■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【MLB】炎上の松坂、WBC後遺症? フランコナ監督「WBCで気力を尽くし過ぎたためだと思う」
- 1 :仏像少女φ ★:2009/04/15(水) 19:26:01 ID:???0
- メジャー初体験の1回降板。
松坂は「前回(9日、6回途中まで4失点)と同じようなことを繰り返して申し訳ない」と沈痛な表情を浮かべた。
いきなり3点をもらっても、今の松坂には援護にならなかった。
フランコナ監督は「(試合前の)ブルペンでは何の問題もなかった」と復調を期待したが、
強風もあって変化球の制球が狂う。中前打と四球で一、二塁。ジアンビは左飛に抑えたが、
走らない145キロを簡単に跳ね返された。
4番ホリデーに甘いスライダーを右中間フェンスまで飛ばされる。
いつもの自信あふれるマウンドさばきは見られず、次々と痛打を浴びた。
結局5点を献上してベンチに戻った松坂に、監督は即座に降板を告げた。
松坂は「体に特別なことは起きていないと思っている」とあくまでも体調不良を否定するが、
「たぶんWBCで気力を尽くし過ぎたためだと思う」とフランコナ監督。
今後の予定を再検討するという。
日本を世界一に導いたエースが、開幕早々、思わぬ壁に直面することになった。(オークランド時事)
ソース:時事ドットコム(2009/04/15-18:15)
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2009041500728
- 2 :名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 19:29:06 ID:TqAxiuyQ0
- >>617
いくらでもいるのはつまり素材のいい選手をスカウトがたくさん集めたがってるから
メンタル云々は獲得してから淘汰されていくだけでスカウトの感知するところではない。
素材が良いのに投手として未熟というだけで22歳の選手の評価が下がったりしない。
- 3 :冥土で逝く:2009/04/15(水) 19:31:26 ID:43HhGj7S0
- 一方 カブス福留は、打率.417・本塁打 2
- 4 :名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 19:31:52 ID:ZFEj29sT0
- まさに本末転倒
シーズン台無しにしてまで賭けるような大会じゃないし>WBC
- 5 :名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 19:32:12 ID:UJQMJNwP0
- >>3
去年の春先と変わらんな
- 6 :名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 19:32:26 ID:TR5uhFGK0
- 追い風で145キロw
- 7 :名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 19:32:33 ID:60ESYXXf0
- 松豚が? 冗談じゃありませんよ
- 8 :名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 19:33:02 ID:hS7L1aKu0
- オープン戦で張り切っちゃったんだな
でも張り切らないとネトウヨから売国奴って言われるし大変だ
- 9 :名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 19:33:13 ID:kQR7B/RUO
- 日本人投手のジンクス、メジャー3年目の壁だな
まあでもここで終わるような男じゃないだろう
- 10 :名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 19:34:00 ID:c1Hqm9GYO
- メッキが禿げたか
- 11 :名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 19:35:58 ID:qJe7KibR0
- これ言われたら駄目なのに
つかえねーな
- 12 :名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 19:36:03 ID:y1DF8Yvt0
- 上原は7失点・・・・
- 13 :名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 19:37:05 ID:wNpLMvGk0
- 気力150の次のステージは気力50になるようなもんか
- 14 :名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 19:37:33 ID:Ur9dY4Hi0
- やっぱり辞退した多くのメジャーリーガーの判断は正しかったといことか
- 15 :名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 19:37:50 ID:6Ru4RfjI0
- WBCに出て、気を吐いてる選手って誰?
- 16 :名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 19:38:11 ID:qgzzlhaz0
- >>14
/ \
/ NY |
../ヽ _ ___ _ l
/ 人_____)
|y /=・= r ‐、 =・=∨
r-r'/ i i | 不働心、不働心♪
{ i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ 俺様は〜♪
.しi|.. `''" `ー- '`.ー'' |
.|ヽ 〈 、____, 〉 |
.| \+┼┼+/ |
/ ヽ、 `ー‐‐' |
\ `ー‐‐'´/ | ̄ ̄ ̄|,;
\ ノ\.||'゚。 "o .||ー、
ヽ、 \__/ || o゚。 ゚.||ニ、i
ヽ ヽ.||。_0_o_.||ー_ノ\
ヽ |___|`-' _
- 17 :名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 19:38:25 ID:oPG6slmdO
- 王ケンミンゴはWBCに出場してないのに二試合連続大大炎上
- 18 :名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 19:38:35 ID:rrobNxqOO
- 去年がまたまた良すぎただけのような気もするが…
球種が豊富だから相手は絞りにくいのが最大の魅力だし
相手を圧倒するような球はないけど、活躍すると思うよ。
いつもみたいにピンチをなんとかしのぎきれば今日も立ち直ったはず。
- 19 :名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 19:39:07 ID:WcHG03FzO
- そんなに頑張ってたっけ?
- 20 :名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 19:40:31 ID:FHvK1l7S0
- 調子に乗って豚化したか
- 21 :名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 19:40:53 ID:YKtNXi0MO
- まだまだ二流の坊やだな
- 22 :名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 19:41:32 ID:ycoCn4IJO
- >>9
王県民もブレイクして三年目の去年に怪我してあんなんなっちゃったしなぁ
- 23 :名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 19:42:13 ID:zpnyH41X0
- ボストンの新聞が書いてたな。WBCはもう勘弁してくれ、茶番には付き合いたくないって。
シーズン終盤にレッドソックスがWBCによって被るであろうダメージを恐れる記事だったよ。
- 24 :名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 19:42:20 ID:45IeoBzU0
- ざまぁwwww
- 25 :名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 19:42:27 ID:Ur9dY4Hi0
- >>16
そいつはどうでもいいwww
アメリカ代表を辞退した選手
- 26 :名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 19:42:28 ID:TR5uhFGK0
- 醜い手投げ
- 27 :名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 19:44:30 ID:qgzzlhaz0
- >>25
リンスカムとかボロボロだけどな。
- 28 :名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 19:45:15 ID:a2Mxagi50
- しょせんWBCレベルの投手だな
- 29 :名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 19:46:25 ID:fEjiwXsY0
- 松井を無視したせいだなw
- 30 :名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 19:47:01 ID:2f5y9oiY0
- >>3
福留また打ったの?
