■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【芸能】芸能プロダクションなど3団体が新機構設立へ…出演者の権利を一括処理
- 1 :おーしゃんφ ★:2009/04/14(火) 18:36:12 ID:???0
- 出演者の権利を一括処理…芸能団体など新機構設立へ
芸能プロダクションでつくる日本音楽事業者協会(音事協)など芸能3団体は
14日までに、テレビ番組の出演者らの権利関係を一括して処理する新組織
「映像コンテンツ権利処理機構(仮称)」を5月にも設立することを決めた。
窓口を一本化することで、インターネット配信など番組の2次利用をしやすく
するのが狙い。
新機構に参加するのはほかに音楽プロダクション団体の音楽制作者連盟(音制連)と、
俳優や演出家らの団体でつくる日本芸能実演家団体協議会(芸団協)。
音事協などによると、新機構は番組の2次利用を希望するテレビ局などからの申請を
受け、出演した俳優らと許諾の交渉を行う。また、利益配分など権利処理に関する
指針づくりも進める。実際の業務開始は来年4月以降になる見込み。
テレビ番組のネット配信は、著作隣接権を持つ出演者全員の許諾を得る必要があるため、
手続きが難航するケースが多かった。NHKなどが過去の番組のネット配信に取り組んで
いるが、所在が分からない人も多く、出演者の権利処理が課題となっていた。
ただし、同機構に参加しない俳優らの権利処理は個別に行う必要が残る。
ZAKZAK 2009/04/14
http://www.zakzak.co.jp/gei/200904/g2009041428_all.html
- 2 :名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 18:36:37 ID:hWmwCRYY0
- またバーニングか
- 3 :名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 18:36:38 ID:z1WF1seR0
- http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1238671538/2
- 4 :名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 18:37:33 ID:YzbR2Ypw0
- 明らかに胡散臭い
- 5 :名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 18:37:46 ID:hxs9y8ZS0
- お金が欲しいんだね皆。まあ食ってくためには仕方ないか・・。
- 6 :名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 18:37:51 ID:ae60Mnw50
- これでネット配信番組が増えるし、
ようつべのも消されなくて済む、かな? >>1
- 7 :名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 18:37:56 ID:erBP8zvHO
- ジャニーズは入ってないよね
- 8 :名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 18:38:26 ID:omEmUeI+0
- まあ年金制度とかしっかりやったほうがいいと思うよ。
- 9 :名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 18:40:31 ID:wewPS/ZiO
- 映像利権か
- 10 :名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 18:40:38 ID:8PipM4M+0
- カスラックの利権をよこせ、ってこと
- 11 :名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 18:42:11 ID:9sh2Xj4P0
- 北野誠もここで処理されるのか
- 12 :名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 18:43:26 ID:B2ueSgxM0
- おんじきょうといえば、仲間ゆきえの事務所だろうな
- 13 :名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 18:44:35 ID:cEd3037/0
- 音事協・Bニングの動きが最近激しかったのはコレが原因か
なるほどなるほど
最近起こったいろんな事が一気につながったな
- 14 :名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 18:46:21 ID:25S5xZp80
- 北野誠は10年以上前から音事協批判してたから消されたのか
- 15 :名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 18:54:28 ID:+pzwAZ9Z0
- >>13
知ったかぶり わろた 小倉かよww
- 16 :名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 19:14:22 ID:SUCO63mB0
- 出演者には1割なんだろな
- 17 :名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 19:54:49 ID:jfgv6ysh0
- 事務所辞めちゃった人用か
どっち道本人が拒んだら配信できないんじゃん
- 18 :名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 19:56:04 ID:lN9rCJRP0
- また権利ゴロか
検察や警察はさっさと893を一掃しろよ
- 19 :名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 19:59:43 ID:Wb0iDl5jO
- バーニング利権を独り占めしたいんだな
- 20 :名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 20:02:19 ID:o5ydGPjjO
- おまいらの好きなエイベックスですよ〜
- 21 :名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 20:02:58 ID:YhzlaHwn0
- ,. ──── 、
_/ \
/ >──── 、 \
/ / ___,.ィ ト、__ \. \
| | '´ ̄ `T三T´ ̄`' | |
| | ∠n≧ 三 ≦n.ゝ .| |
| |  ̄ | ,, |  ̄ | |
| r | //A__A\ .| |
| ||.| ,.-v-、 .| |
| ト \ . (f王王)). / .| バーニング〜♪
/| | \ ヽ'''⌒'''シ ./ .|
/ .|. _ノへ,,'⌒',ニニイ \ ,.イ. .!
