■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【テレビ】TBS・井上弘社長「TVの媒体価値は低くない」 スポット広告収入は前年比10%以上減少も…[12/10]
- 1 :依頼あり@鮭おにぎりφ ★:2008/12/10(水) 19:14:51 ID:???0
- 「テレビ放送の媒体価値はそう低いものとは思っていない」と語るのは、TBSの井上弘
社長(68)=写真。インターネット広告の影響力が拡大していることに加え、景気の
減速感から広告市場自体が冷え込んでおり、CMからの収入に依存するテレビ業界の
先行きに悲観的な見方が浮上している。実際、同社の上半期のスポット広告収入は
前年よりも10%以上減少した。
しかし、こうした景気動向だからこそ、「いったん内需喚起の動きが出てくれば、テレビは
ほかの媒体に比べてはるかに強い影響力を持つ」と反論する。今後は新しい形のCMの
提案などを通じ、テレビの存在感を高めていきたい考えだ。
zakzak:http://www.zakzak.co.jp/gei/200812/g2008120925_all.html
画像:http://www.zakzak.co.jp/gei/200812/image/g2008120925inoue.jpg
- 162 :名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 06:08:13 ID:dLxPtj2f0
- 井上の言うとおりTVは洗脳装置だったと思うよ
ネットではTVのCMのような説得力は無いよ
乗りの良い音楽と気持ちよくさせる映像のおかげかな
ただ、ネットは無駄に他の価値観というかブランドをそぎ落とすよな
- 163 :名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 07:25:19 ID:eCO00mDF0
- 最大のカルト教団テレビはフジテレビ
- 164 :名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 12:49:54 ID:7YNnALpt0
- ということはお前は無能ということだ>井上
- 165 :名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 12:51:03 ID:FuTPjyjp0
- 価値下がってんだよ
不動産屋め
- 166 :名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 13:50:12 ID:bHr1jYw70
- >>3
tbs以外の番組見ているのでしょうか?
- 167 :名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 13:51:10 ID:bHr1jYw70
- >>11
最近の若い糸はラジオ聞いているのでしょうか?(特にFM)
- 168 :名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 13:51:58 ID:bHr1jYw70
- >>21も
tbs以外の番組見ているのでしょうか?
- 169 :名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 13:52:38 ID:bHr1jYw70
- >>29も
tbs以外の番組見ているのでしょうか?
- 170 :名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 13:52:46 ID:tbE0PtbU0
- まあT豚Sが虫の息だということが分かっただけでよしとするか
- 171 :名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 13:53:31 ID:bHr1jYw70
- >>45
ラジオ聞いているのでしょうか?
- 172 :名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 13:54:39 ID:bHr1jYw70
- >>64
広告主は最近はラジオ聞いている人間が多いのでしょうか?
- 173 :名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 13:56:56 ID:bHr1jYw70
- >>127
最近はラジオも聞いているのでしょうか?
- 174 :名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 13:57:44 ID:bHr1jYw70
- >>123も
tbs以外の番組見ているのでしょうか?
- 175 :名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 14:06:16 ID:MXGQMQW60
- メディアは、言ってることと、
やってることが違いすぎる
たとえば、テレビが派遣問題を報じてるけど、
テレビ局は、派遣期間制限が適用されないことになってる。
自分たちを特例扱いにさせて、
下請けの番組制作会社をこき使うシステムを確保した上で、
周りを批判してるだけ
そりゃ、だれも信用しないし、見ないよ
以下、派遣期間制限の例外
第3号 放送機器等操作の業務
第4号 放送番組等演出の業務
第26号 放送番組等に係る大道具、小道具の業務
- 176 :名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 14:21:15 ID:0rQI7nVZ0
- 有害TBSはもういらない
- 177 :名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 14:45:36 ID:9484MhYB0
- 放送局としてのTBSはともかく、企業としてのTBSは実は他局より
安泰なんだよな。
- 178 :名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 15:17:15 ID:7hkLCvVo0
- いや、低いだろ
- 179 :名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 15:20:40 ID:Eo0Pwjsg0
- 「新しい形のCMの提案」って
たとえば政治団体や宗教団体からお金をもらって
「報道番組の体裁をした洗脳番組」を帯で毎日流すとか
そういうこと?
