■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【WBC】巨人・原監督「要請があった場合はオーナーの指示に従っていきたいと思います」とコメント
- 1 :少年法の壁φ ★:2008/10/27(月) 20:18:58 ID:???O
- 巨人・原監督の就任確実「オーナーの指示に従う」
野球の国・地域別対抗戦、第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の日本代表監督に27日、
巨人の原辰徳監督の就任が確実になった。
西武との日本シリーズを控え、原監督の記者会見はなかったが
「要請があった場合は(巨人・滝鼻卓雄)オーナーの指示に従っていきたいと思います」
と就任に前向きなコメントを発表した。
これに先立ち、巨人の滝鼻オーナーは「球団の責任者として前向きに判断したい」と語った。
当初は9月1日の日本プロ野球組織(NPB)の実行委員会で代表監督が決まるはずだった。
その後、最有力候補だった北京五輪代表監督の星野仙一氏が就任を固辞。
約2カ月遅れで監督決定にめどがついた。
巨人・原辰徳監督
「今、日本シリーズという大舞台を前に、巨人の監督として戦っているさなかです。
WBCの監督問題については、まだ聞いていませんが、
要請があった場合はオーナーの指示に従っていきたいと思います」
http://www.sanspo.com/baseball/news/081027/bsa0810271757002-n1.htm
関連
【野球】巨人・原監督にWBC監督就任要請が決定 WBC体制検討委員会★6
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225101325/
- 2 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:19:16 ID:cWwgb+yN0
- こいつ出る気まんまんだな
- 3 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:20:00 ID:bhTxPYEe0
- WBC関連乱立しすぎ
- 4 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:20:30 ID:iTMxEHmN0
- >>2
まかさ野村推しwきもいよ
- 5 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:20:31 ID:iBXlNIddO
- 鍋常→★のに譲れ
でおわるとかないよね?
- 6 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:20:46 ID:C9x0Xigx0
-
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【ナベツネ】原監督就任反対署名運動開始!【失せろ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1225101155/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
- 7 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:21:09 ID:bHCEyZjN0
- いっそのことナベツネに監督をやらせればいい
なんかもうどうでも良くなってきた
- 8 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:21:17 ID:UtT1bndm0
- ↓ノムさんが一言
- 9 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:21:36 ID:HkFaGrE30
- 辞退すルンバ〜
- 10 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:21:40 ID:Nxy09kfdO
- 自分の意志はないのか
オーナーに言われるがままなのか?
- 11 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:22:20 ID:yxBdXfmy0
- 原JAPAN必勝!ガンガレ!!
- 12 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:22:48 ID:CSe6LEf00
- まあオーナーに言われたら原は受けるしかないだろうな。
さんざん候補と言われてる野村、落合、星野、、逃げちゃったわけだし。
- 13 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:22:58 ID:6yTRG8k0O
- 良かったじゃないか この前まで星野の予定だったんだから
- 14 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:22:58 ID:g4TRrYhP0
- サラリーマン的なコメントだな
- 15 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:23:22 ID:CUsESkdU0
- もう原でいいよ
勝てば誰も文句言わない
- 16 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:23:26 ID:CBR76sbZ0
- オーナーのロボット化
- 17 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:23:48 ID:sKxfnaw/0
- ぶっちゃけ原だったら星野でも良かったと思う
- 18 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:23:55 ID:m3zTsdYx0
- なんかすげー地味
- 19 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:24:01 ID:ryAOaFZ80
- 読売グループ内の人事異動かよ
- 20 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:24:15 ID:wcEbQ3fg0
- こういう連中が仕切っているNPBへ、我々ができることは一つだけ!
WBCどころかNPBなんて無視することだ。TV中継も見ないし、球場にもいかない。
NPBは死なないと何もわからない。
- 21 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:24:22 ID:nw8Fb2fq0
- 野村は早くまだ要請が来た訳じゃないのにコメントするのはおかしいって文句言え
- 22 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:24:56 ID:gzUiSNv+0
- 原を反対しているやつらは、原以外に誰が適任だと思っている?
- 23 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:25:38 ID:TwQ23q0d0
- 原も貧乏くじ引かされちゃって可哀想だな
- 24 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:26:11 ID:TJdWUorB0
- 罰ゲームに勝って貧乏クジゲットするぜ!
- 25 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:26:18 ID:BdVyKKT50
- >>10
やりたくて仕方ないのだから、いいんだよ。
- 26 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:26:58 ID:e3H2nofw0
- >>22
バレンタイン
- 27 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:27:03 ID:6IJ5Mb470
- 本っっ当につまらねーコメントするなぁ。
まぁ、別の意味で笑いが取れるが。
兼任だけれど、読売グループ内の人事異動ってことか
- 28 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:27:33 ID:UVGMOJVs0
- 原なら納得もするし応援もする
でもなんか読売の思惑通りみたいで気持ち悪い…
- 29 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:28:27 ID:ieyc2+Xb0
- もう原でいいじゃん。
- 30 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:28:52 ID:qoKoQFZFO
- 貧乏くじ引くんだよ現役の頃から
そういう星の下に生まれたんだな原
- 31 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:28:59 ID:j7V6CBXd0
-
巨人
クルーン(セーブ王)in
ラミレス(打点王・HR争い)in
グライシンガー(最多勝)in
阪神
新井in
中日
和田in
福留out
3人のタイトル獲った奴を1年に一気に同一リーグのチームから強奪してギリギリ優勝が有能監督?
3人のタイトル獲った奴を1年に一気に同一リーグのチームから強奪してギリギリ優勝が有能監督?
3人のタイトル獲った奴を1年に一気に同一リーグのチームから強奪してギリギリ優勝が有能監督?
3人のタイトル獲った奴を1年に一気に同一リーグのチームから強奪してギリギリ優勝が有能監督?
3人のタイトル獲った奴を1年に一気に同一リーグのチームから強奪してギリギリ優勝が有能監督?
3人のタイトル獲った奴を1年に一気に同一リーグのチームから強奪してギリギリ優勝が有能監督?
- 32 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:29:44 ID:gzUiSNv+0
- 原は気の毒な人だと思うんだけどな。
本当はやりたくないだろう。
- 33 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:29:49 ID:tnuVTO7VO
- 断れボケ
- 34 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:30:18 ID:ZCy6XQLQO
- 珍カスは強奪しても弱いよなwwwwww
- 35 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:30:43 ID:ctgxzJE20
- >>31
ハイハイ
パワプロ脳はゲームで優勝してろやw
- 36 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:30:52 ID:t+05MtmR0
- えらいよ断らないのは
野球って本当に閉鎖的で勝手な連中しかいないんだな
- 37 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:31:05 ID:AzNHFo1C0
- また
「WBC?内緒だよーん」
とか言ってくれないかな
- 38 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:31:06 ID:ZCy6XQLQO
- >>26←にわか
- 39 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:31:24 ID:ryAOaFZ80
- 星野よりは数段マシだから、
そういう意味では良かった
何より若いから良い
- 40 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:31:41 ID:fMZ1kNjp0
- 星野仙一氏のWBC監督就任に反対します - 署名活動するなら『署名TV』
(PC) http://www1.to/p165
(携帯) http://www1.to/m165
@nifty投票 http://www1.to/nif
@nifty投票 あなたは、WBCの監督は、星野さんがいいと思いますか? http://www1.to/hosi
> 3208票:思いません
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up76485.png
WBCの監督は誰がいいか - 世論調査.net みんなの声! http://www1.to/wbc
【通報先】
読売ジャイアンツ公式 gnews@yomiuri.com <gnews@yomiuri.com>
読売新聞『渡邉恒雄様 宛』 https://app.yomiuri.co.jp/form/index.php
日テレ宛 https://www1.ntv.co.jp/staff/form.html
スポーツ報知 https://rma.jp/users/hochidesk/q/?PID=0
日本プロ野球機構 https://fan.npb.or.jp/opinionbox/
ハウス食品 http://housefoods.jp/inquiry/inquiry.html
お問い合わせフォームの「 その他 」を選んで書き込みフォームを出せます。
アサヒビール(野球日本代表スポンサー) お客さま相談室 http://www.asahibeer.co.jp/customer/
こちらの「メールでのご意見、ご質問の受付」より書き込めます。
ENEOS(野球日本代表スポンサー) https://www.eneos.co.jp/ap/ars/other/b21_othe_recept.html
佐藤製薬株式会社 http://www.sato-seiyaku.co.jp/top/contact/contact.html
イオン https://www2.aeon.info/cs/contactform2.html
セントラル警備保障 広報 https://www.we-are-csp.co.jp/contact_edit.html
関西電力 広報 https://www2.kepco.co.jp/w1/cgi-bin/inquiry/mailform.cgi?d=0
- 41 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:31:58 ID:GAQEGNuq0
- 文句なし
星野よりはましだと思う
- 42 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:32:26 ID:TX5IMwz2O
- 俺はアンチ読売だが、年寄りや1001がやるより、若いし原がやるのは賛成
- 43 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:32:34 ID:k0dvwI3vO
- まあ、経験のないナベQも怖かったな。どんでんなんて問題外だし。
勝手に星野で行こうとして、監督人事をほっといたのが悪いわ。
原はルンバするだろうがしょうがない。
- 44 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:32:57 ID:tfbVEHUH0
- ID:vWV65tQm0
ID:vWV65tQm0
ID:vWV65tQm0
ID:vWV65tQm0
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20081027/dldWNjV0UW0w.html
16時の集計までで141レスw
睡眠3時間+昼寝1時間以外はPCの前で粘着コピペしっぱなしw
球界の癌ナベツネ信者の虚カスは教祖と同様基地外wwwwwwwwww
毎日のように同じコピペを連投wwwwwwwwwwwwwwww
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20081019/MzN2VEZkeHEw.html
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20081020/RUVVZVJHWnIw.html
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20081022/OU5rWmlBWHMw.html
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20081025/Zy9CT1d2aUIw.html
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20081026/b21aTE1Fck0w.html
- 45 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:33:03 ID:xYKuzh6+0
- 中間管理職みたいだな
- 46 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:33:03 ID:HdYrxR6l0
- ま、いいんじゃね?
