■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【夕刊フジ】監督は原辰徳、主催読売も・・・日本テレビ、WBC放映権獲得に逃げ腰のワケ
- 1 :どあらφ ★:2008/12/02(火) 17:49:02 ID:???0
- 監督は原、主催読売も…WBCに日テレ逃げ腰のワケ
変則トーナメントでスポンサー集め至難
来年3月に開幕する野球の国別対抗戦、第2回ワールド・ベースボール・クラシック
(WBC)。日本代表を率いるのは巨人・原辰徳監督(50)で、アジア地区予選にあたる
東京ラウンドの主催は読売新聞社と、極めて“読売色”が強い大会だ。
ところが、同グループの日本テレビは放映権獲得に及び腰。そのワケとは−。
【赤字転落】
日テレは1日、東京・汐留の本社で定例会見を行った。先月13日発表の中間期決算で、
約37年ぶりに赤字に転落。久保伸太郎社長は「世界的金融危機で大手スポンサーが
(広告)出稿に慎重になっている。下半期の経営も非常に厳しい」と危機感をあらわにした。
「番組の抜本的改革と諸経費のさらなる削減」(久保社長)を進める中で、社内でも
「お荷物扱い」(日テレ関係者)の巨人戦中継は、さらに苦しい立場に立たされる。
日テレが中継した巨人Vs西武の日本シリーズ第7戦は、28.2%(ビデオリサーチ
調べ、関東地区=以下同)と大健闘したが、久保社長は「レギュラーシーズンと
ポストシーズンはちょっと違うからね…」と歯切れが悪い。地上波での中継試合数は、
「クリスマスまでには片づけたい」と話すが、この逆風下で多くを望むのは酷だ。
さらに久保社長は、来春のWBCの放映権についても、まるで他人事だった。
東京ラウンドは「テレビ朝日さんが獲得するのでは?」、米国で行われる2次リーグ
以降は「TBSさんが関心を持たれていると聞いています」というのだ。
夕刊フジが問い合わせたところ、TBS広報部は「何も聞いていない」との回答だったが、
テレ朝広報部は「近々、主催者より発表があると思います」と大筋で認めた。
民放関係者は久保社長のコメントを追認した上、「これまで野球には必ず絡んできた
日テレが今回動かなかったのは、業界内でも驚きだった。放映権料は確かに高いが、
読売主催のイベントなのに…」と話す。日テレは前回大会で、日本Vsキューバの
決勝を生中継し、驚異の平均視聴率40.3%をたたき出した。社内も歓喜にわいたが、
この温度差は何なのか。
>>2以降へ続く
- 2 :どあらφ ★:2008/12/02(火) 17:49:09 ID:???0
- 日テレ関係者は「ウチは前回もさほど熱心ではなかった」と明かす。
前回の東京ラウンドも読売新聞社主催、会場は東京ドームと“読売色”が強かったが、
TBS、日テレ、テレ朝の3社が1試合ずつ担当した。
「海のものとも山のものとも分からない大会だし、松井(ヤンキース)の出場も不透明
だった」(前出関係者)ため、リスクを分散したのだ。
最終的に松井は出場を辞退。それでも劇的な試合展開が続き、視聴率にも“神風”が
吹いた。
【対戦相手読めず】
ところがこの「劇的」も今回のネックに。前回、日本を2度も破りながら優勝をさらわれた
韓国が、大会本部に「大会形式を改めるべき」とクレームをつけたのだ。これを受けて
今回の東京ラウンドは、新たに「ダブルエリミネーション方式」が採用された。
これは「先に2敗したら敗退、その前に2勝したら勝ち抜け」という変則トーナメントで、
肝心の日本戦がいつ、どこを相手に行われるかを事前に知る術はない。
こんな不透明な条件で、事前に対戦カードが決まっていた前回のように、1試合ごとに
スポンサーを集めるのは至難の業だ。
一括契約なら問題はないが、その分、放映権料は膨大になる。経営不振の日テレは、
二の足を踏んだというのが真相か。
星野仙一氏が投げ出したWBC監督という“火中の栗”を、読売グループの意を受けて
拾った原監督。それでも同グループのテレビ局から、後方支援は望めそうにない。
引用元
http://www.zakzak.co.jp/spo/200812/s2008120217_all.html
- 3 :名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:50:23 ID:DZwu1uTZ0
- 松井関係なかっただろzakzak
- 4 :名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:50:45 ID:LWt4gYJS0
- 以下サカ豚大暴れ
- 5 :名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:51:02 ID:wVdUmtOW0
- ♥
- 6 :名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:52:21 ID:1paaDNgZ0
- またZAKZAK
- 7 :名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:52:26 ID:zu69P3KB0
- 日本戦の放送がどうなるか分からんギャンブルに金は
かけられんってことか
- 8 :名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:52:54 ID:5HnrH+Jw0
- まあ、日テレは、WBCよりもクラブワールドカップの方が良いだろうな。
スポンサー見つけやすいし。
- 9 :名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:52:54 ID:8VYKey5r0
- TBSじゃあ、俺の県じゃ観れない・・・・・・
- 10 :名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:53:13 ID:ogLAvtwRO
- 前回も誤審騒動があるまでそんなに盛り上がってなかった気がする
- 11 :名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:54:02 ID:gjeJXxk8O
- >>9
いなかもん
- 12 :名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:54:14 ID:f4yaPya40
- 読売頼みの糞野球が嫌でアメリカへ討って出て
