■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【野球/WBC】辞退者続出…イタリアWBC代表大丈夫?
- 1 :ぶーちゃんφ ★:2009/03/01(日) 13:20:33 ID:???0
- アジアを除くWBC代表国の米国合宿が3月2日(日本時間3日)から本格化する。
ところが…。最終登録メンバー発表後も辞退選手が続出している上、母国以外の代表に
かり出された大リーガーからは戸惑いの声があがっている。
ヤンキースのフランシスコ・サーベリ捕手(22)はベネズエラ国籍だが、WBCにはイタリア
代表で出場する。
「辞退するか迷ったよ。メジャーに残るためには大事な時期だし、1次リーグで自分の国と
戦うからね」。同捕手はホルヘ・ポサダ(37)の後継候補。メジャー40人枠に入っている
期待株だ。
母国のベネズエラにはレッズのラモン・ヘルナンデス(32)ら実績のある捕手がいるため、
WBCでは父親の出身国であるイタリア代表に選ばれた。WBCは国籍ではなく“血統”
での代表入りが可能。イタリア代表はマイク・ピアザ元捕手(41)が打撃コーチを務める
など「イタリア系米国人」が大半を占めている。
同捕手はイタリア語がほとんど話せない上、3月7日(日本時間8日)にカナダのトロントで
行われる1次リーグ初戦の相手がベネズエラ。「“国のために戦う”とはいえないよ。次回は
もちろんベネズエラ代表で出たい…」。複雑な心境のままイタリアの代表合宿に合流する。
WBC開幕直前、一枚岩のサムライジャパンの一方、他国にはいろいろと複雑な事情も
あるようで…。
サンスポ:
http://www.sanspo.com/baseball/news/090301/bsr0903010640016-n1.htm
関連スレ:
【野球】WBC人気“高騰無形”に…盛り上がり日本だけ 「WBCでもうかるのは主催の大リーグ機構と大リーグ選手会だけ」NPBは赤字とも★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235877819/
【野球/WBC】全16チームメンバー発表 各国メジャーリーガーの辞退者続出で日本連覇も可能性十分
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235656956/
- 746 :名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 23:30:42 ID:j0Eq88DH0
- >>745
早野乙w
- 747 :名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 23:42:16 ID:Vuej3XSmO
- >>740そもそもアメリカ国内を制したら世界一扱いなんだから。こんなスポーツ有り得ない(笑)
- 748 :名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 23:50:42 ID:AH2EdNIS0
- 全米>>>>>>>>>>>ヨーロッパ
だろ常識的に考えて
- 749 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 02:24:21 ID:F6HwDJtx0
- >>748
何がだよw
- 750 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 02:32:24 ID:D6+LlxsAO
- 面積とかじゃね?
- 751 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 03:31:54 ID:KjoMqBNPO
- 無理やり集めてもコレかよ
- 752 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 03:39:09 ID:Xmu/RyUNO ?2BP(2706)
- マスゴミ氏ねや
- 753 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 05:03:36 ID:PN9ZQRlIO
- ごっこ遊びだなw
- 754 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 05:07:44 ID:XY+921I30
- 単なる数合わせで生粋のイタリア人じゃねえしな
- 755 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 05:14:47 ID:/UMAriRVO
- 国籍がない選手が国の代表?? 国籍がない選手が国歌を歌い、勝利後国旗を掲げるの? めちゃくちゃだな
- 756 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 05:15:42 ID:kD0K0sFN0
- 【野球/WBC】WBC米国代表、キャンプインは閑古鳥 観客席には約300人(画像あり)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1236167231/
- 757 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 05:28:53 ID:/gbi5zQZO
- >>701
結局、金と力が全ての馬鹿大国だからな
- 758 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 05:33:27 ID:/gbi5zQZO
- >>755
ガンガン金の力を使っては、色々な分野で突出した優秀な奴を
アメリカに招集してアメリカ国籍にして
アメリカすげーするが当たり前の国だから
何も感じないんじゃねーの?
自由の国(笑)うたってるし
- 759 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 05:51:43 ID:kD0K0sFN0
- 18歳・指宿 入団即7日デビュー…スペイン2部ジローナ
http://sports.yahoo.co.jp/news/20090304-00000059-sph-socc.html
- 760 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 07:19:09 ID:OHZ+tAOp0
- カウンターがない(笑)
何を根拠か知らないけどラッキーセブン(笑)
- 761 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 07:19:43 ID:RxiGjaFDO
- イタリア国内じゃダブルビィシ〜とかいう大会は知名度0に等しいだろな
- 762 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 07:31:01 ID:ujp9mShN0
- イタリアでもワールドブタコレクションの話題で盛り上がってるだろうな
醜い豚が棒を振り回す謎の奇祭としてw
- 763 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 07:35:48 ID:H2yUCLAKO
- >>762防犯道具のバットを使って何かやってるらしいぜ?って感じだな
- 764 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 07:36:21 ID:3d7ztVpLO
- WBC効果でロシアや中国でバットが売れてるらしいよ。イタリアでも熱狂してるんじゃ無いの?
