■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【MLB】カブスの福留孝介外野手が来季は「控え」を通告される、トレード話も
- 1 :二代目とりあたまφ ★:2008/11/08(土) 14:00:08 ID:???0
- カブス福留孝介外野手(31)が来季、控えに回ることを通告された。6日付のシカゴ・トリビューン電子版
によると、ヘンドリーGMが福留本人に「恐らく外野手をもう1人獲得する」と伝え、出場機会が減ることを
説明したという。「彼は理解してくれた。今季の前半戦のような働きをしなければならないことも、分かった
と思う」。また同紙は球団関係者の話として、複数球団から福留のトレードの打診がきていることも伝えた。
福留は前半戦で打率2割7分9厘、7本塁打だったが、後半戦は打率2割1分7厘、3本塁打と不振が続いた。
ニッカンスポーツ
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20081108-427258.html
関連スレ
【MLB】「福留はカブスのミステリーマン」 補強プランにも影響
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226047418/
依頼アリ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225931629/277
- 2 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:00:31 ID:rFHDaWUuO
- 2
- 3 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:01:00 ID:O2Rl5w07O
- あっという間
- 4 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:01:06 ID:NlZkIFo50
- そういや黒田ってどうなった?
- 5 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:01:47 ID:nxg8xvaQ0
- WBCは無理だろうな
- 6 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:01:48 ID:Fksb2rGyO
- 後半戦から控えでした
- 7 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:02:03 ID:o0Q7KT4V0
- でもトレードに出さないんだろ
飼い殺し
- 8 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:02:16 ID:24xI+1xY0
- 高い買い物しちゃったね
- 9 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:02:27 ID:fuNqMLlj0
- 来年の福留の年俸って14,5億じゃなかったっけ?ww
- 10 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:02:47 ID:DnxH0A730
- 開幕戦の出来はホントに「偶然」だったんだね
- 11 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:02:56 ID:Gyv3860U0
- 金ももらったしもう思い残すこともないだろう。
- 12 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:03:07 ID:JzR0gUbuO
- ざまぁwwwww
- 13 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:03:13 ID:xYN9NQS70
- 2chねらーの7割は福留顔らしい
- 14 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:03:27 ID:wPfhUXZn0
- こうなるのは目に見えてたのにね
勘違いは恐ろしい
それほど年棒等条件面が魅力的なんだろうけど
- 15 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:03:44 ID:24xI+1xY0
- そーだよね。福留本人は金さえ貰えれば理解は示すよね
- 16 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:03:58 ID:Ujnxya720
- シカゴのビョンと呼ばれてる人か
- 17 :Ψ:2008/11/08(土) 14:03:59 ID:bOJWbNca0
- >>4
皇室から嫁にいった黒田サーヤの事かい?
- 18 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:04:00 ID:5lxtu4en0
- 偶然だぞ
ってすごい先見の明があったんだな
- 19 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:04:13 ID:JY0HzXyX0
- 年俸据え置きで銭留(゚д゚)ウマー
- 20 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:04:51 ID:MHuW0M2yO
- ベンチ座ってて10何億だっけ
- 21 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:05:09 ID:DQE1m47P0
- 糞高い年俸で糞成績で態度はふてぶてしい糞害人
どうしようもないな
- 22 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:05:40 ID:BjI8myJG0
- オリンピックレベルであのザマなのに、日本人の野手にアホみたいに金つぎ込むなんてアホだなぁ
- 23 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:05:45 ID:24xI+1xY0
- 井川といい福留といい、働かずして大金もらえるんだから
本人達も喜んでるんじゃない?
同額貰えるなら、出場して働くより楽して貰う方がいいじゃん
- 24 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:06:19 ID:O1WkBKYz0
- 頑張ってレギュラーを勝ち取ってね。
- 25 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:06:26 ID:B3q6vXgE0
- うんこ選手じゃんこの成績www
でも福留が日本人メジャー選手で1番HR数多いんだよね
岩村で6本だろ?
そうとう叩かれてるんじゃないかな投手以外は
- 26 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:06:57 ID://DO3SeZ0
- 成績もさることながら、とにかくコイツは陰気くさいんだよ。暗いから誰も寄ってこない。
なんかチームで極端に浮いちゃってたもんな。活躍してればそれでも許されるかも知れないが
もうチームメイトや首脳陣、シカゴファンも見放したぐらいだし名古屋に戻ってくれば?w
- 27 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:07:30 ID:zGCu299P0
- >>13
俺は別所さんに似てると言われる
- 28 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:07:31 ID:c3x1z1SwO
- まぁ契約金は退職金みたいなもんだしな
- 29 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:07:55 ID:P6czgK4h0
- >>23
井川は下でずっと投げてたからむしろ忙しかった
当然下だから移動も大変だし
- 30 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:08:48 ID:mUBm65d00
- トレードの打診がわざわざ来てるんなら
欲しがってるところに出してあげればいいのに
- 31 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:09:12 ID:TnBgwnXC0
- へへすげえだろ、オールスター出たんだぜこれでも
- 32 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:09:22 ID:24xI+1xY0
- >>29
ああ、井川は忙しかったね
- 33 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:09:34 ID:QxTjX0VJ0
- 【野球】千葉ロッテ・サブロー外野手がFAでメジャー挑戦へ「腹は決まった。おれ、男やからね」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226068898/
サブローだとオファーがくるのかな
メジャー契約はないわな
- 34 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:10:22 ID:Ujnxya720
- ┌─────┐
│ │
│ 偶然でした. |
│ │
. (ヨ─∧_∧─E)
\(* ´∀`)/
Y Y
- 35 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:10:38 ID:9SpjO2Uq0
- ____
/_ノ ヽ、_\
,. -- 、, o゚((●)) ((●))゚o
,.―<,__ ヽ:::⌒(__人__)⌒::::: \
/ ヽ |r┬-| |
__| }. | | | |
/ ヽ, / { | | | |
{ Y----‐┬´ 、. | | | |
/'、 ヽ |ー´ ヽ, | | | |
{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ`ー'ォ /
', ヽ ヽ ,/ }
ヽ ヽ 、,__./ /
\ ヽ__/,' _ /
\__.'! 〈 _, '
 ̄
- 36 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:10:39 ID:Qzlka21AO
- どういう経緯でオールスターに出れたの?
- 37 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:11:13 ID:r8l06pzq0
- やっぱり通用してねえじゃん
- 38 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:12:08 ID:TmjsIry40
- 福留 オールスターでてたんだなwww
- 39 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:12:38 ID:yfKaaIz80
- 小室並みの詐欺商法だが、逮捕は無しか。賢いな
- 40 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:12:53 ID:Qwb8oiBi0
- カブスでこの程度だもんなあ
よそに行ったらもっと厳しいよな
- 41 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:13:16 ID:B3q6vXgE0
- >>36
組織票
一つのアドレスで30回ぐらい投票できるんだぜ
確か日本○命がスポンサーなってたからその辺の動員票だろうね
- 42 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:13:56 ID:IOD8vS4A0
- せめてイチローごときよりは活躍すると思ってたんだけどな・・・
- 43 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:14:08 ID:XGi6+YRr0
- こいつといい松井秀といい日本に残ってれば金貰えてレギュラーも
確保できたのに無理にメジャーに行くからこうなる…まじでざまあだな
ついでに田沢も失敗すればいいのに
- 44 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:14:43 ID:yaiqkrEB0
- >>41
日本人の組織票はないよ。だって人気ないし。
シカゴのファンだろう
- 45 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:14:49 ID:h1LyU23SO
- ポイしないで下さい。
- 46 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:15:46 ID:voUyITADO
- >>33
イチロー「弟は私の10倍凄いプレイヤー」
という嘘のふれこみでどこかが食い付くと思う
- 47 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:15:54 ID:uoHLSguZO
- コイツは金さえ貰えれば控えでも3A暮しでもOKな奴だからなw
- 48 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:15:57 ID:yaiqkrEB0
- 福留は金属バットから木製バットになるのに適応するのに3年以上かかった
つまりメジャーで成功するために必須と言われる適応力がない。
- 49 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:16:23 ID:mpl/Pg/2O
- 松井も福留もちゃんと試合に出てから15億貰えよ
- 50 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:16:41 ID:ijcvYklB0
- >>46
懐かしいなそれw
- 51 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:16:57 ID:OPU7fY4A0
- よし日本の李ビョンギュとトレードしよう
- 52 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:17:21 ID:W0ho+3sHO
- そんなバカな
- 53 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:18:06 ID:9ZsroV0YO
- 不細工、給料泥棒、態度は悪いわで救いようがないな
- 54 :.:2008/11/08(土) 14:18:06 ID:7t0ddyVf0
- おいおい、今シーズンの外野人でも出張んなかったのに補強されたらベンチ入りすらやばいんじゃね
- 55 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:18:16 ID:LxVjlEfKO
- 中日と複数年契約してれば幹部候補だったのに・・
アホだな。
パワーもない。
格別にミートが上手いわけでもない。
リストも強くない。
守備も普通。
大リーグで通用するはずねーだろ。
- 56 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:19:15 ID:6gi4FsjqO
- こういう場合はトレードされた方が絶対いいよな
- 57 :.:2008/11/08(土) 14:20:15 ID:7t0ddyVf0
- >>56
引き取るところがあるわけねーだろ、年俸1000万負担でも断られるわ
- 58 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:20:22 ID:24xI+1xY0
- 福留がレギュラーになれそうなトレード先ってどこよ?
- 59 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:20:34 ID:kPTdCnbJ0
- こんなクソ野郎を絶賛していた味噌オタがいっぱいいたんだけど
ほんと味噌人間はバカかキチガイしかいねーな
- 60 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:21:02 ID:kPTdCnbJ0
- >>58
ゴキローズ
- 61 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:21:31 ID:Ujnxya720
- >>58
レッドワーブラーズ
- 62 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:21:34 ID:TnBgwnXC0
- オールスターのスタメン紹介で全視聴者がWHO?と首をかしげたのは伝説
- 63 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:22:07 ID:HjN6Bq1P0
- 糞留アワレ
- 64 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:22:22 ID:ijcvYklB0
- 松井の扱いもこんな感じだし来年はほんとどうなるんだろうね
銭うるさいはずのドメもWBCに色気だしはじめたら笑うなw
- 65 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:22:23 ID:vSrwTrBt0
- >>55
英智(藤井)と荒木のおかげで守備も素晴らしい選手になってしまったのが運の尽き。
素直にFAで巨人に行ってればよかったのに。
- 66 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:22:41 ID:6gi4FsjqO
- >>57
複数球団から打診が来ていると書いてあるが
頼むから文章読んでから噛みついて頂戴
- 67 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:23:10 ID:GvX8MGHA0
- >>58
ヤンキース
松井がレギュラーはってたくら外野が手薄
- 68 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:23:39 ID:PBfhUedU0
- 銭留…
- 69 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:25:19 ID:TnBgwnXC0
- まあ腐っても日本人最高の中距離バッターなんだが
- 70 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:25:27 ID:fCEuoA2T0
- やっぱ偶然だったか・・・
- 71 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:25:31 ID:TmjsIry40
- ヤンキースが取って 松井と競争さしてもいい
- 72 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:25:34 ID:3a5mRyJM0
- 銭さえ貰ったらベンチでいいよ(笑)
- 73 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:25:58 ID:T9f3y54D0
- あの成績じゃあなぁ
「偶然だぞ」がマジになってどうすんだ
- 74 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:26:07 ID:MxlOGln10
- 中日時代からこうだったんだよな。
調子に乗れば打ちまくるが、
いったんスランプに入ると、抜け出すまでものすごく時間がかかる。
2ヶ月くらいスランプが続くこともあったからな。
- 75 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:26:54 ID:aS4umenxO
- 偶然だぞ
- 76 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:28:05 ID:vSrwTrBt0
- >>69
定期的に打撃フォームチェックを受ければ
日本人最高の中距離バッター。
メジャーのような基本おまかせのところでは普通のバッター。
- 77 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:28:49 ID:UaT7jwPh0
- オカネスキカワイソス
- 78 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:30:20 ID:T9f3y54D0
- >>76
専用コーチでも雇えばよかったのにな
そんぐらいの金は持ってるんだし
- 79 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:30:21 ID:IOD8vS4A0
- 「偶然だぞ!」ってプラカード掲げてた人は、この状態を予知していたんだと思う。
- 80 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:30:49 ID:vSrwTrBt0
- >>78
佐々木恭介を呼べば解決。
- 81 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:32:55 ID:iLoD7YFp0
- 日本の報道じゃ大活躍してる感じだったのに実際はこんなもんだったのかw
- 82 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:32:56 ID:UvSOQOQAO
- 残念だが当然
- 83 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:33:36 ID:IOD8vS4A0
- >>81
日本の報道だと、イチローも8年連続GG取ったみたいに言われれてるしな・・・
まぁ、そんなもんじゃね?
- 84 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:34:42 ID:JEL/ysUv0
- >>1
巨人へ移籍すればええやんか。
- 85 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:35:11 ID:B3q6vXgE0
- シカゴでは日本人がチョソの振りするぐらいだよ
日本人だと分ったら金返せって罵声浴びせられる
- 86 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:36:01 ID:JEL/ysUv0
- >>55
こいつは1001の舎弟だから、中日ではもはや幹部候補(笑)じゃないの。
だから出てったわけ。
- 87 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:36:14 ID:T9f3y54D0
- >>81
前半と後半じゃ別人みたいな成績になっちゃってたので
インコースのストレートが全く打てないみたいだな
- 88 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:37:04 ID:4pPKF+3WO
- 近鉄拒否した罰じゃwww
- 89 :(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y :2008/11/08(土) 14:39:07 ID:3/y/PiMrO
- これはもうダメかもわからんね
- 90 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:40:04 ID:E1jXpbEX0
- やはり健康なら2割9分25本100打点は計算できる松井秀は凄い。ドメにそんな数字想像できるか?
