■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【テレビ】みのもんた司会のTBS「どうぶつ奇想天外!」が来年3月で終了…視聴率1桁に低迷で25年半の歴史に幕
- 1 :すてきな夜空φ ★:2008/12/21(日) 06:06:57 ID:???0
- TBSの長寿番組「どうぶつ奇想天外!」(日曜後8・0)が、来年3月で終了する
ことが20日、分かった。同番組はタレント、みのもんた(64)の司会で1993年
10月に放送開始し、動物をテーマにしたクイズで人気を博したが、この1年は
視聴率が1ケタ台と低迷。83年4月放送開始の「わくわく動物ランド」から
引き継いだ同局の“動物バラエティー”が、25年の歴史に幕を閉じる。
また1つ、TBSの看板番組が幕を閉じる。
15年半にわたって親しまれてきた「どうぶつ−」が、来年3月に終了することが
明らかになった。
みのの軽妙なトークとともに、視聴者の支持を受けてきた同番組。
動物をテーマにしたクイズ番組として、草分け的存在の「わくわく−」(1983年
4月〜92年3月放送)の終了を受け、1年半のブランク後、土曜8時枠でスタートした。
01年9月には19.6%の番組最高視聴率をマークするなど人気が上昇し、
04年4月からはNHK大河ドラマの強い日曜8時枠に移行。それでも、
常に視聴率10%台をキープしてきた。
だが、今年に入って視聴率が1ケタ台と低迷。21世紀の大河で最高年間
視聴率24.5%を叩き出した宮崎あおい(23)主演の「篤姫」にまったく歯が
立たなかった。頼みの綱だった子供層の視聴率も、一昨年から落ち込みが
激しく、局側は番組の使命を終えたと判断したようだ。
続きは>>2
ソースはhttp://www.sanspo.com/geino/news/081221/gnj0812210503009-n1.htm
TBS「どうぶつ奇想天外!」 http://www.tbs.co.jp/doubutsu/
- 2 :すてきな夜空φ ★:2008/12/21(日) 06:07:03 ID:???0
- TBSでは、来年4月から番組の大改編を敢行。すでに、月〜金曜の午後5時
50分から7時50分に、2時間の報道番組を編成することを発表している。
日曜午後8時枠の後番組は未定だが、関係者によると「関口宏の東京フレンド
パークII」(月曜6・55)など、午後7時枠で放送されている人気番組の移行が
検討されているという。
最有力の「−フレンドパーク」は15年の歴史を持つ同局の看板バラエティー。
だが、最近の視聴率は13%前後で推移しており、よほどテコ入れしない限り
妻夫木聡(28)主演の新大河「天地人」に対向するのは難しそうだ。
一方、「どうぶつ−」で培った自然ドキュメントの映像やノウハウは、新しい形で
生かすことを考えているという。一時代を築いた長寿番組の終焉は、TBSが
推し進める大改革の“象徴”といえる。
同局はサンケイスポーツの取材に「4月改編に関しては現在作業中で、
お答えすることはありません」とコメントした。
- 3 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:07:10 ID:5oYai4P00
- 2ならりえタンとSEXできる
- 4 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:08:42 ID:ERQULz5DO
- テレビの崩壊が始まった感がある
- 5 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:10:02 ID:a/Pn8Hb5O
- まんねり過ぎ
- 6 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:10:16 ID:pwGYApo50
- 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
25年もやってたの?
90年代はフランス人と結婚したあほ高飛車女が司会してたよな。
あいついまどうしてるの?
- 7 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:10:41 ID:OvBgciPw0
- 雨宮が出てた時代はよく見てたわ。
今はまったくしらんが
- 8 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:10:43 ID:OnZrf8Y0O
- 日曜8時は捨て枠にしてアニメでもやったらいいやん
- 9 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:10:49 ID:t83PJZdW0
- わくわく動物ランドがどうした?
- 10 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:11:16 ID:ElsxAuc70
- >>4
地上波は既に崩壊している
特にTBSw
- 11 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:11:23 ID:VyOMpbEa0
- そのうち一桁当たり前
10%台が大ヒットの時代とか
来るのかねえ
- 12 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:11:26 ID:gUY1nFknO
- 和香ちゃんいなくなってから見て無い
- 13 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:11:35 ID:1v98ITGh0
- フレンドパークが移動したら
あの時間帯ネプリーグが一人勝ちに
なるのだろうか。
- 14 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:11:43 ID:AbY+GIoJO
- 猿ばっかじゃ見ねえって
- 15 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:11:56 ID:ZZtazJ2D0
- ど、どうぶつ・・・
- 16 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:12:01 ID:UkZIGhM30
- 他人の不幸で今日も飯がうまい!!
+ ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| ┬ トェェェイ |
+ \│ `ー'´ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
- 17 :すてきな夜空 ◆dAIB8qLXnw :2008/12/21(日) 06:12:26 ID:lINNRweF0
- 訂正
○15年半にわたって親しまれてきた
25年半というのは「わくわく動物ランド」からの動物バラエティーのことでしたね orz
- 18 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:12:54 ID:T0o/IA/R0
- しょこたんwwサゲマンすぎる
- 19 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:13:02 ID:pXAoj6Um0
- 暫くしたら
トヨタプレゼンツ 「プリウス開発秘話 〜男たちの開発1000日戦争〜」
とかやって、自動車メーカーやら電気メーカーやらに泣きつくんだろw
- 20 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:13:06 ID:OIRBQW5nO
- やらせの動物番組は全部なくなってくれ
野生の王国の再放送でいいじゃん
まあ地上波見てないからいいんだけど
- 21 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:13:29 ID:2u7YDamUO
- 志村が一言↓
- 22 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:14:01 ID:ue5jl73F0
- 動物を擬人化して喜ぶ輩にまともなヤツはいない
- 23 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:14:24 ID:YJdmCIRT0
- みのもんたざまあああwww
- 24 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:14:27 ID:r4gNJGpl0
- >よほどテコ入れしない限り妻夫木聡(28)主演の新大河「天地人」に対向するのは難しそうだ
大河なんか近年は篤姫がヒットしただけで低迷してるじゃん。
- 25 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:14:41 ID:PaCG1nEfO
- 15年
- 26 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:14:53 ID:EyD65sJIO
- クイズ部分いらないから、野生の王国みたいなの復活して欲しい
- 27 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:14:59 ID:jHjN1rvt0
- 制作費の半分はみのもんたのギャラなんじゃないか?
それが打ち切りの原因だろ
- 28 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:15:02 ID:hptdlM6B0
- みのの支持率一桁台。
麻生総理より低いでつね。
- 29 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:15:08 ID:Gv3rCmwT0
- 「わくわく動物ランド」なつかしす
- 30 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:15:33 ID:YFgqZ9h00
- みのの顔を見る度不快になるし
- 31 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:16:01 ID:KGY6JYNz0
- フレンドパークは移動させるなよ・・・
- 32 :名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 06:16:16 ID:2lnRTzyJ0
- ま、いまどき地上波なんて情弱しか見ないでしょ?
- 33 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:16:21 ID:QuVPWvYwO
- ぬたうなぎの罰だな
- 34 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:16:24 ID:HPXFG2ey0
- 茶の間「動物だけ出していればいいのに 不細工芸能人をだすな
- 35 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:16:36 ID:TaptBOKX0
- フレンドパーク移動させるならわくわく動物ランド復活させた方がいい
- 36 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:17:04 ID:kXfgJryw0
- ぴやくんはどうなる?
- 37 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:17:15 ID:oAs8Bzs60
- この時間は大河しか見る物ないからフレンドパーク来て嬉しい
- 38 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:17:22 ID:01JDpxnM0
- 俺と同い年だったのか!!
って、よく読んだら15年じゃねーか馬鹿
- 39 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:17:39 ID:s4PRXNp50
- 看板だった番組やコンテンツがどんどん終わってくな
本当にテレビってもう終わりなんだろうか
- 40 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:18:18 ID:r4gNJGpl0
- >>27
みののギャラは500万かそこららしい。
あるあるで出演者のギャラ込みの制作費が800万。
単純に比べると半額くらいとってるな。
- 41 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:18:36 ID:OroiBlUI0
- 取材が足りないから、
スタジオとか芸人つかって時間の水増ししてるんだろう。
普通に動物の生態を追う番組にすればいい。
芸人切ったらそれくらいの予算出るだろ。
- 42 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:18:46 ID:qW4yVGoyO
- 動物の番組なのにタイガードラマに食われたわけ
- 43 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:18:58 ID:cwBlhlMO0
- おれ37歳、わくわく動物ランドって中学生だったよ。
- 44 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:19:00 ID:GhyPdbiY0
- ダーウィンが来たの方が面白い
- 45 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:19:01 ID:jLP3A7qtO
- フレパ視聴率いいから8時に移動か
- 46 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:19:15 ID:WLaSbeBd0
- とか言いながら間を挟んで「わくわく」→「どうぶつ」の流れをなぞるんだろ?
TBSはちょっとうまくいかなかったらすぐに過去の成功にしがみつく局。
- 47 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:19:36 ID:3g7cRvMY0
- >>39
今は娯楽はパソコン、ネット、携帯、ゲームで溢れてるからな・・・・
テレビもどれも似たようなのばかりだし、家族団らんで見れるもんも少ないし。
地デジでトドメになると思うよ、テレビ時代
- 48 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:20:12 ID:riCe6GDD0
- 新レギュラー、新セットになってから格段につまらなくなった気がする
自然と見なくなったなあ・・・
- 49 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:20:45 ID:pXAoj6Um0
- オウム真理教幹部に坂本弁護士のインタビュー映像を見せたことがバレるまでを
再現ドラマ・当時の関係者の証言(ビデオを見せたことが世間にバレた時の衝撃など)を
つぶさに伝えたらそれなりに数字取れると思うよ。
筑紫さんの「TBSは死んだ」と言いながら番組に居座り続けた理由なんかも流して。
当時のビデオをひっくり返すぐらいだから製作費も安上がりだよw
- 50 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:20:47 ID:fXChfIb60
- みのの番組どんどん終わっていくねw
- 51 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:21:14 ID:7VDekAd30
- 派遣は自業自得みたいな発言をしたみのさんw、自業自得ですよ
- 52 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:21:56 ID:o5nN/D3+0
- >>39
まだまだ。池沼層(日本の五割前後)はTVの奴隷だぜ。
視聴時間は減ってても影響力はさほど減退してない。
いまだ池沼どもに世界観を与えてるのはTVを中心とした
メディアだ。その現実認識の枠組は強固で、ネット言論が
いくら伸びても全くといっていいほど突き崩せてない。
世論調査にその傾向は露骨に出てる。
- 53 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:22:22 ID:neNsdM8HO
- ダーウィンあるからいいや。
先週久々に見たらクイズ無くなってたな。
その上、「キモス生物」とかいうのをキモい女と先生が紹介してた。
…まあ、なんだ、終わっても仕方ない糞に成り果ててた。
- 54 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:22:37 ID:GhyPdbiY0
- ガレッジセールが嫌いだから見る気しない
- 55 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:23:30 ID:1kHn+Y0z0
- ミノの顔面が根本原因だと思います
- 56 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:23:33 ID:UIATdA0Z0
- ,. -‐v―- 、
ヽ
/ //_/ノハL!L!i
r‐、 i 彡 \、i, ,ノ .i ,-ァ
ヽ ヽ!_ 彡 =・= =・= .Y -く
[i 6 ●( ヽ ^ __,. ●ト、/ みのもんたにも激励してあげたいわ
. ト-' 、 `  ̄ ̄ .ノ
> ___ <_
/ヾ ヽ ヾ ヽ\
/ | ◯ ̄ ̄ ◯ |/ヽ
- 57 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:24:27 ID:sX8mqGMt0
- TBSどこまで大ナタを振るか知らないが
その後の番組考えてるのか?wどうせ似たようなの作って
1クール打ち切りなんだろうがw
- 58 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:24:27 ID:xdWwvyL50
- 昔のAVのタイトルで「わくわく汚物ランド」ってスカトロものを
思い出したよw
- 59 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:24:29 ID:pXAoj6Um0
- 乏しい年金暮らしの老人はテレビで時間潰すことぐらいしかやることないしね。
本は目が良くなければつらいし、散歩もある程度元気じゃないとできない仕事。
非日常と久しぶりの社会参加を味わうために選挙に行ったりw
- 60 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:24:39 ID:rAEVyKp9O
- >>48
俺は特集がしょぼくなってから
一時期は、観察の難しいオオカミやクマの特集すら組んでたけど
見なくなるころはアフリカのライオンの特集すらしなくなった
安易な犬猫のことばかり
- 61 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:24:39 ID:DUkZ5gF2O
- 打ち切りの嵐だな
もう昔の好視聴率番組の再放送すればいい
減収減益なんだし、それを望んでる人も多いし
- 62 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:24:40 ID:Pm7wDsHT0
- おれんちのテレビはTBSが受信できないように調整済み。
- 63 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:24:45 ID:M5zB4Ejd0
- NHKの地球ドラマチックの動物のやつみてたほうが数億倍おもしろいしためになる
- 64 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:25:31 ID:dch/+BzI0
- 動物、グルメ、大家族は高視聴率の3大要素(笑)
- 65 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:26:26 ID:UeSGaG5F0
- この番組、最近はあまりにも動物を擬人化しすぎて受け付けなかったな。
- 66 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:27:30 ID:m+q/aIqCO
- さすがに松本くんとマサオくんも飽きたし潮時ぢゃね?
- 67 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:27:34 ID:jHVg/qTg0
- TBSとテレ朝が統合→在日テレビ
フジとテレ東が統合→日産経テレビ
日テレはそのまんま→日本テレビ
地上波民放は3局でいい
- 68 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:27:42 ID:brJydHX8O
- デブ猫が…
- 69 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:27:57 ID:uhxBw85C0
- 最近、ムツゴロウさんの番組見ないね
小さい頃に兄弟が王国の会員になろうとしたんだけど
あまりに高額な年会費(五千円だったかな)のために泣く泣く断念してたわ
- 70 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:28:10 ID:LBMSnaP80
- 大河ドラマ好きな層とフレンドパーク好きな層はかぶるんじゃないか?
TV局の「思いこみ」は外れてばかりなので、ちゃんとリサーチかけたほうがいいよ。
- 71 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:28:26 ID:pXAoj6Um0
- しかし、テレ朝の「朝まで・・・」と並んで昭和を感じさせてくれる番組だったな。
最近は見ないから分からないけど。
- 72 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:28:26 ID:r4gNJGpl0
- ドキュメンタリーやるといってもスタジオ部分つくるなよ。
VTR流した後にタレントがああだこうだなんて要らないんだよ。
何でNHKスペシャルやETV特集が好まれてるのかわからないのか。
- 73 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:28:30 ID:t83PJZdW0
- 「笑ってる場合ですよ」はどうなるんだ?
- 74 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:28:44 ID:YoC+dqcsO
- みのもんたは動物とか似合わねーよな
県民ショーの女将のコーナーが唯一ハマってるからあれだけは続けてくれ
- 75 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:28:54 ID:N/QOnSLTO
- 加藤晴彦ガッツポーズ
- 76 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:29:00 ID:s4PRXNp50
- >>64
さすがのTV池沼も飽きたって事じゃねーかなw
- 77 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:29:14 ID:e/gyBVh/0
- わくわくソープランド
- 78 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:29:21 ID:EyD65sJIO
- わくわくの時は紳助がパネラーだったんだよな
小林亜星とか
- 79 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:29:28 ID:ZXi8KsvnO
- >>1
そして26年目が始まります
- 80 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:29:55 ID:UIATdA0Z0
- 春からは「どぶす奇想天外!」をお送りします。
- 81 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:30:01 ID:wF45ubWi0
- 視聴率ってなんだろ?
たとえば1000人中200人が見れば20%だが、10人中2人が見ても20%
視聴率じゃなく視聴数とかじゃだめなの?
視聴率同じであっても昔と今じゃかなり低い人数になってないの?
おれバカかな
- 82 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:30:38 ID:rog6fRPvO
- 中川証拠の呪いだな…
- 83 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:30:42 ID:ruzSxu9Q0
- みももんたが、テレビに出ない日が来ますように。
- 84 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:30:45 ID:r4gNJGpl0
- >>81
統計学をお勉強しなさいませ
- 85 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:30:59 ID:lmV49FdrO
- 爬虫類大好きな先生とか懐かしいな
- 86 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:31:25 ID:dch/+BzI0
- >>81
うん。
- 87 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:32:02 ID:1v98ITGh0
- >>47
他の娯楽って
「自分で見たいものを選ぶ形式」のものが多いけど
そういうのって選ぶ作業が面倒だし
「自分でつまんないの選んでしまって腹立つ」というのも
たまにあるからテレビみたいな
「一方的に垂れ流すタイプの娯楽」というのは
生き残り続けるとは思う。もちろん衰退はするだろうけど。
- 88 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:32:11 ID:H7pNdCiJ0
- ざまあwwみのもんたw
- 89 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:32:26 ID:s4PRXNp50
- >>81
まあ結構なバカだな
「数」じゃそれこそ母集団の数に影響されすぎるだろ
- 90 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:32:44 ID:7XsVdAA6O
- 加藤晴彦出てた?
- 91 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:33:00 ID:h5j58z3y0
- 25年もやってたのか
- 92 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:33:19 ID:UeSGaG5F0
- >>77
ソープ嬢の知られざるテクニックや身を落とした経緯、生態を放送するわけですね。楽しみ!
- 93 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:33:21 ID:VY2r1ADWO
- 久保田アナさえ出れば何でもいいよ
- 94 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:33:36 ID:rAEVyKp9O
- >>81
レコーダーを置いてる家庭は無作為に選ばれてるはずだから
変わらないと思う
- 95 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:33:41 ID:7Gf4pBQr0
- 新番組の視聴率はさらに低迷するんだろうなw
- 96 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:33:45 ID:Ti/AcWmqO
- 千石せんせいw
- 97 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:33:56 ID:9dN0fWsO0
- おはようございます
全然悲しくねー
- 98 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:34:07 ID:1v98ITGh0
- そういや地デジになったら
正確な視聴者数が計れるのか?
- 99 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:34:16 ID:jHVg/qTg0
- 視聴率低下は任天堂のDSの影響もあると思うぜ?
あれで今までゲームやらない人たちまでTV見ずにゲームやってるんだから
- 100 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:34:27 ID:t14X6FdEO
- みのも終了でいいよ
- 101 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:35:36 ID:pXAoj6Um0
- >>69
なつかしいな、ムツゴロウw
俺もガキの頃好きでよく見てたんだけれど、かわいがっていたオラウータンが
小屋の火事で皆焼け死んでしまったって話から急に見る熱意が冷めたのを覚えているよ。
好きだった分だけ杜撰な運営で動物が犠牲になったことが子供心に許せなかったんだと思う。
関係ないけど、みのもんた「不二家発言」あたりから、軸がぐらいついてきて
粗が目立ってきたな。この人も潮時を考えた方がいい。
この頃とみに見苦しさを感じるよ。
- 102 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:35:40 ID:grBZ+XtG0
- みのもんたの代わりに
デブ猫ピアくんが司会になります
- 103 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:35:44 ID:kZitYbfU0
- 視聴率一桁だって別につづければいいじゃん
スポンサー金出し渋るから大変なんだよって話だろさ
- 104 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:35:48 ID:hUmHc+yHO
- 中川とつるのがクラッシャーだから?
- 105 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:35:50 ID:AnNZKY1+O
- ここがヘンだよ〜○○○〜がもう一度見たい
オタクとかジャーナリストとか芸能人とかバリエーションを多くしてさ
- 106 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:37:06 ID:zrZY+vpl0
-
みのもんた&小倉&福留などの高額ギャラのオッサンからリストラして逝けよ。
もう完全に賞味期限切れてるだろ。 製作会社が泣いてるぞ。
- 107 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:37:17 ID:zVKqjujnO
- あー、わくわくの頃は見てたけど奇想天外になってからは全く見てないな。
日曜の8時は日テレばかり見てるな。
イッテQ、特命リサーチ、あとなんだっけ?
- 108 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:37:20 ID:s4PRXNp50
- >>87
それは娯楽を楽しんでいるのではなく、
「他人から与えられた情報をただ消費しているだけの家畜」だよ
養豚場の豚と同じ
自分の意思や思考を捨てて、何が楽しいんだ
- 109 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:37:30 ID:2VHgSptQO
- また高田のおぢちゃんの仕事が減る…
- 110 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:38:00 ID:wqjA7biP0
- そりゃ大河には勝てん
だろう
- 111 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:38:32 ID:WEJDSsOH0
- 社員も給料半分にしろよ
- 112 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:38:41 ID:oxK7nGlP0
- 志村動物園をとっとと終らせろ!
