■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【MLB/WBC】WBCを放映するESPNの広告にイチロー(日本)、ジーター(米国)、A-Rod(ドミニカ共和国)、カントゥ(メキシコ)
- 1 :神奈川県町田市民φ ★:2009/02/13(金) 15:17:44 ID:???0
- 来月開催の第2回ワールド・ベースボール・クラシック (WBC) を放映するESPNが、明日14日から
大会のプロモーションを始める。“National pastime. International stars.”と銘打った広告には、
ホルヘ・カントゥ (フロリダ・マーリンズ / メキシコ)、デレク・ジーター(ニューヨーク・ヤンキース /
アメリカ合衆国)、アレックス・ロドリゲス (ニューヨーク・ヤンキース / ドミニカ共和国)、そして
イチロー (シアトル・マリナーズ / 日本) の4選手が登場。それぞれの選手の横には以下のような
メッセージが挿入されている。
カントゥ:I'm not just playing for my sport. I'm playing for la raza.
(la razaはスペイン語で「民族」の意)
ジーター:There's one title we still haven't won. The one for our country.
ロドリゲス:I'm playing for my country. I'm playing for quisqueya la bella.
(quisqueya la bellaはスペイン語で「美しいキスケージャ」の意。
キスケージャはドミニカ共和国サン・ペドロ・デ・マコリス州の都市)
イチロー:Japan is the reigning world champion. My job is to defend that title.
ESPNマーケティング部門シニアディレクターのセス・アダー氏は「WBCはかなり重要な国際的
イベントだ。野球界でも指折りのスターたちが、これまでの信じられないようなキャリアにも
かかわらず、母国を代表して戦うことは逃すことなどできない重要なことだと我々に語ってくれた。
母国の人々にWBC王者の称号を持ち帰るチャンスが彼ら全員をやる気にさせてるよ」と語っている。
(文:神奈川県町田市民φ ★)
ソース:A-Rod, Jeter, Ichiro, Cantu to Launch WBC Ad Campaign for ESPN
http://www.bizofbaseball.com/index.php?option=com_content&view=article&id=2951:a-rod-jeter-ichiro-cantu-to-launch-wbc-ad-campaign-for-espn&catid=57:television&Itemid=122
画像:http://www.bizofbaseball.com/images/WBC09_ESPN_Ad.gif
- 2 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 15:18:58 ID:wh5SmLQf0
- _ , 、
r‐v'´ ̄ `~ く
_. 7,‐、 r‐、 ヽ >>2だったら このスレのはじめて を
(._ ^ヽ|{ 0 _l 0ノ i
ヽ (´ ̄ `_, ヶ ノ 見に行こうよ >>1
`、`ー-ヾ._.// )
/ (_.ノV^)
i _ 「
L_ _/ \_ _.ノ
- 3 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 15:19:20 ID:LTXhfzTn0
- ステロイダーばっか
- 4 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 15:20:01 ID:/N7fLlXaO
- <丶`∀´>野球は韓国起源ニダ
- 5 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 15:20:05 ID:ZM1/Eata0
- 朝鮮人涙目
- 6 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 15:20:49 ID:VSxoPa/F0
- また韓国が騒ぐ
- 7 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 15:21:00 ID:hYjg80aRO
- まあ韓国にはMLBにスター選手いないから仕方ないだろww
- 8 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 15:21:20 ID:+hGgETrQO
- サッカーなら
イングランド デヴィッドベッカム
フランス ティエリアンリ
ブラジル カカ
アルゼンチン リオネルメッシ
大韓民国 朴智星
なのに やきうときたらw
- 9 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 15:21:25 ID:iYUu047h0
- 韓国wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 10 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 15:21:46 ID:5OVFkND8O
- イチローのセリフ絶対本人のコメントじゃないだろ。
- 11 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 15:22:35 ID:1+c0qooQO
- なぜ多田野じゃないんだ。
- 12 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 15:22:55 ID:ZHdVqcd2O
- イチローだけ薬物してないのな
- 13 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 15:23:11 ID:84aQiPuN0
-
┠〜〜〜┐ o
’∴ ・ ¨ ┃ゴキロー∫ ’,∴ ・ω ¨
┠〜〜〜┘ ヽ
_ , -ー‐、, -ー ミ、 ’,∴ ・ ¨
彡 / ゙"゙"ノノノ゙"゙" ミヽ ヽ
彡i,∴,〃三\U、i ミ ’,∴ ・o ¨
’,o∴ ・彡ヽ =・=;;’ =・= ヾノ ’,∴ ・ ¨
リ; ●,(oo)∴ U r} 前進守備やめろや
’, ・ ぃ;;’イェエエェト'ヾ丿 ∴
ー 、iVli, - ′;;’,∴ ・ ¨ ω〜 `´
ω〜 / | |marin/ | o∴
/;;’ | |.51 /| | ’,∴ ノ ¨
〓〓 l |〓/ | | ’,∴ ・ ¨
__/ ■ _ー■ _ ________
| `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.} ω〜 ゙"゙"゙"´ o \
(、`ーー、ィ ;;’ } ̄` ;;’ノ ノ ;;’ \
`ー、、___/`"''−‐" I \
_,,..i'"':, ゙"゙"゙"´ o ω〜
|\`、: i'、 ゙"゙"゙"´ ω
.\\`_',..-i o ゙"゙"゙"´
.\|_,..-┘
- 14 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 15:23:29 ID:cyQVid3U0
- エロは辞退するんじゃねぇの?
- 15 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 15:23:45 ID:5YNXZRkri
- イチローはタイトル奪いにいくって言ってるのになんで守るみたいなコメントなんだ?
- 16 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 15:24:00 ID:jW22bGkiO
- チョンの反応をニヤニヤしながら見るスレ
- 17 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 15:24:03 ID:LTXhfzTn0
- >>8
ベッカムしか知らない
つーか日本人は?
- 18 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 15:24:05 ID:0BXWWV8EO
- エロ…おまえにはガッカリだよ
- 19 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 15:24:07 ID:3pu9wpHn0
- WBCには日本企業もたくさん金を出してるのだから当然だろ。
- 20 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 15:24:14 ID:GR3F39nq0
- イチローのコメントおかしくね
守るんじゃなくて奪いに行くとか言ってただろ
- 21 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 15:24:23 ID:+hGgETrQO
- 代表ごっこ糞ワロタwwwwwwwwww
- 22 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 15:24:31 ID:mwBosw/c0
- また朝鮮人が発狂するぞwwwwwwwww
- 23 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 15:24:56 ID:qyLiStqoP
- エロは逃げ道をふさがれたなwwwwwww
- 24 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 15:25:13 ID:y8KgBOw60
- なんで松井さんじゃないの?
- 25 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 15:25:14 ID:/N7fLlXaO
- <丶`∀´>アッーアッーイグー!ダイボースムニダ!
- 26 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 15:25:40 ID:An6/ooVE0
- WBCアメリカ代表辞退者一覧
・サバシア 2007 AL Cy Young
・ハラデー 2003 AL Cy Young
・リンスカム 2008 NL Cy Young
・バーネット 昨年のAL奪三振王
・ベケット ボストンレッドソックスのエース
・ハメルズ ワールドシリーズMVP
・リッジ 最優秀クローザー(41全試合セーブ成功)
・ウェッブ 2006 NL Cy Young
・ピービー 2007 NL Cy Young
・リー 2008 AL Cy Young
・シーツ
・ハワード 昨年のNL打点王、HR王(3年連続45HR、135打点以上)
・アトリー 3年連続NLシルバースラッガー賞
・ハミルトン 昨年のAL打点王(3割32HR130打点)
・バークマン ここ8年で7回出塁率4割以上
・マーカキス OPS.897
・テシェイラ 5年連続30本100打点、8年1億8千万ドルでヤ軍と契約
- 27 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 15:25:50 ID:yw3Ys+c40
- 頼むぜイチロー…東京ドームで終了とかだったら最高にカッコ悪いからな
- 28 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 15:26:24 ID:7JEBPL77O
- ESPNに凸するなこれは
- 29 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 15:26:50 ID:tbWs9nd5O
- あれ?
爪を研いでる秋なんとかさんは?
- 30 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 15:27:36 ID:ZHdVqcd2O
- >>8
それだと明かに最後の人だけ格下じゃん
オチ要員?アジア枠?みたいなw
イチローは他の選手と同格だからなあ
四天王みたいなもん
- 31 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 15:27:41 ID:ul96QDa00
- またグランドにペプシ旗立つのかw
- 32 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 15:27:58 ID:z/oy7psT0
- 韓国が成績よくなかったら、「日本がスポンサーを買収して日本に都合のいい試合・大会にした」と言うであろう
- 33 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 15:28:20 ID:An6/ooVE0
- またサカ豚が涙目になってんのかwww
http://www.google.com/insights/search/#q=ichiro%20suzuki%2Cderek%20jeter%2Calex%20rodriguez%2Cayumi%20hamasaki%2Cdavid%20beckham&geo=US&cmpt=q
- 34 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 15:28:50 ID:+to4oE1F0
- またあの国が騒ぐぞw
- 35 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 15:29:25 ID:5T25ZudY0
- 韓国がまたケチつけるよw
- 36 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 15:29:58 ID:VTVujDQvO
- ステロイドの人がいる
- 37 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 15:31:16 ID:kvAP96Kf0
- いいよ、韓国なんかほっとけよ
アメリカへ行けるのは日本と台湾だから
- 38 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 15:31:44 ID:3p0osnDe0
- >>8の選考基準がわからない
イングランでベッカムならカカの処はロナウジーニョとかロナウドだと思う。
- 39 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 15:33:20 ID:qyLiStqoP
- >>38
顔だろ
- 40 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 15:33:29 ID:Mnv6yaO80
- イチロー、ステロッド、韓国なしと荒れる要素勢ぞろいのニュースだなww
ドミニカ共和国のところは選手個人の好感度や所属球団を考えたら
A-Rodよりもオルティズのほうが良かった気がするんだが。
- 41 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 15:33:34 ID:TZEK62Mh0
- WABアメリカ代表辞退者一覧
・サバシア 2007 AL Cy Young
・ハラデー 2003 AL Cy Young
・リンスカム 2008 NL Cy Young
・バーネット 昨季のAL奪三振王
・ベケット ボストンレッドソックスのエース
・ハメルズ ワールドシリーズMVP
・リッジ 最優秀クローザー(今年は41全試合セーブ成功)
・ラッキー 強豪エンジェルスのエース
・サウンダース 昨季17勝7敗
・リー 2008 AL Cy Young 昨季22勝3敗
・シーツ 13勝9敗 防御率3.09
・ハワード 昨季のNL打点王、HR王(3年連続45HR、135打点以上)
・アトリー 3年連続NLシルバースラッガー賞
・ハミルトン 昨季のAL打点王(3割32HR130打点)
・バークマン ここ8年で7回出塁率4割以上
・マーカキス OPS.897
・テシェイラ 5年連続30本100打点、8年1億8千万ドルでヤ軍と契約
・マウアー 現在MLB最高峰のキャッチャー
・ダンクス 12勝9敗 防御率3.32
・クエンティン HR36本 OPS.965
・ペーニャ アリーグ優勝チームの4番
その他の国の辞退者
・ハーデン 10勝2敗 防御率2.07
・デンプスター 17勝6敗 防御率2.96
・マニーラミレス
・プホルス(濃厚)
・ゲレーロ(濃厚)
・サンタナ(濃厚) サイヤング賞2回
・ローウェル
・ハーレン 16勝8敗
- 42 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 15:34:33 ID:A7a77BGFO
- Aロッドはステがバレる前に撮影したんだろうな
今から辞退する訳にもいかんし見せ物か、自業自得とはいえ大変だな
- 43 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 15:35:37 ID:vRtniGvV0
- ホルヘ・カントゥだけ解らない
- 44 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 15:36:43 ID:Wub/Qf+tO
- まぁ昔、日本の属国だった韓国は
現在アメリカの属国であるんだから
こういう扱いもいいんじゃない?
- 45 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 15:37:13 ID:mEwnxsHf0
- 原ジャパン成功の鍵はイチローがダルビッシュを洗脳出来るか否か
- 46 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 15:37:48 ID:K0Za+m1x0
- カントゥ包茎
- 47 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 15:42:52 ID:fk/PuDrY0
- ((((( )))))
川
∧_,,∧ 秋がいないとは何事ニダか!!
∩#`田´>'')
- 48 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 15:46:14 ID:8igOawH9O
- >>39
顔であるならなぜにパクチ?
- 49 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 15:47:23 ID:hm2vTmLG0
- イチローの画像が滅茶苦茶かっこいい件についてwww
しかし、A-RODは今の状況だと晒し者にしか見えんw
可哀想だからプホとかにしておけばいいものをw
- 50 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 15:49:08 ID:hLNMGjmj0
- http://www.bizofbaseball.com/images/WBC09_ESPN_Ad.gif
また松井の顔にすげかえるコラが出るんだろw
- 51 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 15:50:12 ID:OH/uYuMH0
- アレックステロイドゲスも気の毒だな
違反でも何でもなかった頃の話で批判されるなんて
- 52 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 15:51:46 ID:hUBRSKgsO
- ほら、はやく涙目発狂レスしてスレ伸ばせよ朝鮮人共
- 53 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 15:52:10 ID:gDydRqqw0
- >>8
【英国/韓国】「朴智星、君たちの国では犬を食べたろうが」…応援?嘲弄?[02/07]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1170817269/l50
マンチェスター・ユナイテッド(マンU)ファンが作ったという「朴智星応援歌」に
韓国と朴智星(パク・チソン)を卑下する内容があり、論議を呼んでいる。
(略)
昨年から広がっているこの歌は「パク、どこにいても君たちの国では犬を食べただろうが、
庶民公共住宅でネズミを食うスカウズ(リバプールの田舎者)よりはましだ」という内容だ。
マンUの長年のライバルであるリバプールをちゃかす内容ではあるが
「すべての韓国人が犬を食べる」とした歌詞だ。
マーシャル記者の記事には数百の書き込みがあり、ネチズンサイで論議を呼んでいる。
かなり多くのネチズンは「これは応援歌か」とし、イギリス人の人種差別と傲慢さを糾弾した。
また「この機会にイヌ肉を食べる文化をなくそう」という側と
「固有の食文化を自分たちの定規に捐下するな」という側が「イヌ肉論争」をした。
薛g鉉(ソル・ギヒョン、レディング)も先月、アメリカESPNとのインタビューで
「最近も人種差別的な掛け声などに苦しんでいる」と明らかにし、李栄杓
(イ・ヨンピョ、トッテナム)も「イヌ肉」とかかわる応援歌が作られるなどの目に遭っている。
- 54 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 15:53:12 ID:0A3K6Fy00
- ステロッドいいのかよwww
- 55 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 15:54:04 ID:wEa+h36a0
- ステロイド
コルクバット
栄養費
- 56 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 15:55:07 ID:sYjI0NKS0
-
朴井卑出奇と在日バカチョン、思いっきり涙目 wwwwwwwwwwwwwww
- 57 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 15:56:18 ID:hm2vTmLG0
- キムチ人が入る余地はねーよ、どう考えてもw
- 58 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 15:59:56 ID:RDAo87+s0
- Aロッドってでれるのか?ステ大丈夫なの?
- 59 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 16:00:04 ID:NAnz+2si0
- 【WBC】WBC広告で「その他参加国」扱いの韓国野球
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1229007783/
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=108626&servcode=600
去年も韓国はちょっとしたことでファビョってるっていうのに・・
- 60 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 16:00:23 ID:xauA4tH30
- WBC辞退なんてバカなことしたために名前の挙がらない屑松井哀れwwww
- 61 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 16:01:21 ID:2iUpUT1rO
- まあキムチにかかわると、またファビョるからな。
ヘタリアの時のように。
最初から完全スルーのほうが問題は少ないだろうな。
まあ絵になる選手も皆無だしw
- 62 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 16:02:01 ID:hm2vTmLG0
- いやいや、辞退しようがしまいが松井さんの入る余地もねーよwww
- 63 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 16:03:06 ID:XPU1Osc2O
- >>1
イチローだけ際立ってナルシストだな
- 64 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 16:03:08 ID:9C8QPvrz0
- やべ、かっこいいじゃんw
- 65 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 16:03:10 ID:xlQDB0yS0
- la raza
発音は ラ リッツァア でおk?
- 66 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 16:03:19 ID:+tg5OQMn0
- 韓国が入ってないから何?
お前ら意識しすぎw
- 67 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 16:05:41 ID:pt0w3Mig0
- <丶`∀´> ウリはどこニダ?
- 68 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 16:07:41 ID:Mnv6yaO80
- >>65
ラ・ラーザ
- 69 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 16:09:02 ID:cVXRoAMf0
- >>65
ゥラ・ラァーザ
- 70 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 16:11:04 ID:OPchvMvt0
- >>66
この前
ウリナラがメインにいないニダ!!
ってふぁびってたじゃん
今回も(ry
前回の記事
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1229007783/-100
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=108626&servcode=600§code=620
- 71 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 16:11:25 ID:hm2vTmLG0
- キムチ族が紛れ込んだら、一人だけ「I'll cetainly beat Japan.」とか空気嫁ないこと言ってそうw
- 72 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 16:12:57 ID:OPchvMvt0
- >>66
http://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/86ac6ce97d8822805759cb627d4f383f
こっちのほうがよかったかな
- 73 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 16:13:02 ID:ZHdVqcd2O
- >>60
たとえ辞退していなくても
日本の象徴やリーダーはイチロー
次点でも松坂だと思う
- 74 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 16:13:22 ID:Tn1457dZ0
- <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )
- 75 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 16:17:05 ID:lO6Hg+1tO
- ベネズエラは?
- 76 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 16:18:16 ID:xlQDB0yS0
- >>71
cetainly
どんな意味?
- 77 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 16:19:17 ID:hm2vTmLG0
- >>76
rが抜けてたw
- 78 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 16:20:15 ID:Uv9j57o40
- >>8
マジレスで悪いけど、もしサッカーW杯でこういう広告作るとしたら
アジアの選手は選ばれないよ・・・
- 79 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 16:20:42 ID:mYmmwnMN0
- >>8
ちょっ日本人は??
- 80 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 16:22:48 ID:WaJqSrpUO
- 隣国がものすごい勢いで発狂しそうな
いい企画だ。
- 81 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 16:23:04 ID:lqPjmLwNO
- >>8
まあアジア枠はパクチーかスンスケだわな。
- 82 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 16:23:43 ID:bKyXT4Qd0
- ダルだったら「あいつは誰だ?」って話題になったかもしれないのに
- 83 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 16:24:51 ID:TTqqa4VH0
- 松井は?
- 84 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 16:24:59 ID:nVD2fESI0
- 毎回思うんだけど、A−RODってなんなの?
正式名はなんなんだ?それともなんかかっこいいからこんな風に名乗ってるん?
- 85 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 16:26:31 ID:hm2vTmLG0
- アレックス・ショボリゲス
- 86 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 16:26:35 ID:jMhGZA080
- 仮にメジャー日本選手が全員辞退して
それでも日本の広告作るとしたら
メジャーに注目されているダルになるだろう
結局メジャーなんや
- 87 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 16:27:15 ID:x5SwhoRZ0
- Aロッドは薬物使用がばれたけどWBCには出れるのか?
- 88 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 16:27:31 ID:gDydRqqw0
- ステロイダーA−ROD
- 89 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 16:29:12 ID:x5SwhoRZ0
- >>8
イチローはメジャーのスター選手と肩を並べる存在だが、朴智星wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 90 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 16:31:37 ID:JEvIKb/k0
- >>1
ひとり出れない人がいるwwwwwwww
いや出るのか?wwwwwwww
- 91 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 16:32:27 ID:2Tc11XjA0
- >>89
世界一のチームでレギュラーとか日本人には一生無理だな
- 92 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 16:35:15 ID:BnLCU20e0
- >>73
セリグがイチロー大好きってのもあるけど、向こうでの知名度が松井とイチローじゃ全然違うからな
どの球場でもグッズ売ってるし
今はどうか知らんが、数年前はMLB公式の選手個人のカレンダーはエロとジーターとプホルスと
イチローとあと1人はシリングだったかな?の5人しかなかったはず
- 93 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 16:36:25 ID:5G03Zk0tO
- >>91
レギュラーwwww
- 94 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 16:38:28 ID:x5SwhoRZ0
- >>91
レギュラーになるだけでいいんなら運がよけりゃなれるわ馬鹿かお前
- 95 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 16:40:14 ID:pAgjVK/T0
- >>84
もう一人パッジがいたから
- 96 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 16:40:42 ID:81y1ZNiG0
- やきうの代表ごっこまだやってたの?
薬物検査もいい加減なんだろ?
みんな失格になるからな。
- 97 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 16:41:01 ID:2Tc11XjA0
- >>94
世界三大リーグでレギュラーが一人もいなくせにwwww
- 98 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 16:41:21 ID:7hT1/RtU0
- それに比べて松井さんと来たら・・・
- 99 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 16:44:34 ID:9C8QPvrz0
- >>97
朴ってスタメンの回数そんなに多くないだろw
一応スタメンかどうか知らんが森本が居るぞ。
詳しくはサカ豚に聞けw
- 100 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 16:45:57 ID:AvK+oiU10
- たぶりゅびぃしぃ(笑)
- 101 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 16:46:58 ID:m9h+G38z0
- メジャーの2流選手が出る大会だな・・・w松井さんも出てないし
- 102 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 16:52:15 ID:gDydRqqw0
- レッドソックスとかも韓国人選手あんまとらなくなったね。
- 103 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 16:57:29 ID:gU+08NcZ0
- 代表ごっこ
- 104 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 16:58:19 ID:lO6Hg+1tO
- マンUのレギュラーとメジャーでMVP
どっちのほうが難易度高い?
- 105 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 16:59:43 ID:QxbhKGFb0
- まあ朴の方が知名度だけは上だろう
- 106 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 16:59:56 ID:9C8QPvrz0
- >>104
メジャーでMVP
- 107 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 17:00:14 ID:RDAo87+s0
- >>1
イチローはかっこいいな
- 108 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 17:00:17 ID:xauA4tH30
- しかし松井は一度目の辞退で堕ちたね…
優勝して盛り上がる日本ナインの中にいなかった
松井…恥もいいとこだろ、金しか頭にない松井にはお似合いだわw
この国賊が、お前なんてもう人気ないんだよw
- 109 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 17:01:25 ID:QXw7/ZcH0
-
オーストラリアのアマチュアにガチンコで負ける日本の?プロ野球(笑)
- 110 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 17:04:09 ID:cVXRoAMf0
-
バーレーンのアマチュアにガチンコで負ける日本の?さっかぁ(笑)
- 111 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 17:05:58 ID:5hzBNmIg0
- ぶっちゃけリアル第2回WBCよりアニメメジャー第一回WBCの方が楽しみです
- 112 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 17:08:34 ID:ElzgI1wkO
- >>104
日本人にはまんうの方が難しい
- 113 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 17:09:15 ID:yB3Pi8U8O
- >>104
余裕でマンユーのレギュラー
- 114 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 17:11:02 ID:vB6e5uOX0
- 日本国民にW杯とWBCどっちが興味がありますか?って聞いたら
W杯って答えたの→57パーセント
WBC→31パーセント
どちらも興味なし→12パーセントだったらしいからなあ…
焼き豚だけどサッカーには負けたぜorz
- 115 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 17:13:47 ID:xauA4tH30
- 松井はWBCの件で男を下げたよ、それまではアンチも少なかったんだけどね
- 116 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 17:14:10 ID:gU+08NcZ0
- 五輪から除外食らって代表戦がWBCだけになったやきうんこwww
- 117 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 17:16:31 ID:GTUF2Iet0
- しかし、オールスターのポスターとかCMとかこういうやつに出るイチローかっけぇ
改めてスーパースターなんだなと再認識するな
- 118 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 17:17:27 ID:rBFLVKeyO
- 五輪金メダルのウリナラに謝罪ど賠償するニダ
- 119 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 17:19:59 ID:GTUF2Iet0
- >日本国民にW杯とWBCどっちが興味がありますか?って聞いたら
>W杯って答えたの→57パーセント
の内、ベッカムだけが目的の腐女子30%
- 120 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 17:21:09 ID:wEa+h36a0
-
野球唯一のオナニー
やる気なのは日本だけw
WBCなんぞアメリカでも無視なのはナイショw
- 121 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 17:21:44 ID:fP9Nt9sWO
- >>115
こごでのファンとアンチの数がちょうどイチローと逆になった感じだな
以前はイチローアンチ多かったのが一気に減ったし。
メジャーで結果でてればまた別なんだろうが、あれ以降今一だし。
- 122 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 17:21:58 ID:bMfRUE910
- かっこいいな
- 123 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 17:22:20 ID:4aksaJT7O
- W杯とWBCどちらがみたいかといったらそりゃW杯だろ。
WBCはもうちっとアメリカ代表出せや。ドーピング検査にびびって出れないとかアホか
- 124 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 17:23:29 ID:wEa+h36a0
-
.