- 91 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:40:18 ID:ZokyzsmU0
- ちうにち(笑)に戻れよ
来期明らかに打者足りないぞあそこ
- 92 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:41:19 ID:yaiqkrEB0
- 鳴り物入りでプロ入りしてからも、しばらく結果を出せなかったのは日本でも同じ。
要するに環境の変化に適応できないんだよ
- 93 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:42:01 ID:T9f3y54D0
- 3年ぐらい我慢して使えば対応できそうではある
でもそこまで我慢はしてくれないだろうな…
- 94 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:43:11 ID:5sKmEMDq0
- 松井秀喜が2割9分25本100打点を達成したのは2004年の1回だけ(6シーズン中)
- 95 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:44:05 ID:8Nqu+x4z0
- イチロー
打率.310 本塁打6. 打点42 出塁率.361 長打率.386 OPS.747
福留
打率.257 本塁打10 打点58 出塁率.359 長打率.379 OPS.738
守備は悪くないし、打率ほど出塁率も低くないからマリナーズ行ってイチローと1・2番組ませたらおもしろい。
- 96 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:45:22 ID:O37l1kmT0
- >>86
落合の後任に立浪が決まっているのに?
福留は中日にいつづければ安泰だったろうに
- 97 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:46:09 ID:XRb7sygqO
- >>85
日本人がチョンのふりをすることなんて有り得ない
お前の国の植民地根性と一緒にするな。
- 98 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:46:58 ID:B3q6vXgE0
- >>95
イチローがいかにパッとしない選手かわかるね
- 99 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:49:16 ID:DX0+vzuo0
- 打撃は目も当てられなかったけど、守備も駄目だったの?
- 100 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:50:23 ID:LAN6XBc70
- そりゃそうだわな
日本に来た助っ人外国人も
悪ければシーズン途中で解雇されるんだから
- 101 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:50:56 ID:iwKlZkDY0
- _,,.. -─‐- .、.._.
/ /⌒i、 \
.; `-i_ノ ;.
.; ;.
i _,,.. =====.、.._. i
i,.-''"´iiiiiii::.. .::iiiiiiii. ``‐、i
/⌒ii -=・=- i i -=・=- ii⌒',
(( ( i iヽ ) ))
丶| ヽ: : : ( ) : : : : :丿|/
; ._,-二-.、.. ;
; ヽ‐-‐''´ ; 4年4800万ドル貰って勝ち組ですが何か?
',. /
/ ヽ i iノ
/(⌒、"⌒ソ⌒ヽ--‐'"´ `、 ( ィ⌒ -'"",う
../ ~''(_)(_)(_)(_)ソ-ィ ヽノ ,イ^
/ _ヽ /`、_, ィ/ ヽ ヽ─/
/,ィ'"/ / `、 ) /
/ i
- 102 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:51:13 ID:IOD8vS4A0
- >>98
8年連続の記録って言っても、野球選手やってりゃ誰でも取れそうな記録ばっかりだしな。
- 103 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:51:16 ID:jPwDmb7/O
- こんなゴミに何を期待してたんだ
- 104 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:53:25 ID:SoVpREdRO
- むこうのカブスファンは福留のことを給料泥棒って言わないのかな?
あと、松井秀ですら引き取り手がないのに、福留はトレードできるの?
- 105 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:54:21 ID:FffZe0CFO
- まあこれからだよこいつの野球人としての真価が問われるのは
プライドの塊みたいな男がメジャーでこういう有り様になったことで本人がどう考えてるかだろうな
- 106 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:54:32 ID:5sKmEMDq0
- >>104
松井秀よりはマシだろう。DL入ってないし。
- 107 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:55:14 ID:pJdOL+iW0
- 開幕戦の活躍は
偶然だったな
- 108 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:56:44 ID:uUl7vFZD0
- 偶然でした
- 109 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:57:00 ID:wsUYOXLE0
- 松井より活躍してるし、がんばってほしいは。
- 110 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:58:25 ID:Qwb8oiBi0
- >>95
セーフコとアリーグをなめんなw
- 111 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:58:29 ID:JEL/ysUv0
- >>96
そう思うあんたは立派な1001信者だよ(笑)。
1:9で立浪は次期中日監督に就任しない方に賭けるね。
【野球】中日・立浪和義内野手、グアムで若手と鍛える!立浪軍団、宣銅烈サムスンと合体だ!
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1197019821/
“立浪軍団”がグアムで旗揚げされる。井上、井端、中田の主力組にとどまらず、
森岡、田中、高江洲、福田の若手を引き連れて、総勢8人による合同自主トレで
年明け始動する。
↓
【野球】中日が森岡良介内野手、高江洲拓哉投手、小山良男捕手、普久原淳一外野手の4選手に戦力外通告★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225892288/
- 112 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:58:31 ID:TnBgwnXC0
- ちょっと米のサイトを見て回ればわかるが
ドメは氏ぬほどボロクソ言われてる
- 113 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:58:58 ID:Yx5MxfOE0
- 日本人外野手の威信回復のためにサブローがいくから
待ってろメジャー!!!!!!1
- 114 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:59:03 ID:c5QF1rEr0
- これは仕方ないね。
結果残して信頼勝ち取っていかなきゃ。
- 115 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:59:21 ID:7Fq6HV0T0
- キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!
- 116 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:59:31 ID:8Nqu+x4z0
- カブスは他が打ちすぎるから、目立って叩かれるけどマリナーズなら普通に2番に収まると思う。
ただ年俸が高すぎるね、600万j程度ならここまで叩かれることもなかったろうに・・・・
- 117 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 15:00:47 ID:B3q6vXgE0
- シーズン中に空港のアナウンスで福留呼び出して移籍先が決まりました
みたいなブラックジョークやるぐらいだからなwww
相当じゃなくホント見たくないんだろうよ福留を
- 118 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 15:01:50 ID:G2WFBSsT0
- アジャストできなかったな。
- 119 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 15:02:27 ID:5sKmEMDq0
- 福留のポテンシャルなら3割30本100打点は堅いよ
- 120 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 15:02:30 ID:OK4CqlyLO
- カブス君、今ならブルクイ辺りで手を打ってやろう
- 121 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 15:02:31 ID:Qwb8oiBi0
- マリナに来たって無理だろ
ナリーグの、打者有利な球場でやってあの程度なんだから
- 122 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 15:03:18 ID:3gtFgaoy0
- のんびりしすぎてたよね、本人は来期もレギュラーと思ってたかもしれないが
- 123 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 15:03:39 ID:HBEO5PHsO
- >>102
>>8年連続の記録って言っても、野球選手やってりゃ誰でも取れそうな記録ばっかりだしな。
ハァ?まあ、釣りか?
(((・・;)
- 124 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 15:03:41 ID:f5np3TEr0
- 偶然だったw
- 125 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 15:04:32 ID:uKMXDIdO0
- 4年で50億円の年俸は別に返還しなくていいんでしょ。
向こうでダメでも日本だったらまだまだ第一線で通用するだろうし、
50億円懐に入れて母国凱旋と考えれば、ずっと日本にいたより結果的には
良かったんじゃないの。
- 126 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 15:04:54 ID:vJwX4KtF0
- 終わったw
- 127 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 15:06:07 ID:IGTuDvRe0
- カネさえもらえれば控えでもかまわない
- 128 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 15:06:48 ID:T9f3y54D0
- >>125
野茂とかイチローとかに夢見すぎたんだろうな
日本版グリーンウェルとしてシカゴじゃ語り継がれるだろう…
- 129 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 15:06:54 ID:5sKmEMDq0
- WBCはどうすんのかな
- 130 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 15:10:54 ID:8Nqu+x4z0
- >>129
本人が望めば当然連れていくでしょ。
イチロー・青木・福留・稲葉、あともう一人連れて行くかって感じじゃないかな?
- 131 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 15:12:16 ID:Nw/rPe/L0
- 意外に不器用だな。
- 132 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 15:14:19 ID:Nw/rPe/L0
- 守備がいい第四の外野手だと、去年までの田口と同じだよ
- 133 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 15:24:58 ID:7yU14gvm0
- ■大リーグ 2007年〜2008年 PLAYER RANKINGS エライアス(日本人打者)
1位 松井秀喜78.026
2位 イチロー73.947
3位 城島健司64.977
4位 松井稼頭64.732
5位 岩村明憲63.975
6位 井口資仁58.482
7位 福留孝介46.771
8位 田口壮36.458
ttp://www.sanspo.com/mlb/news/081105/mla0811051044005-n1.htm
アリーグttp://www.nypost.com/seven/11042008/sports/yankees/al_player_rankings_136998.htm
ナリーグttp://www.nypost.com/seven/11042008/sports/mets/nl_player_rankings_136999.htm
- 134 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 15:26:10 ID:Hyu9A1gL0
- >>130
福留が望めば球団はOK出すだろ
もう「控え」だしなw
立場は田口の同じになったか
- 135 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 15:28:55 ID:dbxzTWGl0
- 全日本の3番が・・・NPBの最強打者と言われたドメが
こんな扱いでお前らは悔しくないのか・・・
- 136 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 15:29:48 ID:vhOebwWpO
- 使えない
- 137 :.:2008/11/08(土) 15:30:14 ID:7t0ddyVf0
- >>135
福留は元から期待してなかった
城島の方が悔しい
- 138 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 15:30:29 ID:jvKUUcnF0
- 前回のWBCじゃあ、ドメは代打だったやん
- 139 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 15:31:54 ID:g5A9f44dO
- トライアウトに参加すれば?
- 140 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 15:32:43 ID:52F/RPRhP
- 前半戦もしょぼい成績じゃないか
- 141 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 15:32:52 ID:IOD8vS4A0
- >>135
パリーグ屈指の強打者だったイチローでさえ、メジャーじゃたいして評価されていない
現状を考えたら仕方ないんじゃないかな・・・
結局、それなりに活躍出来たのは野茂と松井(秀)くらいだろう?
- 142 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 15:33:47 ID:9C4BHSaeO
- 本当にビョンギュみたいだ…
- 143 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 15:33:59 ID:Dhvf97P2O
- >>135
結果出すまで帰ってくるなって感じだ
ダメなら引退でいいよ
- 144 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 15:34:10 ID:reKwpqfe0
- 来年を見てくださいってか
- 145 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 15:34:35 ID:sGjRo8ny0
- ゴジラはどうした?
- 146 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 15:35:03 ID:CMV68xdy0
- ゼニ留ざまぁwwwwww
- 147 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 15:36:38 ID:8Nqu+x4z0
- >>138
打撃不振でスタメン落ち→代打ホームラン
内野に比べて外野はショボイから福留も貴重な戦力なんだよ。
北京ですら打てなかった稲葉や森野だったら福留のが遥かにマシだからね。
- 148 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 15:37:34 ID:W7mA+Bj5O
- 福留談 実話 シーズン前
首位打者になることしか考えていない
WWWWWWWWWW
- 149 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 15:38:30 ID:Z0cH1iWI0
- 給料泥棒wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 150 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 15:39:22 ID:dbxzTWGl0
- ドメの打ち方は難しいから、スランプ長いんだよな
あの打ち方はメジャーのボールには合ってないのかもしれん
- 151 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 15:39:30 ID:bwnsB9Nd0
- 中日ドラゴンズの李とトレードしてくれ。
年俸は1億円ぐらいでよろしく!
- 152 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 15:40:44 ID:Sy0IbnTx0
- ┌─────┐
│ │
│ .控えだぞ |
│ │
(ヨ─∧_∧─E)
\(* ´∀`)/
Y Y
- 153 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 15:41:13 ID:KwobcZAZ0
- 代打と守備固めなら意外といい働きしそう
- 154 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 15:41:58 ID:Xl0GEr/B0
- 1年目はこんなもんだろ。
確かに低いがメチャクチャ悪いってほどでもない。
これでトレード出したらカブスがアホ。
日本人野手のMLB1年目の長打率とOPS
福留・・・・379・・・738
イチロー・457・・・838
秀喜・・・・496・・・788
カズオ・・・396・・・727
城島・・・・451・・・783
井口・・・・438・・・780
岩村・・・・411・・・770
新庄・・・・405・・・725
- 155 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 15:42:39 ID:3sTR6ri+0
- >>154打率は?
- 156 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 15:42:49 ID:jvKUUcnF0
- 自前のコーチ日本から連れて行けばもう少し結果が違ってたかもしれんなあ
あんだけ給料もらってりゃあ、数千万くらいの出費なんか・・・
- 157 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 15:43:14 ID:THiNRgIH0
- 中日にいれば立浪みたいな大黒柱になってたのかもな
いまや阪神井川並の誰それ扱いw
- 158 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 15:43:43 ID:QQZSdJoAO
- 助っ人は評価厳しいね。実際成績もあれなんだけど
- 159 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 15:44:34 ID:Xl0GEr/B0
- >>155
あのチームでは打率より出塁率の方が重要かなと。
だからOPSを載せた。
- 160 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 15:45:14 ID:Th5CdjGj0
- 来年あたり架空のキャンプインだな。
- 161 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 15:45:53 ID:/r23ch8q0
- 中日で言うとイ・ビョンギュ的存在になっとるやないか
悲しいのう
- 162 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 15:45:56 ID:t1azvrcpO
- 井口やカズオの二の舞だな
- 163 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 15:45:58 ID:r/kOAb//O
- 銭留ざまあ
- 164 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 15:46:34 ID:wHyrCuHa0
- 結果を出せなかった助っ人ガイジンの悲しさよ
- 165 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 15:46:46 ID:jvKUUcnF0
- オフシーズン、日本に帰ってこないのかなあ
- 166 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 15:47:22 ID:ITSVrRIu0
- 残念
- 167 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 15:47:23 ID:na0rBNgxO
- 不細工すぎたよな
- 168 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 15:47:51 ID:T9f3y54D0
- >>148
簡単に見破られるレベルの穴がある時点でネタにしかならんな
というかセリーグのPはなんで半年で完全攻略されるような福留を抑えられなかったのか不思議でたまらんわ
- 169 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 15:49:33 ID:9ztQ6ihA0
- へー
最初の報道しかしらんから
てっきり攻撃の軸になってるんだと思ってた
- 170 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 15:50:20 ID:GZozFxIkO
- 偶然だったぞ
- 171 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 15:54:47 ID:jvKUUcnF0
- で、福留のウィークポイントはなんだったんだ?