- 113 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:39:45 ID:gD1X22kNO
- 水道メーター談合詐欺野郎
金返せよみの
- 114 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:40:26 ID:Aukm16eQ0
- またひとつTBSで見る番組が減る
世界遺産とふしぎ発見も時間の問題だな
- 115 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:40:28 ID:422+gpFtO
- 視聴者は可愛い動物を見たいのにウザイみのが出てきたら台無しだからな
当たり前
- 116 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:40:32 ID:vG8EGMgt0
- みのもんただけ降板させればいいような・・・
- 117 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:41:44 ID:B32lZT0tO
- えりにゃん悪くなぃもん!
- 118 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:41:50 ID:eiDMcaRVO
- 次はチューボーか?CDTVか?フレンドパークも終わりそうだな
- 119 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:42:15 ID:EyD65sJIO
- >>116
中川もだろ
- 120 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:42:15 ID:zVKqjujnO
- TBSで見る番組ってオールスター感謝祭しかないじゃん
- 121 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:43:07 ID:WLaSbeBd0
- テレビならさかなクン、ネットならざざむしさんがいるからこの手の薄い番組じゃ刺激がねぇぜ
- 122 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:43:17 ID:r4gNJGpl0
- >>120
あらびき団は?
- 123 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:43:22 ID:zVKqjujnO
- ウルルンが終わったのが一番痛かった
- 124 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:43:28 ID:ref8mzZ9O
- ペポニが聴きたい
- 125 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:43:53 ID:1v98ITGh0
- >>108
娯楽ってしょせんは
「たかが暇つぶし」だから
意思だ思考だと
毎日のように意気込む人はあまりいないと思うけどな。
- 126 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:43:54 ID:7Gf4pBQr0
- 篤姫人気で一時的に低迷しただけなんじゃねえの?とも思うが
- 127 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:43:55 ID:0qxRr3ruO
- >>109
高田のおじちゃんはリニューアルされてから、元からいないよ
- 128 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:44:49 ID:6NPnqMpX0
- >>108
単なる言葉遊びのレベルだな。
その必死さも意味わからんw
- 129 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:45:23 ID:vG8EGMgt0
- >>119
中川って誰?
- 130 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:45:41 ID:0grXAD4aO
- 動物好きの自分だが、たまにチャンネルを変えるときに
偶然この番組に出くわしたが、全然琴線に触れず
5分以内でチャンネルを変え、
その都度、何年もやっている番組だとは
まったく気付かなかった。
- 131 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:46:17 ID:YPKgAHrB0
- ガレッジセールが好きな奴っているのかなあ
- 132 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:47:52 ID:B32lZT0tO
- 撮影クルーがグリズリーに生きたまま食い殺された時に打ち切るべきだった
- 133 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:47:56 ID:fqj53neF0
- >120
あんな番組、もうできないんじゃないのw
数字も落ちてきてるし
>126
んーや、記事にもあるとおりで篤姫よりも前から低迷。
アカネやってたころは日曜4時間1桁なんてこともあった
- 134 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:48:56 ID:r4gNJGpl0
- >>123
親が見ていたが久本が出るようになって空気読まず感動をブチ壊しにしたので
見るのをやめたと言っていた。よほど酷かったんだろうな
- 135 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:49:39 ID:2y0ew+ZZ0
- フレンドパークを終わらせろよボケ
- 136 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:50:01 ID:GhyPdbiY0
- どうぶつ奇想天外でブラジルに幻のオオアルマジロの映像撮りに行って失敗してたけど
ダーウィンが来たで見事成功して巣の様子もたっぷり撮れてた
- 137 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:50:38 ID:6NPnqMpX0
- TVつまんなくなったよな、娯楽の多様化とは別で。
いやどこかで関係してるのかも知れんが。
- 138 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:50:46 ID:k5QBct0G0
- デブ猫ぴや君が好きだったのに…。
- 139 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:50:57 ID:vG8EGMgt0
- >>134
完全に合わなかったもん
よろ乳首よろ乳首って完全に場違いだったな
- 140 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:51:16 ID:t+d6aeLh0
- 本日のメシウマスレはここですか?
- 141 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:51:30 ID:EyD65sJIO
- うるるんの久本とこれの中川の編入は最悪だったな
- 142 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:52:19 ID:7Gf4pBQr0
- >>133
むしろイッテQに潰されたか
>>134
久本はほんとぶちこわしにしてたもんな。
草加じゃなくても嫌いだったと思うわ
- 143 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:52:21 ID:r4gNJGpl0
- 中川の名前が出てるがどうマズかった?
- 144 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:52:47 ID:7N8yUcGa0
- >>142
大河ドラマにも負けていましたか?
- 145 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:53:06 ID:D6nQ1j/k0
- みのもんたがやってる番組で唯一好きだったのに
見てないけど
- 146 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:53:14 ID:lHI6+m8+0
- そういえば昔「わくわく汚物ランド」ってAVがあったような
- 147 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:53:50 ID:7N8yUcGa0
- >>145
裏番組見ているのでしょうか?
- 148 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:53:58 ID:vG8EGMgt0
- あぁ中川しょうこなんて出ていたんだ
最近見ていないんだがもしかして改悪でもあったのかな
- 149 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:54:06 ID:BTU1oXiFO
- みのを雇うギャラをきちんと動物取材にあてないからこうなるんだ
- 150 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:54:17 ID:2c0mSrYn0
- ショコタン法則発動
- 151 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:54:24 ID:VKD+57Te0
- 小汚い犬とか猫とかどうでもいい。
食時間にいい迷惑
- 152 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:54:28 ID:7N8yUcGa0
- >>148
最近は裏番組見ているのでしょうか?
- 153 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:55:07 ID:r4MKSfsY0
- 動物は志村動物園とポチタマが小さい可愛いの出すからな
野生の王国みたいなので対決するしか無い
- 154 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:55:12 ID:zVKqjujnO
- TBSに限らず、ザ・マンネリって感じの番組は次第に見なくなる。
同じ水準だとしても昔ほど面白さを感じなくなってる。
俺が歳とっただけか…
- 155 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:55:24 ID:7N8yUcGa0
- >>7も
最近は裏番組見ているのでしょうか?
- 156 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:55:47 ID:QzD3dLB10
- TBSって長寿番組と短命番組の落差が激し過ぎるよな。
何十年もやってる番組と1クールで消える番組が並存してる。
前から思ってるんだけど、現在のTBSって企画を立てる能力が著しく低いんじゃないか?
フジの「ガリレオ」が当たったからって後追いで東野圭吾の作品ドラマ化したり。
多分編成もPもDも出来損ないばっかりなんじゃないの?
- 157 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:56:00 ID:pAOTohUPO
- 経費のかかる番組はみんな打ち切りだなW
- 158 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:56:04 ID:7N8yUcGa0
- >>154
当然裏番組見るのでしょうか?
- 159 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:56:15 ID:WCKzcm4L0
- 俺は中川のキモス生物のコーナー好きなんだけどな。
犬猫なんてよりよっぽどいい。
犬猫はポチたまでやってりゃいいよ。
もっとレア生物だせって思う。
- 160 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:56:18 ID:zGj56Hmp0
- クイズ形式なのがいけなかったんだろ。
ポチタマは面白いお。
- 161 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:56:23 ID:B32lZT0tO
- この娘だけは良かったね
http://imepita.jp/20081221/248530
- 162 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:56:41 ID:vG8EGMgt0
- もしかして中川の専用コーナーでもあったのか?
- 163 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:56:54 ID:7N8yUcGa0
- >>12も
それ以降は裏番組見ているのでしょうか?
- 164 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:57:01 ID:+PFEtXBkO
- ていまい
- 165 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:57:11 ID:QssOWU7zO
- そんなにやってたのか。一度も見たことなかったけど
- 166 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:57:14 ID:G1yDRwo80
- 純粋に動物番組としては面白いと思うよ。
だけど、スタジオトークが邪魔。
つまらんお笑い芸人とかバカタレントとか、お前らの意見なんてどうでもいいんだよ
と思ってしまうわ。
ワイプの中でおおげさに泣いてみたりとかうぜーし。
民放はこういうくだらん演出ばっか。
- 167 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:57:14 ID:r4gNJGpl0
- N8yUcGa0は何がやりたいんだ?
- 168 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:57:14 ID:RHGa/bFT0
- 日テレでやってるウッチャンの司会のやつはおもしろい。
ウッチャンだんだん復活してきて嬉しいよ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・
- 169 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:57:33 ID:7N8yUcGa0
- >>14も
裏番組見ているのでしょうか?
- 170 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:58:12 ID:7N8yUcGa0
- >>20
bs見ているのでしょうか?
- 171 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:58:27 ID:EyD65sJIO
- 7N8yUcGa0が何の調査員なのか知りたい
- 172 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:58:27 ID:Lv3ysYf8O
- 深海生物とか珍しい昆虫もっと出して欲しかった
- 173 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:58:28 ID:5dVP9zPF0
- テレビ番組スレによく出てくる「しょうか」の人って、早起きなんですね。
- 174 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:58:59 ID:7N8yUcGa0
- >>24
それでも裏番組に負けているのでしょうか?
- 175 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:59:03 ID:BF6i90bvO
- 朝ズバも終ればいいのに
- 176 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:59:24 ID:6mxznkslO
- わくわく動物ランド
クイズ100人に聞きました
8時だよ全員集合
ウンナン気分は上々
天までとどけ
昔のTBSはほんと面白かった
動物奇想天外も最初の頃は面白かったな
もうTBSは昔の面白い番組だけ再放送してればいいよ
- 177 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:59:34 ID:ZvzVXG0j0
- 何かNHKも日曜7時半から動物モノやってんだろ。
志村のも土曜に引っ越して来たし、金曜のテレ東のも含めれば
あまりに動物モノが週末〜日曜に集中し過ぎたな。
- 178 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:59:38 ID:D6nQ1j/k0
- >>147
テレビを見てないか裏番組を見ているかだと思う。
日曜かぁ・・・最近は日曜は基本的に見てない気がする。
- 179 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:59:42 ID:7N8yUcGa0
- >>27
裏番組の影響も当然あるのでしょうか?
- 180 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:59:44 ID:PMCsIdagO
- みのの各局からのリストラが始まったな
まあ今までが働きすぎだったんだが
- 181 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 06:59:56 ID:QdYeLViG0
- わくわく動物ランドじゃないの?
- 182 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:00:27 ID:7N8yUcGa0
- >>178
ラジオ聞いているのでしょうか?
- 183 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:00:29 ID:05rk0cPT0
- 学校へ行こうも終わってどうぶつ奇想天外も終わり
夜ニュース枠も縮小でみのの出番は無くなった
潮目が変わってしまったなあ
- 184 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:00:31 ID:+CZfT5PKO
- 番組自体は好きだよ
ただ美濃が出てるから見ない
- 185 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:00:35 ID:zGj56Hmp0
- みんな、構うな。
構ってちゃんだ。
スルーしよう。
- 186 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:00:37 ID:EyD65sJIO
- >>176
クイズダービーも好きだった
- 187 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:01:05 ID:7N8yUcGa0
- >>184も
裏番組見ているのでしょうか?
- 188 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:01:39 ID:o07LvryA0
- 地デジになってニコニコみたいに視聴者のコメントが流れれば、視聴率取れそうだけどね。
ま、そうなったら在日も草加もみんな終わり
- 189 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:01:41 ID:VI6t9+eP0
- ええええええええええええええ;−;
マジカ・・・。盲導犬特集とか泣けたな〜。
- 190 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:01:47 ID:vG8EGMgt0
- >>183
そのうち朝ズバも終わるんじゃないのかな
ギャラ高い上に問題起こすし
- 191 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:01:52 ID:7N8yUcGa0
- >>30も
裏番組見ているのでしょうか?
- 192 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:01:58 ID:D6nQ1j/k0
- >>180
まぁ、死ぬ前に休みたいんでしょw
- 193 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:02:04 ID:dI+GJ6os0
- あそこは元々「神々の詩」の枠だろ、返せ!
- 194 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:02:34 ID:XYq95a110
- 大河のうらなんだから視聴率はしょうがない
金がないからみのに払うのやめる口実にしただけ
- 195 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:03:06 ID:7N8yUcGa0
- >>39
受験、部活、ラジオにも負けているのでしょうか?
- 196 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:03:06 ID:fOUHNmjv0
-
タモリがやってた動物番組復活しろよ
- 197 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:03:26 ID:r4gNJGpl0
- >>183
学校へ行こうは面白かったな。
ここ何年かは見てなかったが。
- 198 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:03:37 ID:0i87EE0m0
- 真の動物番組はポチたまだけ
みのも志村も終わってくれ
- 199 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:03:41 ID:D6nQ1j/k0
- >>189
大型犬+激務のせいか寿命が短いよな。
ポチタマか何かで見た記憶がある。
やっぱポチタマとか他の動物番組の影響もあるのかなぁ?
- 200 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:03:48 ID:7N8yUcGa0
- >>48も
最近になって裏番組見ているのでしょうか?
- 201 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:03:54 ID:zVKqjujnO
- TBSは金八先生が最後の砦
- 202 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:04:00 ID:6NPnqMpX0
- まあ、ギャラ高いだけの老害を切るって意味では良い決断なんじゃないか?
>>188
他人のしょうもないコメントなんか死んでも見たくないがw
- 203 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:04:45 ID:D2l9B9Qa0
- みの切りが加速してるな
- 204 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:04:53 ID:JdlKQUk10
- topgearやれよw
- 205 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:04:53 ID:7N8yUcGa0
- >>197
ここ何年かは学校へ行こうの裏番組見ていたのでしょうか?
- 206 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:04:58 ID:D3QI3BL90
- 最近色々終わるようになったな
- 207 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:05:36 ID:D6nQ1j/k0
- >>201
金八は元々だが・・・思想教育の色が濃いくてもう視聴率とれないだろw
- 208 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:05:41 ID:7N8yUcGa0
- >>54も
裏番組見ているのでしょうか?
- 209 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:06:19 ID:7N8yUcGa0
- >>207
金八も裏番組に負けているのでしょうか?
- 210 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:06:21 ID:gD8aVR/C0
- 徳光和夫の感動再会逢いたいの打ち切り通告はいつ出るのかしらWWWWW」
- 211 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:06:26 ID:wRbPyLbv0
- みのは天狗になりすぎた。
- 212 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:06:26 ID:zVKqjujnO
- 学校へ行こうはビーラップハイスクールの頃は面白かったな
- 213 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:06:39 ID:5+/E9e8XO
- 野生の王国と兼高かおるの世界の旅を復活させろ
- 214 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:06:42 ID:69Plnb2T0
- ちょっと早まったんじゃないかな。
視聴率だけで判断する番組じゃないと思う。
- 215 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:06:59 ID:7N8yUcGa0
- >>212
それ以外は裏番組見ていたのでしょうか?
- 216 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:07:50 ID:7N8yUcGa0
- >>60
そのころから裏番組見ているのでしょうか?
- 217 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:08:08 ID:r4gNJGpl0
- >>213
新世界紀行も復活して欲しい。
大阪の新世界とは無関係、な。
- 218 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:08:14 ID:PMCsIdagO
- 同じくギャラ高いたけしは地味にレギュラー増えてるけどな
- 219 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:08:42 ID:7N8yUcGa0
- >>71も
最近は裏番組見ているのでしょうか?
- 220 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:08:51 ID:B32lZT0tO
- >>161
えりにゃんカゎぃぃょえりにゃん
- 221 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:09:04 ID:WCKzcm4L0
- イモトの珍獣ハンターのコーナーに、動物番組として負けている。
- 222 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:09:58 ID:7N8yUcGa0
- >>95
裏番組(特にテレ東まで)にもっていかれるのでしょうか?
- 223 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:10:11 ID:9vK14xO70
- a
- 224 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:10:12 ID:zVKqjujnO
- 今、ウルルンの後番組の視聴率ってどのくらい?
ポストマンのやつ。
初めは見てたけど面白くないから途中でやめた。
ウルルン打ち切りにしたぐらいなんだから、当然視聴率は勝ってるんだろうな?
- 225 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:10:33 ID:Rn7DvhG30
- みのチョンたの威光も薄れてきたか。このまま業界からフェードアウトするべきだろうな。
- 226 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:10:38 ID:7N8yUcGa0
- >>224
途中から裏番組見ているのでしょうか?
- 227 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:10:43 ID:WJ3qBxuU0
- >>217
新世界紀行とか、今の民放じゃ絶対作れないよなー。
G帯にひな壇芸人使わない番組とかもう無理だろw
- 228 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:10:46 ID:r4MKSfsY0
- 芸能界も派遣切りみたいになって行くんだな
今のモー娘とか派遣みたいなものだし
- 229 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:10:54 ID:lSpARhAo0
- オーストラリアでラクダ、コアラ、カンガルー、ヒキガエルを殺しまくってるのを特集すれば視聴率回復。
同時にシーシェパードが日本の調査捕鯨妨害で薬品を投げ付けるシーンがあれば更に上がる。
- 230 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:11:34 ID:iwrcKSLyO
- 日曜日の夜はのんびり見れる番組が多かったのに
最近見てて疲れる
- 231 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:11:45 ID:GKpL6Bu50
- 天地人開始でイッテQ、ジャンクはどうなるかな?
- 232 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:11:48 ID:DbDIgtfR0
- ★奴隷貿易商人の末裔=麻生太郎首相の系譜
モルガン=ロスチャイルド資金で、倒幕に成功した明治政府の中核=薩摩藩士・大久保利通の
息子は牧野家に養子に入り牧野伸顕を名乗っていたが、その娘・牧野雪子(大久保利通の孫)は
年離れの親友アリスに「事実上、師事」し、国際情勢・政治経済の「教育」を受ける。
モルガン=ロスチャイルドの洗脳教育である。
牧野雪子は吉田茂の妻となり、吉田もモルガン=ロスチャイルドに寵愛され、出世街道を上昇して行く。
雪子は麻生太郎首相の祖母である。
このアリスという女性の出自、日本での教育・土着の仕方、そして「政治的動きの奇妙さ」は、
明らかに幼児期から英才教育を受けた諜報・スパイの動きである。
麻生首相の麻生産業グループの親会社が、ロスチャイルドの船舶会社ラファルジュであると言う
経済的実態関係だけでなく、こうして、キャボット=アリス=天皇・吉田茂夫妻=麻生首相へと、
有色人種(黒人、アジア・日本人)奴隷支配の「帝王学の系譜」は「継承されて来た」
ttp://alternativereport1.seesaa.net/article/107743200.html
【社会】 麻生首相の親族が経営していた旧麻生鉱業に、外国人捕虜300人…63年前、公文書に記載★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229806984/
- 233 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:12:05 ID:7N8yUcGa0
- >>99
塾通い、不況による電気代節約の影響まであるのでしょうか?
- 234 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:12:27 ID:XYq95a110
- >>224
最近3回
7.0% 7.3% 8.5%
- 235 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:13:13 ID:fY7QHUFG0
- 「ラーメンと動物は視聴率を取るんだなぁ」
- 236 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:13:24 ID:7N8yUcGa0
- >>107
巨人戦で休止のときでもフジテレビとか見ているのでしょうか?
- 237 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:13:57 ID:BTU1oXiFO
- みのもんたがやる必要のない番組が多すぎる
- 238 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:14:07 ID:mh0ZeUuxO
- ID 7N8yUcGa0がめちゃめちゃ怖い
- 239 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:14:20 ID:EyD65sJIO
- >>234
うるるんの時はどんな感じだったの?
- 240 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:14:24 ID:7N8yUcGa0
- >>234
おしゃれイズム、黒バラに負けているのでしょうか?
- 241 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:15:05 ID:zVKqjujnO
- >>234
うわぁ〜ひどい。
今からでも遅くない。
ウルルン復活させろ。
- 242 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:15:17 ID:hOrgCsN00
- みのは、朝ズバの、特別会計の無駄使い
天下りの無駄使い、社会保険庁の無駄使い
など、公共機関、行政の税金の無駄使いの
実体を、暴露して、国民に知らせる番組
だけやってれば、支持される。
- 243 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:15:21 ID:iVp4eu6Z0
- >ID:7N8yUcGa0
生きてて恥ずかしくないのでしょうか?
