■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【MLB】米大リーグ公認のポジション別全ランキング 斎藤1位、松坂5位、岡島10位、城島11位、松井秀16位、イチロー・岩村22位など[11/05]
- 1 :依頼あり@鮭おにぎりφ ★:2008/11/05(水) 11:33:41 ID:???0
- 米大リーグ公認の記録専門会社が毎年作成しているポジション別の全ランキングが
4日、公表された。昨季と今季の2年間の成績を独自の算出方法で計算したもので、
労使協定に基づきフリーエージェント(FA)移籍の際の選手評価資料にも使われている。
各ポジションのトップ選手はすでに明らかにされており、ドジャースの斎藤が2年連続で
ナ・リーグ救援投手部門1位。
松坂(レッドソックス)がア・リーグ先発投手部門で5位、岡島(レッドソックス)がアの
救援投手部門10位となっている。
アの指名打者・一塁手・外野手部門で松井秀(ヤンキース)16位、イチローが
(マリナーズ)が22位、二塁手・三塁手・遊撃手部門で岩村(レイズ)が22位、
捕手部門で城島(マリナーズ)は11位。
ナ・リーグでは、松井稼(アストロズ)が二塁手・三塁手・遊撃手部門の26位。
産経新聞:http://sankei.jp.msn.com/sports/mlb/081105/mlb0811051055001-n1.htm
- 2 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:34:02 ID:alN4gvqZ0
- 関連スレッド
【事件】大阪ひき逃げ事件 吉田容疑者の心の闇とは
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1225845576/
- 3 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:34:43 ID:2tkDhbVn0
- ポジション別で評価できるのは何位までだろうな・・・
- 4 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:34:46 ID:eqiyxkY60
- イチローが松井の下で飯ウマースレの予感
- 5 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:35:11 ID:GkRMoZVc0
- イチローwwww
ですね?
- 6 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:35:53 ID:D4xkSXxL0
- ゴキローwwwww
wwww
wwwwww
- 7 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:36:07 ID:sfJJBYDZ0
-
松井秀(ヤンキース)16位、イチローが(マリナーズ)が22位
- 8 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:36:13 ID:PdR7eWFa0
- 松坂の実力はもっと低い 味方打線に助けられているだけ しかし運の強い男
- 9 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:36:34 ID:lRutBikG0
- あれ?イチロー?
- 10 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:36:36 ID:M97qaONQ0
- イボータ歓喜wwwwwwwwwww
- 11 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:36:45 ID:PzEO4rqFO
- イチローは早く糞マリナーズから抜けろよ
- 12 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:37:23 ID:P7CzFY6IO
- 一浪wwwww
- 13 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:37:30 ID:Vo+ZUWEk0
- 以下イボゴキコピペ論争始まり始まりーwwww
- 14 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:37:33 ID:mchBQhAn0
- ほう、松坂だけがちょっと高すぎるが後は順当だな。
- 15 :烏〜鷲党〜 ◆CrowsU0yHg :2008/11/05(水) 11:37:34 ID:oE7Jtx/g0
- 斎藤すげえな
- 16 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:37:37 ID:VKHHZcYV0
- このスレは伸びない
- 17 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:37:41 ID:FI/PYC2z0
- 蚊ローって日本一の選手じゃなかったの?w
- 18 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:37:48 ID:jjV3Zs60O
- 城島11位って…。
- 19 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:38:08 ID:1cAIoEiK0
- なにこれ独自の算出方法って、ランダム変数でもいれてるのかよ
- 20 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:38:11 ID:pfCA/d360
- あれ?LVPの城島が11位?
- 21 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:38:11 ID:asOJTWMhO
- 一浪wwwwwww
- 22 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:38:16 ID:EVxuhBOaO
- どういう評価の付け方なの?
野球あんま知らないけど
松井って試合出てるの?
- 23 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:38:23 ID:V3fTmT/60
- アリーグ5位って上に4人しかいないのかよ
すげぇ松坂w
- 24 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:38:27 ID:dh4JX5Ga0
-
朴ゴキローは22位! ショボッ!! (大笑)
- 25 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:38:33 ID:fEXTrUSt0
- イチロー42人中22位 Bクラス
- 26 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:38:45 ID:Yj6n7pgF0
- 城島は14人中11位だから、すごくないぞw
- 27 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:38:56 ID:VKHHZcYV0
- イチローの打撃って過大評価?
- 28 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:39:02 ID:7HSm+9Zn0
- 斉藤そんな評価なんだな
それ意外はまあ納得
- 29 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:39:13 ID:Aw+Giv3D0
- 一浪のゴキヒットは何の役にも立ってないんだなw
- 30 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:39:13 ID:FJ8OpgeW0
- DHファースト外野みたいな適当なくくりでポジション別なのか
打つことを期待されたポジションて意味か?
- 31 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:39:13 ID:eqiyxkY60
- マッケンジー歓喜w
- 32 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:39:25 ID:7w//baC9O
- イチローw
松井の評価が意外に高くて、岩村、ガムオ共に低いなあ。アレ様も地味にすごいし。
イチローはまあ外野手は多いし、15位くらいと思ったが
- 33 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:39:50 ID:Yj6n7pgF0
- イチローはこんなもんだろ、OPS7割4分だぞ?w
レギュラーでは平均以下の69人中45位だぞ?www
お前ら高望みするなよw
- 34 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:40:13 ID:V3fTmT/60
- イチロー年だからなぁ
これってFAでの価値だろ。
- 35 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:40:15 ID:VKHHZcYV0
- >>31
14人中11番目だって
- 36 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:40:45 ID:V3fTmT/60
- と思ったけど斉藤さんが1位か
- 37 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:40:49 ID:IiY5TGIS0
- え?イチロー22位なのか?w
- 38 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:40:52 ID:DLhlfx5RO
- 斎藤はかなり評価されてるんだな初めて知ったわ
「よっしゃー!」だけかと思ってた
- 39 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:41:06 ID:ZfVanUPb0
- >>23
フェンウェイを本拠地で防御率2点台だからな。
- 40 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:41:10 ID:MY7ItkMQ0
- チームの順位もランキング対象なんだろ。
- 41 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:41:11 ID:k+8bG3y1O
- ゴキロー信者脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 42 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:41:15 ID:mSix0ZneO
- 直近2年間だから城島はそこそこなのか
岩村カズオが地味にいい位置だな
なんでイチローは低いんだろ
- 43 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:41:21 ID:eqiyxkY60
- 松井は去年の貯金分が評価されてるんだな
- 44 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:41:22 ID:FI/PYC2z0
- ゴキローさんは出塁率は福留ぐらいなんでしょ?
打率が良い分見栄えはいいけどチームへの貢献度は福留レベル
- 45 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:41:42 ID:V3fTmT/60
- ファースト、DH、外野手ってことは70人中か?単純計算だと
- 46 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:41:47 ID:EfoW748i0
- イチロー価値低!w
- 47 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:41:57 ID:V+pqXbMa0
- メジャー公認だと鈴木は松井様の遥かに下になるんだなw
- 48 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:41:58 ID:ZhP6Ia/TO
- 指名打者・一塁手・外野手がひとくくりって無理あるだろう。
- 49 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:42:14 ID:ZfVanUPb0
- >>38
よっしゃー!は大塚だよ。
- 50 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:42:25 ID:ODM2QYKV0
- 一番びっくりしたのは、城島にランクが付いた事だわ
- 51 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:42:26 ID:2npjwk4H0
- やはりあっちは出塁率、OPSなのかね?
- 52 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:42:40 ID:xXlqaMF30
- 二年間の成績だから松坂は来年はもっと上に行きそうだな。三位以内には入れるかも
- 53 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:42:52 ID:kqChDFu+0
- 米大リーグ公認のランキングによると
イボ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ゴキブリ
なるほど、なるほど
- 54 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:43:04 ID:V3fTmT/60
- 岡島10位って、ようするにチーム1の中継ぎレベルってことか
- 55 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:43:06 ID:ruGj3eDrO
- イチローw
- 56 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:43:12 ID:lIN6YeemO
- 斎藤1位は意外
今年の故障明けで下がるかと思ったが…
- 57 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:43:17 ID:AVZdzLkqO
- 斎藤隆…
てめー、横浜でもそのぐらいの気迫で投げろよ。
メジャー行ってからとんと持病の股関節が出なくなったな。
- 58 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:43:27 ID:ODM2QYKV0
- あれ?福留は?
- 59 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:43:30 ID:PhKxJLmL0
- 指名打者・一塁手・外野手部門
二塁手・三塁手・遊撃手部門
この区分の意味がよくわからない。打撃優先ポジションと守備優先ポジションってこと?
- 60 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:43:34 ID:1cAIoEiK0
- わかった、試合後のハイタッチの数とか数えてるんじゃないか
- 61 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:43:46 ID:V3fTmT/60
- >>58
2年間の評価
- 62 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:44:03 ID:ODM2QYKV0
- 福留は1年目だからランキング入りしないのか。
ということは、城島も去年の遺産かな。
- 63 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:44:08 ID:VKHHZcYV0
- >>1
一律に並べるから分かりにくい
ポジション別で人数も違うしね
- 64 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:44:44 ID:2lPNRoH30
- チームの勝利と成績も評価対象なら
22位でも仕方ないとは思う
- 65 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:44:45 ID:QQXgbMMHO
- キャッチャーと外野手じゃ分母が違い過ぎるだろ
- 66 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:44:50 ID:VKHHZcYV0
- >>62
1年目の選手は得点が低く、黒田(ドジャース)は70位、福留(カブス)は65位。 (共同)
- 67 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:45:02 ID:V3fTmT/60
- 城島は1年目、2年目の成績ならアリーグトップ5に入る保守なはず
- 68 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:45:19 ID:wmXXP6qG0
- 斉藤すげえええええええええええええええええええええええええええ
- 69 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:45:20 ID:OSce0ro90
- メジャーをあんまり見ていないから知らないんだけど、優れた救援投手って数が少ないの?斎藤が1位ってことは。
- 70 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:45:24 ID:wyHaPgeX0
- 給料安いってことか?
- 71 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:45:24 ID:jNfHfzgu0
- 外野手は強打者が多いから、イチローでも22位になるのな。
でも守備や走塁も加味してんのかこれ?
- 72 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:45:31 ID:Ir/vjLQa0
- これみたんだけどさ斉藤結構救援失敗してるんだよね
単純に数字のマジックのような気がするんだけど
- 73 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:45:42 ID:8+fDYhRX0
- 松井さんは今年も何とかエライアスの順位だけは守れて良かったなw
謎が多いのは毎年のことだが、やっぱり算出は162試合換算が基本なのかねえ。
- 74 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:45:53 ID:fhFytXwZO
- 井川は?
- 75 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:45:55 ID:7w//baC9O
- >>51
まあチームのためならそっちのが重要だろうな。
毎日マリナーズ戦の報道が第一にイチローは何打数何安打って、野球は何の競技だよと。
- 76 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:46:06 ID:aHAz56tX0
- 斉藤と松坂は分母考えると普通に凄いな
野手は今年は不作
- 77 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:46:20 ID:yZu+NdEv0
- イチロー低いな、長打少ないと低いの
- 78 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:46:25 ID:HRWKnF4UO
- >>1
あれ?
これ斎藤が1位って事は2年通算のやつだよな?
今年しょぼいとは言え、去年シルバースラッガーのイ
チローが松井より下って事は、
松井の2年間>>イチローの2年間
って事だよな
松井去年どのくらいだったっけ?
- 79 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:46:39 ID:Yj6n7pgF0
- アリーグ14球団だから、城島の11位というのはさほどすごくない。
- 80 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:46:49 ID:V3fTmT/60
- ようするに
斉藤>松坂>岡島>松井>イチロー、岩村>カズオ>城島
ってことかこのランキングは
- 81 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:47:02 ID:V+pqXbMa0
- 田舎球団でチーム成績考えず
個人記録ばかり追ってる選手はやはり公式に評価されないんだな
- 82 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:47:03 ID:ImNc/Tff0
- イチローはどうでもいい所で単打うってるだけだからね
しょうがないね
- 83 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:47:16 ID:Ar8+SR+J0
- 独自の算出方法(笑)
- 84 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:47:28 ID:JJVUED3I0
- >>27
日本国内とアメリカでの評価は全然違う。
- 85 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:47:32 ID:Aw+Giv3D0
- さっそく信者が順位にケチをつけようとカサカサと暗躍してるなw
- 86 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:47:42 ID:q/lBKFP50
- このスレは荒れる
- 87 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:47:47 ID:AGiLVLz80
- トレード用のいい材料がやっと出来たなw
- 88 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:47:52 ID:dh4JX5Ga0
-
朴ゴキローの実力はポジション別で22位だってさ(笑)
- 89 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:47:56 ID:RzT0MatXO
- 費用対効果で考える評価だろ?
- 90 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:48:09 ID:0cm15r+D0
- >>72
2年間の成績で算出される
斉藤は去年すごかったから貯金があったんじゃね?
- 91 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:48:34 ID:jPn/Ogu20
- やっぱりイチローはたいしたことないんだな
去年だいぶ良かったのにそれでも22位か
- 92 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:48:36 ID:KRM0dzEy0
- ちょwwwwwwwww22位ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 93 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:48:39 ID:Yj6n7pgF0
- カサカサ湧き出してきたなw
- 94 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:48:44 ID:8FTikx5r0
- >>80
脳たりん、年俸とかも計算されんの。斉藤は死ぬほど安い、松坂も年俸は格安。
- 95 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:49:18 ID:ZfVanUPb0
- >>80
先発と中継ぎ・抑えが同じ評価ならそうだな。
- 96 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:49:18 ID:lFlmJMn60
- 向うでもさんざん言われてるけど相変わらず謎ランキングだな
OF、DH、1B部門でイバネスがサイズモアやユーキリスより上だとか
総合ポイントでオルドニエスがエロより上だとか
- 97 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:49:18 ID:V3fTmT/60
- >>94
だからこのランキングはってこと
城島11位だけど分母が少ないからなわかりやすくな
- 98 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:49:20 ID:q/lBKFP50
- 打撃重視のとこだから打点のポイントが高いんだろうね
- 99 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:49:24 ID:dh4JX5Ga0
-
ゴキ・ヲタのチョンが発狂中!(笑)
- 100 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:49:41 ID:8hCrJoNM0
- 今年のイチローさんといえば
試合終盤のチャンスでことごとく凡退
戦犯守備
打撃批判逃れのための5月の帳尻固め盗塁
あからさまな単打狙いによる内容のないショボヒット数メジャー1
くらいだからな
- 101 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:49:54 ID:V+pqXbMa0
- イチローの過大評価が公になったか
- 102 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:49:57 ID:mjPtxUlO0
- イチローは一番打者限定でもこの程度なんだよ
ちなみに内野安打は除いてないよwww
>234 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/09/11(木) 17:52:12 ID:0MkDLI/X
>>>207
>今年のイチロー(まとめ)
>打率 アリーグ1番打者(規定打席到達者限定)で10人中2位
>出塁率 アリーグ1番打者の中で10人中7位
>長打率 アリーグ1番打者の中で10人中7位
>OPS アリーグ1番打者の中で10人中6位
>RC27 アリーグ1番打者の中で10人中6位
>エラー数 アリーグ全外野手の中で5位タイ(5個
- 103 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:50:05 ID:Ooh3nVJzO
- 我々朝鮮ゴキブリは劣等民族だったのかorz
- 104 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:50:07 ID:EVxuhBOaO
- どうでもいい単打打ってる人と
試合出てない人と
どっちもどっちだけど
さすがに不思議だよな
- 105 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:50:29 ID:q/lBKFP50
- >>97
部門別の人をまとめるのはおかしい
- 106 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:50:29 ID:cIIVF3YQ0
-
22位(笑)
- 107 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:50:34 ID:EfoW748i0
- 年俸なんて計算されないよ。
何いってんの?
- 108 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:50:39 ID:NZ001n1t0
- 独自すぎワラタ
- 109 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:50:56 ID:hSLJuD8e0
- なんでろくに試合に出てないイボイがイチローより上なんだよ
評価の付け方がおかしいだろ
- 110 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:51:09 ID:cIIVF3YQ0
-
22位(爆笑)
- 111 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:51:11 ID:V3fTmT/60
- >>105
まぁわかりやすくな。別に公式にやってるわけじゃないんだから
- 112 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:51:27 ID:CgqfHvfXO
- 平日の昼間はイチローのアンチが元気だなwww
- 113 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:51:47 ID:Ir/vjLQa0
- >>90
なるほどそれっぽいね
- 114 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:51:48 ID:q/lBKFP50
- >>109
そりゃ斎藤だって今年の後半ほぼでてないしな
- 115 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:51:55 ID:T86fAypo0
- ★乞食に氏無し★
人は、生まれながらにして乞食となるのではなく、その人自身の不始末から
乞食になるのである。乞食に筋なし。
イチローはチーム勝利貢献より、マスコミ注目されたい!虚像を実像と錯覚してもらいたい。
オーナーに寵愛され超高額の年棒を!と言う欲のために安打乞食になるのである。
現地メディアとかマリナーズファンには、イチローのプレースタイル
は蚊みたいだ!と言う人もいる。トレードに出せと言う人もいる。
帳尻あわせの安打なんて何の価値も無いのに、日本のマスコミやイチロー
ファンだけが大騒ぎしている のが現実。
ヒット数が多いだけ、それもシーズン中盤まで大不振。
マリナーズどん底一直線の主役。
得点圏打率は極端に低く、チャンスでは全く打てない。
プレッシャーがかからない関係ないところで打つのが得意という
モスキートコックローチプレーヤー安打乞食イチロー・スズキ・
※イチロー今年の得点圏打率 .257
105打数 27安打 29打点
1塁2塁 23打数4安打 .174
1塁3塁 17打数2安打 .118
満 塁 7打数1安打 .143
- 116 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:51:56 ID:cIIVF3YQ0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm1231457
16位イボイさんwwwww
- 117 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:52:05 ID:VKHHZcYV0
- 確か外野DH一塁は守備走塁は度外視してるはず
もっとも打てなきゃ意味内ポジションだから理解はできるが。。。
- 118 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:52:07 ID:dvPN77vw0
- 打点+得点-本塁打
- 119 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:52:18 ID:dh4JX5Ga0
-
2年間の成績と明記しているのに、年俸だとかチーム成績などと妄言しているのは馬鹿ですかぁ?(大笑)
- 120 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:52:21 ID:EfoW748i0
- イチローたいしたことねーなw
- 121 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:52:35 ID:x3kH+DIN0
- 案の定、イボファンの雄叫びあふれるスレw
- 122 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:52:50 ID:le8n1F/40
- まあ、打撃は松井のほうが上だろ。
最近特にゴキのほうは衰えが顕著だし仕方ないよ
42打点は亜リーグ1番打者限定でも規定打席達成の10人中9位だしw
- 123 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:53:01 ID:V3fTmT/60
- 斉藤は元巨人だったら
- 124 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:53:16 ID:JuzJm0ZhO
- 松井の評価がよくわからん
ヤンクスじゃあんまり必要じゃないけど他じゃ十分に戦力ってことか?
- 125 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:53:21 ID:FI/PYC2z0
- 打率重視の日本と出塁率重視のアメリカじゃ評価が異なるのは当然
イチローは打率の割りに出塁率が低すぎる
- 126 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:53:27 ID:Nx3Zh/f80
- 打点とか得点も絡んでるなら弱小チームの打者はちょっと不利だな
- 127 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:54:18 ID:EfoW748i0
- ゴキローの価値は年俸考慮しなくても
日本人で岩村と並んで5番目タイww
- 128 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:54:20 ID:pfCA/d360
- おそらくこの算出方法には守備や肩の良さが考慮されてないな
- 129 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:54:26 ID:jNfHfzgu0
- 打点は弱いチームだからしょうがないだろ
- 130 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:54:27 ID:+nY8HvYsO
- 長打有利指標だから、コレ
- 131 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:54:57 ID:q/lBKFP50
- >>124
打点と出塁率が高いから
同部門でのほかの人の成績を見比べるとわかる
- 132 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:55:04 ID:oDbBYDb/0
- >>99
朝鮮人ってイチローを蔑むためには自分の民族をもダシにするんだな。
なんか哀れだわ。
- 133 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:55:28 ID:dHGqKNnq0
- イボータ今年初感涙wwwwwwwwwwwww
- 134 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:55:42 ID:le8n1F/40
- >>129
>>115>>100>>102
- 135 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:55:56 ID:dVeRPNVu0
- http://www.plus-blog.sportsnavi.com/rahmian/article/598
ここに算出方法書いてあるよ。
DH、1B、OFグループはPA(打席数),AVG(打率),OBP(出塁率),HR(ホームラン),RBI(打点)で評価するらしい。
それぞれのスタッツのグループ内順位に係数を掛けた合計でランキングを作るそうだ。
- 136 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:56:09 ID:9Kjwd/TeO
- >>102
年俸ランキングも見てみたい。大して貰ってないんなら
何も文句言う事ないんだが・・orz
- 137 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:56:24 ID:hSLJuD8e0
- >>115
イチローの打順知ってる?
チャンス作るのが仕事なんだよ
- 138 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:56:37 ID:09hh3+FtO
- ゴキヲタ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 139 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:57:00 ID:pfCA/d360
- >>135
なんだ盗塁数も考慮されないのか
- 140 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:57:12 ID:q/lBKFP50
- そもそもイチローは毎年そんな順位いいわけではなかったような気がする
- 141 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:57:15 ID:+nY8HvYsO
- 一塁手、DH、外野手を一括りにしてる事自体がおかしいから
松井はDHで16位ならわかるw
- 142 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:57:18 ID:cIIVF3YQ0
- カルトゴキブリ脂肪wwwWWW
- 143 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:57:27 ID:mZceSid/O
- 日本一の選手・ゴキローさんの順位は?
あれれ?22位?
松井秀さんは…16位
ゴキヲタ脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 144 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:57:30 ID:V3fTmT/60
- とりあえず年俸や年は関係ないんだな
しかし間違っているのに断言する奴っているんだねぇ
- 145 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:57:41 ID:mmJJbt7H0
- 松井始まったwwwwww
ランキング一覧どこ?
- 146 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:57:42 ID:EVxuhBOaO
- 例えば前半の一年凄い成績残して
後半一年ずっとファームでも
二年間続けてそこそこの成績残した選手より
上になったりするものなの?