ステロイド、コルクバット インチキを上げればきりがない野球にここまで傾倒できる
感覚が理解不能。マゾヒスト=野球
- 125 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 17:23:42 ID:JfbigwWq0
- <♯`Д´>
- 126 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 17:23:56 ID:SRftS4aYO
- 見識はともかく原が監督を引き受けたこと自体に単純に感動した。
あとはアジア予選通過すりゃそれでいいよ。
- 127 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 17:25:07 ID:wEa+h36a0
- >>123
五輪から追放の分際でW杯と同格とは笑わせる。
野球の相手はJリーグで十分事足りる。
- 128 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 17:26:50 ID:bmrT2s6H0
- >>119
野球脳内の妄想はどうでもいいから。
- 129 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 17:28:21 ID:MWHDM5fXO
- >>115
単なる辞退じゃなかった事がデカいよな
1ヶ月以上グズグズ返事しないで気をもたせ、しかし本音はハナから出る気なかったからトレーニングもせず食い続けて、
年末にバラエティー番組の収録で東京に来た時は
「食い過ぎて110キロ位あるみたい、体が重いよ」てなコメント
そしてマスコミの松井ageと激しい大会バッシング
辞退した癖に五輪やサッカーの応援ビデオやCMには平気で出るわ
ファンの神経逆撫でしまくったな
- 130 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 17:28:37 ID:bmrT2s6H0
- 全米平均視聴率1.1%の不人気イベントが、世界中で大人気だと
妄信している野球脳老人の情報弱者っぷりは異常。
- 131 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 17:29:16 ID:FS9qdatC0
- 【調査】今年注目しているスポーツイベントは?1位「WBC日本代表」2位「W杯予選」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1234402239/l50
- 132 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 17:29:17 ID:oGrV6Zx/0
- ステロイダーズ
- 133 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 17:30:58 ID:lORNOVsV0
- 野球はNo1選手も薬漬けだったのか
やはりそういうスポーツだなァ
投擲競技となんら変わらん
答えは室伏で
素直に日本人に向いてないスポーツだよな
MLBがNBAやNFLと比べるなら
薬の効果が段違いなのは容易に想像できる
- 134 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 17:32:05 ID:A8on5RJlO
- こんにちはデレク・ジーターです
- 135 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 17:32:33 ID:RUigejsuO
- エーロッドを広告塔に使うかよw
- 136 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 17:34:46 ID:6LNY+Zt40
- シャブ井さんヲタ必死だね
- 137 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 17:36:52 ID:GTUF2Iet0
- 128 名前:名無しさん@恐縮です :2009/02/13(金) 17:26:50 ID:bmrT2s6H0
>>119
野球脳内の妄想はどうでもいいから。
( ゚д゚ )
- 138 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 17:38:44 ID:bmrT2s6H0
- >>1
メキシコのカントゥですら、やきうのドマイナーさを認めてたからね。
国別対抗戦「ワールドベースボールクラシック(WBC)」のメキシコ代表ホルヘ・カントゥ二塁手
(デビルレイズ)は「国に帰ればみんなサッカーの話ばかりだ。野球がどれだけ重要で、
優秀な選手がいるってことを母国のみんなに伝えたい」と語る。
http://web.archive.org/web/20060902200133/http://www.major.jp/news/news20060310-12946.html
>国に帰ればみんなサッカーの話ばかりだ。
>国に帰ればみんなサッカーの話ばかりだ。
>国に帰ればみんなサッカーの話ばかりだ。
>国に帰ればみんなサッカーの話ばかりだ。
>国に帰ればみんなサッカーの話ばかりだ。
- 139 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 17:39:29 ID:bmrT2s6H0
- >>137
ソースもないくせにさすが野球脳w
- 140 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 17:40:30 ID:GTUF2Iet0
-
コアラ相手に蹴鞠してろよwwwww
- 141 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 17:40:44 ID:SPIR7XET0
- ぱくこり
- 142 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 17:41:54 ID:bmrT2s6H0
- >>140
その前に客席埋めてみろよ。
この不人気ドマイナー競技の分際で。
《WBC 強化試合》日本 vs オーストラリア代表
空席だらけw
ttp://ent.pia.jp/pia/event.do;jsessionid=0a16000830d56eeaec01a379411e8a18836196e18d86.e3uSahqTbhyMe38LahqQah0Rc3b0?eventCd=0860102&perfCd=&showTyp=1&vacantSeatFlg=1&monthIndex=200902
- 143 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 17:41:58 ID:08CaCUPT0
- >>65
ピ・ザーラ
- 144 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 17:42:54 ID:bmrT2s6H0
- >>135
> エーロッドを広告塔に使うかよw
大統領ですら見放してる奴が広告塔だってよw
【野球/薬物問題】米大リーグ、アレックス・ロドリゲスの薬物使用、オバマ大統領も落胆[02/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1234257630/
- 145 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 17:43:39 ID:GTUF2Iet0
-
さかぶたはおこった
- 146 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 17:44:18 ID:GTUF2Iet0
-
かんかんにさかぶたはおこった
- 147 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 17:45:09 ID:bmrT2s6H0
- >>145
情けなさ過ぎて全く反論出来ない野球脳のオッサンってw
- 148 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 17:47:27 ID:bmrT2s6H0
- なんじゃこりゃw
必死なのが、地球上で唯一洗脳された日本の焼き豚老人だけってw
発祥国の国民ですら誰も知らない薬球世界一決定大会がどうかしましたか?
WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
http://sports.livedoor.com/article/detail-3619337.html
WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
- 149 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 17:49:05 ID:9C8QPvrz0
-
WBCスレなのにサカ豚がIDを真っ赤にしながらけなしてるって異常だよな。
やっぱサカ豚ってキチガイだなw
- 150 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 17:49:05 ID:GTUF2Iet0
- サッカーのスレッドは人いなくて寂しいんだな
- 151 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 17:51:19 ID:u98NRdB4O
- おーれー、おれおれおれー
うぃあざちゃーん
ねらえちゃーんぴょん
- 152 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 17:51:34 ID:f7nqwUf80
- >>148
同胞が広告に出れなくて残念だったねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
悔しいニダか?w
- 153 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 17:51:40 ID:bmrT2s6H0
- アメリカですら、ワールドカップ>>>>>>>>>>>>>>WBCってw
■ワールドカップの全米視聴率
9.5%(1994アメリカ大会決勝)
9.3%(1994アメリカVSブラジル)
7.0%(2006ドイツ大会決勝)
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2006/07/10/AR2006071001163.html
■2008 NBAファイナルの全米視聴率 9.3%
http://nbcsports.msnbc.com/id/25273006/
■2008 MLBワールドシリーズの全米視聴率 8.4%
http://www.sanspo.com/mlb/news/081031/mla0810311143014-n1.htm
■WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
http://sports.livedoor.com/article/detail-3619337.html
- 154 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 17:53:16 ID:bmrT2s6H0
- >>152
お前の仲間までやきうが不人気だと認めてるよ(爆笑)
メキシコのカントゥですら、やきうのドマイナーさを認めてたからね。
国別対抗戦「ワールドベースボールクラシック(WBC)」のメキシコ代表ホルヘ・カントゥ二塁手
(デビルレイズ)は「国に帰ればみんなサッカーの話ばかりだ。野球がどれだけ重要で、
優秀な選手がいるってことを母国のみんなに伝えたい」と語る。
http://web.archive.org/web/20060902200133/http://www.major.jp/news/news20060310-12946.html
>国に帰ればみんなサッカーの話ばかりだ。
>国に帰ればみんなサッカーの話ばかりだ。
>国に帰ればみんなサッカーの話ばかりだ。
>国に帰ればみんなサッカーの話ばかりだ。
>国に帰ればみんなサッカーの話ばかりだ。
- 155 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 17:54:01 ID:lO6Hg+1tO
- W杯はサッカー好きじゃなくても興味あるだろ
- 156 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 17:54:40 ID:2lPr5DI/0
- さすが俺のイチローや!
ジーター、A-RODと並ぶスーパースターや!
- 157 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 17:55:11 ID:bmrT2s6H0
- WBCに興味あるのは地球上で洗脳された日本の焼き豚老人だけだろ(苦笑)
- 158 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 17:57:13 ID:2lPr5DI/0
- カントゥ・・・良い奴
ジーター・・・独身貴族
アレックス・・・ロドリゲス
イチロー・・・イチロー
- 159 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 17:57:28 ID:vXIeyLat0
- ここで韓国の英雄
テロリストトンカチ王子ですよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
韓国人って何で人を殺すの?
教えてよ
- 160 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 17:57:43 ID:gU+08NcZ0
- >>131
なんで1番注目されてるWBCのチケットが余りまくってるんだろうねえ?wwwwwwwwww
- 161 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 17:58:23 ID:bmrT2s6H0
- >>158
出場出来るのか(爆笑)
【MLB薬物問題】遡及処罰? MLBコミッショナーのバド・セリグがアレックス・ロドリゲスの出場停止処分を検討中
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1234449970/
- 162 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 17:58:30 ID:1AONGX+k0
- 野球叩きに必死な奴らってキモいな…
- 163 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 17:58:39 ID:GTUF2Iet0
- サッカースレ覗いて来たけどbmrT2s6H0出入りしてないな
( ゚д゚)ハッ! マチュイ
- 164 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 17:58:51 ID:vXIeyLat0
- っていうか普通の人は
野球もサッカーもイチローも松井も応援するよ
どうやら韓国からも嫌われて日本からも嫌われている
不法入国の韓国人のレスの可能性が高い
- 165 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 18:00:08 ID:9C8QPvrz0
-
このスレはID:bmrT2s6H0 (12回)のサカ豚を観賞するスレです。
ごゆっくりこの珍獣を観賞してくださいw
- 166 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 18:00:36 ID:dcazLv5d0
- >>33
イチローはichiroだけにしろや
http://www.google.com/insights/search/#q=ichiro%2Cderek%20jeter%2Calex%20rodriguez%2Cayumi%20hamasaki%2Cdavid%20beckham&geo=US&cmpt=q
- 167 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 18:02:29 ID:qkL5jCF00
- >>1のイチローはAAになる予感w
- 168 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 18:02:35 ID:B2wXSL950
- 本当に宣伝0のエアロビやアマ相撲、スケートに負ける税リーグwwwwwwwwwww
2008/08/30(土) *6.0% 10:30-11:25 NTV 第2回全日本中学野球選手権大会ジャイアンツカップ
2008/11/24(月) *4.3% 17:00-16:00 NHK 第25回全日本エアロビック選手権
2008/12/07(日) *5.0% 17:00-18:00 NHK 相撲全日本選手権(アマチュア相撲)
2008/12/13(土) *4.5% 17:00-18:00 NHK ワールドカップスピードスケート・長野大会 1日目
2008/12/14(日) *4.3% 17:00-18:00 NHK ワールドカップスピードスケート・長野大会 2日目
2008/12/06(土) *2.9% 14:30-16:45 NHK 「コンサドーレ札幌×鹿島アントラーズ」 最終節。優勝決定試合
朝やってた少年野球以下てw
- 169 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 18:04:09 ID:qkL5jCF00
- >>164
血ヲタのB型なんて、野球もサッカーもスポーツ全般は国籍関係無しにB型を特に応援するよ。
- 170 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 18:04:51 ID:e3OrGzeaP
- イチローだけ戦隊ヒーローっぽいw
- 171 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 18:05:10 ID:pzaT03SXO
- ちょっと待て、“defend”って何だよw
“奪い”に行くんじゃなかったのかよ…
国内マスコミの前ではかっこつけて海外メディアの前ではこの態度かよw
- 172 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 18:05:23 ID:GTUF2Iet0
- ちょwwwww優勝決定戦wwwwwwwwww
- 173 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 18:06:53 ID:RTq8jnsE0
- 秋一番は吹きそうもありませんね
- 174 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 18:07:20 ID:zO7jcBab0
- やべえイチローかっけーぞw
- 175 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 18:08:12 ID:QlGHXV140
- イチローが一番かっこいいポーズ
- 176 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 18:08:26 ID:bmrT2s6H0
-
地球上で唯一WBCに必死なのが、このスレにいる
洗脳された情報弱者の低脳野球脳老人達です(大爆笑)
- 177 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 18:09:59 ID:1SureEmN0
- 韓国のチューだかチェーだかは問題外ですか?
- 178 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 18:10:04 ID:hUBRSKgsO
- 誰か携帯の俺にイチローを拝ませてくれ
- 179 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 18:10:55 ID:QlGHXV140
- >>171
いやどっちかといえば海外メディアにかっこつけてるだろ愛国心強いんだな
- 180 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 18:11:48 ID:1dxGCB8H0
- 日本のユニってもう発表されたの?
- 181 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 18:11:54 ID:IyySt5TN0
- >>171
イチローの二枚舌はいつもの事だろw
- 182 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 18:12:30 ID:vGAR9OzP0
- おい、どうした韓国!
フィギュアスケートみたいに金ばらまいて永遠のライバルて工作と八百長やらんのか?
- 183 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 18:13:41 ID:zO7jcBab0
- >>161
出場出来るに決まってるだろw前回も出てるしな
規制前のステ使用なんて今さら関係ねーよ、他にもうじゃうじゃいたんだし
- 184 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 18:14:42 ID:gDydRqqw0
-
カンコックが発狂しとる…
- 185 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 18:15:10 ID:Mnv6yaO80
- いや、つーか>>1にはメッセージが選手の発言だとは一言も書いてないから
アメリカのコピーライターの創作なんだろう
- 186 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 18:16:47 ID:5qSRaFnQ0
- WABに1人必死なゴキローさんw
- 187 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 18:18:03 ID:5qSRaFnQ0
- >>171
ゴキローはちょっと人と変わった事をいえばなんでも個性的だと思う
中二病患者ですからw
変わったこと言ったのを覚えてないんだろうw
- 188 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 18:21:56 ID:9C8QPvrz0
- ID:5qSRaFnQ0
こいつワザとでもWABって言ってる時点で松井オタでも無いだろ。
煽りたいだけのただの豚だろ。
- 189 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 18:22:50 ID:1/w1RG/20
- なぜメキシコなんだ?
- 190 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 18:26:25 ID:1/w1RG/20
- >>176
なんで洗脳なんだ?
- 191 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 18:27:23 ID:bmrT2s6H0
- >>189
メキシコで人気無いからテコ入れのためだろw
つーか、日本の焼き豚以外誰にも人気ないけどさw
国別対抗戦「ワールドベースボールクラシック(WBC)」のメキシコ代表ホルヘ・カントゥ二塁手
(デビルレイズ)は「国に帰ればみんなサッカーの話ばかりだ。野球がどれだけ重要で、
優秀な選手がいるってことを母国のみんなに伝えたい」と語る。
http://web.archive.org/web/20060902200133/http://www.major.jp/news/news20060310-12946.html
>国に帰ればみんなサッカーの話ばかりだ。
>国に帰ればみんなサッカーの話ばかりだ。
>国に帰ればみんなサッカーの話ばかりだ。
>国に帰ればみんなサッカーの話ばかりだ。
>国に帰ればみんなサッカーの話ばかりだ。
- 192 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 18:31:29 ID:VSakLuSpO
- また奴らがファビョるぞ
- 193 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 18:32:46 ID:G8nrGAEL0
- 前回の宣伝映像もなかなかカッコよかったな
- 194 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 18:36:08 ID:Mnv6yaO80
- >>189
ESPNのスペイン語版放送でもWBC中継やるからじゃないかな
- 195 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 18:46:33 ID:1tKkBB4I0
- >>188
ただの朝鮮人だよ。朝鮮系の問題扱う板でのアンチイチローと
芸スポで暴れてるのは同じ語調、論調の奴ばっか。
- 196 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 18:49:22 ID:S8w86f1J0
- まぁ
ジーター、Aロッド>>>イチロー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ホルヘ何とかだし
- 197 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 18:59:40 ID:MWHDM5fXO
- >>185
去年WBCについてイチローが語った「守るのではなく奪いにいく」というコメントが
単に「守る」とされて記事になってて
「これ誤訳されてるなー」と話題になった事があった
多分その記事の誤訳が今回そのまま使われてるんだと思う
- 198 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 19:20:32 ID:Zdcmfaa/0
- >>196
日本人のくせにイチローの凄さが分からないのはおかしいだろ?
【MLBスカウトが選ぶ各ツール別の優秀選手ランキング】
http://mlb.mlb.com/mlb/news/scouts_select/scouts_select.jsp
<< 2008 Scouts Honor Results >>
[ Best by position ]
Category........................First place......................Second place
Catcher:.........................Russell Martin,.............Joe Mauer
First baseman:............Albert Pujols,.........Tie: Mark Teixeira/Derrek Lee
Second baseman:......Chase Utley,...................Robinson Cano
Shortstop:....................Jimmy Rollins,.......Tie: Troy Tulowitzki/Jose Reyes
Third baseman:..........Alex Rodriguez,..............David Wright
Left fielder:..................Matt Holliday,..................Manny Ramirez
Center fielder:............Carlos Beltran,............* Ichiro Suzuki
Right fielder:................Vladimir Guerrero,.....* Ichiro Suzuki
[ Batting ]
Category........................First place....................Second place
Best hitter:................* Ichiro Suzuki...............Alex Rodriguez
Best clutch hitter:.....David Ortiz,...................Albert Pujols
Best power hitter:......Ryan Howard,...............Alex Rodriguez
Best bunter:.................Juan Pierre,..............* Ichiro Suzuki
Best bat control:.......* Ichiro Suzuki.............Placido Polanco
[ Fielding ]
Category........................First place....................Second place
Best outfielder:.........* Ichiro Suzuki..............Torii Hunter
Best arm:................... * Ichiro Suzuki.............Jeff Francoeur
[ Baserunning ]
Category.........................First place....................Second place
Fastest runner:............Carl Crawford,...........* Ichiro Suzuki
Best basestealer:........Jose Reyes,................* Ichiro Suzuki
Best baserunner:.......* Ichiro Suzuki.............Jose Reyes
- 199 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 19:24:59 ID:6zKGYeO7O
- わかりやすいチョンだなw
ID:+hGgETrQO
- 200 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 19:31:04 ID:1/w1RG/20
- >>194
d
- 201 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 19:33:59 ID:Zdcmfaa/0
- イチローはアメリカでも三年連続でオールスターゲームのファン投票の全体部門で第一位の得票(MLB史上二人の偉業)を得ている。
もちろんのこと日本でもすべてのアンケート調査で第一位の支持票を獲得している。
テレ朝「タレント好感度調査」発表! 2009年1月5日(月) 18時02分
テレビ朝日が、毎年5月と11月の年2回(スポーツ部門は年1回、11月のみ)調査している『タレント好感度調査』。
その最新調査『@data2008.11 調査』(2008年11月調査)の結果が発表された。公表されたデータは以下の通り。
【スポーツ部門】
1位:イチロー 54.8 (56.5 1位)
2位:浅田真央 50.4 (52.6 2位)
3位:北島康介 42.6 (25.9 18位)
4位:王貞治 38.4 (36.4 4位)
5位:ダルビッシュ有 30.4 (26.5 15位)
※()は前回調査の2008年5月(タレント部門)、2007年11月(スポーツ部門)データ。
一方、スポーツ部門ではイチローが5回連続トップという人気の強さをみせ、浅田真央は前年に続き2位に、北島康介、
ダルビッシュ有がベスト5入りを果たした。ほか、石川遼が31位から10位タイに、現役復帰した伊達公子が8位に入った。
今回の調査は、テレビ朝日が「テレビと日常生活に関する調査(@data調査)」の一環として、1977年から実施しているもの。
調査人数は男性タレント部門 491人、女性タレント部門 473人、スポーツ部門 251人の合計 1215人。調査地区は関東地区
一都六県、13歳から65歳までの男女767人をランダムに抽出した(ランダム・デジット・ダイヤリング方式)。調査は「郵送式」で、
リストアップされたタレント等の中から好きな人物を何人でも選び、○をつけて回答する方法で行われた。
http://www.tvlife.jp/news/090105_02.php
- 202 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 19:35:27 ID:kl9vDB5L0
- まじめな話、4人の写真の中でイチローが一番かっこいいな
ジーターはなんかただのおっさんみたいな写り方だ
- 203 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 19:39:22 ID:kl9vDB5L0
- I'm playing for my country. I'm playing for Mount Fuji.
とかじゃなくて良かった
- 204 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 19:40:37 ID:SRftS4aYO
- イチローは野球関係のポスターとか広告出てるとき妙にかっこよく見える。
あとストッキングのクラシックスタイルも似合ってる。巨人の阿部がしても
全然似合ってなかったけど。
- 205 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 19:44:05 ID:WTaAYV/r0
- またこれでお隣さんがファビョるのねw
- 206 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 19:46:30 ID:JCcPo52V0
- ジーターが国民的英雄に見えた
- 207 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 19:49:10 ID:4xxdKFPB0
- >>1の画像が見れません(記事は見れる)。
どこで見れるの?
- 208 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 21:02:42 ID:gmmzJweg0
- その他の「地域」の人間発狂wwwwwwwwwwwww
- 209 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 21:06:44 ID:xauA4tH30
- 松井はWBC辞退で男下げて人気も大幅ダウンしたのは確実だけどな
それだけじゃない、言い訳がましく王さんに手紙送ったり
今回も明らかにWBC辞退の理由を作りたいためだけのために手術を遅らせた
癖して、怪我がなかったら云々は見苦しかった
今大会とかどんな気持ちで試合観るんだろうな
- 210 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 21:36:55 ID:0x+rUrff0
- >>195
凄いな。
WBCに興味ない人類を朝鮮人扱いするんなら、
地球上の人類の99%が朝鮮人って事になるなw
野球脳のお爺ちゃんってとんでもない妄想してるなw
- 211 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 21:39:53 ID:0x+rUrff0
- >>201
イチローとか言うの、アンケートではいつも人気らしいけど、
テレビじゃ誰も見ないんだよな。
イチローとか言うのが出てるMLBのやきう中継も、いつも1%とか2%だし。
矢部(お笑い)>>>>>>>>>>イチロー(世界の(苦笑))
*5.1% 23:25-24:25 EX* イチ流
*8.5% 23:40-24:40 EX__ やべっちFC お正月スペシャル
(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ
- 212 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 21:40:28 ID:XX9kFrYP0
- >>210
WBCに興味ないのにWBCスレをいちいちチェックする人は地球上の人類の何パーセントぐらい?
- 213 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 21:41:59 ID:x+WHHL3RO
- >>211
涙ふけやサカ豚w
- 214 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 21:44:53 ID:uWIwmyYQ0
- Aロッドは薬物もあるしまずいんじゃないの
- 215 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 21:45:39 ID:lZZfq5cUO
- 宮崎合宿いきたくて、ホテル手配してるけど、平日でも全くとれねえww
- 216 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 21:47:49 ID:z+ANLwxN0
- 野球脳のオッサンってマジでWBCが世界中で
盛り上がってるって信じてるとこが怖いよなw
702 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2009/02/11(水) 09:58:15 ID:oTLp9YlF
>>688一般人はそんなもんだよ。
最近、60代のオッサンからWBCの話を聞かされた。
「前回、負けたアメリカが国の威信をかけて日本を潰しに来てる。
日本よりも盛り上がってるらしいから、日本も国を挙げて応援しないと」だとさ
- 217 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 21:47:56 ID:51aazRUt0
- と言うか・・
このスレ見ると、
チョン、朝鮮人、韓国、隣の人、ファびょるなどなど・・
別に韓国なんて何も関係ないのに、自分から彼等を挑発するように(韓国人なんてこんなスレに居ないほうが普通なのに)そんな話ばかり出す奴等ばかり。
なんか完全に最近おかしい奴多くなってないか?
- 218 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 21:50:55 ID:0x+rUrff0
- >>217
野球脳老人って反論できなかったらすぐに朝鮮人とか言い出すんだよw
やきう選手は朝鮮人だらけだし、名球会ってのも朝鮮出身の選手ばかりなのにw
ようするに低脳だから、朝鮮って言えば上に立てるって勘違いしてる屑ばかりって事ねw
- 219 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 21:54:20 ID:lZZfq5cUO
- 早くWBCみてえなあ。
- 220 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 21:55:36 ID:p2qAi5EC0
- >>218
確かにw
アメリカの白人から見たら、日本人も朝鮮人も同じ黄色い猿なんだけどねw
もう、人種差別するしか自我を保つことが出来ないんだよw
野球が世界から全く相手にされなさすぎてw
- 221 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 21:59:50 ID:+tg5OQMn0
- ガキばっか
- 222 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 22:00:32 ID:MXi+TN8B0
- ある米国人の新聞投書「きさまらgookどもは地球上で最低の人種、一番の人種差別民族だ。」
http://ameblo.jp/worldwalker2/entry-10063463858.html
【カナダ】「奴隷扱いされたくなければ、そのまま韓国で暮らせ」〜移民希望の韓国人が直面する「カナダ・ドリーム」の現実
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1233414039/
【豪韓】オーストラリア人、韓国に対する好感度低い〜輸出国第3位、移民十万人以上いるのに
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1226409313/
【韓国】ソウル大で採用したばかりの外国人女性教授が突然帰国・・・「韓国の生活にはとても適応できない」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1223861145/
フランス人の41%「韓国を知らない」…「韓国について知りたいと思わない」が68%
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1231727925/
【韓国】海外の博物館、韓国関連展示物が中国や日本の展示物に比べてずっと少ない[10/01]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1222955257/
【韓国】「済州島=日本の領土?」〜CIAの最新報告から出た物議[02/04]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1233713066/
【米国】「アジア系男性には近づかないほうが良い」 留学生殺人事件でアジア系学生への反感広がる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1233994117/
【書籍】 間違いだらけ、世界で低評価のコリア〜問題は日本の意図的歪曲 『世界の教科書、韓国を語る』[02/12]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1234442864/
- 223 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 22:01:29 ID:DlWaMIXb0
- http://espndeportes.espn.go.com/sports/tvlistings/deportes/index?country=Estados_Unidos_ET
大会の映権をもってる 世界のESPN
アメリカ、メキシコとかの中米、南米。を網羅する
各国ごとに流すもの少し違ってくるが
アメリカのESPN-DEPORTES 結構流すが
メキシコで、ESPN2で 少ししか流さない(メキシコであの大会地上波でない)
あと南米とかも ESPNの2で 準決勝ぐらいからしか流さないね。
ESPNなんて 中南米でも見てる人 全んどいないと思うが
ESPN2だからね。。
もっと見ない
とりあえず 隣国の 地上波で あの大会の 中継 ありません。
- 224 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 22:02:07 ID:0x+rUrff0
- >>222
野球脳ってこんなコピペストックして、人種差別する事ばかり考えてるんだな
マジで気持ち悪いわ
- 225 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 22:04:46 ID:5opsa7tZ0
- >>198 すごすぎる
- 226 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 22:05:42 ID:fbjzpH4A0
- なるほど
いつも野球はドマイナーとかって言われてスポーツ差別されてるから
焼き豚は人種差別に走るって事か
焼き豚の民度ってほんと低いな
- 227 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 22:07:52 ID:xgtagHf20
- 差別差別いいながら自分たちがいちばん差別してるじゃん。
【韓国】韓国人「白人には親切、黒人・東南アジア人には冷酷」〜外国人材を私たちの資源として活用を [11/04]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1162629622/
【重油流出】サムスンが証拠をでっち上げ、証人を脅迫、インド海軍元提督の息子に責任をなすりつけた=HINDU紙★7[01/02]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1230942149/
【国内】増える「呼び寄せ脱北」 一家9人、韓国では差別受けるから日本に同時入国⇒生活保護で生活[10/01]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1191250124/
【韓国】小学校の教科書、他文化を見下し偏見を助長「日本人が半島に住んでいたら滅んでいた」[08/21]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1187782736/
【韓国】「中国人は不潔・汚い」韓国人の在韓中国人への侮辱・差別からの脱却
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1221813003/
韓国語が話せないため6年間も精神病院に入れられたネパール人
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=55477&servcode=100§code=120
韓国人による外国人労働者への暴行は凄惨を極めて、外国人労働者の手足を切断するケースもある。
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2001/10/17/20011017000037.html
中国に駐在する韓国人が現地人を虐待している
ttp://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=opi&cont=opi0&aid=20011205214110100
国連人種差別撤廃委員会(CERD)が、韓国を最悪レベルの人種差別国家と認定。改善事項勧告[08/24]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1188134563/
【韓国】アジア各地で高まる嫌韓感情や、韓国の国家ブランド低迷は、我々韓国人が品性下劣なのが原因ではないだろうか ★4 [09/18]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1221827019/
【韓国】「他の民族だから劣る」虐待〜外国人妻と子供への排他的民族主義の壁[08/20]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1187702541/
- 228 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 22:08:45 ID:F6237iS8O
- また朝鮮人とブサヨのいたちごっこか
- 229 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 22:10:07 ID:0x+rUrff0
- 見えない朝鮮人と戦って、必死に気持ち悪いコピペ貼り付けて
発狂する野球脳老人か
世も末だな
- 230 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 22:13:44 ID:W2yj8lEb0
- 凄いねーw
野球ファンってちゃんと理解してるのかな?
