::::::::}ヽ、 ___ノ'"i´¨ ヽ |
lー==彡、 Y | | 内川 ヽ |
. l::::::::::::::::} } | | yokohama ヽ|
ヽ、::::::ノ l | | | 2 |
http://www.youtube.com/watch?v=GUUDNs8JaEc
http://www.tbs.co.jp/baystars/game.html?id=2009041702 落球タイムリーエラーダイジェスト&2回表参照
- 604 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 00:00:31 ID:vwsGyWKUO
- >>596
俺の書き込みに対する質問ではないし面倒くさいからもうレスしないでね。
- 605 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 00:04:21 ID:VRyaZfgyO
- オールスターは1試合にして中途半端な選手はださないでほしいね。
例 亀井とか石原
- 606 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 00:08:24 ID:m9yzQk+r0
- >>593
オールスターや秋の日米野球なんかにも難癖つけて働きたがらない
プロ野球選手会が、アマチュア相手の試合なんて受けるとは思えない。
- 607 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 00:09:32 ID:p2aZcWyJ0
- 100試合以上やって12チーム中の6チーム決めるバカな方式
- 608 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 00:13:19 ID:YcIwldxQ0
- >>604
世界一の日本ぴろやきうが日本以外で全く相手にされないからって泣くなよ
野球脳のお爺ちゃんw
- 609 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 00:16:19 ID:9Fccpmh/O
- 韓国交流戦にして、リーグ戦に汲み入れれば、
盛り上がり必定。
- 610 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 00:17:55 ID:YcIwldxQ0
- >>609
世界第2位で最後のやきう五輪の金メダル国である
世界の強豪韓国が参加するんなら、日本の焼き豚老人も
大はしゃぎするだろうなw
- 611 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 00:18:32 ID:Y1ldDbYJO
- やめるなら交流戦のほうだな。
国際試合がやりたけりゃ、各国の全チーム参加で勝ち抜きでやれ。
- 612 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 00:18:45 ID:EOMjQmH30
- 結論を言えば
オールスターは1試合
アジアシリーズはイラネって事で
- 613 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 00:19:07 ID:zjaTPQfQO
- 世界一(笑)になっても日本野球は全く注目もされずせいぜい韓国とじゃれてるだけ。
アメリカは眼中に無くメジャーを楽しんでるしその他の国に至っては野球が消えた。
これ以上どうしろとw
- 614 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 00:19:46 ID:1Ft/OGhu0
- オールスター…すぐに名前と顔が出る選手…
だめだ、WBC見てたのに全部で10人程だ。
昔は巨人を筆頭に相当数わかってたんだが、TV中継ないってのは思いのほかでかいな。
全然球団と関係無い田舎で東尾と山田の投げあいを中継で見れた時代がなつかしい。
今では西武とオリックスのエースが誰なのかも知らない有様さ。
- 615 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 00:24:38 ID:nKLrxqvI0
- アジアシリーズはマジでいらない
選手が無駄に疲弊するだけで何の得もない
- 616 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 00:25:12 ID:Yv4w3Vlr0
- シーズンの試合は減らないのかね
CSでシーズンの価値が下がったと言われているけど、
130試合以上もやるからローテーションの谷間とか捨て試合が多くて、
1試合の価値が低すぎたせいだろうに。CSなかった時代もダラダラやってた
- 617 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 00:26:24 ID:nV6xq9noO
- >>608
頭大丈夫?ゆとりクン(笑)
- 618 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 00:27:04 ID:YcIwldxQ0
- やきうのテレビ視聴率低迷で見直しても、
五輪競技にやきうが復活する事もないし、
寂しいねぇw
- 619 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 00:27:45 ID:YcIwldxQ0
- >>617
頭大丈夫?野球脳お爺ちゃん(失笑)
- 620 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 00:29:56 ID:meTlnym6O
- ゆっくりと散っていく花のようだ、野球
- 621 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 00:31:28 ID:YcIwldxQ0
- >>620
日本以外はすっかり枯れてしまってるしなw
つーか、咲いてもいないかw
でも、やきう強豪国韓国では満開だから野球脳お爺ちゃんうれしいだろうな
- 622 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 00:32:09 ID:aeToSUmE0
- アジアシリーズはいらない。オールスターは結構楽しみ。視聴率もそこそこでしょ。
同列に論じるなよ。
- 623 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 00:32:14 ID:UaM06rS/0
- オールスターは1試合でいいじゃないか
20年に一度ぐらいに回ってくる頻度にした方がいいね
3年に1回ぐらい地方を混ぜるとそんなもんでしょ
- 624 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 00:33:30 ID:lf89IY6nO
- 視聴率なんか気にせず、地方でオールスターはやるべき。
1試合だけにして、一流だけでね。
- 625 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 00:33:31 ID:zejGsjf90
- アジアシリーズをやめて、その代わりに両リーグの6位同士が戦う裏日本シリーズをしたらいいのに
- 626 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 00:34:12 ID:ksyf2o1h0
- アジアシリーズは即刻廃止しろ
- 627 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 00:34:42 ID:YcIwldxQ0
- 世界一のやきう国のプロリーグのオールスターなのに、
視聴率低迷で見直しだってw
世界一になってもダメならいったいどうすりゃいいんだろうw
もう手の施しようが無いなw
- 628 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 00:35:43 ID:M/N6hsjA0
- 不本意な成績で苦しんでるカカシを、冠スポンサーの組織票で押し込む作業
- 629 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 00:37:27 ID:OkVfjuvmO
- 韓国チームとの試合は見たくない
- 630 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 00:37:42 ID:dj1sV1wbO
- アジアシリーズに代わるアジア振興の大会はやらないの?
五輪復帰がますます遠のくんじゃね?
- 631 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 00:37:49 ID:emp8h9fH0
- 〜市民球場とか市営〜球場でやるのはかんべん
- 632 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 00:39:02 ID:+PwalQUkO
- 中古車販売会社がスポンサーになったのは衝撃的だったもんな
公式戦もプレーオフで価値が薄れたとか言って止めたらいい
- 633 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 00:41:13 ID:m9yzQk+r0
- オールスターの地方開催こそ要らないと思う。
球宴開催できる球場ってのをもっと名誉あるものにすべき。
- 634 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 00:41:26 ID:xleuLbbVO
- やきう選手はマジでブーブー文句言いまくる豚だわ
投手以外消耗が少ないくせに
オールスター3試合は多すぎるだのアジアシリーズは罰ゲームだの
- 635 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 00:42:53 ID:YcIwldxQ0
- >>630
6月か8月のIOC総会で、ロンドン五輪以降のやきう永久除外が
決まりそうだから、もうジタバタしても遅いよw
- 636 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 00:44:40 ID:YcIwldxQ0
- AロイドとかマニーラミレスなんてMLBの大物選手の
薬物問題ばかり発覚してるから、五輪競技復帰は絶望的だよなw
もう、IOC委員もやきうは薬球だと認識してるだろw
- 637 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 00:47:18 ID:rIlT61qS0
- 世帯 KIDS TEEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
サッカー
2009.*2.10 日本-豪州 テレ朝 22.9% *9.5 13.3 13.5 17.5 18.2 *6.0 17.1 13.0
野球 世帯 KIDS TEEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
2009.*3.*2 日本-中国 テレ朝 28.2% *4.9 14.2 *9.6 *9.3 27.5 *7.3 *9.6 21.5
2009.*3.*7 日本-韓国 テレ朝 37.8% 12.4 18.3 13.9 20.4 39.2 10.3 17.1 27.2
2009.*3.*9 日本-韓国 テレ朝 33.6% *8.4 18.2 12.3 18.1 32.0 *8.3 15.6 21.7
世帯で15%大差ついてるのに、ジジババ以外の世代ではサッカーの勝ちか五分
- 638 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 00:48:33 ID:LFvLvbAcO
- 球蹴りを引き合いに出してる奴キモすぎ
他競技の心配するよりアジア5位(笑)の実力を心配したらどうですか?(笑)
- 639 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 00:50:35 ID:Pa9rD7LM0
- 視聴率だと
サッカー国際戦>野球国際戦>>>>>野球リーグ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Jリーグだからね
そんなに視聴率至上主義なら、リーグ戦を全部廃止すればいいんじゃない
- 640 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 00:50:40 ID:R6vxW8yW0
- プロ野球日本一のチーム、甲子園優勝の高校チーム、大学選手権優勝大学チーム、
都市対抗優勝チーム、独立リーグ優勝チーム、横浜ベイスターズ、これらで
対抗戦とかやれよ
- 641 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 00:51:49 ID:vwwdYHNZ0
- 双六に必死になってるやつきもすぎw壮大な予選の何が楽しいんだか
- 642 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 00:52:28 ID:rIlT61qS0
- サッカー22%VS野球33% 50歳以下の部
サッカー 世帯22.9% KIDS TEEN M1 M2 F1 F2
2009.2.10 日本-豪州 テレ朝 *9.5 13.3 13.5 17.5 *6.0 17.1
野球 世帯33.6%
2009.3.09 日本-韓国 テレ朝 *8.4 18.2 12.3 18.1 *8.3 15.6
- 643 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 00:54:33 ID:YcIwldxQ0
- >>638
韓国以外のどんどん消滅に向かってる台湾とか中国の弱小やきう国の心配してやれよw
- 644 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 00:56:12 ID:iDDaaU3E0
- >>623
アメリカだと各都市にASが巡ってくるのが20〜30年に1度だから、
開催都市はお祭り状態になるからね。
価値を上げたければ年1試合がベストだよね。
- 645 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 00:56:21 ID:YcIwldxQ0
- >>639
おいおい、虚塵以外のやきうなんてJリーグとかわらんだろw
ほんと野球脳って捏造しかしないよなw
- 646 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 00:57:21 ID:uIT/LCKi0
- 視聴率云々って言うけど、巨人中心の放送に問題あるだけだろ。
今年なら、楽天の主催試合なんてそこそこ視聴率取れると思う。
芸人やアイドルの馬鹿騒ぎ番組や外国の衝撃映像とか、投稿映像
垂れ流し番組より、面白いと思うけどね。
オールスターは一試合だけで良いと思う。
選ばれる事が名誉な試合であってもらいたいね。
- 647 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 01:00:01 ID:cTYsNbuT0
- これはよかった。
日本シリーズが最終決戦と言う気持ちで見られるのでとても嬉しい。
- 648 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 01:00:13 ID:mAcX9f8yO
- >>646腐っても巨人。巨人戦がダメなら終わり
- 649 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 01:00:25 ID:5g5xX21w0
- オールスターは日本人対外国人にすればいいよ
- 650 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 01:00:27 ID:YcIwldxQ0
- >>646
> 今年なら、楽天の主催試合なんてそこそこ視聴率取れると思う。
つ 【野球】好調の楽天、視聴率は…人気はノムさん&マー君
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1241756552/
>全国人気はまだまだ遠い−。ゴールデンウイークの2日にNHKで全国中継されたデーゲームの楽天vsオリックスの
>視聴率が2.8%(ビデオリサーチ調べ、以下同)と驚きの低視聴率だったことが分かった。
- 651 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 01:00:48 ID:UHNVpqxOO
- アジアシリーズはいらんが、オールスターは続けろよ。
- 652 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 01:02:36 ID:9ma0lr2RO
- >>651
全くだよな
- 653 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 01:03:38 ID:XSR1HaYY0
- オールスターは1試合で十分
アジアシリーズはいらない。誰も望んでないだろ?
