■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー/Jリーグ】浦和・闘莉王「こんな好ゲームをダメにする判定だと練習してもムダになる!!」西村主審の判定に不満露わ
- 1 :すてきな夜空φ ★:2009/05/11(月) 05:56:18 ID:???0
- J1第11節最終日(10日、浦和2−3川崎、埼玉)
前節首位の浦和は、川崎に2−3で逆転負けし、今季初めてホームで黒星を喫した。
気温30度の暑さで、頭に血が上ったのかもしれない。開幕戦以来10試合ぶりの
黒星を喫し、今季初のホーム敗戦。イライラが頂点に達した浦和DF闘莉王は、
西村主審への不満をぶちまけた。
「日本のサッカーのレベルをアップしろというけど、こんな好ゲームをダメにする
判定だと練習してもムダになる!!」
2−1の後半28分。自陣ペナルティーエリア内で川崎FWジュニーニョの突破に
足を出し、PKを献上。相手が勝手に倒れたようにも見えたが、判定は覆らず、
2−2の同点。3分後にもゴールを許し、失点は今季最多の「3」になった。
試合後に闘莉王、GK都築が主審に詰め寄ったが、逆に都築にイエローカードが
出る始末。不可解な判定に加え、両軍でイエロー7枚、レッド1枚の荒れた試合内容に、
闘莉王は「あの人(主審)はやってくれるよ」と怒り心頭だ。
もっとも、冷静さを欠いた自身のプレーも反省した。「2−2になってイライラした。
敗因はボクかもしれない」。浦和はFW田中達、MFポンテら主力が離脱中。
その上、大黒柱のDF闘莉王の気合が空回りすれば、まさに危機的状況に陥る。
ソースはhttp://www.sanspo.com/soccer/news/090511/sca0905110503005-n1.htm
浦和の闘莉王(中央)は審判の判定に納得のいかない様子。試合後は審判批判も飛び出した
http://www.sanspo.com/soccer/images/090511/sca0905110503005-p1.jpg
関連スレ
【サッカー】J1第11節昼 川崎が「最強の矛」の片鱗見せ、浦和に逆転勝利! 闘莉王が左右のペナルティエリアで…[05/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1241938615/
- 2 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 05:57:06 ID:NDJ+RdOm0
- DFするとき、必死に戻る練習をしろよ。
- 3 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 05:57:11 ID:tRLW8vTh0
- おまえが言うな
- 4 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 05:57:56 ID:LWVXpmqS0
- 踏んでただろ
- 5 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 05:57:57 ID:Fcm4Oj5f0
- >>1
こいつはキチガイだろw
- 6 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 05:58:32 ID:GbXYLE06O
- じぇいりーぐ(笑)の存在が無駄
- 7 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 05:58:57 ID:e+amU6dh0
- して!
- 8 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 05:59:07 ID:sbONR1UcO
- 判定による恩恵で拾える勝ち点もあるだろうに
- 9 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 05:59:29 ID:QG8XJ85oO
- それより3失点目のやる気ない戻りはなんだ
体力なけりゃあがるなハゲ
- 10 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 05:59:39 ID:1r2X+h0m0
- 浦和にはこういうカスがお似合い
- 11 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:00:19 ID:8HJ2Zo+k0
- 3点目はお前が無意味に攻めあがって戻るの遅れたせいだろうが
- 12 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:00:27 ID:W1hHwD/S0
- 微妙な判定に浦和サポーターがブーイング
【川崎F3−2浦和】浦和の2失点目につながったPKは微妙な判定で、ホームの観衆からは審判団に大ブーイングが浴びせられた。
GK都築は試合終了後の抗議で警告を受けた。
ただ、着替えて出てきた選手から批判は出なかった。PKにつながった反則を犯した闘莉王は「自分の責任だ」と素直に反省し
どっちだよw
- 13 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:00:35 ID:CcaXiNG2O
- これぞうらわ
- 14 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:00:50 ID:1iey008DO
- 肘うちとか見逃してもらってるじゃん、君
- 15 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:00:58 ID:6ifefP3nO
- 何故かロスタイム4分(笑)
結局終わったのはロスタイム5分過ぎ(笑)
買収劣頭はマジでしね
- 16 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:01:18 ID:/ZGZf3SVO
- あんだけ審判に贔屓してもらって負けるって(笑)
いい加減、コイツを『日本人』というのはやめにしないか?
ただ国籍が日本なだけで、頭の先からつま先まで100%ブラジル人なんだし。
差別とかじゃなくて、ルーツという現実を直視するべき。
- 17 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:01:29 ID:7f9V/dWHO
- ブラジル帰れよ。
- 18 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:01:49 ID:sp5wjGMSO
- ハゲは完全にペナルティーエリア内で相手の足をふんずけていたのにこの言い草
- 19 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:01:51 ID:EDbsUTs/0
- さっきNHKで映像見たけど、思いっきり踏んでたんだけど・・・
- 20 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:03:08 ID:7f9V/dWHO
- > 敗因はボクかもしれない
テメーだよカス!
- 21 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:03:24 ID:tUeXVJHe0
- >>12
これこそマスコミのさじ加減という典型例だよ。お前ら踊らされんな
- 22 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:03:48 ID:/ZGZf3SVO
- レッズはホームでフロンターレに勝ったのは2005年が最後。
佐原のゴールを取り消して、都倉を退場させてやっと勝った試合。
審判は香港送りにされたこともあるアイツ。
- 23 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:03:51 ID:Oz0j0UtNO
- あからさまに踏んでたうえ3点目はちんたら走って戻らないのが原因じゃん
- 24 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:04:04 ID:MhmKMloy0
- 劣頭と鹿は贔屓されてもされても不満を言う北関東に相応しい汚物集団。
- 25 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:04:24 ID:F15TYUJwP
- Jの審判は糞だが、だからといって釣男がキレ安いのもまた事実
見てる方としちゃどっちもどっちだ
- 26 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:04:29 ID:PhMlHhkKO
- >>15
VJの馬鹿と谷口の遅延行動をみてないのかお前はw
そこに関しては適切だっただろ馬鹿w
- 27 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:05:27 ID:tUeXVJHe0
- ぶっちゃけどっちが勝ってもおかしくない試合だった。まぁロスタイム4分はさすがに露骨すぎるけど
- 28 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:05:29 ID:S1nfN3A20
- あきらかに足踏んでたんですが
なんでサッカーやってるやつってアホが多いんだ
- 29 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:05:31 ID:NDJ+RdOm0
- 主審はまともだったと思うけどねぇ。
仮に不可解な警告があったとしても、負けたのは明らかに自分たちの責任。
- 30 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:05:46 ID:z526WMhUO
- 文句垂れる浦和には家本を投入し続けるべき
- 31 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:05:54 ID:Q34ISHIOO
- この発言、浦和サポはどうなの?
俺のチームの奴のならキレる
- 32 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:05:57 ID:ZXs39viC0
- ツリオと一緒に抗議にいって一人だけカードもらう都築はさすがだなw
- 33 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:05:59 ID:6PXyp5nQ0
- ポンテがいないとこいつの押さえが効かないんじゃなかろうか
- 34 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:06:52 ID:B+iHVLxBO
- 日本審判がレベル低いの今に始まった事じゃねーだろ
- 35 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:06:54 ID:4JImcS/R0
- あのPKは正解、審判よく見てた
- 36 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:07:34 ID:YOr4NxFc0
- 三失点目もコイツだしな
- 37 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:07:40 ID:KwsOFeajP
- ジュニが重心を前に持ってったあとに後ろ足くるぶしより下を釣男が蹴ってた
ジュニが倒れるのが一拍遅れたように見えたのはすでに後ろ足には体重がかかってなかったから
PKは妥当
- 38 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:07:56 ID:id9+5tMj0
- おまえが言うな
- 39 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:08:09 ID:EIvCECdLO
- 都築とトゥーリオて
いつもの光景じゃねーか!
いい加減無駄だということを学べや
- 40 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:08:18 ID:tUeXVJHe0
- >>28
自分の利益になるなら嘘や大げさに言うってのはサッカーに限った話じゃない
- 41 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:08:45 ID:AIiaYxSO0
- 釣尾は自分でジュニの足踏んだ感触あっただろうけど
3失点目とかあまりに不甲斐ないプレーを連発したんで
自分の商品価値を落とさないために言ってるのかな
ただこの記事書いてるやつは頭おかしい
映像みりゃ足踏んでるの見えるだろうにどこが不可解な判定だ
それに主審に詰め寄ったらカードが出ても全然おかしくないだろ
なにが「逆に」だw
- 42 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:08:48 ID:zxtss2FN0
- 先週の新潟戦もう忘れたのかよ
あれも相当ひどかったぞ
- 43 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:09:31 ID:OuHmYfvn0
- 間違い無く踏んでた
エリア内で
足首痛そうだったなw
試合直後は闘争本能バリ3だろうから
これくらいの発言でもおk つかこれくらい言うくらいじゃないと
一晩たってもこの調子なら医者へ行けwwwwww
- 44 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:09:52 ID:/gte/dXVO
- サッカーは選手も監督も洋の東西問わず判定について
いつまでもうだうだ言うのはなんで?
自分たちに都合のいい判定には一切言及しないくせに。
- 45 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:09:53 ID:I9g/x3E0O
- 試合終了後にまで抗議とかバカじゃねぇの?一体何回同じことやってるんだよ。見苦しいよ
数試合出場停止でいいだろ。
- 46 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:10:17 ID:E/8g2H/lO
- >>29
あのレッドまでの流れはヒデーよ
- 47 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:10:27 ID:X+sC1n3D0
- 俺もスローで見たけどあの判定は誤審じゃないぞ。
- 48 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:11:18 ID:PjPibgqk0
- 思いっきり踏んでたのに
まるで審判が間違っていたかのように喋るその汚い精神に巧みです
- 49 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:11:57 ID:DdR92p1s0
- いや、あれはPKだろw
お前は映像見たのかよwww
- 50 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:12:09 ID:mp+tJtyHO
- 実際に試合観てない奴は何も言うなよな。
- 51 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:12:14 ID:PhMlHhkKO
- PKも妥当だったし3点目の失点の原因はトゥリオのせいだな。
ついでに言えば浦和は先取点とると急に気がぬけて弱くなるな。
昨日は特に酷かった。点とられる前のパス回しが雑で、そこからとられて失点だった
- 52 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:12:33 ID:tUeXVJHe0
- >>44
だからそんなのサッカー以外でもそうだろ
- 53 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:12:58 ID:Iy5TZ0khO
- 釣男はみっともないね。
以前は審判の恩恵たくさん受けてたのに…
- 54 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:13:37 ID:+kzqUL0p0
- 日本のジャッジは買収しやすい
までCだ
- 55 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:13:44 ID:DlMjiP7u0
- >>43
闘争本能全開のために思わず口から出た言葉が「審判のせいで負けた」「練習したくない」
ってショボいなーw
- 56 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:13:44 ID:6ifefP3nO
- 小山田のミスが目立ったな
- 57 :あおいひと ( ・д・)<May Sick! ◆Bleu39GRL. :2009/05/11(月) 06:14:18 ID:a9JEFqANO
- 新潟もそういうこと思ってたんだよ
人の気持ちわかってよかったじゃん
- 58 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:16:07 ID:GtqkYvgW0
- そんなに酷い判定でもなかった
- 59 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:16:34 ID:CiZwsnTS0
- ジャッジのせいにして、自分たちを棚に上げすぎ。
あれはPKだろ。あとあのGKいつも文句ばっかり言ってるな。
- 60 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:16:36 ID:bJOcr0bYO
- 俺も見てた
おもいっきり踏んでた
しかも足首
レッドでもおかしくない
- 61 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:17:10 ID:Nt1jjXGb0
- 浦和が一番贔屓してもらってるってデータあったよね。
- 62 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:19:08 ID:6PXyp5nQ0
- 鹿島・浦和の順で贔屓してもらってるんだろ
あとACL出場とかJ2からあがったばかりのとことか贔屓してもらってる気がする
- 63 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:19:38 ID:N+nYw0te0
- レベル云々いうわりに自分らに有利なクソ判定には黙るんですね。
- 64 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:19:46 ID:TNwM6WzZO
- しかし反省しないポジティブな奴だな
ペナルティに入る前にタックルしとけば良かったということを永久に理解しないだろうな
- 65 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:20:17 ID:PX1/ThdY0
- >>1
佐倉の完璧なヘッドが取り消され、PA近くの微妙な場所でのファールをPKとされ
殴られた都倉が退場させられ、殴った都築はカレーで済んだあの試合についても
言及お願いします。あのときもスコアは3-2でしたよね?
- 66 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:20:31 ID:OuHmYfvn0
- >55
www
人によっては
頭に血が上ってると思慮深い発言は難しく
思いつきで何やら口走ってしまうのはしょうがない
釣男はアレが売りだろ?ww
浦和サポとやりあうにはちょうどいいキャラだwwwww
- 67 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:20:59 ID:PX1/ThdY0
- >>66
佐倉じゃなく佐原だ。何書いてんだ俺w
- 68 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:21:01 ID:DTEXDcQDO
- いろいろなスポーツニュースで足踏んでる映像が念入りにリプレイされててワロタ
- 69 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:21:39 ID:K2wUfIOf0
-
三失点目のチンタラ走りでチョンに追い抜かれて
決められたシーンは反省したほうがいい。
- 70 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:22:33 ID:PX1/ThdY0
- おまけにアンカーミスった。もうダメぽ
- 71 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:22:37 ID:1yN9ER41O
-
朝鮮の民族的英雄チョンテセの勝利。
日本に帰化して君が代を唄う奴にまけるわけがない。
- 72 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:23:02 ID:DfFaBRRj0
- 前節の新潟戦で、GKをCKにしてもらってお前が点取って勝っただろ
お前自身が一番恩恵受けてたくせに何言ってるんだ
- 73 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:24:59 ID:IOJpNwa0O
- 昨日のピクシーのコメントを見習えカス
- 74 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:27:44 ID:1yN9ER41O
-
みんなも君が代が嫌い。
朝鮮の勝利に疑いもない。
テウーリオは日本に帰化する奴。
やはりマスコミに書かせるのが一番効果的だ。
- 75 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:28:12 ID:OjJAwiNf0
- >>28
選手もサポもお偉いさんも、それを擁護するから
改善しようという気は無い
終いにはそれがサッカーだと言い出す
サッカーなんて所詮はそんなもん
- 76 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:28:17 ID:mZc3cAA50
- 釣男が初めてキムチもらったのも西村じゃなかったっけ
殴りかかろうとしてた覚えが
- 77 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:29:07 ID:ARi4TgMgO
- 釣男と都築は映像観てから改めてコメントだせよwww
- 78 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:29:54 ID:IbJgATv2O
- 審判のレベルはどうすりゃ上がるの?
- 79 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:29:59 ID:3Bhnmtv40
- プレーに関与してないトコで古賀を殴ってる映像を散々ネット上にアップされてるのに
完全にスルーされてる身分なのにねぇwww
- 80 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:30:03 ID:ois/VpLWO
- 釣男おまえが言うか?w
- 81 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:30:25 ID:Bx2Sp5jG0
- すごいな。
西村もアレだけど、今までお前と都築はどんなに審判に助けられてるのかを自覚してんのか。
- 82 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:30:47 ID:tUeXVJHe0
- ID:1yN9ER41O
- 83 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:32:09 ID:Pzt6iZKt0
- 恥ずかしいッス。マ田中さん
- 84 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:32:11 ID:ifGiAu9SO
- 3点に釣男が絡んで試合を盛り上げたのは間違いない。
問題はテセを完全に見逃した怠慢なディフェンス、PK以後興奮して途中から戻らなくなったことが原因ぽいが
あれは最低。
- 85 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:32:46 ID:PdQNhiTw0
- またなんか言ってるのかこの男
- 86 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:32:54 ID:5k3DkRYYO
- むしろあのPKに関してはよく見てたと主審を褒めたいくらいだが?
きっちりPA内だったし。
- 87 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:33:01 ID:mp+tJtyH0
- 退場シーンの動画まだ?
- 88 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:33:32 ID:zn3XQ/0E0
- ユニホームひっぱりまくったり
腕掴みまくったり
そういう悪質な行為が1試合で20回以上あるのに
そういうのは無視ですか?
さすがさっかー
- 89 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:33:47 ID:mZc3cAA50
- 西村はネネとアルパイ退場だったわ
- 90 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:34:50 ID:SRCZJlFXO
- 恥知らずだな、こんなカス代表から外せ
- 91 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:35:06 ID:zxtss2FN0
- >>72
あれは酷かったな 横から見れる動画は再生不可能になってるし‥‥
後ろから腕を固定してジャンプして競り合えないようにしてもノーファールなの?
釣男にボール合わせて周りが抱きつくなど動けなくすれば簡単に点取れるいい見本ですね
↓
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/05/03/KFullNormal20090503128_p.html
- 92 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:35:16 ID:n/b8m4d10
- えー何ほざいてんの釣男さん
- 93 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:36:25 ID:mp+tJtyH0
- >>88
キャッチャーミット動かしまくったり
盗塁しまくったり
そういう悪質な行為が1試合で50回以上あるのに
そういうのは無視ですか?
さすがやきう
- 94 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:36:38 ID:ZXpB4ha90
- 浦和サポはクズだと思うけど、関西人よりはマシだよね
- 95 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:36:48 ID:3LT1wGNq0
- さっさと死ねクズ
- 96 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:37:01 ID:id9+5tMj0
- >>91
すげえ、新潟のディフェンスぜんぜ飛べてないな
つりおはすごいね
- 97 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:37:20 ID:xz8Xc/uxO
- 釣男の言う通りだよ
西村はおかしい
正直昨日はレッズが勝つに値すべき試合だった
おれらが勝たないとJがダメになるんだから、審判は帳尻あわせてPK与えるべきだった
審判は世界3位に敬意を払うべき
- 98 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:39:17 ID:1yN9ER41O
- >>97
浦和になりきるのはわかりやすい方法。
- 99 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:39:18 ID:7VBMbUPVO
- >>93
一塁コーチのセーフのジェスチャー
も追加しといて
- 100 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:40:37 ID:TzZfjUd30
- まともな判定に食って掛かるバカ選手が正しいかのように報道する始末。
- 101 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:41:14 ID:yoCeH7t4O
- てめえの怠慢プレーを審判のせいにすんなよ。日本人はそんなに卑怯じゃないよ。
- 102 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:43:05 ID:2tbTAWhkO
- つかぁ西村が主審の試合は殆ど荒れるよな
- 103 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:43:22 ID:mZc3cAA50
- レッズの肩を持つわけじゃないが
なんでJの審判は欧州基準にしないのか
審判のレベルの低さが今のJの一番の足枷だと思う
これじゃあ審判のせいで駄目になる選手も出てくるんじゃないかな
- 104 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:43:36 ID:sp0lPlMZ0
- こういうクズが日本にもいるのに、
中国や韓国のチームは危険なプレーして民度が低いから試合したくないとか
平気で言うやつがいるのが理解できない
- 105 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:44:10 ID:PGRPTmATO
- >>94
- 106 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:44:36 ID:D2Rl1R8Q0
- 買収がうまく作用しなからって逆ギレwwwwwwwwwww
- 107 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:44:47 ID:MhmKMloy0
- >>93
盗塁しまくったりってお前・・・
ハーフスイングアピールしたりデッドボールアピールしまくったりぐらいにしとけよw
- 108 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:45:43 ID:5k3DkRYYO
- >>104
浦和のトレーナーは試合中に相手選手を蹴ったりしない。
- 109 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:45:46 ID:mp+tJtyH0
- >>102
レッズはどうでもいいんだが
そもそも川崎のプレースタイル自体が荒いから
川崎の試合が荒れることが多い
それ+糞審判&低脳DF・GKがコラボすると
見事な糞試合になる
- 110 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:45:55 ID:PGRPTmATO
- >>94
何でもかんでも関西を引き合いに出せば誤魔化せるとか思ってる時点でお前はクソだ。
- 111 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:46:07 ID:Iy5TZ0khO
- そういえば世界3位だっけかwこいつらww
- 112 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:46:31 ID:tUeXVJHe0
- >>93
デッドボール食らったふりをして痛がる も追加
- 113 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:46:39 ID:vC4lIVf+O
- >>97
そうだな、審判買収しなきゃ勝てない雑魚劣頭は世界3位のガンバに敬意を払うべきだな。
- 114 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:46:44 ID:rHOCa+AIO
- ざまぁ
としか言いようがない
- 115 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:47:15 ID:PDQEDg3DO
- >>1の記事読む限りでは浦和は何も悪くないよな
- 116 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:47:45 ID:95qWEZvV0
-
>西村
チョンまるだしの名前w
朝鮮人に多い苗字の特徴
「春」「夏」「秋」「冬」
「赤」「青」「白」「黒」といった四季や色が入る場合が多い。
他にも
「松」「藤」「江」「三」「金」「張」「柳」などが入る場合が多い。
または、「木村=キム(金)ら」といった当て字をつかう場合も多い。
「山本」「中田」という姓もチョンが多い。
他には姓でなく名前に「哲」「勲」「仁」などを入れる事が多い。
- 117 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:49:28 ID:iXNDebVM0
- 釣男がどうとか、妥当だったかとかいうのは置いといて、
正直サッカーはこういう話題があった方がいいと思うよ。
- 118 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:49:37 ID:Tvriueef0
- いつも、浦和よりのジャッジの恩恵を受けている釣り男って代表じゃ、足をひっぱってつかいもんにならん。
- 119 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:50:23 ID:NTOv73EG0 ?2BP(221)
- 乱暴者の闘莉王が言ってもなんの説得力もない。むしろ審判の目が節穴じゃなきゃ、試合出る度に退場になるんじゃねぇのか。
- 120 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:53:22 ID:yCOQ9fWVO
- いや普通にお前が戦犯だから
ジュニの足首ふんづけたのもお前だし
テセを思いっきりフリーにしたのもお前
あーあ、せっかく都築が頑張ってたのにな〜
今頃ビデオ見て赤面してるんじゃね?