世界でもプロ野球がある珍しい国の韓国が
野球から手を引いたらWBCの東京ラウンドが、
台湾と中国だけになっちゃうってw
しかも、台湾も中国も、プロ野球は決して安泰じゃないんだぞw
- 231 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 22:14:22 ID:r2S77+u00
- Ste-Rodはまずいだろ
- 232 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 22:20:31 ID:jY7+MmXCO
- >>229
コピペにマジレスカコワルイ
- 233 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 22:26:58 ID:Zdcmfaa/0
-
●精神分裂極悪人イボ松井ヲタ●は常識外れのイチロー妬みで必死でみっともない連続投稿の一人芝居は止めろ
- 234 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 22:28:26 ID:Qzap+Tro0
- <丶`∀´>
- 235 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 22:38:59 ID:geYS83wf0
- 中村俊輔の写真だけ不細工なやつ使った英紙とは大違いだなw
- 236 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 22:41:19 ID:Nr5qEZuy0
- >>1
イチロー!かっけえええええー
- 237 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 22:58:05 ID:agcPsUll0
- パワポタ3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5386564
- 238 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 22:59:33 ID:c/Ac/438O
- マイナースポーツ
- 239 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:05:14 ID:vCafNVms0
- カントゥ知らない奴意外と多いんだな
所属チームがフロリダだからか
- 240 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:10:19 ID:kQeEcdv70
- さすがイチロー!一瞬そう思ったけど。
でもよく考えたら日本代表から一人だけ、としたらイチローしかいねえもんな。
選ばれて相応しいのは。
当然といえば当然では?他にいないでしょ?
- 241 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:15:23 ID:/EvBp8NMO
- これはかっこいいな。
- 242 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:17:23 ID:lkuWvzNiO
- 涙ふけよクソチョンwww
- 243 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:18:55 ID:+zghg0in0
- >>8
最後だけ人じゃなくて犬じゃんw
- 244 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:21:45 ID:3SB4TgkZO
- 敢えて野球スレで吠えてる奴等(エセ日本人?)きめええええええええええええええええええええええええええええええええ!
現実社会で見たら、マジでシバき倒してやんねんけど。
シバきマワしてええええええええええええええええええええええええええええええええ!
- 245 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:22:43 ID:4KkMi6gZO
- 携帯なんでよく見えないが、イチローのコメント、
JOB じゃなくて GOAL じゃね?
- 246 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:26:18 ID:iIEANxio0
- >>245
画像はGOALになってるよ
記事書いた人のミスだね
- 247 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:28:40 ID:+3numo0aO
- 絶対ゴキローよりイ・デホの方が良いと思うんだけどな体格もいいし何でアイツなんだよ…
- 248 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:29:53 ID:yA1gJy/dO
- あれ?韓国人は?www
- 249 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:30:53 ID:CLxtTGzm0
- 韓国人はレイシスト。
- 250 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:31:03 ID:Mnv6yaO80
- >>239
前回日本優勝の陰の立役者なのにね
>>246
ソースの元記事の段階でGoalがJobになってるな
- 251 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:32:00 ID:Xw92/fmu0
- キューバも出してやれよ
前回準優勝だぞ
- 252 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:34:49 ID:XUjsgSqs0
- チョンとサカ豚の見分け方教えて
- 253 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:38:19 ID:cyQVid3U0
- >>231
エロは、今回の件でバド・セリグから公式戦50試合出場停止を匂わされてるけどな。
どういう決定になるのは今は不明だけど、公式戦でのペナルティは課されるみたい。
これってWBCにしてみれば大変な事件だよ。
出場可能ならWBCが軽く見られてることの何よりの証明だし、
出場不可能なら興行的な影響が大きい。
- 254 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:39:22 ID:WiBdfnZhO
- >>8
野球はみんな人間を使うのに
サッカーは一匹人間に似た何かを使うのかw
分断工作もたいがいにしろ、バカチョン
- 255 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:40:25 ID:WiBdfnZhO
- >>247
人間じゃないから
- 256 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:43:16 ID:C1s2b58c0
- Jスポで全試合やるので皆さん見ましょう
- 257 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:45:55 ID:dKgzy3xA0
- >>252
同じじゃね
- 258 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:47:37 ID:0x+rUrff0
- >>255
サッカーするやつが人間じゃないのなら、地球上の人類の9割以上が
人類じゃないって事だなw
野球脳老人は、やっぱりやきうは世界中で大人気だと信じている驚異の情報弱者らしいw
あれ?焼き豚選手はやきうの身の程を弁えてるみたいだけどねw
野球脳ときたらw
【野球】宮本慎也「他国はWBC重視してない」「ガチ大会にしたくばサッカーの様にシーズン中1ヶ月中断を」「韓国に勝ってほしい」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1234526015/
- 259 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:51:15 ID:x+WHHL3RO
- >>258
とりあえずここは日本。日本ではサッカーはマイナー。そんなにサッカー好きなら日本から出ていけばいい。俺がいつでもパスポート準備してやる。イギリスか?フランスか?それとも実家の韓国か?早く言え。
- 260 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:54:35 ID:0x+rUrff0
- >>259
また朝鮮人って言えば、俺は偉くなったとか勘違いしてる基地外か。
いい加減にしろよ。
やきう選手に朝鮮人がいっぱいいるだろ。
そいつにパスポート用意してやれ、この基地外が。
- 261 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:58:05 ID:pTpntfZc0
- このスレの焼き豚ってずっと朝鮮人朝鮮人って連呼しまくってるけど、
焼き豚は朝鮮人に対してコンプレックスがあるのか?
ま、北京五輪で惨敗して悔しいのはわかるけどさ。
- 262 :名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:58:26 ID:y9/A7/5l0
-
【速報】チリが軍部のクーデターにより東西分裂【無茶しやがって・・・】
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1234515102/
糞ワロタwwwwwwwwwwwwww
- 263 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:03:51 ID:RYbdH4+I0
- >>259
サッカーが日本でマイナーなわけ無いだろw
年間最高視聴率を何回もとってるのにw
ほんとに情弱だなw
マイナーって言うのは、日本以外の圧倒的多数の国での野球の立場の事だろw
- 264 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:04:08 ID:x+WHHL3RO
- >>260
ならこのスレ荒らしにくるな。興味ないスポーツのスレに荒らしをするほどリアル終わってそうな底辺ゲリカス負け組に気違いなんて言われたくねぇw
- 265 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:17:53 ID:raUqihY40
- ステロイド祭り楽しみだねえ
- 266 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:22:01 ID:JHBt0WYRO
- お前ら韓国人に嫉妬してるのか?だから竹島も奪われるんだよ
- 267 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:28:36 ID:zEqwxbJBO
- 【低レベルで悲惨なサッカー】
●最貧国バーレーンに惨敗の岡田ニッポソジャパン
●大して視聴率が獲れないから放送されない岡田ニッポソジャパン
●エース不在、名前わからんヤツばかりな岡田ニッポソジャパン
●欧州最弱国ふぃんりゃんどに勝ってお祭り坂豚
http://www5.diary.ne.jp/user/527508/
- 268 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:30:21 ID:wmpDUTD90
- イチローのスレはなんでこうも サッカーVS野球 松井VSイチロー 在日韓国朝鮮VS日本
になるんだろう?
これがよく言われる日本への内部紛争企てるホロン部という組織?
その仕業?
知らないけど。俺はそう思ってるけど。
そんな活動など白々しい見え見えもいいとこだけど。
- 269 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:32:45 ID:Rwg2qA1o0
- 野球/WBC】WBC米国候補は最強とは言えない陣容 ★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1231628351/
【野球/WBC】昨季22勝クリフ・リーがWBC出場拒否、米国20勝投手ゼロに★3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1231515343/
【野球】WBC特集 米韓台やる気なしで日本ひとり勝ち
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1231913467/
【野球/MLB】アレックス・ロドリゲス三塁手がステロイド使用を認める ESPNの単独インタビューで★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1234252937/
【野球/MLB】アレックス・ロドリゲス、ステロイド汚染の衝撃…当時所属のレンジャースはステロイド汚染のチーム(Number)[02/11]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1234280569/
【MLB】アストロズのミゲル・テハダ内野手 薬物問題で偽証、司法取引か
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1234333724/
【野球/WBC】WBC、開催国アメリカの“温度差”・・・霞む国際大会としての存在意義
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1233224563/
【野球】WBC・米大手スポンサー続々撤退…[12/27]★3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1230467986/
ワールドボイコットクラシックw
ステロイダー達との熱き戦いwww
全然関心もってもらえなくてスポンサーまで逃げるwwwww
- 270 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:34:22 ID:vJYLV+W1O
- 野球日本代表イケメン
ダルビ、青木、和田、馬原、川崎、中島、片岡、岩隈、涌井
サッカー日本代表イケメン
内田
- 271 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:34:37 ID:2wOZS65G0
- 焼き豚ども、すぽると見ろよw
ステロイド塗れのやきう選手がいっぱい出てくるみたいよw
- 272 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:34:42 ID:6fqDnIkn0
- >>1
知らねえ奴らばっかだなw
さすが誰も興味ないドマイナー糞競技(笑)
- 273 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:35:19 ID:JORa0JOI0
- 基地害イボータの仕業に決まってるだろ
WBCの話題になると野球叩きで荒らす
- 274 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:36:36 ID:2KKhP8L5O
- プエルトリコがバーニーつかってくれればよかったのに(´・ω・`)
- 275 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:36:44 ID:xcaEZkY7O
- エロタイミング悪いな
- 276 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:37:55 ID:vJYLV+W1O
- っか焼き豚とか言ってる時点で厨房くさいな。
なんだよ焼き豚って
- 277 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:40:00 ID:zEqwxbJBO
- 【低レベルで悲惨なサッカー】
●最貧国バーレーンに惨敗の岡田ニッポソジャパン ●大して視聴率が獲れないから放送されない岡田ニッポソジャパン
●エース不在、名前わからんヤツばかりな岡田ニッポソジャパン
●欧州最弱国ふぃんりゃんどに勝ってお祭り坂豚
http://www5.diary.ne.jp/user/527508/
- 278 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:40:58 ID:ayX9KhlDO
- >>273
だったらいいね(笑)
- 279 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:41:16 ID:2wOZS65G0
- やきうなんか世界が注目するわけないだろw
何言ってんの、このAロイドってw
- 280 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:44:42 ID:dMylv/Ci0
- いい加減朝鮮人を差別するのやめたら?
- 281 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:46:00 ID:Rwg2qA1o0
- テハダ、虚偽証言認める 司法取引に応じ出廷
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/headlines/20090212-00000013-kyodo_sp-spo.html
Aロイドはおろかこいつも未だにドミニカのロースターに入ってる件
- 282 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:46:45 ID:2wOZS65G0
- さすがNFLのコーチはいう事が素晴らしいなw
ステロイド配ってたやきうのコートとは大違いだなw
- 283 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:49:37 ID:vJYLV+W1O
- >>279
ほぉ、エロの2ちゃんでのニックネーム知ってんじゃん。サッカーオタクがロドリゲスじゃなくエーロイドまで知ってるとわw
関心関心w
- 284 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:50:58 ID:JORa0JOI0
- >>278
だったらいいね?はぁ?
逆に基地害イボータじゃなきゃ別にいいけど
- 285 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:51:14 ID:7yuTEs8jO
- >>279
バカにはわからんスポーツだからなw
バカには簡単な球蹴りの方が似合ってるよw
- 286 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:57:01 ID:O4RYIs5U0
- あれ?北京五輪金メダルのあの国の名前がありませんね?w
- 287 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:57:27 ID:e575iDR00
- 野糞日本代表って日本で選び抜かれた糞たちなんだろ?
どんだけ臭いか興味あるわw
- 288 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:58:18 ID:Em2spvUm0
- お前ら盛り上がってるとこ悪いけどカントゥのかっこよさは異常。
正直抱かれてもいい。
- 289 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:58:46 ID:vJYLV+W1O
- まぁ国内リーグでサッカーが全く野球に歯が立たない以上、唯一の存在意義だったワールドカップがWBCで薄れちゃうからね。前回の予想外の熱狂ぶりと。まぁ好きなだけはかしとけよ。どぉあがいても日本では野球なんだから。
- 290 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:58:59 ID:W7UZOph60
- ステやってた野郎が広告とはね
さすがやきうです
- 291 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 00:59:02 ID:2wOZS65G0
- >>283
2ちゃんのニックネームってw
また情報弱者かよw
アメリカでステロイドとAロッドもじられてAロイドだろがw
http://sports.espn.go.com/espn/blog/index?entryID=3893928&name=Neyer_Rob
- 292 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:00:19 ID:2wOZS65G0
- >>289
さすが基地外野球脳老人w
でくの坊の棒振り回してたデブのオッサンが号泣してて大爆笑したw
北京五輪最後の野球競技勝敗表
日本 ● 2-4 ○ キューバ
日本 ● 3-5 ○ 韓国
日本 ● 2-4 ○ アメリカ
日本 ● 2-6 ○ 韓国
日本 ● 4-8 ○ アメリカ
韓国.. ○○○○○
キューバ●●○○○
アメリカ...●●●○○
日本.. ●●●●●
各国野球オリンピック代表チームメンバー平均年収
キューバ・・・2万8000円(国家公務員)
アメリカ・・・200万円(3A・2A・大学生)
韓国 ・・・1600万円
日本・・・・・2億円
- 293 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:00:53 ID:bTdgzS5iO
- >>291
わざわざそんなとこチェックするなんてめちゃめちゃ関心あるんだね
- 294 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:01:34 ID:HW6yTGEZ0
- サカ豚がまたWBCに嫉妬してるよ
W杯が盛り上がらないからってさそんなの野球のせいじゃねーし
- 295 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:01:41 ID:XLYOySyB0
- どうあがいても、やきうは6月に五輪から永久追放されるでしょうw
- 296 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:02:06 ID:vJYLV+W1O
- >>291
情報弱者(笑)
カントゥよりメキシコならゴンザレスがいいな。
奴はかなりやると思うよ。
- 297 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:02:11 ID:K+epHvwy0
- エロって出場するの?
- 298 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:02:30 ID:W7UZOph60
- 2ちゃんでのニックネームwwwww
- 299 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:04:21 ID:XLYOySyB0
- >>294
本気でWBCがワールドカップより世界中で盛り上がってると思ってるの?
そんなこといってるから知能が低いとかっていわれるのがわからないの?
- 300 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:05:57 ID:K+epHvwy0
- また韓国からクレームが来そうだな
なぜ秋を出さないってw
- 301 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:06:16 ID:vJYLV+W1O
- >>299
ここは日本。
だからそんなにサッカー好きなら日本から出てけって。
前回でWBCもワールドカップも日本じゃ変わらないこと証明したろ?
- 302 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:06:35 ID:DYy/NtczO
- >>289
で?
虚しくないの?
バカなの?
氏ぬの?
- 303 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:06:47 ID:2wOZS65G0
- やきう選手ですら、WBCが世界中から無視されてるのを理解してるってのにw
どこまで逝かれてるんだよ野球脳ってw
【野球】宮本慎也「他国はWBC重視してない」「ガチ大会にしたくばサッカーの様にシーズン中1ヶ月中断を」「韓国に勝ってほしい」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1234526015/
>今回もそうだけど、他国はWBCに重きを置いていない。辞退者もいっぱいいる。
>今回もそうだけど、他国はWBCに重きを置いていない。辞退者もいっぱいいる。
>今回もそうだけど、他国はWBCに重きを置いていない。辞退者もいっぱいいる。
>今回もそうだけど、他国はWBCに重きを置いていない。辞退者もいっぱいいる。
>今回もそうだけど、他国はWBCに重きを置いていない。辞退者もいっぱいいる。
- 304 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:08:10 ID:HW6yTGEZ0
- W杯とかムキになってるの結局サッカーしか娯楽ない宗教国と貧相国だしな〜
- 305 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:08:36 ID:2wOZS65G0
- >>301
ここは地球。
だからそんなにやきうが好きなら地球から出てけって。
WBCの視聴率なんて、歴代視聴率ベスト50位にも入ってないぜw
サッカーなんていっぱい入ってるのにw
ほんとマジで、野球脳って情報弱者だな
- 306 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:09:16 ID:2wOZS65G0
- >>304
やきうは人類の娯楽と認められなかったんで、五輪から追放されましたとさw
- 307 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:10:00 ID:HW6yTGEZ0
- >>305
サッカー好きなら南米かヨーロッパのサッカー宗教国行けば?w
- 308 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:10:48 ID:Rwg2qA1o0
- そんなにステロイダー達との対決が楽しみなのかあwww
キモッ
- 309 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:11:19 ID:W7UZOph60
- 北京でフルボッコのやきう
WCB楽しみですね
- 310 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:11:43 ID:HW6yTGEZ0
- 結局サカ豚はWBCが盛り上がるのが怖くて怖くてしかたいんだろうな
サッカー人気低下で視聴率悲惨だしw
- 311 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:11:44 ID:2wOZS65G0
- >>307
ここは地球w
やきうが好きなら、北京で金メダルとった韓国に行けばw
アメリカはアメフトが圧倒的人気でやきうは関係ないからw
MLBワールドシリーズ平均視聴率とNFLスーパーボウル視聴率
Year MLB NFL
1980 32.8 46.3
2006 10.1 41.6 ワールドシリーズ2年連続最低視聴率更新!
2007 10.6 42.6 ワールドシリーズ歴代ワースト2位の視聴率 !
2008 *8.4 43.3 ワールドシリーズ最低視聴率更新!史上初の1桁突入
2009 **.* 42.1 スーパーボウル史上2位の9540万人の視聴者数
http://www.baseball-almanac.com/ws/wstv.shtml
http://www.rtsports.com/php/news-public-story.php?ART=0700024072
- 312 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:12:06 ID:PTMqAcolO
- >>307みたいなやつって日常会話もできなさそうだね
やきう(笑)好きはこんなのばっかなのかよ
- 313 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:12:14 ID:x/SG96gG0
- World's Boycotting Classic
- 314 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:12:57 ID:2wOZS65G0
- >>310
> 結局サカ豚はWBCが盛り上がるのが怖くて怖くてしかたいんだろうな
> サッカー人気低下で視聴率悲惨だしw
なんでこんなにアホなんだろ
野球脳ってw
アサヒビール チャレンジ’09 World Baseball Classic 強化試合 オーストラリア戦
空席だらけw
ttp://ent.pia.jp/pia/event.do;jsessionid=0a16000830d56eeaec01a379411e8a18836196e18d86.e3uSahqTbhyMe38LahqQah0Rc3b0?eventCd=0860102&perfCd=&showTyp=1&vacantSeatFlg=1&monthIndex=200902
- 315 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:13:30 ID:K+epHvwy0
- どっちかっていうとサッカーより野球の方が好きです。
野球の国際大会の緊張感が最高に楽しい。
正直サッカーワールドカップはイタリア大会以降グダグダになって来てると思う。
- 316 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:13:39 ID:rt3heJsY0
- >>285
>バカにはわからんスポーツだからなw
>バカには簡単な球蹴りの方が似合ってるよw
アテネ五輪では
「予選リーグ1位通過したら、何か特典があるんじゃないのか?」
北京五輪では
野球のルール上、ジャッジに対する抗議は認められていないのに抗議して退場
ともに日本代表監督の言動ですw。
野球のルールは、プロの日本代表監督にも理解ができないほど難しいものwww。
- 317 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:14:09 ID:Wx1y8VFxO
- ステロッド(笑)
- 318 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:14:21 ID:vJYLV+W1O
- 屁理屈か・・・
まぁいいよ、どっちでも。俺はサッカーより野球が好きだしWBCが楽しみ。世界ではサッカー。それでいい。
- 319 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:14:33 ID:XLYOySyB0
- >>314
すげー
超ガラガラじゃねーかw
これでWBOが盛り上がってるって頭腐ってるだろw
- 320 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:14:42 ID:HW6yTGEZ0
- もしかしてサカ豚ってサッカーはドーピングとは無関係だと思ってる?
「サッカー界は薬から抜けださなければならない。短期間で不自然なほど爆発的に筋肉がついた選手が数多くいる」
http://www.ocn.ne.jp/sports/soccer/tpx/sc_0257.html
チェルシー(Chelsea)のディフェンダーであり、ワールドカップで優勝したフランス代表メンバーであるマルセル・デサイー(Marcel Desailly)は昨年、こう発言した。
「フットボールの世界でドーピングが行われているのは明らかで、あえて否定するのはばかばかしい気がします。集団的にではなく、個人的に行われているという意味です。」
サッカー界は昔のMLBと同じで見て見ぬふりをしてるだけ
薬物だらけって現実を受け止めろよ
- 321 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:15:25 ID:Rwg2qA1o0
- >>306
野球で一番有名な国のプロリーグが薬物まみれだから
五輪種目からはずさざるを得なかったんだよ
イメージ悪すぎてw
五輪にも悪影響出るかもとか思ったんじゃね?w
- 322 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:16:25 ID:iwj0dHoaO
- >>315
緊張感ある国際大会ってあったの?
- 323 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:16:48 ID:KXWfb1jP0
- ゴキロイドってアホだからなw
これだけメジャーの一流選手がボイコットして白けてても
日本中がWBCに注目とか思ってんだろww
- 324 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:16:52 ID:2wOZS65G0
- >>320
なんの証拠にもなってないなw
アホ丸出しw
どこまでも情報弱者の無能w
- 325 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:16:53 ID:HW6yTGEZ0
- 犯罪者ばっかのさっかーwファンも暴力的な奴ばっかだし腐ってるわな
ジェラード(リバプール) 暴行
ロビーニョ(マンC) レイプ
C・ロナウド(マンU) レイプ
カールトン・コール(ウェストハム) 飲酒運転、 レイプ
タイタス・ブランブル(ニューカッスル) レイプ *カールトンコールと他6名での17歳少女への集団レイプ
ボウヤー(ウェストハム) 薬物・暴行×2
バートン(ニューキャッスル) 暴行
ファンぺルシー(アーセナル)レイプ
スティーブン・ピーナール(エバートン) レイプ
マーロン・キング(ハルシティ) 暴行 20歳女性を殴って逮捕
ジョン・オビ・ミケル(チェルシー) 飲酒運転
ジョニー・エヴァンズ(マンU) レイプ
ジャーメイン・ペナント(ポーツマス) レイプ 飲酒運転
ジョディ・モリス(? 当時リーズ) レイプ
ファビアン デルフ 飲酒運転
ウッドゲイト(トッテナム) 暴行
ムトゥ(チェルシー在籍時) 薬物
エッシェン(チェルシー) 飲酒運転
ロマナ・ルアルア(当時ポーツマス) 暴行
グレン・ジョンソン(ポーツマス) 窃盗
メイ(ミルウォール) 窃盗 *ジョンソンとの共犯
ガスコイン 傷害、器物損壊
テディ・シェリンガム(コルチェスターU) スピード違反、虚偽申立
ボビー・ザモラ(ウェストハム) スピード違反、虚偽申立
ショーン・ニュートン (ウェストハム) スピード違反、虚偽申立
アンディ・コール(サンダーランド) 家庭内暴力(DV)で逮捕
ライト・フィリップス(サウサンプトン) 窃盗 ウェイトレスから財布盗む
ネイザン・ダイアー(サウサンプトン) 窃盗 *フィリップスとの共犯
ロビー・ファウラー(ブラックバーン)暴行
レドナップ監督(ポーツマス) 賄賂
モウリーニョ監督(チェルシー時代) 公務執行妨害
マイカ・リチャーズ(マンチェスターC) 暴行 NEW!!
- 326 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:17:22 ID:2wOZS65G0
- >>318
ほれw
仲間だよw
国別対抗戦「ワールドベースボールクラシック(WBC)」のメキシコ代表ホルヘ・カントゥ二塁手
(デビルレイズ)は「国に帰ればみんなサッカーの話ばかりだ。野球がどれだけ重要で、
優秀な選手がいるってことを母国のみんなに伝えたい」と語る。
http://web.archive.org/web/20060902200133/http://www.major.jp/news/news20060310-12946.html
>国に帰ればみんなサッカーの話ばかりだ。
>国に帰ればみんなサッカーの話ばかりだ。
>国に帰ればみんなサッカーの話ばかりだ。
>国に帰ればみんなサッカーの話ばかりだ。
>国に帰ればみんなサッカーの話ばかりだ。
- 327 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:17:55 ID:6fqDnIkn0
-
/ ̄ ̄ ̄ \
/ :::::\:::/\
/ 。<一>:::::<ー>。
| .:::。゚~(__人__)~゚j やきうが世界に広まらない・・・悔しい
\、 ゜ ` ⌒´,;/゜
/ ⌒ヽ゚ '"'"´(;゚ 。
/ ,_ \ \/\ \
と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;._
- 328 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:18:30 ID:HW6yTGEZ0
- >>324
無能はおまえだよw
サッカーはクリーンとか思ってるってバカだね
- 329 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:19:26 ID:2wOZS65G0
- >>325
ほら、強盗殺人とか犯したやきう選手とか載ってるサイトだよw
ハンザイ・リーグ選手迷鑑
ttp://www.geocities.co.jp/Athlete-Samos/5093/hanzai.html
- 330 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:19:49 ID:vJYLV+W1O
- >>323
1サイズモア
2ジーター
3ライト
4ジョーンズ
5ブラウン
6ユーキリス
7ラドウィック
8マッキャン
9ペドロイア
Pオズワルト
十分凄いよ。
- 331 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:20:12 ID:OUT1xuMz0
- >>326
何度も貼らせんなよサカ豚
■ユーロ2008「日本人に関係ねえじゃん(笑)何しに来てるの?」
サカ豚は「サッカーは世界で一番人気のあるスポーツだから」言う
それが何んだ?
世界がどうだろうが我々は我々だ!!っていうプライドもないヘたれw
自国が出てるわけでもないユーロ2008なんて本来日本人には何の関係もない
なのにサカ豚はここぞと言わんばかりに自慢げに語り始める
まるで自分は世界を知っている優秀な人間なんだぞと
ユーロはあくまでユーロの大会であって向こうからすれば
「ユーロ2008なのに何で日本人が来てんの?」ぐらいにしか思われてないのによww
得意げに語ってる奴らを見るとおかしくてたまらないww
逆にヨーロッパ人から見れば日本のサッカーなんて眼中にさえない
アジア選手権なんてあることも知らないし全く関心もない
クラブ世界選手権でも「なんで、あんな遠い所まで行かなきゃならないんだ!」
と不満爆発で開催地が日本から中東に変更されるらしいw
日本のサッカーなんて金払って何とか欧米に相手にしてもらってる日本女みたいな存在
- 332 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:20:26 ID:2wOZS65G0
- >>328
その前に、Aロイド以外の残りの103人の薬物使用やきう選手の名前だせよw
- 333 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:21:00 ID:Rwg2qA1o0
- >>325
日本のプロ野球の不祥事だけでこの数倍はでそうだなw
- 334 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:21:04 ID:HW6yTGEZ0
- 【2万人くらいに聞きました】今年注目しているスポーツイベントは?
2月10日 19時01分
ポイントサイト「ライフマイル」のDaily チャンスで
「今年注目しているスポーツイベントは?」というアンケートを
ユーザーに実施したところ、次のような結果に。
今年注目しているスポーツイベントは?
(1) サッカー日本代表W杯予選……… 4,895 人
(2) WBC日本代表……………………… 6,024 人
(3) マスターズ………………………… 2,079 人
(4) 大相撲………………………………… 660 人
(5) その他……………………………… 8,898 人
(投票期間は2009年02月08日の1日のみ。有効回答数22,556人)
*結果発表は 2月10日 19時01分
http://news.ameba.jp/research/2009/02/33580.html
あれ?
