■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【野球】数億円の赤字を計上しているアジアシリーズは本当に必要か?
- 1 :鳥φ ★:2009/04/22(水) 19:01:47 ID:???0
- 4月20日付けの時事通信によると、日本プロ野球組織が20日、事業委員会を開き、
昨年赤字を計上しているアジアシリーズについて議論したが結論には至らなかった。
そのシーズンの日本一チームを含むアジア四カ国が対戦するアジアシリーズ。
見直しを図られている状況で、続けていく意味はあるのだろうか?
日本シリーズの勝者チームと、韓国・台湾・中国の計4チームで行われるアジアシリーズ。
アジアNo1を決めようという大会だが、昨年は数億円の赤字を計上した事で、
見直しが迫られている状況だ。
場合によってはアジアシリーズをなくす方向で話が進む事も考えられる。
清武委員長(巨人球団代表)は、黒字化ではなく現状のままにはしておけない事を
強調しているがはたして?
そもそもアジアシリーズは野球ファンに望まれているのだろうか?
アジアの四カ国では、日本と韓国が実力を持っており、台湾は遅れをとっている。
中国にいたってはまだまだ通用しないレベルだ。
実質、日本と韓国の対戦となるわけだが、国民感情として盛り上がる分にはいいが、
それによって赤字を出しているようでは意味がない。
プロ野球人気の回復を図る上で必要なのは年に一度、日本一チームがアジア各国と
戦う試合ではないと思うのだが……。
http://news.livedoor.com/article/detail/4121272/
関連スレ
【野球】アジアシリーズ消滅危機…存続のカギは「サムライ」 日韓代表戦案など浮上
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1240296453/l50
- 2 :名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 19:02:19 ID:2lxxK/QG0
- 不要論ずっと出てるだろ
必要か?じゃねーよ
- 3 :名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 19:02:29 ID:8tagul9I0
- 3ならアジアシリーズは廃止
- 4 :名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 19:02:33 ID:tPIL6hnL0
- いらんな
- 5 :名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 19:03:23 ID:q3Guzp/I0
- 「アジアシリーズは悪くない」という書き込みが大半
- 6 :名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 19:03:24 ID:R03wgiayO
- いらない
- 7 :名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 19:03:29 ID:F2j18VEc0
- 罰ゲームじゃん
- 8 :名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 19:03:52 ID:XOCdHeiR0
- 韓国と交流戦やればいいよ
文句言いながらも盛り上がるだろ
- 9 :名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 19:04:10 ID:AidUAavK0
- いらんだろ、
観衆数やTVの視聴率みてもファンすら望んでいない
- 10 :名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 19:04:19 ID:bbBM6xRF0
- 韓国の盛り上がりは野球にしろサッカーにしろナショナリズムだけ
だからな。もっと言えば、スポーツとは何の関係も無いところで
盛り上がっているだけ。
- 11 :名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 19:04:46 ID:rzKSIjzC0
- 日本は出たくないし、本気を出せてないかも知れないが
それでもずっと優勝し続けてるのが、WBCで本気を出せないと言ってる連中とは違うな
- 12 :名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 19:05:13 ID:9YoitHURO
- いらね
- 13 :名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 19:05:40 ID:XqYZRxXf0
- こういう大会はアジアの野球のためにはいいと思うが
いかんせん盛り上がらんよな
- 14 :名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 19:06:56 ID:mKAIBl5M0
- 「極東シリーズ」に改名して心機一転すればいい
- 15 :名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 19:07:02 ID:FdWO5Vu70
- 日本のチームは、ペナントで他国より何十試合も多く消化して
ヘロヘロ状態でやっている。ハンデありすぎ。
- 16 :名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 19:07:17 ID:LvDjqEM8O
- 赤字じゃないプロ野球はないだろ?
いったい何を言ってるんだ?
- 17 :名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 19:07:26 ID:n9r6wS2+O
- WBCやめれと言うアメリカ人の気持ちがよくわかりました
- 18 :名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 19:07:42 ID:4kIWctfZ0
- ワールドシリーズに入れて貰えよ。
日本と韓国入れば収入的にも美味しくなるだろ。
WBCは死亡するけどなw
- 19 :名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 19:08:26 ID:IqZnhhEKO
- 日米野球はWBCが出来て役割なくなったとして廃止されたな
- 20 :名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 19:08:54 ID:M5MIcgly0
- 赤字ならやめたほうがいい。
- 21 :名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 19:08:59 ID:PJuIXN0O0
-
チョンやチャンコロと試合することさえ、
おぞましい。まして野球だろ。
興味なし。
- 22 :名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 19:09:37 ID:c+jZsFZj0
- これだけは本当に野球ファンも選手も望んでない要らない大会
- 23 :名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 19:10:57 ID:2ZbqDiN0O
- WBCもアジアシリーズも、それぞれアメリカと日本の罰ゲーム以外の何ものでもない。
- 24 :名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 19:12:50 ID:dNDnm/5x0
- 興行として、ファンが望まないものをやったって仕方ないじゃん。
- 25 :名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 19:13:31 ID:2PjA8OGy0
- これ最初から全く完全に不要だったろ・・・
- 26 :名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 19:14:06 ID:KFJZSCgp0
- >アジアの四カ国では、日本と韓国が実力を持っており、台湾は遅れをとっている。
>実質、日本と韓国の対戦となるわけだが、
過去、4大会中2回は台湾が決勝進出だ。
しかも、2回ともスコアは1−0であわや日本は優勝を逃すところだった。
何も調べず書いているひどい記事だ。
- 27 :名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 19:14:11 ID:VbofKTik0
- 初開催前から赤字になるのはわかってるのに
なぜ強行するのかわからん
- 28 :名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 19:15:03 ID:hZhyFOZ10
- WBCなんぞで勝ち誇ってたのなんてネット国士さまだけだと思うがw
今のお前らのレスがだいたいそのままWBC前のアメリカ人のレスだからなw
- 29 :名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 19:15:56 ID:IatO8prjO
- ワールドシリーズをドーピング検査するなら日本一のチームがでてやってもいい
ドーピング世界一決める大会に魅力はない
WBCあるからアジアシリーズはいらない(笑)ごめんなキムチ 台湾
- 30 :名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 19:16:49 ID:tPIL6hnL0
- 今のアジアシリーズじゃあ、韓国台湾選手の品評会にしかならない
- 31 :名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 19:16:58 ID:8w27N3920
- おまえらアメ公の気持ちと一緒じゃん
- 32 :名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 19:17:06 ID:Q5T0yGDW0
- いらん...