- 121 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:53:23 ID:At/8tIgLO
- わざと選手転倒
↓
痛そうにゴロゴロ…
↓
審判試合続行
↓
立ち上がり元気に駆ける
いい加減やめなよ、そういうこと…。
ある試合でお互いが立って話してるような状態の時、ちょっと手がペチッと当たっただけで大げさに倒れた奴いたなw
汚らしい根性が条件反射で出たんだろうな。さすがクソサッカーww
- 122 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:53:28 ID:zDscvkyU0
- >>15
ロスタイムは多くなるだろ
川崎の選手が倒れまくったんだから。
- 123 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:54:25 ID:BSjPu4cs0
- またDQNか
- 124 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:54:26 ID:2tbTAWhkO
- >>109
まぁ川崎も浦和も荒れやすいけど
西村って頭おかしいと思うよ
有名なので赤嶺に死ねとか言ってるしw
- 125 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:54:54 ID:CEUHhemc0
- >相手が勝手に倒れたようにも見えたが
思いっきり足首踏んでいただろ
一発退場でもいいくらいだ
- 126 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:54:58 ID:rHOCa+AIO
- 自業自得ですよねぇ
- 127 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:55:12 ID:LLH399Cy0
- サッカーって審判への文句言い過ぎだろw
負けると酷い、基地外じみてるわ
- 128 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:55:53 ID:hR18S2cW0
- >>124
kwsk
- 129 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:56:22 ID:VyT/n/TwO
- 西村はひどい審判だが、劣頭や特に釣男には言う資格はない
- 130 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:56:31 ID:mp+tJtyH0
- >>121
わざと選手転倒
↓
痛そうにゴロゴロ…
↓
審判がデッドボールのコール
↓
立ち上がり元気に一塁まで駆ける
いい加減やめなよ、そういうこと…。
ある試合でお互いが立って話してるような状態の時、ちょっと目を放した隙にタッチアウトにされた選手がいたなw
汚らしい根性が条件反射で出たんだろうな。さすがクソやきうww
- 131 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:56:35 ID:/gte/dXVO
- >>93
これはさすがにきびしいw
馬鹿な劣頭オタのせいでサッカー脳とか言われるんだな
- 132 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:57:08 ID:2tbTAWhkO
- >>128
西村のwiki見るとよろしいw
- 133 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:57:13 ID:mp+tJtyH0
- >>124
あぁ、例の暴言の審判なのか
- 134 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:57:56 ID:tdNLHE6Q0
- あれはPK妥当だろう
- 135 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:58:44 ID:mp+tJtyH0
- >>131
さすがやきう脳
キャッチャーミットを動かす行為がどれだけ汚い行為とされてるか知らないらしい
- 136 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:59:09 ID:268DXsDnO
- 三点めがありえない。
つりおが緩慢な守備で、パンストをフリーにした。
まるでやる気ない守備だ。
- 137 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:59:25 ID:KpaxA/Zi0
- 続きとかがいうなら分かるが
こいつが言うのわないわ
前半の浦和のイエロー2枚は妥当
レナ地ーニョの退場も妥当続きもだとう
- 138 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:59:36 ID:ZXpB4ha90
- >>128
それ捏造
真実は、赤嶺が文句言ってきたから静かにさせようと「シーッ、ね^^」って言ったんだよ
- 139 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 06:59:37 ID:deRSc3uEO
- >>130
順番が全然違うよ
- 140 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 07:00:58 ID:B66i0ksjO
- やきう選手は審判を骨折させるからなあ
- 141 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 07:01:07 ID:hR18S2cW0
- >>132
サンクス
くそわろたww
- 142 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 07:01:53 ID:MhmKMloy0
- >>135
盗塁を挙げたことが馬鹿にされてる要因だというのに気付かないとか・・・
劣頭の名にふさわしい馬鹿っぷりですなw
- 143 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 07:03:05 ID:mp+tJtyH0
- >>142
「これは」という指示語がいつどこで「盗塁」に限定されてるのか詳しく教えてくれw
- 144 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 07:03:22 ID:NcPn9ecB0
- おらレッズサポと芸スポに出没する野球アンチが同一人物だったなんて
知らなかったぞ。
- 145 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 07:03:52 ID:rHOCa+AIO
- そもそも
永井>>>>>>>>>>>>>>田中達也(苦笑)
- 146 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 07:04:12 ID:JJtCNwvgO
- >>113
西野「CWCの3位です」
- 147 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 07:04:27 ID:1yN9ER41O
- 朝っぱらからこれだけ書き込みがあるというのも浦和人気の証拠。
匿名で浦和浦和とギャーギャー言っているんだから滑稽なもんだ。
複数ある試合でわざわざ浦和と川崎の試合を観戦して叩いているわけだからな。観戦しないで書いているのかもしれないが。
浦和がサポーターも資金力も社会的な注目度も圧倒的だからだろう。
川崎のサポだけが書いてるとも思えないし。
審判への抗議もありふれたものだが、それが記事になり、反応するやつらがいるのも浦和や闘莉王が影響力があることのあらわれ。
まあ、昨日の試合は審判の判定がたしかにおかしい場面もあり、双方に有利不利に働いていた。
浦和選手は誤審に無駄な抗議をしたし、川崎選手もヒートアップしすぎて退場者をむだに出してしまった。
判定の範囲もありふれたもので記事にするレベルではないが、試合で川崎が浦和より良いサッカーをやっただけ。
それにしても川崎の速い攻撃は見事だったな。埼玉スタジアムでは川崎が勝つことが多い。等々力では逆だが。
このスレのように外野のアホが匿名でガタガタ言うかもしれないが、両クラブがこれからも成長して好ゲームを見せてくれることを祈る。
- 148 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 07:05:32 ID:uXrc6+Ir0
- PKの判定は妥当だろ
思いっきり踏んでるじゃん、まさかあれを不服と言ってるわけじゃないだろうな
- 149 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 07:06:21 ID:fSeRoqhZ0
- 負けるとすぐ審判のせいにする
汚いチームだ
- 150 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 07:06:40 ID:2tbTAWhkO
- >>138
そうなの?
どちらにしろカードの取り違いするような糞審判である事には違いないよねw
- 151 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 07:07:19 ID:95qWEZvV0
-
西村雄一
こんなクズを協会がヨイショしてるからどんどんサッカー人気が落ちるんだろうね
ざまああああああああああああああああああああwwwwwwww
- 152 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 07:07:44 ID:rHOCa+AIO
- さすがに無理があるね
在日クラブの浦和(笑)
- 153 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 07:07:56 ID:hR18S2cW0
- wikiみたら退場者取り違え事件の方もわらえたw
- 154 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 07:08:29 ID:B+79eqiQO
- やる事やってから文句言え
タラタラ戻りやがって
- 155 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 07:08:32 ID:95qWEZvV0
-
チョンがチョン西村を必死に擁護中wwwwwwwwwwwwwwwww
- 156 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 07:09:09 ID:hR18S2cW0
- なんか駄目な奴ばっかじゃね?
- 157 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 07:09:57 ID:h3h+zjYI0
- PK取られてからの釣り男の集中力のなさは異常だった
メンタル弱すぎ
PKは完全にPKだし
- 158 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 07:10:28 ID:95qWEZvV0
-
>西村
チョンまるだしの名前w
朝鮮人に多い苗字の特徴
「春」「夏」「秋」「冬」
「赤」「青」「白」「黒」といった四季や色が入る場合が多い。
他にも
「松」「藤」「江」「三」「金」「張」「柳」などが入る場合が多い。
または、「木村=キム(金)ら」といった当て字をつかう場合も多い。
「山本」「中田」という姓もチョンが多い。
他には姓でなく名前に「哲」「勲」「仁」などを入れる事が多い。
- 159 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 07:10:38 ID:6gXw5MgP0
- やっぱりハゲだし本当の日本人じゃないな
- 160 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 07:11:42 ID:MInAr2T60
- 審判のせいにするやつはアホ
審判なんて芝生のコンディションとか風の影響とかと一緒と思え
- 161 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 07:11:43 ID:RePpaIAU0
- 劣頭は昨日も汚いプレー連発だった
- 162 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 07:11:44 ID:MhmKMloy0
- >>143
たった2点しか要旨がないのに片方がトンチンカン、という恥ずかしい言動から
「お前全体」が馬鹿にされてると言うことなんですよ。わかりまちゅか〜?
- 163 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 07:12:00 ID:95qWEZvV0
-
>西村
チョンまるだしの名前w
朝鮮人に多い苗字の特徴
「春」「夏」「秋」「冬」
「赤」「青」「白」「黒」といった四季や色が入る場合が多い。
他にも
「松」「藤」「江」「三」「金」「張」「柳」などが入る場合が多い。
または、「木村=キム(金)ら」といった当て字をつかう場合も多い。
「山本」「中田」という姓もチョンが多い。
他には姓でなく名前に「哲」「勲」「仁」などを入れる事が多い。
- 164 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 07:12:22 ID:1yN9ER41O
- ここで浦和を在日だチョンだと言っている奴が川崎サポじゃないことは確実だなw
というのもチョンテセが決勝弾を決めているから。
浦和でも川崎でもない奴がこのスレで騒ぐのは滑稽だ。
- 165 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 07:12:49 ID:95qWEZvV0
-
西村雄一
こんなクズを協会がヨイショしてるからどんどんサッカー人気が落ちるんだろうね
ざまああああああああああああああああああああwwwwwwww
- 166 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 07:13:35 ID:At/8tIgLO
- >>130
野球は危険な球が来たときだけ。
でも球蹴りときたら、いつでも審判を騙そうと試合の最初から最後まで必死にコケまくりw
寒いスポ…お遊びですねぇ…プププ
- 167 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 07:13:42 ID:95qWEZvV0
- >>164
だって浦和でも川崎でもなくただのチョンなんだもんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 168 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 07:13:54 ID:mp+tJtyH0
- >>162
まてまてw
「盗塁」という行為がやきう脳にとって非難されるべきではない行為
という前提で話しをされても困るんだがw
- 169 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 07:14:26 ID:95qWEZvV0
-
>西村
チョンまるだしの名前w
朝鮮人に多い苗字の特徴
「春」「夏」「秋」「冬」
「赤」「青」「白」「黒」といった四季や色が入る場合が多い。
他にも
「松」「藤」「江」「三」「金」「張」「柳」などが入る場合が多い。
または、「木村=キム(金)ら」といった当て字をつかう場合も多い。
「山本」「中田」という姓もチョンが多い。
他には姓でなく名前に「哲」「勲」「仁」などを入れる事が多い。
- 170 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 07:14:39 ID:mp+tJtyH0
- >>166
1球ごとにミット動かしてるわけだが・・・
- 171 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 07:14:50 ID:eFSrDdeWO
- 昨日の最後に鄭に点を取られた場面、坪井が中を切らないでDFをしたのも悪いけど闘莉王が鄭が前に走ってるのを見えているのにタラタラ走ってるからフリーで打たれたんだよ。まずは攻める前にちゃんとDFしろ。そこからだよ。
- 172 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 07:15:39 ID:95qWEZvV0
-
>西村
チョンまるだしの名前w
朝鮮人に多い苗字の特徴
「春」「夏」「秋」「冬」
「赤」「青」「白」「黒」といった四季や色が入る場合が多い。
他にも
「松」「藤」「江」「三」「金」「張」「柳」などが入る場合が多い。
または、「木村=キム(金)ら」といった当て字をつかう場合も多い。
「山本」「中田」という姓もチョンが多い。
他には姓でなく名前に「哲」「勲」「仁」などを入れる事が多い。
- 173 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 07:15:41 ID:ZXpB4ha90
- 【野球】不屈の落合監督「巨人を追いかけられるのはうちだけ」
487 :名無しさん@恐縮です[sage]:2009/05/11(月) 00:35:39 ID:95qWEZvV0
>>476
与田。どのみち中日の監督はチョンしかなれない。
【プロレス】新日本プロレスの入団テストに24人、中学2年生も参加
8 :名無しさん@恐縮です[sage]:2009/05/11(月) 02:21:58 ID:95qWEZvV0
プロレス世界はチョンの巣窟
おまえチョン大好きなんだろwww
- 174 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 07:16:36 ID:/gte/dXVO
- 劣頭オタの気違いっぷりがよくわかる香ばしいスレになりました。
批判をそらすために他の批判の矛先を作って誘導しようと必死w
- 175 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 07:17:06 ID:95qWEZvV0
-
>西村
チョンまるだしの名前w
朝鮮人に多い苗字の特徴
「春」「夏」「秋」「冬」
「赤」「青」「白」「黒」といった四季や色が入る場合が多い。
他にも
「松」「藤」「江」「三」「金」「張」「柳」などが入る場合が多い。
または、「木村=キム(金)ら」といった当て字をつかう場合も多い。
「山本」「中田」という姓もチョンが多い。
他には姓でなく名前に「哲」「勲」「仁」などを入れる事が多い。
- 176 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 07:17:24 ID:xm34LivaO
- PKの場面は田中が深く行きすぎたから悪い。
ブラジル人相手にあの位置で深くタックルに行けば、倒れるに決まってる。
主審に問題があるのは、後半ロスタイム以降だろ
- 177 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 07:17:48 ID:95qWEZvV0
-
西村雄一
こんなクズを協会がヨイショしてるからどんどんサッカー人気が落ちるんだろうね
ざまああああああああああああああああああああwwwwwwww
- 178 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 07:18:51 ID:95qWEZvV0
-
劣等民族チョン鮮人がチョン西村を必死に擁護中wwwwwwwwwwwwwwwww
- 179 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 07:19:12 ID:MhmKMloy0
- >>168
・・・え?
あー劣頭の無様さを焼坂論争にすり替えて誤魔化そうって魂胆か。これは乗ってしまった俺が失敬。
でなければ盗塁は恥ずかしい、とかオフサイドトラップは恥ずかしいぐらいのアホ丸出し論をぶつわけなかったな。スマンよ。
- 180 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 07:20:36 ID:95qWEZvV0
-
>西村
チョンまるだしの名前w
朝鮮人に多い苗字の特徴
「春」「夏」「秋」「冬」
「赤」「青」「白」「黒」といった四季や色が入る場合が多い。
他にも
「松」「藤」「江」「三」「金」「張」「柳」などが入る場合が多い。
または、「木村=キム(金)ら」といった当て字をつかう場合も多い。
「山本」「中田」という姓もチョンが多い。
他には姓でなく名前に「哲」「勲」「仁」などを入れる事が多い。
- 181 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 07:20:50 ID:I1t2rVLDO
- >>130
>痛そうにゴロゴロ
140キロで石が飛んでくるのに痛くないわけないだろ・・・・・
サッカーは審判増やせばいいのにってか増やすべき
あの広さでほぼ1人でジャッジしてたらミスや怪しい判定も出るわ
- 182 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 07:21:28 ID:0wiHIYdeO
- >>168
それがバカにされる要因だろw
ルール内のプレーで何故避難されなきゃいけないんだよ。
敬遠みたいな逃げのプレーは嫌いな人もいるけどさ。
盗塁をずるいとか汚いと言うのは、
『スルーパスかよ、ディフェンダーのいないところにパスするなんて汚い。堂々とドリブルで抜けよ』
って言うような物だろ
- 183 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 07:22:34 ID:fX+RNhGx0
- 肘打ちに蹴りにハンドを見逃してもらったくせに何言ってんの
- 184 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 07:23:08 ID:2tbTAWhkO
- つかぁなんで野球の話ししてんだ?
- 185 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 07:25:04 ID:xm34LivaO
- >>184
ID:mp+tJtyH0
こいつがバカな事を言ってるから
- 186 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 07:25:22 ID:vHbs2dFB0
- 外人はすぐ人のせいにする。
- 187 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 07:25:25 ID:PGRPTmATO
- 何で盗塁が反則みたいな話になってんだ?
- 188 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 07:26:21 ID:ZP29DYGQ0
- 682 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/11(月) 07:03:09 ID:F8Fc3WHN0
昨日の試合開始早々にエスクデロが敵陣右サイドで川崎DFに引きずり倒されたじゃん
あれがノーファールなのって妥当?
あれ獲らなくて細貝と坪井の2人にイエロー出すってのは基準がおかしくないか?
- 189 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 07:27:01 ID:qzrl/sFXO
- 釣り男みっともないな
- 190 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 07:27:08 ID:xm34LivaO
- >>187
こいつが(ry
- 191 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 07:27:10 ID:SpX0Xvn40
- どう見ても足に行ってます
やっぱバカなんだなこいつは
- 192 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 07:27:10 ID:l1GjM5Q/0
- トゥリオだからお前が悪いにしやすいが
西村だったのか どうりでしらける判定が多いと思った
その前の川崎のチョンのシミュレーションも怪しかったし
- 193 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 07:27:50 ID:n6G7LwzVO
- でもスローで見ると、足踏んでないか?
- 194 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 07:28:22 ID:UeKmsp7/O
- 浦和サポって一人で行動出来ないだろ?
一人でアウェイに行けないだろ?
ヒトフリとかヒトフリぶってる奴だって
弱い奴にしかイキれないよな
違う?違わないよな
- 195 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 07:28:43 ID:vxSHRBCxO
- ID:mp+tJtyH0はサッカーファンを悪く見せようとしてる野球ファンだろw
結構野球詳しいし
俺全く野球ルールわからんもん
- 196 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 07:29:49 ID:OfTWPBm+O
- 浦和なんて審判のおかけで、年間2勝〜3勝は得してるだろ
誰かこの馬鹿にはっきり言ってやれよ
- 197 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 07:29:55 ID:K2cPqBVSO
- >>1
相変わらず浦和粘着
- 198 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 07:32:05 ID:WvndReNGO
- 新潟戦ではサポーターに気圧されて意見書、川崎戦では逆に川崎寄りのジャッジ。
浦和へのカードは妥当だけど川崎の選手が真後ろから削ってもカード無しは目に余った。
んで最後のアレ、全く試合をコントロールできなくなってたね。
- 199 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 07:32:07 ID:vtd0g4rY0
- ジュニーニョの足踏んでただろww
- 200 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 07:33:22 ID:ZP29DYGQ0
- ちなみに>>188は前半の事な
ずっとこんな感じで基準があいまいな笛吹いてた
それで両チームの選手もサポも( ゚д゚)ハァ?って感じだったな
(この時点では浦和寄りでも川崎寄りでもなく)
闘莉王の主張は意味不明だが審判が糞だったのは間違いない
- 201 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 07:33:36 ID:eF/Ae0kC0
- 坪井の守備は相変わらずだなと思った
- 202 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 07:36:00 ID:pCDEcv5gO
- >判定は覆らず、2−2の同点。3分後にもゴールを許し
結局、敗因はこれなんだろ。
- 203 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 07:36:43 ID:l1GjM5Q/0
- サンスポは日本のサッカー潰したくて必死だからな
特に浦和なんかなくなってくれれば、自分らが金出してる
海外サッカー&韓国が盛り上がるし
- 204 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 07:37:17 ID:t29n966YO
- ロスタイムは意外に短かかったな。
今年からロスタイム長くとるようになったから5分はあると思ってたわ。
アレックスのは赤が悪いが、あのPKは誤審だったな。
まぁサッカーに誤審はつきもんつーことで。
- 205 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 07:38:10 ID:mkWnLYV7O
- 昨日は西村は下手だったけど一つ一つの判定はほぼ妥当でしょ。川崎贔屓では間違いなくなかった。
なによりロスタイムのレッズが最悪だった。川崎が時間稼ぎにいったとはいえ、フェアプレーでボールを返さないのはひどい。返すときはゴールライン割るかキーパーに返すかタッチライン割るかじゃない?
- 206 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 07:40:38 ID:FPYxi5yjO
- とりあえずテセの三点目は、釣男の怠慢守備で
テセをどフリーにしたのが原因だから、
審判云々よりまず自分のプレーを見直すべき。
- 207 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 07:40:52 ID:jHW98A0P0
- おまいが言うな
- 208 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 07:41:15 ID:zmZb5HmX0
- VJキムチの方がよっぽど不可解だよw
- 209 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 07:42:35 ID:J+E5hFRE0
- そういやレッズって「我々を勝たせない何か」事件以降
さいスタで海豚戦、全敗じゃないっけ?
- 210 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 07:43:13 ID:OnJfS3/KO
- いや、よくぞPK取ったって感じでしょ
審判を称えたいよ
- 211 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 07:44:10 ID:2tbTAWhkO
- 夕刊フジ「ジーコ敵は“日本人”審判…「西村」『恥だ!』ブチ切れ」(2005年8月2日付記事、参照:ZAKZAK記事のWebアーカイブ)
スポーツニッポン「神戸・三木谷社長、主審「西村」に辞職勧告 J1第4節」(2005年4月11日付記事、現在はリンク切れ)
- 212 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 07:45:20 ID:jbnI+g2wO
- でも川崎の方が選手が退場してるし被害者だろ?
昨日の磯対チョンパルスの試合もチョンが買収してGKの退場を見逃して貰ったのに
審判のせいで負けたとか言ってて馬鹿じゃね?って思った。
- 213 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 07:47:09 ID:+ggXE9iCO
- テレビで見ていたが、トゥーリオが完全に足を踏み付けて転けさせていたし、ちゃんとエリア内だった。
倒れた勢いで、ジュニーニョは外でいたがっていたが。
むしろ主審はよく見ていたなて感じだった。
しかし、それまでが酷かったんだろ?w
- 214 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 07:48:08 ID:tdNLHE6Q0
- こんなスレでも焼き豚vsサカ豚やってんのかw
- 215 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 07:48:35 ID:2tbTAWhkO
- >>213
そうゆう事w
- 216 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 07:50:24 ID:EkLY03880
- 暑さでぼーっとしたんだろう
- 217 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 07:51:58 ID:dSz7pVSn0
- 誤審CKで勝った新潟戦のことだろ?