- 147 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:57:48 ID:lFlmJMn60
- >>135
PAが入ってるとなると出場試合数が少ない松井のポイントが
高いのがますます謎なんだよね
- 148 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:57:51 ID:hSLJuD8e0
- >>102
今年が絶不調なだけだし
- 149 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:57:55 ID:/klw0T650
- ゴキチョンざまああああああああああああああああああああああああああああ
- 150 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:58:11 ID:le8n1F/40
- 足を考慮しないランキングの類は大体平均以下になるなゴキローさんw
- 151 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:58:29 ID:NZPYPtYU0
- これは既に去年どんなランキングか解明済みだろ。
指名打者・一塁手・外野手という括りから分るように、
この部門は守備なんかどーでもいい、長打力や打点が重視される算出方法。
だから松井なんかが上位にいたりする。
一方、二塁手・三塁手・遊撃手部門は打撃より守備が重視される算出方法。
だから驚くことにAロッドが1位じゃなく確か5位ぐらいだったりする。
キャッチャーもそう。
だからあの糞成績の城島の11位でいられる。
この手のランキング算出は、アメリカはいろんなとこでやってるからな。
長打が少ないイチローが低くランキングされることはよくある。
- 152 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:58:36 ID:V3fTmT/60
- おいおい斉藤のすごさを褒めたたえるスレだろ普通
1位だぜ1位
- 153 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:58:42 ID:nxqkOfAe0
- ダントツ最下位チームで
チームメイトに嫌われすぎのイチローwww
今年を見る限りWBCではしょーもない単打しか打てず
試合終盤のチャンスで当たり前のように凡退するだろうな
戦犯守備が飛び出す可能性もある
- 154 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:59:05 ID:1LuvtBsF0
- 3割そこそこでほとんど単打ばっかなんだから当たり前だろ
イチローなんて過大評価選手の典型だよ
- 155 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:59:16 ID:q5iU3R0fO
- 怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
- 156 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:59:23 ID:V3fTmT/60
- >>151
2年間だし別に城島は11位でもおかしかないだろ
捕手は分母少ないぜ。
- 157 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:59:49 ID:HEZZ9rjdO
- 斎藤隆って結構活躍してんのに、何であんま話題にならないの?
160マイル出したり、凄いじゃん
- 158 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:59:58 ID:VKHHZcYV0
- 城島は去年5位くらいだった記憶がある
- 159 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:00:03 ID:hSLJuD8e0
- >>135
打点ありだと一番は不利だなあ
チームも糞弱いし
- 160 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:00:09 ID:EfoW748i0
- ゴキローさんの価値は相当低いんですね
- 161 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:00:20 ID:/klw0T650
- がははははははははははははははは
ゴキチョンざまああああああああああああああああああああああああああああああ
- 162 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:00:21 ID:1LuvtBsF0
- >>151
DH一塁外野は基本守備いらねえからな
打撃成績重視なのは当然
- 163 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:00:26 ID:V3fTmT/60
- 松坂は下手したらサイヤングとるかもしれないなぁ…
- 164 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:00:35 ID:cIIVF3YQ0
- 二十二朗WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 165 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:00:48 ID:VkjixWKI0
- 1位なのに斎藤スレにならない
ほんま日本でのスルーされっぷりはガチやで
- 166 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:00:50 ID:Cyz+1f/rO
- 松坂は5/70(14×5)か
エースクラスの評価やね
- 167 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:00:58 ID:le8n1F/40
- >>159
ゴキローの得点圏打率も打点効率も極めて悪いしなw
- 168 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:01:11 ID:NZPYPtYU0
- >>150
算数の勉強をしょうがっかこうから、やりなおしてきましょうね^^
- 169 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:01:13 ID:hSLJuD8e0
- >>151
なるほど
そういうことね
おかしいと思った
- 170 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:01:25 ID:1LuvtBsF0
- >>159
そもそも野球はクリーンアップ>>>一番なんだから当たり前
一番バッターが20億近く貰ってるのが異常なんだよ
- 171 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:01:27 ID:V3fTmT/60
- 斉藤は佐々木を超えた
- 172 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:01:28 ID:le8n1F/40
- >>163
マジレスするとそれは絶対にないw
- 173 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:01:28 ID:KYBgKFBmO
- このスレは伸びる
- 174 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:01:36 ID:ODM2QYKV0
- >>151
外野で守備が重視されるなら、田口はマイナーに落ちなくても済んだしね。
メジャーは厳しいね。
- 175 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:01:36 ID:jA5rpVV70
- 年俸と成績のバランスを判定したものだろ
年俸が低くて好成績を挙げればランクは上に行くって事だよな
FA選手は金次第、その査定資料ってこと
イチローの今年の成績では20億はもらいす杉
- 176 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:01:43 ID:MKVktQ+90
- 長打や出塁率やコストパフォーマンスあたりが重要なのかな。ならイチローが低いのも納得
だけど松井は意外に高い評価だなw
- 177 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:01:47 ID:/klw0T650
- ゴキチョンw
- 178 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:01:55 ID:ZfVanUPb0
- >>166
アリーグを代表する投手の一人だな。
- 179 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:02:31 ID:+nY8HvYsO
- イチローは毎回このランキングは低いよ
何故ならイチローは打点じゃなく得点を多くあげなきゃいけないポジションだから
逆にヤンキースにいるパクにとってはいつもおいしい指標だよ
- 180 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:02:35 ID:scSnIGbiO
- 城島って2年間スタメンだった捕手
に限定すると最下位なんじゃね?w
- 181 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:02:55 ID:96Jgw0kI0
- アメリカじゃイチロー含め日本人野手はうんこ評価だよ
これで分ったろ
2ちゃんねるでイチローがおもいっきり叩かれてる理由が
そしてその叩きが正しい事を
- 182 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:03:02 ID:YSPGL+FeO
- 岡島ってめちゃくちゃお買い得じゃん
- 183 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:03:08 ID:IVepYaiwO
- >>157
斎藤ってそんな球もってたんだ。すげえな
- 184 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:03:19 ID:EfoW748i0
- ゴキロウさんワロスw
- 185 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:03:36 ID:Ks+ONWHv0
- >>151
それだけ、外野の守備はそれほど試合に影響を与えないってことだね。
イチオタもさ、事実は事実として認めようよ、変に言い訳するのはみっともないよ。
- 186 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:03:38 ID:V3fTmT/60
- そりゃドミニカンに比べたら日本の野手は二つくらいレベル落ちるなぁ
なんでこんなに差がつくんだろ。気候が違うからだなたぶん
気候だよ
- 187 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:03:48 ID:le8n1F/40
- まあ妥当な評価だよ
大体、打撃だけで評価するといつもこんな感じ。
OPS69人中45位ではなw
- 188 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:03:57 ID:vfdU9sCF0
- イチローはどうでもいいヒットやどうでもいい盗塁の集合体
表面的な数字で過大評価されてるから次のWBCで試合見てがっかりする人が多いだろう
戦犯になる可能性大
- 189 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:04:13 ID:09hh3+FtO
- >>164
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 190 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:04:40 ID:EfoW748i0
- ゴキロウさんこんな評価でもリードオフ最高
年俸なんだね。
- 191 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:04:59 ID:Cyz+1f/rO
- >>164
イチロー好きだけど爆笑した
- 192 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:04:59 ID:2npjwk4H0
- まあアメリカの外野手観が良く出てるんでは。
- 193 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:05:00 ID:Q0x35sNn0
- このスレは荒れる。
- 194 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:05:20 ID:JuzJm0ZhO
- イチロー以外の一番打者の順位がわからんことにはなんとも言えないな
- 195 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:05:32 ID:wmXXP6qG0
- >>181
だからって叩くのはおかしいと思うがな
- 196 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:05:52 ID:3HaSLk1WO
- あれーwwwwww
ゴキブリどしたwwwwww
試合に出てない奴以下wwwwww
ワロスwwwwwwwww
- 197 :烏〜鷲党〜 ◆CrowsU0yHg :2008/11/05(水) 12:06:07 ID:oE7Jtx/g0
- >>186
指導法が悪いんでない?日本人にはイチローとか青木みたいな変態フォームが向いてるのに
日本人の指導者は広島前田みたいなデフォルトフォームに矯正しようとする癖がある
- 198 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:06:21 ID:/klw0T650
- ゴキチョン出てこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーウィWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 199 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:06:25 ID:KYBgKFBmO
- サイトーは140マイルの球一個半くらい曲がるスライダー投げるからな
- 200 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:06:29 ID:Cyz+1f/rO
- エルズベリー辺りは何位なんだろうね
- 201 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:06:37 ID:ZfVanUPb0
- 16位や22位で糞とは・・・それ以下の選手達に謝れよ。
- 202 :烏〜鷲党〜 ◆CrowsU0yHg :2008/11/05(水) 12:06:51 ID:oE7Jtx/g0
- 逆に、日本人が大好きな投げ込みは
意外とPの育成には効果があるのかもしれん
- 203 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:07:01 ID:3oGSzj1uO
- まぁこんなもんだろ
ライトなのに打撃がたいした事ないからな
- 204 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:07:04 ID:PEoM3Gul0
-
松井さんもシルバースラッガー貰えたんだろうなぁ
- 205 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:07:25 ID:oFAbIJCXO
- ゴキローm9(^Д^)プギャー
- 206 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:07:29 ID:/P+QJ4VlO
- 181、チャネラー(笑)嬉しいんだ(笑)お前には関係ないよ(笑)
- 207 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:07:41 ID:DeMiHtBU0
- チョン朴ヲタ喜び過ぎw
- 208 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:07:43 ID:jNfHfzgu0
- >>181
高く評価してるデータもいっぱいあるけど
- 209 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:07:54 ID:Ks+ONWHv0
- これによって、ゴキオタがおとなしくなってくれるといいんだけどね。
別にイチローのこと嫌いじゃないし、頑張ってると思うけど、ゴキオタはホントうざいわ。
ちょっとでもイチローの欠点書くとすごい勢いで噛み付いてくるからね。
ダルオタとゴキオタは、たえずマンセーされてなきゃ満足できない、精神的に幼稚な奴らなんだろうな。
- 210 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:07:57 ID:k0rqqI2g0
- ,,------─==─---、
/ ヽ、
/pan ・ ・ ヽ
/ ヽ
,,/ヽ、 i
,,/ ヽ、 [●] |
∠_____ヽ__________i
i| #. ̄ _,,,,、 ,, i::::::;:゙:iy''"、i
i,,i,.-='''''゙゙゙゙゙゙゙''ヽ # i:::;゙|" ヘ i.
,i 、《;゚ ;》'3' i:;゙i ./タ ,,!
人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、 / 、iu 、 |::;!゙.レ ,,/
人/ ソゞ_ (,"●,! U ,,,,,,ノ ,|::;!,,,,/
_ノ > " v”‐‐-、,,, r "/
__ノ F U C K !!!!!!!!!!!!!! ノ 。 エエェュ、 i i ,, /
ノ ゝ 。 。 | | : ,,,,/
< ( 。 。 ⊆ | ! i /
) / ‥ ィニニニ 」/ /
 ̄ヽヘ/⌒ヽ/\i'\へ/⌒Yヽ'^Y i_U_/
U
- 211 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:08:00 ID:wmXXP6qG0
- >>164
誕生日も10月22日だしなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 212 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:08:09 ID:LERThURh0
- 松井が最強と証明されたわけだ
- 213 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:08:19 ID:4xMLedZcO
- 斎藤すごいなぁ、日本にいる時から大躍進だな。
そういや斎藤で絶対頭よぎるんだけど、大塚どうなったんだ??一時かなりよかったろ??
- 214 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:08:40 ID:FifDqYq40
- 内野安打見てもそりゃ面白くないもんな
- 215 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:08:51 ID:PEoM3Gul0
-
マリナーズは良い日本人選手を引いてきた
佐々木(新人王)
長谷川
イチロー(新人王MVP首位打者シルバースラッガーゴールドグラブ他)
レッドソックスも良い日本人選手を引いてきた
松坂
岡島
ドジャースも良い日本人選手を引いてきた
野茂(新人王)
斎藤
黒田
ヤンキースはゴミ日本人選手ばかり引いてきた
伊良部
松井
井川
- 216 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:08:51 ID:FNrZw2+ZO
- 外野はチームに3人いるわけだしこんなもんでしょ。
- 217 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:08:56 ID:ODM2QYKV0
- 来年の斎藤はどうなんだろう。
ひじの靭帯部分断裂は結局手術無しで復帰したけど、その後はあんまり
シャキっとしてなかったし…
- 218 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:09:04 ID:iED6rZ5v0
- ゴキオタさん現実を見ようよ
- 219 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:09:20 ID:/klw0T650
- ゴミ以下のゴキwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 220 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:09:29 ID:scSnIGbiO
- まぁイチローは日本人にとって都合の良い解釈されて美化された上で今の地位にいるからな
特に他の日本人との比較で崇められる感もあるし
例えば毎年3割30本打てるバッターが出てくればイチローの相対評価がた落ちしそうだ
- 221 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:09:33 ID:kH5Pr9GpO
- 指名打者・一塁・外野部門って
アメリカでは外野の守備力は
公式でも無視ということなのね
- 222 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:09:41 ID:le8n1F/40
- 願わくば、ゴキヲタだけではなくゴキロー本人にも
この評価を聞いて是非、自分の立場を弁えて欲しい。
- 223 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:09:41 ID:56HJhv4+0
- 城島が11位でイチローが22位????????
マジで意味分からんぞこのランク
松井なんて今や外野すらできないのにどうなってるんだ
- 224 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:10:04 ID:2+8ZM1LCO
- 斉藤スゲー
- 225 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:10:14 ID:56HJhv4+0
- 14人中か
- 226 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:10:28 ID:TSKy5++1O
- ゴキブリに例えたらゴキブリが可哀想だ
- 227 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:10:41 ID:V3fTmT/60
- まぁ打率至上主義が見直されるんだろうな。
出塁率に移行していくのでは
- 228 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:11:01 ID:h4OJaiDAO
- ゴキータかイボーロかなんか知らんが
とにかく斎藤は本当に見事遅咲けたなぁ
- 229 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:11:03 ID:a5kncAY10
- なにこれどういうこと?w
ゴキヲタ完全自我崩壊じゃんwwwww
- 230 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:11:30 ID:Cyz+1f/rO
- 斉藤は1/??
松坂は5/70
岡島は10/??
松井秀は16/70
イチローは22/70
ー平均の壁ー
岩村は22/42
城島は11/14
ジョー涙目w
- 231 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:11:41 ID:PEoM3Gul0
- まぁAロッドがオルドネスより下の評価になってますからw
- 232 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:11:40 ID:FNrZw2+ZO
- >>221
イチローの守備は今や過大評価だろ。
- 233 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:11:46 ID:VKHHZcYV0
- >>221
田口がレギュラーになれず、福留がスタメン落ちする世界だからね
別にアメリカじゃなくても日本でも同じことでしょ。
巨人のラミレスとか
- 234 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:11:56 ID:UOplUa8v0
- >>218
現実から逃げずにさっさと履歴書を書いてハローワークに行くんだ
- 235 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:12:14 ID:56HJhv4+0
- 外野の守備もまともにできない
3年間ろくに出場してないノータイトルの松井がなんでこんなに高いのかなぞだ
- 236 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:12:27 ID:3HaSLk1WO
- ゴキオタ冷蔵庫の裏に隠れてないで出てこいよwwwww
- 237 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:12:27 ID:3oGSzj1uO
- 打率が高いだけで長打力とかOPSはひどいもんだからな
松井が意外に高いのには驚いたけど
- 238 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:12:42 ID:T86fAypo0
- ★乞食の朝謡(あさうたい)★
乞食は暇なので、朝から謡をうたう意。乞食は普通の人より
かえって気楽な生活をしていることのたとえ。
チームが勝っても負けても、自分が記録達成の為に”帳尻あわせヒット”だけ打てれば、
ご機嫌なお気楽イチロー。
チームが勝っても自分がノーヒットだと”つまらない”なんて無神経な事を平気で
インタビューに答えるいうお気楽さ。
なんでお気楽かというと、相変わらず虚像を真実と信じ込んでいる
ファンとマスコミのお陰で、今年から5年間100億円が貰えるからである。
任天堂会長からは寵愛されエコヒイキされまくっている。
安打乞食イチローはチームで一番気楽で優遇されているのである。
- 239 :^^:2008/11/05(水) 12:12:43 ID:8BCkr2+gO
- ゴキヲタどうする?死ぬ?\(^o^)/wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 240 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:12:58 ID:EfoW748i0
- サイズモア83.5
グランダーソン81.3
ロバーツ80.7
キンスラー79.5
ペドロイア84.4
- 241 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:13:00 ID:k0rqqI2g0
- .!. ! , '"  ̄ `_ 、
.| .! ./ ((.´ヽ'.ヽ
l. | / ‐*.- ヽ
| | ,' ___'`=''__.l
! ! i -<_______,`ゝ
! .l/ 〈. -=・=- -=・=-}-、
l !{ } ,ハ !f/
l !ヽ._ ノ ,‘,,-,,', .!ノ
! .! i.ヽ. ,'"-===-'; |
.l. ! /\ \;; `''';;;'''´;/
.| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´ 独島は韓国の領土です。日本は認識を
,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__
,. ´ ,l |/ニ二`、 `ヽ、、| ヽヽ { ` ー、
/ ⌒`ヽ l !' ー'ヽ、 ノノ ヽ、_ \V/ ヽ
/ ! .| i ` ー 、 〃 `丶、/ .⌒ ヽ
. / '  ̄ .! .|ヽ | ヽ `´、 `丶、 .ヽ
/ / 二 .rー} .|,...、 .! ヽ ヽ` 、 ` .、⌒ヽ
// 三 ,f`-i .!| { ヽ ヽ ` ヽヽ.
{{ fヽ二二:} ヽ ` 、 ヽ
| { 〃i {ヽ.二二:} ┌、/´| |´ヽヽl´| i´ヽ ` 、 ` }
ヽヽ ヽ `ー ' | 、v/l.! !.i 、ヽ.| .! ! 、ヽ|ヽ ` 、 〃
- 242 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:13:03 ID:HaNFNo0W0
- うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 243 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:13:21 ID:le8n1F/40
- ゴキヲタ生きろ!
- 244 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:13:47 ID:Ydryx0phO
- >>223
城島は捕手部門しかもアだけので11位だよ
これすごいのか
- 245 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:13:47 ID:+nY8HvYsO
- 一塁手とDHと外野手は基本は強打者を置くというのが元になってるだけだから
イチローみたいなリードオフタイプは参考外になるよ
守備で打者タイプを分けるならエロなんて外野手になるタイプだし
イチローは内野手になるタイプ
- 246 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:13:48 ID:QjsvxDwa0
- 補欠の松井と城島がなんでイチローより上なの?
ファビョーーーーン!!!!!
- 247 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:13:56 ID:96Jgw0kI0
- 現地のイチロー叩きの記事の多さしればゴキローファンも偉そうにできないんだけどなw
日本のマスゴミ通すとうんこ評価も高評価に変わるんだよ
それが見てて痛い
2ちゃんのゴキロー叩きが全てを物語っている
- 248 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:14:16 ID:a5kncAY10
- ゴキヲタ1匹も出てきてないなwwwww
- 249 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:14:30 ID:PEoM3Gul0
- 高評価記事もてんこもりだけどな
それがスター
- 250 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:14:31 ID:25JYjBAl0
- 今の松井をほしがる球団ってあるのか?
いろんな数値にポイントつけて算出してるのかな?
- 251 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:14:42 ID:1LkFh+P00
- 松井の2004〜2005だったら、TOP5に入ってるはず
- 252 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:14:45 ID:V3fTmT/60
- メジャーでナンバー1ストッパーだった斉藤さんですと紹介されても
ねつ造ではないな。映画の全米ナンバー1くらいの価値はある
- 253 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:14:52 ID:sfJJBYDZ0
-
ニジュウニローwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 254 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:15:10 ID:TSKy5++1O
- ねらーの評価のおかしさが証明された訳だが
- 255 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:15:12 ID:f+eiS7U40
- 優勝請負人マスコットの田口さんは?
- 256 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:15:17 ID:HGtN+CJG0
- 斉藤一位についてはほとんど触れることなく
延々と松井ファンとゴキブリシアトル高年俸不倫ローヲタとの煽りあい(といってもゴキヲタの煽りばっかだけど)
中立な立場の俺から言わせてもらうと
総合板でやってくれと言いたい
- 257 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:15:21 ID:7w//baC9O
- >>245
必死だなw
涙目なのはわかるけど、見苦しいから、いちいち書き込むなよw
- 258 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:15:27 ID:jNfHfzgu0
- 本当にこのランキングが正しいなら、年俸と順位が比例してるはずだが。
- 259 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:15:27 ID:dVeRPNVu0
- http://tigers-thoughts.blogspot.com/2008/08/projected-elias-rankings.html
ここに全ポジションのランキングがあるよ
- 260 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:15:29 ID:09hh3+FtO
- ゴキータ涙ふけやよ
- 261 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:15:34 ID:ruGj3eDrO
- カサッ…カサカサッ…
- 262 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:15:36 ID:+NMrRw8L0
- ゴキロウって全然評価されてないよね、
まあ当然だけどネ!!!!!!!
wwwwwwwwwwww
- 263 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:15:59 ID:mSfDBC380
- イチローwww
- 264 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:16:12 ID:EVxuhBOaO
- 何もしないほうがいいってことなのか?
- 265 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:16:17 ID:T86fAypo0
- , '"  ̄ `_ 、
./ ((.´ヽ'.ヽ
/ ‐*.- ヽ
| ,' ___'`=''__.l
i -<_______,`ゝ
{ } ,ハ !f/ ……
ヽ._ ノ ,‘,,-,,', .!ノ
.ヽ. ,'"-===-';
/``ーニ=-'"一´\
_/((┃))_____i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ \
/ /_________ヽ.. \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
, '"  ̄ `_ 、
./ ((.´ヽ'.ヽ
/ ‐*.- ヽ
| ,' ___'`=''__.l
i -<_______,`ゝ
/ 〈. -=・=- -=・=- }、
{ } ,ハ !f/
ヽ._ ノ ,‘,,-,,', .!ノ
.ヽ. ,'"-===-'; |
\;; `''';;;'''´;/
/ 、 ーーノ゙\_
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| トン
_(,,) 何も言いようが (,,)_
. ./. |.. な い | \
/ .|_________| \
- 266 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:16:21 ID:a5kncAY10
- >>256
どこが中立なんだよWWW
- 267 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:16:22 ID:Ks+ONWHv0
- >>250
怪我の分が印象悪いけど、
試合にコンスタントに出れれば、20本100打点は計算できる選手だからね。
中距離打者として欲しい球団はあるんじゃない?
