■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【野球/WBC】中国代表は物見遊山気分…「ダルビッシュは知らない」が、世界一の電気街には興味津々
- 1 :ウインガーφ ★:2009/03/05(木) 17:21:27 ID:???0
- 第2回WBCの開幕戦となる日本−中国戦。
日本は先発投手にダルビッシュを立てて必勝態勢。
一方、中国はハナから勝負を度外視して物見遊山気分だ。
試合前日の4日、昨季途中までオリックスを率いた米国人のコリンズ監督(59)は、
5分遅刻して会見場に現れるとリラックスした様子で、
「選手はすばらしい状態になってきた。
明日の試合より大きい舞台に出たことがある選手は少ないと思うので、
まず恐怖心を取り除いて試合に集中させたい」と語った。
前日練習では選手たちにも気負いはない。というより、闘志すら感じられない。
ある選手は「個人的に日本の強化試合は見たが、
チームとして日本の試合や映像は見ていない。そもそもミーティングもあまりない」と明かす。
さらに「練習でもWBC球を使うのはブルペンだけ。
まだWBC球を触ったことがない選手もいるのではないか」という有様だ。
先発のダルビッシュについても、コリンズ監督は「おそらく世界有数の投手」と評するが、
ある中国選手は「イチローは知っているが、ダルビッシュは知らない」。
それでも世界一の電気街には興味津々で、「何人かで秋葉原に行った」とか。
しかもコリンズ監督は気前よく、5日の先発投手から先発オーダーまで公開した。
対する日本代表は「1番・イチロー」以外の打順は秘密としたが、
温度差もここまでくると滑稽だ。
ZAKZAK 2009/03/05
http://www.zakzak.co.jp/spo/200903/s2009030514_all.html
関連スレ:
【野球】「マクドナルド」秋葉原ソフマップ店がWBC日本代表応援ショップに
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1236183244/
- 2 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:22:12 ID:xU157J7M0
- WBCって馬鹿みたい
- 3 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:22:27 ID:3GNdqpaL0
- おまいらw
- 4 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:22:27 ID:WVMJbCgn0
- そら招待状が来たから来てるだけだからな
- 5 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:22:54 ID:We0/sbD70
- またかwww
オーストラリアと一緒wwwww
- 6 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:23:26 ID:HzcL+qFC0
- 安いのはほとんど中国製っだろ?
円も高いし。中国代表は馬鹿か?
- 7 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:23:35 ID:fXEKgbaUO
- 生中継があるのは日本だけってマジなん?
- 8 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:23:37 ID:agkWrb4z0
- 日本の中学生がやっても勝てる程度だからな。
試合より、アキバやTOKYOのほうが大事でも不思議じゃない
- 9 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:23:40 ID:gHbr/PvT0
- そして日本に居残るヤツが数名。
- 10 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:23:40 ID:F1O5auGE0
- 中国代表って日本の高校生でも勝てるレベルだろ
北京じゃコールドだったし
そんなのに勝っても日本のエース・ダルビッシュって大騒ぎするのか?
- 11 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:24:06 ID:o1V3cnhm0
- 世に言う中国の奇跡の序章である
- 12 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:24:21 ID:0B2UEjluO
- 情弱達がたどり着く場所
- 13 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:24:27 ID:lx6FtQVg0
- 何でもいいから、全員かけることなく、帰国しろ。
- 14 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:24:42 ID:APNrXcGkO
- コリンズもやる気ない
やる気あるのはシルクだけ
- 15 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:25:11 ID:sq0TfWap0
- いよいよ後1時間か
緊張してきた
- 16 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:25:20 ID:+HWVtsggO
- 逆に優勝しろ
- 17 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:25:29 ID:suYxm4UBO
- 甲子園常連校>>>>>>>>>オーストラリア代表>中国代表
- 18 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:25:39 ID:9+97b0Jf0
-
米「WBCなんかにムキになっちゃってw」←この論調
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1235019999/
- 19 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:25:40 ID:SZtmRiUU0
- >>6 円が高いから日本で買うとお得な場合もあるんじゃない?
参加費は円で支払われる可能性もありそうな気がするからさw
でも普通に考えたらドルか・・・
- 20 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:25:54 ID:BeijSXhUO
- 逃げて行方くらますやつが出そう
- 21 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:26:26 ID:F7TU8GFyO
- 杉内や岩隈は中国にはもったいないからな
必然的にダルになる
- 22 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:26:27 ID:YqzgwPUW0
- そりゃ中国側から見たらある意味罰ゲームだから
- 23 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:26:33 ID:We0/sbD70
- 自分たちはやる気無いのに客席は満員でテレビカメラが何台も構えてるんだぜwwww
- 24 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:26:37 ID:xVfZKN9C0
- またまたぁ、知ってるくせに^^
- 25 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:26:39 ID:PbsKxibQO
- まぁ、やきう(笑)は五輪競技でもないし、マイナーだからなw
- 26 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:26:43 ID:Vxz5MFA40
- 彼らは試合開始の時間知ってんだろか
そろそろ東京ドーム行かないと間に合わねーぞw
- 27 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:27:06 ID:nlzZPFzQ0
- 結果は見えてるからな、売り込みに来たついでに買い物するのは結構な事じゃないか
- 28 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:27:10 ID:H2yUCLAKO
- CUBEした日産の野球部ですらコールド勝ちすりレベルの相手
- 29 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:27:49 ID:V32GtacZ0
- 中国人が野球やってたのが以外だなw
- 30 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:27:57 ID:yjWGB9QP0
- 今日の中国戦の予想
日本16-0中国
- 31 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:29:13 ID:AflIEQnuO
- なんかイチローって笑える
- 32 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:29:33 ID:4CP6wrGO0
- そんな滑稽大会になるとは御代さまは思ってもいなかったので御座います
- 33 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:29:44 ID:Oo0hUOfh0
- 何でいつもアキバなんだろう
- 34 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:29:50 ID:Sxop3Y2+0
- 相手はのんびり
こっちは必勝体制ちゅーと
下手すると負けるかもしれんよ。
- 35 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:30:15 ID:aDiPoVuBP
- 焼き鵜
- 36 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:30:20 ID:SLTaM/8g0
- ワールドカップのおける日本みたいな存在だろ
- 37 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:30:21 ID:OQfDg8qs0
- World Baka Championship
- 38 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:31:00 ID:V2LWHovH0
- 秋葉原にわざわざ何しに行ったんだよ
日本にあるものなんて殆どが中国にもあるだろ、劣化品だけど
- 39 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:31:19 ID:PIpWh2mT0
- >>6
中国人土産で、日本で日本製品買うのがステータスとか聞いた。
店員に聞いて、
「これはメイドインジャパンか?中身もちゃんと日本製?」とか。
- 40 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:31:44 ID:LocbTPKrO
- 中国人にとってはただの旅行だもんな
- 41 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:31:55 ID:wzjGyiuG0
- >>6
最近の北海道ブーム記事で見たな
せっかく日本に来たのに、電気製品みたら中国製ばかりだったと
- 42 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:32:26 ID:GfIb9CyU0
- 中国は今内需拡大政策だぞ。日本で金使ったらしかられる
- 43 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:32:27 ID:uDVil2ZD0
- 俺地方人なんだが秋葉はまだ電気街なの?
- 44 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:32:40 ID:z5kRX6Uc0
- いやぁにほんじんしあわsだ
- 45 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:33:11 ID:THc8pbr20
- 絶対何人か居なくなるよ
- 46 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:33:18 ID:ScimC6idO
- 日本=秋葉or京都
- 47 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:33:19 ID:ifeeFGMX0
- 逃げ出さないように監視しとけ
- 48 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:33:21 ID:EjvKHzf00
- コールドってあるの?
- 49 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:33:40 ID:DGJfElYK0
- 数人いなくなりそうだな
- 50 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:34:16 ID:a6fEK00L0
- 騒いでる日本人だけがバカみたいだな
- 51 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:34:26 ID:WCkxhISH0
- そりゃ参加国がそろわないから数合わせしなきゃいけないような大会だし
- 52 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:35:02 ID:PbsKxibQO
- 北京五輪ベスト8のチームが全く興味のない大会www
- 53 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:35:29 ID:aDr10BwDO
- 技術どころかやる気も無いのか
んじゃ最低10〜15点は取らないと話にならんな
- 54 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:35:50 ID:l9fr+66QO
- >>43
馬鹿とオタクの巣窟。
- 55 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:36:12 ID:TLGPaaJE0
- 唯一のライバル韓国はTV放送が決まってないってNHKで言ってぞ
- 56 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:36:23 ID:uo47j7OQ0
- ダルどころか、クレメンスやジョンソンだって知らないだろが
- 57 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:37:11 ID:pUzoGnbqO
- コリンズ、いい仕事手に入れたよな
オリックスの監督より楽でいいわw
- 58 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:37:16 ID:ZGNrXOqk0
- 薬球wwwwwwwwwwwwww
- 59 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:37:17 ID:aDiPoVuBP
- 亀井の事は知ってるらしいぞw
- 60 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:37:29 ID:xDguM2cd0
- 日本、負けたらおもろいなw
- 61 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:37:40 ID:583CbkJIO
- ただで日本に観光旅行に来たかったヤツばっかり
目的 観光旅行
方法 WBC
- 62 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:38:05 ID:0ykRlmSm0
- >>55
それは放映権料が高いからだろ
朝鮮日報では地上波放送できないと嘆いていた
- 63 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:38:22 ID:V32GtacZ0
- 高校生と試合した方が視聴率取れそうだなw
- 64 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:38:38 ID:Va+gan7U0
-
世界中で日本だけやる気満々の大会だから仕方ない
- 65 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:38:45 ID:XOOw8tUIO
- 世界一なんだ
- 66 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:38:49 ID:aG1oR/mf0
- そもそも、中国人は、野球やらねえだろ。
- 67 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:39:00 ID:Gu2l4AVe0
- だが電気屋の商品はほとんどが中華製造の物なのであったww
- 68 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:39:18 ID:WVMJbCgn0
- 死のグループ
日本 北京五輪4位 世界ランキング4位
韓国 北京五輪優勝 世界ランキング3位
台湾 北京五輪ベスト8 世界ランキング5位
中国 北京五輪ベスト8 世界ランキング15位
- 69 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:39:25 ID:+TH1y0LQO
- 東京ラウンド終わったらちゃんと全員帰国しろよ。
- 70 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:39:43 ID:fPZtoVei0
- 夕刊フジと渋田
- 71 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:39:43 ID:cuOtcpRWO
- これで負けたら笑えるなw
まあフルボッコにするけどな
- 72 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:39:52 ID:dafpNaDv0
- 秋葉原いっても別に何も思わんけどな
- 73 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:39:52 ID:rbP+XhiNO
- 仮に負けでもしようものなら、間違いなく荒れるな
- 74 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:39:56 ID:6bqIEcCL0
- 逃げて子供作ってコッソリ育てて親子引き裂くなとか子供は日本語しか話せないとかそういった事はやめて下さいね本当に。
- 75 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:39:57 ID:H2yUCLAKO
- 如何にくだらない大会かってのを情報弱者の焼き豚オッサンにわからせる為には一回で15点ぐらい取って試合終わらせないと
数合わせで出てるだけなのをわかってない人が50代とかリアルでいるからな
- 76 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:40:16 ID:We0/sbD70
- >>68
うはw
これは厳しい戦いになりそうだな
- 77 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:40:26 ID:F9iit0ALO
- 真の世界一を決める大会WBC(笑)
- 78 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:40:48 ID:ei3ssoG/O
- 滑稽(笑)
- 79 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:40:52 ID:0ykRlmSm0
- つか、いつスタメン発表したんだ?中国が
またZAKZAKか、発表してたらどこかしら載るだろ
- 80 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:40:55 ID:byVX15jXO
- 北京五輪でも野球見に来てるの日本人くらいだったな
- 81 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:41:26 ID:Nb1n0XaH0
- 14-1くらいで勝つと思う
- 82 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:41:50 ID:yuVOg6oqO
- >>36
【サッカー/W杯】
日本代表は物見遊山気分・・・「ロナウジーニョは知らない」が、世界一のソーセージには興味津々
ってドイツでは報道されてたのかよ・・・・恥だぜ
- 83 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:41:51 ID:HTh+TnGg0
- 試合終わったら全員帰国してくれ
それ以上は何も望まん
- 84 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:42:03 ID:tTIfrmmI0
- ウォシュレットくらいだな、日本でしか買えないのは
- 85 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:42:09 ID:ZGNrXOqk0
- 3位オランダ
4位イタリア
5位ブラジル
15パラグアイ
サッカーだったら死の組ってレベルじゃねーぞwwwwwwwwwwwww
- 86 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:42:28 ID:sq0TfWap0
- >>61
勝てるんだから良いじゃん
サッカーは観光がてら来ても負けるからな
- 87 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:42:28 ID:4EhWxMHqO
- 世界8位と4位の戦いか…
こいつは熱い勝負になりそうだぜ
- 88 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:42:44 ID:pUzoGnbqO
- 中国戦もチケット完売か
- 89 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:42:44 ID:Oh8/ccwO0
- 意外と
日本 3-1 中国
- 90 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:42:45 ID:We0/sbD70
- >>85
ベスト4の面子ですねw
- 91 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:43:43 ID:nlzZPFzQ0
- >>75
どこまで馬鹿にしてるのか知らんけど
1回で15点とかはほぼ無理だわ、ゲームの話はよそでやれ
- 92 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:44:02 ID:pI1NKdL80
- >>62
1試合3億円で購入してくれた
ある国はありがたいなぁ。
- 93 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:44:09 ID:V3lDJ58I0
- まぁわざわざ負けに来た訳だから
ご苦労なこった
- 94 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:44:14 ID:91IH1qFq0
- 萎えるなぁ
世界ベスト8が物見遊山の世界大会ですか
- 95 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:44:41 ID:fPZtoVei0
- しぶたって日常会話でも
wbcに敵意むき出しなの?
- 96 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:45:04 ID:r1e4sqx20
- わろたw
- 97 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:45:15 ID:xJq/ophv0
- 素人相手に
ダルビッシュかよ
- 98 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:45:53 ID:F9iit0ALO
- で
このチームにはサラリーマンとか大学生とか元人民軍兵士とかはいないの?
- 99 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:45:55 ID:LyH23qAG0
- 帰国時に3人くらいいなくなってるはず。
- 100 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:46:22 ID:5lqz8cBt0
- >そもそもミーティングもあまりない
コリンズ、全くやる気がないなw。
- 101 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:46:28 ID:V3aFVW4e0
- プロ野球 公式戦って建前で、巨人vs 茨城GGをやるようなもんだからな。
韓国戦のチケットを買った人はともかく、
中国戦のチケットを買った人は御愁傷様だよ。
- 102 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:46:35 ID:MS34w1LL0
- * /:::::::::::::::::::::::::::::::::;、;リ;ノ‐、 __,ノ
* . l::_ -‐r='ァ''フフノ|::l "゙ヽ:::l ー_- 、 ) が た こ
* l=三三}∠ニヽ'__l/}´, -、|;リ `ヽ 丶、 -=ニ っ わ の
* ノ='":::::{′'ニニ6ー'’F'aテ〈 丶. 、\ ,)!! け
* . /:::l"ヘ::i' `_,. , 〔.` ハ ヽ\丶⌒ヽ. 者
* {::::::ヽ_{:{ / r'ニ‘ー--'-、.!::| /.`,ニニ= 、ヽ ノ-、 め
* 、 _ヽ:::__/`゙ | ` ̄ ̄´|.l:::| y'/ , - 、 } } ⌒ヽ, -、/^ヽ「`
* . ! r─-‐'´x x x/x/l.|. ヽ`ニ二_ー- '_ノ;リ o 。' {/ / ロ .イ ' `-〜' rュ
* `┴- x 、x_ x /x/xl | ‐' ノ ̄ノ `;ー- . _ />ゞこ °, -- 、 ⊂ヾ ,...---......、
*  ̄ ¨T''┴‐- 、, -<._,∠x_x x x x/∠、 }./゙ズ三'ノ . , ':::::::::::::::::::::::::\
* -‐, 、 ー_- ⊥ x x_ ヽ x xヽ. x x  ̄//`ヽ| 々 / / rう 、_j /::;:、::::::::::;;::::::::::::::::ヽ
* . /x l ` ‐x.、_  ̄ l x ‐- -_ ニ、 ‐-ゝ x x// x x xLノ / / ′ヽ-' レ'-‐`'^" 、´゙ヽ::::::::::l
* . 〉 | | x x x /`i ー-| x x x x x ̄ヽ>ニ._x _ ニ -‐ ノ レ' / / ″| =- ,..__ヽ j::::::::::l
* / xヾ!x x x l x| x xノl x x x x x x ` ー-\ヽ\\ -‐' ノ / ヾ) ノ| ノ `` 〉-、:/
* x x /x x x | xハ/x x\ x x x x x x x x x  ̄__.二. -_‐ァ ,ィ 〃 ,く l r`ー- 、 "6/ -=
* \x| x x x/.ノ/ \ x x _>ー,、_ x x x x∠二 -‐ 'フ´ 〈ノ__/ l.ヽ└-二ノ ; ‐1、_
* ヽ/j x x /x/ x x ゙オ´x x x| x Tヽx x x x x x ,イx| r7,ニ ./ヽ.`ァー┬ / ヽ.