- 244 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:15:25 ID:7N8yUcGa0
- テレ東の番組は勿論、巨人戦中継まで負けているのでしょうか?
- 245 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:15:43 ID:BTU1oXiFO
- おしゃれイズム、黒バラに負けているのでしょうか?
- 246 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:15:51 ID:nSnTlOlz0
- そんなに長い間続いていたことの方がむしろ驚き。
- 247 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:16:01 ID:QuRclD6g0
- 何にも言えねぇwww
(*^v^*)
- 248 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:16:18 ID:7N8yUcGa0
- >>130
この時点で裏番組見るのでしょうか?
- 249 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:17:12 ID:7N8yUcGa0
- >>134も
最近は裏番組見ているのでしょうか?
- 250 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:17:16 ID:BTU1oXiFO
- でしょうか?
- 251 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:17:20 ID:EyD65sJIO
- 7N8yUcGa0←奇想天外のプロデューサーじゃね?
- 252 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:17:40 ID:JdlKQUk10
- >>241
今なら、もれなく久本が付いてきます。
- 253 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:17:48 ID:qIpk5r3jO
- この番組で熊に食べられて亡くなった人いたよね
- 254 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:18:58 ID:0k+BTx5n0
- だいたいナンでみのが数字取ってたんだろう。ずっと嫌いだし
周囲にも好きなヤツがいないw 好みの問題とも思えないのだが。
- 255 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:19:12 ID:qF5BLdnm0
- 視聴率が1ケタ台と低迷
支持率低すぎww
- 256 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:20:04 ID:iVp4eu6Z0
- >>251
こういう番組スレに必ず張りついてくる既知外
- 257 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:20:40 ID:BTU1oXiFO
- たしかに周りでみのが好きって人見たことないな
- 258 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:21:58 ID:r4gNJGpl0
- >>254
昼の番組で中高年の専業主婦に説教してたからじゃないかねぇ。
家にこもりっきりの高齢専業主婦には上から叱ってくれる人が誰もいないし。
それでババアに人気があるんだと思ってる。
- 259 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:22:32 ID:fqj53neF0
- 質問基地外消した
たまに出てくるが何考えてるんだろうかこいつ
- 260 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:25:19 ID:pzJEy9sUO
- 今中川が出てだよな?
そりゃ視聴率も落ちるわなw
- 261 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:26:34 ID:CEz4IZ4B0
- これは中止にしちゃダメだろ
- 262 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:26:43 ID:BTU1oXiFO
- しょこたんの仕事は着々と減りつつあるな
- 263 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:27:30 ID:LYKu2+eCO
- 本当に経費削減の波は深刻だな。
「ザ・ワイド」が終わったり、「奇想天外」が終わる時代を誰が予想しただろうか。
- 264 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:28:26 ID:JmhV2ywI0
- 朝から人気のあるスレですね
- 265 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:28:46 ID:9z48YApu0
- 篤姫が来る前から、もともと寿命が尽きてた、
バカやってた日テレが延命させてた
日テレがイッテQで立て直したら、即死ってだけ
しかし、高額ギャラのみのが無名女芸人イモトに潰されるとは皮肉だ
- 266 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:29:52 ID:y1VIwKG+0
- ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
まぁでもこの番組海外ロケとか金かかるからな。それ+低視聴率+不況の煽りか・・・・
- 267 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:30:12 ID:SAtGWHWi0
- 俺は動物番組のチンパンジー特集ってのがどうも好きになれないな
賢すぎてかえってつまらない
- 268 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:30:21 ID:evFL/NJq0
- 犬と猫に特化すれば視聴率30%はとれた
- 269 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:30:42 ID:l2wyAH1t0
- みのさんの番組で唯一、好きな番組だったのに・・・
- 270 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:30:56 ID:TdQeJxTC0
- いっそのこと、中国のP2P放送を買い取ってそれをやればいいよ。
- 271 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:30:57 ID:UZQBeIw6O
- わくわく動物ランドのパネラー、
小林亜星
榊原郁恵
紳助
…あと忘れた、ゲスト枠だっけ?
- 272 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:31:27 ID:cGqsJ3Ze0
- みのが出るから視聴率低いんだよ
何で分かんないかなテレビ局は
- 273 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:31:44 ID:omXTqgBx0
- >>266以外ならみのもんたに掘られる。
絶対するからな!!!!!!!!!!!!
俺は神になるんだ
- 274 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:31:57 ID:UeSGaG5F0
- >>108
他人の行為を受け入れて楽しむMの人もいれば、他人を刺激して楽しむSの人もいる。
そういうことだろ。
- 275 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:31:58 ID:WCKzcm4L0
- >>233
塾なんて昔から沢山いたし、ゲームも累計販売台数はSFCとDSは近いものの、
ゲーム販売本数は圧倒的に昔の方が多かった。
昔と違うのは、携帯とネットと少子化あたり。特にネットは長時間やるしな。
テレビはネット、ネットユーザに寄り添った策を採らなければならないのに、
敵対視してしまった事が今の惨状を招いているのでは。
- 276 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:32:23 ID:PVqxnIHW0
- こんなみるからにいかがわしいオーラを振りまいてる人間が人気司会者って
いまだに不思議でしょうがない
- 277 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:32:43 ID:w23SjduF0
- TBSテレビ系列日曜夜8時枠
http://ja.wikipedia.org/wiki/TBS%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E7%B3%BB%E5%88%97%E6%97%A5%E6%9B%9C%E5%A4%9C8%E6%99%82%E6%9E%A0
- 278 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:33:38 ID:7N8yUcGa0
- >>267も
最近になって裏番組見ているのでしょうか?
- 279 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:33:39 ID:y1VIwKG+0
- あとみののギャラが高いしなwいろんな意味で終わるのは必然か
- 280 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:36:00 ID:QK77SPkB0
- 動物虐待番組
- 281 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:36:17 ID:dDUFzYyT0
-
こんなVTR中に露骨に寝てる奴なんて使うんじゃねーよ
- 282 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:36:29 ID:jlRfxugH0
- >>271
薬師丸ひろ子 少し〜だけやさしく〜♪
飯島真理 あ〜幸せを1g〜♪
だけ記憶してます
- 283 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:37:18 ID:H2mAzQtw0
- 25年半もやってたのか。俺は1回も見たことないぞ。
筋金入りの動物嫌いだしな、俺は。
- 284 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:37:27 ID:zVKqjujnO
- からくりテレビもいい加減終わっていいんじゃないの?
さんまのギャラ高いし。
- 285 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:37:42 ID:7N8yUcGa0
- >>283も
裏番組見ているのでしょうか?
- 286 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:39:01 ID:EyD65sJIO
- 一寝入りして復活しやがったな
- 287 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:39:04 ID:FM8hzALx0
- 裏が篤姫だからだろ
見たことないけど
- 288 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:39:34 ID:87siNTvh0
- 次に打ち切られるのは俺が唯一TBSで見ている番組の世界ふしぎ発見かもな
- 289 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:40:01 ID:ZSq5Q3zb0
- TBS、春の改編で昼とゴールデンに情報番組を帯で持ってくるけど、
これがこけたらやばくないか?
オレは観ないけどw
- 290 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:40:08 ID:PGBiagorO
- 志村どうぶつえんよりは内容充実してるし、奇想天外の方が好き。
ただこの時間はイッテQを見てました。
- 291 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:40:15 ID:wctaOFWB0
- みのは、紅白やフジの27時間のメイン司会も
抜擢されマスコミの話題にはなるが、視聴率は悪いし
評価も低いし、実力もないのに優遇されすぎだったな。
- 292 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:40:26 ID:JC/cozZpO
- 子供に見せたい番組で、おバカなんか出すからだ。馬鹿か
あの番組のおかげでうちの娘は獣医目指すようになった
しかしここ最近は、つるのなんとかとか、中川なんとかとか、見るに耐えない(馬鹿にしかウケない)馬鹿なタレント出演させてれば、そりゃ賢い連中は見るのやめるわw
制作サイドが馬鹿すぎる
- 293 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:40:51 ID:/MgAHJK2O
- 野生の王国再放送すればいい。
- 294 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:40:57 ID:8PoG223yO
- >>268
ウチでは、犬猫特集の時は見なかった。バ飼い主みてると不愉快になる
- 295 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:41:26 ID:LYKu2+eCO
- >>275
ネットを長時間やってるのは、世間一般じゃなくてあなたみたいな人だけですよ。
2ちゃんねらー基準で物事を妄想するのは、あまりよくないと思います。
- 296 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:41:53 ID:7N8yUcGa0
- >>289も
裏番組見ているのでしょうか?
>>290
イッテQが巨人戦で休止のときも裏番組見ていたのでしょうか?
- 297 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:42:04 ID:ILHRgtlMO
- 中川のせい
- 298 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:42:50 ID:Eb+N+FWNO
- >>44
動物ものではダーウィンの圧勝だわな。奇想天外はタレントの顔ばっか映ってる
民放が予算と人材不足で腐るなか、そこそこのクオリティを保つNHKの強さと安心感は異常
- 299 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:43:00 ID:7N8yUcGa0
- 299
- 300 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:43:27 ID:7N8yUcGa0
- 300
- 301 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:43:58 ID:BTU1oXiFO
- 動物ものは大ヒットしなくともそこそこ視聴率稼げると思ってたのだけど
- 302 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:43:59 ID:ZSq5Q3zb0
- >>295
ネットの広告費がラジオを抜いた。
それはネットをする人口、ネットをする時間が増えているからとしか考えられない。
あなたみたいにテレビの比率の方が多い人ばかりではないんですよ。
- 303 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:44:24 ID:ksCPEX8W0
- >>146
ググったらすげぇの出てきたw
- 304 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:44:51 ID:EyD65sJIO
- >>292
この前の放送で、出てきたデブ猫に「カワユスカワユスゥ、お尻嗅ぎたいですぅ〜」とか言ってたぞ
- 305 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:44:52 ID:evFL/NJq0
- スポーツとかぶると、動物は録画で見る人が多そうだ。
録画だと視聴率にならんから不利だな。
- 306 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:45:31 ID:jPvtGa+xO
- 早くみのを消してくれ! ババア受けするか知らんがそのババア世代もくたばってんだからみのの需要はもうないよ
- 307 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:45:34 ID:S0MWvWxE0
- >>298
ダーウィンも良質な映像は海外からの買い取りだけどな
- 308 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:45:50 ID:5XJ3Ijjp0
- しかしNHKも最近は民放と同じような芸人をよく出してるぞ。
民放みたいにくだらんコメントさしたりしてる番組すらある。
- 309 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:45:56 ID:UZQBeIw6O
- >>282 も〜しも〜心にケガをしたなら〜 寂しさは包帯で包んであげる〜
こんな感じだったかな?うろ覚えでスマソ…
- 310 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:46:08 ID:FZX1RpAj0
- 天声慎吾も終わるご時勢だしな
- 311 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:46:28 ID:tVhcOISe0
- 視聴率一桁wwwざまあwww
- 312 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:47:26 ID:yNA9xjQCO
- >>292
中川やつるのは芸能界きってのの動物愛好家で有名です。
キャスティングそのものは決して間違いでありません
- 313 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:47:31 ID:Gc8iEzhE0
- >>292
あんな番組みて獣医に?
獣医学は動物切り刻むのに
- 314 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:47:56 ID:HVqi3x/cO
- みのの人格が奇想天外だったな。
- 315 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:48:23 ID:aECBXZhu0
- もんたが
ハロワに
- 316 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:49:15 ID:mfdydTh80
- たまーにタイトルに釣られて見てみるんだけど
その見たい部分が結局は引っ張りの材料になってて
やっと見れた!と思ったらCMの後で
今度こそ!と思ったらほんの数分で終わり
いっつもこればっか!!
- 317 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:50:24 ID:x+hp/ORZ0
- 内容はNHKの15分番組以下のボリュームだろ
- 318 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:50:25 ID:6QkcO/fgO
- >>298
ダーウィンは面白いな
あれほど長期の追跡撮影なんてNHKでしか見れない
ヒゲさえいなければ子供から老人まで楽しめる番組だと思う
- 319 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:51:59 ID:5StX2Fz/0
- 視聴率が低いことよりみのもんたのギャラが高すぎたことが原因
- 320 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:53:15 ID:wN+4sWhzO
- >>298
タレントも動物みたいなもんだからね。
- 321 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:53:31 ID:LYKu2+eCO
- >>302
ラジオの広告費を抜いたことを誇らしげに語られても。
ネットにしか拠り所がないのは分かるけど、新聞やテレビというメディアが
終わってると妄想しているのは、あなたのような2ちゃんねらーだけなんですよ。
- 322 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:54:22 ID:LFodlsseO
- 25年もやってたんだ
- 323 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:55:20 ID:rAWHDxhz0
- それよりもTBSはこんな人を
ずっと雇って給料払ってたの
1999年、当時担当していた深夜番組『ワンダフル』の出演者や有名タレントを交えた、
乱交パーティーに参加していたことが写真週刊誌に取り上げられる。
下半身を露出した写真が公開される。TBSは志賀を謹慎処分とした。
2001年、東京都江戸川区篠崎で深夜、女性の後をつけて自宅に押し入り、
女性に乱暴したうえ
金品(約1万8千円相当)を盗んだ疑いで警察に事情聴取を受ける。
TBSは、この事実を最初公表しなかった
が、事件直後から志賀を謹慎処分とした。
しかし、志賀が逮捕されたことで事件が発覚し、アナウンサーを懲戒解雇されるが、
のちに女性とは示談が成立したためTBSは志賀をディレクターとして再び採用した。
2004年6月26日、乗用車を運転中、世田谷区の路上で
電柱や民家の塀に衝突する器物損壊事故を起こす。
酒気帯び運転であることが発覚し、書類送検された。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BF%97%E8%B3%80%E5%A4%A7%E5%A3%AB
今、出世してディレクターだよ。
- 324 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:56:03 ID:482tbeEyO
- 雨宮の着ぐるみとホットパンツのコスは神だった
- 325 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:58:37 ID:Eb+N+FWNO
- >>307
番組のクオリティを保てるなら、BBCからの買い取りでも何でもいいよ
タレントばかりに力を入れて、中身が劣化するより
- 326 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:59:20 ID:ZSq5Q3zb0
- >>321
つい最近の週刊ダイヤモンドの特集すら読んでないんでしょ。
- 327 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 07:59:47 ID:LYKu2+eCO
- >>323
NHKやフジだって犯罪者出しまくりだけどな。
- 328 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:00:08 ID:BNFhIRDK0
- もう何年も見てなかったよ、関口宏さん乙でした
- 329 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:00:45 ID:7N8yUcGa0
- >>328も
最近は裏番組見ているのでしょうか?
- 330 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:01:31 ID:scn5QRtgO
- おもいっきり、これも打ち切り、加藤晴彦完全終了のお知らせ
- 331 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:02:00 ID:0fKDZChp0
-
変な顔したチョン女がオオトカゲに追われてんの流したせいだろJK?
- 332 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:02:06 ID:7N8yUcGa0
- >>330
おもいっきりも裏番組の影響でしょうか?
- 333 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:02:16 ID:rAWHDxhz0
- >>327
他がやってるからウチもOK?
- 334 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:03:34 ID:bAVc/uzL0
- 野生の王国と兼高かおる世界の旅の二本立てでヨロシク。
- 335 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:04:34 ID:LvInDjioO
- また一つ加藤晴彦のレギュラーが無くなってしまう…
って、加藤まだ出てるの?この番組3年くらい見てないから分からん
- 336 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:05:14 ID:7N8yUcGa0
- >>335も
最近は裏番組見ているのでしょうか?
- 337 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:05:25 ID:opueovKEO
- 新レギュラーになってから見始めたんだが…みんな楽しそうにやってるのに、
みのだけはいつもムスッとした顔してて不快だったな。
正直なんでこの人出てるんだろうと思ってたよ。動物好きってわけじゃないんだろ?
- 338 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:05:26 ID:Uzt7TLlO0
- テーマによっては見てたがリニューアル大失敗
高田純次を降ろしたのはまずかった
- 339 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:05:35 ID:z5gFwkkV0
- >>325
映像→BBC
ひげ爺→NHK
NHKも民放と対して変わらん
- 340 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:06:06 ID:LYKu2+eCO
- >>326
読んでないので、内容教えてもらえますか?
週刊ダイヤモンドの特集に権威があるなんてのは初めて聞いた意見だけれども。
- 341 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:06:22 ID:oUw7ioMwO
- 枡田絵理奈と佐々木希がかなり好きな俺でも
この番組はつまらなすぎて見てないもんな
- 342 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:06:48 ID:7N8yUcGa0
- >>341も
裏番組見ているのでしょうか?
- 343 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:06:52 ID:YsylT30gO
- 荒木貞虎おわったな
- 344 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:07:08 ID:nqRuH5HG0
- なにこれ?
ものを降板させればいいだけじゃん。
エリナをもっと見たいぞ。
- 345 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:07:39 ID:TFnrjUOE0
- >>341
わざわざブス専だと自慢しにこなくてもいいよ
- 346 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:07:58 ID:M9SDQ44i0
- どうぶつ奇想天外ってDAIGOペンギンに完全に負けてね?
- 347 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:08:09 ID:ydu0BEZP0
- メンバー入れ替わってしょこたん加入でも視聴率上がらなかったか
- 348 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:08:37 ID:9NlyqSES0
- >>318
ダーウィンは擬人化がひどいな。
チンパンジーなんかほのぼのと写してるけど、
人間の赤ん坊なんてさらって食っちゃうよ。
- 349 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:09:52 ID:ypF0zFWb0
- 面白かったけど
マンネリ化し過ぎだよ
最近は企画も安上がりだった
- 350 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:10:16 ID:7YNxV6pHO
- 創価学会の終焉が始まったんだな
- 351 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:10:52 ID:xue/q+1UO
- キャスティングが悪いと思う。中川翔子なんて意味わからんもん
- 352 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:11:13 ID:UZQBeIw6O
- 小島一慶の仕事が通販だけになっちゃう…
- 353 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:11:17 ID:F8kIYxrb0
- アニマルプラネット見てるから良いや
- 354 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:11:48 ID:6hrbiiDbO
- 野生の王国はリアルでよかったのにな。
子供ながら 見入ってたよ。
今のデジタル化で映像綺麗なのもいいが フイルム撮影は緊張感が伝わってくるからすごい
- 355 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:12:00 ID:spTTcUZu0
- おれ19時から
さんま30分→ダーウィン30分→イッテQ→日曜洋画の流れだな。
- 356 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:12:38 ID:gdDG0tup0
- 長谷部瞳は、チンコの画描こうとしてたなw
- 357 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:15:03 ID:TNtm4omeO
- 制作費がかかる番組を終了させているな
タレントを切ればいいだけなのに…
いま以上に中身が薄い番組ばかりになりそう
- 358 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:15:03 ID:M4eY/ON8O
- 動物の映像とナレーションならみるけど
変な芸能人はいらねぇよ
- 359 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:15:55 ID:G1yDRwo80
- 海外から買ってきて、それをそのまま垂れ流した方が安上がりで視聴率もいいんじゃないか?
でも、結局お笑い芸人やバカタレント呼んできてスタジオトーク入れたりクイズ番組にされたり
するんだろうな。
今の民放って、番組のためのタレントじゃなくてタレントのための番組になってるから。
吉本とかジャニーズのせいなんだろうけど。
- 360 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:15:55 ID:czIPybiV0
- どうぶつが終わるのは仕方ないとして、今のTBSに視聴率15%ぐらい
とれる後番組を企画制作できるだろうか?
- 361 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:17:06 ID:JyZZTsjD0
- > どうぶつ奇想天外
あんな下らぬヤラセ番組、終了で何も問題ない。
っていうか、今まで続いていたことの方が不思議だ。
- 362 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:17:17 ID:bAr645yMO
- 加藤ホモ彦は まだ出てるのかな? ホモ彦出てないなら観ようかな?
