5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】パ・リーグ L3-6E[5/6] 絶好調草野勝ち越し打にノリも続いた!楽天快勝貯金8 西武4回勝ち越し好機痛い無得点

1 :丁稚ですがφ ★:2009/05/06(水) 16:41:26 ID:???0
楽天 0 1 0 0 4 1 0 0 0 6
西武 1 0 0 0 0 0 0 0 2 3

勝利投手 [ 楽天 ] 長谷部 (2勝2敗0S)
敗戦投手 [ 西武 ] 西口 (2勝1敗0S)

【投手】
(楽)長谷部、小山、グウィン−嶋
(西)西口、土肥、岩崎−銀仁朗、野田

【本塁打】
(楽)
(西)

試合結果:スポーツ報知/SANSPO.COM
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/results/games/20090506-2627.htm
http://www.sanspo.com/baseball/professional/score/09/20090506_p1.html

2 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:41:43 ID:m2buKNPT0
ださいたまよええええええええええええええええ
何この雑魚チンカス集団マジへぼいんですけど

3 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:41:44 ID:RSGpU1s/0
570 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2009/05/06(水) 15:37:37 ID:TT4etuk+0
ベンチリポート
中村紀洋選手:5回表 タイムリーヒット
チームが調子良いんで、状況を見て、右打ちと言い、タイムリーと言い、私はチームに貢献できていると思います、ハハハ(笑)
勝てば良いんです!

草野大輔選手:5回表 タイムリーヒット
草野「う〜〜んん、良かったねぇ。」
山崎「神のお告げで打っているんだ、コイツは。」
草野「・・・、う〜ん、そうだねぇ。まー、長谷部ガンバレ。」


ベンチリポート
佐藤義則 一軍投手コーチ:5回終了時点 長谷部康平投手について
そうなぁ、まぁ、4安打1点だから上出来じゃないの?コントロール良く投げてそうだし。
あ、あくまでも「投げてそうに見える」だから(笑)。このペースであと2回頑張って欲しいね。

4 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:41:45 ID:+/hDgcfq0
           (~)
         γ´⌒Lヽ
          {i:i:i:i:i:i:i:i:}
         ( ´・ω・)    < 光速の2ゲット
           (:::O┬O
     三  ◎-ヽJ┴◎ キコキコ

5 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:41:49 ID:Ujrhecxn0
鉄平さんハンパ無い

6 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:41:49 ID:9u5qXVJn0
おいおい、どうした楽天

7 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:41:56 ID:jcqWviR30
酷使しすぎだろ・・・

8 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:42:02 ID:HeyDKIG10
おせーよ

9 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:42:05 ID:5/zoc8nX0
おせーよいちおつ

まさか猫さん相手に勝ち越せるとは思わなかった、、

10 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:42:20 ID:5xYG4KcZ0
GWで休みたいのに野球させるなんてどうみても酷使

11 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:42:32 ID:+hLqc3JK0
 勝った〜勝った〜 また勝った〜♪
   ∧毛∧   ∧毛∧   ∧毛∧
  ( ´∀`)  ( ´∀`)  ( ´∀`)
 ⊂    つ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)   し'(_)

 今日も首位だ〜 うれしいな〜♪
   ∧毛∧  ∧毛∧  ∧毛∧
  (´∀` ) (´∀` ) (´∀` )
 ⊂、   つ⊂、   つ⊂、   つ
    Y 人    Y 人    Y 人
   (_)'J   (_)'J   (_)'J

12 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:42:32 ID:jChxELPq0
ノリさん完全に復調したな

13 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:42:33 ID:bFETF1SM0
楽天強過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww

14 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:42:33 ID:vOsZfXsV0
草野を酷使しすぎて打率がちょうど5割に・・・

15 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:42:36 ID:NjAi8Aiw0
tuee

16 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:42:36 ID:b0QVICw90
楽天が試合って酷使しすぎだろ…また野村は選手を潰す気か

17 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:42:48 ID:mVI2Gkci0
芸スポ2009年楽天イメージガール
『小坂めぐる』
http://www.nikkansports.com/baseball/news/img/bb-090124-1-ns.jpg
http://accept.himitsukichi.info/up/oppai/1223045104/1239277526.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51oBO9b-5cL.jpg
http://www.bookmuch.com/images/r/bopd-15.jpg
http://youtube.com/watch?v=yhKO42pBdq4
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  長谷部と井坂を育てたのはわしや。
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i

18 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:42:53 ID:Sgx1q2b7O
きょうのノリさん

2安打(今季28安打)

日本通算2000安打まで
あと333本

日米通算2000安打まで
あと328本


がんばれノリさん(・∀・)

19 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:42:55 ID:W5/vPW7x0
余ってる外野でピッチャー取れ

20 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:42:57 ID:FVKbDvDs0
高須は?

21 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:43:01 ID:q2+tjJPE0
最終回前後に失点するのは仕様なの?

22 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:43:01 ID:Zw/sCzMi0
この世のありとあらゆるものから酷使を感じる

23 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:43:04 ID:P1c/m83o0
高須セギ鉄平と野手陣の酷使が祟った試合だったな
野村は反省しろ

24 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:43:06 ID:Ov4mVtjd0
今日の1勝のかわりに今後の10敗があるかもしれない

25 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:43:10 ID:yg2g+kF/0
高須セギ鉄平がいなくなって聖沢まで離脱って……
野村は野手を酷使しすぎだろ……

26 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:43:14 ID:6iAk4dpc0
バッテリーのインコース攻め、よかった
高須、だいじょうぶかなー

27 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:43:19 ID:Y377gyhj0
高須情報マダー?

28 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:43:23 ID:JmpZz83iO
チャンスの場面でことごとくゲッツー、三振
ランナーいないと帳尻ヒット
守っては2つのエラー!

29 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:43:27 ID:gLuEBu1q0
草野に打たれたタイムリーが痛恨だったよなぁ。
追い込んでるのに何故あの高さにあんなボールがいくのか。

30 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:43:29 ID:+y9UzNJU0
楽天つええええええええええええ
>>3
ノリさん…これはやばい兆候では…ゴクリww

31 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:43:29 ID:StxKuP190
楽天、強えぇぇ!

32 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:43:32 ID:jwNTxowj0
  \\       わったっしっはロマンティック♪        //
    \\      あっなったっもロマンティック♪         //
      \\   せっかっいっじゅっロマンティック♪  //

                    ∧毛∧
      .∧毛∧  ∧毛∧ .,(T^ω^)        ∧毛∧
      ( ´Θ`) 〔 `ω´〕 ヽ二⊃ヽ二⊃      ( ’ー’)
      (⊃  ⊃ (っ   つ  ヽノ ). ヽ=ゝ=/ (⊃  ⊃
.  ((( 〈    〈  〈   <   ヽ くヽ  (ー ー  〈    〈 )))
      し⌒し'   し ̄ヽ_)   `J J  < ̄<   し⌒し'

33 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:43:43 ID:UHgz4jOf0
中5日の長谷部に117球も投げさせるなよ老害
小山とグウィンも酷使されて球威が落ちてきたな

34 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:43:46 ID:xGr/vfrN0
9回裏5点差で安心できないってノムの心臓酷使しすぎだろ

35 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:43:46 ID:UTkWk+2w0
西武球場:27イニング

酷使しすぎwwww

36 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:43:47 ID:1+N3dDGd0
4カード連続勝ち越しとか、楽天は他球団を酷使しすぎだろ。
野村はパリーグを潰す気か。

37 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:43:52 ID:e1Xn5yZK0
ボール酷使しすぎだろ、、何個使う気だよ!
ボール工場の人を潰す気か!

38 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:43:54 ID:3axmzkiPO
死球攻撃

39 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:44:03 ID:YbwGVZr2O
三連敗を覚悟した西武戦で勝ち越すとは

40 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:44:06 ID:2GYfgKML0
       /:::::::::::::::::::::::::::ヽ
       |:::::::::    W  ';,
       |::::::::  ___、 ,_,l
       |:::::::   =・ニ , 〔・={
       |(6      _ 」 }  勝てばいいんです
       | l    ' ー-=-'| 
       |  、     ⌒  |      
      ,ノ \  ヽ、.    /   h ,、 ,、  
    /    `ー 、   ̄ |.` -、.| |/,ノ/,ノ 
   /         ̄ ̄    |, | |. レつ
 ./                i^|    イ

41 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:44:10 ID:mtlXassXO
殿下(ToT)どうぞご無事で…

42 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:44:19 ID:sJmcIEAH0
貯金8って酷使しすぎだろ・・・野村はパ・リーグ潰す気か

43 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:44:22 ID:9/D3In15O
今日も試合なんて野村は酷使しすぎだろ

44 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:44:29 ID:+cEVcxY0O
また小山に投げさせたのか…酷使し過ぎだろ
また野村は投手潰すつもりか…

45 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:44:48 ID:KY0rZDSC0
長谷部って150超えの球が持ち味じゃなかったっけ?


46 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:44:49 ID:eDdLpHSw0
楽天ポイント大盤振る舞いで業績に響きそう。。

47 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:44:51 ID:a+22Zt9V0
快楽天って見えた>スレタイ

48 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:45:02 ID:b76+EExX0
最近はポインヨ倍付けばっかで嬉しいな♪

49 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:45:13 ID:DOZ8U9+I0
9連戦とか・・・球団酷使しすぎだろ

50 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:45:14 ID:LlNTGeTu0
打率五割とか草野酷使しすぎ

51 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:45:17 ID:MILe28v/0
裏ローテで勝ち越した
電化離脱は痛いが
マジで優勝あるで

52 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:45:26 ID:cVIEEi5W0
スカパーで見てたけど、高須は左足首が
ほぼ直角に曲がってたから、相当酷い気がする

ttp://gazo6.com/0up1/src/gazo61670.jpg


53 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:45:31 ID:HgDkg3iu0
           (~)
         γ´⌒Lヽ
          {i:i:i:i:i:i:i:i:}
         ( ´・ω・)    < 光速の2ゲット
           (:::O┬O
     三  ◎-ヽJ┴◎ キコキコ


54 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:45:49 ID:P1c/m83o0
>>46
本社まで酷使するなんて野村は酷使の象徴だな

55 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:46:14 ID:c6wRy5SS0
>>52
これはグロい・・・・

56 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:46:15 ID:yg2g+kF/0
,:‘.          。             +   ,..
 ’‘     +   ,..       . ..; ',   ,:‘
      . .; : ’                           ' ,:‘.
           あ あ             ,:‘.      +
.. ' ,:‘.                             . ...:: ’‘
’‘     .;    こ ん な に
                                       。
.     。     酷 使 す る の は          ,:‘. 。
 '+。
               野 村 だ け で す        .. ' ,:‘.
:: . ..                            .. ' ,:‘.
      /⌒ヽ
     /  =゚ω゚)

57 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:46:18 ID:s4eqUVA70
何この酷使無双スレw

58 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:46:32 ID:6iAk4dpc0
長谷部、自らを裏ローテ呼ばわりしてたなw
自分を酷使しすぎだろw

59 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:46:41 ID:ROKOxiQe0
ヒーローインタビューで自ら「裏ローテ」って言ったやつがいると聞いてやってきました。

60 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:46:55 ID:7jUcuZTS0
>>56


61 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:46:55 ID:Y377gyhj0
   ┌───┐    l   ...ノ┬┬┬┬   __ __
   │─┬─│――|―― ┼┼┼┼     ノ   ノ
   │  ┼、 │    |     ┴┴┴┴ .   ×   ×
   │─┴─│  _|_   ノ \\\  / ヽ/ ヽ
   └───┘
                                 ̄ノ ̄   .ノ   土
                     │    __.   | ̄| ̄ | ̄|   イ  ―┼  ―┼―
.                  ‐─┼─‐        |  |二 |  |   | . ヽ  |     レ'ヽ
                     |.   ____ ..|_|__|_|   |.    |     _ノ


                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   ''''''::::::\
     `'<`ゝr'フ\                  +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                   |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                 + |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
.   ______________________   __
  |一|九│一│九│一│九│  │  │  │  │  │ │  │
  |萬|萬│索│索│筒│筒│東│南│西│發│中| │  │
  └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └―┘

62 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:46:57 ID:2IQ96waAO
なぜ4点で勝てる試合で6点も取るのか
バッターを酷使するのもほどほどにしろ

63 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:47:02 ID:5NKKC66BO
高須の怪我、そしてセギと小物の途中交代…ちょっと今後が怖いな

64 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:47:11 ID:P1c/m83o0
>>52
これはどう見ても骨折だな
骨酷使しすぎ

65 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:47:14 ID:bTWvQv8b0
2強との力の差は歴然
今年はずっとこんな感じかも

66 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:47:15 ID:bFCyGyIf0
また、楽天ポイント倍か

野村は親会社酷使しすぎだろ

67 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:47:32 ID:0SVOOai70
高須捕球体勢だったのに鉄平突っ込むんだもんな
吉村へ突っ込んだ栄村思い出したわ(ポジション関係違うけど)

68 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:47:35 ID:ojmLhTtfO
せっかくのゴールデンウイークに9連戦とか野村は酷使しすぎだろ
選手愛想尽かすぞ

69 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:48:00 ID:eDdLpHSw0
まさおがいたら西部は3タテ食らってたんだな
まさおはやさしい子

70 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:48:09 ID:fr8gj1Pti
草野酷使させすぎだろ!何本ヒット打って一塁に走ってると思ってんだ!
野村は草野を潰す気か!

71 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:48:11 ID:MILe28v/0
>>59
自分を落とすのはいいが
川井と井坂に失礼w

72 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:48:14 ID:2GYfgKML0
73歳で監督とか・・・。野村は監督を酷使しすぎだろ

73 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:48:17 ID:r+zYgPZ4O
このスレでの酷使の意味は誉め言葉ですねわかります

74 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:48:23 ID:/5NuO9/w0
>52
これは・・・・オワタ 高須の今シーズンオワタ

75 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:48:33 ID:vGKHZbnI0
3連戦満員で西武電車酷使しすぎだろ

76 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:48:32 ID:0O2nCyQVO
貯金8キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

77 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:48:47 ID:dh+JoSeMO
自分を裏言うのは構わんが後2人いるんだぞw
長谷部って裏ローテ3人中一番年下じゃないんか?

78 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:48:51 ID:woOfu8ze0
酷使ネタいい加減ウザイ

79 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:49:13 ID:xBqdeat50
長谷部のヒーローインタビュー

長谷部「裏ローテだったんで・・」

この続きが副音声から聞こえてきた

長谷部「裏ローテだったんで・・監督他ファンの皆さんも期待してなかったんでしょ
     どうせ田中の代わりなんて出来ないと思ってるの解ってますから
     昨日、井坂とどうせ俺達は好投してもマグレって言われるんだよなぁ
     楽天に入って失敗したって話してたんっすよ」


80 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:49:20 ID:bSz/p+LT0
打率5割で、ローズ、おかわり、ボカチカに次ぐ長打率を誇る大打者も今日は3-1か……
天才も年齢的な衰えにはかなわないな

81 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:49:30 ID:zQlGvapu0
貯金酷使するなよ


82 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:49:31 ID:IZKNR+WQ0
楽天つえええええええええ
貯金8かよ

83 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:49:32 ID:Y6gez1QMO
強すぎワロタ

84 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:49:34 ID:BMTvQA2l0
早く熱くなれ、楽天が強いのは夏が来るまでだ


85 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:49:46 ID:LcvBfWCu0
>>78
ほんまにうざい。

86 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:49:51 ID:cfftjBaV0
長谷部はヒロインの度にネタを振り撒くなw

87 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:50:00 ID:eDdLpHSw0
裏ローテ?誰がそんなこと言ってる?捨て試合だよ


88 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:50:04 ID:e85g9mMB0
裏ローテで2勝1敗は凄すぎる
誤算だろうな

89 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:50:07 ID:zbzx8zVL0
いや〜3連敗覚悟が2勝1敗
ここまで快進撃続くとなんか慣れないだけに恐い

90 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:50:08 ID:1+N3dDGd0
>>79
0点

91 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:50:09 ID:r11uuuHh0
殿下が怪我したときいて

92 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:50:09 ID:zgx54zsT0
>>78
レスしている本人は面白いと思っているからタチが悪い

93 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:50:24 ID:mJvjCR2L0
西口もうだめp

94 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:50:26 ID:ulUqvOBXO
高須が抜け、鉄平も連日なんだか不気味な交代、
この2人と草野が今まで繋げてきただけに、これからどうなるかだな

95 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:50:32 ID:iCorqyc/0
http://gazo6.com/0up1/src/gazo61670.jpg

96 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:50:33 ID:dWF6tRfV0
,:‘.          。             +   ,..
 ’‘     +   ,..       . ..; ',   ,:‘
      . .; : ’                           ' ,:‘.
           あ あ             ,:‘.      +
.. ' ,:‘.                             . ...:: ’‘
’‘     .;    こ ん な 幸 せ が
                                 ,:‘  
.     。       い つ ま で 続 く の か       ,:‘. 。
 '+。
                  不 安 な の で す        .. ' ,
:: . ..                            .. ' ,:‘.
      /⌒ヽ
     /  =゚ω゚)

97 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:50:42 ID:YbwGVZr2O
高須今季絶望か…
ただ枡田が見れるならそれはそれで楽しみ

98 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:50:47 ID:dUUJPtGB0
酷使ネタつまらんからやめてくれ

99 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:50:52 ID:80pSErCO0
酷使はともかく高須ヤバいな…

100 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:51:01 ID:3sXzSLWEO
こんなにランナーだしたら内野の芝と砂を酷使しすぎだろ

101 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:51:02 ID:E4NYcwwyO
貯金8って事は8連敗でも5割か!

102 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:51:13 ID:RSGpU1s/0
>>79
長谷部w
前回に続きいいキャラだなw

いつもはじけてるしw

103 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:51:16 ID:iTgrbn3M0
捻挫だと思うよ。

104 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:51:31 ID:RlyHbS0tO
貯金8?NHK貯金10て言ってただよな


105 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:51:33 ID:/6w2I5YG0
楽天つええええええええええええええ


でもキッチリ9回に点取られているのが
楽天を表していてこえええええええええええええええええw


マジで誰が抑えになるんだよw

106 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:51:43 ID:iBb56p1T0
高須が復帰するまで、誰を酷使するんだ?
高須の代わりなんて、そうはいないと思うが。

107 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:52:10 ID:vmzhCaTI0
6月くらいにマークンが調子落としてそれと共に楽天は沈むだろうな
暗黒時代の阪神でも6月首位とかはあったからな・・・

108 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:52:31 ID:xBqdeat50
小坂っちを2打席も立たせるなんて酷使しすぎ!!


109 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:52:48 ID:ayVWcjtZ0
高須はダメっぽいな。折れてないことを祈るだけ。

セギと鉄平は明日の休みで体調を整えてくれ。

明日休みなのが不幸中の幸い。

110 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:52:54 ID:XZJlxtRrO
こんきも(ry

正直優しいナカジに助けられた
殿下と鉄平が心配
あと実況で縁起スレ立てた奴は反省しろ

111 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:52:54 ID:mtlXassXO
>>101
何かそれってすごい!

112 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:52:58 ID:8NhBsgglO
鉄平がマジでうざい
高須を潰しやがって
雑魚小物

113 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:52:58 ID:80EMJWiU0
>>98 酷使厨乙

114 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:52:59 ID:8T8Pgj1k0
西口と石井は完全に相手のボーナスステージと化した

115 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:52:59 ID:0O2nCyQVO
●○○○○○●○○

9連戦川井さん先発以外の試合全勝や!

116 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:53:20 ID:CmXetDjN0
草野打率落としてきてるな
こりゃ先発落ちもあるで

117 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:53:35 ID:3XCvOq/1O
>>98
小山酷使させすぎだよなぁ

118 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:53:37 ID:Ov4mVtjd0
>>486
鉄平の足首にも見える
そうであって欲しい

119 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:53:38 ID:iBb56p1T0
酷な言い方かもしれんが、高須は虚のパンダコースだな
使えねーんだよ、いくら全力プレイが信条とはいえ、簡単にスペるような香具師は

120 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:53:38 ID:HXAy8vFKO
10桁貯金も近いな

121 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:53:42 ID:Jz24UEwoO
野球の神様は野村を酷使しすぎ。
この調子じゃ来年も監督やらされちゃうぞ。

122 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:53:42 ID:8UpJz9pQ0
らくてんつえええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

123 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:53:44 ID:e85g9mMB0
高須の写真

ttp://www.sanspo.com/baseball/photos/090506/bsh0905061631005-p7.htm

124 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:53:48 ID:8fQW5x+GO
『酷使』『酷使』うるせぇなあ
『酷使』を酷使しすぎだよ

125 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:53:58 ID:MILe28v/0
>>115
川井は朝井の奮起材料となった
いい肥やしだ

126 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:54:09 ID:80pSErCO0
>>115
川井さんに2敗もさせるなんて以下略

127 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:54:10 ID:fNGPaZeM0
西谷先生1軍昇格あるで!

