5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


【野球/WBC/テレビ】テレビに操られて欺瞞を受け入れ、「2大会連続世界一!」と大騒ぎするのは愚か★4

1 :携帯将校φ ★:2009/03/31(火) 17:35:33 ID:???0
「世界一決定戦」の名を借りた“大リーグの市場拡大” MLBを利するだけのWBCは止めたほうがいい
――「“真の勝者”はMLB」という現実

 WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)は、3月24日(日本時間)の優勝決定戦で日本が韓国を
破って優勝し、幕を降ろした。

 大会期間中、NHKから民放にいたるまで、明けても暮れてもWBCの「侍ジャパン」を盛り上げる
報道に狂奔した。その異常さに、いい加減うんざりしていたので終幕してほっとしている。その一方で、
異常な扇動報道によって、視聴率もまた異常な高さを記録し、テレビの影響力の恐ろしさを改めて思い
知らされた。

 「世界一決定戦」という欺瞞

「侍ジャパン」の情報を垂れ流し続けることで、WBCの本質的な問題などについて視聴者の思考を
停止させる、
脳科学でいう「心脳コントロール」にテレビは成功した、ともいえる。たとえば、WBCが「世界一決定戦」
だと思い込まされたのではないだろうか。すこしでも疑問を抱かせる情報があれば、それが欺瞞である
ことに気づいたはずなのだが。

 主催がWBC株式会社(MLB・大リーグ機構と大リーグ選手会の共同出資)であること、世界から
16チームしか出場していないこと、MLB単独で決めたルールや組み合わせが変則的であること、
アメリカチームは有力選手を欠いていること、これらの点からみても「世界一決定戦」とはほど遠い。

 それにもかかわらずテレビは、視聴者が「なぜ?」「どうして?」という問いを発しないように、そうした
情報を一切流さなかった。それこそ、テレビの心脳コントロールによる大衆操作の典型的な手法である。

 それゆえに、日本代表チームの健闘ぶりには敬意を表するにしても、テレビに操られて大会の本質
について無知なまま欺瞞を受け入れ、「2大会連続世界一!」と大騒ぎするのは愚かだというしかない。
(つづく)
ソース:http://diamond.jp/series/sports_bubble/10018/
前スレ:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238470221/
★1の立った時間:2009/03/31(火) 07:28:52

94 :名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 18:20:29 ID:gcGoYUo+0
当のアメリカ人からも滑稽に思われてるらしいしね。





95 :名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 18:21:31 ID:j6xwgn1V0
焼き豚とか言ってる人に批判されても…
しょぼい大会だけど盛り上がったのは事実

シーズンが盛り上がるかは別問題だが

96 :名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 18:21:53 ID:6OxHisEp0
で、
欺瞞
何て読むの?

97 :名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 18:22:07 ID:h8fdBXAF0
どこで盛り上がってたんだ?

98 :名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 18:22:08 ID:W5uvIr970
2006アメリカWBC 日本対キューバの決勝、全米視聴率は1.8%(ナイター)
ttp://topics.sports.livedoor.com/article/detail-3619337.html
2009アメリカWBC 日本対韓国の決勝、全米視聴率は1.4%(ナイター)
ttp://sportsmediawatch.blogspot.com/2009/03/wbc-classic-for-espn.html
2006ドイツW杯 イタリア対フランスの決勝、全米視聴率は7.0%(昼) 
ttp://www.sportingnews.com/yourturn/viewtopic.php?t=107521

■W杯ドイツ大会ドイツ国内歴代1位の視聴率は、84.1%
ttp://www.nhk.or.jp/bunken/book/ugoki/europe_0609.html

⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡  ⊂⌒~⊃。Д。)⊃

99 :名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 18:22:44 ID:bWXCdbATO
>>93
スポーツでWBCみたいな洗脳はまずなくないか?
日本と他の温度差をみれば分かる。他が正常だろ。

100 :名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 18:23:05 ID:zALZNOSY0
こういうのってテレビに洗脳されてる層とそうじゃない層がはっきりわかれるな