- 268 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:16:28 ID:VKHHZcYV0
- >>256
斉藤一位スレは前に立ってたから
あんま盛り上がることなく淡々と終了
- 269 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:16:39 ID:2g38TSX+0
- ttp://sports.espn.go.com/mlb/playerrating?type=batting&league=mlb&position=of
これ?
- 270 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:16:39 ID:CqmFVUVz0
- 斉藤と松坂すげえ
城島の11位は14チームって考えると微妙だな
- 271 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:16:42 ID:96Jgw0kI0
- まぁこれでアメリカ公認でゴキロー叩きが認められたわけだよ
うんこ選手である事を証明してくれたんだから
- 272 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:16:57 ID:3oGSzj1uO
- >>245
ライトに非力なリードオフなんておくもんじゃないよな
もったいない
- 273 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:17:17 ID:GkS8wQTr0
- 黒田(ドジャース)は70位、福留(カブス)は65位
一年目だとここまで下がるのか
- 274 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:17:46 ID:2g38TSX+0
- 269
ごめん違うね
- 275 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:17:50 ID:Oc6cBFLYO
- まぁ外野手は強打者多いから厳しいわな。
ゲレーロとかアホみたいに打つし
- 276 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:17:56 ID:8+fDYhRX0
- このランキングで長打力や打点がかなり重視されてる点はいいとしても、
出場数があまり評価されてなさすぎる。
162試合換算して評価してるんだろうが。
- 277 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:18:12 ID:YpGZ2DNT0
- 朴さん歓喜!
- 278 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:18:10 ID:1LkFh+P00
- Magglio Ordonez A 96.364
Mark Teixeira A 95.556
David Ortiz A 95.000
Vladimir Guerrero A 91.558
Nick Markakis A 88.312
Raul Ibanez A 87.792
Josh Hamilton A 86.494
Justin Morneau A 85.556
Curtis Granderson A 83.896
Grady Sizemore A 83.636
Bobby Abreu A 83.636
Carlos Pena A 83.333
Kevin Youkilis A 81.111
B.J. Upton A 80.519
Alexis Rios A 78.701
Hideki Matsui A 78.442 ←sugeeeeeeeeeeeeee!
Jim Thome A 78.333
Aubrey Huff A 76.667
Torii Hunter A 75.584
Jason Bay A 74.805
Ichiro Suzuki A 74.416 ←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 279 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:18:12 ID:xYxIOm1cO
- 所詮、向こうじゃイチローなんてカスなんだな。ヲタ涙目。
- 280 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:18:17 ID:JDchS77OO
- イチローはまぁいいとして
松井がランキング対象に入ってるのは何故なんだぜ
- 281 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:18:17 ID:HaNFNo0W0
- こりゃないよ
- 282 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:18:22 ID:jCQByp1N0
- 救援投手って中継ぎのこと?
クローザーは別ですか?
- 283 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:18:26 ID:2r3qBIA9O
- 小川直也「ゴキローヲタの皆さん!目を覚ましてください!」
- 284 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:18:51 ID:PEoM3Gul0
- Raul Ibanez A 87.792
Josh Hamilton A 86.494
- 285 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:18:51 ID:+nY8HvYsO
- つか毎年統計厨イボータがエライアス自慢してんじゃん
イボが唯一勝てる指標で有名
- 286 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:18:56 ID:tKXc5FBv0
- イチローっていつも松井に負けてるね
- 287 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:18:57 ID:T86fAypo0
- '.∴ ・
.∴'.∴ ッ~⌒⌒^ \
'.∴;:,r'、,r'(,!、\ ゙i ━━┓┃┃
l \ / !、 l ┃ ━━━━━━━━
|'《;・》 ,《;,・;》 ゙i | ┃ ┃┃┃
三 ≧ 。。 , _ 、 |,r' ゙i 。 ┛
/ ((.´ヽ>.ヽ ゚'ゝ、,r' l 6 |
/ ‐*.- >ヽ ≦。 ゚ ,r'ー´
,' ___'`=''_≫ ,ァ- ,r'
゚ ・-<_______,` 、,Jト,r' | i | \
/ 〈. -=。=- -=。、 ッV´≧
{ } ,ハ f/、 ハト・。゙i ゚。
ヽ._ ノ ,‘,,-,,', .!ノ
ヽ. ,'"-===-'; |
\;; `''';;;'''´;/
`ー''ー'
- 288 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:18:59 ID:EfoW748i0
- サイズモア83.5
グランダーソン81.3
ロバーツ80.7
キンスラー79.5
ペドロイア84.4
ソリアーノ83.5
ロリンズ85.7
レイエス80.2
- 289 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:19:04 ID:GkS8wQTr0
- 2年ごとの記録ってことは松井がやばいのは来年なんじゃ・・・
- 290 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:19:13 ID:kH5Pr9GpO
- 指名打者・一塁・レフト部門と
センター・ライト部門に分けよう
- 291 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:19:35 ID:V3fTmT/60
- でもイチローも松井も日本じゃ間違いなく双璧だぜ
ここ20年のNPBの成績で突出している
16位とか22位って悲しむのが日本人じゃねぇかおい
- 292 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:19:45 ID:EVxuhBOaO
- 家で寝てても評価されるのか
- 293 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:19:46 ID:PEoM3Gul0
-
Raul Ibanez A 87.792
Josh Hamilton A 86.494
- 294 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:19:57 ID:96Jgw0kI0
- 200安打も一切アメリカでは評価されないからなw
日本の腐った価値観ではたいした事ないゴキローもスターなんだろうけど
アメリカじゃうんこです
- 295 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:19:59 ID:HGtN+CJG0
- こりゃ頭下げて松井にWBC出てもらうしかないよ
斉藤は出たそうだけどヒジの不安完全に消えてないから半々だと思う
ピッチャーは層が厚いから斉藤無しでも何とかなるけど
松井さんの力は絶対必要
- 296 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:20:00 ID:kH5Pr9GpO
- イチローは22位!世界の22位!!
- 297 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:20:13 ID:EfoW748i0
- サイズモア83.5
グランダーソン81.3
ロバーツ80.7
キンスラー79.5
ペドロイア84.4
ソリアーノ83.5
ロリンズ85.7
レイエス80.2
Ichiro Suzuki A 74.416
- 298 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:20:18 ID:VKHHZcYV0
- イバちゃんは評価高いね
- 299 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:20:32 ID:lFlmJMn60
- しかしイバネスの評価が高いな
GMにこの中で誰が欲しいって聞いたら一番下だと思うけど
8. Raul Ibanez, 83.684
8. Grady Sizemore, 83.684
10. Bobby AbreuBobby Abreu , 83.421
11. Justin Morneau, 83.333
11. Kevin Youkilis, 83.333
13. Curtis Granderson, 81.842
14. B.J. Upton, 80.000
15. Alex Rios, 78.816
- 300 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:20:52 ID:q/lBKFP50
- >>295
ピッチャーの層が厚い?
クローザーいねえんだけど
- 301 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:21:06 ID:k0rqqI2g0
- ゴキローうっほうっほ言いながらアフリカのオバマの故郷まで逃走wwwwwwww
- 302 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:21:11 ID:3oGSzj1uO
- >>290
その中でディフェンスポジションて言われるのはセンターだけだから
センターだけ分けよう
- 303 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:21:17 ID:V3fTmT/60
- 松坂は野茂を超えるかな
- 304 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:21:18 ID:2r3qBIA9O
- ゴジラ今年あんまり試合出てないイメージある中「16位」って、ある意味凄くないか?
- 305 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:21:40 ID:87ClDYbQ0
- >>200安打も一切アメリカでは評価されないからなw
評価されないなら殿堂ポイントで+に設定されてねえよ
頭わるすぎる。さすがアンチ。
- 306 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:21:42 ID:a5kncAY10
- 「イチロー衰えたなと思われたら、シメシメですね」
「そうなったらボクの勝ちですね」
「それだとボクの想像を超えることは出来ないわけですからね」
「今年は注意しないと僕の世界に引きずり込まれてしまいますよ、って感じですね」
↓
米大リーグ公認のポジション別全ランキング、松井16位ゴキ22位
- 307 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:22:02 ID:5zaISj4C0
- グリフィーやAロッドのホームランを見るならまだしも
しょぼい内野安打を見せられてもな
- 308 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:22:06 ID:PEoM3Gul0
-
2008年松井は既定打席未満
- 309 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:22:32 ID:56HJhv4+0
- >>304
論外なはずなんだがなwww
一体何のランクかよく分からない
- 310 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:22:52 ID:96Jgw0kI0
- >>305
さすがゴキローファンwwwwww
頭に血が昇ってアンカーミスw
よっぽどダメージ受けてるなこいつ
- 311 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:22:56 ID:X5B/sT8P0
- スポーツニュース見て
荒れるなって思って ここ来たら 予想通り荒れてたw
- 312 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:23:01 ID:3HaSLk1WO
- 怪我人以下wwwwwwwwwwww
ゴキがせっせとカサカサしても家でAV見てる松井のほうが上
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 313 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:23:03 ID:V3fTmT/60
- あれ?そういえば井口は?
- 314 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:23:03 ID:KRM0dzEy0
- イチオタ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 315 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:23:22 ID:XJuM76M+0
- 松井さんが16位って事はこれで契約延長の可能性がぐっと高まったって事ですね!
- 316 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:23:37 ID:XPMF+GVs0
- >>304
ここ2年間の評価だから
- 317 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:23:53 ID:pfCA/d360
- これスラッガーランキングだな
- 318 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:24:01 ID:a5kncAY10
- >>311
荒れてるというか、ゴキヲタがほとんどいないというw
- 319 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:24:15 ID:SJCRWXAT0
- ゴキヲタ涙目featuring火病w
- 320 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:24:17 ID:V3fTmT/60
- 俺がマスコミ関係者だったら
斉藤選手がメジャー公認のランキングで1位に輝きました
ってやるけどな
- 321 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:24:41 ID:96Jgw0kI0
- 日本の記事じゃゴキローはスター
アメリカの記事じゃゴキローはうんこ
俺はアメリカの記事を信じます
- 322 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:24:49 ID:Nm6fWDrm0
-
ゴキロー「僕はナンバーワンになりたい。オンリーワンになりたいとか甘いこと言ってるヤツが大嫌いなんで」
→ ゴキロー22位 ※松井16位
ゴキヲタ脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 323 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:25:01 ID:o2if28Gb0
- ゴキはあんだけ増長しといて22位かよwwww
- 324 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:25:23 ID:1LkFh+P00
- 笑えよ、ゴキヲタwww
- 325 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:25:23 ID:EfoW748i0
- サイズモア83.5A
グランダーソン81.3A
ロバーツ80.7A
キンスラー79.5A
ペドロイア84.4A
ソリアーノ83.5A
ロリンズ85.7A
レイエス80.2A
Hideki Matsui A 78.442
Ichiro Suzuki 73.784 B←注目
- 326 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:25:31 ID:SJCRWXAT0
- やっぱゴキローの評価ってこんなもんだったんだなw
- 327 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:25:36 ID:V3fTmT/60
- しかし野球にあまり興味はない層は
イチローはメジャーナンバー1野手で
松井はメジャーでも屈指のスラッガーだと思ってるのだろうが
- 328 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:26:08 ID:56HJhv4+0
- >>316
ここ三年間まともに試合出てないぞ?w
あーわかった規定打席割れてるがその割れてるおかげで
高い数値がでてそのまんま反映されてるっぽいなw
- 329 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:26:42 ID:maREV0j8O
- 岡島の評価は日米共に低いんだな…。メジャーじゃ中継ぎだから、数字に残りにくいのはわかるけど…
- 330 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:26:45 ID:FVMQo52s0
- 評価がおかしいことで有名なエライアスか
- 331 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:26:54 ID:qiac2Ptt0
- 朴がイチローより上とか
- 332 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:27:18 ID:a5kncAY10
- ゴキローのMLB公認ポジション別ランキングは、B
びぃびぃびぃびぃ(残響音)
- 333 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:27:17 ID:3oGSzj1uO
- ゴキオタはこのランキングもチョンの仕業だと思って精神安定させるの?
- 334 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:27:34 ID:ZmvlXl7z0
- イチロー低すぎ、松井高すぎだろ
ばかじゃねーの
- 335 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:27:46 ID:pfCA/d360
- 野手は強打者ランキングだからイチローの22位も妥当だな
- 336 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:28:03 ID:EfoW748i0
- Mark Teixeira A 98.750
David Ortiz A 96.250
Magglio Ordonez A 96.216
Vladimir Guerrero A 91.351
Nick Markakis A 90.405
Josh Hamilton A 86.216
Carlos Pena A 85.000
Raul Ibanez A 83.784
Justin Morneau A 83.750
Grady Sizemore A 83.514
Bobby Abreu A 83.514
Curtis Granderson A 81.351
Kevin Youkilis A 81.250
Aubrey Huff A 80.000
Alexis Rios A 79.595
B.J. Upton A 78.649
Jim Thome A 77.500
Milton Bradley A 77.500
Hideki Matsui A 77.432
Jason Bay A 75.946
Torii Hunter A 75.676
----------AランクとBランクの壁-----------
Xavier Nady B 74.595
Ichiro Suzuki B 73.784 ←注目
- 337 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:28:03 ID:+OS4gIZ10
- 2年分とは言え斎藤が1位?
と思って見たらナリーグってクローザーのレベルめちゃめちゃ低いんだな…。
- 338 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:28:05 ID:1LkFh+P00
- >>328
馬鹿か。ホームランと打点が評価されてんだよカス。
- 339 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:28:10 ID:2r3qBIA9O
- >>316
だとしても、去年の松井が「今年の松井」をカバーできるほどの活躍してるとは思えないんだが・・・・
まさか「人格」とか審査の対象になってないよね?wwww
- 340 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:28:10 ID:PEoM3Gul0
- >>316
ここ2年間松井のMVPポイントはゼロだがw
去年は4月に肉離れ、9月に月間打率1割台。
今年は既定打席未満。
- 341 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:28:23 ID:V3fTmT/60
- まぁ主観が入ることなく数字だけで淡々と割り出しているランキングだろ
- 342 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:28:26 ID:ODM2QYKV0
- アリーグのOF・DH・1B部門でイバニエスが6位だね。
なのにメジャーでのイバニエスの過小評価っぷりに泣ける
- 343 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:28:29 ID:sYdlq4++0
- イチローなんで松井より低いんだ? 松井は今年怪我であんま仕事してないのに
- 344 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:28:31 ID:xYxIOm1cO
- 22ロースズキ
- 345 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:28:33 ID:lFlmJMn60
- >>322
イチローはタイプAだよ
- 346 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:28:44 ID:VKHHZcYV0
- どう判断してんのか分からないけど、往年の名選手はBにランク落ちするのが早い
グリフィーなんか早々に落ちてたし(試合出てないけど)、バッジも今年初めてB落ち
ジアンビーはランク外に転落。成績以外の要素も多分に加味されてると思う。
- 347 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:28:59 ID:1LkFh+P00
- >>340
MVPポイントに縋るしかないゴキヲタ
- 348 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:29:11 ID:X5B/sT8P0
- >>328
公式は駄目だな
やっぱりソースは脳内補完でないとなw
- 349 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:29:32 ID:8FTikx5r0
- イチローは三年に一回活躍するが、後の二年は長打のない三割バッター
三割打つぐらいならメジャーではごまんといるので、相対的に評価されない。
- 350 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:29:49 ID:96Jgw0kI0
- イチローってアメリカじゃ通用しないんだな・・
日本のマスコミが嘘付いて凄いって思わせようとしてたんだな
2chは正しい情報が入ってくるから助かるよな
- 351 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:30:13 ID:HRWKnF4UO
- 松井って今年規定届いてないよな
それでこの位置って事は試合出まくればTOP5くらい
入るんじゃないか?
てか詳しい人>>78にレス下さい
- 352 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:30:23 ID:scSnIGbiO
- まぁ数字だけで判断するならこんなもんじゃね?
外野の守備なんて数字で評価出来ないし
てか数字評価されたらイチロー結構エラーしてるから下位な気もするし
イチローが単打で出ても特に無策で得点ないチームだし、打点面でも基本3塁にランナーがいないと稼げないわけだから
まぁ単打しか打てないイチローにも充分問題あるけど
- 353 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:30:40 ID:aI67oOI60
- イチローが22位とかありえんwww
- 354 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:30:46 ID:cces6UOJ0
- このスレは無駄に伸びる
- 355 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:31:08 ID:3oGSzj1uO
- ゴキオタは大変だな
- 356 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:31:16 ID:+WBMNkLQ0
- 松井秀が意外に高くてビックリ
- 357 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:31:24 ID:KRM0dzEy0
- ゴキオタ涙ふけやよ
- 358 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:31:26 ID:jisOQWS50
- 瑠璃チョン発狂しすぎw
- 359 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:31:33 ID:PEoM3Gul0
-
イチローは敬遠数が多いからな〜ランナー2塁で敬遠が一番多い
松井は前の打者が敬遠されるけど
- 360 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:31:37 ID:1LkFh+P00
- このランキングでは
高年俸で、長打の無い、出塁率も低いゴキ
では勝ち目が無いの。わかった?w
- 361 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:31:48 ID:l19T+Ruc0
- さっさとマリナーズから抜けろ
- 362 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:31:50 ID:a5kncAY10
- >>353
イメージでなくさまざまな数字で判断された現実
22位にしてランクはBだw
- 363 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:32:03 ID:V3fTmT/60
- トップ5は難しい
松井が怪我なくて絶好調でもゲレロほどの打撃成績は残せないからな
- 364 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:32:03 ID:VKHHZcYV0
- >>351
怪我する前の成績維持できてればねw
3割3分ぐらい打ってたでしょ
それでも10位ぐらいかな
- 365 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:32:08 ID:PEoM3Gul0
- イチローは敬遠数が多いからな〜ランナー2塁で敬遠が一番多い
松井は前の打者が敬遠されるけど
- 366 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:32:09 ID:ybkWtDIhO
- ろくに試合に出ていない松井がイチローより上って時点でまともな評価じゃないだろ
- 367 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:32:37 ID:I3AtAlmq0
- _
\ヽ, ,、
`''|/ノ ┼ヽ
.| d⌒)
_ |
\`ヽ、|
\, V -|r‐、.
`L,,_ /| _ノ
|ヽ、)
.|
/ ,、 レ |
/ ヽYノ __ノ
.| r''ヽ、.|
| `ー-ヽ|ヮ
| 〜∞ `|
ヽ, |
ヽ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ ∞〜
/ ヽ
│ 幼女 i
!"'''';;、 |. _,,、 _,,、 i
丶_`イi "゛゛`''‐ ,.-''''゙゙゙゙''ヽ | y,''"i
ヽ...\ |! '‐=*ニ,>/.i <,ニ*=‐' {;;iゞ ,!
\.....〔: _ノ i |!゙.../ /
\,| ●(,"、 ,゙",! l" /
! ,-‐ v ‐-、 ,i/
!; ;<, <ニニニ> >; ; ;/
\, ,゙''ー!r!!ー'",_;/
` '' ー--‐ 糸冬
;;,,゙゙';;;''‐*-..;;,,,,,,,;;;;;;,,,,,,....-‐-‐''~,;;,, ---------------
,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,.... 制作・著作 ゴキブリ団
- 368 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:32:48 ID:PEoM3Gul0
- >>366
それは野球関係者ファンなら誰でもわかってるw
- 369 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:32:57 ID:ODM2QYKV0
- >>346
前の評価と今回の評価の落差が大きい選手は除外とか?
FA移籍の際に移籍先が見つからなくなって、引退に追い込むから。
- 370 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:33:07 ID:0Q1VKVNcO
- 松井は指名打者部門の比重が高いんだろ?
- 371 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:33:24 ID:xYxIOm1cO
- ヲタにとっては神でも、向こうじゃカスなんだろうね、イチローさんは。
- 372 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:33:30 ID:SJCRWXAT0
- ゴキヲタはメジャー公認でも、ゴキローが松井より上でなければ、おかしいニダーかよw
結局脳内ランキングがゴキヲタの中では一番なんだなw
- 373 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:33:33 ID:+nY8HvYsO
- まあ一応トレード参考指標のうちの一つにはなってるが
パクがイチローより上に来ちゃうような指標だから
実際にこれを有り難がって参考にしてるチームはいないだろうな
- 374 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:33:47 ID:3oGSzj1uO
- >>366
リーグ公認らしいけど
- 375 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:33:48 ID:SLG/TSSK0
- このスレは伸びる
- 376 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:33:52 ID:lFlmJMn60
- >>362
イチローはタイプAだよ
http://www.nypost.com/seven/11042008/sports/yankees/al_player_rankings_136998.htm
- 377 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:33:53 ID:3HaSLk1WO
- せっせとゴキヒット打ってるより家で優雅にAVオナニーしてる松井の方が上
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 378 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:34:13 ID:96Jgw0kI0
- 今夜の飲み会でイチローはアメリカで通用してないって話題で
盛り上がろっとw
- 379 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:34:16 ID:I3AtAlmq0
- ノ シアトル潰した 高年俸
彡彡⌒⌒⌒ ⌒ミ バントで維持した 3割さ
彡彡ノ ノノノ ミ カサカサ走って また最下位 また最下位
彡彡ノ.癶 三 癶 ミ
彡彡〈 -=・=- -=・=-}、 ミ いいな いいな 任天堂っていいな
彡彡 ,ハ !f/ おいしい年俸に ほかほか複数年
ヽノ ,‘,,-,,', .!ノ 役立たずの帰りを 待ってるだろな
.ヽ. '"-===-'; |,, 僕も帰〜ろ シアトルへ帰ろ
,r ` ー---ー '"\ ふんふん ふんぞり返って こちょこちょこちょ
/ __ /´> )
(___) / (_/ いいな いいな 任天堂っていいな
| / 監督無視して ボテボテゴキヒット
| /\ \ オフにはドラマで 稼ぐんだろな
| / ) ) 僕も帰〜ろ シアトルへ帰ろ
∪ ( \ ふんふん ふんぞり返って こちょこちょこちょ
- 380 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:34:29 ID:V3fTmT/60
- まぁイチローも松井もいまやあっちじゃ普通にいい選手ぐらいのレベル
なんだろ。これはもう日本人は投手だけ送り込めばいいね
- 381 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:34:59 ID:jd6+atPx0
- ゴキブローwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 382 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:35:10 ID:KRM0dzEy0
- これ選手のランキングの横に年俸書いたら面白そうだな
- 383 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:35:18 ID:dGcW5o0LO
- 評価
- 384 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:35:20 ID:PEoM3Gul0
- イチローは敬遠数が多いからな〜ランナー2塁で敬遠が一番多い
松井は前の打者が敬遠されるけど
- 385 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:35:24 ID:a5kncAY10
- だいたいMLBでの200安打なんてゴキの打数なら3割切っても届く程度のもの
それを8年連続だから凄い、天才だなんて言ってるのは
日本のマスコミとゴキヲタだけだからな
- 386 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:35:25 ID:jA5rpVV70
- 年俸20億に値する成績て、どんだけ〜 (ふる?
