■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー】J1第8節昼 長谷川2発!山形快勝、大宮3連敗 川崎が攻撃力で圧倒 千葉しぶとく追いつく 名古屋×広島はドロー[04/29]
- 1 :はぶたえ川 ’ー’川φ ★:2009/04/29(水) 15:57:30 ID:???0
-
川崎 4−1 京都 [等々力 16253人]
◇ 川崎は鄭大世に代わり矢島が先発出場
⇔ 京都のGK水谷が負傷交代(前6分)
1-0 ヴィトール ジュニオール(前17分)
2-0 矢島 卓郎(後18分)
3-0 ジュニーニョ(後28分)
4-0 黒津 勝(後34分)
4-1 加藤 弘堅(後44分)
新潟 2−2 千葉 [東北電ス 34060人]
1-0 マルシオ リシャルデス(前25分)
1-1 ボスナー(後7分)
2-1 大島 秀夫(後9分)
2-2 斎藤 大輔(後40分)
大宮 0−3 山形 [NACK 13109人]
0-1 長谷川 悠(前1分)
0-2 長谷川 悠(前13分)
0-3 古橋 達弥(後42分)PK
名古屋 0−0 広島 [瑞穂陸 12137人]
柏 − 大分 [柏 16:00]
清水 − 浦和 [エコパ 16:00]
横浜M − 磐田 [日産ス 17:00]
鹿島 − 神戸 [カシマ 19:00]
G大阪 − FC東京 [万博 19:00]
Yahoo! J1試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/j1.html
J's GOAL J1順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/
SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/Jleague/
スカパー!e2:http://soccer.skyperfectv.co.jp/110/Jleague/
★ テレビの実況は必ず実況板の当該スレッドをお使いください。
サッカーch:http://live24.2ch.net/livefoot/
BS実況(NHK):http://live24.2ch.net/livebs/
- 2 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 15:57:39 ID:L7tfDWdH0
- 高原の年俸で長谷川何年分雇えますか
川口の年俸で清水何年分ですか
- 3 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 15:57:52 ID:lpEsNi2d0
- マト谷由実
- 4 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 15:58:00 ID:ZfpqXJWc0
- >1
遅すぎ死ねよ
- 5 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 15:58:01 ID:gcLZdcxL0
- 山形昭夫
- 6 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 15:58:08 ID:N/NDe22p0
- コバトン可愛かったね
つーかマジで山形ACL優勝あるで
- 7 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 15:58:09 ID:JgfqKVi20
- 山形の強さが本物な件(´・ω・`)
- 8 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 15:58:09 ID:MosyK4E20
- 山形すげえ強いって
- 9 :翠薔薇 ◆GCTTfZkUP6 :2009/04/29(水) 15:58:12 ID:idpyOWBB0
- きょ・・・京都orz
- 10 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 15:58:14 ID:SQPx7kIH0
- 長谷川は神。
- 11 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 15:58:24 ID:ERjRRdhS0
- 勝ちきれなかったか・・・Orz
- 12 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 15:58:27 ID:EXwuLNQS0
- んじゃごりゃ〜
山形が強すぎる…
- 13 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 15:58:44 ID:TICI2HJm0
- KリーグのDFは使えないことが判明
- 14 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 15:58:56 ID:FW0I+t110
- 山形ごときが躍進するって本当に今のJって
暗黒時代だな
- 15 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 15:59:04 ID:7kb9Mu4B0
- 6 ペドロジュニオール
ダヴィ
5 ジウシーニョ
レアンドロ
長谷川
- 16 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 15:59:04 ID:z2B6282M0
- シミケンの神セーブ連発ワラタ
- 17 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 15:59:17 ID:hjjy7Z5A0
- 京都のエレベーターみえてきたな
- 18 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 15:59:23 ID:X5YQa/ukP
- 和製長谷川凄いな
- 19 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 15:59:25 ID:N/NDe22p0
- >>11
新潟の方ですか?ご苦労様です
- 20 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 15:59:29 ID:OO7/Uh7G0
- 長谷川ってまだ柏からのレンタルなの?
- 21 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 15:59:36 ID:PCBEaeA20
- 20
- 22 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 15:59:40 ID:2cR3+AP2O
- >>2
山形のコストパフォーマンスは異常
高原川口がおかしいんだけどさ
- 23 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 15:59:45 ID:I+TPfl/6O
- 長谷川いいな
- 24 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 15:59:47 ID:Sb2midiE0
- アホしかいない川崎サポは黒津の大切さが分からんから困る
- 25 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 15:59:58 ID:XLF/wQcF0
- >>14
焼き豚ごときに言われても(´・ω・`)
- 26 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:00:00 ID:nOY7DeCx0
- グランパスファンが花井が花井がいろんなとこで言ってたから
どんなもんかと楽しみにしてたけど全然まだまだ使えないって感じだったなあ
- 27 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:00:01 ID:79QZJDFu0
- >>20
うむ
豊田の二の舞は避けたいところだが果たして…
- 28 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:00:05 ID:gHAcjm1f0
- 山形は攻守ともに優れてる。長谷川はいい選手だな
大宮はデニス・マルケスいない方がいいと思う。あと、マトが良くなかった
- 29 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:00:09 ID:B943FqS80
- 中林半端ない
- 30 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:00:12 ID:CPz3ryVz0
- 名古屋広島つまんなかった
審判も選手もみんなヘタクソすぎる
- 31 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:00:14 ID:eon3ayBa0
- 山形さんかっけー
- 32 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:00:15 ID:X5YQa/ukP
- 山形選手の実力120%でてるな
- 33 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:00:22 ID:2VMnYrPP0
- 長谷川凄い
- 34 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:00:36 ID:XnsdbIjP0
- 山形つええええええ
- 35 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:00:39 ID:PCBEaeA20
- 34
- 36 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:00:54 ID:oDTebq6p0
- 山形強い!
けど長谷川が怪我でもしたら即終戦だよな
どのチームもそんな選手はいるだろうけど
山形の依存度はその比じゃないだろ
- 37 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:01:02 ID:wfPgjgB60
- 新潟 2−2 千葉 [東北電ス 34060人]
祝日ですらこの4万どころか3万5千もいかなくなったのか
名古屋 0−0 広島 [瑞穂陸 12137人]
相変わらず人気ないなw
- 38 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:01:05 ID:nhhp1t/H0
- 長谷川の顔っていかにも東北人って顔だなw
- 39 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:01:05 ID:eon3ayBa0
- 最近名古屋の試合眠くなるほどつまらん さらに弱い
- 40 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:01:07 ID:i9p9k695O
- やっぱ川崎はテセが癌だったな
- 41 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:01:08 ID:55s4huIYO
- 山形ハンパないってー
- 42 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:01:12 ID:aGCIZMZY0
- 名古屋と広島の試合は面白かったが決定機決めれなさすぎ
- 43 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:01:13 ID:7Y3d+Am60
- 創価浦和が大勝利しますよ〜
- 44 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:01:17 ID:qxfCCnza0
- 山形あの選手層で強いな
監督が良いのか
- 45 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:01:18 ID:dYo+1eZmO
- 山形GK清水やばいな
いい選手だわ
- 46 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:01:18 ID:hV7Inf+d0
- 山形は清水が神だった
- 47 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:01:19 ID:SslSSpvn0
- 大宮人はいってんの・・・に
- 48 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:01:24 ID:XV11vplN0
- 山形から代表入りあるで
まず岡田→小林
- 49 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:01:31 ID:PCBEaeA20
- 49
- 50 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:01:52 ID:Ugmorn+sO
- 京都は一気にザル守備に逆戻りか
- 51 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:02:00 ID:ftkFulh00
- 名古屋は選手層が薄すぎる・・・
- 52 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:02:06 ID:WYIQyy9M0
- 広島はストヤノフと佐藤昭がぬけた途端に守備が固くなったな
- 53 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:02:12 ID:X5YQa/ukP
- >>36
湘南田原とアジエル退場だよw
- 54 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:02:24 ID:bL8zQzh20
- 山形最強
- 55 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:02:30 ID:wuVTgvGc0
- >>1
>>2
長谷川も清水も放出した柏レイソルってなんなの。
(長谷川はレンタルだけど)
- 56 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:02:30 ID:7Ubu9zEp0
- >>42
おもろかったな
広島のキーパーに神降臨してなきゃ名古屋の一方的な試合だった
- 57 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:02:33 ID:l/+a7dwEO
- (´・ω・`)つや姫ガクブル
- 58 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:02:37 ID:YdCQMamx0
- 山形はミスが少ない印象で良い
- 59 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:02:40 ID:qbL07V1D0
- 玉田とヌンがいない名古屋なんて
ネタがのっていない寿司
- 60 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:02:45 ID:o6ZnnsCj0
- >>44
選手の知名度=選手層じゃないってことだ
- 61 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:02:46 ID:MomSZaPj0
- 等々力客入らねーなしかし
- 62 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:02:46 ID:lYfkPfSfO
- 大都会仙台ウザイ
勝手に吠えてろヨロシク(^○^)/
- 63 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:02:48 ID:B943FqS80
- 大宮、13000も入ったのかよ!!
超満員じゃねーか?でも0-3…
- 64 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:02:55 ID:CPz3ryVz0
- >>42
どこが面白かったんだよ
- 65 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:02:58 ID:gEkV/IhzO
- ホッフェンハイムみたい
- 66 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:03:00 ID:tAyzkYo+0
-
矢島に黒津 パンストだけじゃないですよ攻撃陣!
- 67 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:03:05 ID:1IAUyf+w0
- レオナルドは毎試合素晴らしいな。
この調子が続けば2代目残念襲名も有りだと思う。
- 68 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:03:05 ID:urAmsy4oO
- 長谷川やべぇな
ブサメガネにドナドナ目前じゃねーか
- 69 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:03:12 ID:qdmv6Vec0
- 古橋が1得点2アシスト1セーブをしたと聞いて飛んできました。
- 70 :( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2009/04/29(水) 16:03:20 ID:H7h6ht+L0 ?2BP(465)
- 山形アキオ 強ぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
- 71 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:03:32 ID:IbhDYPYj0
- 長谷川は死んでもキープしないと山形終わる
- 72 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:03:34 ID:9lgLESNL0
- 山形TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
- 73 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:03:35 ID:N/NDe22p0
- つや姫の広告効果半端ないwwwww
- 74 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:03:58 ID:S/TfMWTq0
- 黄色いチームの中で一番つよいのが山形
- 75 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:04:05 ID:79QZJDFu0
- >>55
と言っても長谷川は柏だとフランサの位置に置かないと機能しないし
清水はやらかし癖があるからな
それなりの理由があるってこった
- 76 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:04:05 ID:V4q1CkmNO
- >>36もう一度豊田を借りてくれば…
- 77 :下岡龍二:2009/04/29(水) 16:04:08 ID:X5jy56KA0
- 芸スポプラス板の皆様へ
サッカー中継、世界陸上等が民放地上波の放映単価を広告大手が
吊り上げている可能性があります。
また、任天堂CM等で、CM製作系の自称総合メディア企業の大手広告二社の
モラル低下が認められています。
広告カルテルの疑いがありますので、下記の件よろしくお願いします。下岡龍二
【独禁法違反の優越的地位の濫用被害対策へのご協力願い】
広告大手の経営するビデオリサーチですが、 広告企業が公共性の高い視聴率を管理している状態は
フェアトレードの観点から現実にふさわしくないと思われます。
ご賛同される方は、 下の文章を、下のHPで送信お願い申し上げます。
なお、主要株主のひとつ、椛蜊Lは博報堂の子会社です。
万が一、視聴率調整までに違法行為が及んだ場合は、詐欺罪になります。
/////////////////////////////////////
私は、広告大手電通、博報堂が視聴率を管理する状態は、
独占禁止法違反の優越的地位の濫用を助長すると考えます。
ぜひ企業経営を改善し、視聴率の公共性を保証くださるように
お願い申し上げます。
また、万が一、視聴率調整までに違法行為が及んだ場合は、詐欺罪になります。
https://www.videor.co.jp/service/contact.htm
- 78 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:04:14 ID:X5YQa/ukP
- >>64
糞試合だったなw
- 79 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:04:15 ID:DPGo5MOp0
- ここで名古屋に金髪豚野朗が帰ってきたら・・・
- 80 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:04:17 ID:9Snn85ACO
- みかかはメッキがはがれてきたな
- 81 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:04:18 ID:z2B6282M0
- >>38
山梨出身だけど・・・
- 82 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:04:20 ID:6P948MoFO
- 川崎はまた全員点取った選手が違うのか。
誰でも点が取れるって厄介なチームだな
- 83 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:04:24 ID:B7MDwM13O
- 京都さんへ
マツケンはそのまま引き取ってください。
- 84 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:04:24 ID:/mB7yAR90
- ストヤノフがいると戦術的にCBが穴になるしなー
プレスかけ難い位置からのロングフィードとゆう武器もなくなるけどさ
- 85 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:04:30 ID:Ig29j2l20
- >>42
玄人好みの試合だったな
- 86 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:04:46 ID:XtDXAFkwO
- もしかして小林監督って神じゃね?
- 87 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:04:49 ID:t7cexO5GO
- 衝撃的
- 88 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:05:03 ID:ftkFulh00
- 名古屋広島はお互いにフルメンバーで点の取り合いをして欲しかったな
あっ、ストヤノフはお断りで
- 89 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:05:04 ID:ZFDMHUSEO
- 山形のGKはスーパーセーブあるけどポロリもあるから
- 90 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:05:10 ID:0a5ccMM90
- 古橋ってセレッソが優勝争いしたときの主力だろ。
よくこんな素材を2年もJ2に放置してたな。
他のチームのスカウトは恥じろ。
- 91 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:05:10 ID:LWRkqc01O
- シミケンには騙されないぞw
ポカ率は屈指
しかしDMのおかげで助かったよ。
- 92 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:05:50 ID:o6ZnnsCj0
- 広島ってパスサッカーとかいってるけどさ
パス回してるのDFラインとGKだけであとは中盤ふっとばしの放り込みサッカーにしか見えないんだけど
- 93 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:05:51 ID:79QZJDFu0
- >>90
二年間怪我とその後遺症があったらしいが
- 94 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:05:51 ID:X5YQa/ukP
- 3バックのgdgd試合だから玄人(げんじん)好みでもないw
- 95 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:06:06 ID:+E+Re2HDO
- 今年の名古屋でおもしろい試合は開幕戦くらいだったな。
あれもガチガチにマークされる前のダビがあってだけど。
マギヌン抜きの中盤に華が無い。ボール持たせたらマズいって選手が皆無。花井が頑張るしかないな。
- 96 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:06:05 ID:FZM1WYR00
- 山形はJ2あがりにしてはミスが少ない
- 97 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:06:08 ID:wuVTgvGc0
- >>75
理由があるのはわかるが(移籍したら活躍した例はいくらでもある)、
現在の柏の順位的に考えるとなんというか皮肉な結果だよね。
いったいいつになったら勝つのですかと。今日勝てればいいんだけとね。
- 98 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:06:09 ID:n59wAcL50
- 山形・・・本物か
こりゃ残留するな
- 99 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:06:17 ID:gnDyuVe2O
- 大宮は終盤になったら、結局残留争いしてるだろうな
- 100 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:06:28 ID:kHxRewZ40
- 犬っころに対する新潟の優しさは異常、って裏天王山始まったぞー(^o^)ノ
- 101 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:06:41 ID:i9p9k695O
- >>82
しかもアシストまで違うからな
- 102 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:06:49 ID:Sb2midiE0
- これで川崎に朝鮮人がいらないってハッキリしたな
これからも日本人とブラジル人だけでやれ
- 103 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:06:52 ID:77VAPONk0
- >>88
日程を考えろw(特に名古屋
この時期は毎年バカ試合か2-2とかのスコアレスドローが多くなるね
- 104 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:07:00 ID:1BZS5H6U0
- 山形強いよ
- 105 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:07:07 ID:6DFBiNgT0
- >>37
>>新潟 2−2 千葉 [東北電ス 34060人]
>>祝日ですらこの4万どころか3万5千もいかなくなったのか
原因はハッキリしてる。
- 106 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:07:21 ID:Z2GUzhmI0
- 移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart1000
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1240984009/
- 107 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:07:24 ID:urAmsy4oO
- >>90
それは思う。某スレで素人でもさんざん推してたぜ
- 108 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:07:26 ID:aGCIZMZY0
- お前らどうせ得点が入らなかったからつまらんとか言ってんだろ
- 109 :脚:2009/04/29(水) 16:07:34 ID:x83jD2pFi
- 何で山形に勝てたんだろ
- 110 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:07:50 ID:6P948MoFO
- >>97
柏は次山形だからなー。
長谷川にボコボコにされる気がしないでもない
- 111 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:07:52 ID:pwB+df++0
- 山形がこんな位置にいるなんてホントレベル低いなぁ
- 112 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:07:53 ID:YR1pxDx80
- >>63
山形新幹線に乗って
モンテサポ大結集だったからな
- 113 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:07:54 ID:aXioi+h2O
- 山形はサッカーよりも自衛隊の駅伝が大事な糞マスコミがあるところ
- 114 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:08:00 ID:ftkFulh00
- >>95
いやもう補強するしかないよ
若手に期待、ってあと何年かかるかわからん
玉田マギヌンが戻ったフルメンバーじゃないとマジで糞サッカー
- 115 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:08:12 ID:B943FqS80
- >>92
パスサッカーだからいつも中盤経由して繋ぐって考えはどうなの?
