■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【テレビ】TBS、夕方のニュース番組「イブニング・ファイブ」が来年3月で終了…「NEWS23」も番組名変更・放送時間短縮検討
- 1 :すてきな夜空φ ★:2008/11/28(金) 06:19:29 ID:???0
- TBS系ニュース番組「イブニング・ファイブ」(月〜金曜・後4時52分)が、来年3月で
終了することが27日、分かった。
関係者によると、ほかに終了する「ピンポン!」などと同様、番組の出演者やスタッフを
見直し、後番組の番組コストを削減するのが目的という。
来年4月からは、夜のニュース番組「NEWS23」も番組名変更や放送時間短縮が
検討されており、夕方から夜にかけて大型ワイド報道情報番組を編成する計画も
あるという。
ソースはhttp://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20081128-OHT1T00012.htm
関連スレ
【テレビ】TBS大ナタ!来春改編で「ピンポン!」と「2時っチャオ!」が合体!昼ドラ「愛の劇場」「ひるドラ」は打ち切り★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1227774503/
- 2 :名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:22:10 ID:zhRI6ZKC0
- ワロタ
- 3 :名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:22:35 ID:M0DuYhdx0
- ぱっぷんちょ
- 4 :名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:22:45 ID:mkjv/7CW0
- TBSの番組打ち切り粛清人事すごいことになってきたね。
- 5 :名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:23:57 ID:p0zSFKgzO
- 岡山裕子タンがどうなるかだけ心配です
- 6 :名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:24:37 ID:3FjZJgqB0
- 局員の人件費を削りたくないのはわかるけど、
商品の質を落としたら、ますます客が離れるよ。
- 7 :名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:24:56 ID:3N3TwJgPO
- いっそのことTBSまるごと潰れてしまえ
- 8 :名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:25:27 ID:M0DuYhdx0
- 番組終了多いけどTBSどういう方向に向かってるんだろう。
- 9 :名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:26:02 ID:hyylKuF50
- エビスジーンズのパクリ取材だけは褒めてやる
- 10 :名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:26:04 ID:fYvCPOJZ0
- 若者のTV離れ
- 11 :名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:26:05 ID:Ym14tjBH0
- >>4
こんだけ不況だと、
スポンサー企業はTVCMなんて高すぎてやってられんだろうしな。
- 12 :名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:26:09 ID:X7RXh6SC0
- TBSは「まずとりあえず買えればよい」、というどこかで見たような「改革病」という中二病の一種に取りつかれているな。
- 13 :名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:26:46 ID:FN+3FgRqO
- そろそろテレビ局は予算の使い方を考える時期にきてると思う。
コストパフォーマンスが悪い番組が多すぎ。
- 14 :名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:26:50 ID:t5nTijPy0
- 放送時間が長すぎるから、
モンペやら給食費不払いとか、くだらんネタをばら撒いて、真似するヤツが出てくる。
昔みたいにアニメの再放送でもしてくれ。
- 15 :名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:27:20 ID:ikvI4kjYO
- 小川知子復帰で
- 16 :名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:27:25 ID:c2DBbQn80
- TBSは視聴率の低迷が特に著しいみたいだしな。ざまあとしか言えんが
- 17 :名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:27:35 ID:+SXkmk4w0
- >大型ワイド報道情報番組
金もかけずにワイドショーを長時間だらだら続けるだけですな
- 18 :名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:28:08 ID:X7RXh6SC0
- >>12
買えればよい→変えればよい
- 19 :名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:28:46 ID:Z8vte1LR0
- ニュースはスタジオだけで淡々と流してればいいんだよ
つまらんバラエティ色をつけるから、ますます迷走するんだ
- 20 :名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:28:48 ID:UMFIRCA9O
- >>7
その前にオウム被害者たちへの補償をしてほしい
- 21 :名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:28:49 ID:iBPgY/UV0
- 質屋、デパ地下、グルメ、スズメバチは鉄板
- 22 :名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:30:13 ID:TZ5+Dx0R0
- 出てる人間変わるだけで内容はグルメ接待、オカマ番組ばっかだしな
- 23 :名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:31:05 ID:+SXkmk4w0
- >>21
ミヤネ屋ですね、わかります。
- 24 :名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:31:53 ID:viEWu0Lj0
- もうフジと合併でいいよ
- 25 :名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:32:52 ID:jSQTfeZ6O
- 迷走し続けていたら、視聴者はついていけなくなって、余計に視聴率が減ると思うんだが…
- 26 :名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:33:04 ID:6NCzDkdm0
-
倒産しろよ、
在日TBSwwwww
- 27 :名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:33:20 ID:t5nTijPy0
- 目ン玉ムキ出すだけが能のグルメレポーターなんぞ失業しやがれ!