どこを攻めれば打たれないんだ?
- 172 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 15:54:48 ID:K7iu7X/50
- WBCで活躍すれば、起死回生のチャンスが回ってくる。
頑張れ!
- 173 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 15:55:29 ID:ITi8ghtS0
- 控留
- 174 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 15:58:57 ID:47AVQyGT0
- 岩村>>>イチロー>>>福留
- 175 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 16:00:46 ID:O7Ps9xH70
- このレベルってか出場機会さえ、いやメジャーチームに入団すら出来るか怪しいのがサブロー
- 176 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 16:00:50 ID:3vR1m6Cm0
- なんか小笠原並の大振りしだしたらアホみたいに三振取られてたな。
- 177 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 16:00:50 ID:vSrwTrBt0
- >>171
外角いっぱいを攻めてみて
セルフジャッジをやるようなら
当面打てない。
- 178 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 16:01:50 ID:47AVQyGT0
- 結局、華のある新庄の方が良いことになるのか。
- 179 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 16:03:46 ID:zRuEFPwdO
- こうしてみると、新庄は神だったな。
- 180 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 16:04:32 ID:Y6vuKfak0
- なんか一時期、「福留は相手投手に球をたくさん投げさせる良いバッター」みたいな持ち上げ記事あったじゃん。
その後、置き物だって判明したけど、なんだったのあれは。
- 181 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 16:13:03 ID:E9QxrZcF0
- 勘違いした日本人選手がメジャーに行くのが恥ずかしい。
何故ならば昔と違いアメリカ人はレベルの低い日本から来た
選手だからルーキーイヤーは成績を残せなくても温かく見守って
あげようなどと思っていない。 助っ人と見ている。
日本の若い才能ある選手らの為にも生半可な気持ちで行くのはやめて欲しい。
- 182 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 16:14:09 ID:8F2Fa2cPO
- >>141
おもしろいね〜(笑)
- 183 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 16:16:09 ID:8F2Fa2cPO
- >>102
お前はなぜ頭に蛆が湧いてるの?
- 184 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 16:16:57 ID:8F2Fa2cPO
- >>83
取ったみたい
じゃなくて取ったんですが
- 185 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 16:18:00 ID:8F2Fa2cPO
- >>42
おまえごときが何言ってんの?
ゴミなの?
死ぬの?
- 186 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 16:19:07 ID:yrM6FGit0
- 田口がすごい選手に感じるなwww
- 187 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 16:19:29 ID:Y6vuKfak0
- >>182-185
落ち着け、イチロー。
- 188 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 16:20:35 ID:NdLlEaCs0
- 活躍しなくてもプロ野球にいた時の3倍の給料なんだから時代変わりすぎ
- 189 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 16:21:48 ID:v/+/hO760
- 中日ファンがイビョンギュを見るような目で
カブスファンに見られているのか。
帰って来い。
- 190 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 16:22:40 ID:8F2Fa2cPO
- >>187
は?
俺がイチロー?
ネットやりすぎで頭が壊れたか(笑)
たまには外の空気吸えよな〜(笑)
- 191 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 16:23:33 ID:FJdfefj00
- せっかくメジャーに行ったんだから
弱くてもレギュラーで出れるとこに移籍させてもらったほうがいいと俺は思う
- 192 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 16:23:51 ID:rusa+xnx0
- やはりイチローや松井は別格だな
意外と岩村が健闘しているねえ。
福留はマリナーズ行けば。
慣れれば3割打てるよ
- 193 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 16:26:05 ID:ZTT+iP8w0
- 福留は控えだろうがマイナーに落ちようが地元マスコミに袋叩きにあって
家族揃ってファンに石ぶつけられようが、しっかり金だけは貰うよ。
その覚悟だけはイチロー・松井・松坂以上、メジャーでもトップクラス。
- 194 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 16:27:11 ID:Y6vuKfak0
- >>190
何なのその行間?携帯厨が。つまんねーんだよカス。
(笑)とか何年前のセンスだ携帯厨は時代遅れにもほどがあるな。きめぇうえにうっぜー
- 195 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 16:27:21 ID:dXVRlu350
- 本当にあのホームランは偶然になってしまったな
- 196 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 16:28:34 ID:Y6vuKfak0
- >>190
携帯ポチポチおつかれさまですwwwwwww
- 197 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 16:28:48 ID:dXVRlu350
- 日本人選手が大リーグに進出するたびに
イチローが如何に別格な選手か解るようになるね
- 198 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 16:33:08 ID:8Nqu+x4z0
- >>192
3割は厳しいと思うが、打率.260、出塁率.350残せれば上々。
しかも福留は待球できるタイプだからイチローの盗塁数も伸びて一石二鳥。
- 199 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 16:34:59 ID:lHhmBp6l0
- 日本でも、怪我や故障でフルに出場することがほとんどなかった
から、体力や気力の面でメジャーで通用しないことは最初から
分かっていたハズだが…
- 200 :.:2008/11/08(土) 16:35:01 ID:7t0ddyVf0
- >>198
日本人3人で4000万か
レイズの総年俸が4300万だぜ(w
- 201 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 16:35:26 ID:ehyp2hm20
- アメリカにちょっと長く住んでる者なのだけど、
福留の失敗は他の日本人選手のそれよりずっと痛いことだと思う。
何故なら、福留は渡米段階でかなり大きく報道され有名だったから。
これは投手野手それぞれのパイオニアで後に成功し有名になった野茂、イチローですら、
渡米段階で大きく報道されるなんてことはなかったから。
松坂は結構報道されたけども、しっかり成功したのだから問題ない。
俺の感覚でアメリカでの有名度を測ると、イチローはまあ別格として、
福留もかなり知られてると思う。
そしてその有名さは決して成功して得たものではないところが痛い。
- 202 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 16:38:41 ID:8tWEm5mo0
- >>13
身長はラルクだけどなww
- 203 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 16:40:12 ID:rusa+xnx0
- >>198
3割打てるよ。
日本で3割5分くらい打てた打者なんで、慣れれば3割は余裕で打てる。
シカゴ選んだのが間違いだよ。
元々うるさい土地なのに
- 204 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 16:41:20 ID:0fq2fOXM0
- >>201
なるほどね〜。
イメージ悪化もその分ふつうより大きくなるだろうから、
球団が早め早めに手を打つのもとうぜんか。
- 205 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 16:42:43 ID:8Nqu+x4z0
- >>200
やっぱり高年俸&複数年がネックになるな・・・
600万〜800万くらいなら可能性もあるだろうから、カブスが負担してくれればあるいは・・・?
- 206 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 16:47:25 ID:QpPVbyIs0
- 福留はリグレーだと打率.292だしカブスでよかったほうだろ
- 207 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 16:50:14 ID:8Nqu+x4z0
- 真面目な話、マリナーズの可能性はけっこう高いよ。
イバネス抜けたら外野手足りないし、ロペスは中軸に置くだろうから2番も空くし。
イチロー中堅に回して右翼守らせて、1・2番組ませれば結構いい感じのコンビになると思う。
- 208 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 16:50:16 ID:Qwb8oiBi0
- だからシアトルとか行っても成績下がるだけだって
実力的にア>ナな上に
パークファクターがMLBでもっとも打者不利な球場の一つであるセーフコ
シアトルから出ていった選手と入ってきた選手の成績を見比べてみればいいよ
- 209 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 16:50:54 ID:ZTSitxmJ0
- 前評判はイチロー、松井を確実に超えちゃってたもんなぁ
これからメジャーいこうってやつは福留を恨めよ
- 210 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 16:51:19 ID:IOD8vS4A0
- >>209
イチローと松井のいいところだけを合わせた選手っていう評判だったからね。
- 211 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 16:52:26 ID:pDjDXrNf0
- ファックドゥミさんは内野安打も打てない鈍足でしかもカズオと同等の長打力しかないので使いづらいよなぁ・・・な、ドメヲタ♪
- 212 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 16:53:36 ID:i19EvrK90
- >>203
いやいや、日本で三割五分打てても、メジャーで余裕で三割とかはないからw
- 213 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 16:53:43 ID:v/+/hO760
- 福留は日本でも3年に一回故障で離脱しているね。
来年か再来年に故障で終了すると思う。
- 214 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 16:53:56 ID:0fq2fOXM0
- 売り込みじゃ、イチロー+松井秀=カズオってのもあったなw
- 215 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 16:54:04 ID:dg8ymfBw0
- こいつに60億の価値があるのかよ
- 216 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 16:54:36 ID:rusa+xnx0
- 福留は慣れたら3割は楽に打てるよ。
1年目は、中々難しいでしょ。
変につなぎとか待球やっていたし。
クリーンナップか下位で好きに打たせておけば、放っといても3割は打てる打者だよ
- 217 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 16:56:00 ID:CgpdIem10
- カブスのような人気球団は結果出さなきゃすぐ控えかトレードだよな。
- 218 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 16:56:09 ID:i19EvrK90
- >>216
駄目だこいつw
- 219 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 16:56:30 ID:8Nqu+x4z0
- >>208
パークファクター云々言ったら、ナゴヤドームで30本の福留は松井より上って言ってた人もいたぐらいな訳で・・・
参考程度にはなるだろうけど、絶対的なものではないよ。
スター揃いのカブスよりも気楽にできるマリナーズでのびのびやった方がいい結果出る可能性は十分ある。
- 220 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 16:57:02 ID:d//6gDpM0
- 福留が慣れて3割打てるなら井川も慣れれば20勝だな
- 221 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 16:58:55 ID:8fzXpHvo0
- 日本での新庄の成績とメジャーでの新庄の成績の比率を
そのまま福留にあてはめれば、もう少し行くとも思えたんだけどなあ。
- 222 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 17:00:05 ID:v/+/hO760
- ナゴヤドームも飛ぶボールの時と走じゃない時があるからな。
福留が20本以上打ったのは飛ぶボールの時。
飛ばないボールのときでもそれなりに打ってはいるけどね。
- 223 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 17:00:26 ID:i69FzzP60
- 松井稼がメッツから出て劇的に成績に伸びたか
- 224 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 17:00:50 ID:eiNreSHs0
- メジャーはとにかく切り捨てが早いな、日本の助っ人扱いと同じか
- 225 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 17:01:30 ID:8Nqu+x4z0
- イチロー
打率.310 本塁打6. 打点42 出塁率.361 長打率.386 OPS.747
福留
打率.257 本塁打10 打点58 出塁率.359 長打率.379 OPS.738
この1・2番はなかなか魅力的。
機動力も使えるし、ノーヒットで1死3塁とか出来そうw
マリナーズも大艦虚砲主義に懲りたろうし、そろそろスモールベースボールをやってもらいたい。
- 226 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 17:02:26 ID:wpFSuDdiO
- >>219
名古屋ドームなんか打者有利な球場じゃんw
- 227 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 17:02:57 ID:j0UwIC+D0
- そもそもトレードでどこが欲しがるのよ。
年俸は大半がCHC持ちという前提かね。
- 228 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 17:03:19 ID:sLXO7TRR0
- >>1
>福留孝介外野手(31)が来季、控えに回ることを通告された。
韓国人ショックだな
- 229 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 17:03:51 ID:rusa+xnx0
- >>218
あのさ、MLBの3割打者も日本で3割5分は中々打てないよ。
福留が今年3割打てなかったのは、初対戦の投手ばかりだったことと、外角にストライクゾーンが広いことですね。
その対策さえすれば、楽に打てます。
スイングと選球眼が良くないと、日本で中々3割5分近く打てませんよ
- 230 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 17:04:13 ID:WsRrplVj0
- すげえ
さすがマツイ2世だな
見事なマネっぷりだ
- 231 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 17:05:15 ID:Qwb8oiBi0
- >>219
MLBで1シーズンやって数字が出たわけだからその数字で考えるべきなんだよ
MLBでの福留はあんなもんなんだ
まあ松井の2年目見たいに対策考えて数字をのばすことも考えられるが
なにもしなかったら同じだろう
で、MLBの傾向でみるとシアトル行っても成績落とすだけ
- 232 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 17:07:40 ID:v/+/hO760
- 福留の場合走塁や守備にもこだわりがあるから松井のように
割り切って筋肉増やすことはないだろうね。
パワーではなく技術的な問題が簡単にクリアされるのかは微妙。
- 233 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 17:07:59 ID:8Nqu+x4z0
- >>222
2003〜2006年まで20本以上クリアしてるけど中日が飛ばないボール導入したのって2007年だっけ?
