■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【MLB/WBC】ア・リーグ最多打点のレンジャーズ・ハミルトン外野手、WBCを辞退[12/16]
- 1 :依頼あり@鮭おにぎりφ ★:2008/12/16(火) 10:30:29 ID:???0
- 米大リーグ、レンジャーズのジョシュ・ハミルトン外野手が来年3月のワールド・ベース
ボール・クラシック(WBC)出場を辞退する意向を示した。15日、球団ホームページなど
が伝えた。
「キャンプでシーズンの準備をする方がよい」と語っているが、米国代表のジョンソン
監督と話し合う可能性もある。
27歳のハミルトンは今季、打率3割4厘、ア・リーグ最多の130打点を挙げ、32本塁打
を記録した。
スポニチ:http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20081216032.html
- 2 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 10:31:07 ID:bNccSPYd0
- やっぱり中日が正しかったんだな・・・
我々日本人は劣等だorz
- 3 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 10:31:24 ID:KY2CowDA0
- なんか日本だけ必死で恥ずかしい
- 4 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 10:31:30 ID:6EzJOvBE0
- だれ?
- 5 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 10:35:20 ID:P2o4cYZ00
- 薬?
- 6 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 10:36:45 ID:RoygCWm+0
- wbcなんて所詮この程度のものなのにな
日本は何で必死になってんだ?
- 7 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 10:36:46 ID:NtMoEKuxO
- 外野は足りてるだろ
- 8 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 10:38:16 ID:exuAmfFY0
- >>1
多くの日本人が「悪者=松井秀喜」
と安易に考えているのなら・・・
王ジャパンの要請を蹴ったとされる「WBC不参加」は”失敗”だったのかもしれない。
だがこれからも、「WBCは真の世界一を決めるにふさわしくない」との主張は堂々と貫いて欲しい。
この逆風のなかでも、ファンサービスが何なのかを深く理解している松井のことだから、
イチローのような場当たり的なサービスコメントで、風見鶏な人たちを振り向かせようなどとは、考えもしないだろう。
なぜなら、近年プロ野球に興味が薄れてしまっている日本人が
「アンチ松井」となって、その”悪者”の動向に目を向ける可能性があるからだ。
どうせなら・・・、どうせならばだ。急増した「アンチ松井」がいっそう憎たらしく思うほど、
自身の信念「世界一=ワールドシリーズ制覇」にこだわり、猛烈に悔しがるほど大活躍すればいい。
”本物”とは何かを多くの目に魅せつけるために。
シーズンを通して、”堕天使”松井に対する単なる『好き嫌い』で、日本国内が盛り上がれば、
WBCなどというイベントに参加しなくとも、野球界への貢献になるのではないか。
それこそ、松井秀喜という絶対的な”存在感”をもつ者だけが成せる業であると私は考える。
- 9 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 10:39:05 ID:N0tOekSQ0
- ほれみたことか!落合と中日に謝罪を要求する!
所詮日本以外ではめんどくさいほうのオープン戦でしかないんだよwww
- 10 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 10:39:48 ID:rEacl4wd0
- クスリだろうなwwwwwwwwwww
- 11 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 10:40:44 ID:QxD5e6eUO
- 権威のない大会だからだろ
- 12 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 10:41:08 ID:c4EB0eYM0
- 「キャンプで体作るからエキシビジョンゲームは遠慮しとくよ」ってことね
- 13 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 10:42:15 ID:2PoYjUwQO
- >>10
ハミルトンに言うと別の意味になっちゃうだろw
- 14 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 10:42:18 ID:1wO679Zp0
- ハミルトンはシャブってるから無理だろww
- 15 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 10:43:41 ID:qpXTvwQY0
- 4年に一回、一発勝負のトーナメントにして負担少なくすればいいのにw
1回目の時もこんなに試合数があるとは思わなかったよ
- 16 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 10:44:30 ID:Qf57YUCGO
- WBC(笑)
- 17 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 10:45:16 ID:3YEajmR80
- 必死になってるの日本と韓国ぐらいだろ?
