■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【野球】楽天・野村監督、キューバの怪腕・チャプマンに興味津々「獲れないかな。カストロ(キューバ前議長)に頼めばいいのか?」
- 1 :すてきな夜空φ ★:2009/03/15(日) 07:14:41 ID:???0
- 楽天の野村監督がWBC日本代表の打倒キューバへ“奇策”を薦めた。
日本がカブス戦で見せた偽装スクイズについて「ヤクルトの時、オレが考えた。
弱者の戦術だけどな」とした上で「捕手が戸惑うんや。アメリカやキューバじゃ
やらんだろうしな。あれは使えると思う」と話した。さらに「ランナー三塁での
エンドランとか。外野フライも無理そうな打者でも、どうしても点が欲しい時には」
とかく乱戦術の必要性を説いた。
社会人・シダックスのGM兼監督時代は、キューバの前代表監督で現在は
チームアドバイザーのパチェコ氏らが選手で在籍。
キューバ野球を知るだけに説得力はある。
最後は164キロ超左腕のチャプマンについて「獲れないかな。カストロ(キューバ
前議長)に頼めばいいのか?」と興味津々だった。
ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/03/15/15.html
楽天・野村克也監督もキューバの怪腕には注目しているらしい
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/03/15/images/KFullNormal20090315111_l.jpg
- 2 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 07:16:33 ID:DH8VueqIO
- スカトロスレ
- 3 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 07:18:45 ID:dc46sPQJ0
- 無理だろ
- 4 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 07:18:46 ID:2qpQI/llO
- スカトロ議長
チェ・ゲリバラ
以下禁止
- 5 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 07:19:24 ID:c9kTK7xz0
- 無理だろJK
せいぜい可能なのは、ベラがメリーニョでガマンしとけ
- 6 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 07:22:25 ID:MWPhCOU+O
- 野村がキューバ野球の強さをさぐる
みたいなテレビ番組みてーな
- 7 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 07:23:12 ID:TKIqPeto0
- 鈴木一朗による「特別な存在である俺」の過剰な演出
・合宿中、一人だけ他の選手とは違うホテルに宿泊
・宿舎・球場の移動用の、自分専用の特別車を要求(他の選手は大型バス)
・空港の出口について、「みんなと一緒では嫌だから、別の出口の手配」を要求
・米国到着後、チームから離れ、単独別行動で自宅へ。予定通りの行動だとか。
まぁ、こんなんで他のメンバーは白けないのかね。
表面上は「イチローさんはすごいっす!」なんだろうが、本音は
別だよな。中田氏がかわいく思える。
この一朗の行為をマスコミは叩けよ。一朗はお決まりの
取材拒否が確実だが、マスコミはその態度を叩けばいいだけの話。
「機嫌損ねないように提灯記事」という姿勢は改めるべき。
あと、焼肉記事や清原男気記事も。
- 8 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 07:25:01 ID:Dg+zYuLhO
- 最近の野村は酷いな…
- 9 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 07:28:42 ID:4mugBoq50
- こんな禿げてたのか
- 10 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 07:30:46 ID:VHHwC19KO
- アメリカに亡命するかな
- 11 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 07:31:33 ID:vZxKoOR50
- チョップリン早く売れてほしいな
- 12 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 07:32:26 ID:gfERtp9y0
- チェゲる?
- 13 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 07:32:44 ID:QceJtDHM0
- 本格的にボケ出したか・・・?
- 14 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 07:35:13 ID:wODNt2ta0
- >>7
東京ラウンドではイチローはホテルで、東京近郊在住の選手は自宅
空港の出口はイチローに取材陣が集まるから他の選手に迷惑がかかる
アリゾナの自宅と球場を行ったり来たりするのにバスだと不便だろw
だいたい板違いなんだよ
- 15 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 08:21:53 ID:mvKHBGQcO
- 使い道あるのか?
- 16 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 08:24:22 ID:rnSkuDhq0
- 悔しいがこの戦術は使える。
- 17 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 08:25:40 ID:fN/ywUZbO
- 野村はセンスあんなぁw
- 18 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 08:26:53 ID:n9RMbEIv0
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | 偽装スクイズはわしが育てた
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
- 19 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 08:27:42 ID:RWaceMBnO
- 勝っても当たり前と言われるチームで
監督やってみろ
- 20 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 08:28:56 ID:PTJVATduO
- チェゲリバwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 21 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 08:29:37 ID:h8SNJDDYO
- >>19
読売の監督やってくれないかな
楽天は原が監督で
- 22 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 08:38:06 ID:ZbdKQapSO
- プニスケ、パチェコのコーナー
- 23 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 08:45:52 ID:Vl2/BeA6O
- 今期かぎりで首の野村が何いってんだか
ロッテバレンタインといい、開幕前に首が確定している監督の元でやるというのもなんだな
- 24 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 08:46:17 ID:REtwKnWCO
- 取れないかなったって
来年度もやるつもりか
- 25 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 08:46:53 ID:FJPEPerP0
- カストロ議長が認める唯一の日本人監督、野村。
- 26 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 08:49:18 ID:scrdW7kv0
- 幾らなんでも本気で取れるなんて思ってないだろ
いつもの口調でボヤいただけじゃないの
- 27 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 08:49:28 ID:cFjDsNVp0
- 来年も監督お願いします
- 28 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 08:51:05 ID:HxQZZIFLP
- スカトロが野球選手を派遣してもいいとか言ってたから普通に可能
格安だったはず
- 29 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 08:52:12 ID:ZKhlW5T80
- 3000万でカープにきて チャップマンが来れば優勝できる
- 30 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 08:52:41 ID:dqhaG34x0
- パルマでも良いと思うけどな
- 31 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 08:53:08 ID:cPM5xCvUO
- 偽装スクイズって何?
- 32 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 08:53:53 ID:xhaavxsjO
- いやマジでグリエルとかも連れてきてほしいわ
- 33 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 08:54:48 ID:b0VHOtL9O
- 頼むんならいいけど亡命援助して穫るとエラいことになるぞ
- 34 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 08:55:02 ID:ZyD3bPuO0
- キューバのリーグ?の給料って
日本の野球よりもいいの?
- 35 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 08:57:09 ID:hzyLjuGzO
- 薄給で白球を追い掛けるのが彼等の仕事さ。
- 36 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 08:57:13 ID:P2tpNQ7mO
- 柏木のうんこ物語スレと並んでて吹いた
- 37 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 08:59:03 ID:1/vhA6QU0
- >>34
キューバの野球選手は公務員だし平均月収は数十ドル
高い金払って獲得してもキューバにいるならその高い金の大半はキューバに入る事になる
アメリカでプレイしたきゃ亡命しかない
- 38 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 09:00:09 ID:pQrHyRBh0
- シダックスのときキューバの有名選手いたよね
- 39 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 09:04:45 ID:PNb2T81NO
- >>38
キンデランとパチェーコだったっけ?
キンデランはソウル五輪で野茂からホームラン打ってたような
中日がリナレス呼んだ時は年俸600万だったな
- 40 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 09:05:32 ID:ZyD3bPuO0
- >>37
亡命しなきゃいけないみたいなことは聞いた事あるけど
なんかもったいないな〜
宝の山なんじゃない?
- 41 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 09:08:09 ID:WsZmSMTjP
- ボール捕れるやついるのか?
- 42 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 09:19:17 ID:/+6aQSRI0
- >>37
豊富な裏金が用意できるマスコミ球団以外ムリだな。
西松イーグルスにでもなれば別だが。
- 43 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 09:21:22 ID:uMHGcZAx0
- >>38
今回チームアドバイザーやってるパチェコがそうだよ
北京五輪の時の監督でキューバの至宝と言われてる人
指導者になってからはシダックスの時に知り合った野村の采配を参考にしてるらしい
- 44 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 09:23:31 ID:ZJpuv9fQO
- >>29
そんなに給料出したらアメリカから苦情がきます
リナレスが400万円だったかな
亡命したら別だが
- 45 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 09:25:10 ID:EOCMHKZFO
- ナベツネVS議長の前に野村かよ
- 46 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 09:27:20 ID:67/pA8BpO
- どんなピッチャーを穫ったところで楽天は強くならないよ
今だって打率リーグ1位防御率リーグ3位なんだろ?
- 47 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 09:27:32 ID:eDCEWpdLO
- リナレスは来る前に終わってただろ
なんであんなん取っだんだ
- 48 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 09:28:41 ID:Q3YeZYtTO
- カストロ「多分そのまま亡命するから無理」
- 49 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 09:29:52 ID:1qLBHEs70
- ノムさんかかわりたくてしょうがないんだな
決勝の時にゲスト解説で呼んでやれよ
- 50 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 09:34:29 ID:45s7RWo20
- WBCで一番目立ってる野村w
- 51 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 09:39:09 ID:EOCMHKZFO
- たしかに他の監督(まぁマスコミからコメント求められもしないからだろうが)はここまで気にしてないだろうな。
注視してるのは自分のチームから出してる選手の状態ぐらいのもんだ。
その点、中日様は問題なしだ。
- 52 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 09:40:49 ID:hW8IVzw00
- キューバは国外に選手を出さないからな。
(晩年の選手は除いて)
- 53 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 09:45:38 ID:d2g5y3CXO
- 去年グリエル巨人入り熱望とマスコミが報道してたけど嘘だったな。
- 54 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 09:49:49 ID:ACk4QoLU0
- ノムさん、キューバに教え子がいるんだから、そのルートでイケよ
- 55 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 09:50:18 ID:cFjDsNVp0
- チャップマンとかメジャーに入ったら年俸いくらくらいだよ?
- 56 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 09:50:52 ID:doJIlmY00
- ハ((.__\ l_ _ l彡|.
((.(/\ミl |l _ _ l彡|. l・)-(・) V^)
|・ ・ .ミ|. |l ・〉. ・` .V^) l,イ_,,ぅ、´ i.J
/ ⌒ 6). | (_,ヽ i.J Y,.--- │
| ___( ) ヽ`ニニ´ | ヾニ,/ /ヽ
ヽ │ i‐一' ヽ. ヽ / / ̄`~`丶、
,. -―〈 \_,ィ三、Yl`丶、__,.,へ,__,/ /``丶、 /|,ィ介、 / , '⌒ヽ、
r'ニユ、_ ヽイ_},ニ)ツノ,ィ'"´ |,イミメ,ィi'l^t‐、 / {-r'゙ヽ' :, \
j ー‐}'′ /:::ll `У/ ,〉イ. {゙ー'″/ / l:l 、 \
/ ' テ′ /::::::l l/ /ミミ! ヽ- 〈 / l::! ヽ \
,'" ,イ l:::::::,} /ヽ /ミミl '、 ヽ__{ l::l lニニニニl ゝ、
,ィ! l,| l:::::/レ'′ l ,lミミミl ト、 / ヽ /::,! | | /\,
/ l ノ∨ ,l:::/ /l'、 lミミミ! l ヽl ヽ /::/ | _ |_ ____
カレーでファイト!