頑張って日本人の実力を示した奴らが今度は代表でやったる
っていう大会で、またまた読売がおいしいとこ取りしようとね。
そういうのが嫌なんですね。
- 13 :名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:54:43 ID:E/xp1PR00
- 読売新聞主催なのにな
- 14 :名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:55:01 ID:xutAZYYl0
- >>8
あれも大損だろう
権力のトヨタがカバーしてくれるだろうがw
- 15 :名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:55:13 ID:YfdGwomE0
- 代表と言えばテレビ朝日
- 16 :名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:55:51 ID:mSA6U+lT0
- まぁ、野球の世界大会って時点で無理がある
- 17 :名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:56:24 ID:2b41shKdO
- 予選からアジア地区以外のチームとも戦ってほしい。
- 18 :名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:56:31 ID:HZXAfpF80
-
>これは「先に2敗したら敗退、その前に2勝したら勝ち抜け」という変則トーナメントで、
>肝心の日本戦がいつ、どこを相手に行われるかを事前に知る術はない。
わけわかめ
- 19 :名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:56:37 ID:E/xp1PR00
- >>8
来年から開催地中東だぞ。
- 20 :名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:58:26 ID:ywUSM2jo0
- CWCは2011に日本に戻ってくるよ
- 21 :名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 17:58:42 ID:q2mHa9Vn0
- やはりzakzakか
- 22 :名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:00:04 ID:P1Mgeb/X0
- zakzak
zakzak
zakzak
zakzak
zakzak
- 23 :名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:00:13 ID:3NVQ1IT7O
- 前回大会はアジアラウンドで韓国に負けたあたりから盛り上がったけど
それまでの代表と巨人や選抜の練習試合中継とか視聴率かなり悪かったしガラガラだった
今回も韓国次第じゃね
- 24 :名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:01:44 ID:0ckIY8pZ0
- やる相手が毎回一緒じゃ盛り上がるわけもなかろう
- 25 :名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:02:13 ID:b8hWxrwJ0
- >>18
ウィキペディアが解りやすい。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E6%88%A6
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:Double_eliminate_Sample02.png
平たく言えば、敗者復活戦をトーナメントに組み込んでるんだ。
一番なじみのあるところでは、五輪柔道の3位決定戦までの過程で用いられてるアレ。
ぶっちゃけ、何で総当りからこんな複雑な方式に変更したのかわからん。
韓国のクレームにしたって、決勝Tの組み合わせをたすきがけにすりゃ済むことなのに。
- 26 :名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:02:27 ID:xKe8lZay0
- 日テレ大勝利w
- 27 :名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:03:45 ID:Dv+KWtZz0
- もうWBC中止にしろよ、ここまでみんな避けるんなら
- 28 :名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:04:17 ID:Ch37fB3e0
- >>1
大筋で認めた。w
- 29 :名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:04:52 ID:rIOicHGc0
- 日本シリーズ見た感じだと、テレ朝で中継したほうが勝てるかもしれないな。
- 30 :名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:05:16 ID:MOARfpf4O
- ド深夜のしょーもない番組やめるべきだろ。日テレに限らず各局
- 31 :名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:05:29 ID:hCSy6rOL0
- 要はハイリスクハイリターンに手を出す根性もなくなったと
- 32 :名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:05:39 ID:mNC/MdI10
- 前回は凄い数字獲ってたじゃん
日テレ頑張れよ
- 33 :名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:07:54 ID:bUWzoQiq0
- 韓国が最初に敗退すれば盛り上がるに1京ドル賭けるよ
ただしジンバブエドルだけど
- 34 :名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:10:30 ID:uvzLP7dFO
- 他局で放送した方が安上がりだからだろ?