- 33 :名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 19:18:58 ID:F/aCDz6t0
- まだ必要だと思っているのか
プロ野球の偉いさんってセンス無いな
- 34 :名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 19:19:03 ID:OA0QGL8I0
- >実質、日本と韓国の対戦となるわけだが
台湾の方が決勝に出てきてるんだが
無知は記事書くなよ・・・
- 35 :名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 19:19:26 ID:dE2Gm5LiO
- どうせ毎回決勝は日本対韓国だろ
決勝だけ見れば満足
- 36 :名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 19:19:43 ID:d8XoLHvtO
- 野球に世界がなくて大変だな。
さて、ACL観るか。
- 37 :名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 19:20:09 ID:1DT7ZNkL0
- アメリカはこういう目でWBCを見てるんだよ
- 38 :名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 19:20:14 ID:dNDnm/5x0
- >>31
まぁ、WBCにおけるアメリカと違って、
実際アジアシリーズで全て優勝してるからこそ、堂々と言えるセリフ
- 39 :名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 19:20:34 ID:mKAIBl5M0
- おおう
ナイキー
- 40 :名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 19:20:46 ID:Y0NbXvzb0
- 税スボールリーグも大変ですね
- 41 :名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 19:21:00 ID:WhwZJpJU0
- 誰得って言いたい訳ね
NPBも年間数十億円の赤字を出してる球団がほとんどなのに必要なのか?
- 42 :名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 19:21:38 ID:SlfdCw+NO
- 韓国さまへの接待だからな
夜の接待もあるし
- 43 :名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 19:21:53 ID:IqZnhhEKO
- アジアシリーズを発展させていずれはワールドシリーズに組み込みたいって話は
日本やアジア側が勝手に言ってるだけで試合数とか次元が違うアジア王者なんかを
ワールドシリーズには絶対入れさせないし議論の余地もないってのがアメリカ側の考え
- 44 :名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 19:22:22 ID:H+WUK0MfO
- シナチョンと関わることは全ていらない
- 45 :名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 19:22:23 ID:lpNExExG0
- 赤字ならやめるべき
- 46 :名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 19:23:35 ID:sQhgr6Kk0
- 何にいくら掛かってるかもわからないのに
- 47 :名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 19:25:01 ID:PG1Dm/eHO
- プロ野球自体赤字なんだから今更どーでもいいだろ
- 48 :名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 19:25:54 ID:y3iRU9Zn0
- 各地の少年野球の子供たちを招待して開催しろよ。それなら有意義だと思う。
- 49 :名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 19:25:58 ID:VPjZrrCc0
- ピロやきうそのものがいらない
- 50 :名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 19:26:18 ID:dNDnm/5x0
- こんなファンも望まない余計な試合を増やすくらいなら、
まだ、交流戦を各カード1試合ずつ増やした方が、
ファンにも喜ばれるし、各球団の収入も増えるんじゃないの
- 51 :名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 19:27:23 ID:JjYxwWf60
- じゃ、やめておこ
アジアで負けていいことねーしwww
- 52 :名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 19:28:19 ID:TyD96BuE0
- 国民の税金に頼るなよ!
すべて自己責任と言う事で!
- 53 :名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 19:30:36 ID:3QEXkUur0
- 不要だと散々言われてるだろ
- 54 :名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 19:35:36 ID:YsZoDEie0
- 3年前
「やきうにも国際舞台を!!!!!1」
↓
今
「赤字だからイラネ」
- 55 :名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 19:36:29 ID:X+wbSIlg0
- >>52
税金じゃないだろうけど、
この大会の運営費ってどこから出てるんだ?
- 56 :名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 19:36:39 ID:xKZqXFYh0
- NPBそのものが赤字球団だらけなのにw
- 57 :名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 19:39:00 ID:bv7Xl2A40
- 必要だな
赤字をもっと膨らませて野球界を崩壊させてくれ
- 58 :名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 19:41:18 ID:zFtx+sUK0
- 何にそんなに金使って赤字になるんだ
- 59 :名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 19:42:01 ID:I0MLgVWMO
- 誰も望んでないし。
- 60 :名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 19:42:30 ID:DFIEx0+/0
- アジアシリーズって日本一になったのに
やらされる罰ゲームもいいところじゃん
- 61 :名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 19:43:16 ID:gKH94rEYO
- 百害あって一利無し
- 62 :名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 19:43:40 ID:5+dW4laL0
- これってWBCの後、韓国がイチャモン付けてきて仕方なく始めたのに、韓国は金を出してないのか?
- 63 :名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 19:45:50 ID:GxF1DR2yO
- >>1
いらんよ
- 64 :名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 19:46:01 ID:QdDWGLyxO
- 巨人日本一
↓
WBCのリベンジくらいそう
↓
これはマズいwwwwwwwwww
↓
赤字だし止めようぜwwwwwwwwww
- 65 :サカ豚ですが:2009/04/22(水) 19:46:09 ID:Io7HunuwO
- でも出場したチームが手を抜くと叩くお前ら死ねばいいのに
そういえばオールスターの改悪はどうなったの?
- 66 :名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 19:46:35 ID:dLifO34ZO
- 野球人気をアジアで広める気がないならやめちゃえば?
日本一チームが胸を貸す機会も大事だと思うけど
国内さえよければいいという意見が大半ならやる意味ないわな
- 67 :名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 19:49:10 ID:ljXEa7SuO
- 拡充して国同士ではなくチーム同士の世界一決定戦が見たい
- 68 :名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 19:51:11 ID:dRfZt+7K0
- >>55
totoとか?