ふぁいっ! あすにむかあてぇ〜♪
ふぁいっ! ゆめをしぃんじぃてぇ〜♪
- 57 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 09:51:18 ID:ZsoKJnAH0
- ノムさんならキューバに飛んで直談判すれば何とかなるかもな
- 58 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 09:53:11 ID:gPYsQFAtO
- あ、そうか
ノムはシダックス時代にキューバとコネ作ったんだっけか
- 59 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 09:53:12 ID:DegNQfAAO
- ノムさん自由だな
- 60 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 09:54:58 ID:v+Nyg7Ja0
- とりあえず、キューバ大使館に電話
- 61 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 09:55:35 ID:kg6HSXRRO
- 中米の選手って野球でもサッカーでも日本で成功しないよな。
- 62 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 09:57:25 ID:4VlScjsqO
- 偽装スクイズなんか昔からあるだろ
こういう所がアホ丸出しなんだよな
野球しかしてなかったらこんなもんか
居酒屋のオッサン並に適当だな
- 63 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 09:58:23 ID:zBGnvUw4O
- チャップマンってこいつだろ
http://imepita.jp/20090310/493890
- 64 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 09:58:43 ID:cFjDsNVp0
- >>61
アイドルもなかなかAVに出ないよな。
- 65 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 09:59:01 ID:4FgaLVA6O
- >>61
まあヨーロッパやアメリカで成功すれば十分でしょ
- 66 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 09:59:46 ID:CZ2lWk/z0
- 確かにキューバとは一番親しい監督かも
- 67 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 10:01:46 ID:RGhwz48+O
- 楽天に入ったら見に行くかも
- 68 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 10:05:40 ID:Y4LRvHbH0
- 164qの荒れ球・・・、
楽天にちゃんとキャッチングできる捕手が居るのか?
- 69 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 10:15:00 ID:LFtIdL1f0
- じじいは調子にのるな
愚痴だけいってろ
- 70 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 10:16:24 ID:aXyOx8s8O
- >>62
野村だがわしが考えた
- 71 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 10:19:36 ID:8ZkMLACI0
- 「わしが育てた」と「わしが考えた」は老害。
- 72 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 10:23:12 ID:NEz9tPOYO
- キューバって何でこんな時々凄いのいんのにメジャー行かないの?
普通に行けないの?時々舟こいでアメリカ行った奴がメジャーリーガーなったとか聞くけど
- 73 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 10:25:42 ID:CZ2lWk/z0
- >>72
普通に行けない。
亡命しないといけない訳で、家族と国を捨てないとならない。
- 74 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 10:26:11 ID:EOCMHKZFO
- チャップマンは本物だわ。
ランディ・ジョンソン超えるかも…。
- 75 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 10:27:12 ID:a91iskVmO
- >>68
藤井さんが、ボールが顔面に当たって顔が変形するのを覚悟でやってくれるさ
- 76 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 10:29:25 ID:fZDtG9x00
- ●楽天に仙台市が6000万円投入
仙台市平成17年度当初予算案・プロ野球地域密着促進 59,937千円
http://www.city.sendai.jp/soumu/kouhou/press/05-02-08/1701gian2.html
●大阪ドーム1個で、年間W杯スタジアム4つ分の赤字
建設費 収支 累損
大阪ドーム 498億円 -15億円/年 200億超
http://www.chugoku-np.co.jp/baseballdome/040619a.html
●千葉市が1億円超ロッテ支援策
千葉市の鶴岡啓一市長は26日、合併問題に揺れる
千葉ロッテマリーンズの浜本英輔社長と会談し、
選手強化費の増額など球団への支援策を提示したことを明らかにした。
http://64.233.161.104/search?q=cache:PtlKYEGdRM4J:www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-040826-0044.html
日本ハム・チケット公費補助4割引き
北海道の職員約1万9000人が加入し、道から年間約1億1000万円(2004年度)の
補助金を受けている地方職員共済組合北海道支部が、プロ野球・日本ハムのチケット
について約4割引きの補助券を民間委託業者を通じて希望する組合員に配っていたこ
とが4日、分かった。割引分は共済組合が補てんしていた。
http://66.102.7.104/search?q=cache:www.yomiuri.co.jp/hochi/news/mar/o20050304_40.htm
宮城県は26日、楽天球団が地域に長く定着することで県内経済の活性化を狙おうと、
支援金1440万円を球団に交付した。
県によると、自治体がプロ野球の球団に支援金を交付するのは初めて。
球場使用は年5千万円
http://www.47news.jp/CN/200411/CN2004110301002584.html
宮城県が楽天に料金減免 球場使用は年5千万円 宮城県が楽天に料金減免
- 77 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 10:29:52 ID:zY90Yd9gO
- お口チャップマンか
- 78 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 10:31:26 ID:8TlspuriO
- 確かに弱者の戦術だよな
なんかテンション下がる
- 79 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 10:31:37 ID:CGVMTs11O
- すいません、偽装スクイズってどんな作戦ですか?スクイズのふりをするのでしょうか?
- 80 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 10:35:42 ID:fWtPOxF0O
- キューバときちんと付き合えばプロ野球はメジャーにかなり近づくね。
チャップマンだけじゃないんだろ
- 81 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 10:45:49 ID:4egBC6u60
- どっかのチームがキューバから亡命した選手取っちゃったから上手く付き合うのはもう無理かと
- 82 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 10:46:05 ID:NEz9tPOYO
- >>73
その行けない理由はなに?アメリカと仲悪いの?
日本と北朝鮮みたいなもん?リナレスは中日でやってたの見る限り、日本ではやっていいの?
- 83 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 10:48:31 ID:kgWsWnLQ0
- ところで164キロってなんか変なクスリやってるんとちゃうんか?
ナチュラルでそこまで出せたら本当にバケモンだが
- 84 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 10:49:31 ID:JITYYKx90
- 野村はアマ監督もやっていたから
キューバとの対戦は結構あるんだよな
- 85 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 10:50:09 ID:lU7g6qFc0
- キューバとアメリカの関係を知らない池沼ハケーン
- 86 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 10:51:21 ID:UEgCewZH0
- 野村の口にチャック
- 87 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 10:52:45 ID:yl/BsiHW0
- >ランナー三塁でのエンドランとか
それはないw
- 88 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 10:55:41 ID:cGCaH/jd0
- >82
これがゆとりか・・・
- 89 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 10:56:26 ID:yl/BsiHW0
- >>28
本人に払う給料は格安だけど、キューバに野球場作ったりインフラ整備したりするので
結局は相場に見合った金額を払わなければいけない
- 90 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 11:00:01 ID:Adwd5w/A0
- どうせチャップマンはノーコンなんだろww
絶対コントロール良いわけない
あんな投げ方でwww
- 91 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 11:00:08 ID:yl/BsiHW0
- >>48
日本だと亡命が受け入れられることはまず無いよ
端的に言えば経済亡命だからね
でも日本からアメリカに渡って亡命を申請する事は可能だから
その辺がネックだと思ってるんだろうな。
- 92 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 11:02:36 ID:yl/BsiHW0
- >>90
練習試合で4回か5回投げて1四球だったと聞いたが?
- 93 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 11:08:38 ID:Tyo18lev0
- >>82
おまえキューバがどんな国か知らんのか…
教科書で習うはずだがまだ小学生か?
- 94 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 11:09:39 ID:CZ2lWk/z0
- こう言うタイプはスライダーかストレートどちらかをヤマ張って打てば意外と簡単に攻略できそう
- 95 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 11:14:38 ID:yl/BsiHW0
- キューバも偽装、チャップマン初戦回避?
http://www.nikkansports.com/baseball/wbc/2009/news/p-bb-tp0-20090315-471297.html
これでチャップマンじゃなかったら笑うな
しかも結構ありそうな気がする
- 96 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 11:16:29 ID:QhTnVx7cO
- 要するに、戦力に頼らないと勝てないんだねw
他人がやるとそれを叩き、自分は弱者弱者と宣伝し、それをネタに金儲け。
老害じじいはもういらない
- 97 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 11:17:05 ID:CZ2lWk/z0
- てか他にもいい投手いるしな
- 98 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 11:18:40 ID:PUBbCw31O
- 野村ごときがカストロを茶化すなよw
- 99 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 11:20:39 ID:7Q/QGIP+O
- 中日の例があるから、とってとれない事も無いのでは?
- 100 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 11:20:43 ID:0So1B+xt0
- >>1
野村って以前、戦略はマスコミに言うなって言ってよな。
岩隈がシュートどんどん使うって言ってたことに対して
苦言したってスレを見たよ。
- 101 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 11:21:59 ID:YzKOuOOP0
- あれが欲しいこれが欲しい
散々馬鹿にしてた某監督と同じ末路だな
- 102 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 11:22:23 ID:dO6kTOS+0
- キューバの国内リーグの選手は、日本で言う国家公務員のような扱い。
グリエルのように能力の高い選手が海外に移籍できないのは、
キューバが社会主義国家であり、海外で大金を稼ぐ行為自体がタブー。
なおかつキューバ革命の影響で米-キューバ間の国交が断絶。
なので、キューバ選手がMLBに入るには、亡命という形で自分の国を捨てるしか選択肢がない。
亡命でMLB入りしたキューバ選手で有名なのはホセ・コントレラス(2003年にヤンキースと4年3200万ドルの契約) など。
ちなみに西武にいたデストラーデもキューバを亡命した過去がある。
リナレスが中日でプレイしていたのは記憶に新しいが、それはあくまでプロ契約ではなく
日本の野球文化を自国に持ち帰るための研修のような名目であり、当然契約にはキューバ政府の介入もあった。
- 103 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 11:23:09 ID:EeTRw+ng0
- いま中日の二軍にキューバの投手いなかったけ?