純粋な放映権料が読売に入るから読売的にはウマー
- 35 :名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:10:54 ID:K7V7770l0
-
「いまどき野球なんかやってたら赤字になっちゃうよ」
- 36 :名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:13:34 ID:cJzTygG10
- >>25
韓国のクレームは「全部で1敗しかしてないウリたちを差し置いて
全部で3敗した日本が世界一なんておかしい」という
総当りでの負けとトーナメントでの負けを一緒にした
小学生並みのクレームなんだがw
- 37 :名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:13:37 ID:J6bB5X1G0
- 【WBC】我々は世界を敵にしても野球を絶対死守するのだ!!
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/npb/1227950038/
- 38 :名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:13:42 ID:Ch37fB3e0
- >>1
TBSは否認してるのかw
- 39 :名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:14:51 ID:mNC/MdI10
- >>36
面倒くさいけど大会前に大会形式ぐらい理解しておけば良いのにな
- 40 :名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:15:05 ID:tKSEFBSH0
- 岩瀬やアライバ等のドラゴンズの協力無しに視聴率かせげるか。
- 41 :名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:15:59 ID:Hw5OCNfO0
- 普通のリーグ戦と国際大会は違うだろ。
- 42 :名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:16:30 ID:41Kv5Asg0
- >>18
ダブルエリミネーション方式 図解説明
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org19752.jpg
- 43 :名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:16:49 ID:pXhaY3NHO
- 韓国の言い分なんて聞くとロクな事にならんw
- 44 :名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:18:26 ID:djcoYtxQ0
- 反日本テレビ
- 45 :名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:19:23 ID:fNCvSzwH0
- >>1
なんだまた味噌豚と焼肉のネガティブキャンペーンコラボか
くやしいのうwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwww
- 46 :名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:19:33 ID:oSyLZwgj0
- >>42
アメリカって敗者復活制好きだけどさー、マジウザいわ
これって結局実力のあるやつが順当に勝ち進むことになるじゃん
教育ではいいかもしれないけどこういうスポーツの大会に組み込むのやめてほしいわ
- 47 :名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:19:42 ID:zeQ2ApUu0
- >対戦相手読めず
韓国対キューバを放送した某局は笑ったなぁw
- 48 :名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:21:22 ID:41Kv5Asg0
- 決勝戦までの予定
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org19755.jpg
- 49 :名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:21:32 ID:lkXJBauU0
- アジア予選じゃな
- 50 :名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:23:02 ID:4v38LeYzO
- テロ朝が大喜びで食いつくだろ
- 51 :名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:23:59 ID:d9IleR8A0
- 前回はアジアラウンドなんて誰も注目してなかったからな
負けるなんて誰も思ってなかったし、あれ?もうやってんの?って空気だった
ボブがいなかったら最後まであんま盛り上がらなかったんじゃね?
あれで一気に注目度が上がった
- 52 :名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:24:46 ID:lkXJBauU0
- >>46
いい制度ってことなんじゃないの…?
