5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】パ・リーグ E12-2Bs[5/1] 高須が草野が中島が鉄平が嶋が…3回5適時打一挙8点!永井完投楽天大勝 炎上オリ中山は8回完投

1 :丁稚ですがφ ★:2009/05/01(金) 20:42:00 ID:???0
オリックス 0 1 0 0 1 0 0 0 0  2
楽天    0 0 8 0 0 1 2 1 x 12

[勝]永井 4試合 3勝
[敗]中山 3試合 2敗

【投手】
(オ)中山−日高、横山
(楽)永井−嶋

【本塁打】
(オ)大引3号ソロ(5回、永井)
(楽)山崎武5号ソロ(8回、中山)

試合結果:スポーツ報知/SANSPO.COM
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/results/games/20090501-2599.htm
http://www.sanspo.com/baseball/professional/score/09/20090501_p2.html

明日の予告先発
楽天・岩隈−オリックス・小松(Kスタ宮城)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20090501-00000023-kyodo_sp-spo.html

2 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:42:24 ID:mI30dw6J0
      /⌒ヽ
     /  ゚ω゚ )

3 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:42:24 ID:lSwehCVt0
こんなの楽天打線じゃないよ

4 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:42:26 ID:Y0SIS+Hk0
最高や!

5 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:42:38 ID:b1nz9ss+0
芸スポ2009年楽天イメージガール
『小坂めぐる』
http://accept.himitsukichi.info/up/oppai/1223045104/1239277526.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51oBO9b-5cL.jpg
http://18.dtiblog.com/m/minet/file/3nwf00093pl.jpg
http://www.bookmuch.com/images/r/bopd-15.jpg
http://youtube.com/watch?v=yhKO42pBdq4
8回、150球12失点でも続投させるチームがあるらしい。
鉄平が喋ると球場のテンションが下がるらしい。

6 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:42:39 ID:U4HeiOmX0
12失点完投って・・・

7 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:42:39 ID:iPy6DRC20


8 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:42:43 ID:y3S5igJMO
酷使厨щ(゚Д゚щ)カモォォーン

9 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:42:49 ID:3IhxhVlt0
中山、うどん打つ練習しとけよ。

10 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:42:58 ID:61p59boU0
中山おつ 大石しね

11 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:43:00 ID:xkFPA1G40
すげーな
まさおにもこのくらい援護してやれよwww

12 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:43:03 ID:qJLM23TrO
晒し上げ過ぎワロタ

13 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:43:09 ID:59O8+H4g0
オリの投手が拷問状態だった

14 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:43:21 ID:bP3pPyaz0
12失点完投なんて、他に誰かやったヤツいるのか

15 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:43:28 ID:7PbpNTGX0
>1スレ立て乙です
                              ┌─┐
コネ━長━二━蕨━黒━熱━目━蘭┥昆┝ニ━比━倶━小━銀━然━仁━余━蘭━塩━・・・
     万  股  岱  松  郛  名  越|布|セ  羅  知  沢  山  別  木  市  島  谷
     部          内            └─┘.コ  夫  安

          ∧_∧   >>27 このおむすびに
        ⊂(#T^ω^)     昆布を入れたのは
         /   ノ∪      誰だお!
         し―-J |l||                   /⌒~ヽ
            。 .-、 バシーン!!              (_Bs_)
            )(,,■)。∵゚・(             ・゚・|´△⊂ヽ・゚・
            ⌒)。  ・(。・。∵             ⊂   ノ
               ∬                   人  Y
                                   し (_)
>>54 ああ、今日の中山は忘れない。絶対忘れない。

16 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:43:32 ID:iPy6DRC20
もう許してやれよ

17 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:43:32 ID:9VmULwuM0
おせーよいちおつ


酷使厨はもちろん今日も暴れるんだろうな

18 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:43:37 ID:utWJRhh80
中山カワイソス

19 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:43:38 ID:ioyPpFBwP ?PLT(12833)
試合前 防御率3.27→現在防御率7.58

ぎゃああああああああああああああ

20 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:43:42 ID:qCNgAIhaO
こんなしあわ

21 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:43:45 ID:HHvf7bJN0
大石のインタビュー聞きたいな

22 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:43:59 ID:E8XDF55IO
こういう教育も大事

23 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:44:05 ID:gOQH+TWB0
ひどい

24 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:44:07 ID:thMz68a30
こんきも

25 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:44:17 ID:n4MU6dK20
中山を完投させる大ちゃんは神

26 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:44:21 ID:5+/YvRWl0
飲む酸名将すぎだわ
>>11
無理
相手も超エース級をぶつけてくるから

27 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:44:21 ID:pwdtL31P0
>>27
ああ、今日は中山があのザマだったので途中で休んで横山のテストだったよ

28 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:44:24 ID:QlB7HUop0
金曜の夜なのに1万2千人かよ相手が悪かったか

29 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:44:24 ID:6uyw1uXoO
8回しか見てないが永井が3番手でいいよね

後、中山ひどすぎる


30 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:44:30 ID:MUNDSd8t0
酷使厨に絶好の材料が出てきたな
大石を叩きまくれよ

31 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:44:31 ID:miE3hCbg0
いきなり8失点で試合決まっちゃったし
昨日ピッチャー使いすぎたからな・・・

32 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:44:57 ID:m+Tgn3FIO
いっきのひとは自棄酒だな

33 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:45:00 ID:f/9mxyA80
>>27
ああ、大石さんブチギレのとばっちり食らって途中で下げられてしまったよ。

34 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:45:04 ID:+quiz3VY0
なんでこんなことになったの?
懲罰?

35 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:45:07 ID:CFv5pfjIO
すげー懲罰投球

36 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:45:09 ID:1dvriHUT0
鷲だがさすがに中山は気の毒だった…

37 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:45:15 ID:czAL4FiJO
中山イキロ

>>27
ああ、けいおんのOPEDMステで今週もランクインしたよ

38 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:45:18 ID:7SfT98w8O
中山なんか悪いことしたの?
っていうくらい酷い

39 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:45:19 ID:b1nz9ss+0
鉄平人気ねえ

40 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:45:22 ID:0Vl+qE1VO
確か高村が10失点完投したよな
最後半べそだったと聞いた

41 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:45:26 ID:mI30dw6J0
>>14
川崎 徳次(かわさき とくじ、1921年5月7日 - 2006年4月25日)は、
佐賀県鳥栖市出身のプロ野球選手(投手、外野手)・プロ野球監督。

13失点完投(1949年4月26日、最多失点完投のプロ野球記録)

42 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:45:38 ID:m9nLegjvP ?PLT(15590)
永井3番手確定だな
今日も大差になってからはスイスイ投げてくれた

43 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:45:43 ID:1POLgLFF0
檻の先発も完投って何これw
懲罰兼中継ぎ休養兼ローテ外れて2軍へサヨウナラとかそんな感じ?

44 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:45:57 ID:PXJexcm50
中継ぎぶち込んで山省の勝ち星を消すのが大石
中継ぎケチって中山の投手生命を消すのも大石

来年は野茂監督な

45 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:45:58 ID:0jLAoWZ2O
オリックスごめん

46 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:45:59 ID:6pjZkTGP0
草野すごすぐる

47 : ◆KONBU27JCw :2009/05/01(金) 20:46:10 ID:gH0GHO7B0
47

48 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:46:11 ID:a1kqe5Bw0
なに懲罰登板ってことなの?

49 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:46:13 ID:sfWz8qsB0
>>43
間違いなくそれ

50 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:46:16 ID:bz74Gn9U0
>>27
روح الرئيس عرفات معنا دائما
يوريكو كويكي

51 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:46:16 ID:b1nz9ss+0
ここまでの愛の鞭は一場でも無かった

52 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:46:18 ID:LBknWZlS0
大石は地味だし酷使厨も叩きがいが無かろう

53 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:46:23 ID:n4MU6dK20
>>31
セントラルみたいに今日休みだったらこんな野球はしないんだろうけどね
連戦が続くから試合がぶっ壊れてもリリーフをあえて使わないという選択肢を
選んだ

54 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:46:39 ID:/rm8t13l0
>>27
ああ、飯食ってる間に打者一巡してたよ。

55 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:46:44 ID:5+/YvRWl0
大石はすごい監督になるかもしれないわ


56 : ◆EIEImT7YxY :2009/05/01(金) 20:46:45 ID:lvTENYHiO
        ∧_ ∧_          キタ━━━(。∀゚)━━━!!
       (´;ω;` )  ̄"⌒ヽ     まずは >>1
      / ) ヽ' /    、 `、    
     γ  --‐ '    λ. ;  !      中山晒し投げは連戦を見据えての非情采配か だがちとかわいそうな気も
     f   、   ヾ    /   )   先頭四球を出さないようになってから出直してこい!
     !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"    ビッキーは下位で率は低くとも一発のあるタイプになってもいいかも
     |   ̄`ー-`ヽ 〈  < _ ヽ.    四球多めの感じの両先発でgdgdになると予想してたけど
      !、__,,,  l ,\_,ソ ノ     思いの外早く終わった\(^o^)/
          〈'_,/ /   /      >>27 ああ、横山にチャンスを与えたよ
              | |  イ-、__

57 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:46:50 ID:8faNUKzSO
小松の11失点といい中山の12失点完投といい、大石はサディスティックだな

58 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:46:52 ID:ToYPOG6C0
文句は言うけど休ませるのと文句は言わないけど選手の意見を無視して投げさせる、どっちが良い?


59 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:47:06 ID:X9amwZXE0
中山に日本記録作って欲しかったんだろw

60 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:47:25 ID:Y0SIS+Hk0
中山(オ) 148球 完投 自責点12

永井(楽) 115球 完投 自責点2



しかしアンチ野村が叩くのは永井
決まり文句は 『酷使』 『左右病』 『モチベーション』

61 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:47:44 ID:bP3pPyaz0
>>41
あと1点で日本記録だったのか

62 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:47:50 ID:zsZuVJDj0
楽天強ええええええええええええええええええええ

63 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:48:00 ID:oMWlG85R0
やっぱ繋がる時って本当に繋がるんだなぁ
野球こえー

64 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:48:00 ID:wRIQsCrx0
>>14
>>41についてだが、13失点完投でしかも勝利投手なんだぜ。

被本塁打8、13失点にもかかわらず、
自分でホームラン3本、4安打、9打点を叩き出して15−13で勝っている。

65 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:48:04 ID:ZyVI1EmXO
KO松さんと言いN山と言い
晒し投げに定評のあるO石か

66 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:48:11 ID:gLP3drqLO
きょうのノリさん

2安打(今季20安打)

日本通算2000安打まで
あと341本

日米通算2000安打まで
あと336本


がんばれノリさん(・∀・)

67 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:48:14 ID:BzMaOE/90
野村信者ホイホイになってるなこのスレ

68 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:48:16 ID:59O8+H4g0
九回12位失点のなにがあかんのですか!

69 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:48:17 ID:R/Jjnl3a0
                              _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_、
                _,,r*'゙゙゙”`    .゙゙゙゙llle,,_
           ,,,lll゙,,,,l,lll, lllll,,,_       .゙゙'li,,
             ,l゙゜ : ゙゚゙゙゙゙!| .,,,lllll'           ゙lq
             ,i゙     .ll,,,lllll!ll!         ゙l,
             ll .,,,,,,,l,,,,,,、             'li,
         ,,,illlllll゙゙゙゙゙”゚゙゙゙llll,,,,、            l、
        illlllllll,   、 ,,,,,,゙,lll,i,,,,.,,,,,,,,,,,,,、    】
        ゙゙lllllllliill゙゙゙゙゙゙!i,.all厂 ` ̄lllll!!l'゙゙'''lllili,,,,,,,, .ll
            ゙゙!ll!!e,,,,,,'゙,lト ゙゙'lllぁr!'”    .'゙lll` .゙llill°
              ゙  ``lll°          ゚l| .,,llト
           ll   l!llliiiillllli、         ,,il「
             |  .,,,,,,,,,,,,,,,,,_       .'lll゙'li、
               ┓.ll!!゙.llllll-`゙゙゙'           ,li,,,、 
             ゙l,_  `^       .,,,r   ,,lllliiii,,,
              ゚N,,,,     .,,,,llll゙` ,,,ォ .゙’゙!lil゙゙!lii,,
               '!i┻≡ 'l゙゙゙゙` : r'゙’    .'゙!li,..゙゙!lii,, 
                ゙li、    ..r.'lil,、         ゙!ll .゙゙!li,,,
                   i、 ,,、`′ ゙!!            ll,,, `゙!ii, 
                ,,,,llllllll!l゙"`                 ゙゙`i,, ゙!li,
              ,,,illlllllii,,                      'l!! ゙!、
          ,iiiillllllllllllllllllii,,,,,,,,,ii、
             ,lllllliillll!!llllllll!!!!゙゙゙゙゙!!  オレの顔が見れないと寂しいだろ?
             ゚゙゙ ̄″ ゙゙゙゙゙゜    

70 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:48:18 ID:SYNDQfmkO
楽天つえええええ

71 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:48:21 ID:H/2RjE+4O
あ幸

72 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:48:24 ID:FNv2hec60
シドニーって外野の経験あったっけ?w
今日一番笑ったのはそこだった。

73 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:48:29 ID:q97x7cdd0
永井がんばったよくがんばった

74 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:48:30 ID:1JxKDo+qO
ここまで前川なしかよ

75 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:48:37 ID:HHvf7bJN0
>>60
完投したのに左右病で煽るのかw

76 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:48:42 ID:2L+IJTweO
>>38
大石のプリンを食ったらしい

77 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:49:06 ID:1tK7eyUWO
中山も投げたいっていったの?

78 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:49:12 ID:1dvriHUT0
てかなんで誰もマウンドに行かないのよ
嫌われてんの?>中山

79 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:49:18 ID:Hs49GFuQO
>>68
ほらあかんわ

80 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:49:19 ID:Xt3FEfDJ0
       /:::::::::::::::::::::::::::ヽ
       |:::::::::    W  ';,
       |::::::::  ___、 ,_,l
       |:::::::   =・ニ , 〔・={
       |(6      _ 」 }  
       | l    ' ー-=-'| チームの勝利が一番です
       |  、     ⌒  |      
      ,ノ \  ヽ、.    /   h ,、 ,、  
    /    `ー 、   ̄ |.` -、.| |/,ノ/,ノ 
   /         ̄ ̄    |, | |. レつ
 ./                i^|    イ


81 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:49:23 ID:YHRxGo+3O
村田勝喜も10点くらい取られて完投した事なかったっけ?