- 31 :名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 19:48:02 ID:QGfpWWjf0
- >>13
スパロボFで例えたって分かる奴いる訳ないだろww
- 32 :名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 19:48:29 ID:RiCeemS/0
- WBC辞退した黒田は1試合で離脱w
出なくても駄目な奴は駄目だ
- 33 :名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 19:48:53 ID:98lB2AkO0
- >>12
いやアーリントンと比べんなよ あそこは4失点でいい方だぞ
- 34 :名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 19:49:51 ID:k/5aJ4Bl0
- 夏くらいには復調するんじゃないかな?
それまでぼろ糞にされるかもしれんけどw
- 35 :名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 19:50:56 ID:ReYsVvgZ0
- フランコナはWBCで松坂が好投した事についてコメント求められた時も球数の事でぶつぶつ文句言ってたからな
- 36 :名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 19:51:45 ID:TCTQZ96f0
- 去年がたまたまいい成績残せただけでもともとたいした実力ないし
コントロール糞なのにストレートが劣化したら抑えられるはずもないわ
- 37 :名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 19:52:16 ID:Kns+929J0
-
■ シアトル・マリナーズのイチロー外野手、WBC直後に出血性潰瘍( 2009/4/4 )
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238782100/
炎上の松坂、WBC後遺症? フランコナ監督「 WBCで気力を尽くし過ぎたため 」( 2009/4/15 )
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239791161/l50
⇒ 松井秀、開幕遅らせたWBCに“感謝”( 2009/4/2 )
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238639007/
⇒ 打率.143のヤンキース・松井秀、調整不足により不振 「 試合の中で調整していくしかない 」( 2009/4/14 )
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239655814/
言い訳2枚舌しか能のない朴井卑出奇は、在日バカチョンとれいにゃ共々、とっとと地獄の底へ堕ちろ!!
∧
| | 〜〜∞
/ N¥55 \ 〜∞プーン
/ヽ _ ___ _ l
/ 人_____)
|y /=== r ‐、 ===∨ ← 在日バカチョン 反日 2枚舌 役立たずの無能者 ジャップ発言 飲酒運転 & 信号無視
r-r'/ i i |
{ i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ
しi|.. `''" `ー- '`.ー'' |
.|ヽ 〈 、____, 〉 |
.| \+┼┼+/ |
ヽ、 `ー‐‐'´ |
\ /
`ー----‐'´
~ ~| |::;; ~~
; | |
- 38 :名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 19:53:01 ID:IB8s4Bgj0
- なんで松井が出てくるんだ?
- 39 :名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 19:54:56 ID:fezaxZ8wO
- 球団の制止も聞かずに練習含めWBCで球数投げすぎた結果がこれだからな。
もう二度と球団はお遊びに参加することを許可しまい。
遊びのためにシーズンで糞みたいな結果で地元ファンはあきれ果ててるよ。
また今年もダメ先発の名を欲しいままにしそうだなw
もう球団もチームメイトもファンも我慢の限界だろう。
100億かけてこの体たらくじゃ話にもならん。
- 40 :名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 19:55:46 ID:yW5aX8T00
- >>14
そこでなんで中日が出て来ない?
- 41 :名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 19:57:36 ID:LQn/94v9O
- 純粋に野球に取り組むうちは松坂には野球の神様がついている
- 42 :名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 19:58:04 ID:Xr+42kLS0
- 次回のWBCには出られないね
- 43 :名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 20:06:41 ID:oBomdqiJ0
- これじゃただの難癖だろ
最近のアメリカは段々韓国みたいになってきたね。
- 44 :名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 20:08:13 ID:HdrO00jc0
- ねーよwww
- 45 :名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 20:08:21 ID:R6UnRlQp0
- オープン戦で胃潰瘍になったどっかのアホと双璧を成すな
- 46 :名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 20:11:37 ID:6GcB5J980
- あるある
ねーよ。w
- 47 :名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 20:14:11 ID:bzlceOmP0
- なんだかWBCのときより一回りピザってなかったか?
あのときでさえ太め残りと感じたんだが・・何やってんだよ松坂はw
- 48 :名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 20:42:11 ID:Ur9dY4Hi0
- >>40
JAPに興味ないから
- 49 :名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 20:46:21 ID:4HtnNU7T0
- 燃え尽き症候群
- 50 :名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 20:48:27 ID:G3fyuWfF0
- シュートを覚えて、小手先で投げる&体の開きが早くなったんじゃね。
よく嵌るパターンでボールが見やすくなってるのかもしれない。
- 51 :名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 21:09:51 ID:9/pIYmBZ0
- 松坂はとにかく安定感がないからなwすごいときと糞のときの落差が
激しすぎる
- 52 :名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 21:10:43 ID:sgoo423U0
- 松坂はレッドソックスに在籍するなら、次のWBCは辞退させられるだろうな。
マリナーズあたりはWBCに協力的だから、移籍してもいいかもな。
- 53 :名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 21:17:25 ID:u/sGLA7w0
- え、松坂がバーニングだって?