- 53 :名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:25:44 ID:P/q7xX4i0
- また雑魚雑魚か
- 54 :名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:28:21 ID:g5y/cHsnO
- >>46
お前はただアメリカが嫌いなだけだろw
- 55 :名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:30:58 ID:st495CS10
- >>48
ええええええええええええ・・・
アジアラウンド上がっても
次はキューバとかなのか・・・
前回アメリカいたのに・・・
- 56 :名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:31:52 ID:oSyLZwgj0
- >>48
何度見ても糞みてーなシステムだな
- 57 :名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:33:09 ID:st495CS10
- 第一ラウンドは距離的な問題もあってこういうわけ方するの解るけど
第二はどっちもアメリカでやるならシャッフルしてくれよ
前回みたいにアメリカ有利になってないし訳わかんね
- 58 :名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:33:51 ID:gTla7X2t0
- >>9はあきた
- 59 :名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:35:11 ID:avZ9Agj60
- 日テレ 無様だな
- 60 :名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:36:06 ID:r9QH5hSG0
- 前回の韓国の言い分は一理あるけど
それを受けてこの改悪だからどうしようもない
- 61 :名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:37:16 ID:t+gQGHan0
- まーた廃刊の噂の絶えない夕刊フジかよ
- 62 :名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:37:22 ID:K7V7770l0
- >>48
読売に載ってたけど政治のこと考えてグループ分けはイジリタイ放題だったらしいね。
記者があきれるような仕組みだからよっぽどなんでしょ。読売新聞に載ってたというのがポイント。
- 63 :名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:39:16 ID:oh/Vk9ymO
- 今回も4勝4敗で準決いける件。
まあゲーム6がいらないだけだけど。
- 64 :名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:39:27 ID:RXJBguYW0
- TBSとテレ朝の野球実況はクソだからせめて日テレでやれ
- 65 :名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:41:58 ID:oh/Vk9ymO
- NHKBSでやってくれないかねー
- 66 :名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:42:31 ID:xutAZYYl0
- >>61
ゲイスポもつぶれるぞw
- 67 :名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:46:32 ID:fOxVIrgx0
- 野球は先発Pが大崩れしたり変なジャッジがあったりで番狂わせも起こるんで、
敗者復活的な要素を入れるのは、実力を反映させるという意味でいいんじゃないかな。
ちょっと分かりにくいけど、公平なシステムという気がする。
- 68 :名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:48:05 ID:u6MFclSt0
- プレーヤーの6割も日本人で占めて
世界有数のプロリーグ持ってるくせにメジャーの言いなりな腰抜け組織
- 69 :名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:48:15 ID:gTla7X2t0
- カーリングみたいにリーグ戦、タイブレーク、ページシステムやって試合数稼げばいいのにw
- 70 :名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:48:28 ID:+QXq3JWIO
- うるぐすに堀尾入れるくらい巨人嫌いだからな日テレ
- 71 :名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:48:34 ID:V3cSrfvXO
- >>64
解説はワシと野村コーチでかw
- 72 :名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:48:55 ID:xDBMzhED0
- じじいが見るんだから
朝4時ぐらいに放送すればいいじゃん
時差的にもそんな感じでしょ
- 73 :名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:50:23 ID:UFPg6nFBO
- >>57アメリカ主催でアメリカでやる大会で審判がアメリカ人の大会だぜ?
意味わかるよな?
- 74 :名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:50:29 ID:i+qlv+xt0
- USA!が優勝するための大会からしょうがない
- 75 :名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:50:41 ID:mCFObjHg0
- >>39
たとえ理解しようとも自分たちに都合が悪いと文句を言うのが朝鮮人気質
- 76 :名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:55:02 ID:AFShuGthO
- >>48
なにこれ、アメリカ有利どころかまわり強いのばっかりだし、わけわかんね
と思ったが、非メジャーが主力のところと、メジャー主力のところで分けたのか
これなら最悪アメリカが進めなくても半分はメジャーのメンツになるから
前回みたいにどこの馬の骨ともわからん国同士が決勝やって視聴率ズタボロの危険性は減るわけだ
- 77 :名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:57:04 ID:st495CS10
- >>73
いや前回はアメリカ優位な組み合わせでアメリカよりの審判でも上がれなかったんだぜ
今回はアメリカ優位の組み合わせが弱まってるじゃん
- 78 :名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:57:18 ID:n09gQRjQ0
- ゴミ売がやってお遊戯
あんなのやる必要なし
- 79 :名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:57:25 ID:QlS07hSG0
- >>48
というかすでにベスト16なんだけど
- 80 :名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 18:58:20 ID:P8V4nB0W0
- 原監督素晴らしいね
かっこいい
- 81 :名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:02:39 ID:hSxuSgge0
- 日本野球はおかしい、なんで読売にすべて牛耳られているんだいつまでも。
ほんと、みんなに見限られているの、まだわかってない。
一般庶民はとっくに、プロ野球をみすててるのに。
- 82 :名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:09:16 ID:WDdzC5MeO
- 参加するだけでベスト16、
韓国、台湾、中国から2勝すればベスト8、
なんてゆるすぎる大会・・・!