82 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:49:28 ID:2L+IJTwe0
あれ?昔一場が16失点とかやらかしてなかったっけ?

83 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:49:30 ID:EQd+wQN70
>>68
(´・ω・`)

84 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:49:36 ID:60MDb1E40
永井は明日登録抹消だな

85 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:49:45 ID:Jz8d731c0
大石監督は何考えてるんだか
別に炎上したって完投してもいいけど148球って…
しかも相変わらず3番にフェルナンデスを置く3番軽視する馬鹿だし

86 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:49:48 ID:ULIJTdP1O
責任・・・ですかね

87 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:49:56 ID:+quiz3VY0
中山完投17失点くらい予定のおりせん
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1241175458/

苦情はこちらに

88 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:49:58 ID:znepo9NV0
>>27
ああ、途中で見るのやめたよ

89 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:50:00 ID:lSwehCVt0
>>64
打たれすぎだし、打ちすぎだろwwwwwwww

90 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:50:11 ID:IapZywSMO
完投したから当分かわいそうな防御率のままかw

91 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:50:16 ID:gLP3drqLO
>>14
園川(13失点)


もちろん、園様なので敗戦投手

92 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:50:25 ID:gAdQl4Qk0
また完投かよ。
酷使しすぎだろ。

93 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:50:29 ID:J61Q7yALO
8回12失点って先発兼敗戦処理か

94 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:50:34 ID:iuvTtosO0
12失点してるが球数は150球超えてないんだな

95 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:50:41 ID:WEgJHvdS0
園川2世の誕生である

96 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:50:57 ID:oGVNczyN0
田中   18勝
岩隈   14勝
永井   10勝
ラズナー 7勝
長谷部  5勝


こんなもん?

97 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:51:05 ID:LZ6WPyuT0
確か1試合1投手の最多失点は18

98 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:51:10 ID:Rs7q87iH0
四月を首位で終わらせたのは監督生活のなかで四度目
一度は南海、ヤクルトで二回
ヤクルトの二回はその年両方とも優勝しているそうだ


99 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:51:22 ID:+SBL3Jjp0
伊藤智仁 独占インタビュー 「復活の日を信じて」
http://page.freett.com/itohtomo21/number9303.htm

>そのうち周囲から沢村二世とか言われ始めましたが、”オイオイ、そんなにすごい男がどこにいるんだ”って、
>まるで他人を見るような感じでした。ただ自分でも、乗せられたのは分かる。
>ボクは単純だし、意気に感じやすいタイプだから、岡林さんがはずされたり、西村さんが雨でローテーションを
>飛ばされたりしても、ボクだけは中5日でキッチリと使ってくれた。
>”ああ、期待されているんだな”と思うと、ついつい熱くなって投げてしまうことが多いようです。
>言葉に出して言われなくても、そういうのは登板感覚なんかれ肌で伝わってくる。ジーンときますからね。
>だからヒジを痛めたことについて、首脳陣に対して感謝こそすれ、不満などひとつもありません。本当ですよ、これは。
>田舎で育っているでしょ。だからプロ野球を見に行く機会ってあまりなかったんです。
>やっと切符が手に入り、見に出かけたら、先発投手がメロメロで、試合を潰してしまった。
>子供心にすごく損をした感じがあったし、馬鹿にされた気がしました。だから、自分がプロ野球選手になった時は、
>序盤でマウンドを降りることだけはやめようと思っていました。
>初回から全力投球ができなければ、マウンドに立っちゃいけないような気でしたね。

100 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:51:26 ID:3kyjIS/u0
らくてんつええええええええええええええええええええええええええええええ

101 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:51:29 ID:oMWlG85R0
>>64
なんだそれ
1対1で野球やってんのかってレベルだなwww

102 : ◆KONBU27JCw :2009/05/01(金) 20:51:30 ID:gH0GHO7B0
>>15 絶対に許さない!顔も見たくない!
>>19 あれ、たいして変わってないように見えるよ(゚∀゚)
>>27 世界のGONZO最高や!
>>33 大引がHR打ったのに日高は手前で失速かっこわる
>>37 ああ、まだ見てないよ
>>50 ああ、なんだかわからないよ
>>54 ああ、8点とられた回はきちんと直視したよ
>>56 日高先輩かっこいいいいいぃいいいいい!
>>88 現実から目をそらしちゃだめだ!
とりあえず、お疲れ中山

103 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:51:34 ID:R9hpSUDH0
晒し投げカワイソス

104 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:51:46 ID:gbiYOajMO
まぁ8点取られたあとも、よく立て直したもんだよ。
後半さすがにバテたけど、

105 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:51:47 ID:jnvHy9qU0
>>5とヤクルトスレの最高やはウザいな


106 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:52:07 ID:ZDFgDfig0
懲罰というより中継ぎ休め?

107 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:52:09 ID:s1OGuTTlO
ダル涌井の試合より早く終わった(´・ω・`)

108 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:52:12 ID:61p59boU0
>>56
なげーよ
明日も岩隈で\(^o^)/まで読んだ

109 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:52:24 ID:maygIsfq0
(T´ω`) ゴールデンウイーク がんばりま〜す

110 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:52:31 ID:aa/6zNzA0
>>64
ピッチャー無金杉ワロタww

111 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:52:35 ID:wNtKtPYJ0
3回8失点で降りるのと
8回12失点するのとではじゃ後者のほうが防御率あがるだろ
監督の温情采配なんだよ!

112 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:52:49 ID:6uyw1uXoO
>>96
田中16
永井13
ぐらいじゃないか

113 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:52:56 ID:zIQomGix0
捨てゲームで大炎上の先発晒し投げのスケープゴートで中継ぎ陣温存するのは
優勝するためには避けられない。

大石は実は名将だろ
中山はかわいそうだけど自業自得、今日一人で自分で尻拭いしただけでも貢献したことになる

114 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:52:57 ID:Atr5cl970
>>91
敗戦投手にも格という(ry

115 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:53:03 ID:AokzBQR50
防御率はどうなったんだ

116 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:53:40 ID:60MDb1E40
こんなに点差が離れているのに完投強いるとはひどい
楽天先発陣はどんどん壊れていくな

117 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:53:43 ID:Rs7q87iH0
楽天がああこんな〜
オリックスが日高
西武がナカジ
中日がドアラ
広島が宮島の神主
阪神が最高や
こんなもんか

118 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:53:47 ID:c+ubJDGh0
>>109
(T^ω^) ごーるでんういーく がんばりまーす(棒)

って感じだったかも

119 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:53:51 ID:ZGRi7Zwm0
小宮山みたいなピッチャーがいれば良かったんだろうけど檻にはいないのかね
流石に見てて気の毒だった

120 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:54:04 ID:b1nz9ss+0
こんなに点差あるのに永井を完投させるなんてまた酷使だな。
中島スタメンなんて左右病がまだ治ってないのか。






今日の工作はこんな感じ?

121 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:54:11 ID:LZ6WPyuT0
http://ja.wikipedia.org/wiki/伊藤万喜三
1950年に東急フライヤーズへ入団。この年は21試合に登板して4勝を記録するが、
5月31日の毎日オリオンズ戦では1試合18失点という不名誉なプロ野球記録を記録してしまった。

122 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:54:21 ID:czAL4FiJO
>>105
ヤクスレの奴って最近書き込んでる?
BENGにしてるからわからないんだが

123 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:54:22 ID:lTyAfELh0
>>116
死ね

124 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:54:25 ID:zIQomGix0
>>64
なんだよその一人劇場w

125 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:54:33 ID:3kyjIS/u0
>>113
だよな 名将かどうかはしらんがw
2ちゃんはナイーブな奴多いw

126 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:54:47 ID:9VmULwuM0
>>116
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

127 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:55:00 ID:J61Q7yALO
>>64
それ野手がしょうがなくピッチャーやった様な感じだな

128 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:55:26 ID:0WL/lBAc0
>>116,120
ベタすぎてワロスw

129 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:55:44 ID:7PbpNTGX0
>>56
なげーよ乙
かわいそうとかもうそんな感情飛んじまった
もし来週も投げるなら、中山の背中をしっかり見届けてくる

130 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:55:54 ID:5jvNMgR80
やる大石

131 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:55:56 ID:ZyVI1EmXO
>>72
ファームで一昨年辺りから少し守ってた

132 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:56:01 ID:Jz8d731c0
>>105
オリックススレの27のネタも最高にウザいぞ

133 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:56:13 ID:kJmS7OWF0
猫さんの方では「田中で酷使ならうちの涌井は何だろーな?」って話でもちきりだった今日この頃w

134 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:56:19 ID:5moCbFjl0
中山かわいそうだったわ

135 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:56:43 ID:MT0+1flU0
いつもは楽天が勝つとそっちの話題で一色になるのに、今日はさすがに中山中山だな。

136 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:56:47 ID:zIQomGix0
>>129
問答無用2軍落ちでしょ
もし来週も1軍で使うのなら、さすがにここまで引っ張らない

137 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:56:48 ID:R9hpSUDH0
こんな大差の試合でしっかりにソロムランを打つジャーマンであった

138 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:57:11 ID:Jv5t0oel0
俺、楽天ファンだけど初めて対戦相手の監督コメが聞いてみたいと思ったよ

139 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:57:15 ID:nbkpJtUj0
草野とか、チャンスの高須とかチートだろw

140 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:57:22 ID:59O8+H4g0
これでもなぜか120球未満の田中を酷使という

141 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:57:26 ID:iXg19qLBO
ベガルタ〜仙台♪
ゴー!
行くぞ仙台〜
俺たちと共に〜
レディーゴー♪

142 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:57:40 ID:b038msf3P
僕の初完投はクソミソなけっかに終わりました

143 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:57:40 ID:6pjZkTGP0
明日、いっぱいピッチャー使ってやるから酷使君も心配すんな

144 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:57:47 ID:nsGPQVqM0
明日の先発は誰?

145 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:58:01 ID:oGVNczyN0
今日の中山見てると、ふと、

「育てても切るな!!」

って言葉思い出した。

146 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:58:05 ID:EQd+wQN70
>>144
クマーこまつ

147 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:58:23 ID:w3a+YpHJO
>>113 観客というものも考えた方がいい。捨てゲームだと入場料タダにするわけでもあるまいし

148 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:58:25 ID:brxJRENq0
>>14
こんなにも数々の伝説を残した男を知らないのか

・「なんでこの僕が2位指名なんですか!?」
・指名後12日間放置プレイ
・ハチ公前でスカウトと待ち合わせて交渉
・史上ワーストの防御率6点台で規定投球回数に到達
・13失点完投
・10・19第2戦先発
・「“ザマアミロ”って感じがありましたね。勝っても負けてもどうせ“憎まれ役 ”だってことは解ってましたから」
・「いや、別に僕1人で200本打たれたわけじゃないですし」
・(「開幕投手には格というものがあるだろう」)「仕方がない。俺だってそう思う。開き直ってやったよ」
・引退セレモニー後も敗戦処理として登板

149 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:58:27 ID:0m0mpG5DO
>>144
小松と岩隈

150 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:58:38 ID:BJySLqIZ0
>>117
ロッテはオオマチュ


なんだが、今年の大松は悪過ぎる

151 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:58:42 ID:0WL/lBAc0
>>139
草野どうしちゃったんだろうな。
陛下は昔からチャンスで打って下さるお方です。

152 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:58:46 ID:GT589fFJ0
野村のせいで選手がやる気無くすとかテンション下がるとか騒いでた奴らはどこいった?

153 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:58:48 ID:eHG9epah0


154 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:58:48 ID:LPX07yqH0
>>111
その発想はなかったw

155 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:59:10 ID:heDrB2G20
>>146
藤井さんにアクシデント起きませんかね

156 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:59:13 ID:sQn8e1Q3O
永井いいな
セで例えると誰レベル?
内海?

157 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:59:23 ID:EghHtSgo0
Σ(゚Д゚; 楽天強ええええええええええええええええええええ

158 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 20:59:47 ID:Yrua1S830
オリックスの投手晒し物すぎるw

159 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:00:26 ID:H5byhaDJ0
12失点完投負けなんて聞いたことが無いが

160 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:00:29 ID:R9hpSUDH0
田中が酷使って騒いでたのはすぐ伊藤の名前を出すノムアンチだけだろ
他の人はノムコメの内容が酷いって言ってるだけ

161 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:00:33 ID:g0CCcFwQ0
>>148
格でわかったが
それ以外にもそんな逸話あったのか・・・

162 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:00:49 ID:b1nz9ss+0
まあ明日は100%中継ぎのお世話になるからな

163 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:01:36 ID:ZMHun0fG0
俺の中山ああああ嗚呼嗚呼嗚呼あああああああああああああああああああああ
>>27
ああ、今日もきっちり打点を稼いで
横山にスイッチだ

164 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:01:36 ID:Jv5t0oel0
大石コメマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

165 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:01:38 ID:zIQomGix0
>>147
今日は仙台、オリックスファンは1000人も居ないだろう

166 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:01:42 ID:+j7q7o7S0
大石は死んだほうがいい

167 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:01:54 ID:/ikvaVO80
中山を無理矢理完投させたことで影が薄くなっているが、
大引が5月の時点でホームラン3本って何か変だろ?