そもそも、2007年は怪我で81試合出場に留まってるから参考にならんと思うがw
- 234 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 17:08:28 ID:jDYjBXFv0
- よかったな。田口の仲間入りが出来て。
- 235 :.:2008/11/08(土) 17:09:44 ID:7t0ddyVf0
- 福岡ドームの城島井口もぼこぼこだがな
- 236 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 17:10:40 ID:e5p1TZp00
- たっかい控えだなwwwww
- 237 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 17:12:23 ID:tVpv2X730
- 去年の虎、巨人、メジャーでの争奪戦は何だったのか。
すごい金額でメジャー行ったんだよね?
- 238 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 17:12:37 ID:O4JrbSKW0
- つーか日本だったら1年でクビじゃね
まだチャンスあるんだね
- 239 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 17:13:01 ID:nOIREwUP0
- 福留の成績予想に関しては珍しく当たった。日本では表に出ていた面がメジャーでは裏目に
出たという感じかな。日本での中距離ヒッターがメジャーでは中途半端になった。でもまだまだ
分からないだろう。今年の経験を活かせてステップアップできるかもしれない。
- 240 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 17:14:09 ID:rusa+xnx0
- 外角の遠いところも、しっかりミートしないとヒットにならないのよ。
やはり外角の球を攻略することですね。
- 241 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 17:14:14 ID:tVpv2X730
- >>161
ビョン吉は性格はいい奴だぞ
- 242 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 17:15:17 ID:q+RTsMbm0
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.) そろそろ犯チョンの汚い強奪の出番やな
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
- 243 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 17:15:54 ID:DwCYNAxVO
- 海外で初本塁打は活躍できないよな
- 244 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 17:15:57 ID:nOIREwUP0
- 松井に関して見落としている人が多いが日本時代の松井ははっきりと未完成で凄い成績を残していた。
いわゆる伸びしろがあった。日本時代にほぼ完成していた人とは決定的に違う。
- 245 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 17:16:17 ID:sJKWSFVeO
- 即戦力を期待されてこのざまか
- 246 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 17:16:29 ID:8Nqu+x4z0
- 飛ばないボール・パークファクター厨は小笠原の成績を調べてみるといい。
彼の本塁打キャリアハイは東京ドームから札幌ドームに移った年。
しかも、飛ばないボールが導入された年だからw
一流の打者には全く影響ないのが、これで理解できることと思う。
- 247 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 17:17:06 ID:nRwAaLe60
- >26
紀さん並に白くならないといらないなぁ
- 248 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 17:17:16 ID:v/+/hO760
- >>233
2002,2003年は山田監督の方針で飛ぶボールになった。
2004年は落合監督が相手によってボールを使い分けるという策を取ったため、
半分飛ぶボール、半分飛ばないボールになった。
2005からはリーグで統一され、皆飛ぶボールになった。
- 249 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 17:19:28 ID:foUNFXN90
- これは半分出てけと言ってるんだな
- 250 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 17:20:20 ID:WvYSk0hAO
- 福留=契約の縛りがないビョン吉
- 251 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 17:20:23 ID:0fq2fOXM0
- ま、たしかに激しく稼頭夫に被る。
- 252 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 17:21:20 ID:rusa+xnx0
- 岩村より下の成績はありえないね
- 253 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 17:22:45 ID:nOIREwUP0
- >>251
カズオは故障さえなければそこそこの成績は残せそうだけどそれが難しい。
- 254 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 17:23:34 ID:Qwb8oiBi0
- >>246
残念ながらMLBでの福留は一流の選手ではない
- 255 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 17:24:49 ID:zP1WZ9DrO
- ざまぁw
- 256 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 17:25:04 ID:mpl/Pg/2O
- 野茂イチロー超一流
松坂一流
岩村2流
その他3流
- 257 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 17:25:16 ID:3X1dRr2s0
- 中日みたいなぬるま湯でプレーしてきたから
自分の実力を勘違いしちゃったのかもね・・・
戻ってきても大きな弱点がバレた以上使い物にはならないか
- 258 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 17:26:41 ID:q+RTsMbm0
- 結局、野手でメジャーに通用したのは松井だけか・・・・
- 259 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 17:27:44 ID:xxJRcJGs0
- 今メジャーで3割打てそうな日本人バッターって
青木小笠原稲葉西岡くらい?
- 260 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 17:28:12 ID:3X1dRr2s0
- >>259
小笠原は無理だろw
- 261 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 17:28:13 ID:1h6CGy4Z0
- 1年目だから、まだわからんよ
- 262 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 17:28:26 ID:jNoinAE/O
- >>258
松井は最近不振だがイチローは8年間ずっと活躍してる。
- 263 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 17:29:56 ID:gqhyV5ny0
- なんてことだ
- 264 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 17:30:24 ID:x3Uci7dc0
- すごいジェットコースターだな、ほんとに偶然だったんだな
- 265 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 17:30:31 ID:Jdt9wF6aO
- メジャーで3割は青木だけだな
あとは福留以下になる可能性が高い
- 266 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 17:30:33 ID:QituytO2O
- 時間できたんだから板東英二みたいに副業ガンバレ。
- 267 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 17:31:31 ID:ynjR15mcO
- 福留は弱点突かれると弱いタイプなの?
- 268 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 17:32:34 ID:Nei8zzdgO
- >>256
無理にとは言わないが一流半に松井秀を入れといてくれ
- 269 :右のラミレス、左の松井 ◆GODJPU6sBo :2008/11/08(土) 17:33:40 ID:CEDmnRq10
- やはり松井は別格だったな
- 270 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 17:33:53 ID:jq0V78rS0
- 日本でも役にたたないことがわかってたからメジャーに高値で放出したのに
本人が気づいてないのが痛いな
- 271 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 17:34:01 ID:Ve21/aN60
- トレードなんて絶対きてない ブラフです
年10億以上払うバカ球団はカブスだけ。
- 272 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 17:34:24 ID:UtLSUVnW0
- 忘れられない福留のコメント「3年がかりで首位打者獲るんで」
- 273 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 17:35:35 ID:zBZtHi1zO
- >>259
稲葉は通用しなかったから、戻って来た。
小笠原は論外。AAレベル。西岡は短期決戦に強いけど、シーズン通してはムリそう。青木ぐらいじゃね?
- 274 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 17:36:47 ID:IHumOwZdO
- 変な契約ばっかりしてないで一気に年俸下げたれ
- 275 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 17:36:56 ID:b8MROt6wO
- 日本で三冠王を三年連続でとってももらえない大金があるんだから勝組。
- 276 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 17:37:13 ID:v/+/hO760
- 青木は3割いけるね。他は無理。
- 277 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 17:39:02 ID:zhGqMbsD0
- 青木が3割打てるなんてただの妄想だろ。全員無理
- 278 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 17:39:12 ID:0fq2fOXM0
- いや小笠原は田口タイプになれるポテンシャルはある。
マイナーから這い上がってくるだろ。
ただ故障持ちだから消える可能性が高い。
- 279 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 17:39:13 ID:HeDjfNKyO
- 銭留アワレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
我らが巨人にこないからだよw
- 280 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 17:40:56 ID:Wakc7xnv0
- ざまぁwwwwメシウマwwww
- 281 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 17:42:07 ID:h685v7650
- 日本人全然通用してないジャン
イチローみたいに低レベルのチームいきゃレギュラーとれると思うよ
- 282 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 17:44:09 ID:+qLG2hVrO
- ファンにとっては年俸なんか評価の対象にならないんだよ
わかったか銭留
- 283 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 17:45:08 ID:AfV/hYbO0
- >>281
無理だろ
- 284 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 17:45:28 ID:BgxfTIwgO
- もはや偶然の延長上へと
- 285 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 17:45:49 ID:RW6CVawIO
- >>66
多分、それも不良債権同士の交換だろうね
エンゼルスのマシューズなんかは3年3000万ドルで福留の3年3800万ドルに近いしイーブンにするにしても年俸負担はエンゼルスの3年400万ドル
まあマシューズはまだ福留よりは過去の実績があるしナ・リーグでゴミな福留はア・リーグだと今年のマシューズ以下かもしれないが
- 286 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 17:45:55 ID:83MZDoB0O
- 野手はほとんどマイナーレベルだよな
- 287 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 17:46:03 ID:zt+6i0mv0
- 一時は3軍まで落ちていった田口が2度のワールドシリーズ勝利。
福留も腐らずにやっていればそのうち良い事があるかもしれん。
- 288 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 17:46:17 ID:U8cMvCQYO
- 青木は3割打てるだろうけど、ホームランは0だろうな
小笠原は一番適応できないタイプだろ
リストと腰の回転で飛ばすような小柄なタイプは通用しない
- 289 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 17:47:02 ID:7I/iyzWp0
- 松井秀と同じで2年目から成績が上がってくるパターンだと思うけどなあ
- 290 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 17:47:57 ID:nOIREwUP0
- 小笠原は守るところが問題。それを考えないで仮に考えると3割打つ可能性はある。青木は足はあるが
技術的には小笠原より劣るからどうだろう?
- 291 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 17:48:31 ID:0fq2fOXM0
- だから下で苦労して田口タイプにはなれるって言ってるの
- 292 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 17:48:39 ID:w2DLkuIo0
- チーム変えた方がいいじゃないか?
- 293 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 17:48:45 ID:by90z5TA0
- 必然だぞ
必然だぞ
- 294 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 17:49:05 ID:nOIREwUP0
- >>289
松井はメジャーに来たときまだ伸び盛りだった。その点は福留とは大きく違う。2年目の福留がダメという
意味ではないけど。
- 295 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 17:50:40 ID:GPEitrCZ0
- 福留の興味は金だけ
控えだろうが、トレードだろうが、
契約通り金がもらえればOK
すでに自分は勝ち組と思ってるはず
- 296 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 17:51:08 ID:LZ8vJ7Nu0
- イカサマ予知夢野郎より偶然だぞの人のほうが信用できるのですね
わかります
- 297 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 17:52:01 ID:FbTD4O2I0
- 青木が3割無理だったらおかしい
つーか3割届いたくらいで満足してほしくないし
- 298 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 17:52:02 ID:FXQnoovt0
- あと3年、38M稼ぐのか
トレードでマリナーズに行けよ
残り3年34Mの交換相手がいるから
カルロス・シルバ
メジャー通算59勝61敗、防御率4.61
2008年成績4勝15敗、防御率6.46
金額も成績もつりあうと思うぞ
- 299 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 17:52:53 ID:T9f3y54D0
- 日本のパワーヒッターがことごとく通用してないからな
金属バットから木製バットになるぐらい向こうの球はヤバイということだろう
メジャー球とっとと日本も導入すればいいのにな
- 300 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 17:52:55 ID:ZTSitxmJ0
- おまいらがどれだけ叩こうがドメはすでに数十億もってる勝ち組
- 301 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 17:53:09 ID:rJl7AwXB0
- カスの福留孝介に見えた
- 302 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 17:53:59 ID:vBApQMm20
- 開幕した頃は、高評価だったのに・・・・・・見る影も無いな
- 303 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 17:54:06 ID:WsRrplVj0
- 控えの予備の補欠のマツイさんにはまだまだだな
- 304 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 17:54:29 ID:GWOjtj3v0
- >>44
日本の組織票なら岩村あたりも選ばれてないとおかしいしなw
- 305 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 17:54:41 ID:o4gnQ0eLO
- カスの銭留
- 306 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 17:54:48 ID:Ku516TVA0
- 福留 メジャーデビュー戦全ヒット
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2856859
- 307 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 17:55:49 ID:j5PoTOR8O
- (;-.-)野手は活躍しないよな
スイングスピードの差が致命的だよな。
- 308 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 17:56:00 ID:Vy3vqaN20
- _____
/ \
/ /・\ /・\ \
|  ̄ ̄  ̄ ̄ |
| (_人_) |
| \ | |
\ \_| /
─┐||┌─┐ l ─ ‐┼‐ ‐┼‐ヽ l ノ │ .| | ‐┼‐ ‐┼‐
日 フ 口 メ __|__ フ |┬ | | ‐┼‐ d
(__ .六 ↑ .田 (___ (丿 ) ↑.ノ│ ノ ヽ__ノ (丿\ ノ
- 309 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 17:56:34 ID:KyhFcUef0
- 金はもらえるから銭留さん的にはおkだろう
- 310 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 17:57:05 ID:Xl0GEr/B0
- 青木とか福留のような足上げて一塁側に流れるバッティングフォームで成功してるのってメジャーでは、
はっきり言ってイチロー1人しかいない。
要するにあの打ち方ではメジャーの動く球では通用しないんだよ。
福留もバッティングフォームをメジャー流に変更するところから始めないとダメだな。
松井秀喜は何とかアジャストしたがそれでも1年半くらいはかかってたと思う。
- 311 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 17:57:54 ID:mnr8kER+0
- >>304
岩村はもとから人気というか一般に知名度がなかっただろ。
メジャー行って知名度は上がっただろうけど。
- 312 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 18:00:20 ID:/NN1TYME0
- >>311
地元の愛媛でも無名だからな・・・・
いまだに知らない人も多い
プロ野球ファンなのに・・
- 313 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 18:00:35 ID:hD3Ks23RO
- 福留も松井も井川もみんなジャイアンツに帰って来い
- 314 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 18:00:51 ID:RW6CVawIO
- 福留はテークバックデカいのが致命的、ポイントも前だし
イチローは足もあまり上げなくなったし、ポイントも体に近くした
- 315 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 18:03:26 ID:zBZtHi1zO
- >>299
日本にいる打者がカスである事がバレるからムリ。ホームラン王が10本台でダルビッシュの防御率が0.5以下になる。
- 316 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 18:04:05 ID:+WQNDaw3O
- ここの解説陣はこの結末を早い段階で予想していたじゃないか。スカウトは2ちゃん解説陣の意見をまず確認した方がいいぞ。
- 317 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 18:05:16 ID:PFwxRDzE0
- ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入
`、||i |i i l|, 、_)
',||i }i | ;,〃,, _)
.}.|||| | ! l-'~、ミ `)
,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
.{/゙'、}|||// .i| };;;ミ
Y,;- ー、 .i|,];;彡
iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
{ く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ
゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__
゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
- 318 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 18:12:01 ID:EuXIyX/L0
- 4年53億円の契約があるので控えでもいいです
- 319 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 18:13:11 ID:83MZDoB0O
- 日本は打者に有利なシステムだから、向こう行ったら野手は厳しいだろうよ。
外のゾーンが広くて、球が飛ばないんだから。
しかも投手は2シーム主体がほとんど…
- 320 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 18:14:02 ID:bpdMgIhk0
- ていうか。
大嫌いな落合なのに、バッティングの指南だけは受けてた卑怯なヤツなんだよな
教えてた落合も、まさかあんなカタチで出て行くとは思ってなかった…
いや、思ってただろうけど、それでも指導してたのはやっぱり人間性の違いだなw
- 321 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 18:24:43 ID:AHNX5U0t0
- ありゃ
「偶然だぞ」が完全に笑えなくなってしまったな
- 322 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 18:35:06 ID:3jJZl1X10
- カブス(笑)
- 323 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 18:50:20 ID:Nw/rPe/L0
- >>201
スポーツ・イラストレイテッドの表紙にもなったんだっけ?