- 54 :名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 21:25:11 ID:S8tGT5BL0
- 皆さんは球団マスコットの着ぐるみ「イチローチ鈴木(ichiroach Suzuki)」をご存知だろうか。
イチローチ鈴木は、イチローのプレイスタイルがゴキブリ(cockroach)に似ている(詳しくはバットにボールをコツンと当てて疾走する)ことから生まれたものである。
米国ではゴキブリのことを「creeping cockroach」と呼ぶことがあり、「creeping」とは「卑怯者や這い回る」ことを意味する。
確かに、内野安打で打率をせこせこと稼ぐイチローのイメージにマッチする。
日本の大手掲示板2ちゃんねるではイチローのことを「ゴキロー」や「ゴキブリ」と呼んでいる。
イチロー=ゴキブリは国際的に認定されたものなのである。
イチローチ画像
http://www.zooperstars.com/PhotoGallery/Gallery_6/fullimages/Ichiroach_goal_f.jpg
http://www.zooperstars.com/PhotoGallery/Gallery_6/fullimages/Ichiroach_Phanatic_f.jpg
http://www.zooperstars.com/PhotoGallery/Gallery_6/fullimages/Ichiroach_Suzuki_f.jpg
http://www.zooperstars.com/PhotoGallery/Gallery_5/fullimages/Dogpile_Philly_f.jpg
http://www.zooperstars.com/Characters/ZOO_Characters.asp
- 55 :名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 21:30:45 ID:6HLsRuG00
- ざまあw
- 56 :名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 21:32:14 ID:Myocfazo0
- ただ単に太りすぎなだけだろ。痩せろ。
- 57 :名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 21:33:28 ID:kLVAmPN00
- ともよのオマンコがここで一言 ↓
- 58 :名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 21:34:07 ID:4lOP7oUT0
- サッカーだとW杯で燃え尽きるのは普通。
4年に一度しか仕事しない選手がゴロゴロいてみんな国民的英雄になってる。
- 59 :名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 21:35:42 ID:uiYMPqxLO
- >>58
嘘つき
- 60 :名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 21:41:24 ID:ZgwbBd+oO
- つか松坂はいつから顔中あんなほくろだらけになったの?真っ黒やん
- 61 :名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 21:47:23 ID:L2wWL+k20
- 松坂はもう稼いだからいいけど
オリックスのやつなんかこれから稼がなきゃいかんのに二軍だろ。
出た人はえらいけど
こうなるのはわかってたんだから
拒否したひとも責められないな。
- 62 :名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 21:50:00 ID:WUw4dAYY0
- これでまたWBCがマイナスなものとされてしまうなあ
- 63 :名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 21:57:41 ID:iifFdhjW0
- >>62
もうされているぞ
http://sports.espn.go.com/mlb/conversation?gameId=290414111
- 64 :名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 22:13:22 ID:1Psr7pH40
- 一回で炎上とは、これまたすごい
- 65 :名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 22:15:02 ID:rSy5qPPv0
- >>4
チョン乙。
- 66 :名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 22:17:38 ID:rSy5qPPv0
- どの選手も生活がかかってるのにWBC参加を辞退しないで日本のために頑張った選手はみんな応援するよ。
結果出した選手も出せなかった選手もね。
しかしWBC参加を辞退した選手は叩きはしないけど、参加した選手を見習うべき。
- 67 :名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 22:17:51 ID:jMxJVN/xO
- 太りすぎ
- 68 :名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 22:24:59 ID:s/Wmn6okO
- 別に元から抑えるような投手じゃないだろ
シーズン通してやたら投げれるだけで
打線の大量援護がなきゃもっと悲惨な状況になってるよ
- 69 :名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 22:25:45 ID:6x7YCWZ70
- デぶりすぎだし投げ方おかしくなってね
なんか上向いて投げてるよこの人
気持ち悪い
- 70 :名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 22:30:41 ID:AL4z4oBS0
- 国内のWBC組で極端な不振に陥ってる選手いる?
- 71 :名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 22:31:42 ID:vrHIgIjSO
- WBCの試合数が多すぎる
半分に減らしたら疲れも出ない
4〜5試合でちょうど良いくらい
- 72 :名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 22:36:20 ID:Ur9dY4Hi0
- >>66
2行目までは同意
>参加した選手を見習うべき。
ここが気持ち悪い。息苦しさを感じるよ。
JAPに自殺が多いってのはこういうところにあるよね。
- 73 :名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 22:36:57 ID:vbn0Iyvj0
- 松坂はおそらく腎臓疾患だよ。
あれは太ってるんじゃない。むくんでるんだよ。
- 74 :名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 22:37:10 ID:68O/saDZ0
- 2006年WBCの悪影響
王貞治 → 胃癌
石井弘寿 → 故障し選手生命終了
アメリカ人投手 → 14人中13人が防御率悪化
多村仁 → 怪我多発
ウィルス → 投げすぎでシーズン中に故障し選手生命終了
ガルシア → 同上
2009年WBCの悪影響
ゴキロー → 胃癌
豚坂 → 廃人
村田 → 故障
- 75 :名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 22:38:11 ID:Tp4nGMjk0
- 後遺症も人によりけりだろ。
大塚なんかWBCの年、クローザーになりその年好成績だったよな
- 76 :名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 22:38:23 ID:qr0d98Qc0
- コマンド
ジャイロボール
→ ストレート
くっ!ガッツが足りない!
- 77 :名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 22:39:23 ID:WrGV7uvkO
- >>74
胃癌とか言ってると
訴えられるぞw
- 78 :名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 22:42:44 ID:WZsH6rqm0
- >>22
県民は二年目の時点で怪我で長期離脱してる
打線の援護のお陰で目立たないけど
- 79 :shanel:2009/04/15(水) 23:10:41 ID:yUj6kFOP0
- 松坂、1回でノックアウト。
新記録を何処まで伸ばすか”愉しみ”。
- 80 :名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 23:12:46 ID:Sk/Q2LFv0
- まあはじめから、ボールは通用してなかったからな
特にストレートは全くといっていいほど
あんな劣った体格と球威のないボールで2年ももったんだから
そこは評価してやるよ
- 81 :名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 23:14:05 ID:Q9tv7tGQ0
- 石井弘寿も燃え尽きました
- 82 :名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 23:16:56 ID:Knr8tZrH0
- WBC以降NPB厨がMLBスレを荒らしまくってるが
夏のコンディションのいい時期に行われた北京五輪で
NPB代表はメダルすら取れなかったということを忘れるな
GUクラスの競走馬が、秋の天皇賞前の毎日王冠で
仕上がり途上のGT馬に先着したようなものだ
- 83 :名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 23:22:35 ID:cCuSrFfo0
- >>66
参加した選手を見習うべき。とか気持ちワリー
お前プロ野球とか見ねーだろ
- 84 :名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 23:30:59 ID:ozBCNCsL0
- >>82
WBCでコンディションが悪い、調整不足だったのは日本も同じだが。
MLBのアメリカ人やドミニカ人は怠け者だから日本よりも更に調整不足でアホだっただけで。
北京五輪マイナー選手で出てアメリカは優勝でもしましたか?