- 218 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 07:52:44 ID:lB9AGMAbO
- >>208
VJの退場は黄紙2枚。
都築の異議で出してるから、ここでも出さないと
ジャッジがぶれることになる。
原因となったプレーは川崎の選手が返されたボールを
取りに行かないのが悪い
- 219 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 07:53:54 ID:wpTScokg0
- 昨日のツリオはラフ、ファビョッっての攻撃参加、怠慢
90分これのみだった
- 220 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 07:54:01 ID:1qU3Aoj1O
- PKの判定は正しいだろ。
スローでジュニーニョの足がグネってる。
- 221 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 07:55:32 ID:hVQQ+3j8O
- いつもは逆の立場だからこういう時大騒ぎすんのな。
- 222 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 07:56:10 ID:7io1QhOUO
- あれはPKだし、決勝点はこいつがちんたら走ってたからだ
判定云々の前にやることやれ
- 223 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 07:59:43 ID:8XwCA0Ff0
- 踏んでたように見えたが
- 224 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 07:59:51 ID:CQy4DMyfP
- 西村主審は「うるさい! お前は黙ってプレーしておけ。死ね!」と言ったという。
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20080430-354136.html
- 225 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 08:00:24 ID:SltsIEJgO
- 3点目はこいつのせい
高校生でも守れた
- 226 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 08:03:03 ID:2tbTAWhkO
- 5月5日磐田新潟戦も西村で荒れてたよね
- 227 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 08:03:52 ID:DnL1vuWBO
- 悪質な肘打ち常習犯なのに何故かファウルを貰わない奴が言ってもな
- 228 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 08:04:38 ID:ceb7z9m6O
- 西村はいつも通り基準ブレまくりの糞だったけどゲームを壊したのは確実に釣男
- 229 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 08:05:34 ID:LDn5IOvcO
- 主審も今は自分の誤審の映像見て後悔してんだろ!
- 230 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 08:06:40 ID:RAO3Z3eRO
- まあ西村が糞なのは同意
- 231 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 08:07:20 ID:nzBXU8wFO
- 野球とサッカーの離間は、
朝日の書き込みだから
注意して。
仲悪くする意味はない。
てか西村か。
悪名高いので有名だな。
- 232 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 08:08:20 ID:HdnmMJyNO
-
お 前 が 言 う な
- 233 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 08:08:48 ID:EkLY03880
- 西村って、あいつか。
なるほど、何か言いたくなるのは分かった。
- 234 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 08:11:04 ID:jKFPM9py0
- 普段カッカしやすい選手が審判批判をしてもダメ。
普段はクールでこーいうことを言わない選手が批判すると、おっと思う。
- 235 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 08:11:25 ID:fX+RNhGx0
- レベルアップ考えてるなら
勝った試合でも不可解な判定があれば
おかしいって主張するんだろうな
- 236 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 08:11:57 ID:7VBMbUPVO
-
919:U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/05/11(月) 07:47:59 ID:hDoDXH2kO [sage]
山梨日日新聞、カラー来ました。
http://imepita.jp/20090511/278880
↑釣男、肘入ってんな。
- 237 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 08:12:00 ID:RlgKppSpO
- PKの場面はあきらかに足踏んでたよね
- 238 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 08:13:28 ID:DPDubh/3O
- このハゲが戦犯なのは100%間違いない。誰の目にも明らか。
しかし小山田へのタックルであれ?カード無くていいのか?ってのが少なくとも二枚。
浦和側へのカード基準から見たらそりゃ不満も溜まるわな。
しかし子供がそれでも黙々と走ってんのに大人がカッカして我を忘れちゃ恥ずかしいだろ。
結論としてはハゲが馬鹿だったと。小山田君頑張れよ。
- 239 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 08:16:57 ID:KYP7xN9+0
- 2点目3点目は本人も自分がまずかったと認めているだろうな。
ただ、川崎のラフプレーにはカードが出ず、レッズにだけ出続け、終盤になって
帳尻合わせっぽいカードがやっと川崎に出たのが腹立たしいんだと思う。
俺もテレビで見てたけど判定基準がわけわかめ。
- 240 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 08:17:24 ID:nXQAV7c50
- 後ろから蹴りかましてもスルーされるのがデフォなんだから、そりゃ審判批判するわな。
- 241 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 08:20:57 ID:HS0uUPF0P
- >15
それはさすがにw
5分のはずが7分半になった試合だってあるんだし
J2だけど
- 242 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 08:21:49 ID:yZ7qW2aWO
- 誤審多すぎ
日本は駄目すぎだから人増やせ
- 243 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 08:21:53 ID:rkTFt4+k0
- まあ、とどのつまり「あの審判変えて!!」と言いたかったんだろwww
- 244 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 08:22:01 ID:mfHnndml0
- 闘莉王っておもしろいキャラだな。ヒーローと戦犯の位置にいつも
からんでる。
- 245 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 08:23:25 ID:DyV7I5GsO
- イエローにせよ、レッドにせよ、お咎め無しにせよ、
誰かがどこかで、必ず文句を言っている。
- 246 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 08:27:25 ID:95qWEZvV0
-
>西村
チョンまるだしの名前w
朝鮮人に多い苗字の特徴
「春」「夏」「秋」「冬」
「赤」「青」「白」「黒」といった四季や色が入る場合が多い。
他にも
「松」「藤」「江」「三」「金」「張」「柳」などが入る場合が多い。
または、「木村=キム(金)ら」といった当て字をつかう場合も多い。
「山本」「中田」という姓もチョンが多い。
他には姓でなく名前に「哲」「勲」「仁」などを入れる事が多い。
- 247 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 08:29:16 ID:jH7zMPNx0
- >>218
まああれは妥当だと思う。
が、浦和の返し方は甘ちゃん。
ああいう場面、負けてる方は相手の時間稼ぎを許さないよう
ラインの外へ出して返すのがセオリー。
- 248 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 08:33:03 ID:ku6FKqyg0
- これは釣男に同意だわ
故意の肘打ちとか
後ろから忍び寄って足蹴って逃げるとか
そういうのが見逃されるようじゃ練習しても無駄だよな
- 249 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 08:35:45 ID:wpTScokg0
- >>236
w
- 250 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 08:36:27 ID:6gXw5MgP0
- 肘打ちはハゲの得意技じゃないかw
いつも見逃してもらってるくせにこのハゲ何言ってんだ
ハゲてるからって調子に乗りやがって
- 251 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 08:37:08 ID:tUeXVJHe0
- これを機会に練習やめちゃえ
- 252 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 08:37:57 ID:0+0+43SuO
- もうJリーグはうるさすぎる選手やサポーターは制裁してもいいだろ
- 253 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 08:38:36 ID:5TJy6g+kO
- 使えない審判はホントに使えないからな
- 254 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 08:39:43 ID:32Lo0nnk0
- ピッチレベルで見てジュニーニョのあれを見分けられる審判は日本にいない。あきらめろ
- 255 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 08:39:54 ID:MYvodZ2B0
- 昨日のPKの場面とかもそうだけど
日本の審判は騒がれてるほど下手じゃねぇよ
欧州の試合でもっと酷いのあるしACLなんてJ以下の審判のオンパレードだし
ただ観ていてストレス感じるような基準で吹いてるってだけだろ
- 256 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 08:41:29 ID:58SrexFaO
- ジュニの足踏みつけたからだろ
審判のせいにしやがって
- 257 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 08:41:33 ID:x9n9e7vD0
- >「日本のサッカーのレベルをアップしろというけど、こんな好ゲームをダメにする
>判定だと練習してもムダになる!!」
好ゲームでもなかったろ
暑さからか、両チームともロングボール多かったじゃん
- 258 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 08:42:29 ID:tQSBoajT0
- レッズが弱いときに守られてるなーって思ってました
うざかったです
- 259 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 08:42:32 ID:MYvodZ2B0
- >>257
前半はパスを繋いで後半は息切れとともにロングボール
いつものことだ
- 260 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 08:43:32 ID:A3Q3tfCqO
- 真面目に走れば3失点目は無かったのに
反省して欲しい
- 261 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 08:44:20 ID:NjsSpihr0
- じゃサカーに興味のない俺が解決手段を提案しよう
演技だと後にビデオ確定したヤツは、
2試合出場停止
- 262 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 08:45:38 ID:64nd1yZE0
- 西村の試合ではよくあること
- 263 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 08:46:39 ID:1Viphe18O
- ピッチレベルでジュニーニョとレナチーニョを見分けるのは困難だよ
- 264 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 08:47:49 ID:l5DaATG3O
- サンスポはホント駄目なスポーツ新聞だよなww
MLBでは松井に焼肉で買収されて提灯記事書くし
サッカーでは浦和に買収されて同調記事書くしw
どんな基準で記者選んでんのww
- 265 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 08:48:54 ID:FvSXkvTs0
- おまえが言うなと
- 266 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 08:49:29 ID:wpTScokg0
- 闘莉王が足を踏み出したところにジュニーニョが足を入れてきたんだろ
- 267 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 08:49:47 ID:FWXgnjnmO
- >>259
どうせ日本人は体力が無いんだから前半からロングボールにしたら均質なゲームになるよ
- 268 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 08:49:56 ID:oKwC3GiN0
- 肘打ちとか見逃してもらってるのを棚に上げてよくこんな事が言えたもんだ。
- 269 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 08:50:42 ID:Dr2I7mwPP
- やべっちFCに出て来た時にいい奴だと思った俺が馬鹿でした
- 270 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 08:50:48 ID:u7RKxD380
- 家本と聞いて・・・あれ?
- 271 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 08:51:06 ID:rABzBrY50
- 滅茶苦茶な記事だな
あれのどこが不可解な判定なんだ・・・
トゥーリオや都築が発狂するのはいつもの事だろ
- 272 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 08:52:17 ID:qW0W7+I1O
- 足踏んだ奴が何言ってんだw
- 273 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 08:52:19 ID:8dzNZA5W0
- 完全にペナルティエリア内でジュニーニョの足を踏んづけてただろ
TBS副音声の毒舌トリオも異議なしだった
- 274 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 08:53:06 ID:v8vVQt4BO
- >>244
所詮母国ブラジルでは代表になれない選手。
- 275 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 08:54:06 ID:0+0+43SuO
- 足を踏んでファウルを逃れる練習か
- 276 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 08:55:00 ID:NjsSpihr0
- 現場では限界があるから判定の覆しはないとして
ビデオ判定取り入れればいいじゃんw
- 277 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 08:55:14 ID:Iej7Jzp30
- >>1
2失点目のPKはペナ内でおもっきりジュニーニョの足を踏んでたじゃないですか。
それより、3失点目の方が頂けない。
下手に前線にあがってばかりいるから、戻り切れずにあの有り様。
自分がDFだという事をもう少しちゃんと意識した方がいい。
代表では中澤、浦和では坪井のフォローがないとダメだなんておかしいよ。
もっとおかしいのは「失点は全部坪井のせい、完封は全部闘莉王のおかげ」な浦和サポだけど。
今年は坪井の調子良さげに見えるのに、あいかわらず闘莉王に甘く坪井に厳しい。
- 278 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 08:55:16 ID:yCLoP7WU0
-
足踏んでるじゃねーかよ。
- 279 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 08:55:38 ID:+TJymwML0
- 早くして、西村!
とか言わせようとしてもそうはいかんw
- 280 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 08:56:01 ID:kc+9noM70
- 今年の開幕戦(対鹿島)で、内田のスパイクが脱げて、釣男がそれを拾って
ちゃんと履き易いように紐を緩めてから、にこやかに手渡してたのは好印象
だったけどな。
- 281 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 08:56:15 ID:ntuSdxUC0
- まぁレッズが騒げばJリーグも動くんじゃないの?
- 282 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 08:56:33 ID:IqR15BO8O
- これはさすがに無理があんだろ
- 283 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 08:56:52 ID:zOg+Jh2Q0
- 日本の審判がどうこう言うけど、ミスもしてない審判に大げさに騒ぎ立てて、あわよくば
自分の方に有利に吹かせてやろうなんていうバカな選手がいるのがすげー腹立つ。
ドロクバなんかもブーイング受けるじゃん。これから浦和に当たるチームは
トゥーリオに対してブーイングよろしく。
- 284 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 08:57:07 ID:jKFPM9py0
- 関係ないけど、恩氏って今までまわりが敬称つけて呼んでいるのだと思ってた。
恩じゃなくて、恩氏までが名字だったんだな。
- 285 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 08:57:19 ID:yj1hX0y+O
- 寧ろあの場面でしっかりPK取れる審判は少ないぞ
- 286 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 08:58:12 ID:NjsSpihr0
- とりあえず、演技するヤツを減らす対策すればいいのにw
- 287 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 08:58:31 ID:yfpbggNt0
- この人はなんで嫌われてるの?
- 288 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 08:58:36 ID:Ay55YOnAO
- あれは完全にPKだろww
- 289 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 08:59:02 ID:hc59C1AI0
- 韓国レフリーは意外と上手い
連れてくるべき
- 290 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 08:59:04 ID:/ZGZf3SVO
- スカパーのTBSチャンネルは上野晃と水内というレッズでメシ食ってる二人が実況&解説だったが、
「足を踏んでますし、これはPKを取られても仕方ない」って言ってるね。
レッズサポはこういうのすら無視するのか?
- 291 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 08:59:31 ID:yCLoP7WU0
-
審判よく見てたなあ。
なかなかこれは見極められないぞ。
くやしかったのかな?つりおは
- 292 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 09:00:11 ID:OIPipqgj0
- グダグダいってないでスッパリJ抜ければいいのにね
- 293 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 09:00:35 ID:NjsSpihr0
- サカーの頭の悪さは異常w
- 294 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 09:01:06 ID:wqwSBJE90
- 相手選手の足踏む練習でもしてたの?
- 295 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 09:01:57 ID:POIXM3XH0
- http://www.youtube.com/watch?v=yjmwG1QPpx4&feature=related
闘莉王、Jリーグ1の下衆野郎 川崎編
- 296 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 09:02:01 ID:oZ7GuM1UO
- 誤審があったとするなら
PKの場面で釣男にイエローが出なかったこと
- 297 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 09:03:23 ID:/ZGZf3SVO
- >>296
そうそう、それは完全に誤審。
- 298 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 09:03:45 ID:NjsSpihr0
- 後にビデオ判定で逆に白と出れば、白と言えるだろにw
サカーの頭の悪さは異常ww
- 299 :ガラ恋夜 ◆garaOBS422 :2009/05/11(月) 09:05:16 ID:B4sDvvwV0
- 劣頭はやっぱり劣頭だったか・・・
開幕戦でうっちーの脱げたスパイクを拾って渡したシーンを見て、
改心したんだなと思ったんだが・・・
- 300 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 09:06:38 ID:jaOEK/ja0
- 西村氏ねは同意だけど、PKは合ってるわw
- 301 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 09:07:02 ID:qZiR4gVBO
- 釣男と都築は見てて不快だかり染んでくれ
- 302 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 09:08:51 ID:/FIhSX/JO
- それでも、
うずくまって痛がり、立ち上がれず担架で外へ。
って程じゃないよ。
近づいた関係者がベンチに小さく指で○のサイン。
PKが決まると、立ち上がって、ピッチに入り全力疾走。
なに、この演技。
これも「技」なんか?
- 303 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 09:09:49 ID:fVb3P7X50
- 今年はおかしなPKが多いけど昨日のはどう見てもいいジャッジ。
思いっきり踏んでる感触もあるはずなのにやっぱおかしい。
- 304 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 09:11:03 ID:IokyRril0
- 後半に負けてるならともかく同点なのにCBが積極的に上がるのはどうかと思うわ
- 305 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 09:11:22 ID:PEENAXoXO
- 自分のミスを棚に上げるなよ。
- 306 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 09:11:24 ID:kfgD9gEfO
- まあ西村は確かに下手だと思う。昨日も。
イエモッツの陰に隠れてたけど地味に試合ブレーカー
- 307 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 09:11:54 ID:MHaA0ep6O
- 浦和とヒディンクが審判批判すると何とも言えない気持ちになる
- 308 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 09:12:47 ID:1Ebpu+wJO
- 昨日はまだマシだった気が…
- 309 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 09:12:51 ID:bosDGQCF0
- 日本下品サッカーの象徴
いつまでコイツを持ち上げてるんだよ
- 310 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 09:13:02 ID:9FCpoAri0
- 日本の審判の問題はたいした激しいプレーしてるわけでもないのにイエロー
レッドカードが多いことじゃないの?外国人の監督もきれいなサッカーしてるのに
カード出すぎって言ってるし。
- 311 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 09:13:09 ID:jH7zMPNx0
- >>302
どんだけ劣ってるのか知らないが、
怪我の程度によってPKが与えられるスポーツじゃないからねw
- 312 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 09:14:35 ID:DPAYKBf90
- こいつが守備に専念してたら浦和勝ってたよ
負けた責任を審判のせいにするのは醜い人間のする事だよ
主審は物凄くレベルの高いジャッジしてたよ
- 313 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 09:14:36 ID:lerNswCI0
- うぃーあーがファビョるとメシウマだね
- 314 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 09:15:24 ID:lerNswCI0
- >>302
PKってケガしないともらえねーのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うぃーあーマジで最高
- 315 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 09:15:31 ID:UxCQa8+00
- 浦和はいつも助けられてるのに審判に文句言うなよ
- 316 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 09:16:06 ID:bJOcr0bYO
- でも間違いなく踏んでたよね
しかも足首を
- 317 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 09:16:15 ID:Icc/SY7GO
- PK蹴りたがりのジュニが蹴らなかった時点でかなり痛んでたことがわかる
- 318 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 09:16:34 ID:Iej7Jzp30
- >>304
ホームで引き分けは負けに等しいみたいなものだし、点を取る為にあがるのはなんとなくわかる。
わかるけれど、彼の場合は「俺がなにがなんでも点を取る」という気持ちと態度の影には、
自分の味方(特に攻撃陣)を信頼していないんじゃないかと思うんだよね。だから無理にあがる。
後は、言い方悪いけど自分がヒーローになりたい的な部分も。
それでも結果を出せればいいし、昨日も一点は取っていたけれど、
一点取って二点取られるのはDFとしては問題だからね。
肝心な時に戻れなくなるほど体力を消耗していたならば、もう少し考えてプレーすべきだった。
- 319 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 09:17:35 ID:YKdyJkPk0
- 自分が相当酷い肘打ち見逃してもらってるじゃん あれで処分なしとか
- 320 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 09:21:06 ID:Iej7Jzp30
- >>319
闘莉王の肘打ちといえば↓が有名だよね。
【浦和vs柏 柏山根のコメカミに闘莉王が肘打ち】
http://www.youtube.com/watch?v=VyzO_LPFOdo
この時は、試合後のビデオ審査を経て一応は厳重注意だけはあったよ。
まあ、注意だけだったけど。
逆に抗議した柏の選手にはイエローカードが出た。こん時の審判って誰だっけ。
- 321 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 09:21:06 ID:+deF4Z6wO
- 自分たちがどんだけ優遇されてきたか解ってるのか?浦和は審判に意見する資格ないよ
- 322 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 09:23:19 ID:gHW0rtH60
- サッカーやラグビーは審判を増やさないとだめだな、
審判が見ていなければズルやる奴が多い、しかも
それを小中学校レベルで大人が自慢、推奨、指導してる
クラブもある。 せめて小さい時はフェアプレーだけ
教えろつーの!
- 323 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 09:23:39 ID:IqR15BO8O
- さすがにこれにはうぃーあー脳も擁護のしようがないですよね
- 324 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 09:24:10 ID:lerNswCI0
- >>321
はぁ?
今まで優遇されてきたんだからこれからも優遇されないとキレるよ?
- 325 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 09:24:25 ID:/XDfiulQ0
- どうでもいいけど、川崎って外人だらけだな
日本人育てる気ないだろw
- 326 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 09:29:04 ID:kfgD9gEfO
- 「浦和また買収かよ」っていう流れのスレと
「浦和は普段買収してんだから審判に文句言うなよ」っていう流れのスレ
1シーズンの間に、この二つの流れが半々くらいある。
審判に助けられた試合と審判にやられた試合…別にそんなギャーギャー騒ぐほど浦和に傾いてるとは思わん。
まあ釣男とか都築がすぐ喚くから目立つんだろうな
- 327 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 09:30:23 ID:ue85NYJA0
- フツーにPKですよ
- 328 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 09:30:44 ID:gw4ENTkD0
- 浦和の選手は普段優遇されてるんだからあんまり文句いうなよ.