日頃テレビ見ない層(インテリ、若者)「WBC何それ?ボクシング?」
テレビばかり見てる層(社会の底辺、おやじ、スイーツ)「にっぽん!にっぽん!(笑)」

テレビの仕掛けるバラエティのブームとか、グルメのブームに踊らされてるのと同じ
盛り上がり方がまるで一緒

101 :名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 18:23:44 ID:CGViWsfPO
在日はどれだけ負け惜しみすれば気が済むんだよwww
毎日メシウマ過ぎて太っちまうよ。 そろそろ涙拭けってwwww

102 :名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 18:23:56 ID:9IdjDZ710
WBCの世界1位!!!!!!ってのと
トヨタカップの世界3位!!!!!!ってのは
恥ずかしいから止めて欲しい
度が過ぎて逆にバカにされてる感じがする

103 :名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 18:24:59 ID:9+DtckBEO
本当の事言われてオロオロする焼き豚哀れWWWWWW

104 :名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 18:25:36 ID:dRkAnM5j0
決勝で勝ったチームが優勝なんでしょ
2連覇でええじゃん

105 :名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 18:25:39 ID:B8AWtv430
物事に素直に喜べないヤツ必ずいるよなww。


そんな人間には、なりたくないよ・・・・・・・・・・・・・

106 :名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 18:25:41 ID:OJ/BHAy2O
世界最高の野球の試合したいなら頑張ってメジャー行って
ワールドシリーズを目指すしかないな

107 :名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 18:25:59 ID:j6xwgn1V0
>>102
クラブワールドカップも欧州王者に勝って優勝してれば
もうちょっと盛り上がったと思うよ
難易度高いけど

108 :名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 18:26:14 ID:7u85ry3IO
再編騒動以来、人気急落したもんで、マンセー報道しか流さなくなったテレビ
いまや北朝鮮の将軍報道にも似たコントロールぶりだ


109 :名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 18:27:01 ID:UdZ+cDYFO
感動を与えてくれた事には間違いない。それでいーじゃん。

110 :名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 18:27:07 ID:kBLXZImE0
斜陽産業のマスコミが大本のプロ野球
もうダメなんだって、なにをしようと

111 :名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 18:27:21 ID:aAB4enhf0
あの決勝の素晴らしさはワールドシリーズに出しても何ら恥ずかしくない。

112 :名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 18:27:23 ID:AURpdYxy0
愚か過ぎwwww

113 :名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 18:27:37 ID:/NEzbXXq0
谷口源太郎に同調している奴って・・・・

114 :名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 18:28:20 ID:8RKLbnbFO
>>83

じゃあサッカーは韓国は日本より弱いでいいんだよな?

115 :名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 18:28:53 ID:h8fdBXAF0


これだけは言える

焼き豚に野球の現実を言うとファビョるw





116 :名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 18:29:03 ID:j299OM5M0
16カ国が出場したとの情報なんか基本中のきほんなのにバカス

117 :名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 18:29:04 ID:2nHD/V7D0
MLBを利するだけのWBCでも面白ければいい
松坂や岩隈の配球を読みながら見ていると実に面白い
たとえば準決勝初回ホームランされたが
ボールツーにした後、ど真ん中に投げて打たれた
積極的なメジャーリーガーのことを知っていながら
平然とそこに投げた松坂
その後何もなかったように後続を抑えた
不敵な松坂を見ているの面白い
野球観戦の面白さとそんなもので、勝敗も世界一も関係ない



118 :名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 18:29:19 ID:WAvkWIzu0
じゃあ二大会連続優勝は紛れもない事実だよ。
そこまでの道のり、日本代表の戦いぶりも感動的だった。
日本人が喜んで何が悪いの?
世界一? そんなものどうでもいいんだよ。

119 :名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 18:29:36 ID:P5F0PLeu0
それでは近年「地元民」が殆ど出ていない「高校野球」は良いのですね?