北京五輪日本結残せなかったのは確かだが、決勝はキューバと韓国だったろ?
マイナーがでる五輪でもMLBがでるWBCでも大して頑張れていない。
コンディションが良ければなんてのは、もっと勉強すればテストで良い点数が取れたのに、と
言っている学生と同じ、言い訳。
そういう上から目線の態度こそ傲慢でMLBヲタが叩かれる一番の理由だ。
- 85 :名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 23:36:25 ID:avMqL60mO
- 高校時代のフォームをもう一度見たいなあ
あの頃は凄かった
- 86 :名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 23:42:07 ID:gpvDCflx0
- 確かにWBCって試合数多すぎるよな。しかも、韓国と5試合もして。
- 87 :名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 23:57:39 ID:rSy5qPPv0
- >>72
日本語不自由そうだね。見苦しいってどういう意味かわかってるの?
チョンが負けたとき、言い訳した挙句、自分の国の代表選手に責任転嫁したゴミ監督や
ブスヨナのように他国の選手を陥れる場合に、使う言葉で、
立派な選手を見習えと言ってる人間に使う言葉じゃないんだけど?
低学歴の低脳チョン乙。IQも知能も低すぎ。ごきぶり死ね。
- 88 :名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 23:57:57 ID:xFVMspsb0
- チョンの監督も言ってたけど
松坂ってスライダーだけの変化球投手になっちまった
体もブクブク肥えてきてあれじゃストレートで勝負できないはずだ
- 89 :名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 23:59:53 ID:04bQcOi0O
- ベケット出場停止って何かあったの?
- 90 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 00:06:01 ID:81mNy4ur0
- 浮かれて嫁の手料理いっぱい食べて太った
それで調子が悪い(からだのキレがない)
つまりは自己管理(の意識)不足です
これはプロとしては失格です
嫁も嫁でそのへn協力しないといけない
- 91 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 00:06:09 ID:QDumzwZiO
- 上原も厳しいし今年は川上と黒田に期待してる
- 92 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 00:09:31 ID:hGPhX/UG0
- >>66
> どの選手も生活がかかってるのにWBC参加を辞退しないで日本のために頑張った選手はみんな応援するよ。
一理あるんだけど、レッドソックスのフロントも生活がかかってんだよな。
彼らはレッドソックスのビジネスだけでなく、名誉や威信のために、
高額なサラリーを払って松坂を雇ってるんだよ。
WBCには全力、レッドソックスには成り行き、これでは彼らの立場がなくなってしまう。
- 93 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 00:12:46 ID:MKtw1otkO
- もう見てられないな・・・
- 94 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 00:14:02 ID:YWpGbvr20
- お遊びに本気出して本番でこれではプロ意識が疑われてもしょうがないな
内心むかついてるやつも多そう
- 95 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 00:17:40 ID:a4eC4bTJ0
- >>71
順位決定戦やめりゃいいだけだな
- 96 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 00:30:57 ID:ROeLuuYs0
- >>92
WBCを提案したのはアメリカだけど?低脳しゃべるのやめたら?低脳チョン
松坂が太ってるならあんたは体脂肪50超のキモブタでしょ。死ねば?
自演でしか大口叩けない負け犬w
- 97 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 00:31:41 ID:SXr2h1hB0
- >>87
>日本語不自由そうだね。見苦しいってどういう意味かわかってるの
息苦しいとは書いたけど、見苦しいなんて書いてないんだぜ
哀れなブタだよ
- 98 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 00:32:56 ID:WBI9T6K70
- >>87
日本語でOK
- 99 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 00:34:36 ID:mapLTGBj0
- こういう発言を看過しないでほしいなあ。セリグにゃあ。
- 100 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 00:34:53 ID:SXr2h1hB0
- >>87と>>96って同一人物か
- 101 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 00:35:18 ID:V/te8StoO
- 開催時期が悪い
- 102 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 00:47:39 ID:Dl3jLuEgO
- 球上原より遅くなったな
- 103 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 00:48:56 ID:8mxgi9ah0
- サッカーのWCでも、そこで燃え尽きて、リーグ戦不調ってあるかなあ?
むしろステップアップする例の方が多いよね
- 104 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 00:49:36 ID:eieFZ16+O
- >>96元の企画案はチョンで日本の野球チームのオーナーだよ
- 105 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 00:51:43 ID:ohZZ/TLR0
- 松坂には稀に起きる事不思議ではない
気力を尽くしすぎた?ないないw
- 106 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 00:52:32 ID:Ffd6OgaUP
- >>103
試合数や試合の間隔や移動距離が違いすぎるから比較はできん
- 107 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:00:47 ID:ROeLuuYs0
- >>97
息苦しいなら日本から出てけば?デブを叩いてるのがデブだって、逮捕されたパンツみたらわかる。
デブ死ねば?
- 108 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:00:47 ID:5jHPz9ao0
- 完全な燃え尽き症候群だな
Rソックスは松坂の性格を把握してなかったようだ
ヤツは国の代表になると燃えるタイプなのに
- 109 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:02:32 ID:kOVw0oyPO
- 気力を尽くすほどの投球はしていない気が…
いつもの松坂だった気がする
- 110 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:06:39 ID:PbeBbvQb0
- 投手としてあの体型はヤバイヨ
晩年の江夏みたいに腹が出てくるぞ。
- 111 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:07:12 ID:mapLTGBj0
- >>104
おハゲ様は
日米の王者同士のワールドシリーズを提案したんじゃなかったか?
ワールドカップの方を提案したの?
- 112 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:14:50 ID:SXr2h1hB0
- >>107
顔真っ赤にしてデブとかパンツとかおまえは誰と戦ってるんだ?