- 104 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 11:26:14 ID:45eEpKwRO
- キューバ危機で検索したら
キューバがどんな国かだいたい解るよ。
ソ連とアメリカの冷戦時代にソ連側に居たのが、キューバ。
- 105 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 11:51:25 ID:3d+5EzX/O
- >>103
もういない。
長身の黒人サウスポーのマルティネス
- 106 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 11:51:39 ID:mJaZGCJzO
- >>74
ランディが21歳のときってあそこまで凄くはなかっただろうしなあ
>>92
練習試合じゃなくて本番な
オーストラリア戦で4回1四球7三振
- 107 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 11:52:03 ID:0ioI48yE0
- 偽装スクイズなんて急場しのぎ
- 108 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 11:55:01 ID:CZ2lWk/z0
- チャップマンもいつかは亡命するんでしょ
ヤンキースあたりが懲りもせず大金払って手引きしそう
- 109 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 11:58:11 ID:kNrICCHjO
- ゲバラの血縁を唸るほどの金で接待すれば
そのまま、建言してくれるんじゃないの?
- 110 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 12:02:22 ID:6YKhjWHNO
- >>47
来日した初年度はダメだったが、2年目、3年目と成績を上げて日本シリーズでも活躍した。
- 111 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 12:08:56 ID:S4uqJYQ80
- >>82
3分でわかるキューバ革命
その昔キューバでは人々はろくな教育や医療も受けられず、貧しい生活を強いられていました。
農地の大半はアメリカ資本と大地主の持ち物。カジノホテルはマフィアに牛耳られ、
バティスタ軍事政権の弾圧に人民の苦しみは頂点に達していました。
↓
そこでさっそうとあわられたのが若きイケメン弁護士フィデル・カストロ(ハバナ大学卒。実家は大地主)
「バティスタ氏ね!」
↓
モンカダ兵営襲撃を試みるも失敗。裁判にて「歴史は私に無罪を証明するだろう」恩赦の後メキシコへ亡命。
↓
革命を起こすべくキューバ上陸。ところが直後の襲撃で82人の仲間が12人に。対するは世界最強の大国アメリカの支援を受けたバティスタ軍2万。
カストロ「これでバティスタの命運もつきた!我々の戦いはこれからだ!」
ゲバラ「・・・だめだこいつ・・・はやくなんとかしないと」
↓
カストロ、持ち前の統率力と戦略眼で徐々に勢力拡大。ついでにアメリカのジャーナリストを呼び寄せ駄法螺を吹きまくる。
革命の推移は逐一報道され、アメ人は狂喜しておもしろがる。
↓
ついに革命成功。アメリカ訪問時には大歓迎を受ける。
↓
時の副大統領に冷たくあしらわれる「おめー共産主義者だろ?」
↓
困ったカストロ。キューバは貧しくろくな産業もない。どうやって食っていこう・・・とそこでひらめく。「そうだソ連を頼ろう!」
↓
フルシチョフ「わかりました、カストロはん。いやなに困ったときはお互い様でんがな」
↓
カストロ、農地改革の一環としてアメリカ資本のユナイテッド・フルーツ等が牛耳っていた資産を没収。
ついでに実家の資産も接収し、母親に勘当される。
↓
当然ながらアメ激怒。キューバとの通商を停止。亡命キューバ人らを組織し、キューバ侵攻を試みるもカストロこれを撃退。
↓
以来キューバ危機・ソ連の崩壊等紆余曲折ありつつもアメリカとの関係は冷え切ったまま。
なお、2008年第63回国連総会において、「米国の対キューバ経済封鎖・通商・金融封鎖を解除する必要性」が
賛成185カ国、反対3カ国(アメリカ、イスラエル、パラオ)・棄権2カ国(マーシャル諸島、ミクロネシア)
という圧倒的大差で採択されている。
- 112 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 12:10:52 ID:PjdKOZa/0
- これ、もう話できてるんじゃねーの?
キンデランとパチェコに頼めば一発だろ。
- 113 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 12:27:52 ID:0So1B+xt0
- >>111
ゲバラってなにしたの?
だめだこいつなんとかしないとって事は
カストロよりゲバラの方が優秀っぽいの?
- 114 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 12:28:26 ID:J5UUP4BwO
- グリエルがNPB入りしたら3冠取れるな
- 115 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 12:28:37 ID:NEz9tPOYO
- >>102
ほ〜。そういえばリナレスって当時やたら年俸低かったような。そういった関係もあったのね
- 116 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 12:29:31 ID:lqi5OGFMO
- >>111
アメリカひでえ
- 117 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 12:32:29 ID:1WxbaaGgO
- >>113
やる夫ゲバラを見るがよろし
- 118 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 12:35:02 ID:WYEicOeuO
- >>115
月50万だったかな。
ボンカレーの美味しさに感動して家族に食べさせたくて箱ごと持ち帰った。
- 119 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 12:36:55 ID:Iw9BeVi4O
- 個人的にはキューバと日本はがっちり仲良くなってほしい。
ゲバラは広島にて「こんなことされて日本人はアメリカに何も文句ないのか?」
みたいなこといってたらしい。
- 120 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 12:40:19 ID:d4zxJi3eO
- 広島は、今だに草木も生えてない廃墟と思ってる人は多いらしい
- 121 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 12:42:01 ID:/7UUxzWgO
- お前らキューバの事を何も知らなかったのか?
朝鮮半島、イスラエル、ついでにインドネシアも少し位は調べた方が良いんじゃないか
- 122 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 12:47:54 ID:Tk82+Stz0
- 奇策は失敗したときにフルボッコだからな
野村が擁護してくれるわけじゃなし
- 123 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 12:51:22 ID:XiZe77qr0
- まずはキューバとちゃんと話をつけてスター選手を日本に来れるようにしないとな
- 124 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 12:51:46 ID:caBBcy3O0
- >>120
チェルノブイリと同じようなとこだと
外人はおもうよな
- 125 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 12:56:14 ID:R1/XjaQjO
- ついでに楽天の監督もカストロが(ry
- 126 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 12:56:59 ID:hc7WDh9e0
- 来年は八重樫が監督なんだからコイツ関係ないだろ
- 127 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 12:58:41 ID:8G2OmkNwO
- 偽装スクイズも、ランナー3塁でのエンドランも、高校時代によくやったわw
確かにうちの高校は弱かったw
- 128 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 13:01:14 ID:pmo904jt0
- キューバは医療先進国だし気候は最高だし亡命する必要ないじゃん。
- 129 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 13:02:48 ID:uZZMT1YIO
- チャップマン
サバシア
山本昌
- 130 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 13:08:06 ID:y45r/jF/0
- 貧しい国でも、北朝鮮の民衆は暗い顔してるイメージなのに、
キューバの民衆は笑って過してる様なイメージがある。
- 131 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 13:11:13 ID:hc7WDh9e0
- キューバの選手3人助っ人に来て貰っておいて社会人のシダックス監督時代に
1回も優勝できなかったくせにw
- 132 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 13:12:22 ID:NEz9tPOYO
- すかとろ
- 133 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 13:17:00 ID:Pj/yIVaA0
- 昔ヤンキースにいたコントレラスだっけ?
あいつもキューバだったよな?
- 134 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 13:18:33 ID:1WxbaaGgO
- >>128
国が貧しいからね。特に大金稼げそうなヤツは外へ出たがるだろう。
日本だってアメリカ行きたがるやつもいりゃ、北朝鮮に亡命するやつもいる。
まぁアメリカの底辺の方がキューバの底辺よりは悲惨かもしれないがね。
- 135 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 13:22:43 ID:tHKH2w2FO
- ひどすぎる…
お前ら知らなさすぎる…
消えてくれ…
- 136 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 13:34:55 ID:EOCMHKZFO
- ちなみになんで左投手対左打者は打者が不利なの?
右対右はなんともないのに。
- 137 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 13:42:53 ID:zyIVm3lA0
- >>135
どうした?なにかあったのかお?
- 138 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 13:45:04 ID:EOCMHKZFO
- >>135
キューバ在住の人?
- 139 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 13:46:01 ID:G1fEB3hRO
- >>136
もともと左投手自体が少ないので対戦慣れしてないのが一番の理由じゃね
- 140 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 13:46:29 ID:zyIVm3lA0
- >>136
右対右より左対左のほうが対戦する機会が少ないからだと言われている
- 141 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 13:48:41 ID:EOCMHKZFO
- >>139ー140
なるほど。わかりました。
- 142 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 13:51:43 ID:aX2NpZgN0
- 楽天は老害野村の解雇が1番の補強
- 143 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 13:54:08 ID:f/XPk7Wd0
- 馬場券悟か
- 144 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 13:58:31 ID:xdHM4D8u0
- 画像ww
- 145 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 14:04:13 ID:hPqpAz6MO
- >>136
自転車乗ると左には曲がりやすいけど
右には曲がりにくいのと一緒
- 146 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 14:06:11 ID:8LQqY6mz0
- 弱者の戦術ばかりやってると弱者になる。
弱者が強者を食う快楽にハマリすぎていつまでも弱者でいたいと思ってしまう。
- 147 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 14:08:18 ID:7Q/QGIP+O
- >>131
コネあるじゃん
- 148 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 14:10:25 ID:E0BD+TYR0
- 野村・落合の共通点は
にわかの阪神ファンに蛇蠍のごとく嫌われていること
- 149 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 14:14:19 ID:vRik6CQRO
- 日本の怪物片山がいるじゃないか
- 150 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 14:22:24 ID:0So1B+xt0
- 野村好きだけど嫌いなところがある
・血液型信者
・シダックス時代就任1年目で決勝までいって
7回途中3-0で勝ってた。このとき「就任1年目の
若造がほいほい優勝していいのか」とか意味
分からんこと言って手を抜いて4-5で負けてしまったこと
- 151 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 14:23:56 ID:b9M6XS5f0
- そういや、味噌球団もキューバルートいつのまにか無くしてたな。
- 152 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 14:24:45 ID:Fk/AFfFdO
- キュウバに二億払えば来てくれるだろ
- 153 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 15:01:44 ID:NEz9tPOYO
- その前は韓国ルートか
- 154 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 15:07:04 ID:6znV/wjH0
- シダックスのキューバルートは生きてんの?