168 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:02:15 ID:82cqC71a0
大石は最低だな こんなクズ監督は死ねばいいよ 投手はストライキ起こして良い

169 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:02:21 ID:BJySLqIZ0
>>111
3回終了時点の防御率 7.71
完投して 7.58

実はほとんど変わっていないw

170 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:02:28 ID:7PbpNTGX0
>>136
ですよね(´・ω・`)
床屋が懐かしいわ

171 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:02:38 ID:6uyw1uXoO
>>162
明日も岩隈-有銘のリレーかねぇ

172 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:02:45 ID:KAY3EldsO
>>119
ロッテには小宮山がいるんだし、シュールな意味でもロッテから
高木を強奪してくれないかなと思うよw

173 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:02:54 ID:c+ubJDGh0
>>156
球数多いから大竹

174 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:02:58 ID:ojyVTAUrO
>>152
ここにいるぞ。交流戦開けまで待ちなさいな。チーム好調時は
いいが、一度傾き始めたら坂道を転げるように凋落していくからw

175 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:03:16 ID:JLup1K4k0
>>160
今日の試合見る限り楽天の選手は罵られて興奮するタイプ

176 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:03:24 ID:ke/MWnyGO
大石馬鹿なの?
明日は、相手クマーなんだし、試合捨てる余裕なんかないジャマイカ?

177 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:03:37 ID:9VmULwuM0
>>167
最近まで不調だったんでしょ?
信じられん

178 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:03:52 ID:82cqC71a0
大石はどうせ今季首の無能バカントクだからこれでいいよ もっとやっても構わない

179 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:03:59 ID:n4MU6dK20
>>165
ホームだったらさすがにやれなかっただろうね
一場さらし投げも札幌だった記憶があるし試合がぶっ壊れても敵地のファンが
喜ぶからいいやという考えもあるのだろう

180 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:04:02 ID:gWiwajivO
そんなにピッチャーいないのか?


181 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:04:03 ID:H5byhaDJ0
>>174
2大エースが居るし、連敗街道ってのはなかなか考えづらいが

182 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:04:11 ID:EQd+wQN70
>>176
クマは7回あたりで降りるからそっから勝負かければ

183 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:04:14 ID:g0CCcFwQ0
>>174
なんかそれだと
テンションはチームが好調か否かによる
といってるようにも取れるが

184 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:04:34 ID:eNgVgZ9s0
楽天強すぎワロタw

185 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:04:41 ID:3kyjIS/u0
>>176
逆だろ
中継ぎ温存できたんだから

186 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:04:42 ID:6uyw1uXoO
>>172
ついでに日ハムから中嶋もとろうぜ

187 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:05:10 ID:H5byhaDJ0
>>182
こないだ野村が2回までリリーフに投げさせて3回から岩隈って話をしてたぞ

188 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:05:20 ID:/ikvaVO80
>>161
園川クイズ,答えは全部園川。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/base/980466164/

189 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:05:24 ID:HHvf7bJN0
田中の後に長谷部永井が勝って岩隈に繋ぐなんて嘘みたいです

190 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:05:31 ID:sANwTOZj0
仰木も無茶させたからな

191 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:06:09 ID:0WL/lBAc0
>>176
クマが7回で降りたとしても、その時点で5点差くらいあったら流石に決まりじゃね?
いくら抑えが糞だといっても、3回位なら2点ぐらいに抑えられるだろ。

192 :64:2009/05/01(金) 21:06:14 ID:wRIQsCrx0
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%9D%E5%B4%8E%E5%BE%B3%E6%AC%A1

やべーw wikiで調べたらもっと凄いことになってるw

> しかも、川崎はこの試合まで1本も本塁打を打ったことがなかった。

プロ通算7シーズン目までホームランゼロのピッチゃーが3本塁打w
意味が分かんねぇw

絶対別人だろこれw

193 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:06:18 ID:+j7q7o7S0
敗戦処理くらい用意しとけアホ

194 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:06:18 ID:hdBfJAy70
>>17
よーしじゃあ酷使厨になっちゃうぞー。
中山完投とか有り得ないってか氏ねだよな。

195 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:06:49 ID:heDrB2G20
>>189
明日の岩隈は期待通り7回無失点で決めてくれる
試合には負けるけど

196 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:06:51 ID:b1nz9ss+0
オリはいかに早い回にクマに100球投げさせるかがカギだな。


197 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:06:52 ID:X5axNuGT0
中山はインドに帰ってしまうん?
俺オリックスファンだけどもうCS進出諦めたよ(´・ω・`)

198 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:07:03 ID:EQd+wQN70
>>187
予告先発で岩隈が出てるからそれはない
まあいつものハッタリです

199 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:07:10 ID:ojyVTAUrO
>>183
ペナントは長いから必ず苦しい時がくる。今の野村じゃそれを
乗り切るのは無理。いいから黙ってみてなさいな。8月はロッテと
最下位争いしてるから

200 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:07:26 ID:JLup1K4k0
>>187
あれを真に受ける馬鹿がいた

201 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:07:45 ID:n4MU6dK20
>>190
仰木さんも無茶させてるけどあんまり壊してないんだよなあ
逆に無茶させない方針だった権藤さんが横浜の監督を止めた後リリーフ陣が
ボロボロになってたし何がどう影響するかよく分からんね

202 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:08:50 ID:lSwehCVt0
>>196
前回は97球で8回まで投げたぞw

203 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:09:08 ID:n4MU6dK20
ただ大勝した翌日は打線が沈黙するとよく言うからなあ
不調の小松を立ち直らせてしまうかもしれない

204 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:09:08 ID:0WL/lBAc0
>>196
クマから球数を稼ぐにはファウルしかないが、難しいだろうな。
コントロールいいから四球は期待できんし、早いうちから手を出すとゴロ打たされる。



205 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:09:11 ID:+StANYlf0
>>195
当たりそうで怖い
オリからすれば中継ぎ温存したし、7回までしのげれば勝つ可能性はかなり高くなるものな

206 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:09:43 ID:heDrB2G20
>>196
球審栄村なら余裕

207 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:09:52 ID:hdBfJAy70
前回の岩隈vs檻は東京Dで8回97球だっけ? 内野ゴロの山だった試合。
あの再現されたら檻としてはアウトだがどうにかしてくるかな。

208 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:09:59 ID:DmB5vhuBO
中山ってあの小学生にいたずらした中山?

209 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:10:05 ID:6uyw1uXoO
岩隈が100球も投げないのは今年ボスティングで大リーグ行こうとしてるからじゃないのか

210 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:10:31 ID:b1nz9ss+0
解説者がいうには岩隈みたいに完全な内容の次で
投げるリリーフピッチャーはプレッシャーが凄いし、
逆に相手チームは流れが変わってイケるとなるらしい。

結論・ドミンゴかわいそう

211 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:10:40 ID:YxKMk6mz0
>>199
こういうときでもきっちりアンチ主張がぶれてないあんたは素晴らしい
だけどKYだね

212 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:10:41 ID:brxJRENq0
>>188
園様スレってもう8年も前なのかw

213 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:10:48 ID:hdBfJAy70
明日って檻は小松なの?
何故か重度のWBC後遺症にかかってるようだが…

214 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:11:02 ID:6uyw1uXoO
>>208
それはロッテの人ですね

215 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:11:06 ID:8Heyz+kU0
中山(´・ω・)カワイソス

216 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:11:07 ID:AKRo8pKxO
>>199
プレーするのは選手

217 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:11:19 ID:6BQi13VIO
大石鬼畜すぎだろ

218 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:11:31 ID:Q120Fhfs0
阪神が最高や
広島がビールうめぇとシーボル日記
ヤクルトがスコアボード
西武がナカジ
オリックスが路線図といっき
日本ハムがスレッジとンギモッヂイイ
ロッテがオオマチュ
楽天がああこんな

日高は(ry はナカジの二番煎じな上にコテまでつけちゃってる勘違い

219 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:11:35 ID:3kyjIS/u0
ノムを酷使と批判したら大石が出て来たでござるの巻

220 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:12:02 ID:KqoyFMyOO
>>14
中日の川上が14失点完投した気がする

221 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:12:15 ID:KAY3EldsO
>>186
中嶋も強奪かw
どっちにもコーチ手形切りゃ来てくれないかな?一応古巣だし。

222 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:12:27 ID:sANwTOZj0
>>199
それもわかった上で言う
それはない

223 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:12:44 ID:lSwehCVt0
>>218
最高やが最高だな
日高はつまらん

224 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:12:44 ID:sTWB253sO
>>199
そういうのも見越して中継ぎとか温存してんだろうがww
お前キモチわりぃなww

225 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:12:48 ID:HHvf7bJN0
>>218
ヤクルトのスコアボードも最高やの人をパクってるだけで全然面白くない

226 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:12:49 ID:Q120Fhfs0
>>218>>117へのレスでござい

227 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:12:53 ID:r4Zqubsc0
お前ら怜たんの勝利を称えんかい。

228 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:13:07 ID:QUrHsIxnO
楽天優勝して

229 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:13:17 ID:IcdXO/Ox0
あのさ、俺の勘違いかもしれないけどひょっとして楽天強くね?

230 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:13:20 ID:ki/R+64PO
>>1
多分投げながら修正する力を付けて欲しかったんだろう
悪く言えば晒し投げ、よく言えば中山の為に一試合丸々使った
どう感じてくれるか分からんが

231 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:13:26 ID:3kyjIS/u0
>>199
今、黙ってみてるべきはキミだと思うよw

232 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:13:49 ID:/ikvaVO80
>>187
それは去年、他の投手で試している。:-P
岩隈ではそれはやらんはず。

※備考
2008年5月7日 E-H(Kスタ宮城)
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/npb/2008/result/05/07/06.html

233 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:14:20 ID:5d5ia2dc0
>>225
ヤクルトのはしかも相手球団に失礼な言動ばかりだしな
ここが最高やとの最大の違い

それより横浜やる大矢が抜けてることに
横浜ファンとして抗議したい

234 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:14:21 ID:G/3Qebcp0
明日疲れきった楽天打撃陣が、みな大振りになり打線沈黙
完封負けのフラグを立てる作戦

235 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:14:29 ID:zIQomGix0
>>197
いや、逆にこの冷徹な采配で捨てゲームをきちんと割り切れるなら
CSに行ける、と読むが

行けないとすれば先発陣総崩れの場合だけだと思う
俺は楽天ファンだからオリックスの現状はよく知らんが

236 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:14:29 ID:mqgmf7l00
>>201
佐々木がいたとはいえあのリリーフ陣で凌いだ権藤はすごいと思う
島田、五十嵐、河原、横山って微妙だったぞ

237 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:14:48 ID:heDrB2G20
>>229
ファンはいつも薄氷を踏む思いで試合を見てるけどな
結果を見ると強いのかもしれない

238 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:14:48 ID:pJ2BCJKE0
今日の永井フライで打ち取るのが多かったな。内野ゴロで打ち取る岩隈とどう
違うんだろうか。

239 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:14:58 ID:2BAVZTrxO
>>229

> あのさ、俺の勘違いかもしれないけどひょっとして楽天強くね?
勘違いだな

240 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:14:57 ID:6uyw1uXoO
>>227
永井好きだけど今日はそれ以上に相手がひどかったからなぁ


241 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:15:00 ID:b1nz9ss+0
佐藤コーチ曰く「ブルペンなら球界3本の指に入る」秘密兵器の青山がまだ残っている

242 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:15:11 ID:0WL/lBAc0
>>229
俺も勘違いだと思うけど、今年はもしかしてプレーオフくらいには行ける実力あるんじゃね?

>>230
オリックスって今何位だっけ?
一人のために1敗するような余裕あるチーム力かね。4月だからまだ何とも言えんけど。

243 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:16:21 ID:9VmULwuM0
>>199
酷使厨?

244 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:16:50 ID:Jz8d731c0
>>218
ヤクルト、西武、オリックス、ロッテ
ウザイ

245 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:17:03 ID:n4MU6dK20
>>235
オリは選手層が無茶苦茶厚いし優勝できなくとも確実にCSには滑り込める
と思う
ただ今年のパは最後まで大混戦が続きそうだなあ

246 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:17:31 ID:Z9e67E2uO
ジャ-マンいつの間に5号打ってたんだよ

247 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:18:05 ID:8Heyz+kU0
>>242
普通に檻は強いだろ(´・ω・`)

248 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:18:30 ID:aj6+8bPx0
いい加減、左ピッチャー関係なく
草野をスタメンで固定してほしい。

WBCの内川しかり、左右に対して頭の固い監督が多いな。
あくまで右(内川なら左)に比べたら落ちるだけで
対右でも、他の選手よりも打率高ければいいじゃん。

249 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:18:32 ID:n4MU6dK20
>>236
大矢が盛田を潰してなければもっと余裕で勝てたんだけどね
権藤さんは佐々木を8回1/3や2/3でよくマウンドに送ってたなあ
その意味が未だに理解できないんだがw

250 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:18:46 ID:hdBfJAy70
>>242
楽天が強いかどうかよりもノムも言ってたが他チームがどこも決定的に強くない感が。
プレーオフはチャンスあるかも。ちなみに檻は試合開始前時点で2位だったか…
中山完投の意図は何なんだろう。捨て試合とみてリリーフ温存にしても酷いような?

251 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:18:50 ID:JLup1K4k0
>>246
勝敗決まったところでひっそりとソロムラン

しかしダルビッシュは可哀想になってくるなあ。
投球内容はいいのに勝ち星が付かない。

252 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:18:56 ID:g0CCcFwQ0
檻の投手の層がちと心配だけどな
岸田が出てきた代わりに小松が落ちたし
中継ぎも菊以外不安定らしいし

253 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:19:16 ID:FBFpt8VFO
永井使えるじゃん。この時期3勝なら10勝はできそう

熊18奇形15永井10裸図奈8勝青山長谷部5朝井1勝で優勝だな

254 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:19:52 ID:n4MU6dK20
>>249だが書き方間違えた
8回の1死や2死もしくは7回1/3か2/3と書かなきゃ駄目だな

255 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:19:54 ID:2xJRB0sgO
強いなあ…
堅守で巧打の選手が多いイメージだなあ
ファンになろうかなあ…
なんだかんだでノムさん監督なんだもんなあ…

256 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:20:20 ID:hvcN96750
>>60
きもちわりぃな
失せろ

257 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:20:31 ID:t4kSVzFWO
プロ野球記録
川崎徳次(巨) 13失点完投
惜しかったな。

258 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:20:33 ID:zIQomGix0
まあ今年のパが団子の大混戦になるのは初めから予想されてた話だし

259 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:20:45 ID:heDrB2G20
>>255
楽天が堅守と呼ばれる日が来るとは思わなかった・・・
今年はAクラスだな

260 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:20:57 ID:EQd+wQN70
>>255
堅守で巧打?
楽天の事を言ってるなら大間違いだぞw

261 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:21:06 ID:59O8+H4g0
打率五割の草野がスタメン固定されない謎球団

262 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:21:24 ID:JLup1K4k0
>>259-260
でもチーム防御率一番いいぞ


263 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:21:35 ID:YO53x8nV0
クリーンナップが置物で
リリーフ陣が炎上マシーンなのに

良く勝ってるわな。


264 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:21:46 ID:3kyjIS/u0
>>255
>堅守で巧打の選手が多いイメージ

それは買いかぶりすぎw

265 :俺のラロッカ:2009/05/01(金) 21:21:54 ID:tOwah7OGO
ラッカル今日も打てなかったけどGWはいっぱい打ってねかわいいよラッカル
>>27昆布さん明日から又爆発しよう!