世間はW杯ってWBC以下らしいな
- 335 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:21:14 ID:2wOZS65G0
- >>331
豚の戯言なんか誰が読むの?w
- 336 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:21:51 ID:vJYLV+W1O
- >>326
メキシコは野球人口多いよ。
ってかカントゥは三塁なんだが
- 337 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:22:01 ID:JORa0JOI0
- 野球=ダサイの象徴でもある棄てろイボさんは出場辞退した
これだけでも喜ばしいことだよ
恥ずかしいプレイでサカ豚に笑われるの目に見えてるし
- 338 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:22:09 ID:0D8hZuk4O
- >>330
昨年のアリーグMVPが9番打者か
やはりアメリカは凄いな
- 339 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:22:13 ID:2wOZS65G0
- >>334
ワールドカップの予選=WBC本選w
アホな日本焼き豚のみ必死w
- 340 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:22:50 ID:6fqDnIkn0
- >>326
さすがドマイナー野糞www
メキシコでも不人気wwwwww
- 341 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:23:10 ID:2wOZS65G0
- >>336
カントゥに直接言ってやれよw
ほんと情けないのうw
- 342 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:23:28 ID:K+epHvwy0
- サッカーワールドカップはイタリア大会以降オフサイドとかファールのジャッジが明らかに恣意的で
強豪国や開催国以外の国が途中からやる気がなくなっているの見てて興味なくした。
強豪国同士の対戦はみるけど。
- 343 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:23:57 ID:2wOZS65G0
- >>342
オッサン1人が興味なくしてもなんら問題ないけど?
- 344 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:24:04 ID:mWXERwL40
- >>330
確か辞退者、その3倍くらいリストあったよなw
- 345 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:25:06 ID:XAPRnnUy0
- どうせサカヲタも頑張って深夜に見るんだろwwwwwww
- 346 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:25:08 ID:6fqDnIkn0
- A-Rod(ドミニカ共和国)
こいつが噂の薬球棒振り豚野郎かw
エーロイドだっけ?w
- 347 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:25:18 ID:XLYOySyB0
- >>342
やきうは人類のほとんどが興味ないからw
やきうの薬物疑惑にはみんな笑いながら注目してるかもしれないがw
- 348 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:25:21 ID:mWXERwL40
- >>336
野球人口多いのか
誰も知らないみたいだけどなwwww
- 349 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:25:44 ID:K+epHvwy0
- >>343
まあ元ワールドカップマニアの戯言だよ
- 350 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:25:47 ID:HW6yTGEZ0
- 金儲けできるから日本がW杯出れるようにグループ分けしてるからなFIFAは
必死こいて応援してる奴等がバカみたい
- 351 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:26:05 ID:Rwg2qA1o0
- ここ10年以内にサイヤング賞受賞した投手ピービー以外で誰がでるの?
- 352 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:26:08 ID:mWXERwL40
- そもそも、ステ使用が発覚して大騒ぎされてる奴が
WBCのキャンペンマスコットって(爆笑)
- 353 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:26:26 ID:2wOZS65G0
- >>349
焼き豚のオッサンはボブのインチキジャッジから大はしゃぎしだしたんだよなw
ほんと民度が低いなw
- 354 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:26:47 ID:mWXERwL40
- >>351
誰も出ませんww
そのピービーだって今月の下旬にならなきゃまだわかんねえよw
- 355 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:26:54 ID:vJYLV+W1O
- >>344
辞退者も多いけど、差して実力は変わらない。投手はかなり変わるが・・・
まぁオズワルト、カズミアーの左右がいるから安心だけど
- 356 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:27:11 ID:lsVfAbxsP
- 高齢者げっつw>342
- 357 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:27:48 ID:2wOZS65G0
- >>351
みんな辞退しましたよw
日本のやきう選手ですら認めてるのに、情報弱者の野球脳老人は
辞退なんか嘘だなんてほざいてるんでしょうねw
【野球】宮本慎也「他国はWBC重視してない」「ガチ大会にしたくばサッカーの様にシーズン中1ヶ月中断を」「韓国に勝ってほしい」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1234526015/
>今回もそうだけど、他国はWBCに重きを置いていない。辞退者もいっぱいいる。
>今回もそうだけど、他国はWBCに重きを置いていない。辞退者もいっぱいいる。
>今回もそうだけど、他国はWBCに重きを置いていない。辞退者もいっぱいいる。
>今回もそうだけど、他国はWBCに重きを置いていない。辞退者もいっぱいいる。
>今回もそうだけど、他国はWBCに重きを置いていない。辞退者もいっぱいいる。
- 358 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:27:51 ID:K+epHvwy0
- >>350
みんな分かってるよ
ドーハの頃の興奮はもう味わえない
- 359 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:28:14 ID:Aw+AArmJ0
- 薬中エーロッドのコメント出したら逆にマイナスイメージだろう
- 360 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:28:42 ID:gWHJ4f0f0
-
しかし、おまえら本当に野球とサッカーとチョンが好きだなww
- 361 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:29:00 ID:2wOZS65G0
- >>358
辞退者続出のWBCで大興奮する情報弱者の野球脳老人w
- 362 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:30:12 ID:WGg6IWSS0
- 薬物使用の奴が広告塔wwwwwwwwwwwwwwwww
- 363 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:30:38 ID:vJYLV+W1O
- 投手は仕方ない。調整が難しいから。あれだけ競争厳しいんだからビジネスを取ると考えるのも妥当だろ。特に第一回でDトレインとかのその後の落ちぶれを目の当たりにすると。
- 364 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:30:48 ID:XLYOySyB0
- やきうはつまらなさすぎてオリンピックから除外されましたw
- 365 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:31:55 ID:0D8hZuk4O
- 世界がまとまってアメリカに喧嘩を売ってもアメリカには歯がたたない
それがアメリカなんだよ
そこで成功したイチローは凄い
- 366 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:32:12 ID:K+epHvwy0
- いやさあ
サッカーのワールドカップとWBCって同列に並べるのが失礼なくらいに歴史や重みが違うのは知ってる
元サッカーワールドカップファンだからね(サッカーというよりワールドカップが好きだった)
今はWBCみたいな始まったばかりの大会の方が魅力的に見えるんだよね
- 367 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:32:27 ID:2wOZS65G0
- >>363
仕方ないってw
ワールドカップで辞退者なんか怪我以外ありえないよw
どれほどつまらない大会かってのが理解出来ないのかw
アメリカ人ですらちゃんと理解してるってのにw
発祥国の国民ですら誰も知らない薬球世界一決定大会がどうかしましたか?
WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
http://sports.livedoor.com/article/detail-3619337.html
WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
- 368 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:32:52 ID:6fqDnIkn0
- >>364
やきうは面白いよ
スーパーのレジ待ちと同じくらいw
- 369 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:33:45 ID:2wOZS65G0
- >>365
やきうなんかつまらなさ過ぎて誰も興味ないので喧嘩も糞もありませんw
そんな事より、アメフトに喧嘩でも売ってこいw
全く相手にされないけどなw
- 370 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:34:14 ID:lsVfAbxsP
- 元サッカーワールドカップファンって無茶苦茶にわかじゃないすっかww
それでサッカー批判されてもなーw
CLとか見てもプレーの質の違いとか全く理解できなさそうw
- 371 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:34:15 ID:K+epHvwy0
- 辞退者がほとんど出ないほどの大会になったら凄まじく面白くなると思う
- 372 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:34:39 ID:2wOZS65G0
- >>366
ただの辞退者続出でやる気無いオープン戦が魅力的ってよっぽど頭弱いんだなw
- 373 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:35:14 ID:2wOZS65G0
- >>371
面白かったらやきうは五輪から追放されてませんよ?
頭だいじょうぶ?
- 374 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:35:34 ID:0D8hZuk4O
- >>369
そのアメリカではサッカーはまったく人気ありません
- 375 : ◆choco.get. :2009/02/14(土) 01:35:33 ID:p5PkpZti0
- Aロッドは出場停止にはならないのかな。
#h|,yJ6n'
- 376 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:35:38 ID:Rwg2qA1o0
- 辞退者続出の国際大会
残った連中もステまみれw
開催国でもまるでといっていいほど関心なしw
こんな糞みたいな大会楽しみにしてる連中ってw
ていうかエロイドもテハダもマジで出るのか?
まあ所詮オープン戦みたいなもんかw
- 377 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:35:43 ID:K+epHvwy0
- >>370
ヨーロッパ選手権とかは結構好きですね。
ジャッジやコンディションの面でワールドカップより断然上だし
- 378 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:36:06 ID:HW6yTGEZ0
- 世界一のスポーツ大国でこの扱いはあまりにも惨めすぎるだろww
http://jp.youtube.com/watch?v=0D6TBPl6B_U
NFL選手「フットボールのようなメジャースポーツはソニーのHDカメラで撮影されてる
ソニーのテレビでスポーツを見よう」
マヌケ「あなたのいうフットボールってサッカーのことですか?」
全員「サッカーwwww(顔を見合わせて大爆笑)」
- 379 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:36:35 ID:e575iDR00
-
世界中の人々が金融危機には関心があるが、WBC=WORLD BASEBALL
CRISIS =野球危機は誰も興味がありませんw
- 380 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:36:42 ID:2wOZS65G0
- >>372
面白かったら、アメリカでもこんなに差をつけられるわけ無いよね?
数字読めるよね?
MLBワールドシリーズ平均視聴率とNFLスーパーボウル視聴率
Year MLB NFL
1980 32.8 46.3
1981 30.0 44.4
1982 28.0 49.1
1983 23.3 48.6
1984 22.9 46.4
1985 25.3 46.4
1986 28.6 48.3
1987 24.0 45.8
1988 23.9 41.9
1989 16.4 43.5
1990 20.8 39.0
1991 24.0 41.8
1992 20.2 40.3
1993 17.3 45.1
1994 なし 45.4
1995 19.5 41.3
1996 17.4 46.1
1997 16.8 43.3
1998 14.1 44.5
1999 16.0 40.2
2000 12.4 43.2
2001 15.7 40.4
2002 11.9 40.4
2003 13.9 40.7
2004 15.8 41.4
2005 11.1 41.1
2006 10.1 41.6 ワールドシリーズ2年連続最低視聴率更新!
2007 10.6 42.6 ワールドシリーズ歴代ワースト2位の視聴率 !
2008 *8.4 43.3 ワールドシリーズ最低視聴率更新!史上初の1桁突入
2009 **.* 42.1 スーパーボウル史上2位の9540万人の視聴者数
http://www.baseball-almanac.com/ws/wstv.shtml
http://www.rtsports.com/php/news-public-story.php?ART=0700024072
- 381 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:37:21 ID:vJYLV+W1O
- >>367
アメリカではオリンピックも視聴率が低い。自由主義、多民族のアメリカでは国家帰属がの精神が乏しい。
後野球の投手の冬から春にかけての調整の仕方はかなりデリケート。野手の怪我やサッカーの怪我とはまた種類が違う
- 382 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:37:28 ID:HW6yTGEZ0
- >>375
6年前だからね
- 383 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:37:46 ID:2wOZS65G0
- >>374
プロリーグがあるくらいは人気あるけど?
やきうはつぶれて行くだけだが?
地球規模で消滅に向かうピロやきうリーグ
オーストラリア・・・・・・・1989年発足〜1999年解散。
カナダ・・・・・・・・・・・2003年発足〜即解散。
イスラエル・・・・・・・・・2007年発足〜2008年休止。
台湾・・・・・・・・・・・・1989年発足〜2008年4球団に縮小。
中国・・・・・・・・・・・・2002年発足〜入場無料なのにガラガラ
韓国・・・・・・・・・・・・1982年発足〜ガラガラで解散間近。
プエルトリコ・・・・・・・・1938年発足〜2007年休止今年一時的再開だが低迷。
キューバ・・・・・・・・・・1878年発足〜1961年解散。
ニカラグア・・・・・・・・・1956年発足〜1967年休止。2004年3チームで再開するが低迷。
- 384 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:38:01 ID:OyTncSvD0
- >>371
俺にとっては、今ですらめっちゃ面白い
今回は大事だよな。アメリカで盛り上がってくれるといいんだけど
- 385 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:38:54 ID:Rvjai26S0
- >>378
ところで、その<NFL選手>っつーの止めてくれ・・
マニングくらい幾らアメフト音痴の集まりの2chでも、もう名前出しても大丈夫だろ?
- 386 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:38:57 ID:mWXERwL40
- ステロイドやって大騒ぎされてる選手が、WBCのマスコット役って
なんでもありだな、やきうwww
- 387 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:39:04 ID:2wOZS65G0
- >>381
やきうより高いよw
ワールドカップもなw
アメリカですら、ワールドカップ>>>>>>>>>>>>>>WBCってw
■ワールドカップの全米視聴率
9.5%(1994アメリカ大会決勝)
9.3%(1994アメリカVSブラジル)
7.0%(2006ドイツ大会決勝)
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2006/07/10/AR2006071001163.html
■2008 NBAファイナルの全米視聴率 9.3%
http://nbcsports.msnbc.com/id/25273006/
■2008 MLBワールドシリーズの全米視聴率 8.4%
http://www.sanspo.com/mlb/news/081031/mla0810311143014-n1.htm
■WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
http://sports.livedoor.com/article/detail-3619337.html
- 388 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:40:45 ID:0D8hZuk4O
- >>383
アメリカ以外はゴミだからどうでもいいよ
世界を支配してるのはアメリカだし
- 389 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:40:50 ID:gWHJ4f0f0
- おまえらがどんだけ騒いでも
野球>サッカー(日本)
野球<サッカー(世界)
という方式は崩れないよw
ところで、サッカーが野球より面白いってネタで言ってるんだよね?
- 390 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:41:17 ID:HW6yTGEZ0
- サカ豚爺さん達はサッカー界が薬物まみれだって現実を知ってるの?
■サッカー界のドーピング問題はすでに10年前から周知の事実
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0607/spain/column/200612/at00011613.html
■スペインでバルセロナとレアル・マドリー、バレンシア、ベティスにドーピング疑惑
http://sports.livedoor.com/article/detail-3727173.html
■イタリア人の代理人ブロンゼッティ氏「バレンシアの複数選手がドーピングをしていたとする」(フエンテス医師が暴露する2ヶ月前)
http://sports.livedoor.com/article/detail-3715553.html
- 391 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:41:27 ID:6fqDnIkn0
- ワールドブタコレクション(笑)
薬漬けの棒振り豚を養豚場に売り捌く大会w
- 392 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:41:54 ID:2wOZS65G0
- しかし、このスレにいる情報弱者の野球脳老人たちは、
なんでやきう選手の言う事を信じてやれないんだろうな。
お前らのために、真実を伝えようとしてるってのにw
よっぽど馬鹿なんだな、野球脳ってw
【野球】宮本慎也「他国はWBC重視してない」「ガチ大会にしたくばサッカーの様にシーズン中1ヶ月中断を」「韓国に勝ってほしい」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1234526015/
>今回もそうだけど、他国はWBCに重きを置いていない。辞退者もいっぱいいる。
>今回もそうだけど、他国はWBCに重きを置いていない。辞退者もいっぱいいる。
>今回もそうだけど、他国はWBCに重きを置いていない。辞退者もいっぱいいる。
>今回もそうだけど、他国はWBCに重きを置いていない。辞退者もいっぱいいる。
>今回もそうだけど、他国はWBCに重きを置いていない。辞退者もいっぱいいる。
- 393 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:41:56 ID:Rvjai26S0
- >>388
俺は絶対にサッカーファンではないが、
アメリカのスポーツを支配してるのは野球じゃないぞ。
- 394 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:42:49 ID:HW6yTGEZ0
- だからアメリカでのサッカーの位置づけを理解しろよw
http://jp.youtube.com/watch?v=0D6TBPl6B_U
NFL選手「フットボールのようなメジャースポーツはソニーのHDカメラで撮影されてる
ソニーのテレビでスポーツを見よう」
マヌケ「あなたのいうフットボールってサッカーのことですか?」
全員「サッカーwwww(顔を見合わせて大爆笑)」
- 395 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:43:11 ID:2wOZS65G0
- >>389
おまえがどんだけ必死になっても、
やきうは日本からも消滅する事は避けられんよw
小学生の100人に1人もやきうなんか見て無いんだからw
ほんとどこまで逝かれてるんだよ野球脳ってやつはw
- 396 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:43:23 ID:Wx1y8VFxO
- >>390
バレンタインデーだからいつも以上に発狂してますね。
- 397 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:43:45 ID:6fqDnIkn0
- >>387
糞ワロタwwwwwwww
焼き豚「アメリカでは〜(笑)アメリカでは〜(笑)」
- 398 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:44:25 ID:kwAwi8rD0
- >>392
宮本さんwwww
そんな自虐は言わないでクレよwwww
- 399 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:44:28 ID:vJYLV+W1O
- 本当にそのスポーツが好きなら他国で人気があろうとなかろうと関係ない。ハンドボールも好きな奴は好きだろう。俺も野球→ハンド→野球とやって来てるからハンドも好きだ。けど世界的不人気なんて気にした事ない。
ただ日本では野球が1番人気。それは事実
- 400 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:44:40 ID:0D8hZuk4O
- 野球は世界の中心で人気ある
サッカーは地方の大多数の田舎の娯楽
これでいいじゃん
サッカー発祥のイギリスもアメリカの子分だしw
- 401 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:44:42 ID:HW6yTGEZ0
- ■「M」の巧みな薬物検査突破術
07.02.09[ジローラモ]
試合の後にはドーピング検査がありますから、普通だったらバレてしまいますよね。
でも、なぜ分からないようにしていたかというと、その選手は「つかまらない方法がある」って言っていたそうなんです。
そのやり方とは、尿検査の時に裸にさせられるらしいのですが、あらかじめ股間に別人の尿の入った袋をつけて
それを提出していたっていうんです。知人の知り合いの監督が本人から直接聞いたそうなんですが、驚きですね。
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2007/02/post_680.html
サッカーってほんと古参臭いな
- 402 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:44:45 ID:lsVfAbxsP
- >394
1.1%の視聴率では大きなこと言えないのでは?w>WBC
- 403 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:45:04 ID:vBgDoh/+0
- 大リーグによる国籍別オープン戦に本気になる日本ww
- 404 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:45:44 ID:2wOZS65G0
- >>400
お前が基地外だと言う事は良くわかったし、
このスレのみんなも認めてるよw
- 405 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:46:45 ID:zEqwxbJBO
- 【低レベルで悲惨なサッカー】
●最貧国バーレーンに惨敗の岡田ニッポソジャパン ●大して視聴率が獲れないから放送されない岡田ニッポソジャパン
●エース不在、名前わからんヤツばかりな岡田ニッポソジャパン
●欧州最弱国ふぃんりゃんどに勝ってお祭り坂豚←アホ(笑)
http://www5.diary.ne.jp/user/527508/
- 406 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:46:55 ID:K+epHvwy0
- いやまだ2回目の大会ですから大目にみてくださいよ
- 407 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:47:17 ID:HW6yTGEZ0
- http://www.licensemag.com/licensemag/U.S.+Cover+Story/TOP-100-Licensors/ArticleStandard/Article/detail/508354?contextCategoryId=10221
ライセンス商品の年間売上高TOP 100
MLB......$5.1 billion
NFL......$3.4 billion
NBA.......$3 billion
・
・
・
MLS........$300 million ww
- 408 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:47:28 ID:6fqDnIkn0
- >>392
誰だよこの宮本とかいうオッサンw
サッカーとドマイナー不人気五輪除外野糞比べんなよカス
- 409 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:48:22 ID:Rvjai26S0
- >>400
ただ一つだけ答えてくれ。
世界の中心はアメリカでいい。
で、そのアメリカで一番の人気スポーツは何だ?
- 410 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:48:52 ID:lsVfAbxsP
- >407
君はアメリカ人かね?w
アメリカに移住したらどうかなw
- 411 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:49:45 ID:zDwwuAhC0
- こんなスレでバカ晒してないで、焼き豚はやきう見に行ってやれよw
不人気すぎてガラガラじゃねーかw
テレビ中継あるのにガラガラが映ってバカにされるからさw
アサヒビール チャレンジ’09 World Baseball Classic 強化試合 オーストラリア戦
空席だらけw
ttp://ent.pia.jp/pia/event.do;jsessionid=0a16000830d56eeaec01a379411e8a18836196e18d86.e3uSahqTbhyMe38LahqQah0Rc3b0?eventCd=0860102&perfCd=&showTyp=1&vacantSeatFlg=1&monthIndex=200902
- 412 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:49:50 ID:gWHJ4f0f0
- 確認しておくけど、
松坂とイチローが同じチームの野球の試合より
面白いスポーツってないよね?
- 413 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:49:59 ID:vJYLV+W1O
- スポーツやってる人はどのスポーツも好きだけどな。(下手は除く)野球には野球のサッカーにはサッカーの面白さがあるからな。
- 414 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:50:58 ID:HW6yTGEZ0
- こんな国に負けてるサカ豚が何言っても無駄w
ジャマイカ(サッカー人口16.8万人)に敗北
バーレーン(サッカー人口1.8万人)相手にロングボールを蹴るだけのサッカーで敗北
ウルグアイ(サッカー人口24万人)に内容・結果とも完敗
練習試合で流通経済大学に内容・結果とも完敗
UAE(サッカー人口8.3万人)にホームで引分
バーレーン(サッカー人口1.8万人)にまたもや敗北
- 415 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:51:25 ID:OyTncSvD0
- >>409
マジレスで、アメフトと野球って両方人気があって
どちらかが上って言い切れないよ。開催時期がぜんぜん違うし
視聴率がいいのはアメフトだけど、みんなが球場へ運ぶのは野球だし
アメフト優位だとは思うけど、絶対的にアメフトが一番とも言えない
- 416 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:52:51 ID:zDwwuAhC0
- いっぱいあるから、アメリカでは視聴率1.1%だったんだよ。
- 417 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:53:08 ID:HW6yTGEZ0
- >>411
アサヒ>>>キリンが
今の野球とサッカーの位置づけを思い出させるな・・
- 418 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:53:25 ID:K+epHvwy0
- アメフトはワンマッチだからね。
野球もワンマッチにすればいいと思う。
スター選手不在ってのもあるけど
- 419 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:53:58 ID:zDwwuAhC0
- >>415
一番とも言えないのになんで視聴率が毎年下がってるのか論理的に説明しろよw
- 420 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:54:13 ID:HW6yTGEZ0
- 1回目のWBCは大成功だったな
- 421 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:54:21 ID:hwx7VRwZ0
- パクwwwwwwwwwww
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org7056.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org7058.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org7061.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org7062.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org7065.jpg
- 422 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:54:26 ID:kwAwi8rD0
- >>412
イライラ5回限定投球とカサカサ安打なんてストレスたまりまくるわwww
- 423 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:54:30 ID:Rvjai26S0
- >>415
アメフトと野球はそれぞれアメリカの人気スポーツだが、決して同格ではない。
例えば日本なら(俺は野球が一番人気だと思うが)それでも2chなどでこんな風に
サッカー対野球のどちらが人気があるか、などという不毛な争いがある。
だがこれはアメリカにはない。
野球が一番好きな人も多く居るだろうが、それでも彼等は野球が一番人気などとは決して言わないだろう。
- 424 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:54:54 ID:OyTncSvD0
- >>419
あれだけの大量の観客動員誇ってたら、MLBがNFLよりダメと
も言えないだろうが、逆に
- 425 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:55:00 ID:Rwg2qA1o0
- スター選手不在っつうか
MLBの象徴みたいな選手がこのザマだからねえw
- 426 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:55:07 ID:zDwwuAhC0
- >>417
アサヒが勝ってるのは僅差でビールだけ
発泡酒とか大したこと無いけど?
- 427 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:55:44 ID:e575iDR00
- >>415
>みんなが球場へ運ぶのは野球だし
ガラガラの球場の方が多いだろうがww
世界一のヤンキースですら上の方はいつも空いてるなw
アメフトは空席がある試合なんてほとんどない
- 428 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:55:46 ID:6fqDnIkn0
- >>411
野糞は日本で大人気(笑)だからなw
当日は超満員だよw
- 429 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:55:50 ID:HW6yTGEZ0
- >>418
スター選手が一番多いのはNBAだけどな
Why is the NBA third in popularity behind NFL and MLB?
Best Answer - Chosen by Asker
I think it's because of the way that the NBA defines its fan base. The NBA has fans by eras, you have the Magic Johnson/Larry Bird era,
then the Michael Jordan era, and then you had the Kobe/Shaq era and now you're having the LeBron/Wade era. The NBA goes out of its way to promote these individuals or specific rivalries.
Whereas w/ the NFL and MLB you have people that are fans of a TEAM. The Dawg Pound in Cleveland, the Cheeseheads in GB,
Raider Nation in Oakland...or the Yankees, the Red Sox, the Braves. These fans don't define themselves based on a set of players but on the team.
Granted there might be one player that's the face of the team but regardless, players come and go and these fans remain loyal through generations.
http://answers.yahoo.com/question/index;_ylt=Ahw8shgpyKBD576qVf24SnYjzKIX;_ylv=3?qid=20071024095025AAeGReH
アメリカのYahoo Answerから
NBAはMJやマジックのように有名選手個人のファンが多いのに対し、
NFLとMLBはチームそのもののファンが多い。
- 430 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:56:01 ID:vJYLV+W1O
- >>419
入場者数は最多を更新してますが・・・
- 431 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:56:04 ID:zDwwuAhC0
- >>418
やきうなんかワンマッチにしたら余計に誰も見ないよw
アホらしいw
- 432 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:56:54 ID:K+epHvwy0
- そりゃアメフトと野球の試合数がぜんぜん違うわけで
- 433 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:57:40 ID:zDwwuAhC0
- >>424
試合数がまともなスポーツと呼べるのかってくらい多いw
チケットが激安w
ほんとしょぼいねw
- 434 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:58:27 ID:zDwwuAhC0
- >>430
去年下がっただろw
笑わすなよw
- 435 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:58:44 ID:gWHJ4f0f0
- >>422
詳しいなw
その調子でWBCもこっそり見とけww
- 436 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:58:47 ID:Rvjai26S0
- >>432
アメフトと野球は試合数が全然違うのは確かだが、
そのチケット単価も全然違うから。
金ってのは結構重要な要素だぞ。
- 437 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 01:59:27 ID:oUK14M5N0
- 野球世界一の国の選手が居ない
- 438 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:00:38 ID:K9317+r40
- 広告にこのキャッチフレーズを加えるべき
↓
“ドープ・ドーパー・ドーペスト”
- 439 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:00:55 ID:HW6yTGEZ0
-
@ $6.5 billion ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| NFL 06/07 season
A $6.1 billion |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| MLB 2007 season
B $3.9 billion |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| F1 2007 season
C $3.4 billion |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| NBA 06/07 season
D $3.0 billion ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| Premier League 06/07 season
NFL 2006-07年、Formula One 2007年、Premier League 2006-07年
http://www.deloitte.com/dtt/press_release/0,1014,cid%253D197605,00.html
MLB 2007年
http://sports.espn.go.com/mlb/news/story?id=3112210
NBA 2006-07年
http://members.cox.net/lmcoon/salarycap.htm
スポーツはアメリカが制してるなww
欧州とかサッカーだけしかないし宗教だろほかに娯楽ないのかw
- 440 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:01:09 ID:K+epHvwy0
- ヨーロッパとかの選手が活躍して世界の選手がメジャーに集まるようになったら
プレーの質も上がるし盛り上がると思うけどね。
正直mメジャーも球団数増やしすぎてレベルが落ちたよ。
- 441 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:01:58 ID:HW6yTGEZ0
- >>433
チケットが激安って・・
すげーアホだな
- 442 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:01:58 ID:zDwwuAhC0
- やきう世界一のリーグなのに、所属選手が
自国の日本人以外誰も知らないってw
ま、日本人もMLB選手なんかほとんど知らないから、
辞退者続出でも誰なのかもさっぱりわからないってほざくしw
- 443 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:02:00 ID:fyHgMD13O
- イチロー以外、無名(笑)
- 444 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:02:08 ID:OyTncSvD0
- なんかアメフトってよくわからない存在だけに
妙に神格化されすぎてないか。野球叩きの為の道具として使われたりして
屈折してるよな、2ちゃんのアメフト観は
- 445 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:02:52 ID:e575iDR00
-
サッカー ベッカム
テニス フェデラー
ゴルフ ウッズ
ラグビー ウィルキンソン
野球 A・ロッド(笑)
- 446 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:03:15 ID:2wOZS65G0
- >>442
やきう選手なんて薬物関係の選手しか誰もしらないぜw
- 447 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:04:18 ID:HW6yTGEZ0
- サッカー選手って田舎で人気あるんだっけ?