* y'./x , イx x/x x // x x x x|x x| x \x x ヾニ′ニ¨>〈//, ─っ ノ 7 /´ _./ l
* ー'/x.〈.x xlx /x./.x x x x x|x x|.x x x`ヽx // 'イ´ `´ ‘ー' ij ゙ ノ 「 ̄ /  ̄ |
- 103 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:46:56 ID:fPZtoVei0
- >>99
そりゃ二人は日本に残るよ
- 104 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:47:14 ID:sq0TfWap0
- 韓国戦チケは速攻で消えたからな
- 105 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:47:55 ID:u1yJhoV90
- 手を抜いてくれて結構
日本も無駄な体力使わずに次に備えられる
- 106 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:48:00 ID:h6P9XuNw0
- 100
- 107 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:48:22 ID:793OwVwDO
- 日本にとっては実質強化試合
- 108 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:48:35 ID:pI1NKdL80
- >>104
韓国戦と決め付けてるが、
台湾が勝つかもしれないじゃないか?
- 109 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:48:49 ID:+pFxv0P+0
- > 世界一の電気街
何年前の話だ?
世界一のヲタの街なら解るがなぁ。
- 110 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:48:50 ID:FXJVtG0H0
- >>55
これだな
韓国は前回のWBCが1局独占だったのに
他2局が無断で中継して間抜けな展開になったからな
【韓国】WBC放映権料をKBSが前回の3分の1に値切り、交渉難航[03/03]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1236090666
- 111 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:48:59 ID:pUzoGnbqO
- まあ、日本選手はケガしないようにやってくれ
- 112 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:49:13 ID:Tv+5E+N2O
- 中国は遠足かよ
やきう糞すぎる(笑)
- 113 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:49:14 ID:UqP+MwoS0
- 北京オリンピック用に野球始めたような国だろ?
もう、やめたいんだろうな
- 114 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:49:17 ID:w3mANiyn0
- やらせの大会はもういいだろ
- 115 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:50:17 ID:LBDA9klDO
- 弱小だからって油断するのは勝負事で一番ダメなんじゃないの?
あ、おまえらは勝負事避けてきたから分からないんだよな
- 116 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:51:04 ID:pUzoGnbqO
- イチローとダルはいいとこ見せようと力みすぎだわ
- 117 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:51:29 ID:r1e4sqx20
- >>115
選手は別に油断してないだろ
俺らが外野でわいのわいの言ってるだけで
- 118 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:52:05 ID:sq0TfWap0
- >>108
台湾も侮れないんじゃないかな
アジアシリーズで台湾2位だったよね
- 119 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:53:27 ID:tgYGXWa/0
-
待て、これは孔明の罠だ
- 120 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:54:07 ID:w53jVHgA0
- >>68
今回出場するのが全世界から選りすぐりの16ヶ国だろ?
サッカーならW杯の決勝トーナメントの数だぞ。
- 121 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:54:27 ID:5lqz8cBt0
- >>115
ここにいるのは、視豚も確かに混じっているけど
コリンズのいい加減さに、あきれているファンが
いっぱいいる。
- 122 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:54:33 ID:4hz39Fux0
- TSUTAYA並の店舗面積で、エロ専門のセルビデオ屋に連れて行ってやったら
中国人的にはものすごい世界だと思う
- 123 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:54:42 ID:cYjTG++HO
- どこの国か忘れたが、日韓W杯の時に万引きした選手が居たよね。
- 124 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:54:52 ID:ZGNrXOqk0
- __,.-----.,___
r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
|:::r'~ ~"""''-、::| ┌───────────┐
|;;| ,へ、 ,.ヘ、.|::| │こんな げーむに まじに │
r'レ' .・ .::::::. ・ .'y^i │なっちゃって どうするの │
ゝ'、 '、___,'. ,;'-' └───────────┘
'、 ---- .,;'
';、 .,;'
 ̄ ̄ ̄
- 125 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:54:52 ID:14ktJ/ctO
- 中国は試合は捨てて、喧嘩野球をする可能性が高いから違う意味で心配だわ
- 126 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:55:50 ID:of8YBkC50
- 中国も数合わせで参加してるようなもんだもんな
てか今後存続できるのか?中国野球・・・
- 127 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:56:03 ID:sX3Jxndx0
- さすが。
王者の貫禄ってやつだな。
- 128 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:56:42 ID:tdyE/Br7O
- カンフーベースボールは見れますか?
- 129 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:58:09 ID:sq0TfWap0
- 中国野球代表=サッカー日本代表みたいなもんだから
今日は勝ってくれるだろ
日本はブラジル、イタリア、フランス、ドイツクラスだし
- 130 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:58:22 ID:3w1B9dmy0
- イチローは知らない
小沢一郎なら知ってる。
- 131 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:58:22 ID:PbsKxibQO
- 草やきう 選手の臭さは くさや級
- 132 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:58:51 ID:1hOw4XHz0
- 世界大会の初戦の相手が草野球レベルとは・・・・・・・・w
- 133 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:58:52 ID:f1cdOIlIO
- 「メイドさん可愛いアル」
- 134 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:00:43 ID:P0ob2Dye0
- 注目はこんな相手でもイチローがショートゴロの山を築くかどうかくらいかね
- 135 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:01:20 ID:JUuTfLuJO
- こんなの相手によくマジになれるなw
- 136 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:01:37 ID:N8Wjnrpe0
- まあでも中華街の中国人に「加油!加油!」って言わせて中継に挟めば
情弱焼き豚は「世界中が盛り上がってる!」ってフルボッキするよ
- 137 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:02:38 ID:aG1oR/mf0
- こんな相手、高校生でも勝てるだろ。
- 138 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:03:35 ID:XX5BWjEwO
- サッカーにおけるグアム代表みたいなもん
- 139 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:03:45 ID:RXxk6dpfO
- ※実況はこちらで↓
http://live23.2ch.net/liveanb/
- 140 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:03:58 ID:V0Kxsj0nO
- >>135
情弱焼き豚だけだよw
日本の恥だわw
- 141 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:04:06 ID:PbsKxibQO
- >>136ジジイは起ちませんw
- 142 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:04:13 ID:1hOw4XHz0
- >>129
やきうはドマイナーでみんな知らないからサッカーに例えているわけですね。
けど、例えが間違っていますw
- 143 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:04:35 ID:3cFz0nLoO
- 支那畜イラネ
- 144 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:04:43 ID:boy9HNowO
- 結論
野球はつまらない
- 145 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:04:46 ID:4mNQyHnOO
- ダルビッシュを知らなくても自分達の実力と結果がわかってるから問題ないだろう
- 146 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:04:51 ID:pI1NKdL80
- >>137
北京五輪で金メダルの韓国と一番いい勝負したの
中国だぜ。
- 147 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:05:12 ID:PGCXkXzy0
- 今日開幕なのにこの高揚感のなさはなんだろう?
- 148 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:05:35 ID:Ug9fBu0h0
- 亀田の試合と同じか。
- 149 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:06:02 ID:fPZtoVei0
- wbcさえなければ坂豚今頃快適な人生だったのに
- 150 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:06:19 ID:Oxwu6AUqO
- 金儲けなんだからオールスターで臨むのは当然
- 151 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:06:46 ID:EWeTDZZn0
- 今回の日本代表のメンバーがつまらなすぎる。
第一監督が腹の時点でもう…。
- 152 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:06:48 ID:3TwPEfIp0
- 野球と棒球は別のスポーツ
- 153 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:08:05 ID:BoUPvEFu0
- 中国で野球に目覚めるってどれくらいの確率なんだろう・・・
- 154 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:08:29 ID:rNWPWmtn0
- >>147
なんかさ、練習の時点からマスコミの異常な煽り食らったせいか
オーストラリアがマジ下手チームだったことや
西武にフルボッコ食らったり、巨人に情けで負けてもらったり
イチローがボテゴロキングになって足引っ張ってたり
WBC始まる前に、なんだか燃え尽きちゃったな
- 155 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:09:12 ID:SEzCIDvBO
- >>137
そりゃあ甲子園があるから
- 156 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:13:53 ID:O3541KtF0
- これは厳しい戦いになりそうだぜ… 世界ランク上位同士がいきなりぶつかるのか…
さすが激戦地区の東アジアだ。これで勝ち上がれば西アジア勢などの最終アジア予選。
マジで野球は世界の壁が高くてたまらねーぜ。
世界ランク4位ったってちょっと気を抜けばすぐ30〜50位程度に落ちるだろうからな…
- 157 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:13:55 ID:KDtQ/VVJO
- そもそも中国人が野球にあんまり関心ないからな
- 158 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:14:41 ID:NDLOIZmv0
- ご参考
日本vs中国★2 ※中日を除く11球団専用
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1236243068/2009WBC
- 159 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:16:02 ID:2SChECS40
- 何人かいなくなりそう
- 160 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:16:08 ID:sq0TfWap0
- テレ朝ではじまったよwwwwwwwwwww
やっぱりwktkがすげえええええええええ
強化試合とは大違いだな
- 161 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:16:44 ID:PGCXkXzy0
- >>157
「あんまり」じゃなく「まったく」だろw
- 162 :ジャイアンツファン:2009/03/05(木) 18:18:10 ID:0omc+GGe0
- サムライJAPAN出陣
予想結果
日本12対中国0で7回コールド勝ちだな
- 163 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:18:40 ID:uJx9voduO
- 世界一の電気街って
- 164 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:18:41 ID:PVMfn3aOO
- 強くチームがやるならいいけど、よえーチームがやんなよ
こんなだから強くならねーんだよ
- 165 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:19:10 ID:qLCo8qPh0
- ザクザクはなんで反WBCなの?
- 166 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:19:32 ID:++lO/QPr0
- 日本がフランスいったときも観光だったろ?
弱いチームはこうゆう感じでも不思議じゃない。
- 167 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:20:17 ID:3VpVR3mH0
- イチローの一打席目は絶対ホームラン狙うんだろうな
- 168 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:20:46 ID:tlHA0P7B0
- >>153
10億分の50ぐらいかな
- 169 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:20:53 ID:1zWKm/6Y0
- ダルビッシュのかわりにダースだしてもわからんだろ?
- 170 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:21:25 ID:mKMQ7I7b0
- テニスのデビス杯の日本・中国戦の方が見たい
- 171 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:22:19 ID:uAlyFTNOO
- 10対0で早くオワタにしてくれ
- 172 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:22:32 ID:WMDrNGDlO
- 中国チームのレベルは日本の二軍レベル以下
見るまでもない
- 173 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:23:52 ID:mKMQ7I7b0
- イランは野球やってないのか?
- 174 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:24:33 ID:Dh82lBzM0
- 中国の選手は誰も知らないけどね
- 175 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:25:00 ID:THS6ZJ8u0
- >>168
普通に2000万分の一でいいじゃん
- 176 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:26:07 ID:C96ERKYgO
- いま、アキバにいるけどたしかに魅力ある街だわ
陽が落ちても明るい街並、駅前に何人ものメイドさんがいて、人通りも多く非常に賑やかしい
そりゃ外国人が日本来た際には、連れて行きたくなる街だわwww
- 177 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:26:35 ID:nx8k2OzV0
- オープン戦をやっている時期に世界一を争う大会をやるなんでアホだな
- 178 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:28:04 ID:FXJVtG0H0
- >>171
5回15点差、7回10点差でコールド
- 179 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:29:22 ID:NAviOK9eO
- 中国人を日本に入れるな。
- 180 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:30:36 ID:xU157J7M0
- どうして他国も日本みたいに血眼でWBCに参戦してくれないのだろう(´・ω・`)
- 181 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:30:38 ID:TAjIOdor0
- しかしWBCは詐欺ではないのか?
練習試合の対寄せ集めオーストラリア戦、
今回の中国戦などお金を取って良い試合だと思えないが。
- 182 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:31:41 ID:CVl20juWP
- すべてに言えることだがまじめすぎるくせに能力のない日本人にはへどがでる
もっと気楽にいくことを覚えたほうがいい
- 183 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:32:00 ID:G3iq6FxOO
- 中国はなんとなく毎回出るんだろうな
まぁそれでいいと思うわ
- 184 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:33:07 ID:GzMIeG+y0
- >>2
ワールド バカ クラシック
- 185 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:33:23 ID:sobZg/TSP
- >>180
なんでMLBのオープン戦に必死になんなきゃいけねーんだよ
韓国ですら地上波放送なしとかwww
- 186 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:33:31 ID:Q2D5cDNZO
- いきなり前回チャンピオンとだし、こりゃ中国では視聴率80%越えるな
今夜野球で世界がひとつに!
- 187 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:34:27 ID:6Z9KXK7j0
- やっぱり中国に勝ってほしい。
日本プロ野球って日本人のダメなところを煮詰めた何かでしかないからな。
- 188 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:36:13 ID:8dg/VwQQO
- ついでに在日を連れて帰ってくれ
- 189 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:36:38 ID:5cvuaxVCO
- 中国「ダルビッシュ知らないアルよ
亀井なら知ってるがwww」
- 190 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:38:21 ID:T3o2ztvx0
- >>185
何でそんなお前がこのスレでウロウロしてるのかの方が気になる。
そんなにヒマなのか?www
- 191 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:39:08 ID:pUzoGnbqO
- 明日の台湾韓国戦がみものだな
- 192 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:39:24 ID:m3h4gztkO
- さあアンビリーバボー見よ
- 193 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:39:32 ID:PV5q0xwaO
- 温度差もここまで来ると滑稽だw
- 194 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:40:12 ID:kNjsMia/0
- アメリカでの試合は平日の午前中ばっかりなんだけど、一体誰が見るの?
- 195 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:41:04 ID:bnTkIN8OO
- この大会って野球大国のアメリカですら関心が低いんでしょ?何で日本のマスコミは必死になってるの?
- 196 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:41:57 ID:5SI2u0Ye0
- 実況板でDハブられてて吹いた
- 197 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:42:24 ID:zVbwxItn0
- >>68
これはヤバいな
超激戦区じゃないか
- 198 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:42:26 ID:xBcvSRzT0
- 752 名無しステーション sage New! 2009/03/05(木) 18:38:55.71 ID:MqsDUYMo
東原亜希が本日、「JAPAN!!!」の題でブログ更新している件
- 199 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:43:11 ID:583CbkJIO
- フライもまともに取れない対戦相手で煽って
金回収って怪しい宗教、胡散臭い興行になりさがったもんだな
- 200 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:48:34 ID:EMoxIizvO
- ってか日本は中国に負ける。俺にはわかる
- 201 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:52:00 ID:L4zxOj4t0
- そもそも中国人って野球って競技の存在認識してるのか?
- 202 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:53:59 ID:SfXTCbm2O
- つーか画面の右下にずっと中日って出てるけど何で?
中日の選手はいないんだよな
- 203 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:54:18 ID:Bin1OW1l0
- 試合は中国でも放送してる?