- 47 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:33:09 ID:xBRMWlHc0
-
原が監督でもこの人達は辞退する
松井・・膝の故障で辞退
上原・・メジャー移籍(辞退表明してる)
川上・・メジャー移籍なら辞退
宮本・・辞退表明している
黒田・・右腕を休ませたいから辞退しそうなコメントをしている
岡島・・膝の故障で休ませたいから辞退しそう
斎藤隆・・右腕の故障で休ませたいから辞退しそう
里崎・・右肘治療で辞退表明
宮本が代表引退 上原もWBC不参加へhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080825-00000015-dal-base
ロッテ里崎WBC辞退へ、右ひじ治療集中
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081027-00000008-nks-base
揺れる黒田、WBC挑戦か休養か
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20081017-OHT1T00033.htm
プレーオフまで投げ続けた体を休ませることも重要視している。
「1年間、(右)肩で苦しんだことを考えれば、今(出場するかどうかを)言うのは軽過ぎる」
- 48 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:33:33 ID:Rb2xqZUi0
- どんな脇役を選べるかにかかってるぜー
- 49 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:33:34 ID:9D6ZCJ+l0
- トヨタカップのような醜態だけは晒さないで下さい!
- 50 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:33:35 ID:DCAziYVG0
- >>40
ナベツネジャパン反対署名やってくれ
どうしてもナベツネの独裁は許せない
- 51 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:33:43 ID:QhuSxGhz0
- あの目を開く癖をなんとかしてくれ
- 52 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:33:52 ID:L8Vz//Ju0
- まだ原も若いよな。10年、20年後どうなってるかわからないけど、つまんない煽りでつぶれてほしくない。
- 53 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:34:05 ID:hZxD4XH/O
- 【野球】星野仙一「WBC監督辞退」の真相は『鉄拳制裁』醜聞だ! 北京五輪のベンチ裏で選手を殴打…江夏豊氏が暴露!
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225105312/
- 54 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:34:07 ID:QZw9tDhj0
- これまでのWBC監督レースの経過
長嶋茂雄 1982試合 1034勝 *889敗 *59分 勝率.5377 →体調不良で×
王 貞治 2508試合 1315勝 1119敗 *74分 勝率.5403 →体調不良で×
星野仙一 1741試合 *919勝 *789敗 *33分 勝率.5381 →世論の反発で×
落合博満 *718試合 *394勝 *308敗 *16分 勝率.5487 →早い段階で否定
渡辺久信 *144試合 **76勝 **64敗 **1分 勝率.543 →「百戦錬磨の人にお任せするべき」辞退
野村克也 3061試合 1488勝 1498敗 *75分 勝率.4983 →不明
岡田彰布 *718試合 *393勝 *307敗 *18分 勝率.561 →不明
原 辰徳 *713試合 *385勝 0317敗 *11分 勝率.5484 →要請確定
B.バレンタイン 3012試合 1549勝 1445敗 *18分 勝率.517 →本人が意欲を見せるものの、機構側が無視
- 55 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:34:33 ID:XFt4ftnt0
- まぁ、星野よりは大分マシだが
出来れば読売色の薄い人に監督になって欲しかった。
具体的には
落合、野村、バレンタイン
- 56 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:34:36 ID:YCrI0bIyO
- >>45
> 中間管理職みたいだな
みたいじゃなく、まんま中間管理職だと思われ
- 57 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:34:42 ID:hOkgNE8O0
- 辞退しそうなやつには電話で愛の説得するだろうな
松井とか
- 58 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:34:56 ID:xmSbaDj0O
- ルンバの大半は伊原のせいだってば
- 59 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:35:06 ID:nwP0Szc50
- 原さんの役回りがいつも「神様であるONの後始末をさせられる人間」なのは
もはや宿命ですか?
- 60 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:35:12 ID:50WTwk830
- ノムに譲れ!!!
- 61 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:35:17 ID:Tpy6sOnX0
- 仮に原が無能だったとしても、鹿取か尾花が投手コーチやれば投手陣は問題ないだろうな。
- 62 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:35:33 ID:nwP0Szc50
- >>57
原と松井の関係はビミョー。
- 63 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:35:52 ID:L8Vz//Ju0
- >>55
だなー。バレンタインはともかく、野村や落合が自分から手挙げてくれればよかったのに。
- 64 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:36:05 ID:tfPq4bXW0
- そもそも一応国際大会なのに日本での予選の主催者がNPBではなく讀賣新聞。
NPBだったところで実質変わらないが、あからさまに主催者に名を連ねる。
結局日本球界はいつまで経っても讀賣の私物。
【日本球界の癌、ナベツネ・讀賣グループ】
WBCアジアアラウンド主催者:讀賣新聞
テレビ中継:日本テレビ独占
コミッショナー以下NPB=讀賣の傀儡。
日本のプロ野球がいまだにそのような原始的なマーケティングのシステムしか構築できていない最大の理由は、読売巨人軍の存在にあると、
大坪氏は分析する。巨人だけは個別のマーケティングでも儲かる構造を持っているため、営業権を手放そうとしないというのだ。
ttp://www.videonews.com/on-demand/321330/001081.php
【渡邉恒雄氏は、スポーツを知らない。】
読売ジャイアンツのオーナーに就任した直後、東京ドームでゲームを観戦した彼は、解説者としてそばに座った人物に向かって
「バッターは三塁へ走ってはいかんのかね」と訊ねたという。また、二死走者三塁で打者が内野ゴロを打ち、一塁でアウトになったときも、
「バッターが一塁でアウトになるよりも走者のほうが早くホームへ帰ってきたのに、点数は入らんのかね」と訊いたという。
そして、それらが嘲笑の的にもなった。
ttp://www.tamakimasayuki.com/sport_bn_8.htm
- 65 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:36:11 ID:omPJ8oRj0
- バレンタインはやめといたほうがいい。
- 66 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:36:15 ID:lR0nqaHz0
-
プロ野球 監督通算勝率ベスト10 (1000試合以上)
*1 鶴岡一人 2994試合 1773勝 1140敗 *81分 勝率.6087
*2 川上哲治 1866試合 1066勝 *739敗 *61分 勝率.5906
*3 水原 茂 2782試合 1586勝 1123敗 *73分 勝率.5855
*4 森 祇晶 1436試合 *785勝 *583敗 *68分 勝率.5738
*5 仰木 彬 1856試合 *988勝 *815敗 *53分 勝率.5480
*6 西本幸雄 2665試合 1384勝 1163敗 118分 勝率.5433
*7 王 貞治 2508試合 1315勝 1119敗 *74分 勝率.5403
*8 星野仙一 1741試合 *919勝 *789敗 *33分 勝率.5381
*9 上田利治 2574試合 1322勝 1136敗 116分 勝率.5378
10 長嶋茂雄 1982試合 1034勝 *889敗 *59分 勝率.5377
-- 原 辰徳 0713試合 0385勝 0317敗 *11分 勝率.5484
-- 野村克也 3061試合 1488勝 1498敗 *75分 勝率.4983 ←←←← www
7年連続でBクラス(最下位4回)w
日米野球(全日本 vs メジャー選抜)
1996 2勝4敗2分 勝率.333 監督 長島茂雄
1998 2勝5敗0分 勝率.286 監督 長島茂雄
2000 2勝5敗1分 勝率.286 監督 長嶋(1,2) 王(3,4,5,8) 星野(6) 東尾(7) 3と6で勝
2002 3勝4敗0分 勝率.429 監督 原辰徳
2004 3勝5敗0分 勝率.375 監督 王貞治
2006 0勝5敗0分 勝率.000 監督 野村克也 ←←←← www
日米野球で日本を72年ぶりに全敗させた口だけ無能監督 野村克也w
- 67 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:36:21 ID:Uq2OOBfH0
- WBC 日本代表を選ぶ!