- 363 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:17:36 ID:I2d83oLTO
- みのもんたのギャラが高いせいだろうな
- 364 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:18:15 ID:SjGRLlzVO
- これは83年4月生まれで、前にも増して最近死にたいと思っている俺も幕の降ろし時ってことか…。
- 365 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:18:35 ID:CXfnBJ2+0
- タレントを一切使わないで
動物の映像だけを映す
NHK的なノリの動物番組作れ
- 366 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:18:38 ID:agsQ+54n0
- そんな長い期間やってたのか
- 367 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:20:03 ID:uPUo8BwwO
- よし、まんが日本むかしばなしの新シリーズだ。
- 368 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:20:25 ID:ATwlrX0MO
- ウルルン→ポストまん
また悪あがきすぎ
- 369 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:20:31 ID:U6MTcWOwO
- 鈴木ランランがいた頃までは見てた
- 370 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:21:11 ID:7N8yUcGa0
- >>369も
いなくなってからは裏番組見ているのでしょうか?
- 371 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:21:13 ID:eiDMcaRVO
- 動物特集なんてアニマルプラネットで十分だろ
- 372 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:21:34 ID:aXW3sgUQ0
- TBSは不動産屋だから番組なんて作らなくていいだよ。
- 373 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:22:28 ID:CXfnBJ2+0
- 高田純次がメイン司会になれば
視聴率アップする。
少なくとも俺は毎週見る。
- 374 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:22:55 ID:f9BDb8sM0
- 日曜のこの時間も報道番組にすんのかな
- 375 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:22:59 ID:+CvQ9DIKO
- 子猫と子犬の映像を1時間流してくれればよい
- 376 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:23:30 ID:MOuDYMp4O
- さんまのまんまで、さんまが「来年からギャラの高い人はクビ切られる」って言ってたお。
- 377 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:24:07 ID:opueovKEO
- >>364
そんなことないよ。がんばれ。
- 378 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:24:26 ID:pymaYFZM0
- >>365
かえって金かかったりする。
- 379 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:24:55 ID:TR6D2uYcO
- 普段見ないけど犬特集の時だけ見てた。
照英と飼い犬のアジリティー挑戦とか、飼い主のピンチに犬はどうするか実験、とか。
- 380 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:25:27 ID:7N8yUcGa0
- >>379も
それ以外は裏番組見ているのでしょうか?
- 381 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:26:09 ID:hR3Ovt85O
- >>271
> わくわく動物ランドのパネラー、
> 小林亜星
> 榊原郁恵
> 紳助
> …あと忘れた、ゲスト枠だっけ?
和田アキオも出てな?かったか
- 382 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:26:19 ID:vKCDcQqhI
- あー渡辺満里奈と高田純次がいたのは覚えてる
- 383 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:27:02 ID:eqXCNR290
- 毒な内容じゃないし、企業が嫌がらないだろうけどね。
- 384 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:27:05 ID:pPqp6rIs0
- このまま不動産屋は潰れてくれたらいいんだが
民主が政権とったら税金ぶち込みそうで怖い
- 385 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:27:17 ID:ecod8yFP0
- 一グラムの幸せはこの番組のEDだっけ
- 386 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:27:40 ID:bLIidvIk0
- >>373
視聴者があんただけでは、少なすぎ
- 387 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:27:53 ID:rkF8YKhfO
- 最近見てなかったけど終わってしまうのは寂しい
- 388 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:28:30 ID:7N8yUcGa0
- >>387も
最近は裏番組見ているのでしょうか?
- 389 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:29:06 ID:/CxLfNOjO
- 次はからくりTVかな
- 390 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:29:53 ID:1IjumfAW0
- 後番組は、たんたんと動物映像でつづる小島一慶ナレーションのドキュメンタリーでいいよ。
- 391 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:30:02 ID:zVKqjujnO
- 悪魔のささやき復活させればいいよ。
経費削減なんだからもっと素人使わなきゃ。
- 392 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:30:30 ID:SHhcuZfO0
- 井上和香の呪いだな。
- 393 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:30:38 ID:DtT0zePEO
- 猫と犬と可愛い動物を見せてくれればそれだけでいい。
蛇とかならまだ見られるけど、アナコンダと死闘とか虫系は要らない見たくない。
- 394 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:31:14 ID:sBbleUTj0
- 新しい番組作れば視聴率が上がると思ってるところが救いがないな。
TVを見る奴はどんどん少なくなっていく。 これは絶対変わらない。
遅かれ速かれ、ほかの番組も全部視聴率が一桁になって消えていくんだよ。
それが、時代のニーズの違いから順番がついてるだけ。
新番組はたぶんもっと視聴率下がるだろう。
- 395 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:31:37 ID:OdH316UZO
- みのと豚局の共倒れか。これはめでたいw
- 396 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:31:49 ID:7N8yUcGa0
- >>394
反対にラジオを聴く人は多くなっていくのでしょうか?
- 397 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:32:21 ID:0lW4jDyp0
- メキシコあたりから、風雲たけし城を買ってきて流せばいい
- 398 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:32:23 ID:pTByP1IM0
- ガキの頃わくわく動物ランドは毎週欠かさず見てたなあ
- 399 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:32:29 ID:CxakoPOCO
- >>373
スタジオを無くして、毎回チャレンジレポートなら面白
そうだな。現場で活きるタイプだから。
- 400 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:32:31 ID:FqnCt73v0
- 野生の王国をやってほしい
- 401 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:32:47 ID:M4NxV1i+0
- a
- 402 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:33:03 ID:o8tiXkRW0
- 篤姫…おばさん、大河ブランド
イッテQ…小学生、お笑い好き
ジャンク…おっさん、スポーツ好き
正直、奇想天外を見る層ってどこさ。
- 403 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:33:04 ID:oXCzZOpt0
-
木10時もとっとと打ち切りにしてください。
- 404 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:33:11 ID:FZb+o6JYO
- え!TBSではこの番組しか見ないのに!もういらね!
- 405 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:33:53 ID:CXfnBJ2+0
- いきもの万歳を復活させればいいじゃない
- 406 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:33:59 ID:oD/alvHqO
- 数少ない家族だんらんの機会なのにΣ('A` )
悲しい
- 407 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:34:01 ID:CxakoPOCO
- >>385
それ、わくわくじゃね?
- 408 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:34:04 ID:sBbleUTj0
- 昔、日立スポンサーで「知られざる世界」ってドキュメンタリーやってたよね。
ああいうのもう作れないの? まさか、当時は気がつかなかったけど
あれって海外TV局のフィルムにナレーション付けてただけ?
- 409 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:34:08 ID:9vsnub/e0
- あ
- 410 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:35:20 ID:66gHRjV60
- もうテレビなんて全くみてないよw
- 411 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:36:20 ID:9z48YApu0
- 良質な海外映像は数も限られていて、びっくりするほど高額
が、自社で制作するともっと金が掛かる
国内で犬猫なら安く上がるけど
NHKとBBCなんかは提携していて、双方で提供しあってる
スタジオなくすとかえって、コスト掛かるよ
- 412 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:37:22 ID:Xt9RC1YE0
- 野生の王国を復活させろ
- 413 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:37:35 ID:ANLazzzU0
- 動物番組にはトークいらんと思う
野生の王国みたいなの希望
- 414 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:38:33 ID:ukmqqZo80
- みのとガレッジセールが癌だな。こいつら辞めさせろ。
- 415 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:39:51 ID:zVKqjujnO
- >>408
もう知られざる世界が地球上になくなってしまった。
マサイ族ですら携帯持つ時代だからなぁ
- 416 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:40:15 ID:zccq/Y6m0
- わくわく動物ランドは面白かったな
リア消防のとき必ず見てた
その前の番組が、セガのゲーム番組だった あれもよかった
薬師丸ひろ子の歌がすきだった
- 417 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:40:35 ID:KnJKFojHO
- 平成版『お荷物小荷物』やって欲しい。
中山千夏役は蒼井優で。
- 418 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:41:34 ID:FZX1RpAj0
- >>323
お偉いさんの息子なんじゃないか?
- 419 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:41:39 ID:PuxtCx0B0
- 人気の有る、犬・猫は、たまにしかやらず、
なぜか、猿の特集が多すぎる。
- 420 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:42:29 ID:rol/kbrx0
- 俺は好きだった。残念だ
でも金がかかるからな…
- 421 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:42:40 ID:sBbleUTj0
- >>415
まあ、そうだよな。 なんか世界の奇習とかもネットで調べた方がすぐ分かるし
別にテレビ1時間で知りたいとはおもわないか
- 422 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:42:43 ID:V72OTshq0
- >>417
何それ?素で知らん
- 423 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:42:50 ID:oTWEM38+O
- >>398
オイラもよく見ていたな〜…
あのエンディング曲なんてタイトルだっけ?いい曲だよね?
- 424 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:43:12 ID:oiB9/VkMO
- 動物の動きに効果音をつけない、いい番組だったのに。
千石先生も。
- 425 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:43:21 ID:y/p8V68q0
- 純次を降ろしたからだな。
- 426 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:43:28 ID:WmLFZtjk0
- いい番組なのに
TBSは狂ってるな
- 427 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:43:53 ID:rol/kbrx0
- しかしテレビ局って経営が大変だとか言ってるくせに
給料形態だけは維持でも守る気なんだな
- 428 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:44:18 ID:SHhcuZfO0
- Sex and the cityかBonesをそのまま放送した方が
視聴率取れるような気がする。
- 429 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:44:25 ID:rjxWNuol0
- やる曜日と時間変えるだけで良いんじゃないかい?
次のヤツ大抵コケるぜ。
- 430 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:44:24 ID:dTd21M0s0
- 動物をまじめに取り上げる番組より
志村どうぶつ園みたいなバラエティがいいに決まってる
- 431 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:44:45 ID:OODcSfWAO
- 報道番組やったって100%コケるだろ
- 432 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:44:55 ID:WmLFZtjk0
- フレンドパークとどうぶつは
TBSで数少ない安心して見れる番組なのに
両方切るなんて
倒産したいんだな
- 433 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:45:33 ID:z876gDd60
- 関口宏は、「わくわく動物ランド」で
スタジオに来た子供の亀を
床に落とした
- 434 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:45:52 ID:VG2reX6n0
- みのもんたの番組のスポンサーはウンチ
- 435 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:46:18 ID:lZqdys3hO
- チンパンジーのファナナはどうするんだよ
- 436 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:46:24 ID:eEqzUcrGO
- みのは嫌いだけど、志村に比べて、動物の生態がわかって良い番組だったのに…
- 437 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:47:00 ID:WCKzcm4L0
- >>435
それよりブルーノを出すべきだ
- 438 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:47:08 ID:2Api9hrU0
- 野生の王国みたいな動物ドキュメント番組がいいな
- 439 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:47:14 ID:Hq8cglFP0
- >>433
その後どうなった?
- 440 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:47:40 ID:p30fjJe6O
- これ終わっちゃうの?(´・ω・`)純ちゃんやホンジャマカが出てた時から好きだったのに…。
同じ動物番組なら志村けんの奴こそ終わってほしい。他局だけど。
- 441 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:48:13 ID:kzuywEhWO
- 子供が喜んで見ていただけに子供にとっては悪いニュースだ。
ただ俺は裏番組を見たいからちょっとホッとしている。
- 442 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:48:16 ID:ziNispNx0
- これの前にNHKでやってるダーヴィンが来たでお腹一杯になるんだよな
そっちの方が視聴率良いしさ
スタジオ排除すれば似たようなもんだしそうすれば?
みの消えろ
- 443 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:48:28 ID:YAJ42pUt0
- これが「ショコタン法則」のお初であった
- 444 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:48:30 ID:Kl2zwFucO
- 渡辺満里奈がいなくなってから見る気しなくなった
- 445 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:48:31 ID:21qb1TKh0
- 民放の動物ものは、MBS『野生の王国』がベストだった。
- 446 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:48:40 ID:rol/kbrx0
- 長谷部瞳は可愛かったなぁ
- 447 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:48:54 ID:EAyU82LhO
- >>424
効果音が無いのがスイーツ(笑)に不評だった。
スイーツ(笑)は韓国のテレビ番組みたいにやたらと効果音やテロップが入るのを好む。
- 448 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:49:21 ID:HGQsGQQdO
- >>419
ペニスが発達した猿の特集を家族で見たときの気まずさは…
- 449 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:49:52 ID:SHhcuZfO0
- いい番組だなあと思いつつ、毎週見るほどではない。
- 450 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:50:12 ID:RfY190EN0
- わくわくの最後で登場した動物のぬいぐるみプレゼントってあったな。
トムソンガゼルやロブスターとかスゴい欲しかった思い出が…。
奇想天外でもやってたの?
- 451 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:50:48 ID:L8vDGINj0
- みのがリストラされたようなもんだろう
動物番組なんてコストもかかるだろうし
春からワイドショーだらけの超絶金かけない雑談番組だらけになるみたいだし
いよいよテレビってやばそう
- 452 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:50:50 ID:rol/kbrx0
- 司会をみのを降ろすだけでいいと思うんだが
- 453 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:51:18 ID:LSHtweqA0
- みのもんたはホントに勢いがなくなってきてるな
このままだったら思いっきり(・∀・)イイ!!テレビも終わりそうだし
TBSの深夜にニュースキャスターやりたいなんてわがままも言えなくなりそう
- 454 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:51:20 ID:WCKzcm4L0
- ___
/ \ キリッ
/ \ , , /\
/ (●) (●) \ >>295!>>321!
| (__人__) |
\ ` ⌒ ´ ,/
. /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
. | |
>>302、>>326
/ ̄ ̄\
/ \ ___
|:::::: | / \
. |::::::::::: | /⌒ ⌒ \ <>>340
|:::::::::::::: | / (●) (●) \
. |:::::::::::::: } | (__人__) |
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――
- 455 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:51:48 ID:GQownins0
- この前のアマゾン特集はとても面白かったな
動物番組好きだから
司会を時給3000円の司会者に変更した上で継続して欲しいな
- 456 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:52:59 ID:x7hTXqPAO
- 仙石さんとさかなくんさんを見られなくなるのが悲しい
- 457 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:53:12 ID:+ZN1JxuH0
- 日曜に引っ越したのは00年4月なんだけどな。
土8にガキバラ帝国っていう超つまらないバラエティが始まったせいで。
- 458 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:53:28 ID:/ob3W+Q80
- 実況で「ヒゲ氏ねよ」といっせいに突っ込むのが楽しいw
- 459 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:53:33 ID:OfHTi+O10
- これリニューアルしてからつまらなくなった。
しょこたんとか羞恥心とかいらないだろ
以前のレギュラーの方が面白かった
- 460 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:53:41 ID:EohXZPhL0
- 10%が高視聴率って時代くるぞ、すぐ
- 461 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:53:45 ID:r5qK3/xQ0
- 色黒テカテカ司会者のギャラが高くて
海外に取材行けないんだよきっと
- 462 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:53:47 ID:2Api9hrU0
- とにかくみのがウザイ
- 463 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:54:48 ID:tGZu49lK0
- 星野道夫が熊に襲われたのってこの番組だよね・・・やっとおわるのか。
1996年8月8日、TBSテレビ番組『どうぶつ奇想天外!』取材のため滞在していた
ロシアのカムチャツカ半島南部のクリル湖畔に設営したテントでヒグマの襲撃に遭い、死去。享年44。
事故を未然に防ぐことのできなかった番組制作サイドの対応など、
その不可解な死因に関しては現在もなお議論の余地があるとされる。
- 464 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:55:14 ID:rol/kbrx0
- >>455
カンディル怖かったね
- 465 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:55:50 ID:jDiYgP9RO
- 夜中に久しぶりにテレビ見てたらパチンコとACのCMばかりでワロタ
- 466 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:56:03 ID:trkY366Q0
- 朝飯ウマー
- 467 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:56:30 ID:fJsVXQYPO
- 金払ってナショナルジオグラフィックの番組買って流せよ
糞みたいなバラエティーの万倍は面白いぞ
- 468 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:57:07 ID:ofh63j1k0
- まだ視聴率1割もテレビ見てる奴いるのかよw
こんな番組の動物情報なんてネットで瞬間的にググれるのになw
動物の動画だって腐るほどあるのにw
- 469 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:58:27 ID:qlMURVue0
- 年のせいか、おごりかみのもんたさんのトークが陰険さを増している。
客の容姿をいじる、若手を馬鹿にするなど笑いのレベルが低すぎて
聞いていると腹が立つ。
子どもに見させ続けると「いじめをしても、後で笑いを取ればいいんだ」
と勘違いする。
- 470 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:58:48 ID:C2zak7kA0
- どうせなら野生の王国みたいなドキュメンタリー復活してくれよ
そしたら毎回録画しながら見る
- 471 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:59:35 ID:riVLnvcoO
- どうでもいいけど25年もやってたのかよ
- 472 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 08:59:51 ID:ekKOzJJg0
- 新番組は「どうぶつ通り夢ランド」で。
- 473 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 09:00:12 ID:aL/SLZcFO
- みのに金掛かりすぎだろ。
単発でさかなクンさんや千石先生特番だけあればいいよ。
- 474 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 09:01:04 ID:Dy+HgN1h0
- 「わくわく動物ランド」は好きだったけど
みのが司会じゃ見る気も失せるから1回も見たことないや。
- 475 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 09:04:08 ID:GQownins0
- >>464
あの魚は最凶最悪だからね
入荷個体数は少ないんだけど
時々日本に輸入されて数千円でペットショップで売られてたりするんだよ
- 476 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 09:04:20 ID:fskXSC7c0
- 大阪人だけど、フレンドパークの
どこがおもしろいのか一切理解できない。
- 477 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 09:04:40 ID:WCKzcm4L0
- >>472
「あ、どうぶつちっく天国」をキンキン司会で
- 478 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 09:06:23 ID:nbnfZNjQ0
- なぜだか分からないが、この番組ずっと逸見さんの後をみのが継いだって思ってた。
- 479 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 09:10:16 ID:vhjSVYwoO
- みの嫌いだから見なかった。
- 480 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 09:11:07 ID:ck17ysBk0
- こないだNHKでやってたダーウィンなんとかっていう動物番組良かったよ。
キタキツネの母と娘が共同で子育てするってやつでな、
赤ん坊キツネに乳飲ませたり獲物を与えたり四季の風景を織り交ぜながら
丹念に映してて「いいな〜自然って」とかしみじみ見てたら
最後の最後に娘のキツネが交通事故で死んじゃって大きくなった子キツネが
屍骸を咥えて引きずってるところがラストカット。実況大泣き。
- 481 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 09:11:14 ID:Y+RPjsIcO
- 子供ができたら見せたい番組やったのに…
- 482 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 09:12:58 ID:UXWfLDWgO
- 答えはフクロモモンガ
あっ言っちゃったね
- 483 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 09:13:05 ID:NSor6clpO
- 25年もやっていたのに、この番組知らなかった。
- 484 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 09:13:12 ID:2Api9hrU0
- NHKは金持ってんだから動物ドキュメント番組もっとつくれよ
- 485 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 09:14:31 ID:tGZu49lK0
- >>484
ダーウィンを1時間番組にしてほしいw
- 486 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 09:15:21 ID:DMr2470/0
- 相手が悪すぎ。大河にジャンクスポーツじゃ・・土曜8時に戻してれば・・。
- 487 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 09:15:46 ID:2HklPqA40
- 外国の動物ドキュメンタリーって、
明らかにぜんぜん違うときに撮影した映像を
つなぎ合わせて、ストーリーを作るよな
- 488 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 09:15:55 ID:gfzHan7kO
- さげまんしょこたん健在だな
- 489 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 09:17:00 ID:Acosr9spO
- 晴彦とかまりなを切り始めた頃からやばかったのかな?