- 155 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 15:31:40 ID:xS2D6ZDt0
- >>113
ゲバラはカストロの部下。
キューバ革命もその後のキューバも、すべてカストロがリーダーとして
やってきたこと。その下で働いたのがゲバラだった。
だから今は映画人気でゲバラの魅力を知った人たちも
いずれその先にあるカストロの存在について知ってほしいと思う。
深く知っていくと大体そういう経緯をたどるよ。
- 156 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 15:38:45 ID:PTJVATduO
- チェ・ゲリバwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 157 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 15:40:59 ID:zdOhwSBNO
- 奇策とは相手を気にし過ぎるあまり自分達の長所を消してしまう愚作
- 158 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 15:44:50 ID:TXSezwVCO
- 普通にメジャー行くだろ
- 159 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 15:47:14 ID:EOCMHKZFO
- チェ・ゲバラの映画は見て損はない。
素晴らしかった。
- 160 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 15:48:07 ID:Hok0yFIx0
- >>121
すんません、正直知りませんでした、今後勉強します
- 161 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 15:50:29 ID:hc7WDh9e0
- ゲバラは隠密行動で広島の原爆資料館に現れて「日本はアメリカに復讐しろ」
と言い放ったキチガイ。
- 162 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 15:52:00 ID:cfoDjdpv0
- >>1
お前、この前は韓国人投手が欲しいって言ってたじゃないかw
いつものことだな・・・
- 163 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 16:01:18 ID:5hZ6vpwQ0
- さすが芸スポ。馬鹿の集まりだな。
- 164 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 16:03:51 ID:0f+IPJ0gO
- >>161
隠密行動というか、キューバの使節団として来日したのを政府もマスコミもシカトしまくってたんだろ。
アメリカの原爆投下を非難はしたが、「復讐しろ」なんて言ってないよ。
- 165 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 16:07:37 ID:JMIqTbeUO
- >>124
今じゃ草木ぼうぼうだもんな
>>134
アメリカの底辺でも日本より炊き出し多いし、自治体が無料で飯食わしたりしてるみたいだから、餓死することは少ない
優れた共産主義国家であるキューバに底辺は無い
>>150
俺は自分の息子のカツノリを優遇しだした時点で嫌いになった
- 166 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 16:10:53 ID:oQd5+Hz90
- ヤクルトんときは死ぬほど嫌いだったけど阪神の監督やりだしたころから嫌いじゃなくなったな
最近はちょっとやりすぎだと思うけど
- 167 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 16:11:34 ID:r9EFxiFX0
- /  ̄ ̄\
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
|/ ━ ━ |
|| -・- -・-
(6 ( ・ ・ ) ノ
ヽ , 〜〜、/ どんなときも僕らしくシコシコ
ヽ ヽニニニフ/
\__/ ハァハァ
ノ
/´ ( ,人)
シコ ( ) ゚ ゚| |
\ \__, | ⊂llll
シコ \_つ ⊂llll
( ノ ノ
| (__人_
- 168 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 16:17:42 ID:bCUca1Ry0
- >>147
話の腰を折る合いの手だなw
- 169 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 16:18:54 ID:hc7WDh9e0
- >>164
来日し、東京に滞在してたのはオモテの行動。
監視を逃れて夜行列車で広島に行ったのは予定外の行動。
- 170 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 16:26:20 ID:LgVuqsNg0
- >>165
何もいわずこれを見てほしい。
野球しか知らない男・野村克也。
息子への愛情表現すら不器用でかっこ悪く、世間体が悪く
誰にも支持されないものだった。
http://www.youtube.com/watch?v=H_HHeRRzuiA
- 171 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 16:26:50 ID:naZuJ4wL0
- キューバが貧しいとかひどいな
いや金持ちではなく質素ではあるが北朝鮮と違って
配給もしっかりしてるし、大学無料で行けるしかなり充実してるぞ
- 172 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 16:33:03 ID:vIeK9XOR0
- アメリカじゃなく日本なら多少妥協してくれるかもしれない
- 173 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 16:37:21 ID:JMIqTbeUO
- >>171
北は本当に酷いからな
大量虐殺した毛沢東やスターリンですら配給してたのに
ロシアにすり寄っただけで国の英雄になった金日成、自身の神格化を嫌い銅像を建てられると怒るカストロ
北のせいで共産主義=悪政の元凶と日本では認識されてるのがな
>>170
悪いがパソコン壊れてて動画見れん
- 174 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 16:39:18 ID:PCbTS9wtO
- オランダのキャッチャーをとってくれんかな
- 175 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 17:07:24 ID:a2m8q5T10
- キューバは普通に裕福な国だぞ。
共産主義=貧しいってのは日教組に冒されてるだけじゃん。
少なくとも国民は日本のワープワより良い暮らししてる。
偶像崇拝を禁止してるのにもかかわらずカストロがこれだけ支持されてるのがその証拠。
- 176 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 17:16:35 ID:a2m8q5T10
- 偶像崇拝というか、個人崇拝か。
- 177 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 17:32:27 ID:a7kFGVMM0
-
プロ野球 監督通算勝率ベスト10 (1000試合以上)
*1 鶴岡一人 2994試合 1773勝 1140敗 *81分 勝率.6087
*2 川上哲治 1866試合 1066勝 *739敗 *61分 勝率.5906
*3 水原 茂 2782試合 1586勝 1123敗 *73分 勝率.5855
*4 森 祇晶 1436試合 *785勝 *583敗 *68分 勝率.5738
*5 仰木 彬 1856試合 *988勝 *815敗 *53分 勝率.5480
*6 西本幸雄 2665試合 1384勝 1163敗 118分 勝率.5433
*7 王 貞治 2508試合 1315勝 1119敗 *74分 勝率.5403
*8 星野仙一 1741試合 *919勝 *789敗 *33分 勝率.5381
*9 上田利治 2574試合 1322勝 1136敗 116分 勝率.5378
10 長嶋茂雄 1982試合 1034勝 *889敗 *59分 勝率.5377
-- 原 辰徳 *713試合 *385勝 *317敗 *11分 勝率.5484
-- 野村克也 3061試合 1488勝 1498敗 *75分 勝率.4983 ←←←← www
7年連続でBクラス(最下位4回)w
日米野球(全日本 vs メジャー選抜)
1996 2勝4敗2分 勝率.333 監督 長島茂雄
1998 2勝5敗0分 勝率.286 監督 長島茂雄
2000 2勝5敗1分 勝率.286 監督 長嶋(1,2) 王(3,4,5,8) 星野(6) 東尾(7) 3と6で勝
2002 3勝4敗0分 勝率.429 監督 原辰徳
2004 3勝5敗0分 勝率.375 監督 王貞治
2006 0勝5敗0分 勝率.000 監督 野村克也 ←←←← www
日米野球で日本を72年ぶりに全敗させた口だけ無能監督 野村克也w
- 178 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 17:38:35 ID:RXEkwuokO
- >>161
復讐しろと言うことのどこがキチガイなの?
原爆資料館や東京大空襲の写真展に行けばいいよ。
アメリカに対して復讐したい気持ちが起こらない奴を日本人とは認めない。
- 179 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 18:13:29 ID:b7MUPdk90
- >>178
朝〇人みたいなこと言うなよ
今がそれなりに平和なんだからそれでOKだよ
- 180 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 18:40:08 ID:xS2D6ZDt0
- >>179
周りはおまえのことを恥ずかしいやつだと思ってるけどな
- 181 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 19:14:20 ID:yl/BsiHW0
- >>136
まず左は滅多にいないので、慣れていず打ちにくい
左と言うだけで打ちにくくて有利なのは、世間一般の比率を遙かに上回る
左投手がプロにいるのを見ても分かる。
2点目の理由として、大抵の投手は利き腕と逆に曲がる球を持ち玉としている。
カーブとかスライダーだな。シュート系を武器にしている投手でも、横の変化はカーブ
などと比べて少ない。
3点目。ピッチングの基本はアウトコース低めの打者から遠いところ。
逃げていく球ならなお良し。
つまりこれを纏めると
●左対左
慣れていない為打ちづらい。おまけにアウトコースの逃げていく球が効果的。
●右対右
アウトコース低めの逃げていく球が効果的
●左対右
慣れていない為打ちづらい。ただしアウトコースに逃げていく球がない場合は、一般的に攻略しやすい。
●右対左
アウトコースに逃げていく球がない場合は、一般的に攻略しやすい。
この順に投手に有利となる。右対右でも打ちにくいだろうが、多くの右打者は野球を始めた頃から
嫌と言う程、右投手のアウトコース攻めを食らっているので、ある程度の対応は出来ている。
勿論、一般論であるので多数の例外も存在する。
- 182 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 19:21:36 ID:xS2D6ZDt0
- >>175
んなこたない。
日本より幸せだろうとは思うけどね。
でもだからといって経済的に裕福といってはそれは間違い。
- 183 :名無しさん@恐縮です:2009/03/15(日) 23:55:37 ID:4TJdHI5E0
- 北朝鮮ってこの冬でどれだけ人が減ったの?あと何年で絶滅するのか。
- 184 :名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 00:56:26 ID:S2nqorKh0
- チャップマンはコントロールが悪いらしいからそう望んだ活躍はムリだな
ただ型にはまると強い
今日の日本戦で四球連発とか調子が悪い事を祈ることのみ
- 185 :名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 01:05:33 ID:QmIhuQk+O
- 普通にメジャー行くだろ。
将来有望な若者が何が楽しくて仙台なんてしょぼくれた老廃都市の弱小チームに籍をおかなきゃならんのだ。
どんな罰ゲームだよ。
- 186 :名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 01:41:10 ID:p0oK6R8E0
- そうそう、しかも万年最下位ロートル監督じゃね。
- 187 :名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 03:54:23 ID:Rn1Izzkg0
- >>170
息子華麗にスルーかよwwww
- 188 :名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 06:05:41 ID:CTGhwJ2/O
- ケチャップ野郎引きずりおろしたったわ
- 189 :名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 06:15:26 ID:fcR3+bSwO
- 日本じゃ活躍無理だな
- 190 :名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 07:32:27 ID:ZsPxMC1O0
- 【野球/WBC】楽天・野村監督“予言的中”で大笑い 「原のことをムチャクチャ言ってやろう。」ノムさんの日韓戦テレビ観戦記
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1236690775/
【野球】楽天・野村監督、WBC日本代表に“愛のボヤキ”炸裂「優勝はちょっとしんどい」「(日本は)もう、どこにも勝てないな」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1236722058/
【野球】楽天・野村監督、キューバの怪腕・チャプマンに興味津々「獲れないかな。カストロ(キューバ前議長)に頼めばいいのか?」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237068881/
【野球/ZAKZAK】野村監督がWBC日本代表を斬る 「阿部や城島がマスクなら負ける」「イチローは1番より3番が適任」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232775974/
- 191 :名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 07:36:07 ID:6fUMr8PTO
- 今日は松坂が神なだけ
- 192 :名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 07:37:23 ID:CuSiLVIeO
- チャップマン雑魚すぎましたwww
- 193 :名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 07:37:52 ID:ht2T5POV0
- >>185
亡命しない限りメジャーはない
- 194 :名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 07:38:25 ID:cRMwrmgKO
- >>185
キューバ人がメジャー行ける訳ねーだろ。
亡命意外方法はない。
- 195 :名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 07:39:56 ID:LY84Lm/lO
- チェゲリバwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 196 :名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 07:40:05 ID:yfPIMYtb0
- ノーコン野郎
- 197 :名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 07:40:44 ID:ieZpZ5rq0
- 球が速いだけだったな
区ルーン以下
- 198 :名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 07:41:57 ID:hqU0ic0RO
- こいつ見る目ないな
- 199 :名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 07:42:20 ID:N0a8cNLTO
- 日本の打線に火を付ける
チャッカマンだったなwww
雑魚雑魚
- 200 :名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 07:42:48 ID:zF2KejEa0
- まだ素材の段階だな
でも球速は平気で150km後半は出るしスライダーでも150km台出すとスピードは凄い
けど実際に見た印象だと球速を+10kmしたキム・グァンヒョンって感じだったな
- 201 :名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 07:44:34 ID:SIGRjpPEP
- 相川が楽天に来れば何とか…
- 202 :名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 07:45:10 ID:dCkEqv9sO
- 野村は見る目がない
- 203 :名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 07:45:49 ID:KcsBaP5yO
- 金がダメなら物で獲得出来ないかね?