266 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:22:01 ID:s1OGuTTlO
大石「中山お疲れ。明日の敗戦処理もついでに頼む。そしたら2軍で休んでろ。」

267 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:22:13 ID:gL+6KvnXO
>>236
五十嵐 島田 佐々木で勝利の方程式って言われてたじゃん

268 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:22:17 ID:IcdXO/Ox0
クリーンナップがダメな以上に草野鉄平高須が化物

269 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:22:39 ID:EQd+wQN70
>>262
防御率は変態ピッチャーが二人いるから・・・

270 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:22:48 ID:7DpeY4aUO
12-28に見えた

271 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:22:54 ID:HHvf7bJN0
ここ数試合でようやく主軸に復調気配。

リックさんだけが心配だ(´・ω・`)

272 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:23:14 ID:FXZQGEt40
さっきまでダルと涌井が130球超えるような投げ合いをしてたようだな
100球超えたら代えてやらないといけないよなw
どっちもひどい監督だよなw

273 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:23:15 ID:aj6+8bPx0
なんで今年に限って、プロスピが7月発売なんだ。
楽天でマー君と草野を覚醒させて遊びたかった。

274 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:23:29 ID:T89OU2PcO
>>266
大石ひでぇwwwww

275 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:24:08 ID:NPtSIEarO
結果を見て「何があったんだ…」って呆然としちまった
楽天がこんなに点を取るなんて信じられん

276 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:24:10 ID:hdBfJAy70
少なくとも2ちゃんではノムに限らず、というか左右病呼ばわりされてない監督の方が珍しいようなw
王梨田ボビー…

277 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:24:14 ID:5kM82rBB0
今北
永井奪三振1なんだな

278 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:24:26 ID:lSwehCVt0
>>266
マジで鬼畜すぎるからやめろw

279 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:24:27 ID:Rs7q87iH0
みんな厳しいな
俺はオリックスの日高ネタ好きだけどな

280 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:24:32 ID:6mOnkx3s0
捨て試合にしても、9回晒し投げなんてさせないで、
使えるかどうかわかんないピッチャーお試し当番でもさせれば良かったのに。

281 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:24:47 ID:Jz8d731c0
>>261
ノリと山崎は中軸で起用されるというのにね

282 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:24:55 ID:hvcN96750
>>162
逆にお世話にならないほうが怖いわw
何故か意地張って「いきます!」とか
ま、岩隈ならはっきり言えるからその心配は無いが

283 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:25:32 ID:vYTQikklO
先発は、捨て試合になろうが5回は強制的に投げさせないとダメだろ。
6日も休んで打席にも入らないんだから当たり前。

284 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:25:48 ID:PkuAGPel0
>>255
隣の芝は青く見えるもの

285 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:25:57 ID:Jv5t0oel0
大石コメマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

286 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:26:01 ID:rH/XmY8tO
あの集中放火は鬼

なにげに永井も3勝目か

287 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:26:11 ID:hZG4TsI70
野村克也監督 試合後記者会見
野村:咲いた、咲いた、白星咲いた〜♪ 「最多」安打だって。今シーズン最多。よう打ったよ。見事な集中攻撃。これ以上、コメントはありません!

記者:3回の集中打は、よく繋がりました。
野村:見事な集中攻撃。タイムリー欠乏症、解消か!? いやいや、油断禁物。

記者:最後は4番の一発がありました。
野村:狙っていたらしい。狙い撃ち〜♪

記者:先発の永井投手も完投しましたね。
野村:まあ、点をもらえば完投してもらわないと。120球?
(記者:「いや、115球です」)
良いペースだね。

記者:5月は白星スタートです。
野村:3連戦、頭をとると明日、明後日とやりやすい。ましてや、エースが投げるからね。エースが投げて、ビシッとすれば、連勝もある。

記者:ウイニングボールは、(多すぎて)ホテルに置ききれないのでは?
野村:うーん、どうしようかな。オークションでも出すか(笑)。いくらくらいで売れるかな。一筆書けばいいのかな。「咲いた、咲いた、白星咲いた〜♪」 売れるかな?

288 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:26:26 ID:o+P+NCxC0
今年青山が先発で3勝したら佐藤コーチの力を認めてやるよ

289 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:26:39 ID:8Heyz+kU0
>>15
ちょwwwww
鉄平と昆布wwwww

290 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:26:47 ID:7PbpNTGX0
>>252
菊地原も疲れ気味です…
大久保が僅差で使えるようになると大分助かるんだが、現状厳しい
>>265
ああ、大好きな京セラで爆発してくれよ

291 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:27:10 ID:HHvf7bJN0
>>287
すげー機嫌よさそうだなww

292 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:27:30 ID:AckW+XmQO
ようやく山崎とノリに当たりが戻ったか。
あとはリックとセギノールだな。
しかしチーム本塁打がローズ1人より少ないのによく頑張ってるよ。

293 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:27:31 ID:6FgfvEYf0
直人4四球わろた

294 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:27:40 ID:5d5ia2dc0
>>276
もう一度言うけど
左で投げてるってだけで左右以前にピッチャーとして通用しない那須野を
左相手にワンポイント登板させて10割失敗するやる大矢もいるお!

295 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:27:42 ID:hdBfJAy70
>>287
オークションに出すんじゃねえw
浮かれすぎだなしかしw

296 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:27:52 ID:BkYkASCD0
>>287
テンション高いなあw

297 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:28:11 ID:9eWTbAQ80
>>218
いろんなのあるんだなw
広島、ヤクルト、オリックスはよく知らんなぁ

298 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:28:47 ID:idS99a2QO
盛田は江尻監督の時にブレークした後、天狗になっちゃった。大矢時代の彼はひどく、やる気を完全に失っていた。その後、近鉄で復活することもなかった。
まぁヒザのケガとか病を患った事には同情するが。

299 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:29:01 ID:kb52WRj80
野村が記者会見で歌を歌ったら次の試合から連敗街道・・てなジンクスがなかったっけ。

300 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:29:04 ID:T89OU2PcO
>>287
まさおとノムと草野のサイン入りなら、3万だす

301 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:29:43 ID:NPtSIEarO
ノムは完封だと冷静なのに大量得点だと酔っ払いだなw

302 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:29:47 ID:Jv5t0oel0
嶋 .295

303 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:30:01 ID:mqgmf7l00
>>254
>>249
佐々木しか頼れるピッチャーいなかったし。
佐々木のぞけば楽天のリリーフ陣より怖い
そんなメンバーをうまくハッパかけてたと思う

304 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:30:03 ID:eyvc0tfB0
>>300
安すぎるだろ

305 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:30:35 ID:PkuAGPel0
>>302
嶋はほんと年々成長しているのが見ていて頼もしい

306 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:30:36 ID:hvcN96750
>>272
ダルは投げたい投げたい言ってるからどうしようもない、あの性格だし
涌井はほんと可哀想だと思うよ、そんなにピッチャーいないのか西武は

307 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:30:47 ID:N11LUK5x0
>>272
あの二人は愛を確かめ合ってるだけなんでいいんです。

308 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:30:58 ID:HHvf7bJN0
>>302
嶋は古田になって欲しい

309 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:31:08 ID:FmVuN+Sp0
>>301
酒は全然飲めないのになw

310 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:31:10 ID:NPtSIEarO
>>302
今年一番のサプライズ

311 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:31:12 ID:g0CCcFwQ0
西武はグラマン離脱が痛い
まあもうすぐ戻ってくるみたいだが

312 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:31:53 ID:5KcjPSAK0
中山はもう1軍では見れません

このままクビ

313 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:32:16 ID:r4Zqubsc0
今日は暖かだったのに客少ないな。

314 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:32:17 ID:mqgmf7l00
>>267
五十嵐と島田は小山と朝井みたいなもんだと思う

315 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:32:23 ID:o+P+NCxC0
嶋は去年も一瞬3割ぐらい打ってたけど一気に落ちていったような

316 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:32:29 ID:LPX07yqH0
>>307
アッー!!

317 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:33:05 ID:T89OU2PcO
>>304
じゃあ、殿下と小物と置物の誰かのサインで1万

318 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:33:06 ID:pQ+/hI5B0
捨て試合なら野手を登板させればいいのに。


319 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:33:09 ID:zmMreKRL0
お前ら去年まで楽天大嫌いだったくせに
なんで急に応援し始めてるんだよ・・・
マジわけわかんねーよ・・・

320 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:33:17 ID:4rDns7t40
今日はリックの珍プレーはなかったのか?

321 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:33:24 ID:8Heyz+kU0
>>302
広島の方の「嶋」と中身が入れ替わったらしい(´・ω・`)

322 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:33:30 ID:lTyAfELh0
西清孝なんて、球は速いけど、よく一軍で投げてるな
というPだったな。経歴もすごいし。

323 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:33:34 ID:hdBfJAy70
>>306
涌井は前の伊東の時も沢山投げてたが投手出身のナベQになっても沢山投げてるなあ…

324 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:34:26 ID:HEJgPdsx0
>>15
ひでえw
>>27
ああ、ボールを見失ったよ

325 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:34:31 ID:92ciGFyk0
>>306
今日のダルは内容が酷かったぞー
やっぱWBCでの疲れはあるんだろな。
よくあれで1点でまとめられたもんだ。
その1点も打ち損ないだったしな。
この人が悪いなりに抑えられれば松坂超える。

しかし楽天つええなあ・・・

326 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:34:41 ID:HHvf7bJN0
>>320
今日は一塁リック左翼草野のスタメンだったお

327 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:34:46 ID:d8x8H3n40
12失点ってwwwww
これから好投しても防御率下がらないぞwwwww
つーか今シーズン全くやる気なくなるしwww
かわいそすぎるwww

328 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:35:08 ID:0WL/lBAc0
>>306
監督が先発完投時代のピッチャーだった人だからな。ちょっと無理させても
先発は長く投げろ、と思ってるんじゃないかね。
逆に野手出身の監督の方が投手交代が早いイメージがある。

329 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:35:09 ID:9YzZ30C+0
>>302
ついに嶋は古田になるのか

330 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:35:12 ID:heDrB2G20
>>320
ちっこいリックさんをレフトで見かけた

331 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:35:27 ID:wpQY322BO
野村が嶋を重点的に使って育て始めた当初は嶋ダメだコイツ思ってたけど、
今年の嶋を見ると着実に成長してるし今後の成長にも期待できそうな雰囲気ある。

332 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:36:06 ID:5nq37d200
>>299
この先また「あ〜死にたい・・・」が聞けるわけだねw
さすがにあれは笑った。ぜひもう一度聞きたいな。

333 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:36:19 ID:Tx7oMLJV0
ノムさんの育成力は世界一かもしれんな
他の監督なら最下位確定なのにすごすぎる

334 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:36:31 ID:mqgmf7l00
>>322
関口、戸叶、阿波野、福盛もいたよな

335 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:36:43 ID:0WL/lBAc0
>>327
2回3失点と8回12失点なら防御率一緒だぞ?

336 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:38:12 ID:2o/54jCTO
中山から猛烈な一場魂を感じました

337 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:38:26 ID:Mp/wN63d0
リックさんはもうレフト守らせてくんないんだな

338 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:38:26 ID:AGXP9fDXO
9連戦だと試合壊れたら中継ぎを無駄に使いたくなくなるよな

339 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:38:56 ID:Ph5Gu9oG0
ここまで遠山なし

340 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:39:13 ID:46q17EQ90
嶋なんてただの確変だろ。リードも単調だし。
野村は壊すだけで育てられない無能監督w
永井も壊れただろうな

341 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:39:56 ID:lrgg3jmxO
最初スコアだけ見て檻が勝ったのかと思ったw

342 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:40:11 ID:LMNi4XX/0
盛田佐々木
最強のセットアッパー&クローザー

これを超えるコンビはなかなか現れないだろ

343 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:40:27 ID:0m0mpG5DO
>>57
開幕戦の小松も2イニングくらい引っ張ったしな
佐々木修投手チーフコーチは何も言えないんだろうか?

344 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:40:56 ID:9YmliY9Q0
>>306
一方、まさおが110球で完投すると、
 「ひどい酷使だ、老害、カス、ボケ、伊藤智・岡林の反省してねーのか。」

今日みたいな試合でも
 「点差開いているのに完投させるなんでクソ采配が。」

大事をとってマーを休ませると
 「岩隈叩いててマー君まで壊しやがって死ねよ」

ってか、アンチ野村の中には伊藤岡林を知らん便乗してる奴結構いるだろ。
ここ数日で急に増えたし。伊藤智がフルネームだと思ってるやつとか。

345 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:41:47 ID:8Heyz+kU0
>>341
自分も思ったwww
ああ楽天は檻にフルボ・・・あれ?違うw

346 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:41:57 ID:hdBfJAy70
>>335
2回3失点と8回12失点はその時点での防御率は同じでも、
例えばその後で(どっちも)9回無失点した場合の率は後者の方が悪いじゃん。

>>342
あの当時「横浜野球は7回まで」とかそんなのあったなあ。

347 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:42:04 ID:vQWiZBpRO
え…この点差で完投させたんか…
オリそんなに投手いないん?