/ ̄ ̄ ̄ ̄< { } !ヽ.  ̄.| | ̄\
|_ \ }こ {\. ヽ. | | イ
<\> _,>'⌒<! \ ヽ . | | |
| _≧_ _ノ - .、 > \ ', \\ .|
|/>─ / } - .,__`_> ヽ〜 l ノリ \
| // |i } __ _)\ ヽ l ヽ
ヽ| | |i ヽ __> \ ヽ l }
:! ! !| '─┬' \ | ,,,;;;;;;ノ
- 22 :名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 20:04:26 ID:AR3OTcVX0
- スレタイ、"プロ"と"団体"しか見てなかったから
新団体立ち上げかと思った・・・期待してスレ覗いて損した
- 23 :名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 20:10:13 ID:1sMDXINfO
- またやくざバーニングかwwww
まーた吉本とジャニいじめかよ
- 24 :名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 20:20:49 ID:UslEM/sEO
- 音制連にはアップフロントとアミューズがいる
- 25 :名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 20:27:34 ID:xxHtbBOAO
- ジャニは運営に関しては一匹狼だよな。
作品は色んなとこから提供してもらってるけど。
- 26 :名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 20:29:25 ID:+lgAgbI2O
- まず 見せしめに まこっちゃん か…
- 27 :名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 20:31:50 ID:gCvk/0xbO
- テレビも先細るし、マジになって支配体制の確立にきたんか
- 28 :名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 20:46:44 ID:o4qTWVcI0
- バーがチョンタレと組んでジャニ外しにかかってきてるんだな
- 29 :名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 20:52:36 ID:u8jAVJhn0
- カネカネキンコキンコ
- 30 :名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 20:53:47 ID:yxuHv2TXO
- 松竹の処断も頷けるわな
- 31 :名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 21:02:57 ID:YJcCBrCU0
- 今までだって音事協に加盟する事務所のタレントは事務所の許可なく過去映像は使えなかった
音事協に加盟してない事務所でもジャニーズやアミューズは肖像権にうるさいので、
キムタクや福山の過去映像なんてワイドショーで使うのは大変
- 32 :名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 21:06:57 ID:cEd3037/0
- >>15
うっせー馬鹿
推測ぐらい自由だろゴミ
- 33 :名無しさん@恐縮です:2009/04/14(火) 21:28:53 ID:NOHwFohw0
- >>1
↓このスレ読めば裏側が全部見えてくる。日本の芸能界は完全に視聴者から愛想つかされるだろうな。
【芸能】北野誠がラジオ生放送に出演、涙声で謝罪…松竹芸能の関係役員・社員の懲戒処分も発表★4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239703326/
- 34 :名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 01:29:30 ID:wQ2+BKa40
- 音事協ってまた天下り団体か
- 35 :名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 01:33:11 ID:7qoOm+Ta0
- 芸能人じゃないやつの団体も必要だな
- 36 :名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 01:45:31 ID:bgycE5+dO
- ジャニーズは入ってない?