米10トンにクルマ100台で
- 204 :名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 07:46:04 ID:PSlnBZkpO
- 試合見てなかったから分からんけど、よくチャップマン攻略出来たね。
- 205 :名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 07:47:09 ID:EqHww+iL0
- 野村はスピード狂なんだよ。技巧派となると全く見る眼が無い。
- 206 :名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 07:48:21 ID:RvwwOPswO
- >>204
ほとんど自滅って感じだったな。
- 207 :名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 07:48:27 ID:5AmFXsXU0
- 野村は無能
松坂は神すぎ
- 208 :名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 07:48:33 ID:GHan14rcO
- マイナーにゴロゴロいそうなレベルだった
- 209 :名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 07:51:15 ID:LunKfyr80
- 老害野村さん、どうぞどうぞチャッカマン獲って下さい
ノーコン、ボーク、フリーパス、火病持ちですwwwww
- 210 :名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 07:51:52 ID:gRMCz8fD0
- 160越えノーコンの1球だけだったな
- 211 :名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 07:51:54 ID:cBZS2jNaO
- メディアの煽りに一喜一憂するおまえらであった
- 212 :名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 07:52:02 ID:P/3bsQdnO
- 野村、星野みたいな上司は絶対に嫌。
なべきゅうがいい
- 213 :名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 07:52:56 ID:Km05SUSWO
- 老害野村引退
- 214 :名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 07:57:07 ID:/euL/IESO
- チャップはガルベスの再来だな!
- 215 :名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 08:06:21 ID:IQmBLg9DO
- あっさり解雇されて浅草観光コースだろ
- 216 :名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 08:14:34 ID:ZsPxMC1O0
-
野村監督 通算ヒット数をイチローに抜かれたコメント(2008.05.02)
http://www.youtube.com/watch?v=dZ0sd1IH86w
イチローのコメント
・野村監督を抜いてこれで日本歴代2位?
イチロー「知らない、そんなの」
・感想は
イチロー「『ふ〜ん』やね」
- 217 :名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 08:19:51 ID:zIZVnioVO
- さすがカスノリを正捕手に抜擢する眼力を持った老害ですね(笑)
- 218 :名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 08:27:42 ID:ZsPxMC1O0
-
【野球】楽天に内紛勃発!岩隈とカツノリコーチがベンチであわや乱闘寸前の小競り合い(動画あり)
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1187906926/
岩隈(投手3冠MVP沢村賞)とカスノリ(野村の馬鹿息子) 乱闘寸前動画
http://www.youtube.com/watch?v=wtLilRr4tGg
- 219 :名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 08:35:12 ID:LoVyS0YZO
- ノムさんはもっと野球を勉強したほうがいい
- 220 :名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 08:38:02 ID:zIZVnioVO
- ×ノムさん
○能無さん
- 221 :名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 08:38:21 ID:w8ulH2X0O
- チャップマン
コントロールG
短気
- 222 :名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 08:41:05 ID:RreIBfCVO
- 偽装ノムヲタが暴れててかわいいな。
- 223 :名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 08:46:17 ID:IK2R6AsD0
- これ以上ジャップマンは要らんだろ
- 224 :名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 08:49:35 ID:laK/rDzYO
- 再生工場だけやってればいいのに
- 225 :名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 08:49:39 ID:ZsPxMC1O0
- 28 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/03/01(日) 05:19:53 ID:7Fh7INd/O
シリーズ前かシリーズ中かにおいて野村が「城島は目立つからダメ」「リードを考えて出してない」「意味不明」といった話をしたらしいです。
で、「すぽると」生出演中に酔った城島が以下のような事を言いました。
「いやぁね〜野村監督にはさんざん言われてた、こんな俺が勝ってしまって本当にすんません。あ、ほんとすいません」
「目立ちたがりやの捕手がいるチームが優勝しちゃって 野村さん、どうもすみません!」
「大先輩の発言については、王監督から黙らせてやれと言われました。僕も絶対目にものみせてやる!畜生と思いましたね。」
「俺は根に持つよ」「向こう(野村)が好き勝手言うんだからしょうがない」
地元ローカルの優勝特番にて
城島 「某N大先輩の助言を謙虚に受け止めてのこのいい結果でしょう」
高橋慶彦「N?」
城島 「いなくなった途端某チームが強くなったあの人です」
「大先輩のNさんが言った、一人だけファールゾーンに居るから目立ってはいけないというアドバイスを守って優勝しました。
誰のことかって?某球団退団した後に強くなった。前監督のN大先輩のことです。負けてたらまた色々とほざいていただろうから勝ってよかったです。また色々ほざかれなくてよかった。」
(周りが止めようとしている中)「だって本当のことだからしょうがないじゃないですか」
- 226 :名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 08:55:20 ID:IdXwxWRR0
- なんか昔のハーシュハイザーとか中日の小松とか
速球一辺倒の古いタイプのピッチャーだったな>チャップマン
- 227 :名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 08:59:21 ID:0AsJW/ttO
- >>225
醜い
- 228 :名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 09:02:19 ID:s0G2j40sO
- >>1
要りませんwwww
- 229 :名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 09:03:03 ID:OpjjnsM7O
- チャップマンを再生工場にかけるんですね、わかります
- 230 :名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 09:03:43 ID:/wsdFELG0
- 野村涙目
- 231 :名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 09:04:11 ID:UeXqEwqZO
- コントロール G
- 232 :名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 09:05:00 ID:zl4jw2JbO
- 取ったら良いんじゃないの?能無さん?
- 233 :名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 09:05:23 ID:3qeBE72rO
- 対チャップマンは日本は相性がよかったのかもしれないな
メジャーみたいにイケイケで振り回す打者が多い所なら脅威だが基本待つ日本みたいなタイプだと四球で崩れる
逆球が気になるけどまだ21歳だしコントロールを日本で磨けば日本でも使える可能性はある
- 234 :名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 09:06:21 ID:QIe+h07f0
- そういやキューバ人で日本で活躍してるの居たっけ?
- 235 :名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 09:06:37 ID:6SeBm3ht0
- スカトロ(失笑)
- 236 :名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 09:07:31 ID:1d8nH6G30
- チャプンゴwwwwwwwwwwwwwwww
- 237 :名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 09:07:51 ID:kH803CQ8O
- 野村監督の言い訳はなんだろ
- 238 :名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 09:08:17 ID:f+h1a0rsO
- 野村の粘着嫉妬逆恨みは酷いからな
ONもずーっと粘着嫉妬逆恨みされてるし
- 239 :名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 09:09:11 ID:KfOp/CGrO
- コントロールさえ良けりゃな
- 240 :名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 09:09:21 ID:EF9h8MEeO
- 野村は法則フラグたてるのがうまいな
- 241 :名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 09:09:22 ID:5U4wN908O
- >>234
リナレス…は…違うね
- 242 :名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 09:09:46 ID:m2c4LdXf0
- ノムさん、次の試合は韓国の左腕かメキシコの選手を欲しがってくださいお願いします
- 243 :名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 09:09:56 ID:b5zCrFPc0
- スカトロ要員か 野村さん好きだねぇ
- 244 :名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 09:10:47 ID:jQZPy42FO
- 相変わらず見る目ねえなwww
- 245 :名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 09:11:00 ID:ScGhynIq0
- クルーンでよければあげるのに
- 246 :名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 09:14:15 ID:WdjXVeoI0
- イヤミ、皮肉、ことわざ、四文字熟語、さすが名監督ですなあ
- 247 :名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 09:16:22 ID:ZsPxMC1O0
- 楽天の野村監督が「日本のエースはダル」と持論を展開した。
1日夜のスポーツニュースで、WBC日本代表・原監督が先発3本柱として
「松坂、ダルビッシュ、岩隈」の名前を挙げたことに
「俺は松坂よりダルの名前が先に出ると思った。今は松坂よりダルの方が上。
投手は制球力(が大切)だから『ダル、岩隈、松坂』の順だ」と力説。
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20090203-OHT1T00056.htm
- 248 :名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 09:17:04 ID:gDo8KFtg0
- 教え方一つでコントロールが改善されれば化けるって事か、クルーンみたいに
- 249 :名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 09:17:17 ID:Qwur1TXd0
-
.!. ! , '"  ̄ `_ 、
.| .! ./ ((.´ヽ'.ヽ
l. | / ‐戦犯.- ヽ
| | ,' ___'`=''__.l
! ! i -<_______,`ゝ
! .l/ 〈. -=・=- -=・=-}-、
l !{ } ,ハ !f/
l !ヽ._ ノ ,‘,,-,,', .!ノ
! .! i.ヽ. ,'"-===-'; |
.l. ! /\ \;; `''';;;'''´;/
.| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´ 次の韓国戦でも俺はノーヒットだなw
,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__
,. ´ ,l |/ニ二`、 `ヽ、、| ヽヽ { ` ー、
/ ⌒`ヽ l !' ー'ヽ、 ノノ ヽ、_ \V/ ヽ
/ ! .| i ` ー 、 〃 `丶、/ .⌒ ヽ
. / '  ̄ .! .|ヽ | ヽ `´、 `丶、 .ヽ
/ / 二 .rー} .|,...、 .! ヽ ヽ` 、 ` .、⌒ヽ
// 三 ,f`-i .!| { ヽ ヽ ` ヽヽ.