- 83 :名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:09:37 ID:uF1PxlfR0
- 16チームしか参加してない。
2次はおそらく日本、韓国、キューバ、メキシコ
メキシコのネ申アシストで韓国脱落
決勝ラウンドは日本、キューバ、アメリカ、と後どっか
- 84 :名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:18:44 ID:K7V7770l0
- >>79
おめでとうって言ってやれ
- 85 :名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:20:55 ID:QkIcUQm30
- >>79
ワロタ
- 86 :名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:21:35 ID:kJmIEPEu0
- >>48
これで盛り上げろって言われても流石に無理がある
- 87 :名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:22:49 ID:PyMZ5TaGO
- その海のものとも山のものとも分からない逸物も最後の砦として崇め奉らないといけない野球ファンって哀れだな
- 88 :名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:26:17 ID:PyMZ5TaGO
- お荷物の巨人中継ワロタ
- 89 :名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:26:58 ID:lE+KAL1CO
- やめろやめろ
こんな胡散臭い大会
- 90 :名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:27:31 ID:FPrNBBfI0
- 選手の球団もメディアもみんな迷惑しているイベントなんてめずらしいな。
一体なんなんだろうね?
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/12/02(火) 19:32:14 ID:3s0ppZXu0
- アジア地区予選なんて興味ないだろ、本業に専念しろ セ界のナベツネ
- 92 :名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:43:40 ID:Fr36nzf4O
- 今回は棚ぼた優勝じゃなく実力で優勝してもらいたいね
- 93 :名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:50:58 ID:DEOLq3KP0
- NHKは関係無いの?
- 94 :名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 19:53:10 ID:c6SCkjBc0
- 生のスポーツ中継をしない放送局に存在価値は無いな
実際日テレのバラエティや報道などぜんぜん見ないし
- 95 :名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 20:00:57 ID:KdxW4O/Y0
- 日シリ28.2%は此処20年位でも上位じゃないのか?
WBCの中継がテレ朝やT豚SだとCMが本編になるから嫌だな
場違いな番宣や芸能人が絡んでくるだろうしな
- 96 :名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 20:04:09 ID:B6NU9kO/O
- 緑蟲がJFLに行けば万事解決
- 97 :名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 20:04:48 ID:YgMJc++A0
- もう金儲けの道具としか見られてないんだから縁きっちゃえよ。
- 98 :名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 20:09:51 ID:/fHbPo5fO
- デーブコーチは何故選ばれないんだ?
外人への強烈な罵声は武器になるよ
- 99 :名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 20:13:10 ID:h0f2AI9g0
- 国際問題になるからかな
- 100 :名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 20:20:21 ID:IhY7dqWM0
- 金がねえんだろ
- 101 :名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 20:27:01 ID:Pp7qHLvAO
- ナベツネは負けたら原につめ腹を切らせ、阪神から星野をひっこ抜いて監督に据えるつもりなんだろ
今シーズンもそのつもりだったんだが星野が露骨に潰し回ったせいでうっかりリーグ優勝してしまった
- 102 :名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 20:41:10 ID:h0f2AI9g0
- >>98
マジレスするとスキャンダルがあったからじゃないの
- 103 :名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 20:45:14 ID:6mR4Nkuu0
- 日テレはアメリカよりの会社だもんね
アメリカが落ちたら日テレも落ちる
- 104 :名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 21:11:45 ID:16f1nGdz0
- 朝日はサッカー切って野球の放映権全部買ってくれ。
野球ファンにもサッカーファンにも迷惑。
- 105 :名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:45:10 ID:763yvaP50
- 韓国ルールとテレ朝のコラボですね。w
日テレは引いて正解かも。
- 106 :名無しさん@恐縮です:2008/12/02(火) 22:49:41 ID:WURDM48aO
- 読売はダマレ
- 107 :名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:46:15 ID:CxttWeCo0
- >>48
また日韓台中かよ
どういう抽選ドローをしているんだ!
- 108 :名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:48:08 ID:anbUZMq00
- プロ野球やってもスポンサーつかないで赤字なのか
- 109 :名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:50:03 ID:Md5O2sbL0
- ハイリスクハイリターンの博打みたいなもんか
- 110 :名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 00:50:35 ID:sLNPWZex0
- zakzakの脳内取材だろw
適当すぎw
- 111 :名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:05:42 ID:gEJxGg++0
- アジア予選、米国予選とか地域別で分けるのやめろよ
予選から全世界のチーム総当りにしたほうがいい
中台韓とばかりやってて面白いか?