もっと踊れよブタ
- 113 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:15:31 ID:apkJ6ZJs0
- オープン戦で燃え尽きすぎだろw
- 114 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 04:10:09 ID:Ffd6OgaUP
- WBC主催者側としては日本や韓国があんなにむきになってやるとは思わなかったんじゃないかな
オールスターのようなかんじでパーティーのように開催したつもりがいつのまにか各国ムキになっていた
ってのが実情じゃないだろうか
こうなると予選から決勝まで一気にやるから選手の疲労が半端ない
球団からの反発も招くわけだ
オールスター程度の気分ならどの球団もわりとすんなりOKすると思うんだがな
そんなわけで競争を過熱させないようになんらかの措置を施しておけばいい
たとえばWBC用の練習は5日前からのみとか
- 115 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 04:13:41 ID:v1nnLDkX0
- DL入り決定
- 116 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 04:16:29 ID:j5KRQfR4O
- イチローはDLリスト入りしてかえって良かったかもな
- 117 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 04:17:31 ID:Ffd6OgaUP
- Dice-K placed on disabled list
http://boston.redsox.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20090415&content_id=4280618&vkey=news_bos&fext=.jsp&c_id=bos
- 118 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 05:24:50 ID:eXdKBuPlO
- 故障者リスト入りキタ━━━(≧∀≦)━━━!!!
- 119 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 05:29:41 ID:9ecCnqx30
- 故障かよ。皆WBC出場後はグダグダだな。
開催時期悪いだろやっぱ。
- 120 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 05:31:48 ID:Tb9SqGMr0
- いつもこんな感じだろ
- 121 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 05:33:26 ID:qUtmccd6O
- さすが数メートルランニングしただけで肉離れするようなやきう選手WWWWW
あの豚みてぇな体みてりゃあ故障するわなWWWWWW
- 122 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 05:35:26 ID:yhZAZyCZO
- 野球を深いところで舐めてるからだろ
- 123 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 05:36:14 ID:cEXMbMbNO
- ホントにDL入ったの?
不摂生極まりないな松坂はW
- 124 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 05:36:29 ID:ZdpR3MOf0
- 松坂が15日間の故障者リスト入り
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20090415129.html
- 125 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 05:45:13 ID:9Mi7TkqY0
- 終わった
- 126 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 05:51:27 ID:9Mi7TkqY0
- 臀部 肩 肘 足首など
松坂って毎年故障してるんだな
とくに1回ノックアウトのときはこのように。
昨年と昨日はどうなんだろうな
- 127 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 05:52:46 ID:PE22xG/f0
- 二人目の犠牲者かいな
- 128 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 05:57:01 ID:9Mi7TkqY0
- 松坂と誰?
- 129 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 06:01:49 ID:5+kA3Fti0
- 第3回WBCの開催時期が同じなら
メジャー球団は日本人選手の参加は了承しないだろうな
- 130 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 06:01:53 ID:9Mi7TkqY0
- 股関節も痛めたことあったな
TVでいまやってた
- 131 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 06:06:43 ID:9Mi7TkqY0
- だが、イチローは復活
松坂だけだろw?
福留なんて神のごとき働き、岩村もいいだろ
問題無し
岡島なんて参加してねーのにw まあ松坂よりはマシだが
- 132 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 06:06:52 ID:EzzGC+ZfO
- >>128
イチローでは?
- 133 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 06:08:01 ID:9Mi7TkqY0
- >>132
イチローは体調を崩しただけだろ
別に全然駄目になったわけじゃない
というか松坂は能力がないだけだろ
いままでもチームの援護が凄かっただけで、たいした投球してねーし
- 134 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 06:12:20 ID:rzj35pyKO
- 松坂はWBCでも調子は悪かったと思う、なんとか抑えてたけど
- 135 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 06:15:10 ID:6Y6EphhuO
- イチローに松坂に、これだけWBC後遺症が目立ってしまうと、次のWBCは球団が大胆なプロテクトかけに動くだろうなあ
- 136 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 06:15:17 ID:Wg96EcNZ0
- >>133
体調崩すぐらいなら出るなっつの
- 137 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 06:16:34 ID:9Mi7TkqY0
- >>135>>136
問題ないだろ
松坂だけが実力がナインだろ
他は活躍してるしな
日本にいる選手もそう
- 138 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 06:18:03 ID:HQq+g9uoO
- >>69
おっと水野の悪口はそこまでだ
- 139 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 06:20:12 ID:/pafEUpb0
- ID:9Mi7TkqY0
こいつ有名なキチガイダルオタだろwwww
- 140 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 06:21:37 ID:9Mi7TkqY0
- 関係ネーだろが
松坂の実力不足だけのことで他にすべての原因探るなよ
- 141 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 06:23:04 ID:qlkaa9Am0
- >>137
投手と野手はリスクが違うだろ 常識的に考えてw
ピークを開幕前のWBCに合わせて本気投げしたら
シーズンがグダグダになってもそれほど不思議じゃないと思うよ
こう書くと「工作員」「チョン」「在日」とか言われそうだがw
- 142 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 06:24:10 ID:9Mi7TkqY0
- >>141
ダル岩隈田中とか別に悪くないんだが
まだ2、3試合だし疲れなんて甘すぎる
日本の方がはやく開幕した
- 143 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 06:25:37 ID:/pafEUpb0
- ID:9Mi7TkqY0
こいつ有名なキチガイダルオタ
- 144 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 06:26:13 ID:9Mi7TkqY0
- 正論を言われるとダルオタとしてなかったことにしたいのかw
- 145 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 06:26:54 ID:C5YyljbLO
- >>141 確かに不思議ではないがプロなんだし…
- 146 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 06:29:31 ID:9Mi7TkqY0
- 体調監理ができないんだろう
太ってるし
筋肉つけて体の切れがなくなってるし
スポーツ選手はそういう失敗多いけどね
- 147 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 06:29:31 ID:Rd0/8+UP0
- DLはいったから、4年後はもう出れないな。
「18」はマー君のものだろう。
- 148 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 06:31:31 ID:9Mi7TkqY0
- 18番なんて愛着数字でしかないしな
イチローは51 ダルは11 松井は55 桑田は18 とかだな
- 149 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 06:32:14 ID:4yM5I7J00
- 打たれちゃったな
- 150 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 06:33:11 ID:9Mi7TkqY0
- 7回終了時までウエイクフィールド(松坂のチームメート)がノーヒットノーラン継続中!!!!!