打率350、打点80 出塁率400 得点120 盗塁70 ぐらいか?
- 387 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:35:35 ID:8+fDYhRX0
- >>360
ついでに言うなら、出場試合数もしくは打数が少なく、
打点やHRの多い松井さんは、イチローには負けようがないな。
それを喜んでる奴らは馬鹿だと思うがw
- 388 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:35:56 ID:V3fTmT/60
- Kロッドっていなかったけ
- 389 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:36:00 ID:2r3qBIA9O
- >>377
松井は新婚なのにまだオナニーしてるのかwww
- 390 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:36:23 ID:j9gXz8mv0
- 守備の部門の分け方がすごいなw
守備 不器用と器用 って割り振りか
例外いっぱいあるのにな
- 391 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:36:42 ID:T86fAypo0
- ★乞食が赤包み★
《みすぼらしい乞食がはでな赤い包みを持つ意から》不似合いなことのたとえ。
また、身分不相応な物を持つことのたとえ。
ゴキローとマリナーズの8年
・半分の4年(2004-2006、2008年)で最下位
・2002-2003年連続でプレイオフ進出逃す(ゴキローは優勝争いの後半戦大失速)
・2007年 山内に圧力をかけ監督を更迭(そのことが公式に暴露されたのは最近のこと)
し自身は5年100億の超大型契約
・2008年 (ゴキローはいつものようにチームのためではなく自分のためのプレイを主張し
自己中で無意味な安打[単打]記録に奔走)
結果、ゴキロー中心のチーム編成で挑んだが、4月からゴキローの絶不調で
優勝争いから脱落すると、ゴキローは調子を上げるいつものパターンw
チームは予想通りアリーグ最低勝率
安打乞食モスキートプレーヤーイチローにはメジャー6位の高給は見分不相応である。
イチロー今年の得点圏打率 .257
105打数 27安打 29打点
1塁2塁 23打数4安打 .174
1塁3塁 17打数2安打 .118
満 塁 7打数1安打 .143
http://sports.espn.go.com/mlb/stats/batting?sort=avg&split=39&league=mlb&season=2008&seasonType=2&type=reg&ageMin=30&ageMax=40&minpa=25&hand=a&pos=all&startDate=null&endDate=null&qual=false&count=121
- 392 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:36:46 ID:PEoM3Gul0
- >>377
家で寝てたほうがいいのかwwwwwwwww
- 393 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:37:04 ID:VuA2Z5Qv0
- ゴキローしょぼwwwww
- 394 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:37:09 ID:IO/LAozn0
- イチローにしろ松井にしろ、どっちの叩きも糞すぎだな、しかし。
ID真っ赤な奴とか特に。
- 395 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:37:09 ID:96Jgw0kI0
- 日本でもイチローのCM流してるけど
あれ・・価値ないんだなw
CMの価値が低くなるなw
- 396 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:37:11 ID:X5B/sT8P0
- またイチロー応援スレのテンプレに
永遠に晒されるな 可哀想に
- 397 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:37:32 ID:mSfDBC380
- チームが勝ってないんじゃこの評価だろ
- 398 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:38:01 ID:3HaSLk1WO
- >>389
えっ?ゴキは種なしだからオナニーもできないのwwwwwwwwwwww
- 399 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:38:07 ID:mF41tYU30
- >>157
257キロか、桑田もそれぐらい出してたな
- 400 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:38:08 ID:KRM0dzEy0
- 松井に負けたうんぬんじゃなくて22位って所がバカにされてるだと思うけど?
20億貰って22位ってwwwwwwwwwwwwww
- 401 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:38:22 ID:PEoM3Gul0
- 誰も触れないが岡島10位ってのもおかしいな
- 402 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:38:29 ID:V3fTmT/60
- 岡島も10位ってことはチームナンバー1の中継ぎレベル
- 403 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:38:29 ID:ZMJFtEROO
- ツッコミ所は多くても二つまでだろ
この記事書いたやつは猛省せよ
- 404 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:38:41 ID:nR9t7UYvO
- イチロー 22位
20位以内には居るかと思ったが
イチローより下の外野手って何人居るんだ?
- 405 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:38:42 ID:EfoW748i0
- 日本人メジャーリーガーの価値(年俸除く)
斉藤>松坂>岡島>城島>松井>ゴキロー=岩村
- 406 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:39:12 ID:A5+gQJsVO
- 今年は.310と平凡だったが昨年.350打ったイチローと
規定打席に到達せず半分しか出ていない松井が
イチローより上はあり得ないわ
なんせイチローの昨年の得点圏打率はアリーグトップ
それに対して松井はチーム内最低の得点圏打率だったからな
- 407 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:39:40 ID:RBEyOzBr0
- おれ坂豚だけどイチローって大した事ないんだな
- 408 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:39:43 ID:Nm6fWDrm0
- ゴキローはホームランと打点はダメだからね
打率もこのところ飛びぬけてスゴイわけでもない
おまけに出塁率も段々劣化してる
- 409 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:39:54 ID:feA1AgPy0
- またエライアスランキングか
あれは実力評価とかけ離れてるって当のエライアスが認めてるって何度言えば
- 410 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:39:56 ID:o2if28Gb0
- 半ベソかきながら必死に擁護するゴキータバロスwww
- 411 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:40:17 ID:2r3qBIA9O
- >>398
種なしでもオナニーはできるだろw
・・・・なんかヘンな方向に話いっちゃったな。悪い悪い。
- 412 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:40:26 ID:V3fTmT/60
- >>406
得点圏打率は打者の能力を表す指標として適当じゃないと思う
分母が少ないから偏りが激しいし。イチローは今季低いけど
ただ偶然低かっただけだろう。
- 413 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:40:29 ID:+nY8HvYsO
- でも去年イチローがSSを獲ってることから考えると
この指標は参考になってないのが現実な
- 414 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:40:31 ID:KRM0dzEy0
- 22位がオールスターってwwwww人気先行にも程があるな
- 415 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:40:54 ID:T86fAypo0
- ★乞食(こじき)も場所
乞食(何事)をするにも場所選びは大切であることのたとえ。
チームのことは無視で好き勝手にやれて「打順は一番以外お断り」もできて
気に食わない監督やチームメイトを批判しまくっても
何のペナルティも受けない上に
長打力の無い打者としては異常な年俸20億もくれて
そして4月・5月を調整期間にしてチームに開幕ブレーキかまして
チームが終戦後に帳尻やっても誰にも文句を言われない
こんな素晴らしいチームはマリナーズ以外無いだろ
- 416 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:40:55 ID:PEoM3Gul0
- 松井が人気ないみたいだなw
- 417 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:41:38 ID:ybkWtDIhO
- しかしヤンキースは首を傾げた
松井は16位。去年、今年とずっとトレードで売り出し中なのに
一球団も手を挙げないのは何故だ?
- 418 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:41:38 ID:3oGSzj1uO
- イチローが評価低いものは価値がないんだから
そりゃオタにとっては凄い選手なんだろ
- 419 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:42:04 ID:ovV6BzniO
- 非力ロー(笑)
- 420 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:42:06 ID:Cyz+1f/rO
- まあメジャー公認の記録会社でFAにも使われる指標だからな
- 421 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:42:08 ID:96Jgw0kI0
- これからイチローの見方が変わるなぁ俺
メジャーでは評価の低い選手なのに、なんで日本のマスゴミは持ち上げるんだろ?
どっちもどっちだな
- 422 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:42:14 ID:Ydryx0phO
- プッツがア1位なんだ
驚き
- 423 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:42:51 ID:7w//baC9O
- まあこのランキングで上位程高い金を払う価値があるってことだろうな
- 424 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:42:52 ID:cIIVF3YQ0
- 1イニングで2タコったり1試合で2回満塁のチャンスでタコってるから
そうなる
- 425 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:42:57 ID:VLkecjMLO
- ゴキヒットは向こうじゃ評価されないのか
まああんなんで喜んでんのは田舎シアトルのファンとゴキオタだけだろうな
- 426 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:42:58 ID:/dmmviY7O
- 斎藤って活躍してたんだー
- 427 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:43:07 ID:zz/nE5QuO
- 韓国企業ってチャネラーなみだな
- 428 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:43:36 ID:FzVk6xuW0
- イチロー松井以下かよwww
- 429 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:43:36 ID:tMsZ8w4CO
- みんなゴキゴキ言ってるけど、そんなにゴキブリが好きなのか?
汚いやつらだな
- 430 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:43:43 ID:8+fDYhRX0
- >>406
打点やHR数が高評価され、おそらく162試合換算で評価が算出されてるランキングで、
イチローが松井抜いたら、そっちのほうがビックリだw
- 431 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:43:47 ID:2r3qBIA9O
- この結果を知った日本人メジャーリーガー全員が、来年からイチローに対して「タメ口」きいてきたら笑うんだがw
- 432 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:43:48 ID:Ks+ONWHv0
- >>417
ヤンキースは松井をトレードにだしたの?
ソースある?
- 433 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:43:51 ID:S9AFG4T70
- イチローは福留と出塁率がほぼ一緒だしな。
- 434 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:43:57 ID:es8Ra1rJO
- >>80
まぁ、妥当じゃね?
- 435 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:44:10 ID:EfoW748i0
- . Mark Teixeira, 98.889
2. Magglio Ordonez, 96.316
3. David Ortiz, 94.545
4. Vladimir Guerrero, 91.842
5. Nick Markakis, 90.395
6. Josh Hamilton, 87.632
7. Carlos Pena, 84.444
8. Raul Ibanez, 83.684
8. Grady Sizemore, 83.684
10. Bobby Abreu, 83.421
11. Justin Morneau, 83.333
11. Kevin Youkilis, 83.333
13. Curtis Granderson, 81.842
14. B.J. Upton, 80.000
15. Alex Rios, 78.816
16. Hideki Matsui, 78.026
17. Jim Thome, 76.364
18. Jason Bay, 75.132
19. Torii Hunter, 74.868
20. Aubrey Huff, 74.545
21. Xavier Nady, 74.474
22. Ichiro Suzuki, 73.947
- 436 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:44:49 ID:PEoM3Gul0
- >>433
出場試合数打席数リーグがまったく違うけどな
- 437 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:45:05 ID:MrL2S6p7O
- >>399
ねーよwwww
- 438 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:45:06 ID:KRM0dzEy0
- たかが22位が
- 439 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:45:08 ID:DcAcD61wO
- 確実に殿堂入りする選手が22位なんて……
変なランキング
- 440 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:45:34 ID:i7F8iZBHO
- 過去2年間の算出で欠場しまくりの松井がイチローより上なんておかしくね?
ホームランや打点を重視してるってことか?
- 441 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:45:43 ID:HaNFNo0W0
- 焼肉か
- 442 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:45:46 ID:V3fTmT/60
- 野手は福留クラスでもレギュラーが怪しいが
投手は岡島クラスでも活躍できるとなると
NPBの打高投低が証明されたとなるとうんぬん
- 443 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:45:51 ID:PEoM3Gul0
- おこぼれ打点
- 444 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:46:08 ID:scSnIGbiO
- >>373
怪我の面のリスクを考慮しないなら(獲得に動くチームはちゃんと調べるだろうし
他のチームに行っても同年俸を要求しそうな3割2分30盗塁出来るが、出塁率は並なある意味一番でしか使い道がない選手と
他のチーム行けばかなりの年俸ダウンが出来て、2割9分20本100打点と3〜6番をチーム事情に合わせて任せられる選手
ならチームはだいたい後者を選ぶと思うぞ
一応年齢的にもこの歳の1歳は大きいし
守備面を意識したら評価同じかイチローの方が上になるだろうけど
でも正直イチローの方がよっぽど使い辛い
もちろん今のチームでの重要度ならイチロー>松井ははっきりしてるけども
限りなく客観的に見てみたがどうだろ?
- 445 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:46:38 ID:PEoM3Gul0
- >>442
つーかバッターは受身だし。
- 446 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:46:49 ID:2XdzTGx00
- 斎藤って活躍してるのに日本でまったく報道されないのは何でなの?
- 447 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:46:52 ID:u+TtqSY8O
- >>417
今年は知らんが、去年はヤンクス側が断った。
スラッガーに載っているので事実だろう。
また、松井自身の評価が高くても、
怪我で評価通り活躍できるかどうかが不明だから、獲得しにくいというのもある。
- 448 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:47:05 ID:T86fAypo0
- , !└―――-.、 .
/ ヽ
もうこれ以上言わないでくれ〜〜 r 蛸 ヽ
| i
!"'''';;、|.i'"_,, |
!丶_`イi "゛゛`''‐ ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"l'y,''"i
ヽ...\ |! '‐=*ニ,>/.i <,ニ*=‐' {;;iゞ ,!
(.`ヽ(`> 、 \.....〔: _ノ i |!゙.../ /
`'<`ゝr'フ\ \, (,"、 ,゙",! l" /
⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) ! ,-‐ v ‐-、 ,i/
⊂l二L7_ / -ゝ-')´ . !; ;<, <ニニニ> >; ; ;/
\_ 、__,.イ\ + \, ,゙''ー!r!!ー'",_;/
(T__ノ Tヽ , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.\__i ___//
ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´| ヽ | :::::::::::::ト、 \ ( ./ヽ
\l__,./ i l.ヽ! | .| ::::::::::::::l ヽ `7ー.、‐'´ |\-、
- 449 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:47:22 ID:jBkOoZmU0
- ゴキブリの評価は岩村クラスwww
- 450 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:47:24 ID:2r3qBIA9O
- 弓子夫人が一言↓
- 451 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:47:25 ID:3oGSzj1uO
- >>443
おい!いくらイチローさんが松井より
おこぼれ打点率高いからって馬鹿にするなよ
- 452 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:47:42 ID:V3fTmT/60
- >>446
横浜だしな、NPBじゃそこまでの選手じゃなかったしな
これが桑田だったらすごい報道だっただろうな
- 453 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:48:19 ID:Bws1Wm2X0
- ■■■■■■ ア・リーグ リードオフ No.1決定戦 ■■■■■■■
■打率 キンスラー (.319) ■本塁打 サイズモア (33) ■打点 サイズモア (90)
■盗塁 エルスバリー (50) ■得点 グランダーソン (112) ■四死球 サイズモア (109)
■出塁率 ロバーツ (.378) ■長打率 キンスラー (.517) ■OPS キンスラー (.892)
■RC/27 サイズモア (7.44) ■年俸 イチロー ($17,102,149)
___
/- -\ ふふふ
/ (⌒) (⌒)\
| ::::: (_人_) ::::: | ナンバーワンがあってよかったね♪
(^ヽ__  ̄ _/^)、
|__ノ  ̄ ̄, |、)|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 454 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:48:29 ID:wILIySbu0
- 駄目だこの評価機関・・・・・はやくなんとかしないと
- 455 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:48:30 ID:ybkWtDIhO
- >>432
今、携帯からだから探せないが
松井のトレードもあり得るって何度もヤンキースのGMは発言している
日本のマスコミは全く流さないけどね
- 456 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:48:47 ID:zz/nE5QuO
- 守備を考慮するアメリカが守備考えずににランクとは
キムチみたいですな
韓国のイチローと言われたどこぞの選手の守備みれば軽視してるのわかるわ
- 457 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:49:08 ID:S9AFG4T70
- イチロー 出塁率.361 本塁打6本
福留孝介 出塁率.359 本塁打10本
イチローは福留にすら劣るというのが現実なんだが。
- 458 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:49:12 ID:2g38TSX+0
- >>440
打率、打席数、本塁打、打点(、他?)をもとに計算してるらしい
- 459 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:49:21 ID:es8Ra1rJO
- >>406
今年のイチローの得点圏打率ってどんなもんだったっけ?
- 460 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:49:41 ID:PEoM3Gul0
- >>444
怪我を考慮しないってどんな馬鹿だよ?w
出塁率並ってwリードオフと鈍足の出塁率比較してるんじゃないだろうな?
打点についてだがヤンキースでぎりぎり100打点の奴が他のチームで100打点なんか
行くわけねーだろwAロッドがゲッツー崩ししてくれないんだぞ?
- 461 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:50:01 ID:2r3qBIA9O
- とりあえずイチローは毎朝カレー食うのを止めたら、少しはランクアップするんじゃないか?
- 462 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:50:01 ID:WSI1ceVsO
- ついにイチローの粉飾決済が表沙汰になったか
- 463 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:50:10 ID:x5HUe4+TO
- >>442
逆やろ
- 464 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:50:50 ID:Bws1Wm2X0
- サイズモア
打率.268 本塁打33 打点90 出塁率.374 長打率.502 OPS.876 RC/27 7.44
キンスラー
打率.319 本塁打18 打点71 出塁率.375 長打率.517 OPS.892 RC/27 7.41
グランダーソン
打率.280 本塁打22 打点66 出塁率.365 長打率.494 OPS.858 RC/27 6.81
デーモン
打率.303 本塁打17 打点71 出塁率.375 長打率.461 OPS.836 RC/27 6.80
ロバーツ
打率.296 本塁打9. 打点57 出塁率.378 長打率.450 OPS.828 RC/27 6.67
□□□□□□□□□□□□ OPS.800の壁 □□□□□□□□□□□□□□□
イチロー
打率.310 本塁打6. 打点42 出塁率.361 長打率.386 OPS.747 RC/27 5.69
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; イチローはア・リーグ最高のリードオフ……
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙ そんなふうに考えていた時期が
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> 俺にもありました
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
- 465 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:50:54 ID:JDchS77OO
- なんだスラッガーランキングだったのか
にしても松井は高評価だなぁ
- 466 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:50:56 ID:PEoM3Gul0
- >>453
実績がナンバーワンだしね
- 467 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:51:02 ID:KRM0dzEy0
- 所詮イチローは盗塁と守備で誤魔化さないと松井以下のショボイバッターって事がはっきりしたな
打つ事だけに関したら22位って事
- 468 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:51:09 ID:jisOQWS50
- チョン朴ヲタの火病が止まらないな
まあ朴はこの冬のストーブリーグの主役は間違いなしだから
今のうちに喜んどけよ
どっちにしろ朴のメジャー生活は来年いっぱいだしw
- 469 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:51:44 ID:Ks+ONWHv0
- >>444
客観的な、公平な意見だと思うよ。
外野の守備は、松井くらいできればそれほど試合に悪影響与えないしね。
イチローはイチローでそこそこの成績を残してるけど、
メジャー随一の打者っていう、ゴキオタの妄想はそろそろ止めたほうがいいよな。
松井もイチローもメジャーではスタメンの中では中堅レベル。
- 470 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:51:50 ID:V3fTmT/60
- スラッガーも何もないと思うぞ
結局打者としての能力の総合力を測るなら
出塁率、長打率は重要だろう。打順が何番だから長打率が関係ないというのは
暴論
- 471 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:52:09 ID:H1cH8b3x0
- 少なくとも今年の斉藤が一位なのはおかしくないか
- 472 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:52:27 ID:U+r4CQh00
- ゴキヲタ完全敗北WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 473 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:52:36 ID:4nHU/5UL0
- イチローが22位って・・・
イチローって全盛期はこのランキング最高何位?
- 474 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:52:47 ID:VLkecjMLO
- ゴキオタ火病りすぎW
- 475 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:52:57 ID:H1cH8b3x0
- >>94
なるほどそういうことなのか
- 476 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:53:03 ID:8+fDYhRX0
- >>444
リードオフとして考えるなら、イチローの出塁率は低くない。
過去5年で考えても、かなり高いほうだよ。
- 477 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:53:05 ID:PEoM3Gul0
- >>467
つシルバースラッガーもない何もない松井
- 478 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:53:06 ID:jjV3Zs60O
- なんで城島がこんなに上位なの?捕手としての評価は無視?
- 479 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:53:14 ID:96Jgw0kI0
- メジャーは160試合以上あるんだぞ
1番バッターにこだわって全試合でれば1試合5打席は回ってくる
1試合ヒット1本で週に1回2本打てば200本安打超えるんだよ
日本より楽に200本越えれるんだ
それをアメリカ人が評価するかよw
しかも内野安打ばかりw
- 480 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:53:14 ID:5eInvnNK0
- 松井16位、イチロー22位
なんかおまえらの意見と違うなw
- 481 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:53:14 ID:EfoW748i0
- ゴキロウが過大評価だと良くわかるね
- 482 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:53:19 ID:i7F8iZBHO
- >>458
去年のイチロー高打率だったこと考えると、前の2つより後ろの2つのほうがポイント高そうだな
- 483 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:53:32 ID:I3AtAlmq0
- .| ::|
.| ::| _______
.| ::| / ヽ ∞〜
.| ::| r 蛸 ヽ
.| ::| | i 〜∞
.| ::| ______ !丶_`イi "゛゛`''‐ ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"l'y,''"i
.| ::| |一般ゴミ火金|ヽ...\ |! '‐=*ニ,>/.i <,ニ*=‐' {;;iゞ ,!
.| ::| |カンビン 水 .| \.....〔: _ノ i |!゙.../ /
.| ::| |ゴキ 毎日 |. \,| (,"、 ,゙",! l" /
.| ::|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ! ,-‐ v ‐-、 ,i/
.|____......|. !; ;<, <ニニニ> >; ; ;/
||:| :| ::| ::::|::|:|| \, ,゙''ー!r!!ー'",_;/
||:| :| ::| ::::|::|:|| ヾMM/ ヾMM,,,;;;;;;,,,.MMM/
||:| :| ::| ::::|::|:|| / / ヽ \ / / / ヽ ヽ \
||:| :| ::| ::::|::|:|| ./ / \ / / ヽ \
||:| :| ::| ::::|::|:|| i i i / i
||:| :| ::| ::::|::|:|| .! ! ! !
- 484 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:54:24 ID:scSnIGbiO
- >>460
イチローヲタの偏った意見なんて聞いてないから
- 485 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:54:33 ID:lFlmJMn60
- オルドニエスがエロよりポイントが上ってほうがあり得ない
07年と08年2シーズンのスタッツを使うとして、何をどう計算すればそうなるんだろ
- 486 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:54:42 ID:RqbD0Tkw0
- ナリーグの救援投手が今年の後半欠場の斉藤が1位って・・・
他のやつが相当ひどいのか???