- 69 :名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 19:52:33 ID:IqZnhhEKO
- 今年のオールスターって冠スポンサー決まってたっけ
- 70 :名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 19:52:47 ID:o8Zxj9JHO
- アジアシリーズがあるから「他国と戦う場合はどうすればいいか?」と
いう方針が出来てWBCまでに修正出来ると考えれば…
- 71 :名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 19:53:20 ID:CXB2oTwkP
- 今、名古屋と鹿島がACL戦ってる。
野球も戦うべき。
- 72 :名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 19:54:03 ID:2A1/i/Z+0
- 支那チョンにプロ野球広めても
メジャーに年間350億円も払うNHKみたいな鴨はいないだろ
- 73 :名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 19:55:12 ID:xhGN6oKH0
- 親善試合の日米野球のほうがはるかに見たい
- 74 :名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 19:55:25 ID:Y/tyGObg0
- アジアシリーズとかいらねえよ。WBCがアジアシリーズみたいなもんだろ。
- 75 :名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 19:55:38 ID:zFtx+sUK0
- >>66
なんかの間違いで中国が本気で野球に取り組んだとしても10年単位の時間が
この参加国以外となると100年かかる
- 76 :名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 19:56:53 ID:4XHTjEoC0
- これは投資だろ。回収できる目処がたってるのかは知らんがw
- 77 :名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 19:57:12 ID:+hkzW3kW0
- 野球の国際試合はつまらない
選手の予備知識がないと太ったオッサンが延々と棒を振り回しているだけ
野球はジャンケンと双六だから退屈な画しか撮れない
選手のキャラクター性が重要なスポーツ
- 78 :名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 19:57:23 ID:nGlFUFQI0
- >>66
同意だね 結局の所行き着く先は
「野球に国際戦は不要」
WBCも廃止すべき 何たって開催国のファンが要らないと思ってるんだからw
- 79 :名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 20:00:20 ID:MSn+FfHJ0
- >>55
コナミがついてた時はコナミが出してた
コナミが撤退した去年は機構の自腹
- 80 :名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 20:09:16 ID:skjOKFBS0
- 中国が北京五輪・第2回WBCと台湾に2連勝したのは、この大会の存在も大きかったと思うけどなぁ
つーか東京ドーム開催やめて日本一チームの本拠地にしたら日本戦は今よりは客来るんじゃねーの?
- 81 :名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 20:10:12 ID:RDaJ13e+P
- WBCなんか10億以上の赤だろ
しかも日本人選手はDLだらけでMLBからの風当たりも強くなる
- 82 :名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 20:14:05 ID:w+uAx2Jm0
- WBCやーめたとアメリカが言ったら日本が怒るように
アジアシリーズもやーめたでは他の3カ国に失礼
- 83 :名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 20:14:43 ID:SNFJhnwb0
- プロがやる興行で赤字はダメだろ。日本以外のアジア圏にNPBのマーケットと呼べるほどのものがあるのか?
- 84 :名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 20:35:06 ID:uf87Tq240
- つーか最初は視聴率もよくてその時期は野球も試合無くなってるから
野球ファンにも好評で、実況スレも大盛り上がりだったのに罰ゲーム罰ゲームってそりゃ違うだろ
どっかの糞球団が若手出して真面目にやらない大会にしたから皆興味失っただけ。
フルメンバーで勝ちにいってりゃともかくそんなやる気の無い試合は
誰も見ないしスポンサーも続ける価値を見出せる訳ないだろ
- 85 :名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 20:36:29 ID:SclveWS9O
- 税金払え
- 86 :名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 20:37:32 ID:PzlABqiU0
- 黒字のWBC
赤字のアジアシリーズ
- 87 :名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 20:41:31 ID:PWAfPXB20
- >>83
NPB自体が各球団赤字まみれだから、そんなシビアな経営感覚なんて
求めても無駄だろ。
今度のコミッショナーだって利益追及なんかとはおよそ無縁な場所で生きてきた
天下りのお役人様なんだし。
- 88 :名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 20:45:18 ID:X/YEKW5k0
- 俺自営業なもんでそんでドームに近いから
始まったころから日本チーム以外の試合を500円で見てきたけど
これ、毎年年を追うごとに他国の応援人数が減ってきている。
最初の頃の韓国 台湾 千なんかはすごい熱気あったけど
去年は白けきってたよ もういいんじゃ無きかな
- 89 :名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 20:46:52 ID:qWiQbcbZ0
- いらない
韓国戦なんか勝っても負けても気分が悪い
- 90 :名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 20:47:06 ID:djK+lOWR0
- アメリカでもWBCは必要ないって記事が多いよ
アジアシリーズ並にWBCの存続も危ういよw
- 91 :名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 20:47:54 ID:+Ce+KxPb0
- 不人気シリーズ潰せ
- 92 :名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 20:49:48 ID:l4eYTaWNO
- いろんな国で持ち回りでやれ倍いのに
- 93 :名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 20:55:24 ID:k1DAK6n1O
- 赤字って、誰が赤字になるの?
読売はドーム貸したりで巨人出なくても儲かってそうだが。
- 94 :名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 20:55:56 ID:1HpFeg3Y0
- いいこと考えた
WBCがない年はアジアシリーズをやるんだよ
3月にあのめちゃくちゃなトーナメント形式でw
これでMLB好きのアメ人の気持ちがわかるだろw
- 95 :名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 20:57:07 ID:j5WPctIp0
- てか実質日本と韓国の対戦としてあるがこれまでの4回で決勝までいった回数
韓国と台湾は同じ2回なんだがな
- 96 :名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 20:59:23 ID:H1tgqiqjO
- 愛国心煽るなら、日本代表対韓国代表にしたほうがいいだろ
- 97 :名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 21:00:59 ID:A8CYPERA0
- >>93
ドームは東京ドームの管轄。歴とした上場企業、不良債権が凄いけどw
- 98 :名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 21:03:56 ID:OqaN05c1O
- アジアシリーズを必要としてる人が誰かいるのか?
- 99 :名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 21:04:39 ID:THa9wJDJ0
- 日本対中米がいい
なぜかWBCでは対戦できないし
チャベスやらに好かれちゃってるし
- 100 :名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 21:08:23 ID:IItoQAFX0
- 隔年開催にするとか。
- 101 :名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 21:09:01 ID:fQzSipf30
- 数年前に日韓野球を開催したけど東京ドームはガラガラだった
- 102 :名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 21:15:03 ID:rY2bAfK40
- WBCも大赤字だしな
マイナースポーツらしく国内だけでチマチマやってりゃいいのさ
- 103 :名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 21:16:15 ID:nL3BEaKdO
- いらねー
- 104 :名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 21:16:20 ID:TW5e844E0
- やめる勇気を持とうよ。
この不景気なご時世で赤字イベントとは。
- 105 :名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 21:16:23 ID:cG4zaGBf0
- この大会、日本のチーム、助っ人は日本シリーズ終わったら帰国するし
ベテランは出たがらないけど、台湾や韓国のチームもそんな感じなの?
- 106 :名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 21:35:42 ID:SNFJhnwb0
- >>84
マジメにやらなくても勝てちゃうんだよな…
WBCみたいな総力挙げても負けることもあるってなら面白いとは思うんだけど
- 107 :名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 22:12:35 ID:sQjgMdfDO
- 焼き豚のアシリに対する考えと、アメリカ人のWBCに対する考えは同じ
- 108 :名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 22:19:09 ID:u8ECe3QUO
- やきう自体が不必要
- 109 :名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 22:25:36 ID:V3d4At1zO
- やきうって生ゴミ?粗ゴミ?