ttp://www.infoplayer.jp/ip/infoplayer.html#o=Z7Z17wIjLYY
- 68 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:36:27 ID:xYKuzh6+0
- オーナーはナベツネじゃないのにナベツネの影響大
- 69 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:36:49 ID:89HC+Xa30
- なにを気待てることでいつまで茶番やってるわけ?このゴミ売りジャイアンツの面々はw
- 70 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:37:07 ID:WIjbz0Fv0
- まあ読売が日本球界を引っ張ってきたのは事実だしまた事実上
プロ野球は読売の宣伝機関でもあるからこういう人事も会社側から見れば
分からなくも無いがなんていうか大人の汚い世界を見てるようでいやだねえ。
- 71 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:37:19 ID:tnuVTO7VO
- 世界の舞台でルンバ炸裂してチョンに負けたらどうするよ
- 72 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:37:34 ID:enNKAX7X0
- WBC監督 原は逆に適任ではないか
WBC監督に事実上、決まった原氏に対して不安を抱く人がいる。曰く、国際経験がない、
若い…と。“上から目線”から見ればいささか物足りないだろうが、誰でも最初は初めてである。
常にプレッシャーがかかり陽の当たる場所で何年も戦ってきたことは大きな財産であろう。
“若大将”も50歳を超えた。働き盛りでもある。5年間で3度のリーグ優勝、日本一にも輝いた。
監督資格は十分である。「あれだけの戦力だから…」と揶揄(やゆ)する声があるが、そうだろうか…。
逆にプライドが高く、個性豊かな猛者をまとめた資質はむしろ称えられるべきではないか。
WBCは、プロ中のプロが集結する集団である。かえって原氏の流儀が合う気がする。
褒める。楽天・野村監督の選手育成論に「無視・賞賛・非難」がある。
「褒められているうちは一人前じゃあない。怒られるのは期待の表れ」と説明したが、
原流は「いまの選手は小さい頃から叱られ慣れてない。萎縮してしまう…」。
だから徹底的に褒める。そして“スキンシップ”。選手をベンチ前で迎えるとき“ハグ”をする。
満面の笑みを浮かべて、てらいなくするのがすごい。一方、非情さもある。
クライマックスシリーズ(CS)で見せた抑え・クルーンの降板劇。“ケア”も怠らない。
潤んだ目でジッと見つめ訴えるように話して相互理解を図る。ヤル気を引き出す
能力のひとつであろう。長嶋、王、星野…。ビッグネームが続いた。確かに見劣り感はある。
戦略・戦術面で不安視する人も多いだろうが、原監督には天性の明るさと何より選手たちを
“リスペクト”する姿勢がいい。WBC監督として適任である。
- 73 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:37:41 ID:9yrf61/Q0
- WBCでも涙目の原監督を見れるんですね!
- 74 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:37:52 ID:hLkCWUFuO
- 1001以外なら誰でもいい。
- 75 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:37:55 ID:sltEFVzOO
- 原はチャンスに凡フライを打ち上げる天才だった。
- 76 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:37:58 ID:u3WTd4YV0
- 原か落合ぐらいしか浮かばないし
この2人ならどっちでもいい
- 77 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:38:13 ID:hOkgNE8O0
- 仁志はガッカリだな。これで呼ばれないことが確実になった
- 78 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:38:16 ID:M8xJRY2u0
-
原さん受けなくて良いよ。 受けなくてgdgdにしちまえ。
逃げた奴が醜すぎ!!!!
- 79 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:38:17 ID:1w04y8ui0
- 代表に巨人の鈴木尚を選んで、
横浜の鈴木尚がヌカ喜び、というのを期待する。
- 80 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:38:23 ID:c1ClLTgi0
- さすが、読売の犬らしいコメントだなw
- 81 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:38:32 ID:NqGoq7y3O
- 現役時も監督になっても原は貧乏くじを引かされるんだな
- 82 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:38:40 ID:gOrpY3nHO
- >>62
松井と日本人は微妙
このほうがシックリくる
- 83 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:38:41 ID:SoCrRasB0
- 野村、落合、古田はナベツネに嫌われてるから絶対無理
- 84 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:38:42 ID:FdhWj1iW0
- >>79
後者はもう引退したからw
- 85 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:38:50 ID:piIcLGf20
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081027-00000011-nks-base
- 86 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:38:58 ID:nC2W5vNZ0
- 地味に滝鼻卓雄を皮肉ってるなwww
- 87 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:39:15 ID:z+n3YdLM0
- 原かよ、、、落合にしておけよ。。。
- 88 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:39:16 ID:3tevnu470
- おいおいナベツネさんよ
これじゃ選手達のモチベーション下がる一方だろ
ノムさんに最後の花道譲ってやれ
- 89 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:39:38 ID:vjFxDs1F0
- >>8->>9
言いそうw
- 90 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:39:43 ID:M8xJRY2u0
- >>87
だから落合は逃げたんだって。
- 91 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:39:46 ID:z4ROD8g+0
- 星野「原よ、わしがヘッドコーチとして全力で支えるから安心せい」
- 92 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:40:10 ID:WIjbz0Fv0
- 自分は野村にさせるべきだったと思うけどな。
- 93 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:40:11 ID:kzgJUb+w0
- 野村かバレンタインにやってもらえばいいじゃん
本人がやりたがってるんだし日本シリーズ出ないんだし
(ビジュアル考えるとバレンタインだけど)
巨人ファンとして迷惑だ
原と村田吉村斎藤篠塚には日本シリーズに集中させてやりたい
そりゃ原なら見映えするだろうけどさ、ビジュアル面で
- 94 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:40:38 ID:AXsif28xO
- 何が巨人の犬だ!お前らはその犬に負けたんだろ(笑)
- 95 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:40:47 ID:F8xTWaMs0
- >>88
最後の花道=北京のリベンジ
- 96 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:41:01 ID:oe3Lz28RO
- 散々回りがやりたくなくて逃げてる中引き受けるのは大変だろうが頑張ってねほしいな
- 97 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:41:29 ID:CvHVIACN0
- >>88
野村の方がモチベーションは下がるだろ
采配や結果は野村の方が出せるとして心底嫌ってるのが多いからな
- 98 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:41:53 ID:WIjbz0Fv0
- とりあえずプロ野球は読売の上にもうひとつ権力ある組織を作って
そこがプロ野球を管理するようにしないと未来はないだろう。
MLBみたいな感じだね。
- 99 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:42:02 ID:AhZaZpzA0
- なんでこの人は自分の意見言わないの?