この前この団体に抗議されたとここで見たが
- 37 :名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 01:49:28 ID:snHbD2iyO
- >>36
サイゾ−なら訂正記事出してたよw
- 38 :名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 04:07:45 ID:+2QsjtJB0
- この組織はジャスラックみたいに管理はしないからちょっと違う気はする。
ジャスラックは権利マフィアでどうしようも無い組織。
と言ってもろくでもない組織になる可能性大だから古いコンテンツは諦めろ
- 39 :名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 04:24:35 ID:5eqITsHaO
- バーニング最強
- 40 :名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 04:44:56 ID:b8BUzrvc0
- 発言の最後に「バーニング!」と言うスレ
ttp://www2.2ch.net/2ch.html
- 41 :名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 06:49:32 ID:D96yaQET0
- ( ^ω^)利権893ハジマタwww
- 42 :名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 06:50:52 ID:9bkWGU9X0
- 胡散臭せえな
また創価バーニングが絡んでるの?
カスラックみたいな搾取団体?
- 43 :40:2009/04/15(水) 06:51:36 ID:b8BUzrvc0
- 発言の最後に「バーニング!」と言うスレ
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/geino/1239694860/l50
- 44 :名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 06:52:15 ID:DF5/2Ng90
- 企業舎弟
- 45 :名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 06:52:45 ID:0pUe2o9hO
- >>36
「ジャニーズ独占番組を中止すべき!」音事協がNHKに抗議へ
http://www.excite.co.jp/News/entertainment/20090317/Cyzo_200903_post_1719.html
- 46 :名無しさん@恐縮です:2009/04/15(水) 06:55:05 ID:EM/lMKZV0
- >>45
すでに訂正記事出てますよ
http://www.cyzo.com/2009/03/post_1786.html
- 47 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:41:07 ID:nwFr+f100
- バーニングが新たに利権団体を立ち上げ、テレビ番組の二次配信窓口を一元化へ
音楽プロダクションで組織する「日本音楽事業者協会(音事協)」など芸能3団体が、
テレビ番組の出演者の権利処理を一元化する「映像コンテンツ権利処理機構(仮称)」を5月までに設立する。
新機構は、テレビ番組の二次配信を希望するテレビ局からの要請を受ける窓口となり、番組出演者らに利用許諾の交渉を行う。
二次配信に伴う使用料は既存の指針をもとに算出し、過去に実例のない場合は新機構で使用料の指針を決める。
新機構には、音事協のほか、音楽プロダクションで組織する「音楽制作者連盟(音制連)」、俳優や歌手らで組織する「日本芸能実演家団体協議会(芸団協)」の3団体が参加。
運用は2010年4月以降の予定で、当面はテレビ番組のネット配信に伴う権利処理に注力する。
テレビ番組を二次配信するには出演者全員から許諾を得る必要があり、これまでテレビ局は各芸能団体に問い合わせていた。
芸団協の椎名和夫常任理事は、「新機構がテレビ局の申請を受け付ける一元窓口となることで、番組のネット配信を加速できる」としている。
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/04/14/23132.html
今現在進行しているのは、バーニングが新たに立ち上げる利権団体「映像コンテンツ権利処理機構(仮称)」への加盟に難色をしめすプロダクションに対してのプロモーション活動。
バーニング主導でネット配信の窓口の一元化を画策し、テレビ番組を二次配信する際の許諾事務手数料のピンハネが目論みだ。
バーニングは、分社化させた多数の系列プロを持つため、ナベプロ、ホリプロ、サンミュージック、など大手よりも決議力で利権団体を実質支配できる。
しかし朝日放送と松竹芸能が新団体への加盟に難色しめした為に恫喝やら圧力をかけ加盟を強要しようとしたが、断られてしまった。
今回の北野誠の降板騒動は、バーニングの恫喝の材料として誠が、うまく利用されたと見るべきだろう。
松竹としては、誠を解雇ではなく無期限謹慎としたことで彼を守ったと考えるのが自然である。
力のあるジャニーズなどは「映像コンテンツ権利処理機構(仮称)」に加盟しないで独立してやっていくだろうが、弱小プロダクションは加盟を断るのは困難か。
- 48 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:49:56 ID:0iEmGxhn0
- なんかもうね、芸能界とマスゴミが
一緒になって互いの首を絞めあってるとしか思えない。
むしろ望ましい事かな。
- 49 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:51:04 ID:pFHONS1bO
- バーニング!