348 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:42:12 ID:lTyAfELh0
>>334
横浜時代の阿波野はネタ投手だったな。

大ちゃんのピッチャーデニーみたいに

349 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:42:51 ID:ki/R+64PO
>>287
おれはノムさん好きで、田中も酷使とまでは思ってな
いけど、正直先発完投にこだわる監督は無能だと思ってる
先発投手が先発完投にこだわるのは、一選手として最
高の結果を残したいという欲求もあるし、それだけ能
力が高いという証明でもあるから、全く問題無いし、
褒められるに値するけど、
チームの監督が先発完投にこだわるというのは、則ち
思考の放棄、采配の怠慢を招くだけ
完投は選手の勲章であって監督の力は必要ない
昔のまだまともだったノムさんなら理解してもらえると思う

350 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:43:00 ID:lTyAfELh0
>>340
どういう風に単調なんだ?
それを説明出来ないなら自殺した方がいいよチミ

351 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:43:00 ID:6uyw1uXoO
>>341
あのスコアは楽天とオリックス逆の方がしっくりくるよな

352 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:43:14 ID:rL7R0fpZ0
今年こそ優勝いけそうじゃね?

353 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:43:31 ID:/ikvaVO80
大石監督コメント
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20090501110.html
それでも、大石監督は「球数をたくさん放って勉強してほしい」と交代は考えなかったという。
ただ、次の登板予定は「いつになるか分からない」と明言しなかった。

354 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:43:40 ID:HpprU7N50
>345
ああ、1年目の田尾時代を思うと、嘘みたいだ

355 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:44:02 ID:JbA4NKjLO
皆が持ち味を発揮して余裕をもって見られた試合だというのに
叩きたいだけの連中うぜー

356 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:44:03 ID:MH7Sp1gB0
単独1位なんだよね

357 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:44:37 ID:MgxCfKx50
また大量点取ると次の試合打てなくなるぞ
今日の爺のぼやきはまたコレだなきっと

358 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:44:41 ID:3w4kPcMs0
>>349
意味深な改行は何だよ

359 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:45:06 ID:7QWIFRe1P
>>218
阪神ファンは嫌いだけど最高やは最高だな
あとは精々楽天くらいか

360 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:45:26 ID:lTyAfELh0
>>349
つーか、岩隈・田中と他の投手では格差がありすぎて、
僅差だと変わったタイミングで流れを一気に持って
行かれかねない。

相手チームからすりゃ(゚Д゚)ウマーだし。

361 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:45:37 ID:6uyw1uXoO
>>352
木谷が復活して有銘の他にもう一人中継ぎが出てくればCSはいけるな

362 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:45:50 ID:N/7YsN9/0
2009年度芸スポ檻スレ推奨ゲーム
真・極悪系!小悪魔監督に投げさせられまくりAVG
〜たくさん放って勉強するまで許さないからね〜「ツンデレ冷徹監督だいじろう」
http://pin-point.biz/07_skm/index.html

363 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:46:07 ID:f+gwvtcC0
楽天つええええええ。
明日も
岩隈-佐竹-朝井-小山
の必勝リレーで爆勝だな。

364 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:46:28 ID:HHvf7bJN0
>>361
何回も言われてるけど、片山青山川岸戻ってきたら相当ラクになるよね

365 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:47:09 ID:Qthiwma+O
8回12失点とか晒し投げにも程があるだろ

366 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:47:17 ID:mqgmf7l00
>>348
左の中継ぎがいなかったからなぁ

戸叶、福盛、関口と楽天に縁のある投手多いな

367 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:47:34 ID:olJUMPTP0
懲罰登板ムゴス

368 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:47:51 ID:9YmliY9Q0
>>363
フラグ立てた上に爆竹が混ざってるwwwwww

369 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:47:50 ID:VYW1csfK0
>>363
その継投じゃ爆発炎上しか見えないw

370 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:47:53 ID:CuTdXAD10

昔 幼女に変態行為して逮捕されたからな。

当然の懲罰完投だろ。



371 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:48:13 ID:PineK7UoO
何気に山崎が調子戻して来てるな
楽天の何が好きかって、速報見た時「お、買った!?」と驚きと喜びでダブルにハッピーになれる所

372 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:49:25 ID:2r1u5Gz/O
ふくもりさんへ
いぬ きとく
はやくきこくせよ

373 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:51:31 ID:dkRt+0Mg0
>>371
俺もそんな感じだw
負けても楽天ファンだとあんまし引きずらないしな

374 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:51:33 ID:y2U5bLDE0
そんなに楽天のリリーフ陣悪いか?
今年はリリーフで壊れた試合少ないだろ
佐藤コーチ効果と見てるけど

375 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:51:35 ID:kWyDg3aJ0
シーズン早々、こんなに完投ばっかりさせると、
夏場に先発ピッチャーばてるぞ
田中みたいに壊れる選手も出てくるし

376 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:51:46 ID:yBn72qjH0
>>347
清水、ボーグルソン、香月あたりは使おうと思えば使えるんじゃないか

6連戦の初戦で、この試合展開で、先発が中山だったからこその起用だったな

377 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:52:18 ID:0qa5wJdcO
永井って3勝もしてんのかよw

378 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:52:35 ID:n4MU6dK20
>>298
盛田は短いイニングに全力投球して持ち味が出るタイプなのにそれを理解
できない大矢が先発転向させた結果調子を完全に崩した
確かに横浜を出て行った年に古巣が日本一になってしまって寂しい思いは
しているが大病から復帰した2001年に自分も近鉄最後のリーグ優勝に貢献
してるしそれなりに報われたとは思う

大矢さえ監督になってなかったら運命は変わったかもしれないが

379 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:52:41 ID:lTyAfELh0
>>375
死ね

380 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:52:48 ID:LBknWZlS0
でも去年の序盤よりは自重して完投減らしてるような気がする

381 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:53:45 ID:EQd+wQN70
>>380
まさおだけちょっと頑張りすぎたな

382 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:53:52 ID:0DqeloWCO
リックは?リックは今日もベンチウォーマー?

383 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:53:55 ID:ymyBQuvLO
てんてー
たまたまみせてー(*^_^*)

384 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:54:10 ID:6uyw1uXoO
>>374
リリーフが不安だから調子のいい投手を出来るだけひっぱってるのが今の楽天じゃないか?

385 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:54:17 ID:L8lxqK0MO
草野まだ5割打ってんの?

386 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:54:19 ID:UI4sRmi2O
先発をあまり完投させんなよ

387 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:54:38 ID:dbDgXaoG0
つか草野のおっちゃん打率.533って…


388 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:55:08 ID:aIL83WbzO
酷使厨が散々完投が〜夏場が〜と言ってるから、
夏に帰ってきた青山片山川岸大活躍あるで

389 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:55:26 ID:Jv5t0oel0
>>353
勉強…なのか…?
だったら次も使ってやれって…

390 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:55:38 ID:NT2bimcI0
明日が怖い…。
切り替え出来てますよーに。

391 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:56:13 ID:lSwehCVt0
>>388
そいつらが大活躍したら、Aクラスあるよ

392 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:56:23 ID:g0CCcFwQ0
つうかなんで田中が壊れたって話になってるんだ?
今日普通にキャッチボールしてたらしいが
(現地応援の話らしいけど)

393 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:56:45 ID:4Rg7QUH60
吉野「中山、懲罰登板は人生に大きな糧になるんだぜ!めげずに頑張れよ!」

394 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:57:12 ID:ki/R+64PO
>>353
このまま2軍に落とすのならただの懲罰采配
精神的ダメージも考慮しながら中10日とかでチャン
スを与えるのなら成長を見込んだ期待込みの采配
普通に谷間なら、中継ぎ使うの勿体ないから戦術的な
捨て試合作っただけの普通の采配
中山にどう説明するかが、大石の監督としての力量試
されるところだな

お前の為に1試合使ったって言えるなら名監督だと思う

395 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:57:25 ID:8Heyz+kU0
>>363
負ける気満々な継投じゃねーかw

396 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:57:59 ID:4Rg7QUH60
>>392
プロ3年目のまだまだ「新人」なんだ
年齢的には少し上の
浅井・長谷部・青山・片山・川岸あたりが奮起せんと本当はダメなわけで

397 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:58:15 ID:wOXoHEOk0
>>376
3人とも昨日投げてるからなあ
9連戦の最中だし連投は避けたかったんじゃないの

398 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:58:19 ID:64aYftcD0
>>384
先発が崩れた試合でもリリーフは抑えてるんだが

399 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:58:26 ID:pCz8QTH8O
NHK見てたんだけど、高須草野中島鉄平まではやったのに、嶋のタイムリーだけカットされてた…

400 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:58:56 ID:lUdlMlvK0
実は渡辺直人は12球団1の1番バッターじゃないか・・?と最近思ってきた
あの気持ち悪い四球率は異常。
OPS厨の俺、脱帽

401 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 21:59:15 ID:NyL9DdD5O
酷使厨は全力で中山を擁護してやれよ

402 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 22:01:31 ID:PineK7UoO
>>400
そう考えると、一年目のガイエルは異常だった

403 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 22:01:35 ID:0WL/lBAc0
>>400
何時の間に楽天の1.2番はこんなに仕事できるようになったんだろうな。

404 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 22:02:10 ID:wpQY322BO
ノリやセギノール、山崎リックが本調子でない中勝ち星あげて首位だし、
中継ぎも故障者が複数いるし復帰したら今より楽になるしで、
結構今の時期に勝ち星稼げたのは大きいんじゃないか?

405 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 22:03:19 ID:s8wCwDa9O
>>392
じいさん嫌いな人たちが大げさに言いたいだけかと
実際は他球団より球数少なめなくらいなんだがな
西武とかハムとかを見ろと

406 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 22:03:37 ID:iYafrLJUO
まさかまさかの月間MVP

・打者
草野

・投手
田中

くる?

407 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 22:04:12 ID:yBn72qjH0
>>374 >>398
内容はかなり危なっかしいし数字見ても微妙だよ
>>384の通り先発引っ張って、あとは綱渡りって感じ

佐竹 5.00
木谷 4.50
朝井 7.53
小山 3.86
グウィン 2.19
有銘 3.12

408 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 22:04:15 ID:HHvf7bJN0
>>406
規定打席足りてない草野は無理だろ。

409 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 22:04:33 ID:h1grjv280
>>406
投手はともかく打者はローズだろ。

410 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 22:05:24 ID:w5WTFE2U0
アンチ野村基準
今日の酷使投手リスト
中山148球(中7日)
永井115球(中6日)
涌井137球(中6日)
ダル148球(中6日)

でも楽天以外の先発投手が120球以上投げても野村以外の監督は酷使しているとは言いませんwww

411 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 22:05:57 ID:SMLR+UDK0
大石ってナベQタイプの監督かと思ってたが
こりゃだめだな
Bクラスもありうる

412 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 22:06:12 ID:G7pYFXenO
あんだけノムを酷使酷使叩いて奴が大石はスルーしてる件

413 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 22:06:39 ID:lSwehCVt0
>>410
涌井そろそろやばいんじゃね?

414 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 22:07:00 ID:Jv5t0oel0
>>407
まぁ小山は信頼してもいいと思うけどな。
ただしリードは2319以外で。

415 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 22:08:37 ID:aIL83WbzO
>>400
直人は長打力無いからOPSは低いんだよな〜
TAって指標だとかなり優秀

416 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 22:08:38 ID:peAPakxK0
酷使酷使騒いでるやつは頭沸いてるんだろ

417 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 22:08:41 ID:UI4sRmi2O
涌井とか160球くらい投げてた時もあったしな

418 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 22:08:42 ID:PkuAGPel0
高須の成長
2003(近鉄) .125 0本 05点
2004(近鉄) .163 0本 12点
2005(楽天) .278 1本 27点
2006(楽天) .300 1本 38点
2007(楽天) .283 1本 44点
2008(楽天) .282 4本 45点
2009(楽天) .315 0本 07点(5/1現在) 

419 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 22:09:13 ID:9F4sZ2Ld0
◆NHK番組(NHKスペシャル シリーズ・ JAPANデビュー 第1回『アジアの“一等国”』)◆
NHKサイト   http://www.nhk.or.jp/japan/ まとめ    http://wiki.livedoor.jp/kyotres/


◇【NHKの認識・返答】恣意的?意図的?【捏造・偏向編集・人権侵害】
「恣意的編集ない」 NHKスペシャルへの抗議に日向英実放送総局長 2009.4.22 18:43
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/media/090422/med0904221844000-n1.htm

◇【NHKの認識・返答】台湾先住民族のご家族には?大相撲協会や農林水産省には?【日台戦争・人間動物園】
出演者には濱崎憲一ディレクターより、視聴者の皆様にお褒めの言葉を持って迎えられたと返答
■ YOUTUBE     http://www.youtube.com/watch?v=9lO3fbu508A
■ ニコニコ動画   http://www.nicovideo.jp/watch/sm6819691

◇【NHKの認識・返答】「公開討論会」の要請には必要なし、応じかねます。【だまって見とけ(*゚д゚)、ペッ】
日本李登輝友の会からの「公開討論会の開催と登壇の要請」を拒絶 エグゼクティブ・プロデューサー 河野伸洋 2009.4.28
私たちは番組内容が偏向していたり、事実関係に間違いがあるとは考えていません。
http://www.melma.com/backnumber_100557_4465355/



===公開討論・公開検証法の要求を=============================
◇NHKも、BPOも、視聴者の皆様からの意見は効果が薄いようです。
NHK番組改変問題「自主・自律危うくする」BPO意見 2009年4月28日19時48分
http://www.asahi.com/national/update/0428/TKY200904280272.html

多くの取材・報道対象者の政治家、一般市民が捏造・偏向編集による人権侵害に苦しんでまいりました。
知る権利、言論の自由、民主的な精神に乗っ取り、ぜひとも編集元のマスターテープの保管義務と
問題発生時に中立の第三者機関への上位意見数によってそのテープを万人に示し公開検証を行い、
必要に応じ当事者と公開討論できる法制度を!!

自由民主党                ●http://www.jimin.jp/jimin/goiken/index.html
首相官邸ホームページご意見募集      ●http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html

420 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 22:09:40 ID:b4V1xONv0
完投で敗戦処理させられちゃかなわんな

421 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 22:09:47 ID:VcxlOl4U0
田中  4勝
永井  3勝
岩隈  2勝1敗
ラズ  2勝1敗
長谷部 1勝1敗

朝井  3敗

422 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 22:11:16 ID:0WL/lBAc0
>>421
朝井どうしたんだろうw 去年は一応隈、田中に次ぐ3番手だったよな?