128 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:54:11 ID:Ud2vU/ueO
楽天のクシリ進出はかたそうだな(`・ω・´)

129 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:54:16 ID:nxm2yWGm0
てっぺえええええええええ
だいじょうぶかああああああああ

130 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:54:18 ID:s4eqUVA70
あとはとにかく、高須の続報待ちだよ
今シーズン絶望、なんて話にならなきゃいいが

131 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:54:20 ID:R9Kp7Cm30
真実はこれ。
楽天、運を酷使しすぎ。

132 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:54:30 ID:Z1SAf32C0
そりゃあ酷使するだろ
野村は最後の年だしな
後の事なんざ知ったこっちゃないだろ

133 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:54:39 ID:NOHDRBO00
>>61
少牌と突っ込めばいいのか

134 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:55:00 ID:iBb56p1T0
>>123
これはグロイ

135 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:55:07 ID:e85g9mMB0
高須 骨折じゃないのか?
横に90度だぞ・・・

136 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:55:11 ID:PAi0cvtJO
西武には1勝2敗なら御の字って思ってたのに
ずいぶんと調子良いな

137 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:55:14 ID:s4eqUVA70
>>123
これは、足関節完全に直角に折れてるやん・・・

138 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:55:21 ID:KBV/eHCdO
ブルペンもうちょっと良くなったら優勝あるよ
このままだと大事な試合でクローザーがやられそう

139 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:55:30 ID:trDnF4yJ0
>>52
緋骨骨折&靭帯部分断裂 ってとこか?
痛そう・・・

140 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:55:52 ID:6sXyrH/n0
ファンを酷使しすぎだろ
こんなに勝ったら日本一を夢見てしまうじゃん

141 :仙臺四郎 ◆w3FnM6Jmbw :2009/05/06(水) 16:55:56 ID:DBYVr+6bO
ムホホ♪

142 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:56:07 ID:k/F1En//0
高須大丈夫かな…

143 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:56:13 ID:+y9UzNJU0
楽天このまま独走だろ

144 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:56:21 ID:RSGpU1s/0
長谷部投手 ヒーローインタビュー

記者:再三ランナーを背負っての粘り強いピッチングでした

長谷部:そうですね…状態はあまりよくなかったんですけど、嶋さんやバックを信じて、思い切って投げました

記者:そして本当に最近、打線が好調ですね

長谷部:心強いです!

記者:前回初勝利をあげまして、そして今日2勝目。左のエースとしての期待もあります

長谷部:それはわからないですけど(笑)
一戦一戦全力投球して頑張っていきたいです

記者:今日はピンチをなんとか守りきった感じですがそのあたりどうですか

長谷部:今日はホントにたくさんのお客さんが来てくれたおかげで、何とか切り抜けたそう思ってます。

記者:GW最終日、子供たちもたくさん詰め掛けてくれていますが、そんなファンの方々にメッセージお願いします

長谷部:今日も応援ありがとうございました!


145 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:56:27 ID:/5NuO9/w0
>123
あ、鉄平の足だったのか・・・ちょっとホッとしたわ。
軽症である事を願う・・マジで


146 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:56:40 ID:ROKOxiQe0
>>52
イーグルスに来てからは、ここまで大きな怪我はしていなかったのになあ。
でも、小坂がいるのは結構大きい。

で、塩川はどうしてる?

147 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:56:42 ID:0C3wpuu30
高須「私の守備エリアを否定する動きがあったことも事実です」と鉄平に対して不快感を示す

148 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:56:44 ID:bcQRqxgF0
井坂といい長谷部といい、期待されていないのに意地を見せて。

男だなあ…

野村監督は選手ボロクソにくさすけど、楽天の選手って皆極度のM体質なんですね。
苛められて貶されて、それでも咲く花、月見草。

一場はこの高等なメンタリティーが理解できなかったから芽が出なかった。

149 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:56:48 ID:gLuEBu1q0
草野はここから42打席ノーヒットでも3割打者

150 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:56:50 ID:b0QVICw90
真面目に楽天は日本一あるだろ

151 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:56:55 ID:M1cg56w10
浦和レッズ
マンU
レッドソックス
楽天


やっぱり赤いチームは強い

152 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:57:00 ID:ro2TJAN/0
あとはまさおが復調すれば
3位以内は硬堅いな。


153 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:57:10 ID:mZpf9Pi+O
馬なら予後不良安楽死処分レベルだ
いよいよまさお野手登録だな

154 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:57:45 ID:c62XzpG4O
交流戦で失速フラグだな

155 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:57:50 ID:ch+Ri1c60
10/21 水  クライマックスシリーズ 第2ステージ 田中
10/22 木  クライマックスシリーズ 第2ステージ 岩隈
10/23 金  クライマックスシリーズ 第2ステージ 永井

終了

156 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:57:52 ID:iTgrbn3M0
>>123
足首じゃん。
多分、内側靭帯損傷で全治一ヵ月だと思う。

俺もやった。

157 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:58:01 ID:nxm2yWGm0
それと左のおかわりとかいう奴の
スイング酷すぎ高校生が打席に立ってるかと

158 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:58:01 ID:mje/H4Cu0
鉄平はまだ昨日の「めまいがする、ぐらぐらする」で交代から復調してなかったんじゃないか

159 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:58:11 ID:SWZ+G0qz0
野村阪神時代もゴールデンウィーク頃に首位に立つ「春の椿事」が
あったから、気をつけた方がいい。

160 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:58:13 ID:R9Kp7Cm30
>>147
皇太子様・・・・

161 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:58:16 ID:ydshNja60
た・・高須どうなった!?

162 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:58:22 ID:MILe28v/0
>>148
混じれすするとノムには

無視
賞賛
非難

の3段階がある

最近は嫌味ばっかしか言ってない気もするが

163 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:58:27 ID:zbzx8zVL0
まさお「グウィンもだめか・・・やっぱり完投するしかないな」

164 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:59:05 ID:6iAk4dpc0
>>144
裏ローテ発言が無かったことにされてるw

165 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:59:32 ID:s4eqUVA70
去年後半内村をセカンド重用したりとか小坂取ったりとか、2軍に塩川が居るとか
最後の手段でセカンドに草野とか、守らせる人、は居るけどなぁ・・・

やっぱり攻撃面まで考えると埋め切れないなぁ・・・

166 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:59:38 ID:80pSErCO0
>>155
その先発陣ならワールドシリーズに出しても勝てそうだな。
…などとほざいてみたくなった。

167 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 16:59:53 ID:eJNd56lwO
あとは長距離砲の三人が期待通りにHR打ってくれればかなりいい線いくな

168 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:00:06 ID:TZ5Vl0cpO
あ、有銘は?
有銘はどこに行ったの?

169 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:00:21 ID:s4eqUVA70
>>156
全治1ヶ月、で済めばいいけどな
元々足の持病持ちだし

170 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:00:22 ID:2k3zOkMT0
>>123
写真を見る限り、骨折はしていないっぽい。
けど、回復には時間がかかりそう。

171 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:00:34 ID:q0IEOoGk0
勝ったのは嬉しいが、なんだろうこの気持ち…
翼がないのに空を飛んでる、そんな気持ち悪さを感じる。

172 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:00:58 ID:SlE3Su/j0
つか選手酷使し過ぎだろ
こんな事やってたら反乱起きるぞ

173 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:01:36 ID:cVAZiC8NO
>>157
だれ?

174 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:01:47 ID:PdJLzljXO
抑えが居ないなら4〜5点差付けてしまう作戦か


流石はノムやで!

175 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:01:55 ID:e85g9mMB0
裏ローテ発言、確かに消されているな
100人中99人が裏ローテの認識は正しいという
と思うがな

176 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:02:12 ID:wmySc49I0
デーブが↓

177 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:02:18 ID:LlNTGeTu0
さすがに裏ローテ発言はマズイよw

178 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:02:23 ID:rAmLg8c6O
長谷部って石川みたいな技巧派な感じの投手かと思ってたら、全盛期の石井一久みたいに
荒れ球で押すタイプだったんだな。

179 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:02:29 ID:IZKNR+WQ0
酷使をNG登録すると、あらスッキリ(・∀・)イイ!!

180 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:02:31 ID:5xYG4KcZ0
>>173
坂田

181 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:02:35 ID:SjHly4VM0
>>168
猫は右バッターばかりだからGWもらった

182 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:02:40 ID:105eOXsiO
楽天、何とか交流戦を乗り越えてくれ

183 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:02:50 ID:R9Kp7Cm30
>>171
心配するな。夢はかなうよ。
http://www.youtube.com/watch?v=KdiDz_qrjX0

184 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:02:51 ID:ch+Ri1c60
10/21 水  クライマックスシリーズ 第2ステージ 田中
10/22 木  クライマックスシリーズ 第2ステージ 岩隈
10/23 金  クライマックスシリーズ 第2ステージ 永井



10/31土 日本シリーズ 第1戦

185 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:02:57 ID:OvHZ4O/A0
どうかご無事でありますように

186 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:02:59 ID:6iAk4dpc0
函館大初のプロ野球選手とか言ってた

187 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:03:05 ID:nxm2yWGm0
>>173
家に帰ってきて8,9回から見始めたから
よくわからん函館大初のプロ選手って言ってたよ

188 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:03:12 ID:SlE3Su/j0
まさに酷使無双だな

189 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:03:28 ID:Ct0U/tAkO
楽天優勝

190 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:03:43 ID:mVI2Gkci0
守備走塁だけなら小坂やチョロQでも余裕でカバー出来るけど
数少ないポイントゲッターが消えたのが痛い。
草野も一応セカンドは出来るけどね

191 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:03:53 ID:t9LCPjKKO
>>17
今日もベニーランド見に来た

192 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:03:55 ID:jMd9COlX0
鉄平は一発レッドだな

193 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:04:16 ID:8UpJz9pQ0
長谷部が裏ビデオ発言??

194 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:04:36 ID:18/BsZ0DO
592: 2009/05/05 21:34:28 6xQespmN0 [sage]
>>590
最近の西口は5回5〜6失点がデフォ
好調楽天打線相手じゃ3回持つかわからん

195 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:04:47 ID:s4eqUVA70
>>182
日程スカスカの交流戦は隈まさお最優先に出来るから楽

むしろその後の梅雨〜夏場の連戦だよ、きつくなるのは
そこまでに抑えを補強しないと

196 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:05:13 ID:A4uaghIK0
おまえら「創価憎い!ファビョーン!」
おまえら「でも楽天は応援します m9<`∀´>ビシッ」

197 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:05:31 ID:86clNibg0
>>151
広島カープのこともたまには思い出してあげて

198 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:05:32 ID:e85g9mMB0
高須が心配だ

199 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:05:35 ID:80pSErCO0
去年も交流戦終わってから鷹と一緒に墜落したんだよな。

200 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:05:40 ID:MhVX+eFMO
誰かプロ野球板に
酷使しすぎだろ…
で、ネタスレたててくれ!

んで、楽天関連から誘導して!

201 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:06:28 ID:Vpv13LBIO
酷使厨あんまいないな。
もっと湧いてこんかい、酷使厨!!
今日も酷使して、野村が勝ったぜ!!・

202 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:06:33 ID:80pSErCO0
>>200
「酷使のガイドライン」の方が良さそうな気もしなくもない。

203 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:06:33 ID:0CSI3gU/O
グローブ酷使し過ぎだろ……毎日使ってんじゃん

204 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:07:05 ID:gLuEBu1q0
>>190
2番打たせてもその二人&小さい中村と高須じゃ全然レベルが違うからなぁ。
本気で優勝争いしてくならかなりの痛手になるわ。

205 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:07:06 ID:SjHly4VM0
日刊スポーツがVやねんを発刊するためのアップを始めました

206 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:07:28 ID:Z+zCE8o+O
内村はチャンスだな
高須とは違うタイプなんだから、
内村独自の持ち味をアピールしろよ

207 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:07:38 ID:8UpJz9pQ0
毎日チンコ自分で酷使してるくせに

208 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:08:11 ID:CmXetDjN0
>>201
酷使厨を酷使し過ぎなんだよ
毎回毎回呼び出すなよ

209 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:09:03 ID:6iAk4dpc0
鉄平落ち込んでるだろうなあ

210 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:09:07 ID:6sXyrH/n0
勝ったけど高須が怪我したんでチーム的には大きくマイナスだな

211 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:09:35 ID:SbhLVUKA0
>>56
これはワラタ

212 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:10:04 ID:ONL7WDId0
黒死病が流行ってると聞いて

213 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:10:07 ID:/6w2I5YG0
>>199
鷹は9月に真っ逆さまに墜ちたw

小久保が空気になって、これまで頑張っていた松中さんもサッパリ打てなくなったw

214 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:10:12 ID:W8Q/tLyd0
殿下心配だな
離脱が大打撃だけど、致命的じゃないのは層が厚くなったってことなのかな

あと西部の噛み合ってなさはどうしちゃったんだろう

215 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:10:15 ID:0VzVaSjsO
>>188で何度目か

216 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:10:19 ID:MhVX+eFMO
>>202
ガ板で依頼してくるか?

217 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:10:56 ID:ch+Ri1c60
ローズ、小久保、小坂、シコースキー、、

パリーグは巨人からの強奪ばっかりだなw

218 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:11:02 ID:mZpf9Pi+O
新型インフルエンザ国内蔓延で6月でシーズン打ち切り
楽天初優勝

219 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:12:08 ID:JO2BKKru0
鉄平やらかした

220 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:12:09 ID:/6w2I5YG0
>>214
まあ殿下は毎年、持病の足や肘で何回か離脱するので
そのときが来たと思えば、しゃーないと強い気持ちで(ry

221 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:12:29 ID:hdKV46pCO
結局高須の怪我はなんだったの?

222 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:12:30 ID:NlSh+LqNO
酷使を酷使しすぎ

223 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:12:40 ID:eDdLpHSw0
一場がいないだけでこんなにチームが強くなるなんて。。


224 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:13:07 ID:5NKKC66BO
>>214
細川がいないのが大きいだろうな。後はハム戦の疲れがあったんじゃないかな
今日はナカジが攻守でブレーキになっちゃってたね

225 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:13:12 ID:gmUfHnzrO
>>170
現地で見てたけどコーチがベンチに向かって×→手首をプラプラさせるジェスチャー。
骨折じゃないよな…

226 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:13:42 ID:7FzivmPp0
>>120はスルーでいいのか?

227 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:14:19 ID:UHgz4jOf0
>>216
いらねーよ糞携帯厨

228 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:14:58 ID:pqMNX6s20
馬の足みたいに見える角度だな。
間違いなく折れてる。

229 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:15:21 ID:RP35MRzGO
連勝じゃないとポイント倍にならないように変えるのも時間の問題。
そして変えた途端に勝てなくなると見た。

230 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:15:41 ID:PcmN+WMR0
>>220
そうだな
この機会についでに肘もしっかり治して
みんなが疲れてる後半戦に爆発してくれれば

チョロQも今日は外野に打球が行ってたし、レギュラー奪うチャンスだぞ

231 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:16:26 ID:+1eaQne+0
酷使ネタうざいって言ってる単発は
本来の酷使厨だな、おそらくw

232 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:16:27 ID:bcQRqxgF0
高須は外傷だから時が解決するが、鉄平は脳に静脈瘤があるかも。

昨日の退場といい、一度アンギオを撮ったほうがいい。

233 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:16:27 ID:vPdR7B7vO
>>223
逆に、一場が行ったヤクルトは2位だけどね

234 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:16:33 ID:HkRQpBIPO
もうやめて!楽天のポイントはゼロよ!

235 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:16:35 ID:q3I38lx+0
【レス抽出】
対象スレ: 【野球】パ・リーグ L3-6E[5/6] 絶好調草野勝ち越し打にノリも続いた!楽天快勝貯金8 西武4回勝ち越し好機痛い無得点
キーワード: 酷使

抽出レス数:52

236 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:17:05 ID:ch+Ri1c60
>>233
逆の使い方が間違ってる

237 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:17:11 ID:qJBKlnle0
まじつえぇ!今年は確実にプレーオフ行くな!!

238 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:18:03 ID:lzZjuos+0
優勝という単語がでないあたりが現実的だな

239 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:18:21 ID:Vpv13LBIO
酷使や、酷使や!!!
メシがうまいwww

240 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:18:34 ID:2QwcRXdjO
9連戦とかチケットのモギリのバイト酷使しすぎ

241 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:18:36 ID:8NhBsgglO
鉄平死ね

242 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:18:44 ID:iTgrbn3M0
一場が居るヤクルトとか言ってるけど、巨人が前に行き過ぎてるのと
横浜銀行で貯金してるだけの団子。

243 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:18:57 ID:ulUqvOBXO
今日はハムもオリも負けたのか。
マジで楽天独走だな。
西武にまで勝てるとは。

244 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:19:24 ID:9ml9Y/X10
楽天やべぇ・・・

245 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:20:06 ID:SbhLVUKA0
現実にはなんとかAクラスに入ればいいと思っている
プロ最弱お荷物球団が短期間でそんなに変われるはずがないし

246 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:20:13 ID:eDdLpHSw0
日本一になったら楽天ポイント100倍くらいの大盤振る舞いをして欲しい


247 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:20:23 ID:e1Xn5yZK0
>>231
彼ら自慢の酷使ネタが使えなくなってファビョってます

248 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:20:44 ID:xZAyIscU0
>>223
ホセじゃないのか?

249 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:20:59 ID:vUkvPoL40
楽天が首位で貯金8だなんて パリーグレベル低すぎだなwwwwwwww
他球団はどんどんメジャーに流出して楽天だけ蚊帳の外だもんなそりゃ首位にもなるかもしれんね
福盛?あいつ生きてんの?

250 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:21:40 ID:nVSXbLfSP
岩隈、まさお抜きの裏ローテで王者・西武に勝ち越し。
楽天つえぇええ

251 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:21:48 ID:W8Q/tLyd0
一場さんは結果残しそうで残さなかったり、持ち味発言したりと
早速ロマンでヤクルトを虜にしている

あの人やっぱある意味すげーよ

252 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:22:14 ID:T8xvzZwDO
殿下大丈夫かな…

253 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:22:55 ID:ydshNja60
>>237
不安要素は山積みだがな

球数隈
抑え不在
高須(ケガ)
鉄平(病気)
野村(寿命)

254 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:22:55 ID:KJz8Ku6w0
>>191
あれ、俺がここにいるw
最早、縁起物だと思う。

255 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:24:21 ID:yRWkBrrvO
楽天ローテの若さは異常
黄金時代あるで

256 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:24:35 ID:RfCbyAwwO
野村楽天、日本シリーズで原巨人と対戦して倒したりしたら、まさに伝説になるな。

257 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:24:59 ID:3HC6zokRO
試合は勝ったけど鉄平高須の容態を思うと嬉しくないなぁorz
鉄平に何が起きてるのか怖すぎる

258 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:25:24 ID:b0QVICw90
>>256
原は無能だから勝てる

259 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:25:26 ID:cpVQTkCyO
>>242
ヤクルトは横浜に負け越ししてないか。

260 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:25:42 ID:B7rGDC7SO
良かった 楽天負けたのか

261 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:26:26 ID:4QOycusb0
ナベQが変わったな
去年ならあの程度のエラーは苦笑いで済ませてたのにものすごいむっとした顔してたぞ
のびのびプレーさせるスタイルはやめたん?

262 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:26:31 ID:PcmN+WMR0
>>251
虜になってついつい使い続けていると
いつの間にか黒星が溜まり優勝が遥か彼方になっているという・・・

263 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:26:35 ID:LlNTGeTu0
何か鉄平が色々とおかしい
突然目眩がしたりいきなり高須に激突したり
まさか麻y…

264 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:27:15 ID:vRQbkbaX0
カネヒキリを酷使して骨折したのも野村のせい

265 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:27:28 ID:1bCsGeSdO
田中離脱時に暴れまわってた酷使厨が現在の好成績おもしろくないみたいだなぁw

266 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:27:48 ID:69P+P1Il0
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !    鉄平殿から しばしの休暇を頂きました
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´          
           /丶 / /   \

267 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:27:57 ID:snt6r97+O
高須マジで終わった

268 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:28:08 ID:e85g9mMB0
高須心配だ
クリニックへ直行だものな・・・

269 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:28:30 ID:NygJvjanO
今現地から帰宅中。
しかしドーム寒かったよ。宮出のタイムリーはおめでとうだな。

270 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:29:26 ID:DM9m/6L8O
高須のケガは痛すぎるわ。
なんとか1週間くらいで帰って来てくれ。

271 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:29:50 ID:0O2nCyQVO
>>255
ラズナー・28歳
岩隈・28歳
永井・24歳
長谷部・23歳
田中・20歳

朝井・25歳
青山・25歳
井坂・24歳
藤原・24歳
片山・22歳

272 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:29:56 ID:/6w2I5YG0
>>269
今日は春先みたいな感じだからね。
あそこは冷える冷えるwww
応援乙、風邪引かないようにね。

273 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:30:04 ID:SbhLVUKA0
しかし怪我人病人多いな〜ただでさえ選手層が薄いのにさ

274 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:30:42 ID:PcmN+WMR0
>>269
宮出はおめでとうだが、「絶対に間に合わない走塁病」が流行ってるなw


275 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:31:13 ID:nYeN8O5iO
>>268
YES!!