{{ fヽ二二:} ヽ ` 、 ヽ
| { 〃i {ヽ.二二:} ┌、/´| |´ヽヽl´| i´ヽ ` 、 ` }
ヽヽ ヽ `ー ' | 、v/l.! !.i 、ヽ.| .! ! 、ヽ|ヽ ` 、 〃
- 250 :名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 09:17:37 ID:PNC+tThcO
- おまえらって勉強ばっかしてたせいかホント頭固いな。
ノムさんのユーモアだろ。それをなんだ、マジにとらえちゃってさ。
もっと頭も心にもゆとりを持とう
- 251 :名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 09:18:35 ID:4GV8quu/0
- ___
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.) 野村はワシの思考と全く同じやな
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i
- 252 :名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 09:20:22 ID:5LenWtx40
- こんな投手日本にはいりませんw
- 253 :名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 09:21:07 ID:zIZVnioVO
-
> 教え方一つでコントロールが改善されれば化けるって事か、
能無にそんな指導力があるなら今頃楽天は投手王国ですなw
- 254 :名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 09:21:28 ID:IdXwxWRR0
- マイナーにたまにいる160kmピッチャーだったなw
- 255 :名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 09:30:29 ID:GN9JztYI0
- チャップマン
確かに速かった100マイル出てた。
でもストライク入らなかったから四球出してた
コントロール付けるために球速落としたら
ボロボロヒット打たれた。
まだ無失点の状態で交代させてたから
監督にはあまり信用はされてないみたい。
- 256 :名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 09:30:35 ID:soNH0ZDj0
- あんなノーコンP取るのか、楽天は
- 257 :名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 09:32:46 ID:ZDOXeT6/0
- 野村&カスノリ親子は球界から消えてくれ!
まぢ野球界の癌だよ!
- 258 :名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 09:37:02 ID:e37pQ8e50
- 野村は楽天に集中しとけ
- 259 :名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 09:41:51 ID:kBfkv/fFO
- しかし1試合見ただけで語れるとかお前ら凄いな
- 260 :名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 09:44:11 ID:ffetCF9F0
- >>256
ドミンゴで慣れてるから平気だろw
- 261 :名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 09:44:27 ID:HjchljoZ0
- 野村さま〜
- 262 :名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 09:49:22 ID:Cb1DZvwD0
- いくら速くても狙ってるところに入らなければダメだろwを地で行く展開だったな、
まぁ神ががって調子がよければ大変なことになっていたかも。
- 263 :名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 09:49:28 ID:mayKo1FM0
- さすが逆神野村だな
コイツがいいと言ったことはすべて虚言になり
悪いと言ったことも虚言になる
チャップマン絶賛→日本チャップマン攻略
城島のリード批判→日本強力キューバ打線完封
- 264 :名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 09:52:06 ID:zKU5YoNg0
- 10年ぐらい前にキューバ人選手が中日にいた。
成績はまあまあだったが、とれないことはないよ。
文化交流資金とか用意すればいいんじゃない。
給料自体は格安だった。
- 265 :名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 09:52:17 ID:k6/cHTHu0
- 研修生としてキューバが出してくれるなら年俸500万で使える。
- 266 :名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 09:53:24 ID:UY0uwvXu0
- なんか
小学生がある日突然160キロ投げられるようになってました
みたいなピッチャーだったな
- 267 :名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 09:54:15 ID:b5zCrFPc0
- 野村の口元にチャックマン配置しろ。
- 268 :名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 09:58:24 ID:m13TghY8O
- お口チャップマンか!wwww
- 269 :名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 10:00:58 ID:ht2T5POV0
- >>263
楽天
ルンバ前:30勝25敗 3位(優勝も狙える位置に付け盤石のAクラス)
ルンバ後:32勝49敗 5位(ルーキー唐川に捻られ、20試合で3勝しか出来無い泥沼地獄。SBがこけてかろうじて5位)
巨人
ルンバ前:25勝27敗 3位(阪神に走られ、勝ったり負けたり)
ルンバ後:55勝28敗 1位(史上最高ゲーム差からの逆転優勝)
- 270 :名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 10:03:52 ID:MLKrXtbTO
- >>264
> 10年ぐらい前にキューバ人選手が中日にいた。
リナレスだっけ?
- 271 :名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 10:10:18 ID:n/foCQaq0
- >>269
ほんと口は災いの元だよな
- 272 :名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 10:20:04 ID:zllv1DO50
- チャップマン若いから日本投手の投球術教えたらモンスターになるな
- 273 :名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 10:22:43 ID:OKVclQyIO
- 野村は口だけ
- 274 :名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 10:23:36 ID:ES14TEqE0
- 結局、監督になりたかったのも自分が目立ちたいだけだったんだな。
監督になれなかったら相手国を過度に評価することいったり、
日本を腐すようなこといったり、
最後はWBCには興味ないとか言い出したり、
星野と同様にどーしょーもねーな
- 275 :名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 10:24:55 ID:mZImvIQGO
- >>270
リナレスも全盛期を過ぎてたし、たいして活躍しなかったね。
バリバリの頃のリナレスやらキンデランったら凄かった。
まぁ、金属バットだけど。
- 276 :名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 10:25:33 ID:x/EySOKt0
- こんなクイックもできないやつ一番嫌いなくせに
よくいうよノムさんw
- 277 :名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 10:26:30 ID:N0a8cNLTO
- 真面目な話野村が監督やってたら惨敗だったお (; ^ω^)
こいつの逆をやったら大丈夫だお ( ^ω^)
弱天最下位確定だお ( ^ω^)
- 278 :名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 10:35:02 ID:vrRoDv5rO
- >>275 勝負強くて頼りになる助っ人だったよ
- 279 :名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 10:40:00 ID:ePOvpNh90
- 野村見る目なしwwwwww
- 280 :名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 10:40:01 ID:LLgpy7gPO
- 構ってちゃんだから、相手してあげて
- 281 :名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 10:55:28 ID:n/foCQaq0
- >>276
ワイが育てた
ってやりたいのかもしれないw
- 282 :名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 12:40:45 ID:0IseJQx+O
- ラジオで野村が城島に色々アドバイスしたって言ってた
シダックス時代にキューバの選手を結構使ってた経験があるとかないとか
- 283 :名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 12:44:49 ID:t2iVWlAbO
- いい投手なのは間違いないけど
ストライクゾーンの狭い日本に来たら
辻内化しそうだな…。
- 284 :名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 12:51:48 ID:fhEPGHTz0
- キューバ選手脚が長いw特にチャップマンの長さは異常w
- 285 :名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 13:32:13 ID:bg6TiEHz0
- >>282
それ、ウソだろう?
本当だとしたら逆やって勝ったんじゃないか?
- 286 :名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 14:24:53 ID:aSHHNbXbO
- >>275 リナレスは日本シリーズでは鬼のように打ってたよ。キューバは短期決戦に強いなと思ったわ。
- 287 :名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 14:55:38 ID:SWdVrpjx0
- スカトロ兄弟は自国の野球を知らないバカ。
だから、日本とアメリカに韓国やプエルトリコを始め、パナマ・メキシコに喧嘩を売った以上国際問題に持ち込んだ。
麻生太郎やオバマに謝罪をしても、無駄だ。
- 288 :名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 14:58:41 ID:cea8G5If0
- メジャーのスカウトも結構来てたようだが評価下がりまくったろうな
まだ若いから欲しい所は沢山あるだろうけど
- 289 :名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 15:00:14 ID:DcjXWl+l0
- 亡命交渉させないように徹底警備
あれはキューバ独特だわな
- 290 :名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 17:53:20 ID:aRDBiQxf0
- あれではなぁ
クルーンのレベルまで持っていくのにも手間取りそうだよ
- 291 :名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 20:33:42 ID:bg6TiEHz0
- 城島が完全に喧嘩売ってますww
『野村ノート』をしのぐ城島の頭脳
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/wbc/2009/text/200903160007-spnavi.html
「僕の力も何もない。1点取られただけで(野村さんに)怒られちゃうから。本当に良かったですよ」
何を聞かれても、おどける城島。
「(『野村ノート』が)いくらか知らないけど」
「球場によってリードを変えるとは書いてなかった」
- 292 :名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 20:58:54 ID:SWdVrpjx0
- シェイラを芸能界・モデル業界から追放。
- 293 :名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 21:01:22 ID:Uzim3tDFO
- >>291コピペばっかだな
- 294 :名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 22:20:34 ID:jtsfTwLR0
- なんでもいいから優勝してくださいお願いします
- 295 :名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 22:34:29 ID:yhAVYtCfO
- 亡命されたくなかったら国民の生活レベルが上がるような政治をすればいいのに
- 296 :名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 22:39:07 ID:ATIWTXdtO
- でも実際チャップマンの球まったくとらえられてなかったな。
あれでコントロール向上したら確実に大化けする。
- 297 :名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 22:46:51 ID:yhAVYtCfO
- 荒れ球の豪速球投手がコントロール向上して大化けした例ってあまり聞いたことないな。
実績を積んだあとにスタイルチェンジとかならあるけど。
- 298 :名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 22:49:54 ID:Yy5LSJRN0
- 野村がキューバに亡命すれば?w
- 299 :名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 22:54:28 ID:GS+wcDbo0
- 四球出して剛速牽制球でアウトを取るって言う新たな投手のスタイルを確立してるんだろ
- 300 :名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 22:59:36 ID:8wIzpDYi0
- >>295
すればいいのにっておまえバカだろw
- 301 :名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 23:02:38 ID:imkWGikm0
- 巨人ファンだが去年はクルーンで散々なめにあうところだった
チャプマンも劣化クルーンみたいな感じだったな
スピード狂はえてしてコントロールがひどいのかもしれん。
- 302 :名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 23:03:01 ID:1Uzt2tHAO
- ヤクルトの時、オレが考えた。
ワシが育てた、と同じにおいが・・・
- 303 :名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 23:04:39 ID:FuGn9iTP0
- チャプマンはキューバ版吾郎
- 304 :名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 23:07:04 ID:XPVteAIF0
- 試合見てたけど凄いボール投げるけど
牽制はうまいのにモーションがでかかったり弱点もある
日本よりメジャー向きの選手かも
- 305 :名無しさん@恐縮です:2009/03/16(月) 23:10:32 ID:whETbMhIO
- >>302
元々ワシ育ての元祖だからね
星野のワシ育てが有名になる前は「またノムが言ってるよw」って反応だった
- 306 :名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 00:40:15 ID:CexOLhpSO
- 未完の大器で終わると思うな、俺は
- 307 :名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 00:46:25 ID:FYGY0MrEO
- >>305
長年やってるだけあってそこそこは育ててるからまぁ許せる範囲だとは思う
- 308 :名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 00:46:51 ID:Mhq/MKIg0
- 考えたのはノムじゃなくて佐藤藍子だろ
- 309 :名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 00:47:08 ID:GR7b+xJV0
- 西武にいたデストラーデもキューバ人でなかった?