- 28 :名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:33:36 ID:IKdRSSem0
- ロクに取材もせずにスポーツ紙・夕刊紙をさも自ら特ダネを取ってきたように
騙っていや語って時間を潰してきたのにコストが掛かっていたのか?
- 29 :名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:34:59 ID:vw8/tIOt0
- つうか、夕方のニュースって、どの局も5時台と6時台の
最初の10分しかニュース流してないだろ
くだらない企画やるくらいなら尺短くしろよ
- 30 :名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:35:49 ID:kbojey5P0
- 夕方のニュース番組「イブニング・ファイブ」が来年3月で終了…「NEWS23」も番組名変更・放送時間短縮
巷間伝えられているギネス・ワールド・レコーズ認定「テレビ万能司会者」の出番か。民放から報道番組は
無くなってしまうわけか。「情報バラエティー」「ワイドショー」の時代なのか。ってか地上波番組の劣化度合
いは酷すぎ。お金ないにしても。
- 31 :名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:35:54 ID:3FjZJgqB0
- TBSの放送持ち株会社化に反対するであろう
楽天が保有するTBS株の買い取り義務が生じるからな。
楽天がTBS株売却の意志を示さなければそれまでだが、
売却するとなると双方にダメージがある。
楽天のTBS株・平均取得株価が3100円ぐらい。
半値の1550円で売るにしても、楽天は600億の損切り。
TBSは600億を用立てなきゃならん。
そら、経費削減に必死になるわ。
- 32 :名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:38:06 ID:X7RXh6SC0
- どの局のニュースを見ても内容は大体同じなところを見ると最近は全局ニュースすら限られた制作会社に丸投げしているんじゃないのか?
- 33 :名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:39:04 ID:ersY2T5R0
- 三雲と杉尾じゃ誰も見ない。人選が悪すぎた。
- 34 :名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:39:26 ID:+qJ0vmn20
- TBS系列の地方テレビ局はニュース番組どうすんだ?
- 35 :名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:41:32 ID:HXYUUsrHO
- FOXに売れ!ゴールデンでシンプソンズ見たい
- 36 :名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:41:43 ID:kbojey5P0
-
>>34
とうぜんローカルニュース枠は残るってか、トーキョーの番組を途中で降りてでもローカルヌース枠を
作るだろう。そうじゃないとローカル局の存在意義が無くなってしまう。
- 37 :名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:44:55 ID:kbojey5P0
-
ゴールデンタイムは「情報バラエティー」に「クイズ番組」に「漫画原作のドラマ」でお茶を濁し
お昼間は「情報バラエティー」と「ドラマの再放送」と「通販番組」で回すのか。
民放地上波 オワタ\(^o^)/
- 38 :名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:45:20 ID:pCr8tR7q0
- 報道バラエティ
- 39 :名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:45:33 ID:TV/FobGK0
- 朝鮮レポートがレギュラーコーナーのニュース番組
アレでいくら払ってたんだ?
- 40 :名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:46:42 ID:IKdRSSem0
- 杉尾さんって坂本弁護士一家殺害事件でビデオテープをオウム幹部に見せたことはない
って当初否定していた人だよね?
その後涙目で釈明してたようだけれど
「私は原稿を忠実に読む仕事であり、事実確認を詰める仕事ではない」と・・・
- 41 :名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:47:57 ID:4Pzi18Ya0
- そもそも夕方にニュースやる意味ないからな どうせ主婦しか見ないし
それにいち早く気付いたのはよかったかも
- 42 :名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:49:12 ID:zMXrE7rnO
- 豚、死亡キタ━━━(゜∀゜)━━━!!!