- 180 :名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 15:30:33 ID:MXGQMQW60
- >>179
それ、既にやっt(ry
- 181 :名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 15:35:17 ID:i5wMRsaY0
- 「TBSはバカばかりだから、我々一般人が指導監督してやっとるんです」
- 182 :名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 15:36:01 ID:Zu/Ig1yZ0
- TV業界にも規制緩和が必要だな
- 183 :名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 15:36:33 ID:r3sT0sF90
- 政府の政策にケチをつけるように!という使命と
でもそうやると収入減っちゃうというジレンマに陥っているわけですね。
- 184 :名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 15:37:25 ID:VO8SLxFo0
- 地下鉄サリン事件に加担して大勢の犠牲者を出した時に
「もうワイドショーはやりません」と公言したのに
今や昼間はずーとワイドショー
- 185 :名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 15:41:18 ID:0vfWXCexO
- 坂本弁護士一家殺害に加担したTBSにそもそも価値などない
- 186 :名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 15:42:52 ID:m/SGGG7K0
- 低くは無いけど、大幅に下がってはいるね
- 187 :名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 15:43:38 ID:/BG6M80V0
- 2ちゃんねるにある広告って未だにエロ系ばっかだな
そろそろ、パチンコ、サラ金CMあたりに格上げしてもいいんじゃないか
- 188 :名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 15:47:01 ID:xszNIBeaO
- 負け惜しみ?
- 189 :名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 15:47:38 ID:UWuvWdZC0
- 大不況とか煽ってる馬鹿テレビが何言ってんだか
核でおどす北朝鮮みたいに、広告料払わないと不況煽りすんぞってことですかw
- 190 :名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 15:48:08 ID:DQYG3yA/O
- 麻生が放送税上げようとした途端、全局でバッシング
- 191 :名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 15:50:58 ID:8RIGeTwQ0
- 青森テレビもそろそろTBSから逃げないとやばいぞ。
- 192 :名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 15:53:59 ID:8HkLv15Y0
-
15日の月曜の笑っていいともに
中森明菜出るよ。ファン録画ヨロ。
- 193 :名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 15:59:14 ID:jq7G/hVO0
- なんだかんだでTVの広告力ってまだまだ圧倒的だと思う。
番組で取り上げられた商品の世間への認知度や訴求力はすごい。
- 194 :名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 16:21:50 ID:kPKp+QF60
- >>193
特定層には圧倒的の間違いだろスイーツ
- 195 :名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 16:24:34 ID:eB/nChKw0
- パチンコとサラ金のCMを規制しないと
絶対おかしいって
- 196 :名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 16:30:48 ID:46pCLtx60
- 広告税導入すればこいつらにトドメ刺せる。麻生がんばれマスゴミの攻撃に屈するな。
麻生は広告税導入論者
もう1点、考えてもらいたいことがある。それは広告税だ。広告費は無税であり経費で落ちる。
交際費は100%課税されるが、広告費はゼロ。だが、両方とも営業行為にかわりはない。
私は、広告費も交際費も、両方一律10%の課税が正しいと思っている。
ttp://naigai.cside6.com/kiji/tokyokouen/asou.t.htm
麻生がマスゴミから集中砲火あびるのはこれ(広告税導入に前向き)が原因。
- 197 :名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 16:36:16 ID:932A1VON0
- やっぱりTVはメディアの王様だと思うがくだらん番組ばかりではなあ…
- 198 :名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 16:52:25 ID:8RIGeTwQ0
- >>197
王様には王様にふさわしい振る舞いがあると思うのだけどね。
- 199 :名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 16:55:45 ID:bHr1jYw70
- 199
- 200 :名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 16:56:35 ID:bHr1jYw70
- 200
- 201 :名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 17:04:02 ID:a6YwdiCj0
- 韓国人並みの基地害
- 202 :名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 17:06:20 ID:/0CZ8dijO
- CMより番組内で宣伝するほうが売れる
何の為のCMなんだ
- 203 :名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 17:12:53 ID:D6h+j5pYO
- 番組で扱って貰うのがCMだもんな
本末転倒だな
だったらスポンサーが枠買って、番組から製作したほうが良い
というか、自ら発信するメディアを作れば良い
つーことはネットで良いな
- 204 :名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 17:25:11 ID:X90FlRsT0
- オウムの殺人事件に手を貸したTBS
- 205 :名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 17:40:33 ID:mV1RIkta0
- 未だに民放見てる人って。。
- 206 :名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 18:36:54 ID:jHT806Hd0
- 【40代以上の方へ】若い世代はなぜテレビを見ないのか?新聞を取らないのか?