オーナーの指示に従うって事は本音はしたくないんだよね
- 100 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:42:04 ID:BNvaPLrxO
- オーナー云々を口にするのがバカ。
ツネオの犬の犬になってどうすんだ。
野村や落合くらい、ハッタリであっても一回くらい無頼を見せてみろ。
- 101 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:42:14 ID:XFt4ftnt0
- 原って藤田と長嶋を足して5で割ったような采配するよね。
- 102 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:42:19 ID:6k2sVHXrO
- 監督はまぁいいとしてコーチだな。
ある意味監督よりコーチの方が大事な気がするんだけど
- 103 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:42:20 ID:acnm25xYO
- >>83
古田は自分で選手会長のときにナベツネに噛みついたから要請はないだろうって言ってたな
- 104 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:42:47 ID:0eIdkNjn0
- そこで元ヤクルト監督の古田ですよw
- 105 :朴:2008/10/27(月) 20:42:56 ID:/nuR89ts0
- 要は、イチローと清原は嫌いだ。また福留も嫌いだ。
でも松井秀喜は好きだ。オレ(江尻自身)の脳内では、
人気や影響力では松井秀喜>イチローで、この人の記事でも
何故か現実とは違う、松井は一番の人気者で、イチローはその次。
だからイチローは松井の人気を嫉妬している事になっている。
だから記事中にある、「ヤンキース・松井とコンビなら脇役にされて
しまう。単独出場ならば主役になれる。イチローの計算が見え隠れする
シナリオははまり、善玉・イチローVs悪玉・松井の扱いはご存知の通り。」
というような半ば嘘の記事を平気で、そして何度も書けるようです。
でも人気投票をやれば大概イチローが上ですし、日本のオールスターで
もイチローがファン投票で松井に負けたことは一度もありませんね。
それも松井は巨人という人気球団にいて、イチローはオリクッスとい
う地方の不人気球団にいてというハンデがあるにも関わらずにですよ。
(続く)
http://myhome.cururu.jp/hououjihidemasa/blog/article/21002326049
- 106 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:42:58 ID:c+qfcbdU0
- デーブ大久保コーチはどうだろか?
- 107 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:43:00 ID:aoR9TL9N0
- http://image.demasse.com/koimage/videos/hunter/KHUN17_DVD.jpg
- 108 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:43:10 ID:ZrwWtrf00
- >>99
巨人の監督ってサラリーマン扱いらしいよ。
「人事異動」とか言ってたじゃんw
- 109 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:43:46 ID:ctgxzJE20
- >>93
野村がはっきりしないから悪いんでしょ
- 110 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:43:49 ID:5be0/gFv0
- ちょっと早いかなって感じもするけど原ならいいや
- 111 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:44:14 ID:Gz4wVUj2O
- 原ジャパン
8青木
4松井稼
9イチロー
D松井秀
3栗原
5岩村
2城島
7福留
6川崎
先発
松坂、黒田、岩隈、ダルビッシュ、杉内
中継ぎ
上原、成瀬、馬原、岡島、山口
抑え
斎藤隆
- 112 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:44:41 ID:C+rJeKzP0
- >>101
突っ込み入れてほしいのか?
- 113 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:44:48 ID:YCrI0bIyO
- >>101
ちなみに藤田と長嶋の采配ってどんなんだ?
その頃知らないから教えて
- 114 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:44:58 ID:j1xdjIgv0
- 原なんかがなったらメジャー組誰も出んだろな
- 115 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:45:01 ID:05Ic5AnB0
- 自分の意思はないのかよ!
- 116 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:45:02 ID:c1ClLTgi0
- イボイを呼ぶか呼ばないかで原の本気度が分かるね。
読売のために呼ぶか、勝つために捨てるか。
- 117 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:45:02 ID:pxmmRnDD0
- 原って二死をばっさり切ったぐらいだし
今の状態なら松井さんもばっさり切ると思うんだよなー
んでイチローご機嫌でチームもキッチリまとまるとwww
まーそれでも優勝は難しいと思うんだけどー
- 118 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:45:14 ID:krsMaFEfO
- NHKでも言ってたがほぼ原監督で決定だな。ぎりぎりでイチローが
ほしーのを牽制してくれてよかった。メール3000通もほとんど反星野とか。
- 119 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:45:21 ID:/ACXRydE0
- 神聖ヨミウリ帝国に支配された日本。日本は「星野ジャパン」と言う名の属領となり、代表選手は「星野ジャパン」の名で呼ばれ、
権利も尊厳も金メダルすら奪われた。
「パ・リーグ」で暮らす楽天の監督野村克也は、かつてタイガースの監督であったがサッチー騒動に巻き込まれ、
自らが無力であった為に全てを奪われてしまう。そして、ナベツネの球界再編を機に巨人とナベツネ皇帝に対して復讐心の火が灯り始める。
7年後、アマチュア野球を指揮ながら巨人打倒を模索する野村克也に転機が訪れる。ナベツネと選手会の抗争に偶然巻き込まれた彼は、
警察に捕らえられていた謎の悪女S.C.(サッチー)から、“あらゆる命令を他人に絶対遵守させる力”、「ボヤキ」を授かる。「意思」・「知略」、
そして「力」を手に入れた野村克也は、ジャイアンツを崩壊させる為に動き始める。
時、同じくしてソフトバンク監督となった野村克也のかつての親友、王貞治は、コミッショナーの顧問として、
野村克也率いるアンチ巨人の鎮圧に向かった。
憎悪と野望を秘め、仮面のテロリスト「ノム」として星野ジャパンを崩壊させようとする野村克也。
理想と真実を求め、ナベツネの犬として球界を変革しようとする王貞治。
黒の少年は壊す為に、戦う。白の少年は変える為に、戦う。彼らは幾度となく戦場でまみえ、戦いを繰り広げる。
お互いが無二の親友である事を知らずに……。
- 120 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:46:33 ID:Wksghy+F0
- >>113
ガチゆとりでも長嶋くらい分かるだろ
オーダーはほぼ固定でオーソドックスというか古臭い采配だった気がする
- 121 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:46:34 ID:WIjbz0Fv0
- まあ原は確かに星野よりは100倍ましな選択だけどベストな選択ではない。
だけどサラリーマンの人事みたいな匂いがするね。
- 122 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:46:44 ID:To1z6ccYO
- 原を尊敬してる松井稼頭央出るかもな
- 123 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:46:45 ID:R2/Z1Fxp0
- >>99
何か言うのは正式に要請されてからの話だろう
現在はあくまで「オファーが来るかもしれない」という立場だ
- 124 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:47:12 ID:WwA0vvbA0
- なんて渡辺(西武)じゃないの?って話になるよな。
そうならないためにも、読売のためのWBCだってことを、もっと世間に周知してほしい。
日本代表ということよりも、読売のための代表ってことで、宣伝してほしい。
そもそも、ペナントレースがひかえている現役監督が(本大会に出られればの話だが)、
自チーム、他チームの選手を平等に扱える訳ないじゃん。
自チームの選手は温存して、他チームの選手を酷使するでしょ、普通。
WBCは読売のための大会、それを利用して、自チームがペナントで有利になるように
したいってことでしょ。
今年の北京も読売の奴隷の星のにしてやられたよね。
- 125 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:47:21 ID:oe3Lz28RO
- なんか原が星野より小者みたいな書き込みをたまにみかけるんだが
30前半のオレからみたら原はスターで星野の現役時代などまったく知らない
- 126 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:47:26 ID:Bez6yRdl0
- 野村「王どうぞ」
王「俺はいいや、星野どうぞ」
イチロー「それはやめろ」
野村「じゃあ原か落合どうぞ」
落合「いやいやノムさんどうぞ」
野村「じゃあ日本一の監督どうぞ」
渡辺「キツイ^^口だけの大御所さんどうぞ」
コミッショナー「どうする?」
原「じゃあ俺がやる!」
ナベツネ「どうぞどうぞ」
なんのギャグだよ
- 127 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:47:57 ID:g78x5vNH0
- オーナーのイエスマン
さすがだな。
- 128 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:47:59 ID:M8xJRY2u0
- >>124
なべQはすでに柄じゃないって断ってる。
- 129 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:48:15 ID:XLmIpPgN0
- 今年の巨人の戦力・戦いぶりを競馬にたとえると
単勝110円のトイカイテイオーがゲートで13馬身出遅れて罵声が飛び交う中
馬主から文句が出るほどムチ連打してゴール前で鼻差届いた程度のダメ騎手でしょ
無知の東海はかぶるが・・・
- 130 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:48:41 ID:f53raGyI0
- 優勝するのはまず無理なんだろ……
そのとき星野がしゃしゃりでてきて批判、または擁護したりして
失った世論を引き戻しそうなのが見えてるんですが……
あの人自分プロデュースにかけては天才だからな
- 131 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:49:07 ID:y37pn5xy0
- >>126
イチローが面白いなw
- 132 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:49:25 ID:RuDtQ9YR0
- 巨人アンチが大多数のにちゃんでこれだけしか叩かれないのは原のキャラだろうねえ
- 133 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:49:27 ID:P/WwXvloO
- 原さん…なにこのがっかりコメント
- 134 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:49:51 ID:82eh5CI40
- >>99
現時点では至極まっとうな回答だと思うけど。
まだ、正式にオファーが来たわけではないし。
- 135 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:49:53 ID:ykXU0GesO
- 自分の意見言わないとか言って原叩いてる奴はアホなの?