- 50 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 01:56:35 ID:neDJ2J3/0
- なにをいうたんや北野誠!
- 51 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 02:29:33 ID:NCG4obuz0
- もし「支配」というほどの状況にまでなっちゃったら、独禁法とかの問題にならないのかなあ。
- 52 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 03:08:22 ID:yBrsHmKhO
- >>48
もう芸能人や芸能界なんてのがしょぼいのに
胡散臭い誇大宣伝でゴリ押しし続けた結果価値が下がってるし
癒着してきたマスコミも無能をさらけ出して末期だしで
ネットのせいばかりにしてるけど自分たちで招いた結果だよな
- 53 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 03:14:05 ID:7S8ejkLi0
- 松竹芸能を敵に回すって 歌舞伎関係とも敵対することにならないの?
- 54 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 06:12:18 ID:H9LF7dU40
- >>17
拒めるわけがないww
- 55 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 06:17:50 ID:teprp/VUO
- 地上波見なくなったからかホント芸能界とかどうでもよくなった
NHKの定時のニュースとスポーツ専門チャンネルだけでいいわー
- 56 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 06:19:02 ID:aFsYRkx+0
- 北野誠語録
サイキック青年団-サイキックミーティング2000_1008 京都円山野外音楽堂 篇
「田代まさしは盗撮マニア界では有名で、それ関連のショップの常連」
「木村佳乃はレズ」
「嘉門洋子は篠山紀信の口車にのせられヌードを撮られてる」
「角田はバーニングの用心棒」
「K-1は全員バーニング」
「TBS感謝祭でバーニングタレントだけ意味なく画面に抜かれるのはバーニングに権力があるから」
「京都は赤旗が強い、大阪は創価が強い」
「創価は貧乏人をターゲットにしている」
「統一教会は名前をコロコロ変えて募金活動してるが募金は全部自分の懐に入れてる」
「宮崎駿はバリバリの共産党員でロリコンで若い女性スタッフを残業させ指導といいながら後ろから抱きつくなどしてた」
「ビートたけしと中田カウスはヤクザつながりの仲」
「加茂さくらが天皇の腹違いの子供を生んだ噂がある」
「音事協は著作権団体でバーニングが作った団体(吉本も松竹も加盟している)
バーニングはテレビ局が小泉今日子の写真を無断でテレビで使っているのを見て局に200万請求した」
「音事協は映像の二次使用をタダでは使わせない 俺のリンダ謝罪会見が放送されないのそのため」
- 57 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 06:21:52 ID:5+o8SDdG0
- また森元か
性輪会なんとかするチャンスあったのに
アホウ・・・
- 58 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 06:22:35 ID:R6YSUj020
- 28:04/16(木) 01:41 Bsg/UDBA0
テレビが儲からなくなってきたから、今度はネットから集金しよう
という安易な発想で新団体を設立
だが、その新団体を実質的にバーニングが支配するのが気に入らない
松竹芸能と朝日放送が新団体への参加を渋った
怒ったバーニングは、松竹芸能所属の北野誠が朝日放送の番組で
言いたい放題言ってるのに目をつけて、名誉毀損を口実に両社を揺さぶった
そこ結果が現在に至るということだな
- 59 :カタストロフィ ◆64jdTiCA4M :2009/04/16(木) 06:35:41 ID:qiopXmhp0
- ニコニコ動画が何故潰れないのか不思議で仕方ない
- 60 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 12:58:49 ID:kHmV2/bL0
- 公取はどう見てる?
- 61 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 13:10:02 ID:Js220j6W0
- ブラックラグーンのソージーちゃんみたいなもんかロアナプラならぬ
げぃのうかいの云々施設
- 62 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 13:12:42 ID:3bB2b+OAO
- 日本は全てバーニング!のモノ
- 63 :62−2:2009/04/16(木) 13:50:11 ID:LVpFxBYS0
- >来月開設する「日本映像コンテンツ権利処理機構(仮称)」翌年4月から
出演者・スタッフの許可を「ネット配信に限って」まとめて代行する
このスタイルを各衛星テレビ放送やDVD等のパッケージにも適用してくれ!