- 654 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 01:04:51 ID:YcIwldxQ0
- >>653
つ 【野球/NPB】阪神が日韓オールスター開催を提案へ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238795714/
- 655 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 01:05:17 ID:Q3qppnvu0
- アジアシリーズなんか止めてワールドシリーズに殴りこみかけようよ
- 656 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 01:06:37 ID:17Qd3UMW0
- 1リーグ制にすべき
- 657 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 01:06:38 ID:dpBjmgKCO
- >>654
ま た 犯 糞 か
- 658 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 01:06:42 ID:mm4TJGBjO
- ワールドシリーズとかどうでもいい
むしろ野球なんてどうでもいい
- 659 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 01:06:54 ID:cPiTlZcTO
- 斜陽産業の悲哀を感じるぜw
- 660 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 01:07:19 ID:CPzF+l9i0
- オールスターは、ガチの真剣勝負で勝ったリーグに8割ぐらいの分配金がいくとか。
にやにやして、お金貰ってプレーするほどバカにした話はない。。
- 661 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 01:07:47 ID:YcIwldxQ0
- >>657
つ 【野球】 大阪は彼らを「韓国タイガース」と呼ぶ−韓国ブログニュース★2[05/09]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1241955482/
- 662 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 01:08:01 ID:19iQOos00
- 野球もサッカーもスターって言ってもオタしか知らんようなやつばっかり
- 663 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 01:08:27 ID:7Kfm9fObO
- アサヒチャレンジか
- 664 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 01:08:38 ID:rIlT61qS0
- >>646
05/02(土) *2.7% 14:30-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/02(土) *2.8% **:**-**:** NHK 「楽天×オリックス」
- 665 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 01:09:03 ID:ZEq4o6PN0
- オールスター1試合、チョンとはかかわるな
- 666 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 01:09:07 ID:XSR1HaYY0
- >>654
関西 vs 韓国でやれよ!と伝えてくれ
- 667 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 01:09:37 ID:m9yzQk+r0
- アジアシリーズ・日本シリーズ・クライマックスシリーズは
その中のどれか1つだけでいい。
最終決戦は1回あれば充分だろう。
まあ満場一致でまずアジアSが排除で合意だろうけど。
- 668 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 01:09:47 ID:rlJO4+ed0
- というかCSとかアジアシリーズとかNPBが収益出すための苦肉の策として出てきたんだよな
観客動員数と放映権料でもう一稼ぎしてやろうって商売根性で
でもテレビ局が枠買わないというのなら開催する意義が失われるわけだからこれらは全部辞めるのが道理なんだがな
元々不要な大会なわけだし
- 669 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 01:12:01 ID:IJpTTaiX0
- アジアSはどう考えてもいらない
馬鹿なマスゴミはWBCで勘違いしてるから日本シリーズの方を廃止しそうだけどw
- 670 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 01:12:28 ID:fivVoJAcO
- アジアSなんか罰ゲームだろw
選抜して日韓5連戦とかのがもりあがるんじゃね?
- 671 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 01:14:20 ID:iDDaaU3E0
- >>648
特定球団の全試合を、
公共の電波を使ってダラダラと流してた状態自体、
本来は異常だったんだけどねw
アメフトのNFLでアメリカズチームと呼ばれるくらい、
人気が飛びぬけてるダラス・カウボーイズでも、
レギュラーシーズンの全試合を地上波で全国中継するなんて事はない。
これはMLBだって同じだよ。
- 672 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 01:15:06 ID:VqmK21TGO
- オールスターは必要
アジアシリーズは不要
- 673 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 01:15:28 ID:EAjZX5iUP
- まだ野球なんてやってるのか
資源の無駄だから早く解体しろ
- 674 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 01:15:28 ID:/AKjKGX+0
- 交流戦も変な試合の組み方になるからやめろ
- 675 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 01:17:12 ID:lNRYMqM7O
- メジャーみたいに、日本シリーズのホーム開催権かけてガチで戦えよ。
- 676 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 01:19:00 ID:17Qd3UMW0
- プレーオフ・CSはセリーグが真似してやる必要はなかった
セは恥も外聞もないのか?w
- 677 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 01:22:28 ID:4Vlav3ZP0
- オールスターは一試合で良いだろう。
日本よりチーム数が多い大リーグですら一試合なんだから。
ついでに、日本シリーズの開幕戦をどっちでやるかも
オールスターの勝敗で決める事にしたらいい。
それから、ファン投票で選ばれたのに辞退する奴とその所属チームには、
理由の如何に拘わらずペナントレースの行方に影響が出るぐらい
重いペナルティを課す事。
あとジャニタレとバーニングを寄せ付けるな。
- 678 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 01:23:06 ID:6C81MCsV0
- >>11
> アジアに野球ブームが広がってる
● オーストラリア 1989年にAustralian Baseball League (ABL) が8チームの加盟により発足。
しかし、財政難により10年後にリーグごと買収され、IBLAが発足するに至っている。しかしIBLAも2002年を最後に休止となった。
●台湾プロ野球 観客離れ
http://www.asahi.com/international/weekly-asia/TKY200709180073.html
●台湾 プロ野球チーム八百長で除名処分!身売りも出来ず解散
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225143329/
●中国 野球は蚊帳の外「スピード感がなくて退屈」
- 679 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 01:26:14 ID:nhpHzxUy0
- オールスターは1試合でいいよ
- 680 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 01:28:41 ID:13R1Omiu0
- それでも年俸は上がり続けるんだよなあ
- 681 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 01:28:53 ID:8tlx0qOC0
- 早く廃止して1リーグ3地区制にしろ
- 682 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 01:30:06 ID:BEI/FMeW0
- >巨人からは代替案が示された。
こりゃ日韓戦だな
- 683 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 01:35:02 ID:zMH7bw9Y0
- オールスターは必要ない
つうか、球団解散の心配をすべきだ。
不況であることを口実に球団を手放したいと
考えているとこはあるはずだ。
もし、球団を解散したら今のご時勢新たな受け入れ先は
ないと思う。2球団が示し合わせて球団解散を発表したら
オールスターやアジアシリーズどころか
1リーグ制移行の話が出ると思うぞ。
- 684 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 01:40:22 ID:4bWyKLx/0
- パリーグがいらねえだろ
- 685 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 01:40:27 ID:tJRW249y0
- クライマックスシリーズも馬鹿げている
アメリカでさえ地区ナンバーワン+1しかプレーオフに進めないのに
あまりに多くのチームが出られるとリーグ戦の価値とプレーオフの価値両方無くなる
馬鹿な野球豚には分からないだろうけど
あいつら韓国と台湾が北京五輪に出場していたことに何の疑問も感じないアホだらけ
北京五輪予選で”アジア1チームしか出られない絶対に負けられない戦い”とかマスゴミは煽っていたのだから
- 686 :ふくーら(n‘∀‘)η ◆mXtP1y6ejA :2009/05/12(火) 01:41:13 ID:qAAFK1YFO
- そんなことより年俸システムを改革しろボケ
- 687 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 01:42:43 ID:5zqhAPbK0
- 読売が選手を買いまくるから興味が薄れたという人が多いと思う。
FAも興味をそぐ原因になっている。
また、他球団の外人も平気で金で連れてくる読売の姿勢は
プロ野球を滅するものになると思う。
この状況下で読売を応援してる奴は、馬鹿だと思う。
- 688 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 01:50:42 ID:YcIwldxQ0
- アジアシリーズのコナミとか降りちゃったけどなんでだろうねw
【サッカー/W杯】ゆうちょ銀行がサッカーW杯のスポンサーに「世界最大のスポーツ行事を一緒に盛り上げたい」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1242052432/
- 689 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 02:03:00 ID:6C81MCsV0
- >>50
わざわざパクるなよやきうww
- 690 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 02:23:06 ID:WlUdMxyT0
- koredeha
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1160338677/l50
- 691 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 02:32:08 ID:rIlT61qS0
- 将校によると、部員数は増え続けているはずなんだがw
>御承知の通り少子化の影響で現在、大学は学生集めに苦労している。
>野球選手も同様で、大学で戦力になりそうな高校球児の絶対数が少なくなっているそうだ。
http://diamond.jp/series/sports_opinion/10052/?page=3
- 692 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 02:41:03 ID:8LlN2zksO
- ファンの為とか言う逃げ口実も もう通用しね〜だろう ファンサービスファンサービス何て言ってファンサービス何て一切しない野球選手も多いしな 経営を考え無いで金ばっか考えてる野球選手の多い事多い事
- 693 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 02:41:19 ID:mz6AkcChO
- オールスター戦を1試合のみにする
オールスターの勝者リーグが来年の日本シリーズの開幕権もらう
交流戦は廃止
クライマックスシリーズも廃止
完全ウェーバー制のドラフト
連続Bクラスになった球団へペナルティ
支配下選手を100人に
2軍チームは1軍のフランチャイズある都道府県以外に本拠地を置く
- 694 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 02:43:09 ID:+2IQuEqyO
- 何かタブーにされてるみたいだが、あえて言おうか。
FA制度という癌は廃止しろ
- 695 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 02:45:12 ID:XzrDwmRF0
- アジアシリーズなんていらん
代わりに実業団含めた勝ち抜き戦やってくれ
- 696 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 03:38:00 ID:wgnSVjsf0
- 日本一になった後に待っている罰ゲームは廃止にした方がいい。
- 697 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 03:40:57 ID:Cjs/BafoO
- 選手会は珍プレー好プレー解禁しろ
日常でネタにして笑える選手になると人気出るぞ。
駒田とか種田みたいに
- 698 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 03:47:12 ID:yJvXj2VW0
- 2008アジアシリーズ in 東京ドーム (メーンスポンサー撤退 地上波中継消滅)
天津 - 統一 観客 2,788人 視聴率 **.*%
西武 - SK 観客 9,277人 視聴率 **.*%
SK - 天津 観客 2,489人 視聴率 **.*%
西武 - 統一 観客 8,443人 視聴率 **.*%
天津 - 西武 観客 8,478人 視聴率 **.*%
統一 - SK 観客 5,228人 視聴率 **.*%
西武 - 統一 観客 18,370人 視聴率 **.*% (アシリの決勝としては最低動員)
- 699 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 04:07:03 ID:m9yzQk+r0
- >>697
子供の頃はパ・リーグの選手なんかは珍プレーで覚えたな。
ビーンボールの後にピッチャーライナーを打つ落合とか、
敬遠の球をホームランする柏原とか、プロの凄さってのも
珍プレー番組で教えられたもんだ。
- 700 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 04:16:00 ID:6C81MCsV0
- >>260
どうみたって盛り上げるためのやらせだろ
- 701 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 04:23:01 ID:af/Vp25W0
- インド 1億円プレーヤーが続出する インドはクリケット天国?
