■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【テレビ】TBSはリサイクルBOX以前に、放送を休んだ方がエコじゃないの? 高給TV局員が遊びなどでCO2発生させ“焼け石に水”(ゲンダイ)
- 1 :先読み博士▲▲φ ★:2009/02/23(月) 20:33:38 ID:???0
- みのもんたも福沢朗も胸を張る「リサイクルBOX」の効果
そんなに期待できるの?
●放送を休んだほうが環境にやさしいのに…
「いっそのこと、放送を休んじゃえばいいんじゃないの?」。意地悪なムキからはこんな
声が聞こえてきそうだ。TBSが“導入”した「リサイクルBOX」の話だ。みのもんた司会の
「朝ズバッ!」と福沢朗司会の「ピンポン!」で、先週月曜日からスタジオの隅にしつらえ
られた。番組で使用されたフリップや“めくり”用の紙を回収・再利用するために用意され
た透明の箱で、ご丁寧なことに、この箱自体もペットボトルのキャップなどを再利用して
作られたものだそうだ。
「エコブーム」に乗ったシャレと言ってしまえばそれまでだが、番組中、みのや福沢が
繰り返し取り上げるから、ひと言からかいたくなってくるのだ。
例えば、「リサイクルBOX」が初めて登場した16日のみのの反応。「いいねぇ、こういう
のはどんどんやって欲しいね」と発言し、その後もフリップや“めくり”を使い終えるたびに
くだんの箱を映し出している。福沢の「ピンポン!」も同様で、番組中繰り返し「BOX」を
紹介し、いかに環境に優しい番組かをアピールした。
そんなに気になるんなら“めくり”そのものをやめちゃえばいいんじゃないの。冒頭に
紹介した“放送休止”だって決して暴論じゃない。昨年末、NHK教育が「エコ対策のため」
として午前中の放送をお休みした“実績”がある。
「減収減益が続くとはいえ、テレビ局社員はどこも高給取り。彼らが騒ぎ、遊び、
飲み食いし、移動した後にはいや応なくCO2がついて回っている。“焼け石に水”
とはまさにこのことです」(事情通)
>>2以降に続く
日刊ゲンダイ (2009/2/23)
※記者自身が確認
- 158 :名無しさん@恐縮です:2009/02/24(火) 17:17:26 ID:rX+jKGVVO
- マイナス×マイナスはプラスだって先生が言ってた
- 159 :名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 07:35:10 ID:T+3EM/MfO
- TBSは、見ないようにしてます
- 160 :名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 07:37:42 ID:zpdC8Y4KO
- 日本のテレビシステムは異常過ぎ
官民が癒着しすぎてる
- 161 :名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 07:38:23 ID:vVigi/IEO
- ゲンダイさんもたまにはまともなこと言うんだな
TBSに突っ込んで自爆テロしてくれよ
- 162 :名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 07:40:51 ID:c6xquJTC0
- ゲンダイが正論を言うなんて、なんか大事件が起こりそうな気がする。
- 163 :名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 07:46:15 ID:mXg5migdO
- >>157
あれ紙もったいないよね
どうでもいい話題で何枚も剥がしてるのを見るとアホかと思うw
- 164 :名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 12:39:51 ID:1Xzv0cjpO
- 他局のパクりが多いのも「企画のリサイクル」と答弁すれば面目が立つなw
- 165 :名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 12:45:53 ID:aHjiFSDZO
- 少なくともここ一年ぐらいTBSは観てない。
- 166 :名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 12:46:03 ID:+d/xBxZh0
- ゲンダイのくせに
- 167 :名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 12:47:42 ID:VZgQHfBN0
- あんなに無駄にでかいめくりをばんばん使ってリサイクルでエコなんていう
ならば、ペーパーレスにしたほうがよほど環境にやさしいんじゃね?
- 168 :名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 12:53:23 ID:HFXyCSvMO
- ホワイトボードに手書きでやれよ
でもやっぱり停波だな
- 169 :名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 13:02:38 ID:MyxKHnmG0
- ついでにゲンダイもお休みしようぜ。
- 170 :名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 15:36:18 ID:uvgegfiR0
- ゲンダイの正論はブーメランみたいに戻ってくるからなあ
でもいたって正論だわ
- 171 :名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 15:41:03 ID:jxWqDw6mO
- 朝鮮人!朝鮮人!在日朝鮮人!
韓流スター!創価スター!在日朝鮮人!
- 172 :名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 15:45:45 ID:2ABQHakRO
- TBSの番組って何で面白くないんだろ?