- 110 :名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 22:29:10 ID:bu4kVUE1O
- >>99
中米のうまい人はみんな一流メジャーリーガーだから
来てくれないよー。
キューバ呼ぼうよー。
- 111 :名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 22:29:30 ID:OqaN05c1O
- >>109不燃ゴミ
- 112 :名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 22:29:34 ID:jOg14Y8l0
- アメの優勝チームとならガチで戦ってるの見てみたいな
- 113 :名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 22:29:49 ID:nQxQNvGmO
- 選手を休ませてやれ(゚听)
- 114 :名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 22:30:45 ID:YrbcAnFwO
- 何が何でも国際化すればいいってもんでもないよね
- 115 :名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 22:30:47 ID:APDIxW1b0
- これ元々糞チョンがしつこく酢トーキングしてやることになったんだろ?
赤字を誰が被ってるか知らないけど
損するのが嫌なら辞めちまえよ
誰も見てないんだから
- 116 :名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 22:33:17 ID:fKVVrAXFO
- プロ野球選手のアジアシリーズへの考え方とメジャーリーガーのWBCへの考え方が一緒でワロタ
- 117 :名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 22:37:55 ID:PQaz3/7S0
- あれ、決勝は日本vs台湾じゃなかったけ?
興味なかったし、勘違いか
- 118 :名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 22:40:29 ID:SHNQjGPM0
- 日本にとってのアジアシリーズ=米にとってのWBC
違いはアジアシリーズは赤字だがWBCでメジャーは大もうけってことだ。
- 119 :名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 22:52:12 ID:9Ym+HE5y0
- 削除は五輪とかで慣れてるから問題ない
- 120 :名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 23:15:41 ID:8DQ0V3+c0
- どうしても続けるならアジア予選を韓国と台湾 中国でやって勝ったのとだけ日本王者がやるべき。
- 121 :名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 23:15:43 ID:RDaJ13e+P
- >>118
シーズン後のお遊びと、シーズン前の大事な時期を一緒にすんなボケ
- 122 :名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 23:16:05 ID:5FS5dmO30
- 罰ゲーム
- 123 :名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 23:20:00 ID:MI2BG7ZUO
- ポストシーズンをやめちゃって、アジアシリーズをホーム&アウェイの本格的にアジアリーグにしたら?
- 124 :名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 23:44:31 ID:5sRz1AzO0
- シリーズと名打ってるけどたった4カ国で順位を競うだけでWBCなどの
世界大会に繋がるワケでもない完結したしょぼい形ってのが存在意義が
ない大きな理由だと思うわオマケに大赤字じゃやらない方がマシだろ
- 125 :名無しさん@恐縮です:2009/04/22(水) 23:52:29 ID:G7dOHk3X0
- アジアシリーズなんかいらん
日韓シリーズやればいい
- 126 :名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 00:01:48 ID:x2/HVA6Y0
- 2005年 日本(ロッテ)3勝0敗、韓国2勝1敗、台湾1勝2敗、中国0勝3敗
決勝 日本対韓国で、5−3で日本の勝ち
2006年 日本(日本ハム)3勝0敗、台湾2勝1敗、韓国1勝2敗、中国0勝3敗
決勝 日本対台湾で、1−0で日本の勝ち
2007年 韓国3勝0敗、日本(中日)2勝1敗、台湾1勝2敗、中国0勝3敗
決勝 韓国対日本で、5−6で日本の勝ち
2008年 日本(西武)2勝1敗、台湾2勝1敗、韓国2勝1敗、中国0勝3敗
決勝 日本対台湾で、1−0で日本の勝ち
まあ、中国以外は僅差の試合をしていると思うけどな。
決勝はギリギリの試合ばかりだし、予選リーグでは、
日本>韓国>台湾、という序列が崩れることが多くなっている。
- 127 :名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 00:04:41 ID:NVQBRbBV0
- >>71
戦うためのアジアが野球にはないw
- 128 :名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 04:52:14 ID:QsQq3sVL0
- > そもそもアジアシリーズは野球ファンに望まれているのだろうか?
そんなこと今更問われてもwww
- 129 :名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 05:38:50 ID:VAVtKrMr0
- いらね。廃止にしろ。
- 130 :名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 05:48:41 ID:8lP2KWcP0
- 赤字なら即廃止でしょ。 黒字でもいらないぐらいなのに。
- 131 :名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 06:02:33 ID:PexyLALH0
- 大リーグ側もWBCをこういう視線でみてるんだろうな。
大リーグにとってのWBCって、日本にとってのアジアリーグとほとんど同じだろ。
メリットがない。 勝っても誇りにならない。戦う相手がすべて有色人種だし。罰ゲーム。
- 132 :名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 06:09:56 ID:vzRThUm1O
- >>124WBCも同じようなもの。他国から見て予選ナシの招待試合で勝っても負けても誇れないし恥にもならない
日本企業が金を出さなきゃWBCも赤字だからな
- 133 :名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 06:12:36 ID:TvdB/zSO0
- 長嶋さんが出れば、赤字から黒字になるんじゃないかな?
早く監督長嶋さん、スペシャルサポーターをジャニーズタレントと一緒に王さんがやれば、三十%の視聴率は確実だろう。
- 134 :名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 06:12:57 ID:1ABVAcX6O
- そもそも日韓中等のアジア野球界の交流、発展が趣旨なんだから
「赤字だから止めます」じゃ可笑しいよ。
日本シリーズやセパ交流戦も赤字だったら止める気か?