(クーリエ・ジャポン 2008年6月号掲載) 2008年5月15日(木)配信
インド人が愛してやまない国民的スポーツ、クリケット。4月18日、そのインド初となるプロ・リーグが誕生した。
その名もインディアン・プレミア・リーグ(IPL)。デリーやムンバイなど主要都市を本拠地とする8チームが、
45日にわたって延べ59試合を戦い、リーグの覇者を決めるものだ。
賞金総額は1億 2000万ルピー(約3億1000万円)に上り、優勝チームは4800万ルピーもの大金を手にする。
莫大なのは賞金だけではない。インドのクリケット管理委員会はTV放映権や関連商品、フランチャイズなどで
700億ルピーをかき集めたとされる。また先日、各チームが所属選手を獲得するオークションが行われ、
人気プレーヤーたちがかなりの金額で“落札”された。その気前よくせり上がっていく様子は「ムンバイ強気市場」と
揶揄(やゆ)されたほどだ。インドだけでなくオーストラリアやスリランカなどからも選手が参加し、
最高額だったマヘンドラ・シン・ドーニの落札額はなんと6000万ルピーだった。
-------
ひょっとしたら、アジア最大のプロスポーツリーグになるかも知れん。
- 702 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 04:24:55 ID:6C81MCsV0
- >>380
参考資料
野球組織図
http://www.japan-baseball.jp/japanbaseball/img/i_japanorg.gif
- 703 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 04:28:36 ID:6C81MCsV0
- >>443
金>>>>>>>>>>>歴史伝統
- 704 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 04:29:18 ID:GtNb8qBc0
- オールスターは必要だけどアジアカップはWBCの予選とかあるからいらないと思う
- 705 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 04:30:37 ID:0Bv9XhYe0
- かっとばせ〜(笑)
- 706 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 04:38:15 ID:Uxt8KBeVO
- 野球はサッカーの後追いばっかりだなぁ
後追いの中で成功といえるのはWBCと日ハム、楽天くらいだな
アジアシリーズ
「地域密着」の独立リーグ
ダービーなどの煽り
メジャーの後追いもクライマックスシリーズも最悪
- 707 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 04:42:52 ID:tI3W3X6H0
- >>585
残念でしたw
【サッカー】 オーストラリアAリーグ新シーズンは8月6日に開幕 2チームを加えて拡大
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1240204281/
- 708 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 04:54:40 ID:Njt9KddJ0
- うが
- 709 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 04:55:39 ID:R/+sWw960
- ■2016年五輪正式競技追加候補ランキング(2008年12月19日(金)の「すぽると!」より )
フランス レキプ紙
上・・・ゴルフ、7人制ラグビー、ソフトボール
中・・・空手、スカッシュ
下・・・★野球、ローラースケート
↓
【五輪】16年五輪:追加2競技は開催地決定前の来年6月開催されるIOC総会で選定―早期絞り込みに戸惑いの声も[11/14]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226672403/-100
↓
当初はこの際に採用競技を絞り込む計画だったが、約2カ月後にベルリンで開く理事会に先送りした。[2009.3.25] ←2か月の延命措置www
http://sankei.jp.msn.com/sports/other/090325/oth0903250946005-n1.htm
復帰を目指す野球とソフトボールを含む候補7競技を8月13日の理事会で絞り込み、10月の総会で決定する。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/other/235368/
※つまり最短であと3か月後に野球の五輪競技完全削除が決まる。しかもその可能性が非常に高い
東京都が提出する計画書にも野球が含まれていませんw
ttp://www.koho.metro.tokyo.jp/koho/2007/12/keikaku.htm
五輪から完全削除まであと94日(09/5/12現在)
- 710 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 05:24:26 ID:0wuRU6fe0
- どうやっても面白い事にはならないから観客を全部、リアクション大王の子供か
大阪のおばちゃんにすればいいとおもう
- 711 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 05:34:35 ID:cktVm1tT0
- アメリカもやる気が無いのに、もし日本が野球をオリンピックにゴリ押しすれば、
その後世界中から避難轟々となってしまうだろう‥
結果的に『国益』を損なう
- 712 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 05:38:35 ID:CvVrcDxg0
- オールスターと亜細亜シリーズを同列で語るなんて、
あまりに野球ファンの認識とずれている。
- 713 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 05:39:39 ID:S6ENdcbW0
- オールスターのアジアシリーズでいいじゃん
- 714 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 05:40:49 ID:PDVod4Xz0
- 数字で止めるとかTVに依存しすぎ。
早くTVが無くてもやっていけるモデルを作るべき。
- 715 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 05:43:08 ID:BQJtqeS00
- オールスター‥、そんなものが成立する時点でスポーツじゃなくて
エキシヴィジョン競技じゃん
サッカーでそういう試合があったとしてもすべてチャリティー
野球はホントにチーム競技の「スポーツ」なんですか?
- 716 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 05:44:18 ID:nJEEbgeq0
- オールブター削除w
- 717 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 05:44:22 ID:PuW0NJsp0
- クライマックスシリーズとかいうのも
セ・パ混合でやれば、もうちょい意義があると思うんだが
- 718 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 05:52:23 ID:mJZGu3soO
- 日本ってかナベツネは結局金儲け主義だからダメなんだよ
米では野球は公共の物だからMLBの球団は殆ど赤字でオーナー涙目だぞ
- 719 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 06:12:50 ID:nDe4DDn30
- 交流試合やってりゃ、セパASは1試合で十分だな
それでもスターは、MLBにいるくさいけどw
- 720 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 06:16:48 ID:WJKkaYJ60
- キューバ呼んで代表戦
- 721 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 06:20:05 ID:5y38MP6v0
- ASは1試合制だな。MLB方式を踏襲したら?
今までのお祭りではなく真剣勝負で、
次年度の日シリをどちらが4試合できるかをAS勝者で決める。
アジアシリーズ? 本当にイラネ
元々どうしても必要なもんじゃなかったろ。
国際化とかいう怪しいフレーズでごり押そうとしていた。
- 722 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 06:22:11 ID:nDe4DDn30
- アジアシリーズ、なんて知ってるだけで変態と思ってもいいくらいw
誰が考え出したんだ?w
- 723 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 06:24:08 ID:knYiMo8b0
- アジアシリーズは真面目に不要
ほぼ二軍メンバーで毎年勝ってる日本
意味ねえよ 価値ねえよ ガラガラだしさw
- 724 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 06:24:10 ID:/U7J0/910
- まあ確かにスター居ないしな
- 725 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 06:25:41 ID:nDe4DDn30
- >巨人からは代替案が示された
>巨人からは代替案が示された
ここらへんに嫌な予感をみんな感じてるハズw
- 726 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 06:29:43 ID:mCtx7tLh0
- >>722
塵売に決まっているじゃない!!
- 727 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 06:31:52 ID:oSWUYPE70
- これはもう日韓オールスターしかないな!
いまこそサッカーをパクるときがきた!
- 728 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 06:35:26 ID:2r0HolReO
- アジアシリーズってサッカーで言うCLだろ
がんばれ日本のチーム
- 729 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 06:45:23 ID:+K+48y7M0
- >>728
アジアシリーズ→東アジア選手権の球団・実業団番
WBC→パンパシフィック選手権の代表版
- 730 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 07:02:15 ID:af/Vp25W0
- アジアシリーズ
選手&ファン : 罰ゲーム
球団フロント : 正直やりたくないが、現在の国内試合だけでは経営がヤバい
こんな感じなんでしょ。どうやれば解決できるんだろうね。
- 731 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 07:08:50 ID:gT+MGZFk0
- つうかアジアシリーズは
冠スポンサーのコナミ、主催の読売が撤退した時点(08年)で詰んでるんだが
- 732 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 07:10:49 ID:4FjwBWKxO
- >>579
野球の天皇杯はすでにある(東京六大学野球)
そもそも天皇杯とは
日本においてその競技の最高峰の競技者に与えられるもの
サッカーや剣道みたいに全日本選手権優勝者、
大相撲優勝力士、
マイナー競技の国体優勝者
普通はオープンな大会で天皇杯を争うが
野球だけは東京六大学野球で争う
これは名実共に六大学こそ競技レベルが最高峰だったから
後発の全日本大学選手権、社会人野球、プロ野球は天皇杯のかやのそと
プロアマ交流のない現状、
プロ野球にとって縁のないもの
- 733 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 07:14:08 ID:3FTpIjhR0
- オール虚塵とオール阪チンで試合してれば?
これなら高視聴率間違いないんだろ
- 734 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 07:15:13 ID:xYwGfLhI0
- オールスターは1試合、高額賞金を目指してやればいいだろ。
WBC・オリンピックは名誉、オールスターは金、で住み分ければよし。
- 735 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 07:18:19 ID:M0SAg/8zO
- オールスターは出場選手数減らして、1試合のみで日本シリーズのホーム試合数争えよ。
アジアシリーズは罰ゲームだからいらん。
- 736 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 07:19:42 ID:+JGMhrOpO
- サッカーは弱いんだから
- 737 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 07:23:44 ID:M0SAg/8zO
- >>730
放送しない、見に行かないのアジアシリーズで経営上がるわけねーだろw
- 738 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 07:24:38 ID:X0+B3UV50
- アメリカみたいに一試合だけしたらいい。出場選手はファン投票上位二名のみ!