あれが頂点だったな
- 324 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 18:58:17 ID:yaiqkrEB0
- >>98
イチロー
盗塁43(4) 得点103 塁打265
福留
盗塁12(4) 得点79. 塁打190
失礼にも程があるだろ
- 325 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 19:00:29 ID:Nw/rPe/L0
- 岩村はどのくらい?
- 326 :右のラミレス、左の松井 ◆GODJPU6sBo :2008/11/08(土) 19:05:15 ID:CEDmnRq10
- カスローと銭留とコネ島は日本人野手の評価を下げた戦犯だな
- 327 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 19:06:57 ID:yaiqkrEB0
- >>325
イチロー
打率.310 本塁打06 打点42 盗塁43(4) 得点103 塁打265 出塁率.361 長打率.386 OPS.747
福留
打率.257 本塁打10 打点58 盗塁12(4) 得点079 塁打190 出塁率.359 長打率.379 OPS.738
岩村
打率.274 本塁打06 打点48 盗塁08(6) 得点091 塁打238 出塁率.349 長打率.380 OPS.729
- 328 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 19:09:40 ID:W72gSfvx0
- >>327
まさにどんぐりの背比べ
- 329 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 19:09:47 ID:pFwHelF+0
-
こういう風な年俸と成績が明らかに乖離した選手を獲った場合に責任者は責任を問われるわけ?
- 330 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 19:16:00 ID:W72gSfvx0
- 別のチームに移ったほうがいいよ
プレッシャーのない弱小田舎チームに行けば、それなりに活躍できる
- 331 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 19:17:25 ID:dcXwLAj30
- 前半はあんなに人気者だったのにね
- 332 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 19:17:57 ID:JFxzmEwx0
- やっぱあの顔じゃ無理だったんだな
- 333 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 19:18:05 ID:yaiqkrEB0
- イチロー
打率.310 本塁打06 打点42 盗塁43(04) 得点103 塁打265 出塁率.361 長打率.386 OPS.747 不調
福留
打率.257 本塁打10 打点58 盗塁12(04) 得点079 塁打190 出塁率.359 長打率.379 OPS.738 新人
岩村
打率.274 本塁打06 打点48 盗塁08(06) 得点091 塁打238 出塁率.349 長打率.380 OPS.729 好調
レイエス
打率.297 本塁打16 打点68 盗塁56(15) 得点113 塁打327 出塁率.358 長打率.475 OPS.833 最高
エルズベリー
打率.280 本塁打09 打点47 盗塁50(11) 得点098 塁打218 出塁率.336 長打率.394 OPS.730 最高
- 334 :右のラミレス、左の松井 ◆GODJPU6sBo :2008/11/08(土) 19:18:52 ID:CEDmnRq10
- >>333
同じリードオフにすら完敗するゴキ(笑)
- 335 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 19:20:48 ID:bI+rsd9EO
- 年俸半分カブス持ちでも欲しがるとこないだろ
- 336 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 19:21:33 ID:WesMSYNd0
- カブスファンの先見性はすごかったな
- 337 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 19:22:41 ID:yaiqkrEB0
- >>334
何が完敗?
打率トップ、出塁率トップなんだけど。
盗塁成功-盗塁死でもトップだし
- 338 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 19:24:18 ID:XUxTlf9I0
- >>333
新人を最高とか都合のいい解釈だなw
- 339 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 19:24:42 ID:85+djwHMO
- アジア人のイケメンが白人社会で嫉妬や差別を受けるのは当然
- 340 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 19:25:07 ID:XUxTlf9I0
- イチロー
打率.310 本塁打06 打点42 盗塁43(04) 得点103 塁打265 出塁率.361 長打率.386 OPS.747 老化
- 341 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 19:25:08 ID:W72gSfvx0
- >>333
不調も最高も何もないよ、それが今の実力
- 342 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 19:25:56 ID:wpFSuDdiO
- 松井よりは福留の方が活躍したよ
- 343 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 19:26:20 ID:W72gSfvx0
- >>341
そんなとこだね、年だし
- 344 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 19:26:58 ID:W72gSfvx0
- >>340
そんなとこだね、年だし
- 345 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 19:27:10 ID:wY3J2pgL0
- ドメがダメになったな
- 346 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 19:27:38 ID:yaiqkrEB0
- >>338
エルズベリーはメジャー2年目。
- 347 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 19:28:20 ID:VcqdIqBYO
- 所詮、2Aレベルのお山の大将
打てない、不細工、無愛想、桁外れの年俸
こんな外人、阪神にいたら頃されてるな
- 348 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 19:28:36 ID:XUxTlf9I0
- >>346
一月しか働いてねえけどw
- 349 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 19:28:45 ID:UFYHK/wUO
- あの顔で性格がひねくれすぎだし、アメリカ人はそんなファックドームが大嫌い
- 350 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 19:29:22 ID:yaiqkrEB0
- >>348
6月に昇格してる
- 351 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 19:30:53 ID:Nw/rPe/L0
- >>327
岩村頑張ってるなあ
- 352 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 19:31:23 ID:9m8tx9/w0
- 福留程度の選手はメジャーにはごまんといる。
イチローや野茂と違ってジャパンマネーを
全然引っ張ってこなかったからクビなんだろ
それを自分は実力でメジャーに言ったなんて勘違いしているから
地元にも嫌われる始末だし・・・・・・(∩゚д゚)アーアー
- 353 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 19:31:31 ID:XUxTlf9I0
- 主力の怪我でちょっと上がっただけだろ?
しかも今年新人王の資格持ってるからw
- 354 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 19:32:34 ID:epqs6CE30
- 中日ファンってこういうときは黙り決め込むな。いつもは野球スレ以外でもちゅうにちちゅうにち五月蠅いのに
- 355 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 19:33:35 ID:yaiqkrEB0
- >>354
福留は中日というより星野だから。川上も。
- 356 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 19:33:41 ID:GWOjtj3v0
- >>312
地元でも無名なのか(´・ω・`)
藪が実家の隣の街の出身だとずっと知らなくてお袋に薄情者と言われたのを思い出した。
- 357 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 19:33:48 ID:qW/GKb4oO
- >>23
気まずいという気持ちの問題があるな。
井川はもう乗り越えただろうが福留はこれから。
- 358 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 19:35:19 ID:GWOjtj3v0
- 福留はマイナーに落ちてもふてぶてしくやりそうだからな。
「日本からアメリカに来てやってるのにこんな扱いかよ」とか言い出しそう。
- 359 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 19:40:19 ID:4eXwhCFP0
- ちょっとでもモーションの大きい打ち方は軒並みダメだな。
福留はその辺修正するつもりあるのかなあ…
- 360 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 19:42:02 ID:FBV1QFKCO
- 。゚( ^∀^゚)σ゚。ヴァーッハッ八ッ八ッノヽノヽノヽノ \ / \
おめでとうございますwww
ざまぁwww
- 361 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 19:44:37 ID:3jJZl1X10
- しかしドメは綺麗な右肩下がりだったなw
- 362 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 19:45:55 ID:XgsBTf4O0
- 高い買い物したね
- 363 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 19:46:04 ID:JY4UvS9kO
- セカンドならねぇ…
- 364 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 19:47:23 ID:Gtp5FVKQ0
- メジャーおよびアメリカは馬鹿だからなw
だからGMもTOYOTAに負けるんだよw
メジャーは実体経済から見てみても明らかに年俸おかしいし
ある年を境に一気に消滅も十分ありえるからね。
今のままじゃあ本当にヤバイ
- 365 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 19:47:25 ID:GqpOOyt20
- 2億ずつ岡島と斎藤にやれ
- 366 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 19:47:39 ID:Nw/rPe/L0
- エルズベリーって、今年盗塁王だっけ。
- 367 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 19:49:01 ID:msT/K9U70
- 8番くらいに置いてまで使ってたのにな・・・
- 368 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 19:49:24 ID:iBuHvm/P0
- この成績なら頑張った方じゃん
- 369 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 19:49:53 ID:eO6xY+uv0
- 日本には帰ってこないでね
- 370 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 19:51:33 ID:kgFCgddc0
- 今年日本人選手の評価大暴落だなw
ゴミに金出しまくったアメ公涙目wwww
- 371 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 19:52:23 ID:GcAaxrkI0
- >>364
NPBと違ってMLBは収益が毎年右肩上がりを記録してるんだから
年俸がバブリーになってるのも別におかしくないと思うんだが。
- 372 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 19:55:38 ID:yaiqkrEB0
- イチロー
三振65
福留
三振104
岩村
三振130
レイエス
三振82
エルズベリー
三振80
- 373 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 19:56:52 ID:3GzrDIST0
- これはデマじゃなくマジ話だな…ドメさんキツいね
- 374 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 20:54:11 ID:Q6RmnjbX0
- 福留って性格が終わってるでしょ。
暗い、陰険、高飛車。
活躍してるならともかく後半戦の成績では3Aの選手使ったほうがマシ。
性格の悪さで浮いてしまって精神的なもので成績が落ちたんじゃねえの?
- 375 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 20:58:31 ID:rlwvZ5/o0
- ファックドーム!ファックドーム!
- 376 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 20:59:15 ID:AOtrR/2d0
- 松井秀や福留みたいなメンタルが弱いタイプはメジャーに行くと悲惨なことになるな。
- 377 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 20:59:29 ID:mhq/EHoM0
- しかし福留のネガ記事多いな
1年目なんだから少しは多目に見てやればいいのに
あの態度はオレも好きじゃないがw
- 378 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 21:01:57 ID:FEMPeYtKO
- >>357
そんな良心があったら毎年ゴネたりしないよ
- 379 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 21:03:31 ID:yud7K9qYO
- >>354
中日ファンはこいつ大嫌いだから。
あんなやり方でメジャー行ったやつの擁護なんてするわけないじゃん。
- 380 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 21:04:27 ID:hknTqcOz0
- 3月から6月くらいまで暴れてた信者はどこいったんだ
- 381 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 21:06:03 ID:GlvoH4tLO
- こんなクズをオールスターに選出したジャップは恥を知れ
- 382 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 21:06:27 ID:rDzXFozS0
- 福留はトレード志願してSD行け
いくら打てなくても大目に見てもらえるぞ
交換相手はオプション行使されたばかりのジャイルズで
SD出ればPIT時代の成績に近い数字は残せる
- 383 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 21:06:38 ID:TWX/+MsSO
- これはフラグかもよ
- 384 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 21:06:53 ID:Q47Mg/rJ0
- 何年もあのイチローとイボゴキ論争できるだけ
松井もすごいってことなんだろうな
福留と比べれば
- 385 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 21:09:16 ID:mOffoot+O
- 破格の契約を結んだ時点で福留さんは勝利した。野球なんてあまり興味なさそうだし
- 386 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 21:09:38 ID:wBudWQEJO
- 日本最高のバッターなのに
- 387 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 21:09:46 ID:7vMnuOxGO
- イチローは別格中の別格、松井もスーパーだって日本だと分かるんだけどな。
アメリカ人には分からんだろう。
- 388 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 21:10:06 ID:cSwBhc2p0
- イチローの遺産で大金を奪い取った詐欺師
- 389 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 21:11:38 ID:MBSPSWDpO
- >>378
昔は現状維持を断って減給してもらったこともあったのにな。
- 390 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 21:12:45 ID:Y6vuKfak0
- >>376
松井秀はメンタル弱いなりに頑張ってるから、福留なんかと同じにしてやるな。さすがに。
- 391 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 21:14:37 ID:rDzXFozS0
- もうリグレー(笑)で打てなかったんだから
トレードされて打てそうな所ってアーリントンとかコロラドくらいしかない様な気がする
テキサスは外野足りないし
- 392 :(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y :2008/11/08(土) 21:15:59 ID:3/y/PiMrO
- 銭留はちゃんと貯金しておかないと、数年後に納税破産しそうだな
- 393 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 21:18:11 ID:144FGBaJO
- 負の遺産
- 394 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 21:18:38 ID:coPPo1f3O
- 年俸高過ぎ
五分の一でまあメジャーは高年俸だからって話で十分の一でやっと適正価格だな
- 395 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 21:19:13 ID:0Tst6ZeS0
- 4月がピークでそこから打率がだだ滑りなのは笑った
- 396 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 21:20:05 ID:N2AStpq00
- 上見ないで
「偶然だぞ」
- 397 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 21:20:29 ID:4CCkI/FTO
- 近鉄を蹴って日生に入った時点で、コイツの脳ミソは異常だと解ってたじゃないかw
- 398 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 21:21:13 ID:R7gGF9tr0
- ドメの場合、1年目だからしょうがないとか甘い事が通用しないからな
1年目からちゃんと活躍しないといけない立場(年俸)
- 399 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 21:22:40 ID:lhIpXzqD0
- My Car!!!!