- 173 :名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 15:50:51 ID:2DplcJp4O
- 朝ズバも終わらせればいいのよ
- 174 :名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 15:52:44 ID:tqs+3u4i0
- これは同意
あと福澤黙らせたらCO2大幅削減できますよ
- 175 :名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 15:55:50 ID:kdKYfwbN0
- ゲンダイがまともなこと書いてる・・・日本ハジマッタナ
- 176 :名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 15:57:20 ID:iklhZ8050
- CO2は発生というか、元々気球内部にある物質で
最終的に地球全体では増えも減りもしないわけなんだが・・・
それが地下にあるか地上にあるかの問題であって
いったん地上に出ても地下に戻るわけで・・・
それでもって、地球温暖化の原因はCO2と100%決まってるわけでもなく
太陽の黒点活動説なんてのもあるわけで
しかし、CO2を犯人に仕立て上げなきゃ成立しないビジネスが
沢山出てきますから、だれもそこには触れないんですよね
- 177 :名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 15:57:35 ID:2cUMsqIM0
- >>172
半島系だから、人が育たないし下請けも・・・
- 178 :名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 16:03:36 ID:H6BjmbgJ0
- 2ch では東京キー局の中でも特にTBSの評判が悪いが、
他局はマトモ、とでも思っているのかな?
総務官僚に積極的に天下り先を提供し、有力政治家にはゴマをすり接待を繰り返して、
国の電波を「違法ではないが不当に」占拠し、
コネ入社の能無しボンクラが、分不相応な高給を手にする。
スポンサーからの金は、893でもしないような高率でピンハネして、
まともな制作費を。下請けにはまわさない。
テレビ局が本来、最も考慮しなければならない公共性について全く配慮せず、
国がどうなっても、自分たちの今の状態がキープできればいい、というクズの集まりがテレビ局だよ。
それは、どの局も同じ。売国局なのも、総べていっしょだぜ。
- 179 :名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 16:03:54 ID:VZgQHfBN0
- 常に無理やり斜に構えてひねくれた視線でしかネタを書かないヒュンダイにしては
珍しくまともなこと書いてるな
- 180 :名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 16:05:25 ID:dEgGO7iaO
- >>178
TBSの方ですか?
そーいやピットクルーはTBS絡みで有名になったな
- 181 :名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 16:16:08 ID:H6BjmbgJ0
- >>180
いいえ。海外生活歴の長い一般人です。
日本のテレビ、新聞の異常さ、
一般民間企業も真っ青の金儲け至上主義は
海外でくらして、まともなメディアに触れると、すぐに気がつきます。
- 182 :名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 16:17:40 ID:i1jFhZI00
- >>178
激しく同意です
- 183 :名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 16:21:06 ID:rZ6WeEv40
- 海外がまともだなんて余りにも日本的な考えかただな
- 184 :名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 16:35:18 ID:H6BjmbgJ0
- >>183
テレビ局が、実質的には新聞社の子会社、ということが
まともなメディアを持つ国では絶対に有り得ないこと。
これは、先進国の中では日本だけの、特殊な、恥ずかしいこと。
最も影響力の大きい、2つのメディアが同じ資本系列で
お互いを絶対に批判しない(ポーズとしては、時々やるが)というのが日本のメディア状況。
そんな国にまともなジャーナリズムが存在するわけがない、というのが
世界では普通の認識。
- 185 :名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 16:36:41 ID:IRuU0KzB0
- 最近TVでエコエコ言わなくなったな
エコ=節約=購買意欲低下=不況
- 186 :名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 16:38:36 ID:hD7OBekZ0
- NHK教育がほんとにこれやったのは驚いたな
- 187 :名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 16:38:44 ID:JyzbRQEm0
- まともだな
リサイクルBOXでアピする以前にめくりが必要ない
- 188 :名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 16:39:04 ID:dEgGO7iaO
- >>184
イギリスじゃ、高級紙とゴシップ紙が同じ資本だった
なんてことがあったけどな
- 189 :名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 16:40:50 ID:F4NAja6k0
- TVで使うフリップは薄い発砲スチロールの板を紙がサンドしている
スチレンボード
再利用不可w
- 190 :名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 16:41:45 ID:dEgGO7iaO
- >>184に追加レス
新聞とテレビの資本関係を問題視するあたり
なおさらTBS関係者くさいのだが
なにしろTBSは、新聞記者の起こした不祥事で毎日新聞に株売られ
まわり回ってそれが三木谷のところへいってるからねぇ
- 191 :名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 16:48:31 ID:VH3aNPZf0
- ちちんぷいぷいみならえよ
モニターでしかもかわいらしい絵まであるんだぞ
- 192 :名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 16:50:53 ID:H6BjmbgJ0
- >>190
>新聞とテレビの資本関係を問題視するあたり
>なおさらTBS関係者くさいのだが
メディアの在り方の常識を知っている人なら、誰だって問題視するよ。
日本のメディアしか知らない人が、こういうピントはずれな人になる。
>なにしろTBSは、新聞記者の起こした不祥事で毎日新聞に株売られ
>まわり回ってそれが三木谷のところへいってるからねぇ
184で書いたことと、全く関係のない話しなんだけど。
わざとピントはずれなことを書いて、相手をイライラさせることが目的?