423 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 22:11:35 ID:iXbrTJUb0
>>407
数字出す奴は試合みてないのがよく分かる
去年の楽天の数字出して野村を叩く奴と似ている

424 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 22:11:49 ID:/UQ8GL6yO
また懲罰投球かよ大石

425 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 22:12:08 ID:P2NNOPEE0
>>392
GW休暇とりやがったなまさお…
けど野村が可愛がってるまさおが休養申し出したから
他の人が違和感覚えたときも言いやすくなったんじゃない?

426 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 22:12:48 ID:xrBsAyOP0
朝井は二死になってから気が緩むのがなあ・・・・
あれが直らないとダメだわ。


427 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 22:13:02 ID:0WL/lBAc0
>>425
チームには帯同するんだってさ。

428 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 22:13:20 ID:h1grjv280
>>423
中継ぎなんて1回大崩しただけでも防御率がひどくなっちゃうからな。

429 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 22:13:20 ID:w5WTFE2U0
>>413
別のスレでナベQは現代野球に沿った起用をしているといったアホがいたが
涌井は現在NPBでもっとも球数が多い

121球⇒138球⇒128球⇒164球⇒137球

1試合平均137.6球

430 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 22:13:32 ID:Jz8d731c0
>>415
TAってなに?

431 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 22:13:41 ID:kl6RoOuMO
>>400
余裕で盗塁死する癖がなぁ…

432 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 22:16:41 ID:XL4AKTuOO
西武勝ち越したわ
これで2ゲーム差か

433 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 22:17:41 ID:yMxkzXzE0
石井一もヤクルト時代はそれぐらい投げていなかったか?

434 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 22:17:42 ID:dYZXiOQq0
楽天はこれでも結構勝ち試合落としてるほうだよねw
しかも勝った試合もひやひやしたやつが多い。鷲ファンの方は慣れてるみたいだけどw

435 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 22:17:44 ID:K2bnJHR20
ノムは相変わらずピッチャー酷使しているな
ムリに完投させなくてもいいだろうに
最近の定説の肩は消耗品ということ無視してるよな
高確率で今年も何人か壊れてしまいそうだ
やっとまともなチームになりかけてるのにな

436 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 22:18:38 ID:CukMfiydO
楽天投手王国や

437 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 22:18:45 ID:w5WTFE2U0
>>435
中6日115球なら中継ぎ使うほうが無駄

438 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 22:18:59 ID:1ZjGYSOM0
野茂TAの指導がなかなかチームに浸透しないね。

パイオニアの技術がオリ投手陣には高等すぎるのかな?

439 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 22:19:05 ID:NPtSIEarO
これでテレビが野村特集とかしだすと調子落ちるんだよな
頼むからスルーしてくれよ

440 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 22:19:25 ID:lSwehCVt0
>>429
涌井もWBC行ってたのに大丈夫なのかよ

441 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 22:19:43 ID:GATHF54Q0
阪神も四年目で優勝したしもしかしたら楽天も

442 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 22:20:31 ID:mqgmf7l00
>>438

 リ
  の
    で
       も

443 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 22:21:10 ID:ki/R+64PO
>>358
どこを意味深だと感じたかはわからないが、多分オレ
が携帯だからだろう
ワケあっていまは携帯からしか書き込めないんだorz

>>360
実際君もある程度理解してくれてるはず
そうでなければレスが馬鹿丸出しだけど、君は普通に
書き込めてる
ノムサンは言っちゃ悪いが采配に関してはヤクルト時
代の足元にも及ばない
ヤクルト時代は有望投手潰してるが、楽天ではまだ潰
していない
本来なら優勝の為ならある程度潰すのがデフォな監督
が抑えてるってのは他から圧力や助言があったか、ノ
ムさん自身が気付くしか無い
でも、ノムサンは先発完投にこだわってる事から気遣
いなんかしないタイプ
昔ならともかく頭を使えなくなった今のノムサンは並
以下確定だよ
悲しいけど現実はいつも厳しい

444 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 22:21:37 ID:yBn72qjH0
>>423
参考までに出しただけで野村叩きとか言われるのかww

楽天のリリーフ陣はそれなりに頑張ってると思うが、他チームと比べるとやっぱ微妙だぞ

445 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 22:22:00 ID:kl6RoOuMO
>>437
酷使って言いたいだけのアンチノムだからほっとけw

446 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 22:22:24 ID:mqgmf7l00
>>445
たて

447 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 22:22:25 ID:VcxlOl4U0
>>434
勝ち試合を落とした的なものは
井口満塁弾とクマ降板の2試合くらいじゃね?

でも首位なのに得失点差がマイナスなところを見ると
いい勝ち方をしてるんだと思う

448 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 22:23:06 ID:m3VpCL0gO
>>438
そんなに急に変わったら苦労しねーよ
毎日付き添ってるわけでもないのに
それに仮にいくらコーチが良かったとしても全員が良くなることなんて有り得ない

449 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 22:23:08 ID:sUFmRbo40
>>437
>>455

450 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 22:23:18 ID:R5hkqPF20
>>422
一場さんがいなくても、誰かが一場さんポジションを確保しなくちゃならないのかな。
朝井がんばれ。
俺は朝井を応援してる。

451 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 22:23:49 ID:pq+56Etk0
またアンチ野村の在日が吠えてんのか?
しょうがねえな

452 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 22:23:58 ID:kl6RoOuMO
>>443
気持ち悪い改行だな
日本語上手く打てない奴に采配どうこう言われたくないだろ

453 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 22:24:29 ID:JXf7KSq20
>>435









454 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 22:24:35 ID:0WL/lBAc0






455 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 22:24:37 ID:N/7YsN9/0
なんか楽天本スレみたいな状態だな

456 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 22:24:38 ID:UI4sRmi2O
メジャーのコーチが日本の先発(涌井)の球数を見たらドン引きだろなw

457 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 22:24:40 ID:J1T6mKJy0
朝井は輝いてるだろ。
2〜3年後朝井はもっと輝く。

458 :仙臺四郎 ◆w3FnM6Jmbw :2009/05/01(金) 22:24:57 ID:rQdJtwEEO
ヤッホーヤッホッホー貯金5ヤッホー♪wwwwwwwww

459 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 22:25:07 ID:NPtSIEarO
>>443
何を言いたいのかよくわからんのだが

460 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 22:25:10 ID:lTyAfELh0
>>400
先頭打者のくせに、あれだけぽpしまくっているんだから
それは間違っても無い。

461 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 22:25:30 ID:aIL83WbzO
>>430
TAは1つのアウトでどれだけ塁を奪えるか みたいな
盗塁(盗塁死も)も計算するからリードオフ比較なんかにはいい指標だと思う

462 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 22:26:38 ID:0DqeloWCO
>>422
朝井はドミンゴと一場の代わりに暗黒面に落ちた

463 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 22:26:54 ID:R5hkqPF20
>>455
芸スポ+の試合結果スレは
たいがい勝利チーム本スレ状態になってるよ。

464 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 22:30:01 ID:Jz8d731c0
>>461
初めてしたわ
ありがとう

465 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 22:30:16 ID:x1ai4QVs0
記者:5月は白星スタートです。
野村:3連戦、頭をとると明日、明後日とやりやすい。ましてや、エースが投げるからね。エースが投げて、ビシッとすれば、連勝もある。


マー君が真のエースとかさんざん言ってきたが
なんだかんだでクマーがエースだと思ってるんだろうな

こういうの見ると岩熊が普段ぼやかれてるのはエースの証明で、
マー君が手放しで誉められてるのはまだまだって思われてるのかと感じるなあ


466 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 22:31:50 ID:iZjwjp0MO
来年はみちのくのキム・グァンヒョン入るから
左のエース加わってさらに磐石に

467 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 22:32:22 ID:0WL/lBAc0
>>465
ヒント:分かりやすいツンデレ

468 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 22:33:02 ID:N/7YsN9/0
>>463
いやいや、ファン同士のくだらない言い争いとかがさw

469 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 22:35:02 ID:ki/R+64PO
>>452にしろ>>459にしろ
おれにレス付けた人とは違うのがよく分からん
分かる人には分かってもらえたんだと思う
わざわざ1レス毎にID変える馬鹿も居ないだろうし

470 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 22:35:29 ID:59O8+H4g0
日ハム負けたお

471 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 22:39:10 ID:FXbZXCiB0
首位独走じゃん

472 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 22:41:35 ID:CkSabQ7t0
>>434
勝ち試合落としたのは井口満塁弾と岩隈降板中継総崩れで
逆に負け試合逆転したのは開幕3戦目の公延長戦に岩隈降板前日の鷹戦かな?

他のチームに比べてあまり逆転の勝ち負けがないんだよな。
勝つときはヒヤヒヤするけど結果的には一応勝つ、負けてる時は抵抗せずに
そあっさり負けるという非常に分かりやすい。
そして応援側は勝ち試合で精神を鍛えられる(笑)

473 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 22:43:57 ID:P8qKUXF80
小山劇場がなんだかんだで大団円多いよね
そこらへんが逆転負け少ない理由かも

474 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 22:49:53 ID:/QCwNWiw0
>>465
おいおい、マー君への毒ガス口撃を知らないのか
必死で1500勝目のボール手渡したのに、疲労でローテ飛ばしただけで酷い言われようだったんだぜ
まあコーチ、トレーナー、本人の決断に同意したから、口撃以外の実害はないが

475 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 22:51:27 ID:g0CCcFwQ0
わかる人にはわかるなんて甘えだろう
まあ本人がそれでいいならかまわんが

476 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 22:52:58 ID:o+P+NCxC0
>>460
渡辺はリーグでも屈指のゴロヒッター。
内野安打も右打者では1、2を争うぐらいの数。
誰が言い始めたんだか知らないけどポップばっかりってのは間違いだよ。

477 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 22:54:02 ID:/QCwNWiw0
>>475
申し訳ないが、意味がよくわからない

478 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 22:54:07 ID:BprC9so90
もしかして永井って12球団どこいってもローテ入りできるレヴェルのPなの?
楽天の投手陣が薄いから投げてる訳じゃないの?

479 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 22:55:12 ID:KYFp2cGO0
>>474
去年は普通の子どころか悪魔の子呼ばわりしてた時もあったんですが
ご存じない?

480 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 22:56:27 ID:o+P+NCxC0
>>478
今だったらどこに行ってもはいれる。
ハムなら2番手じゃね。

481 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 22:57:19 ID:heDrB2G20
>>478
楽天にあって連敗を止めることの出来るレベルの投手
同時に一年を投げきることが出来ないレベルの投手

482 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 22:57:32 ID:kl6RoOuMO
>>478
もしかしなくてもそうだが?

483 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 22:57:32 ID:R9hpSUDH0
>>465
ジャーマンあたりの重用を見ても、なんだかんだで実績や年功を重んじる人だと思うよ

484 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 22:58:19 ID:/QCwNWiw0
>>479
知ってるよ
ただあの時は腰痛やらなんやらで、成績が伴わなかったからまだ割り切れた
今回の貢献度と成績を考えたら、同じには扱うのは無理

485 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 22:58:26 ID:2yVxefeeO
TAやらWHIPやら
アメリカの方が野球は批評も含め、遥かに進んでるな
寧ろ日本とは徐々に差が広がりつつあるように感じている

486 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 22:58:29 ID:gN0ZZQib0
>>478
阪神のエース安藤よりマシかもしれんね

487 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 22:59:43 ID:o+P+NCxC0
>>465
今のノムはそこまで考えてない。
話題になりそうなことをその場の思いつきで言ってるだけだと思う。


488 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 23:00:38 ID:R+VBUVKM0
>>478
そういう状況からのスタートだったから今の永井、今の楽天がある

489 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 23:01:55 ID:T/4ab8zs0
今年の永井は安定感出て来たな
去年までは好投した次の試合は今日は駄目な番だなと思って見てたw

490 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 23:01:58 ID:1yzt/04x0
今年の序盤だけ見て安藤よりマシとか・・・

491 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 23:03:29 ID:MUNDSd8t0
>>478
永井はいい状態が続かないから…

492 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 23:03:53 ID:Gy1n3TS6O
>>490
ち〜ん(笑)

493 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 23:04:03 ID:E8XDF55IO
一場返してもらえ

494 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 23:05:39 ID:3KqP4I6lO
楽天なんて交流戦の頃には下位に落ち着いてるだろうな

断言出来るよ

応援してるけどさ

495 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 23:05:48 ID:um3J+Ah30
>>474
同意してんだから別にいいだろ?

496 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 23:06:13 ID:BtF6kH0U0
>>478
去年の今頃も評価は高かったんだけど夏場は失速したからなあ。
今はなんとも言えないけど、交流戦以降もコンスタントに勝てれば本物

497 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 23:06:44 ID:+StANYlf0
>>487
確かにそんな感じだな
見出しになりそうな言葉が見つかったら何も考えずそのまま言うって感じ

498 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 23:07:03 ID:LwP4rqnK0
どうも、高須チャンドンゴンで〜す

499 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 23:07:15 ID:2yVxefeeO
永井はいかにも一発食らいそうないい回転の球を投げる
被安打いくつだった?

500 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 23:07:52 ID:20BmOSTO0
なんだ・・・E1と引き分けだったのか・・・

501 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 23:08:41 ID:hZG4TsI70
ホントノムさんのマスコミが出すコメントは
単なるグチやコメントなんだし、本当にそうしたいなら
マスコミ通さずに、直接本人に言った方が早いしな

502 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 23:09:34 ID:knSns3m4O
>>474
野村の口調を動画で見ればそれほど酷い口調ではない


てかここでワクソの話するのやめろよ
岩隈がでモーション直してどん底に堕ちて必死で這い上がったのを尻目に
裏金脱税球団の巨額な賄賂で二段モーションが許されてる球界の害虫・涌井

呪われて死んで欲しいわあいつだけは
ロッテのバット投げの方が数百倍増し
ワクソはスポーツマンシップのかけらもないやつだわ

503 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 23:11:11 ID:P8qKUXF80
なんだかんだで、降りたいとかの意思示されたら受け入れるからな
昔のこともあって強く出れないんだろう

内弁慶ならぬ外弁慶状態だなw

504 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 23:13:03 ID:2yVxefeeO
>>501
俺はそういうことを面と向かって言えないんだよ
ってグローバル化の時代にダメだよな?
一般企業だって
俺の発言から察しろなんてのはもう…ね
直接話し合いが基本ですぜ?
こんな上司なら嫌だろ?