- 448 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:04:21 ID:Aw+AArmJ0
- >>414
そりゃ日本でサッカーの人気がでないわけだよなあ
1.8万人の国に連続完敗するって・・・
- 449 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:04:42 ID:Rvjai26S0
- >>444
残念だけど、2chには20年や30年のファン暦を誇る?暇なおっさんアメフトファンが結構居るのよね。
もちろん彼等は普通にMLBにも詳しいけどな。
- 450 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:04:53 ID:vJYLV+W1O
- プホルスやチッパーもしらんのか・・・
- 451 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:05:02 ID:OyTncSvD0
- しかし 野球ってなんでこんなに面白いんだろうな
- 452 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:05:31 ID:6fqDnIkn0
- >>445
一匹だけ薬漬けの棒振り豚野郎が混じってるなwww
- 453 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:06:07 ID:ecVFy3aX0
- >>444
おそらくアメフト豚といわれるやつは数人じゃね
論調そっくりだもん
- 454 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:06:08 ID:HW6yTGEZ0
- ていうかバーレーンのサッカー人口と南アフリカの野球人口が同じくらいだぜw
野球じゃまず負けないのにw
- 455 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:06:14 ID:K+epHvwy0
- 野球というよりWBCや高校野球は面白いと思う
- 456 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:06:18 ID:hwx7VRwZ0
- 野球の話全くしない奴マジででてけや!!
サカ豚はサカ豚のコミュニティでよろしくやっとけ
干渉してくんな!!
- 457 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:07:09 ID:fyHgMD13O
- 野球(笑)
- 458 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:07:50 ID:2wOZS65G0
- そんな事より、人口3億人で150年やきうやってきたアメリカが、
人口900万人のドミニカ共和国人にMVP独占される方が恥ずかしい事に気付けよw
- 459 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:08:14 ID:Rwg2qA1o0
- >>446
メジャーリーグ歴代ホームラン記録
1位 バリー・ボンズ 762本(現役) ←ドーピング発覚
2位 ハンク・アーロン 755本(1976年引退)
3位 ベーブ・ルース 714本(1935年引退)
4位 メイズ 660本(1973年引退)
5位 グリフィー 611本(現役)
6位 サミーソーサ 609本(現役) ←ドーピング発覚
7位 ロビンソン 586本(1976年引退)
8位 マグワイヤ 583本(2001年引退) ←ドーピング発覚
9位 キルブリュー 573本(1975年引退)
10位 パルメイロ 569本(2005年引退) ←ドーピング発覚
実際日本でも有名なメジャーリーガーは大抵そんな話あるよな
まだ発覚してないは近年じゃあグリフィーくらいか
まあ残りの103人とやら見てみないとどうななるかわからんがw
- 460 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:08:44 ID:HW6yTGEZ0
- >>458
は?昨年のMVPは両リーグともアメリカ人だが?
- 461 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:09:42 ID:2wOZS65G0
- >>460
昨年だけしか語れない無能w
- 462 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:10:17 ID:Aw+AArmJ0
- サッカーって結局カズダンスのころ盛り上がっただけだったな
日本のサッカーももうちょっと強くなれないもんかねえ
- 463 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:10:28 ID:qL/C45+gO
- 野球もサッカーも好きなんだからケンカしないでくれよう
- 464 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:10:49 ID:K+epHvwy0
- プロ野球の人気(巨人)が下がって代わりにWBCが出てきた。
それでいいじゃないか。
- 465 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:10:59 ID:vJYLV+W1O
- 一昨年もアメリカ(エロ、ロリンズ)
- 466 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:11:26 ID:gWHJ4f0f0
- >>451
マジレスすると、誰が作ったか知らんがルールが神がかってるからでしょ
複雑で合理性があるから戦術や心理戦が多種多様で、
一定以上の知識レベルの人間を満足させる性質を持ってる
- 467 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:11:45 ID:HW6yTGEZ0
- >>461
一昨年もアメリカ人だんだが?w
- 468 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:11:52 ID:6fqDnIkn0
- 日本 ● 2-4 ○ キューバ
日本 ● 3-5 ○ 韓国
日本 ● 2-4 ○ アメリカ
日本 ● 2-6 ○ 韓国
日本 ● 4-8 ○ アメリカ
ワールドブタコレクション楽しみだなw
- 469 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:12:28 ID:ecVFy3aX0
- ドミニカ云々いうが別に人口少ないねえじゃんw
サッカー強いオランダだって1200
日本サッカーの大敵豪州2000
台湾のが多いしw
- 470 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:12:49 ID:HW6yTGEZ0
- ワールド球蹴り豚カップw
- 471 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:13:19 ID:2wOZS65G0
- やきうはほんと強かったねw
最後の五輪だから、当然金メダ・・・
あ、あれ?
でくの坊の棒振り回してたデブのオッサンが号泣してて大爆笑したw
北京五輪最後の野球競技勝敗表
日本 ● 2-4 ○ キューバ
日本 ● 3-5 ○ 韓国
日本 ● 2-4 ○ アメリカ
日本 ● 2-6 ○ 韓国
日本 ● 4-8 ○ アメリカ
韓国.. ○○○○○
キューバ●●○○○
アメリカ...●●●○○
日本.. ●●●●●
各国野球オリンピック代表チームメンバー平均年収
キューバ・・・2万8000円(国家公務員)
アメリカ・・・200万円(3A・2A・大学生)
韓国 ・・・1600万円
日本・・・・・2億円
- 472 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:14:03 ID:HW6yTGEZ0
- ていうか国の人口で言ったら
日本はアフリカや欧州各国より強くなきゃおかしいだろw
サカ豚はほんとアホだな
- 473 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:14:23 ID:2wOZS65G0
- >>472
なら、やきうも中国が最強じゃないとなw
- 474 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:15:00 ID:Az4eOBsY0
- >>455
つまらない試合も多い
- 475 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:15:04 ID:ecVFy3aX0
- ドミニカが強いのは16歳から強制的に鍛えてるからだろ
- 476 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:15:06 ID:K+epHvwy0
- 野球はルールが分かりにくいので広まりにくい
逆に言えばルールが分かるとこれ以上に面白い競技もない
- 477 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:15:24 ID:WlN3ZVudO
- みんな母国語入れてるならイチローのメッセージにも日本語を使ってほしかったな
- 478 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:15:48 ID:eqdjk2KCO
- >>463
ここ野球のネガスレでもないのにサカ豚が沸いてるのがおかしいだろw
WBCに人気持っていかれて、くやちぃのはわかるが
- 479 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:16:05 ID:Az4eOBsY0
-
世界でマイナースポーツなのに 野球の日本代表って 韓国 アメリカ とかに 4勝12負 なんだぜwww
弱すぎる
- 480 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:16:43 ID:ecVFy3aX0
- バスケスレでも野球を叩いてるからなサカブタさん
- 481 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:16:53 ID:YWFGmuMB0
- >>476
アメリカでも人気下がってる
- 482 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:17:04 ID:K+epHvwy0
- 第一回WBCの優勝国は日本ってのが大きい
- 483 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:17:22 ID:HW6yTGEZ0
- >>471
◆選手月収たった5万円 収入10%以下の相手に敗北は許されない。
○…バーレーン代表は、実は雑草軍団だった。
「我々は資金面で苦労がつきない。環境整備はまだ発展途中。他の中東の国々と同じと思わないでほしい」
王族でもある同国サッカー協会・カルファ会長は、こう語った。
オイル資源が枯渇し、資金が潤沢とはいえないバーレーンのリーグは、いまだプロ化されておらず、
代表6人を擁する国内最強アル・ムハラクのみがプロ選手を抱える。
しかし、彼らの月収は3000ドル(30万円)程度で、浦和の1試合当たりの勝利給の3分の1に過ぎない。
他球団選手はクラブからの収入は500ドル(約5万円)で、
元代表DFハッサン(23)は「この国ではムハラクの選手以外、サッカーは趣味。みんな学生か本職を持っている」と告白した。
あまりに恵まれたJリーガー。収入10%以下の相手に敗北は許されない。
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20080326-OHT1T00028.htm
>「この国ではムハラクの選手以外、サッカーは趣味。みんな学生か本職を持っている」と告白した。
>「この国ではムハラクの選手以外、サッカーは趣味。みんな学生か本職を持っている」と告白した。
日本、バーレーンに0―1で敗退…サッカー・アジア杯予選
http://www.yomiuri.co.jp/sports/soccer/representative/news/20090129-OYT1T00119.htm
- 484 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:17:40 ID:K9317+r40
- 他スポーツの敵野球は叩かれて当然じゃね?
- 485 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:18:08 ID:qBPSigad0
- もう認めろよ、野球は負けたってw
いやー、サッカーが勝った訳じゃないけどさ。
野球とか格闘技とか相撲とかって基本インチキスポーツじゃんw
のめりこまない方がいいよ、マジで
こんなところで必死に野球擁護してる人に言っても
もう手遅れかも知れんけどw
- 486 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:18:14 ID:6fqDnIkn0
- >>471
そりゃ日本で野糞の人気が低下するわけだよなあ
チョンと貧乏国と3Aに連続完敗するって・・・
- 487 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:18:20 ID:Rvjai26S0
- >>466
野球で本当によく考えらてると思うのは、塁間の距離だな。
あの距離をよくぞ設定したと思うよ。
だけど、君の<一定以上の知識レベルの人間を満足させる性質を持ってる>こういう意見は余分。
野球は別にそんな知識なんて必要としない。
- 488 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:18:53 ID:YWFGmuMB0
- >>476
http://www5.nikkansports.com/baseball/mlb/watanabe/70331.html
リーグ全体を見ると、今シーズンはテレビ中継ではあまりいい結果となっていない。
土曜の午後に中継を行った地上波Foxの平均視聴率は2.0%で昨年より13%ダウン。
ケーブルチャンネルのESPNは1.4%で6.7%ダウンとなっている。
また地元地域での視聴率が低下したチームは過半数の19に上った。
ここ数年人気上昇が言われてきたMLBだが、陰りが見えているようだ。
メジャーリーグの人気も下がってるぜ
- 489 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:19:05 ID:HW6yTGEZ0
- サッカーは海外でも人気落ちていってるらしいな
- 490 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:20:03 ID:Az4eOBsY0
- イチローらは熱いが…WBC=世界一、分の悪い大会? オープン戦程度の注目度
http://www.zakzak.co.jp/spo/200811/s2008112512_all.html
来年3月に迫ったWBCだが、25日現在、言い出しっぺのホスト国、米国代表はいまだに
監督の選任も行わず、前回に続いて緩い大会への取り組みをみせている。米国代表の
同大会への熱意の欠如と同タイトルの軽視は相変わらず。これでは真面目に世界一を
目指してやっている日本代表があまりにも哀れだ。
前回も主要選手の出場の可否の決定を大会直前にまで引き延ばした米国代表は、
今回も同様の対応。日本が現役監督を代表監督に選任した上、全力を挙げて代表選手の
選定を行っているのとは対照的だ。マリナーズ・イチロー外野手ら代表候補が、V2に向けて
熱い意気込みを語る中、米国はのんびりとシーズン直前の練習気分で大会に臨もうとしているのだ。
もともとWBCはMLBが野球の国際化を旗印に、シーズン前の集金イベントとして企画した大会。
“真の野球世界一決定戦”とされているが、実情はホスト国の米国での注目度はオープン戦程度。
米マスコミもWBCに関しては現地でもほとんど報道しておらず、「WBCといえば、普通はボクシングの
タイトルマッチを連想する」という程度だ。
野球世界一という目標のもと、小遣い程度の出場報酬で故障もかえりみず、熱くなっているのは
日本やアジアだけ。その一方でMLBはしっかりと収益を得ているのだから、ばかばかしくもなってくる。
- 491 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:20:09 ID:qBPSigad0
- こんな選手の8割がドーピングしてるようなインチキ競技
スポーツと呼んじゃいけないよ
他の真正なスポーツに失礼だ
- 492 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:21:00 ID:K9317+r40
- >>489
m9(^Д^)プギャー
- 493 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:21:19 ID:HW6yTGEZ0
- 実際にヨーロッパのサッカーリーグを見てみると、実は人気は落ちてきているのです。
イギリスのプロリーグのプレミアリーグの観客動員数はどんどん落ちています。イギリスだけではありません。
スペインもドイツも、ヨーロッパのどこの国もサッカーの観客動員数は落ち込んでいるのです。
もちろん、バルセロナやレアル、アーセナルやチェルシーなどといった人気クラブのチケットをとるのは大変です。
ただ、プレミアシップ全体でみると、満員になる試合は全体の半分もないのです。
がらがらに空いたスタジアムも珍しくありません。テレビで放映される時に、
観客席がガラガラだとテレビ映りが悪いため、チケットの安売りをしているクラブもあるほどです。
http://www.iec.co.jp/london/0606.htm
【イタリア】セリエAの平均観客動員数
1998年 31,160人
1999年 30,841人 ▼
2000年 29,908人 ▼
2001年 29,598人 ▼
2002年 26,019人 ▼
2003年 25,474人 ▼
2004年 25,469人 ▼
2005年 25,452人 ▼
2006年 21,698人 ▼
2007年 19,196人 ▼(史上最低)
- 494 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:21:53 ID:2wOZS65G0
- ■キューバの野球選手 月給 2千円
代表選手は広義の「国家公務員」と呼べる存在だ。
選手の給料は伝えられるところによれば、月2000円だ。
http://allabout.co.jp/sports/baseball/closeup/CU20060329A/
でくの坊の棒振り回してたデブのオッサンが号泣してて大爆笑したw
北京五輪最後の野球競技勝敗表
日本 ● 2-4 ○ キューバ
日本 ● 3-5 ○ 韓国
日本 ● 2-4 ○ アメリカ
日本 ● 2-6 ○ 韓国
日本 ● 4-8 ○ アメリカ
韓国.. ○○○○○
キューバ●●○○○
アメリカ...●●●○○
日本.. ●●●●●
各国野球オリンピック代表チームメンバー平均年収
キューバ・・・2万8000円(国家公務員)
アメリカ・・・200万円(3A・2A・大学生)
韓国 ・・・1600万円
日本・・・・・2億円
- 495 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:23:11 ID:2wOZS65G0
- ■MLBレギュラーシーズン全米視聴率、昨年より13パーセントダウン
ちなみにリーグ全体を見ると、今シーズンはテレビ中継ではあまりいい結果となっていない。
土曜の午後に中継を行った地上波Foxの平均視聴率は2.0%で昨年より13%ダウン。
ケーブルチャンネルのESPNは1.4%で6.7%ダウンとなっている。
また地元地域での視聴率が低下したチームは過半数の19に上った。
http://www5.nikkansports.com/baseball/mlb/watanabe/70331.html
MLB 4大ネットワークのひとつのFOXテレビ
FOX Saturday Baseball 放送時間は土曜日の午後の時間帯
1998: 3.1 (18 games)
1999: 2.9 (18 games)
2000: 2.6 (19 games)
2001: 2.6 (18 games)
2002: 2.5 (18 games)
2003: 2.7 (18 games)
2004: 2.7 (19 games)
2005: 2.6 (18 games)
2006: 2.4 (18 games)
2007: 2.3 (26 games)
2008: 2.0 (26 games)
- 496 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:23:35 ID:Az4eOBsY0
- >>493
【ロンドン4日時事】
サッカーのイングランド・プレミアリーグは4日、2010年から3シーズンの同リーグ生中継
(英国内)の放送権を、英衛星テレビ大手BスカイBが獲得したと発表した。
BスカイBが入札で獲得したのは、リーグ戦の放送権を6組(1組23試合)に分けたうちの
4組分(92試合)。英紙タイムズは入札額が10億ポンド(約1300億円)以上と報じている。
残り2組分は、別途入札で決まる。
同リーグの実況放送権はBスカイBの独占が続いていたが、欧州委員会の独禁当局の
指導で07年シーズン分から、他のテレビ局にも振り分けられるようになった。
現在、世界で最も活況といわれる同リーグが手にする巨額放映権収入は各クラブに
分配され、選手獲得などに使われる主要な資金源となっている。
ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090205-00000071-jij-spo
2月5日12時12分配信 時事通信
- 497 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:23:50 ID:HW6yTGEZ0
- 八百長サッカーにマジになって応援してる豚が可哀想だわ
しかも気づいてない
- 498 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:24:00 ID:2wOZS65G0
- WBCの決勝なんて、女子大生のソフトボールと同じ視聴率だしw
2007年の大学女子ソフトボールの決勝がESPN2で1.8%
An estimated 1.676 million households tuned in to watch Arizona win its eighth national title by
beating Tennessee 5-0 on June 6. The ESPN2 telecast received a 1.8 rating, tying it with the rating
for Game 3 of the 2005 championship series between UCLA and Michigan.
http://sports.espn.go.com/ncaa/news/story?id=2903651
日本対キューバのWBC決勝、全米視聴率は1.8%
http://sports.livedoor.com/trackback/3619337
- 499 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:24:04 ID:hTK0vPSu0
- いっそのことステロイド作ってるとこにWBCやNPB中継のスポンサーになってもらえば?
ハウス食品よりマシだろww
- 500 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:24:47 ID:OyTncSvD0
- >>494
アマチュアとか言われちゃうとなんかしょぼいけど
「国家公務員」と言われるとそれはそれで凄い気もするw
すげー難関なんだろうなww
- 501 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:24:56 ID:HW6yTGEZ0
- >>494
>>471
◆選手月収たった5万円 収入10%以下の相手に敗北は許されない。
○…バーレーン代表は、実は雑草軍団だった。
「我々は資金面で苦労がつきない。環境整備はまだ発展途中。他の中東の国々と同じと思わないでほしい」
王族でもある同国サッカー協会・カルファ会長は、こう語った。
オイル資源が枯渇し、資金が潤沢とはいえないバーレーンのリーグは、いまだプロ化されておらず、
代表6人を擁する国内最強アル・ムハラクのみがプロ選手を抱える。
しかし、彼らの月収は3000ドル(30万円)程度で、浦和の1試合当たりの勝利給の3分の1に過ぎない。
他球団選手はクラブからの収入は500ドル(約5万円)で、
元代表DFハッサン(23)は「この国ではムハラクの選手以外、サッカーは趣味。みんな学生か本職を持っている」と告白した。
あまりに恵まれたJリーガー。収入10%以下の相手に敗北は許されない。
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20080326-OHT1T00028.htm
>「この国ではムハラクの選手以外、サッカーは趣味。みんな学生か本職を持っている」と告白した。
>「この国ではムハラクの選手以外、サッカーは趣味。みんな学生か本職を持っている」と告白した。
日本、バーレーンに0―1で敗退…サッカー・アジア杯予選
http://www.yomiuri.co.jp/sports/soccer/representative/news/20090129-OYT1T00119.htm
こっちのが1000倍恥ずかしいってわからないの?
- 502 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:25:25 ID:2wOZS65G0
- 野球はアメリカの子供たちの間ではマイナースポーツと化しているw
■大リーグ、悩みは黒人選手の減少
「子供たちはマイケル・ジョーダン、シャキール・オニール、ドウェイン・ウェイドら
バスケの選手やランディ・モスなどのフットボール選手にあこがれる。
野球に魅力がないのは1試合全部に出場してもボールが飛んでくる機会が少なく、
打席に入るのも3回程度。これでは彼らは満足しない」と話している。
http://www.sankei.jp.msn.com/sports/mlb/071206/mlb0712062255002-n1.htm
■今日、野球は黒人の子供たちにだけでなく白人の子供たちまでにも魅力を感じなくなってきていると言われる。
現在のアメリカで子供たちの人気スポーツは一にフットボール、二にバスケット、三にサッカーだと言われている。
野球は子供たちの間ではマイナースポーツと化している。
ttp://k21komatsu.blogspot.com/2008/05/blog-post_23.html
■子どもの草野球は過去の遊びになったのか。ミシガン州立大のグールド教授は
「われわれが子どもに望んでも、草野球はもう戻ってはこない」と話す。
【野球/MLB】野球の本場、米国で子どもの草野球が衰退 AP通信が特集記事で取り上げる★2
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1216807073/
- 503 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:26:02 ID:6fqDnIkn0
- >>1
さすがゴキローww
わかってるなw
【MLB】イチロー、「 野球はまだまだサッカーには及ばない」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1152611078/l50
- 504 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:26:06 ID:2wOZS65G0
- ■ 米国で草野球が衰退、各スポーツ人口増加の中で毎年1%減少。
日本や米国ではメジャースポーツの野球だが、世界的に見ると競技人口それほど多くない。
こうした点から、2012年のロンドン五輪では実施競技から外されることが決定しており、
また、日本でもスポーツや余暇の過ごし方の多様化によって、野球の人気はかつてよりも
低下傾向にあることが指摘されている。
そんな中、野球の本場である米国で、子供の草野球が衰退していることをAP通信が伝えた。
夏休みに入った現在も、草野球を楽しむ子供の姿は昔ほど見られなくなったという。
笹川スポーツ財団が06年に発表した資料によると、日本の野球人口はサッカーを下回っており、
特に10代の実施率低下が著しい。
それは米国も同じ状況で、 CNNでは現在も220万人以上の子供が野球を楽しんでいるものの、
96年をピークに競技人口は毎年1%ずつ減少していると伝えた。
一方で、南米系の移民が増加している近年はサッカー人気が上昇し、02年までの15年間で
約1500万人から1750万人以上に増加したのだとか。
http://narinari.com/Nd/2008079887.html
- 505 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:26:08 ID:gWHJ4f0f0
- >>493
一度冷静になって考えればサッカーってそんなに面白くないからな
当然の結果だろうね
日本はとっくに気づいてるんだけどねw
- 506 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:27:13 ID:K9317+r40
- >>493
●アメリカ 草野球が衰退、各スポーツ人口増加の中で毎年1%減少。
http://narinari.com/Nd/2008079887.html
● ロシア 野球存続の危機
http://www.japantopleague.jp/column/europenews/europenews_0046.html
● オーストラリア 1989年にAustralian Baseball League (ABL) が8チームの加盟により発足。
しかし、財政難により10年後にリーグごと買収され、IBLAが発足するに至っている。しかしIBLAも2002年を最後に休止となった。
●カナダプロ野球 アッという間に解散
http://www.narinari.com/Nd/2003071016.html
●カナダの子にとっては、野球は退屈
http://www.futureglobe-edu.com/0911kidsandbaseball.html
●台湾プロ野球 観客離れ
http://www.asahi.com/international/weekly-asia/TKY200709180073.html
●台湾 プロ野球チーム八百長で除名処分!身売りも出来ず解散
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225143329/
●中国 野球は蚊帳の外「スピード感がなくて退屈」
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1219320412/
● プエルトリコプロ野球 最近の観客動員減を理由に解散
http://weblog.hochi.co.jp/hiruma/2007/08/post_7b7b.html
●イスラエルプロ野球2007年開始で、2008年シーズンで中止
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/shoeless/monthly/200807
- 507 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:27:39 ID:2wOZS65G0
- >>505
日本人も気付いてるから、巨人戦ナイターが消滅寸前ですねw
ほんとアホ丸出しですねw
- 508 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:27:49 ID:Az4eOBsY0
- >>493
http://www.iec.co.jp/london/0606.htm
【イタリア】セリエAの平均観客動員数
1998年 31,160人
1999年 30,841人 ▼
2000年 29,908人 ▼
2001年 29,598人 ▼
2002年 26,019人 ▼
2003年 25,474人 ▼
2004年 25,469人 ▼
2005年 25,452人 ▼
2006年 21,698人 ▼
2007年 19,196人 ▼(史上最低)
2008年 23,877人 △
2009年 25193人 △ TV放映権 過去最高を記録中
- 509 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:28:10 ID:gWHJ4f0f0
- >>507
Jリーグを嘆きなさいw
- 510 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:28:56 ID:6fqDnIkn0
- >>491
やきうはスポーツじゃなくてレジャーだよ
八百長、薬物何でもおk
しかもレジ待ちより退屈なドマイナー欠陥糞競技
- 511 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:29:00 ID:HW6yTGEZ0
- MLB総収入の推移($bn)
1994年 |||||||||||||| $1.1 billion
1995年 ||||||||||||||||||| $1.4 billion
1996年 ||||||||||||||||||||||| $1.8 billion
1997年 ||||||||||||||||||||||||||| $2.1 billion
1998年 |||||||||||||||||||||||||||||||| $2.5 billion
1999年 |||||||||||||||||||||||||||||||||||| $2.8 billion
2000年 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| $3.2 billion
2001年 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| $3.6 billion
2002年 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| $3.7 billion
2003年 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| $3.9 billion
2004年 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| $4.3 billion
2005年 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| $4.7 billion
2006年 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| $5.1 billion
2007年 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| $6.1 billion
2008年 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| $6.5 billion
- 512 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:29:11 ID:K9317+r40
- >>493
地球規模で消滅に向かうピロやきうリーグw
オーストラリア・・・・・・・1989年発足〜1999年解散。
カナダ・・・・・・・・・・・2003年発足〜即解散。
イスラエル・・・・・・・・・2007年発足〜2008年休止。
台湾・・・・・・・・・・・・1989年発足〜2008年4球団に縮小。
中国・・・・・・・・・・・・2002年発足〜入場無料なのにガラガラ
韓国・・・・・・・・・・・・1982年発足〜ガラガラで解散間近。
プエルトリコ・・・・・・・・1938年発足〜2007年休止今年一時的再開だが低迷。
キューバ・・・・・・・・・・1878年発足〜1961年解散。
ニカラグア・・・・・・・・・1956年発足〜1967年休止。2004年3チームで再開するが低迷。
- 513 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:29:27 ID:a6FDdRVP0
- 野球サッカーに限らず、こういうコピペをすぐ貼れるのは凄いといつも思う
- 514 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:29:34 ID:2wOZS65G0
- >>509
やきうは、あれほどマスゴミに大宣伝してもらっても凋落が止まらないもんなw
マスゴミから無視されても横ばいのJリーグの方がマシだよw
- 515 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:29:39 ID:HW6yTGEZ0
- ライセンス商品の年間売上高の推移
MLB
2002年 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||| $2.9 billion
2003年 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| $3 billion
2004年 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| $3.5 billion
2005年 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| $4.7 billion
2006年 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| $4.7 billion
2007年 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| $5.1 billion
NFL
2002年 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| $2.9 billion
2003年 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| $3.2 billion
2004年 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| $3.4 billion
2005年 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| $3.5 billion
2006年 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| $3.5 billion
2007年 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| $3.4 billion
NBA
2002年 ||||||||||||||||||||||||| $1.8 billion
2003年 |||||||||||||||||||||||||||| $2.15 billion
2004年 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| $3 billion
2005年 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| $3 billion
2006年 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| $3 billion
2007年 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| $3 billion
http://www.sportsbusinessjournal.com/index.cfm?fuseaction=article.main&articleId=56775&requestTimeout=900
- 516 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:30:06 ID:zEqwxbJBO
- 【低レベルで悲惨なサッカー】
●欧州リーグ、リーグぐるみで八百長W
●白人女性をレイプしたブラジル代表の※※※※
●娼婦と乱交、クリス※ード※※※ド
●最貧国バーレーンに惨敗の岡田ニッポソジャパン ●大して視聴率が獲れないから放送されない岡田ニッポソジャパン
●エース不在、名前わからんヤツばかりな岡田ニッポソジャパン
●欧州最弱国ふぃんりゃんどに勝ってお祭り坂豚
http://www5.diary.ne.jp/user/527508/
- 517 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:30:13 ID:OyTncSvD0
- >>511
さすがにこれは、バブルってんじゃねぇのか?