- 329 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 09:32:35 ID:IqR15BO8O
- 当然のジャッジだけど、今までは取られなかったからな
そりゃ怒るよ
約束が違うじゃねぇかと
- 330 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 09:33:58 ID:wqwSBJE90
- 西村GJ
- 331 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 09:36:07 ID:zSxGMPBs0
- 男らしくないな。都合の悪い事は全部他人のせいにするタイプの人間。
- 332 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 09:36:11 ID:lerNswCI0
- >>325
うぃーあーはポンテ怪我ででれねーけど
4人でてたよ
- 333 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 09:36:16 ID:FxtuU4b20
- 勝ったら「俺たちのサポート」
負けたら他人のせい
- 334 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 09:37:25 ID:YF1OAoYJ0
- 浦和サポの川崎外人批判は違和感があるな
釣男やサントスは法律上は日本人だけどやっぱり外人だよな
- 335 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 09:38:25 ID:kc+9noM70
- >>334
エクスデロもおるでよ
- 336 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 09:38:42 ID:fSB8cNRfO
- こんな事言う馬鹿がいると観戦する意味がなくなるね。
- 337 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 09:38:45 ID:IqR15BO8O
- 3失点全てに絡んでるからな
人のせいにした方がラクだわな
- 338 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 09:40:02 ID:ea4NQ8QpO
- 不用意に足止めて出すから
- 339 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 09:40:55 ID:n/s2hMb+0
- 3失点目は審判関係なく、お前の戻りが遅いだけじゃないか。
- 340 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 09:42:18 ID:eKNBbgDu0
- 西村は人見てジャッジするからな
さっきはイエローでたのに、他のやつだとイエローでなかったり
1枚目と同じレベルのファウルなのに2枚目ださなかったり、とりあえず基準がめちゃくちゃで荒れる
- 341 :名無し@恐縮です:2009/05/11(月) 09:42:36 ID:ioo84Ff+0
- テメー等なんか毎回審判を買収して勝っているくせに
よく言うぜwww
- 342 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 09:43:54 ID:lerNswCI0
- >>340
審判に関係なくうぃーあーとやるチームはいつも思ってるよ
うぃーあー最高
- 343 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 09:49:13 ID:ZY9KmXKIO
- >>334
日本国民だが、人種は違うよ
日本人=日本国民と考える人とは話があわないっす
- 344 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 09:50:55 ID:JrpOCpOhO
- 判定基準がいい加減だからな西村は
研修にいかされるだろきっと
- 345 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 09:52:09 ID:YF1OAoYJ0
- 試合終了後に審判に文句言うのはやめろ
- 346 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 09:54:28 ID:OurkyvFn0
- 浦和なんて今までさんざん審判に助けてもらってるくせに何言ってんの?
甘えてんの?釣り男はちょっと足出したくらいで審判取らないだろうってたかくくってんの?
浦和ホームだぜとか思って思い上がってんだろうね
こりゃいつまでも日本強くならないわ・・・
浦和があと2点3点入れればいいじゃん
本当に釣り男は人間としてあきらかに欠け捲りだね
あと都築もいらね
Jリーグで一番下手糞なキーパーだし
- 347 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 09:56:11 ID:n/s2hMb+0
- あのPKはないわな。
あのPKでカードが出ないなんておかしい。
- 348 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 10:00:03 ID:C1fAswwS0
- PKの判定自体は妥当だと思うよ。
でも、前半川崎の11番に対してのアフタータックルのイエローは出さなかった。
厳格に判定しているなら、あそこで11番は2枚目のイエローで退場しているはずだよ。
西村は後半40分までは川崎寄りのジャッジと言われても仕方ない。
あわてて、最後の5分で11番を退場させ、横山にイエローを出してつじつまを合わせした感じだな。
- 349 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 10:00:58 ID:eKNBbgDu0
- 浦和叩くために西村擁護はさすがにないわ
- 350 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 10:01:54 ID:HfbbiACL0
- >>71
日本に帰化しても韓国マンセーの奴にも負けてるな
- 351 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 10:02:07 ID:4YFlL96/0
- 名波もやべっちでこれはちょっと厳しすぎるとはっきりいってたな
- 352 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 10:07:20 ID:iOO89bvG0
- 好ゲームってw ぶち壊したの釣男じゃんw
というか川崎は良いサッカーしてたけど浦和はなんかしてたっけ?
またセットプレーで得点? サッカーじゃなくてゴルフかビリヤードやれば?
- 353 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 10:07:58 ID:2tbTAWhkO
- つかjの全チーム西村氏ねって思ってるだろうね
釣男も大袈裟だけど
- 354 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 10:08:38 ID:Iej7Jzp30
- >>351
「これはちょっと厳しすぎる」なんて言ったっけ?
「厳しい」と漏らしてはいたけど。
- 355 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 10:10:12 ID:4jKmsoCj0
- 西村って名字の奴はくずばっかり
- 356 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 10:10:13 ID:XF9lPqby0
- この審判って曰く付きの審判だったよね
- 357 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 10:11:30 ID:LNBaeOotO
- >>351
山形×鹿島の時に鹿島のPKになった判定に比べたら、厳しくもなんともない。
あっちの方がよっぽど厳しい判定だ。
あの時は野田が主審だったが…
- 358 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 10:12:30 ID:CDchZh/t0
- たかが一回負けたくらいで選手もサポも騒ぎすぎw
浦和の関係者って、こんなに小心者ばかりなの?
プギャー m9(^д^)
- 359 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 10:12:38 ID:t9uKL6sNO
- あの判定じゃ文句言っても仕方ないが、グッと堪えられない釣男は性格とはいえまだまだだな
もっと冷静になってほしい
- 360 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 10:14:00 ID:3hrPge2GO
- お前がパンストをちゃんと追っていれば
- 361 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 10:14:17 ID:Wi5yaCeS0
- モロ足踏んでたんだし、あれはPKでもおかしくないだろ
- 362 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 10:14:20 ID:l1GjM5Q/0
- それにしても大宮の監督はクビだな
- 363 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 10:14:36 ID:jjv0x5M4O
- 責任転嫁するなよ
- 364 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 10:14:56 ID:eTtcntm00
- サッカー場と野球場には、牛を放牧すべき
見てる側はおもしろすぎるし、
小さなことには拘らなくなるし
プレイヤーは、牛を避ける技術が向上する
- 365 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 10:15:34 ID:7Bz3IfRX0
- >>277
自分は浦和サポだけど、闘莉王が「俺が、俺が」状態で前線に上がって
なかなか戻らないうえに、相手が反撃に出てもタラタラ戻ってくるという
姿勢に腹が立つこと数多い。
坪井が復調したから、今シーズンはかなり失点を防げたと思う。
…っていうか、やべっちFCで「守備は嫌い」みたいなことを言っていた
選手がDF登録って何で?
- 366 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 10:15:57 ID:Wi5yaCeS0
- 審判のせいにしておけば自分のミスが軽くなると思ってるのかな
- 367 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 10:17:12 ID:UZJaoNdt0
- 厳しい判定なんて我慢しろ!
誤審の方が・・・
- 368 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 10:17:56 ID:Z8DSm/zJO
- お前踏んでたろ
- 369 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 10:20:13 ID:DTu1+EWIO
- フロンターレ1stユニでいいじゃん
パンツ白でかぶってるし
- 370 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 10:21:22 ID:PsPkA52N0
- やべっちの映像見る限り、足踏んでると思ったけど?
- 371 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 10:21:46 ID:NQNOw8gSO
- 西村ってしての人か
でもあれは踏んでた
- 372 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 10:21:48 ID:L23Cka/+O
- 完全なファウルだった件
- 373 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 10:22:02 ID:4GcdGFw/0
- つーかね、浦和のやつが言うなよ
しかもPKは妥当な判定だと思う
- 374 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 10:23:08 ID:LNBaeOotO
- >>366
3失点すべてに絡んだからな。
いくら1点取ったといっても、あんだけ失点に絡んだら…
岡田が松田に言った言葉じゃないが、お前はポジションはどこなんだ…と。
- 375 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 10:24:39 ID:l1GjM5Q/0
- トゥリオはやべっちに出たばかりなのにスレの伸びはいまいちだな
- 376 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 10:24:54 ID:lB9AGMAbO
- >>351
厳しかったとしても、誤審ではないから問題ない。
- 377 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 10:25:46 ID:AWoSH1Iz0
- 劣頭のくせになまいきなんだよカス集団!
- 378 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 10:26:06 ID:LNBaeOotO
- >>370
テレ玉の録画中継で見たけど、踏んでたよ。エリア内の隅のところで。
バックスタンドで見てたときはわからなかったけどね…
- 379 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 10:26:58 ID:VTyPwpJ1O
- 闘莉王が点を取れば「攻撃参加のタイミングが素晴らしい!」
カウンターで失点すれば「なんで闘莉王あがってんだよ!」
勝てば官軍とはまさにこのこと
- 380 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 10:27:02 ID:Z2UlMool0
- 敗因はどう見てもおまえだろw
- 381 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 10:27:06 ID:t4rWt2Ml0
- >相手が勝手に倒れたようにも見えたが、
さんすぽwwwww ひでぇなwwww 見ないで記事書くなwwww
- 382 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 10:27:20 ID:0wPyyTh9O
- 悪質にも足首を狙ったファールだったな。
- 383 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 10:27:30 ID:POIXM3XH0
- ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/05/11/images/KFullNormal20090511043_l.jpg
見苦しいアホ面w
- 384 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 10:29:25 ID:WIwW/3LAO
- 本人はボールに行ったつもりかも知れないが、プレースピードが遅く、結果的に相手の足首をヒットしてるから、判定は妥当だろう
- 385 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 10:31:25 ID:fdcfPvNlO
- ほんと都築ってすぐよくキレる…人間性に問題ありなんだろう
- 386 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 10:32:26 ID:VTyPwpJ1O
- >>385
ルーニーにはかなわんよ
- 387 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 10:35:13 ID:Wi5yaCeS0
- FWの気性荒いのはいいがGKは常に冷静であってほしいもんだよな
- 388 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 10:35:19 ID:ijP/G7j50
- 水戸にいた頃はここまでひどくなかったと思ったが…
何が彼を変えたのか
それとも元々こうで、一年ではわからなかっただけか
- 389 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 10:35:21 ID:LNBaeOotO
- >>379
DFの仕事って、失点を防ぐことにあるんだぜ。
何点取ろうが、それ以上に失点に絡むようじゃDF失格だよ。
現時点では坪井の方がいいDFだ。
- 390 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 10:36:04 ID:qGvrOUVb0
- 浦和レッズがおかしい判定でPK獲た時には
何も言わないクズ
- 391 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 10:36:35 ID:TLgi8MaE0
- テセへのマークミスは単純に釣男の油断
あんな単純な放り込みに対処出来ない坪井も悪いが
それを予測してテセについて行かなかった釣男はDFとして駄目
- 392 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 10:37:00 ID:rQzWuV/U0
- あのPKは俺も初めはおかしいと思ったが
スーパースローで見たら踏んでるししょうがないよ
釣男も自分が一番良く分かってるはずなのに、情けない・・・
- 393 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 10:37:26 ID:lEVJoIBBO
- 誤審だと普通は他サポも擁護してくれるもんだが大多数の意見が誤審じゃない、
誤審だとしても普段恩地を受けてるだろって流れが笑えるw劣頭涙目。
- 394 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 10:39:00 ID:ABm/S2OJ0
- 3点目は何で鄭大世をフリーにしてたの?
- 395 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 10:39:06 ID:HzIl2RltO
- 夜空死ね
- 396 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 10:42:55 ID:RvovQPix0
- あの判定は微妙、そこまで言うほどじゃない、自分のせいで負けたから
言うのかもしれないけど
- 397 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 10:47:57 ID:l1GjM5Q/0
- トゥリオは何がいいたいかというと、試合前日の練習はしたくない
ってこと
- 398 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 10:49:42 ID:WB1a4GWb0
- 何様だよこのハゲw
ブラジル人て負けると直ぐ審判のせいにするな。誤審で勝っても何も言わない
- 399 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 10:52:02 ID:TsQQsTrmO
- もうトゥーリオはFWやったらいいじゃん。
- 400 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 10:52:28 ID:u4Cv27JMO
- 微妙どころかもろファール
- 401 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 10:52:43 ID:9W4QGC7VO
- 山梨の新聞の記事らしい
http://imepita.jp/20090511/278880
釣男的には肘うちはおk?
- 402 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 10:54:22 ID:n/s2hMb+0
- 高原入れても点がはいるんだなと思ったら、
やっぱりダメだったな。
FW補強すればいいのに。
イグノなんて給料安いらしいから、契約にそんな金もかかんないんじゃないか。
- 403 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 10:55:22 ID:TCAz8rofO
- >>394その前のプレーで釣が潰されファールアピールも笛はなし。釣ふてくされやってらんねーアピール。ちんたらしてるまにテセフリー。悪いのは釣
- 404 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 10:57:57 ID:tPl+DF7l0
- 3点目、こいつのカバーが下手だったからじゃね
- 405 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 10:58:04 ID:tD1YKAkIO
- 釣り男うぜぇw
- 406 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 10:59:30 ID:li/MqUeMO
- おもいっきり足がかかってるように見えるんだが…
- 407 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 11:01:03 ID:a3WQDZch0
- あれ?思いっきり足踏んでなかったっけ?
- 408 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 11:02:55 ID:K0BoFQ6yO
- 敗軍の将、黙して語らず。
ちょっとは我慢なさいな。
- 409 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 11:03:12 ID:vwLYktmDP
- サポが怖いから審判のせいにでもしないと釣男も身の危険を感じたんだろうな
- 410 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 11:04:19 ID:CDchZh/t0
- >>388
おそらく周囲というかとりまきが悪いんじゃない?
下手にチヤホヤされ続けて、いざというときに行動を諌める人がいないような気がする。
- 411 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 11:05:06 ID:TLgi8MaE0
- でも、確かに酷い判定の審判が多いけど
昔のカズとか中田とか文句一つ言わずに淡々とプレーに復帰する姿が
格好良かったな
- 412 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 11:05:11 ID:5kuM+3sj0
- 釣男は相変わらずこんなのばっかだな
- 413 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 11:05:56 ID:BXvHhii3O
- こいつとか都築が審判したらさぞかし、クリーンな試合になるんだろうな。
- 414 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 11:05:58 ID:zTkt0/Eh0
- 監督が変わろうとも
釣男は釣男だな( ^ω^)
- 415 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 11:06:42 ID:LNBaeOotO
- >>388
後者でしょ。
元々言いたい放題、やりたい放題の選手だったじゃん。
- 416 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 11:06:43 ID:n/s2hMb+0
- まだまだだな。
判定を覆せないなんて、ラモスの足下にも及ばん。
- 417 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 11:06:51 ID:drWXV2jh0
- こいつもいずれ放出されるだろうなw
- 418 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 11:07:03 ID:POIXM3XH0
- 冷静になっとけば戻れてたろ そこが敗因
- 419 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 11:07:42 ID:g8Y7OKCsO
- ノルウェー人に頼もうか
- 420 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 11:08:21 ID:M6L2pWPVO
- あれのどこがシミュレーションだって言うんだ
狙っていった訳じゃないのは分かるけど、明らかに足首踏んづけたろ
- 421 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 11:12:29 ID:SWhx7qvPO
- コイツ本当にいらねーだろ?
こんな口だけ男より、もっと育ちそうな若手とか出せよ
- 422 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 11:12:58 ID:Z+XijLwM0
- Jは審判を欧州にでも研修にいかせろよ。
レベル低すぎていつも試合が糞になってるぞ。
昨日の飯田だっけ?名古屋戦。PK以外は良かったと思ったんだが・・・
J1、2試合目らしいから今のうちに欧州で修行してほしいね。
このまま今の糞采配Jに染まってほしくないな。
- 423 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 11:13:44 ID:9X92B2ui0
- >>421
代表でも足引っ張ってるしな。
- 424 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 11:13:45 ID:EjhZfTiKO
- http://www.youtube.com/watch?v=z4Upu-NEf6w
また犯罪者予備軍ができましたwww
アホーター(笑)
- 425 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 11:16:39 ID:n/s2hMb+0
- ラモスに近づいてるな。
まだまだ遠いけど。
- 426 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 11:18:36 ID:m49q7eCAO
- なんか浦和とアナルとバルサは負けたらいっつも判定に文句いうよね
- 427 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 11:19:40 ID:dR+9pOIXO
- TVで見たがオモクソ踏んでたよな。それでよくこんなことが言えるな?どういう人間性なんだ?
- 428 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 11:21:04 ID:HCpb7zIT0
- 思いっきり
ジュニの足踏んづけてたろwwwwww
- 429 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 11:21:55 ID:TfqcjfyW0
- 試合後に闘莉王、GK都築が主審に詰め寄ったが、
逆に都築にイエローカードが出る始末。
これって毎回の行事だな
- 430 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 11:22:25 ID:Fpm4cOmuO
- 人の所為
だから、元外人は嫌だよ
- 431 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 11:23:40 ID:1uOUsCdWO
- どう見ても足首にスパイクの刃が抉ってただろ…
レベル低いのはてめえだ
- 432 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 11:24:18 ID:tapaZl1z0
- アウェーで勝っても喜ぶなとか、発想が日本人じゃないんだよ、都築も釣男も。
- 433 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 11:24:44 ID:l1GjM5Q/0
- 川崎もすっかりチョンチームだからなあ
- 434 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 11:25:03 ID:n/s2hMb+0
- 都築って試合中に頑張ればいいのに。
- 435 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 11:25:59 ID:GeNQZ84O0
- あがりっぱなしの癖にちゃんとDFしてから言えよwww
- 436 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 11:27:56 ID:n3Poa1JEP
- ひでえ、ハイライトだけでも見てればこんな記事は書けねえぞ
- 437 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 11:28:43 ID:9L1XfjIM0
- 監督の方は、
「常に主審が、われわれに都合よく
笛を吹くとは限らない」
と、コメントしていたぞw
いつもは、都合よく笛を拭いてもらっているからね!
- 438 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 11:29:26 ID:2q2Z41FG0
- 最後のゴールも自分が前に行き過ぎた結果じゃねーの?
恥ずかしいわ
- 439 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 11:29:45 ID:vwUhoMvkO
- 思いっきりジュニーニョの足首を踏んづけてたじゃないかw
やった本人が一番分かってるはずなのに、平気でこういう発言ができるって凄いよなw
都合の悪いことは全部人のせいかwww
- 440 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 11:31:45 ID:TtHRDjDoO
- 川崎の株上がりまくりだなw
- 441 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 11:35:18 ID:L9Dh7bdPO
- >>438全くその通りだったよな
川崎の決勝ゴールも倒れながら横パス→ズドン
なわけだが、出し手には壺井が一応着いていたけど
受け手は明らかにトリオの穴に侵入だったし。
浦和のトリオはちょっとプレーが異常すぎる。
アレじゃ周り大変だよ
- 442 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 11:36:19 ID:n/s2hMb+0
- ジーコの指摘どおり。
釣男のサッカーは草サッカー。
- 443 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 11:36:34 ID:OKv8U1xvO
- 釣男は変わった。
粋がりすぎ。水戸に居た頃の性格に戻って欲しい。
- 444 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 11:37:26 ID:8Zc2wIcxO
- 昨日やべっちで名波が釣り男のPKシーン見て
「ちょっと厳しいですね…」
と言ってた。
ごもっともだけど、俺の考えは違った。
- 445 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 11:37:50 ID:IqR15BO8O
- 普段は家族思いのいい子なんですけどね
- 446 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 11:39:25 ID:dl746jxKO
- 浦和も少しはマシなサッカーになったかと思ったらやっぱ審判頼みのクソサッカーなんだなw
- 447 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 11:41:02 ID:x4flDOaT0
- むしろカードなかったのが不思議
- 448 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 11:43:28 ID:wFFazu1UO
- で、「しね」って言われたってイチャモンつけるんだろ?
- 449 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 11:47:56 ID:Axixbg7M0
- ファウルと抗議の合わせ技1本でもおかしくなかった
- 450 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 11:48:12 ID:CxAGlafG0
- スーパースローが初めて役に立ったなあのリプレイはw
見事に映し出してたからな、完全にエリア内でジュニーニョの足を踏んでる釣男の足を
解説も最初は「あれ??」とか言ってたくらいだけど、リプレイが出たら
全員納得してたし。西村には珍しいGJ,偉い。よく見てたな
しかし芝を叩いて悔しがる都築のスーパースローは技術の無駄遣いww
笑ったけど
- 451 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 11:49:04 ID:KLjjUvCO0
- テニスみたいに完全にファウルをとるべき。
ユニフォーム引っ張ったらファウルだけど、
レフェリーにバレなきゃファウルじゃないとか、
もはや頭おかしい。
他にもバレなきゃファウルじゃない、みたいなスポーツはたくさんあるけど、
サッカーはひどすぎる。
- 452 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 11:51:10 ID:645NFKyc0
- >>445
まぁブラジルに限らず「身内のために余所者が損しても構わない」というのが家族愛の基本だし。
- 453 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 11:52:35 ID:gMEOaxii0
- トゥーリオ「今までは足踏んでもファールなんてとられなかったのに、なんで今回に限ってとられるんだ!」
- 454 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 11:54:39 ID:8ScMsi0kO
- >>451
でも、審判が気づかないなら誰がファールって判断するの?