120 :名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 18:29:59 ID:4udHtb6oO
報ステのスポーツコーナーとか異常だろw
野球コーナーじゃん、あれw

121 :名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 18:30:18 ID:toQmMP7g0
テレビ見る側が楽しんでるので問題はない
テレビ局の売り上げなんて興味ない

122 :名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 18:30:28 ID:r5FbJhwy0
日本は世界一で間違いない

アホは相手にするな

123 :名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 18:30:36 ID:j299OM5M0
どこも「2大会連続優勝!」と騒いでたが、「世界一!」と連呼した記憶などナッシングなのだが

124 :名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 18:30:37 ID:iR9dQgU90
10カ国ちょっと参加のスキージャンプ団体戦だろうと盛り上がるものは盛り上がる
それでいい

125 :名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 18:30:48 ID:k3qIfzZ90
ニ大会連続世界一日本、羨ましいか、悔しか
悔しさのうwww

126 :名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 18:31:35 ID:h8fdBXAF0
開催地のアメリカ人ですら

「WBC?なにそれ?」だからな

ほんと悲しいw

127 :名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 18:31:47 ID:OJ/BHAy2O
もっとアメリカ様に本気でやってもらうために
カネ積まないと

128 :名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 18:31:49 ID:zALZNOSY0
>>118の思考停止っぷりが面白い

「どうでもいい」か・・・
洗脳されるとこうやって思考って止まっちゃうんだよなぁ
詐欺商法の研究材料に丁度いい

129 :名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 18:32:41 ID:Zk+xIOu60
ネットやら携帯やらで今の時代情報が多様の中での
情弱はほんとバカとしか言いようが無い
つーか中年以上はこれに当てはまるのかもねw

130 :名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 18:33:17 ID:czOMuRgsO
野球はいいよな競争相手少なくて
3カ国だっけ?


131 :名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 18:33:31 ID:xhRdumv30
ズバッと確信突かれてんのに
それでもマジメに世界一だと
思ってるんだろ?w









バカすぎるwwwww

132 :名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 18:33:33 ID:p19k/OYN0
>>128
大会優勝という事実を受け入れることが
どうして「洗脳」なのか、理解に苦しむ。


133 :名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 18:33:39 ID:xQwcdQBr0
日本人の喜ぶ顔が気に入らないニダ!
ウリナラを馬鹿にしたイチローがヒーローになるのは許せないニダ!!

134 :名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 18:33:41 ID:9+DtckBEO
>>120

あの番組はもう手がつけられない

135 :名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 18:36:10 ID:3RqUH6bH0
オナニーしてる奴に

ホンモノの女性とSEXしたくないのwww?

と煽ってるようなもん


「正論は正しいが正論を振りかざす奴はただしくない」

by狩野すみれ(とらドラ!)

136 :名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 18:36:18 ID:wYMoywpOO
テレビで煽らなきゃサッカーは0,1%ぐらいしか取れないもんな

137 :名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 18:36:41 ID:W5uvIr970
                      世界約200ヶ国(予選も含めたFIFAワールドカップ参加国数)

                            /\
                          /    \ ● <何だあの豚・・・
                        /        \ノノ\
                      /    60位   \ <
                    /                \
                  /                    \
                /                        \
              /          120位           \
            /                                \
          /  ● <まずはここまで登ってこいよ!サカ豚!!ブヒッ
        /  <(  )>                                \
      /      人          180位                   \
    /       /\                                    \
  /       /    \                                    \
        世界16ヶ国(WBC参加国数)

138 :名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 18:36:46 ID:Aq59bgpMO
WBCが何だろうが勝った事には変わりないしイチローは英雄となった
WBCを中傷してるやつは某国の負け惜しみか?

139 :名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 18:37:10 ID:h8fdBXAF0
>>130
韓国だけじゃね?