- 487 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:54:46 ID:5eInvnNK0
- やっぱり長打力がないと評価低いのはマジなんだ
- 488 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:54:48 ID:PEoM3Gul0
- イチローは敬遠されるからね
松井は前の打者が敬遠されるから
- 489 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:55:09 ID:cC9/F6AWO
- あれ?イチローってこんなもんなのか
- 490 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:55:12 ID:Ks+ONWHv0
- >>476
打者全体としては?
君のレス読むかぎり、リードオフだと出塁率あげるのに不利になるの?
- 491 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:55:22 ID:PEoM3Gul0
- >>484
偏った意見?ヤンキースフォーラム行ってくれば?w
- 492 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:55:23 ID:KRM0dzEy0
- そもそも野球において本塁打と打点が高評価されるのは至極当たり前なこと
- 493 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:55:38 ID:EfoW748i0
- >>489
こんなもんですゴキ太郎は
- 494 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:55:47 ID:qn2nW6WK0
- 今年いまいちだった斉藤が1位ってどういう計算?
- 495 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:56:05 ID:PEoM3Gul0
- >>490
はぁ?そんなのも知らないでレスしてたの?
野球知ってるかい?
- 496 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:56:15 ID:wILIySbu0
- へぇイチローも、もうぎりぎりなのか。
メジャーはレベル高いな。
この年までずっと出来ただけでも凄いけどな。
- 497 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:56:37 ID:FoCwfrMC0
- あれほど高い年俸ふんだくってチームが弱いの周囲の責任にしておいて
自分はポジション別で22位って普通は恥ずかしくて死んじゃうよなw
WBCなんて参加してる場合じゃないだろw
- 498 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:56:43 ID:wILIySbu0
- 俺達も人生頑張ろう
- 499 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:56:51 ID:CqmFVUVz0
- Roy Halladay A 95.6928839
John Lackey A 94.85018727
Scott Kazmir A 90.917603
Felix Hernandez A 88.67041199
A.J. Burnett A 87.64044944
Daisuke Matsuzaka A 87.07865169
ハラデー凄すぎる
Aロッドも言ってたがハラデー、バーネットを要するブルージェイズが
ポストシーズンに出たら本当に最強かも
松坂は2年連続15勝以上あげたのが評価されたか
- 500 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:56:54 ID:RqbD0Tkw0
- 松坂の5位もわからん、6位以下が糞だってこと???
- 501 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:57:06 ID:Ks+ONWHv0
- >>495
質問に質問で返すって、頭が弱い子だね。
ちゃんと答えなよ、答えられないの?
- 502 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:57:09 ID:8FTikx5r0
- >>488
最近のイチローは穴でガンガン勝負されて、ことごとく負けている。
- 503 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:57:29 ID:EfoW748i0
- あと4年もこのゴキブリを飼うなんて・・・・
マリナーズはゴキさんがいる間は再建無理だね
- 504 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:57:39 ID:VLkecjMLO
- やっぱり向こうは日本と違ってしっかりとした評価してるね。
ゴキオタがチョンみたいに必死に認めようとしないけど
- 505 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:57:47 ID:tlktYLaVO
- ニュースソースが焼肉くさいな
- 506 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:57:55 ID:Cdkqsw0+0
- てかさ、
指名打者
一塁手
外野手部門(ライト・センター・レフト)
でイチローの長打力で22位ってすごくね?
- 507 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:58:13 ID:96Jgw0kI0
- 好きなスポーツ選手の野球防衛軍アンケートではイチローが1位に何時もなってるが
アメリカ人から見たら日本人ってちっぽけな民族だと馬鹿にされるんだよ・・
- 508 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:58:13 ID:wILIySbu0
- >>500
松坂めちゃめちゃ活躍してたじゃん・・・・
- 509 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:58:27 ID:Ks+ONWHv0
- >>500
今年の勝利数が評価されたんだろう。
勝利数は、そのままチームの貢献度になるからね。
- 510 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:58:59 ID:es8Ra1rJO
- >>495
赤星なんかは出塁率も高いけどな
それにリードオフの選手が出塁率低めなのは単に長打が無くて怖がられないだけ
- 511 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:59:08 ID:H1cH8b3x0
- >>486
>>494
>>500
年俸との相対評価らしい
- 512 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:59:19 ID:oBgnLdJsO
- これでアメリカでは完全に
秀喜>>>>>ゴキローって評価なのが確定したな
- 513 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:59:28 ID:Cdkqsw0+0
- >>486 >>500
今年と去年の2年間のランクだよ。
- 514 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:59:31 ID:qn2nW6WK0
- イチローより松井のが上ってのも分からんな
松井欠場しまくりだったじゃん
- 515 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:59:34 ID:Ydryx0phO
- >>499
あれ?これランキングちがくね?
- 516 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:59:55 ID:IkqgbGDW0
- このランキングって当てにならないことで毎年アメリカで話題になるランキングじゃんwwwww
- 517 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:59:56 ID:EfoW748i0
- >>511
年俸はこの評価には関係ない
- 518 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:00:13 ID:87ClDYbQ0
- 松井さんが珍しく優位に立てるランキング
但し、こんなもんみても現場の評価は変わらない現実。
てかファンもこんなの話半分にしか見てない気がする。
- 519 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:00:37 ID:RqbD0Tkw0
- >>508
>>509
松坂より活躍してるのがもっといると思ったんだ
2年続けて活躍してるのがいなかったてことかな
来年は3位以内かも
- 520 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:00:54 ID:8+fDYhRX0
- >>490
リードオフは中軸打者より出塁率は低くなるよ。
まあ、今年のイチローの出塁率は駄目駄目だけどね。
- 521 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:01:01 ID:96Jgw0kI0
- ゴキローファンが震えながらレスしてるなwww
涙拭けよwwwwwww
- 522 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:01:13 ID:wILIySbu0
- 松井、怪我欠場さえなければ、かなり打ってるからじゃないか?
松井秀喜もやっぱ凄いわな。
俺達も頑張ろう
- 523 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:01:31 ID:dTWhhfdE0
- エライアスランキングゥゥゥwww
唯一イボがイチローに勝てる指標wwwwwwww
- 524 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:01:31 ID:3oGSzj1uO
- 現実見せられてゴキオタ可哀相
- 525 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:02:04 ID:EfoW748i0
- >>519
サバシアとヘイレンとサンタナがアの球団に
残ってたら上だったかもね
- 526 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:02:06 ID:SJCRWXAT0
- >>514
その松井にゴキローは負けたんだよw
それが本当の実力。
焼肉とか訳の分からん妄想ではなく、メジャー公式のランキングだぜw
- 527 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:02:14 ID:PEoM3Gul0
- >>502
去年は?w
物凄かったが。
- 528 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:02:15 ID:RqbD0Tkw0
- >>513
2年ってことはわかってますよん
斉藤、今年の後半欠場でも去年の分でおつりがあるとは思えん
他にもっと凄いやついそうな気がしたんだが
- 529 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:02:32 ID:es8Ra1rJO
- 多分来年あたり年俸もらいすぎランキングで李チローさんがトップになるね
- 530 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:02:58 ID:V3fTmT/60
- 別に現場は松井とイチローのどっち使うか2択でせまられる状況にないからな
- 531 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:02:59 ID:pJd7656l0
- 朴秀喜は何位?
- 532 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:03:02 ID:PEoM3Gul0
- >>510
その選手ってメジャーにいるの?
- 533 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:03:25 ID:RqbD0Tkw0
- なぜ赤星を出すんだw
- 534 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:03:28 ID:IkqgbGDW0
- >>526
だからこれ全然あてにならないことで有名なエライアスだってばwwww
毎年こんなもんだよwww
- 535 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:03:37 ID:S9AFG4T70
- イチロー 出塁率.361 本塁打6本
福留孝介 出塁率.359 本塁打10本
イチローは福留にすら劣るというのが現実なんだが。
- 536 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:03:54 ID:96Jgw0kI0
- あくまでもゴキローファンは日本のマスゴミの過剰評価記事信じて疑わない
アメリカのMLB公認記事の前じゃ日本のマスゴミの過剰評価記事が嘘だと誰でも分かるだろうに・・
- 537 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:04:04 ID:87ClDYbQ0
- >>526
エライアスランキングだけどなw
まあいいんじゃね?wおめでとうww
- 538 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:04:18 ID:MrL2S6p7O
- まあメジャーのレベルが高いって事なんだよな
イチローも日本だったら20本は打てるし
松井だって40〜50本は行くしな
- 539 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:04:25 ID:PEoM3Gul0
- >>501
え、マジで知らないのか。
めんどくせーな。
リードオフってことは俊足が多いわけだ。
ランナーとして出したくない。鈍足なら別に四球くれてもいいやってなるだろ?
走られないから。
それにリードオフってことは打席が多くまわってくる。
その分打率や出塁率も高い数字を出すのが難しくなる。
リードオフってことはランナーなしでまわってくる場合が多い。
ご存知の通り、ランナーありよりランナーなしのほうがヒットが出にくい。
これはデータでも出てるし、ランナーがいればヒットゾーンが広くなる
(野手の間が広くなるため)
- 540 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:04:25 ID:wILIySbu0
- >>528
でも斉藤選手、今年もなかなかいい成績じゃん
- 541 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:04:31 ID:Ks+ONWHv0
- >>520
それは、どうして?
ここでオレが言いたいのは、1番だと出塁率あげるのに不利になる要素は何?ってことね。
打者は、リードオフよりクリーンアップのほうが強打者が務める場合が多いから、
打者の能力でクリーンアップのほうが高くなるってのは無しだよ。
そうなら、つまりリードオフのイチローはダメだってことだからね。
ゴキオタがそう認めるならそれでもいいけど。
- 542 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:04:34 ID:EfoW748i0
- あてにならないのになぜか
FAのドラフト指名権と関わる不思議
ゴキロウさんの市場のランクはこんなもんか
- 543 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:05:07 ID:87ClDYbQ0
- >>535
出塁数 試合数 得点数 打率を出さないのはなぜ?w
ほんと可愛いよなお前w
- 544 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:05:09 ID:PEoM3Gul0
- >>541>>539
- 545 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:05:18 ID:kBLFU6k/O
- イチオタ必死の弁明www
- 546 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:05:23 ID:oBgnLdJsO
- >>526
だよな
どうせ頭悪い気違い記者プロテインだかもここに潜んでんだろうが
現実が全く見えてないよな
- 547 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:05:26 ID:EZwMIEEu0
- 内野安打で頑張ってなんとか3割なんだし、こんなもんじゃない?
- 548 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:05:29 ID:IkqgbGDW0
- これ、毎年のことなんだよなwwwwwwwwwww
イボータの唯一の誇りwwwwwwwwwwww
- 549 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:05:32 ID:+XPnUGCJ0
- ゴキロー憤死wwwwwwwwwww
- 550 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:06:23 ID:es8Ra1rJO
- >>537
だけど他の日本人選手のランク見ても別段おかしいとは思えないんだが
- 551 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:06:42 ID:bnJXsJDJ0
- >>340
月間13本打ったの去年じゃなかったっけ?
- 552 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:06:53 ID:3oGSzj1uO
- ゴキオタ必死だなw
22位の選手のオタなんてきっとマニアックな人なんだろう
- 553 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:07:23 ID:RqbD0Tkw0
- >>540
斉藤悪いとは思ってない、
メジャーだから斉藤よりもっと上のやつがいると
思ったから意外だなと思って
凄いやつウヨウヨいるのに不思議w
- 554 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:07:38 ID:25JYjBAl0
- >>541
全盛期のボンズが1番であってもきっと出塁率5割はいかないだろ?
そのくらいは想像できるよね?
- 555 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:07:44 ID:wILIySbu0
- 田口はもう引退になるんかな
- 556 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:07:54 ID:auFeCJ2k0
- >>1
アリーグ外野手部門で
松井>イチロー
笑った・・・
- 557 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:08:05 ID:S9AFG4T70
-
イチロー 出塁率.361 本塁打6本
福留孝介 出塁率.359 本塁打10本
イチローは福留にすら劣るというのが現実なんだが。
イチロー 出塁率.361 本塁打6本
福留孝介 出塁率.359 本塁打10本
イチローは福留にすら劣るというのが現実なんだが。
- 558 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:08:15 ID:Ks+ONWHv0
- >>539
君バカだね〜。
まず、打席数が多くなるから〜ってのが的外れ。
サンプル数が多くなればなるほど、その打者の本当の能力を正しく表すようになる。
君の言うこと信じたら、打席数1の選手が絶対的に有利になっちゃうねw
それにクリーンアップだって俊足打者いるけど?
Aロッドって足遅いの〜?
- 559 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:08:22 ID:87ClDYbQ0
- >>550
松坂が5位なことに疑問を感じない時点でどうかとおもうけどな。
- 560 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:08:33 ID:UK7cOJarO
- まぁ妥当じゃね
イチロー松井は来年からが勝負だな
- 561 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:08:39 ID:5eInvnNK0
- 長打率3割がいけないのでは
- 562 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:08:40 ID:V3fTmT/60
- このランキングだと
斉藤 リーグを代表するストッパー
松坂 リーグ5本の指に入るチームのエース
岡島 チーム屈指の中継ぎ
城島 リーグ下位の捕手
岩村 可もなく不可もなくスタメンを務められるレベル
イチマツはめんどいからぬかした。
- 563 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:09:00 ID:IkqgbGDW0
- >>557
試合にすら出られない雑魚はそれにも劣るなwwwwwww
- 564 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:09:30 ID:MKlWBXYI0
- ゴキヲタ死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 565 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:09:31 ID:dTWhhfdE0
- エライアスランキングゥゥゥwww
唯一イボがイチローに勝てる指標wwwwwwww
- 566 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:09:49 ID:RqbD0Tkw0
- 野手は
総合ランキングというより打撃ランキングっぽいね
- 567 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:09:55 ID:VKHHZcYV0
- >>562
それで問題ないように思える
- 568 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:10:05 ID:IkqgbGDW0
- 斉藤が1位ってまず有り得ないからな
ま、エライアス(笑)だしwwww
- 569 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:10:13 ID:2g38TSX+0
- >>554
ボンズなら勝負してもらえないから余裕で超えるって
- 570 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:10:16 ID:oBgnLdJsO
- ゴキヲタは松阪にまで文句つけるのかよw
- 571 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:10:38 ID:dVeRPNVu0
- 去年はイチローが勝ってたんだよね
まぁ今年のイチローは酷かったからしゃーないでしょ
- 572 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:10:50 ID:PEoM3Gul0
- >>558
Aロッドは今年3割ぎりで最終日休みましたが何か?
打席が多くなれば高い打率出塁率は難しいなんて当然だろ
何で4割いないんだよ?チッパーは4割行ったか?
ランナーありなしについては反論なし?w
- 573 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:10:52 ID:dTWhhfdE0
- エライアスランキングゥゥゥwww
唯一イボがイチローに勝てる指標wwwwwwww
- 574 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:10:54 ID:RqbD0Tkw0
- >>562
わかりやすい気がするw
- 575 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:10:55 ID:IkqgbGDW0
- >>566
エライアスの打者はOPSランキングみたいなもんだよwwww
- 576 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:10:59 ID:HaNFNo0W0
- wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 577 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:11:04 ID:jisOQWS50
- エライアスの順位が高くてもチョン朴がチームの不良債権で放出候補
この事実変わらないんだけどな
- 578 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:11:28 ID:EfoW748i0
- 松坂>>>>>>>>>>>ゴキロウ
- 579 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:11:30 ID:OlpcGOfR0
- >>559
同チームのベケットとレスターとウェイクのランク見れば疑問なんて感じない
- 580 :.:2008/11/05(水) 13:11:41 ID:EJ9dejkr0
- 松坂すげーな、先発で5位とかありえないだろ
- 581 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:11:50 ID:IkqgbGDW0
- >>571
いや、勝ってないよwwwwwwww
去年も松井のほうが上wwww
エライアス(笑)ってそういうランキングなのwwww
- 582 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:11:52 ID:3oGSzj1uO
- >>562
バッチリじゃん
やっぱり正しいんだな
- 583 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:11:58 ID:Ks+ONWHv0
- >>572
まず、打席数1のほうが絶対的に有利になることの説明しなよ。
ランナーについてはそのあと書いてあげる。
- 584 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:12:10 ID:8+fDYhRX0
- >>541
>>539と重複するので、理由は略
- 585 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:12:14 ID:PEoM3Gul0
- >>569
ランナーなしの場面が多いわけだが
それでも勝負してもらえないのか?w
- 586 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:12:17 ID:P5dqKgkZO
- 松坂は評価が低いんじゃなくて求められてるものが高いって理解してない奴がいるな
どの記者も確かに球数が多く早い回に降りるって事は指摘してるけど
その他の成績については賞賛してるのがほとんどだよ
例えば打高投低の球場を本拠地におきながら防御率3位やアウェイでは無敗防御率2点台前半って成績や
被打率一位、被長打率一位、被OPS四位は素晴らしいし
得点圏では全ての項目が良くなるって事を注目する記者も多い
- 587 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:12:20 ID:SJCRWXAT0
- ゴキヲタどもがエライアスとか言い訳必死w
終いには松坂にまで当り散らす始末w
- 588 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:12:28 ID:EfoW748i0
- だけどゴキロウの価値は松井以下なんだねw
- 589 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:12:36 ID:87ClDYbQ0
- え?マジで松坂がリーグ5位のピッチャーだと思ってるやついんのか?w
いいピッチャーだとは思うが、流石にそれはねえけどな。
あと斉藤隆1位もねえよ。
- 590 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:13:09 ID:IkqgbGDW0
- >>580
うん、有り得ないねw
でも、エライアス(笑)だからねwwww
- 591 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:13:28 ID:S9AFG4T70
- マリナーズは弱いチーム、カブスは強いチーム。
だからイチローの方が福留より試合にたくさん出れて当たり前。
しかもゴキヒットで出塁しようが四死球で出塁しようがチームへの貢献度は一緒なので
打率よりも出塁率の方が指標としては上。
イチロー 出塁率.361 本塁打6本
福留孝介 出塁率.359 本塁打10本
イチローは福留にすら劣るというのが現実なんだが。
- 592 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:13:38 ID:EfoW748i0
- 松坂がゴキロウより格上の選手というのは
わかる
- 593 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:13:45 ID:PEoM3Gul0
- >>583
はぁ?有利って何だよ?そんなこと書いてねーが?
- 594 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:13:55 ID:2ZYKDGv/0
- ゴキロー22位wwwチームに必要ないやんwww
- 595 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:14:12 ID:87ClDYbQ0
- >>591
出塁数は?
あとリーグ違うんだけど?
- 596 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:14:13 ID:RqbD0Tkw0
- イチローは毎年200本以上打っても評価されてないw
松井は今年は怪我してるし去年は凄い成績だったわけでもないしw
なんだこれwww
- 597 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:14:13 ID:es8Ra1rJO
- >>559
パッと見た数字だけで評価するなと言いたいんだろうが
それならイチローの打率も、ほとんど意味なくなるね
- 598 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:14:16 ID:MKlWBXYI0
- 実質打率250が反映されてるな
22位の選手に20億も出したマリナーズw
- 599 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:14:22 ID:96Jgw0kI0
- メジャーじゃ評価低いのに態度だけはでかいのな
そらアメリカで嫌われるよゴキロー・・
- 600 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:14:42 ID:VLkecjMLO
- ゴキオタ発狂しすぎW
- 601 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:14:43 ID:dVeRPNVu0
- >>581
http://www.usatoday.com/sports/baseball/al/2007-10-31-elias-rankings-complete_N.htm
これは違うの?
- 602 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:14:58 ID:EfoW748i0
- >>598
しかもあと4年も残ってんだぜww
マリナーズはゴキさんいる限り再建無理w
- 603 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:15:07 ID:Ks+ONWHv0
- >>593
打席が多いと不利ってことは、
少ないほうが有利ってことだろ?
じゃあ打席数1が絶対的に有利じゃねーかよ。
お前がそういったんだからちゃんと説明しろよ。
- 604 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:15:21 ID:dTWhhfdE0
- エライアスランキングゥゥゥwww
唯一イボがイチローに勝てる指標wwwwwwww
- 605 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:15:32 ID:Nm6fWDrm0
- ゴキローが神だった時代はもうとっくに終わっていたことを信者たちは最後まで信じなかった
そして驚愕の真実を前に、ただ膝をつき涙を流す信者たちなのであった…(終)
- 606 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:15:34 ID:IkqgbGDW0
- >>587,>>588
現実、エライアス(笑)では毎年こうだからねwwww
イボータの心のよりどころなんだよwww
松井がメジャーにいるかぎりエライアス(笑)で松井>イチローはたぶん変わらないから安心しろよwwww
- 607 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:15:44 ID:DeMiHtBU0
- 実質打率(笑)
朴ヲタ飛ばし過ぎだろw
- 608 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:15:45 ID:Ydryx0phO
- 松坂リーグ5位なら、別におかしくないと思うが
- 609 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:15:49 ID:C571/PnT0
- 斎藤ってそんなに凄いのか
よく知らんけど
- 610 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:15:52 ID:wILIySbu0
- なんかここ、気持ち悪いわ・・・
自分達がゴキブリでイボじゃん・・・
- 611 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:16:05 ID:+nY8HvYsO
- これ面白いのが今までもずっと松井がこのランキングはイチローより上だったんだよ
そりゃHRと打点重視だから当然なんだが
それを突然記事として上げたのは斉藤とか松坂も載ったからなんだよ
つまり今まで記事にしなかったのはあまりに偏ったデータだから出すには忍びなかったからw
- 612 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:16:13 ID:9NfPG5/v0
- 斉藤すげーぜ
- 613 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:16:18 ID:3oGSzj1uO
- だいたいライトのくせに長打力がまったくなく
リードオフしかこなせないやつに20億出すほうが馬鹿
- 614 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:16:32 ID:2g38TSX+0
- >>585
走者なしの出塁率五割超えてるし
ttp://www.baseball-reference.com/pi/bsplit.cgi?n1=bondsba01&year=2004
- 615 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:17:45 ID:isJCSIho0
- つか、エライアスポイントって別名チームにいらない(貢献していない)ポイントでしょ
他のチームで頑張ったほうがいいよ、あんたのためを思うなら
ってことで余所のチームが興味を持って拾いやすくするためのポイント
ランキングが上位のほうが恥だよ
- 616 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:17:55 ID:IkqgbGDW0
- >>611
そう、このエライアス(笑)ではずっと松井>イチローなのwww
ニワカはそれすら知らないようだwwww
- 617 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:18:02 ID:RqbD0Tkw0
- >>611
そうなんだぁ
変なランキングw
- 618 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:18:03 ID:WhcJbhs9O
- 岩村が22位で松井が16位だと?