- 455 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 11:54:47 ID:NM5j6wWxO
- >>451
バレてないのにどうやって取るんだよw
- 456 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 11:56:38 ID:U+zOSlO60
- 本当に汚ねぇクラブだぜ。
地獄に堕ちろ。
- 457 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 11:57:03 ID:fVb3P7X50
- >>450
>都築のスーパースロー
昨日の一番の見せ場だったw
- 458 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 11:57:04 ID:sn1vVHOnO
- 浦和ルールを守らないといてまうぞ
- 459 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 11:59:22 ID:sn1vVHOnO
- なんでもありの浦和
- 460 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 12:01:53 ID:LNb9PLcQO
- PKより3点目与えたほうが糞だったわ。
- 461 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 12:02:04 ID:jH7zMPNx0
- >>451
テニスはお互い接触しないだろw
全然系統が違うスポーツだろうが。
せめてバスケ・ハンド・ラグビーと比べろよ。
接触を前提としてるスポーツで、
かつ、流れが止まるとつまらなくなりがちなスポーツでは
ある程度グレーゾーンが出来るのは仕方ない。
- 462 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 12:02:15 ID:JrpOCpOhO
- エリア内で足踏んだらPKは当然なのかよ
これだから芸スポてバカって言われるんだな
TBSに釣られ杉だよ
- 463 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 12:02:19 ID:a/A743830
- 外人だもの。日本人の道徳を期待するのがおかしい
- 464 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 12:03:01 ID:/oG6nfeu0
- だから俺は釣り尾が嫌い
- 465 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 12:03:09 ID:gMEOaxii0
- まぁ以前はプレーに関係ない所で肘打ちしても問題なかったのが、
足を踏んだ位でファールとられたら誤審と思われてもしょうがないわな。
- 466 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 12:03:56 ID:l1GjM5Q/0
- 川崎もすっかり韓国人チームだな。
Kリーグと提携してるんだっけ?強いな。
- 467 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 12:04:00 ID:IrRpngm80
- 名波が厳しいというのなら、審判のやりすぎなんだな
- 468 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 12:05:45 ID:U+zOSlO60
- __,,,,... -―‐-、__
=ニ_" ̄-...._,二 ,,..=''" ""''=-、_
~~'''''‐、_ ''=;;;>ー`'―――--、 ヽ、 ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
`/ ヽ ヽ‐-、 ヽ / .る る と |
|エ`l =''''エヱ,'' ‐/ /\ .l l. る る う 〈
/(・)`| /(・) > ヽ \| |. り る う 〉
/〈  ̄ "' ,`ー- ' i /\ | 〉 .お る る |
. l::::ヽ___ヽ 。゚ , ' l ヽ__ / 〈 る る る |
|::::::r〜‐、 / ,r、`i/ l. る る る 〈
. |::::::))ニゝ / 2り / _ノ る る ,〉
|::::(_,, / (_/|-=二__ る /
!:: "" / 入. | \____/
`ヽ、__,,,,........,,,,_/ / || |l|
. 〕;;;;;;;;;;:::::=''" _/|| ||/ |
_|| ̄|| ̄|| ̄ ||. ||,/|| ヽ
'" ̄ || || || || /| \
`ー---‐―'''"~
- 469 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 12:08:48 ID:XwQJ4KygO
- スローだと足踏んでるじゃん、釣男w
そんな文句言うまえにもっと点取る努力しろ!やかましい
- 470 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 12:09:09 ID:b7R4ciZK0
- >>467
名波は「練習でできることがなぜ試合ではできないかわからない」って言っちゃうお馬鹿さん。
「相手がいるからだよ」って教えてやりたいけれど、本人のためにならないので黙ってる。
- 471 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 12:09:25 ID:pOhOekT+0
- >>439
違うな
ジュニーニョが釣男の足の下に
自らの
足首をねじ込んだ悪質なシミュレーション
- 472 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 12:09:37 ID:nGt/Vl+K0
- >>451
いつだったか、伸びるユニフォームを導入しようとした国があったな。
そのまま大した話題にもならずに忘れ去られたけど。
アレを見る限り、FIFAは審判にばれないようにユニフォームを引っ張るという行為は
サッカーには欠かせない要素だと考えていると思われる。
そういう「上手さ」「ズルさ」を排除してしまうと、瞬発力に優れるアフリカ勢に蹂躙される恐れがあるからだろうか。
- 473 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 12:09:43 ID:ZHbMLAbK0
- 自分で言っちゃうあたりがイタイな
- 474 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 12:10:35 ID:OB43+IEGO
- 3点目は明らかにハゲのミスだろ。
自分のミスを棚に上げてよく言うわ。
- 475 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 12:12:33 ID:OEUcNQSuO
-
こいつが嫌われるのは
こうゆうところだよな。。
- 476 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 12:13:34 ID:JrpOCpOhO
- >>474 その通りだ
あれは高原の禿のミスだ
- 477 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 12:13:38 ID:IrRpngm80
- >>470
それは精神的なものという意味だろう
頭わるい
- 478 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 12:14:29 ID:2fx2DCnDO
- >>467全盛期磐田の面子は「レフェリングのせいで負けたって書いといてよ!」と放言するわ、主審を恫喝レベルの表情で囲むガイキチ揃い。
浦和はサポはともかく、選手はまだ可愛い方。
- 479 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 12:15:15 ID:PJA2Frma0
- >>477
頭が悪いのはお前と名波。
- 480 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 12:15:29 ID:ZehMdOhcO
- こないだのヒディングみたいに、監督が文句言うなら立場上仕方ないと思えるけど、選手が言うのはちょっと…
しかも引っかけられてない&怠慢で失点を棚に上げてるしww
こんなだから浦和嫌われるんだろうな
- 481 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 12:16:03 ID:4vQOqsiZ0
- 野球の最下位争いにも負けた視聴率3%のマイナー競技かw
- 482 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 12:16:37 ID:IrRpngm80
- 七誌のおまえらと名波、どっちを信用できるか
言うまでも無い
- 483 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 12:18:01 ID:7f9V/dWHO
- >>470
- 484 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 12:18:27 ID:l1GjM5Q/0
- >>470
お前がおバk
- 485 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 12:18:27 ID:P1wUYZbP0
- 劣頭を庇う訳でも無いんだが他の試合でも審判がゲームをぶち壊してる事が多々あるのは事実だし
日本の審判は致命的な欠陥抱えてるんじゃないのかな・・・
素人だから良くわからないけど何がそんなに劣ってるんだろ。
そういえば昔って外人の審判居たけど今はもう居ないんだっけ?
また呼べばいいのに。
- 486 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 12:18:27 ID:KKOSuaozO
- しかし日本の審判はカスだよ。
笛吹きすぎ。
ちゃんと欧州行って研修してこいよ。
だから日本のDFが育たない。
そこで10得点した程度で天狗になる日本人FW。もう悪循環以外の何者でもない。
- 487 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 12:19:26 ID:LHKuMEzHO
-
負けたらいつも言い訳ばかり
こんなのが日本代表(笑)
- 488 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 12:20:15 ID:n/s2hMb+0
- 名波ってスーパースロー見ながら言ったの?
だとしたら、客観的にモノを見れない解説者になるのかぁって感想だな。
- 489 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 12:22:38 ID:l1GjM5Q/0
- アルシンドみたいw
- 490 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 12:23:52 ID:JrpOCpOhO
- 以前ちゃんとした席で小笠原が絶壁岡田に海外と笛吹く基準が違う
て言ったら岡田のアフォは、私が正しいて言ったんだよ
- 491 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 12:27:07 ID:PJA2Frma0
- >>485
審判が試合を壊すのは、後ろから蹴り入れる劣頭の選手をお咎めなしとかにするからです。
- 492 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 12:28:28 ID:gMEOaxii0
- どうでもいい事には口を出すのに、こういう審判の問題とかになると無口になるサッカー協会会長。
- 493 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 12:29:57 ID:PJA2Frma0
- >>492
主審がまともになったら損をするのは劣頭だから。
- 494 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 12:31:07 ID:G6iAsyZ0O
- >>485
今外国人審判いないの?昔はレスリーモットラムとかいたのにな
- 495 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 12:31:16 ID:lB9AGMAbO
- 審判が試合を壊すってよく言われるけど、
本当に審判が壊してるのか?
不利な判定されてキレた選手が、
勝手に自滅してるのがほとんどじゃないの?
- 496 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 12:31:45 ID:O160lq9v0
- ムダな球蹴りはすぐにやめろ
- 497 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 12:31:46 ID:rJnJ8O8o0
- 今までさんざん審判の恩恵受けてたチームが
審判批判とかちゃんちゃらおかしいよ
- 498 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 12:32:00 ID:PNC3p0iv0
- >>494
今の審判ってモットラム基準だろ。
- 499 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 12:32:22 ID:hjlaaebC0
- >>1
PKはナイスジャッジだったろアホ
- 500 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 12:33:41 ID:Bl+QmKY90
- つーか、主審の位置から脚を踏んでるのは見える位置だった?
- 501 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 12:34:02 ID:+zlImMzLO
- 正論だけど釣男が言うのは納得できない
- 502 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 12:34:45 ID:cQjGvHtEO
- だれか釣男さんの髪型に意見出来る人はいないの?
達也にはみんなあれこれ言うらしいのに釣男さんには言えないの?
- 503 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 12:35:20 ID:gMEOaxii0
- しかしその糞審判に釣男がどれだけ助けられてきたかを忘れてる
- 504 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 12:35:40 ID:2qm3VlNw0
- 八つ当たりか(´・ω・`)
- 505 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 12:35:52 ID:ItqCjJ92P
- 5月16日 NHK総合(地上波)14:00
浦和レッズVSガンバ大阪 (埼玉スタジアム)
ガンバがレッズに正義の鉄槌を下すからご期待くださいwww
- 506 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 12:36:17 ID:Darb2zKN0
- 笛が公平に吹かれればレッズなんて別に恐くねえよ
- 507 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 12:36:24 ID:e73Sf31x0
- 脚サポがクリーンぶるのもいつも笑ってしまう。
- 508 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 12:36:53 ID:4zD+jLmP0
- 今まで自分が得した判定はどうでもいいんでしょうかね
- 509 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 12:37:26 ID:4zD+jLmP0
- >>507
日本一の強奪チームだからな<ガンバ
- 510 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 12:37:28 ID:megPQCxRO
- 負けたのは俺の責任みたいな記事が出てたけどそれのスレは立たないんですね
- 511 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 12:37:37 ID:O04m8g4TO
- 朝青龍にしか見えない
朝青龍の方が爽やかだけどな
- 512 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 12:37:44 ID:xUCLs3QtO
- 公平に笛吹かれてたら今頃二部に降格してるわ、この糞外国人め。
- 513 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 12:38:49 ID:Feiq8CwuO
- >>1は間違いなく劣頭サポ。
PKのは、どう見ても釣男がジュニーニョの足を引っ掛けてます。
- 514 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 12:39:22 ID:WlhdLMmuO
- 昨日の記事では自分の責任て言ってたのに…
闘莉王の1対1飛び込み癖なんとかしろ
- 515 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 12:39:41 ID:Iej7Jzp30
- >>479
残念ながら頭が悪いのは>>470と貴方です。
- 516 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 12:40:05 ID:/DKBk5f0O
- 傷害罪で訴えられそうな肘打ちを見逃してもらってるんだから黙れエセ日本人ハゲ
- 517 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 12:42:35 ID:UZJaoNdt0
- 浦和(低脳)VSガンバ(強奪)
どちらも嫌いですわ^^
- 518 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 12:42:36 ID:MLv80Fw70
- PKの判定はよく見ていたと思う。
2-2になってからはレッズがやる気を失っていたように思う。
- 519 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 12:43:01 ID:WlhdLMmuO
- 闘莉王は髪型結んでた方が似合う
- 520 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 12:43:12 ID:sSgm1/OzO
- 俺にはJ最高レベルの審判に見えたが
あのPKとれるのは流石だし、他に不可解な判定もなかった
- 521 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 12:44:19 ID:OEUcNQSuO
- プレデターにしか見えない
- 522 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 12:46:08 ID:kEui1aaYO
- 昨晩のニュースのスポーツコーナーでは、スローでみせてくれた。
で、おもいっきし足裏で足首にはいってた、もちろんペナ内でね。
自分ではわかってるだろ、釣男はあほじゃないか?
西村好きじゃないが、とりあえず西村に謝れよ
擁護する赤もうざいわ
誤審というのは赤に不利な判定の事なんですね
- 523 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 12:46:42 ID:lsMAEMmYO
- 釣男は絶不調の松田みたいな守備しかできないのが痛い
- 524 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 12:48:26 ID:4gnv3Xs00
- あれは疑惑でも微妙でもなく明らかにファウルだろ
頭おかしいんじゃね
- 525 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 12:49:54 ID:OZJzqx2TO
- サポは熱くなるのが仕事みたいなもんだからいいけど
選手は熱くなったらダメ。サポと一緒に熱くなってるフリならまだいいんだが、
本当に熱くなったらダメなんだよ。
- 526 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 12:50:03 ID:dikXY1u/0
- >>520
カード出しすぎ感は否めないかな。でも、基本的にはよかった
- 527 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 12:50:53 ID:gPajnOIG0
- 田中www
- 528 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 12:53:49 ID:Qjw2As3N0
- VTR判定を導入するとゲームのスピード感が〜って言うけど、
PK、主力選手のイエロー2枚目等は、
選手4,5人が審判に詰め寄って数分ゴチャゴチャするわけだし、
「ではリプレイどうぞー」ってした方が早い気がする。
釣男みたいなアホや、審判のレベルが低いJの場合は。
- 529 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 12:54:48 ID:aHHmJpKFO
- 自分だって相当見逃して貰ってる癖にw
次の試合の時はギッチリ取ってやるから見てろ、と言われた側は思うだけwww
- 530 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 12:55:18 ID:Y/tqaBG0O
- >>520
PKはともかくジャッジは素人以下だな
判定基準もイエロー基準も曖昧どころかメチャクチャ
両チームからボロクソに叩かれるレフリー初めて見たw
- 531 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 12:55:29 ID:xPRrb6zy0
- 1 :すてきな夜空φ ★:2009/05/11(月) 05:56:18 ID:???0
こいつは芸スポで気違いアンチの巣を次々と作っていくな
まったくどうしようもないガスサポだ
浦和関連のスレで悪意あるスレタイのものはほぼ全部こいつが立てたもの
- 532 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 12:56:30 ID:2tbTAWhkO
- >>480
ドログバやバラックはぼろ糞言ってるように見えたけど
- 533 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 12:57:30 ID:1TEvAwod0
- 見方のあのプレーにカードを出さないのはおかしいって言ってみろよ
- 534 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 12:58:21 ID:hwxsG+9i0
- やっぱり癇癪もちは治らんか。家庭を持つと虐待コースだな。
- 535 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 12:59:22 ID:lWHEYiI8O
- >>526
あとは最初のダブルイエローじゃね
- 536 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 12:59:32 ID:3G0D5ZXSO
- >>1
うるせえんだよ!少し黙れ!
- 537 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 13:00:38 ID:ZNttrHGkO
- 田中の文句がPKの判定に対してじゃないなら
まあいいかなぁとは思う。
あれは明らかに引っかけてるし。
1じゃその辺はよくわからんなぁ。
- 538 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 13:01:24 ID:xXPjTfhi0
- 小山田へのファールは全く取ってなかったから相手見て基準変えてるんだろうな
なんせ「して」の審判だし精神鑑定でもするべき
- 539 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 13:01:41 ID:xPRrb6zy0
- >>535
あれしょうがねえと思うよ
どっちもカードもんのファールだった
- 540 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 13:03:50 ID:9wTF+L22O
- この二人は負けると必ず他人のせいにするよな
しかも必ず態度に出す
- 541 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 13:03:50 ID:90b9sC4u0
- 「して」については上本も精神鑑定しろよ。
- 542 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 13:04:51 ID:K/rLrvwAO
- 立場もわきまえず、グチグチ文句言う男は好かん。
- 543 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 13:04:57 ID:5NAMqP32O
- これは酷い
自分に甘く、他人に厳しい人間は言うことが違うね
- 544 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 13:06:19 ID:o615R2FWO
- しかし審判はよく見てたな
- 545 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 13:06:40 ID:QBLZknIX0
- >>401
これ首に入ってない?ヒドスwww
しかしこれで怪我しないテセも凄いな
- 546 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 13:08:44 ID:3G0D5ZXSO
- >>1
てめえがあのPKで冷静さを失って前に出過ぎなければ守備が崩壊する事はなかったんだよ!
- 547 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 13:09:09 ID:dikXY1u/0
- >>545
毎回じゃん。他にも後ろにブンて振った手がテセの顔に当たってたよ
- 548 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 13:09:57 ID:dikXY1u/0
- >>546
1点取って調子乗ったんだろ
同じく戦犯の坪井には誰も何もなしか
- 549 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 13:11:36 ID:LNb9PLcQO
- それより釣男は川崎の3点目の自分の怠慢テクテク歩きを自己分析してほしい
- 550 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 13:11:43 ID:+vNKJiEbO
- まあボールに行ったんだろうけど結果的に足ひっかかってるからな
PK蹴った奴は相当緊張してたけど、よく決めたなw
- 551 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 13:14:25 ID:DPDubh/3O
- >>538 小山田はポンテがいない分いつもより酷く削られてたのにな。
俺だったら、あんな子供にキツいタックルかましてるの見たらすぐカード出しちゃうよw
ってのは冗談としても西村は所詮西村。あれでSRなんだからなぁ
- 552 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 13:14:39 ID:xPRrb6zy0
- >>549
自分に甘いから、あいつは
まあ本番(代表)では十分気をつけるだろうから安心しな
あいつはあくまで日本代表>>>>>>>浦和 だから
- 553 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 13:17:19 ID:7L0rZCF60
- >>551
審判を語るならSRって呼称がなくなったことぐらいは把握しておこうぜ・・・
- 554 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 13:20:50 ID:DPDubh/3O
- >>553 そうなんだぁ知らなかったよ。
今は専業のレフェリーはなんての?
- 555 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 13:22:01 ID:645NFKyc0
- >>551
小山田って同年代と比べても異様に童顔だよな。
あれはあれですごい武器になる気がする。それも国際舞台で。
- 556 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 13:22:48 ID:eKNBbgDu0
- まぁスーパースローでみて明らかに踏んでるのがわかったが
あれをリプレイなしで踏んでると見極めるのはなかなか難しいわな
- 557 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 13:22:51 ID:uUdG8nJaO
- 足踏んでたし、PKは仕方ないと思うけどな
だけど、他の試合とかも見てるとJはすぐにファール出しすぎだよな
鹿島の選手なんて、ファール貰えると思っていたるところで転がってやがる
- 558 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 13:24:49 ID:dikXY1u/0
- >>555
ttp://kita.kitaa.net/10/s/10mai172580.jpg
- 559 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 13:25:39 ID:yz9c1e570
- はああああああ?????
何言ってんだよ
てめーは明らかにファールしてただろうが!!!
あんだけファビョって抗議いったらカード出んの当たり前だろ
3失点目は釣男のせいだろ
戦犯みたいなもんじゃねえかよ!!!
- 560 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 13:27:00 ID:LH8kqI9BO
- 踏んだ感触あったろうに。カスだなこいつ
糞ジャッジは抗議だ意見書だの出しても
良ジャッジを称賛する体制になければ審判のレベル上がらない気がする
いくら目立たない方がいいって言ってもね
- 561 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 13:27:27 ID:mxBQyF6R0
- お前が言うなスレはここ?
- 562 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 13:28:12 ID:yz9c1e570
- 自分のミスで負けたのを審判のせいにしてるみたいで印象悪いわ
- 563 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 13:28:34 ID:7b5UQEe+O
- 逆ギレですね
- 564 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 13:28:39 ID:litgShnv0
- 村西監督に見えた
- 565 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 13:29:04 ID:7L0rZCF60
- >>554
そのまんまプロフェッショナルレフリーって呼ぶようになった
分かりやすいんだけど、PRって略すと格好悪いのが玉に瑕
- 566 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 13:29:07 ID:IPRSydgf0
- 浦和は、12番目の選手(主審)がいないと
こんなもん
- 567 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 13:31:21 ID:5zHA6NnG0
- 鹿島はなんであれだけJリーグで贔屓してもらえるの?
ジェフとかは分かるけど。
- 568 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 13:31:52 ID:YSJqgbEQO
- 審判のレベルの低さと審判自体を管理、チェックする体制がないのは確かに問題だ。
守られすぎてレベルアップする必要性を感じられないだろうし。
ただ昨日のは思い切り踏んづけてただろw
- 569 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 13:33:02 ID:PZSxScO+0
- >>560
そうだよね。
良かったときは褒めないとね。
そうじゃないと悪いときに批判が生きない。
- 570 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 13:33:39 ID:dikXY1u/0
- ロスタイムっていつからアディッショナルタイムって言うようになったの?
- 571 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 13:33:50 ID:qTEVXqb/0
- 西村ただしいよ西村
むしろよく見ていたと褒められるべきジャッジ
- 572 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 13:34:38 ID:yz9c1e570
-
自分のミスで負けたのを審判のせいにすんなよ
- 573 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 13:34:39 ID:nFynYlpoO
- 恥を知れ
- 574 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 13:35:09 ID:POIXM3XH0
- この馬鹿に合わせれば怪我人だらけになる
こいつの暴力どれだけ甘く見てきたか
- 575 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 13:36:03 ID:GaoD+hRFO
- 達也はなんなの?
前線から積極的にプレスにいくし、よく動きパスコース作ったりして個人的にも好きな選手だけど
いい加減スペ体質どうにかしろよ
あのプレースタイルだと削られやすいのはわかるけどな
- 576 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 13:37:12 ID:0ZNPww5hO
- vtr見たけど引っ掛けてるよww
釣男にみせてやれ
- 577 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 13:37:41 ID:Cw4g3WAX0
- 誰がどう見ても足踏んづけてたお前のファウルなくせに何ぬかしてんだこいつは
- 578 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 13:38:00 ID:dikXY1u/0
- >>575
元々スぺじゃないし大怪我後はどっか気にして怪我しやすくなるんだろ
- 579 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 13:38:49 ID:dikXY1u/0
- こっちでは自分が悪いって言ってるな
http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/news/article.html?a=20090511-00000003-sanspo-socc
- 580 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 13:39:50 ID:7coCP4N5O
- 引っ掛けてるというか踏んでる
しっかりとエリア内で。
審判よく見てたなと思った。
劣頭サポはあれでPKはないって…
ルール知らないらしい
- 581 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 13:43:56 ID:iIfnj1h40
- >>575
スポーツやったことない奴の意見だな
土屋にあんなことされて体質もくそもあるかよ
一箇所壊すと他も壊しやすくなる
- 582 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 13:46:42 ID:6iRLwo4n0
- >>581
あ、土屋の子供をいぢめに遭わせたダサイタマ県民だ。
- 583 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 13:47:46 ID:QBLZknIX0
- >>582
それってホントにそんなことあったの?