- 400 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 21:22:49 ID:144FGBaJO
- 小室がボロボロの廃人になるまでやって年収23億とかなのに…。
- 401 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 21:23:24 ID:msT/K9U70
- まぁ福留じゃなくても2割8分15本くらいなら代わりいるしな・・・
いい契約つかんだ
- 402 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 21:24:19 ID:m32xZXB60
- >>95
なんというアスレチックス向きの選手w
- 403 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 21:24:54 ID:4X6Td6MC0
- >>1
どうした
シカゴのイ・ビョンビュw
たった1年でレギュラー剥奪かよw
- 404 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 21:26:21 ID:WT/PiHtr0
-
井川や福留でもう一つ球団が作れそう
- 405 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 21:26:44 ID:W72gSfvx0
- カズオのようにトレードされて蘇れるかだな。
- 406 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 21:27:35 ID:4X6Td6MC0
- マジレスすると、
むこうじゃ、練習したくても練習させてもらえないらしいな。
「練習のしすぎで、怪我すると困るから」って言うらしい。
- 407 :奇矯屋onぷらっと ◆SRGKIKYOUM :2008/11/08(土) 21:29:26 ID:/H2jQnKn0
- >>403
ネーミングセンスが気に入った。
- 408 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 21:30:22 ID:rDzXFozS0
- それで結果を残している選手の立場は
面白い事をいう人ですね
総合のカブスヲタみたいw
- 409 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 21:32:51 ID:YD1APdtyO
- こいつ「今年は春先動けなかったから仕方ない」、
なんて開き直ってシーズン途中の修正も
なんもしないまま今年終わらせたけど
来年は何とか出来るつもりでいるのかな。
つか何とか出来ても出番なさそうだな。
- 410 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 21:37:45 ID:B3q6vXgE0
- 岩村は福留より評価低いな
HR6本とかNPBチームにこんなのいても人気選手とは絶対に言われないですw
- 411 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 21:39:49 ID:MgrmSwTC0
- 厳しいなあ
- 412 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 21:41:33 ID:Y7gcgcIB0
- ┌─────┐
│偶 然 だ ぞ.│
└∩───∩┘
ヽ(`・ω・´)ノ
- 413 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 21:43:29 ID:le1R7lub0
- 他のスポーツでもそうだけど、使えないと分かっている選手を何億、何十億で買うって何なの?
- 414 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 21:45:44 ID:FtwuwKut0
- オレとしては、一刻も早く巨人でプレーして欲しいのだが。
- 415 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 21:45:50 ID:msT/K9U70
- >>413
日本では正真正銘の実力者だったので使えないと思われてなかった
- 416 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 21:46:54 ID:GcAaxrkI0
- >>402
4年4800万ドルという高額契約の時点でアスレチックは興味を示しませんw
- 417 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 21:51:49 ID:GWOjtj3v0
- >>413
日本ではメンテナンス機能付きで実力が出されていたので
個体には適応能力が皆無だと言う認識が為されていなかった。
こいつはヨッシャーか落合が居ないとダメなんじゃないか?
- 418 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 21:51:58 ID:FbSvsaJm0
-
コイツのふてぶてしい態度、
純粋に野球が好きなワケで無く、単にカネと名声のために
アメリカを選んだ身の程知らず。
こんなヤツは3Aでドライフラワーになってしまえばいい。
- 419 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 21:53:56 ID:Qis+LOP+O
- アメリカでホームランが出にくくなるのは
日本に比べてボールと球場の大きさが約1.5倍大きいから。
日本でも以前から言われてる様に
アメリカ規格のボールや球場にするべき。
さもなくば「野球」は「ベースボール」に通用しない。
日本の場外級の当たりでアメリカでは
やっとフェンスぎりぎりのホームランだからな。
- 420 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 21:54:56 ID:/wo+IEtXO
- 銭留はアメリカに行った選手で一番嫌いだ
- 421 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 21:56:05 ID:0acjZ4FlO
- >>419
1.5倍wwwwww
- 422 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 21:56:40 ID:Zr+3D9Rm0
- 偶然だぞ
- 423 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 21:56:47 ID:GWOjtj3v0
- >>419
1.5倍ってソフトボールかよwwwwww
- 424 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 21:56:55 ID:ZTSitxmJ0
- カブスファン以外のアメリカ人にとっちゃ関連グッズの売り上げや日本人観光客の集客力が問題
- 425 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 21:57:40 ID:vxwgxebuO
- カブスの福留が
ガラスの福留に見えたw
- 426 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 21:57:52 ID:ZZ3bMxxHO
- >>419
それソフトボールだよ
- 427 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 21:57:55 ID:eczy+DGA0
-
カブスってアホなんだなw
結論出すの早すぎw
- 428 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 21:58:51 ID:2YZJdfLN0
- ベンチ裏でプリーズファックドゥーミーって言ってそうだな
- 429 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 22:07:28 ID:BAJyhzOZ0
- ベンチに座ってるだけで何億ものお金が貰えるなんて。
- 430 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 22:10:29 ID:NvjVyKke0
- 中日ってOBも現役も人としてどうなの?って人ばかりだな。
芸人のラジオに出演して、聴いてるこっちが寒気が出るほど最低な人間性を堂々と見せた井端、
マネーの虎、福留、川上。
そして2軍の例のコーチに、自分のことしか考えてない田尾。
陰湿なベンチの雰囲気が全てを物語っているような。
- 431 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 22:18:34 ID:ApNsUE5P0
- まあHRは無理だと思っていたが、打率が.257ではな。
日本人打者はやはり苦しいな。
- 432 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 22:21:04 ID:9UP/brBG0
- 松井も福留もマリナーズに集めて外野日本人でやっちゃえよ
- 433 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 22:22:38 ID:QJyMKxhj0
- >>430 昌と宇野だけは認めてやってくれよw
- 434 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 22:23:35 ID:BAJyhzOZ0
- >>430
中日ファンだがそれは認めざるおえんな。
星野の影響なのか、元から守銭奴ばかりなのかは知らんけど・・・。
移籍してきた波留も「選手がベンチでお金の話しかしない。」とか言って出てったな。
表向きは「空の見える球場で野球がしたい。」って理由だったけどw
- 435 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 22:24:48 ID:NvjVyKke0
- >>433
スマンかったw
- 436 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 22:28:26 ID:Nw/rPe/L0
- ドライフラワーになった福留を想像して一寸笑ったw
- 437 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 22:28:57 ID:NvjVyKke0
- >>434
球場で実際に会って話した中日ファンって自分の応援するチームのことだけじゃなく、
球界全体の事を考えている良識ある人達ばかりだったから、
自分のことしか考えていない守銭奴ばかりの選手達とのギャップがこれまたw
- 438 :焼肉+ ◆JUU/.JUU/. :2008/11/08(土) 22:33:47 ID:/H2jQnKn0
- 何の政治的活動が始まっているんだ
- 439 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 22:36:36 ID:Po4xPN8a0
- カブスがワールドシリーズにたどり着けないのは呪いなんか関係ないなw
こんな選手に馬鹿な契約した上にちょっと使えないとなるともう捨てようとする
- 440 :名無しさん@恐縮です :2008/11/08(土) 22:37:09 ID:zHTrJtak0
- グーグルアースなんかで見るとメジャーの球場は意外と狭い
左右間107,8mとか日本の球場と変わらん広さも結構ある
日本の打者がHR打てんのは投手力の差だな
- 441 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 22:42:06 ID:RZ6jRB7K0
- 阪神に来ないかい?
- 442 :.:2008/11/08(土) 22:43:24 ID:7t0ddyVf0
- >>440
スカウティングの差じゃね
福留や城島はもちろん、他の日本人の打撃成績も基本的に右肩下がりだからな
- 443 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 22:49:27 ID:rN6TGlxC0
- 12億もらってんだから個人的に打撃コーチ雇えばいいんじゃね?
- 444 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 22:56:01 ID:DpRFxMqP0
- カブスのGMに「控え」と言われてしまったらもうオシマイだなw
ヤンクスのGMが井川を「構想外」と言ってるのと同じ扱いだwww
- 445 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 23:01:36 ID:Jvuwrvrq0
- メジャーのピッチャーは球威が違うもん。
- 446 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 23:04:55 ID:NBkdqP420
- やっぱり偶然だったかw
トレードされた方がいいよ。試合に出ないとフェイドアウトで野球寿命が終わっていく
井川は終わったし
- 447 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 23:05:49 ID:3jJZl1X10
- でもまあ勝ち組みだよな。あの給料で控えだぜ。すげえよ。
- 448 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 23:10:17 ID:lBMxS21A0
- 引退しろ
この嫌われ者
- 449 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 23:11:49 ID:Q9kZuaDYO
- >>430
坂東に星野、立浪
いや結構あれな人たちだよな
- 450 :コカコーラ:2008/11/08(土) 23:13:32 ID:2EWozV5E0
- あの記者会見の糞態度をなんとかしろ
- 451 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 23:18:24 ID:qlHkgbE70
- 野手は無理だろ
岩村みたいにレイズ、ロイヤルズ、ナショナルズとか行け
- 452 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 23:20:41 ID:r3jAihLZ0
- ダントツのチーム最下位なのに「プレッシャーで吐き気がした」という
ゴキローさん同様こいつも精神的に相当脆い&弱いんだろなぁ・・・
- 453 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 23:21:14 ID:a6uRHtNsO
- 早いwww
- 454 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 23:22:02 ID:IytOFEc90
- http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20081108-427241.html
- 455 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 23:22:26 ID:1ttpvz/VO
- >>450
同意
なんか、大物って感じがムンムン。実際は…
- 456 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 23:23:00 ID:LFp9VEgH0
- 選手として魅力ないのにやたら高い年棒・・・
トレードはウワサじゃないでしょ。
- 457 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 23:23:52 ID:WrjY9eQ70
- トレード希望出さないと
- 458 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 23:24:38 ID:N5c7W27O0
- 50億の控えwww
- 459 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 23:24:38 ID:5gawnmhC0
- とんでもない不良債権を抱えてしまったね
カブスかわいそう
ファックドメはピネラ監督に謝れ
- 460 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 23:24:48 ID:0HZ/xsEiO
- 偶然だぞって最初に出したやつは神だな
- 461 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 23:26:42 ID:PhsVyjnj0
- カブスのビョん吉。
- 462 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 23:27:46 ID:S2n2h+veO
- 寧ろ岩村の方があそこまで活躍出来てるのが意外。
レイズのGMも岩村を「安い買い物をした。」なんて言われてるじゃん。
福留がここまで燻るとは思わなかった。
- 463 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 23:28:38 ID:iK6fhh170
- ワザとタイミングズラした空振りして
3ストライク目に自分の思い通りの球をバッテリーになげさせるバッターは
福留だけだぞ
- 464 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 23:34:17 ID:8bGWh55n0
- 国民的とトレードしようぜ
- 465 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 23:34:23 ID:5G7Fz2hw0
- 日本時代の3倍の年棒でしょ。
一応来年ももらえるし、2年で6年分の収入。
金勘定なら、大勝利でしょう。活躍したって同じ額だし。
割り切れば、こんなおいしいことなし。
- 466 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 23:36:06 ID:pDjDXrNf0
- >>463
それってすごいの?
- 467 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 23:38:42 ID:d6MF+qfW0
- 中日にトレード汁。
二割七分、20本はいけるかも…
- 468 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 23:42:24 ID:qAlpU5zo0
- やっぱり野球よりお金を愛してるとこんな風に
罰があたるんだな
- 469 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 23:44:01 ID:YBy3yUp20
- メジャーはきびしいのう。
よくサカヲタをバカにする時に「日本は弱いって認めろ、強い強いとあおるマスゴミを疑え」みたいなこと言うけど、
NPBも似たようなもんだよなぁ。
- 470 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 23:44:19 ID:UgWIN/Jz0
- 偶然だぞ
あのプレート持ってたアメ公のピザは預言者。
- 471 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 23:44:31 ID:LCew6F2+0
- >>452
おいクズ
それ何年前の話だよ?
- 472 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 23:46:09 ID:Tgku8zi90
- 岩村とかちょっとくらいの活躍じゃ10億以上もらうなんて無理だしな・・・
せいぜいその半分
- 473 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 23:46:22 ID:/wo+IEtXO
- >>470
俺はこうなるのを楽しみに待っていたよ
- 474 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 23:48:10 ID:83MZDoB0O
- >>469
一の活躍を十にして報道するからな…
- 475 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 23:48:41 ID:OCwDQpplO
- イチロー>にしこり>岩村>福留
- 476 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 23:49:32 ID:DpRFxMqP0
- >>471
今年の話だろ
ダントツ最下位101敗のマケナーズ
- 477 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 23:49:44 ID:yGFzSKu/0
- クビかとおもた
- 478 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 23:50:39 ID:MBSPSWDp0
- ヒッターとして松井といい勝負
長打力は松井以下。
280 10本って2chの予想ではこのぐらいで
落ち着いたと思うけどなあ。
打者に関しては2ch>>>アメのスカウト。
- 479 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 23:54:24 ID:8YR7Ua3K0
- 年棒1億で
来季中日の4番打てばいいじゃないか
- 480 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 23:55:01 ID:vJtnWH7YO
- 複数年契約がもうダメ。球団側にも選手側にも害にしかなってない。
こいつみたいに金オンリーな奴にしか上手くない契約。
- 481 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 23:55:33 ID:c8QP6zlH0
- 中日はビョンを解雇して、こいつを獲得すればいいのに
- 482 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 23:57:29 ID:cGna8BSE0
- 日本人として恥ずかしい・・・
- 483 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 23:58:55 ID:O3RoASoQ0
- 2割9分は打つと思ったけどな。
まあまだまだ勝負はこれからだよ
- 484 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 00:01:57 ID:BzfNi8hl0
- 福留は日本のときも打率が落ちて調子悪いと変に流し打ちしたり
イチローみたいな内野安打狙いの走りかけながら打つ打ち方して
更に状態が悪くなったりしてたと思うがああいった癖って今
でも直ってないのかな?