- 739 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 08:34:51 ID:rd5HJs0V0
- 韓国でも金メダルがとれるドマイナー競技だからな
ドマイナー過ぎてオリンピックからいりませんって削除されたし
- 740 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 08:44:23 ID:kGTjFACWO
- 企業スポーツ
- 741 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 08:45:49 ID:/YeL1H+QO
- 全然オールスターじゃないからなぁ
今のNPBでスターってダルビッシュぐらいでしょ
- 742 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 08:47:01 ID:gpARWAGTO
- >>739
簡単に審判買収ができて、金さえ掴ませれば、
韓国でもベスト4になれる世界大会があるらしい。
- 743 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 08:48:34 ID:OkVfjuvmO
- とにかく韓国チームとは試合したくないのでアジアシリーズは廃止の方向で・・・
- 744 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 08:48:55 ID:JH8M3btn0
- アジアシリーズなんて罰ゲームなんだから廃止でいいよ
- 745 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 08:51:09 ID:4I2Hqfnr0
- MLBのように
1試合で日本シリーズホーム開幕戦を賭けて戦えばそれなりに意味もでてくる
ただのお祭りじゃもう観る気もしないな
- 746 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 08:53:06 ID:HjeTU68+0
- オールスターは阪神ファンがキチガイじみた事をするからなぁ。
奴らの罪は大きいよ。
- 747 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 08:53:21 ID:RoLoCpCrO
- 日韓シリーズ
代表戦7試合
プロ野球7試合
これくらいはやるだろうなw
- 748 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 08:54:11 ID:rd5HJs0V0
- >>742
残念だが韓国はもう欧州国と試合して貰えないよ
やきうの韓国は日本と試合やり放題で勝てば世界一になれるけどな
- 749 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 08:57:36 ID:rd5HJs0V0
- >>742
世界大会開催国の視聴率がたったの1.3%の競技があるらしい
世界大会のくせに毎試合ガラガラで、決勝でやっと満員近くになったと思ったら
韓国人が8割で日本人が2割だった競技があるらしい
- 750 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 08:58:15 ID:vuabhSvDO
- 韓国や中国は試合中もヤバいが試合前後も選手監督から日本応援側にまで危害を加えようとするから、
やらんで良い。
- 751 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 08:58:55 ID:lqRmkgGQO
- 1リーグ前後期制にすべきだな。
- 752 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 08:59:14 ID:ziEe8uf8O
- 東日本vs西日本
外国人助っ人vs日本人
オール投手vsオール野手
右打ちvs左打ち
- 753 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 09:01:48 ID:CLeu7x4YO
- ☆■■完敗宣言!!視聴率:野球>>>>>>サッカー■■
■■■■視聴率も低飛行(笑)。野球に完敗のダサッカー■■■■
8(金)
フジテレビ「ペケポン」12.0%、「伸助!!ホンネ・・・」11.0%、
「金曜プレステージ・・・」13.7%、「VVV6」9.8%、「僕らの音楽」7.3%。
「中居正広の・・・」(TBS)16.3%。
9(土)
フジテレビ「Mフェア」6.5%、「もしも…」12.8%、「レッド・・・」15.6%、
「めちゃ・・・」17.0%、「土曜プレミアム・・・」15.1%、「魔女裁判」8.5%。
「国際グランプリ陸上」(NHK)3.0%、「ワールドレディスサロンパスカップゴルフ」(日本テレビ)6.2%。
★「プロ野球横浜対阪神」(TBS)【【5.1%】】★。
10(日)
フジテレビ「笑っていいとも増刊号」9.2%、「ちびまる子ちゃん」10.7%、「サザエさん」16.0%、
「ジャンクスポーツ!」12.6%、「エチカの鏡」11.3%、「サキヨミ」10.2%、「新堂本兄弟」11.5%。
日本テレビ「ザ!鉄腕!・・・」16.4%、「行列のできる・・・」20.9%、「おしゃれ・・・」16.5%、「天地人」(NHK)%。
「ワールドレディスサロンパスカップゴルフ」(日本テレビ)10.7%、★「サッカーJリーグ浦和対川崎」(TBS)【【3.6%】】★。
「大相撲夏場所初日」(NHK)11.6%。
http://wwwx.fujitv.co.jp/zoo/blog/index.jsp?cid=199
それよりこれ
関西の阪神戦と阪神ダービー直接対決の数字
04/26日 関西地区
11.3% 12:54-15:30 MBS 猛虎V奪回へ!不動心 プロ野球「広島×阪神」
*1.4% 13:55-16:00 NHK サッカーJ1リーグ「ヴィッセル神戸×ガンバ大阪」
- 754 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 09:02:20 ID:52MUkkvcO
- アジアシリーズは東京ドームでしか試合をしないから全く新鮮味が感じられない
日本の金満チームが韓国や台湾のオンボロ球場でプレーする姿が見たかったのに…
- 755 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 09:02:51 ID:RCQSSiwR0
- オールスター1試合、
前日に同会場でHR競争、OB表彰、OBオールスターか日本vs外国対決とか
そんなもんでいいんじゃないか?
五輪の時?の3試合は多すぎるな
- 756 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 09:03:02 ID:fvoabUN80
- オールスターは収益が選手の年金基金になるんだろ?
年俸交渉でベアの根拠だな。「将来の不安が増えたんで
年俸でふやしてくれ」と銭下馬選手が言い出すに今日の昼飯代賭けてもよい。
- 757 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 09:04:46 ID:Y+FLygeKO
- >>734
オリンピック…?
- 758 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 09:09:17 ID:OzGFnaOMO
- そのまえにクライマックスシリーズを廃止しろっての。
何で優勝してないチームが日本シリーズに出れるんだよ。
- 759 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 09:10:41 ID:JH8M3btn0
- アジアシリーズは廃止にして草薙でのパリーグ東西対抗を復活させてくれ
- 760 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 09:12:00 ID:BEI/FMeW0
- 野球版の天皇杯やってくれ
- 761 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 09:19:11 ID:yC8/dswe0
- WBC効果ガンガンで野球大人気のはずなのにどんどん縮小していく件
- 762 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 09:22:02 ID:m+klFQM9O
- >>2-761
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/npb/1239637160/163/
- 763 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 09:23:31 ID:m+klFQM9O
- 誰か>>718に突っ込もうぜ。
- 764 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 09:24:10 ID:JYDuhM94O
- >>730
> アジアシリーズ
> 選手&ファン : 罰ゲーム
> 球団フロント : 正直やりたくないが、現在の国内試合だけでは経営がヤバい
> こんな感じなんでしょ。どうやれば解決できるんだろうね。
オープン戦の中でやる
- 765 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 09:25:49 ID:J59y6xwr0
- つい10年くらい前までは3試合もやってたんだぜ?アホかと。
1試合でいいんだよ。そのかわり完全真剣勝負で。
スポーツの醍醐味は真剣勝負にある。プロの手抜きオールスターより
技術的に劣る高校野球の真剣勝負のが断然おもしろいのは、そのためだ
- 766 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 09:27:01 ID:fFDwxSDb0
- WBCの時みたいに徹底的に洗脳すれば、まだいける
- 767 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 09:28:21 ID:sdKH1WYD0
- >>758
金で有力選手をかき集めてシーズン独走してるチームが土壇場でひっくり返されたら面白いじゃないか。
- 768 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 09:31:31 ID:8USeyGgQO
- オールスター見てても名前も知らない選手が出てるからなぁ〜
- 769 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 09:32:14 ID:uDRu/SRF0
- >>742
>韓国でもベスト4になれる世界大会があるらしい。
おいィ?
- 770 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 09:33:12 ID:qCI8ODuhO
- >>751
それで10〜8チームに減らせたら、オールスターなんかいらなくなるな。
- 771 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 09:34:20 ID:42ksdi2u0
- >>767
それは何つーかメシウマ的な面白さであって・・・
クシリは、ペナントレース本来の面白さ、まっとうさを損ねるマイナス要素の方が大きいと思うぞ。
- 772 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 09:35:58 ID:kfqI4DyqO
- メジャーは交流戦導入後、オールスターで勝った軍にワールドシリーズの開幕権を与えることで、試合が盛り上がる様に工夫してる。日本でもそうできないかな?
- 773 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 09:36:40 ID:Fdm2WCKK0
- 昔は開催すればするほど儲かったのかもしれんがオールスター
間に移動日入れたりしたら間延びしちゃうし
1試合にして希少性高めれば?
- 774 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 09:38:55 ID:yUoCJvsOO
- 対野球豚用データ保管庫2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/npb/1236311035/
- 775 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 09:39:12 ID:JH8M3btn0
- >>760
天皇杯はすでに野球界には下賜済みだから、そこが返上しないと無理かな?
各カテゴリーがそれぞれ独立した運営状態で交流がないからそっちの点でも
難しいね
- 776 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 09:40:04 ID:LksGxnW50
- 交流戦をやり始めてから
オールスター戦の価値が薄れたな
- 777 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 09:41:47 ID:ec1cZukg0
- アジアシリーズはマジで誰得
- 778 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 09:42:11 ID:NKsfrQ8y0
- >>769
やきうは韓国が何の工作をしなくても簡単実力でに金メダル
とれたり世界2位になれる競技なのになw
焼き豚アホすぎるw
- 779 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 09:42:35 ID:vv8m1w6C0
- 巨人人気のおかげで何もしなくても視聴率が取れた時代はオワタ
改革の時期がきたと思ってさっさと行動にうつそう
- 780 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 09:43:17 ID:HzV0EdNJ0
- 永世アジア王者 埼玉西武ライオンズ
- 781 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 09:46:15 ID:NKsfrQ8y0
- 永世五輪野球金メダル国 韓国
- 782 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 09:47:24 ID:DerLMcYM0
- >>776
良くそれ言われるけど、交流戦が始まる前から
ASの視聴率ってよくなかったよ。
もちろんCS始まる前から巨人の視聴率は下がっていた。
巨人のペナントレースの視聴率低下をCSのせいにするアホが多いけど。
- 783 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 09:50:47 ID:8uvOU0Zm0
- キューバ呼んで交流戦でもやった方が盛り上がりそう
- 784 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 09:52:15 ID:A2YGV7BJ0
- 次回から、キムチ/スシカップを開催します。
- 785 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 09:55:57 ID:nwAObZEK0
- いつの間にか「ストレート勝負しなきゃ男じゃない」みたいな馬鹿な風潮になったASなんて
興味無いよ。
交流戦での真剣勝負の方がまだ面白い。
- 786 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 09:57:50 ID:Pod+nzbY0
- アメリカみたいに翌年の日本Sのホーム開催権とか賭けろよ
- 787 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 09:58:01 ID:A6Tc/KXnO
- >779
それが一番難しいかもな。
今まで統括機構にすべての権限を集約せずお飾りにして、ナベツネみたいな一球団幹部に権力集めちまったツケ。
- 788 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 10:14:49 ID:C6BfT1/u0
- >>779
もう時期を逃したと思うけど
- 789 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 10:15:59 ID:sfKbOlB00
- ゴチバトルみたいに、1位になったチームがルーレットを回して該当チームが他リーグと入れ替えをする
- 790 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 10:17:03 ID:rlJO4+ed0
- 巨人は野球界の癌
実際金満球団に辟易して野球をしらけた目で見る人も増えたんじゃないか
今の巨人なんか他球団で名を上げた選手の寄せ集めだしw
- 791 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 10:19:35 ID:zSbBRPx80
- >>787
逆だろ。
オーナー連中が稼ぎやすいように、お飾りのプロ野球機構を作ったんだよ。
- 792 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 10:21:45 ID:VO5mF+eai
- いつまでもA3とか糞大会やってるサカ豚より賢いね。
- 793 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 10:23:41 ID:A2YGV7BJ0
- 鎖国して日本猿のオナニーが始まります。
- 794 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 10:28:19 ID:RRdgXABZ0
- >>727
サッカーでそれやって、日本選手は花試合のつもりで向こうは代表の感覚だったけど、
野球だとどうなるんだろ?
