■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー】鬼武Jリーグチェアマン「選手たちにはアクチュアルタイムを増やし、さらにおもしろく、美しいプレーをして欲しい」
- 1 :そして誰もいなくなったヽ(`Д´)ノ▲φ ★:2009/03/01(日) 12:14:17 ID:???0
- 【FUJI XEROX SUPER CUP 鹿島 vs G大阪】鬼武健二Jリーグチェアマンコメント(09.02.28)
鬼武健二Jリーグチェアマン:
「今日の鹿島アントラーズは順調なコンディションだったように見えた。
鹿島アントラーズの新人大迫選手は本音を言うともう少しプレーを見たかった。
一方のガンバ大阪は調子が悪かった。幕開け最初の試合だからだろうか。
けが人も多かったと聞いているが、それも徐々に改善されるだろう。
今シーズン選手たちにはアクチュアルタイムを増やし、さらにおもしろく、
美しいプレーをして欲しい」
(社)日本プロサッカーリーグ
チェアマン 鬼武 健二
以上
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00078417.html
関連スレ
【サッカー/Jリーグ】G大阪・西野監督「人に対する厳しさが足りない!」3バック崩壊で激怒…記者会見では弱気な発言も
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235857923/
【サッカー/Jリーグ】鹿島・興梠慎三、先制&起点&アシスト!G大阪・山口に「4バックの方が強いですよ」と話しかける余裕も
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235861345/
【サッカー/Jリーグ】2009Jリーグキックオフカンファレンス、鬼武健二Jリーグチェアマンコメント
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235737493/
- 2 :名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 12:14:42 ID:hKw0vt6CO
- くん2
- 3 :名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 12:14:57 ID:a56zwAEv0
- プレイングタイム制にすればいいのに
- 4 :名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 12:15:06 ID:z14LP/EZ0
- 日本語で言えよ
- 5 :名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 12:18:09 ID:uQZQ1S6J0
- 週に一回しか試合無かったら体力的に時間増えるんじゃない
- 6 :名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 12:22:46 ID:hU2/a1DU0
- 攻め急ぐJのサッカーは、他リーグに比べるとアクチュアルタイムが多いほうだと思うんだけどね。
- 7 :つよぽん:2009/03/01(日) 12:23:13 ID:JkNB3dkBO
- そこでダイブして寝てると凍死する秋春制ですよ
- 8 :名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 12:23:27 ID:uUU36NoU0
- アナルチェックタイム?
- 9 :名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 12:24:37 ID:hU2/a1DU0
- >>7
半袖半パン義務化も付けとくか
- 10 :名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 12:25:53 ID:Ow+FvcUQO
- 美しい髪
- 11 :名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 12:27:30 ID:f55/Z3x+0
- 鬼武者に見えた
- 12 :名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 12:28:04 ID:aIHPvigCO
- アクチュアルタイムって言ってみたかっただけ
- 13 :名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 12:30:16 ID:o50WA6AR0
- 倒れて泣いていれば特をするオカマの玉遊びに無理を言うなよ
- 14 :名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 12:30:52 ID:tTy9+5kh0
- >>6
日本は攻め急ぐというよりは淡々と攻めてる感じ。
究極の攻め急ぎは縦ポン。
でも日本じゃ縦ポンサッカーはあまりされない。
本来するべきなんだけどね。
そういうメリハリがあまり無い感じ。
- 15 :名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 12:31:52 ID:QtNZjrB80
- >>6
実際、欧州とかと比べるとJの時間が短いというデータが
別の記事で出てたような…
- 16 :名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 12:34:55 ID:On3+WO/D0
- あくちゅくちゅくちゅモンダミン♪
- 17 :名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 12:35:40 ID:NY6kr2sm0
- アクチュアルタイム
ってエロイな
- 18 :名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 12:35:55 ID:whB6IIs00
- 野球にしてもサッカーにしても
なんでそんなに急ぐんだ。
面白い試合なら長い方がいいぐらいだ。
- 19 :名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 12:36:26 ID:D1DippTN0
- つまり中東サッカーはつまらなくて汚いと
- 20 :名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 12:36:40 ID:8w9x1clF0
- 2ちゃんねらではアクチュアルタイムという言葉が理解できないため伸びない
- 21 :名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 12:37:22 ID:On3+WO/D0
- で、アクチュアルタイムってなんなん?