都市伝説じゃないの?
- 584 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 13:48:33 ID:Blo6HArpO
- テレビ中継でたまにアップになる浦和サポーターのマジ基地ぶりに爆笑したよ
さすが底辺はちがうね劣頭
あんなサポーターばかりじゃJは衰退していく
良いプレーも悪いプレーも同じ反応、歌ばかり
もっと内容見てやれよ。あ、わかんないのか。
- 585 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 13:51:19 ID:1Z0lCmF9O
- もし勝ってたら批判しないよね
- 586 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 13:55:44 ID:7q8p5NU10
- 3点目タラタラ歩いてさぼらず必死に戻ってりゃ防げた
てめえの怠慢を審判のせいにしてんじゃねえ
- 587 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 13:59:46 ID:st5b3Nxi0
- >>1
死ね
瓦斯の心配だけしてろブス
- 588 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 13:59:52 ID:sn1vVHOnO
- まー3.6という高視聴率だったみたいだし
サッカーの勝利という事でいいんじゃね?
- 589 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 14:00:10 ID:mUC2W7Ye0
- 浦和と川崎の試合はいつみても楽しそうだな
外れがないだろ
- 590 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 14:00:21 ID:G2h7IdqQ0
- 世界三位(笑)
- 591 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 14:00:36 ID:/FIhSX/JO
- >>311
>>314
PKの判定に不満を行ってんじゃないよ。
そこまで痛くないだろってことよ。
そんなに熱くなんなよ。
選手がうずくまって痛がってるときに、みんなで水飲んでるじゃんw
- 592 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 14:01:23 ID:5EaVAD6I0
- >>1
瓦斯が弱いから瓦斯スレがたてられなくて悔しいのおwww
糞デブブス
- 593 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 14:02:27 ID:4NAFQzlU0
- >>1
相変わらず悪意に満ちたスレの立て方するな
ほんとクズだわ
- 594 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 14:03:14 ID:n/s2hMb+0
- 釣り男も草サッカーだが、
釣り男にFWとCBの両方をやらせる浦和もねぇ。
あそこは、テセに他のメンバーがついててもいいんじゃないの。
- 595 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 14:05:18 ID:dikXY1u/0
- そういや3点目の場面鈴木ってなにしてたっけ?
釣男上がったらカバー入ると思ってたけど
- 596 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 14:06:09 ID:aTLW1/Gh0
- 人間のクズ雑魚瓦斯サポの>>1の記者キャップを剥奪申請して来ますた
さようなら
- 597 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 14:06:22 ID:fjvV1sKpO
- いやぁ微妙な判定じゃないよ
- 598 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 14:09:42 ID:fUSNX8ncO
- >>583
俺は嫌いなレッズの達也が大怪我したとき小躍りして喜んだ
一度大怪我した選手はもう全盛期のプレーはできないからね
子どもがいじめられたかどうかは知らんがブーイングされまくってたな>土屋
- 599 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 14:10:04 ID:UZJaoNdt0
- ただの責任転嫁
実力で負けたのに審判のせい・・・
騙されてるサポもあわれ
- 600 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 14:10:26 ID:dikXY1u/0
- >>598
お前は最低だな
- 601 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 14:10:36 ID:6RTNV8lwO
- つーか、悪意に満ちた記事はサンスポだけなんだがな
他はここまでハッキリとは言ってない
妄想記事に踊るなよ
- 602 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 14:10:48 ID:mUC2W7Ye0
- 3点目って釣男がジョギングしてる後ろからパンスト男が猛ダッシュで追い抜いてゴールでしょ
体力的に追い付けなかったんだろうね
- 603 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 14:11:23 ID:0Ijzn5tDO
- 負けたら審判のせいにするのは世界中どこも同じか
貧しいスポーツだなあ
- 604 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 14:11:29 ID:9wTF+L22O
- >>595
こいつは戻ってるよ
ボールみながらちんたらさがっていてらテセに追い越された
- 605 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 14:11:51 ID:PGigQgDTO
- 正当な判定だろうが。
都合が悪くなったらいつも文句だな、落武者とクズサポどもは。
- 606 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 14:12:39 ID:fUSNX8ncO
- >>600
嫌いなんだからしかたない
シウバみたいに骨見えるぐらい骨折してくれれば良かったのに
- 607 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 14:14:33 ID:3YCjKWFp0
- あなたならどれがイイ?
岡田正義
柏原丈二
西村雄一
家本政明
- 608 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 14:14:39 ID:dikXY1u/0
- >>604
ダメじゃんww
坪井もあのとき簡単に振り向かせすぎだよね
- 609 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 14:15:19 ID:dikXY1u/0
- >>606
そう。心の中で思ってるだけでいいよ
- 610 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 14:17:12 ID:DfDGLMlO0
- >>607
信頼安心のアナザーワールドでお願いしますw
- 611 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 14:21:47 ID:DkBKHvWvO
- ホームアドバンテージを見ればPKは吹かない。
西村は空気読め
- 612 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 14:24:43 ID:n/s2hMb+0
- カード出さなかったじゃない
- 613 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 14:24:44 ID:fhGk4Uy50
- ブラジルイレブンざまぁwww
- 614 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 14:25:56 ID:sn1vVHOnO
- >>600
それが…
- 615 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 14:33:32 ID:KKOSuaozO
- >>606
ならおまえは脳みそ飛び出るくらいな感じに事故んないかねw
- 616 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 14:33:46 ID:SI/SqLva0
- サンスポだろ
もし釣男が記者と一緒にメシ食って、奢ってやったら
いくらでもヨイショ記事書いてくれるのにな
「『おめでとう、トゥーリオ』、風が語りかける。『やったねトゥーリオ』スズメも祝福」みたいな
- 617 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 14:35:20 ID:Ta6ZDLn80
- この試合見てたけど別に判定は普通だっただろ
- 618 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 14:39:41 ID:dikXY1u/0
- >>614
?
- 619 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 14:42:16 ID:YKD2WMDuO
- 最大の戦犯は間違いなく釣男。
こんな事言ってる暇あったら、もっと練習しろ。
あれは完璧にPKだし、三点目も疲れて動けなくなってたからテセに振り切られる。
逆に都築ってあんなに上手かったっけ?
都築はDFにもっと怒鳴っていいと思う。
浦和の守備は川崎戦に限っては間違いなく戦術都築だった。
- 620 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 14:44:11 ID:dikXY1u/0
- >>619
昨日神都築でてきてたよ
結局抗議してカードもらったけど
- 621 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 14:45:58 ID:mOXSnznAO
- >>606
お前土屋だろ
- 622 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 14:47:29 ID:4tQmnDsP0
- 昨日の判定は正しいだろ。
完全にエリア内だし、足踏んでるし
- 623 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 14:47:29 ID:aQLTCISJ0
- PKの判定はさすがによく見てるなと思ったが
あれは正しいよ
- 624 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 14:53:20 ID:IXp1NaJO0
- あの西村が釣男が足を踏んだの見えてる訳ないじゃん。
川崎にPK与えて2−2にしてみるかくらいの気持ちだったら
たまたま釣男が足を踏んでただけ。
レッズが負けたのは、そもそも高原が原因なんだよ。
あいついい加減FWなんだからよ。
点決めろやーーボケ高原
今季10得点も出来ないなら引退しちまえ。
お荷物クラブの中のお荷物選手
全ては、高原が原因。
- 625 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 14:56:46 ID:5meBsYKW0
- >>588 おぉ私のかわいいドッピオ!
- 626 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 14:57:13 ID:fUSNX8ncO
- >>624
栄光の道を歩いてきた選手がチームに適応できなくて、
あがきまくってる姿見るのは良いストレス解消になる
- 627 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 14:59:03 ID:r+Xgkxgk0
- >あの西村が
あの釣男が、あの都築が
- 628 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 15:00:16 ID:VNwCbz/U0
- >>624
違うだろw
相手釣男だし、判定間違っても今までのツケということで済みそうだから
PKの判定出してみたけど、本当に足踏んでてバカじゃねぇのという流れだろw
攻撃参加して疲れて本職で振り切られるとか、さすがバカとしか言いようがねーよw
- 629 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 15:01:39 ID:OEUcNQSuO
- 来年、タークハルはJ2行き?
それとも引退?
さわやか893みたいなプライドで引退しそうだなw
どのみち選手としては終わってるもんな。。。
- 630 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 15:11:51 ID:LNb9PLcQO
- >>629
今となっては古巣の磐田もタダでもイラネだろうな
- 631 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 15:12:07 ID:JrpOCpOhO
- 48 名無しさん@恐縮です sage 2009/05/11(月) 12:22:18 ID:OZJzqx2TO
>>39
高原をあまり舐めない方がいい。
最初は相手チームのDFとしか思えないレベルだったが
完全空気レベルを経て、今は使えないFWレベルまで来てる。
この回復力は驚異的。
まあ焦らず見ててほしい。
- 632 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 15:13:05 ID:/UpmH1C10
- 今まで助けてもらってきたのに、普通に裁かれたら
こんな発言するなんて信じられないわw
- 633 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 15:16:22 ID:h7JugJsAO
- 映像で見る限りはファールにしか見えなかった。
- 634 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 15:17:16 ID:S5n6qCDh0
- >>629
香港
- 635 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 15:20:04 ID:a+EbxofXO
- 高原がすべて悪いで落ち着きそうですね
- 636 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 15:21:01 ID:rC0pgc+vO
- サッカーのスレの半分くらい審判のへの不満じゃない?
- 637 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 15:21:07 ID:gMEOaxii0
- >>632
それは間違ってる。
今までは肘打ちしようが足を踏もうが問題なかったのに、
急に反則ですって言われたら、そりゃ誤審だと思うだろ?なんで足を踏んだ位で反則なんだって。
- 638 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 15:25:41 ID:+FmVBedmO
- トゥーリオはともかく都築はもっと叩かれるべきなのでは?
っていうか山岸の方が好きなんだけど。
- 639 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 15:30:17 ID:dikXY1u/0
- >>638
昨日は調子良かったよ
俺も山岸のほうが好きだけど
- 640 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 15:37:52 ID:+FmVBedmO
- >>639
実力は認めるんだけど態度の面で…。
トゥーリオもそうだけど前しか見えなくなっちゃうのかな。
- 641 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 15:37:54 ID:S5+FUvEVO
- >637 それじゃ今までが甘かっただけで今回は妥当って事だろw
- 642 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 15:40:02 ID:dikXY1u/0
- >>640
精神面がDQNだからね
去年の2節目で小川にループ決められたのは今でも鮮明に覚えてるww
- 643 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 15:41:47 ID:CeLbj7R1O
- >>641
ええまともです、それでもまだ相手を退場にしてくれたりロスタイムを無駄に長くしてくれたりもしてくれていたのです
- 644 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 15:42:26 ID:kOUvOHjt0
- 釣男はマジでJから消えて欲しい
代表もこいつに頼りたくない
- 645 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 15:43:03 ID:oAQbP2G60
- >2−1の後半28分。自陣ペナルティーエリア内で川崎FWジュニーニョの突破に足を出し、
>PKを献上。相手が勝手に倒れたようにも見えたが、判定は覆らず、2−2の同点。
>3分後にもゴールを許し、失点は今季最多の「3」になった。
明らかに踏んでたのを試合で見てたのでビックリして飛んできました
- 646 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 15:44:00 ID:sn1vVHOnO
- >>644
三菱グループをなめんなよ
- 647 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 15:44:53 ID:ichcuOqOO
- 一緒や!練習しても!
- 648 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 15:45:34 ID:tFf/QW+g0
- 他の選手やサポは見えなかった可能性はあるけど
実際に踏んだお前にはすべて分かってるだろうが
ハゲが抗議する意味が一切分からんわ
- 649 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 15:46:16 ID:bUAS5l2jO
- 確かにフェアーじゃない審判はいる。高校時代やたら変な笛ふくやついて、いつも荒れ試合になった記憶ある。京都のA級審判。高校の試合ですらブラックな笛ふくんだから、プロは金かかってるからあってもおかさくないな。
- 650 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 15:47:18 ID:/UpmH1C10
- 確かにおかさくないよね
- 651 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 15:48:27 ID:fhGk4Uy50
- 練習ってラフプレイの練習でもしてんのかな?
一度矯正施設にでも入ったらどうだろう
- 652 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 15:48:35 ID:b+947iE+0
- レッズ寄りの判定の方が圧倒的に多いだろ。
それでもさすがに見逃せなかったレベルのファール。
- 653 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 15:50:36 ID:Ay55YOnAO
- 何度みても完全にPK
- 654 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 15:51:24 ID:oAQbP2G60
- >>652
試合終了間際のイエローカード乱舞はひどかったな
川崎が出してあげたボールを
浦和が相手に返さなかったので、あわててVJが取りにいったところ
そんな危ないプレーじゃなかったのに2枚目イエローで退場になったからな
- 655 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 15:53:17 ID:LhHEhUxoO
- >相手が勝手に倒れたようにも見えたが
新聞記者って記事書くのにVTRも見ないの?
- 656 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 15:54:08 ID:76gQMZIt0
- 浦和は細貝とか鈴木とか下手糞すぎて足引っ張ってるし坪井がビルドアップできないし
穴だらけで付け入る隙がありすぎる
山田直輝にしてもまだまだ。でもそのルーキーの山田にすごい負担がかかってるって
チームとしてどうなんだ。まあ負けるべくして負けた感じだ
- 657 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 15:55:05 ID:sUHL0Fkd0
- >>655
マスゴミなんてみんなこんなものだろ
- 658 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 15:56:51 ID:7cXYG9G10
- 確かにPKだけどスローで見るとジュニーニョがあからさまに誘ってるのが良く分かる。
- 659 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 15:57:14 ID:rQr8bdoYO
- 以前、巻が手で押し込んだ時、巻が手なんて使って無いって嘘ついたのと同じで-五十歩百歩。
審判に文句付けときゃサポやチームに同調して貰えるからな。
っか意見書マダー?
- 660 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 16:00:14 ID:sn1vVHOnO
- >>655
浦和の言い分通りに書かないと浦和と代表から出入り禁止になるからね
- 661 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 16:02:08 ID:fVb3P7X50
- 取り囲みでイエロー出てるけど
これって罰金対象のはずだが・・・・・。
- 662 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 16:03:01 ID:YCTy9KIC0
- >>654 正確には
アレが川崎選手が誰も居ないゴールラインに向かって緩いボールを蹴る
それをエジが”なにやってんだ”てな感じで、サイドラインに出そうと蹴る
それをアレが拾ってマイボールにするw
こらこらとレナが奪いにいって倒し、笛を吹かれる
それに抗議したVJが審判に触れてしまい2枚目のイエローで退場
アレがエジを怒鳴る
アレックスよ、お前はそんなやつだったっけ?
- 663 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 16:06:48 ID:YCTy9KIC0
- >>654 更に
乱舞してない
VJに一枚だけ
>>661
取り囲みで出たのでなく、VJのカードに異議を唱えただけ
あの程度の異議じゃカードでないし、取り囲みにもならない
- 664 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 16:08:45 ID:uKUtXFhw0
- えー、思いっきり足踏んでたじゃん。どういうことなの。
- 665 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 16:12:03 ID:58SrexFaO
- むしろよく見てた と誉められるべきだな審判
- 666 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 16:12:12 ID:IBZzuGs70
- >>619
これ以上怒鳴ったら都築さん脳みその血管切れて試合中に死んじゃいます
>>654
川崎が出してあげたって
自分らの選手が怪我したのと時間稼ぎで出したんだろうがw
それを馬鹿丁寧に浦和が川崎に返したら時間稼ぎされてあーなったんだよ
- 667 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 16:15:11 ID:IqR15BO8O
- なんで三都主はあんなゆるゆるなボール返したんだろ
しっかり蹴ってゴールキックにすりゃよかったのに
こうなること狙ったのかな
- 668 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 16:15:28 ID:sUHL0Fkd0
- >>662
代表戦でも中田とボールを外に出せ、出さないで口論してたから
昔から三都主は出さない主義でしょ
- 669 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 16:16:55 ID:oxyFnIZyO
- >666
例えマリーシアであろうがあのボールの返し方は非紳士的ではないだろうか?
- 670 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 16:18:11 ID:YF1OAoYJ0
- 浦和のあの戦法使えるな、結局相手退場にさせたし、ちゃっかりいい位置でFKもらった
- 671 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 16:19:59 ID:oAQbP2G60
- >>663
レナが取りにいってたのか
てか?レナにもイエロー出てた気がしたのは勘違いか
>>666
にしたって、わけのわからない返し方はどうかと思うけど
- 672 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 16:20:24 ID:IBZzuGs70
- >>669
大げさ
大体マリーシアなんて知恵を浦和の選手は持ち合わせてない
浦和が関わると何でも黒く見えるお前らどうかしてるw
- 673 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 16:21:23 ID:kLBcC0JCO
- >>654
さらっと捏造する
- 674 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 16:22:00 ID:YCTy9KIC0
- >>667
取りに走らせて、取ったら囲むつもりだったんじゃね?
川崎DFの陣形も崩れるし
エジとしてはゴールライン割ってゴールキックより
サイドラインでスローインだろJK にしたかったんじゃね
審判としては紳士協定は審判に関係ないから、関与できないからな
- 675 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 16:24:41 ID:VNwCbz/U0
- 負けてるんだから、さっさとGKボールにしておけば、
川崎に遅延が出たかもしれないのにw
ゆっくり返して、川崎のために時間稼ぎしてやったようにしか見えねぇw
中途半端なところに返して、川崎がボール持ったらすぐ奪いに行く気満々だったし、
本当に最悪だなうぃーあー(笑)w
- 676 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 16:28:15 ID:lZIZZX0hO
- 浦和も監督が変わっても、よくやってたよ。
これから、ゆっくり連敗してくださいねー(≧∇≦)
- 677 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 16:29:14 ID:S4hH5WYP0
- 名古屋のPKは可哀想だが
ハゲのプレーは完全にPKでおかしくないし
- 678 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 16:31:32 ID:IqR15BO8O
- 西村はよく見てた
- 679 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 16:33:38 ID:9HwfV5wW0
- こんな糞が代表ってw
- 680 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 16:58:13 ID:enA0DLW10
- 審判に文句言ったら罰金あるんだよね?
他のチームも払ってんだから、浦和だけ言われないとかはまさかないだろな。
- 681 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 17:01:18 ID:/ovyid260
- 闘莉王と都築って負けると必ず誰かに八つ当たりしてる印象がある
- 682 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 17:03:59 ID:UY7aULeZ0
- これじゃまともな審判だとファールとられてたのだからよかったじゃんw
ttp://imepita.jp/20090511/278880
- 683 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 17:04:18 ID:enA0DLW10
- 西村って、去年問題になったして!の人?
- 684 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 17:05:18 ID:OPSuYFjN0
- >>680
審判を殺してやりたい、って堂々と発言してるけど全くお咎めなしですが?w
- 685 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 17:05:56 ID:hTbUQJRG0
- >>682
ウホッ、これはきれいなエルボ
- 686 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 17:09:48 ID:9pELKRiXO
- 審判以前に釣男が台無しにした試合が山ほどある…
審判に噛みつく前に自分に厳しくなれ
- 687 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 17:10:31 ID:cSkz1yTS0
- 昨日は後半残り10分あたりから坪井の手押しスルーとか横山にカレーとか存分何かを感じたのにそれで勝てないのだから駄目じゃんw
- 688 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 17:10:34 ID:Dx+iS2V9O
- 西村なんだから諦めろよw
- 689 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 17:11:26 ID:CDchZh/t0
- >>646
今度のウズベキスタン戦で壊されんもんかなぁ・・・・
それこそ選手生命どころか自分の命まで危うくなるくらい
- 690 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 17:13:24 ID:AIiaYxSO0
- PKのシーンに限らないけどスーパースローは良かったね
どういう感じで球蹴ってるかとかスーパースローで見ればチビっ子も技術あがるんじゃね
- 691 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 17:25:24 ID:kGpK7MFy0
- 2点目は完全にPKだったよ
早い段階で1点とったのまではよかったんだけど
その後完全に崩されて1点とられたのがまずかったね
ポンテがいない中で攻めてがあまりない、かつエジミが1点とって明らかに集中力欠いてる中で
積極性のある釣男のオーバーラップが追加点の頼みの綱みたいになってしまってた
それで点入れて完全に浦和の勝ちゲームだったのに釣男がジュニにPK取られる
しかも完全アフター完全に足踏んでたもうこれ完全にPK
この間の清水戦でもあった。
その後勝つためには釣男が上がらなくてはいけなくなって上がったところを川崎お得意の
カウンターで突かれて逆転。 釣男が上がったのはしょうがない 考え方にもよるけど
試合内容としては釣男はよく貢献していた 不用意PKを除けばだけど
だけど試合後に審判批判はよくない この間のチェルシーバルサならともかく
今回みたいな至ってまともな判定をしていた審判に対して
批判ってPKのこと言ってるんでしょ? あれは完全にPK わかってただろ足踏んでんだから
- 692 :みみ荻原:2009/05/11(月) 17:26:42 ID:32VYUBUZ0
- 殺害予告なんて逮捕だろ。
- 693 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 17:29:55 ID:PIMQGVbxO
- 高原のオフサイドは残念だった
- 694 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 17:34:52 ID:ldXzbfKj0
- あのな、
負けたら審判のせい、
イカレてんじゃねぇの?
西村はあいい審判だよ!