140 :名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 18:37:16 ID:7POAY//rO
>>130
3ヶ国は言い過ぎ。5,6ヶ国はある

141 :名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 18:37:29 ID:9+DtckBEO
>>118
全チームガチでまともなルールなら日本はもっと早く消えてたと思う。
つまりお前が言う「道のり」もなかった。周りがやる気がなかったが故の道のりだったんだよ。
まぁ中国台湾を上回るだけでベスト8とか韓国と5回も当たる道のりの何が感動的なのかわからんが

142 :名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 18:37:58 ID:nWwdjQYo0
オレはサカオタだがこの記事はさすがにどうかと思ったw
失笑ものだけどw
二連覇はすげえよ

143 :名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 18:39:03 ID:ZkX6jmqk0
もっと愚かなのは「パチンコ」だろ?
パチンコ、パチンコメーカー、パチンコに巣くう議員共を批判しろ!

MLBへ金が流れるよりも北朝鮮へ超多額な金が流れとるねん!

144 :名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 18:39:10 ID:p19k/OYN0
>>141
例えば、どことやったら必ず負けてたと思う?


145 :名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 18:39:20 ID:czOMuRgsO
WBCってフィギュアで言うエキシビジョンみたいなものだよな?

146 :名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 18:40:54 ID:4rjDWNg+O
アメリカがドリームチームを組もうとすると薬物違反者が続出してしまうからな。
まあ、日本や韓国、キューバを差し置いてワールドシリーズとか
今では滑稽に思えてしまうけどな。

147 :名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 18:41:18 ID:4udHtb6oO
有力選手がかなり辞退してるのに
それに一切触れないのは流石に恐いなぁって思ったわ


148 :名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 18:41:38 ID:h8fdBXAF0
>>142
いちいちサカオタアピールすることないんだよw

149 :名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 18:41:41 ID:Zk+xIOu60
俺も何か世界一になれるの探そ


150 :名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 18:41:58 ID:aAB4enhf0
韓国もチームとしては素晴らしいよ。個人ではメジャーに通用しなくても
チームをそのまま持っていけば通用する。

151 :名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 18:42:24 ID:p19k/OYN0
>>142
2002W杯が、高温多湿、かつ強豪国の早期敗退で
いまいちな大会だったからといって、ブラジル優勝を喜ぶなと
ブラジル国民に言ってるようなもんだよな。


152 :名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 18:43:05 ID:pEklZ6UwO
>>141
一発勝負のガチルールなら、韓国との2戦目以降もキューバとの2戦目も無く簡単に優勝してたわけですけど?

153 :名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 18:43:37 ID:TdPoHztwO
正論だな

154 :名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 18:43:48 ID:b1TQMzZn0
韓流ブーム
民主党の支持率
WBCの盛り上がり


マスゴミが勝手に騒いで、
情弱がそれに踊らされる構図が
そっくりだな


155 :名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 18:44:27 ID:6GSHK2hS0
谷口源太郎か。日本人が喜んでる姿を見るのがよほど御嫌いなようで^^

156 :名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 18:44:44 ID:qB4aR2uH0
おれ野球ファンだけど、この記事は的を射てるわ
優勝したことが恥ずかしい

157 :名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 18:45:10 ID:OrGMSTZpO
アメリカのベストメンバーのチームが本当に強いかは疑問があるな。
士気が低くてまとまりが無けりゃ戦力はかなりダウンするからな。

158 :名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 18:45:27 ID:4udHtb6oO
>>154
あとガルールネクストドア

159 :名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 18:46:46 ID:Zk+xIOu60
日本人はマスコミに流されすぎ


160 :名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 18:46:54 ID:4udHtb6oO
ガールだ

161 :名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 18:47:23 ID:LWx+Rxft0
この記事が言いたいことは
確かに決勝はいい試合だった

しかしこれが大したことのない大会、本当の世界一でもない、
って実状が報道されてて、今みたいな嘘の盛り上がらせ方をしてなければ
ああいう試合しても殆どの人がここまで感動しないし、
見ようともしないってことだよな?

で、それが本来の姿で日本以外の国がとってる態度。
だから踊らされてるやつは恥ずかしいって言ってるんだよな?