- 116 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:08:12 ID:EES5xDNt0
- >>105
日本の食を支える地域だからな。
- 117 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:08:20 ID:ULpk0L1K0
- いつの間にか山形が強豪になってるw
- 118 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:08:20 ID:LWRkqc01O
- >>109
明らか個人技だったろw
- 119 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:08:21 ID:GcLszcY2O
- 横浜FCや札幌とは違うのだよ
- 120 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:08:29 ID:B7MDwM13O
- >>90
高校時代からジュビロが注目してましたが政一が…。゚(ノД`)゚。
- 121 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:08:48 ID:7kb9Mu4B0
- 強いチームがないから必然的に混戦になる
どこにも勝てるしどこにも負ける可能性がある
- 122 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:08:54 ID:ERjRRdhS0
- 広島は主力半分いないからあんなもの。
よくやったわ。中林乙。
- 123 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:09:00 ID:6DFBiNgT0
- >>116
駐車場つぶして野球場建てたせい
- 124 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:09:00 ID:WX86o1Hn0
- 月山山形つえー
- 125 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:09:11 ID:1IAUyf+w0
- しかし石川竜也はよく山形に来てくれたもんだ。
このレベルの選手なら鹿島出るって話出た時点で通用するクラブいっぱいあっただろうに。
- 126 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:09:13 ID:igimNnJ70
- モンテビデオやるじゃん
- 127 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:09:16 ID:DK1KX06AO
- >>105
田植え坂本効果か
- 128 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:09:38 ID:wuVTgvGc0
- >>105
お米作りは大事な事だもんね。
- 129 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:09:38 ID:DvAM3zK80
- >>120
いや、ウチに来ても育てられなかったと思うよ・・・
- 130 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:09:56 ID:Cb76Pv6KO
- 野球chにまで山形スレ立ってるww
- 131 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:10:05 ID:EOQHk0Uz0
- 山形やったあああああああああああああ
頼む!このまま残留決めてくれ!!
- 132 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:10:13 ID:YR1pxDx80
- 山形 から見た 対 柏 戦の対戦成績(J2時代)
年月日 試合 節/回戦 H/A スコア SH 被SH 天候 試合会場
2006/11/23 J2 第50節 H ○ 1 - 0 13 11 晴 山形県
2006/08/06 J2 第32節 A ● 1 - 2 11 08 晴 柏
2006/07/01 J2 第25節 H ○ 3 - 0 16 14 雨 山形県
2006/04/18 J2 第10節 A ○ 3 - 1 11 11 晴 柏
- 133 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:10:13 ID:dNUc0ala0
- 選手を活かすのも殺すのも使い方次第だよなぁ
- 134 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:10:14 ID:ndbAmhmg0
- 山形さんパねぇ・・・!!
- 135 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:10:51 ID:vFuL0QqY0
- だって前節でも、馬鹿島が買収さえしなかったら
普通に前年度チャンプを山形が圧倒して勝ってたじゃん
しかもFWの軸扱いが点取っちゃうし
まあそれが今をピークに合わせてるのか、それとも実力なのかは
夏まで分からんがね
それにしても名古屋はつまらん
去年あれだけ信者が沸いたピクシーサッカー、て
結局外人いなくなったらまったく出来なくなったな
- 136 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:11:07 ID:B7MDwM13O
- >>129
そうだよね…orz
- 137 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:11:36 ID:wuVTgvGc0
- >>125
山形の前にヴェルディにレンタル移籍していた時期があったけれど、
その時はあまり活躍出来なかったんだよね。だからあまり注目されなかった。
- 138 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:11:39 ID:k7Bx/IBjO
- おっぱい揉みまくれば強くなれる
- 139 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:11:44 ID:fCwHm7DM0
- 磐田が弱いんじゃなくて山形が強かったんだなw
- 140 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:11:48 ID:6Cdyr8i6O
- 元千葉の中島は今何してるのかな?
- 141 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:12:06 ID:X5YQa/ukP
- ACL組は川崎の層くらいでちょうどいいのかもな
名古屋とか論外
トヨタとか恥ずかしい
- 142 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:12:25 ID:OWFOJu0s0
- 山形の強さは本物。鹿島に引き分けてたし
- 143 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:12:26 ID:CPz3ryVz0
- >>135
名古屋はやろうとしてるサッカーは面白いけど
いかんせん選手がヘボすぎて全く体現できてない
- 144 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:12:30 ID:fLFMFxjXO
- モンテネグロでは?
- 145 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:12:38 ID:1IAUyf+w0
- >>137
あーそういやヴェルディに行ってたか・・・
あそこはホント墓場だなw
- 146 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:12:46 ID:ccVPX9v3O
- 山形はPK長谷川に蹴らせろよ。
長谷川が外人なら蹴らせたのにな。
日本人が日本人の足引っ張ってどうする?
- 147 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:12:55 ID:6P948MoFO
- >>125
いや、石川は山形行ってよくなった。
鹿島時代からクロスの精度は神だったが、守備と運動量にかなり難があった。
鹿島時代から今のレベルだったら鹿島が出してないよ。
石川にとっても山形にとってもいい出会いだったんじゃないかね
- 148 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:13:03 ID:lgJ0lEqL0
- さて、勝ったついでに、つや姫植えてくるわ
- 149 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:13:12 ID:yBmuBTGQ0
- 山形まじつええ。
- 150 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:13:39 ID:N/NDe22p0
- 山形はこの調子で上位キープしてACLに出たら
選手層的にボロボロだよねね
- 151 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:13:43 ID:LHyJbdCMO
- >>146
古橋も点取り屋だし良いだろ
- 152 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:14:15 ID:FZM1WYR00
- >>146
普通は点取ってないFWに譲るもんだ
- 153 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:14:22 ID:MosyK4E20
- 山形はダイレクトプレーが上手
アホみたいにコネたりしない
- 154 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:14:40 ID:ftkFulh00
- >>150
今の名古屋より酷いことになるぞw
- 155 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:14:55 ID:LWRkqc01O
- >>146
キッカーは石川か古橋だよ
PKはそう簡単なもんじゃないし、外してもいいからってもんじゃない
- 156 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:15:03 ID:rD25B2aJO
- 新潟って当たり前のように4万人台入ってたのに去年くらいからガクッと落ちたよね?
去年は弱かったから仕方ないがもう回復しないのだろうか?
- 157 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:15:13 ID:4sWsTjmA0
- 山形いい気になりっぱなし
- 158 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:15:14 ID:3jFAXi+T0
- 鹿脚鯱海豚赤<山形そろそろ空気嫁よ
- 159 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:15:34 ID:Wstk8oEZ0
- 山形は名古屋戦の後半なんか雪がなかったらフルボッコされそうな感じだったのに
- 160 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:15:37 ID:d1XpAcoUO
- マルシオオシャレデス
- 161 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:15:48 ID:B7joP0xUO
- つや姫>>>NTT
- 162 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:15:53 ID:0Wh7RqL20
- 山形って磐田や千葉みたいなところしか当たってないだろ
これから上位陣との対決になったら落ちるだろ
- 163 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:15:53 ID:N/NDe22p0
- >>156
駐車場つぶして野球場立てちゃったからね
人気とかの問題じゃない気がする
- 164 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:16:01 ID:As2zMeIy0
- >>140
広島でストヤノフの控え
貴重ですよ
- 165 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:16:17 ID:5hMFSKNy0
- チャン監督
「ウチの選手は負けるのがいやなんでしょう」
以降3連敗
- 166 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:16:36 ID:XykVNeSWO
- 山形の左サイドバック半端ない
誰?
野洲のセクシー(笑)ゴールを思い出した
- 167 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:16:36 ID:4nME7P6P0
- 長谷川>>>>>>豊田
- 168 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:16:38 ID:IlHsFG7A0
- 千葉は少しずつだが内容が良くなってきている
- 169 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:16:50 ID:ftkFulh00
- >>159
名古屋がまだフルメンバーで元気だった時期ですね・・・
- 170 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:16:52 ID:aGCIZMZY0
- 広島のスコアレスドローなんて初めて見たww
- 171 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:17:03 ID:OSawYH3aO
- 山形をボコるのはレッズさんだけだな
- 172 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:17:16 ID:TICI2HJm0
- >>168
毎年言ってるな
- 173 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:17:19 ID:1BZS5H6U0
- 点差も合って終盤
ハットトリック狙ってもよかったと思うけどな
- 174 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:17:40 ID:+dACG6aN0
- 長谷川は顔がむかつくから靭帯切れて欲しい
- 175 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:17:57 ID:IKLEl38xO
- 山形本物か?
- 176 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:18:35 ID:oDTebq6p0
- >>171
レッズはもうボコるようなチームじゃなくなったし
勝つとしても手堅く1−0だろ
- 177 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:18:44 ID:IlHsFG7A0
- >>172
シーズン開幕当初のゴミのような放り込みサッカーは無くなりつつある。今も油断したらそれが
出てくるけどな
- 178 :瓦斯:2009/04/29(水) 16:19:04 ID:Kdww1C/d0
- うちなんで山形に勝てたんだ?
- 179 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:19:10 ID:wuVTgvGc0
- >>168
最終節まで言っててください。
- 180 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:19:28 ID:aGCIZMZY0
- 浦和なんか逆に山形に負けるだろ
- 181 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:19:29 ID:jMpUohec0
- 山形は古橋の神クリアを見るべきw
そして清水がGKとして信用しきれない理由もそこに凝縮されている。
- 182 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:19:38 ID:N/NDe22p0
- 千葉ってよくなってきているというより
始まりが悪すぎるだけなんじゃ
- 183 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:19:51 ID:tSJzaVWL0
- 山形の黄色っていいよな
別にかっこいいわけじゃないけどアウェイが白じゃないのが良い
- 184 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:20:52 ID:/r4oTAe60
- 京都やばいな・・・
柳沢は出てるのか??
- 185 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:21:03 ID:uY3VeUmj0
- 千葉はわからんなあ。気合いが入ってくると別のチームになる。
- 186 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:21:22 ID:VMlB/GG/0
- >>169
フルメンバーだったけれど、ACLアウェー帰国直後で、あの雪
だからベストコンディションではなかったんだけどね、山形戦
- 187 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:21:24 ID:XykVNeSWO
- >>178
ですよねーwww
>>175
今日の試合に限ればそうだね
チームとして機能して内容が非常に良かった
- 188 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:21:43 ID:ccVPX9v3O
- >>181
> 山形は古橋の神クリアを見るべきw
清水は今日もチョンボと大チョンボがあったからね。
もっとも、古橋もクリアした場面はそもそも自分のミスからのピンチだったからな。
- 189 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:22:11 ID:aGCIZMZY0
- 清水1−0浦和
浦和よええww
- 190 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:22:18 ID:1IAUyf+w0
- >>147
なるほどな。
そういや鹿島の左っていうと相馬移籍〜洗い場獲得の間イマイチ印象薄い。
- 191 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:22:28 ID:setFlLZOO
- 山形の実力はさすがに認めなきゃいかんな。今まで半信半疑だったが。
- 192 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:23:24 ID:wuVTgvGc0
- >>184
膝だかを手術して復帰は6月上旬予定だったはず。
- 193 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:24:20 ID:/r4oTAe60
- >>192
d
やはり日本最高のFWが出ないとこのザマか・・・
- 194 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:24:30 ID:ERjRRdhS0
- ここまで順位表なし
- 195 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:24:39 ID:m/uBfmb8P
- >>112
そういや何気にアクセスしやすい位置だね
- 196 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:25:03 ID:5hMFSKNy0
- >>180
J2上がりに埼スタの威圧感はちょっと難しいだろうな
ホームならなんとかできるかもしれんが
- 197 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:25:05 ID:gJSRubPzO
- 山形確変続くね
山形サポはホーム戦で盛り上げて欲しいところだな
- 198 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:26:06 ID:10gj0UA3O
- >>90
去年か、一昨年に新潟がオファー出してた気がする
- 199 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:26:22 ID:5hMFSKNy0
- なにげに名古屋−広島のスコアレスドローが意外
- 200 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:26:30 ID:h0UcxJ9T0
- 黒津矢島って…
京都GK交代してんのか
- 201 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:26:34 ID:4cov40mb0
- 山形見てると、トルシ絵のころのJを思い出す
いつからJも代表も、無駄に動くこねくりサッカーに逆戻りしたんだろ?
- 202 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:26:35 ID:ftkFulh00
- とりあえず名古屋は攻撃の選手が必要、とにかくいる
高原とか浦和で腐ってるし来てくれんかなあw
最近見てないけど大黒でもいいや、今のメンツじゃ無理
- 203 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:27:04 ID:wuVTgvGc0
- >>190
相馬怪我→アウグスト獲得→相馬緑にレンタル移籍→相馬復帰→アウグスト川崎移籍→相馬戦力外→新井場獲得
だったはず。たぶん。戦力外になった年と新井場が移籍してきた時期が一緒だから間の選手はいない。
怪我とアウグスト獲得の間に根本などが出ていたけれどイマイチだった。
- 204 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:27:15 ID:tSJzaVWL0
- 山形去年天皇杯であたったときは
サイド攻撃は良いけど札幌と変らんなーと思ったものだけど
- 205 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:28:06 ID:CPz3ryVz0
- >>202
落ち目のベテランより若いのが欲しい
- 206 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:29:02 ID:LWRkqc01O
- >>197
確変じゃなくまだ通常時だが
- 207 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:29:56 ID:1IAUyf+w0
- >>203
おお。
詳しく教えてくれてありがとう。
つか俺うろ覚えもいいとこだなw
ハズカシイッー><
- 208 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:30:17 ID:HYVMJpHaP
- 元柏選手は優秀だわ、やっぱり石崎がうんこだったんじゃないの
- 209 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:30:50 ID:pxvGi1d90
- アウグストの息が以外に長く
あのままアウグストいればあっというまに10冠達成してた
あのゴリゴリSBは半端なかった
- 210 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:31:04 ID:wuVTgvGc0
- >>207
いや自分もうろ覚えだからもしかしたら間違っているかもしんない・・・。
- 211 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:31:32 ID:vpRFlK6jO
- 大宮集中力無さ過ぎだろ
- 212 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:32:36 ID:8cgRosJG0
- あんなボロボロな名古屋にも勝てんのか
- 213 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:33:27 ID:eKKKpoJt0
- さすがにもう山形を舐めてる奴はいなくなったね
- 214 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:33:49 ID:Orc57avp0
- 山形のサッカーは、ヤマナチオ
- 215 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:33:49 ID:8vijnPHO0
- おっぱいサッカー
- 216 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:33:59 ID:PaTe3T8b0
- 根本、石川は鹿島時代からクロスの精度は○だったと思う
- 217 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:34:02 ID:COH1Y9WX0
- >>212
ボロボロなのはお互い様でしょう
- 218 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:34:23 ID:3cZUxcYgO
- 広島のスコアレスドローは入れ換え戦第二戦以来
- 219 : :2009/04/29(水) 16:34:28 ID:JvkwwljD0
- 山形の石川?とかいう左サイドの選手は良い選手だな
ベッカムみたいだった
- 220 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:34:33 ID:aGCIZMZY0
- 名古屋ACLでかなり疲労 玉田、マギヌン、バヤリッツァ離脱
これに勝てない広島もおかしい
- 221 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:34:35 ID:fFYdjVR0O
- 山形まじでカッケーよw
- 222 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:34:46 ID:9pkBoLcb0
- >>212 広島も前の試合10人で戦ったからボロボロ
- 223 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:35:17 ID:kdkY3UDf0
- おちんぽサッカー
- 224 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:35:21 ID:pxvGi1d90
- ドラゴンクロスな MFでつかえば石川はもっと生きたと思うけど
守備がな
逆にイバはションベンクロスだったけど身体能力任せの守備が強かった
- 225 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:35:37 ID:CPz3ryVz0
- >>220
広島はストヤノフ、ミキッチ、高柳は欠場
寿人も怪我持ち
- 226 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:35:40 ID:EOQHk0Uz0
- 長谷川はまだまだ代表のレベルには達してない。足が遅いし足元が下手ヘディングも弱い。ポストも微妙
まだまだ巻の方が全てにおいて上。それに今の代表のサッカーには合わない。
だから呼ぶべきではない。
小林伸二も守備的のドン引きこもりサッカーだから面白くないから
代表向きではない。だから呼ぶべきではない
てゆうか、山形の選手は代表に呼ぶべきではない。絶対にだ。
- 227 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:35:51 ID:4pOj1vtc0
- 山形の強さを認められないチームは、認めるまで山形には勝てないという現実。
過去の栄光にいつまでもすがってると、マジでやられるぞ!