505 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 23:13:23 ID:um3J+Ah30
アンチや信者は無駄な争いをしてるよねw
普通に考えて監督はチームにとって一番勝ちがつきやすい継投をしてるだけなのにさwww
ノムさんのように完投を要求する人もいれば、原・岡田のようにどんどん中継ぎをつぎ込む監督もいるのにね〜

506 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 23:15:06 ID:2yVxefeeO
>>502
あの二段はあかん

てか賄賂ってなんだい?
涌井は裏金とってたのか?

507 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 23:15:42 ID:BtF6kH0U0
>>499
被安打6 与四死球1 被本塁打1
被安打率より、四球が少ないのが好調の証かもな。前はフルカン王子だったのに。

508 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 23:15:58 ID:3KqP4I6lO
永井は毎年シーズンの初めだけ絶好調で
そこから尻下がりで堕ちていくよ

509 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 23:16:15 ID:gN0ZZQib0
>>504
野村と選手の関係なんて上司と俺の関係に当てはめても意味無い。

510 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 23:17:03 ID:g0CCcFwQ0
自分基準で物事捉える奴って多いよな

511 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 23:17:22 ID:X8sjki8QO
殿下を2ストライクに追い込んじゃダメ
追い込んだと思ったら逆に追い込まれてるから
初球から釣り球を使うべき

512 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 23:18:20 ID:2yVxefeeO
>>507
ありがとう
なかなかいいねえ
これがシーズン通じたら大した投手なんだがな。
3年目だし、伸び頃ではあるから期待

513 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 23:18:21 ID:20BmOSTO0
そして初球を華麗に左中間へ持っていかれる罠

514 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 23:19:01 ID:zLuPISXjO
永井ってどこでも三番、四番手ピッチャーだけど
ほど良いまとまっているイメージ
防御率は3点台だが七回前後は投げきるイメージ
貯金も±3って感じで

515 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 23:19:35 ID:2yVxefeeO
>>509
無意味とは思わないが、まあいいや
よそう

516 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 23:20:08 ID:O5x1TM7qO
おいおい春の珍事いつまで続くんだよw

517 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 23:20:34 ID:wKjIlSTaO
テッペーはそろそろ中日に返して

518 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 23:21:47 ID:C+5LLwPOO
昨日は山省完投させて、今日は継投だろ

519 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 23:21:54 ID:SwPUxNZE0
酷いな潰す気満々な上、選手のプライドもズタズタ
投手使いたくなければメジャーみたいに野手に投げさせろよ
今日もボストン投げさせてたぞ

520 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 23:22:21 ID:lSwehCVt0
>>517
ビョンでも使ってろよw

521 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 23:22:34 ID:um3J+Ah30
>>515
そもそもノムさんは現役時代のこともあって選手とは距離を置く人だしな。
それがいいか悪いかはおいといて。

522 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 23:22:41 ID:VhS0pUxkO
山崎ホームラン打ちだしたな、打率はそこそこでいいから、本塁打と打点稼ぎまくれ!

523 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 23:22:51 ID:2yVxefeeO
永井はちびっこなのに本格派のようなピッチングも感じられる
実際は本格派紛い

524 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 23:23:19 ID:o+P+NCxC0
永井は毎年10勝するのに田中の陰に隠れてしまって
地味様って呼ばれるようになるよ。

525 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 23:24:33 ID:IzsV6w1SO
ホセのゲッツーが試合の分岐点

526 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 23:26:30 ID:O2vgB9XB0
嶋って投手もいるの。楽天に。

527 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 23:27:00 ID:Gg/KWw9/0
疲れた

528 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 23:27:13 ID:2yVxefeeO
>>521
マスコミ使って操作操縦するより、直接話し合いした方が絶対いいと思うんだがね
岩隈もヘソ曲げたりはしないだろうけども。
コーチあたりがフォロー入れたりしてるはずだし。

529 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 23:27:50 ID:9YmliY9Q0
>>524
永井が2代目地味様襲名したら楽天歓喜やろ

530 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 23:29:30 ID:XjM9/ve30
そういえば去年の楽天の捕手はなんかいろいろお試しされてたイメージがあったけど、
今年は嶋と相性のいい投手は嶋で安定してるのか?

531 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 23:29:57 ID:2yVxefeeO
酒がうまい

嶋が本当に良くなってきたような気がする
まだまだ伸びるな

532 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 23:31:19 ID:kdEiAJCr0
12失点で投げきったのは絶対にあとで生きてくるよ。
オリックスにしてみても負け試合で無駄に投手を使わなくてよかったし
それにしてもNHKの楽天エコヒイキはムカつくな

533 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 23:32:22 ID:e7NFH0V90
シーズン中もキャンプみたいなものだな
明日も150球投げるべし

534 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 23:32:27 ID:8OK+MI71O
オリックスは10桁失点以上の負け多いな

535 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 23:32:45 ID:2yVxefeeO
嶋が要をしめるとして、あとはショートだな。
坂本みたいなのとって育成できたらええな。
巨人はええのとったよ

536 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 23:34:12 ID:knSns3m4O
>>528
俺らファンすらツンデレとか言って話半分にボヤキを捉えてるくらいなんだ
もっと近い選手がボヤキを真に受けるはずは無いだろ

ボヤキはあくまでリップサービス
本当に言いたいことはミーティングやコーチ伝いでも伝わってるだろうさ

537 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 23:34:54 ID:Aqxxj4L0O
>>534
10桁wwwwww

538 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 23:35:04 ID:fldwcm920
藤井は岩隈と外国人以外出番ないみたいだな
FAで出て行くかな?

539 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 23:35:31 ID:2yVxefeeO
ここ共用スレだったか
檻は小松が調子上がれば、リーグ随一のスターター陣だろ

540 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 23:36:09 ID:JuFcdS/2O
山さんは貫禄の帳尻ソロムラン

541 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 23:36:34 ID:kl6RoOuMO
フル〇ン王子にしては球数少なかったね

542 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 23:37:42 ID:R8hQMcmO0
明日から中継ぎ陣の酷使が始まるな

543 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 23:38:41 ID:quP4GEPt0
 楽天のエース・岩隈久志投手(27)が初の著書「絆(きずな)冬は必ず春となる」
(潮出版社、1000円)を4月5日に出版する。沢村賞を受賞した昨季を中心に人生を
振り返る自伝で、野村監督の「ぼやき」への本音も明かした。「正直に言うと、
不調で僕の心が下向きになっていた時期に(中略)けっこうグサッと胸に刺さった」
期待の裏返しだと理解できるようになった今だから明かせる心情だ。


544 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 23:39:56 ID:kl6RoOuMO
>>538
需要あるか?
あっても二番手捕手じゃないかな

545 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 23:40:44 ID:heDrB2G20
>>538
岩隈相手に受けるだけで年棒がっぽり優良契約
出る理由がないな

546 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 23:40:53 ID:xf6HIj9O0
ド、ドミンゴは? ドミンゴは打ったの?

547 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 23:41:19 ID:hZG4TsI70
>>544
阪神とかソフトバンクとか欲しがるのでは?

548 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 23:42:19 ID:zLuPISXjO
藤井は岩隈だけでいいよ
ラズナーも藤井と組んだらボコボコだったし
あいつのワンパターン外ばっかりと
ランナー出たら外したまっすぐばっかりは見ててムカつく

549 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 23:43:12 ID:Gmk9MAQs0
>>545
岩隈がもし故障したら大変だぞ…
再投下済みという相方を失った的場のようにもなりかねん

550 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 23:46:41 ID:sfWz8qsB0
嶋固定でたまに伊志嶺でいいよな
伊志嶺が山崎亡き後のDHになれるくらい打撃成長してくれるといいんだが

551 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 23:48:58 ID:pBb6f3hA0
>>375
先発ピーの完投なら大丈夫だよ
リリーフが毎日出るよりよほどいい

552 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 23:50:15 ID:kl6RoOuMO
>>550
伊志嶺ってそこまでの素材なのか!?

553 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 23:51:05 ID:um3J+Ah30
543の冬の後には春になるってセリフはなまてんもくも言ってた希ガス。
草加の人ってこの言葉が好きなのけ?

554 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 23:51:16 ID:hZG4TsI70
>>552
オープン戦の代打2ランは忘れられん

555 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 23:53:13 ID:b9sriKJ00
>>548
同感
半袖覚醒も嶋との時だし

556 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 23:54:15 ID:X9amwZXE0
>>400
直人は四球を選ぶタイプじゃないよな?
意図的にフルカンまで持ち込みファ−ルで粘り、四球を奪い取るタイプ

でも調子悪くなってくると早打ちゴロマシ−ン、POPマシ−ンになるだけ

557 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 23:54:30 ID:9Zd9N/420
このスコアで両者完投って・・・

558 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 23:54:34 ID:zIkhlqN50
>>410
信者とアンチでそういう比較をするのもいいけどさ

今回の田中の件は、『田中は120そこらで肩の張りを訴える』ピッチャーだということ
その調子で使い続けたら、当然壊れると思うよ

もし岩隈に120球投げさせたら、『酷使』どころか『破壊王』って呼ばれるだろ
そういうことだよ

ま、涌井は本人が大丈夫といってもヤバそうだが

559 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 23:55:16 ID:ecekh+Dx0
捕手も重労働だから時々休みがあるというのは良い。
中日なんか二番手捕手が居ないから悲惨な事になってる。

560 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 23:56:34 ID:9Zd9N/420
148球か
気の毒だなほんと

561 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 23:57:12 ID:lGevPiweO
>>552
ノムさんが打撃センスに惚れて外野転向を勧めたほどの逸材。
ファームにいる銀次もバッティングいいんだよなぁ。

562 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 23:57:20 ID:NPtSIEarO
伊志嶺って野村に打撃は一流とか言われてたアレか
暗に捕手からコンバートしろって事だと思うけど

563 :名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 00:00:45 ID:QOliWKhq0
>>558
だから登録抹消したろ

564 :名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 00:01:14 ID:kl6RoOuMO
>>553
伸恵ねーちゃんの中の人?

565 :名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 00:01:40 ID:aY6W/WaxP
大石監督この前も誰か晒し投げやらせてなかったか?
勝負捨てるなら誰か若手使うとかでもええだろうに…鬼すぎる

566 :名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 00:02:12 ID:dM1Np1CQO
>>562
それって喜んで良いのかな?

567 :名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 00:02:39 ID:o+P+NCxC0
>>556
ほとんどの人は追い込まれると出塁率がかなり下がってしまうから
早いカウントから勝負するのは別に悪い事じゃない。
調子が悪いんならなおさら積極的に打たないと。

568 :名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 00:03:44 ID:sAYTYxK10
伊志嶺は大学時代、阿部2世とも言われてた
打てる捕手って評判だった

569 :名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 00:04:51 ID:zBkFLcQyO
[勝]永井 4試合 3勝
[敗]中山 3試合 2敗



中山…

570 :名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 00:05:17 ID:0DqeloWCO
パリーグは面白いな。シーズン終えてどこがAクラスに入るか全くわからない。
初年度はカモにされてた楽天がクマと田中効果もあるだろうがリーグを盛り上げているような気がする。
あとダル・涌井・田中とか各球団のエース格が切磋琢磨してるのもいいな

571 :名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 00:05:45 ID:kl6RoOuMO
>>565
明日の先発・小松

572 :名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 00:06:15 ID:THGFKcuxO
中山ってフルチンの中山?

573 :名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 00:06:18 ID:a23vEiaYO
楽天、12点取ってもまだ総得点断トツ最下位だな
打率は悪くないのに

574 :名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 00:07:22 ID:7QjODnCVP
>>573
負けるときは大量失点、勝つときは接戦で勝ってるからな
Pにはちとしんどい野球だわ

575 :名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 00:07:45 ID:pONkj4IFO
小松VS岩隈wwww

576 :名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 00:08:23 ID:ecekh+Dx0
楽天、打てる捕手が余ってるなら中日にやって投手取れよ。
アッチは投手が余ってる。

577 :名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 00:08:38 ID:JUTMkt0Y0
>>565
使いたい若手がいないのかね
打線も揃ってる?し、投手も期待してるのがいないのか
それとも中山に期待しているのか
3回の攻撃を抜けば7回4失点だけど

578 :名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 00:08:45 ID:R69+MEAY0
>>573
打点なんて大してあてにならんからね

579 :名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 00:09:24 ID:JUTMkt0Y0
>>574
いや失点は少ないでしょ

580 :名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 00:09:32 ID:o5pJL+WKO
捕手陣だんだん鷹化してきたね
嶋=山崎
藤井=的場
伊志嶺=田上

581 :名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 00:11:19 ID:P1AMXc3w0
>>576
野手?と投手のトレードの噂はある

582 :名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 00:13:30 ID:K30RGxCB0
>>576
今はトレードしないとくれないのか?
昔の中日様はとても気前がよくて無償に近い状態で選手くれたのに

583 :名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 00:13:33 ID:5qhhRnWrO
>>575
世界一のWBC戦士同士の戦いや!