276 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:31:21 ID:MMOS6evtO
俺は酷使を一晩で三回ツモ上がったことがある
しかもうち二回は親でだ

277 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:32:20 ID:8UpJz9pQ0
>>276
なんつー酷使厨

278 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:33:05 ID:29WU7eTP0
酷使といえば小山だろ、ここんとこちゃんと抑えてるけど。

279 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:33:25 ID:Tmj+16j6O
サイン盗みしてないんなら去年の疑惑浮上後の急失速の説明がつかないからなあ
非常に怪しいといえる

280 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:33:55 ID:NygJvjanO
>>256
原巨人はリーグ優勝はできるかもしれんが、日本シリーズには出れないよ。

281 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:34:40 ID:Vc1ituhT0
>>279
スパイを酷使しすぎたんだろう

282 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:35:00 ID:ZRhDuSDNO
西口、石井イラネ

283 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:35:07 ID:YDQpOgF/0
「パ・リーグのスパイ大作戦を斬る」(週刊ベースボール昭和52年10月17日号)


“そんなもんもう過去のものや。時代遅れやで。いまじゃあ通用せんよ”
阪急上田監督はサラリと言ってのけた。“忍者部隊”“007の暗躍”と言われた
スパイ合戦がパ・リーグのペナントレースを賑わし、各球団の監督、コーチ、
選手が目の色をかえたのは4、5年前からのことだった。

その先駆者は南海・野村監督である。昭和48年大阪球場の中堅後方にあるスコアボード。
得点表の空いた部分から双眼鏡をのぞきながら1人の男がゼスチャーした。
捕手が投手に送るサインを盗み、ベンチへ伝達、それを打者が受け取って
投手の球種を察知しる。

“次はカーブだ、次はストレートだ、とサインを送ってくるんです。そうですねえ。
最初のうちは100パーセント近く当たりましたねえ。球種が分かっているんだから
それだけにマトをしぼっておけばいい。そりゃあ、打ちやすかったですよ。”と当時を
振り返って、南海の某主力打者はこう言った。

“頭は生きているうちに使うんや。プロ野球規則に違反せんことは取り入れんとな。
ずるいと言われても勝たんことにはどうしようもない。まあ、あれは大ヒットやったなあ”
と野村監督も大威張りだった。

もちろん?その年、南海は前期ペナントレースを制覇。プレーオフで阪急と対決。
これにも勝って日本シリーズにもコマを進めたのだった。




284 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:35:13 ID:+9Wz005ZO
先発が踏張れなさすぎて情けないわーどうにかならんのか
もう西口はだめなのか・・・こんな姿ばかり見たくない
とりあえず高須が心配。大怪我じゃなければいいんだが・・・

285 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:35:13 ID:c2wqaEEcO
>>276 まさに酷使無双

286 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:35:58 ID:825uyN6E0
ネチネチと気持ち悪いなあ・・・

287 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:36:48 ID:k0+ZEdQD0
>>276
白夜の北欧か?

288 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:37:23 ID:YDQpOgF/0
『以前「倶楽部紳助」というテレビ番組に門田博光さんがでて
語ったこと
『当時の監督はサインを盗み、打者の尻に受信機をしこんで
 尻に刺激を与えて球種を知らせていた。
 私はそれが嫌で使わなかったので、監督に睨まれたが、打
 者として成長するには使わなかったのが良かったと思う。
 その装置で打っていた選手は大成しなかった。』
これが放送されたのになんの話題にもならず、野村=名監督
とマスコミが定着させてしまった。
横浜にいた佐々木が、あの監督はサインを盗んでいるとヤクル
トの選手から聞いた、と喋ってマスコミに出てしまい訂正する
羽目になった。
ヤクルトベンチへ「野村、まだサインを盗んでいるのか」と野
次が飛んだという記事があった。
金田が週刊ポストの鼎談で「野村はまだサインを盗んでいるの
かね」と語った。

これらからすると球界の中では野村の破廉恥さは常識になって
いるのだろう。』

289 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:37:24 ID:lzZjuos+0
今日も勝っちゃった上に、鷲ヲタが殿下ほうが心配で工作員を蹴散らす元気がない

290 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:37:24 ID:Lyp4iqPp0
>>232
俺もそれが心配だ

291 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:37:32 ID:nVSXbLfSP
勝負強い高須が抜けるのは痛いが、小坂・内村のチョロQコンビが
それなりにやってくれるだろ。
ランナーを返すバッティングは厳しいだろうが、
チャンスメーカーとしてなら面白い。

292 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:37:33 ID:IJ+qVEpE0
スパイどうこう言ってる奴はど真ん中すらゲッツーにする元3冠王の4番打者に謝れよ

293 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:38:06 ID:1bCsGeSdO
>>279
マジレスすると二軍で頑張ってた経験不足の捕手を努力賞ということでスタメンで使いすぎた。

294 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:38:10 ID:snt6r97+O
高須が怪我した瞬間の写真見たけどヤバイ位ひねってた

295 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:38:19 ID:I+2cLAgY0
>>292
もうy(ry

296 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:38:54 ID:NORIvs4R0
酷使ネタで煽れなくなると、今度はスパイネタかW

297 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:39:17 ID:6iAk4dpc0
アンチは嫉妬を酷使しすぎだろ

298 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:41:18 ID:gLuEBu1q0
>>292>>295 しょうがないなぁ・・・・・

┌─┬─┬─┐
│  │  │  │
├─┼─┼─┤
│  │●│  │
├─┼─┼─┤
│  │  │  │
└─┴─┴─┘
     球種    球速   コース   結果
●1 ストレート 140km/h 真中中央 ゴロ(二併打)
                        [ 併殺打 併殺 ]

299 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:42:26 ID:l5/0QrgO0
西口は通用しなくなってきたな

300 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:42:36 ID:/6w2I5YG0
>>298
本当にもうゆr(ry

301 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:43:04 ID:e1Xn5yZK0
>>296
CIAも絡んでいるんだぞ・・・陰謀怖いです^^;

302 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:43:06 ID:zbzx8zVL0
>>284
西口も36歳であの細身じゃ毎年ローテ守るのはきついだろ
山本昌や下柳は化け物だから参考にならんよ
楽天の最年長は岩隈28歳だし

303 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:43:11 ID:7kymekvw0
>>169
持病の原因が地蔵のゲッツー崩し

304 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:43:16 ID:bFETF1SMO
>>279
阪神の事か!

305 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:43:21 ID:IJ+qVEpE0
>>298
ちなみに今年のソフトバンク戦でもど真ん中をセカンドゴロにしてた
打球は痛烈だったけど

306 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:44:31 ID:97Z2fxwCP
これで楽天と西武は五分か

307 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:46:03 ID:qqSl3kYxO
>>261
怒り役の黒江が居なくなったからかな

308 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:46:25 ID:I+2cLAgY0
>>298
これ動画ないの?

309 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:47:03 ID:105eOXsiO
2位と2ゲーム差だよね?

310 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:47:24 ID:bcQRqxgF0
小坂にも頑張ってほしいけど、小坂めぐるもいいな。

311 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:48:07 ID:nidTipvgP
高須がいないと得点力激減だな
あとバントできる人がいない

312 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:49:40 ID:9eWD1wIm0
酷使の次はスパイネタですか?
アンチの皆さんも飽きないね〜w

313 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:51:18 ID:5NKKC66BO
>>311
小坂が意外とバント下手なんだよな

314 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:51:53 ID:KcslAIdP0
73歳のおじいちゃんが監督って酷使しすぎだろ…
野村は試合中に死ぬつもりかか


315 :リード論争は甘え ◆JSuROnBShE :2009/05/06(水) 17:51:58 ID:f5VIquGE0
小山酷使しすぎ
最近どんだけ投げてんだよ

316 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:52:02 ID:DP7bFbEa0
西口は岸に全てを託してきたので今は抜け殻みたいなもん
幻海師範みたいなかんじ

317 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:52:07 ID:XQ63ELDMO
毎年毎年サイン盗まれてるってのもアホだな

318 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:52:14 ID:1uZm+Jy+0
草野の打率が大きく下がったなあ
こりゃあ金曜日からまたベンチに逆戻りだな

319 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:53:30 ID:AsAnSso1O
西口また乙ったか… 今シーズン全く通用してねーな

320 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:53:44 ID:lzZjuos+0
>>315
どんだけ投げてるの?

321 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:55:12 ID:D1vDPl0zO
またBクラスかな。
投手監督が投壊させる原因の一つに温情がある。
信用ちゃうんだよな。非常になれない。
堀内がそうだった。

322 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:56:52 ID:txhyV+eY0
ノムコメまだか・・・

323 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:57:11 ID:L2zyagNz0
今日も西部に勝ったのか楽天やるな

324 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:57:20 ID:PRhC2vYV0
>>321
あんまり認めたくないけど、そこにデーブが居た事でバランスが取れてたのかねぇ

325 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:59:06 ID:Bsb5ONBI0
サイン盗みはホームでやるもんだろ

326 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 17:59:57 ID:uEMT2BQM0
ちょっと、西口って、あの西口????????

西武の黄金時代に投げてた西口??????

327 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 18:00:08 ID:ROKOxiQe0
>>311
そこで、2番ショート中村紀ですよ。

328 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 18:00:36 ID:xy8aCRdH0
今日の試合勝ってたのにノムなんか妙に機嫌悪かったな
ちょっといつもと違う感じがしたので気になる

329 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 18:00:53 ID:kS1ecV+O0
ご静養なん・・・

330 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 18:03:44 ID:p7/WEBB0O
高須どうなん?

331 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 18:03:46 ID:1uZm+Jy+0
>>326
正直もう限界だと思うわ

332 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 18:04:37 ID:Avbgheoj0
負けてやがる

333 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 18:04:55 ID:IJ+qVEpE0
西口厳しいかなぁ?敵ながら悪くないと思ったけど
ストレートの球威はまだあったしスライダーの制球さえ定まればなんとかなると思う

334 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 18:07:10 ID:uEMT2BQM0
>>331>>333
おおおお、あの西口か!!!まだやってたんだな。
不安げな表情で淡々と勝ち星を挙げる西口!!!がんがってほしい。

335 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 18:07:45 ID:bfJ2hWKw0
所謂春の珍事
昔の阪神と同じだね。

336 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 18:10:44 ID:pYbXVG0E0
年とると大抵スロースターターになるからほっとけばいい

337 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 18:12:22 ID:G2X0QSHF0
9連戦とか選手を酷使しすぎではないか

338 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 18:12:27 ID:ba6AzDgSO
>>52あああああああああああああああ



去年のアナルのエドゥアルドみたいだな・・・

339 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 18:13:02 ID:DR/XdgrvO
三連敗覚悟だった感じだが二勝一敗か

打線に勢い付けたオリックス、特に晒し投げさせてた大石は責任とれよ

340 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 18:14:07 ID:9luKnOlwO
いつから「酷使しすぎ」が定番になったの?w

341 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 18:14:53 ID:vGh/dQs+O
デススパイラルフィールドにシモンて大グレン団はシモンを酷使し過ぎだろ、また螺旋族を滅ぼすつもりか?

342 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 18:15:12 ID:kyT0YV000
>>334
そういってもらえると我が事のように嬉しい

頑張って欲しいなぁ

343 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 18:15:11 ID:F1tPIVeKO
ノム「鉄平、ええかげんにせえよ」

344 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 18:15:28 ID:kdtumXd20
TUEEE

345 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 18:15:55 ID:mtlXassXO
>>338
あの骨が見えちゃってた人?
あの人はどうなったんだろう

346 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 18:16:14 ID:Xsj48AWn0
http://www.sanspo.com/baseball/photos/090506/bsh0905061631005-p7.htm

殿下の足首が・・・

347 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 18:16:28 ID:qa69o/pzO
楽天強すぎワロタ

348 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 18:16:36 ID:Uqlw0WG/0
最近セギノールが気になる
昨日ホームラン打ったけどベンチでタッチ終わるまで1回も笑顔が無かったし
今日は代走出された時にヘルメット殴って明らかに不満な感じを態度に出してた
いつもベンチで浮き気味だしメンタル面は大丈夫なのかな?

349 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 18:17:09 ID:2xIjjluV0
むしろファンでもないもんから見てるとなんか知らんが
毎日選手コロコロ変えて試合ごとでも違うし
試合の最初と最後でもかなり入れ替わってるし
守備のメンバーも見るたびぐっちゃぐちゃに違ってるし
もっと安定して酷使したいだろJK・・・
全盛期の燕なんてどんだけ全員ガチ固定野手だったと思ってんだよ

350 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 18:17:58 ID:4MUoNHxk0
酷使無双

351 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 18:18:52 ID:Xsj48AWn0
>>79
つまんない

352 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 18:19:11 ID:qqFYJW9mO
>>340
マジレスすると昨日の試合スレから

353 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 18:19:37 ID:hdKV46pCO
酷使ネタって結構応用きくな
ガ板でやったらいけそうだ

354 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 18:20:08 ID:orBT49s20
裏ローテで西武に勝ち越しちゃった
まじか

355 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 18:20:15 ID:5A7kJSeBO
楽天強い、強すぎる。日シリは巨人と楽天で決まりだな。

356 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 18:20:26 ID:X5T8jkqO0
ぎゃあああああ
なんで鉄平と殿下が寄り添ってるの?
出しゃばったのはどっちよ?

357 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 18:20:58 ID:IJ+qVEpE0
酷使ネタは下手をすれば監督、選手、ファンを侮辱する諸刃の剣
素人にはオススメできない

358 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 18:21:40 ID:qjX3pOLs0
>>52の写真見て、高須の足っつうか脛の真ん中辺りでぼっきりいってんのかと
勘違いしたわ。

撤兵の足が途中から生えてたのな。

359 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 18:21:53 ID:BLvfHLBW0
長谷部がまともに投げられるようになったら
そりゃ強いわ

360 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 18:22:02 ID:ApzZtvFO0
こんなに野球って面白かったのかよって今年から思うようになってきた
穴ができてもその穴を埋められる救世主が現れるあたり今年は何か起こりそうでwktk

361 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 18:22:18 ID:2xIjjluV0
>>346
うわああああああああああああああああああああ
グロ
あじぐびやっべえええええええええええええええええええ

362 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 18:23:03 ID:Xsj48AWn0
>>147
ちょっとワロタ

363 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 18:24:53 ID:USTvAvl+O
今年は失速してBクラスなんだろうな。
そして来年に新監督で優勝になりそう
阪神の時と同じようにワシが野村の育てた戦力で優勝します。
そしてワシが育てた!と発言します。

364 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 18:25:16 ID:w1LqkXHF0
強いのは結構だが
この勢いが終盤に出てくれればなぁ
もう一時的な楽天フィーバーは飽きたし

365 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 18:25:21 ID:CES4Qt2ZO
>>327
すごく懐かしいな

366 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 18:25:33 ID:T03Rd25uO
ノムさんのコメントまだ―?

367 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 18:25:46 ID:DbM1gP0A0
>>345
今年入ったあたりに復帰、得点も挙げてたけど最近見ない気がする。
あのグロい怪我からよく復帰したもんだ。

368 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 18:26:28 ID:Avbgheoj0
>>346
これは酷いわ…足首ならともかく、そのちょっと上で直角に来てるから完全にアウトだわ。今期絶望としても
選手生命とかには
影響しないよね…

369 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 18:27:14 ID:cxRHpAXt0
おいおいまた勝ったのかYO!
楽天ポイント酷使しすぎだろ

370 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 18:28:08 ID:PJ6ED6/gO
高須ならさっき鉄平とツイスト踊ってたよ

371 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 18:28:12 ID:Avbgheoj0
ていうか、高須選手がこんなケガしてちゃ勝ったとは言っても手放しでは喜べないでしょう

372 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 18:28:43 ID:/6w2I5YG0
>>348
昨日もホームラン打っても笑顔はなかったな。
起用法に対する不満と自分に対する不満もあるんだろう。


373 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 18:29:10 ID:Jz24UEwoO
足首が、吉田が小川からタップ取った時の角度だ

374 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 18:29:28 ID:i92HlsLkO
>>348
瀬木は自分で下がった。自打球の影響

375 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 18:29:37 ID:Xsj48AWn0
>>266
ワロタ、でも心配

376 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 18:30:10 ID:Avbgheoj0
あちゃー…大丈夫かな。

>>367
せっかく復帰しても最近見ないってんじゃ
試合にも出てないのでは…

377 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 18:31:38 ID:GHzQxjGJ0
>>371
2軍戦では聖澤っていう期待の若手が頭部死球で病院送りになってる
厄日だよ

378 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 18:33:12 ID:Avbgheoj0
勝ったのに厄日とわ

379 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 18:33:20 ID:qqFYJW9mO

|-`).。oO

 ↑
酷使厨

380 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 18:35:14 ID:iYFlQ3EEP
酷使厨を酷使しすぎだろ・・・楽天は

毎日レスしなきゃならなくなるだろ・・・

381 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 18:35:16 ID:bn4hyAUj0
い、いつの間にか酷使ネタがあらぬ方向に発展(?)していってる…。
ちゃんと調べないとネタか事実か訳わからん。

382 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 18:35:44 ID:4T5C0WLZO
楽天vs広島クルワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・* !!!!!

383 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 18:36:21 ID:kS1ecV+O0
仙台放送キタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!

384 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 18:36:24 ID:5sa+okEaO
高須は吉村二世になるのかな?

385 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 18:36:42 ID:TNZk3gnd0
パリーグは全部下位球団が勝ってゲーム差が詰まったようだな。

386 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 18:37:42 ID:IJ+qVEpE0
>>381
基本的に事実、どう思うかは各自の判断次第

見分けられない奴は素人

387 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 18:37:50 ID:5iRcr/EP0
いつ頃草野は規定打席に到達するの?

388 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 18:38:05 ID:9fzFO5AW0
楽天スレしばらく来てなかったんだが「酷使」ネタが多いのは何故?

389 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 18:38:18 ID:AW/LSkNJ0
>>368
よくみろ
それは鉄平の足だ

390 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 18:38:26 ID:gkZu5aKd0
西武Bクラスあるで

391 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 18:38:29 ID:OPm5VJlp0
>>3
さすがパラディンノリさんやでえ

392 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 18:38:48 ID:2xIjjluV0
吉村はぶつかった栄なんとかってのもかわいそうだったな
ずっとひきずってたと思う

393 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 18:39:18 ID:kS1ecV+O0
上出来の上、トリプルだ

394 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 18:40:07 ID:vFpc7OpZ0
高須捻挫だって ※仙台放送情報

395 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 18:40:25 ID:IJ+qVEpE0
去年の長谷川との衝突が出てこない辺りスペキングは貫禄だな

396 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 18:40:35 ID:+Wc0q9cJ0
高須の写真紛らわしいな
足首ひねった程度だといいけど

397 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 18:41:14 ID:orBT49s20
>>394
良かった
たいしたことなさそうだな

398 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 18:41:14 ID:Avbgheoj0
さて、
元イケメン現はげナベナベ監督と石井投手はノムさんの祝いの席で誰かさんに煽り入れたのを深く反省し、
次の試合から再度勝利に向けてがむばりましょう…

そして
名刺のジンクスを知っていたのに
今朝ねぼうしてノムさんに構いにくるのを忘れたことが悔やまれます
ノムさん、今後も順調に勝利記録を更新しつづけてください。それもできたら西武以外のチームで。
パリーグ決勝はぜひ西武VS楽天でやりましょう

ケガした楽天の高須選手はおだいじに(―人―)
検査の結果たいしたことないとよいね
高須選手早く復帰してね
じゃ( ̄  ̄)/


…て書こうと思ったけど、たいしたことなくなさそうだわ><
高須せんしゅシッカリ><;

399 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 18:41:27 ID:xSnSg1oKO
>>388
まさお

400 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 18:41:46 ID:s4eqUVA70
>>394
マジ、ただの捻挫で済んだの?

だが元々捻挫持病持ちだから軽い話ではないが

401 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 18:41:51 ID:9SNWs/QeO
これで交流戦で差を詰めれるチームが無かったら楽天が走りそうだな

402 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 18:41:56 ID:2xIjjluV0
捻挫かあ良かったね

403 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 18:42:07 ID:mtlXassXO
>>367
もう復帰したんだ!よかたねー
同じようなケガ手術したことある医者にかかって手術成功したって聞いていたが
医学ってすごいな
殿下も早く戻ってこられるといいが…

404 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 18:42:31 ID:lzZjuos+0
捻挫もバカには出来ないぞ
俺だったら仕事休む

405 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 18:43:10 ID:iYFlQ3EEP
楽天が日本シリーズ出場決定したらKスタに行くかな
仙台市民だがまだ一度も行ったことがない

406 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 18:43:14 ID:n813lx8O0
写真じゃ判らんな動画じゃないと
その状態がどの程度の時間だったのかが

407 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 18:43:30 ID:s4eqUVA70
捻挫でも一度抹消かな
半端な状況で使うと良くなるものも持病化する

すでに捻挫持病かしてる選手だし

408 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 18:44:19 ID:SwNDm1JrO
>>346
いやああああああああああああああああああ

409 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 18:44:39 ID:Avbgheoj0
>>394
あ、ほんと? よかった。絶対バキッと折れてると思ったわ。捻挫ならすぐ復帰できるね。よかったよかったがんば
>たかす選手

応援してたのは西武だけど
自分が気にしてたときに限って怪我人が出て

「選手生命が絶たれました」

とか言われたら、なんか縁起悪いことしたみたいでどうしようかと思った

410 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 18:45:01 ID:w1goMg9+O
あれで捻挫か 宮内庁病気しっかりしろ
高須宮殿下の身の大事だぞ

411 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 18:45:46 ID:mtlXassXO
>>405
わたしもだ
ずっとファンクラブ入ってるのにいってない
スカパー入れてるからテレビかラジオばっか

412 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 18:46:13 ID:105eOXsiO
サンスポの写真見て
卒倒しそうになったが
捻挫か?良かった
でも、明日復帰大丈夫?