つか、審判に悪いのは、デービットソンくらいしかいない。
闘莉王もう帰れ
- 695 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 17:36:51 ID:7tA32FjD0
- >>26
うっせー、馬鹿。
- 696 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 17:37:07 ID:CDchZh/t0
- 浦和というか三菱に入ってから変なこと吹き込まれたんじゃないか?
- 697 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 17:39:28 ID:d4t/Qksx0
- おい糞審判
肘打ちとかローキックとかいつも見逃してんだから見逃せよ
- 698 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 17:41:07 ID:4M2GIU490
- >>688
釣男や都築なんだから諦めろよ。
上本だった場合も諦めろ。
- 699 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 17:50:51 ID:sm9os1cT0
- >>691
到ってまともねw
本当に全部見て言ってるとは思えない
両チームともに不可解な判定が出てる試合だろ
仮に同点のまま終わってたら川崎側からも何かしら審判に対してアクションあったろうよ
勝って終わったからなかっただけの話
- 700 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 17:51:34 ID:yi+Lt35OO
- まずこいつには本職は何かを理解させろ
セットプレイはともかく、多少点が獲れるのはあくまでDFの位置からの攻撃参加だからなんだし、実際FWをできる能力は皆無だ
- 701 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 17:54:18 ID:+s0ncNqs0
- 劣頭は選手もサポもみんあ相手のせい。
何やっても自分達は悪くない。
氏ねばいいのに
- 702 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 17:55:14 ID:KML0PBasO
- そういう釣り男くんは、
>こんな好ゲームをダメにする「守備」だと練習してもムダになる!!
と、味方の選手から思われる守備をしたことはないのかな???
- 703 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 17:55:46 ID:sm9os1cT0
- こんな浦和が負けたことで自分が勝ったかのように喜べる自宅警備員の巣窟で言ってもしょうがないかw
さっきのレスは見なかったことにしてくれよw
- 704 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 17:56:51 ID:+s0ncNqs0
- >>703
自宅警備員乙
- 705 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 17:57:21 ID:entXtWGxO
- 釣り男が足踏んだPKは、なんでカード出なかったのかwww
- 706 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 18:12:53 ID:enA0DLW10
- 去年上本と揉めた時すら、結局うやむやになってたじゃん
浦和の力で糞審判をイエモッツみたいに香港送りにしてくれよ
どうせならwww
- 707 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 18:14:05 ID:+umDgQ3N0
- あの程度のジャッジで騒ぐ禿ww
なら麿戦の脚や脚戦の熊、昨日の鯱はどこまで暴れていいんだよ
この3チームに比べたら議論の価値も無い
- 708 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 18:15:52 ID:2ENoKhP60
- >>706
あれは上本が基地外だっただけ。
審判叩くために何でも利用しようとする奴多すぎ。
- 709 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 18:17:23 ID:4vQOqsiZ0
- 野球の最下位争いにも負けた視聴率3%のマイナー競技かw
- 710 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 18:19:08 ID:HWpdKItL0
- >>707
昨日の鯱は暴れる必要なんてねーよ、バーカ。
- 711 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 18:20:48 ID:s+2fyTuu0
- いいジャッジしてたじゃんなぁ
- 712 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 18:21:18 ID:yW6qLjz2O
- 新潟戦は誤審で勝ってんじゃねーかwwwカスww
- 713 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 18:24:14 ID:w3efR+F7O
- ってか釣男は昨日反省してたよね?何記事捏造してんの?
- 714 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 18:31:01 ID:XiAREIPg0
- 思いっきり足踏んでたのに・・・アホかこいつは
- 715 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 18:36:16 ID:9W4QGC7VO
- ttp://kanch.info/
ここの真ん中より少し下の写真を見れば全てが解決する
- 716 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 18:41:07 ID:C2Fs9p3BO
- スローで見たが明らかにファールだったじゃないか。
主審に濡れ衣着せるような発言はやめろよ。
やり方が卑怯すぎる。
- 717 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 18:44:17 ID:HESvNHhSO
- これはエジミウソンが相手のシャツを引っ張ったのを
怒ってるんでしょう
- 718 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 18:45:14 ID:OyDPV/+L0
- http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/05/11/KFullNormal20090511043_p.html
審判3人に対して浦和の選手が6人(高原と思しき人物は全然違う方向いてるが)いるけど
こんな事って確か今年から罰金の対象になるとかじゃなかったっけ?
- 719 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 18:46:54 ID:IXp1NaJO0
- そもそも、高原が原因なんだよ。
ただ、ピッチに立ってるだけじゃねかーー。
昨日だって、後半開始から入ってるんだろ
あいつが1点取ってればドローで何の問題もないんだよ。
浦和に移籍した当初、あいつ何て言ってた?
得点王? 20得点以上?
口だけは大きいな。
レッズに順応出来てないと言ってるアホが居るが
1年も居て順応出来ないとは。。。
呆れたものだーー。
前線に居ても点も取れないなら
釣男が上がったら役立たずの高原がDFに回れ
高原の顔を見るだけでムカつく!
- 720 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 18:48:58 ID:VNwCbz/U0
- 足を踏んで相手選手を止める練習なんて、どんなに練習してもムダだろうなww
新聞に載せられてしまった肘打ちは見逃してもらってくせにw
- 721 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 18:58:18 ID:ktf0arnP0
- >>1
こんなこと言ってるからいつまでたっても親父に認めてもらえないんだろ
- 722 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 19:02:44 ID:010mJHECO
- 荒れるからできれば引き合いに出したくないがNPBの選手なら有り得ない発言
- 723 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 19:04:51 ID:ZEoIv1RsO
- ブラジルに帰れキチガイ
- 724 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 19:07:06 ID:GQRDoFG20
- ヘタクソなくせに審判を罵倒するな
- 725 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 19:07:11 ID:4pHeJDUlO
- 赤だけど、
あれはPKでしょう。
逆にあれで、転倒を回避できる術があったら、ご教授願いたいな。
- 726 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 19:09:56 ID:LDOALaJx0
- モロ足踏んでるし
ナイスジャッジじゃね?
- 727 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 19:10:25 ID:POIXM3XH0
- 勘違いアホの動きが無駄ww
- 728 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 19:10:44 ID:sn1vVHOnO
- >>718
どっかに浦和は除くって書いてあったような
- 729 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 19:11:00 ID:mis5rBER0
- >>722
荒らすつもりはないが・・・・
野球の場合は自分で判断するのが難しい
その代わり、監督やコーチが言い寄ったりインタビューで怒ったりする
サッカーの場合は自分自身ファールしたかどうか分かったりすることも多い
その代わり、監督やチームメイト、はたまた審判ですらは何となくでしか判断できない
その違い
まぁ、今回がどうってのは置いておいてな
- 730 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 19:11:59 ID:UeKmsp7/O
- J1のチームを減らす
糞審判も減らす
J2からJFLへの降格制度を作る
J3などいらない
JFL降格からスポンサー離れで
消滅しそうなチームをむやみに救済しない
これで頼むわ
糞チーム糞審判糞サポが大杉なんだよマジで
- 731 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 19:15:14 ID:fVb3P7X50
- >>715
スゲー写真だな。
かなりハイスピードで撮ってるな。
ブレが一切無い。
昼間だから可能なのかもしれんが。
PKシーンも完璧過ぎる。
- 732 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 19:15:27 ID:43Y3pdMU0
- >>718
これは罰金の対象になるだろうな。
てか続きって奥歯まで審判に見せて何したいの?w
- 733 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 19:16:35 ID:IXp1NaJO0
- J全体を減らすなら
その前に高原をJから追放して〜〜。
- 734 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 19:16:37 ID:XUAdLXua0
- http://kanch.info/105.jpg
- 735 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 19:23:17 ID:XpgwBlpI0
- 後ろから腕を固定してジャンプして競り合えないようにしてもノーファールなの?
釣男にボール合わせて周りが抱きつくなど動けなくすれば簡単に点取れるいい見本ですね
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/05/03/KFullNormal20090503128_p.html
- 736 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 19:25:04 ID:LHKuMEzHO
-
エリア内で仕掛ける相手フォワードの足を踏んどきながら、ファウルじゃないとわめく
汚い選手だな、田中ムルザニ
- 737 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 19:26:33 ID:POIXM3XH0
- 何故かロスタイム4分(笑)
結局終わったのはロスタイム5分過ぎ(笑)
買収劣頭はマジでしね
- 738 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 19:30:27 ID:NDylXEVn0
- 完全に浦和に有利な判定だったよね
あれじゃあ不満なの?
川崎のゴールは全部取り消して、ペナで浦和の選手が倒されたら
全部PKとって貰わないと不満なの?
- 739 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 19:33:13 ID:xnvbeXSv0
- トゥーリオだけは絶対に認めん。 代表の価値なし。
- 740 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 19:34:20 ID:37HV2nEXO
- >>730
万年2部だとアマチュア行きってリーグもあるからな
- 741 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 19:34:26 ID:sGCHztkSP
- 去年だっけ?エリア外で倒されてもPK貰ってたしな。
それぐらいじゃないと審判に不満を持つんだよ。
- 742 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 19:35:55 ID:XpgwBlpI0
- シュートで終わってもCKじゃないと満足しないのよ
- 743 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 19:41:41 ID:0R0uRZox0
- (肘打ちの)練習しても無駄になる
- 744 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 19:42:42 ID:pKnX2NQgO
- 糞VS糞。
二人共サッカー界から追放で
- 745 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 19:44:13 ID:ANcK9+mX0
- レッズ本スレより
695 :U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/05/11(月) 19:39:05 ID:rTDzH9d80
>>688
その当りは個人の見解の違いじゃね?
俺はPKは大抵の場合ゴール方向に向かっている選手にファールした場合とかが殆どだと思っているから
昨日のペナルティエリアギリギリを横切るようなプレーで獲るのは疑問だと思った
名波も同じこと言ってたしね
↑こいつってバカ?
- 746 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 19:47:27 ID:PDFqRxjE0
- >>738
試合見てないなお前。
最後の10分以外川崎有利の笛だった。
- 747 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 20:09:34 ID:MK8i/ukg0
- どう見てもPKの判定は妥当
あれがPKじゃなければ、DFは何をしても良いことになる
開始からレフリングは上手く行っていたし、唯一最後の退場は微妙な判定になってしまったが
それ以外は試合を通じて惨い判定は無かったと思う
前節の判定に意義を唱える赤の選手は愚かとしか言いようがない
ちなみに俺は、赤サポでも川崎サポでもない
- 748 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 20:19:50 ID:+pxIQ5kM0
- 試合見てないけど、西村だからこれは珍しく釣男が正しいのかな?
- 749 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 20:22:45 ID:SBCgW9ol0
-
PKは正当だった思うよ
とりあえずトゥーリオは失点に全部絡んでますww
- 750 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 20:22:49 ID:PDFqRxjE0
- >>745
わざわざレッズスレのレスをコピペするお前が一番バカだな。
- 751 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 20:30:16 ID:LBZPVMyD0
- でも釣男の抗議はカレー出ないんだよな
- 752 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 20:39:27 ID:mkD9niJuO
- >>747
最後の退場も含めてまっとうなレフェリング。
ただファールをアドバンテージで流した直後にまたファールがあった時に、
両方のファールに警告だしたのは、間違っちゃないけどいただけないな。
あれでスタンドのムードが一気に悪くなった。
- 753 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 20:51:10 ID:qASua/uE0
- 3点目の対応とかありえなかったな
反省してんならいいけど
- 754 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:01:46 ID:POIXM3XH0
- シュート練習プギャー m9(^д^)
- 755 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:06:30 ID:y6EMrvu80
- 浦和に住んでると馬鹿になるんだなやっぱり
浦和を辞書で調べようと思って「う」で調べたけど見つからなかった
おかしいなと思って「ば」で調べたらあった
馬鹿って読むらしい
- 756 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:11:49 ID:lwBb1TF7O
- レッズの選手が貰ったカードは仕方ないと思う。
ただそれなら川崎の選手にもカード出さなきゃいけなかったプレーがいくつかあった。
最後の退場なんかよりもっと。
基準が不安定だからだんだん試合が荒れてくる。
- 757 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:12:35 ID:l5DaATG3O
- 焼肉記事のサンスポに踊らされんなやお前らww
- 758 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:13:22 ID:Th2m9GTO0
- 死ねよ土人
- 759 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:14:20 ID:EhMSnJ+a0
- サッカーを良く知らない俺に教えてくれ。
トゥーリオはMFじゃいかんのか?
あんなに前に出てこられちゃMFやFWは正直邪魔臭いだろうし、
ディフェンスも手薄になるんじゃないの?
- 760 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:21:58 ID:2jYkUwqj0
- ビョーキなんだよ、こいつと都築は。
アウェーで勝ったときは喜ぶなとかさ。
- 761 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:25:09 ID:Z55k5RYd0
- >>745
すげえな… 歌って跳ねてる連中ってのは皆こんななのか?
それはレッドの基準だって教えてきてやれよ
名波にも
- 762 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:27:46 ID:t6cB8InLO
- 心配すんな 今年も無冠だから
レッズカス
- 763 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:28:05 ID:POIXM3XH0
- ブラジルに帰れキチガイ
- 764 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:28:50 ID:/FIhSX/JO
- 教えてくれ
選手交代するときに、
頭の上で拍手する行為、
あれはなに?
「おまいら応援ありがと」
「これからも応援よろ」
あの行為の意味を教えてくれ!
何度となく書いても誰も回答してくれん!
- 765 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:31:43 ID:K45Zo2GrO
- やっぱ色んな意味でレベル低いんだなJリーグ
- 766 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:33:23 ID:hKZKPAXbO
- 黒いチョンめ!
- 767 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:35:36 ID:UawZ0XoGO
- コイツみたいなクズにいつまでも日本にいさせるなや
- 768 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:37:20 ID:gYVpu3F00
- >>750
本人おつ
- 769 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:39:39 ID:43Y3pdMU0
- 落ち武者とカルシウム不足続きは代表から外せ
- 770 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:40:10 ID:POIXM3XH0
- 足踏んでる映像が念入りにリプレイされててワロタ
- 771 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:40:25 ID:5a6jh6KTO
- >>1
盤石になったり、危機迎えたり、
忙しいなこのチームはwwwwwww
- 772 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:42:09 ID:awALklTn0
- じゃあ練習すんなハゲ
- 773 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:43:37 ID:l5DaATG3O
- だから焼肉サンスポで揉めんなやww
トンデモ記事満載のサンスポでww
- 774 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:46:06 ID:2jYkUwqj0
- 焼肉記者っていうのは選手に有利に書くんだぞー
ドイツW杯で小野を意味不明な庇い方した埼玉新聞の記者みたいに
- 775 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:47:00 ID:QpvpWMaaO
- 今年の浦和もたいしたことないな。
ポンテもまたスペってるし、若い連中も疲れ溜まってくるだろ。
今年も鹿島優勝かよ。あとはどんだけ脚が踏ん張れるかだけどな
- 776 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:48:29 ID:4Z649gzm0
- 田中のくせに
- 777 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:51:05 ID:D5Z4heRZ0
- あの中国でやった後だから川崎も冷静だった
あの試合に比べたらはるかにマシ
- 778 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:51:15 ID:2ukIqyBJ0
- もともと釣男はカスだけどマスゴミのせいでアンチが増えたんだろうな
- 779 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:54:54 ID:Am2RBBKWO
- 相変わらず自分達が不利になると、すぐ審判のせいにする。そんなのどこのチームも不利になれば審判のせいにしたいとこを、わさわざ大騒ぎするバカな田中さん。
- 780 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 21:58:07 ID:LHKuMEzHO
-
こんなのが日本代表の中心選手
そりゃ世界で結果出すのは無理だよ
メンタリティが…
- 781 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:00:52 ID:/FIhSX/JO
- そろそろ明解を教えてよ
たいして痛くもないのに担架で運ばれるほど演技する件。
交代するときに頭の上で拍手する行為の件。
- 782 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:02:26 ID:1XF78nxt0
- あれはPK
- 783 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:07:28 ID:kw+pa8s+0
- 釣男、大分に来ないかなー。FWとして。
執拗に抗議してもカードでない選手だもんな。最高だよ。
- 784 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:15:00 ID:mkD9niJuO
- さすがに釣男でも大分級のバカじゃないよ
- 785 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:16:32 ID:CdeM/ZFOO
- >>745
まあ馬鹿でいいと思う・・・
今回のPKは妥当だよ。
まああの場面・状況・プレー(方向・悪質さ)ならカードに関しては、黄だね。
- 786 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:21:38 ID:YCKj6xdw0
- レッズって中国に似てる
- 787 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:24:44 ID:CJJmDpi/0
- そうだ、そうだ闘莉王の言うとおりだよ。
だから、浦和なんかやめちゃえ。
- 788 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:25:54 ID:9eV74/iuO
- このスレ香ばしいな
- 789 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:31:11 ID:2ukIqyBJ0
-
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
◆ポンテさんに鶴 レッズ本スレ4713◆ [国内サッカー]
ガンバ大阪 Part999 [国内サッカー]
【ゲンダイ】優先席の妊婦に「立て!」とスゴむ…傍若無人の“オジサン”“オバサン”増殖中 [ニュース速報+]
【社会】 「手を離すと落ちる…」 飛び降り自殺しようとした22歳妻の腕を、助けようとした夫が掴むも力尽き…妻は落下、死亡…神戸 [ニュース速報+]
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart1012 [国内サッカー]
ガンバサポVSうんこレッズサポと見た
- 790 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:37:37 ID:P/CVbeBEO
- 犬飼さ〜ん、浦和の選手が審判の判定に文句言ってますよ〜
何かしらの苦言か注意をしてくださいね
他のクラブと同じように
- 791 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:40:16 ID:QpAVWI0n0
- 釣男アホかよwww
お前が足踏んでるところしっかり映されてるぞ
- 792 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:47:49 ID:6NqHgaxe0
- 浦和は素直に負けを認めろ
主審のせいにするな
- 793 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:56:41 ID:yj1hX0y+O
- 釣男は夏に欧州へ行け
お前には日本は狭すぎる
- 794 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:58:11 ID:2ukIqyBJ0
- これから浦和は負ける度に主審のせいにするのか
- 795 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 22:59:15 ID:PB26gM0X0
- うん。いままでもそうだったから、この糞クラブは。
- 796 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 23:00:27 ID:CpyrkA3M0
- こいつ毎回自分が反則するくせにこういうことは声を大にしていうよね
- 797 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 23:01:24 ID:YVQkmDkE0
- 好ゲームをぶち壊したのはお前だ。
- 798 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 23:03:52 ID:fdt4k7XCi
- 能力あるけどトゥーリオはディフェンス向いてないと思う。
あと阿部を買いかぶり過ぎだと思う。
阿部もセンターバック任せるのはどうかと思う。
- 799 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 23:09:23 ID:W5/Znoz40
- じゃあてめえが審判やれ
- 800 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 23:21:10 ID:PxRSshDlP
- >>799
選手を押しのけてゴールを決める審判が誕生するぞ
- 801 :名無しさん@恐縮です:2009/05/11(月) 23:57:30 ID:POIXM3XH0
- クソハゲ氏ね
- 802 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 00:06:48 ID:gCJo1Kh50
- >>1
去年の柏vs浦和の試合で浦和の4番の選手が故意の肘打ちをしたのを見逃した審判にも同じことを言うべき。
- 803 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 00:08:03 ID:kzV1YgHG0
- >不可解な判定
ペナ内だし踏んでたように見えたけどなぁ…?
- 804 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 00:12:38 ID:AOTsF0si0
- 田中はなんでこんなイライラしてんの?
- 805 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 00:12:52 ID:b9uTi6n8O
- 釣男が浦和に来てから、こんなことばかりな気がする
- 806 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 00:14:25 ID:XjZnVHD+O
- >>805
釣男がいなくなったら劣頭もマシになりそう
- 807 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 00:15:46 ID:kzV1YgHG0
- 浦和は誰か選手がキレると毎度阿部が率先してなだめてる気がする
- 808 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 00:30:29 ID:6TDbRLE40
- 浦和にとっちゃ、浦和贔屓の判定がデフォだからな。
普通の判定されたのが不満なんだろ。
- 809 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 00:36:14 ID:u54yC4ta0
- あれはどうみてもPKだろ?足踏んでたじゃん
それよりチョン・テセと並んで走ってたくせにゴール前で失速した釣男が悪い
- 810 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 00:40:15 ID:u54yC4ta0
- >>764
交代退場する選手に対してスタンディングオベーションとか拍手とかで
「よくがんばった」って誉める場合があるんだよ
それに対してお礼を表してる
普通に手を振って応えるとかでもいいんだろうけどね
- 811 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 00:43:26 ID:0bgDREdS0
- 阿部は冷めた目で見てる
- 812 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 01:20:45 ID:7s55XdYL0
- >>806
都築を忘れるな!
- 813 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 01:45:20 ID:1ZnhXoKf0
- 顔で笑わせてくれるサッカー界では貴重な逸材
間違いなく西澤の後継者になるだろう
- 814 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 01:53:34 ID:dAh1h0r40
- >>811
今年優勝かACL出場できなかったら、間違いなく退団だな
- 815 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 01:54:50 ID:TO2GSM2w0
- 劣頭の場合
公平な審判→暴動
やや劣頭寄り→判定に不満
明らかに劣頭寄り→普通
ありえないほど劣頭寄り→いい試合だった
こういう印象
- 816 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 01:56:24 ID:VRpsXN930
- >>814
こういうイメージでしか知らないのがこいつを叩いてるんだろうな知ったかぶってさ
- 817 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 02:01:40 ID:05pZlkb1O
- >>790
あれだけのことしたんだから、当然厳重に処分するだろ。
審判を。
- 818 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 02:09:48 ID:dMiR7P+z0
- 浦和は阿部ちゃんジェフに返して、ケンゴー強奪しろ
そしたら高原も生き返るぜ
- 819 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 02:16:04 ID:VRpsXN930
- 高原は田舎にイグノ
- 820 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 02:58:11 ID:jv0hFVls0
- 【クーリオ:敗因はボクかもしれない】
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c <ハイ正解
⌒ ⌒
- 821 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 03:21:39 ID:hdZfAoLP0
- PKでカードでなかったのにどんだけ勘違いしてるんだ?