- 22 :名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 12:37:49 ID:DIfb9hHi0
- 俺も高校のときは同級生の彼女のおまんこクチュクチュいわせてたもんだけどな
最近もうすっかりご無沙汰
- 23 :名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 12:45:59 ID:znedG36z0
- >>6
こいつは釣りだろ
Jのサッカーなんて攻撃性が少なくて後方でパスまわし主流
シュートも少ないしカウンターも遅い
選手は常にセカセカ動いてるけどねw
- 24 :名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 12:51:09 ID:HGUnocHp0
- 確かに最近はアクチュアルタイムが少なすぎるよな
- 25 :名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 13:04:33 ID:bFQQ+/3a0
- ゴーリキーパーが直接ゴールを狙え
- 26 :名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 13:20:51 ID:kmUv0UwJO
- J1で54.2分。
90分のうち35分以上はプレー以外の時間なわけだな。
- 27 :名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 13:26:57 ID:FiOk4pvP0
- 悪(あく)知恵あるものは現実の勝利者
って暗記してたお
- 28 :名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 13:40:19 ID:9atLG53W0
- マリーシア(笑)
バイタルエリア(笑)
アクチュアルタイム(笑)
- 29 :名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 13:45:00 ID:nuQN0d9v0
- 現実
日本人は、日本の糞サッカーにまったく興味がないのです(大爆笑)
Jリーグを見に行く人は約63万人、日本の人口比率の約0.5%wwwwwww
一人で平均11試合以上見るJリーグwwwwwww
J1の観客動員数が5,597,408人(2006年度)平均観戦頻度11.5
J2の観客動員数が1,998,648人(2006年度)平均観戦頻度14.4
日本の人口約1億2700万人
http://www.j-league.or.jp/aboutj/2006kansensha.pdf
- 30 :名無しさん@9倍満:2009/03/01(日) 13:45:55 ID:sQkrHv+n0
-
つまりセレッソのようなプレイを目指せという事だね。
- 31 :名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 13:46:28 ID:nuQN0d9v0
-
レベルの低いプロスポーツ
第1位 Jリーグ
税金にたかるプロスポーツ
第1位 Jリーグ
サカ豚さんおめでとうございます。(^∇^)v
誰も興味ない
誰も知らない
誰も見てない
俺たちの税(笑)
- 32 :名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 13:49:13 ID:50QCdpOy0
- そろそろアクチュアルタイムが何なのか教えれ。
俺にだけ秘密にしやがって。
- 33 :名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 13:52:11 ID:a56zwAEv0
- >>18
テレビ。
- 34 :名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 14:11:33 ID:QSh21wOd0
- アクチュアルタイムて何やねん?日本語で言うてや。
- 35 :名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 14:13:32 ID:HPGb9SOLO
- 誰か>>28の何が面白いのか教えて
- 36 :名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 14:13:36 ID:oeP7DPo5O
- 審判が笛吹きすぎなんだよカス
- 37 :名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 14:20:03 ID:KrTPZ5XvO
- 流さない審判を指導すりゃいい。
- 38 :名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 14:22:47 ID:2r7ycuSY0
- >>35
昔ね
芸スポってところで
ゲッツー(笑)とか
おっつける(笑)とか
ポテンひっと(笑)とか
笑われてるレジャーがあって
その残党の名残だね
- 39 :名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 14:23:46 ID:jIYoEET0O
- 鬼武者
- 40 :名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 14:24:06 ID:LRKDFfVa0
- 試合中にモンダミンを使えと言ってるのだろうか
- 41 :名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 14:26:13 ID:tTy9+5kh0
- >>32
アクチュアルタイム=実際のプレー時間=ボールがピッチ上で動いてる時間
概ね55分当たりになる感じだね。
ゴールなどの喜びタイムは1点につき何十秒かはアクチュアルタイムに
入れるべきだと思うw
- 42 :名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 14:38:02 ID:nuQN0d9v0
-
\ 続いてJリーグの結果を・・・ /
____________
| __________ |
| | ..| |
| | ブチッ .| |
| |_____/| /| ___.| | ハァ? 誰も見ねーよwww
| | |/ |/ .| | Λ_Λ
| | | | ピッ ┌(・∀・ )‐―┬┐
| | | | ━⊂( ) __| |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ||―┌ ┌ _)―|| |
|_____________|_____||_(_(__)__||___|
- 43 :名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 14:41:29 ID:KDIShGP90
- 鬼武、もっと最優先でやることがあるだろが!
シミュレーション禁止とか シミュレーション禁止とか シミュレーション禁止とか
- 44 :名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 14:42:12 ID:a56zwAEv0
- >>34
あ、ああ
すまん
潜在能力だ
- 45 :名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 14:42:30 ID:nuQN0d9v0
-
税リーグなんて誰も見てないのにスレなんか立てるなよ。
- 46 :名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 14:42:49 ID:a56zwAEv0
- >>43
どこだって厳しくやりたいけど
試合中の罰則の選択肢が少なすぎてやりようがないのだった。
- 47 :名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 14:44:01 ID:qjPt6jpOO
- 日本語で
- 48 :名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 14:47:47 ID:nuQN0d9v0
- なんで球蹴り選手とアホーターって犯罪者ばかりなの?
- 49 :名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 14:51:11 ID:mSmgTljD0
- あぼ〜んだらけでワロタ
ここもアイツがいるのか
- 50 :名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 15:12:49 ID:vWN09kOQ0
- アクチュアル言いたいだけやん
- 51 :名無しさん@9倍満:2009/03/01(日) 15:19:41 ID:sQkrHv+n0
-
スピリチュアル・タイムを増やそう。
- 52 :名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 15:55:12 ID:U29nnxcb0
- なんか・・・倍満の中の人、入れ替わった?
- 53 :名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 15:55:59 ID:Hj388DMb0
- >>44
豊玉の監督乙
- 54 :名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 17:36:19 ID:9atLG53W0
- >>51
J1とかJ2のような既存の概念を超えたクラブの人だ
- 55 :名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 17:38:23 ID:+a4ccMgGO
- もはや都会では都市伝説ですよ。じぇいは
- 56 :名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 19:19:31 ID:nuQN0d9v0
- やっぱり不人気スポーツのスレは伸びないな
- 57 :名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 20:08:38 ID:HaYUTVtF0
- ガムクチャクチャといえばマリノスの城
- 58 :名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 20:12:55 ID:y6J9wpOLO
- ルー鬼武者
- 59 :名無しさん@恐縮です:2009/03/03(火) 20:20:11 ID:7JHDqSv90
- ヴ(笑)降格廃除
11 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★