■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【音楽】「篤姫」サントラ、異例の第2弾発売
- 1 :|ー゜)ノおやつφ ★:2008/11/01(土) 20:58:59 株 ID:???0 ?PLT(16082)
- NHK大河ドラマ「篤姫」のオリジナル・サウンドトラック『篤姫其ノ二』が10月29日
に発売された。
空前の篤姫ブームの中においても、特に人気を博しているのが、その世界を
壮大にも美しく奏でる音楽だ。2008年2月に発売されたオリジナル・サウンドトラック
『篤姫』第1弾は既に5万枚を売り上げる大ヒット作品となっており、これを受けて
第2弾の登場になるが、サントラとしては異例のことだ。
『篤姫其ノ二』、その音楽を手がけるのは前作同様、「冷静と情熱のあいだ」
「Dr.コトー診療所」「薔薇のない花屋」など数多くの大ヒットサウンドトラックを手がけ
てきた巨匠、吉俣良。
今作は全曲が今までCD未収録だった新曲に加え、人気コーナー“篤姫紀行”の
テーマ(4月〜12月)をボーナストラックとして完全収録。またブックレットにはドラマ
の場面写真が盛り込まれた、篤姫ファンにはたまらない内容となっている。
ドラマの放送もいよいよ残りあと2ヶ月。まだまだ続く「篤姫」ブームを、音楽の世界
から楽しめば、また違った魅力が発見できるかもしれない。
ソース
http://www.barks.jp/news/?id=1000044578
- 2 :名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 20:59:19 ID:/95d5a880
- 男はつらいよ
- 3 :名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 20:59:53 ID:qSVP3ZkW0
- 大久保利通のテーマ 〜「おいは鬼になりもす」〜
- 4 :名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 21:00:30 ID:1ynwhKai0
- 二匹目の鰻
- 5 :名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 21:15:44 ID:gmwRIPB10
- やずややずや
- 6 :名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 21:21:17 ID:YOLT5q9o0
- 変なBGMが多いよなw
やずややずやとか、ヤマトとか、フラメンコとか
- 7 :名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 21:31:10 ID:dSaWIz1xO
- じゃっどん
- 8 :名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 21:42:04 ID:jqLIGXzf0
- 「映像の世紀」も二枚目が完全版だったな
- 9 :名無しさん@恐縮です:2008/11/01(土) 23:09:46 ID:pq0DZFfp0
- 「風林火山」も第2弾出したじゃないか
異例でもなんでもない
- 10 :名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 00:16:29 ID:40zfYgPf0
- 新選組!も第2弾出てるよ。
篤姫だけが例外ってわけじゃない。
- 11 :名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 01:32:13 ID:znR4mx/I0
- やずや
なのか
もののけ姫
なのか
決着をつけたい!
- 12 :名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 15:53:07 ID:ls4m9j0r0
- 篤姫見てないんだけど、どうして女性に受けたの?
- 13 :名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 16:19:44 ID:GnV+UN2v0
- しばらくしてから安く入手したい。
- 14 :名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 16:24:20 ID:GmsvpNJHO
- 篤姫の音楽ってあんまり好きじゃないなぁ
音楽が前面に出過ぎて、邪魔してることが多い
- 15 :名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 16:24:28 ID:o3WygRUQ0
- フラメンコとかヒーローっぽいのは覚えてるw
- 16 :名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 16:29:55 ID:qjJ5BiMy0
- 良さん、いつの間に巨匠に・・・
- 17 :名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 16:31:29 ID:jdj8FusX0
- >>12
昼メロっぽいからじゃね
- 18 :名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 01:03:02 ID:QIUKeImLO
- 儲かるのは国営だけ〜。
宮崎なんか早くも民放に
媚びてるし
4 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★