■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【MLB/WBC】エンゼルスがラッキー(米国)、ゲレーロ(ドミニカ共和国)、ナポリ(伊)の出場を許可せず 米国はソーンダースを追加招集
- 1 :神奈川県町田市民φ ★:2009/01/21(水) 11:36:07 ID:???0
- 今年3月開催の第2回ワールドベースボール・クラシック (WBC) 予備ロースターが19日に発表されたが、
ロサンゼルス・エンゼルス・オブ・アナハイムから選出された3選手が故障のため球団の出場許可を得られず、
辞退することになった。大会公式サイトが伝えた。
その3選手はジョン・ラッキー投手 (アメリカ)、ブラディミール・ゲレーロ外野手 (ドミニカ共和国)、マイク・ナポリ
捕手 (イタリア)。ラッキーは右上腕三頭筋を痛めて2008年シーズン開幕から6週間を欠場。また、ゲレーロは
左ひざを、ナポリは右肩を、それぞれこのオフに手術している。
ラッキーの出場がなくなったことに対しアメリカ代表は、同僚の先発左腕ジョー・ソーンダースを追加招集した。
ソース:Lackey agrees to skip Classic
http://www.worldbaseballclassic.com/news/article.jsp?ymd=20090120&content_id=3751314&vkey=wbc&team=ana
- 2 :神奈川県町田市民φ ★:2009/01/21(水) 11:37:20 ID:???0
- 関連スレッド:
【野球/WBC】45人の予備ロースター アメリカ合衆国編
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232437406/
【野球/WBC】45人の予備ロースター ドミニカ共和国編
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232439471/
- 3 :名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 11:37:37 ID:JtBVm8MMO
- 2
- 4 :名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 11:38:17 ID:svvozUny0
- 当然なだ
- 5 :名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 11:38:34 ID:cK/2Ghbs0
- イタリア代表にまでケチつけるなよw
どうせすぐ負けておしまいだろう
- 6 :名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 11:38:48 ID:0dCbkcPYO
- 代走ピアザ
- 7 :名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 11:40:02 ID:+OCnDpld0
- アメリカの先発がwwwwwwwww
- 8 :名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 11:41:13 ID:cU0otgzi0
- ナポリタン(*´д`*)ハァハァ
- 9 :名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 11:41:15 ID:lPgx0Zdg0
- マイク・ナポリ捕手 (イタリア)
メジャーリーグにイタリアの選手がいたなんて知らなかった
イタリアというとサッカーのイメージがあるので・・
- 10 :名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 11:44:31 ID:oKmaAuKj0
- >マイク・ナポリ捕手 (イタリア)
名前がイタリア風だからイタリア代表って奴ですかw
- 11 :名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 11:46:30 ID:bxI0o0qB0
- >>9
アメリカにイタリア系移民なんてめちゃいるだろ
ゲルマン人だっているし
- 12 :名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 11:46:51 ID:Xk0XmvWF0
- >>10
ヘイレンのときだって予備ロースターが発表されてない段階でのことだったのに
いつまで引っ張るのかね
- 13 :名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 11:48:19 ID:DhRe2qT7O
- ラキ豚が消えたらますますキツいな
- 14 :名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 11:52:12 ID:lPgx0Zdg0
- >>11
なるほどイタリア系の移民か
若い頃イタリアで野球やっててスカウトされてアメリカに行ったのかと思った
- 15 :名無しさん@9倍満:2009/01/21(水) 11:53:43 ID:SHo2NBAJ0
-
ラッキーと書いてあるのが見えた瞬間、田口の事かと思いました。
- 16 :名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 11:54:41 ID:8nAop7pcO
- なんか、ガンガン減っていくな。
- 17 :名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 11:54:48 ID:JbSV5cmz0
- イタリア系移民いっぱいいるぞw
- 18 :名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 11:55:20 ID:+JaYtYnZ0
- age
- 19 :名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 11:57:06 ID:8lbvXEeyO
- ゲレ〜ロは初めから辞退だったよね。
候補に入ってたのが不思議だった
- 20 :名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 11:57:31 ID:eEoEUGel0
- また追い風かw
- 21 :名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 11:57:46 ID:SqRdJgE40
- ナポリを見てから死ね
- 22 :名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 12:00:51 ID:EddQ83iy0
- どこまでも舐めやがってー
こっちも対抗して佐伯とか今岡を出せば良い
- 23 :名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 12:03:21 ID:uqqOoiQI0
- ジョー・ソーンダース
どんな奴かと思いきや
17勝7敗 防御率3,41 WHIP 1,21
松坂と勝ち星はほぼ同数、防御率は松坂と比べるとかなり悪い程度。
今年だけならラッキーより上か。
- 24 :名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 12:07:37 ID:DnC50GYXO
- トニやビエリが野球やってたら凄い選手に
- 25 :名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 12:14:12 ID:ZxiebhGe0
- アメリカww
貴重な先発がww
- 26 :名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 12:15:32 ID:uqqOoiQI0
- >>25
いや、ソーンダースの方が数字はいいんだわ。
実績はラッキーなのかな。
- 27 :名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 12:16:58 ID:sjMDtcS9O
- な〜んちゃって国際大会より金の方が大切だよな 野球選手って
- 28 :名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 12:22:34 ID:wgGff1JH0
- 国籍なんて関係ない大会。
- 29 :名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 12:25:49 ID:kBdQve/cO
- >>11 役者はイタリア系多いよな
顔だけの俳優は大抵イタリア系
- 30 :名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 12:37:59 ID:vG0/Q2LsO
- また辞退きたw
- 31 :名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 12:47:09 ID:zDAJbqgc0
- アメリカ生まれのアメリカ育ちがイタリア代表か