- 204 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:54:25 ID:MlRZFMo7O
-
秋葉原に行くアルヨ(笑)
- 205 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:55:34 ID:3Qb6sybjO
- >>1
試合直前のスレ立てなら、せめて実況板への誘導をしろ。
- 206 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:56:21 ID:LuFFSbXM0
- 地球上で必死になってるのが、日本の情報弱者の野球脳オッサンだけだもんな。
世界中から馬鹿にされてると思ったら、世界中がWBCを知らないから馬鹿にされる
以前の問題で済んだなw
よかったな、情弱野球脳のオッサンw
- 207 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:56:28 ID:8Ni9zd5I0
- 野球でなら中国や韓国に負けても良いや
- 208 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:57:21 ID:cdzK4DBnO
- サッカーならスペイン アルゼンチン フランス ポルトガルって感じか
ヤバいね
- 209 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:57:33 ID:sobZg/TSP
- >>190
暇だから2chやってんだろ
なんか目的意識持ってやってる奴は工作員だけだwww
- 210 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:58:00 ID:+Ygiyah90
- うさ在住だけど、ESPN2でやっててバビった
- 211 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:58:46 ID:kuhKDrFsO
- >>8
中学は軟式だから せめて高校生にしてあげて
- 212 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:05:26 ID:3d7ztVpLO
- 中国は世界ランク10位くらいなんだろ。野球流死のグループ(笑)
- 213 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:07:42 ID:pYS/NU3eO
- まだまだ調整試合
- 214 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:09:37 ID:srkViYkv0
- >>212
中国は世界ランキング15位
- 215 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:12:53 ID:2WUfun8T0
- そらプロリーグもないしアマチュアだもんね
オリンピックから野球が削除になって国からもお金出ない有様だよ
キヤノンや本田が支援してるの知ってる奴少ないだろう
これで世界ランク14位だよw
- 216 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:15:09 ID:rWnHlZSU0
- これ何万も払って観に行くアホがいるんだよなw
- 217 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:15:57 ID:V0UA4fYc0
- 野球の国際大会ほど他国の戦力分析がつまらないものはない
- 218 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:16:51 ID:2WUfun8T0
- >>216
なんか情弱って呼ばれてるの納得しちゃうよねw
- 219 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:17:58 ID:rMgoZFKrO
- プロレスだって国際軍団がいたから猪木が光った
騒ぐのはスポーツにわかだけ
- 220 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:18:21 ID:TmPxC8he0
- 選抜優勝校と日本代表がちょうど同じくらいの実力。
- 221 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:18:24 ID:kpilVBxfO
- CWCや親善試合で来日する他の国みたいだな
- 222 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:18:25 ID:wSg+8P1LO
- こんなものに一人だけまじになってる日本の野球豚ってw
まじで恥ずかしいな
- 223 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:18:28 ID:GnLt/YHf0
- WBCって日本だけが必死だね
馬鹿じゃねえの
- 224 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:19:16 ID:JT3Tzx0M0
- 相変わらずダルはストレート以外全部すっぽ抜けてるな
中国じゃなかったらボコられてる
- 225 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:19:19 ID:cosImP+10
- >>216
サッカーで言えば日本vsブラジルだもんねwww
ただの練習試合だよwwww
- 226 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:21:16 ID:FhH7LCVIO
- 鳴り物応援いいのか
- 227 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:21:37 ID:srkViYkv0
- >>222
野球に関してはみんな熱心なんだよ
- 228 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:21:40 ID:F9iit0ALO
- バカヤロww
ブラジル対フェロー諸島だろw
- 229 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:22:03 ID:GaJwTNTp0
- やきうなんてクソ競技に必死なのは日本だけ
- 230 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:22:30 ID:sobZg/TSP
- >>225
ブラジル対イングランドみたいなもんだろ
お互いの順位を見ればwww
- 231 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:22:39 ID:yQQUz0/R0
- 花火でドームを燃やすのに100元
- 232 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:23:01 ID:6UOdLqXCO
- >>225
どうでもいい事だけど
日本VSブラジルなら10回やったら1回くらいは引き分ける可能性あるから、例えるならばブータンVS日本じゃないか。
- 233 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:24:31 ID:ToifiJMr0
- 俺もヤオミンは知ってても、チャオチュンチーは知らないよ。
- 234 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:24:37 ID:7AYJRfCoO
- とことんダメな大会なんだなwww
- 235 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:24:47 ID:oRSm339iO
-
も‥藻のみ優残!
- 236 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:25:13 ID:wSg+8P1LO
- 日本人が無理やりやらせてる中国の野球リーグもチケット無料でも観客全く集まらないで消滅寸前なんだろ?
まじ終わってるわ野球って
こんな恥ずかしいスポーツ他にないよ
- 237 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:26:17 ID:N8Wjnrpe0
- 日本vsブラジルでもいいんだけど、日本の選手がブラジル戦の前に観光を楽しんだり
「カカは知らない」とか言うとは思えない…
- 238 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:26:18 ID:Rw+wgnzE0
- 似たような記事みたことあるぞ
- 239 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:26:49 ID:nBpYF5bxO
- 中学代表と日本代表で0-0ってw
中学強杉www
- 240 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:26:56 ID:6DsPYsLF0
- ていうか日本弱くね?
- 241 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:27:21 ID:k60sDlfi0
- 格差社会を叩くブサヨ鳥越氏が、搾取システムで左ウチワ
◆ オーマイニュース
編集長( 鳥越氏 )実態は名義貸しだけで年間報酬4千万円!
市民記者 1件あたりの原稿料たったの300円 wwwww
http://www.mynewsjapan.com/reports/897
ちなみにオーマイの親会社は在日バカチョン・孫のソフトバンクで
半島リアルチョンも経営に参画している反日サイト
- 242 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:27:47 ID:c6ExC8ob0
- 福留ってこんな大会に出てていいの?
ファンに物凄く嫌われてなかったっけ?
- 243 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:28:08 ID:I5qFxT3x0
- 野球ってほんとツマラネー
- 244 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:28:25 ID:VVbcpWYhO
- 中国あいてにダル?
4番手ぐらいのピッチャーでいいんじゃない
- 245 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:28:27 ID:M6TV6Td90
- これは負けたな
- 246 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:28:31 ID:0B2UEjluO
- 俺の母親(情弱)がWBCに夢中だ。
- 247 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:29:41 ID:JT3Tzx0M0
- >>244
ダルは国際試合にめっぽう弱いから
弱い相手にぶつけるしかない
- 248 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:29:45 ID:N8Wjnrpe0
- 中国は凄いリラックスしとるね
原のほうがウンコもらしそうな顔してる
- 249 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:30:10 ID:L2NBhS8bO
- あおるのもマスコミ
けなすのもマスコミw
- 250 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:30:13 ID:xm7LYNsFO
- しかしアホなファンがラッパとメガホン鳴らさないだけで凄く見やすくなるな
- 251 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:31:14 ID:I5qFxT3x0
- これって延長放送あり?
- 252 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:31:32 ID:PN9ZQRlIO
- はい、追い風(笑)
- 253 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:31:34 ID:/g3jFoucO
- タイコも禁止で良いよ
ミットもない…
- 254 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:31:54 ID:6WANP3UM0
- >>251
あり
- 255 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:32:03 ID:55rFE7xvO
- 情弱 老人がすっかり定着したね
- 256 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:32:07 ID:sytO6rza0
- >ある選手は
>ある中国選手は
おいおいWBC叩きたくて必死だなw
- 257 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:32:18 ID:I5qFxT3x0
- >>254
ありがとう
- 258 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:32:26 ID:wSg+8P1LO
- 野球豚の代表ごっこ恥ずかしすぎる
勘弁してくれ
- 259 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:32:37 ID:srkViYkv0
- >>237
カカーは世界的選手だろ
ダルビッシュは世界的には無名だと思う
- 260 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:33:11 ID:Zp6Y7aQT0
- 今やってんのか
- 261 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:34:07 ID:Ug40cLyz0
- ダル → 国際試合に弱い
松坂 → 不安定
岩隈 → ガラスのエース、違和隈
頼みの投手力が明らかに前回大会(上原、松坂、渡辺)よりも落ちてるからなぁ…。
イチローも悲惨なくらい劣化してるし。
正直、期待し過ぎのような気がする。
- 262 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:34:22 ID:xm7LYNsFO
- ラッパあるんかい
- 263 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:34:39 ID:/g3jFoucO
- ラッパ付きじゃねーか
- 264 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:35:12 ID:n3ufCX3X0
- >>261
国際試合(笑)
- 265 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:35:17 ID:EMoxIizvO
- >>200
同意。日本は中国に負けるね。
一回、二回と絶好のチャンスを作っておきながら結局討ち取られてる。
こんなんで優勝はおろか一次ラウンド通過も無理だろうね
- 266 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:35:31 ID:VeNpCWOr0
- 物見遊山ってなんて読むんだ
- 267 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:35:34 ID:fbFvCGZM0
- キモオタどもは情弱って言葉を覚えて、
またも、みえない敵と戦いはじめてるな。
まさに馬鹿の一つ覚えw
- 268 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:36:03 ID:BN6Z7om9O
- 秋葉原は凄いなw
- 269 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:36:29 ID:gb8/P5dp0
- 窃盗団 キタ━━━(;´Д`);´Д`);´Д`);´Д`);´Д`)━━━━!!!
- 270 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:37:57 ID:EMoxIizvO
- ってか中国は本気出してないじゃん
- 271 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:38:42 ID:/gbi5zQZO
- ダルがイケメンすぎるだろw
NPBはダルでもってるなw
- 272 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:39:09 ID:u3r4dphAO
- ※>>200と>>265のIDに注目してください。
- 273 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:39:56 ID:x/7EiLGjO
- 打球が飛ぶたびにヒヤヒヤする中国の守備
それでやっと一点かW
- 274 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:40:53 ID:Pe/dfBEhO
- なんなんだこの日本のはしゃぎっぷりは…
ラッパ吹いてるし…
- 275 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:41:09 ID:nBpYF5bxO
- >>272
wwwww
- 276 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:41:27 ID:6dYVK+OlO
- 今中継見てるんだけど、日本の応援団って無理して盛り上がってる感がするんだけど気のせいかな?
- 277 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:41:39 ID:x/E9vF6FO
- 確かに。
中国のセンターはザル守備だわ。
- 278 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:41:41 ID:2dTdPwabO
- ものみゆさん
- 279 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:43:32 ID:wSg+8P1LO
- サッカーで韓国や中国に負けるのは屈辱的で悔しいが
野球で韓国や中国に勝っても負けてもはっきり言ってどうでもいい
野球なんか力入れてやってるの日本人だけだし
くだらないの一言に尽きる
- 280 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:43:58 ID:cp8GA5GVO
- >>272
>>272
>>272
- 281 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:44:35 ID:8ViqIDCpO
- ダルビッシュ首なげえええええええええええええええええええええええええええ
- 282 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:45:10 ID:x/7EiLGjO
- しっかし玉遅せえなあ〜
間違いなく高校レベルだ。守備も投手も
- 283 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:45:12 ID:7Jq1ayUS0
-
中国の都市部の平均月収って確か4万とか5万だろw
- 284 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:45:26 ID:0B2UEjluO
- >>267
心配するな。
情報弱者は情弱なんて言葉そのものを知らないからw
- 285 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:47:17 ID:r1e4sqx20
- 中国弱いな。
イチローがヒット打てるかどうかしか興味がなくなった
- 286 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:47:53 ID:jJHCf+RG0
- >>200 →→→→ >>265
>>200 →→→→ >>265
>>200 →→→→ >>265
>>200 →→→→ >>265
>>200 →→→→ >>265
- 287 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:48:31 ID:rMgoZFKrO
- >>272
カッケwwww
- 288 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:48:35 ID:DYu4W/dR0
- 中国で一番人気のあるスポーツといえば、サッカーです。
中国中央テレビのスポーツチャンネルでは、国内リーグはもちろん、
世界中の試合が放送されていて、詳しい人が多いのには驚かされます。
インターネットでスポーツ専門サイトを見てみますと、大部分を占め
るのがサッカー。
続いて、上海出身の姚明(ヤオミン)選手がアメリカのNBAで活躍し
ているバスケットボール。
そして、バレーボール、卓球、バドミントン、水泳、F1、テニス、
ゴルフ……と続いていました。
野球の人気は、まだまだというのが正直なところ。
中国でスポーツ関係の仕事をしている知人のブログによると、「中国で
の野球は日本でのセパタクローかもしれない」と紹介されていました。
よくわかります。
http://www.ytv.co.jp/blog/ura_news/2006/11/post_106.html
- 289 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:50:09 ID:WMDrNGDlO
- 村田打ったー
- 290 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:50:13 ID:wabMyq3B0
- 逃げ出さない用に入管や公安の人を配置して監視しておけ
- 291 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:50:35 ID:J/8nrR8gO
- 三回で三点だけ?
日本オワタ
- 292 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:51:08 ID:nBpYF5bxO
- うわー
また村田が調子に乗る…
北京でふて腐れたイメージあるから嫌なんだけど
- 293 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:52:00 ID:AAVeVuu1O
- >>272
ワロス
- 294 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:52:31 ID:EMoxIizvO
- 出たね。村田のまぐれの一発。中国手加減しすぎwwwでもそろそろ中国も点を取りにくる。日本涙目wwww
- 295 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:53:23 ID:0WFyyy+1O
- >>288
中国のサッカーってクソだよな
- 296 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:54:24 ID:pVWRGoisO
- >>266
かいばらゆうざん
- 297 :翠薔薇 ◆GCTTfZkUP6 :2009/03/05(木) 19:55:47 ID:27cT8AE00
- 逆に考えるんだ、日本の家電は世界一だと!
- 298 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:56:07 ID:MN+JRuBOO
- >>294
とりあえずお前も涙拭けよ
- 299 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:56:25 ID:C3/EwHmR0
- レベル的に、プロ野球選抜対欽ちゃん球団でしょ・・。
- 300 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:56:26 ID:4QywgRRxO
- 中国守備は上手いと思う。
去年とかに比べたらかなり上達した。台湾くらいなら勝てるのではなかろうか
- 301 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:57:54 ID:pfV0OlkeO
- ロー
- 302 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:00:01 ID:am/qchHU0
- イチローや福留クラスはさすがにこんな雑魚相手には本気出してないな
- 303 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:00:24 ID:J/8nrR8gO
- このピッチがアンガールズの山根にしか見えない
- 304 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:00:36 ID:wgQBhx/l0
- このレベルなら俺でも打てる。イチローはいらない。内川使え。
- 305 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:00:42 ID:nBpYF5bxO
- どうでもいいけど、内川ってあごシャクレすぎだね。
- 306 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:01:09 ID:Q2D5cDNZO
- こりゃ中国ダメだオワタ
魂みたいなものはアキバに置いてきました
- 307 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:01:13 ID:oRSm339iO
- >>266
ブツミユウサン
- 308 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:02:17 ID:I5qFxT3x0
- >>306
ビリビリきたw
- 309 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:02:49 ID:4QywgRRxO
- そんな低くは見えないけど・・・日本の二軍よりは上
- 310 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:03:33 ID:WMDrNGDlO
- 村田のは見送り三振を審判に助けられただけ
- 311 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:04:10 ID:WMDrNGDlO
- 草野球だわWWW
- 312 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:05:11 ID:aDr10BwDO
- これはヒドいな、中学生以下だろ
ピッチャーもなんでこんなヒョロヒョロなんだ?w
- 313 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:06:46 ID:WMDrNGDlO
- イチローうてねえな
- 314 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:08:07 ID:WMDrNGDlO
- エラーばっかり
- 315 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:09:22 ID:x/7EiLGjO
- 出てくる投手が軒並み130`そこそこしか出せない
玉遅いから打ちにくいとか
- 316 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:09:31 ID:0LL4bVH6O
- 日本にくる外国人選手って秋葉原好きだよなw
- 317 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:10:08 ID:EMoxIizvO
- >>294
確かに。中国全然本気出してない。それなのに日本は3点しかとれてないしw
この試合中国の勝ちだね
- 318 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:10:08 ID:FFkNZNtv0
- 【サッカー/アジア】日本勢の連覇を阻め!積極補強でACLに臨む―中国
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1236250279/
- 319 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:10:11 ID:hx/YqDOM0
- もうゴローに名前変えろよイチロー
- 320 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:10:15 ID:l2TljDwj0
- 日本だけが必死なオープンショーだもんね
- 321 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:11:03 ID:p2u5sJxXO
- なんだかんだ言って中国は頑張ってる方だ
- 322 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:12:15 ID:M9dcJwd+O
- 中国ってリーグ戦どころか実際にプレイされ始めたのが最近だろ?
- 323 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:12:16 ID:M6TV6Td90
- いつの間にかマックのメッセージが変わってる
- 324 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:12:24 ID:Zp6Y7aQT0
- 本気出したー
- 325 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:13:28 ID:3d7ztVpLO
- 中国って何年やっても草野球レベルから進歩ないよね。
頭数が居ないから無理矢理興味ない野球やらせてカワイソウ
- 326 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:14:08 ID:zoaCzJQ0O
- >>319
座布団、一枚!
- 327 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:14:20 ID:4QywgRRxO
- それなりのレベルだろ。少なくとも日本の二軍よりは上。基本練習はかなりやってると思える。
- 328 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:15:35 ID:vVRZ/zm20
- 良いプレーもするが、凡ミスもする。
だから強くなりきれないんだろうな。
- 329 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:16:14 ID:zoaCzJQ0O
- >>327
同意。
3Aより少し下くらいのレベルはあるかと
- 330 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:17:04 ID:EJY92CQg0
- 野球やっていれば小遣いもらえてたまには海外旅行もできるなら悪くない
- 331 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:17:17 ID:0yKGfxa70
- インテリ品川さん「ものみゆうざん」
- 332 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:17:21 ID:mzett0np0
- ttp://japanese.engadget.com/
ソニーVAIOではない中国製ネットブック「VAINO」
ttp://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2009/03/090304-vaino-02.jpg
- 333 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:17:45 ID:4QywgRRxO
- 凡ミス?あれくらい日本のプロでもよくあることだろ。中国はただパワーがないからあまり打撃は怖くはない。
- 334 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:18:51 ID:x/7EiLGjO
- 打球が飛んでヒヤヒヤする守備
投手はこの程度
全く点取る気配なし
3Aよりちょい下とか何の冗談だよ
- 335 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:19:51 ID:J/8nrR8gO
- 画面右下の中日がムカつく
- 336 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:19:57 ID:xNxtfYp20
- ichiro-
ファーストごろ
サードごろ
セカンドごろ
- 337 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:20:11 ID:zS23ycPd0
- アキバで売ってるものって、ほとんど中国で作ってるやつじゃん
なぜわざわざアキバなんかに来るんだ?