違うだろ
- 135 :名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 07:11:19 ID:8YiIBNMd0
- >>28
だよなあ。
- 136 :名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 07:14:46 ID:8YiIBNMd0
- >>83
韓国選手と台湾選手をもっと受け入れてNPBを東アジアリーグにすればいい。
メジャーがアメリカじゃなく北米および中米リーグになってるのと同様に。
放映権が韓国と台湾に売れる。
野球新興国の中国マーケットを握れば化けるかも。
- 137 :名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 10:43:30 ID:7zJf42UU0
- 《絶対法則》
第一法則 国家間から企業、個人に至るまで、韓国と組むと負ける。
第二法則 第一法則において、韓国が抜け駆けをすると韓国のみが負ける。
第三法則 第一法則において、韓国から嫌われると法則を回避できる。
この時、嫌われる度合いと回避できる割合は正の相関関係にある。
第四法則 第一法則において、韓国と縁を切った場合、法則を無効化出来る。
第五法則 第一法則において、一方的に商売をする場合は、法則は発動しない。
第六法則 第3・第4則において、半島と手や縁を切った場合、
運気や業績その他、全ての面に置いて急激に回復、若しくは上昇傾向が期待出来る。
《諸法則》
第一法則 日本で発明され、人気を博した物は、数十年(又は数百年)後に、 韓国製又は半島製にされる。
第二法則 日本で人気や才能が有る人間は、必ず在日認定されるが、韓国か ら嫌われていると、必ず回避出来る。
第三法則 日本のTV番組は、半島の露出度と番組の人気下降度が正比例の関係に有る。
(日本のTV番組は、半島の露出度と番組の人気度が反比例の関係に有る。)
第四法則 海外や国内で、聞かれてもいないのに自らを日本人と名乗る人間は、 本当の日本人で無い可能性が高い。
第五法則 自国に都合の悪い出来事は、全て外国に責任転嫁する。
第六法則 韓国の大統領(為政者)は、任期末期になると騒動が持ち上がり 悲惨な末路を歩む。
第七法則 朝鮮に手を出した日本の権力者は二代のうちに破滅する
第八法則 法則の威力は60年周期で非常に強まる傾向にある
第九法則 たとえ半島人であっても心が日本人なら法則は発動する
第十法則 たとえ日本人であっても心が半島人と化したなら法則は発動しない
第十一法則 あの国に深く関わり且つイメージキャラクタ等、象徴的存在になってしまった場合、
その人物は法則発動体となり、その人物に関わると直接・間接関係なく法則が発動する。
また発動体はこちらの意志とは関係なく一方的に関わってくる為、 ほとんど 回避不可能である。
- 138 :名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 10:44:28 ID:izCPrj8b0
- 必要性は全くない
- 139 :名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 11:27:49 ID:p3u+ua510
- WBC
「国際戦の意義」「野球を広めるためには必要」「高給で気取ってるアメリカざまあ」などと言って代表に狂喜乱舞
アジアシリーズ
「罰ゲーム」「赤字ならやる必要ない」「低年俸の韓国ざまあ」などと言って吐き捨て試合はガラガラ
お前らは本当に韓国人とメンタリティがそっくりだなw
- 140 :名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 11:31:21 ID:JQ/mfFEA0
- >>1アジアてwwww極東でしよwww
- 141 :名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 11:45:20 ID:lWqG2re80
- だから日本以外の試合は面白いんだって
おまえらもエロチアのねーちゃん目当てに球場に来るべき
- 142 :名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 11:48:27 ID:QZ8p6Lke0
- WBC2連覇で日本最強が証明されたから、もう野球はいいよ。
- 143 :名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 11:51:17 ID:dZNT68sg0
- >>134
赤字だったらやめたほうがよくないか?
- 144 :名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 11:52:28 ID:kPGAknBt0
- 赤字にならないように運営する努力すればいいじゃん
- 145 :名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 11:53:26 ID:mnePW8cY0
- 野球そのものが必要か?
- 146 :名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 11:54:29 ID:ZnrMxLXq0
-
焼豚様の「都合の良さ」だけは異常w
- 147 :名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 11:54:53 ID:TZ/xrzUjO
- てす
- 148 :名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 11:55:11 ID:SgANvexnO
- アジア=中国 韓国 日本
アジア?
- 149 :名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 11:55:11 ID:qJHyPpWt0
- >>145
無くても人類は滅亡しないとは思う
- 150 :名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 11:55:47 ID:2Byhrm0U0
- 単に野球がうまいからって給料もらいすぎだぜ
- 151 :名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 11:56:53 ID:cH+ob2dQ0
- >>134
同意
あとアメリカとのリアルワールドシリーズを!とか
言うならこういう下との対戦も受けなきゃならない
- 152 :名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 11:56:59 ID:GFlTGv/FO
- >>139
在日焼き豚と一緒にするなよ
- 153 :名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 11:57:38 ID:OjzTrVBO0
- 日韓オールスター戦を企画するくらいなら、アジアシリーズ存続のほうがマシです。
ただ、両方ともやるのはやめてくれ。
っていうか、韓国とは野球に限らず関わりたくないし。
- 154 :名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 11:58:49 ID:SyrU4NjnO
- 毎試合ごとに草なぎメンバーが手足をばたつかせるパフォーマンスやれば観客は入る
- 155 :名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 11:59:08 ID:vtV6YEjj0
- アジアシリーズ廃止で他の案示してる人ってどうよ?
アジアが赤字なのに他なら黒字に出来るとでも思って
るのか気がしれん
- 156 :名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 12:05:54 ID:CBPT1ILD0
- 野球に国際化はいらないのかもしれないな
- 157 :名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 12:08:16 ID:BKrWkixq0
- 要りません
スポンサーつかないのにどうやって開催するんだ
- 158 :名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 13:04:43 ID:Q9AppSDP0
- たまにやるからいいんで
毎年韓国とやってたら盛り上がらないんじゃね?
- 159 :名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 13:15:59 ID:fn+9ZE9W0
- 意味内と思うけど、赤字だからやめろというのはおかしいだろ
- 160 :名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 13:20:13 ID:fn+9ZE9W0
- アジアチャンピオンがワールドシリーズチャンピオンチームとやるんなら価値あると思うけど。
最終目標もそれじゃないか?
- 161 :名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 13:21:05 ID:mFQUCbvL0
- 野球じゃなくてフレンドパークとか筋肉番付をやればいい
そうしたら台湾中国も勝てるかも
もちろん出場するのは野球選手だよ
- 162 :名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 13:24:38 ID:7vdM6u7LO
- >>161TBSだけに
世界のイチローの連呼だろw
- 163 :名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 13:28:54 ID:Om8TrbzF0
- プロ野球を一歩引いた目から見るとあれほど馬鹿馬鹿しいものはない
毎日何時間もやるから貴重なプライベートの時間を消費しまくるし
休養が必要な土方と暇な老人向けの娯楽
- 164 :名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 13:29:04 ID:aJsTHd3ZO
- 無理に国際化する必要なんかあんのか?
- 165 :名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 13:29:43 ID:TcNkvpmzO
- メジャーの野球をよくみる俺にとっちゃ日米野球をやってもらった方がいいな
まぁその場合向こうが嫌がるかwww
- 166 :名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 13:31:23 ID:qh3ou3B/0
- あのさ、金か?