こんなMLB開幕前の客寄せイベント
正直、こんなのやめてしっかり準備してペナント頑張ってほしいわ
- 18 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 10:48:11 ID:nwIHxlIG0
- 後にオリンピック、ワールドカップと並ぶ偉大な世界大会になるとは
この時はまだ誰も予想していないのだった・・・・・
- 19 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 10:51:20 ID:O4B4lzeMO
- >>18
ねーよ
- 20 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 10:57:09 ID:wkFZ2roRO
- >>17
韓国はやる気ないだろ
辞退しまくり
- 21 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 10:58:14 ID:NckZLfZN0
- シーズン開幕直前にでかい大会を開こうというのが間違いだろ
- 22 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 11:00:28 ID:9pFZdAGtO
- こんなお遊びの代表ごっこ(笑)に熱くなれる、日本草やきう(笑)www
- 23 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 11:00:49 ID:0s5GGC7/0
- >>21
シーズン中だったらいいのか?
いつやっても文句いう奴は言う
- 24 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 11:01:37 ID:2PoYjUwQO
- まぁMLBの小遣い稼ぎだから
シーズン前のオープン戦代わりぐらいにしとかないと本業に支障をきたすし
- 25 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 11:04:24 ID:NckZLfZN0
- >>23
シーズン中ならまだいいよ
本来ならシーズンに向けて調整中の時期にやることが問題
- 26 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 11:06:20 ID:4ask2yBXO
- 日本も優勝なんてしなければオープン戦くらいの感覚でやれたのにな
- 27 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 11:06:46 ID:sxECRF1fO
- 誰かと思えばハミルトンか
ヤク浸けの病み上がりなんだから無理しなくていいよ
- 28 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 11:07:31 ID:nISDbsSAO
- >>25
いや、その前にお前は仕事をすべきだ。
求人ないだろうが(笑)。
- 29 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 11:10:22 ID:aXLjmDGV0
- オープン戦のつもりで出て負けたら文句言われる罰ゲームだからな
- 30 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 11:11:12 ID:NckZLfZN0
- >>28
自暴自棄になるなよ
- 31 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 11:14:40 ID:AJDfLFvqO
- たかだか数十国で行われるお祭りより給料がかかったペナントの方が大事ですby松井
- 32 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 11:38:46 ID:DDybY8aX0
- このスレで「ハミルトニアン」を知っているのはおそらく俺だけ
- 33 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 11:39:58 ID:Z8bVaFYB0
- アリーグMVPはやる気満々だが
- 34 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 12:14:43 ID:mycUeKV+0
- 左右のバランスを考えるとハミルトン辞退はプラスだろうな
- 35 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 12:16:29 ID:84Wx6EnL0
- こんなのやる気になってる奴は、よっぽど知能の低い奴
- 36 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 12:17:22 ID:FrlAGTnZ0
- 誰?
- 37 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 12:20:33 ID:nISDbsSAO
- >>35
いや、お前のような職の無いヤツは、無能の一言につきるよ。
- 38 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 12:21:06 ID:F5Owk5hKO
- 名誉よりカネか
こいつ一気に嫌いになった
- 39 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 12:21:46 ID:iJwCCEIC0
- ハミルトン辞退
http://sportsillustrated.cnn.com/2008/baseball/mlb/12/14/wbc.hamilton/index.html
ペドロイア参加希望
http://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20081215&content_id=3718298&vkey=news_mlb&fext=.jsp&c_id=mlb
- 40 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 12:23:17 ID:BZYadRDH0
- 焼き豚がメジャーは本気って言ってたけど
嘘だったのかよ・・・
- 41 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 12:24:07 ID:84Wx6EnL0
- ゲレーロもでないし、本気なんて真っ赤の嘘。
- 42 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 12:25:04 ID:hZlo8ZjO0
- メジャーは本気だろ
選手はやる気ないだろうけど
- 43 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 12:25:33 ID:K5SPeBOt0
- ID:nISDbsSAOが必死すぎるww
- 44 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 13:01:20 ID:iJwCCEIC0
- >>41
ゲレーロは手術だからしょうがない
前回も出る気まんまんだったけど身内が亡くなって欠場だし
- 45 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 13:20:33 ID:Z8bVaFYB0
- ゲレーロは劣化したなぁ
- 46 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 13:55:25 ID:P2o4cYZ00
- >>32
なんか行列であったようなきがする。
- 47 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 17:32:00 ID:o8OuV2qv0
- ハミルトンは、ステ云々どころか、正真正銘の薬中だったから仕方ない
- 48 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 19:03:09 ID:YeFP4Nnb0
- そもそもM・ラミレス、ゲレーロ、ソリアーノがいるのに
ハミルトンの入り込む余地なんかねーよ
- 49 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 19:05:24 ID:9u2ucGihO
- ハミルトンなんてはなから必要なくね??