- 490 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 09:17:38 ID:gFKrrThc0
- みのにニュースをやらせる為に終了ってこと。
- 491 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 09:17:58 ID:6BuyfUyrO
- 25年って俺と同じ年かよ。長かったんだな。
これ見るか特命リサーチ見るか弟と揉めたのはいい思い出…
まぁ正直、犬がクリア出来た障害で女子アナが落ちたシーンしか思い出せない。
- 492 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 09:17:59 ID:b+Kf/pjr0
- みの切りですか
- 493 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 09:18:05 ID:FKZZNXdlO
- BPOとPTAのせいだと思う。こいつらが次々と面白い番組を打ち切りにしたからな。こいつらが無くなれば少しはマシになると思う。
- 494 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 09:19:50 ID:ImpfjmwD0
- アセイさんは紙
- 495 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 09:19:51 ID:GR7+1eFvO
- 昔はおもしろかったんだがなあ
特命リサーチとどっちみるか迷ったのはいい思い出
- 496 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 09:19:55 ID:9NlyqSES0
- こないだナショジオでやってたプレデターCSIなんとかっていう動物番組良かったよ。
アメリカの黒クマの生首が森林に放置されてる原因をさぐるってやつでな、
人為的か狼かそれともヒグマに襲われたか四季の風景を織り交ぜながら
丹念に映してて「怖いな〜自然って」とかしみじみ見てたら
最後の最後に新たに発信機つけられた黒クマがヒグマにばらされて死んじゃって
死体を丹念に集めて結局ヒグマが犯人でラストカット。実況だれもいない、録画だから。
- 497 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 09:20:02 ID:nAcY23Yp0
- 動物番組にみのは似合わん
もっぱら食う専門だろ
- 498 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 09:20:42 ID:m9KJuVMH0
- http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1228828587/
大塚愛がラジオで「痴漢にあったら男性のちん●ん蹴る発言」
- 499 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 09:21:48 ID:ZR7dPn3V0
- 志村どうぶつ園の方がいいよ
肉食獣が草食獣を襲うシーンとか
厳しい自然とか、悲しい場面がなくて
楽しく見られる
クイズに当たると焼肉食べてるし
- 500 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 09:22:47 ID:zjidJz7lO
- わくわく動物ランド復活で
- 501 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 09:23:38 ID:s4PRXNp5O
- 雨宮さんの頃はよく見たなー。今でも千石先生は出てるのかな?
- 502 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 09:23:56 ID:xpwjcCtG0
- デブネコとかただの飼い主の怠慢だろ何が可愛いだよ健康に色々もんだいあるぞマジで
- 503 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 09:26:29 ID:aUnBlkzM0
- 2時間の報道番組を編成することを発表している。 ×
2時間の捏造番組を編成することを発表している。 ○
- 504 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 09:27:13 ID:Jf/zS+g90
- なんでもいいから世界遺産を元の時間に戻してくれ
- 505 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 09:28:16 ID:bh3kaKk30
- みのもんたが悪い
- 506 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 09:28:42 ID:xR9MtuVN0
- 千石先生も路頭に迷うな
- 507 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 09:28:55 ID:iVp4eu6Z0
- わくわく臓物ランド
- 508 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 09:29:22 ID:l0BAkLHp0
- >>501
先週も中川翔子と磯探検に出かけてたよ 千石先生
- 509 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 09:29:59 ID:00ffUxf10
- >>499
あれ別に志村じゃ無くても良いんだよな。
志村が動物扱うのと、ネーミングの志村の前に天才って付けるのもよく分からんし。
コントの天才って事か?動物ちゃうやん。
深夜に優花とかとやってるしょっぱいコント番組、あれイイよ。緩くて。ボーケっと何も考えずに見れる。
- 510 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 09:30:26 ID:V9hCrfejO
- 秋に回答者を入れ替えしたばかりなのにw
- 511 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 09:30:53 ID:NVrqmLOjO
- >>486
最後の砦の子供層もイッテQに持っていかれた
- 512 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 09:31:27 ID:0GnB73Nx0
- たまに深海とか秘境とか幻の生物とか探検とか超面白いのになぁ
あと中川のキモス生物特集とかも
情操教育にも良い番組だし、俺は子供のころ良く見てた・・・
なんか本当にTVが崩壊している気がする。
- 513 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 09:33:28 ID:9SYW7qwDP
- ポチたまは、だいすけとかいう馬鹿犬だけ外してくれ
- 514 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 09:33:39 ID:AwYGk9EUO
- わくわく汚物ランド
- 515 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 09:33:45 ID:NVrqmLOjO
- >>499
>肉食獣が草食獣を襲うシーンとか
>厳しい自然とか、悲しい場面がなくて
>楽しく見られる
>クイズに当たると焼肉食べてるし
そんなんじゃダメだ。
奇想天外は自然の厳しさと優しさを伝えるドキュメント部分が残されてたのが最後の良心だったわけで。
- 516 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 09:34:23 ID:ZbGv5+COO
- 俺の千石先生…
- 517 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 09:35:01 ID:0GnB73Nx0
- みのとかTBSとか抜きにして日本人の動物に対する基礎知識、愛情の深さは
この手の動物教養番組のおかげで養われてきた気がする。
- 518 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 09:35:18 ID:Sa4mQgha0
- 司会者変えたら数字取れるようになるんじゃね?
- 519 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 09:35:24 ID:22XrX+vnO
- 25年もやってたのに一度も見た事がない・・・
- 520 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 09:36:12 ID:ry0iLjypO
- 貴重な富永み〜なのナレが
- 521 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 09:36:33 ID:0GnB73Nx0
- >>499
>>志村どうぶつ園
自然の厳しさやドキュメンタリー加減が良かったんだよ奇想天外は。
NHKと民法バラエティーの中間のような。
- 522 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 09:37:28 ID:GfNCvKZR0
- ヒント=ガレッジセール
- 523 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 09:37:35 ID:0CYJphryO
- >>515
あの厳しさは大事だよな
- 524 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 09:37:37 ID:1ffOoux40
- どうせ新しくしても数字取れないんだから
昔の番組の再放送垂れ流しでいいやん
- 525 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 09:37:52 ID:lkrpzpcU0
- 身の門他の水道メーター屋の脱税が最悪だな
- 526 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 09:38:02 ID:xCBvy2mM0
- 志村どうぶつ園は動物番組じゃないからな
- 527 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 09:38:16 ID:vzZ7lV9HO
- 知らない内にスタジオがひな壇みたくなって
ナレーションが山本太郎になってから全く見なくなった
- 528 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 09:38:26 ID:IOEGAJZt0
- イッテQの宮川が
南米かどこかの祭りで
地上30mで中釣りになつたのは凄かった。
あれだけは凄かった。
あれは誰にもできないよ。
- 529 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 09:38:43 ID:b5AuEZSr0
- イッテQが予想外に面白いから
たった20分のコーナー二つの番組にあれだけロケして
週を跨がせたりしないんだから
- 530 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 09:39:04 ID:0GnB73Nx0
- >>515
全くだ
志村どうぶつ園みたいなものばかり子供見せていたら
オージーみたいな偏向した思想の持ち主になってしまいそう
- 531 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 09:39:05 ID:HO0so0FwO
- 昔見てたな〜
子ども心に晴彦君が好きだった。千石先生面白かった。
いっつもチーター(またはライオン)の親子特集でいちいち出演者が涙を流す
ありきたりな内容が鼻についてから見なくなった
- 532 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 09:39:12 ID:NdYcsAWh0
- >>516
それが一番の損失
NHKが引き取ってくれますように
- 533 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 09:40:13 ID:NdYcsAWh0
- >>530
>オージーみたいな
一部の人間の発言でこういうこと言う奴にそんなこと言う資格はないけどな
- 534 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 09:40:32 ID:b5AuEZSr0
- 千石先生は爬虫類以外にも手を出して価値が下がった
- 535 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 09:40:43 ID:d8649H3w0
- みのが消されるってことですね?
- 536 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 09:40:45 ID:ciGhFsut0
- 加藤晴彦は好きじゃないが
リニューアルするとだいたいダメになるよな
- 537 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 09:40:49 ID:itFtsYgGO
- うちはこの時間は飯時なんだが
ゾウのうんことか映されたら見るわけがない
- 538 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 09:40:50 ID:ACrpMOqrO
- 4月からはレバーもんたで新番組
- 539 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 09:41:10 ID:9SYW7qwDP
- Gメンも日曜8時に移ってから息絶えたんだっけ
- 540 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 09:41:21 ID:cKoxWrmaO
- 絶対メンバーチェンジいらなかっただろ
- 541 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 09:41:53 ID:SLQVfUtz0
- ええええええええええええええええ
なんでだよ???
Mグループ見えなくなるじゃねーか、
野生のシャチ君がオタリアを襲うのも見られねぇ、
アナコンダもキングキモスもあぼーn、、
- 542 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 09:43:07 ID:VG2reX6n0
- わくわく動物らんどから起算するなよw
一瞬自分がすげえ年とった気になったわ
- 543 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 09:43:12 ID:WCKzcm4L0
- >>534
さかなクンも昔は魚類だけで貝とかイカとか門外漢だったのに、
後年はコメントするようになってたな。
- 544 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 09:43:52 ID:l0BAkLHp0
- >>515
みの氏が以前言ってたことだけど、肉食獣が草食獣を襲うシーンを放送すると、
かならず「なんで、助けてやらないんだ」といった抗議がくるんだって
それもあって、他の番組で避けるのかもね
- 545 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 09:44:04 ID:7snmxJr60
- http://changi.2ch.net/test/read.cgi/idol/1229268099/4
- 546 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 09:44:22 ID:9SYW7qwDP
- もうテレビ朝日と合併しよいな
- 547 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 09:44:24 ID:d8QaQKu00
- みのザマーーーーwwww
みののギャラがたかすぎるんだよ。
- 548 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 09:44:31 ID:uQBmHpdK0
- ふしぎ発見も打ち切りにしてくれ
- 549 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 09:44:44 ID:eMR/W81HO
- ごっつやら特命リサーチ、今ならイッテQが野球で休みの場合見る補欠番組だが
残念なことに野球自体あまり放送しなくなったからな
- 550 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 09:44:59 ID:n+sQjHF7O
- 佐々木希いらない
- 551 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 09:45:13 ID:KK40BsBi0
- TBSもみのも嫌いだが、この番組はずーっと観ていたから、寂しい。
HDDレコーダ買ってからのここ数年は、録画してから徹底的に
CMとタレントがしゃべっている部分を排除して、
VTR部分だけにしてから観ていたのに。
- 552 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 09:46:42 ID:Xb//L9Iy0
- TBSはあらびきとガンダムだけ放送して後は砂嵐でいいよ
- 553 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 09:47:01 ID:ub/Pejqj0
- 別に動物番組の人気は衰えちゃいないのにね。
みのもんたがウザすぎるわ。
あと、アホな芸人どものにぎやかし。
羞恥心のヤツとかショコタンとかな。
同様の理由で日テレがやってる志村のやつも却下。
既出だけどNHK「ダーウィンがきた」が一番マシ。
- 554 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 09:48:41 ID:SLQVfUtz0
- >>553
ゴリが着ぐるみクボリン襲うのがよかったのに、、
- 555 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 09:48:42 ID:A5goDZCT0
- 不況で高額な高齢芸能人の仕事がなくなりそう
本人たちは仕事なくなっても困らないだろうけど
- 556 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 09:49:23 ID:JyK9y+eSO
- >>1
1993年放送開始なら15年の間違いじゃね?
今日の岐阜記念決勝は石橋から買おうと思ってます(^з^)
- 557 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 09:49:42 ID:b5AuEZSr0
- >>552
あらびきも、芸人の酷さはそれが趣旨なのでいいのだが
番組の煽りとCMまたぎの煽りが糞番組と化してきているので危なそう
先週とか今週とかまだまだ出てくるとかの煽りはいらない
- 558 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 09:50:04 ID:G1aO5/yA0
- どうでもいいクイズ、スタジオ、糞みたいなナレーション・音楽
こういうの無くせばいいと思うよw
- 559 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 09:50:31 ID:b5AuEZSr0
- >>553
そうダーウィンのほうが面白いから
ヒゲ爺はどうかとおもうけど
- 560 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 09:51:07 ID:7HKQd0PSO
- 昔ならごっつ、今ならイッテQ見てる。大河はBSで見てるけどTBSは全く見ない時間帯だ
>>552あらびきとスパサカ以外イラネ
- 561 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 09:51:58 ID:7N8yUcGa0
- >>410も
最近はラジオ聞いているのでしょうか?
- 562 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 09:52:11 ID:TRVuqiZQ0
- そういえばここ数年見てなかったな。
イッテQばっかり見てるし。
- 563 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 09:52:13 ID:jcnJO8aeO
- みのはもう終わったよな
- 564 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 09:52:14 ID:9SYW7qwDP
- リアルなやつなら、アニマルプラネットには敵うまい
- 565 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 09:52:18 ID:LT/aJ9a70
- 動物に罪はないがみのとTBSが悪かったな。
- 566 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 09:52:33 ID:HP5d+mcc0
- おーい!
創価の連中よ!
TBSに久本押し込んでやってくれwwwwwwwwwww
- 567 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 09:52:36 ID:cbUaAvGX0
- この番組は好きなのに。
篤姫の裏っていうのが良くなかった。
たしかにガレッジ、ゴリのボケがうざいけど。
- 568 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 09:52:57 ID:eMR/W81HO
- >>556
ちゃんと読めよ
- 569 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 09:53:20 ID:7N8yUcGa0
- >>560も>>562も
イッテQが巨人戦でつぶてたって当然裏番組見ているのでしょうか?
- 570 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 09:53:22 ID:pQLaXIw7O
- どうみても晴彦のせいです
- 571 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 09:53:32 ID:02hw75DPO
- しょこたんは本当にレギュラー番組に恵まれないな
- 572 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 09:53:54 ID:WCKzcm4L0
- >>558
そういう軟派な子供だましと硬派な弱肉強食映像で双方の嗜好の視聴者を取り込もうとし、
逆に硬派な視聴者が子供だましにげんなりし、軟派な視聴者は>>544が説明するような状態で、
どっちの視聴者にも離れられたのかな。
- 573 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 09:53:57 ID:EyD65sJIO
- >>564
買ってんの?
- 574 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 09:54:34 ID:7N8yUcGa0
- >>444も
それ以降は裏番組見ているのでしょうか?
- 575 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 09:54:37 ID:YrmAtI0Y0
- 世界文明の流れは、ユダヤ人によってダクトがふられているのです。
例えばオリンピックを動かしているのもユダヤ人ですし、
国際フリーメーソン、世界宗教会議、ノーベル財団、国際決済銀行、IMF、国際ロータリークラブ、
IlO、ローマクラブ、地球環境会議等、
多くの国際組織には、ユ
ダヤ人の影響が非常に強く働いています。
- 576 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 09:55:13 ID:iKx3W+mhO
- あおい姫が最期のとどめを刺したな
- 577 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 09:55:32 ID:FM8hzALx0
- 篤姫とみのもんたの高額ギャラのダブルパンチ
みのもんたもついに切られ始めたな
- 578 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 09:55:41 ID:7N8yUcGa0
- >>457
ガキバラ帝国も裏番組の影響でしょうか?
- 579 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 09:56:29 ID:7N8yUcGa0
- >>459も
リニューアル以降は裏番組見ているのでしょうか?
- 580 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 09:56:56 ID:2aA0P3QAO
- 酒臭い司会者がそもそも内容に合わない
- 581 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 09:57:15 ID:7N8yUcGa0
- >>474も
裏番組見ているのでしょうか?
- 582 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 09:57:30 ID:l50Ah+ye0
- みのぶった切って違うホスト使えば番組続けられるんじゃねーの。
こいつはギャラどんだけふんだくってるんだか。自覚ないんだろうね。
- 583 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 09:57:30 ID:r9iUOZb80
- 徹子が鬼籍に入ったら不思議発見も終わるだろ
- 584 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 09:57:56 ID:7N8yUcGa0
- >>479も
裏番組見ているのでしょうか?
- 585 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 09:58:25 ID:n2FxxKM/O
- わくわく動物ランド懐かしいなあ
- 586 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 09:58:37 ID:FZ2hBCu2O
- 最近みだしたオレに謝れ
- 587 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 09:58:55 ID:OPPfOu280
- しょこたんsageまんこ伝説は最強
- 588 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 09:59:19 ID:eMR/W81HO
- 不思議発見が終わったら野々村家が路頭に迷うwww
- 589 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 09:59:19 ID:7N8yUcGa0
- >>519も
裏番組見ているのでしょうか?
- 590 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 09:59:36 ID:boU+n5DS0
- 俺の枡田アナが見られなくなるのか
- 591 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:00:00 ID:W8zw0UB80
- 新世界紀行やってた枠だよな
大河に興味ない俺は新世界紀行見てたよ
一本1000万円の制作費がかかって、バブル崩壊で番組まで終わっちゃったんだよな
今は鉄腕ダッシュの流れで、そのまま行ってQ見てるな
- 592 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:00:07 ID:7N8yUcGa0
- >>527
ナレーションが変わってから裏番組見ているのでしょうか?
- 593 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:00:56 ID:CzP/gzQp0
- あ〜この番組昔よく見てた。
けど親が食事中にこんな下品な番組見るのやめなさいって言われて
今はイッテQ見てる。
- 594 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:00:59 ID:7N8yUcGa0
- >>531も
それ以降は裏番組見ているのでしょうか?
- 595 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:01:00 ID:G12sv9YQ0
- アニマルプラネットで十分。
- 596 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:02:09 ID:7N8yUcGa0
- >>591も>>593も
イッテQが巨人戦でつぶていても関係なく裏番組見ているのでしょうか?
- 597 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:02:19 ID:GtPpBqIr0
- さかな君で新番組やれ
- 598 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:02:24 ID:3Ysqhpwc0
- ワイドショーのみのもんたは嫌いだが
どうぶつ奇想天外のみのもんたは好きだった
- 599 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:02:36 ID:7N8yUcGa0
- 599
- 600 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:03:01 ID:7N8yUcGa0
- 600
- 601 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:03:13 ID:CzP/gzQp0
- >>596
みのもんた自体見たくねぇよ。
- 602 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:03:18 ID:NVrqmLOjO
- >>537
> うちはこの時間は飯時なんだが
> ゾウのうんことか映されたら見るわけがない
「テレビ見ながら飯を喰う方がおかしい!」
津川雅彦(徳川家康役)
- 603 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:03:46 ID:7N8yUcGa0
- >>601
みのもんた関連の裏番組見ているのでしょうか?
- 604 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:04:11 ID:1JSL5BOzO
- みの(笑)を擁護するつもりはないが、このご時世、
視聴者のニーズに合わなきゃすぐ一桁なんかいくんだよ。
テレビ局はそれを理解すべき。
- 605 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:04:12 ID:sa0I7mG20
- 15年くらい前は毎週みてたな
低予算でやり直すという手はないのか
- 606 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:04:31 ID:ne3k+efG0
- 中川のせいでおれのどうぶつ奇想天外が終わった
この恨みは一生忘れん
- 607 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:04:39 ID:pfaB9PCs0
- 演出しまくりの志村動物園こそヤメロ
- 608 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:04:40 ID:7N8yUcGa0
- >>537
この時点で裏番組見るのでしょうか?
- 609 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:07:06 ID:TRVuqiZQ0
- >>569
DASH→イッテQ→法律の流れでいつも見てるし。
野球もサッカーも嫌いじゃ無いし。
でも裏番組のスポーツや特番までは見ようとは思わないし。
何にしても日曜日の夜7時9時はここ数年日テレだけだし。
- 610 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:07:47 ID:n2Igfr/kO
- わくわく汚物ランド
- 611 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:08:08 ID:LG9fZBIO0
- からくりも終わるかもな。
一応、二桁取ってるとはいえ、
鉄腕ダッシュ、平成教育予備校の次なんだろ。
さんまのギャラも負担だろうし。
- 612 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:08:08 ID:E7iW+so3O
- わくわく動物ランド再放送しろ
- 613 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:08:45 ID:YBmL8PBIO
- 確かに最近はおもしろくないな。前回くらいからメンバー入れ替えしてもなんで?って感じだったし。
さかなくん減ったし、猿関係多いし。
純ちゃんや晴彦、久保田アナの時のがずっと良かった。
毎週みてたから残念だ。
- 614 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:09:55 ID:DMr2470/0
- >>539
Gメン75は日曜でなくて当時超お化け番組である全盛期の全員集合の
後じゃなかったっけ?。その後の82が動いたとか?。
- 615 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:10:06 ID:ppJ1thN+0
- 人間出てこない動物番組が見たい
- 616 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:10:15 ID:45F/7haKO
- 飽きたよ
- 617 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:10:36 ID:7N8yUcGa0
- >>613も
最近は裏番組見ているのでしょうか?
- 618 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:10:54 ID:m9KJuVMH0
- みのもんたが今回の件でブログでコメントしてるな
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1228828587/
- 619 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:10:57 ID:NdYcsAWh0
- こういうお化け視聴率ドラマが裏にあったからと言って余計な改変をして視聴率低迷して打ち切りってのに、タモリのジャングルTVがある
その後のその枠の低迷ぶりを見れば、打ち切る必要はなかったのに
- 620 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:12:01 ID:7N8yUcGa0
- >>616も
最近は裏番組見ているのでしょうか?