若者は情報を得ていないわけではないんです。それどころか、情報の量・質・スピードにギャップを感じることが多いはずです。
若者はテレビ・新聞には偏向報道が多いことを知っています。
歪んだものの見方で垂れ流される、客観的とは言えない情報はかえって有害です。
だから、警戒して情報を取捨選択しているんです。
若者には新聞に年間3〜4万円を支払う価値を見い出せないわけです。
「テレビは子供や老人、低学歴や低所得者層が見るもの」
欧米の先進国ではそのように認識されているわけですが、日本でもそう考える若者が増えているんです。
そういった理由で、若者はテレビ・新聞を避け、ネットから情報を得ます。
2ちゃんねるには最新ニュースの掲示板もあります。
下記のURLをパソコン・携帯電話のお気に入りに登録しておきましょう。電車通勤の時間など空き時間を有効活用できて便利です
まずは上位30〜50程度のニュースに目を通すのを日課にしてみましょう。タイトルだけの流し読みでもそれなりにいろいろ把握できます。
そして、その上でテレビ・新聞と比べてみましょう。今まで知らなかった新しい世界が開けるはずです。
◆政治・社会をはじめ、芸能・スポーツ・経済など様々なジャンルのニュースはこちら
→ニュース速報+ http://mamono.2ch.net/newsplus/
◆最新ニュースをビジネス・経済の観点からの議論があります
→ビジネスニュース+ http://anchorage.2ch.net/bizplus/
◆韓国・北朝鮮、台湾・中国関連はこちら
→東アジアニュース速報+ http://gimpo.2ch.net/news4plus/
(ご参考)
【マスコミ】 朝日新聞、今期200億円赤字の噂も…若い世代は新聞読まず、スーパーも効果薄い新聞折込チラシ取りやめ★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228956622/
【マスコミ】視聴率獲得のため、番組で不況煽る→CM流しても売れないので、スポンサーが離れる→CM収入激減で、民放各社悲鳴★7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229054516/
- 207 :名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 21:13:54 ID:3JSUYfQa0
- 反日・売国に勤しんでおいて内需喚起は無いだろ
どの口が言うんだ
- 208 :名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 21:15:16 ID:TsfAePR+0
- 情報工作売国メディア
- 209 :名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 21:24:45 ID:zAl0SD5J0
- 面白い番組さえ作ってくれたらCMくらい見るよ
詰まんないから飛ばし飛ばしで面白い部分を漁るように見るから
CMなんて論外なだけ
- 210 :名無しさん@恐縮です:2008/12/13(土) 22:15:21 ID:Qt3JYSrt0
- 最近、韓国がらみだとネットも短絡的に熱くなり過ぎのようなきがする
いいように利用されるのではと気になる
- 211 :名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 14:30:12 ID:pmo2DyPJ0
- 賭博と高利貸し、素行の良くない半島人出演のCMばかり流してりゃあ、
真っ当な人間は寄りつかなくなるだろ。親なら子供に見せたいと思うかよw
メディア価値が下がることばかりに精を出してて悲観って、どんだけオツム悪いんだよ
54 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★