- 310 :名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 00:54:33 ID:8W82eZoZO
- >>304
しかし逆にいうとそういう細かい所なら教えられる指導者は日本にたくさんいるからな
まだ21くらいだし複数年契約で連れてくるのは面白い投手
日本で教えられてないからコントロール重視なフォーム改造もできるかもしれんしまだまだ育つ年代だからな
基本的には日本の投手はコントロールいいよやっぱ
- 311 :名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 00:55:22 ID:qqBm4o/M0
- 買ってないけど“虎の巻”…城島、野村監督に皮肉
松坂ら投手陣を好リードし、キューバ打線を完封した城島は、
してやったりの表情。
「城島では勝てない」など、ことあるごとに自分のリードを
批判している楽天・野村克也監督をイヤみたっぷりに皮肉った。
「1点でも取られると何か言われる。野村さんだったら
現役時代は1点も取られないんだろうから。
『野村ノート』(野村監督の著書)の配球のおかげで
勝てたからお礼を言いたい。僕は買ってないけど。
きょうの勝利は野村さんのおかげだ」。
いいたい放題で、すっきりした様子だった。
http://www.zakzak.co.jp/spo/200903/s2009031619_all.html
【WBC】絶妙な配球 中7日の松坂、支えた城島
http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/090316/bbl0903161739003-n1.htm
- 312 :名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 00:58:09 ID:lX+Is0aSO
- こいつの球とれる捕手楽天にいるのかよ
- 313 :名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 01:00:59 ID:w5m0NNJA0
- ノムラの場合
チャップマンの制球難に耐え切れずぼやきまくり
2軍に幽閉っていうシナリオだろ
- 314 :名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 01:03:13 ID:xSW3/KBF0
- やり方次第で獲得できると思う。
こういう意思のある人が居るのはいいよなー
- 315 :名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 01:03:27 ID:KiyLY+lR0
- チャップマンは打者がまったく空振りしてくれない時点で
- 316 :名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 02:06:02 ID:CexOLhpSO
- ボールにキレなさすぎ
- 317 :名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 02:24:22 ID:keemQjXO0
- 「野村には偉大な記録がある。
でもバッター・ボックスに濡れ雑巾みたいに立っているだけだ。
見てると眠気を催すくらいだ。スリリングなものはなにもない。
野村のプレーを見るためじゃ十円だって払わないよ」
(阪急・スペンサー)
- 318 :名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 02:53:09 ID:ik8uEvCAO
- リナレスルート使って投手育成に定評が有る中日が獲得すれば良い
- 319 :名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 03:01:52 ID:TSKSs3lPO
- >>313
ノムさんはノーコンの速球派大好きだぜ。
石井一、井川、一場……
- 320 :名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 03:19:51 ID:Awhp8pbN0
- 実際たいして欲しいって思ってなさそう
この人の原動力は妬みだから日本憎しでそういう事言ってるだけじゃね
そういう性格だから人望なくて駄目なのにな
- 321 :名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 03:23:15 ID:aUwEmruWO
- 能無さんキューバへ野球留学決定
- 322 :名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 03:51:25 ID:4JWV5TK40
- あれ北京のときはたしかシダックスの時のがコーチにいなかったっけ?
- 323 :名無しさん@恐縮です:2009/03/17(火) 04:17:05 ID:R7rwM7gjO
- オランダのキャッチャーと組ませればおもしろそう
- 324 :名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 06:06:12 ID:vr5xkW+rO
- 城島を批判しチャップマンを絶賛する野村
- 325 :名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 06:12:03 ID:5yBhxiStO
- >>324
一流には罵倒し
二流には褒め称え
三流には興味ナシ
これが野村
良いのか悪いのか
- 326 :名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 06:15:45 ID:XMjXomLM0
- >>325
事実、城島はメチャクチャ怒ったし気にしてたと思う
その結果がキューバ完封
- 327 :名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 06:18:25 ID:vr5xkW+rO
- >>325
阿部城島村田松坂は一流
細川里崎ダルは二流ということか
- 328 :名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 06:27:13 ID:pT/JD2NLO
- ていうか野村は楽天に
別途で宣伝費を請求できるレベルだと思うんだが
連日、新聞では楽天の野村監督が
テレビでもユニフォーム着て楽天の野村監督はって
企業側は正直、当分は監督から野村を外したくないんじゃね?
- 329 :名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 12:46:45 ID:00mYpSyU0
-
野村監督「ダル>岩隈>松坂」
楽天の野村監督が「日本のエースはダル」と持論を展開した。
1日夜のスポーツニュースで、WBC日本代表・原監督が先発3本柱として
「松坂、ダルビッシュ、岩隈」の名前を挙げたことに
「俺は松坂よりダルの名前が先に出ると思った。今は松坂よりダルの方が上。
投手は制球力(が大切)だから『ダル、岩隈、松坂』の順だ」と力説。
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20090203-OHT1T00056.htm
- 330 :名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 15:44:57 ID:1DmPwpwp0
- 野村の人望のなさは異常
- 331 :名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 16:15:05 ID:00mYpSyU0
-
【WBC】楽天・野村監督『(王は)オレにやらせたくないんだろ。 普通は“ノムさんやりませんか?”と一言あってもいいだろ』
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224882795/l50
【野球】WBCの監督になれなかった野村監督が負け惜しみ…「あんなデキレース(で監督が決まった大会)に興味ない」(ゲンダイ)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235038462/
【野球/WBC】楽天・野村監督、原ジャパンは「大変苦戦するでしょう」「何でこいつが選ばれていないの、ってのが何人かいた」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1230600731/
【野球/ZAKZAK】野村監督がWBC日本代表を斬る 「阿部や城島がマスクなら負ける」「イチローは1番より3番が適任」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232775974/
【野球/WBC】楽天・野村監督“予言的中”で大笑い 「原のことをムチャクチャ言ってやろう。」ノムさんの日韓戦テレビ観戦記
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1236690775/
【野球】楽天・野村監督、WBC日本代表に“愛のボヤキ”炸裂「優勝はちょっとしんどい」「(日本は)もう、どこにも勝てないな」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1236722058/
【野球】楽天・野村監督、キューバの怪腕・チャプマンに興味津々「獲れないかな。カストロ(キューバ前議長)に頼めばいいのか?」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237068881/
【野球】楽天・野村監督、城島に“お返し”「あいつはキャッチャーらしくない 目立ちたがり屋や」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237246433/
最前線で戦ってる真最中の選手や監督にマスゴミを使い後ろから鉄砲を撃って
野球に集中させないようにした鬼畜老害野村克也と在日野村信者が高笑い
明日も侍ジャパンの負けを祈る在日野村信者
- 332 :名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 16:17:36 ID:j+oO4dm8O
- 監督なんて素人でもできるっしょ
- 333 :名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 16:21:32 ID:SfuuWkRI0
- お前ら呪代えしやめろ
今日の負けは粘着根暗アンチの憎しみの跳ね返りだ
- 334 :名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 23:50:25 ID:hkdHT0v7O
- 明日のキューバ戦は岩隈投手先頭に総力戦だ!ちなみに監督野村だったら、少しは勝利接近なのだが。田中投手準備しておいて、出番あるぞ
- 335 :名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 01:57:57 ID:+tOQ7xRq0
-
【野球】楽天に内紛勃発!岩隈とカツノリコーチがベンチであわや乱闘寸前の小競り合い(動画あり)
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1187906926/
>野村監督は「何を言っていたか分からないが、怒られるようなことをしたんだろ。
>ロッカーで遊んでたんだろ」と息子の野村コーチを擁護。
>投球に関しても「モタモタして(KOは)時間の問題。内容が悪すぎる」と切り捨てた。
岩隈(投手3冠MVP沢村賞)とカスノリ(野村の馬鹿息子) 乱闘寸前動画
http://www.youtube.com/watch?v=wtLilRr4tGg
ノムさんが岩隈、選手会を糾弾
http://web.archive.org/web/20041224013111/http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/dec/o20041222_30.htm
> シダックスの野村克也GM兼監督(69)が22日、
> 都内でオリックスでのプレーを拒否して楽天入りが決まった岩隈久志投手(23)を
> 「ワガママ」と糾弾した。
> そして、名将は岩隈問題の根本を「人間教育の欠如」と厳しく糾弾した。
> 「人間教育、社会人教育が欠けているからこうなるんや。ルールを守るのは、人間の最低条件だ」
【野球/WBC】岩隈久志投手が作戦をバラしたことが敗因…韓国に敗退、侍J野村が斬る!
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1236747158/
今季は2年間野村に干されてた近鉄の最多勝エース岩隈が復活!
21勝4敗で岩隈がチームに作った貯金は17
しかし楽天の成績は65勝76敗で借金11
無能野村によって岩隈が作った貯金17が食いつぶされた上に更に借金
- 336 :名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 02:42:24 ID:+tOQ7xRq0
- 869 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/02(木) 15:01:49 ID:Ksh/cDFQ0
とうとうノムさん「ダルに比べて根性が無い」って岩隈まで批判しだしたねw
自軍の大エースこき下ろして気が狂ったんじゃないの?