それとも、単に頭がわるい?
- 193 :名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:03:08 ID:5+wJTIB60
- T豚そのものをリサイクルした方が良いんじゃない
テレ埼の一部に利用できるかも
- 194 :名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:07:59 ID:R6hcrMUSO
- ゲンダイどうしたの?
- 195 :名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:10:45 ID:jDR95T7i0
- 正論
- 196 :名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:47:52 ID:isrr3STOO
- 1度、フリップに字を書いてみたい。
アレはテレビじゃないとできないよなぁ
- 197 :名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:50:39 ID:l39mNpBU0
- ついでにヒュンダイも休刊して北朝鮮にお帰りください。
多分、北朝鮮ではエコ生活し放題だと思うよ。
- 198 :名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:33:16 ID:QAR9FBzy0
- 放送局と新聞社に対しては環境税をとるべき。
これほど不経済なことはない。
- 199 :名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 20:23:30 ID:9HqFDXew0
- 1993年公開の映画「高校教師」の主題歌は森田童子の「たとえばぼくが死んだら」だった。
この「たとえばぼくが死んだら」をアルファベット3文字で略すと、何とTBS!
さらに1994年のTBS系ドラマ「人間・失格」は、当初は「人間失格」で、それは太宰治の小説とは無関係だったので、
後に人間と失格の間に「・」を付け、さらに前述の「たとえばぼくが死んだら」をサブタイトルに付けてしまった・・・。
その曲は「人間・失格」の主題歌ではなかったのに・・・。
こんなことをしたからその後TBSはその呪いが取り付かれたままなんだな。
- 200 :名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 00:15:21 ID:iZaE4wHu0
- >>178
他局はまともなんて2ちゃんねらーが思ってるわけないじゃんw
テレ東とNHK(の良質な番組)には一定のファンが居ると思うけど
海外のメディアのことなんかはっきり言ってぜんぜんわかんないので
なんか面白いことあったらこれからも書き込みしてくり
- 201 :名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 00:15:57 ID:NYcBvwcK0
-
テレビ局は戦後の開局以来、全社朝鮮人の占有業界だ。
社長以下全社員、男子、女子アナ、芸能人(芸人、アイドル、俳優、歌手、落語家、クラシック演奏家、ジャニーズ、政治経済コメンテーター)みな朝鮮人だ。国営放送のNHKでさえも会長以下局員、アナウンサーの全員が朝鮮人だ。海老○は典型的な帰化人姓。
芸能人にB関係者が多いと言われているが、まったくの嘘、デタラメでほぼ朝鮮系なのだ。
とにかくテレビ業界に まったく日本人は存在しない。
在日か、帰化の朝鮮人。
- 202 :名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 02:05:48 ID:fTthErSz0
- テレビ局が自分で取材せずに新聞から情報をそのまま採ってくるのも
エコの一環なんですか
- 203 :名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 08:47:59 ID:uznQPYVtO
- そうかそうか
- 204 :名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 12:35:04 ID:5xon4Kwh0
- >>200
犬HKにファンなんていないぜwwww
はっきり言ってテレ塔のMSさえなかったらTV自体を窓から投げ捨ててる所だwww
全くMSのお陰でこっちは地獄だぜ〜
ところでT豚Sとヒュンダイで朝鮮同士の内下馬ですか?
どうした風の吹き回しだwwww
- 205 :名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 21:58:27 ID:uznQPYVtO
- 豚、つまんないよ
- 206 :キチガイ千葉ラーちゃんの必死さが笑える。:2009/02/27(金) 20:16:10 ID:o7jKZpyV0
- 千葉ロッテ応援してね。
- 207 :名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 22:19:44 ID:7AGzITcE0
- エロいやつ希望
39 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★