- 228 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:36:46 ID:vlP3erW2O
- >>220
広島も出れない選手多いからな
- 229 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:37:30 ID:3IdfVLE90
- 久々に自軍ゴールの前で相手をシャットアウトするGKを見ました(´・ω・`)
- 230 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:37:46 ID:S2+XSJYD0
- >>226
そんなこと言うなよ
応援してるクラブの選手が代表戦出てるの見るのはいいもんだぞ(´・ω・`)
- 231 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:37:48 ID:wuVTgvGc0
- >>216
その2人は「クロスはいいけど守備が全然ダメ」と言われ続けていた気がする
比べられるのが相馬直樹という所でかわいそうな面はあった。
最低限相馬より出来なきゃ認められない、みたいな。
- 232 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:37:51 ID:tSJzaVWL0
- んーでもまだ山形応援して見てるわ
勝ち点上げといていいやみたいな
まあ後悔するなら秋でいい
- 233 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:37:54 ID:QsrQPA6zP
- 広島怪我人
下田
佐藤昭
森崎弟
ストヤノフ
佐藤寿人
出場停止
ミキッチ
- 234 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:37:56 ID:ftkFulh00
- 山形は名古屋、ガンバ戦以外ほとんど相手を圧倒してんの?
- 235 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:38:30 ID:YBNE/KCqO
- 広島より山形の方が上だとは思わなんだ
- 236 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:38:33 ID:aGCIZMZY0
- 広島のGKって今の人の方が良くないか?
- 237 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:38:39 ID:J7KSQXOAO
- 順位表職人と次節開催予定職人は忙しいのかな
夜までにはきておくれ(´・ω・`)
- 238 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:38:46 ID:DESvGcI00
- 解説者のほとんどが山形最下位予想してたけど、それだけ解説者のレベルが低いってことだな。
- 239 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:39:00 ID:5mugJu1J0
- >>226 そうだそうだ! 呼んじゃいけない 絶対呼ぶな! (山サポ)
- 240 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:39:00 ID:fjOersee0
- 怪我
下田、佐藤昭、ストヤノフ、盛田、森崎浩、高柳
出場停止
ミキッチ
前節10人で川崎相手に戦ったんだから、アウェー名古屋相手に引き分けは
上出来じゃね?
- 241 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:39:52 ID:3IdfVLE90
- >>236
足下は佐藤の方が上だったので起用
キャッチングその他諸々(特に飛び出しの判断)は中林という声が練習見てた人からたびたび上がってた
- 242 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:40:00 ID:pxvGi1d90
- 相馬はSBだったけど左の底でボールを散らしてた 隠れ司令塔みたいな感じだった
- 243 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:40:04 ID:ndbAmhmg0
- >>238
経済学者みたいなのはだれも「世界不況気まっせ」とはいってなかったからな
もうすこしすれば、全て知ってたような顔して山形の強さを解説するよw
- 244 :山サポ:2009/04/29(水) 16:40:13 ID:XtDXAFkwO
- 確かにシミケンや長谷川は糞だから代表には呼ばないでいいよ
- 245 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:40:33 ID:wuVTgvGc0
- >>238
有名選手の数とゴール数だけで予想しているような連中だからなあ。
- 246 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:40:42 ID:S2+XSJYD0
- 得失点差のプラスは山形が7で一番大きいんだな
- 247 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:40:53 ID:N/NDe22p0
- 2009 8節 16:00
01 浦和 ●○△○○○○− 16 *8 *4 +04
02 新潟 ○○△○●△○△ 15 14 *9 +05 2-2
03 山形 ○△●○○●△○ 14 13 *6 +07 3-0
04 鹿島 ○●○○○△△− 14 10 *6 +04
05 名古 ○△○●●○○△ 14 11 *9 +02 0-0
06 川崎 △●△○●○△○ 12 14 *9 +05 4-1
07 広島 ○●●△○△△△ 10 17 14 +03 0-0
08 大阪 ○○●△●○●− 10 15 12 +03
09 神戸 ●○△●●○○− 10 *9 12 -03
10 清水 △△●○○●△− 09 *4 *7 -03
11 大宮 △○△△○●●● 09 10 14 -04 0-3
12 京都 ○●○●○●●● 09 *8 12 -04 1-4
13 東京 ●●○○●●○− 09 *7 11 -04
14 磐田 ●●△●△○○− 08 11 15 -04
15 千葉 ●△△●△○●△ 07 *7 11 -04 2-2
16 横浜 ●△△●○△●− 06 12 11 +01
17 柏_ △△△△●●△− 05 10 14 -04
18 大分 ●○△●●●●− 04 *5 *9 -04
- 248 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:40:53 ID:tSJzaVWL0
- 清水駄目そうだ・・・
- 249 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:41:10 ID:Ugddxo3S0
- J1なさけねー
- 250 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:41:11 ID:NfLrCxYPO
- >>239
ちなみに>>226もどうやら山サポな件w
- 251 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:41:14 ID:pxvGi1d90
- 佐藤由紀彦のクロスは天下一品だったなあ
- 252 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:41:20 ID:+Hk5hiy90
-
- 253 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:41:40 ID:4pOj1vtc0
- 山形の資金力が12億円しかないというのは驚きだな…。
J1中最下位?金がなくても監督がよければ、勝てるチームに
成長できるって事かな?
野球でも、巨人が毎年優勝できないのと同じ理由か?
- 254 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:42:06 ID:aGCIZMZY0
- 清水負けそうになってきた
- 255 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:42:10 ID:LWRkqc01O
- >>226
代表に呼ばれるべきじゃないのは同意
ただ明らかに巻より上だろwww
- 256 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:42:21 ID:6P948MoFO
- >>226
山形サポ乙
- 257 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:42:44 ID:9pkBoLcb0
- おおいたきた
- 258 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:42:44 ID:HLEvezUQ0
- >>125
むかしペルージャが狙ってた
- 259 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:42:55 ID:ct3DF55R0
- チョンテセは前節終わった後に、監督に意見を言いに言ったらしいけど、
裏目に出たな。本人も「次ぎ出れないかも知れないけど覚悟して意見した」
みたいなこと言ってたけど、代わりにでた選手が結果を出してしまった。
- 260 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:43:07 ID:wuVTgvGc0
- 柏はいつ勝つんだ
- 261 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:43:15 ID:fwF281fl0
- 揉んで乳 頑張っているね
- 262 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:44:01 ID:L9Mig3JU0
- >>226
フルが代表で活躍するのを見たいんだが
- 263 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:44:07 ID:kdOqc9xXO
- 山形はこれから他チームから研究されてからが本番だろうな
今は対戦相手が山形の選手の名前も知らない状態で戦ってる感じ
- 264 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:44:17 ID:pxvGi1d90
- 石川は鹿島のSB定着できないでずっとくすぶってた
- 265 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:44:18 ID:uY3VeUmj0
- 昇格組の山形がここまでやるとは。
日本サッカーの戦力が底上げされてきてるということなのか。
- 266 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:45:23 ID:78/kw+EIO
- 川崎はメンバー落としてきたけど攻撃力は変わらないな。
矢島と黒津がゴールを決めたのは今後に向けて好材料だな。
- 267 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:45:25 ID:ZmU5gMdD0
- ハルシティみたいにならなきゃいいけどな・・・。
- 268 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:45:50 ID:5mugJu1J0
- どのチームも金がなくて補強ができなかった・・・
だから戦力が均衡しつつある
- 269 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:45:56 ID:jMpUohec0
- 山形に関しては監督だと思う。
広島とは違うアプローチで、J2で勝ててJ1でも負けないチーム作りをしてた。
- 270 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:46:02 ID:q3HkupmyP
- 名古屋広島戦の酷さは尋常じゃない。
自分がフロントなら土下座して観戦料を返金するレベルだw
- 271 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:46:03 ID:setFlLZOO
- >>259
テセならどこのチームも欲しがると思うぞ。外国人枠じゃないし、点取るし、年俸そんな高くないし、性格いいし。
- 272 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:46:12 ID:aGCIZMZY0
- 柏終了のお知らせwwwwww
- 273 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:46:13 ID:EOQHk0Uz0
- >>262
古橋は高さが無いしスピードも無い。それにキープ力も無いから代表には合わない。
将来を見据えて宇佐美と山田直輝君を呼んだほうがいいよ
- 274 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:46:20 ID:JD/5B6sS0
- 初めて1試合通して山形の試合見たけど
山形の長谷川は雰囲気あるな
イケメンだしゴール前で何かやってくれそうな感じがするわ
- 275 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:47:08 ID:JswVsEppO
- >>203
その後川崎で同時に引退すんだよな>相馬とアウグスト
いやアウグストはブラジル帰って少し現役を続けたらしいから正確には退団か
>>209
川崎行って何年かしてJ1昇格してきてもまだイケてたもんな
浦和戦のFKとか覚えてるわ
たしかTBSで中継してた
- 276 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:47:11 ID:wuVTgvGc0
- >>273
山形サポ、必死だな。
- 277 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:47:32 ID:vtsD3iovO
- 間違えて大宮サポの席で応援してた
とりあえず山形勝ってよかった
- 278 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:47:33 ID:setFlLZOO
- >>266
矢島と黒津なら落としたって言わないよ。千葉ならスタメン。
- 279 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:47:38 ID:wcH7pWKVP
- 7試合やってずっと上位にいて研究されてないとでも思ってるのかねぇ
- 280 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:47:44 ID:9pkBoLcb0
- とりあえず5・16の広島vs山形が注目だな
- 281 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:47:54 ID:kHLNpljP0
- 実況してるID:aGCIZMZY0は何なの?
馬鹿なの?
- 282 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:48:11 ID:jMpUohec0
- >>277
かわいいけど間違えんなw
- 283 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:48:47 ID:pxvGi1d90
- けどしょうがなかったアウグスト鹿島に来た時33歳じゃなかったか
そりゃいくら活躍しても一時しのぎだと思うがな・・・
- 284 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:48:59 ID:L9Mig3JU0
- 横浜はやっぱ津波の影響がデカかったんだろうか?
勝てなさ過ぎるだろ
- 285 :名無しさん@9倍満:2009/04/29(水) 16:49:03 ID:zeV9cLWd0
-
山形が結果を残している理由はウチのコピーだからだよ。
ウチにいた監督が指揮を取りウチに居た選手を獲得して
ウチが調査していた外人さんまで獲得してウチを目指したんだよ。
そりゃあこれくらい出来て当然じゃないか。
- 286 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:49:34 ID:7kb9Mu4B0
- 上位が弱くなって中位と下位が強くなった
平均は上がったがレベルが上がったとは思えないな
強いチームがない
- 287 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:49:40 ID:HLEvezUQ0
- >>203
あんときの根本の出来は
鹿島にとってトラウマもの
- 288 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:49:45 ID:wuVTgvGc0
- >>278
その2人で「メンバー落とした」と言えてしまう所が川崎のおっそろしい所。
2人とも、殆どの他クラブにいけば普通にスタメンだよ。
- 289 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:49:56 ID:tSJzaVWL0
- 浦和強いじゃん
- 290 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:49:58 ID:LmuIotNd0
- これはひどい
http://www.jsgoal.jp/photo/00045400/00045481.html
- 291 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:50:04 ID:1mLUU4O6O
- 新潟はここで勝点溢したのは痛いな…
その点川崎は見事な勝ちっぷりだな!
広島名古屋は痛み分けか…
広島はスペクタクルなサッカーで観てておもしろいから上がってきて欲しいな!
- 292 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:50:15 ID:6P948MoFO
- >>231
守備というか、運動量とその質が致命的に問題があって、その結果守備に難アリって感じだった。
逆に、現新潟の内田みたいに守備的過ぎても鹿島には合わなかった。
でも、新潟では中心選手として大活躍だし、石川もそう。
チームで求められる役割とのマッチングって大切だなと思う。
- 293 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:51:04 ID:tSJzaVWL0
- 黒津は矢島と入れ替えだけどね
矢島はかなり使えそうだよ
- 294 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:51:16 ID:fwF281fl0
- 川崎は普段の攻撃力に戻ればすぐに浮上しそうだね…
- 295 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:51:18 ID:vtsD3iovO
- >>282
スタジアム入ったときから周りは大宮サポばかりだから、とりあえず青のユニフォームは脱いでおいた
- 296 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:51:34 ID:puJbp9biO
- >>285
J2の人だ!
- 297 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:51:39 ID:0PAt2MIH0
- 長谷川を柏はなぜ回収しなかったんだ?不思議でたまらん
貧乏山形に恩着せてもなんもいいことないのに
自分とこは下位争いしてるのに
- 298 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:52:09 ID:wcH7pWKVP
- >>290
そういえばやるとか言ってたが、本当に実行したのかw
- 299 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:52:22 ID:JD/5B6sS0
- 大宮アルジャジーラのホームはこじんまりとした感じがするスタだけど
いいスタジアムだな
ああいうスタ好きだわ
西京極はアウエー側はJ最悪だろ・・
いつも気の毒に思いながら相手サポ見てるよ
- 300 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:52:31 ID:pxvGi1d90
- 鹿島は何気にいい人材取って来るよな日本人で
外人は毎回いまいちだったが
- 301 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:52:41 ID:wuVTgvGc0
- >>290
川崎ってホントなんなの馬鹿なの(いい意味で)
- 302 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:53:06 ID:g+gGmP/X0
- >>285
さすが倍満さんwwwww
パねぇっすwwwww
- 303 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:53:12 ID:uY3VeUmj0
- >>285
なんで監督クビにしたん?
- 304 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:53:21 ID:setFlLZOO
- >>297
柏のサッカーに合わないからじゃない?
- 305 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:53:53 ID:6P948MoFO
- >>283
32歳じゃなかったかな。
結局ブラジルで38歳ぐらいまで現役やってたらしい。
本人も日本来て選手生命延びたと言ってた
- 306 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:54:13 ID:S2+XSJYD0
- >>262
清水は代表でも通用するんじゃね?