- 136 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:49:55 ID:qoKoQFZFO
- メジャーの故障組は呼んで欲しくない
お荷物なるだけよ
- 137 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:50:12 ID:Wksghy+F0
- >>125
原ってスターとか言っても選手としては微妙だったような
巨人時代の清原レベル
- 138 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:50:24 ID:kN0ubNhI0
- >>114
辞退するやつは普通に出るだろうけど出るやつは出る
出場に前向き・・・・イチロー、松坂、岩村、井口、福留
グレーゾーン・・・岡島、松井稼、薮田、藪、田口、小林雅
辞退濃厚・・・・松井秀(膝が痛い、こりゃWBC辞退だな)、黒田(肩休ませたい)、斎藤隆(怪我)
- 139 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:50:35 ID:ctgxzJE20
- >>135
何言おうが原を叩きたいだけだろ
- 140 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:50:49 ID:CSe6LEf00
- >>132
可もなく不可もなく、毒も吐かない。それなりの成績は残しているし・・・原はよくわからん。
- 141 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:51:10 ID:gP+cC77fO
- >>100
原は、ハッタリじゃなくマジで
噛み付いてくる事は、前回監督辞めた
時に証明済み。
ツネの顔向きも変わらないところで
、ハッタリかましてるレベルは、
話にならないね。
- 142 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:51:17 ID:f8/DrZSj0
- 読売の圧力がないとしても大して選択肢があるわけでもないからな
- 143 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:51:17 ID:bInm+kakO
- 選手時代の実績なら原は星野の遥か上じゃね?
- 144 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:51:19 ID:xu2jep/T0
- はいはい、優等生発言(ry
- 145 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:51:39 ID:hOkgNE8O0
- >>138
カズオは原信者だし熱心に頼まれりゃあ出るだろ
- 146 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:52:02 ID:rsioLoFp0
- 右イチロー
中青木
二岩村
三小笠原
DH村田
一中島
左森野
捕栗原
遊西岡
先発
松坂、黒田、岩隈、ダルビッシュ、山本昌
中継ぎ
上原、成瀬、涌井、岡島、藤川
抑え
岩瀬
- 147 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:52:04 ID:zdv+Z4FqO
- 原で文句なしだろう
なぜならコイツは星野、野村みたいに、イチロー、松坂にグダグダ文句…偉そうなアドバイスをしないから
寄せ集めチームは選手まかせで強くなることを読売で学んでる。そこが強味
負けたら
悔しい すいません
勝ったら
ナベツネ大喜び
日本人の誇りだ
- 148 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:52:21 ID:co4RpF4rO
- >>137
お前みたいな 野球ニワカが 調子こいてんなよ
そんなレベルの低い奴ばっかりだな ここ
- 149 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:52:22 ID:2d+LNu5T0
- 読売の王め!世界の王とかみんな言いやがって!
- 150 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:52:53 ID:yfwLmYSV0
- 原みたいに人前で平気で泣く男は嫌いだな
- 151 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:52:54 ID:/ZKz26v40
- 原って人気先行の2流選手じゃないの?
- 152 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:53:12 ID:M8xJRY2u0
- >>137
確かにそうだが巨人の4番として1000試合以上出場したのは、川上・長嶋・王・原の4人だけ。
- 153 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:53:17 ID:9eFRzDnH0
- 原が断ったら男だと認定
引き受けたら忠犬認定
- 154 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:53:22 ID:HsihxV3H0
- コイツもナベツネ犬だなw
- 155 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:53:49 ID:R2/Z1Fxp0
- 巨人監督に復帰する時もキチンと決まるまでは殆どコメントしなかったよな
- 156 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:53:50 ID:pGJLgYOY0
- はいはい読売読売
最初からナベツネが決めるって言えよ
できレースの会議なんか二度とするな!
- 157 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:53:52 ID:6B7bwUk40
- ナベQよりは実績のあるこっちの方がまだ安心はできる
- 158 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:53:52 ID:JF5iKsKL0
- 原、悲惨だな・・・
断るという選択肢がないんだろうな。w
- 159 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:54:04 ID:kqtqix/V0
- 傍目からみて、原さんはO・Nの尻拭いばっかりさせられてる気がするわ。
で、結果が出ると、モノサシがすべて、王・長嶋に比べて云々みたいな・・・
いいかげん、O・Nなんて、投手が年に42勝とかしてた神話時代の人でしょ、っていいたくなる
けどな。
ただ、原さんは、どこかに、それでも「野球界」「巨人軍」に育ててもらったっていう恩義が
あって「巨人軍以外でのびのび活躍している自分」というイメージを封印していると思う。
そういう思考回路が、幸せかどうかは微妙だが・・・
原オタとしては、勝っても負けても、大きな荷物を立派に背負えれば評価したいと思う。
- 160 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:54:15 ID:1w04y8ui0
- イチロー
福留 稲葉
中島 井口
岩村 小笠原
松坂
城島 DH村田
- 161 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:54:25 ID:ryAOaFZ80
- これで優勝でもしたら巨人軍終身名誉監督2世だな
- 162 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:54:26 ID:aUI62SZd0
- スペランカーをやりたいのだがどんな方法がある?
ファミコンとカセットの中古を買うのとエミュレーターでやる以外に何かないかな?
ウィーとかで発売されてたら早いのだが。
- 163 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:54:30 ID:kN0ubNhI0
- >>145
カズオには出てほしいなぁ
- 164 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:54:40 ID:j1xdjIgv0
- 最低でも名球会入ってるやつじゃなとイチローは認めんて
- 165 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:54:49 ID:2OsTWN8t0
- 原監督だと選手うけはいいと思うけど、実際監督としての采配はイマイチだと思うけどな。
今のジャイアンツの選手層だと誰が監督でも優勝してそうだし。
- 166 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:55:12 ID:VZL2anrQO
- >>132
わしJAPANに完勝したことも大きい
- 167 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:55:21 ID:8jjrxJbYO
- ぶっちゃけ、8月のワシJAPANに勝ったのは気持ちが良かったわ
- 168 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:55:35 ID:6DceJ+EO0
- 巨人軍だけ連れて行けば
- 169 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:55:45 ID:TFP+U97O0
- やはり読売グループだな。
死んでも野村はないと。
- 170 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:55:46 ID:pBxpX8k60
- >>148
お前が一番レベル低い
- 171 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:55:53 ID:Bez6yRdl0
- 原は嫌いじゃないし星野よりは好きなんだが
一つ怖いのは古城を連れていくんじゃないだろうかという不安が…やりかねん
- 172 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:55:54 ID:f+oT2iLp0
- 今の時代と違うからな。
実績と、露出度が全く比例しない時代だった。
原は正真正銘のスター、同じ時代の落合なんかはそれの100分の1の扱いだったんだよ。
- 173 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:56:05 ID:rsioLoFp0
- わしJAPANに勝ったときのオーダー教えてくらはい
- 174 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:56:17 ID:9eFRzDnH0
- >>158
事実上 家族を人質にとられて恐喝されてる父親の気分だろうなw
- 175 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:56:24 ID:PLOEuFus0
- これが第2回大会の概要
http://image.blog.livedoor.jp/bfrgt978/imgs/1/1/117c525d.jp
メジャーも参戦する中、優勝するための最低ラインが8勝2敗
しかも前回みたいに準決で韓国と対戦する事はなく、ドミニカ、
アメリカ、ベネズェラ等とあたる
日本にメジャー勢が加わった所で微々たるもんだろうなw
星野は論外、勝ちに行くという発想じゃなくていかに守り抜いて
棚ぼた勝利を掴むかという発想で行かないと駄目だろうな
そう考えると攻撃任せの原も駄目
やはり経験から野球を知り尽くしている野村しかいないだろ
- 176 :巨人ファン:2008/10/27(月) 20:56:31 ID:co4RpF4rO
- 原よ 断れよ!