413 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 18:46:24 ID:bFCyGyIf0
>>394

よかったぁ。
来月の交流戦都心4連戦はベストメンバーを観戦できるかな。

414 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 18:47:31 ID:BnOp0JYX0
捻挫にしては担架で運ばれてたし、深刻な感じだったけど。
軽くすんだなら良かった良かった。

415 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 18:48:29 ID:gmUfHnzrO
今日はベンチコメントも面白いなw

416 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 18:48:51 ID:lzZjuos+0
言っておくが、捻挫も酷いと下手すりゃ骨折より長引くぞ
それに現時点で捻挫で、明日精密検査だ

417 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 18:49:09 ID:fjgPat0i0
>>414
俺2月頭にサッカーで捻挫して
未だに痛い、ちなみに2週間松葉杖
捻挫にも色々なんだよ

418 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 18:49:10 ID:mWgnbdW80
捻挫っつっても程度はいろいろだからなぁ。
一度抹消は間違いないんじゃない?
明日精密検査で、首脳陣会議で
セカンド草野か内村って話し合ってたらしいし。

419 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 18:49:20 ID:bxeENK3QO
>>345彼は復活したよ。
カップ戦で2ゴール。


だから殿下もすぐに復活して活躍するさ

420 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 18:49:54 ID:so8aM3f6O
ソースが明確じゃない情報はまだ信用できない
実況でも偽情報が錯綜してたし

421 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 18:50:19 ID:IJ+qVEpE0
捻挫でも酷いと長引くしな、まあそのために内村育てて小坂も獲ったんだしゆっくりしてくれ

骨折してでも出るバケモノもいるがあれは規格外だ

422 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 18:50:36 ID:TDBa8Wpq0
明らかな骨折なら
精密検査しなくてもわかるでしょ

423 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 18:50:41 ID:OAuMiVWs0
   ./ ノヽ\
    ;| (●)(●|:
   :| T (_人_)/;
.   :| |. ⌒ .|;   一体・・・だれのせいで・・・
    :h   /;
     :|  /; '      こんなことに・・・・
    / く、     \
   ;| \\_    \
   ;|ミ |`ー=っ    \

424 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 18:51:04 ID:nVSXbLfSP
>>387
草野 70打席 64打数32安打 打率.500

楽天28試合消化×3.1=86.8(規定打席数86)

規定打席に16打席足りないけど、このままスタメンで使い続けられれば
今月中には楽に到達できる。影の首位打者だね。

425 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 18:51:26 ID:5/zoc8nX0
>>394
捻挫って完治しないんだよなー、、

426 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 18:52:43 ID:hdKV46pCO
殿下には1ヶ月ほどご静養して頂いて
ここは小坂に頑張って貰おう

427 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 18:52:51 ID:YRhPeDVo0
>>388
田中が完投しまくる→投球数を見ずに完投の文字だけを見て「酷使だ酷使だ」と騒ぐ
→でも投球数を見ると酷使と言うほど投げてはいない
→結果、酷使でもないのに何でも酷使というようになった

428 :名無しさん@恐縮です :2009/05/06(水) 18:52:53 ID:N48HTqgy0
西口ファンだが、今年は8勝8敗防御率5.12ぐらいの成績と予想。

もう一度だけでいいから1-0完封観たいなぁ・・・
ここ3年ぐらいないよね?

429 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 18:53:37 ID:Ct0U/tAkO
>>424
すげーなイチロー以上じゃん

430 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 18:53:41 ID:OAuMiVWs0
>>426
小坂とっといてよかったなぁwwwwwwwwwwwwww

431 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 18:55:44 ID:P1c/m83o0
>>426
小坂何歳だったか忘れたけど22歳の若手の内村を育成のつもりで使えば将来のためになるんじゃないの
内村なら守備うまいし打撃も小坂と同じくらいだし

432 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 18:57:34 ID:OAuMiVWs0
>>431
内村の守備はまだ小坂の足元にも及ばない。

守備範囲は同じくらいだけどさ。

433 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 18:57:40 ID:SbhLVUKA0
>>431
どちらも試してほしいね。
これをいい機会にして競争させればいい

434 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 18:57:43 ID:meTrPWzN0
やっぱ抑えが不安なだよなぁ
中継ぎ以降が結構充実してる阪神から何とか江草か渡辺辺りを…と思ってたが
藤川が二軍落ちとなると厳しいか
他にくすぶってる選手は居ないか?

435 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 18:57:47 ID:7eU3XWlA0
名字に口が付く姓で
口をぐちと読むのは

実は井口と野口、山口、この三つしかない
まめちしきな

436 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 18:59:54 ID:H22yChZh0
ありゃりゃりゃ つよいな

437 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 19:00:43 ID:lczs6sgFO
>>435
それもう秋田

438 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 19:00:46 ID:g5BjBcSj0
>>436
田ロは?いっぺんコピペして選択→変換してみろや

439 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 19:01:30 ID:0x1intqzO
>>388
野村「岩隈はもうちょっと投げてくれんと」

元々裏切り者の野村を快く思ってなかった学会員大激怒、執拗な野村叩きを開始

田中四連続完投→抹消で学会員大喜び。野村叩きエスカレート

だが、所詮は宗教しか知らない人間たち。何でもかんでも酷使と言ってたら逆に面白がられる

酷使ネタが変な形で定着w

440 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 19:01:31 ID:751aZJluO
>435
野間口涙目wwww

441 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 19:02:20 ID:5G8c3LUJ0
おい おい 小山 毎日投げてるぞw
酷使しすぎ

442 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 19:04:01 ID:Tmyy6mZuO
野村が毎試合ベンチにいる
老人を酷使しすぎだ

443 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 19:04:34 ID:xe4zYFedO
>>435
突っ込む奴と
コピペってバラす奴と
あわせて一作品

444 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 19:05:00 ID:Avbgheoj0
高須選手が早く回復するように、みんなで回復祈願の念を送りましょう…(―人―)

445 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 19:05:29 ID:7eU3XWlA0
みんなごめんな

446 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 19:05:32 ID:FxU9LDCsO
>>441
明日休みやで
一昨日は投げてへんで

447 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 19:07:08 ID:4XiK+OiMO
やっぱ嶋のリードがいいのかな
井坂2軍で防御率が8点代なのに嶋のリードがあってからこそ勝てたんだろうね
長谷部はもともとコントロールはいいんだけどメンタル面が弱いから四球だしちゃうんだろうね
とりあえず長谷部おめでとう

448 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 19:07:23 ID:0Wtp2GUJO
>>435
ボカチカ

449 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 19:07:45 ID:/6w2I5YG0
>>441
28日、30日の対ハム
2日、3日の対檻
5日、6日の対猫

マジレスすると、ちゃんと休みが入っていて、2連投だけだから
いい感じでセットアッパーの役割をしているかと。


450 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 19:08:42 ID:n2pUP1hUO
酷使ネタ…
なんか大勝利みたいw

451 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 19:08:59 ID:s4eqUVA70
>>434
俺は一貫して斉藤隆、福盛、大塚とトレードで豊田か五十嵐から複数人取れ、と主張してきた
特にヤクルトから一場欲しいって来たなら五十嵐ぐらい吹っかけろと
無論一場で五十嵐、なんて成立しないだろうがもう一枚先発候補(朝井あたり)付ければ取れただろうが外野手とってくるなんてトレード下手すぎ

現実的には今無職の福盛と大塚は即取るべきだと思うが


452 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 19:09:15 ID:IJ+qVEpE0
>>449
間にきちんと休み入ってたんだ、俺も小山に関しては投げさせすぎだと思ってたw

453 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 19:09:48 ID:s4eqUVA70
>>449
ところが2イニング3イニング投げさせてるんだから話が違う

454 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 19:10:23 ID:SbhLVUKA0
>>447
たしかノムに違いはキャッチャーだと言われていた
認めてきた証拠

455 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 19:10:40 ID:oTwJiZ2JO
>>216
俺にガ板の価値を教えてくれ
ガ板に国士スレを立てるのに何の意味があるの?

456 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 19:11:22 ID:OAuMiVWs0
名前に平が付く名で
平をペイと読むのは

実は鉄平しかない
まめちしきな

457 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 19:11:25 ID:qqFYJW9mO
>>435
え〜 水差して悪いけど
知り合いにいる

猪口 いのぐち は?

458 :リード論争は甘え ◆JSuROnBShE :2009/05/06(水) 19:11:36 ID:f5VIquGE0
>>439
これは酷い2ch脳

459 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 19:11:42 ID:86clNibg0
>>435
せ…西口

460 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 19:11:44 ID:/6w2I5YG0
>>447
誰かさんじゃないけど、長谷部も「よんたまは持ち味」なんだろうw
5、6番手の先発と考えるなら、まあ仕方ないかね。

>>451
五十嵐なんて取ってきても、多分すぐにFAで逃げられるのがオチだろw

461 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 19:12:38 ID:0x1intqzO
>>451
腰ヘルニアのリハビリ中で本格的な投球練習すら出来てない福盛獲得して、どこの穴を埋めるのw
「現実的には」とか言っちゃうくらいなら、福盛の現実がどうなってるのかくらい調べてから書こうな。

462 :名無しさん@恐縮です :2009/05/06(水) 19:12:58 ID:n4hdNole0
この胸の異様な張り
酷使しすぎだろ
ttp://www.sanspo.com/baseball/photos/090503/bsr0905031502003-p2.htm

463 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 19:13:22 ID:ndO0BbFd0
【ノムさんのつボヤキ】岩隈じゃ言わないよ

 −−日本ハムはダルビッシュも登板した

 「敗軍の将は兵を語っちゃいけないけど、(ダルビッシュの)談話を聞いていると、チームのために一生懸命というのを感じる。中1日で自分から『いきます』でしょ?岩隈じゃ絶対に言わないよ。岩隈のことを悪く言いたくないが、向いている方向が違う」

 −−楽天の選手も見習ってほしい

 「特に主力選手にね。そういう気持ちがないとチームは強くならない。
わが身がかわいいのはみんないっしょ。そこから先が違うわね」

http://www.sanspo.com/baseball/news/081002/bsh0810020503001-n1.htm



岩隈は自分のためにはがんばれてもチームのためにはがんばらない選手なんですね。わかります


464 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 19:13:27 ID:n813lx8O0
>>456
三平三平

465 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 19:13:30 ID:AMqXg2sl0
>>462
毎晩酷使されてるらしい

466 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 19:14:22 ID:GHzQxjGJ0
>>456
鉄平はてつだいらじゃないの?

467 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 19:14:23 ID:OAuMiVWs0
>>464
名前に平が付く名で
平をペイと読むのは

実は一平、三平、鉄平、この三つしかない
まめちしきな

468 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 19:14:40 ID:6dAvOBNH0
鉄平は何か病気なのか? 早く精密検査して欲しいんだか

469 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 19:14:44 ID:IJ+qVEpE0
抑えといえば横浜の山口が急に台頭していたのには驚いた、キャンプ中から守護神候補とは言われてたが
抑えって育てるというよりも適正のあるなしがハッキリ出るよね

470 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 19:14:59 ID:fq+dQNib0
>>454
ピッチャーは2軍だけどキャッチャーが違う って言ってたな
ツンデレ爺さん全開だ

471 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 19:15:05 ID:CDDkYV0g0
楽天・高須が左足首ねんざ=プロ野球

 楽天の高須洋介内野手は6日の西武戦で、3回の守備で打球を追った際、味方野手と衝突して
左足を痛めて途中交代した。埼玉県内の病院で診察を受け、左足首ねんざと診断された。野村監
督は「かなりひどいようだ。レギュラーなので痛い」と厳しい見通しを示した。 (2009/05/06-18:55)

http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2009050600369

472 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 19:15:55 ID:AMqXg2sl0
>>471
時間かかりそうだな

473 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 19:16:12 ID:SbhLVUKA0
ノムとクマの関係は悪くないと思うけどなぁ
ノムの言い方は相変わらず、どうかと思うけど
なんだかんだでエースとして認めてるし
クマも期待に答えようとしてる
内部事情を知らない外部が首突っ込んで関係悪くするようなことはしないで欲しいね

474 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 19:16:13 ID:5G8c3LUJ0
>>449
休みってwwwwwwwwwwwww
やっぱー 投げすぎだろw

475 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 19:16:26 ID:s4eqUVA70
ねんざ、ってもピンキリあるからな

476 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 19:17:14 ID:XifaApGg0
>>455
楽天スレが立ったとき、即座にコピペでスレを埋める事ができるぞ。

477 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 19:17:34 ID:xBqdeat50
サイン盗みとかスパイとかいまだに言ってる奴いるんだな
だったら具体的にどうやってるか言えよ
ノムの野球は配給の読み、投手の癖を研究した結果なんだよ
僻みと嫉妬の固まりみたいなアホは消えろや

例えば今日の西口なんかグラブの角度で直球か変化球か解るんだよ
それくらいテレビを見てれば誰だって解るぜ

まぁダルの攻略法はここでは教えられないが
知りたい奴はメールくれや

じゃあな

478 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 19:17:46 ID:vrRSgnIo0
>>471
よかった、とりあえず骨折ではないのね。
しっかり直してまた活躍してくれ、高須

479 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 19:18:09 ID:s4eqUVA70
あのクロスプレー、冷静に分析すれば
横に居たレフトのおっさんがセカンドかセンターか指示すればなぁ・・・
指示しても聞こえなかったのかもしれんが

480 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 19:18:26 ID:+AWsF6jKO
>>462>>465
揉まれたり舐められたり吸われたり噛まれたり。きっとたくさん刺激されてる。

481 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 19:19:33 ID:LlNTGeTu0
>>471
骨に異常が無くて良かった
殿下の力は上位に進むためには必須だからしっかり治してくれ
内村&小坂の奮起に期待

482 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 19:19:41 ID:AsJ/tVS/0
嶋は元々人格が落ち着いてんだろうな
古田ほうが言うこときいてるフリして結構反抗してた気がするw

483 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 19:20:03 ID:4XiK+OiMO
あと今日解説嶋をベタ誉めしてたよね
ヒットこそはないもののバットに球は当たりまくってたからこれからもっと調子でてくるだろうね
西口疲れさせたのはGJ

484 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 19:20:06 ID:XifaApGg0
>>477
メールくれとか言ってメール欄sageは無いだろうw

485 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 19:20:17 ID:TDBa8Wpq0
>>453
>アメリカの大リーグのローテーションは基本的に中四日だ。
>ピッチャーの疲労度と投球数の関係が科学的に研究されていて、
>四十五球を投げたら一日休ませるということになっているからだ。

>したがって、ストッパーでも、一イニングに十五球投げるとして、
>一イニングずつ三連投したら一日休み、
>先発ピッチャーは完投すると百三十五球投げることになるから、四十五球の三倍で三日休む。
>ただ先発ピッチャーの場合は一日の投球数が多いから、それより一日多く休ませる。
>それで中四日のローテーションになっているのである。
>これは広岡達朗氏からきいた。

486 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 19:20:44 ID:oTwJiZ2JO
>>265
本来の酷使厨は岩隈の時に沸いた草加信者団が始まり

次第に野村の岩隈への発言がクローズアップされるや野村アンチも巻き込んで酷使ブームに

そして絶頂期がまさおの一時離脱
ハンケチババアに他球団オタの野次馬も加わってのお祭り状態

【現在】
草加信者→岩隈自身の完投したい発言や身内選手からの嘲笑で大人しくなってきた
その他→酷使をネタに楽しんでる状態
野村アンチ→楽天も好調だし酷使もネタにされて涙目、仕方ないので酷使叩きに走る迷走っぷり


487 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 19:21:16 ID:4XiK+OiMO
>>472
だけど骨折じゃなかったのは不幸中の幸いで良かったよ
全治1ヶ月ぐらいかな

488 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 19:22:08 ID:0x1intqzO
去年も絶好調の鉄平が交流戦の終盤に、壊れた信号機のせいでホームに突っ込み憤死→怪我→離脱で
チームが一気にガタガタになっちまったことがあったな……。

489 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 19:22:42 ID:P1c/m83o0
>>483
11球投げさせて四球は凄かった

490 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 19:23:01 ID:/1h0MzKy0
そうかがノム批判してると聞いて飛んできました

491 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 19:25:09 ID:XifaApGg0
>>487
あの曲がり方で靭帯が無傷ってありえない、時間掛かるよ。

492 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 19:25:10 ID:7iIWUr0e0
┃|
┃| ̄ ̄ ̄\  < あ、あの・・・ごめんお・・・高須さん・・・
┃| uノ:::::::\ \
┃|<●>::::::<●>\ 
┃|  (__人__) T |    絶対に許さない。絶対にだ >
┃| U` ⌒´ u/
┃|    u /
┃| {ヽ,__   )
┃| ヽ   /

493 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 19:29:41 ID:AQH1pZuSO
もう創価野郎は必要ないな。


494 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 19:31:22 ID:dNvJBu2lO
>>471
捻挫でよかったのかな
下手な捻挫より骨折の方が治りが早いから心配だよ
自分も昔けっこうひどい捻挫して、2週間以上松葉杖使ってたし、今だに負荷がかかるとその箇所傷むしな

495 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 19:32:27 ID:PBKma/7nO
小坂めぐるの人居ないからどこか出掛けてるのかな?

496 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 19:32:44 ID:zVtR5I/D0
明日、薬師堂に行って殿下の早期回復を祈願するか

497 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 19:33:11 ID:Tmj+16j6O
元々チーム力の無い弱小球団な上
主力投手の田中がいないにも関わらずこの好調


不      自         然

498 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 19:33:13 ID:cmoYmKRu0
http://www.sanspo.com/baseball/photos/090506/bsh0905061631005-p7.htm

これで捻挫ならよかったかも

499 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 19:35:36 ID:m1INKShL0
>>498
俺これと同じ曲げ方で靱帯痛めたけど
3ヶ月かかった。

500 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 19:36:16 ID:wFhJV6M+0
得点圏打率.462の高須が抜けるのは非常に痛い。
まあ、打点はショボイけどな。

501 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 19:37:36 ID:sfalluV50
野村「鉄平君・・・・白状します、君の異変にはすぐに気づいry・・・」


502 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 19:39:51 ID:drAv9WtZO
【池田先生】「今年こそ仙台に大勝利を」って仙台駅前で叫んだら、色んな奴にもみくちゃにされて困っている(^_^)v


http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1241110681/

503 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 19:40:12 ID:nVSXbLfSP
捻挫なら2週間くらいで代打出場できるんじゃないの?
仕事人は代打のほうが向いてるような気もする。

504 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 19:40:40 ID:wFhJV6M+0
草野が二塁に回るかも?
一塁セギ、二塁草野、三塁ノリ、左翼リック

505 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 19:42:23 ID:SjHly4VM0
鉄平の交代は宮内庁から呼び出しを喰らったかららしいな

506 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 19:44:12 ID:Z8i9Y0GF0
ひどい捻挫じゃないといいな。

はー、今日も勝って幸せ。晩酌が美味い。

507 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 19:53:28 ID:fq+dQNib0
捻挫もピンからキリまであるからな
ひどいやつだと3ヶ月〜6ヶ月ぐらいかかる

508 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 19:53:56 ID:3jNErQnY0
ノムコメきてる?

509 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 19:54:26 ID:qBPTCl/20
今日の晩飯は
麻婆豆腐春雨入りと
焼売と
卵とわかめとネギのスープ
そして豆がいっぱい入ったカレー

メシウマです。

510 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 19:56:14 ID:Lyp4iqPp0
>>471
捻挫より骨折の方がマシのような

511 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 19:56:36 ID:KbOD8hhj0
>>471
骨折かと思ったぜ
鉄平は反省しろ

512 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 20:00:28 ID:ISL+KXxl0
楽天つええええ

513 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 20:01:08 ID:so8aM3f6O
勝ったのに殿下の怪我で微妙に喜べないわ

次は永井ー岩隈ーラズナーか
苦手鴎だけど今度は3タテ食らわせたいな
貯金11あるで

514 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 20:01:46 ID:OKtBS2S/0
中島の2エラーってどんな感じだったのかね?
悪送球か。

515 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 20:02:05 ID:nFONspz3O
捻挫にはアイスボックスの中に氷水を入れ冷やすといい
捻挫より苦行

516 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 20:04:40 ID:5/zoc8nX0
軽症を祈るしかないな、、

おっさんの外野もけっこう心配なんだよねw
慣れない守備でケガしないでくれって思ってる

だからといっておっさんのセカンドは見たくないが、、

517 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 20:05:21 ID:oviJkHAQO
>>428
完封は一場が完全試合潰したときが最後だね

518 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 20:05:45 ID:mxaQkucL0
ハムと2.0ゲーム差?