あ、オールスターなら代表で出れない「日本人選手」も出場可能だね
- 795 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 10:33:55 ID:RRdgXABZ0
- >>788
巨人の人気があるうちにやった方が良かったかもな
- 796 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 10:34:08 ID:xh0+sA3I0
- >>792
それなくなったぞ
- 797 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 10:34:58 ID:RRdgXABZ0
- 日中韓台オールスターを毎年やって
日本プロ野球の中継権をこの3国に売りこんで小銭稼ぎってのは無理かな?
- 798 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 10:38:53 ID:DerLMcYM0
- >>797
日本とその他に経済的に格差があるからちょっと・・・
例えば韓国のエースキム・ガンヒョンてのは
推定年俸が約1億3000万ウォン、日本円に直すと約1000万円だ。
- 799 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 10:46:42 ID:+K+48y7M0
- >>790
ところが巨人が出ないと日尻は数字が取れない
- 800 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 10:48:45 ID:RRdgXABZ0
- >>798
パリーグの選手をたくさん出して、
パリーグの放映権売りつければ、今よりはましにならない?
- 801 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 10:58:17 ID:ERKdIja10
- オールスターは別に興味ないな
解説が面白いやつとかなら番組として成り立つだろうが
そうじゃない解説なら裏話も聞けないしつまらん
普段の真剣勝負の試合ならいざしらず
- 802 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 11:05:05 ID:A2YGV7BJ0
- プロ野球に真剣勝負w
野球はスポーツではありません。興行ですからw
- 803 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 11:08:27 ID:7Ikm9MvR0
- 日シリの平均視聴率が20を超えたら日本一チームと巨人が新の日本一を決める試合をすれば視聴率が回復するさ
- 804 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 11:10:26 ID:A2YGV7BJ0
-
日本一w ABCカップがw
- 805 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 11:12:23 ID:A2YGV7BJ0
-
毎日、毎日 豚が棒振り、玉投げw
薬物中毒でから揚げ食いまくりw タバコはふかすw
これで最高だとヌカス、精神異常者たちw
- 806 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 11:13:36 ID:SjvtIfWCO
- >>805
どうみてもラリってます。
本当にありがとうございました。
- 807 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 11:15:50 ID:A2YGV7BJ0
- >>806
デーブ大久保信者にはかなわねぇなww
- 808 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 11:16:34 ID:ERKdIja10
- キチガイ常駐か
去るか
- 809 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 11:16:54 ID:EbdYJTOW0
- 阪神の馬鹿が韓国とオールスターとか言ってたな、
駄目同士を掛け合わせて成功すると思ってんだなw
- 810 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 11:17:44 ID:Q3qppnvu0
- >>806
ヘディングのやりすぎで頭がいかれちゃったんだよ。
野球スレまで来て何やってるんだかw
- 811 :韓国タイガース:2009/05/12(火) 11:20:26 ID:A2YGV7BJ0
-
グリーニーより栄養費なんだなw
- 812 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 11:20:30 ID:dXFSyJQmO
- アジアシリーズは要らないがオールスターはまだ一応いるな
代表戦がない野球にとっては他チームの選手同士とチームになって試合するのは貴重だろ
- 813 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 11:20:56 ID:epcimexu0
- アジアシリーズは罰ゲームだから廃止すべし、
オールスターは1試合にする代わりに地方の球場への持ち回りぐらいにしろよ
- 814 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 11:21:13 ID:h/zhoIln0
- 凄いな
こんなビッグニュースほんの少し前までならガンガン食いついて
スレ延びてたのに今や閑古鳥でアンチにさえスルーされてる始末
今の野球は確実に無関心の時代に入ってる
- 815 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 11:21:54 ID:KAuCrDvW0
- 巨人の
巨人による
巨人のための
セ・リーグ
- 816 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 11:22:41 ID:8LlN2zksO
- 野球が真剣勝負w?ホテル何か行ってたら解るけど試合後朝4時5時迄飲み歩いてデリヘル呼んで飲み屋のね〜ちゃんホテルに連れ込んで好き勝手やってる連中に真剣勝負は真剣勝負と言う言葉に失礼だな 因みににサッカーは試合前は一切外出しない
- 817 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 11:24:25 ID:GUPNVtee0
- 人気が落ちてきたら回復を考えないで止めるのを考えるとかw
まあ、あんなすとれーとで勝負wとか言っちゃってるのを改めて欲しいわ
- 818 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 11:24:30 ID:oevyfhUk0
- アジアシリーズって日本のチームしか優勝してないよな
- 819 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 11:25:18 ID:ysBp3Bke0
- 交流戦なんか廃止にすればいい
- 820 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 11:25:20 ID:yynLqOOr0
- オールスターとかいうから人気がないわけで。
今度から『日 本 代 表 紅 白 戦』ってタイトルにしたらいいよ。
- 821 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 11:25:27 ID:Tbd7v7Xl0
- アジアシリーズは、ゲストにキューバのチームを連れてくるとかすればいいと思うね。
- 822 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 11:27:19 ID:A2YGV7BJ0
- >>816
それでだましきれるのだからボロい商売さ。
稼げるのなら野球もいいのかな。なにせ疑うことを知らないバカが、ABCカップで大量に
いるのが証明されたのだ。
ケツの毛までむしりとりたいww
- 823 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 11:29:22 ID:xh0+sA3I0
- >>821
それキューバと対抗戦でいいだろ
- 824 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 11:39:45 ID:k8L0ZTbiO
- オールスターはいるだろ、ピッチャーは打者9人までに制限してやればいいんだよ
- 825 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 11:45:02 ID:I1oeQH8j0
- 視聴率低迷で見直されるのはNPB(の球団)が企業の広告塔だから
- 826 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 11:46:26 ID:JZjqZ3OXO
- 野球天皇杯をしたら阪神や横浜は早稲田大学に負けそうだから反対。
- 827 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 11:56:20 ID:+K+48y7M0
- >>812
そもそも代表として戦う機会がなくなるから無意味
- 828 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 12:24:05 ID:tAGNuef90
- セパ交流戦が定着してきたし
2chが可愛いく思えるくらいの組織票馬鹿投票のオールスターなんて見る価値ない
アジアシリーズなんて存在理由がわからん即廃止しろ
- 829 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 12:33:55 ID:af/Vp25W0
- キューバとか呼ぶのはいいんだけど、
「日本が真剣にやるんだから、オマエも真剣にやれ」
とか自己中で乱暴な論理を振り回すなよw。
少しでも真剣にやってもらいてければ、それなりの賞金を出さないとね。
- 830 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 13:08:21 ID:dim1ZaG/0
- 選手たちをアジアシリーズによる疲労蓄積や故障から救ってやってください><っっ
- 831 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 13:14:04 ID:zSbBRPx80
- >>817
ごもっとも。
- 832 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 13:14:31 ID:VO+cQ+Hq0
- >>826
もともと野球天皇杯は、六大学野球の優勝校に与えられることになってる
そんなことも知らんのか・・・
- 833 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 13:23:17 ID:jkYd27xn0
- どうせチョン売巨人はまた韓国からませたいんだろうな
- 834 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 13:25:58 ID:mL9dkA+6O
- ペナント以外やんなくていいよ
- 835 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 13:27:41 ID:FZf96Qfl0
- 早くリーグ入れ替え戦をやってくれ。
- 836 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 13:28:59 ID:pu34AQdS0
- オールスターは1試合だけにして前夜祭とかやってお祭りにしたほうがいいよ
- 837 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 13:30:59 ID:qUdVyn2HO
- アジアシリーズはただの罰ゲームだもんな。
- 838 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 13:32:23 ID:1txHDJjrO
- 野球に天皇杯があったなんて、
今初めて知った。
- 839 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 13:35:12 ID:SR6PM392O
- オールスターは交流戦が出来てから空気だし、各チーム3人ずつ選手出しあってホームラン勝ち抜き戦でもやれば?
まぁ優勝は巨人かオリックスだと思うけど。
- 840 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 13:36:19 ID:ZZebgB1qO
- >>833
韓国タイガースと反日ドラゴンズも賛成ですよ
- 841 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 13:46:17 ID:uzACg4QxO
- アジアシリーズはやんないとダメだろ
せっかく韓国や台湾が野球やってくれてるんだから
- 842 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 13:51:19 ID:mw5JE8oUO
- 豚双六も着々とテレビ界から消えつつあるな
もうサッカーを笑ってる場合じゃないんじゃないか?ワラ
- 843 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 13:52:37 ID:t8Q0vC+PO
- >>841韓日オールスターやるから大丈夫
- 844 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 13:54:23 ID:ZxwEUe/0O
- Jリーグの日韓オールスターは確かすごい視聴率だったような
- 845 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 13:57:55 ID:irqjsmj2P
- >>832
大きなお世話だけど、プロアマの壁以前に
アマチュアの壁を取り除くべきだよな・・・
サッカーの天皇杯の元になったFA杯は
オープンカップなんだけど、欧州の悪い一面である
エリート主義が何故野球に色濃く残ってるのかは興味深いし、
それに対して何の疑問も持たないエリート学生は大問題だ・・・
- 846 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 14:04:35 ID:ksyf2o1h0
- 野球版天皇杯みたいな。
やっぱトーナメントが面白いよ、野球は
- 847 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 14:06:40 ID:u2bbk9Og0
- いるもの:オールスター・日本シリーズ
いらないもの:交流戦・CS・アジアシリーズ
>詳細は明らかにされなかったが、巨人からは代替案が示された。
こういうので代替案だすの決まって巨人とか一部の球団ばかり。
ただ出席して反対か持ち帰って検討とかいってんじゃねーよ。
- 848 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 14:07:37 ID:oLn8trG60
- オールスターは1軍公式戦が滅多に無い地方で開催すればいいよ。
ただ、その為だけに照明を付ける無駄な工事はせず、照明車をレンタルするなどして費用を抑える。
- 849 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 14:21:27 ID:zSbBRPx80
- >>816
あれ?