- 619 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:18:08 ID:/uNJZVn60
- このスレは伸びるwwww
斎藤、岡島は一度日本で捨てられたのにすごいなあ
- 620 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:18:10 ID:VKHHZcYV0
- 去年はイチローの方が上だったのか
一位違いだけど
- 621 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:18:42 ID:96Jgw0kI0
- 2ちゃんねるの盛んなゴキロー叩きとこのMLB公認ランキングが合致したな・・
もうダメかもしれないねイチロー・・
- 622 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:18:42 ID:8FTikx5r0
- >>596
メジャーは試合数長いから200安打はけっこう打つ人多いから、評価の対象にならない。
250本打ってやっと大物判定される、そういう世界だから。
- 623 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:18:53 ID:PEoM3Gul0
- >>603
例えば前半すごい数字でも後半になるとおちついてくるよな?
チッパーが4割行かなかったし
プレイオフでも6割とかいるだろ?打席数が少ないから。
シーズンでは4割もいない。
人間生物なんだよ。
疲れもあるんだ。じゃなかったらイチローは4割行くだろ?w
- 624 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:19:00 ID:lFlmJMn60
- >>611
HRと打点重視なのかな
じゃあなんでポイントがオルドニエス>エロなんだろ?
エライアスって謎すぎる
オルドニエス
2007年 .363 28本 139打点 OPS.1029
2008年 .317 21本 103打点 OPS.869
エロ
2007年 .314 54本 156打点 OPS.1067
2008年 .302 35本 103打点 OPS.965
- 625 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:19:09 ID:dTWhhfdE0
- エライアスランキングゥゥゥwww
唯一イボがイチローに勝てる指標wwwwwwww
- 626 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:19:14 ID:VLkecjMLO
- 結局松坂と岡島をとったレッドソックスが勝ち組でイチローと城島をとったマリナーズが負け組ってことか
- 627 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:19:17 ID:aGaoXDZS0
- まあ今年のイチローは低評価なのは仕方ないな
それよりも城島はなんでこんなに高いんだろう
- 628 :.:2008/11/05(水) 13:19:32 ID:EJ9dejkr0
- これで選手がFAしたときの対価が決まるのに変なランキングとか難癖つけるゴキブリは・・・・・
- 629 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:19:35 ID:EfoW748i0
- 1 Johan Santana 95.040 A ナ移籍
2 C.C. Sabathia 93.452 A ナ移籍
3 Roy Halladay 91.567 A
4 John Lackey 89.583 A
5 Chien-Ming Wang 87.897 A 故障
6 Josh Beckett 86.706 A 故障、不調
7 Dan Haren 85.913 A ナ移籍
8 Scott Kazmir 85.714 A
9 Erik Bedard 85.218 A 故障
10 Kelvim Escobar 82.937 A 故障
11 Andy Pettitte 82.540 A
12 Justin Verlander 81.151 A 不調
13 Curt Schilling 78.075 A 故障
14 Mike Mussina 77.976 A
15 Felix Hernandez 76.786 A
16 Joe Blanton 75.595 A ナ移籍
2年連続大きな怪我をしないだけでも
先発は難しいものだな。
- 630 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:19:40 ID:PEoM3Gul0
- >>614
2004年のボンズは鈍足です
- 631 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:20:01 ID:3HaSLk1WO
- 毎日必死にカサカサしてるイチロー。
その頃松井は家で優雅に嫁とSEX
やっぱり松井の一発に勝てないゴキwwwwwwww
- 632 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:20:12 ID:V3fTmT/60
- レッドソックスさんの補強はすごいもんやで
- 633 :.:2008/11/05(水) 13:20:16 ID:EJ9dejkr0
- >>627
イチロー、松井は1塁、DH,外野手の中での順位
城島は捕手だけの順位
- 634 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:20:31 ID:VKHHZcYV0
- 本当に悲惨なのはランキングに載らない選手だと思う
- 635 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:20:46 ID:96Jgw0kI0
- >>618
岩村は今シーズン2割6分前後でHR6本ぐらいだぞ
○HKの岩村マンセー報道真に受けてると痛い目見るぞw
- 636 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:20:46 ID:V3fTmT/60
- チームの先発エースと中継ぎエースを
日本人から補強。たいしたもんやで
- 637 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:21:08 ID:IkqgbGDW0
- >>624
だからエライアス(笑)は矛盾がありすぎのランキングとして有名なんだってwww
- 638 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:21:34 ID:2g38TSX+0
- >>630
ごめん何が言いたいのか分からない
- 639 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:21:56 ID:5eInvnNK0
- 内野安打をじっくり観察されてるんだよw
- 640 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:22:04 ID:IkqgbGDW0
- しかし、エライアス(笑)の時期は毎年こうだなwwww
- 641 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:22:09 ID:Ks+ONWHv0
- >>623
お前バカだな〜。
今年のイチローは?
最初のほうは打率が全然だったけどww?
打席数が増すと打率が落ちるってのは、つまりそれがその打者の実力なんだよ。
サンプルが多くなるほど、そのデータの信用度が上がるってのは統計学の初歩の初歩だけど、まさか知らないのwww?
- 642 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:22:16 ID:SJCRWXAT0
- エライアスとかケチつけてるゴキヲタがいるが
普段は訳の分からん雑誌のアンケートのランキングとか信じてるんだぜコイツらw
- 643 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:22:39 ID:9NfPG5/v0
- >>634
俺のことか(`・ω・´)
- 644 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:22:48 ID:dTWhhfdE0
- エライアスランキングゥゥゥwww
唯一イボがイチローに勝てる指標wwwwwwww
- 645 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:22:53 ID:c/A7CAeUO
- 田口は何位だ
- 646 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:23:05 ID:s4wdOXYN0
- しかしOPSで毎年松井が上回ってるんだから
打撃だけのランキングなら松井が上に来てもおかしくないような
- 647 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:23:12 ID:96Jgw0kI0
- アメリカで内野安打は振り逃げや隠し玉レベルの評価だよ
絶対に評価されないよ
- 648 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:23:15 ID:jisOQWS50
- 実質打率とか内野安打とかw
チョン朴ヲタ少しは落ち着けよw
- 649 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:24:01 ID:IkqgbGDW0
- >>646
だから故障でも続かないかぎり松井>イチローは普遍のランキングだってばwww
それがエライアス(笑)
- 650 :.:2008/11/05(水) 13:24:10 ID:EJ9dejkr0
- >>648
落ち着くのは負けて発狂してるゴキブリだろ
このランキングに意味無いと思うならスレ覗かなきゃいいのに
- 651 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:24:40 ID:EfoW748i0
- まあゴキロウさんの価値はゴキヲタ
が言うほど高くはないってことだねw
- 652 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:24:46 ID:o4RtBk5i0
-
斉藤最強!!!
斉藤最強!!!
- 653 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:24:59 ID:PEoM3Gul0
- >>641
リードオフ全体として見てみろよ
1試合5回回ってくる奴と4回の奴違うだろ?
で、ランナーありなしの話はどうしたの?
まさか知らなかったの?w
- 654 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:25:08 ID:rSyivjgM0
- >>603
有利不利は一概には言えないけど打席が少ない方が実力より数字が高くでる可能性は高まるって訳だ。
トップに立てる可能性だけを見れば打席数が少ない方が圧倒的に高いのは間違いない。
逆に実力よりも低く出る可能性もあるけどね。
- 655 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:25:11 ID:+nY8HvYsO
- >>646
それなのに何故か去年イチローはSSを獲得しちゃった
- 656 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:25:25 ID:es8Ra1rJO
- >>624
総合的に評価してるって事じゃないか?
まぁ、イチローが自慢できる指標は安打数と出塁率に見合わない打率ぐらいのもんだしな
今年はエラーや怠慢プレーも多かったし
- 657 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:25:25 ID:mmJJbt7H0
- イチロー 松井
PA(打席数) 20 14
AVG(打率) 20 15
OBP(出塁率) 20 18
HR(ホームラン) 4 14
RBI(打点) 10 17
―――――――――――――――――
合計 74 78
適当に合計の数字をあわせてみたがこんな感じ?
- 658 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:25:29 ID:X1FsPeRu0
- 斎藤は去年今年の通算ではナリーグただ1人の防御率一点台クローザー
- 659 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:25:38 ID:IkqgbGDW0
- >>642
悲惨なことに野球に関する評価でもエライアス(笑)を除けばすべてがイチロー>松井なんですwww
まあ、タイトルも取れない雑魚だからしょうがないですけどねwwww
- 660 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:25:40 ID:dTWhhfdE0
- エライアスランキングゥゥゥwww
唯一イボがイチローに勝てる指標wwwwwwww
- 661 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:25:45 ID:aGaoXDZS0
- >>633
捕手だけでも30人以上いるってことはわりといい評価だな
正捕手ってことなら下の方か
- 662 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:25:48 ID:VO8tXJx10
- じょwwwうwwwじwwwまwwwww
- 663 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:25:49 ID:5wibVE/S0
- 一瞬、同軸線上の順位かと思ったw
- 664 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:25:52 ID:jisOQWS50
- チョン朴ヲタの>>650が早速茂みから飛び出してきたw
自分がチョン朴ヲタだって白状してどうすんだよw
- 665 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:26:02 ID:2g38TSX+0
- >>630
理解した
>全盛期のボンズが1番であってもきっと出塁率5割はいかないだろ?
>そのくらいは想像できるよね?
って主張が無理なのが分かったから自分の間違いを認めずその前の話まで戻したってことね
- 666 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:26:14 ID:V3fTmT/60
- >>658
そりゃ1位になるわけだわ
そりゃおれは年収0だわ
- 667 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:26:43 ID:HxvFMDVk0
- >>641
サンプル数が少なければ少ないほど異常値をたたき出す可能性は高くなるじゃねーか
打席数1の方が断然有利じゃね
- 668 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:26:50 ID:IkqgbGDW0
- エライアス(笑)がどういうものか知って急にイボータが減ったなwwwwwwww
- 669 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:26:57 ID:Ks+ONWHv0
- >>653
答えになってないんだけどww。
早く打席数1のほうが絶対的に有利なことを説明しろよ。
- 670 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:27:15 ID:isJCSIho0
- >>624
チームを出て行く、チームから放出される、チームにお払い箱にされる
可能性が高い選手ほど、係数が大きくなって最終的に算出されるポイントが高くなるんだろ
- 671 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:27:27 ID:PEoM3Gul0
- >>665
それは俺のレスじゃない
ID見てくれ
- 672 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:27:37 ID:S9AFG4T70
- 結局ゴキローもイボイもどんぐりの背比べってことだろ。
非常に低レベルでの争い。
どっちが上とか言い争うこと自体が滑稽w
- 673 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:27:52 ID:dTWhhfdE0
- エライアスランキングゥゥゥwww
唯一イボがイチローに勝てる指標wwwwwwww
- 674 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:28:20 ID:V3fTmT/60
- まぁ全盛期っていうか出塁率6割いった年のボンズなら
1番でも5割はいったんじゃないか打順によって1割も低くはならないと思う
- 675 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:28:26 ID:2g38TSX+0
- >>671
ああごめん
別人さんか
- 676 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:28:32 ID:4RitX4FEO
- イチローが評価されてるランキング→正しい
松井が評価されてるランキング→間違い
お気楽な見分け方ですね
- 677 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:28:50 ID:kfO8D/5mO
- イチローが21位だなんて
これは何かの間違えだと信じたい
- 678 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:29:01 ID:IkqgbGDW0
- まあ、エライアス(笑)くらいでしかイボータは騒げないからなwwww
貴重なオモチャを保持する意味でこういうスレは必要wwwwwww
- 679 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:29:16 ID:96Jgw0kI0
- イチローってメジャーでもスター選手だと思ってたが違うんだな
また日本のメディアやマスゴミに騙されてたのかよ俺・・
- 680 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:29:51 ID:EfoW748i0
- なんかゴキヲタさん草生やしまくって必死さが
伝わってきますねw
- 681 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:29:53 ID:PEoM3Gul0
-
ボンズの2004年てステロイドだしなww
- 682 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:30:08 ID:Nm6fWDrm0
- ゴキヲタがランキングの粗探しに必死杉ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 683 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:30:18 ID:dTWhhfdE0
- エライアスランキングゥゥゥwww
唯一イボがイチローに勝てる指標wwwwwwww
- 684 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:30:22 ID:IkqgbGDW0
- >>676,>>677
すべてはエライアス(笑)
これだけのことwwww
本場のいろいろな評価を見れば、まったく当てにならないことがわかるwwwww
- 685 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:30:27 ID:Rv14njBf0
- 斉藤の神スライダーと剛速球の動画はよよこせ
- 686 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:30:29 ID:HxvFMDVk0
- >>669
なぜ規定打席というものがあるのかということを考えてみたほうがいい
- 687 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:30:44 ID:es8Ra1rJO
- イチロー(笑)
- 688 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:31:00 ID:KXLZVlcjO
- 1位ってスゴいな。
- 689 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:31:19 ID:PEoM3Gul0
- >>669
答えになってないって
リードオフ全体見てきたのかよ?
そしてリードオフってことはランナーなしでまわってくる確率が誰よりも
多いわけだが?確実に1回目の打席はランナーなし、先頭。
ランナーありとなしじゃヒットの出やすさが違う事はさっきも言ったな?
- 690 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:31:20 ID:IkqgbGDW0
- >>680
もっと踊れよwwww
エライアス(笑)
- 691 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:31:32 ID:V3fTmT/60
- 上位3人が投手というところに注目!
- 692 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:31:53 ID:EfoW748i0
- >>684
しかしその評価がなぜかドラフト指名権と言う
チーム編成上とても大事なものに関わっている
ゴキロウさんの価値低w
- 693 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:32:02 ID:QyyBkjgw0
- イチローさんが22位・・・どういうことなの・・・?
- 694 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:32:03 ID:lFlmJMn60
- >>656
総合的って何だ?
過去2年ともHR、打点、OPSでエロの方がオルドニエスよりかなり上なんだが
得点圏打率他のクラッチスタッツは両者似たようなもの
オルドニエスが勝ってるのは打率くらいだな
- 695 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:32:11 ID:CPQjwguCO
- 毎年作成されてんの?
去年のランキングあったっけ?
- 696 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:32:26 ID:Ks+ONWHv0
- >>689
だから、打席が多いほうが不利なんだろ?
打席が少ないほうが有利なんだろ?
打席1が有利なんだろ?
早く説明しろって。
- 697 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:32:54 ID:ZtdQGT910
- イチローwwwwwww
- 698 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:33:39 ID:m+RYqbhP0
- まぁリードオフで打てるやつは中軸いくからね
- 699 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:33:45 ID:+nY8HvYsO
- >>692
それなのに22位のイチローが去年SSを獲ってしまう不思議w
- 700 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:33:58 ID:V3fTmT/60
- イチロースレだとゲレロに総合的に勝ってる唯一の外野手という評価だったけどな
- 701 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:34:10 ID:dTWhhfdE0
- エライアスランキングゥゥゥwww
唯一イボがイチローに勝てる指標wwwwwwww
- 702 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:34:26 ID:OlpcGOfR0
- 2006-2007 Final Rankings of American League Designated Hitters, First Basemen, and Outfielders
RANK PLAYER
1 David Ortiz 100.000 A
2 Vladimir Guerrero 95.063 A
3 Magglio Ordonez 94.937 A
4 Justin Morneau 92.222 A
5 Manny Ramirez 89.114 A
6 Paul Konerko 87.778 A
7 Bobby Abreu 87.468 A
8 Jim Thome 87.059 A
9 Raul Ibanez 84.557 A
10 Grady Sizemore 84.430 A
11 Travis Hafner 83.529 A
12 Alex Rios 82.278 A
13 Frank Thomas 81.176 A
14 Nick Markakis 80.506 A
15 Jermaine Dye 80.253 A
16 Michael Cuddyer 79.241 A
17 Kevin Youkilis 78.889 A
18 Ichiro Suzuki 78.861 A
19 Hideki Matsui 77.468 A
20t Carl Crawford 77.215 A
20t Torii Hunter 77.215 A
- 703 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:34:27 ID:PEoM3Gul0
- >>696
そしてリードオフってことはランナーなしでまわってくる確率が誰よりも
多いわけだが?確実に1回目の打席はランナーなし、先頭。
ランナーありとなしじゃヒットの出やすさが違う事はさっきも言ったな?
これ読めないのか?
- 704 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:35:00 ID:EfoW748i0
- >>699
SSとってもドラフト指名権というチーム編成
に直に関わるものの中ではゴキロウさんの
価値は低いw
ゴキロウさんort
- 705 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:35:16 ID:3HaSLk1WO
- >>1を読む限り意味のないランキングだとは思えんが。
FAの評価にも影響するってんなら大事な指標じゃ?
しかもどっかのわけわからん奴がやってるんじゃなくてMLB公認だろ。
- 706 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:35:31 ID:PEoM3Gul0
- ノータイトルのほうが欲しいのか、へ〜
- 707 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:35:55 ID:Rv14njBf0
- >>94
年俸と成績が計算されてるわけね
コストパフォーマンスの順位って事か。納得。斉藤もっと金貰え
- 708 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:35:59 ID:Ks+ONWHv0
- >>703
話変えるなよ。
まず打席数での有利、不利だろ?
きみ、ホント頭が弱い子だね〜。
それが解決したら、ランナーについてかまってあげるからw
- 709 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:36:01 ID:EfoW748i0
- >>705
そのとおりです
ゴキロウさん過大評価だったんだね
- 710 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:36:42 ID:+nY8HvYsO
- >>700
ゲレロは4位だろ
嘘しかつけないのか
- 711 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:36:52 ID:dTWhhfdE0
- エライアスランキングゥゥゥwww
唯一イボがイチローに勝てる指標wwwwwwww
- 712 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:36:53 ID:PEoM3Gul0
- >>708
認められないんだな
自分の無知を。
既定打席がなぜ決められているのか
それについてどう思うわけ?w
- 713 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:37:01 ID:LMgzwOsU0
- イチローを味方ではなく敵だと思ってみるとあんまり怖くないんだよ
打率は高くても、出塁率は並。さらに長打が少ないから出塁に対するヒットの価値が低い
打順のせいもあるが打点も少ないし
ランナーたまってる状態で回ってきてもシングルだから試合を一気にひっくり返せたりしない
守備での評価は除いてるが
- 714 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:37:09 ID:Nm6fWDrm0
- ゴキヲタ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 715 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:37:41 ID:V3fTmT/60
- >>710
なにが嘘かわからんが、
イチロースレだとゲレロよりもいい選手という評価だったってことだ
- 716 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:37:47 ID:96Jgw0kI0
- MLB公認ランキング
2ちゃんねらーのゴキロー叩き
共通して言えるのが「イチローはたいしたことない」
説得力有り杉wwww
- 717 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:38:38 ID:IkqgbGDW0
- >>705
いいえ、エライアス(笑)ですwwwwww
毎年こんなもんですwwwwwww
- 718 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:38:59 ID:PEoM3Gul0
- おい、既定打席って何のためにあるんだ?
- 719 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:39:12 ID:Ks+ONWHv0
- >>712
ばーかw
だから、書いただろ、サンプルが多いほうが信用度が上がる。
つまりサンプルが少ないのは信用度が少ない、だから規定打席数がある。
でもお前は打席が多いほうが不利だって考えなんだろ?
話を変えずにその説明しろってw
- 720 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:39:23 ID:V3fTmT/60
- っていうかこのランキング馬鹿にしている人は
より的確なランキング貼ればいいんじゃ
- 721 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:39:24 ID:OlpcGOfR0
- >>707
それ嘘だよ
- 722 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:39:41 ID:IkqgbGDW0
- >>716
2ちゃんねらーの発言に何の説得力もありませんwwwwwww
- 723 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:40:15 ID:OuGcSDq2O
- 一部を除いて日本に帰れば上位5%には軽く収まるだろうな
- 724 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:40:45 ID:IkqgbGDW0
- >>720
日米揃って毎年馬鹿にされるランキングですwwww
- 725 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:40:56 ID:PEoM3Gul0
- >>719
おまえ馬鹿だな〜
打席数が多いから不利なんじゃない
リードオフでランナーなしでまわってきて
しかも打席数が多いから不利と言われてるんだよ。
で、ランナーの話は?
- 726 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:40:57 ID:isJCSIho0
- >>692
使えない奴ランキングだからな、エアライアスは
使えない奴がいるチームほど弱いという正論の元
使えない奴がいるチームに能力の高い新戦力を与える
というのがメジャーの平等性におけるルールだから
- 727 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:41:00 ID:mgZMqI8c0
- 松坂(^o^)/~最高
- 728 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:41:01 ID:EfoW748i0
- MLB公認>>>ゴキヲタw
- 729 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:41:06 ID:xoj936QdP
- このスレはつまらなかったがちゃねらーはまたひとつかしこくなった
- 730 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:41:18 ID:EZwMIEEu0
- 得点圏にランナー置いててもバントヒット狙う人だからな
- 731 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:41:33 ID:+nY8HvYsO
- コストパフォーマンスの順位なら給料泥棒ランキング2位、過大評価キングの松井さんは
最下位だぞ
給料泥棒キングだったドリューは活躍しちゃったし
- 732 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:41:34 ID:V3fTmT/60
- >>724
いやだからバカにされていないランキングとやらを
比較対象がないならどうしょうもない。ランキングってなんでも
突っ込まれるからねぇある程度。
- 733 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:41:53 ID:cBbIJ/fr0
- 2ちゃんでは“メジャーでも伝説の選手”
実際は岩村と同格。
ww
- 734 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:42:01 ID:EfoW748i0
- >>726
じゃあ上位はみんな使えないんですね。
テシェイラも使えないのかあw
- 735 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:42:04 ID:dTWhhfdE0
- エライアスランキングゥゥゥwww
唯一イボがイチローに勝てる指標wwwwwwww
- 736 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:42:14 ID:LdsOxB5OO
- イボの人たちにとっては、シルバースラッガーを獲得する事よりも
エライアスのランキングで上位に挙がる事の方が大事なんだよ
可哀想だが、頭の構造がそうなんだから仕方がない
- 737 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:43:12 ID:Egec/IFT0
- イチローって本場じゃ評価低いんですねwww
- 738 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:43:18 ID:V3fTmT/60
- 松井とイチローだけ見てるからおかしな論調になるが
メジャーほぼ全員をランキングしているのは結構壮大で骨がおれる作業だよ
単発で見ていて興奮する選手とかのランキングは腐るほどあるけど
- 739 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:43:22 ID:voGQMWcq0
- 2ちゃんのマンセーぶりとのギャップにワロタwwww22位てwwww
- 740 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:43:28 ID:96Jgw0kI0
- >>733
>2ちゃんでは“メジャーでも伝説の選手”
日本ではだろ
2ちゃんではゴキローがたいした事ないって知ってる奴が大半だよw
- 741 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:43:37 ID:Z3q7K8smO
- 外野手は強打者が多い イチロー安打数と打率高いからだよ 本塁打打点、加味したら妥当でしょ 一番バッターだし
- 742 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:43:56 ID:OlpcGOfR0
- ESPN Player Ratings
http://sports.espn.go.com/mlb/playerrating?type=batting&league=al&position=all
- 743 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:44:01 ID:Ks+ONWHv0
- >>725
あれれ〜。
打席数が多いと不利って書いたの誰だっけ〜?