584 :名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 00:14:08 ID:g+m5MpZ3O
楽天のリリーフ陣の防御率の悪さが目につく。

585 :名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 00:16:04 ID:7QjODnCVP
>>584
怪我人が大量にいるので…
でも佐藤コーチのおかげか知らんが先発陣のストレートと制球は良くなった印象がある

586 :名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 00:18:07 ID:7Q6Cz5+6O
>>580
そんな鼻糞みたいな捕手と一緒にしないでください

587 :名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 00:23:49 ID:0b5iMyhK0
中日は金剛か平井ならタダでくれそうな気がする

588 :名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 00:25:11 ID:7QjODnCVP
中日ブランドはマジで凄い、どんな選手でも戦力になってる気がする
野口?知らんがな(´・ω・`)

589 :名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 00:26:18 ID:uR6GOrCd0
>>573
長打が少ないのと必要な時に打てない人が多いからね…

590 :名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 00:27:18 ID:rKjqYJPF0
ノムさんは技術的なことや試合の読みは凄いが
選手についてのコメントは言われてるほど後先考えて
言ってるわけでもないんだがw誰かフォローしてんのかな
ヤクルト時代はヘッドコーチが「いやいやああ言ってるが監督の真意は〜」
と解説してフォローしてた


591 :名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 00:27:55 ID:n2zbviTRO
藤井いらないな

592 :名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 00:28:09 ID:DXnbGVhQ0
>>584
中継ぎの防御率はリーグで一番いいよ。

593 :名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 00:39:06 ID:K0RALmP10
大石(笑)はマジでぐうの音も出ない程の畜生だな

594 :名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 00:40:07 ID:gTj1bIM5O
負け試合を選手の成長に役立てる采配なのか?
中山は何か収穫があったのか?
懲罰完投なのか? 中継ぎを休ませたいならメジャーみたいに野手を使えよ。

595 :名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 00:41:16 ID:UVAuDRHU0
>>577
一軍で使える若手がいない
敗戦処理でイニングを食えるリリーフもいない
ボギーは昨日使ったし、敗戦処理から格上げされるだろうし

596 :名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 00:41:56 ID:JmNgq/FE0
アホが「メジャーで野手」を覚えたらしい

597 :名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 00:44:49 ID:QeS4gbAr0
四月の椿事が五月も椿事になってるわ

598 :名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 00:46:22 ID:oANjc5QXO
楽天強すぎワロタ

599 :名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 00:48:52 ID:uR6GOrCd0
       >>594
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんなエサで俺様がクマ――!!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ

600 :名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 00:50:53 ID:f94DUSmdO
>>515
ヒント:理想の上司の上位が1001

601 :名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 00:58:05 ID:kN3ma279O
>>576
今の中日って1軍でも良い投手が少ない気がする。
昔は2軍ですら喉から手が出るほどほしい投手が多かったのに劣化が早すぎる

602 :名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 00:59:18 ID:C6k0ble00
>>594
誰かいるか?

603 :名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 01:01:34 ID:C6k0ble00
>>600
俺は前からああいうタイプはおつき合いになりたくない、と思って
たんだがなw

604 :名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 01:01:51 ID:3AUKmxUy0
高校野球でもこんなひどい采配はない。

605 :名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 01:19:26 ID:kU3LNAdyO
明日というか今日こそはクマ打って小松勝たせような

606 :名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 01:28:27 ID:twVb5KUN0
ばかやろう
打つ必要はないんだよ
はやく100球投げさせて降ろさせれば勝つ確率は上がる。
とにかくファールで粘って目標4回100球だな

607 :名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 01:36:02 ID:6TIEEBWdO
永井って、目立たなかったけどイケメンだな。
ちょっと徳永英明風のイイ男。

このままそこそこ成績出せば、腐女子ファンが増えそうだ。

608 :名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 01:39:24 ID:cL+GTBd40
明日は栄村の気分次第だからな…今から憂鬱だ

609 :名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 01:41:16 ID:yLn2jtJF0
>607
デビュー当時からスタンドからは黄色い声援が飛んでますよ
腐女子云々はよくわからんけど

610 :名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 01:44:23 ID:jksmHTaY0
>>606
ファールしたつもりがインフェアで内野ゴロになるんだよ>岩隈

611 :名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 01:45:39 ID:vZlc9vEl0
待球作戦で岩隈を攻略ってのは見てみたいわな
その時岩隈がどう対処するか、上手く球数放らされても気にせず普通に90球で降りるのか

612 :名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 01:51:43 ID:DyhFvGqD0
>>607
既にバレンタインチョコの数がチーム内1位(83個)ですよ

613 :名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 01:52:59 ID:KxPZgBc2O
去年の事を忘れちゃいけない。油断禁物。
交流戦前半までは良かったが…

614 :名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 01:59:51 ID:QP1WpaeO0
>>613
去年みたいに連敗と連勝の繰り返しじゃないからなぁ。
成績としては去年より安定してる感じはする。まだ油断も安心もできんけど。

615 :名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 02:04:27 ID:2LlAVbNW0
酷使厨が暴れ回ってるかと思いきや全く伸びてないな
酷使厨ってやっぱり層化とアンチノムか

616 :名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 02:04:46 ID:mi+P4pPP0
岩隈、田中の時以外は相手が勝手にズッコケテルだけ

617 :名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 02:08:09 ID:mi+P4pPP0
>>615
前半は頑張ってたがスタミナ切れで自主降板した。


618 :名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 02:09:52 ID:LzBqsxAW0
明日はゴロ祭りか
流石に前回みたいにはならないと思うが檻的にはあんなにゴロゴロさせられちゃったし厳しいだろうな

619 :名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 02:14:56 ID:/NhlvrWp0
おむすびゴロりん

620 :名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 02:16:52 ID:c+F4A8NAP
アウトになってもいいから1人あたり6球、岩隈に投げさせると
6回途中で100球を越える。岩隈攻略法はこれだな。

621 :名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 02:29:02 ID:JPAKQPz50
>>615
もうやめなよ
状態悪い時に投げたら、他投手より早く限界来るに決まってる
機械的な球数と登板間隔だけでどうたら言っても、全く意味がない

登録抹消した投手は状態が悪かったってことで、もういいじゃん

622 :名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 02:35:40 ID:hZ2GdA4NO
>>620
コントロールの悪いピッチャーならじっくり待つ作戦も有効だが
岩隈相手ではポンポンと追い込まれてフォークで三振の罠

623 :名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 02:37:59 ID:BcN5e1a3O
>>615
おまいみたいに暇じゃないんだろ

624 :名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 02:38:09 ID:6TIEEBWdO
知らなかった。
デビュー時から人気だったのか〜。

まだ2年目くらいだっけ?
なんとなく、クマやマー君・長谷部に比べると目立たないから…。

島もまあまあだし、楽天も若いハンサムが増えたよね。

625 :名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 02:44:05 ID:tklGeXgM0
何か普通に圧勝してるし。
何か普通に優勝するような気がしないでもない

626 :名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 02:49:56 ID:SiDMk4AX0
工藤公康は87年に15勝で23完投。でも200勝以上でいまだに現役。
9回投げたらぶっ壊れますよ。中6日空けないとぶっ壊れますよ。金は仰山貰いますよ。
なんだかなー


627 :名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 03:13:06 ID:zwxOQilPO
嶋の打撃がよくなったのはなんで?
これでホームランも打てれば国内No.1捕手だろ

628 :名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 03:18:56 ID:hSOVc3E60
>>626
今の若いヤツは軟弱だし、ちょっと投げただけですぐ1億以上貰える
ととある大投手が仰ってました

629 :名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 03:32:23 ID:cBR+ovXX0
>>627
打撃が良くなったというほどのもんかね。
たかだか40打数に過ぎないのに。
年間通してこの打率なら「良くなった」と言うには十分だと思うが
まだ年間規定打席の1割程度だぞ。

630 :名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 04:57:48 ID:DyhFvGqD0
嶋の月間打率
     3・4月 5月 6月 7月 8月 9・10月 シーズン 
2007年 .153 .175 .176 .196 .250 .145  .183
2008年 .255 .212 .000 .292 .333 .225  .230
2009年 .268 .667                .295

成長は見える、というより今までが低レベルすぎたんだから成長していないとおかしい

631 :名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 05:35:39 ID:oO129Hg50
>>66
アメリカでは5本?

632 :名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 06:07:55 ID:pJ1xpP7x0
今年は濁点つおいねぇ。

633 :名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 06:08:43 ID:D03nNvms0
一昨年ブレイクした連中が、去年、揃いに揃ってスランプにハマって、
それを乗り越えて活躍しているな。

田中、嶋、永井、草野、渡辺直、、あれ?誰か一人足りない、、、朝井・・・

634 :名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 07:06:42 ID:PcEaBq0k0
>>608
くまーがイライラしちゃうんだよな
投球に影響が出ない事を祈る

635 :名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 07:11:34 ID:aauBPWTe0
戦力からしていつコケはじめても
べつに誰からも責められないのが
気楽っつっちゃー気楽だろな

636 :名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 07:52:31 ID:qID9mfU80
>>566
捕手→野手の飯田って前例あるからね。
嶋とブサイクの併用だと3番手だと出場機会が減るから将来性みてってとこだろう。

637 :名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 07:58:19 ID:DXnbGVhQ0
>>630
そこから成長できずに消える奴は腐るほどいるから
成長出来なきゃおかしいおかしい、ってのはおかしいと思うよ。

638 :名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 08:17:04 ID:cLmTXtfEO
メシウマ

639 :名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 08:26:14 ID:qbHmXuGq0
今日の岩隈が何回まで投げるか注目だな

640 :名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 08:29:31 ID:tklGeXgM0
今日は午後からNHK総合で中継か


641 :名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 08:44:46 ID:Je6ZVOfwO
>>591
当初は宇高投手のお守り役としてのドラ2入団だったし
それを考えたらよく生き残ってる選手だと思うよ
今はクマのご機嫌取り係w

642 :名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 08:46:08 ID:ANIsJfPZ0
今日は中継ぎ陣出番ありそうだ

643 :名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 08:47:36 ID:KHvLPE490
嶋は1年目から野村監督だったわけだし
打撃まで考えられなかったんじゃない?
今は余裕が出てきたから打てるようになったとかあるかも

644 :名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 08:48:01 ID:0nhHphb30
クマが降りた途端ローズラロッカホセにタコ殴りにされる光景しか浮かばない

645 :名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 08:50:32 ID:YumE2Z6iO
06年ドラフト
高校
1巡 田中将大
2(3だっけ?)巡 山本大明
大社
希望枠 該当なし
1巡 永井怜
3巡 嶋基宏
4巡 横川史学
5巡 渡辺直人

今はこの年のドラフトは評価されているが、当時の評価はイマイチだったよなー田中嶋以外。
10年20年後くらいに広島の前田の年くらい神ドラフトって言われるようになればいいなー

646 :名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 08:53:11 ID:3JMGAs/H0
ドラフトのとき実況と楽天スレ見てたけど田中が取れたことだけで凄い祭り状態だったけど…

647 :名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 08:53:32 ID:A3XNLAFx0
>>645
いまいちっていうか他球団ファンは最低のドラフトってボロカスに叩いてたぞw

648 :名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 08:55:01 ID:NpfQSCcoO
566:05/02(土) 00:02 dM1Np1CQO [sage]
>>562
それって喜んで良いのかな?

秦の例もあるし 喜ばしいこと。そんないい選手いるのか?

649 :名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 08:56:49 ID:JxWGTg8v0
磯部さんは・・・磯部さんはどうしたの

650 :名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 08:57:16 ID:0+/TI0KHO
>>641
宇高短命だったな。
初登板の紅白戦で大石にヒット打たれたの覚えてる。
1年目はさっぱりだったけど数年は活躍したよね。

651 :名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 08:58:13 ID:QOliWKhq0
今日栄村かよ、、、

652 :名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 09:00:50 ID:0+/TI0KHO
>>650
調べたら2003年にはクビになってるんだな。
故障?

653 :名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 09:20:52 ID:Je6ZVOfwO
>>652
たしか福盛がらみのトレードで横浜に行ったはず、2004年かなー
セ・リーグ詳しくないのでその後は知らない

入団時はアマ5冠バッテリーの触れ込みだったのに(´・ω・`)

654 :名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 09:21:24 ID:LzBqsxAW0
今日、栄村かよw
もうこいつクビにしてくれ

655 :名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 09:56:55 ID:b3YB07QQ0
オリックスファンの方に質問ですが、
梅村投手、仁藤投手、延江投手の
一軍登板はまだですか?
待っているんですが・・・

656 :名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 10:23:46 ID:EArXk+570
>>655
一番出てくるのが早そうなのは仁藤。
延江は魔改造中。
梅村、山崎はコントロールを鍛えなおしたい。


結論:酒井勉辞めろ

657 :名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 10:34:16 ID:b3YB07QQ0
>>656

さんくす。
やっぱり仁藤が先かな。
個人的には梅村が好きなので、早く見たいのだが。

658 :名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 11:59:18 ID:DXnbGVhQ0
test

659 :名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 12:01:08 ID:DXnbGVhQ0
>>592>>637
こいつ何者?おれとIDがいっしょだ。

660 :名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 12:19:51 ID:3SXDaWci0
Yahooスポーツ、いつまで宮出さんにヤクルトのユニフォーム着せ続けるんだろう

661 :名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 12:39:33 ID:Sr+OJQsy0
近鉄の岡本ってやつが10失点完投負けした記憶があるがそれ以上かよ…

662 :名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 12:42:53 ID:Zl9MaM6lO
セギノールの中の人が去年と同じだったら今頃ぶっちぎりで独走なのに

663 :名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 12:47:17 ID:CDcUom6tO
>>630
的山くらい打ってくれりゃあ十分よ

664 :名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 13:03:13 ID:31+FCatfO
クマーと栄村の関係ってよく知らないんだが何かあったの?

665 :名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 13:28:58 ID:PemF5QyW0
栄村は可変なのと低めを取らない
だからゴロクマーには合わない

666 :名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 14:26:05 ID:40u/B7xM0
>>645
だな。森福がSBに攫われたのが確定したときのドラフトスレの状況は悲惨だった

>>646
高校はその通りなんだが大・社のときのドラフトスレは葬式だったよ

ただSBのおかげで嶋が取れたわけで、その意味じゃ感謝しないといけないんだろうな
件の森福はどうにもパッとしないようだし

667 :名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 16:06:39 ID:XtY/QrZw0
こりゃ次は完封フラグがたったな
格のない人がそうだったから

668 :名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 16:21:30 ID:ldQKR9M70
永井は毎度後半戦失速しまくるからな……

669 :名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 22:38:45 ID:STWm/kJg0
>>580
全部上位互換ですがなw

136 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★