もっと野球を普及させたいと思うならば、持ち出しでもやらないとダメだろ
最初は四カ国だが、今後アジアに野球を普及させ参加国数を増やしたいとか
ほんと、目先の金しかあたまにないよな
まあ別に見たくはないけどね
- 167 :名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 13:32:12 ID:OatYCyQE0
- 毎回日本の優勝だからやらなくていいよ。
他の国のレベルが低すぎる。
- 168 :名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 13:33:28 ID:nV5NmlaC0
- プロ野球は在日のお遊戯会、アジアシリーズ?野球自体不要
- 169 :名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 13:33:31 ID:Qktxw+Ix0
- 赤字だからやめるってんなら12球団ほとんど赤字のプロ野球はやる意味あんのかと。
もっと理念とかそういう発想はないのかねぇ。
- 170 :名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 13:36:16 ID:MxX7/tTS0
- kusonagi
- 171 :名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 13:36:56 ID:F+j2Q7yN0
- 地上波テレビに無視されてるようじゃ・・・
東西対抗ですら深夜で放送されたのに
- 172 :名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 13:38:43 ID:Tb7I/+tJO
- アジアシリーズなんて、日本からすれば、球団・選手・ファンのすべてに罰ゲーム。
- 173 :名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 13:38:52 ID:YxEmPn+z0
- アジアシリーズ通算勝敗
日本14勝2敗
韓国8勝6敗
台湾6勝8敗
中国0勝9敗
- 174 :名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 13:39:58 ID:ZFRBCgLjO
- >>167
野球が人気スポーツの国なんて無いんだから、
レベルが高いわけないじゃん。
- 175 :名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 13:44:09 ID:ZnrMxLXq0
- >>167
> 毎回日本の優勝だからやらなくていいよ。
> 他の国のレベルが低すぎる。
確かに。WBCはもういいだろうな。
- 176 :名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 14:11:45 ID:bWdD0QV50
- 日本のレベルが高いわけない
五輪じゃプロが大学生主体のアメリカに負けたし
- 177 :名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 14:17:42 ID:Orogb9nVO
- 赤字の理由は何なのだろう
無駄をなくしても赤字ならばしょうがない
- 178 :名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 14:19:23 ID:D26kM2d30
- 日本がアジアシリーズなんて罰ゲームって言ってるように
アメリカではWBCが罰ゲーム扱い
- 179 :名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 14:20:08 ID:sfcQOtPGO
- いらないよこんな糞シリーズ
- 180 :名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 14:43:21 ID:Ov/yCfE+0
- >>178
その罰ゲームで勝つのが日本
決勝にすら進めないのがアメリカ
差は歴然だわな
- 181 :名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:05:29 ID:uln7pBe50
- とっととやめちまえよ!アジアシリーズなぞ
そんなのやるくらいなら中南米の国を呼んで親善試合した方がいい
- 182 :名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:06:38 ID:+bMRGxF30
- 野球場建設は罰ゲーム
- 183 :名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:12:48 ID:7gXfixfLO
- まぁサッカーの日本代表のワールドカップ出場って罰ゲームが最強だろうな(笑)
日本ネガティブキャンペーン祭り(笑)
- 184 :名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:16:01 ID:Qk0Zq8orO
- 招待制のWBCよりはマシなレベル
- 185 :名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:24:35 ID:9JL11AG00
- ぼろ儲けしてるアメリカから儲けをもっともらえばいいじゃん。
そうしたらアジアシリーズの赤字はチャラでしょ。
そもそもWBCってアメリカの一人がち大会じゃん。
- 186 :名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:53:09 ID:nV5NmlaC0
- 在日マスゴミが貢ぐことで存続している大会WBC(笑)
在日局大赤字で終了間近(笑)
- 187 :名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:54:11 ID:FfYNbsIy0
- 必要なのは関東関西対抗戦
- 188 :名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 15:56:04 ID:DAD4q30B0
- 阪神 対 PL学園
楽天 対 仙台育英
日ハム 対 駒大苫小牧
ファンが見たいのはこれだろ
- 189 :名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 16:00:26 ID:5TIQAeMoO
- >>188
大事な一戦が抜けてますよ!
横浜 対 横浜ベイ
- 190 :名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 16:03:22 ID:9B7wGfP4O
- >>189
> >>188
> 大事な一戦が抜けてますよ!
>
>
> 横浜 対 横浜ベイ
それは本当に負けるかもしれないからだめだろw
- 191 :名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 16:25:06 ID:ZnrMxLXq0
- 赤字うんぬん言ってたら、「プロ野球は本当に必要か?」って話だぞw。
- 192 :名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 16:29:50 ID:D26kM2d30
- つまり野球がいらないと
- 193 :名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 16:31:09 ID:RtCDVitW0
- スポンサーがより付かない大会(苦笑)
- 194 :名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 16:34:03 ID:cH+ob2dQ0
- >>191
ですよね。
- 195 :名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 17:07:00 ID:DfcvY3zR0
- 【野球】京楽産業.が東北楽天ゴールデンイーグルスとスポンサー契約を締結
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1240388399/
- 196 :名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 17:39:40 ID:ajgx/4g1O
- >>190
面白い
- 197 :名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 19:50:39 ID:8WbfLw5/0
- >>26
ホントだね
代表戦も実はこの2国はほぼ互角なんだよね
ただ、対日本になった時だけは南朝鮮のほうが強い
- 198 :名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 21:39:21 ID:lzaDQA8U0
- >>169
新聞の販促のために作られたプロ野球に理念なんてあるわけねーだろ
金だよ金、新聞のプロモーションがすべて
- 199 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 10:44:53 ID:y6J7F6NC0
- 半島が近くて遠いころは日本はもっとよかった
今や全体が法則発動してる。
- 200 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 10:47:33 ID:JqxGHeuNO
- 実力的には韓国がもはやアジアでは突出してる。地の利でだまたま日本が
優勝しているだけでもし開催地が韓国なら普通に韓国が優勝だろうぬ
- 201 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 10:50:50 ID:3Msg2XUhO
- >>200
無理に在日のフリするなって
- 202 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 11:04:09 ID:R+E6cWfFP
- >>201
そう逝ってやるな、現実の世の中じゃ誰にも相手にされないから
せめてネット上だけでも罵倒を含めて相手をして欲しいだけなんだからw
- 203 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 11:17:33 ID:3lJUFFjQ0
- こんなのもう廃止でいいよ
- 204 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 11:18:48 ID:vPY0YSvx0