519 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 20:05:47 ID:6SsmPztHO
重度の捻挫は厄介だよ

520 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 20:06:49 ID:so8aM3f6O
>>514
・二遊間の普通のゴロを暴投
・三遊間のやや難しめのゴロを落球

521 : ◆GacHaPR1Us :2009/05/06(水) 20:07:13 ID:8UJguBgs0
やべえ、楽天やべえ。
今年のペナント最終日には泣いてしまうかも知れん。

522 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 20:07:33 ID:PJ6ED6/gO
ノムが少し本気モードになってきたぞ

523 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 20:08:48 ID:fA9IyNIW0
>>190
二人うてないからな^^守備なら上だけど。

524 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 20:09:35 ID:MDTy2zA40
「王者西武に2勝1敗で勝ち越し。不思議な現象が起きてます」
「本音は3連敗を覚悟で来た。してもしょうがない投手だったし」

525 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 20:09:40 ID:h6Aaamqx0
>>514
ファーストへの悪送球と
際どい打球を取れずにエラーが付いちゃった
何か動きに精彩が無くて、疲れてる感じだったよ

526 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 20:12:26 ID:DwYqV6kVO
西口復活しろよ!

527 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 20:12:32 ID:+DAJw/Wc0
姫野愛はどうした?うっちー最高や!

528 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 20:16:08 ID:bSz/p+LT0
>>482
嶋のルーキーイヤーだったか、NHKで嶋の特集やったときに
大学時代の監督が「自分が見てきた選手の中で人格的に最高の選手だった」とか
誉めてたな。何がどう最高なんだかわからないけど、真面目で研究熱心なのはわかった。

今年の嶋のリードは内角の使い方が進歩した気がするけどどうかな?
これに、カツノリの数少ない長所だった「独特のテンポと強気のリードで
ピッチャーをノリノリで投げさせる」コツをマスターすれば、15年くらい正捕手安泰かw
リードはわりと強気な方だと思うけど。

529 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 20:16:10 ID:e85g9mMB0
>>526
西川口復活しろ

530 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 20:16:46 ID:mijFDXJh0
スパイだろうが酷使だろうが
所詮こんな場末のところで陰口言うぐらいなら
直接球団なりNPBなりに文句言えばいいのにな

ここでほえても煽りorガス抜きぐらいにしか見えない

531 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 20:16:52 ID:e85g9mMB0
これで捻挫かよ
本当かよ・・

ttp://www.sanspo.com/baseball/photos/090506/bsh0905061631005-p7.htm

532 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 20:16:56 ID:4XiK+OiMO
高須を怪我させた鉄平に怒りを覚えたけど昨日から様子変だったもんな
高須も心配だけど鉄平も今日のことでなおさら病まなければいいが

533 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 20:18:18 ID:Ap+AkbDJ0
宮出さんが打った!!!

534 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 20:26:31 ID:e85g9mMB0
ノムのコメントでないね
よほどヤバイこといったんだろうな

535 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 20:29:55 ID:/6w2I5YG0
>>534
なにかあったのかね。怒るようなことでもあったのかな。

536 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 20:32:10 ID:Ap+AkbDJ0
 ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ヽ 
/          ヽ
|_____ミE___  |__
i  /´       リ}
|   〉. # \   ノー {!
|   |   ‐ー  くー |
ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}    < 小物…許すまじ
ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
  ゝ i、   ` `二´' 丿
    r|、` '' ー--‐f_ 
:::::/      ヽノ   l:::::
::〈  ヾi        l i::::::
:::::\  ヽ_.     4__|__b_________
:::∈{ ___ __仁[]ヨI____nnn_______/
      スチャッ

537 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 20:33:39 ID:NORIvs4R0
>>535
高須の怪我関連では?
あれは防ごうと思えば防げたから


538 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 20:35:18 ID:mVI2Gkci0
試合後に機嫌が良かったりすると記者をつかまえて45分ぐらい雑談しているらしいからな。
試合が長くなって記者団が早く撤収すると、橋上が聞き役をしなきゃいけないけど。

539 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 20:35:42 ID:MPDXOtwb0
>>534
勝ちはしたけど色々あったからなあ
コメントをマイルドに編集するのに時間かかってるんじゃないか?

540 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 20:36:49 ID:6UtOv+e4O
>>534
すげー不機嫌な顔で
三敗の予定が二勝?上出来、上々、いやトリプル上やな
出来過ぎや

ほんと不機嫌

541 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 20:38:04 ID:qBPTCl/20
>>524の上の行はわからんが
下の行に近いことテレビで言ってたよ。
俺が聞いたときは「ピッチャーがいないからしょうがない」だったけど


542 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 20:41:24 ID:leDu6HZf0
>>527
姫野愛
http://www2.videomanial.co.jp/DB/IMAGE/D12JPND510b.jpg
http://www2.videomanial.co.jp/DB/IMAGE/D9ASSH07b.jpg
http://www2.videomanial.co.jp/DB/IMAGE/D8KD033b.jpg
http://www2.videomanial.co.jp/DB/IMAGE/D4ASSH01b.jpg
http://www2.videomanial.co.jp/DB/IMAGE/D4NAB01b.jpg
http://www2.videomanial.co.jp/DB/IMAGE/D12RF03b.jpg




543 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 20:42:55 ID:PJ6ED6/gO
>>540
今日の勝利で手応えをつかんで
本来のノムに戻りつつあるのかもしれん

544 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 20:43:07 ID:MhVX+eFMO
TBSでノムコメ

高須は捻挫の重傷らしいよ
声かけしてたんかな?
黙ってたんじゃないかな?
あれは防げる怪我


とかそんなこと言ってた

545 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 20:43:41 ID:/6w2I5YG0
>>537
やっぱり、それなのかな。

>>539-540
テレビだとコメント言っていたね。3連敗覚悟だったとか。
トリプル上とかwでもデレてなかった。不機嫌だった。
いろんなこと話していたっぽいね。


前々から「西武に勝ち越し出来たらチーム力は本物」みたいなコメがあったから
もしかしてノム、本気モードになったのかな。

546 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 20:46:03 ID:e85g9mMB0
ノムはチームの雰囲気悪くして連敗モードへ
切り替わるパターンの気がするな・・・

547 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 20:47:05 ID:x+efuXOJ0
高須宮殿下が怪我をされたとは・・・
鉄平もめまいとか言っていたが大丈夫なんだろうか
ここから打線が下降しなければいいが

548 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 20:47:32 ID:FDvEVDiz0
>>543
本気で優勝狙える位置に来ると発言も慎重になるだろうね。

549 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 20:47:54 ID:Q3oueGkG0
田中「監督!やりました日本一です!」
野村「ああ……」
岩隈「監督!?どうしたんですか!?」
野村「幸せだ…こんないい日は無い…」
山崎「監督!!!」
野村「……」
井坂「早くドクターを呼んでこい!」
医者「……亡くなってます。それも…1時間前に」
嶋「1時間前!?そんなはずない!」
青山「9回、守備に入る前にもゲキをくれたんですよ!」
医者「しかし…間違いない…」
永井「どういうことだ…」
ラズナー「くれたのさ。野球の神様が。そう、人生の延長戦をね」

550 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 20:49:57 ID:bSz/p+LT0
ローテは

08 鴎 永井
09 鴎 岩隈
10 鴎 ラズナー
11
12 公 まさお
13 公 長谷部
14 公 井坂
15 鷹 永井
  :
  :

って感じになるのかな。交流戦は日程的に余裕があるし雨天中止のケースもあるだろうから
どんな風に回してくるか楽しみ。19日のヤクルト戦はまさおだろうけど。

551 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 21:00:23 ID:3axmzkiPO
>>550
一場とまさおになったり…

552 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 21:06:47 ID:xnket3rO0
勝ったのは勝ったが、悪い意味でターニングポイントになりそうな試合の予感が

553 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 21:07:59 ID:qqFYJW9mO
>>546
セコい願望だなw

554 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 21:11:03 ID:MPDXOtwb0
>>552
レギュラー二人離脱にストッパー不在が露骨に出たもんなあ…
首位のチームが交流戦で落ちるパターンが多いので不安だよ…

555 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 21:18:19 ID:KQrig51e0
高須はねんざか
まぁ高須でも小坂でもウザさに変わりは無いわけで

556 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 21:21:24 ID:hG1DJFpe0
いろいろ不安要素挙げてるけどどのチームも少なからずあるだろう。こっちは
貯金8だぜ。

557 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 21:21:41 ID:e85g9mMB0
>>553
いや、この人いつもそうじゃん。
自分から、「そのうち負ける」とか言い出して
負けると、「それ、言ったとおりだ」とかいって
回りを暗くして、いろいろ好転しなくなると、
輪をかけて陰湿になって人を貶すじゃん

ヤクルト時代からいつもそうじゃん

558 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 21:22:32 ID:so8aM3f6O
>>552
>>554
いい意味でのターニングポイントになるかもしれない要素もある

投げる時は敗戦覚悟だった長谷部がどうやらこの試合で
普通に勝ちを計算してもいいと思えるようになった事は大きいと思うよ

これでクマ・マー・永井・ラズナー・長谷部は立派なローテじゃないかな?
あとはそこに井坂を含め誰が食い込むか

あと、小山の覚醒は本物

559 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 21:30:00 ID:Xsj48AWn0
>>557
ノムはモチベーションやテンションを下げる天才!

560 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 21:32:42 ID:/6w2I5YG0
>>558
朝井もこないだチャラ尾さんに一発喰らったけど
調子は上向いてきた感じがするし、
あとは川岸が帰ってきてくれれば面白いかな。
アオヤマンも2軍でストレートのコツをつかんだらしいがw

小山がどうやら計算できる中継ぎになったっぽいw

561 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 21:33:19 ID:8XbJ1cpX0
イケイケで試合内容反省しなくなったらおしまいっしょ。
オシムも連勝できそうですねとか言われたら怒ってたもん。

562 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 21:35:24 ID:X6QWLbcR0
前から思うんだけど、楽天のHPの監督コメントはなぜあんなに更新が遅いの?

そのまま掲載すると問題化する発現が多すぎるから、フロントが検閲してるためかな。

あのコメントや選手のリアクション読むのが楽しみなんだが。

563 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 21:36:42 ID:LlNTGeTu0
>>562
そりゃもうバッチリ検閲してるよ
今日の長谷部の裏ローテ発言も綺麗サッパリ消えてるからなw

564 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 21:40:26 ID:X6QWLbcR0
>>563

誰が見ても裏なんだから仕方ないじゃん。
その逆境から這い上がる姿見るとき感情移入できる。

発現そのまま掲載するのが大人の対応。オーナーケツアナ極小。

565 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 21:42:03 ID:qMSBiDjD0
楽天ほんとに強すぎでワロタ

566 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 21:42:05 ID:VJ7EuWiZ0
楽天CS出てもなーと思ったけど、まさおと岩隈いるんだよな。

そういえばもう違和隈とよばれないねw

567 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 21:45:02 ID:3axmzkiPO
明日休みなんだ

568 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 21:45:30 ID:et0bc49qO
一場放出効果?

569 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 21:47:47 ID:so8aM3f6O
>>564
勝った井坂と長谷部はいいけど、川井の立場は無いけどなw

長谷部もあきらかにヤベェ!口が滑った!って顔してたし

570 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 21:48:27 ID:pFfuNrmKO
楽天強すぎる

571 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 21:49:54 ID:MQnZkWNy0
まあ裏ローテ発言は楽天や本人的にはいいかもしれんけど、
西武側からの視点だとちょっとアレだしね。
角が立たないためにも削除でよかったんじゃないかな

572 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 21:50:13 ID:MPDXOtwb0
予告先発のあるパで裏ローテ発言は
事実であっても口に出しちゃいかんわな

573 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 21:50:38 ID:qDR3TZ350
長谷部は調子乗りな性格なので、言動面でちょっと心配なところがある。

今は謙虚にしているからいいけど。

574 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 21:51:46 ID:ndO0BbFd0
【ノムさんのつボヤキ】岩隈じゃ言わないよ

 −−日本ハムはダルビッシュも登板した

 「敗軍の将は兵を語っちゃいけないけど、(ダルビッシュの)談話を聞いていると、チームのために一生懸命というのを感じる。中1日で自分から『いきます』でしょ?岩隈じゃ絶対に言わないよ。岩隈のことを悪く言いたくないが、向いている方向が違う」

 −−楽天の選手も見習ってほしい

 「特に主力選手にね。そういう気持ちがないとチームは強くならない。
わが身がかわいいのはみんないっしょ。そこから先が違うわね」

http://www.sanspo.com/baseball/news/081002/bsh0810020503001-n1.htm



岩隈は自分のためにはがんばれてもチームのためにはがんばらない選手なんですね。わかります


575 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 21:53:04 ID:r+zYgPZ4O
半袖が07年の神モードに戻りつつあるな
まさかヨシコーチの指導?

576 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 21:53:15 ID:+RI4/K4k0
楽天また勝ったのか
普通に強いな

577 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 21:53:19 ID:45IjfI9o0
>>562
「事情によりコメントが掲載されないこともあります」という記載さえあるw

578 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 21:53:28 ID:QIYrdNwB0
>>451
フクモルは要らんが、大塚が取れるなら是非欲しい

579 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 21:54:43 ID:NORIvs4R0
>>574
正確にいうと、「○作さまのために」はがんばりますW

580 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 21:55:30 ID:1kM84iGM0
なんか、野村ヤクルト初優勝を思い出すような流れだな

581 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 21:55:49 ID:qqFYJW9mO
あーもぉー
高須の捻挫が心配性だー

582 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 21:56:59 ID:PJ6ED6/gO
>>579
お前は黙ってノリさん応援しとけ

583 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 21:57:09 ID:DP7bFbEa0
ノムって西武好きだよなw
いつもすげぇ持ち上げる
ノムの理想の野球するチームなんだっけか
今年はイマイチだけど

584 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 21:59:11 ID:hdKV46pCO
>>577
ノムの発言は慣れてるファンでさえこれはやばいってのもあるからな
そのまま載せるは無理w

585 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 22:00:03 ID:so8aM3f6O
そういえばノムも一時期西武にいたしな

586 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 22:00:31 ID:x+efuXOJ0
>>579
NORIキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!

587 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 22:01:15 ID:xnket3rO0
ノムさんが自分の理想のチームを率いるとどんな感じになるんだろう
ヤクルト時代からしか知らないけど、ノムの理想のチームではない感じがするし
阪神も、楽天も

588 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 22:01:47 ID:DV32h7Jm0
よく考えてみると、楽天は補強するところが少ないわ。
なんだかんだで、完成されたチームになっていってるな。

589 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 22:02:03 ID:5NKKC66BO
>>579
凄いな、マジでノリさんだwそういや共用実況には小物なIDの人がいたなw

590 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 22:03:08 ID:vkj9c/zLO
     __
シシシシシッ /⌒⌒\
   /(>)(<)\
  / ⌒(_人_)⌒ \
 |  /||||   |
  \ (`ー-〃  /
     ̄ ̄
また今日も勝ってしまったおww
優勝マジック60点灯だおwww

591 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 22:03:51 ID:M6ZUmqLVO
こんだけ投手充実なら、田中どうすんの?

592 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 22:04:12 ID:ulUqvOBXO
あとは若い主砲が出てくれば将来がすごく楽しみなチームになるんだけどな

593 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 22:04:52 ID:lzZjuos+0
>>591
どうするのって悩む必要があるのかと問いたい

594 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 22:05:36 ID:wFhJV6M+0
クラスター爆弾打線の楽天コエー!

595 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 22:05:43 ID:QIYrdNwB0
>>583
ノムが欲しくなる選手が揃ってるチ−ムということだろ?
特に、細川、中島、片岡がお気に入りらしいぜ

596 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 22:06:16 ID:87Ont+rHO
>>587
彼ならないって答えるんじゃないかな。理想を言ったらきりがなくなる。あるもので済ますしかない。済ますのが監督の仕事だと。

597 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 22:06:35 ID:x1JrnMkfO
>>579
>>579
>>579

なまら珍しいIDだなぁw


なまら
579

598 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 22:08:03 ID:qqFYJW9mO
>>587
森西武がノムさんの理想に近そう。 多分。

599 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 22:08:23 ID:CDDkYV0g0
>>591
まさかの田中抑えあるで

600 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 22:09:23 ID:pLaj0DQO0
交流戦を上手く乗り切れればCSある・・・かも知れない

601 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 22:10:13 ID:Uks2x+y70
>>591
楽天のナンバー1エースなんだからどうもこうもないだろ

602 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 22:10:19 ID:+R3E/YVBO
>>579
ノリさんおっす!

603 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 22:10:23 ID:lzZjuos+0
>>599
まあネタだろうが、佐藤がNo1って言っちゃってるから先発から外す事は絶対無い

604 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 22:11:16 ID:viD9oQsM0
こりゃ20勝一番乗りするな

605 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 22:11:17 ID:zgx54zsT0
交流戦は現在調子の悪いパリーグの他チームを
立ち直させる可能性が高いしなあ

606 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 22:11:57 ID:5NKKC66BO
>>600
昨年を思うと交流戦よりその後が怖いな
とりあえず交流戦には願わくば首位キープ、そうでなくとも貯金をしっかりと持った状態で入って欲しい

607 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 22:12:09 ID:b0QVICw90
                  ,,,,,,,,,,,,,,,,,_、
                _,,r*'゙゙゙”`    .゙゙゙゙llle,,_
           ,,,lll゙,,,,l,lll, lllll,,,_       .゙゙'li,,
             ,l゙゜ : ゙゚゙゙゙゙!| .,,,lllll'           ゙lq
             ,i゙     .ll,,,lllll!ll!         ゙l,
             ll .,,,,,,,l,,,,,,、             'li,
         ,,,illlllll゙゙゙゙゙”゚゙゙゙llll,,,,、            l、
        illlllllll,   、 ,,,,,,゙,lll,i,,,,.,,,,,,,,,,,,,、    】
        ゙゙lllllllliill゙゙゙゙゙゙!i,.all厂 ` ̄lllll!!l'゙゙'''lllili,,,,,,,, .ll
            ゙゙!ll!!e,,,,,,'゙,lト ゙゙'lllぁr!'”    .'゙lll` .゙llill°
              ゙  ``lll°          ゚l| .,,llト
           ll   l!llliiiillllli、         ,,il「
             |  .,,,,,,,,,,,,,,,,,_       .'lll゙'li、
               ┓.ll!!゙.llllll-`゙゙゙'           ,li,,,、 
             ゙l,_  `^       .,,,r   ,,lllliiii,,,
              ゚N,,,,     .,,,,llll゙` ,,,ォ .゙’゙!lil゙゙!lii,,
               '!i┻≡ 'l゙゙゙゙` : r'゙’    .'゙!li,..゙゙!lii,, 
                ゙li、    ..r.'lil,、         ゙!ll .゙゙!li,,,
                   i、 ,,、`′ ゙!!            ll,,, `゙!ii, 
                ,,,,llllllll!l゙"`                 ゙゙`i,, ゙!li,
              ,,,illlllllii,,                      'l!! ゙!、
          ,iiiillllllllllllllllllii,,,,,,,,,ii、
             ,lllllliillll!!llllllll!!!!゙゙゙゙゙!!             ゚゙゙ ̄″ ゙゙゙゙゙゜    

            一番、酷使されている人を忘れていませんか?

608 :579:2009/05/06(水) 22:12:14 ID:NORIvs4R0
では、拾ってきたノリさんAAでノリさんを応援しますW

      .∩
      | |       .へ                />
      .‖       \\              //
      .‖ .フ'⌒ヽヘ     \フ'⌒ヽヘ      フ'⌒ヽヘ
      S、.(ω・  )       (ω・  )       (ω・  )
      .Φ二  99ヽ      (    99ヽ      (   99ヽ
         l   ノ       /  ,, ノ      ト    ノ
        .| ヽ (      ._/ /'" (        〈  /ノ
        と と ノ      └-´ .ゝ.ゝ        .) |/
                                           ∩
                                          | |
                   ο                      | |
                  //                       ‖
                  /                        Φ
         フ'⌒ヽヘ     / フ'⌒ヽヘ             ヘ⌒ヽフ∩
    M    (・ω・  )   / ( ・ω・ ) ⊂ニ=ヘ⌒ヽフ∩  ( ・ω・ ) ノ 
  ⊂ο=∽0ニ    9) - = ニ三9ヽ ノ    ( ・ωノノ  イ つ  ィ
    W    ト    ノ      l   ノ     |9   ィ   .|    ノ
         .ノ /       i .) .ノ     .|    ┤   .l  r、 l
          ノ _フ        )! 」    、イ_,,r'"L」   ノ_,ノ L」



609 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 22:12:31 ID:jkI9pmuTO
>>595
西武の育成のこと褒めてた気がする
片岡みたいな選手が出るところが西武の強さとかうんたらかんたら

610 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 22:12:33 ID:LlNTGeTu0
まあ今回は上手く行きすぎたが
こうやって裏ローテとか谷間でもちょいちょい取れるようになればズルズル下がらずにいけそう

611 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 22:13:04 ID:gLuEBu1q0
>>609
野村監督は足速い選手大好きだからなw

612 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 22:14:35 ID:OYTs1anK0
交流戦はゆるゆる日程なのでクマー・まさおの強力2枚がいる楽天は強いでしょ
問題はその後

613 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 22:14:36 ID:qqFYJW9mO
>>611
「足にスランプは無い」
だっけ?