- 307 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:54:48 ID:B943FqS80
- >>297
レンタルって柏の一方的な意思で返却できるもんじゃないだろ?
長谷川(と山形)が固辞すればどうしようもないだろ
- 308 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:55:28 ID:pxvGi1d90
- >>305
せめてあと三年鹿島に入れば優勝何度味わえたかわからん・・・
- 309 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:55:30 ID:setFlLZOO
- 倍満って小林でJ2落ちたよな?しかも優勝争いした翌年に。なんでだっけ?ボランチの外人いなくなったんだっけ?
- 310 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:55:43 ID:J3haE3+Z0
- >>285
コピー元がJ2なのがかっこいい…
- 311 :へいぽー ◆NHK//AZIJo :2009/04/29(水) 16:56:45 ID:BT6UhsanO
- まあよく追い付いたよ
新潟相手なら及第点だろ
二点取る事もほとんどないしな
- 312 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:57:28 ID:wuVTgvGc0
- >>306
清水は土肥・南の流れを組む由緒正しき柏系GKだからなあ。
反応は良いし神がかる時もあるけれど、嘘みたいな凡ミスもする。
- 313 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:57:41 ID:mHNDAKaqO
- >>307
んなわけねーだろ
山形の意思なんか一切関係ねーよレンタルなんだから
- 314 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:57:49 ID:setFlLZOO
- >>285
数年後は山形がJ2番長になってるのかw
- 315 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:59:10 ID:S2+XSJYD0
- しかし今思えばセレッソは小林監督にずっとチーム任せてれば今頃
J2になんかいなかったんじゃ?
- 316 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 16:59:33 ID:B943FqS80
- >>313
長谷川の意思だって言ってんだろ…
- 317 :へいぽー ◆NHK//AZIJo :2009/04/29(水) 17:00:03 ID:BT6UhsanO
- 山形の試合見てみたら、普通にパス回しがうまくていい攻撃しててわらた
順位にも納得だわ
- 318 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 17:00:21 ID:OCTrOpJu0
- >>307
豊田に先に抜けられたので
- 319 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 17:00:29 ID:/mB7yAR90
- >>309
桜が落ちたときは5月くらいで
小林監督解任は成績不振で解任されたのかな
- 320 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 17:00:48 ID:z6NwtH080
- 名古屋はもっと入ってたように見えたけど
招待券省いたとか
- 321 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 17:01:26 ID:Qs4xP7EmO
- 山形は、前節の鹿島戦がかわいそう過ぎた
あんなPKねーよ
- 322 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 17:01:26 ID:W56rCwnW0
- 196 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2009/04/29(水) 17:00:39 ID:g8LRsHrnO
http://www.jsgoal.jp//photo/00045500/00045517-B.jpg
これどう見ても朝青龍が相撲とってるようにしか見えん
- 323 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 17:02:12 ID:wuVTgvGc0
- >>322
なにしろ長谷川のあだ名は「モンゴル」だからなぁw
- 324 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 17:02:44 ID:idmYt24LO
- 古橋を二年もJ2で飼い殺したセレッソは罪なクラブだ
- 325 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 17:03:03 ID:y9dh96UR0
- >>259
意見て何言ったんだろ
てか、テセを干せるJのクラブなんて存在するのか
- 326 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 17:03:16 ID:6DFBiNgT0
- >>315
最終節で優勝を逃した2005年の試合後の客席で、
桜サポから小林さんへの罵声を直接聞いて
「お父さん、九州へ帰ろう」って泣きながら言われた。。
- 327 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 17:03:24 ID:/mB7yAR90
- 福岡も小林じゃなくてリティ解任してれば良かったのかもね
長谷川なんてどう考えても小林監督の判断で福岡から引き抜いたしさ
- 328 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 17:03:25 ID:JIdNN2ZoO
- 山形は強い!来年のACLが楽しみ
山形から世界へ!
- 329 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 17:03:32 ID:eKKKpoJt0
- 名古屋と広島の試合は殆どの選手から
熱い、疲れた、日程がきつい、早く終わってくれ、引き分けでいいから
ってのが伝わってきた。
- 330 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 17:04:01 ID:LizCml2DO
- 長谷川は本物だな。
おれが開幕戦見て言った通りの活躍だ。
- 331 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 17:04:08 ID:6P948MoFO
- >>309
ファビーニョがいなくなったのにその穴埋めをしなかったからな。
福岡もリティなんかにこだわらないで小林にしておけば今頃昇格していた気が
- 332 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 17:04:21 ID:B943FqS80
- >>324
怪我するのが悪い
- 333 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 17:04:41 ID:X95rwIkCO
- モンゴール凄いな!!
- 334 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 17:04:54 ID:6DFBiNgT0
- 小林さんは、今すぐにあの人の代わりに
代表監督に就任してくれ
- 335 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 17:05:40 ID:eL6E8kiX0
- >>148
いてら!秋を楽しみにしてるよ
- 336 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 17:06:07 ID:qj19UKdk0
- >>315
それは誰にもわからないw
優勝争いしたにもかかわらず、一番苦しかったのはセレッソ時代とも言ってる
大分、山形は強くなる過程があって、手ごたえ掴んでたが
セレッソは理解不能だったらしい
いい試合したと思えば、次に最悪な試合を披露する。ポイントが掴めないと
小林でも持て余すクラブw
- 337 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 17:06:19 ID:66nYkRYm0
- /^ヽ
____ ___ _r' L _ _____ ____
. | |. | |./ } ! || n _〉'´ ̄`^¬┐ !
| _」..-‐┴-、 |′ `7 ! | | ! | { j !
/`¬'´ { 〉 {_,}.」_ ! | `Tヽ-r‐ '"´_,. -t
_,ィ’ _,ィ'⌒〕 `ヽ /) 〉 レ′ | _..┘'´ ̄ )
`ヽ._ _j'´ ,=、|_/ / // _,イ _,ィ7 / ̄ /1
「`^´|| j r'´ ヾ.__ └' ヲ彡イ}〈 / l
. l |」 / ,.イ `、 |> ィ'"´ | | `ー-r=イフ ,/┘ :!
l / r'「 ! 〉'´ _,..、 { || |厂_,/__ l
. l 「 {. | ! / ,イ ! ! ! ! ノ,イ | | !
. ! / _,r‐’:! .| ト  ̄`、! ヽ ヽ. | |rュ彡' ! l | | l
|r:´ ,.イ__」|__| `、___」___」、 !_| |___| |__| |___」
r'´ / } ヽ
L __j´ 〈__}
- 338 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 17:07:33 ID:/mB7yAR90
- 小林監督てさ九州に家建てたときに解任されたんだよな
解任直後に山形に誘われたのだけど
引っ越すに引っ越せないとコメントあったよな
- 339 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 17:08:17 ID:J3haE3+Z0
- >>334
で、代わりにメガネが山形の監督か。来年はJ2の下位に低迷だな。
- 340 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 17:08:33 ID:+u2Szm2JO
- 山形さんはこのまま頑張ってほしい
地形効果の味方もあるし
- 341 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 17:08:58 ID:tSJzaVWL0
- テセは最近ボール収まらないしなんか淡白な感じだったから
今日の矢島のがずっと使えた
これで奮起すればよし
- 342 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 17:09:28 ID:dVTA8x3I0
- >>330
佐藤愛子さん乙
- 343 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 17:10:14 ID:4p9UJxAC0
- 広島
今シーズン初めての無失点おめ
今シーズン初めての無得点もおめwww
- 344 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 17:10:51 ID:FgzG23AvO
- 大宮の連敗癖は三浦でも樋口でも張でも変わらんね。
- 345 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 17:11:02 ID:JswVsEppO
- >>290
>>298
お前らはフロンターレクオリティをわかっていない
872:U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/04/29(水) 11:08:10 ID:ggP5hQXtO [sage]
豚レースの名前がヒドイ件について
キクノカチドキ
メクロマックイーン
エアーヨコヤマ
オサイチショージ
ユースケパンジー
あとヨロシク
887:U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/04/29(水) 11:24:45 ID:fEkjoFQpO [sage]
ソコニタニ
VJオペラオー
シンノボリルドルフ
ヤマノトップガン
第2レースはこんな感じだった模様
889:U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/04/29(水) 11:24:58 ID:gNVmiafC0 [sage] >>872
第1レースは
トウカイケンゴー
オジュニキャップ
テセポイント
テラゴルゴ
だった。
- 346 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 17:11:09 ID:eL6E8kiX0
- >>226
モンテサポ乙wwww
- 347 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 17:11:14 ID:6P948MoFO
- >>325
干したとかじゃなくて単に疲労だろ。
韓国での食中毒?騒ぎから体調悪そうだった。
内科系は回復に時間かかるからな
- 348 :栗鼠:2009/04/29(水) 17:12:33 ID:fLveOjVx0
- マジでJ2に落ちたほうがいいな
オレンジと紺のチームは
- 349 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 17:12:39 ID:IDypMPsfO
- 長谷川は鹿島に移籍して大迫と一緒にツインタワーを復活させて欲しい!
- 350 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 17:12:52 ID:vFuL0QqY0
- >>345
もう芸スポの恒例行事、川崎サポの自画自賛レスにはウンザリ
ドメサカの本スレで好きなだけやれ
- 351 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 17:13:11 ID:Nn8aAocb0
- どこもいっぱい入ってよかったな
瑞穂は瑞穂だし
- 352 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 17:13:36 ID:B943FqS80
- >>345
ソコニタニ
いいネーミングだな
- 353 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 17:13:42 ID:wuVTgvGc0
- >>334
岡田監督を叩いていればサッカー通気取れると思っている底の浅い人、乙
- 354 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 17:14:08 ID:aGCIZMZY0
- やっぱ瑞穂は12000〜13000が定番だな
- 355 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 17:14:14 ID:uY3VeUmj0
- テセは休みの相談しにいっただけだったりして。
みんなで休む順番決めていかないと、ガンバのようにどこかで破綻してしまうからな。
- 356 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 17:14:47 ID:irptEXX0O
- 山形動員しすぎだろ
ホーム側まで侵蝕してたぞ
- 357 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 17:15:36 ID:IykFRZS1O
- >>345
川崎には突き抜けた何かがあるなw
サッカーとは関係ないが
- 358 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 17:15:54 ID:1IAUyf+w0
- http://www.jsgoal.jp/photo/ranking/?t=2&d1=2009&d2=4&d3=28&dd1=2009&dd2=4&dd3=28
こういうローカルな盛り上がり観るとサッカーというかJリーグも良いもんだなあと思ってしまう。
- 359 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 17:16:01 ID:tSJzaVWL0
- 山形の試合あんまみてないけど
対戦するなら引いてカウンターしたいんだけどどうだろう
- 360 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 17:17:07 ID:tRMcT5Ek0
- 瑞穂は18000ぐらいが限界で15000入ったらキツイそうですね
- 361 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 17:17:16 ID:dNUc0ala0
- >>358
一平くんw
- 362 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 17:17:55 ID:pBeCVs3H0
- >>327
戦力外でてたけどな…
- 363 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 17:19:03 ID:u/2YMa8h0
- テセはパンスト脱げば美男子だからな。
- 364 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 17:19:41 ID:wcH7pWKVP
- >>359
あのカウンターめちゃくちゃ早い鹿でさえ山形には苦労したからねぇ
圧倒的にポゼッションしまくってショートパス繋いで崩すのが一番
カウンター攻撃は山形相手だとたぶん通用しない
- 365 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 17:19:51 ID:5J9HqVCo0
- >>356
時間的にいえば大宮が一番近いからなw
新潟よりも。
- 366 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 17:21:30 ID:aoK/dB1R0
- >>356
正直あのスタは大宮にはもったいないくらい広い
- 367 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 17:23:14 ID:eXS16DKd0
- 広島は
得点多く取ったのに失点も多く勝ち点3奪えず
失点を0に抑えたのに得点できず勝ち点3奪えず
という悪循環に陥りそう
- 368 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 17:24:10 ID:W27zeGKi0
- 山形もう勝ち点14もあるのか!?
シーズン終わってこれぐらいだと予想してたんだけどなぁwww
- 369 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 17:24:17 ID:tSJzaVWL0
- んーでもカウンター効きにくいくらい切り替え早い相手なら
余計にポゼッション取るの怖いな
- 370 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 17:24:52 ID:fv9JwE3R0
- 2008 J2
11節 広島 1−0 山形
23節 山形 1−0 広島
35節 広島 4−0 山形←←ここどうしたの?
- 371 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 17:25:24 ID:SQPx7kIH0
- 札幌の去年の総勝ち点まであと4かwww
- 372 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 17:26:27 ID:tSJzaVWL0
- 浦和と広島はやってること似てるな
縦ポンとDFラインからの上がりは違うけど
- 373 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 17:26:42 ID:COIEB1Fj0
- >>358
なにこれ一平くんかわいいw
- 374 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 17:27:18 ID:tSJzaVWL0
- カエルってどこのマスコットなの
- 375 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 17:28:45 ID:ytgowVxr0
- >>368
れっきとした専門誌で「勝ち点ふたケタ行けばいいほう」とかしたり顔で予想してた奴もいたぜ
- 376 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 17:29:06 ID:w84TIoe40
- 山形の長谷川って選手、2年で出場はJ2柏で1試合、J2福岡(レンタル)で9試合
でノーゴールのFWだったんだな。
- 377 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 17:29:10 ID:COIEB1Fj0
- http://www.jsgoal.jp/search/all.php?keyword=%88%EA%95%BD
愛媛って人相悪いみかんだけじゃなかったんだw
- 378 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 17:29:10 ID:1VyXFMTh0
- サッカーやってたんだ!?
全くテレビ中継ないしわかんないや
- 379 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 17:29:19 ID:+JdZfqu9O
- なんでこんな昼間っから客はいってんだよ
こちとら仕事だってのに
京都は柳沢がいないからダメなのか?
- 380 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 17:31:32 ID:hJKFLi1V0
- >>349
田代選手が恨めしげな眼で見ています。
- 381 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 17:31:52 ID:pxvGi1d90
- ヤナギがいないとボールが回らん
つかパス精度が皆低い なんじゃあのチームは
- 382 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 17:32:00 ID:N/NDe22p0
- >>379
サービス業の人?お疲れ様です
- 383 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 17:32:12 ID:z2B6282M0
- >>377
お前なんか、たま媛ちゃんの可愛さの前にひれ伏しちゃえ!
http://www.ehimefc.com/blog/kawai/wp-content/uploads/2008/11/200811114.jpg
- 384 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 17:33:04 ID:/ozMj1eP0
- 山形は監督がいいからな
- 385 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 17:33:34 ID:aYaIhc5fO
- 長谷川って蜂時代活躍したっけ?
- 386 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 17:34:32 ID:z6NwtH080
- 山田直輝ゴール
すげー巧い
- 387 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 17:35:33 ID:aGCIZMZY0
- 清水使えね〜J2落ちろ
- 388 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 17:36:33 ID:7NMtP5F70
- モンデイイヨ山形つええな
前半しか見れなかったけど、チーム全体の攻守の切り替えが早いなと思った。
- 389 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 17:37:51 ID:++8KljOsO
- 山形は、さくらんぼほったらかし?