- アジアシリーズていうのなら
せめて日本以外のところで開催しろよ
韓国とか中国とか台湾とか大阪とか福岡とか
- 205 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 11:24:09 ID:pwa8pfX30
- 野球のいうアジアって東シナ海沿岸の意味だから
- 206 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 11:32:05 ID:7j9da43+0
- 絶対にいる
世界トップクラスの国のクラブチームの対戦なんて
全世界大注目するわボケwww
- 207 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 12:05:55 ID:DW+pNSSP0
- こんなのやめて、野球版の天皇杯でもやればいいのだが
ハンチンとか巨人が甲子園優勝校に負けたり、大学生や社会人野球に負けるのが怖くてできない
ぴろやきうはチキン。
- 208 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 19:50:57 ID:8UwsOa5c0
- 野球って世界的に衰退してるのな
- 209 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 21:11:48 ID:LH8NW6cK0
- 絶対必要だろ
アジアシリーズを楽しみにしてる野球ファンも必ずいるはず
俺は見ないけど
- 210 :名無しさん@恐縮です:2009/04/24(金) 21:13:56 ID:JafpOEUKO
- 日本とアメリカしかまともにやってない野球は本当に必要か
- 211 :名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 10:30:28 ID:9wDB1YSs0
- 《絶対法則》
第一法則 国家間から企業、個人に至るまで、韓国と組むと負ける。
第二法則 第一法則において、韓国が抜け駆けをすると韓国のみが負ける。
第三法則 第一法則において、韓国から嫌われると法則を回避できる。
この時、嫌われる度合いと回避できる割合は正の相関関係にある。
第四法則 第一法則において、韓国と縁を切った場合、法則を無効化出来る。
第五法則 第一法則において、一方的に商売をする場合は、法則は発動しない。
第六法則 第3・第4則において、半島と手や縁を切った場合、
運気や業績その他、全ての面に置いて急激に回復、若しくは上昇傾向が期待出来る。
《諸法則》
第一法則 日本で発明され、人気を博した物は、数十年(又は数百年)後に、 韓国製又は半島製にされる。
第二法則 日本で人気や才能が有る人間は、必ず在日認定されるが、韓国か ら嫌われていると、必ず回避出来る。
第三法則 日本のTV番組は、半島の露出度と番組の人気下降度が正比例の関係に有る。
(日本のTV番組は、半島の露出度と番組の人気度が反比例の関係に有る。)
第四法則 海外や国内で、聞かれてもいないのに自らを日本人と名乗る人間は、 本当の日本人で無い可能性が高い。
第五法則 自国に都合の悪い出来事は、全て外国に責任転嫁する。
第六法則 韓国の大統領(為政者)は、任期末期になると騒動が持ち上がり 悲惨な末路を歩む。
第七法則 朝鮮に手を出した日本の権力者は二代のうちに破滅する
第八法則 法則の威力は60年周期で非常に強まる傾向にある
第九法則 たとえ半島人であっても心が日本人なら法則は発動する
第十法則 たとえ日本人であっても心が半島人と化したなら法則は発動しない
第十一法則 あの国に深く関わり且つイメージキャラクタ等、象徴的存在になってしまった場合、
その人物は法則発動体となり、その人物に関わると直接・間接関係なく法則が発動する。
また発動体はこちらの意志とは関係なく一方的に関わってくる為、 ほとんど 回避不可能である
- 212 :名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 10:41:07 ID:6qbCuVii0
- やりたきゃ日本以外のアジアでやってろ
日本がアジアって枠に入れられるほど
不快なことはないわ
- 213 :名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 10:44:16 ID:gbAKWOAG0
- WBCとワールドカップをどうしても比べてしまう
そして野球がダサく感じてしまうorz
- 214 :名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 11:06:27 ID:9CemFiQz0
- サッカーのパクリだからなwww
世界ごっこがしたいんだろw
ACLとかUCLと次元が違うわ
- 215 :名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 11:07:10 ID:tmnrJfdU0
- まだ続けてたのかよ
- 216 :名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 11:07:55 ID:aZVGD7LF0
- へえ
- 217 :名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 11:08:59 ID:OW7IhNq00
- 絶対いらね
- 218 :名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 11:28:01 ID:OILHHjAeO
- >>213恐竜とミジンコを比べるようなもんだよ
- 219 :名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 12:55:08 ID:sRgqOzew0
- 中国がチームとしてレベルアップしているのはアジアシリーズのお陰
一番実力がある日本が全体的な底上げを放棄するのなら野球の発展はもうないね
WBCはバカ騒ぎするくせにファンも身勝手すぎだろ
- 220 :名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 12:56:46 ID:6YxBJyvG0
- いらねーよ
選手もやる気ないし
やるんなら賞金かけてやれ
もちろん出すのは朝鮮企業な
- 221 :名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 12:57:11 ID:8g5wQQQlO
- 誰も見ないからイラネ
- 222 :名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 12:58:06 ID:lRYX/S+30
- 必要だろ
せっかく中国でも野球熱が高まってきたのに
中国人は台湾戦だと熱狂する
- 223 :名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 12:59:03 ID:4K6LNl680
- 国民感情として盛り上がる分にはいい
馬鹿か?
昔の日韓戦が不評で盛り上がらなかったから規模拡大して失敗したんだよ
アジアのチームとの試合なんてファンは望んでない
- 224 :名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 13:03:02 ID:sRgqOzew0
- >>222
日本人の野球ファンにそんな大局的な視点は皆無 自分たちさえよければいい
このスレみてればよーく解るw
ただそれはアメリカの野球ファンも同じ つまり野球ファン自体閉鎖的で排他的なんだな
- 225 :名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 13:03:12 ID:6YxBJyvG0
- 台湾が優勝するんなら見てやってもいい
あいつら潰れそうだからな
- 226 :名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 13:03:21 ID:Dw/DLJd10
- プロ野球がいらないだろ。
不景気なんだしさ、もっと生産的な仕事しようぜ。
- 227 :名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 13:07:19 ID:6YxBJyvG0
- 優勝したらワールドシリーズに出るってんならやりがいもあるがな
- 228 :名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 13:13:34 ID:4K6LNl680
- >>224
なんで日本人が外国のスポーツの心配しなきゃならないんだ?
他所は他所、日本は日本だ、こっち見るなチョン
- 229 :名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 13:15:16 ID:rpw26R3TO
- 韓国の自尊心のために必要
- 230 :名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 13:20:38 ID:sRgqOzew0
- >>227
自分たちは罰ゲームを拒否するくせにMLBには罰ゲームを強要する
やっぱりお前ら図々しいわ
>>228
野球というスポーツが先細りになっていくのは見てて悲しくならんか?
つか海外で野球を広めようと尽力している人たちに謝れ
- 231 :名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 13:22:44 ID:4K6LNl680
- >>230
外国で野球がどうなろうと日本のファンには関係ありません。
どうしてそういうキモイことがかんがえられるんだろ?
- 232 :名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 13:26:31 ID:GaiJ4AIJO
- 日米野球はよかったけどな〜
WBCより豪華だったし
- 233 :名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 13:26:35 ID:lRYX/S+30
- アフリカ野球友の会人気に死角なし!
- 234 :名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 13:26:54 ID:CWfhw7snO
- 開催時期が遅い、これ含め10月以内にすべて終わらせろ。
- 235 :名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 13:27:50 ID:/cIFn5agO
- >>1
イラネ
終了!