614 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 22:15:22 ID:x+efuXOJ0
>>603
佐藤コーチの青山愛はどうなったのか

615 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 22:16:04 ID:lzZjuos+0
>>614
もうそろそろ1軍にくるかも
今週末のファームの結果次第

616 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 22:16:45 ID:sOwKAw2+0
このままでは小山がしんでしまう

617 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 22:18:02 ID:ba6AzDgSO
>>579

ノリvsヨンロー

かwww

618 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 22:18:03 ID:SxJ1pNrl0
>>579

森田健作さまのためですね。
わかります

619 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 22:19:03 ID:SxJ1pNrl0
>>614

http://aiaoyama.blog52.fc2.com/

この方ですか?

620 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 22:20:02 ID:wFhJV6M+0
>>616
小山はとっくに死んでる。
今の小山はゾンビ状態になってるだけ。

621 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 22:20:15 ID:dkhO9hCB0
青山もダル流ストレートマスターしたらしいから期待しちゃうな

622 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 22:21:28 ID:MxjNTlBK0
>>574
それ沢村賞を有利にする為に登板した試合の事だよな
ダルが出る必要のない試合だった
まんま自分の為に出ただけなのに

623 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 22:21:43 ID:G2X0QSHF0
青山はいつも何かを掴んだとか言って
それが発揮された試しはないがw

624 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 22:21:50 ID:jkI9pmuTO
ノムってダルのこと大絶賛してたもんな
上原とか岩隈みたいなのはあんま好きじゃないんだろうな
なんならウチのチームにくれんかな

625 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 22:22:07 ID:KpMJrgns0
そういや朝井もいるしな 後ろに
アキラもがんばってくれれば

626 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 22:22:36 ID:PJ6ED6/gO
青山麗がなんだって?

627 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 22:23:07 ID:LlNTGeTu0
何だかんだ言って今の状況では青山がいてくれるとありがたい

628 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 22:23:38 ID:KpMJrgns0
>>626
エロおっさん乙

629 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 22:30:07 ID:DrhQI+V5O
>>392
栄村は今日審判してたよ

630 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 22:33:09 ID:LnexzA/lO
俺の連れの楽天家、国士しすぎなんだよ
5半荘に1回は国士無双あがりやがる

631 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 22:33:14 ID:txhyV+eY0
>>629
釣りだと言ってくれ・・・

632 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 22:34:47 ID:jcqWviR30
ノムコメまだ出てないの?

633 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 22:34:48 ID:LzluDyku0
野村は酷使しすぎだろ…のガイドライン
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1241616869/

634 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 22:38:44 ID:dkhO9hCB0
サンスポの記事には完全に裏ローテって載ってるじゃん

ttp://www.sanspo.com/baseball/news/090506/bsh0905061945006-n1.htm

635 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 22:43:51 ID:ROKOxiQe0
>>634
J's GOALと新聞記事の関係でしょ?

去年までだと、インフォシーク(楽天スポーツ)に野村監督コメントをほぼ完全な形で載せてたが、
今年は公式に編集したものが載るのみ。

636 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 22:49:24 ID:5G8c3LUJ0
78年の ヤクルト 初優勝の雰囲気によく似ているな

637 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 22:53:04 ID:/XnOFCTf0
>>636
巧打者草野は若松を思わせるよ

638 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 22:56:49 ID:ca5gn+UA0
草野いなかったら今日の試合落としてたかもな〜、見事だったよ。


639 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 22:57:45 ID:viD9oQsM0
高須の離脱は痛い

640 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 22:58:17 ID:zVtR5I/D0
>>633
立てたのかよwww

641 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 23:08:01 ID:45IjfI9o0
>>634
>投手とはお互いさまだから

かっこええ。

642 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 23:09:24 ID:bsqGVPlP0
まさお大人気^−^
http://quizzes.yahoo.co.jp/quizresults.php

643 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 23:09:24 ID:SbhLVUKA0
>>624
ダルを絶賛すれば上原や岩熊が好きでなくなる理屈がわからない
キャッチャーとしては後者のほうがリードしがいがあると思うけどなぁ
疲れるだろうけどさ

644 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 23:10:27 ID:QIYrdNwB0
>>623
何しろ?今回のもNHKの田中のWBC体験を聞いてヒントを得ただからな?
いつもの青山特有の掴んだ勘違いかもな?
ただ、こいつの場合は基本スペックは最高レベルだから本当には掴んでなくとも
そこそこ勘が掴めれば化ける可能性はゼロじゃないけどね

645 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 23:13:14 ID:wFhJV6M+0
ノムさんコメント

「長谷部をぶん殴りたいよ、5点差もあるのに何やってんだ!」
「5月6日はフルハウスデーです・・・まったくっ!」

byプロ野球ニュース

646 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 23:13:52 ID:mQQe5I3C0
今日もこんな気持ちキター

647 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 23:19:04 ID:wFhJV6M+0
ノムさん怒り心頭でした。
これは楽天HPにも載らないはずですな。

648 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 23:19:19 ID:x+efuXOJ0
>>624
今までのノムコメ見ても岩隈の力量は高く評価してると思うよ
松坂の事は投手としてあまり好きじゃないっぽいが

649 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 23:20:03 ID:djg0f6+m0
TBSだと高須の離脱を嘆いてた

650 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 23:21:54 ID:pcNwlHz30
フルカンのことフルハウスっていうのは野球用語?

651 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 23:22:44 ID:JSWdN8qv0
岩隈のことはは、こんなに凄いのになんでやる気を見せんのじゃって思っちゃうんじゃないの?
多分、辛そうなときに本当に本人が「行きます」っつったら、
普通にあっさり下げるんだよ。
エースだと思ってるから、気迫も見せてほしいってことなんじゃないかね。

652 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 23:23:03 ID:u/3YIgX/0
野村は長谷部好きだな。
去年膝やったときの落ち込みは凄かったよ、鼻血だしてたw

653 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 23:24:03 ID:wFhJV6M+0
プロ野球ニュース見てたらカメラフラれるまで関根が居眠りしてた

654 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 23:27:24 ID:GllbgMb60
>>414
ノムは酷い捻挫(重症)って言ってたよ。
ちょっとひねった程度じゃないのかも

655 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 23:30:46 ID:/6w2I5YG0
>>653
www

関根さん、とりあえず元気ならいいやw

656 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 23:30:53 ID:Glo5IboxO
勝ててるのは中継ぎがなんとか逃げ切ってるおかげ
昨年はそれが容易じゃなかった
楽天の浮き沈みは半袖の調子にかかってる

657 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 23:31:14 ID:80pSErCO0
>>650
フルカウントによくなる(と思われている)投手が「ミスターフルハウス」とか
言われるのは昔からあったと思う。

658 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 23:32:04 ID:CES4Qt2ZO
>>653
関根って元ヤクルト監督の?

659 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 23:32:17 ID:h6Aaamqx0
>>654
マジかよ。高須の代役は居ないし厳しいな。
ノムさんがよく使う言葉だが、好事魔多しって奴だなぁ。
セギノールにバカスカHR打ってもらうしかないな。

660 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 23:32:48 ID:qa69o/pzO
楽天強すぎワロタ

661 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 23:38:57 ID:ca5gn+UA0
9連戦の黒星は二つとも川井らしいな、もういらんわあいつ

662 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 23:40:20 ID:VJ7EuWiZ0
小山は070809とゴダイゴだな

663 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 23:41:38 ID:d30+w2opO
>656
それもこれも、先発陣が試合作っているからだよ
長谷部や永井が安定してきた

664 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 23:42:01 ID:c5kvfQOC0
ノムはなんだかんだいってエースとか4番とか大好きだよな

665 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 23:42:44 ID:pcNwlHz30
>>657
ありがとう。勉強になりました

666 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 23:43:35 ID:80pSErCO0
>>661
井坂がとりあえず勝ったから田中が帰ってきたら川井をローテから外すだろうな。

667 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 23:44:40 ID:KbOD8hhj0
>>664
なんだかんだどころか大好きだろw
エースと4番だけは育たないってのが持論なんだし
ジャーマンとは信頼関係があるように思える

668 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 23:46:00 ID:RUzLwmAMO
楽天、ほんと強えーわ。最近の先発陣の安定感凄すぎです・・・

669 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 23:47:10 ID:7N9Wn5NI0
世界最強エース     岩隈
次世代最強エース   田中
世界最強球団助っ人  ラズナー
アマチュア最強左腕  長谷部
右腕            朝井
成長株右腕        永井

他球団ざまあwwwwwwwwwwwwww

670 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 23:48:35 ID:8sCB3WTI0
>>663
確かに
クマやまさおの絶対的な柱がある上に、
3番手以降の先発陣が頑張ってるからな
対照的に西武は、2本柱以外は崩壊状態だから、
なかなか5割に行けない

671 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 23:49:03 ID:1ha5pGbgO
マジで岸と涌井でしか勝てないんだな

672 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 23:50:18 ID:vMgrdmXKO
>>669
朝井をネタにしたいだけだろw

673 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 23:51:27 ID:d30+w2opO
>>669
朝井にも何か良い肩書き付けてやれよw


674 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 23:51:29 ID:0ISQWavB0
       /⌒⌒⌒⌒\
      /          ' ヽ  
      /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ  |   
      |  \, ,/  ,.┴-|、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
     [| ■■■■   [l |  <     
      { ~゙ ''(・・(⌒    -r′  \    そろそろボクの出番ですね!
      ヽ )三(    ノ ^ー 、   \  
     ,ィ iヽ、___(⌒)ヽ_  ' 、  \_____________________
   /   ヽノYヽ/ ノ ~.レ-r┐ヽ、 ヽ ビシッ
  /|      。|   ノ__ .| | ト、 .|  |
 / /      。|( ̄  `-Lλ_レ' /  |
/ /       。|   ̄`ト---‐' /  /

675 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 23:52:03 ID:SEzZuz260
うちも2本柱以外他のチームと比べてもたいしたことなさそうなんだが
勝つのは嶋が勝たせてるんじゃないかと思う。古田レベルの脱皮くるか?

676 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 23:52:57 ID:+xNXXZrK0
>>669
相変わらず朝井が投げやりだなw

677 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 23:54:33 ID:8ldEbpWJ0
低めに来いって地面叩いてリードしてたのが頼もしかった
それで三振取ったとき嶋ガッツポーズしてたな


678 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 23:56:00 ID:xpBUaell0
>>670
隈、まさお、ラズナー

マジで三本柱だから、あとは左の長谷部がどれだけやれるかでペナントの行方が決まる。

679 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 23:56:26 ID:yiXOC8ra0
お、天カス勝ったか。
ここまで幸運が続くのはすごいな

680 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 23:56:34 ID:x+efuXOJ0
>>652
使える左先発ローテが欲しくて欲しくてたまらないからな

681 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 23:57:48 ID:/5NuO9/w0
朝井には変態カーブがある・・・!

682 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 23:57:52 ID:SEzZuz260
ラズナーと永井と長谷部は5割10勝ずつでもしたらたいしたもんじゃないか?

683 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 23:58:11 ID:wbNjBuA0O
ノリはもう一塁転向しろ

684 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 23:58:56 ID:SEzZuz260
しかし朝井はあれだけ使ってもらってだめだからな長谷部や井坂が抜いて
いくのもしょうがないか

685 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 23:59:30 ID:/kbnUAtD0
昨日今日の勝ちはリードの力がかなり大きいな。2軍で防御率8点台のピッチャーを
あれだけ投げさせたのはキャッチャーの力だろ。
バッティングもあるからまだまだ古田並だとは言えんけど、リード面では他所のチームの
キャッチャーといい勝負が出来るくらいに育ってきたと思うな。

686 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 23:59:45 ID:D+sM0zT4O
これはきっと今年いっぱいで死ぬんだろうな・・・
また野球がつまらなくなるな

687 :名無しさん@恐縮です:2009/05/06(水) 23:59:50 ID:5NKKC66BO
>>682
全員それだけ勝てば相当な儲けもんだな

688 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 00:02:05 ID:3duH17110
開幕から言ってるがラズナーはともかく長谷部は10勝狙う力はある
相当厳しいのは確かだがうまくいけば

689 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 00:02:16 ID:/kbnUAtD0
>>687
その計算だと3人で30勝30敗で、田中と岩隈が15勝ずつ。その他のピッチャーとリリーフの勝ち星足して
80勝位は行っちゃうんじゃね?

690 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 00:02:50 ID:fPZyKrtVO
でも、岩隈・マー・朝井の三人で30勝は計算できるッ!

691 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 00:03:32 ID:5ONqtJhB0
朝井のカーブは曲がりすぎて見送ればボールゾーンに外れていく

692 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 00:04:46 ID:7tnxbhx8O
田尾イーグルス!

693 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 00:05:29 ID:TNPtFh3K0
>>684
西武緒戦の投球はマァマァ良かったぞ

694 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 00:05:37 ID:E8nIw/5k0
>>690
いやいや隈15勝、マー18勝、朝井
で33勝は堅い!

695 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 00:06:01 ID:eUiYib+t0
>>692
みんな忘れているだろうね。
初代監督が田尾だってことを。

楽天=野村

696 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 00:06:34 ID:4JpkDRQz0
>>695
田尾、また戻ってきて欲しいわ

697 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 00:07:02 ID:5ONqtJhB0
嶋の盗塁阻止率が低いのは肩?ピッチャーの責任?

698 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 00:08:56 ID:SEzZuz260
監督とキャッチャーはでかいね

まあ10勝ピッチャー5人もでたら優勝だわな。

699 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 00:09:57 ID:VO1jdMEI0
嶋の盗塁阻止率は今は12球団1位だと思ったがちがったかな

700 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 00:10:02 ID:l/wQX3nZ0
>>694
俺の朝井をバカにするなヽ(`Д´)ノウワァン

701 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 00:10:50 ID:Dgksb4k20
>>696
流石にそれはねーよw

戦力が足りなかったのもあるけど、ルンバ以上に酷い采配ばっかだったじゃねーかw
人間としては素晴らしい人だと思うけど、流石に勝てるチームを作れるとは思えない。

702 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 00:11:39 ID:bCj8EfU3O
>>696
それはないわー。

703 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 00:12:08 ID:KjtWktWP0
>>701
> 人間としては素晴らしい人だと思うけど

関西で田尾見てると酷いぞ・・・もうドン引き

704 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 00:12:12 ID:lo4CCMFC0
>>17
最後のyoutubeのやつ見て
楽天のチャンステーマの元ネタ初めて知った
今までガリガリ君だと思ってた・・・

705 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 00:12:20 ID:ZgoLjJIh0
田尾と野村比べるなんて失礼w

706 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 00:13:04 ID:f73rvgVe0
片山はどうした

707 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 00:13:59 ID:BJA0eyJP0
もう不安材料しか見えない……。

・実際、投げてみないと分からない博打のような先発陣
・田中の疲労
・違和隈化しつつある岩隈
・崩壊した中継ぎ
・存在しない抑え
・朝井の頭髪
・鉄平の病状
・数少ない信頼できる打者、高須の今期絶望
・セギとリック等の不振というか賞味期限切れ
・若手かと思えば、おっさんだった草野
・朝井の頭髪

こんな滅茶苦茶なチーム状態なのに、なぜ勝てるのかが分からん。ましてや首位なんて。

708 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 00:14:15 ID:SXyRzDecO
そら田尾に失礼よ

709 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 00:14:50 ID:FzjVmC9LO
パリーグ(笑)って開幕してたの?

710 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 00:14:59 ID:RLlgprotO
田尾さんはあの環境で監督引き受けてくれた事には感謝してるけど、
終わってから楽天をボロクソ言ってるのはいただけないなw

711 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 00:15:17 ID:Dgksb4k20
>>704
アレは元々地元の遊園地のCMの曲でな。
それを仙台二高の応援団がチャンステーマとして使ってたのが元ネタ。

712 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 00:15:37 ID:tPUR/Z4bO
野村嫌いだけど田尾は無いわ

713 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 00:16:05 ID:jjedmza3O
交流戦が楽しみだな

714 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 00:16:11 ID:eUiYib+t0
>>701
田尾って野村が一番先にぶっ壊したモノの存在を認めていたクズなんですが?
投手陣と野手陣が分かれるのは、プロ野球としては当然だけど
近鉄とそれ以外の派閥があって、それはチームにとって必要ないってぶち壊して
『楽天』を生み出したのは、他ならぬ野村の手腕。

田尾の人間性は人当たりは良いけど、組織の長としては最悪との評価だったんだよ。
首脳陣としての彼は、明らかに無能。

715 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 00:16:40 ID:9PdGmxrq0
>>707
逆に巨人みたいにどこをとっても盤石では応援のし甲斐がないというか

716 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 00:17:49 ID:N+yDc8jMO
長谷部の裏ローテ発言は削除されたどの位置に入ったの?動画は無いの?

717 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 00:17:50 ID:Dgksb4k20
>>714
それを何故俺に言うw
誰も田尾の采配を評価なんぞしてないぞ?

718 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 00:17:52 ID:V66nuvbkO
田尾には独立リーグの監督がお似合い

719 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 00:18:18 ID:jRf4QwaWO
ふくもるは派閥作ってたから
いなくなって雰囲気良くなったんだよね

720 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 00:20:05 ID:YGyY2xUvO
草野ってスゲーな

721 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 00:20:19 ID:4JpkDRQz0
いやいや、なんだかんだで楽天の初代監督だし、そういう思い入れも含めてな
采配とか人間性はちょっとよくわからんw

722 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 00:20:38 ID:qBYFfKWNO
>>711
ベニーランドのCM懐かしい
山形に住んでる時にテレビでよく見たよ

723 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 00:20:56 ID:Xzd1AEA20
>>707
朝井の薄毛は関係無いだろw

724 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 00:21:16 ID:V66nuvbkO
試合後にノムが長谷部に対してカンカンに怒ってたのは長谷部の削除された発言も関係してるのかも?

725 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 00:21:46 ID:ZgoLjJIh0
今思えばささと田尾見切って野村に変えたのが最大のヒットだったな

726 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 00:22:51 ID:4JpkDRQz0
>>723
朝井さんが薄毛な訳ないだろ。
>>707は、増えるワカメ状態の朝井さんの頭髪が心配なんだよ

727 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 00:23:07 ID:n4QLPZH/0
野村は投手・打者はコーチに丸投げで、
捕手の育成にしか興味を持っていないからな。
若く有能な捕手が育ちさえすれば、
向こう何年かはある程度戦えるチームを維持できると思っているんだろう。
嶋がこの一年でどこまで成長してくれるか。

728 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 00:23:56 ID:eUiYib+t0
>>715
今の巨人は応援する価値があると思うよ。

育成枠とドラフト下位から、選手を育てている。
楽天が目指すべき理想に近い姿がある。

729 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 00:24:02 ID:ijcOFogvO
 |\         \
 | l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | i     ・∀・    |   
(.ノ i   5割の壁  l) 
 | i             |
 .\l__(⌒)(⌒)___l
・左腕は打てません
・初物は打てません
・今期5番が未だに固定していません
・頼れる中継ぎは大沼、星野、野上しかいません
・涌井岸以外で勝った試合はほとんどありません
・中島は最近併殺が増えています
・得点圏のG.G.に期待しないでください
・そもそも清水ワズと土肥くらいしか補強していないチームです。優勝できるほうがおかしいです
・かといって外人補強する金もありません。そもそも海外スカウトの目が終わってます

730 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 00:27:35 ID:RLlgprotO
>>728
今の巨人との交流戦は恐ろしくも楽しみである。出来れば坂本対まさおを見てみたい

731 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 00:28:47 ID:ZgoLjJIh0
嶋が1本立ちするまで野村にあと2年はやってほしいな


732 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 00:30:51 ID:rwfAUApc0
>>707
岩隈の生え際だってやばいじゃないか
どうして俺の朝井だけ(´・ω・`)

中継ぎだって、嶋の時はさほど崩れないぞ

733 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 00:32:26 ID:4JpkDRQz0
>>728
最近そういう選手が出てきたけど、まだまだFA選手、金満逆指名、他球団から獲った外人が中心戦力だろ

734 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 00:32:49 ID:zKiKRmm20
>>727
真っさらなヨタヨタしたヒヨッコが、
どんどん成長していく過程を見てるのが楽しい。

735 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 00:33:19 ID:s3XmJhQZ0
>>729
・頼れる中継ぎは大沼、星野、野上

頼れる中継ぎが3人いて抑えにグラマン、かなり贅沢じゃないかw

736 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 00:33:23 ID:3QGBC7wW0
1 嶋 基宏 (楽) .500
2 里崎 智也 (ロ) .421
3 高谷 裕亮 (ソ) .357
4 鶴岡 慎也 (日) .333
5 日高 剛 (オ) .250
6 細川 亨 (西) .167




737 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 00:33:54 ID:BnZCxrA3O
>>727
実際問題一番育てるのが難しいポジションが捕手だからなあ。
ただ試合に出すだけで育つと思ったら大間違いで、古田後のヤクルトや城島後のホークスは
捕手育成をおろそかにしたばっかりにチームがガタガタになった。
野村も南海時代、自分の後継捕手がケガで事実上選手生命を絶たれてしまい、次の捕手を育てる間もなく
クビになり、正捕手がいなくなった南海は暗黒街道爆進……ってのを身を以て体験してるから
捕手育成には躍起になるんだろう。

738 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 00:34:43 ID:3QGBC7wW0
>>736は盗塁阻止率。

739 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 00:35:43 ID:eUiYib+t0
>>733
具体的によろしく。
俺は楽天が大好きだけど、現状認識の無さには呆れるな。

今の巨人の主力の小笠原、ラミレス以外は、自前だよ。
阿部だって巨人が好きで入団しているし。
李はハンディキャップ扱いだし。

凄いと思うよ。

740 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 00:36:16 ID:tGRyP67D0
>>730
まさおは坂本を意識してるが坂本は・・・(´;ω;`)ウッ

741 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 00:37:00 ID:CuFJ65ijO
>>727
少し極端なのかもしれないが
野村もともと捕手だったわけだから
捕手を育成しやすいのは当たり前
投手の育成をなかなか出来ないのも当たり前
だと思うよ

742 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 00:37:29 ID:4JpkDRQz0
>>739
グライシンガーは戦力じゃないのか〜
へぇ〜

743 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 00:38:09 ID:zKiKRmm20
信頼できるコーチがいるなら、
餅は餅屋に任せた方がいいやね。

744 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 00:39:31 ID:CuFJ65ijO
>>739
マイケル中村クルーン豊田羨ましい

745 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 00:39:31 ID:V66nuvbkO
>>736
年間通すと嶋の盗塁阻止率は三割ちょっとに落ち着く。

746 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 00:40:21 ID:1gogq/qI0
>>742
だから具体的に全選手を羅列しろよ。
巨人のコレが金満体質だって。

今の巨人ほど自前の選手を使っている球団も少ないよ。
この2年で他球団が見習うべきであると評価している。
特に育成枠の上手さが凄い。
山口に続き、今年は松本が出てきている。
楽天もまさお以外の選手が頑張って欲しい。
今年は嶋が成長しているが、それ以外もね。
特に長谷部には期待している。

747 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 00:41:36 ID:s3XmJhQZ0
>>737
黒田をちゃんと育ててたじゃん!
野村解任の一年後に西武のトレードしてしまったがw
おかげで西武は第一期黄金時代がくるのだが。

748 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 00:41:39 ID:GQSQWvQ70
今は嶋の時は相手あんまり走ってこなくなったからな
それだけ肩を認められたか

749 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 00:41:51 ID:4JpkDRQz0
>>746
ぶw
お前が挙げてない選手名を具体的に出した訳だけど、それについての釈明はないの?