- 485 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 00:03:17 ID:afc5YAPv0
- >>484
本人は、強い打球がショートに打てるときは調子がいいって言ってたけどな
ショート正面いって、どんどん打率が落ちていったようにも感じたけど
- 486 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 00:09:03 ID:H4ywTJSA0
- こんなのをオールスターに選ぶ力があるんだから日本人の組織力は凄いよな
某半島の有名なF5攻撃でもオールスター選出は達成できないのに
群れる能力に関しては世界一だろうな
欧米が特アを気味悪がるのも理解できるw
- 487 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 00:34:56 ID:93GPooXz0
- >>465
一年で解雇になった場合残額返還の義務はない契約になっているのか?
- 488 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 00:39:05 ID:/ta6C2pX0
- 2011年にならないと解雇出来ないし、ノートレードまで付いてるよ>福留
- 489 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 00:40:37 ID:c8WTyCc/0
- >>488
ノートレード条項も契約に含まれてたのかよw
カブスは福留を大物だと勘違いしすぎていたんだな…
まあノートレード条項は本人さえ同意すれば破棄することも可能だけどね。
- 490 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 00:55:45 ID:xTI3i1r60
- >>476
おいクズ
「プレッシャーで吐き気がした」って言ったのは
今年じゃないだろ。
- 491 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 00:58:15 ID:8lgfBLst0
- ┌─────┐
│偶 然 だ ぞ.│
└∩───∩┘
ヽ(`・ω・´)ノ
- 492 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 00:59:02 ID:XhrTtYRy0
- 守銭奴にはふさわしい末路だな
ざまあみろw
- 493 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 01:01:34 ID:dOq5dpRQ0
- もうトレードにだしてやれ
ポスじゃなくてFAできたんだしカブスも悔いはないでしょ
本当に手術の影響があったんなら
もう1年スタメンでやってもいいんじゃないだろうか、もちろん違うチームで
- 494 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 01:09:15 ID:+JiHiczS0
- 糞島も銭留もNPBじゃ神さまみたいな成績だったのに
イチローどころか松井レベルの選手さえなかなか出てこないな
- 495 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 01:10:38 ID:KppONGtU0
- 銭留ザマァwwwww
- 496 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 01:11:25 ID:7MKO8HwN0
- 糞成績から神成績にして控えからスタメン取り戻せばいい話だろ
マイナーから上がるより全然楽
- 497 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 01:14:30 ID:t2NedSyc0
- >>486
福留票はネット投票が締め切られた後盛り返してたから
山羊の呪い終了を夢見たカブスヲタの暴走がむしろ原因
- 498 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 01:33:28 ID:NgS/cGgMO
- 一時期野球板を荒らしまくってたドメ信者はどこに消えたんだろう…
- 499 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 01:36:05 ID:JsX2GDdB0
- まがりなりにも今季AS出た選手とは思えんな
- 500 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 01:36:13 ID:MRdn5LZZ0
- こいつが転落しても何も感じないな
ざまぁwとすら思わない
- 501 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 01:39:14 ID:gaerRkaeO
- ナショナルリーグで2割5分は酷い
- 502 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 01:57:24 ID:HbOs72hCO
- 打率2割5分、本塁打10本の外国人選手なんて切られて当然。
- 503 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 02:01:39 ID:vAzggaZFO
- >>497
カブスオタは質低いからな
今年のハンクアーロン賞もひどいもんだった
- 504 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 02:02:39 ID:tdz9Cphk0
- 銭ゲバンにとっては給料減らされる以外の話は屁でもないだろう
- 505 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 02:25:26 ID:T0Mkt+O60
- あと2回変身残してるんだろ?
今の銭闘力はどれくらいよ?
- 506 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 02:30:44 ID:5x8YJfmI0
- 銭闘力を上げるには、一度でいいから成績を上げてみないとな。
3割ギリギリ達成くらいで首位打者並の年俸を掠め取るとか。
- 507 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 02:56:43 ID:H4ywTJSA0
- >>497
別に組織票はネットだけとは限らないんだけど?
それに新庄(笑)が105万票集めた事を忘れたのか?
日本票が無ければ福留はトップ15にも入らないw
- 508 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 03:02:26 ID:9rR4pcMKO
- なんで日本とアメリカの票の数がわからんのよ
欠陥だろ
- 509 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 03:07:30 ID:6nr3n/IM0
- 歴代最低ベスト3くらいに入るんじゃないか?
福留のオールスター選出
- 510 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 03:09:55 ID:OLFvME5P0
- まあ、日本票はかなりあるだろうね
カズオとかもいつも5位以内に必ず入ってくるし
- 511 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 03:11:11 ID:xCutOiZC0
- 因果応報
- 512 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 03:11:15 ID:dW1I0D160
- 中日もビョンに対してこれくらいの態度に出てくれ
- 513 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 03:12:05 ID:GVOXvHNW0
- >>509
ワーストって言葉知らんのか
- 514 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 03:20:26 ID:9rR4pcMKO
- ファック留は岡島と斉藤に3億づつあげてほしいな
- 515 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 03:21:56 ID:dW1I0D160
- 中日は福留が日本球界復帰しても獲る気全くないのかね
1番はさっさと若手にあげちゃったし
あれだけの銭闘大将だけに嫌われてるなあ
- 516 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 03:26:13 ID:1d4bAAX50
- 日本票がはいるほど日本で人気あるとは思えんw
- 517 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 03:30:41 ID:nDI1e7Fh0
- >>515
中日は別にそういうしがらみは持たないよ
落合だって普通に中日に戻ってきたろ
- 518 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 03:32:12 ID:YeD0O+ar0
- 10億の置物か。
- 519 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 03:37:31 ID:Xn1XkLyn0
- 正直.280・10本・60打点は軽いと思ってました
- 520 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 03:40:05 ID:eceaPuFlO
- ファックドーム前半は良かったのに・・・
- 521 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 03:40:26 ID:zAaniBtxO
- 今のファックさんは例えるなら気難しい性格のビョン吉だからな、カブスもさぞや困ってるだろうw
- 522 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 03:41:04 ID:GVOXvHNW0
- NLCSでカブスファンからもブーイング喰らってたのにはワロタ
- 523 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 03:53:12 ID:XxbHV5zQO
- 外れ外人助っ人
- 524 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 04:15:42 ID:5Xh1tr1d0
- >>410
岩村は帰国後のインタビューで自分の成績に満足してるって言ってたけど
多分嘘だろうな
HR捨てても打率270しか打てないって
相当自信失ってると思うのだが?
- 525 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 04:19:16 ID:ManW62d+O
- 顔の面積が無駄に広いよね
- 526 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 04:21:33 ID:1f+KWyrs0
- 打率 出塁率 長打率 OPS
1999 .284 .359 .451 .810
2000 .253 .350 .446 .796
2001 .251 .352 .440 .792
2002 .343 .406 .537 .943
2003 .313 .401 .604 1.005
2004 .277 .367 .569 .936
2005 .328 .430 .590 1.020
2006 .351 .438 .653 1.091
2007 .294 .443 .520 .963
2008 .257 .359 .379 .738
- 527 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 04:22:08 ID:BUD3Eobb0
- >>526
すさまじい打者だったんだなw
- 528 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 04:26:53 ID:44Xi5yto0
- >>410
赤星、川崎、西岡他は人気選手じゃないとでも?
- 529 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 04:28:54 ID:1f+KWyrs0
- 李炳圭 打率
1997 .305
1998 .279
1999 .349
2000 .323
2001 .308
2002 .293
2003 .279
2004 .323
2005 .337
2006 .297
2007 .262 ←中日
2008 .253 ←中日
- 530 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 04:34:45 ID:9vSzG1kU0
- >>524
俺思うんだけど
建前上HR捨ててるとか行ってるけど
実際はそこそこ狙ってると思う。入らないだけでw
で、日本の時と比べて激減過ぎて恥ずかしいから狙ってない、捨ててると予防線・・・
実際狙わないという事は、ミーと中心だと思うんだが
三振が日本の時と同様で、無茶苦茶多いからな。
同じ事してるけど、入らないだけ。
- 531 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 04:37:24 ID:qL+AUlW90
- 出塁率ではイチローと同じくらいなのになw
- 532 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 04:43:09 ID:44Xi5yto0
- イチローだって調子悪い時外してもらえたらもうちょっと上がるわ
- 533 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 04:46:13 ID:YW0hRuX3O
- 銭闘民族詐欺や人
- 534 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 04:59:52 ID:LJUSYd+lO
- イチローの選球眼の悪さは三流打者と遜色ない
- 535 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 05:00:06 ID:BUD3Eobb0
- >>532
ピネラの頃はゴキローもまだ権力が弱く、よく外されてたんだが
今はゴキローが監督よりも権力を握ってて
不調でも外さないようにオーナーサイドに頼んで監督に圧力かけてるから無理。
- 536 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 05:00:40 ID:LJUSYd+lO
- >>532
200本安打に固執してる以上欠場はしない
- 537 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 05:02:02 ID:p0BUny8c0
- >>526
年俸アップ率だけは異様に高いんだよな
- 538 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 05:04:30 ID:4EBbV71n0
- イチローに近い存在になれるなら3シーズン3割5分以上の打率残してから言え
- 539 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 05:05:02 ID:IxFiHJh10
- 性格の悪いビョンだもんなあ
- 540 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 05:05:30 ID:cIeCJ1GF0
- メジャー初年度OPSランキング
田口
打率.400 本塁打0. 打点2 出塁率.471 長打率.400 OPS.871
イチロー
打率.350 本塁打8. 打点69 出塁率.381 長打率.457 OPS.838
松井秀
打率.287 本塁打16 打点106 出塁率.353 長打率.435 OPS.788
城島
打率.291 本塁打18 打点76 出塁率.332 長打率.451 OPS.783
井口
打率.278 本塁打15 打点71 出塁率.342 長打率.438 OPS.780
福留
打率.257 本塁打10 打点58 出塁率.359 長打率.379 OPS.738
岩村
打率.274 本塁打6. 打点48 出塁率.349 長打率.380 OPS.729
松井稼
打率.272 本塁打7. 打点44 出塁率.331 長打率.396 OPS.727
- 541 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 05:07:28 ID:Ot01jT/m0
- 性格の悪いビョンwwww
- 542 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 05:09:08 ID:JGrWfwkJ0
- >>540
田口ってめちゃめちゃ打数少ないんじゃね?w
- 543 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 05:44:16 ID:fHZHAHnQO
- 今季の悪成績は偶然だぞ
- 544 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 06:06:46 ID:SDmqHcop0
- >>540
岩村だけ2年目の成績。まあ大して変わらないけど。
- 545 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 06:45:00 ID:1G4MtW5e0
- >>512
福留より成績いい控えがゴロゴロいるカブスと違って
中日の控えにビョンより打てそうな奴はいません
- 546 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 07:04:19 ID:ZLL6vWVp0
- >>531
カブスの平均OPSは.797
マリナーズの平均OPSは.707
仕方ないよ。
- 547 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 07:34:20 ID:0Nk7pxKK0
- ノリさんでさえ育成選手契約からスタートだから
球拾いの球団職員からやり直せ
- 548 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 07:36:13 ID:CRJT1lV00
- 福留活躍してたんじゃないのか
- 549 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 07:41:25 ID:i/qt1oqXO
- あの偶然だぞのプラカードは当たってたんだな
- 550 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 07:52:37 ID:j2QxfwFy0
- 銭留は巨人の方が良かったかな(笑)
- 551 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 07:58:11 ID:zHzPKBzv0
- fuck留(笑)
- 552 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 08:24:47 ID:7Vl+Rr710
- ┌─────┐
│ │
│ 当然だぞ
│ │
. (ヨ─∧_∧─E)
\(* ´∀`)/
Y Y
- 553 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 08:31:09 ID:HO80pzVn0
- ┌─────┐
│ │
│ 残念だぞ. |
│ │
. (ヨ─∧_∧─E)
\(* ´∀`)/
Y Y
- 554 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 08:31:11 ID:ZLL6vWVp0
- まあ、今年成績悪かったことこそ偶然でしょ
来年は絶対やるよ
- 555 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 08:32:21 ID:IkbFSi/uO
- 井川とこいつで元はとったな
- 556 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 08:33:49 ID:/UL+Pqv/O
- せっかちだなあ…
- 557 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 08:45:39 ID:wINphxk40
- マリナーズにいけよ
サブローもいくことだし。
イチロー 福留 サブロー の外野でいいじゃん
- 558 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 08:51:37 ID:Ga6K26Ix0
- 大体、野茂とか先人の恩恵で高い契約金もらってるんだからマトモに使えないなら叩かれてもしょうがねぇな
- 559 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 08:53:13 ID:5x8YJfmI0
- >>530
監督が「ライナー狙え」と言ってるインタビューは聞いたことがあるんだが・・・
まあ、狙っても入らないだろうと言うのは同意
- 560 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 09:12:16 ID:773n+eA80
- 偶然だぞって書いた外人は意味を間違えて書いてしまったっていう
電波報道あったりマスコミの保護受けてたけど
焼肉が足りないんじゃないのか?