870 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/02(木) 15:11:43 ID:t/wKMxQpO
ノム様は我が教祖であります。ノム様は世界中で一番偉い!ノム様の采配を批判するゴミ共は天罰をくらうであろう。ノム様の発言は全て正しいに決まっている。
野村教祖万歳!野村教祖万歳!野村教祖万歳!野村教祖万歳!野村教祖万歳!野村教祖万歳!野村教祖万歳!野村教祖万歳!野村教祖万歳!野村教祖万歳!
878 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/02(木) 19:43:11 ID:LidkiXew0
>>869
20勝してる投手に八つ当たりとは人間として終わってる。
打線はチーム打率はトップだけど併殺打連発で思うように点が取れず、投手陣は抑え不在で接戦に勝てず。
これは誰の責任だ?
914 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/03(金) 23:56:27 ID:t/L9MW9d0
岩隈の活躍があればこその楽天の5位なのは確か
問題は他の楽天生え抜き選手が全然底上げできてないのはノムの無能さだろうな
924 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/04(土) 00:32:23 ID:GkJGehfg0
去年5位の西武でリーグ優勝ってやっぱ凄いんじゃないのかなあ
しかもカブレラ、和田が抜けてるし。いくらなんでも今年は西武より上にはいけると思ったよ。楽天
935 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/04(土) 07:42:03 ID:fPkhfOGc0
岩隈にもケチつけたみたいだしもう末期だな。選手もやる気もないの分かるし
同情もする。この監督のために、っていう気にはならんわな。
やめた方が絶対強くなる。
943 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/04(土) 13:11:48 ID:wdyOYBJa0
もう斬っちまった方が無難でしょ
飲む酸の岩隈批判を聞いた時に思った
来シーズンはもっと酷くなるよ
- 337 :名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 03:44:59 ID:+tOQ7xRq0
-
岩隈久志 元近鉄の最多勝エース 野村に嫌われ2年間干されるも昨年復活した大エース
田中将大 高校通算奪三振・奪三振率は松坂を超え、世代最強エースと評される
12球団どこでも指名されれば入団の意思を表明し楽天島田社長にクジで引かれ楽天入り
岩隈はなんとか復活できたが
マー君が野村に潰されないか多くの野球ファンは心配している
- 338 :名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 04:41:09 ID:9MFsJsSW0
-
【VOTE】城島と楽天野村監督の舌戦。悪いのはどっち?
http://blog.with2.net/vote/?m=v&id=8883
- 339 :名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 07:52:09 ID:FA1h1J5GO
- キューバ戦、ホ番エース岩隈投手先頭に戦いぬけ!リリーフ準備は勝利の力の田中投手だ!突撃突撃イーグルス魂だ!
- 340 :名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 09:09:58 ID:ugn+iQuz0
- ノムって性格謙虚なつもりなの?
球団社長のことも「島田」って呼び捨てにしてるよね
いちおう上司だろうに
- 341 :名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 09:36:15 ID:46Ar4Z0y0
- >>340
同じ社内の人間を、社外の人間に話す時は慣例的に上司でも呼び捨て
- 342 :名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 09:41:28 ID:SoVbQI6xO
- ところでキューバって何語なの?
- 343 :名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 09:53:03 ID:CPtKHc3uO
- >>337
バカジャネーノ
- 344 :名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 12:59:48 ID:enMgM6hF0
- >>340 社会人になる前に覚えておいてよかったねw
>>342 スペイン語
- 345 :名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 13:18:40 ID:FA1h1J5GO
- キューバ戦、いいぞ2点先制!上積みタノムぞ!岩隈投手の力投に応えろ!田中投手準備はできたか?今日は勝利を戦いとるぞ!楽天魂に火を
- 346 :名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 13:23:18 ID:HacXjXib0
- 野村は何をしたいの?
- 347 :名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 14:46:38 ID:JYYd60Df0
- ちゃんと野球を教えてやれば化けるかも知れないが
所詮はアマチュアだもんな
今までキューバに大きく負け越してるのが不思議だ
- 348 :名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 14:47:52 ID:Yk4c44VE0
- 野村が育てたらチャップマンはすごい投手になりそうだ
- 349 :名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 14:49:05 ID:5v53/J6oO
- 大したことないのに
ぷろやきう選手は給料貰いすぎ偉そうすぎ
ぷろやきう観戦しに行ってる貧乏人は馬鹿すぎwwwww
- 350 :名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 14:52:02 ID:kCKLP92sO
- >>349
嫉妬の塊になった球蹴りヲタ…(つд`)
- 351 :名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 14:55:24 ID:9vOCRvejO
- チャプマンはまだ21歳で160キロ投げられるんだから欲しいよ。先発にしたら客呼べる。
キューバときちんと契約して欲しいよ。まだまだいい選手いそうだし。
- 352 :名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 14:57:12 ID:A78v+6MYO
- また大物ぶった発言か…
- 353 :名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 15:01:47 ID:MmKl/FG80
- 大味なフォームを日本のやり方で調整すればいい。
多少、球が遅くなっても全然使える。
- 354 :名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 15:02:52 ID:AhXYRXCnO
- ダン野村に頼めよ。
- 355 :名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 15:11:46 ID:HuYKjaciO
- 巨人の補強を批判しといてこれかよ
巨人の監督になったら強奪しまくりなんだろうな
- 356 :名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 15:30:59 ID:qmodH8y20
- 楽天がキューバに野球道具とサングラスをプレゼントすれば良い
- 357 :名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 15:40:08 ID:6teUuFbd0
- つうか、キューバはプレイが荒すぎる、
ちゃんとした技術的な指導者はいないの?
- 358 :名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 15:41:21 ID:+tOQ7xRq0
- 【WBC】楽天・野村監督『(王は)オレにやらせたくないんだろ。 普通は“ノムさんやりませんか?”と一言あってもいいだろ』
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224882795/
【野球】WBCの監督になれなかった野村監督が負け惜しみ…「あんなデキレース(で監督が決まった大会)に興味ない」(ゲンダイ)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235038462/
【野球/WBC】楽天・野村監督、原ジャパンは「大変苦戦するでしょう」「何でこいつが選ばれていないの、ってのが何人かいた」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1230600731/
【野球/ZAKZAK】野村監督がWBC日本代表を斬る 「阿部や城島がマスクなら負ける」「イチローは1番より3番が適任」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232775974/
【野球/WBC】楽天・野村監督“予言的中”で大笑い 「原のことをムチャクチャ言ってやろう。」ノムさんの日韓戦テレビ観戦記
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1236690775/
【野球/WBC】岩隈久志投手が作戦をバラしたことが敗因…韓国に敗退、侍J野村が斬る!
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1236747158/
【野球】楽天・野村監督、WBC日本代表に“愛のボヤキ”炸裂「優勝はちょっとしんどい」「(日本は)もう、どこにも勝てないな」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1236722058/
/ , -‐ (_) (_) ‐- ,
/ l_j_j_j と) (とi._i._i._l
/ / / \ \
/ / \ \ / /
/ / \ \(^Д^ )/ / プギャプギャプギャプギャーーーッ!!!!!
/ / ヽ /
/ ノ /
/ /
/ / \ \
― / ん、 \ \ | ヽヽ
―― (__ ( > ) | ヽヽ |\
⌒ヽ ’ ・`し' / / i 、、 | ヽヽ |\ | \
人, ’ ’, ( ̄ / ド ド |ヽ |\ | |
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 ) |
\_つ
- 359 :名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 15:42:41 ID:ngKD5AVgO
- 危ない危ない
ルンバ野村が監督だったら東京ラウンドで敗退してたわ
- 360 :名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 15:47:59 ID:6NEjx2yw0
- ちゃんと指導したら最高の選手ばかりだろうけど、
あまりのメンタルの弱さと技術のなさでかわいそうになった
さすがアマチュア
- 361 :名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 15:52:57 ID:o0HH1S/h0
- キューバは世界に医師を派遣してるように
野球選手も海外に輸出して外貨を稼げばいいのにね。
- 362 :名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 17:12:28 ID:jV40Bn6j0
- 野村の人望のなさは異常
- 363 :名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 19:08:22 ID:V09WSMT6O
- 能無さん「もう日本はどこにも勝てないよ」
キューバに快勝www
能無涙目w
- 364 :名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 19:38:57 ID:BcKlmXNT0
- 【野球】楽天・野村監督、城島に“お返し”「あいつはキャッチャーらしくない。目立ちたがり屋や」★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237364464/
難敵・キューバを撃破したとあって、WBC開幕前に原監督が
「向かう港は1つ。チャンピオン」と発言したのをもじって「終着駅にたどり着きそうだね。
ん?港か」として最後は笑って連覇への可能性を口にしていた。
- 365 :名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 21:05:30 ID:+tOQ7xRq0
- 城島が岩隈絶賛!「文句なしの内容」/WBC
http://www.sanspo.com/baseball/news/090319/bsr0903191952033-n1.htm
> 1次ラウンドで最も当たっていたキューバ打線を、日本投手陣は2試合連続で
> 無得点に抑え込んだ。城島はこの日の立役者の岩隈を「文句なしの内容」とたたえた。
> 左打者には懐へ食い込む変化球主体で配球し、右打者にはフォークボールを
> 意識させてシュートで仕留めた。2三振以外のほとんどを内野ゴロで打ち取った。
> まさにバッテリーの意図通りだ。「ゲームプランが完ぺきだった」と納得顔だった。
「開き直った」岩隈が快投…内野ゴロ量産、城島「完璧」
http://www.yomiuri.co.jp/sports/wbc/2009/news/20090319-OYT1T00916.htm
> 1回戦で好投した松坂が横の揺さぶりなら、岩隈は縦。打ち気にはやる
> キューバ打者の気勢をそぐように、要所で得意のフォークボールを使った。
> 18のアウトのうち、15が内野ゴロ。狙い通り、「打たせて取る」投球を
> 実践し、捕手の城島に「完璧(かんぺき)」と言わしめた。
岩隈 世界屈指の制球!キューバに引導
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20090319057.html
> 岩隈が城島のサインに再三、首を振った。4回1死一、三塁でカウント2―2。
> 左打席のアンデルソンは、たまらず打席を外した。仕切り直しでも再び、首を振る。
> しかし、すべては演技。投げる球は最初からフォークボールと決まっていた。
岩隈城島バッテリーお見事!
野村ざまぁ!
- 366 :名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 21:16:58 ID:enMgM6hF0
- >>361
外貨稼ぐために医者派遣してるんじゃないから
- 367 :名無しさん@恐縮です:2009/03/20(金) 00:43:46 ID:4EBjn8yG0
- 今日はノムの負け!
82 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★