- 112 :名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:26:54 ID:XVn8NzXqO
- >>111今回は一次リーグだけで韓国と二回対戦ありそうだ。
二次リーグでまた韓国。三回は韓国と対戦するだろうね。
- 113 :名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:29:49 ID:XVn8NzXqO
- あれ?二次リーグでも韓国と二回対戦する可能性あるのか?
最大四回じゃないw?
- 114 :名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:30:13 ID:8Jjmgx0F0
-
WBCが見たいんじゃなくて日本戦が見たいだけだからなw
- 115 :名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:38:50 ID:vO0SFBZdO
- 日本が台湾、中国に連勝して
韓国と戦わずして勝ち抜けもあり得るが
- 116 :名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 01:42:22 ID:cA//XSbY0
- >>42
これ一番上の決定戦やらなきゃ駄目なの?
左の山の勝者が一位、右の山の勝者が二位でいいんじゃね?
- 117 :名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 03:52:08 ID:R4LnlCeC0
- アメリかも興味ない大会なんかどうでもいいやん
- 118 :名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 04:09:46 ID:jMzCmACn0
- 巨人の阿部に3億も出すなんてバカげてるな。
- 119 :名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 04:16:03 ID:PXJcq3FK0
- >>19
中東で二年やった後また日本開催だよ
- 120 :名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 04:18:49 ID:+YBPkfABO
- また脳内関係者に自分の願望を語ってもらったのか
便利だな
- 121 :名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 05:07:43 ID:707F/2uq0
- >>110
いや、これはかなり核心突いてるぞ。
- 122 :名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 05:09:45 ID:E9O6h/0pO
- 中日ネガティブキャンペーン実施中
- 123 :名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 05:51:12 ID:OMesQeqwO
- ナベツネ・讀賣・巨人軍涙目で朝から縁起がいいぜ!
- 124 :名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 06:04:29 ID:3uNqNNYIO
- 今回はメジャーも興味示してるんでそ
日テレ主催なのにイミフ
なら監督も原じゃなくてもよかったのに
- 125 :名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 06:07:02 ID:RbtXTwQgO
- 涙目のフジが横槍入れたくてしょうがないだけだろ
- 126 :名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 06:16:46 ID:ccd8dlZ+O
- なんだかんだで盛り上げるアホの星野ならスポンサーを騙して引っ張って来れたろうに。
つまらんアホの原じゃ・・・
- 127 :名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 06:47:49 ID:MPN7xm4a0
- 金融危機で出稿に慎重になっているのではなく、広告効果に疑問を持っているから
広告を出さないだけなのに・・。
企業はまともに金払っているのに対して、タレントなんて番組内で宣伝しまくりそれも
金を払わずに、まともに広告料を払っているスポンサーたちが馬鹿を見ている状態だしね。
- 128 :名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 07:00:02 ID:Vdrhnma3O
- WBCって野球版ワールドカップって焼き豚が騒いでたけど日テレですら敬遠するシロモノなんだな。
確かにすげーわw
ドイツワールドカップなんて日本戦はくじ引きで当てたフジかテロ朝かどっかの人はゴッドハンドとか言われてたよな。
他も外国同士の試合も奪い合いだったし。
WBCも当然メキシコ対アメリカとかやるんだろ?他どこが出てるのか知らないけど。
- 129 :名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 07:16:04 ID:rbSM/Uds0
- 野球中継に関して、
日テレが一番美味しいところを持っていてほしいよな・・・。
- 130 :名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 07:35:36 ID:wIfyGkXG0
- 韓国がヘンなクレームつけなきゃ、日テレも1試合ぐらいは買えただろうに。
なんだよ、ダブルエリミネーションって。w
説明読んでもワケわかんない。
- 131 :名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 05:29:02 ID:5aEOgeZr0
- ちょっと、ナベツネも日テレも、原に冷た過ぎないか?
ルンバなのはわかるけど、ちょっと可哀想になってくる。
- 132 :名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 05:33:07 ID:INUIUcNuO
- でも野球のスポンサーを考えれば赤字の日テレにはしょうがないよ
CWCの視聴率が1%でも、日テレにしたらトヨタを始めスポンサーつきまくりの限りはCWC放送したいでしょ。
海外、というか世界中にも配信されるし。
WBCも220国に放映されるって焼き豚記事あったけどあれは叩かないのが笑えるw
- 133 :名無しさん@恐縮です:2008/12/05(金) 05:40:51 ID:3IQNvqFX0
- >>131
万年Bクラスのバカ監督の野村(笑)
26 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★