- 518 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:31:12 ID:Az4eOBsY0
- >>493 どこも売り上げ UP中
『デロイト』によるサッカークラブの資金力調査結果】
■ http://jp.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=1104937
世界的な会計会社『デロイト』が、サッカークラブの資金力に関する調査を出した。
この調べによると、2007−2008シーズンでおよそ3億6580万ユーロを生み出した
レアル・マドリーが世界で最も裕福なクラブとなっている。
世界王者マンチェスター・ユナイテッドが3億2480万ユーロで2位、バルセロナが3億8
80万ユーロで続き、4位にはバイエルンが入った。
イタリア勢では8位につけたミランが最高位。イタリア王者インテルは10位で、9位ローマ
を下回っている。
『デロイト』による調査結果、トップ20は以下の通り。
(2008) (2009)
01. 289.6 365.8 Real Madrid
02. 257.1 324.8 Manchester Utd
03. 244.4 308.8 Barcelona
04. 233.8 295.3 Bayern Munich
05. 212.9 268.9 Chelsea
06. 209.3 264.4 Arsenal
07. 167.0 210.9 Liverpool
08. 165.8 209.5 AC Milan
09. 138.9 175.4 Roma
10. 136.9 172.9 Inter
11. 132.6 167.5 Juventus
12 123.3. 155.7 Lyon
13. 117.5 148.4 Schalke 04
14. 114.8 145.0 Tottenham
15. 101.3 127.9 Hamburg
16. 100.4 126.8 Marseille
17. 99.40 125.6 Newcastle
18. 88.30 111.5 Stuttgart
19. 88.10 111.3 Fenerbahce
20. 82.30 104.0 Manchester City
http://en.wikipedia.org/wiki/Deloitte_Football_Money_League
- 519 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:32:15 ID:Az4eOBsY0
- 同じことの繰り返し 飽きない ヴァカ だな(笑)
頭おかしすぎ
- 520 :アメリカでのメジャーリーグ人気低下:2009/02/14(土) 02:33:38 ID:WCiwEfm20
-
MLB平均入場者数低下
@メジャーリーグ(MLB)は、今季レギュラーシーズンの観客動員数を発表。
昨シーズン1試合平均は3万4064人。今季の1試合平均の入場者数は3万2539人となり全体の入場者数が落ち込んだ。
AMLBレギュラーシーズン視聴率、昨年よりダウン
FOXサタデーベースボール 平均視聴率の推移2.0%で昨年より13%ダウン毎年低下 ESPNは1.4%で6.7%ダウン
http://www5.nikkansports.com/baseball/mlb/watanabe/70331.html
http://tvsportsratings.com/wp-content/uploads/2008/05/mlb-e28093-saturday-game-of-the-week.jpg
MLB 4大ネットワークのひとつのFOXテレビ
FOX Saturday Baseball 放送時間は土曜日の午後の時間帯
BMLBローカルTVの平均視聴率 19球団前年割れ
http://www5.nikkansports.com/baseball/mlb/watanabe/70331.html
Cオールスターゲーム視聴率低下
http://baseball-almanac.com/asgbox/asgtv.shtml
Dワールドシリーズ視聴率低下
http://baseball-almanac.com/ws/wstv.shtml
Eアンケート FAVORITE SPORTS 1985-2006 Baseball −8%
http://www.businesswire.com/portal/site/google/index.jsp?ndmViewId=news_view&newsId=20080205005041&newsLang=en
F競技人口 米国で草野球が衰退、各スポーツ人口増加の中で毎年1%減少。
http://narinari.com/Nd/2008079887.html
●日本でのMLB人気低下
@スカパーMLBL中継終了のお知らせ
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps20711.jpg
A雑誌 月刊メジャー・リーグ終了
2008年6月号をもって月刊誌としての11年の幕を下ろした。
Bインターネットのサイト MAJOR JP終了決定
http://mlb.yahoo.co.jp/info/announce/index.html?p=1&y=2008
- 521 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:33:59 ID:6fqDnIkn0
-
【野球】宮本慎也「他国はWBC重視してない」「ガチ大会にしたくばサッカーの様にシーズン中1ヶ月中断を」「韓国に勝ってほしい」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1234526015/
野糞ふぁんはこっちでも劣勢っすよww
- 522 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:34:02 ID:ecVFy3aX0
- >>517
MLB公式が異常に見られている
おそらくスポーツでトップの閲覧と収入。
ウェブ関係だから今後も安泰
- 523 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:34:31 ID:HW6yTGEZ0
- 「中国サッカーに明日はない」競技人口が20分の1に激減
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071121-00000020-rcdc-cn
アフリカのサッカー産業が衰退の道へ
http://supportista.jp/news/1527
スター不在、観客減少でKリーグが窮地に 試合内容も魅力に欠ける
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/10/22/20041022000063.html
フランスのサッカー人気が下落
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20030220-00000004-spnavi-spo.html
観客動員数が減少の一途を辿るプレミアシップ
http://jp.uefa.com/footballeurope/news/Kind=2/newsId=343926.html
■イタリア国民、セリエAよりもMotoGP
http://www.motogp.com/ja/motogp/motogp_news.htm?menu=news&news_id=18573&championship_id=3§ion=1
- 524 :地元でこれしか見てない メジャーリーグ:2009/02/14(土) 02:35:00 ID:WCiwEfm20
- 2008 メジャーローカルTV視聴率 視聴世帯数 低下
CSN Chicago Cubs 4.87 (51.2%) 16万9,000世帯 (52.3%)
FSN Florida Rays 2.77 (31.3%) 4万9,000世帯 (32.4%)
FSN South Braves 3.31 (23.0%) 7万6,000世帯 (28.8%)
FSN Rocky Mountain Rockies 3.56 (16.0%) 5万3,000世帯 (20.5%)
FSN Ohio Reds 5.78 (14.9%) 5万2,000世帯 (15.6%)
CSN Chicago White Sox 1.82 (13.8%) 6万3,000世帯 (14.5%)
Sun Sports Marlins 3.49 (11.9%) 5万4,000世帯 (12.5%)
FSN Midwest Cardinals 8.04 (5.9%) 10万0,000世帯 (7.5%)
CSN Bay Area A's 2.09 (5.6%) 5万1,000世帯 (8.5%)
FSN Florida Marlins 3.41 (5.2%) 5万2,000 世帯(4.0%)
FSN Southwest Rangers 1.49 (4.2%) 3万6,000世帯 (5.9%)
CSN Philadelphia Phillies 5.02 (3.9%) 14万8,000世帯 (4.2%)
MASN/MASN2 Orioles 3.05 (1.7%) 3万3,000世帯 (0.0%)
YES Yankees 4.40 (0.0%) 32万5,000世帯 (0.3%)
FSN Wisconsin Brewers 6.73 (-0.9%) 6万0,000世帯 (0.0%)
FSN North Twins 6.92 (-6.9%) 11万8,000世帯 (-5.6%)
CSN Bay Area Giants 2.51 (-7.4%) 6万1,000世帯 (-6.2%)
SportSouth Braves 3.24 (-8.2%) 7万5,000世帯 (-3.8%)
FSN Detroit Tigers 6.16 (-9.5%) 11万19,00世帯 (-9.8%)
SportsNet New York Mets 2.76 (-10.4%) 20万4,000世帯 (-10.1%)
SportsTime Ohio Indians 4.45 (-12.4%) 6万8,000世帯 (-12.8%)
FSN Arizona Diamondbacks 3.92 (-16.9%) 7万1,000世帯 (-12.3%)
FSN West Angels 1.24 (-17.9%) 7万0,000世帯 (-17.6%)
FSN Pittsburgh Pirates 2.96 (-21.9%) 3万4,000世帯 (-22.7%)
FSN Prime Ticket Dodgers 1.57 (-22.7%) 万89,000世帯 (-21.9%)
FSN Southwest Astros 3.36 (-25.7%) 6万9,000世帯 (-28.1%)
Cox/SD4 Padres 5.08 (-30.6%) 5万3,000世帯 (-29.3%)
MASN/MASN2 Nationals 0.39 (-43.5%) 9,000世帯 (-43.8%)
FSN Northwest Mariners 4.67 (-47.2%) 8万3,000世帯 (-45.4%)
FSN Kansas City* Royals 3.01 (NA) 2万8,000世帯 (NA)
NESN Red Sox 9.75 (-19.4%) 23万3,000世帯 (-18.8%)
- 525 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:35:06 ID:K9317+r40
- ほんとだよな、薬豚どもいつになったらクスリと縁を切れるのか
頭おかしすぎ
- 526 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:36:01 ID:Az4eOBsY0
- メジャーリーグって 動員 視聴率 共に 低下してるんだな
- 527 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:36:12 ID:gWHJ4f0f0
- >>514
テレビの地上波からJリーグ中継が完全に消滅する?
テレビの地上波での試合中継の視聴率は苦戦を強いられた。最後の2、3節は、
緊張感のある見どころの多い試合が続いただけに、その盛り上がりが
反映されていない数字を見ると、Jリーグが直面するシビアな現実が
浮き彫りになってくる。
下の表は、Jリーグを地上波で中継できる権利を持っているTBSと
NHKの、08年に放送された生中継の視聴率。年間最高が6%に
満たないこともそうだが、NHKで放送された終盤3試合の数字の
低さにも驚かされる。年間優勝が決まる最終節ですら3%に届かなかったことは、
関係者に大きな衝撃を与えた。
現在Jリーグの放映権はTBSとNHKのほかに、スカイパーフェクト・
コミニケーションズ(スカパー)を加えた3社が保有している。
- 528 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:37:03 ID:WCiwEfm20
- 大阪の野球ファンの人が 携帯から アクセスしてるw
悪禁になったのに
どこまで必死なんだ
- 529 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:37:15 ID:6fqDnIkn0
- >>512
糞ワロタ
結局、やきうは地球に根付かなかったな
競技自体に欠陥あるんじゃねーの?w
- 530 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:37:16 ID:ecVFy3aX0
- 久々に深夜に2chやってるのだが、コピペ豚が24時間体勢で笑えるやら
怖いやら
- 531 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:37:59 ID:K9317+r40
- 結局いくらコピペを張ったところで
“五輪除外”
この現実ひとつで
野球が置かれている立場すべてを物語っていると思うw
- 532 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:38:54 ID:WgKIaRj80
- ID:HW6yTGEZ0 (35回)
自分の体以上にメジャーリーグを守ってる感じが必死すぎて超ウケルw
洗脳の結果だな。
- 533 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:39:08 ID:JORa0JOI0
- まだ必死にWBCのネガキャンやってんのか?
よっぽど気になるんだな…なんでかな?w
- 534 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:39:13 ID:Rvjai26S0
- http://www.forbes.com/2009/01/13/nfl-cowboys-yankees-biz-media-cx_tvr_0113values.html
1. Manchester United (English Premier League soccer): $1.8 billion
2. Dallas Cowboys (NFL): $1.6 billion
3. Washington Redskins (NFL): $1.5 billion
4. New England Patriots (NFL): $1.32 billion
5. New York Yankees (MLB): $1.3 billion
6. Real Madrid (Spanish La Liga soccer): $1.29 billion
7. Arsenal (English Premier League soccer): $1.2 billion
8. New York Giants (NFL): $1.18 billion
9. New York Jets (NFL): $1.17 billion
10. Houston Texans (NFL): $1.17 billion
まあこういうの見れば面白いのかもな。
サッカーに野球にアメフトと入り乱れててな。
世界一の金持ちスポーツクラブはサッカーのマンチェスターユナイテッド。
野球が誇るのはヤンキース。
アメリカ人気ナンバー1のNFLはベスト10に6チームと。
- 535 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:39:42 ID:WCiwEfm20
- うそつきだから大阪の人って嫌いw
- 536 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:39:45 ID:gWHJ4f0f0
- 日本は野球
世界はサッカー
結局これだなw
坂豚は世界基準で頑張ってくれww
- 537 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:40:19 ID:ecVFy3aX0
- >>533
絶対に負けられない予選が一日で忘れられたからじゃね?W
- 538 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:40:38 ID:WCiwEfm20
- >>534
ファンの多さ、売り上げとかどうなの?
- 539 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:40:54 ID:HW6yTGEZ0
- なんだか消滅しそうな英プレミアリーグ
C・ロナウドやルーニーのユニホームの胸から「AIG」の文字が消える。当然のことだ。
破綻状態に陥って“国営化”されたAIGがいつまでもサッカーの強豪「マンチェスター・
ユナイテッド」のスポンサーをやっていることは許されず、撤退に追い込まれたわけだ。
スポンサー契約料は4年で8000万ユーロ(約93億円)。イングランド・プレミアリーグでも最高額だが、
マンUの強さと人気からすれば、そう高くはない。だが、この不況下で来季までに次のスポンサーが現れるかどうか。
「マンUは『インドの企業からオファーがある』と強気ですが、世界恐慌が進む中で、来年以降も
余力のある企業はない。地元メディアでも、難航しそうだと報じられています。同じプレミアの
チェルシー売却でも、オーナーのロシア人富豪がアラブの王様を口説きましたが、うまくいっていない。
このオーナーは金融危機で破産寸前となり、800億円の売却価格を希望していたが、
いくらアラブの王様でも、そんな道楽をする余裕はないのです」(テレビ特派員)
英国金融界は戦後最大の危機に見舞われ、ポンドも急落している。唯一(?)世界に誇れるサッカーも、
各チームとも規模縮小、スター選手放出が避けられない。マンCが、ACミランのカカを
獲得できなかったのも、本当は金欠だったのかもしれない。
http://news.www.infoseek.co.jp/sports/football/story/26gendainet04031919/
- 540 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:41:33 ID:v8Z76CWo0
- 世界的にマイナーなカスばっかだなwww
流石はやきうww豚の双六wwwwwwwwww
- 541 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:41:36 ID:WgKIaRj80
- 野球って世界で人気ねーな。 アメリカでもNFLだし、若者なんて野球見ないし・・・
- 542 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:42:41 ID:HW6yTGEZ0
- @ $6.5 billion ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| NFL 06/07 season
A $6.1 billion |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| MLB 2007 season
B $3.9 billion |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| F1 2007 season
C $3.4 billion |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| NBA 06/07 season
D $3.0 billion ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| Premier League 06/07 season ←球蹴りw
NFL2006-07年、Formula One2007年、Premier League 2006-07年
http://www.deloitte.com/dtt/press_release/0,1014,cid%253D197605,00.html
MLB2007年
http://sports.espn.go.com/mlb/news/story?id=3112210
NBA2006-07年
http://members.cox.net/lmcoon/salarycap.htm
- 543 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:42:43 ID:WgKIaRj80
- >>539
>>518
- 544 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:42:51 ID:zEqwxbJBO
- 【低レベルで悲惨なサッカー】
◎カマに掘られそうになったロ○○ド(笑)
【低レベルで悲惨なサッカー】
●欧州リーグ、リーグぐるみで八百長W
●白人女性をレイプしたブラジル代表の※※※※
●娼婦と乱交、クリス※ード※※※ド
●最貧国バーレーンに惨敗の岡田ニッポソジャパン ●大して視聴率が獲れないから放送されない岡田ニッポソジャパン
●エース不在、名前わからんヤツばかりな岡田ニッポソジャパン
●欧州最弱国ふぃんりゃんどに勝ってお祭り坂豚
http://www5.diary.ne.jp/user/527508/
- 545 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:43:18 ID:WCiwEfm20
- >>542
ファンの多さどうなの?
- 546 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:43:47 ID:WCiwEfm20
-
世界でNO1人気って プレミアリーグだろうな
- 547 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:43:49 ID:oq4Qo+d40
- ねえ、野球で唯一に世界大会なのになんで辞退者続出なの?
- 548 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:44:26 ID:fHnuJope0
- メジャーリーグなんて日本人いないと誰も見ない、 まぁいても見てる人って限られてるが
- 549 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:45:01 ID:6fqDnIkn0
- >>520
>>524
アメリカ人も野糞のつまらなさに気づいちゃったのか・・・
あんな退屈な棒振りよりレジ待ちのほうが面白いもんなw
- 550 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:45:11 ID:WCiwEfm20
- サッカーの悪口とか言われても、世界ダントツだから・・・・
- 551 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:45:39 ID:ZlFh7iXwO
- 単打しか打てないゴミが広告塔の日本wwwwwwwwwwwwww
- 552 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:46:03 ID:f9zPoIox0
-
ねぇ
昨年 メジャーリーグって 視聴率とか動員 どうだったの? あがった? さがったぁ?
- 553 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:46:40 ID:f9zPoIox0
- 野球なんて老人コンテンツだから見ない アメリカでもw
- 554 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:47:06 ID:HW6yTGEZ0
- >>543
プレミアリーグ、バブル崩壊
世界的金融危機は、巨大ビジネスの欧州サッカーにも影を落としている。
とりわけプレミアリーグへの影響が深刻だ。
直撃を受けたのはロンドンのウェストハム、アイスランド人オーナーの銀行が国有化されクラブの財政も悪化し、補強資金が枯渇。
マンU、チェルシー、リバプール、アーセナルの4強も、不況の大波を食らった。
イングランド協会の会長は傘下のクラブが計約30憶ポンドの負債を抱え、約3分の1は、4大クラブが占めていると指摘した。
マンUはAIGと4年5650万ポンドでスポンサー契約を結んだが、同社は経営危機に陥り、米政府の主導で再建中。
マンUのギル最高経営責任者はスポンサー獲得が難しくなったと語る。
リバプールは、来年1月までに3億5000万ポンドの借金を返済する必要があり、
主力の放出も予想され、新スタジアムの遅延が発表された。
チェルシーはオーナー、アブラモビッチ氏の資産が約120億ポンドも減少したという不安材料もある。
フランスリーグでは赤字、負債が大きければ、降格処分が下されるシステムがある。
欧州サッカー連盟のプラティニ会長は、イングランドのクラブ経営を懸念する。
テイラー事務局長は、財政難のクラブについて、欧州カップ戦参加禁止もあり得ると警告、財政面の基準設置を検討している。
世界経済の悪化が進めば、スポンサー撤退、チケットの販売不振など、経営環境はさらに厳しくなる。
あるスポンサー企業は09年の契約更新は経済動向を見極めてからと話す。
高騰を続けてきたテレビ放映権料も、今後は減少が予想される。
集中する富を背景に、一流選手を集めて我が世の春を謳歌してきたプレミアリーグ。そのバブルは崩壊しつつある。
12月27日読売新聞スポーツ紙面
プレミアは負債抱え過ぎ
- 555 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:48:32 ID:JORa0JOI0
- しかしイチローかっこいいなw
- 556 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:49:37 ID:f9zPoIox0
- >>554
でも 世界で人気NO1 だろ?w
- 557 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:50:38 ID:6fqDnIkn0
- ID:HW6yTGEZ0
いつもの焼き豚オッサン笑えるww
- 558 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:50:50 ID:gWHJ4f0f0
-
どうしたってワールドカップ予選よりWBC予選の方が視聴率も取るし、面白いよなw
どちらも国と国との戦いだからそれなりに面白いんだけど、
競技自体の面白さで、盛り上がりは野球>サッカーになってしまう現実
- 559 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:51:09 ID:OUT1xuMz0
- 何度も貼らせんなよサカ豚
■ユーロ2008「日本人に関係ねえじゃん(笑)何しに来てるの?」
サカ豚は「サッカーは世界で一番人気のあるスポーツだから」言う
それが何んだ?
世界がどうだろうが我々は我々だ!!っていうプライドもないヘたれw
自国が出てるわけでもないユーロ2008なんて本来日本人には何の関係もない
なのにサカ豚はここぞと言わんばかりに自慢げに語り始める
まるで自分は世界を知っている優秀な人間なんだぞと
ユーロはあくまでユーロの大会であって向こうからすれば
「ユーロ2008なのに何で日本人が来てんの?」ぐらいにしか思われてないのによww
得意げに語ってる奴らを見るとおかしくてたまらないww
逆にヨーロッパ人から見れば日本のサッカーなんて眼中にさえない
アジア選手権なんてあることも知らないし全く関心もない
クラブ世界選手権でも「なんで、あんな遠い所まで行かなきゃならないんだ!」
と不満爆発で開催地が日本から中東に変更されるらしいw
日本のサッカーなんて金払って何とか欧米に相手にしてもらってる日本女みたいな存在
- 560 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:51:12 ID:HW6yTGEZ0
- 2007年 世界のスポーツリーグ平均観客動員数(TOP8)
@68,661人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| NFL (American football/USA)
A38,113人 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| AFL (Australian rules football/Australia)
B37,644人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| Bundesliga (Soccer/Germany)
C34,459人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| Premier League (Soccer/England)
D32,765人 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| MLB (Baseball/USA)
E29,167人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| CFL (Canadian football/Canada)
F28,838人 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| La Liga (Soccer/Spain)
G24,522人 |||||||||||||||||||||||||||||||||| NPB (Baseball/Japan)
2007年 世界のスポーツリーグ年間観客動員数(TOP8)
@7950万人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| MLB (Baseball/USA)
A2180万人 ||||||||||||||||||||||||||||| NBA (Basketball/USA)
B2118万人 |||||||||||||||||||||||||||| NPB (Baseball/Japan)
C2086万人 ||||||||||||||||||||||||||| NHL (Ice Hockey/USA)
D1751万人 |||||||||||||||||||||||| NFL (American football/USA)
E1309万人 ||||||||||||||||||| Premier League (Soccer/England)
F1151万人 ||||||||||||||||| Bundesliga (Soccer/Germany)
G1096万人 |||||||||||||||| La Liga (Soccer/Spain)
- 561 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:52:16 ID:WGg6IWSS0
- コピペしか出来ないのかよ
- 562 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:52:37 ID:HW6yTGEZ0
- 平均観客動員数
C34,459人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| Premier League (Soccer/England)
D32,765人 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| MLB (Baseball/USA)
↓
年間観客動員数
@7950万人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| MLB (Baseball/USA)
E1309万人 ||||||||||||||||||| Premier League (Soccer/England)
プレミアしょぼww
- 563 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:53:31 ID:5kLlPzsx0
- WBCに必死になっているのは、
・日本
・「WBCに必死なのは日本だけ!」と主張する人
どっち?
- 564 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:54:12 ID:JORa0JOI0
- 競技自体は確かに野球のほうが面白い
相撲や柔道文化の日本人は一対一の勝負が好きなんだ
野球は団体スポーツなのにそれがあるから面白い
- 565 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:54:13 ID:gWHJ4f0f0
- >>563
wwww
- 566 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:54:48 ID:f9zPoIox0
- ID:HW6yTGEZ0 (40回)
WBCに必死なのはこのおっさんだけかもしれない
- 567 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:56:12 ID:o+27IBUw0
- 競技としてもサッカーのほうが面白いl。
野球は試合時間が長すぎ 選手の動きも単調 誰がやっても同じ 双六ゲーム
バスケットとかサッカーみたいに 超人プレーがない
- 568 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:56:59 ID:rJoYVW070
- あれ松井は
- 569 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:57:02 ID:v8Z76CWo0
- 今日も焼き豚ボッコボコwww
- 570 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:57:27 ID:6fqDnIkn0
- 野糞ヲタクのくだらない代表ごっこ
それがワールドブタスゴロック(笑)
- 571 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:57:28 ID:f9zPoIox0
- 北京五輪でなんか野球だけ距離置かれてた感じ
- 572 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:57:45 ID:1AIWge73O
- 焼き豚ファビョりすぎw
金融危機の煽りをまともに受けてるイギリスであっても放映権が伸び続けけてるプレミアリーグや、最新のデータで軒並み収入があがってる欧州フットボールクラブと
日米ともに左肩上がりで人気が急落して、レジャーリーグ税スボールの身売り価格が400億円以上も下がったゴミレジャー豚双六
を比べるなよwww
ゴールゲームでもネットゲームでもない時点で豚双六に未来なんてないんやからw
- 573 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:58:09 ID:ecVFy3aX0
- 超人プレー
さかぶたってアリ猪木世代なのに
子供みたいだな
- 574 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:58:10 ID:WgKIaRj80
- コピペの連投と発狂は 恐怖の裏返し びびってる証拠
- 575 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:58:42 ID:zEqwxbJBO
- 【低レベルで悲惨なサッカー】
世界中に普及しているサッカー〓玉1つあるば貧乏人でも馬鹿でも出来る単純暇潰しスポーツW。
だ・か・ら♪♪♪
◎カマに掘られそうになったロ○○ド(笑)
●欧州リーグ、リーグぐるみで八百長W
●白人女性をレイプしたブラジル代表の※※※※
●娼婦と乱交、クリス※※※ード※※※ド
●欧州最弱国ふぃんりゃんどに勝ってお祭り坂豚
http://www5.diary.ne.jp/user/527508/
- 576 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:58:52 ID:WgKIaRj80
- >>573
また、焼き豚が嘘ついてる 嘘つきは焼き豚のはじまりw
- 577 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:58:52 ID:gWHJ4f0f0
- >>567
それはド素人の意見だよw
ちなみにおれもJリーグとヨーロッパのリーグに違いがあるとは思えないw
- 578 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:59:11 ID:oq4Qo+d40
- 野球の五輪種目の復帰は無理そうだし
母国アメリカや最後の砦日本でも人気凋落してるもんね(´・ω・`)
WBCが頼みの綱
- 579 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:59:40 ID:o+27IBUw0
- >>577
野球面白くないじゃん。 長いだけで退屈
- 580 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 02:59:54 ID:1AIWge73O
- やきうは動きにバリエーションがなさすぎるからね。
まあゴールゲームでもネットゲームでもない時点で終わってるんやけどね。
- 581 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:00:02 ID:HW6yTGEZ0
- サッカーとか単純で試合展開の動きも少ない退屈なのは
スポーツ後進国でやってればいいよ
- 582 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:00:14 ID:6fqDnIkn0
- >>567
同意せざるを得ない
白いのを踏むと点が入る(笑)
世界中のスポーツの中で最もダサい点の獲り方だろうなww
- 583 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:01:08 ID:ecVFy3aX0
- >>577
俺も思うわ
海外と税は全然違うっていうけど
どっちも同じに見えるよなw
ブランドでいってるだけだろうな
- 584 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:01:20 ID:WgKIaRj80
- アメリカでもNFLに負けてるし
隣国のカナダとメキシコでも野球はNO1じゃないし・・・
一番盛んなのって 日本 キューバ ドミニカ ベネズエラぐらいかな・・
ベネズエラ抜かすと島国w
- 585 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:01:24 ID:1AIWge73O
- アンチ野球=サカ豚ニダ!