- 43 :名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:49:15 ID:IJy2VWbg0
- 何度も言うけど、視聴習慣で惰性でみてるだけだから
番組終了と同時にTVみることをやめる人が多いし、改変は自殺行為だよ。
もう、末期がん状態の地上波なんだから、あとはどれだけ延命出来るかって
事にかけた方がいいのに。
- 44 :名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:49:29 ID:vw8/tIOt0
- そういや、余命なんたらを最初に取り上げたのもこの番組だったな
- 45 :名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:50:40 ID:IKdRSSem0
- 性狂新聞に枠を全部買い取ってもらうのが手っ取り早いのだが・・・
- 46 :名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:51:34 ID:pnAWEDqmO
- 最近、膳場の目に力が無いなw
- 47 :名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:53:58 ID:3FjZJgqB0
- サンデージャポンの席も減りそう。
東京マガジンも司会、アシスタントは局アナでいいんじゃないか?
- 48 :名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:55:49 ID:+5kjeYoGO
- あれだけ偏った報道してれば普通の奴も見なくなるでしょ
結論
朝鮮放送は潰れれば良いと思うよ
- 49 :名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:58:56 ID:qmBdewp40
- TBSはとっとと終了して,キー局を毎日放送に明け渡せ。
毎日放送なら「ガンダム」とか人気番組を作れるぞ。
- 50 :名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:59:13 ID:Pm7Qv3NjO
- 余命4ヶ月の…
- 51 :名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 06:59:43 ID:2agxn7AsO
- スカパーのTBSチャンネルを、そのまま地上波にすりゃいいよ
- 52 :名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:01:04 ID:rk3H+v1k0
- TBSが厄介なのは赤坂に笑えるほど土地を持ってること
ホント厄介
- 53 :名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:01:33 ID:20f2RKIk0
- 昼ドラ「愛の劇場」
ちょwwwwww
壮大な自滅の道を歩んでるようにしか思えない…
- 54 :名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:01:56 ID:LXDcIkqb0
- これからHDDの普及という楽しいイベントが
あるのに。今からこうビビッてちゃあなあ。
- 55 :名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:02:18 ID:LSg+Geog0
- >夕方から夜にかけて大型ワイド報道情報番組
・被害者団体の情報を横流ししたり
・大玉ぶつけて半身不随にしたり
・車転倒して内臓破裂したり
・早食い真似して死んだり
・亀田だったり
盛り沢山の内容ですね、楽しみです
- 56 :名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:03:09 ID:PadF5IG/0
- 不況と地上波は金使わない老人向けになってるから、
高値の広告がとりにくい。特にTBSは。
- 57 :名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:03:28 ID:nPvj30JCO
- ニュース本当に少ないよな日本って
- 58 :名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:03:31 ID:ikvI4kjYO
- 杉尾の左過ぎるコメントに引く
- 59 :名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:04:53 ID:iaVm2Jwf0
- T豚S自体終了でおk
- 60 :名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:05:33 ID:xHakzTz10
- 6:00〜9:00 みの
9:00〜12:00 はなまる
12:00〜18:00 水戸黄門再放送
18:00〜19:00 三雲さんのニュース
これでいいよ
- 61 :名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:05:39 ID:aelllPkKO
- TBSがニュースに本腰を上げた理由
【民団】総選挙への根回しは着々と進行、地方参政権実現へ賛同候補を全面支援 民主、公明両党とも公約に「付与」強調★3[11/27]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1227788764/
- 62 :名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:06:01 ID:a8yyugSQ0
- ここTBSと東京放送で会社別れたんだろ
年収のことで揉めたみたいだけどゴタゴタとか片付いたの?
- 63 :名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:06:13 ID:K+UQAi7pO
- >>49
「ガンダムとか」って…
チミの中での人気番組はアニメばっかでしょ?