- 151 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 06:33:40 ID:0IgRws870
- 松坂DLて。
そして松井もいよいよレギュラー落ち。
- 152 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 06:33:42 ID:T83+rMkH0
- こんな結果じゃ監督にしたら日本の為なら全力尽くすくせに
チームの為にはそれが出来ないのかよって思うだろ
印象最悪だな
- 153 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 06:34:39 ID:4yM5I7J00
- >>150
いや打たれたしw
- 154 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 06:36:02 ID:0IgRws870
- まあでも松坂は日本人がかばってやらんとな。
じゃないとふてる。頑張ったのに。
- 155 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 06:37:33 ID:/pafEUpb0
- ID:9Mi7TkqY0
こいつ有名なキチガイダルオタ
- 156 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 06:37:59 ID:9Mi7TkqY0
- 何がかばうだw
ふてるとかw
実力不足なだけ
いままでも西武でたいした数字出してないし過大評価
アメリカでもチームが強くサポートされてただけでしょ
他の球団なら酷いことになる
今季はチームも弱いけど
- 157 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 06:39:05 ID:lsn4Ew4oO
- >>146
松井も清原も由伸もそのパターンだな
あと17号吸収したセル戦のトランクス
- 158 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 06:43:11 ID:JgfSS53MO
- DL入りかよ…
- 159 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 06:51:56 ID:9Mi7TkqY0
- >>157
ダルビッシュのように草食生活や断酒をしてる選手もいる
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20090203-456742.html
- 160 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 06:54:44 ID:4yM5I7J00
- ウェイクフィールド4安打2失点完投
- 161 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 07:01:08 ID:h9+J+sWe0
- 気力の問題なら精神面をなんとかすれば持ち直すんじゃない?
新たな大きな目標を掲げるとか、新しいものにチャレンジしてみるとか。
- 162 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 07:05:35 ID:lsn4Ew4oO
- >>159
それでこそプロスポーツ選手だな
パワー付けたい→筋肉バカ→怪我→重いから治り悪い→怪我→重いから(ry
- 163 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 07:09:22 ID:Tb+IAvMF0
- 松坂、イチローは給料泥棒。
何十億も給料貰っておいて、公式戦で活躍できないって無責任すぎる。
松井は、高い年俸を貰っているからWBCにでないでヤンキースの優勝に全力を尽くすと言っていた。
どっちがプロとして責任感のある行動かは明らか。
- 164 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 07:09:30 ID:9Mi7TkqY0
- アメリカ人もダルにしか興味ないようだよ
ダル、岩隈、松坂の中で、ダルビッシュだけが注目されてる
http://www.google.com/insights/search/#q=yu%20darvish%2Chisashi%20iwakuma%2Cdaisuke%20matsuzaka&date=1%2F2009%2012m&cmpt=q
またWBCのときには現地ファンから外出時に人気があり囲まれたらしい
- 165 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 07:10:50 ID:9Mi7TkqY0
- >>162
頭も良いからね
ダルビッシュ株が高騰している理由。2006年3月
http://sports.goo.ne.jp/baseball/npb/20060309.html
「今年のダルビッシュはいいよ」
名護の日ハムキャンプを訪れた評論家のほとんどが、あいさつ代わりにこう言う。
宮古島のオリックスキャンプで会った江夏豊と東尾修も、ダルビッシュ有の話をしていた。
「バランスいいねえ」と江夏が言えば、「あいつは器用だから手首を柔らかく使えるんだよね」と東尾が応じる。
そんなダルビッシュの目下の悩みは、「実際の自分と周囲からのイメージが違う」ということである。
「高校時代から、僕は剛速球投手というイメージで見られているけどそれは違う。力で抑えるタイプではないんです。
相手をかわして上手にアウトを取りたい。それには遊び球も必要だと思っています」
力でねじ伏せられないから、タイミングが取りにくい手首の返しと、遊び球の使い方を研究した。
甲子園のスター選手たちの多くは、力でねじ伏せたときの快感を忘れられないままにプロに入る。
140km台のストレートで今までと同じように三振を獲りにいって壁にぶつかり、自信を失っていく。
かつては、荒木大輔(現西武投手コーチ)、桑田真澄(巨人)らも、速球一本にこだわった時期があった。
そんななか、若いうちから「自分のストレートそのものでは通用しないから、タイミングを考えて投げる」と言ったのは、ダルビッシュぐらいしか知らない。
ダルビッシュは、今季から一軍投手コーチになった佐藤義則に「長い間、野球を続けられたのは何をやってきたからですか」と聞いた。
40歳でノーヒットノーランを達成し、44歳まで現役を続けた鉄人コーチの答えはこうだった。
「走り込んで投げ込んで、右足のタメに耐えられる下半身を作りあげることだよ」。
鴨川の秋季練習での走り込み、名護キャンプでの生まれて初めてという160球の投げ込みは、ここから始まっている。
何をやるべきか理解している選手の成長は、人一倍早い。開幕が楽しみになってきた。
- 166 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 07:34:31 ID:F1pNRP6r0
- >>39
逆だと思うなあ。投げ込み不足。精神の疲れ。
- 167 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 07:45:33 ID:9Mi7TkqY0
- ダルは凄いよ
たとえばこれみてごらん
普段スカパーでみてない人
アメリカ人もコメントかいてるけどいいね
1人だけ日本人で無理に英語かいてる馬鹿がいるけどw
Yu Darvish 146km/h Forkball !!!!
http://www.youtube.com/watch?v=9Vu9tg_46M8&feature=related
- 168 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 07:53:31 ID:9Mi7TkqY0
- これもダルの投球
【魔球】 Yu Darvish Two-seam fastball !!