確かにその通りなんだがそれを自覚しつつ盛り上がってしまった自分も恥ずかしい
報道ってすげえよなあ



162 :名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 18:47:40 ID:W5uvIr970
日米野球では負けるのに
WBCのアメリカには勝てる不思議w

163 :名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 18:49:18 ID:OrGMSTZpO
>>150
韓国は投手陣がちょっと苦しいな。

164 :名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 18:49:29 ID:xhRdumv30


焼き豚ファビョってる!   ヘイ♪  ヘイ♪  ヘイ♪





165 :名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 18:49:30 ID:wYsSiyYL0
>>156
なんか最近よく見るんだけど俺野球ファンだけど〜ってのが
サッカーファンの間で流行ってるの?

166 :名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 18:49:31 ID:p19k/OYN0
>>161
「本当の世界一」って何かね?


167 :名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 18:50:07 ID:mINlesgBO
>>162
ほんとのお遊びの日米野球のほうが辞退者少ないからなw

168 :名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 18:50:10 ID:U5bDaC/wO
この自称スポーツジャーナリストは日本が嫌いなんだろうな。
こうゆう記事は韓国で人気出るだろうから国外へ行くといいだろうね。

169 :名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 18:50:29 ID:c+c3cDml0
>>113
同調じゃなくて、情弱以外の人誰もが感じる疑問
谷口はあえて口にしただけ

170 :名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 18:50:31 ID:czOMuRgsO
野球ってなぜかサッカーを目の敵にするけど
それなら早く世界大会開いてほしいね

171 :名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 18:51:27 ID:h8fdBXAF0
>>170
つまらなすぎて世界に広まってないから無理だろ

172 :名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 18:52:18 ID:IlAVFpTbO
>>7
同意。指摘されてる問題点なんてハナっから分かってた事なんだからねw
世界一の称号なんてマスゴミが煽ってるだけ。
サッカーじゃクラブ世界3位かw
そんな事より国際大会で優勝したのをまず誇るべき事だわ。
大会に意味がないみたいに優勝した事実をけなす必要はまったくない。
反日共が日本優勝の盛り上がりを見て面白くなかったのは分かるがw
そんな批判するなら参加する必要ないとか何なり先に記事にしとけよw


173 :名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 18:52:34 ID:4rjDWNg+O
そもそも野球とサッカーの対立構図が理解できん。
俺が両方ある広島に住んでるせいかもしれんが

174 :名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 18:53:19 ID:9+DtckBEO
>>138
イチローが英雄とか言ってる時点でマスコミに操られてる証拠だよ。
イチロー本人も言ってたがずっと低調で最後においしいとこ持っていったと。
客観的に見てもそうだったのに野球ファンのレス見たら、神だとか伝説だとか(笑)
安打数は青木と変わらないがイチローのヒットは内容が薄いものが多かったし青木の方がはるかに活躍してたのに
ベストナインに選ばれた選手をほったらかしにしてイチローイチロー(笑)そんな野球ファンのレスを見て
こいつら野球というよりヒーローが見たいだけなんじゃ?と思ったよ。とにかくイチローは神でも伝説でもない。
岩隈松坂青木らの方がはるかに活躍したよ。それらを軽んじてイチローイチロー言ってるようじゃ野球の未来は暗いな。

175 :名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 18:55:37 ID:bWXCdbATO
>>161
正にそう。

176 :名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 18:55:51 ID:xJLNHlpo0
基本的に野球アンチだけど、ここまで言う必要はねえだろ。
少なくとも日本と同等かそれ以上の戦力を揃えたチームが6チーム近くあり、
それらを撃破したんだから。世界一云々に関しては同意するが、勝利そのものは
価値のあるものだと思う。

177 :名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 18:56:01 ID:p19k/OYN0
>>174
野球ファンへのアンケートでは岩隈や青木をMVPに推す声が強かったよ。
しかし、それとは別にイチローはやっぱり英雄扱いされるのも当然。


178 :名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 18:56:45 ID:L6SYYTtdO
>>174
焼豚も別にお前みたいな奴に心配されたくないと思うぞ