ホント、虚カスは馬鹿だなぁ

750 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 00:42:15 ID:rwyJEmMa0
>>739



751 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 00:42:26 ID:67XEpB4iO
西武対楽天の話をしよう

752 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 00:42:27 ID:FWDztspr0
田尾を初代監督にしたのは楽天の汚名・・・かも

753 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 00:43:19 ID:s3XmJhQZ0
>>752
田尾ぐらいしかやる奴がいなかったから仕方がない。

754 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 00:43:33 ID:j/wu2w4G0
>>746
お前は楽天の事知らないなら知らないって言えよ
なにが、それ以外もね。だ

755 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 00:44:09 ID:Dgksb4k20
>>749
虚カスとかこのスレ的にはどうでもいいからさ。田尾戻ってこいとか言っちゃう野球無知は
ちょっと黙っててくれないかな。

756 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 00:44:20 ID:V66nuvbkO
敵チームから選手を引き抜くのは敵チームの戦力を低下させるためでもある。

757 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 00:45:10 ID:BnZCxrA3O
>>739
坂本クラスは別にしても、脇谷や亀井、松本レベルの野手ならどのチームでも1〜2年に一人は出てくるな。
勿論そこで定着するかどうかは別問題だが。
こういった野手が主力になれば「今の巨人は自前中心」と言っても何らおかしくも恥ずかしくもない。

758 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 00:45:18 ID:CDt+HFxFO
楽天巨人の日本シリーズが楽しみだわ
無能原を叩きのめしたいね

759 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 00:45:21 ID:4JpkDRQz0
>>755
必死だなw
お前が黙ってろよ

わざわざ横レスしてまで言いたかった事がそれなの?w
くだらねぇ奴だな

760 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 00:46:50 ID:RLlgprotO
しかし田尾を語る際に比較対象がノムしかいないのはちょっと可哀想ではあるなw
いつかは田尾のエンドラン大好き采配が評価される日が来るかもしれない…

761 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 00:46:56 ID:orY5SnZ40
>>728
江藤とか清原とかがベンチでアザラシみたいにゴロゴロしてた時代は
生え抜きの高卒選手とか全然出てこないし
金満老人ホームとか元一流選手の年金生活チームとか言われて
まったく魅力を感じなかったけど、最近の巨人はたしかに面白いと思う。

ただ、

> 育成枠とドラフト下位から、選手を育てている。
> 楽天が目指すべき理想に近い姿がある。

いや、目指すべきというか、まさにそれを実践してるのが楽天なんだが……
チーム事情からやむを得ず、という面もあるが。

762 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 00:47:20 ID:V66nuvbkO
>>753
一番最初の候補は掛布だったが多額の借金問題を抱えてたのでオジャンしたんだよな。

763 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 00:47:27 ID:yWfODXAQ0
>>752
でも、あれでジャマさんが復活のきっかけを掴んだらしいし汚点とも言い切れんよ

764 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 00:47:27 ID:f73rvgVe0
読売が最近若手を使ってるのは評価できるが、
大枚はたいて獲得した他球団のスターがあまり活躍してないのは銭の無駄だよな。
小坂を3年も飼い殺しにした意味がわからん。
活躍できなければ1年で自由契約にすればいいのに。

765 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 00:48:44 ID:s3XmJhQZ0
>>755
田尾は100敗阻止しただけでも功績はあると本気で思っている俺。
あれだけ負けても東北の巨人ファンを鞍替えさせてイーグルス人気を定着させたのも
田尾のキャラによるところが少なくなかったと思っている。

766 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 00:49:50 ID:1gogq/qI0
>>754
まさお以外にも嶋、長谷部、永井、片山と期待できる投手が多いよね。
俺は設立から注目して見ている。

野村が監督になって一貫性が出来て、面白いチームだなと思ってる。
後は抑えさえ取れれば、夏を乗り切れると思ってる。
小山やグインは中継ぎだと思う。
朝井もいるが、さすがに登板数が増えてくると厳しい。

767 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 00:50:46 ID:Dgksb4k20
>>764
大枚はたいて獲得したからこそ、1年で手放すのはもったいないと考えちゃうんじゃないのかね。
まあその分高額年俸を1年分余計に損することになるわけだが。

768 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 00:52:02 ID:BnZCxrA3O
>>747
黒田は野村が去っていきなり正捕手押しつけられてノイローゼになったんだぞw
現に78年の成績は悲惨の一言。投手陣の防御率なんか一気に2点近く悪化した。
現に野村は黒田を育てようとはしたが、打撃があまりに非力な黒田では正捕手は任せられないって言うので
自分の晩年でも黒田は殆ど試合に出さなかった。

769 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 00:52:25 ID:gd/KEIwBO
虚オタの楽天ファン成り済ましか。
最近こういうの多いから、放置推奨。

770 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 00:53:10 ID:Dgksb4k20
>>765
負けても悲壮感を感じさせなかったのはまあ、彼の人柄なんだろうね。初年度の絶望的な戦力を
率いる監督としては最適だったのかもしれん。どうせ誰が監督だったとしても最下位ではあっただろうしな。

771 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 00:54:07 ID:BJA0eyJP0
草野が23,24歳くらいの若手かと思いきや
・メジャー 上原 福留 川上
・阪神 赤星
・中日 井端
あたりと同年代のおっさんだと知った時の驚きったら……。

772 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 00:55:16 ID:V66nuvbkO
第三者的に見て、今一番面白いチームはどこなんだろ?
2ちゃん的には楽天が勝った日のスレは一番勢いがあると思うが。

773 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 00:55:42 ID:s3XmJhQZ0
>>768
黒田は打撃はさっぱりだったが、普通に野村南海で2番手捕手で使われていた記憶が。
西武で再び野村と同じチームになって、レギュラー捕手として通用してたし。

774 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 00:57:41 ID:s3XmJhQZ0
>>772
楽天はもう1勝したぐらいで騒がれるチームじゃないよ。
2ちゃんネタ的には今は横浜だろう。

775 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 00:58:33 ID:Dgksb4k20
>>772
・選手にある程度の知名度がある
・去年までは弱いチームの躍進
・強さ以外の話題性

そのチームのファンじゃない人間が試合に注目する要素はこんなところだと思う。

776 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 00:59:55 ID:N+yDc8jMO
>>682
てかそれで十分

10勝10敗でシーズン通して活躍してくれる4〜5番手のピッチャーの存在は必要不可欠
去年が一昨年より成績が墜ちたのの原因はこれなんだよね
貯金は10あれば十分優勝狙えるんだから、上三人に頑張ってもらってあと三人がイーブンなら余裕でAクラ

777 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 01:00:08 ID:4JpkDRQz0
>>774
ベイも今は普通に戦えてるだろ
つか、開幕6連敗以降はわりとマトモ

778 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 01:03:50 ID:RLlgprotO
>>774
俺もベイが気になるクチだw開幕六連敗後は意外にもほぼ五分なんだよな
投手陣は整備されつつあるし、あれで打撃陣が復活すれば最下位脱出もあるんじゃね?

779 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 01:04:04 ID:s3XmJhQZ0
>>777
開幕6連敗のイメージでネタスレいっぱい立てられて繁盛してるよ。
確かにいまはネタ的勢いは減少したが、一場に軽くひねられた時が絶好期だったかなw
同じ負けるにも強烈なインパクトが必要。

780 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 01:06:41 ID:/9GFGJJk0
>>766
なんか・・・下2行は無理やり考えましたって感じだから書かないほうが良かったと思う

781 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 01:06:53 ID:DL0cVS1a0
>>773
南海の二番手捕手は黒田じゃなくて柴田猛。
野村が怪我した74年の前半戦は実質正捕手。
ところがファウルチップを右手に受けて手が割けてしまい捕手生命終了。
そこで黒田に順番が回ってきたが、36試合で13打数1安打。スタメンは2試合だけ。
あとは野村がムリしてスタメンを張り、試合が決まったら黒田が守備固め……という感じだった。
75年以降は一軍帯同こそしていたが、野村がいる間のスタメンは3年間で
1試合だけ、出場もたった23試合のみ。
柴田後の控え(2番手)捕手というべき存在は、阪神から移籍してファーストも守っていた和田徹。


782 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 01:07:37 ID:4JpkDRQz0
>>779
未だに開幕6連敗ネタ使われてるのはちょっとかわいそうだw

今年のベイは外人がそれなりに当たってるから、去年みたいな惨状にはならないだろうね

783 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 01:09:18 ID:Dgksb4k20
セはベイより中日の方がやばいだろ。

784 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 01:12:58 ID:N+yDc8jMO
虚カスさんには失礼だけどとても巨人を評価する気にはなれないね
そもそも栄養費発覚以前は巨額の裏金を使ってどの世代でも優秀なのをかっさらってったのが巨人でしょう
それでもろくに優勝できなかったからFAで他球団から引き抜きまくって今に至ると

別に今は育成中心に方針転換したなんてアホな虚カスですら思ってないでしょ
親会社の業績が回復すれば元に戻るのが手に取るように予想できる

仮にポスト栄養費の選手だけで引き抜きに頼らずメンバー組めるようになったら、それこそ育成の巨人って認めるよ

785 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 01:14:58 ID:orY5SnZ40
>>777
たしかにそうなんだけど、CSのTBSニュースバードつけっぱなしにしてると
1時間に1回くらいベイスターズ中継の自社CMにドアップモードで大矢が出てきて

「優勝目指して頑張りますので、応援よろしくお願いします」

って言うんだが、それ見てると何ていうか
思わず全力で突っ込みたい衝動に駆られるんだよな。

786 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 01:26:02 ID:/9GFGJJk0
>>785
俺もやる大矢スレの影響で突っ込みたくなる

787 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 02:21:43 ID:zLLUwIrd0
>>783
貧打すぎるわな
チェンと岩瀬しか頼れないじゃん

788 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 02:28:51 ID:RMtbU91hO
ヤバい
楽天先発王国な予感

789 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 02:34:12 ID:7UzlQepS0
もろい柱を野手が辛うじて支えているような気もする。

そしてさっそくTAKASUが、、暗黒臭を感じる

790 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 02:58:59 ID:V66nuvbkO
高須復帰はオールスター以後?
まぁ日本シリーズには間に合う。

791 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 03:22:05 ID:33meNZnf0
ホークスの中継ぎ抑えの安定感がとても怖い

792 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 03:27:18 ID:kUNz1PKI0
天才・草野絶好調!
高須のかわりのセカンドは負担がでかいのでサードに戻してあげて・・・。
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/stats/stats_p_bat_h.html

793 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 03:28:36 ID:RADbhmo80
>>792
ノリは何処守るんだよ

794 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 03:59:17 ID:JR51SUqq0
ド、ドミ

795 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 04:25:28 ID:6W/yQ00o0
田尾の輝かしい航跡。

:首脳陣との意思疎通が出来ていなかった。コーチ陣から助言があっても全く耳を貸さなかったという。
 その為、参謀である松井優典一軍ヘッドコーチと山下大輔二軍監督との入れ替えが行われるなど、頻繁にコーチ陣に入れ替えがあった。
:選手との意思疎通も出来ておらず、焦りからかじっとしていられずに、ランナーが出塁すると
 やみくもに盗塁やヒットエンドランのサイン偏重をする采配が目立った。山崎武司に対しても盗塁のサインを出していたという。
:フロントから来期の戦略に対するレポート提出を求められたが、そこには選手層の薄さ、フロントの補強の協力が無いなどの項目綴られていたという。
 フロントが聞きたかったのは、その少ない選手層で来期どのような戦略、プランを持って戦うかということであった。

ジャマムラ、走らせるとかwww。正気の沙汰じゃねえwww。

796 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 05:09:10 ID:2yKmRFO10
一方ジャーマンは歩いて盗塁成功させた

797 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 05:35:43 ID:TSFg4DROP
>>791
ファルケンボーグを奪われたのは痛い

798 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 05:46:53 ID:wAIHuVgL0
そういえば草野のデビューは二塁手としてだったな

799 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 05:48:41 ID:5IjSmGco0
>424
規定打席に到達してない場合は、規定打席と今の安打数で打率出してそれが有効になるって話はないのか?


800 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 05:58:57 ID:JHz/Dyjb0
>>799
心配しなくても、金子も草野も首位打者なんか獲れねーよ

801 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 06:04:45 ID:iSP9UkDF0
■2016年五輪正式競技追加候補ランキング(2008年12月19日(金)の「すぽると!」より )
フランス レキプ紙
上・・・ゴルフ、7人制ラグビー、ソフトボール
中・・・空手、スカッシュ
下・・・★野球、ローラースケート
   ↓
【五輪】16年五輪:追加2競技は開催地決定前の来年6月開催されるIOC総会で選定―早期絞り込みに戸惑いの声も[11/14]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226672403/-100
   ↓
当初はこの際に採用競技を絞り込む計画だったが、約2カ月後にベルリンで開く理事会に先送りした。[2009.3.25] ←2か月の延命措置www
http://sankei.jp.msn.com/sports/other/090325/oth0903250946005-n1.htm
復帰を目指す野球とソフトボールを含む候補7競技を8月13日の理事会で絞り込み、10月の総会で決定する。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/other/235368/
※つまり最短であと3か月後に野球の五輪競技完全削除が決まる。しかもその可能性が非常に高い

東京都が提出する計画書にも野球が含まれていませんw
ttp://www.koho.metro.tokyo.jp/koho/2007/12/keikaku.htm


五輪完全削除まであと99日(09/5/7現在)



ついに100日切りましたwwwwwwww

802 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 06:32:00 ID:e/XHNKsq0
楽天の弱点は野手の高齢化なんだろうな今年はまだ大丈夫だろうけど
先発投手陣が揃ってきたから後は野手をどれだけ獲れるか
確か野本に行ってたよな楽天は


803 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 06:36:30 ID:3UoYhjwd0
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/090507/bsh0905070504000-n1.htm

野村監督がボヤいたのは長谷部に対してだけではない。高須が三回の守備で鉄平と激突し、左足首をねんざするアクシデントも…。目先の1勝で喜んではいられない?

 −−西武の印象は

 「打線が少し調子を落としているのかな? (好調は)おかわり君(中村)だけ。まあ、ウチにしか打たない平尾みたいなやつもいるけどな」

 −−長谷部が八回途中1失点

 「手放しでは褒められない。これだけ点数をもらってスイスイ完投できないか? ブン殴りたいよ」

 −−高須のけがが心配

 「かなりひどいねんざみたい。重症ですよ。声の連携があったのかな? 声がないから鉄平も追いかけたんだと思う。高須は(無口で)普段から声を出す習慣がないからな。防げるけがだよ」

 −−登録抹消も

 「そうなるだろう。一応、レギュラーだから、けがをされるのは痛い。草野に二塁手はしんどいので、内村か小坂が代役になるのかな。昨季、我慢して内村を育てておいてよかった。危機管理は大切だね」

 −−打線は相変わらず好調

 「この9連戦は山崎武が4番でいい働きをしてくれたよ。あとはエース(岩隈)だな。ピリッとしてくれれば、チームがしっかりするんだけど」

 −−監督通算成績も借金1まできた

 「5割までマジック1か。まあ、それは終わってナンボだからね」

 序盤の山場の9連戦が終わり、8日は久々のオフかと思いきや、所用で京都に行くというノムさん。相変わらず多忙です。

804 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 06:39:50 ID:RADbhmo80
昨年以降は編成のあの三村の影響下だから
野手が優先されるだろうな

805 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 07:16:51 ID:oX5+Xy4X0
>>803
曲がりなりにも一点で抑えた長谷部にまだぶん殴りたいと言うとは
期待の高さが伺えるね

806 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 07:20:52 ID:Z8Owamgr0
八回途中一失点なのにぶん殴りたいとか・・・
野村は長谷部を酷使しすg(ry

807 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 07:28:34 ID:T16ONTam0
しかしまあノムが監督してるおかげでニュースでの扱いが破格だな
試合に勝っても負けても監督コメント付きで楽天視点の編集は酷いw
その他の結果です〜で済まされるチームから見ると非常に羨ましい
楽天クビになったら来てくれないかな(´・ω・`)

808 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 07:38:24 ID:E3Fn4u4J0
長谷部については少し気持ちがわかる気がする
荒れ球で結果オーライの投球って感じがするんだよね
それに入団時の期待から考えたら、これだけ点差がついたら完投か少なくとも8回まで投げて欲しい


809 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 07:43:28 ID:ygM6pmUR0
長谷部は何で抑えられてるのかがよくわかんないよな
やたらフルカウントになるし、調子良いと思えば突如ストレートのよんたま出したりするし

810 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 07:52:13 ID:+zwsDL95O
>>766
釣れたか?

811 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 07:55:25 ID:8hxKTHZA0
ぶん殴ったら爺さんの方が大変な事になりそうだ

812 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 08:03:42 ID:RzZMftTI0
9連戦で休み1日とか選手をry

813 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 08:05:55 ID:Fel2PbPsO
まあ捕手育てるのは相当な時間と労力が必要だからな…
育てられる時に育てとかないとってのはあるな

814 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 08:30:25 ID:Hw96YalIO
長谷部って、雰囲気的に良くないものを醸し出している感じはする
何かシャキっとしてないし、星野が監督だったら
100発はぶん殴られてるだろうな

815 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 08:39:10 ID:1jAL/FXP0
>>803
>高須は(無口で)普段から声を出す習慣がないから

816 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 08:39:41 ID:JAzNg4NQO
昨日生観戦してきたが、西武打線の粗い攻めに助けられた感は強かった。


817 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 08:44:07 ID:rt3L/tXT0
で、楽天は抑え投手の問題はどうするの?