夜遊び禁止令を出された大久保さんは?
- 850 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 14:23:52 ID:7Kfm9fObO
- 若手で代表チーム組んでカリブ諸国やオランダに遠征したら?
アジアでグダグダするより有意義だろ?
- 851 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 14:25:02 ID:CgDwfAn5O
- まずオールスターの価値を向上させるべき
1日開催で出場選手も20人×2くらいにする
個人プレーに走りやすいMVPも廃止して(スポンサーがつくなら別)
勝利リーグ全員に一律百万円のニンジンで真剣プレーを促進
ファン投票はチケット一枚につき一票で組織票を阻止(不正が発覚したら重ペナ)
いっそのこと2年に一度でもいいと思う
- 852 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 14:38:07 ID:iDBRdNioO
- 巨人以外も代替案くらいだせや
バカじゃねーの頭数ばっか揃えて
どうせ清武と阪神のわけわからんバカが意見しとるだけやろ
- 853 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 14:54:57 ID:BbqB9aZm0
- >>849
女殴って告訴されたデブ
- 854 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 15:07:05 ID:quYtpgFn0
- >>850
銭ゲバ共がそんな金にもならないことするわけねーよw
- 855 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 15:08:48 ID:7uym1Eqz0
- ASは1試合だけで存続して欲しいな
- 856 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 15:59:22 ID:J01nXeWjO
- Sってステークスと読んでしまう
- 857 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 16:57:32 ID:RIxTseBS0
- オールスターなんていらないだろ
スターはみんなメジャーにいるのにオールスターて
- 858 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 18:09:31 ID:a7dWN5d90
- あーあ
- 859 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 18:47:33 ID:OBBwPALMO
- オールスターでオリンピックの話ばかりしてて去年はムカついたな
- 860 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 18:51:19 ID:nXosTJ2MO
- 【野球登録選手数】
台湾 1,374人
韓国 5,550人
日本 4,407,000人 ←1人だけマイナー競技で盛り上がってるバカw
フィリピン 不明
インドネシア 500人
中国 500人
パキスタン 480人
http://www.asia-baseball.org/ja/intro.html
- 861 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 18:59:26 ID:nCNGF+RQ0
- アジアシリーズなんて廃止して、サッカーのアジアチャンピオンズリーグ的な
ちゃんとしたアジアの大会を立ち上げて欲しい。
- 862 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 19:00:55 ID:m+z7Ur9dO
- オールスターも交流戦も続けて欲しい
アジアシリーズはメジャーとの決定戦が出来る見込みがあるなら続けて欲しい
アマチュア参加の大会云々は…野球は他のスポーツと違い一試合で強いチーム決めるの難しいからねぇ
ピッチャーの出来次第で負けることもありそう
田舎出身から言うとオールスターは毎年地方でして欲しい
ただでさえ生で見る機会少ないしね
地方にも人気を定着させるためにたのんます
- 863 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 19:06:45 ID:pr8pwfs9O
- オールスターとクライマックスシリーズこそ廃止だろ。
日本シリーズはプロ、アマ混合でトーナメント戦。
アジアシリーズもトーナメント一本勝負。
- 864 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 19:15:52 ID:zjaTPQfQO
- プロ野球を見てると斜陽という言葉の良い見本になる。
これでも一応世界一(笑)なのにな・・・
- 865 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 19:18:30 ID:lHaSgd1TO
- いろいろ試せばいいのにな…プレーオフやりたいなら三地区制にすりゃあいい、年寄りは嫌がるだろうが
- 866 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 19:18:38 ID:3u8m5ia9O
- >>857 スターが居ないのに「ザ・スターボウリング」みたいなもんだな
- 867 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 19:25:01 ID:GLwEa0x8O
- あれで視聴率低迷ならJリーグの視聴率は糞みたいなもんだなw
- 868 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 19:26:30 ID:DJ6Hw1xA0
- アジアンオールスターゲームという名前の日韓戦が始まる
- 869 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 19:26:41 ID:tJRW249y0
- >>867
Jリーグは地上波TVの視聴率頼みのニワカ向けプロスポーツ路線じゃないから
- 870 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 19:28:45 ID:RoLoCpCrO
- とりあえず東亜シリーズに改名しろ
- 871 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 19:30:34 ID:2r0HolReO
- アジアシリーズはWBCみたいなもんだろ
金儲けに利用したらよし
- 872 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 19:37:32 ID:k8L0ZTbiO
- オールスターに上野とかナックル姫とか呼んで対決すればいいのに
- 873 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 19:37:38 ID:NfjvCaKZO
- パ・リーグが甘えすぎだな
交流戦なんかいらんよ
- 874 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 19:38:49 ID:MuptmIko0
- アジアシリーズなんて誰も興味ねーよw
金儲けになるわけねーだろw
- 875 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 19:39:35 ID:foiUsrcjO
- やっぱみんなオールスターは1試合でいいと思ってんだね
- 876 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 19:53:43 ID:C6BfT1/u0
- 試合なんてしないでファン感みたいに遊べばいいのにね
- 877 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 19:54:25 ID:0ubIC9Qk0
- そこで日韓オールスターですよ
- 878 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 19:55:27 ID:VMPQc1wkO
- 1リーグにはならんの?
- 879 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 19:57:35 ID:QTo2iRMo0
- 「ハイシー!ハイシー!」
- 880 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 22:27:14 ID:pynP+qVm0
- おーるすたー廃止なんて
ありえん
試合前のHR競争から最後の
いんたびゅーまで全部やれ
- 881 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 22:29:05 ID:rMb6BQpi0
- 基地害フォッ糞が野球chを玩具に遊びだした件
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/7836/1242120252/
1 :( ´∀`)さん :2009/05/12(火) 18:24:12 ID:V2alrUhk
おい、管理人トラ党で野球ファンだろ。
唇と面識あってコンタクトとれるなら何とかしろって言ってくれよ。
糞狐の★キャップ剥奪しろ。
- 882 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 22:33:39 ID:oLtyzwag0
- そもそもアジアってのが無理がある
誰もアジアなんて興味ねえし、環太平洋=野球なんだよ
ハワイにアメリカ、日本、オーストラリア、カナダ、メキシコ集めてやれば良い
- 883 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 23:17:59 ID:ZzCT3Gdr0
- アジアシリーズって、ずっと日本側のホームで移動も無いし、
シーズン終了後でその後の試合日程にも影響はないし、
野球みたいなスポーツで激しく削られるようなこともないし、
どこが罰ゲームなんだか。
- 884 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 23:19:25 ID:/+GusFwnO
- 特にアジアシリーズは廃止した方が良いな
- 885 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 23:19:47 ID:YQsj7jya0
- 誰も見ないのに、何日も潰すなんて
罰ゲームじゃきゃなんなんだ?w
- 886 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 23:23:16 ID:ZzCT3Gdr0
- >>885
営業だろ?
日本が相手していてあげないと、韓国、台湾の野球が終了しちゃうかもしれんよ。
中国はもう終わったようだし。
- 887 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 23:24:47 ID:7He8kxSf0
- 終わっていいだろ。誰か困るのか?
- 888 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 23:26:33 ID:RoLoCpCrO
- クシリも交流戦も飽きられてきたしな
- 889 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 23:26:49 ID:ZzCT3Gdr0
- >>887
オレは困らないけど、
野球にも“代表戦”ができて喜んでいた人が沢山いたじゃん。
- 890 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 23:28:23 ID:7He8kxSf0
- アジアの代表戦で喜んでるのはいないと思うけどな
- 891 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 23:29:10 ID:lT4naWZ7O
- なんか意味わかんねーよな
視聴率低迷=廃止とかさ。視聴率関係なく野球中継はやれよ
球団経営が苦しいなら選手の給料下げろって
- 892 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 23:30:57 ID:7He8kxSf0
- アジア代表戦やっても誰も興味ないから困ってるんだろにw
- 893 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 23:31:42 ID:VjNq5VWg0
- 日本vsキューバ定期戦をやれよ
- 894 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 23:35:37 ID:vmalrLy2O
- サッカーみたいにカップ戦やれよ
ペナント中断して短期決戦で
盛り上がるだろ
- 895 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 23:41:47 ID:4e7vH7600
- ほとんどの国の一流選手は、MLBに集まってるわけで
ヤツらが参加しない大会なんて。
- 896 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 23:42:22 ID:mDT22vm7O
- 東アジアだけじゃなくてアジア全体からプロチーム集めてアシリやれよ
- 897 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 23:44:32 ID:oLtyzwag0
- >>889
代表戦に喜んでるんじゃなくて
世界一に喜んでたんだろ
つかり相手が世界じゃなきゃ駄目なんだよ
- 898 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 23:46:06 ID:hhiRqOzK0
- アシリはWBC以上に本気になれんから存続は無理
本気じゃなくても興行する方法はオールスターとセットにするか
日米野球を復活させて4年に一度の大会で盛りあげるか
- 899 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 23:53:41 ID:SbrYSHU80
- アジアシリーズは
セ・パ両リーグの最下位が
韓国・台湾リーグの優勝チームと
入替え戦としてやれば盛り上がる
負けたら次の年は韓国リーグでプレー
- 900 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 23:53:56 ID:4e7vH7600
- イチローを4年に1度ワクワクしながら観れるくらいがちょうどいいよね
もう出ないから、野球オワタ
- 901 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 23:55:01 ID:eSPRfKQwO
- オールスターは年1試合にしたら良い
- 902 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 23:55:06 ID:rvIjRce90
- 大の仲良しの韓国とだけと日韓戦やってりゃいいじゃねーかw
この世界1位2位の対戦だと視聴率がすごいらしいじゃねーかwww
- 903 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 23:55:49 ID:4e7vH7600
- >>902
日韓オールスター?イラネw
- 904 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 23:56:59 ID:jDszr7NjO
- >>896
アジアのプロ野球リーグが幾つそして何処にあるか調べてみよう
- 905 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 23:57:19 ID:f3yBoq0E0
- ドーム借りる金もったいない観衆か
- 906 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 23:57:31 ID:Feb4vols0
- アジアシリーズとか国際大会を
国内事情だけで廃止とか議論できちゃうところが
野球の凄いところ
- 907 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 23:57:50 ID:m9yzQk+r0
- アジアシリーズは日本が自腹を切って韓国や台湾を育成してあげる
野球界への貢献事業だと思ってた。
まさか採算を気にしてたとは。儲かるイベントのわけないだろう。
- 908 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 00:00:06 ID:kXlGT1O/0
- オールスターは1日でいい。
- 909 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 00:00:53 ID:Lv81fVzM0
- んなアホな事業は、サッカーだけでいいw
- 910 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 00:01:07 ID:4fDwFw0+0
- >>902
それだと駄目なんだよ
サッカーもそれでオールスターやって客から何から何まで最低を記録したよ
- 911 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 00:01:42 ID:fWs/Rl280
- サッカーの天皇杯みたいなのやろうよ。
- 912 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 00:03:53 ID:lmU7WwNI0
- WBCと同じように大好きな韓国と日韓シリーズやっとけば視聴率取れるだろーが!