もはや違法滞在するための偵察にしか思えんなwww
- 338 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:20:46 ID:eipRkIsmO
- 日本人は頭かたすぎだな
やきう(笑)
- 339 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:21:19 ID:IF9CAux9O
- やきゅうって本当につまらないもんですね。改めて思いました。
- 340 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:21:20 ID:3w1B9dmy0
- 中国はタケシ軍団レベルだろ。
これでもかなり褒めてるけど。
- 341 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:22:06 ID:6YM4LLvtO
- 無理をせず堅実な守備を心掛ければ、なかなかのチームでしょ。
このレベルの投手が何人いるかにもよるけど。
- 342 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:22:21 ID:PIOeoNp70
- さすがだな
- 343 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:22:22 ID:0LivN5tl0
- なんかすごくつまんない
野球がじゃなくてこの試合が
- 344 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:22:34 ID:vVRZ/zm20
- >>337
中国で作っていても、中国で売っているとは限らない。
同じ物があったとしても、中国人は日本仕様のほうが物が良いと信じている。
それにキヤノン・松下・ソニー、このあたりは日本製も多い。
- 345 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:23:25 ID:AGbBKR4QO
- 解説の古田が一言
http://homepage2.nifty.com/rits_genba_repo/
- 346 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:23:52 ID:583CbkJIO
- >>340
NPB以上かよwwwww
- 347 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:24:02 ID:KSjbX4j80
- あ、世界一なんだ秋葉って
- 348 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:24:26 ID:4QywgRRxO
- ヒヤヒヤする守備?そりやあ君が中国なめてるから勘違いじゃない?基本動作だけに関して言えば日本と遜色ないよ。ピッチャーも癖球っぽいし。ただ、中国はパワーがないな。さっきの青木の打球に対してのセンターの守備はあの速さをみたことないんだろうね
- 349 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:25:08 ID:F9iit0ALO
- なんだよ
こんな相手にまだ三点しか取ってないのかよ
さっさとコールドで終わらせろよ
アメトークの開始時間遅れるだろが
- 350 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:25:15 ID:vVRZ/zm20
- >>343
中国戦なんて勝って当たり前だから。
楽しみと言えば、笑っちゃうぐらいの馬鹿打ちコールドぐらいなんだから
日本の攻撃がショボイとつまらないわな。
- 351 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:25:55 ID:eI4wO8AM0
- 何だかんだで先制点取るまでは食い付いて観てたけど、取ってからはもういいやって感じ。
- 352 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:26:34 ID:xNxtfYp20
- エラーが草野球れべっる
- 353 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:26:51 ID:GaJwTNTp0
- 野球が日本の国技っておまえらはずかしくないの?
- 354 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:27:03 ID:4QywgRRxO
- 今の中国は台湾には勝てそう
- 355 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:27:11 ID:BQOvZrdj0
- 甲子園に出てくる下位チームぐらいの強さか?
- 356 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:27:25 ID:+3Z9Fd8F0
- 野球なんておっさんしか見てねーだろ
- 357 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:27:40 ID:9H65gtnfO
- マスコミがやたら煽るけど、これのどこが世界大会なんだよ。
- 358 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:28:03 ID:fbFvCGZM0
- >>336
李チローさんはサイクルゴロを達成しそうな勢いだな。さすがだな。
- 359 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:28:51 ID:g0OgpL8X0
- 2009/03/05(木) 20:27:31
NHK総合の勢い: 51res/分 20:00〜20:45 Q・E・D・〜証明終了
NHK教育の勢い: 4res/分 20:30〜20:45 きょうの健康
日本テレビの勢い: 107res/分 19:00〜20:54 モクスペ
TBSテレビの勢い: 51res/分 19:54〜20:54 うたばん
フジテレビの勢い: 60res/分 19:00〜20:54 奇跡体験!アンビリバボー
テレビ朝日の勢い: 71res/分 18:25〜21:54 開局50周年記念特別番組・アサヒビールプレゼンツ・’09ワールドベースボールクラシック・東京ラウンド
テレビ東京の勢い: 11res/分 19:57〜20:54 チャンピオンズ〜達人のワザが世界を救う
- 360 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:29:24 ID:vVRZ/zm20
- >>359
野球の実況は野球chってのがある
- 361 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:29:56 ID:AeMqLxlqO
- 中国に勝てても韓国には勝てないだろうな。
でも大会のシステム上それでも優勝の可能性があるからな。
- 362 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:30:14 ID:4QywgRRxO
- 守備叩いてる奴ら何なん?こないだのオーストラリアなんかより遥かに良い守備だが。
- 363 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:30:42 ID:zoaCzJQ0O
- しかし、守備の基礎がしっかりしてる日本プロ野球じゃイチローは
2割前後になりそうだな。メジャーにいてるほうが無難だな。
- 364 :、:2009/03/05(木) 20:31:08 ID:Pp+RN5yEO
- >>355
横浜高校vs中国代表
意外とおもろいかもしれんなw
- 365 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:31:47 ID:zHkFBQCTO
- また産業スパイ
アジア共同体は有り得ない
- 366 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:31:49 ID:f6S/HFmT0
- >>362
確かにw
- 367 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:32:02 ID:7s4CpxNd0
- 何人脱走しますかね
- 368 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:32:03 ID:/gbi5zQZO
- ホームラン出た時、ゴキローが1番真っ先に飛び上がって喜んでたな
んー、ゴキはやっぱかっこいいかも
- 369 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:32:07 ID:vVRZ/zm20
- 中国は守備云々よりも、打てそうもないな。
- 370 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:32:08 ID:nSD4GwxP0
- ZAKZAK は相変わらずWBC嫌いだな。
- 371 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:32:13 ID:+3Z9Fd8F0
- >>360
それにしても勢い無いな
- 372 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:32:19 ID:bI8/EKW+O
- 戦位置さんダルビッシュ不安でしたよね〜
- 373 :金返せ!:2009/03/05(木) 20:32:53 ID:g4JY3SatO
- 亀井「イチ、メット取ってくれ」
- 374 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:33:55 ID:Mtdxt+ZdO
- スマップの中居なんかにしゃべらすなよ。
- 375 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:34:33 ID:4QywgRRxO
- 中国は山本マサみたいなタイプが多いな
- 376 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:36:04 ID:Jc8lC/kn0
- 青木ベンチで声出てるな
いいよいいよー
- 377 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:36:14 ID:LtH6ICjMO
- トランペットやめてくれー
- 378 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:36:15 ID:c6ExC8ob0
- 5回終ってまだ3点差
これって中国が強いの?日本が弱いの?
- 379 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:36:20 ID:4QywgRRxO
- 打たしてうちとるのが中国野球。お前らゴールドとか中国舐めすぎ
- 380 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:36:36 ID:H2yUCLAKO
- >>375本職がラジコンいじりって事か
- 381 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:36:50 ID:Jc8lC/kn0
- 福留いいよいいよー
- 382 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:37:10 ID:KvDQ0An/0
- 俺も小学生の時ショートバウンドの判断が出来なかったなあ
5年くらいになったら突っ込む時とワンバンさせる時の判断がつくようになったが
- 383 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:37:15 ID:fCWLXRKDO
- 中国楽しそうだな楽しそうだな中国。
負ける言い訳を試合前に言っとくのが恥を最小限に抑える秘策。
もっとも日本だって少し前までは,
「参加することに意義がある」
とか言ってた国だけどなw
- 384 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:37:40 ID:WVMJbCgn0
- 死のグループ
日本 北京五輪4位 世界ランキング4位
韓国 北京五輪優勝 世界ランキング3位
台湾 北京五輪ベスト8 世界ランキング5位
中国 北京五輪ベスト8 世界ランキング15位
- 385 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:38:19 ID:4QywgRRxO
- >>378
中国がそれなりのレベル。基本だけなら日本代表にも劣らない。能力は大差
- 386 :金返せ!:2009/03/05(木) 20:38:22 ID:g4JY3SatO
- 亀井「監督、アップOKっす!」
- 387 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:39:18 ID:KvDQ0An/0
- にしてもしょべー打線だな
12−0とかで勝つんじゃなかったのかよ
- 388 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:40:00 ID:hWxMISL70
- >>375
応援専門でおk!
- 389 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:40:43 ID:U4w6gOzF0
- 5回ぐらいまでは面白かった
さすがにもう飽きた
あと3回あるとか長すぎるわ
- 390 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:41:08 ID:pIl3vOzXO
- 棒振り合戦www
- 391 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:41:25 ID:eKOsYIqjO
- >>384
これが世界トップクラスの野球なのか
- 392 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:41:28 ID:Jc8lC/kn0
- この回で5点くらい取って決まりかな
- 393 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:41:31 ID:4QywgRRxO
- 中国のキャッチャー大変そう。これだけ荒球投手が多いとな
- 394 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:42:21 ID:pWaj4YVJO
- パチンコのSANYOの社長は金要求
- 395 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:43:33 ID:kNjsMia/0
- 大体、東京ラウンドって何だよ。ホームONLYじゃん。
中国とかオーストラリアとかにも行ってホーム&アウェイで試合しないと不公平だろうに。
- 396 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:43:52 ID:I5qFxT3x0
- 9回までが長いね
終わるのは9時20分頃か?
- 397 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:43:53 ID:c6ExC8ob0
- サイクルゴロきぼん
- 398 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:44:16 ID:4QywgRRxO
- ゴロキング登場
- 399 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:44:19 ID:ChZMwlSqO
- この日本代表より西武の方が強い気がするな
- 400 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:44:47 ID:ZTLMwV/o0
- >>364
今はヨタより慶応だな。
- 401 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:44:49 ID:bluRVZByO
- >>395
大会じゃなくイベントだからな
そこら辺まず理解しろ
- 402 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:45:38 ID:+dpKuXIp0
- ここで実況すんなカスども
- 403 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:45:38 ID:Jc8lC/kn0
- あとは捕ゴロか?wwwww
- 404 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:45:39 ID:I5qFxT3x0
- あーあ
- 405 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:45:41 ID:CDFnerLA0
- >>395
世界大会は集中開催が普通だろ
本来ならこのへんの試合もアメリカでやれば良いんだよ
そうしないのは金(ry
- 406 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:46:21 ID:4QywgRRxO
- 表彰状!イチロー殿!あなたは世界ゴロキングに選ばれました
- 407 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:46:49 ID:KvDQ0An/0
- イチローってこんなもんだなんだな
- 408 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:46:55 ID:c6ExC8ob0
- 中国ワロタwww
- 409 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:46:57 ID:/gbi5zQZO
- イ…イチロー…
- 410 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:47:18 ID:Jc8lC/kn0
- ランナー埋まってたのでゴキヒットになりませんでした(笑)
- 411 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:47:53 ID:KSjbX4j80
- 頼むから日本に住みつくのは辞めてくれ
- 412 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:47:58 ID:iuwUNwPu0
- 秋葉原って世界一の電気街だったのか?
中国のほうがすごいとこあるだろ
- 413 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:48:01 ID:H2yUCLAKO
- さすが狙えば年間40本ホームラン打てると言ってるイチローだわ
狙ってサイクルゴロ狙うなんて凄いw
- 414 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:48:43 ID:I5qFxT3x0
- 野球ファンに聞きたい
これって盛り上がってるの?
- 415 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:48:49 ID:4QywgRRxO
- 中国は
投手は荒球が多く、変則なのでうちにくい
守備はしっかりしてる。かなり高いレベル
打撃はヒットは出るが野球と呼ぶには程遠いレベル
- 416 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:49:10 ID:kNjsMia/0
- >>401
>>405
え… そうなの…?ただの興行イベントかぁ…
- 417 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:49:26 ID:ho8GPQR00
- 亀田と同じパターンだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 418 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:49:39 ID:1h/mLdfzO
- あの牽制はねえだろw
吹いたじゃねぇかw
- 419 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:49:44 ID:BQOvZrdj0
- >>415
守備酷くないか?
- 420 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:49:46 ID:O6+o8WfyO
- さすがイチローw
後は投ゴロと伝説の捕ゴロか
- 421 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:50:00 ID:0DijC3oQO
- サッカーに比べたらカスみたいな展開だなww
- 422 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:50:25 ID:x/7EiLGjO
- 中国人でこの大会気にしてる人は1000人居るかな
身内、野球関係者ぐらいか
- 423 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:51:02 ID:qVPQ/TEzO
- WBCていつから開幕?
- 424 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:51:25 ID:b/6vkToZ0
- まあ観光で来てるんだろうね
本気で野球やろうなんて思ってないだろ
- 425 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:51:56 ID:am/qchHU0
- これが高校野球以下レベルの相手と思うと不安だね。
- 426 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:52:04 ID:Nb1n0XaH0
- WBC面白いじゃん
別の意味で
- 427 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:52:06 ID:ho8GPQR00
- 棒振り世界一中継って馬鹿なの?しぬの?
- 428 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:52:07 ID:HH0XQmM60
- こんな相手に二桁得点で勝たないと駄目なんじゃない?
- 429 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:52:08 ID:7N67KC9fO
- 今日の坂豚ホイホイはここ?
- 430 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:53:07 ID:4QywgRRxO
- >>419
どこが?エラーも日本プロでもよくあるプレーだし。守備の基本はかなりできてるぞ
- 431 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:53:10 ID:M9dcJwd+O
- 鈴木五郎
- 432 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:53:20 ID:0DijC3oQO
- 野球選手褒めたらだめだろw
さすがやきう脳
- 433 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:53:24 ID:IMh2luIc0
- 全盛期のゴロラゲツ井が160試合でもできないサイクルゴロレベル2を
超低レベル中国相手のWBC初戦で達成するゴキロー
レベル1 一二三
レベル2 一二三遊
レベル3 一二三遊投
レベル4 一二三遊投捕
- 434 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:53:27 ID:sGMohn5E0
- でもいつかとんでもなく強くなると思うから、今は親善に勤めたらいいと思うよ。
- 435 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:53:34 ID:Y3ZnMThRO
- こっちが眼中にねーよ
だろ?
- 436 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:53:34 ID:x/7EiLGjO
- これでも明日のスポーツ紙は快勝とか書くんだろうな
たまにはこのスコアにたいして叩いた見出し書け
- 437 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:54:01 ID:Wo9XuGR00
- 本気でゴロローなのかよwwwwwww
- 438 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:54:10 ID:4QywgRRxO
- 中国は一軍半の寄せ集めレベルだと思えば宜しい
- 439 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:54:42 ID:EMoxIizvO
- >>200
同意。中国はまるっきし本気出してないな。この試合日本が勝っても中国がわざと日本を勝たしただけ。日本はこのラウンド突破するのは無理だね
- 440 :金返せ!:2009/03/05(木) 20:54:58 ID:g4JY3SatO
- >>429サカ豚なんか相手する事ないよ。よくよく話すとサカすら知らないバカの集まり。脂症移るから無視無視。
- 441 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:55:00 ID:sobZg/TSP
- >>434
なんねーよ、日本のスポンサーが手を引いた途端にリーグ解散だwww
- 442 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:55:37 ID:Jc8lC/kn0
- とりあえずみんな調整登板か
- 443 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:55:52 ID:xNxtfYp20
- 稲垣がCM何度も出るからいちろーもゴロばっか
- 444 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:56:22 ID:4QywgRRxO
- 高校生レベルなら試合にならないよ
- 445 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:56:45 ID:BQOvZrdj0
- >>430
とはいえ、これだけエラーされたら投手もたまらんだろ。
- 446 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:57:55 ID:xNxtfYp20
- 中国って台湾より弱いだろ
ジャパンやばすぎる。。
- 447 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:57:56 ID:pzKkUWlvO
- なんかスカトロ見せられるのよりひどいな野球ちゃん
- 448 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:58:24 ID:lA+Gu/ahO
- あえて回の途中からってことね
今日はできるだけピー使ってかないと
- 449 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:59:03 ID:JejuQo5R0
- ゴキロー邪魔してやがるなw
- 450 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:59:32 ID:C3+Cs2m5O
- 中国レベル上がってんなびっくりした
- 451 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:59:35 ID:eMwdIWtBO
- 中国相手に本気だしてもしょうがないだろ
国代表試合は心身共に非常に消耗するんですよ
だから、みんな五割以下の力しか出してないんだよ
居眠りしてても、どうせ勝てるんだから
- 452 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:00:04 ID:Jc8lC/kn0
- 打撃がちょっとまだまだという感じかな中国
- 453 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:01:14 ID:4QywgRRxO
- エラー?ピッチャー自身が荒球なので対処できない捕手のエラーと、パワーのない中国野球ではみない高速ライナーをエラーしたセンターと、追い付けずエラーしたショート。どれも普通のプレー
- 454 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:01:23 ID:tD+5lRSF0
- 中国の選手のなまえを見てると、みんな三国志の武将みたいだぞ。
王超とか、強そうだ。
- 455 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:01:29 ID:khnZBZpoO
- え?