http://www.youtube.com/watch?v=UjfZB_ANFP4&feature=related
- 169 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 08:05:20 ID:cRx9o0tSO
- >>163
プロのスポーツ選手は結果だけでなく、イメージも大事だと思う。集客、グッズ、視聴率、スポンサー関連などに影響するだろうし。
- 170 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 08:07:15 ID:9Mi7TkqY0
- アメリカ人がよくみてるようだな リンスカムやサンタナなどとの比較されてるダル
Yu Darvish 14K !! ポストシーズン最多
http://www.youtube.com/watch?v=U_6GQSS2ZNU&feature=PlayList&p=62C8E1E449C358E2&playnext=1&playnext_from=PL&index=4
Lincecum (Is the only guy I wont argue might be almost as good as this guy)
But Santana (one break out season and you're saying he's great, wait a year see if he's consistent)
Cueto (Has Potential, but aside from one great start, he's inconsistent, shouldn't have mentioned him)
Volquez (Even though he had a good year, he still needs to get better before you start comparing him to the top pitchers - in a few years he will be good enough)
Size and Speed isn't everything...
- 171 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 08:12:59 ID:Ffd6OgaUP
- Let Japan Pay His Salary
http://bostondirtdogs.boston.com/
Do you blame the World Baseball Classic for Dice-K's arm "fatigue"?
Yes 83%
No 17%
http://www.boston.com/sports/columnists/massarotti/2009/04/matsuzaka_sox_already_scrambli.html
ペドロイアとユークも怪我して帰ってきてなかったらここまで騒ぎにならなかったんだろうがなー
WBC=怪我があれでインプリントされて松坂の離脱でそれが沸点に達した感じだ
- 172 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 08:15:02 ID:MfP3LQOhO
- ま、これは言われるわな年俸が年俸だし
- 173 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 08:19:32 ID:k1YsTphd0
- 「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { | ヽ
i i r-──-. i }
| i / ̄\|_CD_|/ `ヽ {、 λ
ト−┤. l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | | l ´・ ▲ ・` l | | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ--::ノ'" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | またまたWBC辞退で 中 日 大 勝 利│|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
- 174 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 08:22:47 ID:bQ+lwTXqO
- >>39
逆だろ
完全な投げ込み不足
西武時代よりピザになったのも、投げ込み制限でカロリー消費できなくなったからじゃない?
昔から筋トレやってたならばともかく、いまからやったら清原みたいになるだけだし
- 175 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 08:24:43 ID:9Mi7TkqY0
- 610 :名無しさん@実況は実況板で:2009/04/16(木) 08:18:32 ID:GgsRDk5O
いくらなんでもダルと比較されたら松坂だってたまらんだろ
ものが違うのは松坂ヲタだって百も承知
松坂ヲタにも逃げ道くらい用意してやるべきだ
あまり追い込んで荒らし化されても困るしな
611 :名無しさん@実況は実況板で:2009/04/16(木) 08:19:48 ID:UUDZSJta
逃げ道っていうかほとんど
みんなアンチになりましたからWWWWWWW
612 :名無しさん@実況は実況板で:2009/04/16(木) 08:20:55 ID:nTp/o6vv
>>610
それに抵抗してる一部のオタクがいるだよ
映像もみたことないのかも
- 176 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 08:25:50 ID:9Mi7TkqY0
- >>174
じゃあ桑田やダルビッシュのように走り込めよw
走り込んで体を作るんだぞ
- 177 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 08:31:57 ID:dFsnqmxl0
- これは言い訳
- 178 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 09:10:05 ID:SONDL/lN0
- 岩隈はもっと頑張ったんだけど・・・
当番試合数 岩隈 4 松坂 3
投球回数 岩隈 20 松坂 14.2
- 179 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 09:11:31 ID:JgfSS53MO
- フランコナはとにかくWBCのせいにしたいみたいだな
- 180 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 09:25:37 ID:VBBu+d7X0
- 球はいつもどおりの松坂なんだが
- 181 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 09:30:12 ID:+g5w9eXB0
- ID:9Mi7TkqY0
おそらく書いてるのは男だと思うけど、モーホーなの?
- 182 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 09:34:31 ID:15MazbKd0
- 日本でもWBCに出たい出たいと言っていた
どこぞのロートルがこの前10失点KOされてたな
あれもWBCのせいだな
- 183 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 09:38:00 ID:Zme8a9CL0
- >>114
いや少なくとも日韓キューバがムキにやってくるのは予想してるだろw
五輪野球が消えるのを前提にしてWBC作られてる部分あるんだからさ。
ただ、それでも余裕でアメリカが勝てると位に思っていたかもしれない
そこは外れた
- 184 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 09:50:58 ID:f5b0ND1pO
- だいたい評価されすぎなんだよ
メジャー行ってから勝ち星だけ目立って内容ダメダメじゃん
所詮、豚なだけ
- 185 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 09:54:35 ID:hgRgUkTP0
- 次回のWBCは辞退だなこりゃ
- 186 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 10:00:05 ID:qk9vGLEl0
- 18.44mの間に台風が来たのでしょうね。
- 187 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 10:09:20 ID:VSqWvB3zO
- イチロー松井秀の比較罵り合いみたいなのを
松坂ダルビッシュでやりたいのかな?
- 188 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 10:15:20 ID:vcg76nC50
- 人間、どんなことにでも波というものは確実にある。
頂点をずーっと維持できる人はこの世にはいない。
上がれば下がるのはこの世界の常識。
こうゆう時もあるさ。
- 189 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 10:53:52 ID:2mu3fzsl0
- >>96
>WBCを提案したのはアメリカだけど?