- 390 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 17:38:46 ID:1mLUU4O6O
- 千葉は先制されると根性魅せんだよな…
(^^;
何だかな〜…
- 391 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 17:40:42 ID:Rl52datj0
- >>237
スマネ
私用が急に入ったので
┏━┳━━┯━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
1 ┃ 1┃浦和│ 16│( 5− 1− 1)┃+ 4│ 8│ 4┃
2 →┃ 2┃新潟│△15│( 4− 3− 1)┃+ 5│14│ 9┃
5 ↑┃ 3┃山形│○14│( 4− 2− 2)┃+ 7│13│ 6┃
3 ┃ 4┃鹿島│ 14│( 4− 2− 1)┃+ 4│10│ 6┃
4 ↓┃ 5┃名鯱│△14│( 4− 2− 2)┃+ 2│11│ 9┃
9 ↑┃ 6┃川崎│○12│( 3− 3− 2)┃+ 5│14│ 9┃
8 ↑┃ 7┃広島│△10│( 2− 4− 2)┃+ 3│17│14┃
6 ┃ 8┃脚大│ 10│( 3− 1− 3)┃+ 3│15│12┃
7 ┃ 9┃神戸│ 10│( 3− 1− 3)┃− 3│ 9│12┃
12 ┃10┃清水│ 9│( 2− 3− 2)┃− 3│ 4│ 7┃
10 ┃11┃大宮│● 9│( 2− 3− 3)┃− 4│10│14┃
11 ┃12┃京都│● 9│( 3− 0− 5)┃− 4│ 8│12┃
13 ┃13┃瓦東│ 9│( 3− 0− 4)┃− 4│ 7│11┃
14 ┃14┃磐田│ 8│( 2− 2− 3)┃− 4│11│15┃
16↑┃15┃千葉│△ 7│( 1− 4− 3)┃− 4│ 7│11┃
15 ┃16┃横鞠│ 6│( 1− 3− 3)┃+ 1│12│11┃
17 ┃17┃木白│ 5│( 0− 5− 2)┃− 4│10│14┃
18 ┃18┃大分│ 4│( 1− 1− 5)┃− 4│ 5│ 9┃
┗━┻━━┷━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
- 392 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 17:40:50 ID:N/NDe22p0
- >>383
口から垂れてるのは何ですか?
- 393 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 17:41:20 ID:g+gGmP/X0
- >>389
昨日くらいまでミツバチ不足のせいで人工授粉で忙しい。
- 394 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 17:41:28 ID:o2mBdNoRO
- 山形 つえ〜w
- 395 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 17:42:13 ID:Rl52datj0
- 【J1】前半
点 01 02 03 04 05 06 07 08 -09 -10 -11 -12 -13 -14 -15 $10 -16 -17
@浦和 16 ●鹿○瓦△磐○分○鯱○京○千 -a清 h新 a柏 h川 h脚 a宮 a鞠 h神 . _ a山 h広
A新潟 15 ○瓦○鹿△分○鞠●京△広○宮 △千 a浦 h磐 a山 h神 h清 a脚 h鯱 . _ a柏 h川
B山形 14 ○磐△鯱●瓦○千○分●脚△鹿 ○宮 h柏 a神 h新 a広 h京 a清 h川 . _ h浦 a鞠
C鹿島 14 ○浦●新○広○京○瓦△鞠△山 -h神 a千 . _ h清 a柏 a脚 h磐 a分 a鯱 a川 h宮
D名鯱 14 ○分△山○清●川●浦○柏○鞠 △広 a京 . _ a神 h宮 a磐 h千 a新 h鹿 h脚 a瓦
E川崎 12 △柏●神△千○鯱●清○宮△広 ○京 a鞠 . _ a浦 h磐 a瓦 h分 a山 h脚 h鹿 a新
F広島 10 ○鞠●宮●鹿△脚○柏△新△川 △鯱 h清 h瓦 a千 h山 a分 h神 a京 . _ h磐 a浦
G脚大 10 ○千○磐●京△広●宮○山●神 -h瓦 a分 . _ h柏 a浦 h鹿 h新 a鞠 a川 a鯱 h清
H神戸 10 ●京○川△宮●清●鞠○分○脚 -a鹿 a磐 h山 h鯱 a新 h柏 a広 a浦 . _ h瓦 a千
I清水 09 △宮△鞠●鯱○神○川●磐△柏 -h浦 a広 h千 a鹿 h分 a新 h山 a瓦 . _ h京 a脚
J大宮 09 △清○広△神△柏○脚●川●新 ●山 a瓦 h分 a磐 a鯱 h浦 h京 a千 . _ h鞠 a鹿
K京都 09 ○神●分○脚●鹿○新●浦●磐 ●川 h鯱 h鞠 a瓦 h千 a山 a宮 h広 . _ a清 h柏
L瓦東 09 ●新●浦○山○磐●鹿●千○分 -a脚 h宮 a広 h京 a鞠 h川 a柏 h清 . _ a神 h鯱
M磐田 08 ●山●脚△浦●瓦△千○清○京 -a鞠 h神 a新 h宮 a川 h鯱 a鹿 h柏 . _ a広 h分
N千葉 07 ●脚△柏△川●山△磐○瓦●浦 △新 h鹿 a清 h広 a京 h鞠 a鯱 h宮 . _ a分 h神
O横鞠 06 ●広△清△柏●新○神△鹿●鯱 -h磐 h川 a京 a分 h瓦 a千 h浦 h脚 . _ a宮 h山
P木白 05 △川△千△鞠△宮●広●鯱△清 -h分 a山 h浦 a脚 h鹿 a神 h瓦 a磐 . _ h新 a京
Q大分 04 ●鯱○京△新●浦●山●神●瓦 -a柏 h脚 a宮 h鞠 a清 h広 a川 h鹿 . _ h千 a磐
- 396 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 17:42:31 ID:N/NDe22p0
- >>391
乙
山形どうするの?いっちゃうの?
J1に上がらないために終盤わざと負けて調整してたとか言ってた頃が懐かしい
- 397 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 17:43:42 ID:dlNU8DMy0
- 【驚愕の事実】
長 谷 川 く ん は 一 昨 年 ま で ノ ー ゴ ー ル で し た
- 398 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 17:45:43 ID:wcH7pWKVP
- 名波浩の長谷川悠に対するコメント
こんなにポテンシャルの高い選手が、昨年までJ2に埋もれていたという事に驚いている。
- 399 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 17:46:33 ID:xcWA9Vfl0
- 小林さんの大型ストライカー育成能力は日本一だな
- 400 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 17:46:37 ID:g9LVcDq3O
- 大宮のサッカーはアマチュアのサッカー同好会。
相手をしてくれた山形にお金払うレベルだろ。
- 401 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 17:46:54 ID:aGCIZMZY0
- 清水やるじゃん
- 402 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 17:47:13 ID:/mB7yAR90
- >>392
みかん汁
- 403 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 17:47:25 ID:YYDZGdZC0
- >>388
山形は去年に天皇杯で、川崎相手に最後は可愛そうなくらい
ヘロヘロだったのが嘘のようだ。
- 404 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 17:49:07 ID:PpjFMFhXO
- >>400
うるせーハゲ
- 405 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 17:49:33 ID:D/IZlaof0
- >>370
1戦目は、たしか山形のまともなシュートが2本で広島の圧倒。ただ、点が入らんかった
2戦目は、雨天で広島パスワーク発揮できず。サイドからのクロスで沈む
3戦目は、大観衆もあり、山形硬くて失点重ねた感じ。ただ、試合内容については1戦目の方が差があった
- 406 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 17:49:58 ID:+VLfum8E0
- 山形、いい気になってるな
- 407 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 17:52:15 ID:bUksusAcO
- 山形へのカキコミ多過ぎ
- 408 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 17:52:51 ID:RiD+ozVo0
- 大分どうすんの
- 409 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 17:53:03 ID:pBeCVs3H0
- >>370
あれ?去年の2戦目は2-1じゃないっけ?
- 410 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 17:53:25 ID:CWdoGaw/0
- 清水はここを触れるのかってとこ、二本止めてた。あれは凄かった。
長谷川古橋はこれからもっとコンビが出来て来ると思う。怪我せんでくれよ、長谷川
- 411 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 17:54:07 ID:wuVTgvGc0
- 柏やっと初勝利きた
- 412 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 17:54:30 ID:dax59LsH0
- >>405
確か三戦目は昇格戦線最高潮のときで大動員かけてフルボッコにされたんだよな
独走状態に入った広島は第三クールには無双状態になってたし
- 413 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 17:55:16 ID:QuroPornO
- ∩犬∩
(;^ω^)あ、危なかったお
- 414 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 17:55:17 ID:Qsrg7keG0
- シャムスカ解任キターーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 415 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 17:55:54 ID:aGCIZMZY0
- 大分どうした?ww
- 416 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 17:56:17 ID:s6yBXtp60
- 山形はいい気になってるはず。
- 417 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 17:56:31 ID:wcH7pWKVP
- 山形清水と大宮江角
この二人のキーパーのレベルは相当高かった
というか、大宮は江角じゃなかったら5点は取られてたわ
- 418 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 17:56:31 ID:M+9ontWs0
-
2-2のスコアレスドローかよ
- 419 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 17:56:57 ID:AX0cDXoAO
- 西野が長谷川に興味を持ったようです
- 420 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 17:57:56 ID:eWnELhn60
- 清水のFKセーブは勃起もの
あれはチーム全体が燃える
- 421 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 17:58:34 ID:s5WtokAM0
- よしよし>清水
- 422 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 17:59:15 ID:K93R4zRR0
- 大分!!!!ww
- 423 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 18:01:44 ID:s6yBXtp60
- 大分は外人ボランチ2人いないからしゃーないわ。守備力50%減。
- 424 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 18:01:48 ID:zJb7QW1/0
- 聞こえる・・・浦和サポと新潟サポから「馬鹿島負けろや!!」との声が・・・
- 425 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 18:02:26 ID:ySuZ+6sW0
- 鹿が勝てばまた首位か
つまらん
- 426 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 18:02:44 ID:BwQE0sW40
- お友達だと思っていた大宮さんと京都さんがあるべき位置に戻ってきてくれて嬉しいです
千葉
- 427 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 18:02:45 ID:7Y3d+Am60
- 創価浦和の大勝利来ましたあああああああああああああああああああああああああああああああ
大作先生まんせええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
- 428 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 18:02:51 ID:qj19UKdk0
- 大分2試合連続鬱試合ww
- 429 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 18:03:13 ID:aGCIZMZY0
- あれ?磐田試合してんの?
- 430 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 18:04:04 ID:EYgS/39q0
- >>391
毎度毎度、乙です。
- 431 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 18:04:50 ID:9YJZvyqE0
- 318 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/04/29(水) 17:16:26 ID:Zmdt8TLI0
http://www.jsgoal.jp/photo/00045400/00045484-B.jpg
焼き豚が長居に乱入
- 432 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 18:05:23 ID:ERjRRdhS0
- 鹿は勝つだろうな・・・
- 433 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 18:06:58 ID:m/uBfmb8P
- >>426
大宮は友達でも京都は違うだろ
京都札幌神戸広島あたりの仲間入りしたいのか?
- 434 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 18:07:42 ID:h8T4qNN50
- 山形みたいなチームが出てくるのがサッカーの良さだな
- 435 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 18:08:58 ID:7kb9Mu4B0
- 大分のメンバーってよく見たら相当しょぼい面子だな
西山ってw
- 436 :ガラ恋夜 ◆garaOBS422 :2009/04/29(水) 18:11:09 ID:HxhAHRzA0
- 朝鮮人監督ってロクなのいないな
ファンボカンで懲りないのか
- 437 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 18:11:59 ID:RdBIHn8iO
- 山形すごいな
- 438 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 18:13:22 ID:3quluii8O
- 長谷川と豊田どうして差が付いたのか
- 439 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 18:13:25 ID:qv6zEfo/O
- 山形は2順目から勝てなくなる予定
- 440 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 18:13:32 ID:0TtkED02O
- 移籍金撤廃で山形はハゲタカの餌食になるな
- 441 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 18:17:17 ID:tSJzaVWL0
- なかなかいい感じの引き分け祭りになっとる
- 442 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 18:19:01 ID:6P948MoFO
- >>438
つか、元々長谷川が中心で豊田がサブでなかった?
>>439
だからこそ今の勝ち点積み上げが大切な訳で。特に残留争いにおいては。
どんなに負けがこんでも積み上げた勝ち点は減らないからね
- 443 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 18:19:39 ID:T8a27T5v0
- 日本人FW+AFC所属国選手得点ランク 18:20分現在
5点 渡辺千真
5点 長谷川悠
---------------
4点 チョンテセ(北朝鮮代表)
4点 佐藤寿人
4点 岡崎慎司(日本代表)
--------------
3点 イグノ(韓国代表)
3点 茂木弘人
3点 チョジェジン
3点 石原直樹
3点 前田遼一
3点 古橋達弥 ※PK1
--------------
2点 興梠慎三
2点 北嶋秀朗
2点 赤嶺真吾
2点 矢野貴章(日本代表)
2点 大島秀夫
--------------
1点 玉田圭司(日本代表)他
---------------
0点 田中達也(日本代表)他
- 444 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 18:19:58 ID:HLyd38HcO
- 大分どうした
- 445 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 18:21:43 ID:B943FqS80
- >>443
AFC所属国選手って変なの…
変に捻らないでアジアじゃダメなの?
- 446 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 18:21:57 ID:s6yBXtp60
- 鹿島・ガンバもホームとはいえ引き分けは十分あるぞ。
ACL組の過密日程は半端じゃない。勝ち点はあまり伸びないはず。
だから浦和に走られるとやっかい。
- 447 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 18:22:27 ID:uELlKhhK0
- 柳沢のいない京都が酷すぎる件
- 448 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 18:22:59 ID:Rt4wuECF0
- 山形何がいいんだ?横浜FCや札幌より戦力が上だとも思えない。移動の負担とか地理的にいいのかね。
- 449 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 18:23:49 ID:lYfkPfSfO
- わかったわかったうんこけさい
- 450 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 18:23:58 ID:tSJzaVWL0
- >>445
OZのためかなんかじゃね
- 451 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 18:24:48 ID:m4NaeN8p0
- 選手層薄いチームがACL参加とかしたら酷い目に会うな
- 452 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 18:24:49 ID:ndbAmhmg0
- 浦和は山田・原口下げてからシュート打たれまくって引き分けかぁ。原口は
ともかく山田は下げちゃ駄目だろ。清水を甘くみたな。そりゃ清水だから
甘くみるのもわかるけど
- 453 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 18:24:55 ID:q4W4QsH0O
- >>442
だいたいスタメンが豊田と長谷川だった
- 454 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 18:25:06 ID:+VLfum8E0
- 試合見て見たらわかるけど、変にパス回しまくったりせず、打つべき時はちゃんと打つ、普通のサッカーをしている
- 455 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 18:25:35 ID:CWdoGaw/0
- >>376
新人王の資格あるんじゃね?