まともな審判なら>>682と合わせてキムチだろw
- 822 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 04:21:16 ID:IivGdaky0
- >>790
犬飼さんから直通電話で食事の誘いがくるほどの関係なのに
処分なんかする訳ない
処分されるとしたら審判と今後、川崎Fへの嫌がらせだろうな・・・・
- 823 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 04:39:27 ID:DAI06yPXO
- >>790
審判の身分が危ういな
- 824 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 05:30:00 ID:c8eTUwWO0
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) <お前が言うな
| ` ⌒´ノ
. | } ミ ピコッ
. ヽ } ミ /\ ,☆____
ヽ ノ \ \ / \
/ く \. /\/ ─ ─ \
| `ー一⌒) / (●) (●) \<おい、西村ふざけるな
| i´ ̄ ̄ ̄ \ | (__人__) | こんな好ゲームを!
\ ` ⌒´ /
..ノ \
- 825 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 05:57:13 ID:kvikZoUI0
- >>682
肘はいってるじゃん
- 826 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 05:59:10 ID:85UWko5P0
- 川崎のブラジル人トリオは凄い
- 827 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 06:01:39 ID:5Ti5whV/0
- >>ペナルティーエリア内で川崎FWジュニーニョの突破に足を出し
突破のシーンだったか?ずいぶんゴールから遠い位置だったが。
- 828 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 06:06:05 ID:EAabFrpWP
- >>827
ttp://kanch.info/105.jpg
ttp://kanch.info/63.jpg
まあjustinで見ててもファールだと分かるぐらいだったけど・・
- 829 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 06:07:20 ID:DAI06yPXO
- >>825
これは綺麗なエルボー
- 830 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 06:13:25 ID:SCmmWA/L0
- して
- 831 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 06:15:36 ID:5Ti5whV/0
- とにかくポンテに早く戻ってきて欲しい。
- 832 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 06:17:34 ID:c1pYCzHv0
- チンポ頼りのゴミサッカーw
- 833 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 06:21:57 ID:ZS2EIIRuO
- 足裏見せて足首に行ってなかったか?
普通にPKだろ
- 834 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 07:46:29 ID:IkLDXxzqO
- >>694
夕刊フジ ジーコ「敵は“日本人”審判…(西村)『恥だ!』ブチ切れ」(2005年8月2日付記事、参照:ZAKZAK記事のWebアーカイブ)
スポーツニッポン「神戸・三木谷社長、主審(西村)に辞職勧告 J1第4節」(2005年4月11日付記事、現在はリンク切れ)
他にもカードの出し間違いやら
死ね発言とかあるがw
- 835 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 08:19:40 ID:LQCTeMT90
- 氏ね発言は持ち出すなよ。
相手が釣男、都築レベルの上本だし、証言と噛みあわない状況とかもあったのに。
- 836 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 08:57:45 ID:voaA6KF6O
- 犬「審判には厳重に、浦和には慎重に」
- 837 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 10:31:56 ID:La6d1x2g0
- >>835
釣男と都築を足して3倍くらいした上本の間違い
- 838 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 10:36:03 ID:8x4Nh+j5O
- PKのは妥当だよ
- 839 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 11:00:07 ID:fY1EdnlL0
-
http://www.youtube.com/watch?v=yjmwG1QPpx4
http://www.youtube.com/watch?v=VyzO_LPFOdo
- 840 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 11:05:49 ID:mB9Mb4zV0
- 釣男と都築がセットで抗議した時点でイエロー。
- 841 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 11:25:25 ID:nSeptXO10
- 闘莉王は去年のガンバとの試合(大荒れの試合)でも
遠藤の素早いリスタートの横をちんたら走って戻ってました
学習能力ないのか?
- 842 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 11:43:48 ID:K1BRWrJh0
- 落ち武者が退場にならないのが不思議
パンストへのエルボーもひでーな
むしろ見逃して貰って嬉しいお(^ω^)とでも言えや
- 843 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 12:22:59 ID:7ZX69flWO
- あまり良いジャッジではなかったのは事実だが、あのPKは妥当。
そもそもあの試合で釣男(他浦和連中)はジャッジに文句つけすぎ。
- 844 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 12:49:07 ID:K2YDlgleO
- サカマガだかサカダイで西村の採点4点なんだが
これも浦和の買収だな
でないとアンチの先生達の目が腐ってるって事になりますもんね
- 845 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 12:54:08 ID:RHU4CASJ0
- 「アンチ」呼ばわりしてる時点でお前が劣頭って言ってるわけだが。
しかも錦の御旗がダイかマガ(どっちかすらはっきりしない)
- 846 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 13:12:37 ID:yZvBM/JnO
- そうだね審判糞だね
今の審判の潮流としては足裏見せタックルは
ほぼイエローカードを出すのが妥当なのにね
何でカード出さないんだろうね
糞審判決定だね
- 847 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 13:17:25 ID:VgZb3has0
- >自陣ペナルティーエリア内で川崎FWジュニーニョの突破に
足を出し、PKを献上。相手が勝手に倒れたようにも見えたが、判定は覆らず、・・・
スーパーなんたらカメラでエリア内で踏んでるとこがおもいっきり映ってるのに・・
むしろ審判GJだろ
- 848 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 13:20:41 ID:SI8sLSugO
- 完全に抜け出した選手を足裏で踏んずけて止めたんだからカード出さないと
- 849 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 13:25:05 ID:yZvBM/JnO
- いやいや審判糞だよw
思いっきし足裏みせてアタッカーにタックルいってる自称攻撃的DFに対して
イエロー出さないんだもんなw
審判は糞だよw
ダイだかマガで採点4なのも頷けるよw
- 850 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 13:27:27 ID:K2YDlgleO
- PKのシーンは審判が正しいってのは認めるよ
あれはPKじゃないなんて俺は一言も言ってねーしw
90分通して見ると違いなく糞ジャッジだったって言いたかったのがわかんねーかな?
試合開始から基準ぶれまくりだったろ
それをスルーしてPKの場面だけ叩いてるアンチの目が腐ってると言いたいんだわ
- 851 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 13:34:43 ID:yZvBM/JnO
- 君の言う通りだよ審判糞だよw
相手選手の競技寿命思いっきし縮めかねない足裏見せタックルしてんのに
カードのお咎め無しなんてなw
基準がぶれてる以前の問題だしなww
- 852 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 13:35:49 ID:z110wxemO
- あの試合でツリオが言っても説得力がないんだよ
- 853 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 13:36:52 ID:FFqy7XSE0
- >>850
釣男と都築に言えよ。
- 854 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 13:38:50 ID:+y6J7bdKO
- 審判のレベル以前に選手のレベルが。。。
選手のレベルに見あった審判つけてるんだろ。
- 855 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 13:40:51 ID:cmobwzQVO
- ここで闘莉王叩いてる奴は、それこそこの試合の90分だけでなく、これまでの野郎の
度重なる糞ファールを見て叩いてる部分もあるわけだからね。
日頃の行い最悪な闘莉王が今更なにを言おうが支持されるわけがない。
- 856 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 13:44:01 ID:FFqy7XSE0
- 「審判は西村だぞ」って言う奴がいるけれど、そのまま「釣男だぞ」て返されるからな。
- 857 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 13:47:06 ID:ygTAMJGG0
- 結論は
西村雄一>>>>>>>>>>田中釣男
- 858 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 13:49:24 ID:yZvBM/JnO
- 足裏見せタックル平気で相手選手に喰らわせといて
カードが少ないフェアな選手だとかチームだとか言われてもなw
カード出さない糞審判がみんな悪いんだよなww
そんな糞審判だから前半の相手チームのラフ気味のプレイも見逃しちまうよなww
ホントにJの審判は糞ばかりだよなww
- 859 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 13:53:04 ID:95Em/nZV0
- サッカー選手としてのポテンシャルは高いのに人間性はクズ極まりないってのは
水は方円の器に従うっていうけど浦和とか劣頭サポとか取り巻く環境に問題があるんじゃないだろうか
- 860 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 13:54:49 ID:kvikZoUI0
- >>718
吼えてるキーパーwwwwww動物かよww
- 861 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 13:55:34 ID:f3yBoq0E0
- 浦和にはこういうカスがお似合い
- 862 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 13:57:51 ID:KeiIEpvDO
- いつも有利な判定だからマヒしちゃってるね
- 863 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 14:08:45 ID:yZvBM/JnO
- PK判定に不服で不貞腐れて
チンタラ戻ってやる気のない守備して相手に勝点3献上ww
オマエは
自分のチームの勝点やチームメイトの勝ちたいって気持ちやサポーターの応援する気持ちよりも
自分の感情の方が大切なんだねww
頼むからW杯かかった代表戦でそんなことしないでなww
- 864 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 14:13:20 ID:Fz91Dpnd0
- 代表でもPK献上したりオウンかましたりやりたい放題ですが。
- 865 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 14:14:53 ID:gnNHkfYl0
- 日頃の行いがこういうときに信憑性へと繋がる
- 866 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 14:19:14 ID:wnlrfk3uO
- しかし色々見てるといまだにあれはPKじゃない、西村のミスだ!って思ってる赤がいてビックリだわ
自分で目が見えてないって告白してんのと同義なのに
- 867 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 14:22:31 ID:vEJLXJ1q0
- 負けたらとりあえず審判批判
劣頭サポはアホだから、釣男の言い訳を真に受けて
負けた怒りの矛先が自チームの情けない選手たちから審判へと移る
だから釣男は保身のためにいつもこの手段にすがりつく
とにかく負けたら審判批判がこの男の常套手段
- 868 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 14:23:33 ID:clzAU3MNO
- サッカーもプロリーグになったら審判の能力も向上するし、こういうバカも減る
- 869 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 14:26:47 ID:j2zfLXTKO
- 次節脚戦で審判をやる椰子は冷静に捌けるのか
俺に回ってこないでくれ
とか思ってる椰子がいるんじゃないか?
とすら疑念を抱いてしまう
とにかく過剰な判断で試合壊す審判は
地域リーグ行きにしてくれ
審判にも降格制度作ってよ
- 870 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 14:29:19 ID:oqNNISe8O
- 劣頭の選手が一番ダメだしwwwwwwwwwwwwww
- 871 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 14:33:36 ID:yZvBM/JnO
- >>864
いや、DFやってりゃウッカリPK献上しちゃったりオウンしちまったりは仕様がないだろうさ。
赦せんのは、気に喰わないことがあると、
自分の感情に任せてというか自分の一時的な感情に走って、
仲間やらサポートしてくれてる皆の存在や気持ちを忘れて
自暴自棄で勝手なことをやることだよ。
そんなのは大の大人、一人前の男のやることじゃない。
ガキの駄々コネと一緒。
腐っても一国を代表する者ならば、
己の立ってる場所の重みと責任を自覚して欲しいもんだ。
- 872 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 14:35:13 ID:7tRCE3cQ0
- あんなのに日本を代表してほしくないんですけど。
- 873 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 14:53:07 ID:gnNHkfYl0
- 赤は釣尾のいるとこでゲーム動いてるから釣尾TVに映りまくり。
そこと真逆にいる寿司は消えまくり.....
- 874 :名無しさん@恐縮です:2009/05/12(火) 16:26:05 ID:voaA6KF6O
- 審判の近くに多くの選手が来たのは終了後の整列のときだから仕方ない。
このような行為が行われた場合、「次回から」罰金の対象にする。
きっとこうなるよ。
- 875 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 19:18:02 ID:ef30E+eQ0
- 完全に踏んでるのに酷いなこいつは
チョンテセのゴールの攻撃にばっか意識いっててカバーできてないし、審判のせいにする前に反省しろボケ
- 876 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 19:21:54 ID:NSG4LZ5RO
- 本当に最低だなこいつ
- 877 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 19:50:27 ID:ef30E+eQ0
- http://upup.s10.x-beat.com/src/oni12959.wmv
動画
- 878 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 20:25:08 ID:+2rvzwq60
- 田中も結局ブラジル人。
アジアのサッカーバカにしてんだろ。
- 879 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 22:16:24 ID:0loI8d0R0
- 足踏んでるとか素人丸出しのレスしてしまうレベルだからなアジア人
- 880 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 22:36:06 ID:CR9nxmyM0
- 意 味 が わ か ら な い
- 881 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 23:04:48 ID:0loI8d0R0
- 意味がわかんないよママ〜w
- 882 :名無しさん@恐縮です:2009/05/13(水) 23:33:27 ID:CrcuNnElO
- >>879
>>871についてはどんなご意見ですか?
本場のかた。
- 883 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 08:06:14 ID:YHIFduvvO
- age
- 884 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 08:11:41 ID:YlJ/EcLlO
- >>879お前試合見てないだろ
今回は運が悪い事にTBSで生中継されスロー再生も流されて足踏んでると言われたから擁護しても恥かくだけw
- 885 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 08:13:47 ID:to2R4C06O
- >>880-881
PKを与えたから逆恨みとかじゃなくて、主審が試合を勝手にコントロールしたって事よ
サッカー雑誌とかでもこの試合を仕切った主審は元々別の試合でも評価酷いし、というかこの試合でも最低の評価だったw
- 886 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 08:16:37 ID:6U7Y3RINO
- 足踏んでるからファウルとかは別として
このコメントはないな…自制心を持て
- 887 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 08:17:56 ID:dgH9WKXS0
- え〜と
明らかに足踏んでPK与えた上に自分のポジションを忘れて調子こいたあげく
失点した件を無かった事にしての審判批判でしょうか?
審判のレベル云々以前に負けたのは釣男のせいだろ?
>>873
寿司ってキックオフと交代ぐらいでしか映らないよな
- 888 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 08:20:52 ID:lJF9eODfO
- 西村雄一だろ?毎度の主(役)審じゃねーか。
小刻みなファウルで制御できねーから選手のイライラが積もって、コントロール出来なくなった挙げ句にカード乱舞。
どの試合でも一番目立つ人間だろ。
「して!」とは言わんが、海外研修してこい。
家本を抜いて酷い審判ランク独走中だわ。
- 889 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 08:21:41 ID:/gArNTRT0
- >>885
サッカー雑誌(笑)の評価が正しいかどうかはともかく、
>この試合を仕切った主審は元々別の試合でも評価酷いし
は簡単に
>釣男は元々別の試合でも評価酷いし
に置き換わる
- 890 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 08:22:19 ID:to2R4C06O
- >>887
足を踏んだっつっても故意に足にいったわけではなく、ボールへといったんだけど釣男の足の動きよりジュニの足の動きが早かったからいってしまったって感じだな
取りにいかなきゃボールはゴールライン切ってたろうに
- 891 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 08:23:21 ID:to2R4C06O
- >>889
置き換わるもくそも西村知らないの?
して、の人だぞ
- 892 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 08:23:32 ID:HfZHDGPPO
- 柏戦では、ハンドしてのゴールを主審に見逃してもらって勝ち点3
釣男は本当に醜いな
- 893 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 08:24:58 ID:cln5j8KJ0
- >>888
して!
今年もすでに赤紙2枚食らってる上本の狂言に踊らされて嬉しそうにしてるお前がして!
- 894 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 08:28:55 ID:m0ewCTvr0
- 相変わらず劣頭叩きに必死なニートどもがウジャウジャしてるなw
まさに肥だ(ry)だなw
- 895 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 08:28:58 ID:to2R4C06O
- >>892
ハンドしたのオウンゴールしたやつじゃねw
- 896 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 08:38:38 ID:8UQZKaek0
- >>891
上本知らないの?基地外だぞ。
- 897 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 09:22:03 ID:7qhWbaTEO
- 負けて審判に当たるなよプ
- 898 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 09:34:05 ID:rQipIKBhO
- >>897
敵サポを監禁放火器物破損暴行傷害ゴウカンしなかっただけましだろ
- 899 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 09:58:56 ID:xq1V4hgB0
- 144 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/05/12(火) 20:32:21 ID:5rphWJik0
浦和-川崎 西村
採点
マガ 6.0
ダイ 4.0
- 900 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 11:56:39 ID:EhGb/sYB0
- >>884
だからお前は足踏んだからファウルだと思ってるんじゃんw
- 901 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:18:15 ID:GOq2DIOZ0
- 足踏んだらファール
俺も思ってる
- 902 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:23:30 ID:aCa6sBhPO
- 俺も
ついでに、決定機阻止したらカードだと思ってる
- 903 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 15:51:56 ID:rT/vw9au0
- でもさ、足踏んでPK与えた奴がするコメントじゃないよな.
空気嫁よ釣り男.
- 904 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:17:01 ID:dEUbRvxt0
- 上がってもいいからちゃんと戻ってこようよ
- 905 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 16:31:46 ID:8//ZVDdg0
- >>1
また釣男かよ
お前がムダだわ
思い通りにならないと一方的に責める
早よJリーグ辞めれ
てーか、代表にイラネ
- 906 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 20:09:34 ID:YPu2xRii0
- 自分のことは棚に上げるのがブラジル人の特徴
- 907 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 21:43:04 ID:mrUS86j60
- 釣男さん、どうしはったんですか?
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20090514-494473.html
- 908 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 21:56:03 ID:YHIFduvvO
- >>890
おまいさんは結果的に足を踏んでしまったように見えると解釈してるだけだよな?
それこそ見た印象を述べてるだけに過ぎない訳だな。
踏む前の映像見たか?
完全に足裏見せてタックル行ってるぞ。
サッカーのルール知ってるか?
足裏からタックル行っちゃダメなんだよ。
悪意のあるなしに関わらず結果的に相手の足に触れてしまったら即反則、カードが普通。
(空振ったらかなり恥ずかしいが反則にはならない)
浦和好きなのは良いけど、ルール位は勉強しような。
- 909 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 21:58:21 ID:Kbkjoc4g0
- 見える見えるぞ〜
味方CK時にカウンターを食らい、上がったまま戻ってこない釣悪が
そして1人で対処している坪井の姿が
- 910 :名無しさん@恐縮です:2009/05/14(木) 21:59:34 ID:/fgwgNsH0
- ┌─────┐
│.落武者狩り│
└∩───∩┘
ヽ(`・ω・´)ノ
- 911 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 01:07:20 ID:E66c8/PS0
- なんか処分とかないの?
一年間出場停止とか
- 912 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 05:16:39 ID:KJxsJk8C0
- >>908
>浦和好きなのは良いけど、ルール位は勉強しような。
ビデオ判定の話をしてるのにルールすら離れてこんな事いうのは
自分が浦和嫌い感情的になってるだけって晒してるだけだよw
- 913 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 05:18:30 ID:KJxsJk8C0
- >>908は自己紹介かもしれないからそこまでいっちゃ可哀相だったかな
- 914 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 05:30:49 ID:KJxsJk8C0
- ちなみにおれは劣頭は嫌いだが
西村は最悪最低だな
晒しage
- 915 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 05:34:32 ID:VohxyVepP
- 浦和・闘莉王が異例の注文「いい審判を」
浦和DF闘莉王が14日、16日のG大阪戦(埼玉)に向け「去年は審判で負けた。いい人を選んでほしい」と異例の注文をつけた。
昨年は3敗1分けと勝てず、試合内容も大荒れ。誤審まがいの判定やイエローカードが乱れ飛び、昨年5月は両軍が乱闘騒ぎを起こした。
実力クラブ同士の好カードだけに「そういうのは引きずりたくない。お互いの力をぶつけ合いたい」と願った。
http://www.sanspo.com/soccer/news/090515/sca0905150501000-n1.htm
- 916 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 05:37:48 ID:MWOVqcuMO
- 足踏んだからファールっつうか
足踏んで引っ掛けたからファールだろ
踏んだか踏んでないは
どうでもいいじゃん
引っ掛けたか引っ掛けてないかの話で
- 917 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 06:13:00 ID:XgDK2yQZ0
- >>915
お前が言うなw
- 918 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 06:45:20 ID:KJxsJk8C0
- ビデオ判定マンセーやんけ
2008年5月17日、J1第13節:浦和レッズ-ガンバ大阪戦
前半44分のスローインの判定がガンバボールとなり(ビデオで確認すると浦和ボールであるが、
主審・副審から遠い位置でのプレーであった)、これが2点目のプレーへとつながって
試合は3-2でガンバが勝利した。
なお、この試合のレフェリングに対する週刊サッカーダイジェストと週刊サッカーマガジンの採点は
それぞれ「3.5」「4.5」であった(採点は10点満点で、5.5〜6.0が概ね及第点とされる)。
- 919 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 10:40:42 ID:kE5e3e/L0
- エリア内で思いっきり足首踏みつけりゃ、他の審判でもPKだろw
- 920 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 10:44:56 ID:aCUIbOYWO
- 良く言えば負けず嫌い
悪く言えば馬鹿
日本代表と浦和のレギュラーなんだから
残念な発言は控えろよな と他サポながら思う
- 921 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 10:46:20 ID:/hXgkbbx0
- 今までは足踏んでも何故かファール取られなかったんだよな、
それで勘違いした釣男が勘違いして審判に怒ってもしょうがない。
今まで大丈夫だったのが何で急にダメになるんだよって。
- 922 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 11:04:45 ID:KJxsJk8C0
- こいつからは虎魂をかんじるwww
- 923 :名無しさん@恐縮です:2009/05/15(金) 14:12:43 ID:uqP83aJ40
- 代表の人気がないのが良く解かる
177 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★