- 64 :名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:07:41 ID:5HaMgp/n0
- 放送すれば視聴者からの苦情ばかり
スポンサーもつかないとなれば打ち切りもやむをえませんね
- 65 :名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:08:54 ID:LSg+Geog0
- TBSの報道とは、言ってもいないことを編集と字幕で捏造する事
- 66 :名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:09:11 ID:A0WgHGJr0
- 大型ワイド報道情報番組(笑)
- 67 :名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:09:56 ID:vVqX7gGUO
- かろうじてのピンポンがなくなったら、昼休みに見る番組なくなるな
金曜のワカコとマツコだけは好きだった
タモリとみの大嫌い
- 68 :名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:14:02 ID:LCre567M0
- TBS終わったなw
- 69 :名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:14:32 ID:IKdRSSem0
- 大手民放社長の不倫愛憎劇なら視聴率取れると思うのだが・・・
- 70 :名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:14:58 ID:UbSkpztpO
- テレ朝と合併しろよ。
- 71 :名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:15:45 ID:m6qPMRcJO
- 報道のTBS(笑)
- 72 :名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:15:56 ID:GgcUMq/VO
- >>36
TBS系のローカル局は、その地域での報道には信頼置かれてる場合が多い。
なので、下手に捏造するキー局の報道流すよりマシ。
- 73 :名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:17:26 ID:LCre567M0
- 【テレビ】ABC朝日放送「ムーブ!」来年3月末で終了…辛口の論客を数多く起用、硬派の報道番組として人気を博す
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1227165011/
【テレビ】「感情だけ訴える過激発言も」民放連・広瀬会長、一部番組の報道を批判…奥田トヨタ相談役のテレビ報道批判を受けて
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1227166302/
【社会】 奥田・トヨタ相談役「マスコミの厚労省叩きは異常。報復しようかと。スポンサー引くとか」…厚生労働省懇談会★14
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226657479/
【マスコミ】「朝日の異変」 創業以来の赤字も [08/11/18]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227017494/
【テレビ】「突風が吹き荒れている」日テレ・テレ東30数年ぶり赤字に転落、CM収入落ち込みで民放キー局の純利益が大幅に減少★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226640313/
【テレビ】新番組が低視聴率…“ギャラ返還疑惑”で迷走する関口宏[ゲンダイ]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1227566235/
【テレビ】日テレ系朝の情報番組「スッキリ!!」揺れる司会者人選問題…加藤浩次後任人事は陣内智則決定から白紙に[11/26]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1227704350/
【テレビ】日テレ系「おもいッきりイイTV」来年3月打ち切り?みのもんたの高額ギャラが原因と東スポ[11/27]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1227718374/
【テレビ】TBSが大ナタ!来春改編で「ピンポン!」「2時っチャオ!」昼ドラ「愛の劇場」が終了
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1227735501/
NEW!
【テレビ】TBS、夕方のニュース番組「イブニング・ファイブ」が来年3月で終了…「NEWS23」も番組名変更・放送時間短縮検討
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1227820769/
- 74 :名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:18:31 ID:q6TZm7TT0
- TBSは迷走してるな。
ドキュメンタリーにチカラ入れるとかいって番組何個作っても、
テレ朝の月7ドキュメンタリー1本にすら追いつけない。
- 75 :名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:19:10 ID:rW5AhPGD0
- >>51
夏・体験物語がみたい
- 76 :名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:20:15 ID:EHK+vcQAO
- まずサンジャポを打ち切れ
- 77 :名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:22:18 ID:w/2sxy/O0
- ほとんど同じ番組流してても全日1位とってる系列局があるんだから
TBS自体が嫌われてるのでしょう。
- 78 :名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:23:32 ID:l7f32N9rO
- いっそ朝ズバも終わらせろ。
で、後番組はおはよう700
- 79 :名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:27:02 ID:CpBMSJff0
- TBSはまず横浜を手放せ
- 80 :名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:27:11 ID:RhRQzuPS0
- みのもんたの番組とかサンジャポとかは終わらないの?