今年は新人王争い熱いなあ。原口、小山田、千真、大迫、長谷川悠
- 456 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 18:25:48 ID:urln5ktS0
- 連戦だし休ませたいだろ
- 457 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 18:26:57 ID:ERjRRdhS0
- 浦和も消耗激しいサッカーだから適度に空気よんでくれそう。
今期はほんと拮抗してるなぁ・・・。
- 458 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 18:27:45 ID:wuVTgvGc0
- >>448
サッカーは選手の知名度で勝負が決まる訳じゃないからね。
- 459 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 18:28:08 ID:J7KSQXOAO
- >>391
ありがとう
忙しいのにいつもすまんね
- 460 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 18:28:19 ID:tSJzaVWL0
- なんかいっつも豊田の名前わすれる
あれ?長谷川ともう一人だれだったっけみたいな感じで
- 461 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 18:29:02 ID:CWdoGaw/0
- 柳沢のいない京都はJ2品質。
- 462 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 18:29:05 ID:WS2snVr0O
- >>455
確かに熱いなー
小山田、千真、長谷川が横一線で一歩リードかな
- 463 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 18:29:11 ID:tSJzaVWL0
- とことん省エネサッカーして大勝したうちの一人勝ちだな
ガンバと鹿島負けてくれたら
- 464 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 18:29:46 ID:Mk2vrBP30
- >>460
トヨグバで覚えろ
それかベルトヨグバトフ、もしくはクリストョダーノ・ロナウドで
- 465 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 18:29:50 ID:L0qUGSezO
- 山形さん、貧乏チームの期待だぜ
そんな山形に去年、勝ち越したのは勇気になる
- 466 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 18:30:37 ID:pBeCVs3H0
- >>455
確かある。
- 467 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 18:30:43 ID:yWdleII7O
- 川崎はFWだけは無駄に戦力が厚いね
- 468 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 18:31:13 ID:dztMmEDr0
- 柏高橋監督が19歳MF大津に“最後通告”記事を印刷する
柏の高橋真一郎監督(51)が、MF大津祐樹に愛のムチを入れた。
ナビスコ杯では2得点したものの、リーグ戦全7試合に出場しながら得点のない19歳に
「明日(大分戦)も決めないと、次は(出番が)ないね。練習試合でもアピールできてないからね」と“最後通告”した。
期待の裏返しでもあるが、がけっぷちに立たされた大津は
「清水戦(25日)は雨で滑った。明日は晴れると聞いているし、乾燥芝は大好き。もう言い訳はできません」と、
得点を宣言していた。
柏 2 0−1 1 大分
2−0
前半38分(大分)森重
後半36分(柏)北嶋
後半44分(柏)大津←
- 469 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 18:31:14 ID:uX1WnxB+O
- 浦和は攻撃のリズム作ってるのが若手二人って言うのがなんとも。
- 470 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 18:31:57 ID:tsvXo1SZO
- 川崎はまだリーグ優勝狙ってるんだな
- 471 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 18:33:00 ID:CWdoGaw/0
- 今日の小山田は、プレッシャーがっつりある中で、しっかり隅狙ってシュートしてたのが印象的。
こういう冷静さがこれ真の日本人プレーヤーにはなかなか無かった
- 472 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 18:33:20 ID:rD25B2aJO
- もんでいいにょ
- 473 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 18:33:38 ID:uHKevpDB0
- 山形の快進撃は監督の力だろ
個人能力はどう見ても他より劣るし
監督が上手くまとめて、選手も戦術を理解してるからチームとしてボロが出難い
出ても周りが上手く補っている …と思う
- 474 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 18:34:20 ID:WuaG4abV0
- http://uploader.dotera.net/img8365.jpg
- 475 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 18:34:48 ID:nd6T72KWO
- 俺らに強奪されて喜んだのは山形だけw
残留あるで
- 476 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 18:34:53 ID:ndbAmhmg0
- >>468
19で背水の陣ってのも大変だなw しかもMFなのに点とらないと干される
のかよ
- 477 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 18:38:13 ID:+TJtYT27O
- これからBSで鹿島の試合やるけど、3チャンでスポンジボブやるから、スポンジボブ見てから鹿島の試合見る
- 478 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 18:39:07 ID:ndbAmhmg0
- 大分をみていると、単年契約した金崎は投資家にでもなるべきだとおもう
- 479 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 18:39:46 ID:p8sYQLnUO
- つや姫はアゲマン
- 480 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 18:43:23 ID:QExcFETX0
- 鯱熊戦は熊のGK中林が良かった
- 481 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 18:43:40 ID:3W2GVH+s0
- 山形サポは試合終了1時間半後の山形新幹線で帰ったりするんでしょうか
- 482 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 18:43:54 ID:UIR1RxbeO
- 大宮・・・このままじゃ埼玉県で取り残されるぞ
まあ今年もギリギリ残留するだろうが
- 483 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 18:44:08 ID:j7zAz0cw0
- 柏降格で長谷川完全移籍だな
- 484 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 18:44:14 ID:qo6kOnnmO
- やっぱ川崎には血祭りにされる運命なのね…
- 485 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 18:45:07 ID:UIR1RxbeO
- >>481
ギリギリだな
- 486 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 18:47:04 ID:6P948MoFO
- >>479
つや姫の宣伝効果もすごいんじゃない?
- 487 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 18:48:37 ID:tSJzaVWL0
- >>467
去年田坂横山菊地が入って他も厚くなったよ
- 488 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 18:48:42 ID:J1q0NZIC0
- 15 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2009/04/29(水) 18:31:42 ID:TrlTSyI4
長崎豚から沖縄土産
今日発表されたFC琉球のマスコット。マジネタ。名前は未定
http://imepita.jp/20090429/632820
- 489 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 18:49:46 ID:aGCIZMZY0
- 川崎の外国人怖すぎ
- 490 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 18:49:59 ID:tSJzaVWL0
- 浦和の若い子たちはシュート上手いよね
- 491 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 18:50:10 ID:BwQE0sW40
- 長谷川、高校時代がピークでこのまま埋もれていくのかと思ったら、いい選手に育ったもんだ
- 492 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 18:51:19 ID:zpcd+Xe80
- 千葉はビッグスワンをホームとして使わせてもらえ。
負けたことないだろ、あそこで。
- 493 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 18:52:37 ID:MIupssi60
- >>488
ちょっちゅねー
- 494 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 18:53:39 ID:GgKwE45kO
- 広島今年はなんか降格しないですみそうな気がする
- 495 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 18:54:20 ID:CK/GcpGrO
- 山形の年だ
- 496 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 18:54:53 ID:aGCIZMZY0
- やばいのは大分だね
- 497 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 18:55:28 ID:9N4WsOBo0
- 浦和が絶対補強しなくちゃいけないポイントは
「小山田の控え」
いろんは…おそらく無いと思う。
- 498 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 18:56:08 ID:9N4WsOBo0
- 浦和の2ゴール
http://www.youtube.com/watch?v=a5SCxzUpGN8
- 499 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 18:56:26 ID:ndbAmhmg0
- >>497
梅崎でいいんじゃないの。タイプちがうけど怪我のあいだのつなぎくらいは
なんとかこなすでしょ
- 500 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 18:58:18 ID:rGrmpzoq0
- >>499
それは実際にやってみないと解らないな。梅崎は味方のプレーの邪魔になるときが多々ある
- 501 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 18:59:28 ID:3W2GVH+s0
- 高原さん使われなくなったじゃないっすかw
契約で出場しないと違約金とかかと思ってました
- 502 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 19:03:32 ID:MIupssi60
- >>501
契約があっても全試合じゃないだろ
厳しい試合じゃ使ってる余裕がないってことだと思う
- 503 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 19:05:56 ID:qo6kOnnmO
- >>502
オシムが代表監督やってた頃は、ねらーも評論家も揃って
FWの軸は高原で決まり、なんて言ってたのになー…
- 504 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 19:06:46 ID:aevJQaLg0
- >>503
当時と今じゃ高原本人の調子が違うんだからそんなこと言っても仕方がない
- 505 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 19:09:50 ID:tIC3iibkO
- 今の高原を欲しいとこなんてあるんかな?
- 506 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 19:11:55 ID:ndbAmhmg0
- >>505
もう代表ブランドも薄れてきたし、年棒は下げても1億近いんじゃないの
余裕でいらんでしょ。
- 507 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 19:16:27 ID:8B4rnpYC0
- >>473
監督とフロントの力も大きいんじゃない?
再生工場の能力高すぎ。
- 508 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 19:17:31 ID:XcWAENe9O
- 山形県民は残留争いから優勝争いに気持ちをシフトしました
- 509 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 19:18:49 ID:vkLfQL1p0
- 名古屋の花井はプレーに緩急もないけど
球際が弱すぎるね
杉本はシンプルに打ってよ
そんなにテクないだろ
- 510 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 19:19:04 ID:XeX3lHMr0
- >>508
それは無いわw
- 511 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 19:20:54 ID:LWRkqc01O
- >>453
去年は豊田怪我だったから長谷川豊田はあんまないよ。
タイプ似てるから連携も微妙
古橋は正解
ってかこないだの内田といい、今回の大宮の誰だか忘れたけど
勝てなくてもったいないとか言うのがウケるwww
- 512 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 19:21:52 ID:BfCfeD0L0
- まあ、甲府と同じパターンだな山形は
- 513 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 19:22:46 ID:0gNyRLpJ0
- >>503
あの頃は高原もいたし我那覇も復活が期待できたし良い時代だったなw
- 514 :桜:2009/04/29(水) 19:22:53 ID:pVOpkEAZO
- >>508
優勝争いの翌年に降格争いが待ってるから
- 515 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 19:23:59 ID:8SqBlI1d0
- 今日の巻弟は良かったんじゃないか?
鯱の若手では一番可能性があるのかも
それを途中交代させたのはもったいなかった
- 516 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 19:24:14 ID:V14x/aAN0
- 長谷川 悠って売れないグラビアアイドルみたいな名前だな。
- 517 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 19:25:40 ID:qo6kOnnmO
- >>513
まあ高原本人の調子が上がらないというか、劣化してるのは分かるけど
あの頃は絶対的な存在だったから、まさかこんな短期間に落ちぶれて
絶賛されまくってた2chでもこんなに袋叩き、ネタ扱いされる選手になるとは
夢にも思わなかったわw
- 518 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 19:30:06 ID:qw1BLAQ90
- 長谷川はFC岐阜では補欠だった。成長しすぎだろw
- 519 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 19:30:49 ID:AXUjq8bz0
- 川崎と対戦したとこの次戦
木白:リーグ 柏1−1千葉△
神戸:リーグ 大宮1−1神戸△
千葉:菓子杯 神戸1−1千葉△
鯱 :ACL 鯱1−1NCJ△
清水:リーグ 磐田3−0清水●
大宮:リーグ 大宮0−1新潟●
広島:リーグ 名古屋0−0広島△ New!
天津:ACL 天津2−2CCM△
浦項:リーグ 大邱2−2浦項△
CCM: ACL 川崎2−1CCM●
- 520 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 19:32:01 ID:UIR1RxbeO
- 一度でいいから見てみたい
レッズとアルディージャとライオンズとブロンコスが勝った日
- 521 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 19:32:44 ID:1IAUyf+w0
- >>511
長谷川×古橋は長谷川×北村の上位互換版ってかんじがするな。
- 522 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 19:33:18 ID:pBeCVs3HO
- 名古屋×広島
どっちが受けなんだ?
- 523 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 19:41:50 ID:VZ4KVhqH0
- 山形はレオナルドが安定しすぎてるよね。
- 524 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 19:44:15 ID:d1XpAcoUO
- マルキーニョス故障発生w
- 525 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 19:44:42 ID:tIC3iibkO
- 山形がここまで健闘するなんて予想外だよな
シーズン前の圧倒的最下位予想が逆に火をつけたのか?
- 526 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 19:46:56 ID:pr1Qt9lr0
- うんこけさい
- 527 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 19:48:30 ID:xhDtEZmdO
- >>523
どこにもやらないぞ><
- 528 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 19:48:43 ID:qxfCCnza0
- >>518
福岡の時もたいした選手には見えなかったな
山形で化けたのか
- 529 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 19:48:52 ID:sLCqvdic0
- >>515
ヨンセンと一緒だったときは被りまくって駄目だったけど
いなくなったら被らないから、良かったと思う
- 530 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 19:49:40 ID:dabPQGzn0
- 矢島って清水にいなかったっけ?
それとは別人?
- 531 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 19:50:51 ID:sLCqvdic0
- >>530
清水から移籍した
- 532 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 19:51:22 ID:JXwhmoObO
- >530
その矢島だよ
- 533 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 19:51:48 ID:rD25B2aJO
- >>530
今季から川崎に移籍
- 534 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 19:53:05 ID:0gNyRLpJ0
- 小林ってどこでも結果しっかり出してると思うんだけど
なんで強豪からオファーこなかったの?
- 535 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 19:54:34 ID:7qTmKbuR0
- 小林さんは長身選手のいいところ引き出す心得みたいのもってるぽい
- 536 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 19:58:19 ID:AVGuRJYw0
- 広島は降格した時からまったく変わっていない
夏場以降にガクッと来るね
- 537 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 19:58:33 ID:MIupssi60
- >>517
浦和のサッカーがアレだったから結果に繋がらないんだと思ってたら、
サッカーの内容がアクティブになったらさらに使えない存在と化したってあたりが致命的だった
今の高原はJのスタイルに適応できないで帰っていく外国人選手と同じような感じ
信頼を取り戻すためには海外でもう一度結果出すしかないと思う、国内ではかなり厳しい
- 538 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 20:03:14 ID:8SqBlI1d0
- >>529
そのヨンセンからいい影響を受けてるのかもね
ヨンセンは清水行って師匠化してるけど・・・
- 539 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 20:03:52 ID:BNuWrqNy0
- >>488
渡嘉敷と名づけてみたらどうだろう
- 540 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 20:04:50 ID:sLCqvdic0
- >>538
本人のブログ見ると、ヨンセンがいたから名古屋に入団決めたらしいし
かなり尊敬してたみたい
ヨンセンは献身的過ぎるんだよなー元々DFもやってたらしいし
その影響もあるかも
- 541 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 20:15:42 ID:dGJu6OmvO
- 山形のサッカーて見てて楽しいな
これからも力まずに頑張れ
- 542 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 20:18:15 ID:f8WYPET5O
- アジアの大砲高木を覚醒させたのが小林
- 543 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 20:26:39 ID:eXS16DKd0
- アラウージョもトゥットもヨンセンも清水ではダメだった
清水は他のチームから外人FW取らないほうがいいかもしれない
- 544 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 20:28:26 ID:9N4WsOBo0
- >>543
安ジョンファンとかチョジェジンは活躍してたけどなw
- 545 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 20:28:55 ID:5GUGu4sEO
- 清水は外国人を潰す
墓場になってしまった…
- 546 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 20:30:43 ID:7QK7e2N90
- 広島ってさあ、サポがオナってるほどサッカー面白くないんだけど
つまんね
- 547 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 20:30:49 ID:3icHPMnQO
- 山形県人はもっと誇れ
- 548 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 20:31:31 ID:dzDHWB+J0
- 残留決まってからだな
- 549 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 20:31:58 ID:VS4EASqlO
- 今日もつや姫がうまい
AA略
- 550 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 20:33:43 ID:x97tF7XFO
- 京都は降格最有力候補だな。
- 551 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 20:36:17 ID:qo6kOnnmO
- >>550
磐田だろ
- 552 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 20:36:37 ID:2NdmHXwC0
- 長谷川のwiki見たけどあだ名がモンゴルってひでえwww
- 553 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 20:38:19 ID:X5Hrd3BZ0
- 大分は今年は降格するだろうが降格したらシャムスカ解任か?