WBCを提案したのはアメリカの一企業である大リーグ機構。
レッドソックスはその提案によって害を被る別の企業。
アメリカだからって何でも一緒くたにするな。
- 190 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 11:04:37 ID:tg9Rs1AJ0
- 次もWBCあるなら
ピッチャーは2軍の選手を出すべき
メジャーがまともにやらない大会で
無理すべきじゃない
- 191 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 11:28:17 ID:Gh1+iER70
- 太りすぎだよ。
175cm100kgは江夏以上じゃないのか。
- 192 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 11:42:38 ID:Ll8h4Aob0
- 松坂「(投げすぎとの監督やコーチの指摘に)ストレスがたまった」
松坂は自業自得。
- 193 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 11:44:18 ID:vVMSevJ10
- 完全燃焼してしまったんだろうな・・・。
肩壊さないようにね。
- 194 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 11:44:42 ID:OeZDe0w10
- バーニングすれ
- 195 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 11:44:42 ID:LHc5qZWAO
- 岩隈もWBC後ひどいよ。
やはり悪影響あるわ
- 196 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 11:45:41 ID:f0R9IsedO
- 松坂にしろ村田にしろ所属球団はさんざんだろ
村田なんてFA取ったらサッサと出て行くのにきっちり四番料を休んでも取られるんだからな
- 197 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 11:48:02 ID:Z+m9rDEJ0
- WBC組ボロボロだなw
特に投手陣
岩隈、ダルビッシュ、内海、
イチローも胃潰瘍
上原、松井秀樹は関係ないけどダメな感じだな
調子いいのは岩村だけか
- 198 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 11:49:51 ID:Sg7xM/pn0
- >>197
ダルビッシュは2回登板して17イニング、防御率1点台だがボロボロなのかw
- 199 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 11:50:16 ID:f0R9IsedO
- もう二連覇したんだし、野球ファンなら米国が本気出すまでWBCに過度の期待するのはやめようぜ
- 200 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 11:50:54 ID:Z+m9rDEJ0
- >>198
2回目知らんかった
- 201 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 11:53:00 ID:R09GdVnd0
- ゴキロー、豚坂の影響で今度の日韓マイナー双六大会の辞退者は更に増えそうだなw
そうなるとまた本気なのは日本とチョンだけになるな(笑)w
まぁ、所詮マイナー双六だからいいけど(笑)w
- 202 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 14:45:37 ID:5E37+a0fO
- 100億出したのに・・・
- 203 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 18:03:46 ID:SYk7Xjc20
- >>199
こんなことがあるとますますやる気なくしそうで怖いんだが
ガッポリのMLBはともかく各球団は特に
- 204 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 19:13:26 ID:i9Ivqgjo0
- ゴキロー
- 205 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 21:16:37 ID:/k7p7MQJ0
- おう、すまんねレ軍(笑)
- 206 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 21:25:03 ID:pij2jBFKO
- WBCはもう終わりでいいよ。
日本の強さは十分に示したし韓国うぜえし。
日本の勝ち逃げでいい。
- 207 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 21:28:25 ID:9Mi7TkqY0
- ダルは凄いよ たとえばこれみてごらん
普段スカパーでみてない人 アメリカ人もコメントかいてるけどいいね
1人だけ日本人で無理に英語かいてる馬鹿がいるけどw
Yu Darvish 146km/h Forkball !!!!
http://www.youtube.com/watch?v=9Vu9tg_46M8&feature=related
【魔球】 Yu Darvish Two-seam fastball !!
http://www.youtube.com/watch?v=UjfZB_ANFP4&feature=related
アメリカ人がよくみてるようだな リンスカムやサンタナなどとの比較されてるダル
Yu Darvish 14K !! ポストシーズン最多
http://www.youtube.com/watch?v=U_6GQSS2ZNU&feature=PlayList&p=62C8E1E449C358E2&playnext=1&playnext_from=PL&index=4
Lincecum (Is the only guy I wont argue might be almost as good as this guy)
But Santana (one break out season and you're saying he's great, wait a year see if he's consistent)
Cueto (Has Potential, but aside from one great start, he's inconsistent, shouldn't have mentioned him)
Volquez (Even though he had a good year, he still needs to get better before you start comparing him to the top pitchers - in a few years he will be good enough)
Size and Speed isn't everything...
- 208 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 23:11:01 ID:cEXMbMbNO
- 単に三月って時期が問題なんだよ
十一月開催でいいじゃん
日米野球だってその次期にやってたんだしなんでアメリカはそうしないんだ?
- 209 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 23:18:42 ID:Xjto6Cq4O
- 太りすぎで体にキレがないだけ。痩せろ!
- 210 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 23:19:14 ID:em2zYMHjO
- 太りすぎなのが気になる
投げ方見ても重々しい
昔はもっと体のキレがあった
当時の体重に戻せ
- 211 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 23:23:54 ID:em2zYMHjO
- 同じ意見がほぼ同時に発生するとは...
- 212 :名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 00:19:26 ID:pEy+u8TBO
- 球を切るような感じがしない
- 213 :名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 17:14:39 ID:9TfUr1QW0
- 青木もボロボロだお
- 214 :名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 05:56:59 ID:hJd1496e0
- そんな大会止めてしまえ
- 215 :名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 12:57:36 ID:XDtUCj9MO
- もうやめろよWBC
- 216 :名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 12:59:45 ID:bZT5kUkIO
- >>207
若さは武器だね。
ダルダルでも勝ち投手になれるレベル・・・
のプロ野球
- 217 :名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 00:33:19 ID:eqIZ3qy60
- もうとめたら?
- 218 :名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 00:46:30 ID:J//+3cPEO
- >>208
メジャーリーガーは日本以上オフを大切にしているからもっと辞退者続出するから〜
- 219 :名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 01:12:47 ID:p5AUpO1cO
- http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1240154217/
- 220 :名無しさん@恐縮です:2009/04/20(月) 01:27:25 ID:3ml9R0WJ0
- WBCは関係ないだろ
むしろ日本人はWBCあんだけ盛り上がってたんだから感謝してるよなwww
松坂が打ち込まれたのは太りすぎて疲れもたまってたから。
あとこれが一番だけど肩がもう結構年齢きてるよ。休み中に毎日30キロくらい
走ってとにかく絞りまくってほしい。こいつは体重78キロくらいにしないとだめ。
今90はあるだろ。いずれにせよ痩せれば35歳までやれるけど40歳までは絶対
できない。肩がもうやばい
49 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★