マーくんってあんないい球投げるの?
すごいわ
- 456 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:01:37 ID:ommYtFO9O
- 斎藤と田中エラク差がついたな
- 457 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:01:47 ID:xxmDNOGLO
- 中国は潜在能力相当高そう。
- 458 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:01:54 ID:9Yc2mZqD0
- 亀田の試合見てるみたいだ、マスゴミも含めて
- 459 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:02:23 ID:Jc8lC/kn0
- >>454
怒らせたらやばそうだよなw
- 460 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:03:02 ID:yHB6LHmbO
- ライオンズより数段弱いな
- 461 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:03:26 ID:4QywgRRxO
- 一軍半くらいのレベル
- 462 :金返せ!:2009/03/05(木) 21:03:26 ID:g4JY3SatO
- うーん…4安打とは…
- 463 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:04:01 ID:ZxQ1NuIZ0
- 2軍以下のレベルだろ。さむらいがしょぼすぎる。
- 464 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:04:32 ID:ho8GPQR00
- 五輪参加国は半分がアジアだったなw
- 465 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:04:41 ID:7N67KC9fO
- >>418
いやあの牽制はありだよ。
アンダースロー投手がよくやる。
ボークになったのは足より上体が先に動いたという微妙な部分。
- 466 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:04:42 ID:ZN3UMDtoO
- ゴキローいらね。
- 467 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:04:51 ID:JejuQo5R0
- ゴキローは邪魔なことしかしてないな
- 468 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:05:39 ID:sZjBFrBX0
- 物見遊山気分で来た相手にサイクルゴロのゴキw
- 469 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:05:55 ID:4QywgRRxO
- 二軍レベルならもっと打席で挙動不審だろ。もっとエラーするだろ
- 470 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:06:46 ID:BQOvZrdj0
- >>469
おまい二軍レベルの守備なめすぎ。
- 471 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:06:52 ID:Jc8lC/kn0
- ほんと村田のホームランがなかったらヒヤヒヤもんの試合だなw
- 472 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:07:33 ID:ZxQ1NuIZ0
- 打席で挙動不審、ってなんだよw
- 473 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:08:09 ID:18QPgFTQ0
- ぼくも野球できるよ
http://www.allcinema.net/prog/image_large.php?i=333137&t=0&im=8088&nm=%25BA%25D9%25B6%25DD%25CE%25F3%25C5%25E7
- 474 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:09:29 ID:/9KT+nlvO
- 二軍つってもプロだぞ
何で挙動不審なんだよw
- 475 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:10:10 ID:NyBf9ehR0
- しかし、しょっぱい試合してんな
- 476 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:10:13 ID:uUxz5gnu0
- 台湾に勝つだけのことはあるな
格段に成長してやがる
日本の打撃陣がトップバッターを筆頭に
ヘボすぎってのはなしでw
- 477 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:10:46 ID:Jc8lC/kn0
- こんなんで韓国戦大丈夫なのかよ・・・w
- 478 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:11:08 ID:ZxQ1NuIZ0
- やっぱ最初に弱いとことやりすぎて、かえって調子崩してるな。
- 479 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:11:14 ID:BmsD/lfXO
-
やきうって洗脳のやり方が韓国そっくり
- 480 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:11:32 ID:4QywgRRxO
- 中国は投手はコントロール、野手は打撃をあげるべし。それなら日本に勝てる!
- 481 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:11:40 ID:xNxtfYp20
- 中居、髪の毛植えたな
- 482 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:11:52 ID:QNId7RM40
- こういうチームが案外と油断ならんのだ
対アメリカ戦の前日にディズニーランドに行ったメキシコのように
- 483 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:11:57 ID:xU157J7M0
- 50年以上プロ野球の歴史があるのに草野球レベルの中国を圧倒できないのはなぜ?
もし中国人が本気で取り組んだら太刀打ちできないのでは?
- 484 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:12:55 ID:uUxz5gnu0
- まあ西武の2軍クラスに負けたり
巨人の二軍クラスに最後は何とかお笑いで勝てたりだからなあ
中国の投手陣が地味にいいね
- 485 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:13:25 ID:DKIdJynQ0
- 野球はついでのつもりで来たのかよ
- 486 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:13:31 ID:4QywgRRxO
- >>483
人口が違うから、あっちのプロ野球の成長が速すぎる
- 487 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:13:58 ID:QNId7RM40
- >>483
そりゃ本気で取り組まれたら太刀打ち出来ないだろ
国民の数が半端ない、そこから淘汰していったら相当強いチームが出来そう
- 488 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:14:08 ID:msDQ3swoO
- なんかサッカー日本代表と似てるなw
格下相手に塩試合
- 489 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:14:12 ID:NyBf9ehR0
- 昨日の亀田の試合よりつまらねー
- 490 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:14:22 ID:BQOvZrdj0
- >中国の投手陣が地味にいいね
同意
- 491 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:14:33 ID:583CbkJIO
- 俺もダルウィッシュの名前は知っているが
三人くらい並べられたら、誰がダルウィッシュかはわかんねえw
- 492 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:14:34 ID:bkTvo/8x0
- 何しに来たか思い出せ中国。
- 493 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:14:54 ID:SHfCecM80
- 誰か試合状況を簡単にまとめて教えてくれw
- 494 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:15:09 ID:qpSa4Zlf0
- >>490
とは言え、この調子じゃ2R突破は難しいのでは?
- 495 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:15:20 ID:QNId7RM40
- >>493
実況禁止ですぜ
- 496 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:15:53 ID:SGUmEBRbO
- オーストラリア代表も、「物見遊山」で「秋葉原には興味」じゃなかったっけ?
もう、ボキャブラリー不足の記者ばかりで嫌になるな。
これはワンパターン見出しデスクのせいか?
やる気無いなら早期退社しろよ。
- 497 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:16:00 ID:ra17t3CcO
- >>483
日本人は基本的にスポーツ下手なんだよ。特に男
- 498 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:16:03 ID:Jc8lC/kn0
- あれアウトにできんのが日本人の限界だな
- 499 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:16:07 ID:xNxtfYp20
- ジーターだったらアウトにすんだろな
- 500 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:16:14 ID:NyBf9ehR0
- 監督更迭でいいや
ノムさんにスイッチ
- 501 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:16:16 ID:lA+Gu/ahO
- >>490
ノースリーからカウント整えられてたしね
三振する村田もどうかと思うけど…
- 502 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:16:18 ID:4QywgRRxO
- 中国って前から思ってたが、打ち方と投げ方可笑しくない?
- 503 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:16:47 ID:QNId7RM40
- >>501
実況すんなよ
村田叩きもうぜえー
- 504 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:17:50 ID:ZGNrXOqk0
- 中国にプロ野球なんてねーよwwwwwwwwwwwwwww
球打ちなんてダサイことやるのは日韓だけwwwwwwwwwwwwwww
- 505 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:18:29 ID:R9dut2f8O
- まだ終わってないのかよ
そりゃ唐揚げでも食わなきゃやってられんわな
- 506 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:18:42 ID:4QywgRRxO
- 中国に対応されてきたぞ。まさかのサヨナラ負け
- 507 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:19:29 ID:0DijC3oQO
- こんな試合で何億もらってる選手は幸せだなw
- 508 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:19:33 ID:ujp9mShN0
- やきうってまじでつまんねーな
- 509 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:20:00 ID:Jc8lC/kn0
- >>506
打撃陣がヘボすぎるのでさすがにそれはない
- 510 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:20:16 ID:wXiIks540
- 都市対抗にギリギリ出られるレベルの企業チームや、
強豪クラブチーム(欽、全足利、大和高田あたり)くらいの力はあるかも。
- 511 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:20:22 ID:R4hPiC760
- 「尖閣諸島に安保条約適用」米国務省が公式見解 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090305-00000621-yom-pol
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 512 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:20:23 ID:oRSm339iO
- つまらなすぎだから鳥肌もんの貼っとく
http://www.youtube.com/watch?v=KSmHRrrFQR4&fmt=18
- 513 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:20:45 ID:sGuxOpKg0
- この全世界が熱狂するWBCの試合って、中国で生放送されてるんだよな?
天安門広場でパブリックビューイングしてて、中国が負けた瞬間から、
大暴動が起こるんだよな?
全世界が熱狂してるやきうの世界一決定戦だから当然なんだよな?
- 514 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:20:56 ID:0vM6Xh5t0
- 結構苦戦してるね
- 515 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:21:25 ID:usyKIpvcO
- 鈴木ゴロロー
- 516 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:21:34 ID:4QywgRRxO
- サッカーはもっとつまらん。野球か相撲だな。見てて楽しいのは。野球>相撲>バスケ>サッカー
- 517 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:22:42 ID:DFQsJPNZ0
- ん?WBCって日本でやってるのか?
- 518 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:22:45 ID:Jc8lC/kn0
- 福留素晴らしいな
- 519 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:23:07 ID:gGgeMb4n0
- 中国だけには限らないが、そもそも、野球というスポーツを
知らない人の方が世界的には圧倒的に多い。
- 520 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:23:22 ID:xlOLYlI30
- >>487
サッカーでも同じこと言ってたよ。
最終予選にも進めなくなったけど。
- 521 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:23:38 ID:0DijC3oQO
- >>516
いや〜つまらんな〜
やきうはw
日本以外の国に見向きもされない
- 522 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:23:50 ID:sGuxOpKg0
- >>483
50年どころか日本は必死で70年だよ。
韓国は25年で中国は7年くらいw
- 523 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:24:05 ID:HOIDIth4O
- これって練習試合じゃなくて本番なんだ
- 524 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:24:27 ID:DYu4W/dR0
- 中国で一番人気のあるスポーツといえば、サッカーです。
中国中央テレビのスポーツチャンネルでは、国内リーグはもちろん、
世界中の試合が放送されていて、詳しい人が多いのには驚かされます。
インターネットでスポーツ専門サイトを見てみますと、大部分を占め
るのがサッカー。
続いて、上海出身の姚明(ヤオミン)選手がアメリカのNBAで活躍し
ているバスケットボール。
そして、バレーボール、卓球、バドミントン、水泳、F1、テニス、
ゴルフ……と続いていました。
野球の人気は、まだまだというのが正直なところ。
中国でスポーツ関係の仕事をしている知人のブログによると、「中国で
の野球は日本でのセパタクローかもしれない」と紹介されていました。
よくわかります。
http://www.ytv.co.jp/blog/ura_news/2006/11/post_106.html
- 525 :金返せ!:2009/03/05(木) 21:24:33 ID:g4JY3SatO
- 亀井「おいイチ、どきな」
- 526 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:25:03 ID:H2yUCLAKO
- >>516完全にオッサンですねw
30代までなら真逆ですよ
- 527 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:25:22 ID:sGuxOpKg0
- >>516
やきうはつまらなさ過ぎて五輪から追放された。
- 528 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:25:23 ID:Y0PoS+950
- 東京ドームでウェーブやってて盛上がってたけど
丸でどっかの国みたいで引いたw
やきうヲタって氏ねばいいのに
- 529 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:26:21 ID:sGuxOpKg0
- >>528
大はしゃぎしてるのは、地球上で日本だけだからな。
ほんと恥ずかしいよ。
- 530 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:26:40 ID:cCCvKWJn0
- ヤキブタだのサカブタだの、普通にスポーツを楽しめんのか
比較して何が楽しいんだか
- 531 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:26:54 ID:6WANP3UM0
- 亀井が満を持して登場w
- 532 :金返せ!:2009/03/05(木) 21:27:09 ID:g4JY3SatO
- 亀井!!!(笑)
- 533 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:27:23 ID:b9S+Qida0
- 亀きた!
- 534 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:28:16 ID:sGuxOpKg0
- >>530
インチキ野球脳マスゴミが、大量の辞退者を一切報道しなかったり、
捏造しすぎで全く楽しめないんだが?
- 535 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:28:30 ID:Y0PoS+950
- すもうもやきうもてれびも
無くなれば良いんだよ
- 536 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:28:45 ID:Cv2J/LNdO
- 秋葉原が一番の楽しみ
試合はおまけ
- 537 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:29:07 ID:c6ExC8ob0
- >>516
どこの爺さんだよww
- 538 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:29:56 ID:qpSa4Zlf0
- >>483
>もし中国人が本気で取り組んだら
それはあり得ない
日本は紙・電波メディアの普及期に特異な寡占マスコミを
成立させる道具として野球が用いられた
情報が国家統制され、一方で既に電子メディアが普及して
しまった中国では、先進地域の追撃が面倒な種目を
普及させることはない
- 539 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:30:31 ID:gNKcS8nZ0
- 人気がないくせにいかにも世界で大人気みたいな報道は止めてくれ
- 540 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:31:11 ID:xNxtfYp20
- 初めて外野まで飛んだ!いちろーw
- 541 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:32:08 ID:zFlICQ4/O
- 日本韓国台湾の3国しかないのに
ムリヤリ中国を混ぜて
お金も時間ももったいない
- 542 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:32:12 ID:jjSxQKChO
- >>539
そんな報道は決してしてないだろ
どのマスコミも広い範囲の世界を指すときはやはりサッカー
- 543 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:32:14 ID:4fJrtCkM0
- イチロー
次の試合もこんな調子だったらスタメン落ちだな
- 544 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:32:16 ID:Cv2J/LNdO
- 中国人選手
徳川家康>>>>>>>>>試合
- 545 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:32:39 ID:HH0XQmM60
- イティローwwwwwwww
- 546 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:32:44 ID:ojuBd82B0
- どうでもいいが、陳浩はやっぱりチンコーなのか?
- 547 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:33:05 ID:HH0XQmM60
- おいおい、高校野球レベルの相手にこのまま4−0かよw
- 548 :金返せ!:2009/03/05(木) 21:33:07 ID:g4JY3SatO
- 亀井「なにやってんだ!イチ!俺が走って目立ってからだろ!」
- 549 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:33:28 ID:ommYtFO9O
- >>530
2ちゃん脳だから何いっても無駄
ずっと家にいて2ちゃんしか生き甲斐ない可哀相なヒトモドキの集まりだもの
- 550 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:34:18 ID:ujp9mShN0
- やきうのつまらなさは異常だな
- 551 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:35:01 ID:BQOvZrdj0
- >2ちゃんしか生き甲斐ない
俺の事かwwwww
- 552 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:35:58 ID:KvDQ0An/0
- 自害せえよサムライ
- 553 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:36:57 ID:wc/gihb9O
- 日本情けないな
- 554 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:37:15 ID:sGuxOpKg0
- >>539
まるで、ワールドカップを超える大会として必死に捏造報道してるからなw
大はしゃぎしてるのは、地球上で日本の馬鹿な焼き豚だけなのにw
- 555 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:38:09 ID:IhxhBfL00
- こんなつまらん試合ねーよww
- 556 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:38:57 ID:FMuaj+dT0
- 球児は球威落ちてる?数年前と比べて
- 557 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:39:13 ID:qpSa4Zlf0
- >>555
これが野球の醍醐味だと思う
見事な完封リレーと逝ってやってくれ
- 558 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:39:42 ID:sGuxOpKg0
- ただのオープン戦の茶番w
- 559 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:40:54 ID:I5qFxT3x0
- まだ終わらないのか・・・
- 560 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:41:22 ID:7S4EgQ69O
- これでもし負けたらどうする?
- 561 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:41:27 ID:ujp9mShN0
- 野糞の代表ごっこってまだやってんの?
アメトークに迷惑かけんなよカス
- 562 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:41:31 ID:WVMJbCgn0
- 5タコローwww
- 563 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:41:50 ID:2mzp/+F10
- ピッチャーとキャッチャーとバッター以外みんな休憩してるの?
- 564 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:42:19 ID:7Jq1ayUS0
- お前ら仲の良い中国人や中国在住の評論家などに
決して法輪功の本を剥き出しで送るんじゃないぞ!
李洪志の名前を封筒にでっかく書いたりするなよ!