ぼくらの長年の夢だった「BGMやSEが当時のオリジナルのまま見れる」&
「諸事情で長年封印されていた」ソフトがこれから続々登場しやすくなるから!
ところで某プロに対する暴言で責任を取り、同団体の参加を辞退したABCと
松竹は個別で権利処理の交渉をしなければいけなくなるので、これからが大変
だろうなあ・・
- 64 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 13:51:39 ID:PgNZSxyJ0
- ようやくテレビ番組のネット配信が始まるのか
早いところ内村Pと笑う犬、ごっつとガキをアーカイブしてくれええぇぇええーーー
- 65 :名無しさん@恐縮です:2009/04/16(木) 21:19:57 ID:7Hg0AEQs0
- なんでこのスレ伸びない?
今話題のバーニング主導の利権団体だぜ
ageといてやるわ。
- 66 :名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 22:08:58 ID:iKkrv+1WO
- 【芸能】芸能プロダクションなど3団体が新機構設立へ…出演者の権利を一括処理
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239701772/
【芸能】テレビ番組の出演者らの権利関係を一括して処理する新組織設立へ…ネット配信など番組の2次利用をしやすくする狙い
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239723790/
【エンタメ】出演者の権利を一括処理--芸能3団体が新組織設立 [04/14]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1239693639/
【知的財産】TV番組ネット配信:出演者らの権利一括処理へ新機構、5月にも設立…窓口を一本化 [09/04/14]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1239660657/
- 67 :名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 22:11:04 ID:uV0+CdTN0
- バーニング帝国、万歳!
- 68 :名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 22:33:39 ID:i6YkAMh60
-
TV局にバータレ使うなって講義の連絡するなよ!絶対だぞ!
講義の電話だぞ!ダメだぞ!
- 69 :名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 22:37:12 ID:wFjrY7G6O
- 秋葉原の加藤はバーニングの所に行っていれば英雄だったな(笑)
- 70 :名無しさん@恐縮です:2009/04/17(金) 23:54:07 ID:arYHylKF0
- ニコニコ動画=ニワンゴ→ドワンゴ→エイベックス→バーニング
- 71 :名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 02:15:12 ID:8cX6D8OgO
- 【芸能/ブログ】村西とおる・・バーニング周防氏、あなたが「秘密」にして隠しておきたいことを私は知っています。★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239986342/
- 72 :名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 11:03:35 ID:jrWvTxf10
- >「日本映像コンテンツ権利処理機構(仮称)」
無法地帯となっている動画サイトに対する規制強化が
ねらいなんだろうな
ジャスラックと同じビジネスモデルを
ネットに導入しようとしている
- 73 :名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 11:09:16 ID:uZfnzoLhO
- 番組の2次利用をしやすくするのが狙いでなく
はっきり金儲けが狙いと言えや!
- 74 :62−2:2009/04/18(土) 12:31:54 ID:CEknitW50
- 書き忘れた!肝心のいまやすたれている「視聴者参加番組」も入れるべきだ!
先日日本新聞協会から「個人情報保護法」の見直しをようやく提案してくれたから、
観客・友達までは無理にしろ出場者本人か家族たちの許可を取れる業務も実施して
ほしいとおもう!
- 75 :名無しさん@恐縮です:2009/04/18(土) 17:55:21 ID:lZvGUaIs0
- カス芸能人涙目だなwww
【映画】YouTube、ハリウッド映画など長時間動画を無料配信へ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239982090/
- 76 :名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 01:04:55 ID:sAkAfLOf0
- 音事協
音事協
音事協
音事協
音事協
音事協
- 77 :名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 07:35:35 ID:88AK2NcjO
- 音事協の懲りない面々w
- 78 :名無しさん@恐縮です:2009/04/19(日) 08:11:05 ID:byhDDIfR0
- >>73
これくらいは読んでおけよ
ttp://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/2007/016/honbun.html
19 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)