野球はサカ豚以外みなに愛されてるスポーツニダ!
- 586 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:01:51 ID:JORa0JOI0
- サッカーは貧乏な後進国に譲って優雅に野球を観る
これが優雅で心豊かな日本人の正しい生き方
- 587 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:02:22 ID:f9zPoIox0
-
アメリカでも まったく注目されてない大会なのに・・・・・・
- 588 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:03:02 ID:f9zPoIox0
- >>586
ドミニカ キューバ ベネズエラ が金持ちねぇ・・・・
- 589 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:03:25 ID:1AIWge73O
- >>582
それに気がつかないのが野球脳たるゆえん。
普通の球技は、ボールをゴールに入れたり、相手陣地に入れたりして得点を得るんだけどね。
野球みたいな奇形球技を楽しめてる時点でアホなんだよ。
- 590 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:03:28 ID:HW6yTGEZ0
- Jリーグの人気が下降線・・・サッカーは観ても全く面白くないスポーツ?◆
時間を経るにつれ、Jリーグの人気も下降線を辿っ た。テレビでのサッカー中継も、
視聴率が取れないため、年々減っていった。
人気回復を狙って鳴り物入りで 登場した「サッカーくじ」ももう一つ盛上がらない。
筆者は、サッカーを理解し、本当にサッカーの試合を観て 面白いと思っている人々の数は、
限られているのではな いかと考えている。
「サッカーはボールが行った り来たりしているだけで、全く面白くないスポーツ」で ある。
つまり観るスポーツとしては、全く面白くない。
観ても面白い ようにするには、ルールをかなり変える必要があると考 えられる(他のスポーツ、
例えばバスケットボールやバ レーボールなどは時代の要請によってルールを結構変更 しているが、
サッカーだけはほとんど変わらない)。
し かし保守的な欧州の国々はこれを頑固に拒否するであろ う。理由の一つは現行のルールで
欧州各国が優位だから である。
やはりヨーロッパのフーリガンのように、酒を飲ん で暴れ回るのが、正しいサッカーの楽しみ方のように
思 われる。もっとも筆者は仲間に入りたくないが。
http://www.adpweb.com/eco/eco256.html
>サッカーはボールが行った り来たりしているだけで、全く面白くないスポーツ」で ある。
- 591 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:03:30 ID:6fqDnIkn0
- >>580
ただメタボが突っ立って棒振ってるだけだからな
それを延々3〜4時間
ほんとくだらねーわ
- 592 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:04:01 ID:WgKIaRj80
- アメリカでも 若者は NBAだからな・・・
NFLは全世代 MLBは毎日暇な年金暮らしが見る 遊びと見られてる
- 593 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:04:45 ID:HW6yTGEZ0
- ぶっちゃけアメリカ人からバカにされてる時点で面白さは
野球>>>>>>>>サッカーって決まってるようなもんだよw
- 594 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:04:57 ID:ytzdZsYw0
- 五輪のとき、野球だけ疎外されてたなw
- 595 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:05:11 ID:1AIWge73O
- >>588
見るのとやるのでは全然違うのになw
見るスポーツの人気に金がかかるもくそも関係ない。
- 596 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:05:38 ID:oq4Qo+d40
- 野球とか単純で突っ立ってるだけの退屈なのは
スポーツ後進国でやってればいいよ
プエルトリコとかベネズエラとかw
- 597 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:05:50 ID:7JsQgLVU0
- >>593
アメリカ人でも野球を馬鹿にしてる人
いるだろw
- 598 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:06:12 ID:Rvjai26S0
- >>593
>ぶっちゃけアメリカ人からバカにされてる時点で面白さは
>野球>>>>>>>>サッカーって決まってるようなもんだよw
その理論が可能なら、じゃあもう絶対に
アメフト>>>>>>>>野球だわ。
- 599 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:06:26 ID:6X/yvxgJ0
- >>476
まあ野球の意味不明さは理解されないだろうな
他のスポーツを楽しんでた連中からは受け入れないだろう
- 600 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:06:49 ID:7JsQgLVU0
- 抽出 ID:HW6yTGEZ0 (43回)
また悪禁かw コピペ豚がしゃべったw
- 601 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:06:59 ID:HW6yTGEZ0
- >>597
イギリス人でもサッカー馬鹿にしてる人いるだろw
- 602 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:07:09 ID:1AIWge73O
- >>593
母国アメリカでも野球は馬鹿にされて、後発のスポーツに抜かれたぞ。
野球人気の低下の一因として常に挙げられる、ペースの遅さ。
プロ野球に比べてスピーディーなメジャーリーグといえ、
アメフトやバスケなどに比べるとテンポの遅さが目立ち、改善を迫られている。
「野球はスーパーのレジで順番を待つのと同じくらいにつまらない」といえば、どうなるか。
スポーツ専門誌の「スポーツ・イラストレイテッド」でそのように野球を批判したというポール・タグリブー。
http://www.amespo.com/member/cgi/note/note.cgi?
「野球はスーパーのレジで順番を待つのと同じくらいにつまらない」
- 603 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:07:51 ID:Jx77QQ1O0
- 野球がルールが複雑なら
馬鹿な 中田とかでも理解できるのが おかしいだろwww
- 604 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:08:04 ID:HW6yTGEZ0
- マイケル・ジョーダン
「サッカーは動きが無い。スポーツを見る目があるアメリカ人にとってそれは退屈なんだ。」
- 605 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:08:10 ID:3R7cIjqD0
- >>600
ネット乙
- 606 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:08:26 ID:Jx77QQ1O0
- >>601
イギリスのことなんて誰も話してねーだろw 意味不明 ファビョリすぎw
- 607 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:08:46 ID:6fqDnIkn0
- >>589
野糞脳は洗脳された老人が多いからね
未だにあんなくだらない棒振り見てる時点で人生終わってるだろw
- 608 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:09:04 ID:LyXIAYDK0
- >>8
> サッカーなら
> イングランド デヴィッドベッカム
> フランス ティエリアンリ
> ブラジル カカ
> アルゼンチン リオネルメッシ
> 大韓民国 朴智星
俺すげぇ、ベッカム以外全部知らないわ。カーンてのいなかった?
- 609 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:09:36 ID:1AIWge73O
- >>601
イギリスでは圧倒的にサッカーがナンバーワンスポーツだからね。
豚双六の場合、馬鹿され、後発のスポーツに抜かれた。
名実ともに野球という競技自体が母国の人に否定されたんだよね。
- 610 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:09:41 ID:o+27IBUw0
- 抽出 ID:HW6yTGEZ0
すげーwww
- 611 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:10:09 ID:dEYqpbtAO
- 剣道とバドミントンが面白い。
- 612 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:10:20 ID:ytzdZsYw0
- 焼き豚ファビョリすぎだろw
- 613 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:10:39 ID:CGXMvyuj0
- >>594
アジア大会なんかでも僻地に隔離されてる感じw
ゴリ押しされた邪魔者なんだろな
- 614 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:10:43 ID:HW6yTGEZ0
- イギリスのサッカーは女性から敬遠されています。
ベッカムが出てきて少し盛り返したのですが、女性に人気のあるプレイヤーがいません。
嫌いなセレブランキングに登場するぐらい積極的に嫌われているプレイヤーもいるぐらいです。
また、プレイヤーだけでなく、サッカーファンも女性から嫌われぎみです。
「サッカーが好き」というのは、「知性がなく、野蛮で退屈」を意味し、
女の子が一番デートしたくない人たちだと言われるようにまでなっています。
http://www.iec.co.jp/london/0606.htm
まぁ嫌われるわなw
- 615 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:11:12 ID:ytzdZsYw0
- 抽出 ID:HW6yTGEZ0
こいつ大阪の焼き豚だ
またやってるのか
懲りないな(笑)
- 616 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:12:04 ID:Jx77QQ1O0
-
アメリカでも野球を毎日、長時間見てるような人間は 暇人だろって言われてる。
- 617 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:12:06 ID:1AIWge73O
- >>607
焼き豚も、野球自体がどうがんばってもおもしろくなりようのないゴミってことには薄々気づいているんだろうけど
それを認めると今まで野球にかけてきた時間や情熱を否定することになるから、
認められないんだろうね。
- 618 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:12:07 ID:ohNnO1EU0
- カントゥのWiki見て吹いたw
>メキシコで1番人気のスポーツであるサッカーには興味がなく「見るのも、やるのも退屈なんだ」と語り
wwwwwwwwwwww
- 619 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:12:23 ID:HW6yTGEZ0
- WBCスレは毎回サカ豚湧くなぁ
何でだろうねw
- 620 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:13:24 ID:gWHJ4f0f0
- サッカーもバット持ちながらやれば、
もうすこし面白くなるんだけどな・・
日本では、今のままじゃ野球には勝てないよ
- 621 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:13:34 ID:6fqDnIkn0
- やきうの魅力といえば試合中に唐揚げ喰えることぐらいしか思い浮かばないな
試合は地味だし退屈だし全く興奮しない
- 622 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:13:52 ID:1AIWge73O
- アイバーソン「野球は競技自体がつまらなくて人気が落ちている」
- 623 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:14:18 ID:f9zPoIox0
- >>620
今の、老人にサッカーは無理
子供のころから野球しかなかった環境で育ったから。
- 624 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:14:49 ID:CGXMvyuj0
- >>614
日本では焼豚が敬遠されてるぞw
- 625 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:14:57 ID:1AIWge73O
- >>621
試合後に太るなんてなんて素敵なレジャーなんだ、やきうは。
- 626 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:15:17 ID:f9zPoIox0
- 焼き豚はアメリカでのワールドカップサッカーの人気の無さを指摘してたけど
WBCのアメリカでの人気の無さはどう弁解するんだ?w
- 627 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:15:18 ID:HW6yTGEZ0
- さっかーは新規ファン全く増えてないで中年おっさんの娯楽と化してるからな
サカ豚もつまんないって内心感じてるんだろw
- 628 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:16:15 ID:f9zPoIox0
- >>627
プロ野球なんてもう市場は飽和して 縮小してるだろ
- 629 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:16:19 ID:1AIWge73O
- >>626
サカ豚の陰謀ニダ!で通します。
- 630 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:16:29 ID:CGXMvyuj0
- >>621
乱闘で憂さ晴らしw
参加しないと罰則があるらしい(呆
- 631 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:16:35 ID:6fqDnIkn0
- >>617
やきうのくだらなさ、つまらなさは異常だからな。
あんなもん、意図的に洗脳活動しなければ誰も興味ないよw
- 632 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:17:44 ID:HW6yTGEZ0
- >>628
Jリーグみたいになりたくねぇなw
- 633 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:17:53 ID:1AIWge73O
- メジャーには3人ぐらい野球つまらん、サッカーの方がおもろい、って選手がいたな。
一番有名なのはガルシアパーラか。
- 634 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:19:29 ID:ecVFy3aX0
- IDチェンジできなきゃ人生変わってたろうな
このサカブタも
- 635 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:20:12 ID:1AIWge73O
- >>631
だな。
野球なんて洗脳がなかったら絶対に選ばない。
ある程度分別のつく大人になってから野球をしなくなることからもわかるけどな。
動かないスポーツならゴルフするしな。
- 636 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:20:57 ID:CGXMvyuj0
- 野球は新規ファンが増えるどころか年々減ってく老人しか見てない
ついにテレビの地上波から追い出される始末
- 637 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:21:59 ID:Jx77QQ1O0
- 【野球】宮本慎也「他国はWBC重視してない」「ガチ大会にしたくばサッカーの様にシーズン中1ヶ月中断を」「韓国に勝ってほしい」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1234526015/
ガチ大会じゃないWCBww
- 638 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:22:17 ID:gWHJ4f0f0
- どう転んでも盛り上がりは
WBC予選>ワールドカップ予選なわけで、
坂豚は「世界では〜」を口癖に頑張ってくれw
- 639 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:25:09 ID:HW6yTGEZ0
- サッカーなんか洗脳なきゃファンにならない
- 640 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:25:26 ID:CGXMvyuj0
- >>638
開催国アメで無視されて日本だけの盛り上がりでホルホルしてるの?w
ま、日本かなり微妙だと思うがw
- 641 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:25:48 ID:HW6yTGEZ0
- >>636
サッカーは新規ファンが増えるどころか年々減ってく老人しか見てない
ついにテレビの地上波から追い出される始末
こっちのが正しくねw
- 642 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:26:35 ID:WgKIaRj80
- >>638
100年後なくなってる大会なのに
- 643 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:27:30 ID:HW6yTGEZ0
- WBCは前回より世間の注目度高いっぽいな
- 644 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:28:24 ID:8SQ/BoQU0
- 辞退者多いなぁ 毎回アジアも台湾と韓国と争うだけだし 飽きるだろうな
- 645 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:29:59 ID:8SQ/BoQU0
- 前回王者になったけど 特になにも無かったな
- 646 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:30:40 ID:6fqDnIkn0
- >>637
ガチじゃない糞大会で盛り上がってる焼き豚が滑稽だな
ま、このスレの低脳焼き豚よりこの宮本とかいうオッサンのほうがよくわかってるわ
- 647 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:34:31 ID:7MdtoRcz0
- これは良い出来だな
- 648 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:34:36 ID:gU/n/6o+0
- なぜサカ豚は、他のスポーツに敵視するのかな?
- 649 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:35:12 ID:8SQ/BoQU0
- ID:HW6yTGEZ0 (52回)
面白いな、もっといろw
ネカマじゃねーのか?
- 650 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:36:03 ID:PIoPWE3U0
- >>648
マラソンファンですが なにか?w
- 651 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:38:09 ID:6X/yvxgJ0
- なぜかくも多くの日本人が前回のWBCに熱狂したのか。もちろん、理由は1つではあるまい。
対韓国戦の連敗が日本人のプライドを著しく刺激した。デービッドソン氏のジャッジが怒りをかき立てた。
野球を愛するDNAが日本人の中に潜んでいた――。だが、わたし個人に関して言うならば、
前回のWBCにくぎ付けになってしまった一番の要因は、選手たちの必死さだった。
日本の選手たちは勝ったからといって徴兵免除といったご褒美にあずかれるわけではない。
大金が転がり込んでくるわけでもない。それでも、彼らは画面からもはっきりと伝わってくるほどに
必死だった。日本野球の未来と誇りを守るために必死だった。「野球の面白さを伝えることができたらうれしい」
「日本の野球の実力を示すことができた」――いったい何度、選手や監督の口からこうしたコメントを聞いたことだろう。
巨人戦の人気に陰りがでてきているとはいえ、プロ野球は依然として日本で最も多くの観客を動員する人気No・1スポーツである。
日本人選手の実力の高さは、すでに十分認知されている。それでもなお、彼らは日本野球の現状に危機感を抱き、
自分たちの能力を誇示する場を探し求めていた。いろいろと問題があったとはいえ、ついに創設されたリアル・チャンピオンシップは、
日本人選手の思いを爆発させるのに格好の舞台だったというわけだ。
翻ってサッカーを思う。
85年10月26日、伝説の日韓戦に出場した日本代表選手の多くは、満員に埋まった国立競技場のスタンドを見て、
涙がこぼれる思いだったという。ここで勝てば日本サッカーの歴史と、マイナーな存在に甘んじている現実を大きく変えることができる。
そんな思いを胸に秘め、選手たちは巨大な敵にぶつかっていった。だからこそ、あの試合は多くの人の胸を打ち、
伝説として記憶されることになったのである。
いま、サッカー日本代表選手はどんな思いを抱いて国際試合に臨んでいるのだろう。
日の丸をつけることに、満員のスタンドでプレーすることに、なかば飽きてはいないだろうか。
飢えるように戦った野球選手たちの姿をみて、ふと、そんなことを思った。
- 652 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:39:42 ID:CGXMvyuj0
- >>641
いや、よく調べたがやはり>>636が正しいw
プロ野球の巨人×阪神戦が男女60代以上を中心によく見られました。
http://www.nhk.or.jp/pr/keiei/rijikai/20060522.html
野球中継の中心視聴者といわれる50代男性
http://www.asahi.com/culture/tv_radio/TKY200605190265.html
好んでプロ野球中継を見る年齢層は、最近は高齢化が進み、50、60歳代が中心という。
http://www.geocities.jp/baserating/man.html
野球中継の視聴者層が50歳以上の男性に偏っている
http://www.sanspo.com/sokuho/1206sokuho059.htmll
「サッカーは若者、野球は高年層」の傾向がくっきり表れた。
http://captain.jikkyo.org/cat/s/1152090609480.jpg
主に巨人戦を見るのはM3層(50歳以上の男性)という個人視聴率調査のデータがある。
M3層に合う広告主は入れ歯安定剤、オムツ、お茶漬けなどで、
CM単価の高い自動車、通信などの企業はCMを出さない。
http://www.j-cast.com/2006/09/28003103.html
ウンナン南原
プロ野球の場合、ゴールデンタイムなんですけど、見ている層が、50歳代、60歳代。
キッズといわれている14歳から12歳や「F1」層という若い女性のところ、
ま、ゴールデンタイムで1番数字を取るという、
スポンサーが1番喜ぶ、購買層のあるところが全然見ていないんです。
http://jpbpa.net/list/baseball/03/04.htm
来季、日テレは巨人戦を何試合中継することになるのか
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1165912633/
http://news.www.infoseek.co.jp/gendainet/entertainment/story/12gendainet07021703/
デスク 深夜にひとりで野球観戦なんてむなしいよ。
記 者 仕方ないんじゃないですか。奥さんも子供も巨人戦に興味ないんですから。
デスク そりゃそうだけど。
記 者 だって今の小中学生は、100人に1人もプロ野球を見ていないんですよ?
デスク マジ?
記 者 学校では教師が野球の話をするとヒンシュクを買うらしいです
- 653 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:41:23 ID:gU/n/6o+0
- >>650 マラソンファンなんて初めて聞いたぞ
- 654 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:42:07 ID:ka4XK0MH0
- >>637
宮本さんは正直です
オープン戦程度でしかないし、本調子で戦えるはずもない
- 655 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:43:06 ID:CGXMvyuj0
- 追加でこんなのも見つけたw
NHKが発表した去年(07年度)の野球中継個人視聴率
7歳 〜 49歳 14.2%
50歳 〜 59歳 15.2%
60歳 〜 69歳 28.3%
70歳以上 42.3%
50歳以上85.8% ←★注目
http://stat.ameba.jp/user_images/d5/f3/10032232964.jpg
2007年巨人VS楽天 個人視聴率
★巨人戦視聴率 年齢構成比★
年齢 1983年 2000年 2001年
*4-12歳 10.3% *3.8% *2.5%
13-19歳 12.7% *3.7% *3.6%
20-34歳 21.9% 12.6% *7.4%
35-49歳 28.0% 19.0% 12.9%
50-歳 26.9% 60.8% 73.8% ←★注目
藤見雅希 『悪魔の野球』 ぶんか社・2002
http://www.kisc.meiji.ac.jp/~matsuno/semi_lecturer/sotsuron_3rd/fuakazawa.pdf
- 656 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:44:16 ID:gU/n/6o+0
- イチローがいるといないとでは日本代表はぜんぜん違うよな
- 657 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:49:00 ID:zbwQO+0CO
- >>646
サッカーのW杯だって第1回、第2回はガチじゃなかったんだぞ。
イングランドは無視してたわけだし。
それが、歴史を重ねることで、大会の権威が育まれてゆく。
そして、俺等が爺さんになる頃には、
「わし、WBCを1回大会から見てるからね」
「うわ、マジっすかぁ!」
となるんだよ。
- 658 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:50:57 ID:ZbYVgzYP0
- >>657
やきうというスポーツ自体が消滅してますw
- 659 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:53:09 ID:gU/n/6o+0
- 馬鹿だな、スポーツ全体が消滅してますw
- 660 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:53:15 ID:7DdDmC9p0
- 前回はNYヤンキースは主力選手のジータやAロッドの出場を
許可しなかった。怪我されたら困るからで、二流選手で勝て
ると思い込んでいたからだ。それと、盛り上がりに欠けた所
があって、今回は本気になって対応してきたのだ。
俺は日本の低レベルの野球は見ない事にしているが、WBCは
世界中の有名選手が出場するので見るねー楽しみやな
- 661 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:54:43 ID:ka4XK0MH0
- アメリカは20勝投手が辞退したらしい
日本でいえばダル、岩隈、松坂がいないようなもんでとてもガチの戦いは望めない状況
シーズン優先のオープン戦程度だよw
- 662 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:55:02 ID:aXwgZa6/0
- Aロッドはアメリカ代表で出場を決めていたら、例の薬使用の過去が
表面で出てくることはなかったような。
アメリカってそういう国だよね。わかりやすい。露骨だな。
- 663 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:55:10 ID:Rvjai26S0
- >>660
>前回はNYヤンキースは主力選手のジータやAロッドの出場を許可しなかった。
普通にどちらも出場したが?
- 664 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:56:19 ID:n+XpyriG0
- >>657
遊びのために船旅でわざわざ何十日もかけて行くわけがない。
イングランドは母国のプライドがあるからねー。
- 665 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:59:26 ID:FBr/woOw0
- さぁ今日も踊れパクータ
- 666 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 03:59:26 ID:6X/yvxgJ0
- まあ当の主催のMLBがワールドシリーズやオールスター戦に並ぶことを目標にしてるからなあ
目標でそれだから現状ではオールスター戦にも劣るということなのだろう
- 667 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 04:00:43 ID:7DdDmC9p0
- 確かに金融危機後、日本のスポーツは縮小傾向にある。
特に余裕の無い実業団は、神経質なぐらいクラブを目の
敵の様に切っている。情けない国だ。この辺がアメリカ
や欧米から蔑まれる理由だよ。不景気になればなるほど
スポーツを見て元気出そうとするのが海外だ。
第二次世界大戦中も、アメリカ人は野球を楽しんでいた。
気持ち悪いほど余裕に満ちた国やな。糞ー腹立つ
- 668 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 04:01:16 ID:hM5A6APM0
- >>13
なんつーかAAのセンスが日本人じゃない。
- 669 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 04:05:50 ID:m3uaigLBO
- 640/667:名無しさん@恐縮です[]
2009/02/14(土) 03:25:26 ID:CGXMvyuj0
>>638
開催国アメで無視されて日本だけの盛り上がりでホルホルしてるの?w
ま、日本かなり微妙だと思うがw
キムチ臭いレスだなw
- 670 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 04:16:41 ID:lNUyGTjW0
- キムチ臭いのはロッテの応援席w
- 671 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 04:37:24 ID:Wx1y8VFxO
- >>657
その子供はボクシングと勘違いしてるんだね。
- 672 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 05:01:51 ID:vaFuP7z+0
- WBC 辞退者一覧
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1234549438/
- 673 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 05:07:46 ID:zEqwxbJBO
- ☆★☆★☆★☆★☆
【低レベルで悲惨なサッカー】
世界中に普及しているサッカー〓玉1つあるば貧乏人でも馬鹿でも出来る単純暇潰しスポーツW。
だ・か・ら♪♪♪
◎カマに掘られそうになったロ○○ド(笑)
●欧州リーグ、リーグぐるみで八百長W
●白人女性をレイプしたブラジル代表の※※※※
●娼婦と乱交、クリス※※※ード※※※ド
●欧州最弱国ふぃんりゃんどに勝ってお祭り坂豚
http://www5.diary.ne.jp/user/527508/
☆★☆★☆★☆★☆
- 674 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 05:17:36 ID:WtJUlnU20
- 【WBC】WBC広告で「その他参加国」扱いの韓国野球
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1229007783/
626 ::2008/12/12(金) 18:24:03 ID:7YyzyO/jO
マウンドに国旗を突き刺したり、攻守交代の時にイチローにボールを投げつける馬鹿な
選手がいたりして アメリカのマスコミも韓国の民度の低さに呆れてたからな。
881 ::2008/10/01(水) 13:55:42 ID:/dWfWW/+0
WBCとかいうクソ大会出る必要ないよ
なんか前回日本だけ空気読まずに本気出してて優勝してたけどw
891 ::2008/10/01(水) 14:05:34 ID:Jxy4Uz0y0
>>881
韓国のほうがメジャーリーガー総出で本気だったろ。ズルまでして。
大会中、ドーピング違反第1号が韓国人投手だったし。
【アジア大会】韓国朴明桓投手、2度目のドーピング違反[12/16]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1166276242/
>朴投手は今年3月の国・地域別対抗戦「ワールド・ベースボール・クラシック
(WBC)」に出場中にドーピング検査で陽性となり、大会から除外された。
- 675 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 05:28:28 ID:KiODvMFI0
- http://www.youtube.com/watch?v=R-b6zJVaGAM
↑
ドミニカ人かわいいなw
こんなやる気のねぇ大会で盛り上がっちゃってw
- 676 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 05:47:54 ID:fxr5InNl0
- regular season NBA games on ABC.
3.8, 6.1 mil: Lakers/Cavaliers (Sun., 2/8/09, 3:30 PM ABC)
3.5, 5.1 mil: Spurs/Lakers (Sun., 4/4/04, 3:30 PM ABC)
3.5, 4.7 mil: Spurs/Kings (Sun., 2/16/03, 3:30 PM ABC)
3.4, 4.7 mil: 76ers/Lakers (Sun., 3/9/03, 3:30 PM ABC)
3.1, 4.7 mil: Lakers/Kings (Sun., 4/4/04, 3:30 PM ABC)
3.1, 4.4 mil: Lakers/Cavaliers (Sun., 2/13/05, 3:30 PM ABC)
3.0, 4.1 mil: Nets/Lakers (Sun., 3/7/04, 3:30 PM ABC)
3.0, N/A mil: Mavericks/Lakers (Sun., 3/2/08, 3:30 PM ABC)
regular season ML games on FOX.
1998: 3.1 (18 games)
1999: 2.9 (18 games)
2000: 2.6 (19 games)
2001: 2.6 (18 games)
2002: 2.5 (18 games)
2003: 2.7 (18 games)
2004: 2.7 (19 games)
2005: 2.6 (18 games)
2006: 2.4 (18 games)
2007: 2.3 (26 games)
2008: 2.0 (26 games) ※
え?