- 765 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 09:31:38 ID:m3h4gztkO
- 何がやりたいの?野球って。
- 766 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 10:09:19 ID:ujp9mShN0
- >>763
wwwwwww
- 767 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 10:11:38 ID:1jn6NtZz0
- >>762
イタリアどころか家から出たこともないひきこもりが
外国の内情を妄想して語るってw
- 768 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 10:29:41 ID:RXxk6dpfO
- ※WBCは日本以外で地上波生中継される予定のある国はありません
- 769 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 10:32:12 ID:KWvdotCTO
- ※実に気の毒なスレだ
- 770 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 11:07:07 ID:KLMgFJBh0
- 10年くらい前だろうか?
TVのクイズで欧州で有名な日本のスポーツ選手10人を挙げなさいってやってて、
回答者は「王、長島、イチロー」野球選手ばっかり答えて、誰一人正解が居なかった。
今やったらどうゆう結果になるだろうか?ちょっと興味ある。
- 771 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 11:08:24 ID:U/MKuaCO0
- >>770
一位はやっぱり原田?
- 772 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 11:14:02 ID:KLMgFJBh0
- >>771
ごめん、ちょっと記憶に無いけど
モタスポ関係で鈴木、片山、青木(3兄弟でワンセット)
スキーから原田、岡部
サッカーから奥寺
この辺りの名前が出てた気がする。
- 773 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 12:38:35 ID:RxiGjaFDO
- >>768真の世界一を目指す大会がこの有様
- 774 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 13:50:48 ID:KLMgFJBh0
- >>773
ところが、真の世界一を争う大会でもなかったりする。
- 775 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 13:53:56 ID:wkbojWbU0
- 個人主義で、自分の収入第一の考え方か、
ナショナリズムを重んじてWBCに望む考え方なのかで
違ってくるんじゃね?
お国柄と、それぞれの選手の考え方の違いだから
余計なお世話なんじゃねーの?w
- 776 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 14:26:26 ID:xCAXSz9m0
-
,ハ,,,ハ
(,,・ω・) キーコキコ
〜 。(_ ゚T゚
. ゚ ゚̄
,ハ,,,ハ
(,・ω・,) どこの国が世界一WBCに熱心かを争う大会です
。(_ ゚T゚
゚ ゚̄
- 777 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 14:38:10 ID:QVEjjo3y0
- 実際には国籍別に分けたら、4、5ヵ国ぐらいしかチームを成立させられないからだろう?
- 778 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 14:39:19 ID:QVEjjo3y0
- 参加国数の水増しに使われる選手も大変だ
- 779 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 16:40:08 ID:kD0K0sFN0
- 【テレビ】TBS WBC強化試合の大ハシャギ中継
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1236217497/
- 780 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 16:41:24 ID://FR6q420
- だぶりゅびぃしぃ(笑)
盛り上がってんの日本だけwwww
- 781 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 16:55:25 ID:RxiGjaFDO
- 次回は日本開催かな。アホな日本人焼き豚はカモになる。
- 782 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 16:59:34 ID:I6iBYBiO0
- いい加減な世界大会だなw
- 783 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:14:59 ID:QVEjjo3y0
- >>782
創世期はそんなもんだ
- 784 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:31:17 ID:Nj1TBeBGO
- みんな、アフリカの国に代表入りできるのか
- 785 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:34:30 ID:H2yUCLAKO
- 小学校の時にリトルリーグでレギュラーで、イタリア旅行に三回行った事ある俺ならイタリア代表のレギュラーになれるなw
- 786 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:37:16 ID:QVEjjo3y0
- >>784
ミトコンドリアは対象外じゃないか?
- 787 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:45:12 ID:xCAXSz9m0
-
,ハ,,,ハ
(,,・ω・) キーコキコ
〜 。(_ ゚T゚
. ゚ ゚̄
,ハ,,,ハ
(,・ω・,) 類人猿なら登録できるかもな
。(_ ゚T゚
゚ ゚̄
- 788 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:46:25 ID:ei3ssoG/O
- 戦時中のプロパガンダみたい・・
- 789 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:49:54 ID:L0aTKVUoO
- >>780
日本のマスコミだけね。野球ファンは辞退者続出でシラケまくり。
早く高校野球開幕してほしい。ところで中国の実力ってPL学園くらい?
- 790 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:54:56 ID:1hOw4XHz0
- >>786
ミトコンドリアこそ大事だろうがw
てなことでどこが勝っても、実質、エチオピアが世界一。
余談だが、今の人類の8割方が、ある1人の男性の血を引いているらしい。
- 791 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:36:54 ID:RxiGjaFDO
- 人類はみなミジンコ
- 792 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:43:54 ID:b/6vkToZ0
- イタリアの野球人気って日本のmotoGP人気よりはるかにヒドいと思うよ
- 793 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 22:37:08 ID:ujp9mShN0
- >>780
×盛り上がってんの日本だけwwww
○盛り上がってんの日本の情弱焼き豚だけwwww
- 794 :名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 23:20:38 ID:RxiGjaFDO
- 大会に対する世界の見方を知らず盛り上がる日本人焼き豚w
恥ずかし過ぎww
- 795 :名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 00:10:24 ID:Zw03RAeh0
- イタリアでもすげー盛り上がってるだろ
ワールドバカクラシックw
160 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★