- 236 :名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 13:28:25 ID:hH4MWsHQ0
- 客ガラガラ、テレビも無し、スポンサーも撤退。
これで望まれてると思うほうが変。
- 237 :名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 13:30:32 ID:E1CwfMLYO
- 野球は馴れ合いの中でちまちました喜びを感じるんだから、世界なんて必要ないだろ
- 238 :名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 13:30:55 ID:2/u//SJkO
- とにかくこれだけは言える
韓国に関わるとロクなことがない
- 239 :名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 13:31:10 ID:Oa00K8uE0
- ID:sRgqOzew0
の言うことにおれは同意。
- 240 :名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 13:31:39 ID:lRYX/S+30
- >>236
日韓代表戦をホーム&ビジターで交互に毎年開催するほうがマシか…
- 241 :名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 13:36:55 ID:sRgqOzew0
- >>237
とりあえずこのスレ一連で結論は出たよ
「野球に国際戦はいらない」 個々の国がリーグ戦だけやってれば宜しいと
ファンが望んでいるんだからそれが一番いいんだろう
- 242 :名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 13:39:47 ID:z68lk8lWO
- >>241のまとめた意見に賛成
というか以前からそういう意見を書いてたんだが、
なんで以前は叩かれてたの?
電通のせい?
- 243 :名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 13:43:41 ID:fwkMvf9ZO
- 30年前の少年野球漫画はアジアでは台湾最強だったんだけどね。
台湾黒竜棒玉隊つって。
- 244 :名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 13:49:32 ID:E1CwfMLYO
- >>241
変に世界を持ち出しても、それこそ他競技との差が浮き彫りになるし
いいんだよ国内だけでやってれば
まぁ、一度代表戦の味を知ったから、簡単には捨てきれない気もするが
- 245 :名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 13:54:42 ID:tpcMrG6E0
- >>240
ホーム戦は沖縄で頼むわ
- 246 :名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 15:04:09 ID:6YxBJyvG0
- 国際大会といいながら韓国ばかりの試合になることが皆わかってるから嫌がるんだよな
あいつらとやって得なことなんてひとつもないんだもんな
- 247 :名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 15:09:16 ID:kSz6DNh0O
- サカ豚は野球選手に女を寝取られるから発狂
- 248 :名無しさん@恐縮です:2009/04/25(土) 19:17:24 ID:sRgqOzew0
- >>244
俺は第一回のアジアシリーズの開幕試合(中国vs台湾)を観に行ったくらいなんで、
この大会には思いいれはあるのよw
ただそこまで忌み嫌われてしまっているのなら続けてもしゃあない
ただイチローとかがWBCに参加したのは
「野球をサッカー杯のような権威ある大会に育てたい」という思いがあったはずなので
(確かイチローがそういう趣旨のコメントをしていた)
そのためにはもっと参加国を増やしてちょっとずつでも野球が普及していく事が必要と思う
アジアシリーズ廃止とするなら野球の振興、裾野の拡大に向けた代替案は必要と内心思っています
それにカズのコラムだったか読んだが知り合いの野球選手がこう言っていたそうな
「国を背負って試合が出来るサッカーが羨ましい」
WBCが出来る前の話だが選手も国際戦を心のどこかで望んでいるんだとは思う
- 249 :名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 02:09:35 ID:UjSgiP8D0
- >>248
あなたに全面的に同意
ACLも初期はサポも罰ゲームって言ってたけど今は違う
もしアメリカシリーズ制覇チームとアジアシリーズ優勝チームが
ワールドシリーズで戦えるのならみんな賛成すると思う
日本が米と戦いたいように、台韓中も日本と戦いたい
野球って競技の発展のために日本は多少の赤字は我慢するべきと思う
将来的にはカリブ勢も加えて米を除いた王者を決めれれば嬉しい
その勝者が米シリーズ王者とのワールドシリーズ開催が夢
- 250 :名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 07:53:46 ID:EBqFYi0T0
- >>248だがタイプミスがひでえw
「野球をサッカー杯のような権威ある大会に育てたい」
↓
「WBCをサッカーW杯のような権威ある大会に育てたい」
ね
- 251 :名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 07:57:09 ID:KekQIb2XO
- アメリカン・ナショナルリーグ優勝チームと
アジアシリーズを制覇したチームで
ワールドシリーズというのが
まだ現実的だろうな
- 252 :名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 08:04:15 ID:f5aPjUZiO
- 日本がアジアシリーズやらされる以上に、アメリカは日本とのシリーズなんて興味ないだろw
- 253 :名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 08:06:17 ID:VkAMtnHXO
- やきう自体不要
- 254 :名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 13:07:42 ID:MK0VOqiB0
- >>252
だからこそ逆にアジアシリーズから始めるんだ
- 255 :名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 15:07:00 ID:ILhZS58m0
- つまらないから赤字になる。
それだけだろ。
洗脳しないと誰も注目しないだけだから。
- 256 :名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 15:13:58 ID:GUyy51pvO
- アジアシリーズにメジヤーの優勝チームを招待して…
速攻断られるか。
- 257 :名無しさん@恐縮です:2009/04/26(日) 18:36:44 ID:gWhSf8a50
- 例えばさ、各国のシリーズを廃止していきなりアジアシリーズで
アジア一を決める大会には出来ないのかな?チーム数を考慮して
日本3、韓国2、台湾1、中国1くらいでさ。残る一チームはキューバなり
マイナー王者なり沖縄辺りに招聘して試合出来ないものなのかね。
ま、CSの客入りがいいなら日本としてはメリットないけどさ。
- 258 :名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 09:39:36 ID:GbnWeW7K0
- それぞれの国内一決定シリーズはやはり残した方がいいかと
- 259 :名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 09:41:35 ID:h1ZfpKH10
- 立ち上げておきながら途中で放り出したコナミがすべて悪い
- 260 :名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 09:42:50 ID:jXfvXf8t0
- アホみたいに盛り上がってないよね・・・
- 261 :名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 09:47:16 ID:u1RsE+/NO
- いらん!!(終)
- 262 :名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 09:58:52 ID:aWDEs3cRO
- パ・リーグは東西対抗やってくれ。
こんな罰ゲームいらん。
- 263 :名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 10:06:53 ID:Ys7EGsQrO
- ヤキウw
ていうかサッカーでもA3終わったしなあ
- 264 :名無しさん@恐縮です:2009/04/27(月) 19:12:41 ID:+WmCf6qg0
- >>262
スレの流れとか無視してバカの一つ覚えみたいなレスするのそろそろ止めたら?
ガキ臭いよ
50 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)