ひらつ化 セレッソおおさ化するだけだぞ
- 554 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 20:40:00 ID:ovFF58pNO
- >>550
アウェイは捨ててるんでしょ。
相手はフロンターレだし、この連戦で無理する必要もないかと。
- 555 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 20:41:38 ID:1YBpdCNT0
- >>554
ACL戦ってるわけでもないのに
捨てるゲームなんぞないよ
- 556 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 20:43:28 ID:8SqBlI1d0
- >>552
体育会系のノリw
- 557 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 20:43:36 ID:WvwwQXU0O
- 山形凄いな
- 558 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 20:45:05 ID:uo28F6k90
- >>546
あんなくだらねえサッカーするクラブ、ほかにあるかw
- 559 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 20:45:16 ID:mOqPMLQG0
- 山形のサッカーって以外にしっかりしてるんだよなぁ
これまでにも良い選手を獲とくしたり育て上げたりしてるもんな
- 560 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 20:45:36 ID:a8QEt1aY0
- なんで古橋はJ2なんかでやってたんだろう
- 561 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 20:46:50 ID:vFPVdOq50
- 山形を降格確定扱いしてたド素人どもは記憶抹消の最中かなwww
- 562 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 20:47:35 ID:6P948MoFO
- >>554
いくらアウェーでも、川崎中2日で京都中3日なのに捨ててどうすんのよ
- 563 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 20:56:59 ID:7QK7e2N90
- >>558
それもオナの一種だな
- 564 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 20:58:28 ID:RtZh4k7kO
- 【サッカー/J1】レッズの“鉄人”山田暢、600試合出場へ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1240965877/
- 565 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 20:59:40 ID:iTGCgINS0
- 山形にはハルと同じ匂いがするな
- 566 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 20:59:57 ID:6JFWFtJUO
- 山形強いwww
- 567 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 21:02:10 ID:7QK7e2N90
- 山形さんナメてました、すみません
- 568 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 21:03:41 ID:nZkzU5J50
- >>561
むしろ佐藤藍子化してるかもww
- 569 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 21:03:47 ID:ndbAmhmg0
- 山形をプロジェクトXでとりあげてほしかった
- 570 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 21:03:51 ID:Ix48hxgA0
- はえぬき杖ええええええええええええええええええええええ
- 571 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 21:04:41 ID:S2+XSJYD0
- 山形は選手層薄いから、これから怪我人でたりしたら失速する恐れはあるよ
特に古橋、長谷川、石川、レオナルドあたりは代わりになれる選手いないし
- 572 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 21:16:57 ID:T8a27T5v0
- >>560
香川乾はもっと凄いぜ。
- 573 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 21:31:49 ID:m/uBfmb8P
- >>562
甘いな京都は残留しか見てないんだよ
- 574 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 21:33:57 ID:A7xafQWU0
- シミケン見てると本並を思い出す
山形の名物キーパーになってもらいたいな
- 575 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 21:37:44 ID:H2phS6gZ0
- アビスパ時代しか長谷川見たことなかったけど
別人級に成長してやがる
ジャンプ力とかぱねぇな
- 576 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 21:51:14 ID:/JpsEQpk0
- 山形から浦和魂を感じる
- 577 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 21:54:50 ID:6P948MoFO
- >>573
だからこそ中2日で疲れているはずの川崎を叩いて勝ち点いただかなくちゃダメじゃん。
元々本調子でもないしさ。
見事に返り討ちにあって調子づかせて余計なことしてくれたって感じだけど
- 578 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 21:56:13 ID:1YBpdCNT0
- 残留を目的にするなら、せめて中位以上狙うぐらいじゃないと間に合わないぞ
- 579 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 22:02:14 ID:tYnmJU7J0
- まず山形にはJ1定着を目指してもらいたい
あんだけ県民を待たせたんだから。
マジで期待してる。頑張れ。
- 580 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 22:04:46 ID:aX3Dbh1jO
- 広島って点取っても取らなくても引き分けなんだな
- 581 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 22:07:13 ID:5RAa6Ne80
- 山形は早くレプユニ売ってくれ
アウェイユニが欲しくてたまらん
- 582 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 22:07:18 ID:rP6wCG5J0
- 今日は点取る気配すらなかった>広島
- 583 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 22:12:19 ID:4p9UJxAC0
- >>546
オナってるのは広島サポではないと思うがwww
広島サポはいたって現実的だよ。
J2に二回落ちて、オリジナル10として唯一の三大タイトル獲得なし。
上位争いに食い込んでいければ・・・
っていうレベルであることは広島サポなら誰でもわかってると思うよ
- 584 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 22:28:57 ID:ScTObYWU0
- >>583
柏木は開幕前の目標に1桁順位とタイトル獲得。
選手は現実見てるし。サポも優勝なんて考えてもない。
- 585 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 22:32:03 ID:nZkzU5J5O
- 今年も降格争いおもしろそうだな
- 586 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 22:32:29 ID:3xT6/4EM0
- 広島の得点が試合毎に減っているのが気になる
- 587 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 22:33:28 ID:Yh/g0rQy0
- 長谷川はJ'sのコメント読む限りでは残ってくれそうにない
- 588 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 22:35:17 ID:teXFe21J0
- サッカーch麻雀大会 本スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/event/1240319089/
- 589 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 22:38:43 ID:h35+Wjj0O
- >>586
面子も変わってるからじゃね?
- 590 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 22:40:25 ID:+/iPXlXm0
- >>36
それは甘い
- 591 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 22:52:06 ID:arhGHVwy0
- >>583-584
オナってるかどうかは知らないけど、前に広島スレのぞいたらキモかったお
俺たち良いサッカーしてるぜ〜、解説者も他サポも褒めてたぜ〜、みたいな感じで
- 592 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 22:57:02 ID:qo6kOnnmO
- >>591
あのな、そんなもんどこのサポだって似たようなもんだ
キモいだのなんだの、不必要に対立煽って楽しいか?
- 593 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 22:57:15 ID:uELlKhhK0
- 完全に糞サッカーだったよな広島
- 594 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 22:58:20 ID:D/IZlaof0
- >>586
ストヤノフあり、攻撃8、守備3
ストヤノフなし、攻撃5、守備5
こんな感じのイメージ
- 595 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 22:58:54 ID:xhDtEZmdO
- >>565
やめろw
今のハル・シティの現状分かって言ってるだろ
- 596 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 22:59:08 ID:arhGHVwy0
- >>592
どこのサポでもそうなの?
ネガネガクラブのサポだからサーセンw
- 597 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 23:04:52 ID:AhPGtEJGO
- 矢島の評価が高い意味が分からん
- 598 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 23:09:12 ID:wuVTgvGc0
- >>596
勝っても負けても選手サポ同士の醜い罵り合いでスレが消費されるよりは、
自分達の応援しているチームの勝利を素直に喜べるのはかなり健全だと思う。
- 599 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 23:13:05 ID:qo6kOnnmO
- >>598
国内サッカー板とかも酷いよな
試合内容によっては、負けた方も勝った方も相手チームのスレ荒らしまくるし。
この板はサッカースレに焼き豚がイナゴみたいにやって来るけどw
- 600 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 23:17:23 ID:Eo9WPWaB0
- 広島は自賛自賛し過ぎててキモイ
- 601 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 23:30:10 ID:W27zeGKi0
- サポが楽しめないサッカーよりはいいんじゃね
- 602 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 23:31:17 ID:UvCIJ1dQ0
- 矢島がんばれ
- 603 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 23:32:17 ID:N/ElAvvq0
- 広島のサッカーは、ハイリスク・ハイリターンだと
思っていたけど、スコアレスの時もあるんだね!
監督は、点が入らないと怒るでしょうw
- 604 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 23:32:48 ID:scar7luV0
- 山形サポは今楽しくてしょうがないだろうな
春の珍事かと思ったらこりゃ本物か!?
- 605 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 23:33:10 ID:7XKwMrk9O
- ドメサカのうちのスレ、この時期にして通夜状態
- 606 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 23:33:28 ID:SI8RRNiPO
- 山形のサッカーは昔のアイルランドに似てない?
徹底サイド意地でもクロスみたいなw
好きだな山形のサッカー
- 607 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 23:33:58 ID:qo6kOnnmO
- >>601
下位クラブのサポにとっては、魅せるサッカーよりも結果を出すサッカーをやって欲しいと思う
- 608 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 23:34:40 ID:wuVTgvGc0
- >>605
うちは勝ったはずのに戦犯探しして個人叩き。
- 609 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 23:34:44 ID:kuYICxK5O
- 山形は強いよ
なかなか揉ませてもらえないよ
- 610 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 23:38:05 ID:WKo1aDntO
- 大宮は酷かったな
藤本なんだありゃ、必ず攻撃の流れ止めるな
おまけに、視野が狭すぎる
- 611 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 23:38:10 ID:qo6kOnnmO
- >>606
J2上がり
カウンター
サイドアタック
といえば昔のFC東京を思い出す
そういえばあの頃はカウンター戦術は卑怯だ、なんてネットとかテレビで言われてたなあ
そりゃ長い間ワールドカップ出れないわw
- 612 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 23:41:04 ID:ScTObYWU0
- >>591
?
そこは素直に喜ぶでしょ!褒められてるのに、どうせ同情だよとか思うの?
捻くれてるだけじゃああ・・・・・
- 613 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 23:45:39 ID:6zXhv1aP0
- 結果を出しても長谷川は山形に残るほうが良いと思うけどなあ。
いわゆる上位を目指すクラブは日本人FWの入る余地はないよ。
- 614 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 23:51:44 ID:wuVTgvGc0
- >>613
山形に残りたくても柏が戻すだろう。
- 615 :名無しさん@恐縮です:2009/04/29(水) 23:59:35 ID:arhGHVwy0
- >>612
>>600と同じ感想かな。他のJクラブと比べて見たとき、そこまで言うほど良いかあ〜?って思ったからさ
俺が応援してるとこよりは良いけどw
- 616 :名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 00:00:38 ID:I7HRY7+n0
- 京都って面白いくらいにパスがつながらないなw
- 617 :名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 00:07:55 ID:setFlLZOO
- 今年終わったら、森重、金崎、西川の大争奪戦が繰り広げられるな。森重はどこでも欲しいだろ。
- 618 :名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 00:09:56 ID:KnRMYrq50
- 山形はこの勢いをどこまで持続できるかにかかってるな
リーグ終盤になったら酷い惨状になってる可能性もあるから
- 619 :名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 00:14:34 ID:h87465Kj0
- 森重は浦和 金崎は名古屋 西川はガンバあたりが取ればよい
- 620 :名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 00:19:25 ID:XMpUHL7y0
- 山形は今年は残りそうだな
これから酷くなっても15位までで来年降格
02年、03年の仙台パターン
- 621 :名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 00:24:00 ID:51bkPnEIO
- 京都県民ですが、今日の山形の試合を見てますますサンガ応援する気無くしたわ…orz
- 622 :名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 00:25:56 ID:jloIsAxs0
- ますますも何も、元から応援する気なんかないんじゃん
応援してた人が意気消沈しちゃうってのなら分かるけど
- 623 :名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 00:28:22 ID:51DwllDOO
- >>621
ん? 滋賀作か?
京都人を名乗れるのは、府民でもなく都人たる京都市民だけだ
- 624 :名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 00:29:03 ID:51bkPnEIO
- せっかく地元のチームだし応援したいんだけど、試合見ても面白くないんだよ…
あとスタジアム
- 625 :名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 00:30:46 ID:K8ymm8/V0
- 滋賀作はサッカーなんて興味ないだろ
JFLも閑古鳥鳴いてるし
- 626 :名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 00:31:40 ID:51bkPnEIO
- 中京区民ですよ
- 627 :名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 00:32:29 ID:l3xCwbOH0
- 山形の快進撃を見て豊田は何を思う
- 628 :名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 00:33:26 ID:brhU1BdH0
- >>619
どうせ落ちたらクラブ消滅するんだし
好きなだけもっていけばいいよ選手でも監督でも
なんだったら今すぐ持っていってもいいぞ、どうせ誰が出たって勝てないんだから
- 629 :名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 00:34:12 ID:asbKZFZOO
- >>624
柳沢が怪我から帰ってくりゃ変わるんじゃない?
- 630 :名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 01:10:48 ID:TRYfQBXtO
- 失点最小、得失点差1位
山形の強さはホンモノだわ
- 631 :名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 01:15:18 ID:pwtvehLG0
- ナクスタ行って来たお
大宮サッカー場がすっかり立派になってて驚いたお
ビジター側超満員で子供抱いた夫婦連れが困った顔してたから
仕方なく席譲って立ち見席で見たお
- 632 :名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 01:36:07 ID:OxBKG/6JO
- >>631
いいことあるぜ(`・ω・´)
- 633 :名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 01:38:03 ID:kYjDUs0pO
- 過去の残留したチームの勝ち点から見ると、山形は今後3試合に1回勝てば残留できるらしい
- 634 :名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 01:45:48 ID:KKDzy2/V0
- >>631
いいことしたな〜
- 635 :名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 01:47:32 ID:Nv11DL230
- >>171
J2にいたころ山形のホームで負けたっけな。
- 636 :名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 01:49:41 ID:MRAFUBak0
- >>569
プロジェクトXは終わったので、バースデイで取り上げてくれないかな?
- 637 :名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 01:55:18 ID:Z8oUixjZO
- >>571
マルキ、コオロキ、イワマサ、内田の代わりっていんの?
- 638 :名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 02:02:13 ID:hdthHYUG0
- >>637
それ言い出したら他のクラブも同じだと思うけど。鹿島に限らず。
- 639 :名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 02:26:02 ID:Z8oUixjZO
- >>638
じゃあ山形も問題ないな
- 640 :名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 02:32:01 ID:jloIsAxs0
- 山形も問題ないというか、どこも同じように問題を抱えてるというか
怪我人の少ないところが圧倒的に有利なんですよ
- 641 :名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 02:32:54 ID:hdthHYUG0
- >>639
攻撃や守備の要の主要選手が欠ければ何処のチームだって問題が生じる。
それは山形に限った事では無い。欠けても平気な選手だったらそもそも問題にはならない。
「選手層が薄い」という言葉は良く聞くけれど、主力が複数欠ければそりゃ何処も大変になる。
むしろ代わりがいない選手が少ない方が問題があるのではと個人的には思う。
- 642 :名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 02:36:16 ID:hdthHYUG0
- >>640
結局はそれに尽きるだろうね。
常にベスメンで試合が出来る所が有利だし、怪我人続出だと途端に不利になる。
- 643 :名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 02:44:19 ID:EMRHCqqg0
- 山形は古橋にPK蹴らせず長谷川に蹴らしてあげれ
日本人の得点王狙える。
- 644 :名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 03:59:55 ID:ZzUQpFGE0
- 山形おかしいよな
降格候補だったよな
- 645 :名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 04:07:50 ID:cOuWQCaj0
- 山形は下位に強いのが結果をだしてるね
磐田 千葉 大分に勝ちきって追い上げてくるのを防いでる
- 646 :名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 06:09:14 ID:j9K2y20+0
- >>569
「見たことない大きさだ! 自分にできるだろうか?」
柱谷は
揉んだ
柱谷はくびになった
- 647 :名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 06:16:16 ID:WdRMepUQO
- 神戸、山形、磐田が降格で決まりかな?
- 648 :名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 09:00:10 ID:bYf1l+Xe0
- 山形で覚醒したFWって結構いるからな
大島とかレアンドロとか堀井岳とか
- 649 :名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 09:19:27 ID:nDD5R390O
- >>643
石川に蹴れって言われたんだが譲ったんだって
- 650 :名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 09:30:49 ID:CXZTTRfPO
- 山形は過大評価だろ
ぶっちゃけ山形が勝ち点を奪った所って
残留争いしてる下位チームばっかりだしな
優勝を目指してる上位チームと戦ったら
ボコされるのが目に見えてるし
- 651 :名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 09:31:52 ID:0trMxIcZO
- >>648
大島は在籍2〜3年目に師匠化してたんだよな
1シーズンほぼフル出場して6点とか9点とかw
攻め手が無くなったら大島目掛けてロングボール放り込み→大島が受けて頑張っても誰もサポートに来ず孤立みたいな
足つってもガス欠しても交代出してもらえないし
あれは可哀想だったわ
そりゃ京都に行った柱兄が獲得のオファー出しても京都に行こうとは思わない罠
- 652 :名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 09:32:32 ID:kjjsjE2k0
- 浦和 120310
大阪 105360
鹿島 81110
神戸 74190
京都 69660
磐田 67390
川崎 62740
木白 61990
清水 59040
名古 57940
東京 57850
大分 52520
横浜 51880
大宮 51230
広島 51070
千葉 49120
新潟 36530
山形 25840
- 653 :名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 09:33:29 ID:SmqlOEQX0
- 2009東京国際ユース(U-14)サッカー大会
http://www.tokyo-football-u14.jp/index.html
- 654 :名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 09:35:08 ID:jloIsAxs0
- >>650
今年は3クラブ自動降格なんだから、
残留争いと無関係と今言えるところは限られる
16位から勝ち点3差以内にいる8位以下は全部対象だろ
それ以上の7クラブから山形を除いた6クラブ中、3つとは既に対戦終えてるぞ
- 655 :名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 09:40:53 ID:BIaKDvFL0
- >>650
今のところはぼこられてはいないんだな、今のところはだけど
名古屋、鹿島は引き分け
ガンバは一点差負け
それに残留が目標の、典型的なプロビンチャ
勝ち点の積み重ね方として、今のところはできすぎって言っていいぐらいじゃないか?
- 656 :モンテディオ:2009/04/30(木) 09:52:14 ID:EYP7F8T0O
- 適度な余裕持って残留決めてやるから
今顔真っ赤にして火吹いてる中位サポは
まあ黙って見てろやw
- 657 :名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 09:58:03 ID:LNeh1hPSO
- 山形がこのまま行くとは思えんけど
残留は間違い無いな
- 658 :名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 10:06:48 ID:fq9gdehy0
- >>650
名古屋戦と鹿島戦で勝ち点1取ってるんですが・・・
そうかあなたにとっては、去年のチャンピオン鹿島とACL出場の名古屋は下位のチームってことなんですね。
なるほど勉強になりました!