179 :名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 18:56:58 ID:i2oqwjsx0
テレビが野球だけを異常に長々と延々と報道するのさえ止めれば
ほとんどの問題は解消するが
なぜそれが出来ないのか

180 :名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 18:57:27 ID:h8fdBXAF0
もう毎年日韓戦だけやってればいいよ
他にまともに野球なんかやってる国ないんだし

181 :名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 18:58:01 ID:HAI4FDXLO
>>179
報道ステーションは未だにWBC特集やってるしな
流石に頭にくる

182 :名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 18:58:09 ID:bbUhUhiC0
世界一っつったってほんとに世界一だとは誰も思ってないわボケ
歴史的勝利とかほぼ毎回使ってたしただ糞チョン退治して
面白かったってだけだ

183 :名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 18:58:51 ID:nAHm870wO
最初からサムライが優勝することの決まっていた茶番劇でオナニーするイエローモンキージャップ

184 :名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 19:00:25 ID:e0AWTfVv0
前回の準優勝キューバと去年の五輪優勝韓国と
開催国のアメリカを破っての優勝なんだから普通に優勝だんべ
これがアメリカみたいに不思議な組み合わせで
優勝候補とベスト4まであたらずにきたってのならまだしも

185 :名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 19:00:29 ID:GXmZcGRfO
何そんなに便所の落書きに必死になってるんだwwww


186 :名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 19:00:39 ID:xQwcdQBr0
>>174
>>イチロー本人も言ってたがずっと低調で最後においしいとこ持っていったと。

それをヒーローって言うんだよw
ずっと苦しんでたのに、最後に打ったから感動もんなんだ。
最初から活躍してたら伝説にならなかった

187 :名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 19:01:58 ID:9+DtckBEO
>>152
なんでお前のいいように解釈してんだよ。アジアラウンドで1・2位になったチームは2次ラウンドでは当たらない。
つまり韓国の代わりにアメリカベネズエラプエルトリコが来るとする。
そして全てチームが日本のような姿勢で大会に挑んできたら優勝できたのか?

188 :名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 19:02:22 ID:RDqxDB350
野球なんてどこが勝ってもいいよ
優勝しても他国から全くリスペクトされないし
意味なし

189 :名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 19:03:24 ID:U7JFQC5g0
>>1

で、WBCの視聴率とW杯サッカ−の視聴率は?



190 :名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 19:04:45 ID:JFdFN10k0
イチローがヒーロー・・・ねぇ
そりゃW杯や五輪ならヒーローだけど、野球のしかもOP戦で・・・ねぇ
マスゴミの煽りが無かったらたとえ全打席HR打ったとしても「ふーん」って感じじゃない?
まぁ好きな人の間でヒーローごっこしてる分には微笑ましいけど
国際的でなく競争力も低い野球でヒーローになろうと思ったらバットで極悪犯退治するくらいしかなくない?

191 :名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 19:04:57 ID:k2obvC7kO
イチロー神(笑)って馬鹿じゃねえの?
いやマジで煽り抜きでさ。
野球脳の馬鹿はやたらと他人をチョン認定してるけど、
おまえらのやってることこそチョン臭いんだけど。
まさかリアルでもWBC批判した奴をチョンとか言っちゃってるの?w

192 :名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 19:05:51 ID:xhs3pwOR0
在日は日本にしがみついてるからいちいち悔しい思いをするんだよ。
ちゃんと祖国にいれば負けたって同胞たちと仲良く悪口を言えて楽しかっただろうに。
だから今すぐにでも祖国へ帰ったほうがいいよ。

193 :名無しさん@恐縮です:2009/03/31(火) 19:06:12 ID:p19k/OYN0
>>187
>そして全てチームが日本のような姿勢で大会に挑んできたら優勝できたのか?

たら・れば、では話にならない。
負けたチームは勝つ気がなかったというのなら、そりゃ勝つ気がないチームが悪いんであって、
勝者に難癖つける材料にはならんよ。


246 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★