- 913 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 00:04:59 ID:LDgK3VRP0
- >>893
それが一番いい。
- 914 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 00:07:13 ID:jcWNi2hSO
- アジアシリーズに勝てばアメリカと真・ワールドシリーズを戦える・・・ってのはいつになったら実現するの?
- 915 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 00:07:33 ID:mao9cMb50
- 好きで韓国と対戦してたわけでhないw
韓国から抜け出したかったのだよw
- 916 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 00:09:42 ID:5uLQxl1i0
- 韓国とやるのが好きな在日ども
チョン野球
- 917 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 00:10:30 ID:Chh4vnqU0
- 世帯 KIDS TEEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
2008.*3.28 巨人-ヤク フジ 19:03-20:54 11.0% *2.1 *1.8 *3.4 *2.7 11.7 *1.3 *3.3 *6.8
2008.*4.*1 巨人-中日 NTV 19:00-20:48 10.1% *1.4 *1.4 *1.7 *2.5 11.3 *2.1 *3.0 *5.6
2008.*4.*2 巨人-中日 NTV 19:00-20:54 10.5% *0.7 *3.0 *2.8 *3.6 11.5 *1.2 *2.7 *5.8
2008.*4.*3 巨人-中日 NTV 19:00-21:24 11.5% *1.1 *1.8 *3.6 *2.7 13.5 *1.7 *2.1 *8.8
2008.*4.*4 巨人-阪神 NTV 19:00-21:04 12.4% *3.7 *1.9 *2.7 *4.2 14.0 *1.2 *4.6 *8.7
2008.*4.*5 巨人-阪神 NHK 19:30-20:45 13.8% *1.7 *0.6 *1.9 *4.6 16.8 *0.7 *2.4 *8.3
世帯 KIDS TEEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
2009.*4.*3 巨人-広島 日テレ 17:50-19:00 *8.4% *3.7 *2.6 *2.3 *2.5 *8.3 *1.2 *3.5 *5.3
2009.*4.*3 巨人-広島 日テレ 19:00-20:39 13.3% *3.2 *3.7 *3.7 *3.6 14.0 *1.7 *3.9 *8.9
2009.*4.*4 巨人-広島 日テレ 19:00-21:09 12.6% *2.4 *3.9 *5.2 *4.9 14.1 *2.0 *3.2 *7.2
2009.*4.*5 巨人-広島 日テレ 19:00-21:24 14.4% *2.5 *3.4 *6.0 *4.0 14.7 *2.9 *4.1 *9.3
- 918 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 00:10:51 ID:ZV11n7yI0
- 狭い範囲のアジアw
- 919 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 00:11:08 ID:S3v59hpK0
- >>892
韓国は世界トップレベルの強豪だろ?
WBC決勝の相手がどこだったのかもう忘れたのか?
- 920 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 00:13:41 ID:mao9cMb50
- >>919
やりたくて選んだわけではないw
- 921 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 00:15:54 ID:jqOyqwav0
- オールスターは1試合にしないと駄目だろ
アジアSはは優勝チームがメジャーリーグの優勝チームと世界一を競う大会に変更したらいい
- 922 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 00:19:13 ID:ljKvJw3r0
- オールスターは1試合だけ。
後はいらん。
- 923 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 00:21:24 ID:ZhSGNKVYO
- オールスターなんていらん
1リーグにして日本シリーズも廃止しろ
- 924 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 00:32:45 ID:LsOLEkZt0
- アジアシリーズは11月の集中開催ではなく、翌年の4〜6月頃に
通常のペナントレースと並行してチャンピオンズリーグを
ホーム&アウェイで開催するのはどうだろう。
- 925 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 00:38:08 ID:QUHqUe0/0
- 結論
投手温存したベネスエラは反省すべき
- 926 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 00:42:52 ID:3V7zoioVO
- 交流戦もFAもCSもアジアシリーズも
全部失敗だと思う
- 927 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 00:45:16 ID:s8iXmfPV0
- 東アジアで世界の1位と2位を占め、世界のやきうを支配してるってのに、
何で東アジアシリーズを忌み嫌うんだよw
日韓戦なら、実質の世界一決定戦だろうがw
- 928 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 00:49:13 ID:Wpufacn9O
- 日本人のアジアシリーズに対する感覚とアメリカ人のWBCに対する感覚はよく似てる。
重要視しない興味がない大会だな。
- 929 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 00:49:20 ID:6OZ2J4F40
- 2位は日本に負けた米ってことにしとけw
- 930 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 00:52:48 ID:5uLQxl1i0
- 日本韓国日本韓国日本韓国日本韓国日本韓国日本韓国日本韓国日本韓国
日本韓国日本韓国日本韓国日本韓国日本韓国日本韓国日本韓国日本韓国
日本韓国日本韓国日本韓国日本韓国日本韓国日本韓国日本韓国日本韓国
日本韓国日本韓国日本韓国日本韓国日本韓国日本韓国日本韓国日本韓国
日本韓国日本韓国日本韓国日本韓国日本韓国日本韓国日本韓国日本韓国
日本韓国日本韓国日本韓国日本韓国日本韓国日本韓国日本韓国日本韓国
日本韓国日本韓国日本韓国日本韓国日本韓国日本韓国日本韓国日本韓国
日本韓国日本韓国日本韓国日本韓国日本韓国日本韓国日本韓国日本韓国
日本韓国日本韓国日本韓国日本韓国日本韓国日本韓国日本韓国日本韓国
日本韓国日本韓国日本韓国日本韓国日本韓国日本韓国日本韓国日本韓国
日本韓国日本韓国日本韓国日本韓国日本韓国日本韓国日本韓国日本韓国
日本韓国日本韓国日本韓国日本韓国日本韓国日本韓国日本韓国日本韓国
日本韓国日本韓国日本韓国日本韓国日本韓国日本韓国日本韓国日本韓国
日本韓国日本韓国日本韓国日本韓国日本韓国日本韓国日本韓国日本韓国
- 931 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 01:01:25 ID:q5fT+23K0
- 日台オールスターを台北でやったらどう?
困ってるときに助けるのが友達ってもんでしょ
カンコくんには...黙っとこう
- 932 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 01:31:01 ID:7XdNCyw80
- >>411
独立リーグならともかく、チーム組織してNPBに加盟するには100億円単位の金がかかるんだが。今時そんな物好きな会社があるものか。
- 933 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 02:16:36 ID:LsOLEkZt0
- >>932
加盟料60億円とかいう糞みたいなルールはとりあえず撤廃すべきだと思う。
バブル期に合わせて作られたシステムであって今の時代に合わない。
- 934 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 03:22:39 ID:Mx2m3kP8O
- >>911
野球天皇杯はすでにある>>732
ただ、日本、韓国、台湾の
旧大日本帝国のNo.1を決めるという点で
アジアシリーズを天皇杯に改称もいいかな
- 935 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 03:24:46 ID:tCCIjYLgO
- オールスターは年一回で十分だ
- 936 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 08:27:47 ID:jcWNi2hSO
- 誰も観てないからな
てか世界大会開くのはまだ30年早い
- 937 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 09:37:11 ID:lkFz7xOH0
- >>936
30年てやきう世代のお爺ちゃんたちがいなくなって
やきう自体が消(ry
- 938 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 09:41:43 ID:ShAebgrF0
- >>937
今の小学生にやきうが大人気なことを知らないバカ
- 939 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 09:46:32 ID:4c6VbTAq0
- オールスターは成績で出せばいい!!
単純に、守備別で打者なら打率でいいかも(もちろん規定打率クリアで)
阪神まみれになるのは気持ちが悪いから。
アジアシリーズはいらん、チーム数が少なすぎ。
- 940 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 11:02:50 ID:SCOn1bym0
- アジアシリーズの代わりにプロアマの交流戦でいいじゃん。
- 941 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 15:49:31 ID:f2vMaZUXO
- また一桁
- 942 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 15:51:47 ID:Ho1UBm/eO
- 俺はオールスター好きだけど
アジアSは廃止でいい
- 943 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 16:03:06 ID:TksmhS2r0
- 焼き豚はつまらないだの必要ないだの言ってるが
廃止議論の理由はお前ら焼き豚の意見関係無しに
単に「人気低下で金に成らなくなったから」ってだけの話なんだよなwwww
- 944 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 16:07:37 ID:Lsy7wedh0
- 2005年…監督、落合(中)、伊東(西)
五十嵐 ○セ 6-5 パ● 西口 MVP金城(横)
黒田 ○セ 5-3 パ● 杉内 MVP前田(広)
2006年…監督、岡田(神)、バレンタイン(ロ)
三浦 ○セ 3-1 パ● 吉井 MVP青木(ヤ)
永川 ○セ 7-4 パ● 馬原 MVP藤本(神)
2007年…監督、落合(中)、ヒルマン(日)
久保田 ○セ 4-0 パ● 馬原 MVPラミレス(ヤ)
高橋尚 ○セ 11-5 パ● 田中 MVP阿部(巨)
2008年……監督、原(巨)、梨田(日)
久保田 ●セ 4-5 パ○ 加藤 MVP山崎武(楽)
石川 ○セ 11-6 パ● 杉内 MVP荒木(中)
阪神と中日が勝つと中止にするのか。
日本が勝つと中止にしたがる特アと同じだ。
- 945 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 16:13:58 ID:2Zj5+LbQO
- クラブワールドカップやれよ
- 946 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 16:16:17 ID:cdEU8tcy0
- オールスターは2日間きっちりやってくれ
アジアシリーズはいらない
○周年記念 大学選抜対プロ選抜のプロは2軍選抜で十分だ
2軍選抜に勝ったら横浜選抜
- 947 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 16:16:21 ID:3q+yMnC2O
- オールスターの観戦チケットはどこで買えますか?