こいつケチそうだからな
- 561 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 09:17:07 ID:CzYEw5iwO
- 偶然だったわけですね
- 562 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 09:19:05 ID:Hq3xpwT1O
- ホームラン10本打ってたのか。
ずっと9本かと思ってた。
- 563 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 09:22:06 ID:pet9294o0
- カブスなんて行かなきゃよかったのに、まぁ金目当てだから仕方ねぇか
- 564 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 09:22:55 ID:PrtZ+UCIO
- 巨人に来ていればこんな恥はかかなかったのに
馬鹿な奴
- 565 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 09:24:36 ID:kP+rHZdIO
- イチロー松井は別格だったか。
岩村より駄目とはね
- 566 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 09:24:54 ID:MLJqH1iM0
- 野茂とかイチローとか松坂クラスじゃないと行っても意味ないでしょう
松井なんかを見ても分かるけど
- 567 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 09:26:11 ID:nuUcpEh00
- イチロー
打率.310 本塁打06 打点42 盗塁43(04) 得点103 塁打265 出塁率.361 長打率.386 OPS.747
福留
打率.257 本塁打10 打点58 盗塁12(04) 得点079 塁打190 出塁率.359 長打率.379 OPS.738
岩村
打率.274 本塁打06 打点48 盗塁08(06) 得点091 塁打238 出塁率.349 長打率.380 OPS.729
レイエス
打率.297 本塁打16 打点68 盗塁56(15) 得点113 塁打327 出塁率.358 長打率.475 OPS.833
エルズベリー
打率.280 本塁打09 打点47 盗塁50(11) 得点098 塁打218 出塁率.336 長打率.394 OPS.730
- 568 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 09:34:51 ID:OOISu1z10
- 初年度で→控え、ってスゲー屈辱じゃね?NPBが甘過ぎなんだよな。
夏休み、秋休み取って「年棒上げろ!」は普通に通用しないという事
を教えてくれた。一年間通して活躍してナンボだよな?普通は。
日本のヤキウファン(笑)って本当に馬鹿なんですね。
- 569 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 09:36:35 ID:dW5XBzmr0
- うるへー福留は名古屋の星だがや
- 570 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 09:39:25 ID:CqvDfZUlO
- Q.今期の福留の成績は?
1.偶然
2.当然
3.必然
4.唖然
さあどれだ!?
- 571 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 09:40:52 ID:2u5x/oLl0
- >>559
日本の時とバッティングスタイル変えてないとかいって
6本だと、自分の長打力を日本限定だったと全否定する惨めな印象になるから
長打捨ててると言って誤魔化してるだけだな。
ほんとにパワーあったら、ミート中心でも15本位は出てると思う。
- 572 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 09:45:46 ID:1G4MtW5e0
- >>567
イチローの盗塁成功率の高さは異常
岩村はもう盗塁を試みない方がいいw
- 573 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 09:59:15 ID:kiylq3nE0
- 大体違うボールでずっとやってたってだけですごいハンデになるんだよな。
韓国が強いと感じるようになったのもプロが国際球基準に変えたからなんだろ。
日本はいつまで張子の虎やってるつもりだよ。
- 574 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 10:03:30 ID:5x8YJfmI0
- 飛ばないボールに変えた球団がズルしてると総叩きされるのがNPB
- 575 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 10:21:02 ID:RWx/C8Se0
- RC27で見るとイチローは5.76、福留は5.16、岩村は5.08
全員5点台なわけだが
RC27のリーグ順位で見ると
イチローはAL28位、福留はNL48位、岩村はAL39位となる
リーグのレベル的にAL>NLであるから
やはりイチロー>岩村>福留は確定的だな
- 576 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 10:31:42 ID:rmYw4DSn0
- >>575
年俸と成績を考えたら、虚しい比較だわなw
- 577 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 10:38:09 ID:ZJOSX2jk0
- イチローを語るのに、今年だけの成績挙げても意味なくね?
- 578 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 10:42:10 ID:RWx/C8Se0
- 年俸で考えるとイチローは8年連続GGという守備+CM等のジャパンマネーが期待できる
今年はキャリアでも最低のシーズンであり平均的にはAVG.331 OBP.377の選手
岩村はジャパンマネー効果は薄いがサラリーは高くない
福留は・・
- 579 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 10:49:39 ID:ZqU7/mgv0
- >>570 全然
- 580 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 10:53:26 ID:01gnRwXzO
- 福留=トルコ国旗
私の中の方程式だw
- 581 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 10:54:07 ID:N4JOBRoTO
- >>578
岩村はFAランクでBになったし
Bランクの二遊間で325万ドル(3年目)なら安い方だ
- 582 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 10:55:19 ID:7bq8obrzO
- >>535
いつもながらアンチの妄想ストーリーには恐れ入る
- 583 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 10:57:01 ID:rmYw4DSn0
- >578
なるほど、それでイチローと岩村で十数億/年もサラリーが違うんですね
勉強になります
- 584 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 10:58:43 ID:N4JOBRoTO
- >>578
イチローのOBPって松井秀と1分も違わないし盗塁含めてもRC27、XR27はともに松井秀より下
怪我をしないことと守備がうまいことを考慮したら、もちろん選手としての価値は上だが
二人ともジャパンマネープレミアムで年500万ドル上乗せしてると考えて丁度元が取れるくらいだな
選手としてイチロー1300万ドル、松井秀800万ドルなら、まあ球団は損は無いだろう
福留はジャパンマネー自体が無いから、まったく元がとれないが
- 585 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 11:00:23 ID:d4Ai5fM+0
- オールスターでラミレスをガン無視した時が、メジャーでのピークだったな
- 586 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 11:01:08 ID:x3zkVtqO0
- >>583
岩村が8年連続GC+首位打者か本塁打王か打点王どれか2回+盗塁王、シルバースラッガー2回
このくらいの成績だせばFAもあるしイチローと同じかそれ以上の年俸もらえるよ
FA権すらないメジャー1年目のド新人の年俸と8年で何度もタイトルとってるイチローの年俸比べても意味ない
とマジレス
- 587 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 11:25:12 ID:rmYw4DSn0
- >>586
マリナーズみたいな有能なGMがいないかぎり
MLBではそんな契約するオメデタイ球団(除くカプス)は有り得ない
と、言ってみる
- 588 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 12:07:59 ID:RWx/C8Se0
- >>584
松井のRC27はイチローより下だろう
RC27で松井>イチローになったシーズンは2005年のみで
2003、2004、2007はイチロー>松井
2006と2008の松井は怪我で出場機会が少なかった
キャリアRC27を見比べたわけじゃないがね
XRは集計サイトをしらんからわからんね
- 589 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 12:24:51 ID:2/TzU3Ed0
- 福留は佐々木とか落合に細かくチェックされないと駄目な精密機械
- 590 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 12:53:06 ID:YhnvFFi20
- 1番 イチロー 310 6本
2番 松井カズ 290 5本
3番 福留 259 10本
4番 松井秀 294 9本
5番 岩村 275 6本
6番 井口 239 2本
7番 城島 225 5本
8番 田口 225 1本
9番 松坂 175 0本
よぇぇwマリナーズよりよぇぇw
- 591 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 12:53:39 ID:/BV6RyXS0
- ミスター尻すぼみ
- 592 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 12:58:09 ID:Qs2W91mR0
- おまえらがあんまり叩くからドメさんの頭頂部が・・・
- 593 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 12:59:45 ID:x3zkVtqO0
- >>592
ナベQの頭に比べれば・・・・
- 594 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 13:00:07 ID:6me6XEMt0
- >>590
OAKみたいな打線だな
- 595 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 13:02:32 ID:2u5x/oLl0
- >>593
和田さんに謝れ
- 596 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 13:03:17 ID:ER5z0yB50
- これでサブローが活躍したらうける
- 597 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 13:05:08 ID:pYIUVIUE0
- >>592
ゴキローも禿げそうだな
- 598 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 13:09:16 ID:8gOGU/aqO
- メシウマ状態!
- 599 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 13:11:02 ID:4UlKC8h00
- 599
- 600 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 13:11:33 ID:4UlKC8h00
- 600
- 601 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 13:16:38 ID:F/TnDPfBO
- >>587
ヤンクスとエンゼルスは出したと思う。
まあ今となっては妄想だが。
- 602 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 13:17:50 ID:Xn1XkLyn0
- 日本では絶対的な選手だったのにメジャーだと控えか。
やっぱレベルが相当違うんだな。
- 603 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 13:18:54 ID:TuWZExWi0
- シーズン前の銭留
「日本人野手のメジャー一年目の記録を塗り替える」
- 604 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 13:19:04 ID:jkS6PKYm0
- 松井を無視するからこうなる
- 605 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 13:24:02 ID:3jArHBR40
- 試合後の会見でいつも不貞腐れたような顔してるよなこのブサイク
- 606 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 13:24:38 ID:++3DkEnY0
- 銭ゲバの末路に相応しい。
- 607 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 13:28:51 ID:jIspRE390
- ノリさんコース?
- 608 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 13:34:01 ID:jHgG0v+J0
- 上で試す機会が減ったら、塩漬けになって井川コースか?
- 609 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 13:34:34 ID:eD8Z1Kk/O
- 俺は福留は最初からこんなもんだと思ってた
きっと本人は日本と同じようにやれば同じような成績残せると思ってたんだろうな
- 610 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 13:41:49 ID:93GPooXz0
- >>609
日本でも2・3年以外は同じような成績じゃんかw
- 611 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 14:02:12 ID:ChYoc7mo0
- 2年目の高橋ヨシノブが大リーグ出てたら面白かったかもな
- 612 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 14:29:20 ID:dZrvkLAN0
- きれいなドメさんになったら祭りだな。想像できんが・・
- 613 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 14:32:34 ID:Yc27Ub0OO
- >>612
きれいなドメさんになっても、中日球団には入らないだろうな
- 614 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 14:33:11 ID:x3zkVtqO0
- 巨人か阪神だな
- 615 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 14:44:29 ID:gbE4yOUuO
- こいつ銭命だろ。大嫌い。
- 616 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 15:05:19 ID:62BEZYm10
- 総込み$100万の田口がレギュラーかよ
- 617 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 15:26:53 ID:Sx6UmBHh0
- >>588
今年は松井の出場機会多くはなかったが、松井(7.1)>イチロー(6.5)
- 618 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 15:30:44 ID:WbxURFRC0
- もうすぐこいつマンセーの糞名古屋のテレビ番組とかに出てくるだろw
んで言い訳三昧だと思うよ。
「今年はあえて自分のバッティングをいじらずに勝負した」
「修正しなくてはいけないポイントは分かっている」
「来シーズンは三割は当然じゃないですかw」
あのキモい笑い顔で言いそうwww
- 619 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 15:31:12 ID:qB4EY0RXO
- なんでこんなに嫌われてるの?不細工だから?
- 620 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 15:33:10 ID:VIYWfIsW0
- 日本に帰ってくんなよ朝鮮人
- 621 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 15:33:28 ID:6BNY34ACO
- 福留はドラファンに渡米する1〜2年前から凄く嫌われてるのに
いまだに名古屋メディアはコイツのドキュメンタリーとか美談特集が…
- 622 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 15:34:08 ID:kdDkPqio0
- 嫌われてるほど好かれてるって言うだろ
ホントは好かれてるだよ
- 623 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 15:37:35 ID:oRdC5REAO
- 何だかんだ言っても福留はドラファンから
愛 さ れ て る よ なww
- 624 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 15:38:56 ID:asFEmNLnO
- 打率推移
3月 1.000
4月 0.305
5月 0.293
6月 0.264
7月 0.236
8月 0.193
9月 0.136
福留
262 .9本 54打点
年俸14億
新庄
268 10本 56打点
年俸3000万
- 625 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 17:19:00 ID:5x8YJfmI0
- >>589
自分でチェックできないのかな。
日本でもスランプになると長いよな。
- 626 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 17:48:38 ID:93GPooXz0
- >>613
土下座して落合に弟子入りすればあり蛇ね?
- 627 :名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 19:23:27 ID:5x8YJfmI0
- >>626
福留が選ばないだろう
ノリさんと違って、嫁の影響で黒くなったとかじゃなくて本人の資質っぽいからなあ
あれはワシの影響とかいうレベルじゃない。
- 628 :名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 05:15:51 ID:eGU6S3A90
- 福留をスカウトした奴はとっくに処分されたんだろうな
見る目がないな
- 629 :名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:03:39 ID:E8M/ERij0
- >>584
RCにしてもXRにしても、長打を打つ方が評価されるわけだし
それで差が無いっていうのは中軸を打つ松井にとって致命的。
中軸として考えたら松井は中の上レベルで
1番として考えたらイチローは上の上。
- 630 :名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:13:55 ID:cLGtY5YNO
- >>629
松井は普通にいい中軸だったと俺も思う
長打はそこそこに通算打率も結構高い
冷静に見れば、というか後に来た他の日本人打者と比べればやっぱり抜きんでてるものがあった
取り巻きの糞記者を全消しできるようなら応援してもいいんだけどな
- 631 :名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 04:39:12 ID:UUpCUdD70
- カブスは身売りをしたくても買い手がつかない状況なのに、よくこんな不良債権獲得する気になったなw
- 632 :名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 16:45:30 ID:m1hidx930
- 福留さんのこの成績を見る限り、何らかの線で活躍しないよう脅しがかかっていたのは確定的に明らか
114 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★