ねぇねぇ、君ってキチガイ?
- 744 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:44:09 ID:RqbD0Tkw0
- イチローは内野安打を減らして二塁打を増やしまくればもっといけるw
松井は怪我しなければもうちょっと上にいけるw
城島はちゃんと試合に出て普通にやってりゃ5位ぐらいだなw
- 745 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:44:25 ID:dTWhhfdE0
- エライアスランキングゥゥゥwww
唯一イボがイチローに勝てる指標wwwwwwww
- 746 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:44:40 ID:cBbIJ/fr0
-
こいつ、
いかに神格化されていたかがよく分かるww
- 747 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:44:58 ID:WxiNXraH0
- 低レベル金満リーグのアメリカ野球ww
土人と奴隷のオンパレードで球場中が臭い
- 748 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:45:18 ID:IkqgbGDW0
- 今までエライアス(笑)で松井>イチローになったことなど何度もあったが、イボータはここまで発狂しなかったwww
どれだけ追い込まれていたかがよくわかるwwww
- 749 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:45:39 ID:96Jgw0kI0
- ポジション別ランキングだから余計にゴキローファンは傷ついてるだろうねw
以下にイチローが評価が低いかを知るいい機会になったよ
- 750 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:45:42 ID:gU2zXdRbO
- しかしイチローの長打率の低さはヤバイだろ
- 751 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:46:11 ID:s4wdOXYN0
- しかしこのスレを見て思った
イチローも松井もWBC出るべきじゃないな
荒れに荒れるわ
- 752 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:46:17 ID:EfoW748i0
- ゴキロウは過大評価の典型だったってことですね
- 753 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:46:28 ID:isJCSIho0
- >>734
エライアスに言わせれば、今のチームでは使えん奴ってことなんだろ
- 754 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:46:34 ID:voGQMWcq0
- ゴキブリ信者による洗脳活動がひどいなw
22位そこらの選手を世界最高って無理があるだろww
- 755 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:46:35 ID:3HaSLk1WO
- >>747
ゴキオタそんなに話し逸らしたいのか?wwwww
- 756 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:46:41 ID:V3fTmT/60
- まぁ日本で40本打った岩村が10本すら打てないんだから
長打力はどうしょうもないな。
といっても巧打力でも3割いったのは松井とイチローだけという
- 757 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:46:43 ID:ODM2QYKV0
- 松井とイチローばっかり見てるから、斉藤にスポットが当たらないんだよ。
不公平だ。
- 758 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:46:46 ID:PEoM3Gul0
- >>743
そんなこと書きましたか?
>>539←最初のレスに戻りましょう。
- 759 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:46:53 ID:LgKdmd8N0
- 俺今までイチローがアメリカでも大スターで日本の誇りだと思ってたんだ
現実では松井選手の方がずっと評価されていてイチローはまったく評価されていないorz
これからは日本人外野手トップに評価されている松井選手を応援するよ
- 760 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:46:58 ID:EfoW748i0
- >>753
意味がわからんw馬鹿
- 761 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:47:01 ID:feA1AgPy0
- >>744
それにはシアトルから出ないと無理だな
セーフコは二塁打の出難さではメジャー一だから
- 762 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:47:10 ID:cBbIJ/fr0
- 長打や出塁率やコストパフォーマンスあたりが重要なのかな。ならイチローが低いのも納得
- 763 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:47:15 ID:VTT/AmJP0
- イチローさん22位?カスじゃん。
- 764 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:47:18 ID:+nY8HvYsO
- >>750
それには同意
もう少し2ベースを打たないとな
- 765 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:47:56 ID:EfoW748i0
- >>763
カスだなw
- 766 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:47:58 ID:Ks+ONWHv0
- >>751
まぁな、特にゴキオタがちょっと酷すぎる。
ちょっとでもイチローに都合が悪いことにはなんでも噛み付くからな。
客観的に見れば、イチローも松井も頑張ってるし、両方応援すればいいのにって思うわ。
- 767 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:48:29 ID:96Jgw0kI0
- NPBの選手はゴキローがWBC出るから優勝できるって思い込んでるんだろうなぁ・・
メジャーじゃうんこ評価で怖くないバッターの代表みたいな感じなのにねw
- 768 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:48:36 ID:BZvnYn6QO
- スポーツは試合に勝つのが目的だからなぁ。200安打とか意味ないし。
イチローは打撃だけじゃない!とか言っても勝利に大きく影響しないと・・。
他の選手がダメでも長打が多ければ得点に直結するわけだからな。
いい選手の一人だし職人的なプロ意識は素晴らしいとは思う。
しかし、日本人オーナーとマスコミに擁護されてるのも事実。
マンセー報道ばかりすると、評価すべき点までインチキ臭くなる。
それは松井や松坂も同じ。野球を宗教にするのはやめて欲しい。
- 769 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:48:37 ID:dTWhhfdE0
- エライアスランキングゥゥゥwww
唯一イボがイチローに勝てる指標wwwwwwww
- 770 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:48:43 ID:IkqgbGDW0
- >>749
だから毎年こんなもんだってば、エライアス(笑)はwww
来年もきっとこの満足感は得られるぞ?wwww
- 771 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:48:48 ID:SJCRWXAT0
- ハッキリ言ってランキングが同じ岩村のほうがゴキローよりもチームへの貢献度は高いと思うけどな
- 772 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:49:02 ID:voGQMWcq0
- ゴキヲタは松井にストレスをぶつけていないで、ゴキローの成績を客観視するよう努力しろ。
早くマインドコントロールから開放されてくれ。
- 773 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:49:17 ID:PEoM3Gul0
- リードオフってことは俊足が多いわけだ。
ランナーとして出したくない。鈍足なら別に四球くれてもいいやってなるだろ?
走られないから。
それにリードオフってことは打席が多くまわってくる。
その分打率や出塁率も高い数字を出すのが難しくなる。
リードオフってことはランナーなしでまわってくる場合が多い。
ご存知の通り、ランナーありよりランナーなしのほうがヒットが出にくい。
これはデータでも出てるし、ランナーがいればヒットゾーンが広くなる
(野手の間が広くなるため)
そしてリードオフはランナーなしで回る確率が誰より高い
1回目の打席は確実にランナーなし、先頭。
こう書けばよかったかな?
- 774 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:49:22 ID:oBgnLdJsO
- ID:IkqgbGDW0
涙ふけプロティアン
- 775 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:49:48 ID:EfoW748i0
- >>774
w
- 776 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:50:03 ID:3HaSLk1WO
- 誰も突っ込まないが
じょうじまwwwwwwwwwww
- 777 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:50:09 ID:IkqgbGDW0
- >>771
エライアス(笑)はOPSランキングみたいなものだからしょうがないんだよwwww
岩村も長打増やせばイチローなんて超えられるさwwww
- 778 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:50:15 ID:Ks+ONWHv0
- >>758
>それにリードオフってことは打席が多くまわってくる。
>その分打率や出塁率も高い数字を出すのが難しくなる。
戻ったらこの文章が書いてあったけどw。
君はキチガイみたいだね、相手にするだけ無駄だったかw
- 779 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:50:33 ID:96Jgw0kI0
- >>771
岩村のシーズンの成績見たことないだろ?
マジうんこだぜw
- 780 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:50:34 ID:s4wdOXYN0
- >>761
セーフコはHRは出にくいけど2Bはそんな出にくくないよ
ヤンスタとかと同じくらい
- 781 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:50:38 ID:V3fTmT/60
- 城島は今季ひどかったからなしょうがない
- 782 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:50:45 ID:Cyz+1f/rO
- 去年のランキング
イチロー 18位
松井秀 19位
城島 4位
松坂44位
- 783 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:50:51 ID:BlTqaVwl0
- 今年規定打席に到達せず、一昨年もシーズンの大半離脱
契約後3年でまともに働いたのが去年の1年だけという選手を
FAとなった場合にイチローよりも高い値段をつけるべきだと
主張するランキングに何の意味があるのか、よく分からんw
実際には松井は完全に放出要員として扱われているんだがww
- 784 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:50:59 ID:PEoM3Gul0
- >>778
他の文章は見なかったのか?
それに文面見ればわかるがリードオフについて書いたものだが?
- 785 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:51:07 ID:LMgzwOsU0
- 打席が多く回ってくるほど打率や出塁率を残すのが難しいなんて事はないと思うが
- 786 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:51:18 ID:MKlWBXYI0
- ゴキヲタの負け惜しみが心地よいw
- 787 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:51:21 ID:V3fTmT/60
- >>782
イチロー松井に勝ってるじゃん去年は
毎年こんなもんっていうのはうそじゃん
- 788 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:51:24 ID:dTWhhfdE0
- エライアスランキングゥゥゥwww
唯一イボがイチローに勝てる指標wwwwwwww
- 789 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:51:29 ID:IkqgbGDW0
- >>774
馬鹿?www
だから、毎年こんなランキングなんだよ、エライアス(笑)はwwww
そう怒るなってwww
- 790 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:51:51 ID:PEoM3Gul0
- >>778
リードオフってことは俊足が多いわけだ。
ランナーとして出したくない。鈍足なら別に四球くれてもいいやってなるだろ?
走られないから。
それにリードオフってことは打席が多くまわってくる。
その分打率や出塁率も高い数字を出すのが難しくなる。
リードオフってことはランナーなしでまわってくる場合が多い。
ご存知の通り、ランナーありよりランナーなしのほうがヒットが出にくい。
これはデータでも出てるし、ランナーがいればヒットゾーンが広くなる
(野手の間が広くなるため)
そしてリードオフはランナーなしで回る確率が誰より高い
1回目の打席は確実にランナーなし、先頭。
こう書けばよかったかな?
- 791 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:51:51 ID:isJCSIho0
- >>743
リードオフでランナーなしでまわってくる
という条件付の
打席数が多いから不利
というのを
条件無しの単純な、打席数が多いから不利
と混同してるあたりに、おまえのテイノウぶりがうかがえる
- 792 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:52:06 ID:Nm6fWDrm0
- ゴキヲタ必死杉ワロタwww
- 793 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:52:07 ID:5zaISj4C0
- 万年ドアマットで内野安打うって踏ん反り返ってりゃいーよ
- 794 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:52:10 ID:EfoW748i0
- ID:IkqgbGDW0
ゴキティアン発狂
- 795 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:52:40 ID:IkqgbGDW0
- >>787
1位差で勝った負けたもあるまい?www
言ってるだろ、毎年、「こんなもん」だとwwww
- 796 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:53:09 ID:cBbIJ/fr0
- イチローの欠点は年俸に見合う活躍を出来ていない事。
年俸が14億の時でさえ過大評価という声はあった。
- 797 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:53:09 ID:JA1Hh3Ag0
- wはあまり多く書くと必死に負け惜しみを書いてるように見えるからやめとけ
- 798 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:53:14 ID:EfoW748i0
- 確かにゴキロウは「こんなもん」
ですね
- 799 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:53:17 ID:Ks+ONWHv0
- >>784
君は日本語すらも満足に使えないみたいだね。
レス内容がどんどん的外れになってきてるんだけどww
一度、最初からこのスレを見直してからまた書きなねw
- 800 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:53:25 ID:voGQMWcq0
- メジャーで長打力が無いのは致命的だろ。
現地じゃゴキローは相当見下されてるよw
- 801 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:53:36 ID:IkqgbGDW0
- >>794
自己紹介はいらないよwww
- 802 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:53:45 ID:PEoM3Gul0
- リードオフって書いた時点で
1回目の打席は確実にランナーなし先頭って話なわけだが
そこまで頭まわらなかったか?
- 803 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:53:48 ID:slHfxg200
- すげえな
- 804 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:54:02 ID:jisOQWS50
- >>742
ESPNのランキングだと朴は圏外じゃんw
そこには112人も載ってるのにw
- 805 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:54:03 ID:KRM0dzEy0
- つまり打撃だけ純粋に比べれば22位なんだよ
イチローの打撃技術は22位www
- 806 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:54:07 ID:96Jgw0kI0
- もう世界で活躍する日本人スポーツ選手は誰?ってアンケートでイチローって
応えるの恥ずかしくてできないよね・・
アメリカ人に日本人が馬鹿にされるだけだわ
- 807 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:54:33 ID:BlTqaVwl0
- >>787
二年分の成績から算出される指標で
二年のうち一年、シーズンの大半出場しなかった松井が
二年間フル出場したイチローと順位で一つしか違わない
イチローの二年分と松井の一年分がほぼ同じぐらいの価値
そういう評価をしたんだよ、エライアスはw
- 808 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:54:35 ID:vbZq5rk/0
- >>790
でも現実にイチロー以上の出塁率を上げているリードオフばっかりだよね?
イチローは怖いから相手が一番気を遣っているとかそういうデンパはなしだよ?
- 809 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:55:28 ID:IkqgbGDW0
- 結局、何を言っても所詮はエライアス(笑)だからなあwww
- 810 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:55:31 ID:voGQMWcq0
- 長打が激減した。内野安打が増加した。
きちんと数字を検証すれば、ゴキローはメジャーで通用してない事が分かる。
- 811 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:55:38 ID:dTWhhfdE0
- エライアスランキングゥゥゥwww
唯一イボがイチローに勝てる指標wwwwwwww
- 812 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:55:40 ID:PEoM3Gul0
- >>799
>>802
- 813 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:55:45 ID:cBbIJ/fr0
- >>790
>それにリードオフってことは打席が多くまわってくる。
>その分打率や出塁率も高い数字を出すのが難しくなる。
個人的には、この部分の説明が欲しい。
「打席が多いと高い数字が出せなくなる」
- 814 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:56:21 ID:isJCSIho0
- >>760
だから、意味がわからんランキングのエライアスw
って馬鹿にされてるんじゃないか
それでも、格付け会社が付けた評価は馬鹿だと思っても利用して有利になるなら使え
ってのがアメリカだから、利用して有利になると思えるところで利用してるだけだよ
エライアスランキングも
- 815 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:56:46 ID:IkqgbGDW0
- >>807
エライアス(笑)だからねwww
アメリカでも馬鹿にされる理由がわかるよねwwww
- 816 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:56:46 ID:PEoM3Gul0
- >>808
へ〜そんなにいるんだ?名前出して
- 817 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:57:08 ID:KJmHu1Dl0
- 1チーム三人として最低でも90人いるわけだからその中の16位とか22位ってすげぇな
- 818 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:57:24 ID:nOsZsk6vO
- これポジションのくくりがひどくね?打撃成績のみの評価だからなのか。
実際に打点やHRは松井の方が打ってるしな。
- 819 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:57:27 ID:V3fTmT/60
- >>795
おまえみたいにさぁイチローが少し評価されていないから
ランキングをくさしてさぁ。しかも正当なランキングももってこれない
奴みると腹たつんだよ。
斉藤が1位になってんだから素直に喜んでるやつらのほうがきもちいいわ
- 820 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:57:33 ID:+nY8HvYsO
- つか総合の慢心スレが毎年やり合ってる内容なんだが…これ
- 821 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:57:45 ID:cBbIJ/fr0
- >>814
いや、都合の悪いランキングにイチロー信者が反発しているだけでしょ。
- 822 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:57:51 ID:dQA7GaO10
- 打撃主要3部門のMLBの成績
打率 13位
HR 254位
打点 215位
単純平均 161位
- 823 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:58:05 ID:RqbD0Tkw0
- 2004-2005の松井と
2004-2005のイチローだと
どっちが上なんだろね
2004の世界記録があるからイチローかな?
- 824 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:58:38 ID:IkqgbGDW0
- 毎年こんなもんなのに今年のイボータの発狂っぷりwww
虐められすぎたのかなあwwww
- 825 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:58:50 ID:9joDhUj90
- ゴキヲタは現実見ろよ^^
- 826 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:58:55 ID:V3fTmT/60
- >>823
そりゃ選手としてなら守備走塁
いれたらイチローだろうね
- 827 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:59:27 ID:voGQMWcq0
- ゴキヲタが最も痛く見える瞬間は、外野守備を過大評価する時だ。
- 828 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:59:29 ID:/VhVZBDx0
- 斉藤みたいなゴミが1位とかw
- 829 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:59:57 ID:g2g9Q+E/O
- こんな草だらけのスレ久しぶりに見た
- 830 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:59:58 ID:vbZq5rk/0
- >>816
>>464
ちなみに規定到達は10人な。
そしてこのポイントで行けば>>297の結果。
- 831 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:00:02 ID:V3fTmT/60
- >>828
どこがゴミなの?立派な成績だけど?
- 832 :まぼろし:2008/11/05(水) 14:00:09 ID:CPQjwguCO
- >>784はもうやめろ
君が1打席は有利と書いたのはぼくも見ている
天才のぼくがまとめてやるからケンカするなお!
打席数が1(少ない)は有利でも不利でもないが、
打ったか打たなかったかという結果が残るだけで
全くあてにならない。そこで規定打席をつくり
「信用できる数値はこれより多く打席に立った場合ですよ」
と、したわけだ。(確率の世界で見たら一年での判断は
無理だけどそんなこと言ったら膨大な試行が必要になる)
つまり規定打席未満の松井さんの数値は
信用ができず、評価の対象外
(それ以上打ってたかもしれないし打たなかったかもしれない)
と、いうわけで>>1の評価は
「信用ならない数値を参考にした」評価といえる
また、「去年と今年」というのがいかにバカかよくわかる
選手にランク付けするなら最低過去五年にしてほしい
- 833 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:00:35 ID:Nm6fWDrm0
- 現実のゴキローはこんなもんだから驚きはしない
ゴキヲタの偶像崇拝ぶりも度が過ぎると哀れだなw
- 834 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:00:36 ID:BZvnYn6QO
- >>806
今ならテニスのにしこりを挙げるのがまともな感覚だろうね。
野球は一部の国でやってるだけだし、ハニカミ某はまだ国内限定だし。
- 835 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:00:50 ID:IkqgbGDW0
- >>819
イチローだけのわけないじゃんwww
アメリカで馬鹿にされてるランキングにイチローなんてほとんど関係ないよwwww
>>823
松井だと思うよwwww
たぶん結構な差があるんじゃないかなwww
松井の全盛期だしwww
- 836 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:00:58 ID:RNdeKn6xO
- 松井もこのランキング利用して再契約とかトレードで交渉すれば良いんじゃないか。
良かったな。
- 837 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:01:06 ID:PEoM3Gul0
- >>813
文章下手糞で悪いんだけど
リードオフ(確実に1打席目はランナーなし先頭)
ランナーありよりなしのほうがヒットが出にくい
疲れ
足の速さ(鈍足ならフタがわりに出すことがある)
これらを総合してリードオフは中軸より
高い出塁率を残すのが難しいと書いたつもりなんよ
- 838 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:01:21 ID:RqbD0Tkw0
- >>828
ん?斉藤ってゴミなのか???
- 839 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:01:36 ID:2g38TSX+0
- >>823
こんな感じらしいよ
Designated Hitters, First Basemen And Outfielders
A Players
1. Mark Teixeira 98.462
2. Vladimir Guerrero 97.183
3. Manny Ramirez 96.056
4. Hideki Matsui 94.507
5. Travis Hafner 94.286
6. Gary Sheffield 93.380
7. David Ortiz 92.857
8. Paul Konerko 88.462
9. Johnny Damon 88.169
10. Raul Ibanez 83.662
11. Ichiro Suzuki 82.817
12. Aubrey Huff 78.028
13. Coco Crisp 77.465
14. Vernon Wells 76.901
15. Mark Kotsay 76.620
16. Shea Hillenbrand 76.154
17. Mike Sweeney 75.714
18. Garret Anderson 73.521
19. Carl Crawford 72.817
20. Aaron Rowand 72.394
21. Richie Sexson 72.308
22. Jason Giambi 71.538
22. Kevin Millar 71.538
24. Dmitri Young 71.429
25. Craig Monroe 69.859
26. Rondell White 69.577
27. Lew Ford 69.296
27. Matt Lawton 69.296
29. Jermaine Dye 69.155
30. Torii Hunter 68.732
31. Shannon Stewart 68.451
32. Kevin Mench 68.169
33. Erubiel Durazo 67.143
34. Phil Nevin 66.154
- 840 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:02:00 ID:3YS+unNTO
- イチローさんの200安打を悪く言うな!
- 841 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:02:04 ID:oFAbIJCXO
- ゴキオタ死亡wwwwww
- 842 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:02:06 ID:xO57j+390
- ゴキロウw
- 843 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:02:11 ID:rofzDdQX0
- じゃあシアトルは、低ランク外野手イチローに見切りをつけて
高ランク外野手松井秀を交換トレードで獲ってくればいいんじゃないかな
いい補強? だよね
- 844 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:02:29 ID:EfoW748i0
- ゴキティアンが暴れるスレ久しぶりや
おもしろいw
- 845 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:02:29 ID:idp6Z2r+0
- これって打点が重視されるランキングだから何の価値もないじゃんw
- 846 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:02:49 ID:PEoM3Gul0
- >>830
キャリアーローの今年だけかよ
去年は?
- 847 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:02:50 ID:YdPdVY7k0
- なんだ、エライアスか。
こんなんにすがるなよ、松井ファン・・・。見ててこっちが情けなくなってくる・・・。
- 848 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:02:57 ID:dTWhhfdE0
- エライアスランキングゥゥゥwww
唯一イボがイチローに勝てる指標wwwwwwww
- 849 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:03:11 ID:isJCSIho0
- >>819
742:名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:43:56 ID:OlpcGOfR0
ESPN Player Ratings
http://sports.espn.go.com/mlb/playerrating?type=batting&league=al&position=all
- 850 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:03:11 ID:LERThURh0
- 松井が最強と分かった途端アンチがビビリすぎてワロスww
土下座してWBC(笑)の出場お願いしろよw
- 851 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:03:16 ID:fdaioPLk0
- イチローは喋り以外は評価されない現実が浮き彫りになったなw
- 852 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:03:18 ID:oBgnLdJsO
- >>829
ゴキヲタが精一杯アメリカの評価に反発してるからな
- 853 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:03:26 ID:3HaSLk1WO
- なんか一人精神崩壊してるけど大丈夫か?