先に終わらせても良さそうな番組なんだけどな
過去いろいろ問題起こしているんだから
- 81 :名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:27:30 ID:/EHDnfQyO
- 各局の夕方のニュースなんて実際にニュース読んでる時間はものすごく短いからなあ。
外部の番組制作会社が作ったラーメン屋特集とか垂れ流してるだけで。
キャスターは庶民の味方でもなんでもない。
- 82 :名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:27:55 ID:bWc9SFBh0
- アニメ放送しようよ。
- 83 :名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:28:19 ID:Lq1dnO030
- >>12
今時中二病とか使ってるのかw
- 84 :名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:28:25 ID:XVDtGbtZO
- テレビ終わってるな…
- 85 :名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:28:44 ID:pxMopYf90
-
すれ違いだけど、笑った↓
【橋下日記】(27日)「行政はテレビみたいな奇抜なモノは作らない。勉強して」記者に苦言
2008.11.27 23:35
午前9時21分 登庁し、報道陣の取材に対応。この日発表した地方分権改革についての
独自ビジョンの素案について、「もう少し奇抜なものが出てくるかと思った」と言った記者に、
「行政はテレビのように奇抜なものを作って視聴率をとるものではない。
現実の行政を勉強されたらどうですか」と反論する。
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/local/081127/lcl0811272335009-n1.htm
- 86 :名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:29:13 ID:M0DuYhdx0
- TBSは今、安住だけで保ってる
- 87 :名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:29:40 ID:CpBMSJff0
- >>86
その安住君もCXに行っちゃった
- 88 :名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:30:44 ID:wnNSf73L0
- 夕方から夜の枠と昼にも大型のワイドショーやるみたいだな
やっぱり民主の選挙応援か
- 89 :名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:32:15 ID:Eyzl6bspO
- そもそもテレビは一日中放送してるクセに
情報量が少なすぎるんだよバーカバーカ
- 90 :名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:33:37 ID:qhBEXDf/0
- CMの内訳
パチンコ店・パチンコ台メーカー・番宣・ウンコの力・バンテリン・層化大学・JT
- 91 :名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:38:00 ID:MV2HfTpw0
- TBSとか一番労組の力が強そうだから、人件費は手が付けられないんだろうなぁ。
番組制作費削減しまくってれば、ますますテレビ離れが強まるのに。
CMは高コストなのに効果が低いってバレてるから、もう収入増なんてならないだろうしな。
- 92 :名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:38:48 ID:8e9Fmoun0
- JNNテレビ夕刊→ニュースコープ→ニュースの森→イブニング・ファイブ(イブニング・ニュース)→?
- 93 :名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:41:27 ID:T2CabwKR0
- >>29
夕方はテレ東がいいよ
- 94 :名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:41:44 ID:WGlfJeB90
- >>81
というより、ニュース番組は長くて30分ぐらいでちょうどいいんだよ
- 95 :名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:43:23 ID:kwytJvoJ0
- 秋田県・福井県・徳島県は平和だぞー
TBSないからwww
電波といえば朝日くらい
- 96 :名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:43:56 ID:sGJXzn4u0
- 世界不思議発見!もマンネリすぎて飽き飽きしてるから、やめれ。
あのメンバー全員カビが生えてる。
さらに、竹内なんたらっていう人のレポートが下手すぎて萎える。
- 97 :名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:44:59 ID:w/2sxy/O0
- >82
低視聴率、スポンサー取れない、高制作費の3重苦の
アニメになんて新たに放送枠作るわけない。
- 98 :名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:46:05 ID:w/2sxy/O0
- TBSは大部分をTBSテレビに飛ばしてるから実質では1番安いんじゃないの?
- 99 :名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:46:24 ID:mgSxpKTB0
- 筑紫に洗脳された報道班を何とかしないと
- 100 :名無しさん@恐縮です:2008/11/28(金) 07:46:52 ID:lgC63MZQ0
- 報道のTBSと言われていた頃のJNNニュース
1980.5.19 ニュース 光州事件 衆議院ハプニング解散
http://jp.youtube.com/watch?v=iz1199XZeQ0
こんな感じに淡々とやってくれたほうがいいんだが。
89 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★