- 621 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:12:07 ID:g6yz3GztO
- ムツゴロウさんに出てきてもらおうか
- 622 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:12:09 ID:+VgLwYtX0
-
みのもんたそのものが動物の域を出ない発想の持ち主で、面白くも
なんともない存在である。低迷には頷ける、むしろ遅すぎた感がある。
- 623 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:13:23 ID:ysPhMnNh0
- >>618
休日もキチガいが多いな
- 624 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:15:40 ID:YBmL8PBIO
- >>617
毎週録画してるの見てる。
日曜も仕事でまだ帰ってないとき多いから。帰ってから見てる。だから裏番組が何してるかもイマイチ知らない。
最近は倍速で流し見ばっかりになったよ、残念だ。
- 625 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:15:56 ID:YLK9cvOo0
- みのもんたやめさせて普通の動物番組やったらうけると思うけどなぁ
- 626 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:17:26 ID:I3mNpXJEO
- マリナとパル彦で良かったのに
- 627 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:17:49 ID:7N8yUcGa0
- >>622も
裏番組見ているのでしょうか?
- 628 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:19:14 ID:TRVuqiZQ0
- あの時間帯にヘルメットおじさんを超えるのを持って来れば・・・。
無理だろうなぁ。
- 629 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:19:40 ID:EyD65sJIO
- >>627
いい加減うっさい!この裏番組フェチが!
- 630 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:19:50 ID:lquKmqF2O
- 枡田としょこたんで粘れよ
- 631 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:20:19 ID:p3J5DHRP0
- 高いギャラ出してみのもんた使う意味がないもんな。
昼の番組ならオバチャンが見るからまだしも。
志村がやってる動物番組は大丈夫なのか
- 632 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:21:26 ID:0EdBXaXH0
- しむら動物園も終わらないかな
民法の当物番組って嫌いだ
- 633 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:21:56 ID:7N8yUcGa0
- >>632
動物関連番組の裏番組見ているのでしょうか?
- 634 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:22:14 ID:77R65mafO
- だから、NHKが時間合わせによく流す
子犬や子猫がコロコロ遊んでる映像みたいなのを一時間流せとあれほど
- 635 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:25:07 ID:9gubM2vS0
- >>632
あの番組、効果音をつけるのがたまらなくうざったい
- 636 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:25:22 ID:/Vpp+Z/c0
- 栄子ちゃん司会でもっと教養にいい番組作れよ
芸能人がいろんな国ホームステイしたりして海外の風物を紹介したり
- 637 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:25:24 ID:bcnJIjf40
- ダーウィンはヒゲじいをリストラして1時間にしてくれ
- 638 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:26:07 ID:YLK9cvOo0
- あとグロ特集が多すぎるんだよ
- 639 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:26:29 ID:jtHxv+Vs0
- 7N8yUcGa0は
どうぶつ奇想天外しか見ていないのでしょうか?
- 640 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:26:53 ID:T2F+im3K0
- やめてくれてほっとした。
放送開始時はわくわく動物ランドから
どんだけ劣化させてるんだと落胆したものだ。
- 641 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:27:47 ID:+v0syNMW0
- >>11
もう来てる
- 642 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:28:14 ID:io8mRdnA0
- あつひめが終わった来年は
普通に二桁に戻るのにTBSは馬鹿じゃないのか
- 643 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:28:18 ID:+v0syNMW0
- >>19
泣きつかれるんだろう?
ニュース見てるか?
- 644 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:29:08 ID:yKMk6Jz90
- 天地人の視聴率次第でイッテQは大丈夫?
- 645 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:29:37 ID:psOSYoEr0
- どうせ新しいのやってもさらに落ちて即切ることになるのわかりきってんだから続けりゃいいのに
どうしてこう目先の数字しか見えてないのかねえ
- 646 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:30:16 ID:T2F+im3K0
- 野生の王国を返してくれ
- 647 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:30:34 ID:I8L1XGld0
- みのの顔を見ると仕事の疲れがドッと出る。
- 648 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:31:04 ID:YloJ/5oE0
- わくわく汚物ランド
- 649 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:31:31 ID:fQo56frp0
- みの云々はともかく
いかにも日曜の夜らしい番組でよかったんだけどな・・・。
TBSらしからぬ感じで。
- 650 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:31:36 ID:Ig6T3Udo0
- 東京フレンドパークといえば、亀田一家が来たときの
ひきつった顔の関口が忘れられない。相当嫌だったんだろうなw
- 651 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:31:51 ID:I8L1XGld0
- >>646
ホントに返して欲しいね。
良い番組だった。
- 652 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:32:05 ID:T2F+im3K0
- そもそもなんでみのなんて使ったんだ??
みのが出るだけでどんな番組も胡散臭くなると言うに。
- 653 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:32:13 ID:nG6m2b+x0
- 悪くはない番組だったが、そういや最近はみてなかったなぁ。
・チンパンジー特集多すぎ。
→うるさくて見る気になれない
・感動方面にもって行きすぎ
→うざい
・バカタレントイラネ
- 654 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:32:36 ID:klXg0pxeO
- そろそろ高額なギャラのみのの番組数を減らしたいんだろう。
そのためには、篤姫に押されていた今がチャンスだったということ。
- 655 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:32:42 ID:U+YqB/t3O
- 千石先生がらみのコーナーは面白いから、何らかの形で残して欲しい
- 656 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:33:01 ID:yKMk6Jz90
- わくわく盗撮ランド 盗撮奇想天外!
- 657 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:33:04 ID:/XvFjt0l0
- TBSが終了しても痛くも痒くもないがw
- 658 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:33:08 ID:YLK9cvOo0
- >>642
馬鹿はお前だろw
ギャラが高額なみのを切りたいけど、みのだけ切ることができないから
視聴率を理由に番組ごと終了させるだけだろw
- 659 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:33:20 ID:CxPpNW4FO
- 番組クラッシャー星野
- 660 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:34:04 ID:IDL/jm4U0
- 野性の王国でいいよ
- 661 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:34:08 ID:2tCC02unO
- あ
- 662 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:34:24 ID:T2F+im3K0
- >>655
わくわくの頃の千石先生は正しく「先生」扱いだったのに
こっちになった途端、色物の変人扱いにされてたのはショックだった。
- 663 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:34:30 ID:7N8yUcGa0
- >>653も
最近は裏番組見ているのでしょうか?
- 664 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:34:41 ID:NdYcsAWh0
- 今も海外で取材中の制作スタッフとかもいるだろうに
年単位の取材をする動物番組なんて、一度切ったらもう一回始めるのは難しいだろ
本当に馬鹿だな、TBS
- 665 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:35:19 ID:YLK9cvOo0
- 千石先生よりバー教授のほうが好きだな
- 666 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:35:30 ID:xtEE45o60
- >>663は
ちゃんと精神のお医者さん処方されたお薬を飲んでいるんでしょうか?
- 667 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:35:32 ID:WCKzcm4L0
- >>662
とうとう「しょうたん」だしな
- 668 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:36:22 ID:pBI/5rIsO
- TBSやみのはおいといて
ただ単にこの番組好きだわ
家にいる時は100%見てる
- 669 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:37:31 ID:8tvBpCc40
- 高額なギャラを貰ってる番組は全部打ち切りでは。
低収入の国民と乖離しているバブルが弾けてる様な。
若者がテレビ番組を見なくなってるし。
- 670 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:38:20 ID:dA02lQjmO
- 動物好きなんだけどみのもんたが司会ってのが嫌すぎて見てない
- 671 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:38:45 ID:k9KnKfgPO
- 犬猫なんて他の番組で見れるからいいわ
- 672 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:39:54 ID:gD6JyHfa0
- だいぶ前だけど異様な猿の回あったな。
ボス猿が近づくメス達を次々レイプ、子分のオスにフェラさせてるシーンを延々見せてた。
自然界でそういう事あるのは分かるが、日曜8時に見せちゃいかん内容だろと思った。
- 673 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:39:58 ID:NdYcsAWh0
- >>671
こういうバカばかり相手にするようになって低迷したんだな
- 674 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:40:03 ID:T2F+im3K0
- 昔はアイアイを世界で初めて撮影したり
他国でそっくりの番組が多数作られたり
しまいにはセイシェル共和国から国家的に表彰されてたんだぜ・・・
それがみのを使って内容まで低俗化させてこのザマだよ。
何でこんなに劣化しちまったんだよTBS。
- 675 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:40:20 ID:Flj9sUB70
- ふつうにナショジオの動物特集流してればいいのに
- 676 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:40:36 ID:dp6LgiwR0
- しょーもない知識を安売りしたり馬鹿の馬鹿ぶりを笑うクイズ番組ばかりの中
数少ないまともなクイズバラエティだったのにな。
そりゃテレビ離れも加速するっつーもんだ。
- 677 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:40:50 ID:LrujPE4EO
- 先週なんか、篤姫最終回とフィギュアに挟まれて13%取ってるのにな。
はっきり言ってミノリカ切りだな。
- 678 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:41:13 ID:DLu/vOsr0
- 視聴者は、週末は志村動物園でお腹いっぱいって事なのか?
- 679 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:41:30 ID:Cpkz+8nN0
- というかまだやってたのか。10年位前に終わったのかと思ってた
- 680 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:41:38 ID:nG6m2b+x0
- >>663
いや、最近テレビ自体みてねーわw
- 681 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:42:36 ID:MR6o6Erf0
- みのもんた番組リストラ第一弾。
- 682 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:43:07 ID:I3mNpXJEO
- TBSはサンジャポ打ち切れよ 史上最低な番組を
- 683 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:43:15 ID:9gubM2vS0
- みのだけ切れないからって番組を道連れにしなくても
- 684 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:44:18 ID:vnHbuVs40
- 最近の動物ものの番組は、変な効果音つけまくったり、タレントが着ぐるみ着て動物のふりしたり
演出が気持ち悪すぎる
- 685 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:44:21 ID:cWlhzq7A0
- 7N8yUcGa0はこういうスレにまめに顔を出すよな
トリップ付ければいいのに
- 686 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:45:38 ID:fmotC7Kb0
- TBS自体いらないだろ
- 687 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:46:02 ID:A19Y84070
- >25年の歴史に幕を閉じる。
ガチで一度も見たこと無いwwwwww
- 688 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:47:13 ID:GK/EIzeA0
- 自分の意見がある訳でもなさそうだし
でしょうか?の人キモ怖い
- 689 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:47:41 ID:Lx6ttqSt0
- 出演者はどうでもいが、経験豊かなスタッフが勿体無いな
強いパイプもあるし
- 690 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:48:26 ID:hK8h4B940
- 毎週、ムツゴロウ王国放送しろよ
で、毎回ムツゴロウさんが何かに食われるシーンを映す
- 691 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:48:49 ID:AeZEfsaGO
- >>687
心が貧しいんだな
- 692 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:48:59 ID:nE6//1DS0
- 終了しなくてもみのもんた降ろせば少し視聴率上がると思うよ
つかお得意の捏造すりゃいいじゃんね視聴率ぐらい
- 693 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:49:12 ID:cvbsHLQGO
- 動物奇想天外はネタ切れ
見たことあるVばっかり
- 694 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:49:46 ID:9GoLUdKv0
- みのもんたの異常に高いギャラがなければやっていけるんじゃねーの?
朝ズバの視聴率がいいから、みのだけクビにして怒らせちゃまずいってか
- 695 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:49:56 ID:AeZEfsaGO
- 形式変わってから酷くなったよな
- 696 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:50:53 ID:zLoafd/hO
- 長谷部瞳がいなくなったから見る価値なし
- 697 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:50:57 ID:9gubM2vS0
- アッコにおまかせを終わらせろよ
あれこそとっくに使命終えてんだから
- 698 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:51:03 ID:D0MYfaG8O
- 日テレのやつよりマシなのにな
- 699 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:51:10 ID:2bm8vZRR0
- さかなくんはどうなるんだよ
- 700 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:52:04 ID:goFMqlAv0
- 感動ばっかやってから子供層もきれてきたんじゃね?
はるひこが泣くのうざいし
- 701 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:52:15 ID:AQOYPFcx0
- 雨宮が出なくなってから見なくなったな。
チューボーですよもしかり。
- 702 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:52:23 ID:rq/QLHpv0
- 出演者が司会者みのの顔色窺いながら進行する番組って変だろ
この番組に限らないが
- 703 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:53:33 ID:T2F+im3K0
- >>678
最近の動物番組は動物をペット目線でしか見てないような気がする。
生き物の生態を学習するという内容とは余りにもかけ離れてるよなぁ・・・
あんまり回顧するのもなんだけど、ハサミムシの子育て話なんて凄かったわ。
餌が無いのにどうやって子育てするかってクイズだったけど
島田紳助が「自分の体を餌にする」って回答を書いて
「母親が自らの体を子供に分け与えて死んでいくんですよ、何という感動物語じゃないですか」
と言い切ってさ、正解VTR出たら本当にそうだったんだよな。
紳助は唖然としてたなぁ、あの表情忘れられないよ。
今年俺30になったけど、あのエピソードが俺の頭にずっと残ってるんだよなぁ。
自然の厳しさが子供心に焼き付いたというか、とにかく衝撃的だった。
俺にとっちゃ、わくわく動物ランドがどんな理科の教科書よりもためになる教科書だったよ。
- 704 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:53:36 ID:aw6TVvbc0
- ニコニコの動物カテでも覗いた方がよっぽど面白い
- 705 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:54:32 ID:WCVODKvNO
- 井之上和香がレギュラーだったとき、最初のうちは和香のキャラクターはチーターじゃなくてアヒルかなんかだったよな?
事務所からクレームが来たんだろうか
- 706 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:54:41 ID:51iOSBUS0
- 一度も始めから終りまで観たこと無いです
- 707 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:55:03 ID:bARFMjdZO
- 裏が強すぎたな
大河、イッテQ、ジャンク
さらにイッテQでも動物ネタ扱ってる
- 708 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:55:34 ID:D9Y0E3A70
- わくわくを終わらせたのも帯番組的編成だったよな。すぐ終わったけど。
- 709 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:56:00 ID:BGn4LMDl0
- どうぶつ奇想天外さ
確か新番組第一回目を家族で見たんだけど
いきなり「交尾特集」だったんだよな
もうなんなのかと、氏ねよTBS と思った
- 710 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:56:56 ID:bARFMjdZO
- ペ〜ポ二〜
- 711 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:58:57 ID:EsRdrfUKO
- 希ちゃんが毎週見れなくなるのは寂しいな
- 712 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:00:40 ID:dJitWm3C0
- あとは朝ズバと思いっきりテレビを終了させてみのをテレビから追放して欲しい。
- 713 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:01:52 ID:0WUK90ws0
- おいおい、さかなくんの番組減るじゃねーか
- 714 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:01:55 ID:cWlhzq7A0
- >>709
やる夫のAAシチュエーションだな
- 715 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:03:55 ID:m9KJuVMH0
- http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1228828587/
ジャニーズで一番あそこがでかいのは誰?
- 716 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:04:23 ID:qpgVnnKO0
- どうでもいい動物しか出てこねーんだもの
変わった動物を飼ってみる企画とかほんとどうでもいい
NHKの動物番組の方が遥かに面白い
動物見たいのにくっだらねえ芸能人のコメントとか全く必要ない
- 717 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:04:55 ID:7N8yUcGa0
- >>669
若者はラジオ番組にもっていかれているのでしょうか?(特にfm)
- 718 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:05:36 ID:s4PRXNp50
- テレビももう終わりだな
- 719 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:05:52 ID:7N8yUcGa0
- >>670も
裏番組見ているのでしょうか?
- 720 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:06:04 ID:CYXgdGtnO
- >>713
今でも、十分忙しそうだしなぁ
どうせ、さかなくんを出すならイッテQの方が面白いと思う。
- 721 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:06:35 ID:9SYW7qwDP
- ダーウィンは動物専門じゃないけどな
- 722 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:06:49 ID:7N8yUcGa0
- >>671も
裏番組見ているのでしょうか?
- 723 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:07:34 ID:7N8yUcGa0
- >>680も
最近はラジオ聞いているのでしょうか?
- 724 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:08:03 ID:GWxI7QeW0
- >>709
人間の交尾
ttp://blog117.fc2.com/e/eroheart1/file/s0710181.jpg
ttp://www.adultgeek.net/upimg/0710/school2.JPG
ttp://www.adultgeek.net/upimg/0710/school4.JPG
- 725 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:08:05 ID:4XWPsZqA0
- 枡田はどこに流れて行くのか・・・
- 726 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:08:19 ID:7N8yUcGa0
- >>687も
裏番組見ているのでしょうか?
- 727 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:08:31 ID:+v0syNMW0
- >>724
お前童貞だろ
- 728 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:08:38 ID:JYJ9pmCRO
- >>716
禿同
- 729 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:09:01 ID:P/2jQyWQ0
- 子供にみのもんたは見せたくないからな
- 730 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:09:24 ID:7N8yUcGa0
- >>696も
それ以降は裏番組見ているのでしょうか?
- 731 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:09:54 ID:v0+sQ2CG0
- 正直この番組は視聴率に関係なく続けろよ。
- 732 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:10:02 ID:7N8yUcGa0
- >>701も
それ以降は裏番組見ているのでしょうか?
- 733 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:10:09 ID:d4CBVGVo0
- 水曜20時
1983/04-1992/03わくわく動物ランド(司会・関口宏) NTV系/SHOW・byショーバイ!!に負け終了。
土曜20時
1993/04-1993/09自然がいちばん!地球塾(司会・桂三枝) NTV系/マジカル頭脳パワー!!に負け終了。
1993/10-2000/03どうぶつ奇想天外!(司会・みのもんた) NTV系/マジカルに苦戦するものの、マジカルが94春に曜日移動後、視聴率大幅アップ。
日曜20時
2000/04-2009/03どうぶつ奇想天外!(司会・みのもんた) 経費削減にともない終了。
- 734 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:10:18 ID:ZaRxGVqy0
- これは放送枠が悪い
一時間前後ずらせよ
- 735 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:10:20 ID:3LLWlcOa0
- なに、なんなのこのスレ
- 736 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:10:52 ID:7N8yUcGa0
- >>706
裏番組見ているのでしょうか?
- 737 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:11:08 ID:jH/ZlWMNO
- 番組自体はツマンナイんだけど、佐々木希が出て来たらたまに見てたのに。
- 738 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:11:15 ID:+1eZL8b7O
- TBS唯一見られる番組だった。
- 739 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:11:59 ID:G7gNlWtB0
- 雨宮さんは良かったなぁ
- 740 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:12:05 ID:Bise62r50
- みのだけ変えたらまた見るよ
- 741 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:12:29 ID:7ISOn7/g0
- 水曜20時
コードギアスR2(再)
マクロスF(再)
土20時
8時だよ全員集合(再)
日20時
ドラマ(再)
これで乗り切れ。
- 742 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:13:49 ID:puyjeyKm0
- 動物にきもいアテレコつけなきゃまだ見れる番組なんだけどな
- 743 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:14:47 ID:FV9FydRU0
- どんどんみのの番組が打ち切られていくwww
- 744 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:14:56 ID:AgUwbi/30
- ペットの犬、猫とライオン親子、チンパンジーネタばっかりの
低予算丸出し番組だったな。
- 745 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:15:23 ID:JYJ9pmCRO
- クイズやめてドキュメンタリーにすれば見るのに。
くだらん芸能人の解答とか邪魔なだけ。
- 746 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:15:24 ID:FD9kfYkz0
- これからは人間社会版「新どうぶつ奇想天外」を放送しなよ。
TBSのことだからきな臭さ満載だろうけどw
- 747 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:15:37 ID:u7SzZQ980
- 星野道夫さんの事故の時点で終わっているべき番組。
今までのうのうと放送が続いていたことがおかしい。
- 748 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:15:53 ID:kRWxOl150
- わくわく動物ランドにかけて
わくわく汚物ランドというAVあったような
- 749 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:16:45 ID:s4PRXNp50
- >>748
もう五回くらい見たよそのレスは
- 750 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:16:58 ID:drfRys870
- 黄金伝説で芸人が釣ってた大うなぎを、幻の大うなぎ発見とか言ってやってたからなwww
長期ロケができないレベルの低い動物番組は志村みたいにするしかないだろ
- 751 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:17:07 ID:cvbsHLQGO
- みのもんただけいらんわ
- 752 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:17:23 ID:GWxI7QeW0
- >コードギアスR2(再)
視聴率1%台だろw
- 753 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:18:54 ID:pU097F9H0
- ID:7N8yUcGa0は
裏番組見ているのでしょうか?