まぁ親がイタリア人ならいいらしいけど。
前回はそれすら違ったのが他国に入ってたからなw
しかしイタリアの頭数とレベル上げる役目なのに断るのか。
- 32 :名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 12:50:36 ID:2xoX/mX10
- 国籍もアメリカw
- 33 :名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 12:51:40 ID:8aPBr8aJ0
-
TVじゃ辞退者続出なんて報道されないんだから問題なし。
そもそもメジャー選手なんて日本人しか知らない奴が大半なんだからw
- 34 :名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 12:53:36 ID:4cNhHLop0
- Aロッドって奴も生まれ、育ち、国籍アメリカでドミニカあたりの代表って聞いたけど
うさんくさい大会だなホントに・・・
- 35 :名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 12:54:05 ID:qXZBp0aM0
- これはひどい
ボイコットってレベルじゃねえ
- 36 :名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 12:56:27 ID:873Efigf0
- >>14
イタリアにもプロあるよ
パルマにもチームがあって、以前は日本人選手もいた
- 37 :名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 12:56:48 ID:8+UA+PcB0
- >>29
デニーロを馬鹿にするな
- 38 :名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 13:01:54 ID:49O8X2x/0
- MLBもやるきなしだなw
- 39 :名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 13:03:16 ID:jq+GnmE70
- ナポリって誰だよ、そんな選手かしてやれやwww
- 40 :名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 13:03:21 ID:LFHmco2r0
- ピアザもイタリア代表じゃなかったかな?
- 41 :名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 13:04:43 ID:jjWqGrIY0
- ラッキーいなくなるのかアメリカオワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 42 :名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 13:07:36 ID:sUTzrQbL0
- もう日本も相川とか三井出しとけばいいんじゃね
- 43 :名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 13:17:57 ID:TOFhlM3kO
- これはラッキーw
- 44 :名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 13:36:05 ID:0waXaF/f0
- ソーンダースは速球派じゃないけど打たせて取れるいいピッチャー
- 45 :名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 13:41:32 ID:ZH3OqTWM0
- むしろ、ゲレーロなんてあらかじめ辞退すると言ってたのに
なんでロースターに入ってたのか不思議
- 46 :名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 13:51:47 ID:bxI0o0qB0
- >>34
アメリカは2重国籍OK エーロッドも2つもってるんだろ
- 47 :名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 14:24:00 ID:3EpBhEFF0
- バレンタインもイタリア系だったけ?
監督やればいいのに
- 48 :名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 14:27:29 ID:Y5m2xYZzO
- パスクチ
- 49 :名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 14:38:42 ID:hU7TcmdA0
- おいおい、先発投手陣の中で一番初めに出場明言して
あれだけやる気になってたラッキーも辞退かよwwwwwww
- 50 :名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 14:40:40 ID:ullQ25G40
- これで何度目の朗報?
- 51 :名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 14:41:58 ID:avaTHHDvO
- ナポリはやっぱイタリア系だったのかw
- 52 :名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 14:44:15 ID:0waXaF/f0
- アメリカ代表は割と白人の方が出たがろうとするね
- 53 :名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 14:49:55 ID:Fc8hVAlDO
- >>51
おいしそうな名前だな
- 54 :名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 14:57:57 ID:lXULKu6nO
- んなことよりチーム名
ロサンゼルス・エンゼルスか
アナハイム・エンゼルス
のどっちかにしろよ
- 55 :名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 14:58:58 ID:FyQjJXdAO
- テレビでは各国は本気ですとか言ってんのに全然本気じゃないのがね・・・
- 56 :名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 15:08:52 ID:qqaqrGwU0
- ラッキーって差別発言連発のラッキー?
- 57 :名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 15:11:39 ID:Xk0XmvWF0
- >>56
それロッカーじゃなくて?
- 58 :名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 15:16:51 ID:R0glCKWl0
- >>42
お前ソーンダース昨シーズンの成績知ってていってんの?
- 59 :名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 15:20:38 ID:qqaqrGwU0
- >>57
そうだ ロッカーだ
思い込みでレイシストにするとこだった
- 60 :名無しさん@恐縮です:2009/01/21(水) 15:22:37 ID:yL9qU2hH0
- また日本に追い風(笑)か
ここまで来ると神風だな
- 61 :名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 01:24:39 ID:ypDDwv5hO
- オープン戦みたいなWBCに辞退もクソもないだろ
- 62 :名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 01:28:15 ID:3dQ0Ldsh0
- 【野球/WBC】故障者までリストアップ!?メジャー青天の霹靂…WBC選手供出に各球団が抗戦
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232549666/
前に発表されたロースターもこんな感じみたいだからなw
- 63 :名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 10:03:34 ID:WJqzn+iR0
- ラッキーもかよ
- 64 :名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 10:10:25 ID:btHQTM8B0
- まあ当然だな
エンゼルスのような強豪球団はこんな大会に主力は出さない
主砲でも惜しげもなく出すヤンキースのような弱小球団とはちがうwwwwwwwwwwwwwwwww
- 65 :名無しさん@恐縮です:2009/01/22(木) 10:14:25 ID:6uyf71Ig0
- 中日もエンゼルスも好きだから納得する
11 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★