- 50 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 19:07:19 ID:tPLKPQtP0
- 11月にやれよ。3月はシーズンが控えてるから無理できないだろ
- 51 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 19:09:40 ID:IwbG6XJoO
- >>1
>「キャンプでシーズンの準備をする方がよい」
ショボすぎるよWABwwwwwwwwwwwwwww
- 52 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 19:15:06 ID:FiWmtcPj0
- >>50
プレーオフまで出た選手は死ぬだろw
- 53 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 19:43:00 ID:hprmepn80
- ラミレス、ゲレーロ、ソリアーノはドミニカ共和国代表だろ。ハミルトンには関係ないだろ。
- 54 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 20:12:47 ID:lghujRg30
- WBCの為に開幕を1ヶ月遅らせるとかしないと辞退するって
- 55 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 20:14:29 ID:8iMRHf5j0
- >>4
タルタロスに負けた方
- 56 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 20:50:14 ID:Zov/dsrx0
- >>40
試合になって、故意に手を抜く奴はいないから、本気なのは事実
嘘ではない。
ただ、WBCのため早目に調整するアメリカ人選手はいないし、
多くの選手が罰ゲームのように思っているのも事実。
WBCで活躍したからと言って、アメリカ人から賞賛されるわけじゃない。、
負けてもファンからは別にどうってこともない。ただ、WBCで怪我なんかしたら
地元のメディア、ファンからは間違いなく激しく叩かれる。
日本とは全く環境が違うからね。
- 57 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 21:26:25 ID:ItYbs2GZ0
- でもWBCで負けたらアメリカは弱いってことになるんだけどな
- 58 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 21:29:05 ID:84Wx6EnL0
- まあ、オープン戦みたいなもんだからな、アメリカ人にとっては
自分のチームのオープン戦に出るか、アメリカ代表という名のオープン戦に出るか
どちらかであって、ハミルトンは後者を選択したということでしかない。
- 59 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 21:32:12 ID:ItYbs2GZ0
- アメリカの国旗つけてアメリカの代表として戦っているのにさすがにオープン戦みたいには思ってないだろwwww
- 60 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 21:38:43 ID:ItYbs2GZ0
- アメリカで最も評価の高いペドロイヤはWBCに出る準備はできているってWBCのホームページに書いてあるけどな
- 61 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 21:40:27 ID:XotA92kN0
- 理由は単純に薬物だろ
前回WBCも辞退したボンズ、シェフィールド、ジアンビとか
後になって全部ステ発覚した奴らばかりw
- 62 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 21:43:46 ID:dG8WMgMZO
- 一流の大リーガーはこんな余興に出るわけないよ。出るのは雑魚たちばかり。ゴキローみたいな
- 63 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 22:57:01 ID:2PoYjUwQO
- >>60
いやセカンドとしては普通にアトリーのが評価高いから
- 64 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 23:46:07 ID:sjDVi4PjO
- ステどころか本当の麻薬中毒だったからな
- 65 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 10:31:20 ID:VryXHv640
- 記事みた時ヨシッ!て声だして言っちゃった
球団に忠誠を誓うのは、みてて俺は気持ちいい
わが国のぶっちぎり最下位チームにいる人にも、見習って欲しい
もう余興に必死になってる場合では無いとね
- 66 :名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 16:45:05 ID:6SmBXwJrO
- >>61
クレメンスは出てたよ
WBCはちゃんと薬物検査してんのかね
- 67 :名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 17:05:54 ID:BrfPjRVi0
- いや、ドミニカはエロまで出させて必死だから
日本だけ必死ってことはないぞ。