何回聞いてんだ馬鹿野郎
- 754 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:19:33 ID:a8tR7cIPO
- ポチたまのほうがおもしろい
- 755 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:19:36 ID:uM7qbrxo0
- 地味に学校よりもこういう番組で得る知識の方がわかりやすく視覚的効果もあるのに
減っていくとゆとり教育よりも悪影響な気がする
オバカ番組と報道だけじゃアホしか育たんだろ
- 756 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:19:49 ID:iX4TewRM0
- レギュラー出演者
ガレッジセール(2004年10月 - )
ゴリ
川田広樹
つるの剛士
中尾明慶
佐々木希
中川翔子
ゴリ、川田以外は2008年10月よりレギュラー。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A9%E3%81%86%E3%81%B6%E3%81%A4%E5%A5%87%E6%83%B3%E5%A4%A9%E5%A4%96!
- 757 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:19:49 ID:0xrjFzLm0
- みのもんたのギャラが払えなくなったな
- 758 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:20:41 ID:1r9MEHKU0
- そんなにやってたのか
前身の番組も知らんし存在感ない番組だな
糞つまらんテキトーキャラで実は守銭奴の高田純二ザマーミロ!
- 759 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:21:01 ID:qs4ZHHxt0
- ポチたまの方が視聴率稼げるだろ
- 760 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:21:39 ID:8qjU0Fs80
- みのもんたの番組が減るのはいいことだ
- 761 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:21:46 ID:r698ovt5O
- とりあえず動物出したら視聴率上がるっていうのに、みののせいでダウンw
ざまぁw
- 762 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:21:53 ID:s4PRXNp50
- >>755
テレビなんて見てる奴が大半の時点でアホしか育たんだろ・・・
- 763 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:22:57 ID:z/Fig17q0
- みのは3月で番組全部終わるんじゃねーの?
- 764 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:23:22 ID:WqriOTaW0
- 25年もやってたことに驚いた。
- 765 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:23:24 ID:v7X/niaL0
- なんかしょこたんが戦犯みたいに見えちゃうじゃん
みのとTBSは謝れ、しょこたんに謝れ!
- 766 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:23:43 ID:XX2CJKP10
- 通して見たこと一度もないな
この番組だけじゃなく見ないのはほんと見ない
所さんの番組とかも
- 767 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:23:44 ID:qr2cl1KbO
- >>80
それ見てえw
- 768 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:23:52 ID:6DM3GLWL0
- NHKのダーウィンは見た、は割りと好調だという話だが
- 769 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:24:26 ID:IT2zfuN90
- 芸能人無しにすれば視聴率上がると思うがな。
あーいう番組を見る視聴者は動物を見たいのであって、
芸能人なんか見たくないんだよ。
- 770 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:24:50 ID:WqriOTaW0
- >>17
なんだ、25年ってのは間違いか。
( ´_ゝ`)フーン
- 771 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:24:51 ID:twVA6QAZ0
- みのもんたが司会をするから、見ないようにしていたんだけどね
- 772 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:25:09 ID:CAK7bdlQO
- 俺は好きだったけどなぁ…
みのを変えればいいだろ
視聴率も上がる。
- 773 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:25:48 ID:iIfAH2V0O
- 中川は紅白落選に加えレギュラー消滅で来年が潮時か
- 774 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:26:00 ID:45F/7haKO
- 篤姫は嫌いだっけど天地人観るお!
- 775 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:26:10 ID:6bEXKXAo0
- 毒電波たれ流すテレビは潰れればいいよ。
- 776 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:26:10 ID:ub/Pejqj0
- ID:7N8yUcGa0ってTBSの工作員か何か?
- 777 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:26:19 ID:pEaCa5ClO
- 亀田問題や変態新聞騒動でTBSを見なくなった
トップの無能差の責任だな
- 778 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:26:23 ID:XdTpRFGo0
- ポチたまも志村動物園も野生動物は扱わないから
ダーウィンが来た!だけになっちゃうな。
ダーウィン、は基本30分1生物だから観ない時もよくある。
- 779 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:26:44 ID:DKY6FQlp0
- TBSの数少ない良番組が・・
- 780 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:28:32 ID:crXh/ZlNO
- VTRは観るが、CMやスタジオに戻ると
チャンネルを変える
- 781 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:28:38 ID:AeLItwmQO
- ID:7N8yUcGa0は
しょうか と名乗れ
- 782 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:30:10 ID:vLcIwdPM0
- くだらないお笑いや歌番組じゃない貴重な選択肢だったのにな
- 783 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:31:33 ID:P6j2IuErO
- ナレーションがいやだから見なかったな
- 784 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:32:31 ID:0xrjFzLm0
- ふしぎ発見が終わればTBSのまともな番組は完全消滅
- 785 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:33:42 ID:FD9kfYkz0
- >>780実は逆だよw
スタジオの回答や反応を動物たちが見る番組だよw
- 786 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:33:54 ID:tsuh6eYSO
- 25年もやってたのかよ。
一回も見たことないぞw
- 787 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:33:55 ID:yw0PMTewO
- 志村動物園はゲストを当てるクイズのご褒美に料理を食べてるけど、動物番組でステーキとか美味しそうに食べてるのは今までに無い試みだな。
散々動物の肉喰った後のコーナーでかわいそうな動物に涙しても茶番っぽいわ。
でも不快に感じる程でも無いけどな。
今時のバラエティ番組は無理矢理、料理が出てくるのが違和感あるわ。
- 788 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:34:28 ID:+pA+Zx1kO
- デブネコのぴやくん見れなくなるな、ちょっと寂しい
- 789 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:34:34 ID:cWlhzq7A0
- 7N8yUcGa0の存在に慣れてないやつが多くて微笑ましいな
- 790 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:34:50 ID:/rvkXDq5O
- >>777
亀田はまだしも日本人が変態なのは事実だろ
事実から目を背けるな
- 791 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:35:08 ID:gapVeiHe0
- しょこたん、いい加減目覚めたろう。
タレントより女優歌手でやっていこうぜ…
- 792 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:35:30 ID:YLK9cvOo0
- >>784
まだだ、まだ世界遺産が残っている
- 793 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:35:58 ID:g/ncpdaH0
- 25年半もやってたのに驚いたが前番組からの勘定かよw
野生の王国再放送でいいんじゃね?制作費浮くし
- 794 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:36:29 ID:6yD/jNmnO
- ナイジェル・マービンと渡辺徹の時代が来る
- 795 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:36:34 ID:fbcJw4AIO
- 加藤晴彦が降りてから見なくなった。
- 796 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:37:09 ID:FD9kfYkz0
- >>787志村や番組の擁護じゃないけど、志村の番組の場合は
志村自身が動物一辺倒で出る気がないからじゃないか?
志村は司会として番組に出るならおかしなことをやってると見られたいんじゃないか?
根底にはコントだけしていたいって人だから。
- 797 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:37:19 ID:g/ncpdaH0
- スレが伸びてる理由は裏番組ヲタが居たからか・・
- 798 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:37:45 ID:csLVP1/rO
- >790お前は豚を犯してから料理してるんですね。受験勉強の為にママにフェラしてもらってたんですね。
- 799 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:38:14 ID:xFLtMhnNO
- この番組は弱肉強食のシーンで物凄い主観の入ったナレーションをするから嫌いになったわ。
日本じゃこういう番組は教育ぐらいじゃないと駄目だ(´・ω・`)
- 800 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:38:45 ID:BzSokaO90
- ,. -‐==、、
,. ===、、 o ○o. i :::ト、
_,/ `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l :::ト、\
// .::::/ :::::!===l :::|ス. ',
/./ .::::/ ::::l | __ ..... _::::|} ヽ l-、
. ,ィク ,'..__ .::::/ ::::l :l '´ `)'`ヽ ヾ;\
/::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l `'::┬‐--<_ } ./;:::::\
/::::::::! ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、 |l::ヽ /;';';';';::::\
. /|::::::;';';'\/} (ヽ、 _/| (´ _,.ィ!::ヽ. ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
/ ,ノ:::;';';';';';';';';'/ /ヽ、二ニ-イ ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
. / i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: ! ヽ`ー‐'";';';';';';';ヽ \';';';';';';';';';!:::::
─┐||┌─┐ l ─ ‐┼‐ ‐┼‐ヽ l ノ │ .| | ‐┼‐ ‐┼‐
日 フ 口 メ __|__ フ |┬ | | ‐┼‐ d
(__ .六 ↑ .田 (___ (丿 ) ↑.ノ│ ノ ヽ__ノ (丿\ ノ
- 801 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:39:05 ID:g/ncpdaH0
- 志村動物園の残酷なところは
動物側がタレント本人に慣れだした所で
ポイ捨てする所
- 802 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:39:09 ID:Am4+qxrz0
- >最有力の「−フレンドパーク」
こんなの持ってこなくちゃいけないって、9時のドラマに視聴者を渡すためか?
- 803 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:39:38 ID:LTjbWlc60
- >妻夫木聡(28)主演の新大河「天地人」に対向するのは難しそうだ
相手がこれならまた数字復活するだろw
- 804 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:40:08 ID:T+0JXpk00
- ええええええええええええええ
こんなスバらしい番組をやめるだって!?
ttp://live22.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/s/276647.jpg
ttp://live22.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/s/276648.jpg
- 805 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:40:24 ID:TwI7qxbC0
- あおいがレギュラーになればいいよ
- 806 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:42:34 ID:8lacT/zc0
- 水戸黄門を持ってきて大河と潰しあいしろよ。
- 807 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:43:05 ID:Nq9SKvsy0
- 我が家は どうぶつ〜 は猿ネタと猫ネタに飽きてたので、
半年くらい前から、イッテQに切り替えていた。
同じ動物ネタでも、イモトの珍獣ハンターの方が
まだ面白いわ。どうでもいいクイズとか無いし。
- 808 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:43:10 ID:IOEGAJZt0
- >>799
裏番組見ているのでしょうか?
- 809 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:43:10 ID:m9KJuVMH0
- ガッキーと戸田恵梨香はどちらがかわいい?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1228828587/
- 810 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:44:41 ID:F/0eYbS20
- 大河の裏で一番悲惨なのは爆笑の番組だけど
あれはもう終わったのか?最近やってないみたいだけど
- 811 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:44:59 ID:4d5Cn7HJ0
- >>747
星野さんの事故、この番組が原因だと知らなかったので、いろいろ調べてみたけど、
スタッフだけ小屋に寝て、星野さんだけ外のテントに寝てて熊に襲われてしまったことや、
TBS側の最終報告が公表されてないなど、怪しいところが多いね。
ってか、なんでこんな事故起こして番組続けることができたんだろ・・・
- 812 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:45:22 ID:7N8yUcGa0
- >>766も
裏番組見ているのでしょうか?
- 813 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:45:47 ID:xFLtMhnNO
- >>808
この時間は録画してた水曜日の地球ドラマチックを見るかイッテQを見てる。
- 814 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:46:06 ID:cfkBx3AW0
- 7時30分からNHKでやってる奴の方が面白い
- 815 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:46:52 ID:7N8yUcGa0
- >>771も
みのもんた関連の裏番組見ているのでしょうか?
- 816 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:47:40 ID:7N8yUcGa0
- >>777も
それ以降はtbs以外の番組見ているのでしょうか?
- 817 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:47:40 ID:g/ncpdaH0
- イッテQは面白いな
篤姫後の大河組が流れるとしたらここだろうな
- 818 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:48:29 ID:t9g7GG/VO
- 大河は確実に来年は下がるのに‥
- 819 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:48:35 ID:7N8yUcGa0
- >>780
当然この時点で裏番組見ているのでしょうか?
- 820 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:48:49 ID:vxWK4CZ/0
- BS-iで、昔のウルルンからスタジオのやりとり削ったやつ流してて、
それみてると、すげーシンプルで面白いんだよな
- 821 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:49:13 ID:7N8yUcGa0
- >>783も
裏番組見ているのでしょうか?
- 822 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:49:48 ID:7N8yUcGa0
- >>786も
裏番組見ているのでしょうか?
- 823 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:49:58 ID:qrAXjhngO
- 千石先生も見納めかあ
- 824 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:50:26 ID:ITSECWxL0
- みのがウザい以外はTBSでは世界遺産と並んで良番組なのになあ
- 825 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:50:30 ID:sYGGtHDS0
- クイズがいらん
- 826 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:50:31 ID:7N8yUcGa0
- >>795も
それ以降は裏番組見ているのでしょうか?
- 827 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:50:36 ID:hmUy2aSX0
- 動物の交尾を見せられてもね。
人間だって動物なのに、一度も交尾シーンが無かったよね。それが胃腸率低迷の原因。
いっそのこと毎回、しょこ痰とゴリが交尾シーンを見せてくれたら100パーセントくらいになったと思う。
- 828 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:51:08 ID:JbuuB0Se0
- みのが司会じゃなかったら見ていたが
- 829 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:51:51 ID:JIudIDygO
- >>827
不覚にもぼっきした
- 830 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:52:17 ID:65Qa7ZtW0
- ひげじい氏ね
- 831 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:52:28 ID:f8zM4ZJF0
- クイズ形式じゃなければ面白い番組だとは思う
ただ今年はずっと篤姫見てたから全然見てないなwww
- 832 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:52:53 ID:EcgeRwL30
- 視聴率は悪いかも知んないけど、
ばあちゃんが大好きなので終わると悲しいな。
子供のためのマンガとかが少ないから
こういう番組があったほうが良い。
- 833 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:53:17 ID:WCKzcm4L0
- >>827
やはりアナルセックスがないと胃腸率低迷するよな
- 834 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:53:30 ID:qecXLb2G0
- TV付けても殆んど釣りビジョン固定だな
ところで誰かうちのTVのリモコン見なかった?
- 835 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:54:11 ID:PQZdB1HK0
- 高田純次を降板させたのが原因。
- 836 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:54:25 ID:APuXVp2M0
- わくわく動物ランドは見てたなぁ
ペポニってEDテーマにガキの頃爆笑してた覚えがある
- 837 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:54:53 ID:GYaWIA9k0
- 志村けんの番組と混同する時ある
- 838 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:55:08 ID:86/F6ztY0
- たまげたなあ
- 839 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:55:27 ID:JTWXbL4X0
- あまりにエンターテイメント性の高い番組にしたから人気がなくなったのでは?
- 840 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:57:29 ID:fbcJw4AIO
- >>834
冷凍庫に入ってたよ
- 841 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:57:32 ID:cAv5L+D/0
- しょこたんていつも猫のケツの臭いかいでいるけれど、変態ですか?
- 842 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:57:34 ID:rpDBAplF0
- わくわくはシンプルかつ壮大かつ知的で良かった。
奇想天外は家族寄りで、
夕方のニュースのワンコーナーと変わらない。
- 843 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:58:45 ID:Tbo1RG740
- TBSが推し進める大改革てチョンと層化タレントのみすることだろ
薄ら寒くなるであろう次番組に期待
- 844 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:59:05 ID:rpDBAplF0
- >>709
そうそう、猫のチンコがどうのとか、
みのがニヤニヤしながら話してたな。
家族が凍り付いたのを覚えてる。
あれでしばらく観るのを止めた。
- 845 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:59:06 ID:WM9FaQfg0
- この番組がある事すら知らなかった・・・
- 846 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:59:16 ID:7N8yUcGa0
- >>831
来年でも天地人見る可能性もあるのでしょうか?
- 847 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 11:59:45 ID:5ouU+5Sf0
- わくわく動物ランド: アフリカを中心に海外ロケ、自然界の厳しさをお茶の間に伝えた。
どうぶつ奇想天外: 主に動物園、近所の犬・猫を取材。浮いた予算はみのもんたの懐。
なるほど・ザ・ワールド: 海外レポート+クイズバライティ番組
なるほど・ザ・ワールド(末期): 局アナの国内レポート
24時間テレビ(初期): 世界の貧困、難民問題、世界的な視野で愛の手を。
24時間テレビ(現代): 身体障害者と一緒にとりあえず何かを頑張るをテーマに経費削減。
他はマラソン・三流芸能人で時間を潰す。
取材に金と時間掛けないと番組は終わる。
- 848 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 12:00:00 ID:7N8yUcGa0
- >>844も
それ以降は裏番組見ているのでしょうか?
- 849 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 12:00:48 ID:9T3Ad7DcO
- わくわくさんがどうしたって?
- 850 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 12:01:58 ID:baMYtgYI0
- イモトの珍獣ハンターにとどめを刺されたんだよ
- 851 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 12:02:20 ID:zIy86i6zO
- しょこたん可哀想www
- 852 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 12:02:55 ID:/BePIlwm0
- 無料でみのもんたの上から目線の不愉快な司会の薄い番組観るより
有料でも内容詰まったアニマルプラネット観てるほうがなんぼもマシ
- 853 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 12:03:50 ID:ELs0/GHh0
- たまーに面白かったのにミノのギャラのせいだな
- 854 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 12:03:57 ID:0hb/mng20
- どうぶつ奇想天外は土曜日放送していたときは毎週欠かさず見ていたけど、
大河の裏番組になってから全く見ていない。
同じくTFPも今は毎週見ているけど、出来れば大河枠には来ないで欲しいな。
- 855 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 12:04:43 ID:IQX3egTj0
- 野生の王国復活しなはれ
- 856 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 12:05:30 ID:7N8yUcGa0
- >>854も
大河ドラマの裏番組になってからは裏番組見ているのでしょうか?
- 857 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 12:05:38 ID:QoL2dQCVO
- 小さい頃、一時期毎週見てた
いつのまにか大河ばっかり見るようになったけど
- 858 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 12:06:37 ID:PVzKqo3F0
- NHK 大河ドラマ
日テレ 元気が出るテレビ
フジ ごっつええ感じ
この時代が最強だったよな
- 859 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 12:09:01 ID:C3cEGCoU0
- TBSでは稀ないい番組だったと思ってたが。芸能人がいらんけど。
- 860 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 12:11:19 ID:hzseKzu30
- わくわく動物ランドのED曲が好きだった
- 861 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 12:11:42 ID:C3cEGCoU0
- >>847
なるほろね。芸能人のギャラのせいで、外国の大自然ロケができなくなって
臨場感が異常に低下したんだね。
- 862 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 12:12:33 ID:7fApMHFF0
- 野球よりも数字が取れるのに…
- 863 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 12:13:37 ID:R/6kfBM40
- みのなんかもう終わった奴だ。判りもしない政治ネタで只騒ぎ捲くる
アホだ。揚げ足取りだ。漢字も読めない奴だ。
- 864 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 12:14:19 ID:9Az/CrWM0
- ぽちたまに人気を奪われたな
- 865 :bad:2008/12/21(日) 12:14:30 ID:arPp4oJv0
- ガソリン車の時代は変わらないといけない
テレビ局も変わらないといけない
政治家はもっとかわらないといけない
- 866 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 12:15:59 ID:CNgyvB8v0
- 千石
おわたw
- 867 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 12:17:10 ID:/TBCB9xZ0
- BBCが芸能人が言ってるやついるけど
硬派な動物ドキュメントをゴールデンにやって数字取れるわけないだろ
- 868 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 12:17:36 ID:CBwmhRLUO
- いい加減テレビ離れに気づけよ
- 869 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 12:17:46 ID:WechjYdI0
- 虐待ばっかしてる見世物小屋の志村動物園より好きだったのに・・・
- 870 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 12:19:54 ID:PvK+BiNw0
- スタジオなんか写さず動物だけ写せよ
映像はそこそこ良い物だと思うが
- 871 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 12:21:05 ID:iimJEjY20
- みのが余計な番組出て品が落ちたのが痛い
- 872 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 12:21:25 ID:DHQ2AbJBO
- CMが郷ヒロミばっかだったのはいい思い出
- 873 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 12:21:33 ID:45L0ITBrO
- 飯島真理の歌は良かった
てのだけ記憶してる
- 874 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 12:22:16 ID:lvcqvo8Y0
- 日テレが特命リサーチ以降ずっと駄目だからよかったが
ここに来て日テレが復調してきてしかも同じ動物ネタまで
扱う番組だからな
- 875 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 12:23:27 ID:iimJEjY20
- 中川のせいでテレ東レベルに落ちた
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 12:23:33 ID:U+YqB/t3O
- 枡田ちゃん可哀相
- 877 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 12:23:40 ID:dP5ZbgTTO
- わくわく汚物ランドか、汚物奇想天外をやるといい
第一回放送は俺の自慰生中継で
- 878 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 12:24:08 ID:9FAMlx4O0
- マリナが出なくなってから全然見てないわ
- 879 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 12:24:09 ID:lG3Vki8cO
- 最近見始めてたのに
- 880 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 12:24:53 ID:zt9blgSMO
- 志村けんのがいいよ
- 881 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 12:26:10 ID:PdKAFKgk0
- >>880
志村にガッカリだわ あれ
芸人が動物に頼るなんて・・・
- 882 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 12:26:17 ID:gapVeiHe0
- TBSはしょこたんのタレントとしての才能を見出してくれたけど(ワナゴナとか)
トータルで見ると、歌手や女優として時間を多く割いてくれるフジに軍配があがるかな…
- 883 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 12:26:20 ID:ub/Pejqj0
- >784
最近はふしぎ発見もタイアップやなんやらでおかしくなってきて見なくなった。
ふしぎ発見好きならNHKの「世界ふれあい町あるき」がオヌヌメ。
- 884 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 12:27:07 ID:tdX8BiLCO
- 雅と満里奈が出てたときは見てたな
- 885 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 12:28:37 ID:rVJREiX90
- 絵で回答するようになってから毛嫌いするようになった
何かバカにされてるようで不愉快なんだわ
- 886 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 12:28:40 ID:J0zYzBZWO
- 志村どうぶつ園みたいな、どうぶつをオモチャにした番組より良いのに
- 887 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 12:28:59 ID:AcVRvHF1O
- 山本太郎のナレーターがうざ過ぎた
- 888 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 12:29:16 ID:V+oKMRv70
- この番組録画にも関わらず、みのが寝てるんだぜw
- 889 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 12:29:20 ID:iimJEjY20
- 大物リストラの始まりとも言える
- 890 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 12:30:23 ID:ZhGBjigi0
- みのだけ切るってワケにはイカンの?