- 677 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 06:34:15 ID:gzAKKyjX0
- ID:2wOZS65G0 (43回)
ID:6fqDnIkn0 (25回)
WBC(野球)のスレで妨害して暴れて喜んでるサカ豚。
こいつらキチガイ超えて人間として終わってるだろw
- 678 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 07:10:26 ID:uynR2zFXO
- 抽出回数が半端じゃないな
- 679 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 08:31:10 ID:+eMWmAKG0
- 何だ?
名前すら出されないような地域の人間が暴れているのかww
- 680 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 08:40:45 ID:DWMS8q2k0
- >>677
坂井じゃね?
あいつってイチロー嫌いでもあるし
- 681 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 08:53:42 ID:IcuwXxcl0
- >>677
抽出 ID:HW6yTGEZ0 (52回)
- 682 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 09:00:23 ID:gzAKKyjX0
- >>681
WBC(野球)スレで野球ファンがレスするのは別に問題ないだろ。
- 683 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 10:21:53 ID:/AsnPApI0
-
セーブ王のホセ・バルベルデ、ドミニカ代表を辞退
http://bleacherreport.com/articles/123943-jose-valverde-will-not-pitch-in-world-baseball-classic
おい!また増えたぞ!!wwwww
- 684 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 10:26:55 ID:IIF3QbcUO
- あれ?韓国は?メジャーリーガー出ないの?
- 685 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 10:43:37 ID:lVtdQkJ00
- >>51
あくまでも俺の想像だが
Aロッドは今回は
アメリカで無くドミニカ代表として出場するから
アメリカの関係者が嫌がらせとして公表したんじゃないか?
- 686 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 10:59:25 ID:H1zY3tpxO
- エロじゃなくオルティスの方がドミニカ代表って感じ
- 687 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 11:08:15 ID:z8dcoNtCO
- なんだ、イチローってチョンだったのか
もうファンやめよーっと
- 688 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 11:11:41 ID:0tCGN5p00
- なんやかや言って国家が絡むと燃えるものがあるな。
- 689 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 11:39:21 ID:0s4fOBSyO
- 野球関連スレで
サカヲタ騙ってWBC叩いてる大多数は松井秀喜ヲタ。
え?知らなかった!?
- 690 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 12:31:34 ID:aYdxj/P60
- >>689
30歳年下の妹が欲しいあいつとかなw
- 691 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 12:35:10 ID:Es5AhcXh0
- >>685
それはないだろw
なんで嫌がらせをするんだ?
WBCはアメリカにとってお遊びなんだから、ご自由にどうぞ、って感じだろ
- 692 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 13:37:36 ID:ayX9KhlDO
- オープン戦以下の大会
- 693 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 13:58:15 ID:Rwg2qA1o0
- 【MLB/WBC】ベネズエラ代表、ヨハン・サンタナに続きカルロス・ザンブラーノ(カブス)も辞退へ 右肩と目の調子が思わしくなく
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1234586999/
またまた追い風w
- 694 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 14:00:38 ID:Rwg2qA1o0
- 【MLB/WBC】レイズのG・バルフォアが豪州代表入り辞退 さらにS・カズミアーも米国代表入りに球団からストップ?
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1234585674/
と思ったらまだあったw
- 695 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 14:07:12 ID:jyJVHXe00
- ID:Rwg2qA1o0
深夜から半日もニートがやきう叩くためにコピペしてるの見ると泣けてくるw
mlb興味ないんだけど、韓国人のスターって居ないの?
一応オリンピックの優勝国なのに仲間はずれ?
- 696 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 14:12:26 ID:JORa0JOI0
- >>675
ちょwすげー盛り上がり
エロ人気半端ね〜www
日本どころじゃないじゃん
- 697 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 15:27:09 ID:ayX9KhlDO
- >>695
叩く迄もない無意味な大会なのにな(笑)
- 698 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 16:15:15 ID:6y2NgeZP0
- 薬物中毒どもの祭典ワロスw
- 699 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 16:57:24 ID:MWgOtr/v0
- 誰も関心ないのに・・・(´・ω・`)
- 700 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 17:06:24 ID:s/gVg2fk0
-
●精神分裂極悪人イボ松井ヲタ●は常識外れのイチロー妬みで必死でみっともない連続投稿の一人芝居は止めろ
- 701 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 17:10:16 ID:Eep2Vio7O
- 関東でも放映されるカントゥのCM
- 702 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 17:10:41 ID:j4iHPvvnO
- ホルヘ・カントゥのwiki吹いたw
メキシコで一番人気のスポーツであるサッカーには興味がなく、「見るのもやるのも退屈なんだ。」と語り、カロ・リプケンに憧れ野球に熱中した。
- 703 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 17:18:16 ID:s/gVg2fk0
-
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1233157468/621-721
【松井】サンスポ面白記者・阿見俊輔&田代学FC63
623 :名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 19:35:34 ID:9jWmFAWO
WBC
勝っても負けても
イチ戦犯
ャ軍
- 704 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 17:39:38 ID:JORa0JOI0
- 虚塵ファンの中高年へのアンケートで現実逃避してないで見に行ってやれよw
アサヒビール チャレンジ’09 World Baseball Classic 強化試合 オーストラリア戦
空席だらけw
ttp://ent.pia.jp/pia/event.do;jsessionid=0a16000830d56eeaec01a379411e8a18836196e18d86.e3uSahqTbhyMe38LahqQah0Rc3b0?eventCd=0860102&perfCd=&showTyp=1&vacantSeatFlg=1&monthIndex=200902
- 705 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 17:47:23 ID:lVtdQkJ00
- >>691
Aロッドは前回
アメリカ代表で出たじゃん。
今回は親の母国の代表で出る予定だから。
- 706 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 17:48:55 ID:s/gVg2fk0
- WBC叩きの松井がアサヒビールのCM降ろされた理由が分かったな。
- 707 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 17:50:43 ID:8OPyhhXt0
- ホルヘ・カントゥの泣き言吹いたw
国別対抗戦「ワールドベースボールクラシック(WBC)」のメキシコ代表ホルヘ・カントゥ二塁手
(デビルレイズ)は「国に帰ればみんなサッカーの話ばかりだ。野球がどれだけ重要で、
優秀な選手がいるってことを母国のみんなに伝えたい」と語る。
http://web.archive.org/web/20060902200133/http://www.major.jp/news/news20060310-12946.html
>国に帰ればみんなサッカーの話ばかりだ。
>国に帰ればみんなサッカーの話ばかりだ。
>国に帰ればみんなサッカーの話ばかりだ。
>国に帰ればみんなサッカーの話ばかりだ。
>国に帰ればみんなサッカーの話ばかりだ。
- 708 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 17:53:50 ID:7zfYR7AF0
- >>707
メキシコに帰ってもお前誰だ?状態なんだろうなw
そりゃ拗ねてサッカー嫌いになるわw
- 709 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 17:56:37 ID:2V1KgEb/O
- イチローは実力があるだけじゃなくて絵になる選手だな
- 710 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 17:56:50 ID:Wx1y8VFxO
- むしろメキシコ人にやきうやってる奴がいることに驚いた。
- 711 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 17:59:15 ID:gFfVQSIC0
- チョン哀れすぎる
- 712 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 18:00:38 ID:mwxSGTBtO
- >>708
メキシコが後進国である理由がよくわかりました
- 713 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 18:01:38 ID:gZBidTGiO
- >>712
だね。
- 714 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 18:02:33 ID:ayX9KhlDO
- 価値のない大会に必死のゴキロー、それを無理に盛り上げるゴキヲタ
- 715 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 18:34:53 ID:WntfCHdS0
- ステロイド発覚したばかりなのに
看板かよw
- 716 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 18:37:57 ID:jacBCFmU0
- >>715
だってもう、CM作っちゃってたしwww
- 717 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 19:51:02 ID:NgsNFdnG0
- パクヲタ必死w
- 718 :名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 22:07:47 ID:kDYJU/PF0
- ドミニカ共和国とキューバが野球脳内では超先進国ってw
さすが知能の低い情弱野球脳w
- 719 :名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 00:38:48 ID:/GJVAsmQO
- >>712
恥ずかしい奴wwww
- 720 :名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 00:52:28 ID:4/gYqfmR0
- しかし野球オタもサカオタもよくこんだけ下らない争いを続けられるもんだな
正直アニオタより気持ち悪いぞ
- 721 :名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 02:46:23 ID:eEyxr2mf0
- >>707
関東って誰だよwwwwwwww
ほるへかんとう(笑)
- 722 :名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 03:18:50 ID:Fj/E1W7B0
- ワールド・ベースボール・クラシック アナハイム・レポート 8
(略)HRを取り消されて2塁打になった「デービッドソンまたまた誤審」のあと、
タイムリーを放ったホルヘ・カントゥ(デビルレイズだったかな)からは、
「イチローにぜひ伝えてくれ。おれ、やったからな。イチロー、勝ってくれ」
との伝言。
(イチロー君にも、サンディエゴで伝えました。イチロー君、大喜びでした)
会見も終わって、外に出たら、メキシコのファンたちが選手たちが出てくるのを待っていまして、
日本の記者だとわかると、全員で「ビバ・メヒコ! ビバ・ハポン!」の合唱。
みんな、日本のセミファイナル進出を祝ってくれました。
http://tra3.blog43.fc2.com/blog-entry-258.html
- 723 :名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 03:29:33 ID:qjWbd7Mo0
- [707]名無しさん@恐縮です<>
2009/02/14(土) 17:50:43 ID:8OPyhhXt0
ホルヘ・カントゥの泣き言吹いたw
国別対抗戦「ワールドベースボールクラシック(WBC)」のメキシコ代表ホルヘ・カントゥ二塁手
(デビルレイズ)は「国に帰ればみんなサッカーの話ばかりだ。野球がどれだけ重要で、
優秀な選手がいるってことを母国のみんなに伝えたい」と語る。
http://web.archive.org/web/20060902200133/http://www.major.jp/news/news20060310-12946.html
>国に帰ればみんなサッカーの話ばかりだ。
>国に帰ればみんなサッカーの話ばかりだ。
>国に帰ればみんなサッカーの話ばかりだ。
>国に帰ればみんなサッカーの話ばかりだ。
>国に帰ればみんなサッカーの話ばかりだ。
- 724 :名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 04:25:23 ID:EZNcd+Ol0
- カントゥも出世したな
TB追い出されたときはこのまま潰れてしまうのかなと思ったもんだけど
- 725 :名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 04:33:25 ID:PJW5mqAk0
- 国に帰っても無視されてかわいそう
- 726 :名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 05:03:46 ID:T1/BJ5ks0
- 何これ?米日限定CM?
- 727 :名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 10:01:26 ID:iR5exRCmP
- >>1
イチローがいちばんかっけえな
- 728 :名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 10:03:36 ID:+loUkBRAO
- >>651
熱かったな前回のWBC
選手が必死で頑張ったから見る方も熱くなった
>>722
これ、本買ったけど、ブログの方が写真いっぱい載っていいな
>>723
野球を愛し国内の野球を盛り上げようと頑張ったカントゥは
素晴らしい野球人だ
- 729 :名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 10:26:40 ID:4T27j0Io0
- しかし前回準優勝のキューバがいないのはなあ
ラソなんてヒスパニック系の野球ファンには超有名だろうに
- 730 :名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 11:10:22 ID:YJhthbhI0
- 【 イチロー 】
イチロー、15発締め! WBC日本代表候補のマリナーズ・イチロー外野手(35)が14日、
神戸スカイマークスタジアムで行っていた自主トレを終えた。
9日ぶりに屋外フリー打撃を行い、70スイングで柵越え15発。ヒット性は5割を楽々と超える上り調子状態の
締めくくりとなった。例年以上にパーフェクトな仕上がりに自信も見せた。
3月5日開幕のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)日本代表候補は15日、合宿地の宮崎に集合。
いよいよサムライ・ジャパンが本格始動する。
神戸自主トレを終えたイチローの言葉は自信に満ちあふれていた。
イチロー 僕に変な練習、悪い練習なんてない。ムダなことはないですから。いつもと変わらない。
9日ぶりのフリー打撃はその宣言に、うそがないことを証明する場になった。強いアゲンストとなった、
風をものともしない鋭い当たりを連発。 52スイング目からは、超高速ライナーでフェンス越え、
中段に特大弾、美しい完ぺきな放物線と3連発。この間を含めて、ヒット性の当たりを10連打続けた。
69スイング目を右翼に放り込んだ後、「行ったら終わり!」と叫び、右中間最深部に推定130メートル弾。
納得の2連発で締めくくった。計70スイングで15発。 フェンス直撃の当たり9本を含めてヒット性は39本。
打撃投手の球とはいえ、打率は5割5分を超える圧巻の“打ち上げ”だった。
ちょうど通常の大リーグ春季キャンプ開始時期と重なる。例年通りの仕上がりを強調しつつ、
プラスアルファの部分も口にした。今自主トレ期間中、同じ代表候補の オリックス小松、レッドソックス松坂を相手に打撃練習。
「小松にも大輔にも投げてもらって実際に生きた球を見ている。そこが違うかな」と、WBC連覇にかける意気込みをにじませた。
15日からは、宮崎合宿に参加し、他の代表メンバーと顔を合わせる。気持ちの高ぶりを問われると「行けばユニホームも着る
わけですし、そうなるでしょう」と、静かな言葉で表現した。
5日に合同自主トレした際の松坂の行動を引き合いに出し「ユニホームを着てホテルのロビーに来るほどじゃないですが、
それに近い感じではあるかな」と、笑った。
【日刊スポーツ 片山善弘】
- 731 :名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 16:55:16 ID:/GJVAsmQO
- 前回同様茶葉で終わるだろうな
- 732 :名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 20:04:40 ID:Fj/E1W7B0
- イチローが200スイング超のフリー打撃
3月のWBCに向け神戸自主トレ中の日本代表候補マリナーズ・イチロー外野手(35)が13日、
今期間最多の200スイングを超えるフリー打撃を行った。
外野ノックで三塁へのレーザービームを連発した後、
スカイマークスタジアム内にある室内練習場に1時間強こもった。
2人で約250球を投げたという汗だくの打撃投手が「すごかった」と、舌を巻く熱のこもりようだった。
[2009年2月14日10時2分 紙面から]
- 733 :名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 21:45:18 ID:c1kAmxWx0
- アメリカの薬物おっさんたちは全くやる気ないのにね(失笑)
- 734 :名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 00:36:39 ID:DUr11EDJ0
- 膝さえ良ければWBCに出たかったってっことになってるんだよな?アミちゃん(´;゚;ё;゚;`)
- 735 :名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 07:13:13 ID:y/YStIb+O
- WBC(笑)
- 736 :名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 09:06:56 ID:hKYo54u60
- 何か野球以外で各国民をその気にさせる事件がない限り、WBCはこれからもずっとこんなだろうな
- 737 :名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 11:35:41 ID:n+ZSv0dT0
- http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20090216014_p.html
WBC日本代表の合宿がスタートし、笑顔でランニングするイチロー(左端)ら Photo By 共同
侍ジャパン始動 イチロー登場に大歓声
- 738 :名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 11:45:06 ID:n+ZSv0dT0
- イチロー、レーザービームを連発
<WBC:宮崎合宿>◇初日◇16日◇サンマリンスタジアム
サムライジャパンの宮崎合宿がスタートする。33人が連覇を目指して22日まで調整する。
宮崎の天気は曇りから晴れに。
<11時5分>
外野手がバックホームの練習。イチローがレーザービームを連発。スタンドから大歓声と拍手が沸き起こる。投手陣はブルペンに移動。
<11時>
シートノック開始。イチローが右翼スタンドのファンにボールを投げ込む大サービス。
<10時45分>
投手と内野手の連係プレーの練習が始まる。涌井が内野の芝に足を滑らせ転倒。ヒヤリとさせたが大丈夫。
<10時35分>
野手陣もキャッチボール開始。イチローは福留とコンビを組んだ。肩はほぼ仕上がっているのか糸をを引くような送球を連発。
<10時20分>
野手陣はベースランニング。川崎、イチローの順番でダイヤモンドを疾走。スピードある走りにスタンドから歓声が起こる。投手陣はキャッチボールを開始。ダルビッシュはマー君とペア。松坂はチームスタッフのブルペン捕手とコンビを組んだ。
<9時40分>
1万人以上のファンが見守る中、ウオーミングアップ開始。<9時30分>
球場に到着。球場入り口はファンの車で大渋滞。
<午前9時>
- 739 :名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 12:41:58 ID:Qfzbq+Bj0
- 野球(笑) まだやってたんだ
カーリングでさえ五輪競技なのにな 野球はお遊戯だからなー(笑)
身体能力のほとんどいらない野球なんか日本ぐらいだろ 本気で取り組んでるのは
ゴキローとかいうヤツなんか内野安打で口に糊してるらしいじゃねーか 恥ずかしっwwwww
- 740 :名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 12:52:44 ID:pmNLucWOO
- 今日朝めざましでアヤパンがこれ見て「カッケェー」って言ってたな
- 741 :このオーダーなら優勝:2009/02/16(月) 20:56:52 ID:Wzgp3P0f0
- 1番 ライト イチロー
2番 レフト 内川
3番 サード 小笠原
4番 DH 松中
5番 ファースト 栗原
6番 センター 稲葉or福留
7番 ショート 中島
8番 キャッチャー城島
9番 セカンド 岩村
- 742 :名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 21:26:23 ID:mkVRWsQu0
- >>667
マジレスすると、フットボールや野球といったプロスポーツを除くと、
学校卒業後の競技者の受け皿が全くないのがアメリカ。続けたいなら、
自力で賞金稼ぎ、スポンサー契約を獲得するしかない。だから、卒業時に
世界トップクラスが競技続行の条件
「目の敵の様に切っている」と言うが、米では切るものが最初から存在しない。
どんな競技でも受け皿があり、様々なスポーツが楽しまれているのが日本
アメリカのバレーボール選手も日本でプレーしている。
なので、米から蔑まれることなんてない。まっそもそも日本のスポーツ事情なんて関心ないし、
誰も知らないけど。
- 743 :名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 21:29:37 ID:za5ey/D+0
- >>741
1番 ライト イチロー
2番 レフト GG
3番 サード 小笠原
4番 DH 松中
5番 ファースト 栗原
6番 センター 稲葉or福留
7番 ショート 中島
8番 キャッチャー城島
9番 セカンド 岩村
- 744 :名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 21:36:06 ID:HTjakgxp0
-
スポーツ報知だったと思うが、王のインタビューが載ってて
「野球はメジャーでも大体活躍できるのに、なぜゴルフやサッカーは苦戦してるんでしょうか?」
という様な質問されてた
世界の層が違うから、と答えてた。
野球はワールドシリーズと言うのがおかしいレベルだと。
70近い王が当たり前の様に知ってる常識を、スポーツ紙の記者が全く理解できてない
というのが凄いと思った。まさか、野球のショボさを言わせ様なんて腹は全くなく
普通に、他競技の日本人を見下して欲しかったんだろうから。
- 745 :名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 23:33:00 ID:mkVRWsQu0
- >>744
それを言うなら、フットボール、野球、バスケの残り滓でもアメリカ人が金メダルを取れるのが
五輪スポーツ。日本では神聖視されるけどね。陸上やらバレーボールやら、自国の金メダリストでさえ
アメリカ人の99%は知らないわけだが。
ゴルフとテニスはアメリカでもメジャースポーツ。大手メディアで大々的に取り上げられる。
外国でどうか、なんて気にすることなく、日本人はスポーツを楽しめば良いと思うけどね。
そうは言っても、世界を気にするのが日本人の国民性な訳で、そんな日本人にはサッカーが
向いてるんだろうけどね。
- 746 :名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 23:38:55 ID:PiRFvrvWO
- アヤパンは野球好きだし 野球選手と結婚すればいいのにな
変な宗教入るより
- 747 :名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 23:43:41 ID:8hrNnwhS0
- >>745
http://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/keyword/20040912/comment.htm
――最近では日本選手の活躍も目立っている。なぜ、急に日本選手が活躍できるようになったのだろうか。
池井 もちろん、野茂、イチロー、松井など非常に意志の強い選手が米国に挑戦し、日本球界のレベルも上がったことは否めないが、
米国の事情があることも見逃せない。
米国では、かつては運動選手にとっては野球が唯一の高収入を得られる花形スポーツだったが、
今では、バスケットボール、ホッケー、アメリカンフットボールなど、
能力ある若者が目指すプロスポーツが分散して、相対的に野球に集まる選手の平均レベルが下がったことは否めない。
- 748 :名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 23:43:43 ID:7jaPaOmz0
- 個人的には、セミファイナル以降の理想のカードは、
・日本vsドミニカ
・アメリカvsキューバ
ファイナルは、日本vsアメリカのガチンコ完全決着戦。
松坂やダルがオルティスやAロッド相手に投げるところを見てみたい。まあ、2人とも出したら決勝キツイけど。
ジーターとグリエルが同じ画面に映っているところも見てみたい。雰囲気的に何となく似ている気がする。
セミの組み合わせがこのとおりになったら、どこが優勝するにしても、俺はもう死んでもいい。
- 749 :名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 23:45:36 ID:irGGiApD0
-
/:.:.:.:/:.:./:.:.:.:.:.:./:/:.:.:.:.:.:.:i:|:.:.:.:、`:.:\
,'.:.:.:./:.:./:.:.:.:.:.:.//:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:ヽ:.`、
i.:.:.://:./:.:.:.//:/:.:.:.:/:.:./!:.:.:.;.:.:.:i:.:.:.|:.:.:.';.:.:',
i.:///:./:.:.//:./:.:./':.:,//:.i:.:,|:.:.:|i:.:i,'i;.:.:.:.i.:.i;i あのね、気を悪くしないでね
/,:/i:.!;//:,:':/:.:.;,'/:/:/:./:/ノ:.:/i|:./;.:!:.:.:.l:.i:!i ・・・その、野球を見るのってつまらないの!
///.i:.!//-‐,:彡''_/‐廾ナナ"//'/、'/'/:.:/il:i:l
,'/〃//,.-r'三''"~ r-;:=ミ' '" /_`////'' だって、9人もいるのに、ほとんどの時間まるで休んでいるように
,','l/:"//;rく 、, ` 'ー゙'′ 'r'iテ)シ!:i'" 見えるし、その間ピッチャーだけが死に物狂いで働いているのだもの。
l||i.:|.:i.:/:/;il!ヽコ, ,. `" /i:.!:! すごく変よ。
!||l.:i.:l:.i'{:l.i;l!、!:.!、 ',. /:.|:|.l しかも試合が終わるまで4時間もかかるなんて。
`'i:|i:.|:t‐!|ヾ;i.l:| ヽ '" /|.:.i:!i それだけでも十分ひどいのに、どっちかが大差で負けているときに
ヾi;:ノ``''-、i:.| ヽ、 ‐─- /! l:.// 相手チームが追加点を入れ続けるなんてもっと退屈。
_,....., く_ `''-、,,_ `. 、 ,/i:ノ ノ;,/ バレーボールですらもう少し面白いわよ。
,/ ヾ''‐-、>- 、_ ``''‐`-─'"‐'''" ̄
ミキさん:Miki: Actually, no offense, but… I get bored when I watch baseball!
「生沢浩の体育会式英語塾 」
http://www.japantimes.co.jp/shukan-st/toeic/business_conversation/business_conversation.htm?v=06_translation
- 750 :名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 05:12:58 ID:mm9HXVCL0
- >>749
ワロタwwwwwwwwwwwwww
正論だなw
- 751 :名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 11:26:37 ID:IBK0ejXg0
- 3時間も4時間もちんたらやってるやきう見るとか拷問だろどんだけ暇なんだよw
- 752 :名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 18:30:42 ID:VwGY2JaG0
- ■個人ではイチローだけが「別ゲート」使用可■
空港の「VIP」専用ルート 使えるのは?
12月5日20時5分配信 J-CASTニュース
■関係者以外には明かされることのない「別ルート」がある
「SMAP」が乗っていた全日空の飛行機が、スタッフの搭乗手続きのミスで、引き返すトラブルが発生した。
実はSMAPは一般客とは異なる「VIP」ルートから搭乗していた。
関係者しか明されていない「VIP」ルート、他にどんな人が使えるのだろうか。
■有名だからといって誰もが利用できるものではない
関係者以外には明かされることのない「別ルート」について、全日空の広報担当者は、「皇族、首相、大臣といった、
いわゆる『VIP』には、専用ルートが設けられています。
芸能人には一般のお客様と同じルートを通っていただきますが、ファンがたくさん待ち受けている場合は臨機応変に対応し、
VIPルートを使用することもあります。SMAPの場合も一般ルートの予定でしたがファンが殺到し、急きょ、変更しました」と説明する。
「VIPルーム」を設けている、というのは日本航空だ。駐車場と近い場所にあり、車から降りてすぐに入ることができる。
そこでセキュリティチェックを受けて、飛行機のそばまで車で移動するので、人目に触れずに搭乗できる。
広報担当者によると、天皇陛下、大臣、国賓などが利用する。
「有名だからといって誰もが利用できるものではありません。基準を設けていて、安全上の観点から必要であると
判断した人に使っていただきます。芸能人は対象になりませんが、例ば、アイドルグループの全員が乗る場合は、
空港内でパニックが起こるので、使用することもあります」
■5人揃ったSMAPとイチローは「別ゲート」
SMAPの草なぎ剛さんは以前、ラジオで、「SMAPとして全員で移動する時だけは特別ルートを通るけど、個人の仕事の時は
普通に一般の人と全く同じです」と話したそうだ。また、元空保安検査員と名乗る人物がネットで、「羽田空港の場合、
SMAPは5人揃ったとき、それにイチローは別ゲートです」と明かしている。
- 753 :名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 18:34:48 ID:N3aSFDBRO
- 広告の人は出るのか?
- 754 :名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 18:58:45 ID:v/vvWpJf0
-
誰だよメキシコの関東ってwwww
有名なのか?
外国の野球選手って知名度無いね
- 755 :名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 19:42:10 ID:jhViGBnz0
-
┠〜〜〜┐ o
’∴ ・ ¨ ┃ゴキロー∫ ’,∴ ・ω ¨
┠〜〜〜┘ ヽ
_ , -ー‐、, -ー ミ、 ’,∴ ・ ¨
彡 / ゙"゙"ノノノ゙"゙" ミヽ ヽ
彡i,∴,〃三\U、i ミ ’,∴ ・o ¨
’,o∴ ・彡ヽ =・=;;’ =・= ヾノ ’,∴ ・ ¨
リ; ●,(oo)∴ U r} 俺は自己中
’, ・ ぃ;;’イェエエェト'ヾ丿 ∴
ー 、iVli, - ′;;’,∴ ・ ¨ ω〜 `´
ω〜 / | |marin/ | o∴
/;;’ | |.51 /| | ’,∴ ノ ¨
〓〓 l |〓/ | | ’,∴ ・ ¨
__/ ■ _ー■ _ ________
| `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.} ω〜 ゙"゙"゙"´ o \
(、`ーー、ィ ;;’ } ̄` ;;’ノ ノ ;;’ \
`ー、、___/`"''−‐" I \
_,,..i'"':, ゙"゙"゙"´ o ω〜
|\`、: i'、 ゙"゙"゙"´ ω
.\\`_',..-i o ゙"゙"゙"´
.\|_,..-┘
- 756 :名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 19:44:07 ID:r9A2rrqzO
- 日本韓国アメリカ以外の国
「やきう……?」
227 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★