中国の公安さんは恐ろしいからな・・・
- 565 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:42:24 ID:RSingB9iO
- >>539
日本という世界では人気だよ。それが日本の世界。
- 566 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:42:54 ID:KSjbX4j80
- 3/9締め切りでひろく意見を求めています。ご協力おねがいします。
ただいま法務省では、日本国内在住の外国人に対する法改正に際し、 パブリックコメントという形で、国民の声を広く募集しています。
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=Pcm1010&BID=300130030&OBJCD=&GROUP=
法務省の担当者に話を聞いたところ、 この案件の、出入国管理や移民に関係しなくとも、 外国人に対する法律について、これは改正が必要、と
思うところがある方は、何でもどんどん意見を挙げてOKだそうです。
例 退去強制手続きの一連の費用の、本人負担
→現在は、これらの費用を国のお金で賄っているとか。
・不法滞在者の外国人には、高い罰金≒税金?を課す制度
→不法滞在をして稼いだお金を、みすみす本人に渡すのは問題かと。
・特別永住外国人(在日)の通名廃止を希望します。
(中略) 問題は、締切日が来週の月曜日?の3月9日ということで、 時間がありません。ご賛同いただける方はできるだけ広めて、
国民に認められた、まっとうな意見方法で、 日本を正しい方向にするために、国民の声を届けましょう。
感情的に外国人批判をするのではなく、 公的な意見募集ですので論理的な意見を投稿しましょう。
緊急のデモやFAXでは絶対に負けてしまいます。 普段のこういった取り組みが何より大事だと思います。
抗議のメールやFAXは公的なものではありませんので、 相手が受け入れなければいけない理由は特にありません。
公的な政治参加の方法を全て試した上で、それでも何も変わらないのならば 他の手段(抗議FAX他)に訴えるべきだと思います。
実名を出して意見投稿をすることを恐れてはいけません。 内閣府、法務省です。 悪用されることはありません。
メール送信と同じ手間で、効果は100倍です。 ご協力お願いいたします。
- 567 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:43:10 ID:lA+Gu/ahO
- >>556
いつもこの時期はそう
でもとりわけ今日は酷いな
- 568 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:43:29 ID:R9dut2f8O
- またやってんのか!どんだけトロいんだよ…
- 569 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:43:41 ID:sGuxOpKg0
- この全世界が熱狂するWBCの試合って、中国で生放送されてるんだよな?
天安門広場でパブリックビューイングしてて、中国が負けた瞬間から、
大暴動が起こるんだよな?
全世界が熱狂してるやきうの世界一決定戦だから当然なんだよな?
- 570 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:43:50 ID:7Jq1ayUS0
- 20 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/03/01(日) 17:39:29 ID:2jhIPJBi0
おまいらの回りに不法滞在者はいませんか?
ちょっと通報するだけでかるーくおこづかい稼ぎできるみたいだよw
528 :名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:11:32 ID:D8GeW8Wm0
入国管理局 情報受付窓口
http://www.immi-moj.go.jp/zyouhou/index.html
5万円以下のお金がもらえるぞ〜 カルデロンは捕まっているからなw
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S26/S26SE319.html
出入国管理及び難民認定法
(昭和二十六年十月四日政令第三百十九号)
第六十六条 第六十二条第一項の規定による通報をした者がある場合に
おいて、その通報に基いて退去強制令書が発付されたときは、法務大臣は
、法務省令で定めるところにより、その通報者に対し、五万円以下の金額
を報償金として交付することができる。
但し、通報が国又は地方公共団体の職員がその職務の遂行に伴い知り得
た事実に基くものであるときは、この限りでない。
−−−−−−−−−−
これからは不法滞在者ハンターの時代だろ
時代が君を必要としている!!!w
- 571 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:43:55 ID:EnpKMFxkO
- サッカーでブラジル代表やアルゼンチン代表が日本に勝ってもブ・ア両国民にとっては当たり前で大して歓喜はしないだろう。
それでも舞台がW杯であれば国をあげて熱狂する。
今回のWBCに関しても同じこと。
日本が中国に勝つのは当たり前、その上でほぼ全国民が試合の行方に注目している。
これって結局WBCの大会としての価値がW杯に匹敵し、日本の野球の競技レベルがサッカーにおけるブラジルアルゼンチンと同等の地位にあるってことでしょ。
- 572 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:44:10 ID:kiW4xsSwO
- 遊びがてら日本に来てる中国にこの有り様
なにこれ
- 573 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:44:13 ID:aF+kVG0k0
- スポンサーやマスコミの煽りもあるのかもしれないけど
あんまり日本だけ必死ってのも、なんだかなあって感じ
- 574 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:44:16 ID:NKyHngQk0
- 野球はやっぱりツマラナイ!
- 575 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:44:35 ID:4fJrtCkM0
- え? 振ってた??
- 576 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:45:32 ID:eMwdIWtBO
- なんか勝った気がしねぇーなぁ。
前回のような覇気を感じないというか。
- 577 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:45:37 ID:kh2mqqNSO
-
ザ・思い出参加(笑)
- 578 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:45:40 ID:dV5UDdOUO
- 中国に5タコの世界的スーパースターが居ると聞いて
- 579 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:46:24 ID:Uc2bs8Oc0
- 中国投手陣にTOKIOのリーダーがいたな
- 580 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:46:29 ID:FjpU0nwJ0
- やる気あるの日本と韓国くらいだろw
- 581 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:46:42 ID:F9iit0ALO
- 一番の目的が秋葉原観光のチームにこの程度か日本は
- 582 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:47:14 ID:zJJF3sYr0
- イチロウっていうゴミがどこかに居ましたか?僕にはみえませんでした
- 583 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:47:15 ID:DYu4W/dR0
- 中国で一番人気のあるスポーツといえば、サッカーです。
中国中央テレビのスポーツチャンネルでは、国内リーグはもちろん、
世界中の試合が放送されていて、詳しい人が多いのには驚かされます。
インターネットでスポーツ専門サイトを見てみますと、大部分を占め
るのがサッカー。
続いて、上海出身の姚明(ヤオミン)選手がアメリカのNBAで活躍し
ているバスケットボール。
そして、バレーボール、卓球、バドミントン、水泳、F1、テニス、
ゴルフ……と続いていました。
野球の人気は、まだまだというのが正直なところ。
中国でスポーツ関係の仕事をしている知人のブログによると、「中国で
の野球は日本でのセパタクローかもしれない」と紹介されていました。
よくわかります。
http://www.ytv.co.jp/blog/ura_news/2006/11/post_106.html
- 584 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:47:45 ID:U4CXhPw3O
- >>554
今日のピンポンで中国が日本や韓国並みになるのに30年〜50年かかると言ってたよw
「サッカーやバスケは見てるが野球は知らない」ってインタビューもあった
隠せないもんは隠せないんだなやっぱりw
- 585 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:47:56 ID:RgO27ozk0
- 30対0かと思ったら以外と接戦
- 586 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:48:20 ID:lA+Gu/ahO
- >>578
世界的<国民的
- 587 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:48:44 ID:KN2KwVs50
- ソープランド行くアル
- 588 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:48:49 ID:R9dut2f8O
- てか予選じゃねーのこれ?
- 589 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:49:50 ID:0sVYLFEc0
- 中国相手に4点しか入れられないんだから、日本野球も底が知れるな。
- 590 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:50:24 ID:GdHMDc880
- 亀田が40前のコックさん連れてきてフルラウンド判定勝ちした感じ
相手のショボさに一切触れずってのも全く同じだ
- 591 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:50:55 ID:mO9YwWFg0
- 中国でTV流れてないのにwww
- 592 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:52:23 ID:F9iit0ALO
- 中国棒球人「よっしゃあああ!やっと試合オワタ。明日は秋葉原に行って思いっきり買い物するぞおお!」
- 593 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:52:29 ID:I6iBYBiO0
- イチローは抑えましたねwwwwwwwwwwwwwwww
よくやったwwwwwwwwww
- 594 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:54:38 ID:sGuxOpKg0
- >>571
情報弱者の野球脳(爆笑)
- 595 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:55:23 ID:sGuxOpKg0
- WBCとやらに招待された15カ国(プエルトリコはアメリカ合衆国准州)中の3分の1の5カ国
イタリア、オランダ、オーストラリア、南アフリカ、中国の国民は、野球のルールすら知りません。
ただの寄せ集めのオープン戦です。
中国国営のCCTV(中国中央テレビ)系列の調査会社のデータによると、
中国三大都市(北京、上海、広州)のスポーツ愛好者ランキングでは、
18競技のうち、サッカー、バスケ、バドミントン、卓球が上位につけ、
野球は最下位の18位
http://www.jsports.co.jp/tv/asia-s/2006/10/5.html
中国三大都市のスポーツ愛好者ランキングでは、 野 球 は 最下位の18位
中国三大都市のスポーツ愛好者ランキングでは、 野 球 は 最下位の18位
中国三大都市のスポーツ愛好者ランキングでは、 野 球 は 最下位の18位
- 596 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:55:50 ID:bakNXiKw0
- 亀井さんをスタメンで出さないから苦戦するんだ
- 597 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:56:52 ID:RxiGjaFDO
- 観光客相手にムキになるプロwwしかも辛勝www
- 598 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:58:17 ID:oTKureHi0
- 草野球レベルの奴らが来るんだから、やる気なんて初めからないだろw
- 599 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:59:30 ID:P/NV3HcE0
- 『世界中の人、野球を知ってる人はダルビッシュを知ってるんだ!』
- 600 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 22:00:09 ID:PN9ZQRlIO
- 観光のついでに野球w
- 601 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 22:01:14 ID:x/7EiLGjO
- 強制参加させてんだから、フルボッコにできんわな(笑)
あまり派手にやると次回から参加してもらえない
(笑)
- 602 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 22:02:42 ID:RxiGjaFDO
- イチロー君かなりイライラしてたなwまぁ観光客相手にムキになんなよww
- 603 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 22:02:49 ID:dzhp2DxKO
- 中国は野球後進国だしなぁ
- 604 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 22:03:31 ID:TI00/K0oO
- 弱っ 参加しなきゃいいのに
- 605 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 22:04:07 ID:KeQ63lig0
- >>603
野球まったく人気ないわなw
- 606 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 22:04:32 ID:TI00/K0oO
- 卓球やってろ
- 607 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 22:04:51 ID:I5gHr0vd0
- 「とっとと棒振って買い物行こうぜw」
- 608 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 22:25:16 ID:DSLtZzLtO
- 野球全然人気無いからな
草野球レベル
- 609 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 22:27:03 ID:1RZ15tzO0
- ところでアメトークはいつもの11:15からでOK?
- 610 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 22:29:13 ID:asEOtACJ0
- これは原監督の作戦なんだよ。
つまり、イチロー及び他メジャー選手に
わざと駄目選手を演じてもらう。
だから今日の中国線でわざと全ての
守備位置に内野ゴロを打っている。
実はこれがわざと。こういう風に駄目選手を演じている。
そう韓国との対戦まで。
げんに韓国の偵察部隊はイチローが
もの凄い不調だと思っている。
松坂もダルも強化試合でわざと
レベル落として調子が悪いように投げた。
特にイチローの場合、韓国は相当な憎悪が
あるだろうから徹底的にイチローをマークしてるわけだ。
これを欺く為にはまず味方からという作戦。
福留城島岩村を下位打線にしたのも
日本にはメジャー選手じゃなくても凄い選手が
いるんだぞというアピールも兼ねている。
しかも福留城島岩村メジャー組も全く当たってない。
これもイチローと同じく演技なんだ。
全てはキムガンヒョン対策なんだ。
朝鮮人には
内緒だよ。
- 611 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 22:30:03 ID:eMZ61giG0
- WBCなんてやめればいいのに
- 612 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 22:31:04 ID:WhVCDFCY0
- しかし、4−0。なんだかんだレベルアップしてるんじゃ?
- 613 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 22:31:56 ID:91IH1qFq0
- 秋葉に行って物見遊山であの調子なら
イチローはメイドカフェ巡りでもしてたのかね?
- 614 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 22:34:55 ID:bnTkIN8OO
- 毎回ホームで戦える世界大会もある意味凄いな。つうか明日は会社で息の臭いオッサン上司の野球話を無理矢理聞かされそうで嫌になってくるw
- 615 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 22:36:28 ID:Oo0hUOfh0
- >>610
<丶`∀´>クックック
- 616 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 22:38:50 ID:I1Xs+rNm0
- 今日の試合みてこれ本当だったんだなと思った
- 617 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 22:43:02 ID:583CbkJIO
- 今日は延長したの?
- 618 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 22:43:48 ID:IeyQkwdy0
- 中国は国家ぐるみで日本のマスコミ、国民をあざむいたね。
結構自信をもって日本戦にのぞんだんですよ。相手を油断させてね。
でも負けた。世紀の番狂わせ狙ってたんだけど、だめだった。
この負けはこたえるはず、みててみ次は全部ボロ負けだから。
- 619 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 22:46:50 ID:A1KKYHLF0
- >>617
9回で試合終了したよ
- 620 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 22:47:22 ID:ujp9mShN0
- >>569
やきう(笑)はちうごくでも大人気ですよ^^
【野球】中国で最も売れるのは子供用バット ただし用途は「防犯用」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235055943/
- 621 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 22:49:17 ID:0Ks2NzIPO
- >>267
くやしいのうw
情弱焼き豚脂肪w
- 622 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 22:54:47 ID:5dBaZlp0O
- こんなしょぼい大会で盛り上がらないでほしい。
話振られる度に困るんだよね。
- 623 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 23:05:05 ID:tD3ORY/D0
- 内輪で興行としてやっていれば十分だろ。
WBCとかいってプロ野球人気に繋げようとしているのが見え見え。
あからさまに商売にスポーツを利用するな。
そもそも野球はスポーツとしては優れたスポーツではない。
今の日本の野球人気はアメリカやプロ野球やマスコミによるものだろ。
決して自然発生的に広まったものではない。
その証拠に世界ではマイナースポーツだし、
今回の参加国はわずか16カ国。世界200のうちたった16。
とても世界大会とはいえない。
ほんとどうでもいいの一言。
まあ身体能力の劣る日本が世界に勝てるのは、コンタクトプレーがなく意思疎通も創造性も
必要ない機械的な戦略ですむ、球打ちスポーツ野球しかないか。
- 624 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 23:08:48 ID:xNwKurxW0
- 優勝したら、うれしいが、
マスゴミも、喜ぶから面白くない。
マスゴミが勝手に盛り上げているだけの、日本人のための、マスゴミの収益のための、大会なんだと思った。
こんな試合は、見ないことにした。
- 625 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 23:21:18 ID:RxiGjaFDO
- 嬉しくねーよ。素人相手に馬鹿じゃん
- 626 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 23:24:31 ID:ujp9mShN0
-
寒らい残飯(笑)が世界10位の強豪中国から4点奪ったと聞いてすっ飛んできました!
- 627 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 23:24:49 ID:hmb9LYWVO
- いい加減こういうような記事で卑しめるのやめればいいのに
ゲンダイといいネットメディアといい
- 628 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 23:25:33 ID:6VrxgyAh0
- 以外と素人だからこそ苦戦するもんだ
- 629 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 23:27:44 ID:kLkCnTDW0
- made in japanの家電が欲しいんだろ
でも少ないからがっかりってパターンw
- 630 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 23:27:55 ID:sGuxOpKg0
- >>627
いい加減、大量辞退者続出で、しょぼいメンバーばかりで
観光気分のやる気が無いただのオープン戦だってほんとの事言わせろよ。
- 631 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 23:32:50 ID:2+lTkN6yO
- >>624
頭悪いの?
何がマスコミだよ。自分が見たけりゃ見ればいいし、嫌なら見なきゃいいだけ
- 632 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 23:36:10 ID:AeMqLxlqO
- 70年以上の歴史がある日本が辛勝するくらい中国が急成長してるということか。それほど中国でも重要視されてない競技に追い上げられるってやばいだろ。いかに今まで日本が強かったのは周りがやる気無かっただけというのがわかる。
- 633 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 23:38:25 ID:2LCDiFF90
- ヨドバシ出来てから電気街に行かなくなってしまった
- 634 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 23:40:19 ID:R9dut2f8O
- 4点差で勝利か。めちゃくちゃ強いな!wwwww
- 635 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 23:41:55 ID:nx/T3JSL0
- 次のWBC予選では、棒球アマか卓球選手の代表漏れの中国代表に負けるなw
- 636 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 23:42:17 ID:sBfwluzHO
- >>634
中国は五輪で台湾には勝ってるし、韓国には一点差で負けたくらい強い
- 637 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 23:43:48 ID:+k08rg810
- それでも一点も入らない競技よりは退屈しなかった。
- 638 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 23:44:35 ID:4QywgRRxO
- とりあえずさ、今日みてわかったのは中国は基本動作、基本練習はプロのレベルにあるということだな。ただ、投手はコントロール、野手は打撃と更なる経験が必要
- 639 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 23:49:16 ID:6XrW1Mq50
- なんだか和むホッとする記事だね!