- 891 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 12:30:54 ID:EeNmCKjW0
- TBSで見てた番組なんて、
世界不思議発見とこれぐらいだったのになぁ
もっと千石先生だしてくれよ。
イヌやサルはもういらねぇ。
- 892 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 12:32:37 ID:ZuWNXO110
- 動物ものは好きだけど、
クイズをダラダラ見てなきゃなんないのが嫌だった。
- 893 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 12:32:48 ID:knC1lNep0
- これとウルルンは最後の改変で決定的に自滅した感じだな。
- 894 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 12:33:15 ID:hOAOWg4E0
- 民放の終焉か
- 895 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 12:33:26 ID:YEn0OYtg0
- みののギャラが高過ぎるだけで今時視聴率13%ならいいと思うけど。
- 896 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 12:33:59 ID:vHNBDOPh0
- みのとクイズ排除すれば見る
- 897 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 12:33:59 ID:CRFsQmGc0
- 久米宏&やしきたかじんで「テレビ・スクランブル」をお願いします。
- 898 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 12:34:16 ID:zAgYENb30
- そもそも、みのもんたをテレビで見たくない
- 899 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 12:34:35 ID:V+oKMRv70
- なにもしないで寝てるだけのみのもんたなんか静止画像だけ隅に出しとけばいいとおもうんだ
- 900 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 12:34:38 ID:dq3FtyvoO
- あ〜あ毎週見てるのになぁ
最後にわしにスワロフスキーのガラスよこせ
- 901 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 12:34:47 ID:WfhnQJQR0
- 晴彦くびきられて、人心一新したのにね〜
- 902 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 12:34:54 ID:FC5VKWp20
- 動物は好きだが、NHKの動物番組を見ると、芸人出してくる
動物ものはうざい。
正直、芸能人には悪いが、芸能人がわざわざ出てくるようなものは
徹子の部屋みたいなもんと、ドラマ少しでいいんだよな。
芸能人じゃなくても、ニュースに出てくるコメンテーターもいらね。
テレビが完全に終わったとは思わないが、赤字もあるようだし
テレビ局の社員の給料と高額のギャラ払う芸能人の出演を
やめたら、それなり今までのようにはいかなくてもテレビは
存続するとは思う。ネットはなんだかんだで即時性のある
映像や、長時間の映像は見るの疲れるから。バラエティみたいな
娯楽は、他の娯楽と競合するからやめたらいいのに。
- 903 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 12:34:56 ID:4qrE8fKy0
- >>868
恐らくTBSの上層部は気づいてるよ。
すでに放送局としてではなく、会社としてどうするかを考えてる。
- 904 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 12:35:01 ID:2I+DX8an0
- 明らかに純次を降ろしたことが敗因だろ
- 905 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 12:35:13 ID:pIl5EvsW0
- えええええええええええええええええ
唯一PTAお墨付き最良番組だったぢゃねぇか
ネタ切れか?!
- 906 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 12:35:23 ID:iimJEjY20
- みのに何億吸い取られたのか
- 907 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 12:35:33 ID:FC5VKWp20
- >>892
そうそうクイズだらだら。つまらないトーク。あれが本当に
邪魔でいらいらするんだよw
- 908 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 12:35:35 ID:a3QWVimXO
- おいおい、まともにテレビ番組見てるのコレぐらいなのに…
- 909 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 12:35:41 ID:uBmm7Jzc0
- 【レス抽出】
対象スレ: 【テレビ】みのもんた司会のTBS「どうぶつ奇想天外!」が来年3月で終了…視聴率1桁に低迷で25年半の歴史に幕
キーワード: ディスカバリーチャンネル
抽出レス数:0
- 910 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 12:35:49 ID:WfhnQJQR0
- 有料のナショナルジオグラフィックみたいな企画の番組って無いのかな?
- 911 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 12:36:10 ID:pFl0gk3D0
- 民法の動物番組って、
動物にキンキン声でアテレコしたり
足音にタラちゃんみたいな足音入れたりするのが嫌い
- 912 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 12:36:51 ID:WwuWil5F0
- みのは正直まったく見たくないが
T豚Sの中ではけっこうマトモな番組だったのにな(´・д・`)
- 913 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 12:36:57 ID:UXGy4Ca50
- >>811
野生の羆なら絶対大丈夫はずだったのに、スタッフがいい画を取りたいからって
餌をばら撒いたのが原因ってどっかに書いてあったぞ。
本当かどうかわからんが。
- 914 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 12:37:00 ID:iimJEjY20
- 新人研修場所か
- 915 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 12:37:14 ID:UD3cCAYR0
- 最近は顔を見るだけで吐き気がする>みのもんた
年齢とともにすんげー陰湿な性格になってきてるし
- 916 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 12:37:40 ID:4Hzc3VHH0
- フレンドパークのパクリみたいので、みのが司会だったけど
すぐに打ち切りになった番組が復活するってことだな
- 917 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 12:38:50 ID:/PeLmxt60
- バッタ類の扱いの悪さにへきへきしてたし良い潮時。
- 918 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 12:39:04 ID:MqFp2PQZ0
- >>99
PCの無料ゲームといえば、せいぜいソリティアしか知らなかった高齢者は、
ヤホーの無料ゲームにはまってる
- 919 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 12:39:04 ID:hp1z1g2J0
- 毎週見てたのになぁ。録画だけど。
こーゆー番組は視聴率とか関係無しに切っちゃいけない気がする。
居ても居なくてもどーでもいいミノ降ろせよ。
ノア終了といい嫌な時代だぜ。
- 920 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 12:39:37 ID:pFl0gk3D0
- わくわく動物ランドといえば「1グラムの幸福」。
かわいらしい主題歌でした。
- 921 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 12:40:08 ID:iimJEjY20
- 出たがりの金食い虫に見られてるわな
- 922 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 12:40:23 ID:7N8yUcGa0
- >>878も
それ以降は裏番組見ているのでしょうか?
- 923 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 12:40:25 ID:0wQ1YqYe0
- >>915
顔を見るだけで吐き気するのなら チャンネルを変えればいいだけなのにwww
性格がどう変化したかまで知ってるって すごい見てるんだなwww
それってある意味 熱狂的ファンじゃん わろた
テレビ見るしかすることない孤独な暇人なんだ あははははは
- 924 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 12:41:15 ID:xFLtMhnNO
- 中川翔子がレギュラー入りした番組は寿命が短いな。
- 925 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 12:41:16 ID:7N8yUcGa0
- >>883も
最近は裏番組見ているのでしょうか?
- 926 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 12:42:22 ID:7N8yUcGa0
- >>884も
出演者が交代してからは裏番組見ているのでしょうか?
- 927 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 12:42:45 ID:t3DKckuCO
- 蘭々がいた時はまだ見てた
時間移ってから見てなかったような
この後に不思議発見があったから良かったのに
- 928 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 12:43:03 ID:7N8yUcGa0
- >>885も
それ以降は裏番組見ているのでしょうか?
- 929 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 12:43:34 ID:oIwqS9nb0
- 野生動物の交尾シーンをもっと放送してれば
- 930 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 12:43:40 ID:7N8yUcGa0
- >>927も
それ以降は裏番組見ているのでしょうか?
- 931 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 12:44:15 ID:cWlhzq7A0
- >>919
じゃおまえスポンサーになれよ
バカか
- 932 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 12:44:33 ID:87siNTvh0
- 昔はビデオに取ってまで見てたな
子供が好きで昔は毎週見てた
- 933 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 12:45:19 ID:L2Q7uJcB0
- 未だ、やってたんだ。
10年以上観てないと思う。
- 934 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 12:45:20 ID:FC5VKWp20
- 世界不思議発見は好きだったな。もう今はまったく見てない。
でも司会に小林なんとかが入ってから、うざくなって
見ない。すっきり草野さんと回答者でやりとりするのと
映像だけでよかった。
出演者を多くするほど、テレビは見たくなくなる。みのの番組なんて
朝から鬱陶しいから見ないw
- 935 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 12:45:27 ID:K32x0wmW0
- ♪((O(〃⌒▼⌒〃)O))♪わくわく
モ、モダメ・・(ノ ̄Д ̄)ノ~ミ☆(o_ _)ozzz..
- 936 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 12:45:28 ID:2aFcln8Ki
- テレビ「クイズブーム」
笑
- 937 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 12:47:21 ID:87siNTvh0
- かなり最近は見てないが高田順次が降板してるのか!
それなら見る価値ないな
- 938 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 12:47:58 ID:7N8yUcGa0
- >>933も
裏番組見ているのでしょうか?
- 939 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 12:48:07 ID:qdm1J3zJO
- 司会がマントヒヒじゃ仕方ないっすよ
- 940 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 12:48:40 ID:7N8yUcGa0
- >>937も
最近は裏番組見ているのでしょうか?
- 941 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 12:48:53 ID:kqc4WIrI0
- 誰か> ID:7N8yUcGa0構ってやれよwwww
- 942 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 12:50:00 ID:NdYcsAWh0
- ID:cWlhzq7A0
- 943 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 12:50:21 ID:NdYcsAWh0
- ID:7N8yUcGa0
- 944 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 12:50:37 ID:pileTbSh0
- >>318
ヒゲジイがいないダーウィンが来た!なんてあり得ない・・・
- 945 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 12:52:04 ID:M/eOpGjSO
- ID:7N8yUcGa0
こんな気違い久々に見た・・・恐すぎる・・・
- 946 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 12:52:26 ID:pFl0gk3D0
- 志村動物園のほうがキモイけどなあ
最初、飼い主を当てるコーナーで延々と芸能人の豪邸を紹介してたやつ。
どこが動物番組?
- 947 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 12:52:39 ID:gapVeiHe0
- >>940
そもそも、君はどうぶつ奇想天外!見ているんだろうか。
- 948 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 12:53:10 ID:7+owNlJF0
- フレンドパークは月曜7時だから、いいんだろうが。日曜8時なんて激戦区に来たら、ますます駄目になるよ。
まあ、別に終わってくれてもいいけど。
- 949 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 12:53:30 ID:/yG3fX0s0
- >>903
今更不動産会社になろうとしているがなw
制作会社の犠牲の上に成り立っているとはいえ、動物番組としては良質の財産をどう引き継ぐか心配。
もちろん、みのは不要だけど。
- 950 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 12:53:36 ID:4d5Cn7HJ0
- >>913
坂本弁護士事件とかいろいろやらかしてるTBSなら
餌ばらまきぐらいやりかねないってところが
ネタになってなくて怖いな
- 951 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 12:54:31 ID:87siNTvh0
- 【レス抽出】
対象スレ: 【テレビ】みのもんた司会のTBS「どうぶつ奇想天外!」が来年3月で終了…視聴率1桁に低迷で25年半の歴史に幕
キーワード: 裏番組
抽出レス数:
- 952 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 12:56:17 ID:qqD3L6yG0
- もうTBSは何をやってもダメ
- 953 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 12:58:23 ID:FC5VKWp20
- >>952
TBSじゃなくても他もじゃないか?
こうしてテレビを見ずに、ネットしてる人間がこれだけいるわけで。
テレビ見ててもいいはずなのに。
- 954 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 12:59:54 ID:7/EKrnJP0
- テレビ見るくらいならPCでネットしてるもんな
- 955 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 13:00:26 ID:87siNTvh0
- 前はこの番組も含めてテレビをよく見てたがCS契約したらテレビなんて見なくなったな
- 956 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 13:02:06 ID:5YLwa7RYO
- 25年半に驚いてきてみたから単なる無能な>>1のミスか…
ていうか裏番組は何やってるの?
- 957 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 13:03:03 ID:YttJ09JE0
- ID:7N8yUcGa0
- 958 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 13:03:18 ID:82sSoeTQ0
- >>81
馬鹿ではないよ。石頭は統計学云々としか言わないだろうし、間違っちゃいないが
昨今テレビ離れで視聴者の絶対数が低下しているといわれているし、
スポンサーサイドはそろそろ無視できないよね。
視聴率ってのはあくまで広告の売り込み側が使いたい指標で、スポンサーは効果効果の有無が重要。
- 959 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 13:03:39 ID:7N8yUcGa0
- >>955も
それ以降はラジオ聞いているのでしょうか?
- 960 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 13:03:57 ID:cMLfIbWsO
- 25年もやってたの?
せいぜい10年ぐらいのもんだと思ってた。
- 961 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 13:05:26 ID:iimJEjY20
- 久保田アナ降ろして終わりのもん
- 962 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 13:05:32 ID:BCu2iYjB0
- 小さいの頃、
わくわく動物ランドと全員集合だけは、
8時以降でもテレビを見せて貰えた。
- 963 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 13:05:37 ID:AftOInhq0
- 結構好きな番組だったが、高田純二降板してたのか。
最近は見てないからわからなかった。
- 964 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 13:05:46 ID:GNwEBJWg0
- 動物系の取材VTRは買い付けでもかなり金が掛かるらしいよ
- 965 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 13:05:54 ID:I3Nkh1W40
- 千石先生も草葉の陰で悲しんでおられることだろう
- 966 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 13:06:24 ID:7N8yUcGa0
- >>963も
最近は裏番組見ているのでしょうか?
- 967 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 13:08:13 ID:o+7U4+Pl0
- さかなくんとかしょこたんとか頭のいかれた奴ばっか出てくるからな
- 968 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 13:08:15 ID:JaHeZarLO
- TBSの良心が・・・
- 969 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 13:08:15 ID:87siNTvh0
- 先週に久し振りに見たら面白くなくなってガッカリしたよ
- 970 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 13:11:31 ID:eBDquVIx0
- 25年もやってたことにびっくり
- 971 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 13:11:48 ID:ZuWNXO110
- ID:7N8yUcGa0が超きもちわるいんだけど、なんなのこの人・・・
- 972 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 13:12:02 ID:rjkjqH8y0
- >>883
映画のタイアップとかね・・・
>>902
昔は素人参加のクイズ番組も多かったよね
TBSだとクイズ100人に聞きましたとか
今はアタック25くらいしかすぐに浮かばないわ
テレビ側の人間だけが内輪で盛り上がってる感じ
回答者が芸能人ばかりなのは芸能事務所のゴリ押しが凄いのかね?
>>934
小林さん自体は別に嫌いじゃないが俺も世界発見には必要ないと思う
草野さんだけで十分
ウルルンも久本とイケメンくんが司会側に加わってから一段と酷くなったし
なんでああいう余計な事をするのか理解に苦しむ
- 973 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 13:12:46 ID:SuqbVotn0
- がーーーーーーーん!!!!!!
またどうぶつモノやってくれ
頼む、頼むよTBS
- 974 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 13:13:56 ID:87siNTvh0
- >>971
本人は本物(の基地外)を演じてるつもりなんだろうけど、文章を微妙に変えてるあたり単なる暇人だと思うよ
- 975 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 13:14:53 ID:WCKzcm4L0
- >>847
イッテQが好調なわけだ
- 976 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 13:15:17 ID:NaepaompO
- エセVIPPERでるようになってから凄まじくつまらなくなった。
家族で観ててあの豚が喋ると気まずくなる、マジで
- 977 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 13:15:53 ID:mS2quvFL0
- かわりにネプ理科復活してほしい
- 978 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 13:16:05 ID:nBf8hZPSO
- ほしのあきと高田純次を切ったTBSは馬鹿。
中川翔子なんて歯茎ニセヲタはキモいからいらんかったんや。
- 979 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 13:16:15 ID:pFl0gk3D0
- チンパンジーネタ多すぎ
それも、飼いならされたチンパンジー。
それならニホンザルの生態をいっぱいやったほうが絶対いい。
チンパンジーはかわいくないけど
ニホンザルはかわいいし凛々しい。
- 980 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 13:16:32 ID:7N8yUcGa0
- >>976も
それ以降は裏番組見ているのでしょうか?
- 981 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 13:16:35 ID:JBYOXbeR0
- >>967
さかなくんはいまや大学教授大先生だぜ。
- 982 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 13:17:25 ID:YLK9cvOo0
- さかなくんもたんなるさかなファンから出世したよなぁ
- 983 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 13:17:31 ID:a6jxlFYx0
- ごっつ→笑う犬→...
やっぱり日曜の8時はコントだろ
- 984 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 13:17:33 ID:dnrZ4i7V0
- 野性の王国でいいよ
- 985 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 13:17:36 ID:rjkjqH8y0
- ところで羽仁進さんは最近関わってるの?
ああいうドキュメントが必要なのでは?
- 986 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 13:18:06 ID:MFdMyJf70
- ↓って在日だっけ?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1228828587/
- 987 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 13:18:30 ID:5YLwa7RYO
- >>977
当時のレギュラー揃えてな…
- 988 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 13:18:49 ID:fo6cQZ0H0
- >>972
今は素人参加番組は肖像権の契約とかがやたら面倒くさい
「そのへんの処理にかける手間」と「権利関係が明確な芸人のギャラ」をはかりにかけると
後者のほうがお得だ、という判断
- 989 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 13:21:06 ID:o8tiXkRW0
- >>972
ネット全盛の時代に、素人参加番組なんて、
よっぽどの自己顕示欲の強い奴しか出ようとしないだろ。
少しでも変な言動したら、晒されるんだぜ。
- 990 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 13:21:23 ID:KOoT3pPS0
- 抽出 ID:7N8yUcGa0 (90回)
- 991 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 13:22:28 ID:CHCOD6qr0
- いつの頃からかつまらなくなって、見なくなった。
- 992 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 13:22:55 ID:7N8yUcGa0
- >>991
このころから裏番組見ているのでしょうか?
- 993 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 13:23:34 ID:3K517swTO
- BPOの連中は観てやれよ…
あんだけ子供に見せたい言ってたのにワロス
- 994 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 13:23:57 ID:NaepaompO
- >>980
他に見るものないってか
他のは親が観れるのないからね。
騒がしいだけのバラエティ嫌いだし、
大河は見逃すとつらいから。
- 995 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 13:24:06 ID:87siNTvh0
- >>990
90回のレスは凄いな
100レスに一度の割合で書き込んでるのか
- 996 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 13:24:16 ID:51u762o8O
- みのさんは大金稼いだし息子も局にねじ込んだし
もう引退しなさい
- 997 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 13:24:23 ID:Qi7B4UDu0
- ワクワク動物ランドはおもしろかった
- 998 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 13:24:36 ID:eBDquVIx0
- 篤姫にトドメ刺された形だな
- 999 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 13:24:49 ID:OYn8S0a+0
- 1000ならみのもんた自殺
- 1000 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 13:24:52 ID:eBDquVIx0
- >>995
計算変じゃね
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ∧_∧ 書き込もうと思ったら、
|\ΦДΦ) /| もう1000行ってるじゃねーか
○ < ζ) < ○
| > 旦 > |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 約120時間でdat落ちする仕様です
| |
174 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★