ハメられるなよ原!
絶対に引き受けないほうがいい
- 177 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:56:38 ID:w1k73tuP0
- ID:vWV65tQm0
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20081027/dldWNjV0UW0w.html
19時の集計までで173レスw
13189 ID中1位の必死さwwwww
睡眠3時間+昼寝1時間以外はPCの前で粘着コピペしっぱなしw
元から最下位のチームを率いての下位低迷とお祭り興業の成績を持ち出して、大虚人軍に逆らうノムを叩くのが生甲斐w
ナベツネの犬、中年ニートの虚カス様さすがですw
- 178 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:57:03 ID:iUq+Jhex0
- >>54
野村の勝率だけしょぼいな
- 179 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:57:14 ID:1w04y8ui0
- 原とナベQに、それぞれチーム組ませて、
勝った方を出せばいいじゃん。
競合する選手は話し合いで。
- 180 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:57:17 ID:bInm+kakO
- 壮行試合は落合ひきいるセリーグ選抜とやるんだろうか?
そっちの方が楽しみだw
- 181 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:57:25 ID:btPaxVK70
- >>54
バレンタイン
監督暦おおいな
- 182 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:57:25 ID:ryAOaFZ80
- >>173
http://www.npb.or.jp/sendoff/2008score_2.html
- 183 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:57:53 ID:FdhWj1iW0
- >>171
ねーよw
- 184 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:57:55 ID:y37pn5xy0
- >>178
まぁ就任したチームがな
- 185 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:58:14 ID:9eFRzDnH0
- 原は「う〜ん・・村田のヘッドスピードはすばらしい」とか言って村田メンバーに加えるんだろうなw
- 186 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:58:16 ID:diOqlfHh0
- >>165
堀内なら絶対に無理
- 187 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:58:28 ID:ctgxzJE20
- >>173
広島と横浜中心でフルボッコ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4234755
- 188 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:58:29 ID:TJdWUorB0
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | WBCの監督に原君が決まったようだ。全面的に応援したい。
| `ニニ' / あとでたいへんなバッシングを受けんように、ワタシの経験をすべて伝えるつもりだ
ノ `ー―i
- 189 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:58:50 ID:EEDlVtN90
- まあとりあえず一番無難なとこに決まったんじゃねえの
ナベQも悪くはないが、やはり経験と知名度がな・・・
- 190 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:58:51 ID:XpqInG7m0
- 原で決まりだな。 原なら毒気ゼロだから、メジャーのわがまま連中もついてくるだろう。
- 191 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:59:02 ID:/pXOc7uZ0
-
>>177
球界の癌ナベツネ信者の虚カスは教祖と同様基地外wwwwwwwwww
毎日のように同じコピペを連投wwwwwwwwwwwwwwww
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20081019/MzN2VEZkeHEw.html
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20081020/RUVVZVJHWnIw.html
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20081022/OU5rWmlBWHMw.html
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20081025/Zy9CT1d2aUIw.html
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20081026/b21aTE1Fck0w.html
- 192 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:59:06 ID:iVl2ePBH0
- 選手も監督もみんなWBCなんて出たくないんだよ
どうせ今回は負けるんだしデメリットでしかない
オリンピックを見れば誰も出たがらないよ
- 193 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:59:06 ID:rsioLoFp0
- >>182
thx
渋いw
- 194 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:59:17 ID:cfeJHpwX0
- 現役監督がWBCで惨敗した直後にペナントレースに入ったりするわけ?
巨人にはその位ハンデあっていいのかな。
この際言い値でウッズと清水と三浦取っとけ。使えなくてもいいから。
どうせ強奪言われるんだったら徹底的にやらにゃ。
- 195 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:59:24 ID:Ube7V6Rz0
- 腐っても鯛
やる気がねえなら星野にでも譲ってやれ
惨敗してフルボッコで楽しめる分そっちのほうがいい
- 196 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:59:27 ID:itZc3lYc0
- 敵チームにフィリーズの中軸の奴らとか出てくんの?
あんなの抑えられないぜ・・・
- 197 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:59:43 ID:FC1RW3LJ0
- 原さんがいい人すぎて
なんか可哀想だわ
- 198 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 20:59:58 ID:3/FBQBeg0
- 落合はうまいこと逃げたな
- 199 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:00:03 ID:82eh5CI40
- 楽天の試合見てると野村もどうだかって感じだがなぁ。
選手起用が上手いともあんまり思えないけど。
チーム自体数字は出してるのに順位に結びつかないあたり
把握しきれてない気はする。
- 200 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:00:05 ID:R2/Z1Fxp0
- 野村克也は経験は長いが選手をやる気にさせる指導者ではないのだよ
東北でがんばってAクラスに入ってくれ…
- 201 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:00:34 ID:HO/dtrYrO
- 逃げ場を無くして要請か…
不憫だ
- 202 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:00:35 ID:y37pn5xy0
- >>194
来年は若手を育てるらしいから優勝は狙わないんだって
- 203 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:00:39 ID:qoKoQFZFO
- 江川はだいぶ原と差が拡大したな
やっぱり人間忍耐強い方がいいね
- 204 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:00:54 ID:+tvTZsn2O
- 讀賣の人事に口だししてもしようがないわ
- 205 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:01:16 ID:82eh5CI40
- >>194
FAっていつから3人獲れるようになったの?
- 206 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:01:32 ID:tnuVTO7VO
- 恥って概念があんなら辞退するよな
ルンバだぜ(笑)
- 207 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:01:37 ID:p7Mu/XNn0
- 原は操り人形!自分の意思は無い!
こんな糞原が監督やったら世界一など到底無理!
ナベツネ読売グループのイエスマンでは、先が見えている!
原という人間はいい奴だが、ナベツネ読売の操り人形じゃ無理だわ!
- 208 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:01:39 ID:itZc3lYc0
- >>201
日シリ終わってから決められたら代役たたんわなw
- 209 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:01:44 ID:4RQnOv+40
- >>205
- 210 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:02:14 ID:ZVopCcOX0
- 原って星野の弟子だよな。
星野が北京でテンパった采配したけど、
原は大丈夫かね。
- 211 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:02:17 ID:c+qfcbdU0
- >>205
ウッズはFA関係ないから
- 212 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:02:21 ID:DCAziYVG0
- ナベツネジャパン反対
スポンサーと国旗は別物
日本の国旗はナベツネの私物じゃない
- 213 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:02:23 ID:RLITiGwG0
- 長嶋、王、中畑、星野、原
日本代表なんてネーミングはやめて、読売代表に改名すれば?
ついでに、日本アカデミー賞も、日本テレビ映画賞に改名してください
- 214 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:02:26 ID:rsioLoFp0
- とりあえずくわわをコーチにお願い
- 215 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:02:42 ID:itZc3lYc0
- >>210
原は常にテンパってるから大丈夫!