- 640 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 23:54:58 ID:4QywgRRxO
- 連携が中国は素晴らしかった。
- 641 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 23:56:12 ID:zyTenQi1O
- 野球(笑)
- 642 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 23:57:32 ID:ThFDKUKt0
- 中国って北京五輪があるから野球強化してたけど
もう五輪はないんだから野球強化する必要もないな
止めるのかな?
- 643 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 23:58:35 ID:jBRDZ6f9O
- アサヒビールのCMが心底恥ずかしい
- 644 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 23:59:15 ID:tm5Nnh2h0
- とりあえず、イチローは中国チームならレギュラーになれないというのは解った。
- 645 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 23:59:32 ID:ZGNrXOqk0
- 野球に興味あるのなんて日本韓国だけだし
どうでもいいわ
- 646 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 23:59:38 ID:4QywgRRxO
- 中国は守備は素晴らしいだけに、自分らの打撃スタイルを確立せんと国際舞台では無理だな
- 647 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 00:01:19 ID:4gdlxvImO
- >>638
とりあえず今日見て分かったのは、日本は相手が
中国だろうが韓国だろうが、国歌斉唱時はマナーがいい。
中国と韓国は見習いましょう。
- 648 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 00:02:05 ID:H2yUCLAKO
- >>642中国には既に野球をする球場が壊されてないからな
- 649 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 00:05:33 ID:orukT5Ma0
- サッカーみたいにけんか腰かと
おもったら意外と普通にプレーしてたな
そこは評価しよう
って普通のことだがwww
- 650 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 00:06:18 ID:wBhu8rPu0
- >>1
zakzakはどうしてそこまで日本スポーツを貶めたいんだよw
- 651 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 00:13:33 ID:JZbjJwOe0
- 野球はこれ以上世界的に普及しねぇよ
野球ファンはもう諦めろよ
それより今ある人気をどうやって保つかだけ考えてろ
- 652 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 00:15:05 ID:KYcI/ViL0
- >>651
だからこんな必死になってWBCとかやってんじゃん。
盛り上がってるのは日本と韓国くらいだけど。
- 653 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 00:15:54 ID:Zw03RAeh0
-
今中国で暴動起きてるってマジ?
やきう大人気だな!
- 654 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 00:16:15 ID:QcpwbuZVO
- 今日のほのぼのニュース
- 655 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 00:16:23 ID:HSSGc3/B0
- 中国でもテレビ中継されたんだろ?
- 656 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 00:17:31 ID:BBuhqQFQ0
- 卓球でもやってろ貧乏
- 657 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 00:17:54 ID:+OBnqKwk0
- WBCへの本気度は
韓国=日本=ベネズエラ>アメリカ>>>その他
くらいな感じ?
- 658 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 00:18:15 ID:tapHtZkqO
- >>655するわけねーだろw
- 659 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 00:18:50 ID:HSSGc3/B0
- >>656
卓球を馬鹿にしちゃいかんよ
欧州にはプロリーグもあるし野球なんかよりよっぽど国際的だぞ?
- 660 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 00:19:09 ID:W6MKj2BG0
- ちうごくで暴動起きてるのか?たいへんだな。
- 661 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 00:20:31 ID:l7/xdcrF0
- アキバでソフトを調達してCDに焼いて露店で100円で売る。
ホンコンはあるらしいけど中国もだろうな
- 662 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 00:20:42 ID:tapHtZkqO
- >>659映画「ピンポン」で見たがドイツやスウェーデンは卓球が盛んだな。
野球なんか知名度0だが
- 663 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 00:21:48 ID:7C2KEoqdO
- >>649
本気じゃないからな
別に負けたところで、やっと棒振りのバイト終わったよって感じだろwバイトだよバイト
- 664 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 00:25:24 ID:1+RwUWjj0
- 卓球は世界でも有数の競技人口を誇るメジャースポーツだぞ。
野球みたいなマイナースポーツと違う。
- 665 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 00:26:42 ID:BBuhqQFQ0
- >>662
世界の競技人口は卓球が圧倒してるが
プロ選手の収入は野球がはるかに上。
金にならんのよ卓球は。
- 666 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 00:28:33 ID:EVpPaOqeO
- 今更だが、zakの飛ばし記事でよくここまで伸びてるのにワロタ
- 667 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 00:39:33 ID:qRRkVpclO
- >>661
昔、トレーダーで中国人バイヤーが抱えきれない程ソフトを大量購入していた所見たことあるが、やっぱり本国に帰って作業してる訳だな
支払いは何故か現金ではなくカードで払ってたな
- 668 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 00:54:29 ID:7C2KEoqdO
- しかし今日の観客の異様な盛り上がりは気持ち悪かったな
サッカーでいうとネパール代表とやってるようなもんだろ
なんか北朝鮮を彷彿とさせる空気を感じたな
やきうってのはマスコミといい、それに洗脳されるオッサンといいカルト臭がプンプンしますねw
- 669 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 01:12:18 ID:Zw03RAeh0
- 中国でもこのザマwww糞ワロタwwwwwwwwww
【野球、中国では蚊帳の外】
日本では五輪の野球は注目の的だが、中国ではほとんど報道されていない。
日本がキューバに敗れた十三日、中国も初戦でカナダに0−10で負けた。地元で屈辱のコールドゲーム。
日本の大学野球程度といわれる代表チームの実力では、世界の強豪を相手にするのは厳しい。
中国にもプロ野球は存在する。2002年に発足、複数の日本のスポンサー企業の支援などで、どうにか運営している。
日本プロ野球の球団が技術援助や人材派遣で協力するケースもあり、徐々に力はつけているが、
客席には閑古鳥が鳴き続けている。13億人の魅力に飛びついたものの、見切りをつけて撤退する日本企業も出ているほどだ。
「野球?そんなマイナー競技を誰が見るの」五輪サッカーを観戦した若者は冷たかった。スピード感がなく、退屈なのがその理由。
中国人は選手がダイナミックに動き、目の離せないスポーツを好む、と教えてくれた。
不人気のもう一つの原因はその弱さだ。開幕前、中国人に観戦したい競技を尋ねたある調査によると、卓球、陸上、体操などが
約60%に達した一方、野球は近代五種、トライアスロンなどと並んで最下位。「好成績を上げる可能性があり、
スター選手がいる競技に人気が集中している」との結論が出た。
野球が盛んな国は世界をみまわしても、日米などごくわずかしかない。次回ロンドン五輪では実施競技から除外される。
中国のプロリーグでは北京五輪後、存続自体が不透明との声も聞かれる。「世界の野球」の行く末は前途多難である。
2008年8月15日 日本経済新聞朝刊『五輪的生活』より
>「野球?そんなマイナー競技を誰が見るの」五輪サッカーを観戦した若者は冷たかった。スピード感がなく、退屈なのがその理由。
>「野球?そんなマイナー競技を誰が見るの」五輪サッカーを観戦した若者は冷たかった。スピード感がなく、退屈なのがその理由。
>「野球?そんなマイナー競技を誰が見るの」五輪サッカーを観戦した若者は冷たかった。スピード感がなく、退屈なのがその理由。
- 670 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 01:43:22 ID:0yw2HHslO
- 中国の野球人口500人
日本の野球人口500万人
結果
4‐0(安打数同じ)
焼豚オワタ
- 671 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 01:53:20 ID:zLe50gGk0
- 実に滑稽だ
この記事と大口だけのチャイナチームは
w
- 672 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 01:53:23 ID:Uefv/GXjO
- そんなに秋葉が好きなのか
- 673 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 02:03:21 ID:Ep8kpzXLO
- >>663
おそらく参加費用は日本持ちだしな
- 674 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 02:06:32 ID:BnWqgUN7O
- TBS亀田と野球って似てるよね
- 675 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 02:31:24 ID:2dCKjvaZO
- >>665
行き着くところはいつも金だな
あとねーもんな
- 676 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 03:24:00 ID:cEYBXwJ+0
- 野村が中国の監督になって鍛え上げれば
10回やったら1回は日本に勝てるかも
HRさえ配球で防げれば分からなかったよ
- 677 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 03:30:30 ID:Zw03RAeh0
- 日本のやきうのしょぼさがわかったわ
中国に感謝しないとな
- 678 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 03:38:13 ID:0Mn7OyK60
- 今日はみんなでアキバに買い物に行くんだろうね。
昨日の試合より、こっちが主目的だったから。
- 679 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 03:40:47 ID:2GRWJL6f0
- 案外100円ショップでいろんな中国製のものを買ってたりしてなw
- 680 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 03:41:03 ID:abDS05Kl0
- 秋葉原はもう廃れてるよ
- 681 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 03:48:53 ID:AootU9Fd0
- まあ、今日もやっと勝ったわけだけど
わが日本
- 682 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 04:43:00 ID:qDujlAls0
- >>669
いや寧ろ中国では野球の方頑張って力入れてほしいわ
野球だったらラフプレーのしようもないから日本の選手も大丈夫
強くなったらサッカーみたいに野球もアジアカップとかやれば
面白くなるし
とにかくサッカーやらせないでほしい
去年の東アジア選手権でもリアル少林サッカーで酷かったし
一番プレーがまともだったのが北チョソだったのが意外ダタw
ACLとかマジ参加すんなって思う
- 683 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 04:48:23 ID:QITAnnfz0
- >>682
いや奴らは斜め上を行くからな
今は誰も野球に興味がないからいいが
サッカーの日本戦みたいなムードになったら
デッドボールの報復にバットで殴りかかりに行くかもしれない
怪我人どころか死人が出るぞ
- 684 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 04:54:21 ID:0Mn7OyK60
- 【野球】中国で最も売れるのは子供用バット ただし用途は「防犯用」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235055943/
【国際】ロシアで野球人気が急上昇?モスクワで野球のバットがよく売れている[03/03]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1236087054/
- 685 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 04:57:05 ID:ivFPYcop0
- 日本ぐらいだろ
本気でやってるの
哀れとしか言いようがないな
- 686 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 06:54:04 ID:LHgDW7vOO
- 豪も中国も観光気分で来やがってww
- 687 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 07:02:14 ID:/90uQA470
- ★野球界の美人妻 ★
http://image.blog.livedoor.jp/sasekobitch/imgs/0/3/03ed289e.jpg
- 688 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 07:04:40 ID:QGHB1lDNO
- >>682奴等ならバットでキャッチャーの頭をフルスイングぐらいの事はする
ホント中国人が野球に興味なくて良かったよ
- 689 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 07:07:13 ID:HYyg2NRN0
- 昔トヨタカップの時池袋のビックカメラにかかった
「歓迎 サンパウロFC御一行様」の横断幕が忘れられない
- 690 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 07:08:02 ID:qp1Hf1i50
- その割には中国相手に苦戦したな。
じたばたしてないだけで、やることはやってんじゃないの?
- 691 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 07:27:48 ID:titSsFowO
- マジになってるのは日本だけ
TVで時間割いて報道してるのも日本だけ
サッカーの代表に憧れてるんだろうけど
野球の代表ごっこはくだらなすぎ哀れすぎにも程がある
- 692 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 07:30:25 ID:qnDDPzce0
- 何人かは大会後行方不明になってるんだろうな
- 693 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 07:30:58 ID:hAwax2L8O
- >>691
- 694 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 07:33:30 ID:6Kld4jG80
- ただで日本旅行そりゃあ野球どころじゃないよな
- 695 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 07:39:02 ID:F3mOv+cn0
- さすがは野球界を裏で操る在日マスコミですね
情報統制や世論操作が北朝鮮と同じ
総帥もさぞお喜びでしょう
- 696 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 07:41:34 ID:ccI2EFjMO
- WBCなんて日本以外主力いねーし
- 697 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 07:42:56 ID:WvuV4KyN0
- サッカーでもそうだが、外国人がくるたびに圧倒的興味を獲得する秋葉原は
すごいな。修学旅行で行ったときはなんだかよくわからない街でなんも買わずに
帰ったが
- 698 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 07:47:44 ID:9T/N4RdkO
- ケーズデンキと秋葉原がどう違うのか、正直、不思議に思っている。
- 699 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 07:51:46 ID:BXPoFmnRO
- 中国に何度も出張行くけど野球の記事なんて見たことないよ
NBAが一番、欧州サッカーが次。
ちょっと質問。
中国は100Vではないのに日本規格はOK?
- 700 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 07:55:27 ID:s9vyZsBzO
- サッカーのクラブw杯でも、欧州代表と南米代表以外は物見遊山気分だしな。
勝てないのわかってるんだからモチベーション保てって言うほうが無理だろ。
- 701 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 08:01:02 ID:xafcNuZVO
- どこのテレビ局か分からないけど、ほとんどの中国人が無関心な様子を
しっかり伝えてたよ
VTRあけの高木豊の顔が少し沈んでた
- 702 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 08:01:59 ID:kJ0X2Iq20
- 199 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/03/06(金) 05:44:32 ID:uMATiAGj
フジ朝からWBCネガキャンwwwwwwwwww
202 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/03/06(金) 05:54:42 ID:uMATiAGj
フジ
日本の勝利を伝えるが、「不安が〜」と報道。
そして、なぜか横浜の中華街まで行き中国人にインタビュー
女性店員はWBCを知らず、
男性は「野球?中国人は興味ないよw」 とのこと
229 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2009/03/06(金) 07:03:35 ID:8tR4jkJQ
中国人はやきう全く興味ないアルヨw
231 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2009/03/06(金) 07:04:50 ID:8tR4jkJQ
横浜中華街の中国人50人の78%だっけ?
がWBCの中国戦の事を知りませんでしたw
- 703 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 08:08:58 ID:Ej8Cp/8XO
- しかし昨日の試合
観客は沢山来てたみたいだが内野席最前列の記者用に取ってある席がガラガラだったな
あれはたぶん海外プレス用の席なんだろうが
あの席のガラガラぐあいがこの大会の注目度の低さを物語ってたな
- 704 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 08:12:26 ID:dvzta2/LO
- キリンビールプレゼンツだもんなあ
そりゃ権威無いわな
- 705 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 08:15:50 ID:Lc8zZJ7E0
- 中国の草野球チーム相手に4点取るなんて日本の草野球チームはやはり強いな。
競技人口も歴史も桁違いだからね。
- 706 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 08:17:33 ID:I1uLawN6O
- >>699
変換機があるだろ。
- 707 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 08:21:04 ID:AFxdqCdr0
- >>700
それはないね
賞金結構出るから
- 708 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 08:22:24 ID:/kafzcO3O
- 中国はあれでも野球世界ランク12位らしいですよ。日本3位、韓国4位、台湾5位
野球流死のグループ(笑)
- 709 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 08:22:36 ID:5GJDAz3Z0
- http://sports.sina.com.cn/
昨日の試合の記事が見当たらんな・・・
- 710 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 08:25:58 ID:AFxdqCdr0
- 今年の中国ってACLにはかなり気合はいってるらしいけどね
- 711 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 08:26:56 ID:/kafzcO3O
- >>700
FIFAの公式大会で世界中継されるクラブW杯と世界から無視された大会を比べるなよ
WBCなど世界ホットドック早食い競争より価値がない。まじめに
- 712 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 08:30:47 ID:A0HRsK5+O
- あるで坂の各国代表はアキバには生きませんというような記事だなw
- 713 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 08:34:48 ID:Ej8Cp/8XO
- >>711
ポケモンのカードゲームの世界大会よりも規模の小さい大会だからな
ポケモンの世界大会は32ヵ国400人以上の人が参加
- 714 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 08:36:39 ID:AFxdqCdr0
- 2009年3月4日、体壇週報はサッカー・AFCチャンピオンズリーグ(ACL)の展望を報じた。
2007年、08年と連覇した日本勢に立ち向かうべく、中国クラブは強化を進めているという。
ACLは今年から一部システムが変更された。
参加クラブ数が32チームに拡大されたほか、日本や中国、韓国など有力リーグからの
出場チーム数が増えており、これまで以上の熱戦が期待される。
大会の中心となるのは、07年の浦和レッズ、08年のガンバ大阪と連覇している日本勢。
ある優勝予想オッズでは鹿島アントラーズを筆頭に、ガンバ、川崎フロンターレ、名古屋グランパスが上位を独占している。
中国クラブの優勝予想オッズは、北京国安と山東魯能が8位タイ、上海申花が14位、天津泰達が14位となっている。
もっともACLに賭ける意気込みは相当のもの。
上海申花のオーナー・朱駿(ジュウ・ジュン)氏は外国人選手4人や有力中国人選手を加盟させたこと、
トルコで1か月もの合宿を実施したことを挙げ、優勝に自信を見せた。
北京国安も1億5000万元(約14億5000万円)を投じ、有力外国人選手を獲得した。
オフシーズンの目玉となったのが天津泰達。
得点王のルイスの残留に成功したほか、元イタリア代表のトンマージを獲得するなど積極的な補強を見せている。
期待が高まるACLは10日より開幕する。
■ソース
http://www.recordchina.co.jp/group/g29171.html
- 715 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 08:44:23 ID:MknjKnDv0
- 秋葉原で正規品を買うのがステータスなんだぜ
自分の国で売ってるのは海賊版だらけだからな
- 716 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 08:46:45 ID:2eXlZIzd0
- 言い訳がましいな
- 717 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 08:47:41 ID:MknjKnDv0
- NPBのファーム程度の力はあるんだな
って思った
ドームの白い屋根に慣れてなかったな
フライを見失ってた
- 718 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 08:47:55 ID:vwpe+GMu0
- http://www.excite-webtl.jp/world/chinese/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fcsl.sports.sohu.com%2F&wb_lp=CHJA&wb_submit=+%E7%BF%BB+%E8%A8%B3+
中国のスポーツサイトなんだけど日本語で見てみると
野球の記事ない
- 719 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 08:50:32 ID:TW8upSXFO
- http://www.dgrracing.com/blog/dgr_racing/2009/03/wbc.html
なんかこの人熱く語ってるよ
- 720 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 08:59:18 ID:MknjKnDv0
- >>711
そんな事ないよ
今一番権威があるのがWBC
WBC>IBF>WBO>WBA
って感じ
- 721 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 09:01:23 ID:AoRpIsbd0
- 権威はあっても実はない。
滑稽ですな。
- 722 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 09:04:00 ID:toxCdaruO
- >>720
IBFはそこまで高くない
- 723 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 09:05:51 ID:vrmi4MJnO
- 草野球相手でもマスコミが煽れば視聴率28%取れるってことか
- 724 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 09:25:05 ID:z6dpYjGb0
- そんな物見遊山の気分の中国に
4点しかとれんのか?