- 854 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:03:47 ID:LMgzwOsU0
- >>837
「打席が多いと高い数字が出せなくなる」の説明になってないと思うんだが‥
- 855 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:03:55 ID:voGQMWcq0
- ゴキローは所詮22番目の選手
シアトルだけでしか知られてないローカル選手に過ぎない
- 856 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:03:57 ID:KRM0dzEy0
- >>845
イチローのゴキヒットが評価されてる所は文句つけないのか?wwwww
- 857 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:04:02 ID:/7mV5VqA0
- WBCに必死になるのは、日本でしか評価されていないからなんだね。
なんかイチローが哀れになってきたw
- 858 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:04:09 ID:fVqJuVSF0
- イボイが唯一勝てるランキング
打点エライアスランキングw
- 859 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:04:10 ID:Nn+3BjLy0
- >>845
打点>安打
- 860 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:04:14 ID:RqbD0Tkw0
- >>839
2004年のイチローがどんなにヒット打っても松井と差があるなんてw
しかも松井4位って
他に凄い打者いっぱいいるだろうにw
やっぱりエライアス、わけわからんwww
- 861 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:04:34 ID:EfoW748i0
- こんなもんだよな
ゴキロウさんw
- 862 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:04:39 ID:5C6Af37mO
- イボはもう外野手ですらないのかwwwww
イチローとは既に比較の対象ですらなくなったなwwwwwwww
分母の大きさ違い過ぎるwwwwwwwww
- 863 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:04:55 ID:xO57j+390
- ゴキヲタ発狂w
- 864 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:05:00 ID:Nm6fWDrm0
- ゴキヲタ、これも焼き肉の仕業とか言わないでねwww
- 865 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:05:00 ID:96Jgw0kI0
- イチローは一生マリナーズから出れないんだな・・
他じゃ評価が低すぎてマリナーズの任天堂マネーでしか凄い選手だと
日本人騙せないのが事実っぽいね
他いくと物凄い年棒低くなるんだろうね
そういう裏の事情がこの記事で透けて見えるね
- 866 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:05:20 ID:dTWhhfdE0
- エライアスランキングゥゥゥwww
唯一イボがイチローに勝てる指標wwwwwwww
- 867 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:05:32 ID:vbZq5rk/0
- >>846
めんどくさいから自分で調べて提示しろよ。弁明の必要があるのは俺じゃなくてイチロー教徒のお前なんだから。
- 868 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:05:34 ID:voGQMWcq0
- 信者の虚勢を見てたら少なくとも一桁順位に入るくらいの選手かと思ってたがショボ過ぎw
- 869 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:05:35 ID:fdaioPLk0
- ゴキローさん今日も笑いを乙です
- 870 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:05:40 ID:xO57j+390
- 内野安打廃止してくれないかな
- 871 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:05:40 ID:kji8IMFd0
- 恒例のエライアスとかいうやつかw
- 872 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:05:44 ID:cBbIJ/fr0
- >>837
なるほど。
つまり、「打席数」自体で有利・不利という事は無いのね?
- 873 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:05:46 ID:kH5Pr9GpO
- >>843
Nintendoがいなくなるのは痛恨の一撃
Nintendoがだけは残って欲しい
- 874 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:06:00 ID:EfoW748i0
- ゴキロウってメディアが作り上げた虚像だったんだな
- 875 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:06:02 ID:jMiiKOqc0
- >>856
つMVPポイント
- 876 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:06:07 ID:RqbD0Tkw0
- 打撃成績
松井>イチロー
印象
松井<イチロー
ってことか
- 877 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:06:09 ID:jisOQWS50
- てかどんなGMに聞いてもヤンクスの外野、DHの中ではネイディやデーモンより
朴の方が欲しいなんて答えるやつはいない
エライアスってほんと当てにならんよ
- 878 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:06:15 ID:IkqgbGDW0
- >>860
エライアス(笑)ですからwww
毎年そんなもんなんですwwww
- 879 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:06:29 ID:xO57j+390
- ゴキロウ22位(笑)
- 880 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:06:49 ID:BZvnYn6QO
- まぁ指標の一つとして批判的に見る必要があるのも事実だが、
そんな冷静な視点があるなら、日本の野球報道についても冷静に批判しようね。
- 881 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:06:55 ID:PEoM3Gul0
- >>854
だからリードオフ前提の話
出塁が簡単なわけないだろ?他より多く回ってきて。
- 882 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:07:04 ID:LERThURh0
- アンチの嫉妬が心地良いwwwwwwwwwwww
- 883 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:07:16 ID:EfoW748i0
- 松井16位
ゴキロウ22位
- 884 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:07:17 ID:FiZCuNMe0
- 費用対効果
- 885 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:07:24 ID:dTWhhfdE0
- エライアスランキングゥゥゥwww
唯一イボがイチローに勝てる指標wwwwwwww
- 886 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:07:30 ID:IkqgbGDW0
- このランキングは毎年松井>イチローと発表されるべきだなwww
イボータが絶滅しても困るwwww
- 887 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:07:46 ID:jMiiKOqc0
- ようするにおこぼれ乞食打点ランキングだなw
- 888 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:07:49 ID:fdaioPLk0
- 最下位請負人だから仕方ないよ
- 889 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:08:02 ID:EfoW748i0
- ID:IkqgbGDW0
プロティアンさん乙です
- 890 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:08:17 ID:GYVCq41A0
- 城島>>>イチロー 異論は認めない
- 891 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:08:24 ID:PEoM3Gul0
- >>867
イチロー以上の出塁率
打率得点圏打率でシルバースラッガーゴールドグラブの
リードオフはいませんでした。
- 892 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:08:26 ID:tKXc5FBv0
- 真実のランキングだと内野安打もかたなしだなw
- 893 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:08:35 ID:cIIVF3YQ0
-
22位(笑)
- 894 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:08:44 ID:EfoW748i0
- >>890
松坂>>>>>ゴキロウ
- 895 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:08:58 ID:voGQMWcq0
- ゴキローはカサカサインチキヒットで記録作っても無意味だったなw
- 896 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:09:09 ID:WbteLOq40
- エライアスって毎年松井>>イチローだよな
- 897 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:09:11 ID:SJCRWXAT0
- しかしゴキヲタって連中は都合の良し悪しで価値を決めるんだなw
そういう人間はすぐ現実逃避する。
- 898 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:09:48 ID:xO57j+390
- ゴキ安打は何百本打とうがゴキヲタにしか評価されないよw
二塁打50本くらい打たないと評価されないよw
ゴキロウ213安打 二塁打20本w
- 899 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:09:54 ID:IkqgbGDW0
- >>889
まだ言ってるよこの馬鹿www
エライアス(笑)
松井16位(笑)
2年連続DL入りの雑魚がこの評価ってだけで笑えるwww
そりゃアメリカでも馬鹿にされるわなwwww
- 900 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:09:59 ID:PEoM3Gul0
- >>872
その打席数にもよるが
単純に打席数のことは書いてない。
あくまでリードオフと中軸の出塁率比較。
中軸より多くまわり、かつランナーなしが多いって意味で。
- 901 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:10:00 ID:LMgzwOsU0
- >>881
だから「率」は関係ないだろ「率」は‥
イチローが打席600か700と違ったら率も違うって言うの?
- 902 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:10:02 ID:voGQMWcq0
- ゴキ信者は妄想もいいけど恥ずかしくないのか?
22位ですよ?
- 903 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:10:03 ID:zjNoTsp30
- >>896
HR数+打点=エライアス珍指数だからなw
- 904 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:10:12 ID:96Jgw0kI0
- イチローの神格化はマスゴミが作り上げた虚像か・・
イチローのアメリカでの現実と日本のマスゴミの誇張の差が激しすぎる
新聞もテレビも国民を騙す為の道具でしかないんだよな
テレビ離れ新聞離れや信頼度もこれからも加速するだろうね
- 905 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:10:45 ID:3HaSLk1WO
- >>896
とっくに論破されてるよ
- 906 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:10:59 ID:xO57j+390
- 二塁打が一割にも満たない時点でw
- 907 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:11:00 ID:dTWhhfdE0
- エライアスランキングゥゥゥwww
唯一イボがイチローに勝てる指標wwwwwwww
- 908 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:11:03 ID:/7mV5VqA0
- 他は妥当なのに、イチローだけ評価が低すぎだろ。やっぱ不人気な球団にいるせいもあるのかもw
- 909 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:11:07 ID:KRM0dzEy0
- HRと打点が稼げない雑魚ローには酷なランキングですねwww
内野安打ランキングでもあれば良かったのにwww
- 910 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:11:28 ID:EfoW748i0
- >>899
プロティアンさん ID:IkqgbGDW0 いつも乙です
ゴ キ ロ ウ 22 位 (笑)
- 911 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:11:34 ID:xO57j+390
- >>909
断トツトップだなw
- 912 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:11:45 ID:IkqgbGDW0
- >>902
試合にも出してもらえない雑魚に比べれば恥ずかしくないでしょうwwww
- 913 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:12:16 ID:CZgqpVkX0
- 断言しよう
このスレは伸びる
- 914 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:12:22 ID:fdaioPLk0
- ゴキローさんの評価って日本のマスゴミがなかったらどうなっちゃうんだ?
- 915 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:12:23 ID:d1659rQp0
- 斉藤ってナリーグのクルーンことあのヘボ斉藤?w
- 916 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:12:26 ID:xO7u3tSR0
- 数年ぶりに松井さん>イチローのランキングを見たw
これは松井さんのヲタの定番コピペに加わるのは間違いないなw
- 917 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:12:31 ID:cBbIJ/fr0
- >>900
この文面を見る限りは、単純に「打席数が多けりゃ不利」としか解釈できないでしょ。
>それにリードオフってことは打席が多くまわってくる。
>その分打率や出塁率も高い数字を出すのが難しくなる。
- 918 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:12:56 ID:mZeROi0A0
- 斎藤今年怪我してたのに1位??
- 919 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:13:12 ID:xO57j+390
- 長打率.386 w
- 920 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:13:22 ID:+d07jUyR0
- イボイが勝てるのはこういうネタランキングだけだなw
- 921 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:13:23 ID:3HaSLk1WO
- >>908
他は妥当だと思うのにイチローが低いのは何ででしょうかね?
よく考えたらわかると思うけど
- 922 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:14:01 ID:fdaioPLk0
- 全米「イチロー?・・・もう飽きたwプッ」
こんな感じかな
- 923 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:14:08 ID:MKlWBXYI0
- 実質打率が毎年2割5分前後なら妥当な評価だよ
日本のマスゴミはその辺スルーだからな
- 924 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:14:12 ID:96Jgw0kI0
- 膝の上にいるヌコに「イチローは本当は評価が凄く低いんだってさw」って
言ったら「ニャー」うんだってさwwwwww
ヌコもとっくに気づいてるよw
- 925 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:14:35 ID:/0G6kIK70
- エライアス(笑)
- 926 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:14:35 ID:isJCSIho0
- >>836
もともとFAや途中で自由契約とかの奴の再雇用先を確保するのに交渉を有利に進めるために
あるようなものだから、あぶれる可能性が高いと判断された奴は、なるべくポイントが高く付くように
独自の計算をしてるのがエライアスだから、松井さんも利用して有利になるようなら、
このランキングを利用すればいい
- 927 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:14:37 ID:PEoM3Gul0
- >>917
うん、だから文章下手でごめんよって書いた
- 928 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:14:41 ID:EfoW748i0
- ゴキロウさんはマスコミが作り上げた
虚像だったってことですね
- 929 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:14:50 ID:xO57j+390
- ゴキロウ 213安打中二塁打20本 長打率.386
- 930 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:15:08 ID:RqbD0Tkw0
- 斉藤叩きのやつってうらみを持ってる横浜ファンだろな
- 931 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:15:18 ID:nzoD1numO
- 成績はこのままでイチローがヤンキース、松井がマリナーズにいたらまた違ってたかもね
- 932 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:16:03 ID:IkqgbGDW0
- >>924
このレスのレベルの低さwww
だいたいヌコって何?wwww
お前同様きもいんだけどwwww
- 933 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:16:10 ID:Qt/0QHt90
- 斉藤って途中で戦力外になったゴミじゃん
戦力外ほど有利なランキングかw
松井といいw
- 934 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:16:10 ID:voGQMWcq0
- 実際に試合を見るとゴキヒットばっかだもんな。
- 935 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:16:20 ID:xO57j+390
- >>931
ゴキブリはヤンキースに入れませんw
- 936 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:16:38 ID:LMgzwOsU0
- >>927
結論が「リードオフマンは中軸より出塁率を残すのが難しい」だったんなら、
同じリードオフマンでイチローより出塁率高い選手が沢山いるんだからこの評価もしょうがないだろ
- 937 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:16:42 ID:IkqgbGDW0
- >>931
ちがわないよwww
エライアス(笑)だもんwwww
- 938 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:17:22 ID:vHt2+p3m0
- おこぼれ打点が重視される失笑ランキングだなw
- 939 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:17:32 ID:PEoM3Gul0
- 中軸より高い出塁率をリードオフが残すのが難しいって言われてるのは事実なんで。
この中軸よりってのが抜けてたのが悪かったかな
中軸より高い出塁率残すのが何で難しいの?って奴にレスしたんだが。
- 940 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:17:35 ID:q/lBKFP50
- つーか2004年あたりの記録だしたときとかは松井のが上のランキングだぜ
今更歓喜してる連中はにわかもいいとこだろ
- 941 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:17:45 ID:IkqgbGDW0
- >>935
雑魚チームはスター選手に敬遠されるからなwww
そりゃサンタナに袖にされるわけだwwww
- 942 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:17:55 ID:EfoW748i0
- >>938
それならゴキロウさんが上に来なきゃ
- 943 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:18:48 ID:IkqgbGDW0
- >>940
そうそう、毎年こんなもんですよね、エライアス(笑)ってwww
それで毎年アメリカでも疑問持たれて馬鹿にされるwwww
- 944 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:18:49 ID:xO57j+390
- >>941
ナ・リーグ限定の雑魚のヨンタナも入れませんw
- 945 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:19:03 ID:EfoW748i0
- そのMLB最雑魚チームに残ったゴキロウ
- 946 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:19:06 ID:cBbIJ/fr0
- >>927
872に対して「単純に打席数のことは書いてない」と言うから、“いや、はっきり述べてるでしょ”と突っ込んでるのよ。
文章が下手とか書き方が悪いじゃなくて、単純に「間違えた」で済むのに。
- 947 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:19:19 ID:PEoM3Gul0
- >>936
この8年、リードオフ出塁率1位が多いんだが?
去年だってダントツ1位。
今年だけは低いが。
- 948 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:19:27 ID:8MWRumr60
- これ公認なのか
アメリカ人はわからんなー
- 949 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:19:43 ID:9czXZGao0
- イボータが恥さらす毎度恒例珍ランキングかw
- 950 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:19:49 ID:isJCSIho0
- >>933
もともとFAや途中で自由契約とかの奴の再雇用先を確保するのに交渉を有利に進めるために
あるようなものだから、エライアスの独自調査で、あぶれる可能性が高いと判断された奴は、
なるべくポイントが高く付くように独自の計算をしてる
- 951 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:19:55 ID:IkqgbGDW0
- >>944
お前、わざとニワカを装ってるだろう?www
- 952 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:20:08 ID:QAXp/+xX0
- ゴキローって何でえらそうにしてんの
22位で
- 953 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:20:14 ID:EfoW748i0
- もう衰えてるからねゴキロウ(笑)
- 954 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:20:35 ID:gU2zXdRbO
- 一番打者としてもイチローよりサイズモアとかの方が遥かに上だろ
- 955 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:20:54 ID:vbZq5rk/0
- >>940
まぁ俊足が売りなのにその04でも2塁打率が1割切ってた選手なので・・・出塁率も打率が.372もあるのに.414だし。
- 956 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:21:06 ID:Ks+ONWHv0
- キチガイID:PEoM3Gul0はまだ粘ってたのかww
いい加減止めればいいのに、君のおバカぶりがどんどん目立ってきたぞw
- 957 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:21:07 ID:96Jgw0kI0
- MLB公認>>>>>>>>>>>>>>>> ID:IkqgbGDW0、日本のマスゴミ
結論:イチローは並以下の選手という評価
- 958 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:21:09 ID:SFDun53cO
- イチローが22位はいいとして、松井が16位ってなんだ?
今年は最初以外何も仕事してないだろ
- 959 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:21:13 ID:fEke0Baa0
- 要するに斉藤や松井、城島のようにスタメン落ちしたクビ手前の人を晒すランキングってこと?
- 960 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:21:25 ID:IkqgbGDW0
- >>954
少なくとも今年は上だなwww
いちばん下なのは試合にも出られないような雑魚ねwwww
- 961 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:21:25 ID:QAXp/+xX0
- >>955
ゴミだな・・・
- 962 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:21:39 ID:PEoM3Gul0
- >>946
そうだな。>>837こう書きたかったんだよ。
- 963 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:22:03 ID:JfjO5dcb0
- 井川 慶
- 964 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:22:23 ID:XEu+bg+N0
- 16位と22位なぜ差がついたか…慢心、環境の違い137
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1225862216/
- 965 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:22:31 ID:IkqgbGDW0
- >>958
エライアス(笑)
これがすべてですwwww
- 966 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:23:03 ID:6C/tXvPP0
- こんなランキングで必死になってるゴキヲタが哀れですねwww
- 967 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:23:05 ID:PEoM3Gul0
- >>956
>>837
- 968 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:23:23 ID:voGQMWcq0
- ゴキなんてチームにとって害にしかならないだろw
- 969 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:23:37 ID:IkqgbGDW0
- >>964
まーたこんなボコられるスレたてちゃってwww
マゾだなあwwww
- 970 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:23:43 ID:KRM0dzEy0
- ゴキオタとしたらこのランキング自体を否定するしかないよなww
長打率が低いこととチャンスに弱いことは認めなきゃw
- 971 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:23:45 ID:jisOQWS50
- ESPNのPlayer RatingsでもCBS SportslineのPlayer Rankingsでも
超低評価なのにエライアスだけはいつも高評価の朴
これからエライアス朴と呼ぶか
- 972 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:23:51 ID:qnkzmFtp0
- イチローはチーム順位、年俸、打点のせいでこの順位
実力的には1位だな
- 973 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:24:28 ID:IkqgbGDW0
- >>970
毎年のことなんですwww
- 974 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:24:33 ID:PEoM3Gul0
- >>837に反論しろよ
無知ちゃんは
- 975 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:24:44 ID:SJCRWXAT0
- エライアス、エライアスと念仏を唱えることしかできないゴキヲタワロスw
- 976 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:24:55 ID:96Jgw0kI0
- ゴキローヲタがムキになってるの見るとよっぽどこの記事は見られたくない
現実だったんだろうね
ゴキローは評価が低い
これが日本国民がこれから持つ認識だろうねw
- 977 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:25:27 ID:IkqgbGDW0
- >>971
エライアス(笑)ですからwww
- 978 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:25:47 ID:QAXp/+xX0
- 二塁打50本くらい打ってると思ったら20本だったのか
- 979 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:26:01 ID:cBbIJ/fr0
- >>962
はい。
- 980 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:26:17 ID:PEoM3Gul0
- メジャーで2位くらいの打者不利球場セーフコだしね
- 981 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:26:20 ID:/7mV5VqA0
- そういえばイチローはマリナーズの仲間から襲撃を受けそうだったんだってね。
もう、イチロー的な野球ではだめなかもw
- 982 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:26:28 ID:tKXc5FBv0
- まあ、なにを言っても真実は覆らない
残念だけど!
- 983 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:26:28 ID:Q3bM8NBFO
- ゴキローって評価低いんだな
俺が監督でもいらんけどw
- 984 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:26:30 ID:XXSdDIG80
- >>970
> 長打率が低いこととチャンスに弱いことは認めなきゃw
「長打率が低いこと」を認めないやつはいないだろう
「チャンスに弱い」は、今年に関しちゃ一目瞭然だが、年によって違うからなあ
- 985 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:26:39 ID:IkqgbGDW0
- >>976
ところでヌコって何ですか?wwww
- 986 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:26:40 ID:PEoM3Gul0
- >>979
スマンね。下手糞な文章で
- 987 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:26:50 ID:isJCSIho0
- >>959
ちと違う
スタメン落ちしたクビ手前の人が晒されやすいランキング
チームと馬が合っていなくて自分から出てくとか言い出すだろうな
とか
もっと上のレベルのチームのほうがこの人には合うだろうな
とか
エライアスの主観でもランキングが上がる
- 988 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:26:54 ID:J0AjHA4I0
- >>958
信頼性があるのだか無いのだか判らない指標
- 989 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:27:08 ID:RM60V41a0
- 試合出てない松井より役立たず扱いってどういうことなの?
- 990 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:27:27 ID:RqbD0Tkw0
- エライアス最高!ネタおもしろすぎ!wwww
- 991 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:27:28 ID:H/n2Dg6X0
- >>972
- 992 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:27:51 ID:KRM0dzEy0
- >>980
内野安打はメジャーで一番打ち易い球場です^^www
- 993 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:28:09 ID:lpv92W+v0
- 日本人選手は評価が高いね
もうメジャーにはなくてはならない存在だね
みんな頑張ってくれよ
日本人のすごさを世界に見せてやれ
- 994 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:28:13 ID:IkqgbGDW0
- こんなアメリカで馬鹿にされまくるランキングを妄信するからイボータは馬鹿にされるwww
そうでなくちゃ面白くないけどwwww
- 995 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:28:23 ID:6C/tXvPP0
- ホームランと打点を軽視しすぎだよ
ゴキローも信者も
- 996 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:28:25 ID:jisOQWS50
- 実質打率とか内野安打とか
結局チョン朴ヲタが言うことはそこに落ち着くわけね
- 997 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:28:27 ID:QAXp/+xX0
- 二塁打数20本じゃモンクいえないわ
- 998 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:28:36 ID:3HaSLk1WO
- MLB公認〉〉ゴキオタ
- 999 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:28:57 ID:IkqgbGDW0
- >>989
エライアス(笑)なんですwww
- 1000 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:29:03 ID:6C/tXvPP0
- 1000ならゴキロー脂肪
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ∧_∧ 書き込もうと思ったら、
|\ΦДΦ) /| もう1000行ってるじゃねーか
○ < ζ) < ○
| > 旦 > |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 約120時間でdat落ちする仕様です
| |
203 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★