- 216 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:03:16 ID:82eh5CI40
- そっかウッズは関係ないねw
まあ、三浦はカモってるみたいだから獲らないと思うけど。
- 217 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:03:38 ID:rsioLoFp0
- >>215
相当眼精疲労きてるな
- 218 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:03:46 ID:o4q4EfAq0
- とにかくWBCはなにがなんでも勝ってほしい。
とくに韓国には。
- 219 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:03:50 ID:GjeuE3KS0
- ポスト記事だからあれだが、星野は北京で鉄拳やったらしいな。
川上か?
- 220 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:03:51 ID:dU+dzpHC0
- ナベツネの犬かよ
原柴w
- 221 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:03:59 ID:K5Vg8Ek/0
- まぁ星野以外ならおkって感じなんだけどさ、原もうちょっと男見せろよ
あんな老害にこんなに舐められてよ、悔しくないのか
- 222 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:04:09 ID:475pScr50
- 原の監督としての実績はいい選手を集めてもらってこそ、だからな。
そういう意味ではWBCにうってつけの監督かもしれん。
野村や落合だと、人選から既に独自色が濃くなるだろ。
実際、この二人にやらせた方が勝つだろうがな。
- 223 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:04:19 ID:M8xJRY2u0
- >>216
三浦・清水は阪神がとるって話だよ。
- 224 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:04:24 ID:ctgxzJE20
- >>206
ルンバ指示は伊原だぞ
- 225 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:04:25 ID:A3pxUSeO0
- 正しくはナベツネ院政ジャパン、やね。
- 226 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:04:44 ID:rsioLoFp0
- >>221
試合で男を見せます(´・ω・`)
- 227 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:04:45 ID:tnuVTO7VO
- ルンバジャパンかよ
- 228 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:05:02 ID:9eFRzDnH0
- 日本シリーズの優勝監督がWBC監督って決めちゃって
もし西部が勝っちゃったら大変な事になるからねぇwwww
これしか手がなかったんだろうなw
ミエミエでもwwwwwwwwwww
- 229 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:05:18 ID:vd0hKAJn0
- ま、一番平和な人選。負けてもそれほど叩かれないし。
- 230 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:05:20 ID:Bez6yRdl0
- しかしまだ若いのにな
これで出て負けても辞退しても叩かれるんだろうなぁかわいそうに
- 231 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:05:26 ID:oNxgXrFH0
- まぁ原で悪くないって感じだな。良くもないけど。でも星野よりはマシです。
- 232 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:05:30 ID:6dV6Qwq00
- いかにも出たくなさそうな西武・渡辺よりマシ
日本一になっていいよ
- 233 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:05:39 ID:+l6mzZEL0
- ウソでもいいからもうちょっとかっこいい事言えないかね
実行委員会でもコミッショナーでもなく
オーナーの指示に従うっていうのが小物過ぎて情けない
- 234 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:05:43 ID:FWp99ZqN0
- 岡田JAPAN
- 235 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:05:44 ID:lVyIUNBx0
- 野村よりは原のほうが上だな
アホみたいなことを言って選手のモチベーションを下げるだけの野村よりはな
- 236 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:05:53 ID:6Swq6RjrO
- こんなの日本シリーズ前に発表したら、王SBホークスの二の舞になりかねん。
ホークスの選手は王の監督最後の年という事でプレッシャーがかかり過ぎたが、巨人の選手は日本一監督として原をWBCに送り出さねばというプレッシャーがかかる。
渡辺日本一オメ
- 237 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:06:18 ID:82eh5CI40
- >>228
そもそもナベQは辞退したじゃん。
大体、落合が受けてればまるく納まったのに逃げ腰だからなぁ。
- 238 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:06:25 ID:ztkUNpeF0
- まだアジアシリーズなんていらない物もあるし大変だよな
- 239 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:06:46 ID:O6lH5ahg0
- 王星野ノムケン高田
結局読売主導の会議で読売色の強い 原になっただけ ノムさんは無視
落合、バレンタインも無視
- 240 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:07:06 ID:RmkHukM80
- 第2回YOMIURIワールド・ベースボール・クラシック
第2回YOMIURIワールド・ベースボール・クラシック
第2回YOMIURIワールド・ベースボール・クラシック
第2回YOMIURIワールド・ベースボール・クラシック
第2回YOMIURIワールド・ベースボール・クラシック
に改名しろ
- 241 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:07:18 ID:D9OxwTL9O
- なんつーか、負けたあとの事を考えると
原が一番適任な気がしてきた
- 242 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:07:34 ID:KQkR7uIeO
- 戦力が揃っていても13ゲーム差をつけられて
出遅れた事を忘れてはいけない
- 243 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:07:37 ID:/Me98f+j0
- 相変わらず不透明な選考基準だけど
今回は星野回避できただけで全然おk
原若いし、荷が重そうだけど頑張れ応援する
- 244 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:07:50 ID:36rYz5ye0
- 日本プロ野球=読売
コミッショナー=読売の犬
- 245 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:07:54 ID:vd0hKAJn0
- 別にもめなかったら日本一経験のない星野がやるとこだったんだから、
すでに日本一になってる原がやるぶんには何の問題もなかろう?
今度のシリーズの結果がどうあれ
- 246 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:08:13 ID:89HC+Xa30
- ひゃはやはyはひゃwwにげたもんがちやでえええええwwww
結果が全て、結果がでなけりゃどうなるかは星野先輩が立証済みwwwww
- 247 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:08:26 ID:FoBnrCC80
- 星野がWBC解説に呼ばれたら上目線でさえずるのは確定的だな( ゚д゚)、ペッ
- 248 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:08:28 ID:RmkHukM80
- YOMIURI・NPB
YOMIURI・NPB
YOMIURI・NPB
YOMIURI・NPB
YOMIURI・NPB
- 249 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:08:42 ID:DCAziYVG0
- >>230
なぜ辞退したら叩かれるんだ?
ナベツネのひも付きは除外するべきだろう
こんな無茶苦茶な人事があるか
ナベツネのいいなり会議ならハッキリ言え
絶対に日本国旗を使うな
- 250 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:08:43 ID:fjxbsZUu0
- 日本シリーズで惨敗したらみっともないからこのくらいのコメントで仕方ない
まあ男前だし変に目力があるから米国ラウンドまで行けば結構モテるんじゃない
- 251 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:08:44 ID:cf95cey20
- そもそも一応国際大会なのに日本での予選の主催者がNPBではなく讀賣新聞。
NPBだったところで実質変わらないが、あからさまに主催者に名を連ねる。
結局日本球界はいつまで経っても讀賣の私物。
【日本球界の癌、ナベツネ・讀賣グループ】
WBCアジアアラウンド主催者:讀賣新聞
テレビ中継:日本テレビ独占
コミッショナー以下NPB=讀賣の傀儡。
日本のプロ野球がいまだにそのような原始的なマーケティングのシステムしか構築できていない最大の理由は、読売巨人軍の存在にあると、
大坪氏は分析する。巨人だけは個別のマーケティングでも儲かる構造を持っているため、営業権を手放そうとしないというのだ。
ttp://www.videonews.com/on-demand/321330/001081.php
【渡邉恒雄氏は、スポーツを知らない。】
読売ジャイアンツのオーナーに就任した直後、東京ドームでゲームを観戦した彼は、解説者としてそばに座った人物に向かって
「バッターは三塁へ走ってはいかんのかね」と訊ねたという。また、二死走者三塁で打者が内野ゴロを打ち、一塁でアウトになったときも、
「バッターが一塁でアウトになるよりも走者のほうが早くホームへ帰ってきたのに、点数は入らんのかね」と訊いたという。
そして、それらが嘲笑の的にもなった。
ttp://www.tamakimasayuki.com/sport_bn_8.htm
- 252 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:08:50 ID:ZrwWtrf00
- 選手には申し訳ないが、アジア予選で敗退して欲しいな。
- 253 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:09:18 ID:RmkHukM80
- 星野じゃないからいいよ別に
- 254 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:09:20 ID:iVl2ePBH0
- もう選手も巨人の選手でいいじゃん
そこに松井入れれば
- 255 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:09:20 ID:50c+AU/Z0
- 原ならまあいいかな
星野とかバレンタインみたいに金の匂いさせてないから
- 256 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:09:28 ID:05Ic5AnB0
- 東海大学裏口入学親父がいなけりゃ何にもできない
- 257 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:09:30 ID:9tdUB6I40
- 文句なし
- 258 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:09:34 ID:BhHyfKDG0
- 負けても原は責められないだろ。
指示したオーナーの言うとおりにやっただけですとか言えばいいし
星野みたいに大言も吐かないだろうし
ただ、原だとせいぜい準決勝で負けそうな気がする
なんとなく。
- 259 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:09:39 ID:rsioLoFp0
- >>241
眼を真っ赤にして涙を浮かべ
「選手諸君は全力で戦ってくれてね、
胸を張ってシーズンを迎えていただきたい!」
てな感じですか
- 260 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:09:42 ID:r7nyDbu40
- 断れないところに追い込まれた原は被害者だろ。
みんな原責めるのはやめてくれ。
- 261 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:09:47 ID:rYLN0vwKO
- 原はいいように扱われるな
イチローとか松坂の強さを目の当たりにして
重りを背負って走らされて
汚れ仕事だな
- 262 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:10:02 ID:OiH6FDds0
- 原もデカいこと言ってくれんかなぁwww
金以外はいらんとか、知人が登録したとか
- 263 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:10:04 ID:j1xdjIgv0
- >>252
予選なんて寝てても通るだろ
- 264 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:10:13 ID:CU+VOZKZO
- 未だにナベツネがオーナーだと思ってる奴いるだろ
- 265 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:10:20 ID:ZVopCcOX0
- 日本シリーズにも負け、
アジアシリーズでも
韓国に負けた場合
また迷走したりして。
- 266 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:10:43 ID:lVyIUNBx0
- 原ならなんの心配も無い
戦力の充実した巨人で名前に惑わされない選手起用といいまさに代表監督にうってつけ
人望のない野村には代表監督なんて務まらないけど
- 267 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:10:43 ID:EBOc28c2O
- 読売、読売連呼してる奴の8割は阪神ファンだろうな
- 268 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:11:03 ID:DCAziYVG0
- 主要選手に連絡がつきそうなメアド教えてくれ
ナベツネ独裁の出来レースには出ないで欲しい
日本の国旗をけがすな
- 269 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:11:26 ID:6B7bwUk40
- >>237
落合も3位に終わってそれどころじゃないからな
- 270 :。:2008/10/27(月) 21:11:49 ID:SXk24PhhO
- 辞退しねーかな。
- 271 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:12:03 ID:j9fcBCqL0
- >>164
仰木の成績知ってて言ってるのか?