ならば上位のチームってどこだ!山形が勝ち点のとれなかったガンバとFC東京?
上位のFC東京(笑)
- 659 :名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 10:09:43 ID:IpvRpPe9P
- >>650
ちょっとは調べてみてから言えよ
その辺に張られてるテンプレ見るだけでわかるんだからさ
- 660 :名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 10:11:41 ID:rRVHprxY0
- >>617
荒いしイエローすぐもらうからイラネ
いつか相手選手壊すぞあいつは
- 661 :名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 10:22:43 ID:jUfkV24R0
- サッカーいつ開幕してたの?
テレビでやってないよねー
- 662 :名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 10:23:25 ID:XMpUHL7y0
- 山形は順位二桁台に落ちるだろうけど
今年は残留するよ
- 663 :名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 10:33:51 ID:lGUGg75y0
- >>660
性格の悪さはJでも屈指だしw
- 664 :名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 10:35:08 ID:mJWrWqqIO
- >661は情報弱者
ほぼ毎節BS豚で中継してる
- 665 :名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 10:43:34 ID:XMpUHL7y0
- 山形が鹿島や名古屋から勝ち点取ろうがあまり関係ない
去年ギリギリ残留の千葉は、鹿島、名古屋、浦和に勝った
降格したヴェルディは名古屋に勝ったし、札幌もガンバから勝ち点取った
- 666 :名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 10:52:26 ID:PnE6XmvM0
- >>665
上位から勝ち点取れて下位には勝ててるからすごいって話じゃないの?
- 667 :名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 10:53:32 ID:XMpUHL7y0
- >>666
まあ今のところはな
- 668 :名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 10:56:25 ID:A3pEZbeEO
- 山形は目標勝ち点37じゃないか?
何故か毎年その辺りがJ1残留の目安になるし
- 669 :名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 10:59:49 ID:i0cj+A1W0
- 山形はここからズルズル落ちて残留争いだと思う
- 670 :名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 11:00:31 ID:DD/MNvA+O
- >>658
バカ?
- 671 :名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 11:16:10 ID:uTjru5Ox0
- 山形に落ちてもらわないと困る中位雑魚クラブ顔真っ赤ですね
- 672 :名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 11:17:17 ID:3PZLzfjwP
- 今年の降格枠は瓦斯、大分、柏で決まりだろ
- 673 :名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 11:20:32 ID:gGwyMY2V0
- >668
Jに限らず大抵のリーグだと18クラブあれば残留の目安はそれくらい。
何故かは判らないが試合数×1.1くらいが残留の目安になる。
- 674 :名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 11:21:46 ID:jloIsAxs0
- 京都が軽くヤバイと思ってる
- 675 :名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 11:22:42 ID:BlIvQfJ00
- 長谷川ってもしかして日本人得点王じゃね?
代表に呼べwww
- 676 :名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 11:40:49 ID:7t5h8vZs0
- ガンバ、アウェイで山形に負けそう
- 677 :名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 11:42:51 ID:2g43Hb/oO
- 長谷川って21歳なのね。24、5だと思ってた。年下かよ。
- 678 :名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 11:51:16 ID:qMo2fysPO
- 山形強すぎ
- 679 :名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 11:52:18 ID:rRVHprxY0
- >>663
そういえば彼女とのキスプリクラとか
試合中のアホな会話とか流されてたなw
争奪戦になると思ってるのは大分サポだけじゃないかな
- 680 :名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 12:14:42 ID:MRgfJP/zO
- >>679
試合中のアホ会話kwsk
- 681 :名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 12:16:25 ID:BlIvQfJ00
- >>680
セックスセックス
- 682 :名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 12:23:21 ID:lZQ1UwVvO
- 山形から勝ち点を奪うため皆必死だ
- 683 :名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 12:23:54 ID:l156wT8w0
- >>651
昨日の千葉戦でGK 大島がDF背負いつつボール落とす。
走りこんでいたPJが即座にミドルはGK正面は
2タッチからのシュートだったからすごかったな。
- 684 :名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 12:27:20 ID:BcTKVYuJ0
- 山形はモチベーションとメンタルの高さで質を保ってるけど
疲れてきたらどうなるか解りません
この連戦が勝負処です。ちなみに4月の目標勝ち点7は達成。
- 685 :名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 12:38:04 ID:v96DX/pVO
- 中盤から離脱とかが出るから、そこが金万クラブの強さなんだよな。
とにかく山形頑張れ。
- 686 :名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 12:39:24 ID:nt2IJZ4f0
- 天の時(日程くん・雪・雨)
地の利(暑さ・寒さ・遠い)
人の和(チームワーク・モチベーション)
孟子=小林伸二
- 687 :名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 12:42:21 ID:2St0pDhb0
- 千葉ってオシム政権から出だしが悪いから判断つかん
昨年一昨年って5連勝したりするし
- 688 :名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 12:42:25 ID:wD2SdoRXO
- 山形はJ2のときと同じだな。
なんだかんだでぐだぐだ勝ち続ける予感。
- 689 :名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 13:00:35 ID:kJKZoXsN0
- 小林監督>>>>>>>>>>>>>>>>>>オリベイラ
- 690 :名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 13:01:02 ID:g6hxz4TP0
- 山形は甲府や仙台が昇格一年目に残留したときのような派手な試合をやらないし
これはJ1に定着するだろうなぁ
それどころか、この勢いが続けばACLは十分にあるな
- 691 :名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 13:03:56 ID:/ssjS84UO
- 山形は降格スレでも優勝争いスレでも話題のマトなんだな
J1一年目で金もないのに台風の目になるとは
- 692 :名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 13:46:06 ID:JlpLm/nfO
- 山形がこのままいくとは思えない
去年もそう言ってる内に昇格しちゃったんだよなあ
- 693 :名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 13:48:13 ID:lZQ1UwVvO
- 去年の今頃から今に落ちる今に落ちると言われてたな
- 694 :名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 13:51:44 ID:h3eDvFzt0
- サッカー専門誌にあれだけぶっちぎり最下位を予想されたのに対して
現在の山形この成績
監督はじめチーム関係者はさぞや痛快だろうなw
- 695 :名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 14:20:40 ID:UcCP9oGo0
- 次山形だお こわいお
- 696 :名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 14:21:55 ID:yvbB1H4D0
- 千葉はいつ狂犬モードに突入するんだ・・・?
そろそろいっとかないと今年こそ降格するぞ・・・
- 697 :名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 14:44:34 ID:2NDSUPOLO
- >>695
長谷川完全でもらうお^^
- 698 :名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 15:18:33 ID:nvOHIHiKO
- >>651
それ柱さん関係ないわ。
大島は淳さんが監督でも京都には行かないだろ。
あんなことされちゃあねぇ。
- 699 :名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 15:33:34 ID:8BgXv7tXO
- 千葉は毎年恒例の夏補強次第だな
まぁ今のままなら降格候補の域は出ない
- 700 :名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 15:45:12 ID:nUPlc6X2O
- >>692
今年もそろそろ地元の人間が不安になってきています
- 701 :名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:00:02 ID:TRYfQBXtO
- 山形最下位予想してた奴はサッカー語るな
- 702 :名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:10:14 ID:yEUuLx2RO
- 糞田舎門どもが(-_-#)『地域密着』だのなんだのやめて『東京』に敬意をはらえや!
ここまで、うまいこと『東京スタンダード』を推進して、地方を潰してきたというのに、また『歴史回帰』させる気か?
日本は東京の物だ!今更、田舎に誇りを持つんじゃねぇよ!絶対許さん!
東京のテレビを見て、東京の情報を集めて、東京に憧れて、東京のもん買えや!
そんなに、サッカーが見たいなら、海外なら観せてやる。田舎の地元のチームなんかやめろ。
自分達のことなんか見なくて良いから、今まで通り、東京中心に暮らせ!
- 703 :名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:14:47 ID:Y+vyiMYG0
- 千葉は今年、降格します。
無理です。
試合内容がヤバイです。
- 704 :名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 18:54:36 ID:xO9NsxhZ0
- >>701
プロ解説者のほとんど全員…
- 705 :名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 19:59:40 ID:aqPMDOUm0
- >>702
やだ、限りなく住みづらいもん
(と、少なくとも俺はそう感じた)
- 706 :名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 20:00:11 ID:kYCG58+o0
- 代表FWに玉田、矢野、長谷川が同時に選ばれたら柏すごすぎるwww
- 707 :名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 20:01:24 ID:aUfHGcd/0
- 山形見て思うのは、やっぱりサッカーてのはチームスポーツだってことやね
いくら旨い選手がいてもチームとして機能しないと全く無意味
典型的なのが小野をはじめとした黄金の中盤とジーコ
- 708 :大宮:2009/04/30(木) 21:43:43 ID:3SAN4kay0
- 次のFC東京戦は楽勝だと思う、
昨日のFC東京の試合見たけどDFが酷すぎる、
はっきり言ってスカスカ、カスカスw
3連敗の鬱憤を晴らす大量得点が見れそうだな♪
- 709 :名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 22:16:14 ID:Smi0NYd6O
- 田舎もんが集まるいい気味になってる糞仙台がJ1スレで大都会で反抗中w
- 710 :名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 22:22:40 ID:9+DSQKi7O
- >>658
とりあえず名古屋の時は大雪+ACL疲れがあるからなんとも言えんな
- 711 :名無しさん@恐縮です:2009/04/30(木) 23:43:53 ID:0hUTALr20
- >>706
FWじゃないけど菅野の事もたまには思い出して下さい。
- 712 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 00:34:22 ID:QCOnhjhY0
- 今年から自動で3つ落ちるんだから下は恐怖だよ
- 713 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 01:14:00 ID:0buIPrsy0
- > モンテディオ山形 FC高原
>
> 古橋達弥 MF 29歳 2、250万 高原直泰 FW 30歳 1億6、000万
> レオナルド DF 27歳 2、100万
> 石川竜也 DF 30歳 1、900万
> 小林亮 DF 27歳 1、300万
> 清水健太 GK 28歳 950万
> 長谷川悠 FW 22歳 900万
> キム・ビョンスク 24歳 870万
> 秋葉勝 MF 25歳 850万
> 北村知隆 FW 27歳 850万
> 佐藤健太郎 MF 25歳 650万
> 石井秀典 DF 24歳 570万
>
> 小林伸二 監督 2、900万
>
> 合計 1億6、090万 合計 1億6、000万
みんなが最下位に予想してる理由がやっとわかったorz
- 714 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 01:33:02 ID:mgLa5L6L0
- 長谷川はJ1で点とれるか不明だったから900万はありえるけど
レオナルドが安く感じてしまう。
まあ年末かなりやばい香りがするね
- 715 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 02:04:21 ID:4JcEKany0
- モンテは最弱、降格候補筆頭がもっぱらの前評判
台風の目になると誰が想像しただろうか
モンテは選手層が薄いと懸念される
今ベンチの外でくすぶっている新加入のジャジャとアンドレが
J後半戦で大活躍すると誰が想像しただろうか
- 716 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 02:16:40 ID:RxeFCksz0
- 山形浮かれすぎwwww
- 717 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 02:30:28 ID:xW9I+OVdP
- >>710
大雪はともかく、開幕したてで疲れがあるわけがない
- 718 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 02:47:24 ID:RxeFCksz0
- 山形が山形にいる間に
名古屋は韓国行って試合して韓国から帰って来て山形に移動
どう考えても疲れます、ありがとうございました。
- 719 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 02:56:29 ID:moOLcTJpO
- >>718 怪我人とかACL疲れを言い訳しすぎだから それ抜きにしても山形はチームとしてしっかりしてる
- 720 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 03:00:16 ID:RxeFCksz0
- 怪我人て誰が言った?
- 721 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 03:05:45 ID:RxeFCksz0
- >>719
何の言い訳?誰が?誰に?
日程上、鹿島戦、名古屋戦は山形有利だったのはバカでもわかる
- 722 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 03:11:11 ID:qdMNs0YP0
- カカッテコイヨ モンデミロ ヤマガタ ヲ
モメ モメ モメ モット モメ〜
- 723 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 03:20:18 ID:D4/psDKe0
- 降格筆頭候補に引き分けてあまりの悔しさに
日程のせいにしたい気持ちはわかります
J1上位が日程程度でJ2あがり程度に引き分けたのは
J1とJ2のレベルはそんなに差がなかったのかもね
- 724 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 03:25:41 ID:3C3XhY850
- >>721
疲れた強豪チームに少しでも勝ち点3を取らせるため、
せっかく最弱候補の山形と戦わせたのに
名古屋も鹿島もそのチャンスを無駄にしたんですね、分かります。
- 725 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 03:29:05 ID:77COsw1s0
- >>707
ん?「ジーコが作ったチーム」の鹿島はずっと勝ち続けてるよ。
- 726 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 03:39:20 ID:H133tKW90
- ID:RxeFCksz0
- 727 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 03:56:41 ID:IkwmcUcbO
- 山形は普通にチームとしてしっかりしてるでしょ。
何で叩いてるのか理解できないね。
- 728 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 05:18:44 ID:Qf9doKuY0
- このスレで名古屋酷いといわれてるがそんなにひどいか?
あの程度の選手層+けが人続出で5位なら十分じゃね?
- 729 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 08:27:26 ID:6wUiRllP0
- >>721
名古屋戦はどうだろう?
山形も直前に山形戻ったんじゃないっけ?
練習場所が確保できずに宮城までいったり。
雪の中での練習なんて山形もほとんどしてないし有利とはいえないわな。
実際雪酷くなった後半はかなり押し込まれてたしな。
- 730 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 10:35:05 ID:DRRc6ElNO
- 大雪だから山形が有利なんて考えるのはどっかのバカだけにしてくれ
同じ人間なんだから寒いもんは寒いわ
- 731 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 11:42:33 ID:GsOnxt1MO
- わざわざ雪の中で練習するバカなチームは無いだろjk
- 732 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 11:49:03 ID:LaoXaCrmO
- >>730
そのバカがサッカー協会のなんだわ
- 733 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 12:33:16 ID:I9xyngfT0
- >>725
これまでの優勝はジーコが連れてきた監督によるもの
- 734 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 13:11:27 ID:IKyWBAbUO
- 山形の強さは本物
- 735 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 14:09:54 ID:a8HAviH90
- 広島と山形の対戦が見てみたい。
両チームとも去年3回戦ってるし特徴は分かってるはず
- 736 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 14:17:41 ID:L7TRi0a8O
- あの大雪だったら有利不利以前にまずまともなサッカーできねぇよ
- 737 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 14:22:57 ID:V+8XJHdU0
- 雪が有利とかありえんよねw
しかもあの試合、後半は風雪酷くなったうえ山形側が風下で押されに押されてた。
犬飼がバカなこと言ってたがホームアドバンテージなんてあったもんじゃない
- 738 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 15:12:58 ID:LaoXaCrmO
- だがあの雪の試合のおかげで秋春派の声が大人しくなったのはえがった
- 739 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 15:34:00 ID:c7JtSJQj0
- 山形vs新潟が凄く楽しみです
- 740 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 16:27:39 ID:zDzugF5m0
- >>735
広島みたいにパス回すチームは一番苦手だよ
去年唯一勝てたのは雨降って広島が上手くパスを回せなかったからだし
- 741 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 17:44:08 ID:g9oIkcAr0
- >>740
名古屋-雪
京都-雪
千葉-テポドン
鹿島-雨
柏-豚インフル
必ず山形のホームでは何か降る。広島戦もきっと何かが降る。
- 742 :名無しさん@恐縮です:2009/05/01(金) 22:05:17 ID:iBCb6YPw0
- @:槍(天地人的に)
A:小判(GOEMON的に)
B:シータ(ラピュタ的に)
どれだ?
- 743 :名無しさん@恐縮です:2009/05/02(土) 03:47:59 ID:pPqP3Oro0
- >>741
蔵王と月山噴火の火山灰
136 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★