818 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 08:46:15 ID:uZ1H3/3H0
夢見心地だな。

819 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 08:51:37 ID:7fO85sOHO
>>803
平尾は暗黒時代のダメダメな印象がよっぽど強いと見える(笑)

820 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 08:59:02 ID:pdplZNhJO
>>817
中継ぎの駒がそろったら小山で固定だと思う
井口のGS以降、精神的にも変わったと思うし

821 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 09:00:23 ID:Z8N0cnX80
>>817
福盛です

822 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 09:03:01 ID:MHA1eYCf0
       /⌒⌒⌒⌒\
      /          ' ヽ  
      /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ  |   
      |  \, ,/  ,.┴-|、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
     [| ■■■■   [l |  <     
      { ~゙ ''(・・(⌒    -r′  \    去年の優勝はナベQのおかげではなかったのです!
      ヽ )三(    ノ ^ー 、   \  
     ,ィ iヽ、___(⌒)ヽ_  ' 、  \_____________________
   /   ヽノYヽ/ ノ ~.レ-r┐ヽ、 ヽ ビシッ
  /|      。|   ノ__ .| | ト、 .|  |
 / /      。|( ̄  `-Lλ_レ' /  |
/ /       。|   ̄`ト---‐' /  /

823 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 09:03:31 ID:rt3L/tXT0
>>821
本気でアメリカから呼びもどすんかいな。
まあ、本人も、マイナーで低年俸でやるより、日本で高年俸のほうがいいだろうけど。

824 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 09:08:39 ID:eU0aIn4cO
>>807
他ファンには申し訳ないよ

825 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 09:09:19 ID:5sEGDgu2O
だから福盛は怪我してると(ry

826 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 09:09:48 ID:pdplZNhJO
>>823
今は腰を痛めて治療中らしいから、どちみちまだ先じゃないかな

827 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 09:12:52 ID:7fO85sOHO
そもそも契約が残ってるからマイナーでも高給取り
連れ戻したら楽天が保障しなきゃだから

828 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 09:16:51 ID:9QtAdHncO
草野の打率5割とかショボすぎww
全盛期の草野なら4打数
8安打24打点9本塁打くらいは打ってた
野村は選手を酷使し過ぎる


829 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 09:16:58 ID:Dgksb4k20
>>807
それも含めてのノムの起用だったんだろ。設立2年目で何かと話題づくりが必要な時期に
ノムが監督ってのは注目集めるには最高の方法。
文句があるなら他の球団も同じように注目度の高い人を監督にすればいいんだよ。
ノム並に知名度があってカリスマがある名将ってそういないけどな。

830 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 09:33:14 ID:OIuMFVNQO
野村はヤクルト時代スタートダッシュ決めたらそのままなだれこんでたイメージあるな
でも優勝なんてしちゃったらそれこそ目標無くなって来年あたりボックリ…
優勝してほしいけどしてほしくないな

831 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 10:03:04 ID:w6z1B1l60
>>824
確かにスポーツ新聞の一面も
関東の場合 巨人が一面にくることはあっても
西武ロッテ横浜ヤクルトが一面は皆無。

関東版で東北楽天が一面とはこれいかに

832 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 10:10:53 ID:Sv2YuElr0
>>827
というかその契約も打ち切られて現在は無職ニートだよ
福盛の場合は故障明けだから2年契約でも成績によって球団側から契約解除
できる特約が付いていたらしい

833 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 10:15:52 ID:n5xRIm0q0
>>831
ここん所試合に勝つのもあるけど1面にしやすい記録とかが絡んでるからでしょ
1500勝に初登板初完投、エース級ピッチャーの故障騒ぎ
今日なんか後1勝で監督通算成績5割とか兎に角話題に事欠かない

834 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 10:25:27 ID:FFruOU++0
>>831
またまたぁ
昨日の日刊の一面は工藤だったぞ  相手は巨人だけどw

835 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 10:51:32 ID:oIvaNcor0
プロ野球の中継を楽しみに見るのは15年ぶりくらいだな。
楽天がんばれ。

836 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 11:07:30 ID:3T6Rh3nY0
福盛って故障してから実戦登板一度もなしなんだろ?
危ない危ないw

837 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 11:09:38 ID:ygM6pmUR0
今さら戻ってきてでかい顔されても困る

838 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 11:15:57 ID:1qKvMjrkO
でかい顔は困るが、でかいチンポは女房はお喜びです

839 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 11:21:27 ID:FJUXSnaS0
>>822
本当にその通りな感じがしてきたから困るw
ナベQの顔も暗いしベンチも覇気が無いし・・・

840 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 11:27:27 ID:FRZYnlmH0
もうナベQが帽子を取るしかない

841 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 11:40:46 ID:hCUtudKIO
殿下がお声掛けするまでもなく、周りの者が声を出せばよいこと

842 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 11:41:56 ID:orY5SnZ40
>>831
しばらく前に見た調査によると、ほとんどのチームのファンは地元民の比率が
他の地域を圧倒してるんだけど、楽天だけは宮城と東京の2地域の比率が
高いんだよね。楽天はファンの絶対数もそこそこ多い方だから、
そういう基礎票+最近の話題性で、関東で1面打っても売れると思ったのかな。

>>832
モルは自宅でひそかに楽天関連スレに張りついて、試合で抑えが打たれるたびに
「福盛戻ってきてくれー」とか書き込んでる気がして仕方ないんだがw

843 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 11:46:31 ID:n5xRIm0q0
>>842
野村が全国区だからだろ

844 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 12:01:45 ID:BNZljNqG0
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader1006089.jpg

845 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 12:01:54 ID:3C/Hfsyl0
楽天は交流戦でgdgdになる予感がする

846 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 12:07:20 ID:K5nuL+FN0
>>830
横浜があるさw

847 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 12:27:13 ID:Y0Qks5h90
>>842
東京は東北出身が多いからな。
お前ら田舎者と東北出身者をバカにしてるけど
お前らの家系辿れば半数近くは東北出身になるぞ。

848 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 12:28:07 ID:6FRlVEDS0
ご機嫌ノムさん「西武はおかわりくんだけ」 - スポーツニッポン
http://sports.yahoo.co.jp/news/20090507-00000005-spn-base.html


849 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 12:44:28 ID:MHA1eYCf0
>>847
東北もんを馬鹿にする気はないが、それはないw

850 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 12:59:03 ID:wAIHuVgL0
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/05/07/images/KFullNormal20090507097_l.jpg

851 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 13:13:02 ID:RVcnjoiKO
>>803

ノムは京都経由で大阪オリックスかな?
と思ったら、明日は千葉じゃん
70代の体を酷使し過ぎ

852 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 13:18:20 ID:Ptq5oEyuO
>>849
そんなもんですよ。
九州の人間は福岡、大阪、名古屋、東京の選択肢になるので寒がりさんは東京まで行かない。
中国四国の人間は大阪で半分近くが止まったりします。
東北人は東京まで南下する人はいても、そこから先に行く人は少ない。
そして退職後のUターンも南の人間ほど北の人はしません。
老後住むには厳しい地域ですから。
結果的に東京に残る割合は東北人が圧倒的に多くなります。


853 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 13:26:25 ID:u3M0sSHb0
>>794
予告先発
5月8日
* 大川(徳島IS) vs 金子(香川OG)
* 村越(長崎S) vs 渡邊(福岡RW)
* 近平(愛媛MP) vs ドミンゴ(高知FD)


854 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 13:32:06 ID:iA5ARxrP0
長谷部は外の球でストライクが取れないのがカウントを悪くしてる


855 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 14:05:13 ID:GQSQWvQ70
>>845
岩隈、田中、永井、ラズナー他
で回せるから楽だけどね
去年も交流戦首位争いしてたし悪いイメージはないよ

856 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 14:06:07 ID:mUwDxOfXO
解説者の順位予想ほど当てにならないものはない。西武は岸、涌井以外先発陣が弱いし中継ぎ陣も星野と抑えのグラマン以外まともなのがいないのに優勝予想が多かった。

857 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 14:41:46 ID:XSsgsFy10
酷使無双スレですね

858 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 14:54:09 ID:ktaQhF020
>>856今んとこたしかにぶっぱずし気味だけどしかたないような気も。俺も西武がひとつ抜けてると思ってた。先発も石井、帆足あたりは10勝ぐらい計算できそうだったし。ふた開けてみなきゃ分からんもんだね。
岩熊、田中でしか勝てないと言われつつもそうでもなかった楽天にびっくり、あといつのまにハムも打撃のチームになってるしw


859 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 14:54:50 ID:KiR+JkVG0
長谷部はもっとポンポン投げたらいいのに
全盛期の松本幸行のように、
イメージがちょっとダブるんだよね。

860 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 15:07:55 ID:K9KfAGcDO
もしかして嶋が名捕手になってしまったりするんだろうか

861 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 15:12:02 ID:Bhq36ZoH0
長谷部は井坂を見習うべきだろ
井坂はルーキーなのに強きにポンポン投げてたのに
メンタル弱すぎ

862 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 15:12:15 ID:7wZADv+30
もはやパはノムさんで持ってるな
他5球団のファンはノムさんと楽天に敬意を持つべきだな

863 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 15:14:35 ID:BEAveBOf0
井坂が投げた試合では、ノムさん嶋絶賛してたしな
安物投手をそこそこリードできる力が着いてきたんじゃないか
ラズナー、井坂のように球威がなく、制球がいい投手は、
リード次第で炎上も好投もするんだなと最近思った

864 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 15:15:00 ID:MmCuXDiZ0
確かに野村楽天が、パ全体を盛り上げているのは事実

ダルビッシュや岩隈や田中が出ても、一貫性モノだけど
野村監督のボヤキが全国ネットのニュースに流されている以上
刷り込み続けているもんな

その割に楽天ファンは野村監督あってのチームを忘れて
辞めろとか言い出す始末

865 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 15:23:50 ID:BnZCxrA3O
>>864
野村辞めろって言ってるのは楽天ファンじゃなくて野村がウザくて仕方がない創価学会員だろw
野村がいなけりゃ創価岩隈が文字通りチームの顔なのに、野村が邪魔だから叩く。

866 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 15:26:13 ID:ufztNEbq0
>>861
長谷部のルーキーイヤーは序盤に怪我してから
下でじっくり調整させて貰えず

不調のまま騙し騙し1軍で使われ続けた結果
メンタルがやられてしまった部分もあるから
運が無かったよ。

867 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 15:30:45 ID:wAIHuVgL0
過去一週間にYahoo! JAPANのトップページで取り上げられた楽天のニュースは6件
http://backnumber.dailynews.yahoo.co.jp/?e=rakuten_eagles
http://backnumber.dailynews.yahoo.co.jp/archives/
全カテゴリの中で4番目に多い

868 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 15:42:44 ID:wLcxVtRzO
>>684俺は死ぬまでノムさんに監督をやって欲しいと思ってる

869 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 15:52:23 ID:0nqGhm/s0
>>868
え、ノムさんて死ぬの?

870 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 16:02:56 ID:wLcxVtRzO
>>869
あと60年の寿命らしい

871 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 16:06:44 ID:R1CShYQWO
なにげにラズナーも嶋のことを良い捕手だとかほめてたよな。

872 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 16:07:32 ID:GQSQWvQ70
何にもやることなくなったら直ぐにでもポックリ逝っちゃいそうだなw

873 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 16:07:58 ID:0nqGhm/s0
>>871
ラズナーはヒロインで「藤井サンを信じて投げました」って言ってたし、誰でも褒めるんじゃないか?w

874 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 16:20:37 ID:Z3fu+8Qx0
>>9
だな

>>52,123
すごい痛そう。。。

>>471
後半戦無理かな?

>>803
ツンデレカッコイイ

>>873
ラズナー凄い日本に馴染んでる気がするw


♪楽天          ○
   楽天         ‖ ̄~",ー 、,,_
   イーグルース!   ‖東北楽天 ,>    楽天! 楽天!
  \      ./    ‖   _,:-−'´     
                ‖/       ♪ ヽ      /
                    ‖     ,   ))
       ,、      ,、   /'ll__/ ヽ
      / ヽ__/ ヽ/ _‖   _  ヽ.    ∧___∧
    /       /  ´ ‖ー/  `   l ロ. / _    _
    / ´ 、__,  ` |.    ‖∨      ,! || | l--l `
   _l    ∨    ヽ/ ̄)( ̄ ̄`"::::ノ (⌒ヽ, ..ヽノ   ,
  ( ヽ_        /   /ll `'ー、....::ノ ∀\/ー- /`l  ヽ
   ヽ、       ,ヽ:..:ノ ‖   '::::|⊃  iー- l (_〕i__
     l          : :::Y  ‖     ::|   |"|ー-,|   |

875 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 16:21:14 ID:3UoYhjwd0
ラズナーは伊志嶺に大いに期待しているってどっかで読んだぞ

876 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 16:29:58 ID:p/ZX/ypeP
今日も雨か
きっと野村が雲を酷使してるんだろうな

877 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 16:31:58 ID:RonYaenL0
>>868
ノムさんじゃなかったらここまでチームを整備するのにあと4〜5年かかってたかもしれんしな
センターラインなんかあと5年は安泰だし

878 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 16:40:14 ID:6RG5BTMtO
>>873
嶋がマスク被った初めての試合のラズナーのコメント嫁
なかなか気遣いが出来る男だよラズナーは

879 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 17:02:59 ID:rSd+tJxi0
ラズナーって普段は無口で真面目系の外人らしいな

880 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 17:07:44 ID:u3M0sSHb0
ラズナーは嫁が日本オタとか聞いたが

881 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 17:12:32 ID:7MAqQ/r50
ラズナーはサインに頷く仕草が素直さ全開な感じでかわいい

882 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 17:19:15 ID:orY5SnZ40
>>875
ラズナーの人柄の良さなんだろうけど、いろんな捕手を誉めてた報告レスが
こう立て続けに書き込まれると、ひょっとしてラズナー必死なのか?と
ちょっと思ってしまったw

883 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 17:30:33 ID:bWGHtDT/0
単に日本人ウケし易いコメントを教わってるんだろ

884 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 17:35:05 ID:JvN3eQ/I0
そもそもアメリカ人はリップサービスが上手だからね
仮にラズナーが藤井を評価していて、嶋を評価していなかったとして
それをそのままインタビューで発言するのはまずいでしょ
どっちも誉めないか両方誉めるかしかない
で、アメリカ人としては後者を選んだだけだと思う

どっちを評価してるのかはこれからの先発でどっちの捕手を選ぶかで分かるんじゃない?

885 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 18:04:41 ID:orY5SnZ40
野村監督 試合後コメント

記者: 3連戦、勝ち越しました。
野村: ピッチャーがいないから、3連敗を覚悟してきたのが本音だが、昨日勝ったのが大きかったな。2勝1敗、王者に対して出来すぎだ。

この3連戦は打線が奮起したから、手薄な投手陣をカバーできた。そこが勝因だ。

記者: 長谷部投手が2勝目を挙げました。
野村: 今日の長谷部は手放しでは褒められん。ぶん殴りたい。何やってんだ。フルハウス(フルカウントの事)が何回あったか?5月6日を「フルハウスデー」と名づけてください。10回くらいあったか?

あぁ言う投球を見せられると精神的に病んでしまう。

記者: 9連戦を7勝2敗で乗り切りました。
野村: 上、上、上。出来すぎだ。

記者: これで貯金が球団史上最高の「8」となりました。
野村: 結構な事。ただ、そんな星勘定はあんたら(報道陣)が勝手にやってくれれば良い。

(星勘定は)今ごろやっとられん。今は一つ一つ積み重ねるしかない。


----
ノムコメ全然コネーと思ってたら、いつの間にかこっそりアップされてたw

886 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 18:12:18 ID:D/DZC6IS0
ってことは、楽天が貯金10でシーズン終われば、
ノムさんは生涯勝率5割を超えるってことか
ノムさんが来年以降監督やるかどうかは別として、
生涯勝率5割を越しといてあげたいな

887 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 18:48:13 ID:TNPtFh3K0
>>886
南海、ヤクルトで積み上げた貯金を阪神で使い果たしたのが痛いな。

888 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 18:54:10 ID:1Bk4HjmsO
888!ゾロ目!!

889 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 19:03:50 ID:uK5xThqJ0
明日は岩隈じゃないのか・・・・
なぜか永井になってるぞ・・・・ また岩隈のわがまま病か・・・

890 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 19:13:58 ID:T/C4Z8WH0
>>889
ローテーションどおり

891 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 19:15:52 ID:sarJ6jjJ0
>>880
ガキが小さいから日本にいくか相談したら「ファンタステック」
とかいうくらい好きらしい。
ラズナーの友達は井川。
くそまじめ

あとはわかるな

892 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 19:50:58 ID:+bZLNy0c0
ラズナーも仲良しの井川に教わった将棋を指すんだろうか?
まさかゲーヲタだったり。

893 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 19:52:14 ID:0Nnj4+pM0
>>889
超絶予定通り

894 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 19:54:17 ID:xEAFQaHi0
>>892
嫁が日本文化に興味あるって噂あるな

895 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 19:56:12 ID:/9GFGJJk0
安易にコナンを想像した自分に嫌気が

896 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 19:57:28 ID:0Nnj4+pM0
イガーと接触があるってことはアニヲタの線も無いわけでもない

897 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 19:59:38 ID:ePzJinIpP
ノリさんすばらしい

898 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 20:00:22 ID:3euPtPKrO
クマは集客力があるから土曜か日曜だろ

899 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 20:00:32 ID:5CecCcOS0
今晩、もし巨人が負けたら、楽天の勝率が巨人を上回る。信じられん。

900 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 20:02:02 ID:Jhe7XKzv0
>>896
井川はゲーヲタじゃなかったっけ?
パワプロでラズナー自身と嶋だけ能力MAXでプレイしているイメージ

901 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 20:04:26 ID:yVPf34W30
楽天対巨人戦は盛り上がるぞ
まさお対坂本があればいいな

902 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 21:43:58 ID:orY5SnZ40
>>894
嫁が親日家と聞いて、最初はどうせアニヲタか乙女ロードとかに行ってみたい
腐女子なんだろうと思ってたが、ラズナーの真面目な性格を知るにつけ、
ひょっとしたらコロンビア大学で源氏物語を研究していた才女なのかも知れないと思えてきた。

どっちにしろ勝手な妄想なんだけど

903 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 21:50:25 ID:dKkQkQ0p0
>>902
極端から極端に走る奴だな。
まるで2ちゃんねらーだ。

904 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 21:57:27 ID:pdplZNhJO
>>901
檻鷲戦をからくりに見に行ったけど、鷲ファンが多かったから普通に盛り上がるだろう

あとノムが永遠の宿敵・巨人と戦う、もしかしたら最後の試合になるかもしれないし…

905 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 22:00:08 ID:o2gFxKh/O
楽天強いな、ノリも最近いいところで打つし、あとはセギノールとリックに当たりが出てきたらパ最強じゃね。

906 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 22:43:31 ID:JHz/Dyjb0
この時期に調子がいいくらいで日本シリーズの妄想をするなんて
Bクラス常連チームのファンは痛いな

907 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 23:03:16 ID:oFn1clbD0
別にいいじゃん妄想ぐらい
ここからが一番きついってのは自分たちが一番よくわかってるっての


908 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 23:04:16 ID:yyiVC3v70
>>906
交流戦って知ってる?wwww

909 :名無しさん@恐縮です:2009/05/07(木) 23:11:13 ID:1oDF8J67O
>>907よ。相手は
行き場の無い虚カスか酷使厨だ。 スルーするが正解!
楽しめる時は、素直に楽しもうぜ〜

910 :名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 00:04:49 ID:AVtayVTJ0
>>906に対して何の説明もなしに>>908のようなレスをして話が通じると思ってるのか
ゆとりって怖いな

911 :名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 00:06:39 ID:neKfNUnM0
>>884
誉めるとか認めるとか以前に、2度に渡る大炎上っぷりとここ最近の2回連続好結果で
嶋とのコンビになるのが自然だろう
好結果が出た後にどうしても元に戻してくれ・・・と言い張る投手にも見えんし

912 :名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 00:08:16 ID:Nv8s9pIxO
>>910
流れからして普通につながるだろjk

913 :名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 00:15:32 ID:AVtayVTJ0
>>912
ああ、日本シリーズじゃなくて交流戦の話をしているってことね
失敬した

914 :名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 00:26:38 ID:am6hKvnk0
>>906
大丈夫、2・3年前からの楽天ファンはこれくらいで浮かれるほど幸せな脳は持ってないから
去年の事もあるし、毎日ヒヤヒヤもんですよw

915 :名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 00:30:34 ID:AVtayVTJ0
>>914
でもまあ、これだけ絶好調なのを見せ付けられると、正直うらやましい

916 :名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 02:09:40 ID:rrHUEfmPO
紀さま


917 :名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 10:21:42 ID:2XQHRY+90
>>914
毎日だとーー?
毎イニングだー!

今日は雨野どうなんだろな

918 :名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 10:37:04 ID:U/1BIVVh0
楽天はタオが育てた。

919 :名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 10:41:23 ID:ExJ+lqLjO
不安材料を挙げると
ストッパーはもちろんだが
永井とか長谷部は体ができてないっぽい
夏場にへばるだろうな

920 :名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 11:43:30 ID:neKfNUnM0
>>919
同意

去年も途中から投手がへばっていたことを、もう一度思い出して
起用・采配をお願いしたいところだが、もう年だから忘れてるだろう
青山や川岸が復帰してくれると先発もへばらずに済みそうだが、1軍まだかな

921 :名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 12:14:36 ID:DBJAJSUu0
永井はだいぶ体が出来上がってるように見えるがまだ足りない?

922 :名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 12:26:42 ID:1i+pZoZu0
ラズナー良い人!奥さんも美人で良い人!

923 :名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 16:52:50 ID:OSRnT6eTO
>>1
一方イケメンの平石は二軍交流会でなぜか顔を歪めていた。
http://www.town.minamisanriku.miyagi.jp/modules/photos/photo.php?lid=399

924 :名無しさん@恐縮です:2009/05/08(金) 20:34:19 ID://YUl4PK0
オーティズが乗り移ったか

194 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★