- 948 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 16:19:47 ID:9CnKHblK0
- お、罰ゲームなくなんの?www
- 949 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 16:23:13 ID:Wjz8cOS70
- >>943
人気低下っていうか・・・
ねぇ。
- 950 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 17:40:48 ID:SnJCDLLn0
- スターこつぶだしねえ
- 951 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 17:43:03 ID:zjK3aECDO
- アジアシリーズって
世界ランキング上位国の
チーム同士の戦いなのに
どうして盛り上がらないの?
- 952 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 17:46:07 ID:wnnSQIaSO
- 罰ゲームは優勝じゃなく、交流戦最下位チームが出場するべき
- 953 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 17:55:50 ID:ShAebgrF0
- ふと思ったのだが
新聞が売れなくなって広告も冷え冷えとしたご時世で読売新聞や中日新聞は大丈夫なのかなぁ
- 954 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 17:59:58 ID:byYaHkgx0
- もっとやれ
- 955 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 18:03:46 ID:LqQuDfQj0
- 世界二位と三位なのに廃止ってどう理解すればいいのか
- 956 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 18:14:12 ID:Ux9znFH90
- アジアシリーズは廃止でいいんじゃない?
WBCも廃止になるだろうから、国内完結でスッキリするよ。
- 957 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 18:16:42 ID:LsOLEkZt0
- 野球は五輪だの国際試合だのは諦めて、国内完結でいいと思う。
アスリートが競うスポーツとしてカテゴリーするのではなく、
プロレスや相撲と同じエンターテインメントでいいんじゃないかと。
- 958 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 18:23:17 ID:ShAebgrF0
- >>957
同意でつ!!
私的にはリトル〜高校野球のしごきで選手生命が短いような気がするので
こっちをなんとかしてほしい。
- 959 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 19:28:04 ID:92LIk2Ei0
- どんどんマニアック化していくな野球は
まあそれが生き残りの道かもしれん
- 960 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 19:29:53 ID:FY0ZCijUO
- そうそう国内で情弱を洗脳しとけばいい
- 961 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 19:31:38 ID:oO2Ged/D0
- 多田野選手の所属する北海道日本ハムFIGHTERSスレが
ハムオタに乗っ取られてしまいそうです
スレを奪還するためにはみなさんのご協力が不可欠です
楽しい書き込みを何卒宜しくお願いします
北海道日本ハムFIGHTERS 708
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1242179904/
- 962 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 20:45:45 ID:V5LVV0SN0
- >>937
自分の心配しろよサカ豚
- 963 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 21:10:49 ID:8fyKKw7J0
- 一試合にしろ
- 964 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 23:41:03 ID:T/zw/+kyP
- 携帯サイト・速報!サッカーEGでのアンケート
質問:3、4月の2ヶ月間で何試合スタジアムで観戦しましたか?
<平均:4.9試合>
●20歳以下:2.8試合
●〜25歳:4.5試合
●〜29歳:4.7試合
●〜39歳:5.2試合
●〜49歳:5.5試合
●50歳以上:6.1試合
- 965 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 01:12:29 ID:W3muq2Lm0
- 【野球】オールスター戦「廃止」? 関係者の間からは「ないとは言えない」との声も
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1242210823/1-
- 966 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 01:15:58 ID:YlEhlJXS0
-
WBC日本代表 vs 反日ドラゴンズ+犯チョン・タイガース連合 が、見たい
- 967 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 11:02:11 ID:fpa5yRIP0
- やきう不人気すぎwww
- 968 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:18:57 ID:wvepYbAh0
- >>967
やきうは地球規模ですでに不人気だからね
- 969 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 23:16:15 ID:1CmUYtcz0
- >>968
何で?
- 970 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 23:25:35 ID:fTGLNvrLO
- そろそろWBC効果も切れるぞ・・・
- 971 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 02:09:42 ID:Ud4jRnG70
- いやメディアが煽ってるだけでとっくに・・・
- 972 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 03:08:37 ID:YM8/cGpP0
- http://tvbythenumbers.com/wp-content/uploads/2008/07/mlballstarthru2008-500x400.gif
アメリカのメジャーリーグのオールスターゲームの歴代視聴率
どんどん低下してるぞ 2001年以降から、1500万人超えなくなってきた。
- 973 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 03:22:02 ID:x4A8U7pR0
- そのうちプロ野球廃止・・・なんて笑い話じゃなくなってきたな
- 974 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 03:25:48 ID:xDIXMF8JO
- オールスターはさて置きアジアシリーズはいらない
- 975 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 05:54:22 ID:wBio6Uu60
- >>957
そんなのに、優秀な身体能力持った人が引き抜かれて、他の世界で競う競技のメンツが足りなくなることの方がいやだ
- 976 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 19:42:32 ID:LClo9IIf0
- 2008アジアシリーズ in 東京ドーム (メーンスポンサー撤退 地上波中継消滅)
天津 - 統一 観客 2,788人 視聴率 **.*%
西武 - SK 観客 9,277人 視聴率 **.*%
SK - 天津 観客 2,489人 視聴率 **.*%
西武 - 統一 観客 8,443人 視聴率 **.*%
天津 - 西武 観客 8,478人 視聴率 **.*%
統一 - SK 観客 5,228人 視聴率 **.*%
西武 - 統一 観客 18,370人 視聴率 **.*% (アシリの決勝としては最低動員)
- 977 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 20:32:14 ID:J21mD3WQ0
- >>975
キャプテン翼でサッカーブームが起きる前は、
日本は五輪で二桁金メダルとってたな。
五輪でサッカーが開会式前に敗退とか、3戦全敗するようになったここ2回は、
また日本の五輪の金メダルが10個前後になったな。
- 978 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 22:31:54 ID:7oRzNf4lO
- 来年以降の野球中継はいったいどうなってしまうのか
- 979 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 22:39:13 ID:9lA9VZxEO
- >>978
BSでやるから大丈夫
- 980 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 22:42:38 ID:CGvc0CbA0
- やきうよりべーすぼー見よう
- 981 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 00:20:59 ID:NsKJ/rvc0
-
/三三ミシ⌒`ミミ、 〃f((ミヾミミ)三ルヽ, fi
/⌒/三ミ}:{三ミミヽ、\. (fル)彡ミyfi三ミミミハヘミ})ヾ
/´;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ. /:::::/三ミシ^`´`ヾヽ}:;ヘ::\ヽ {ヘ三≧ヾ、三三ヘ≫》ヘヾレノ))
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ lシ/{:;:;:;ソ `}::|;:;:\ミミ}i 《彡三三三≡≦:;:;:;:;:;::;;;;;》}レノノ)
|;;;;;;;ニ= ̄ ̄ヽ;;;;;;;;ヽ |:;:;;|::;;f゙ .. ..... ..:|:l|::ト、:}ミミf ノフ彡三三三彡))))))ヾシヘ))ヘ))
{f~´ ==_`‐l;;;;;;} {:;:;;|:::リ _,ェェ、, .._ェェヘ)ヽヾ〉::| `ソリ三三三シ='゙ノソシハ))))ヘ\;:リ
!|=__ィ‐= / ̄》r‐‐、 |:彡ソ -=・=ヽ ::‐・=- ヽ;;;::{: 7^{;;\'゙´ __ 、,, ヾ:;:;;{!゙
i^i i^i ‐{⌒__ノ^ー‐‐' | i^i /::;;;;;| .:: `~ _: _ `~ `};;:::ト {ハ`|;;|`ヽ、fャァ、ヾ)_== `|;;;ソ
| :|__|_:| {  ̄(。-=‐'^ヽ、ィ |__|__|、. ノノ::::ャ .::.. /'‐、_,‐' ヽ..... };;:::{ }\' リ `ー-_ノ { ッ‐、~フ
/二\ :} 丶 _ィェェェエアノ r'_,‐‐、 \∨ハヘ ::.〈 '‐-=-=‐-<` /::::| };;;;;;/ / :l`ー‐ソ´
{ー‐、(二ヽ \ `~_,,ィ (_ィ‐、 | ::∨{;;、 .:::. 、ー‐‐‐ .:: /;::::l 〈/シ _ ゚ー`'ゝ :/
{ / } ヽ __ ィ:::{_ _ | \} 、 :::...............::: /《、リ : -‐ ^'==-ァ /
ヽ / /^;;|::::::: `''| | :ヽ ` 、 ____ ィ {_ 、 `ー' ノ
| |人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人、_,, ィ'
A K I B A ☆ 目 立 ち た い ん ジ ャ ー 参 上!
Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
- 982 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 01:14:35 ID:rhx5FkfH0
- お尻がいいね
- 983 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 01:17:37 ID:R5LR0ep7O
- カープ弱すぎるからもうアジアシリーズいらない
- 984 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 04:47:55 ID:inH6HfxVO
- 野球が国際試合(笑)
- 985 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 04:50:57 ID:k9S79KjRO
- クシリ、
交流戦、
WBC、
その場しのぎで中身のない盛り上げかたをするから
あとでペナントにつけがまわる
- 986 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 09:57:12 ID:TkpP+Cnk0
- メジャーはアジアリーグを立ち上げ様としてる訳だが、
日本が中心となって対抗策を打ち出していかないと、
メジャーに飲み込まれるぞ。
- 987 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 10:46:03 ID:Zma+zlYt0
- 裏番組の影響でしょうか?情報求む!
- 988 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 10:48:47 ID:Zma+zlYt0
- >>101
サッカーだって裏番組の影響でしょうか?
- 989 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 10:49:38 ID:Zma+zlYt0
- >>102
野球の場合は裏番組見ているのでしょうか?
- 990 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 10:52:11 ID:Ya58hOh50
- 日韓戦で世界最強を決めればいいよ。
直接対決だと日本負け越しそうだけどなw
- 991 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 13:59:26 ID:dKqNdsxc0
- >>987-989
いつもの裏番組君ようやく来たか。
スレ終わっちゃうところだったぞ。
- 992 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 16:26:21 ID:doYW0vQLO
- 不人気野球の足元にも及ばないJリーグの立場がない
- 993 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 20:38:41 ID:zpl7Yov20
- うめ
207 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★