大丈夫なのか?
- 725 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 09:42:41 ID:FdbapX770
- またザキザキか・・・・
貶める、または水を差すような記事ばっかり。
こんなやつクラスに一人はいたよな、嫌われ者の。
- 726 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 09:45:05 ID:dgqhV4aPO
- >>720
ねーよ
IBF>WBC>WBA>>>>>WBO
- 727 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 09:45:32 ID:OfcFX4wYO
- 中国は よくやっただろ
0-4なら 満足だろ
それにしても 日本は情けないな
- 728 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 09:47:14 ID:depp4P/G0
- 中国でも野球人気出てきたらしいよ。バットだけがよく売れてるってw
- 729 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 09:47:57 ID:fBCuZBqW0
- すげーな
この相手に4点・・
- 730 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 09:49:14 ID:Y/KOuLGd0
- 東北人が都会に来る気分なんだろ
- 731 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 09:55:52 ID:DQvffMLOO
- 次韓国に勝てばWBC優勝?って感じ?
- 732 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 10:05:49 ID:2B1dx/LS0
- 石井一久は高校から野球始めてるし投手だったら体でかくて身体能力凄い奴が
ゴロゴロいる中国はメジャー選手すぐ出てきそう。
- 733 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 10:14:01 ID:sScrBeNM0
- コリンズが監督じゃダメだな
- 734 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 10:22:19 ID:/90uQA470
- >>728
護身用
- 735 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 10:32:10 ID:NEZOZFbZO
- じゃあ日本代表がアメリカでディズニーランドへ行ったりしたら
「物見遊山」「観光気分」ということですね
たしかに、西武から中国代表入りした朱大衛は
日本での通訳&ガイド役に選ばれたとしか思えませんが
(朱本人は日本代表のビデオを熱心に見て研究してるらしいけどね)
- 736 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 10:52:24 ID:/7VesktN0
- スリとか強盗とか亡命とかあるかもしれんな
- 737 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 11:21:35 ID:5G7Ak+kn0
- なんだ
- 738 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 11:24:08 ID:Ej8Cp/8XO
- 中国人選手は今頃秋葉原で買い物してるんだろうな
- 739 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 11:26:25 ID:qE/BJmEz0
- いつの間にか姿消さない様に、見張らねば。
- 740 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 11:29:40 ID:FFd9jngM0
- 侍ジャパンは30対0で勝つって書き込みがあったぐらいのレベル差かと思いきやw
- 741 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 11:36:13 ID:NyPwoF1j0
- 中国はマジで野球やったら強そうだな。
あれだけ人口いるんだから凄い素質をもったやつもいそうだ。
昨日のピッチャーなんか基本が出来てない感じがするから
子供のころからちゃんと指導すれば日本韓国並みになるんじゃないの?
- 742 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 11:58:05 ID:Ej8Cp/8XO
- >>741
野球はやってる国が少ないから本気出したら20年くらいで日本に追い付くな
それ以前に中国が本気で野球に取り組む可能性が薄いんだがな
- 743 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 11:59:41 ID:VT9hMzEg0
- 中国結構がんばってたな。
- 744 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 12:02:18 ID:u3jl8zuI0
- 緊急募集
職業 :棒玉選手
資格 :中国国籍
福利厚生:4年に一回日本へ社員旅行(WBC開催時)
給与 :月給3万円
球を投げたり棒を振る誰にでも出来る簡単な仕事です。4年に1回は日本旅行が出来ます。(WBC開催時)
参加するだけでアジア4位の盾とトロフィーが貰えます。初心者でも出来る簡単な競技です
- 745 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 12:04:24 ID:fmhq/UElO
- >>742
二宮か玉木か忘れたけど、
中国で野球チーム作るから185センチ以上で身体能力優れてる人募集したら
有り得ないくらい人が集まったって言ってたな。
確かに素質ある選手は多いよな。
- 746 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 12:04:57 ID:WZVTKM180
- 中国選手、体格はいいね。
- 747 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 12:09:40 ID:rhAG9sIV0
- 中国代表>>>>>楽天(除岩隈・ノリ)
- 748 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 12:10:16 ID:URtHM4kT0
- >>728
強盗用
- 749 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 12:14:46 ID:fmhq/UElO
- >>746
しかも守備上手かったしね。
今でも3Aより少し下くらいの実力あるよね。
- 750 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 12:16:59 ID:jPeEKrAi0
- いい観光できてよかったね
- 751 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 12:22:42 ID:Vu6Y7c/bO
- 昔の中国代表はそりゃひどかったが
なんだかんだで成長してるなあと
- 752 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 12:48:39 ID:z6dpYjGb0
- 人がしこたまいるから、
きちんとした指導者がいれば、
かなり強くなりそう。
- 753 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 13:00:51 ID:zQxPY8YD0
- 人口が多いからちょっと強化すれば強くなるっていうのは幻想だよ
サッカーでも昔から中国脅威論とか囁かれていたが、若年層から大型選手を集めて強化してきてもからっし結果でないし
成長しない。もはや中国脅威論という言葉も死語になりつつある゜。
- 754 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 13:20:19 ID:0UovkX75O
- 自分が選手だったらダルビッシュよりも監督の彼女(シルク)がみたい
- 755 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 13:31:12 ID:kJ0X2Iq20
- 202 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/03/06(金) 05:54:42 ID:uMATiAGj
フジ
日本の勝利を伝えるが、「不安が〜」と報道。
そして、なぜか横浜の中華街まで行き中国人にインタビュー
女性店員はWBCを知らず、
男性は「野球?中国人は興味ないよw」 とのこと
229 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2009/03/06(金) 07:03:35 ID:8tR4jkJQ
中国人はやきう全く興味ないアルヨw
231 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2009/03/06(金) 07:04:50 ID:8tR4jkJQ
横浜中華街の中国人50人の78%だっけ?
がWBCの中国戦の事を知りませんでしたw
- 756 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 13:38:28 ID:fCPmVag6O
- 中国勝ったも同然だな。イチロー5タコに四点止まり、しかもボーク1点、2ラン(ドームラン)、タイムリー1点……ペナントレース並じゃねえか。
コリンズだけでこうも変わるとは
- 757 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 15:36:26 ID:cZGodUBU0
- 死のグループ
日本 北京五輪4位 世界ランキング4位
韓国 北京五輪優勝 世界ランキング3位
台湾 北京五輪ベスト8 世界ランキング5位
中国 北京五輪ベスト8 世界ランキング15位
- 758 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 15:40:01 ID:+0XFQVAUO
- 前回18点もとったのに今回は4点、5安打
不安にならざるをえないだろ
- 759 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 15:41:57 ID:7C2KEoqdO
- >>711
そもそもやきう自体が世界から無視されてるからなw
今日は面白スポーツやきうはやらないのか?
やきうは毎日出来るんだからとっととやって終わらせちまえよw
- 760 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 15:51:59 ID:/9CwPweX0
- >>742
国としてはどうか知らんが個人レベルでは巨万の富を得る可能性がある競技なんだから
魅力はあるだろ
- 761 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 17:13:29 ID:7C2KEoqdO
- >>760
巨万の富を得る可能性があるのに誰もやらないってことは相当魅力のないスポーツって事だと思うぜ
金は貰えてもみんなに馬鹿にされるスポーツはやりたくないってことだろ
さすがの中国人もそこまで浅はかではなかったってことだ
- 762 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 17:30:37 ID:J/yGtXYXO
- 金ならアメフトが一番儲かる
一番簡単な方法で儲かるのはゴルフ
けど若い奴は両方見向きもしない
むしろ儲からないプロバスケプレーヤーになりたいって奴ならわんさかいる
要するに興味のないことはやりたくないんだろ
- 763 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 17:33:04 ID:HZikAETn0
- プロ野球って
野球不毛の地 中国と戦って 4−0って だめだろ
- 764 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 17:51:58 ID:tapHtZkqO
- 観光客相手にムキになるプロ(笑)
- 765 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 18:01:34 ID:vMli3s4v0
- 野球やってない国に、ヒット5本ってなんだよ。
- 766 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 18:13:12 ID:/0wmE5VO0
- こんなやつらと必死にやきうやってるプロやきう選手w
- 767 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 19:22:19 ID:Zw03RAeh0
- >>755
これ俺も見たわ
ちゅごく人はやきう興味ないアルwwww
- 768 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 19:28:02 ID:Ej8Cp/8XO
- >>755
横浜にいる中国人の78%がWBCを知らないってことは
本国ではWBCを知らない人は限りなく100%に近いってことなんだろうな
- 769 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 19:40:45 ID:tapHtZkqO
- 世界的にはWBCはボクシングの団体の事。つか既存の略称パクる野球て…
- 770 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 19:47:43 ID:NEZOZFbZO
- ( `八´)「ダルビッシュは知らないけどヘタリアと恋姫無双は知ってるアル」
>>769
たまたま略称が一緒になっただけだろw
- 771 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 19:52:42 ID:Zw03RAeh0
- 中国も旅行のついでだろうなw
何の価値もない糞みたいな棒振り大会だなw
- 772 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 19:54:27 ID:7QwuvzrMO
- ワールドベースボールシリーズにすればよかったんだよ
- 773 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 20:14:45 ID:2ekRgfoSO
- 中学時代部活で全国大会行ったけど、大会よりその後のディズニーランドとかのことしか考えてなかった
ってのを思い出した
- 774 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 20:28:44 ID:tapHtZkqO
- もう日韓対決で勝った方が世界一でいいやん。アメリカもやる気ないし
- 775 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 20:34:07 ID:cEYBXwJ+0
- >>753
20年あれば可能
アルゼンチンのバスケを見ろ
- 776 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 20:42:22 ID:pQ4h+fvHO
- テレビ見ていると中国の弱さには触れずただ日本代表マンセーしてるだけだね
まぁ情弱にはこれくらいの報道がいいくらいなのかもね
- 777 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 21:35:41 ID:tapHtZkqO
- 井の中の蛙スポーツ。
- 778 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 21:45:38 ID:7C2KEoqdO
- あれだな
ワールド珍スポーツクラシック(WCC)って名称に変更だな
- 779 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 21:46:07 ID:GvgdfhnD0
- 顔真っ赤にしてるのは韓国と日本だけってことか
- 780 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 21:47:58 ID:GvgdfhnD0
- いや、韓国も今回は兵役免除とかないから
楽な気分でやってるらしい
必勝とか言ってるのは日本だけかも
- 781 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 21:51:43 ID:T2UchKr30
- やきうんこではよくあること
- 782 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 22:26:44 ID:tapHtZkqO
- 昔クラスにいたよな。皆やる気ない体育の授業ので一人張り切る奴。日本はそんな感じ。
- 783 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 22:28:29 ID:Zw03RAeh0
- くだらねえ大会だなw
情弱しか見てないわーるどばかくらしっく(笑)
- 784 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 22:30:14 ID:7C2KEoqdO
- 韓国はやきうなんかで負けたところで悔しくともなんともないだろ
あの民度の低い奴らでさえ、やきうとバレーボールはどうでもいいスポーツになってきてるからなw
盛り上がってる馬鹿は、大本営に躍らされて喜んでる日本だけだな
- 785 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 22:32:27 ID:cBPQpajp0
- 世界に無視されてるスポーツ。
- 786 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 22:43:34 ID:gcYvSYa5O
- コリンズも球場にシルクを招待したりして物見遊山気分だな
- 787 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 23:27:04 ID:Zw03RAeh0
- >>782
wwwww
日本の焼き豚ってほんと恥ずかしいなw
- 788 :名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 01:10:24 ID:gmyAuTKP0
- >>1
ちうごく人の興味は世界一の電気街>>>>>>>>>>>>>>>>>>世界一の日本やきう(笑)かよwww
こんな相手に4点の日本ってどんだけしょぼいんだよ
- 789 :名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 01:25:45 ID:lLzHjS2RO
- めざましテレビGJ
- 790 :名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 01:42:13 ID:Z6LWa1pAO
- 韓国は日本相手に舞台が整えば盛り上がっちゃう気がするw
前回全勝で進んだ日本との準決勝は全局生中継だったんだろ?
そこで負けちゃうあたりがアレなんだけどw
- 791 :名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 03:28:16 ID:dse9DUlSO
- 真剣勝負が見れない世界大会
- 792 :名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 12:44:26 ID:gmyAuTKP0
- >>755
中国人もやきうのつまらなさは理解してるのか
- 793 :名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:21:29 ID:lLzHjS2RO
- 中〇国
- 794 :名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:36:15 ID:huKTlMj20
- 試合前の観光は前回のメキシコといい勝利フラグなんだろうか。
- 795 :名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:43:02 ID:a9xKCZte0
- 秋葉原って日本に来る外人にとってそんなに有名なスポットなの?
- 796 :名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:47:22 ID:7iGBRyPt0
- >>1
物見遊山←なぜか読み方がわからない
- 797 :名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:04:55 ID:JJmJBx9X0
- >>1
勝利フラグ乙
- 798 :名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:26:36 ID:bQ8oFEwoO
- >>11
多分日本に奇跡が起きて韓国に偶然勝てて、気落ちした韓国が次の中国戦で負けるな
- 799 :名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:27:42 ID:Z4LdZRqz0
- ダルビッシュ,名前からして日本人とは程遠い。大和魂がなければ今日はアウト!
- 800 :名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:30:35 ID:x7yg4afNO
- 中国強くね?
- 801 :名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 17:32:39 ID:7HKTmwBo0
- えー
- 802 :名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 17:47:39 ID:Z6fg01ZUO
- 不細工だらけのプロやきう(笑)
- 803 :名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 21:51:15 ID:azreRjaW0
- けっこう強いけどな
- 804 :名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 01:11:54 ID:RhzjejuA0
- 中国って草やきうだろ
- 805 :名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 01:12:35 ID:zVp74esM0
- そういやメキシコもディズニーランド行ってたな
- 806 :名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 01:34:12 ID:LXax0Lo70
- >>802
岸より男前のサッカー選手いたっけ?
それに、サッカー選手ってハゲなのに長髪にしたりしてみっともないんだよね。
トゥーリオのあの髪型なんて、罰ゲームとしか思えない。
醜すぎ。
- 807 :名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 01:34:52 ID:FMWRc66O0
- >>800
中国はレベルアップしてる。
- 808 :名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 01:40:43 ID:i6irg5OYO
- リラックスが良いのだろう☆
- 809 :名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 01:48:05 ID:tluMZn2P0
- まぁ日本へ遊びに来たんだろw
用が済んだらさっさと帰れよ。糞シナ
- 810 :名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 01:50:03 ID:n25dWil00
- 原JAPAN>>>>>>>>>>>>>>>>>>>中国代表>>>>>>>>>キムチ
- 811 :名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 02:53:14 ID:IOdhDtWv0
- 相手を油断させる為の戦術ではないだろうか。
やる気無いあるよ→巨人とまぐれでそこそこいい勝負できたあるよ→
まぐれで台湾に勝っちゃったあるよ→実力で韓国に勝ったあるよ!アメリカ行くあるよ!
- 812 :名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 03:22:04 ID:EsoBWZuF0
- >>811
わろた
- 813 :名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 23:08:04 ID:RhzjejuA0
- 中国人はやきうなんて眼中にないんだろうなw
139 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★