- 68 :名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 17:07:14 ID:BrfPjRVi0
- >>62
ドミニカ人に謝れよ。プホルスとか。
- 69 :名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 17:17:49 ID:we0Msn0EO
- >>66
韓国人が検査をしてるんだからしてるだろ
アメリカだけ特別にしてないって可能性もあるが
- 70 :69:2008/12/18(木) 17:18:44 ID:we0Msn0EO
- 間違えたw
韓国人が検査に引っ掛かってるんだからしてるだろ
- 71 :名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 17:28:52 ID:kepNaKNF0
- アメリカはやる気ねえな
ウェブ ハミルトン ハラデイ リンスカム ベケット サバシア バークマン みんな辞退だし
やる気になってんの日本くらいじゃねえの
- 72 :名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 17:31:13 ID:BrfPjRVi0
- ついでにキューバとメキシコもやる気がないとうれしいんだが。
- 73 :名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 17:35:50 ID:CilbspQZO
- >>71
これまじ?
- 74 :名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 17:38:56 ID:kepNaKNF0
- >>73
ここ見れば大体わかる
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1225602402/
- 75 :名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 17:53:15 ID:BrfPjRVi0
- アメリカ人はもともといっぱいいるから、辞退続出でも
そんなにしょぼいメンツにはならないはず。
メジャーリーガーの半数はアメリカ人だからね。
- 76 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 09:33:36 ID:eIbYeyfQ0
- 出てくれよ
- 77 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 09:50:44 ID:wJp+ezzGO
- 今やってるCWCの方がまだ見応えがあるな
日米野球等の親善試合に毛が生えた程度の大会
- 78 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 12:50:50 ID:/OUlyYQ+O
- こうなりゃ日本が圧倒的差で優勝するっきゃねーな
屈辱を味わせてやれ
- 79 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 22:37:46 ID:qRyu+1XXO
- やきうwwwwwwwwwwwwwwwwww
W杯ごっこwwwwwwwwwwww
- 80 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 22:42:31 ID:I5iw0svS0
- 言いだしっぺがやる気なしwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 81 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:04:08 ID:QdBqN5g+0
- 日本とチョンだけ必死
- 82 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:09:09 ID:Wo22qJANO
- TVゲームで対戦すればいい
ゲーム関連のスポンサーもつくしDVD化すればゲームセンターCXみたいにバカ売れだろ
問題があるとすれば野球よりTVゲームの方が疲れるという事くらいだろ
- 83 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:13:01 ID:UeiF3cTX0
- >>4
エースコンバット5に出てくる人
- 84 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:27:27 ID:qehog1Kf0
- >>61
結局はそれに尽きるな
- 85 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:28:05 ID:xE3AaD7wO
- そんなにみんな出たくないのかよw
- 86 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:35:13 ID:/q/p56eM0
- ならば日本が全力を挙げて戦って、優勝して
日本野球の威信を世界に知らしめ、アメリカに恥をかかせてやるほかないな。
- 87 :名無しさん@恐縮です:2008/12/21(日) 10:36:56 ID:/q/p56eM0
- ちんけなリーグ戦より国際大会で、国家の為に戦う事が崇高であり、
名誉である事を、金で堕落したアメ公に突きつけてやろうぜ!
もうメジャーは腐敗堕落した。優勝して日本野球が世界一である事を
宣言してやろうぜ!
16 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)