- 272 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:12:10 ID:3WhR3qgd0
- 星野じゃないというだけで朗報に見えるw
- 273 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:12:46 ID:TeNSPM/w0
- 断ってよ原さん
なんか貫録ないよ
良い人だけど舐められそう
涙目になってるとこが目に浮かぶよ
- 274 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:12:58 ID:ctgxzJE20
- 結局、落合が逃げて、野村がはっきりしないからこうなったんでしょ
それを読売が原が言うのは批判の矛先が違うと思うが
- 275 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:13:03 ID:9eFRzDnH0
- まあノムさんには長生きしてもらいたいから原でいいよ
ただしノムさんはアドバイスもしなくていいからね
ゆっくり温泉でも入りながら原の糞采配を笑ってやって下さいなw
- 276 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:13:08 ID:iVl2ePBH0
- 日本シリーズでぼろ負けしたら辞退するだろ
- 277 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:13:45 ID:nC2W5vNZ0
- >>240
もう既に、渡辺恒夫・ボケ老人・カップ
略してWBCだw
- 278 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:13:47 ID:DCAziYVG0
- 原も日本の国旗を背負うなら
ナベツネじゃなく国民をみろよ
どうしてナベツネのいいなりなんだ?
- 279 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:13:51 ID:f+oT2iLp0
- >>263
こういう物を知らない人間が多数なんだろうな。
韓国、台湾のどちらか上に行くことも難しいよ。
韓国は近年負け続けだし、
一発勝負なんだから(怪我で出てくるか分からんが)王県民とか、
中日のチェン、3Aの複数の投手から確実に勝てるかなんて分からんし。
- 280 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:14:08 ID:XLEDof00O
- >>264
球団の親会社のトップだから実質オーナーだろ。
- 281 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:14:24 ID:myWCq1bZ0
- 前のWBCはイチローと王という2人の世界レベルの人間がいたから勝てた
今回はどうだ?原はドメスティックレベルの人間だし
- 282 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:14:38 ID:rsioLoFp0
- じゃあWBCの解説はノム&ハリー
副音声で工藤でお願いします
- 283 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:14:49 ID:Aba1GDDb0
- いつもセパ混合チーム率いてるし適任じゃん
- 284 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:15:10 ID:82eh5CI40
- >>275
アドバイスはするんじゃないの?
原と野村は仲がいいから。
原も伊原が入閣でもしない限りは聞くと思うよ。
基本的に原は野村信者だし。
- 285 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:15:15 ID:Nxy09kfdO
- イチローと原監督の関係
前回のWBCの練習中に楽しそうに会話するイチローと原監督(4:55あたりから)
http://jp.youtube.com/watch?v=pZvzcmCFOpE&feature=related
なぜかイチローの体を触りまくる原、照れまくるイチロー
- 286 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:15:21 ID:OiH6FDds0
- >>282
放送できませんw
- 287 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:15:25 ID:dKFBsUxg0
- 原か。。。
盟友の山下が激励してほしいな
- 288 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:15:27 ID:itZc3lYc0
- アジアのチームに一つも落とさなければそれでいいわ
- 289 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:15:31 ID:y37pn5xy0
- >>281
前回は他の国が本気じゃないから勝てたんだよ
- 290 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:15:40 ID:xu2jep/T0
- 国旗国旗としつこい奴は消えろよ。
野球にはナショナリズムは馴染まない。
WBCはおまつりなんだよ。
- 291 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:15:45 ID:9eFRzDnH0
- >>278
王でさえあんな感じなんだぞw
逆らえるわけがないわww
しょせん読売の社員なんだからwwww
- 292 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:15:46 ID:fLTcLucD0
- 原は二流監督だぞ、怖くて使えない。
- 293 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:16:33 ID:9eFRzDnH0
- >>284
しなくていいよカス
- 294 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:16:43 ID:DCAziYVG0
- 星野を無理矢理監督にしようなんて言い出したのはナベツネだぞ
星野が辞退したらまたナベツネひも付きの原か
日本の国旗はナベツネの私物じゃないぞ
- 295 :/:2008/10/27(月) 21:16:55 ID:v2xFcU3sO
- ばっかじゃなかろかルンバ〜♪
- 296 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:17:17 ID:iVl2ePBH0
- イ・スンヨプ来年も巨人か?
とにかく打たないようにお願いしとけばいい
- 297 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:17:40 ID:82eh5CI40
- >>293
なんだ真性のアンチか。
IDみて納得したわww
- 298 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:17:40 ID:tnuVTO7VO
- 朝鮮人の汚さや中南米のパワーに対抗できんのか?
- 299 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:18:07 ID:itZc3lYc0
- 野村なんてルンバとか言った相手以上にミスだらけの野球で5位じゃねーか
王なんて年俸総額1位のチームを完全破壊しての最下位だし
- 300 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:18:22 ID:F0niA07p0
- 世間に求められてないから辞退してくれ
ルンバ采配を思い出したら情けなくなるはずだが
原よりいい監督はたくさんいるからヽ(;´Д`)ノヤメテー
- 301 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:18:23 ID:q9z9/KZg0
- 老害って言葉がこれほど似合う人間も珍しいな>ナベツネ
- 302 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:18:37 ID:9eFRzDnH0
- >>294
いや、ナベツネの私物だよ
今日の結果が全てを物語っているだろ
- 303 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:18:50 ID:myWCq1bZ0
- 隣の部屋の奴も同じ番組見てるみたいで
音が壁越しに聞えてくるんだけど
なぜか2秒遅れぐらいで聞えてくる
どんだけポンコツなテレビなんだww
- 304 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:19:12 ID:CYokjqHP0
- とりあえず西武は日本シリーズで空気を読んで負けるようにw
原監督が気持ちよくWBCで戦えるようにな
- 305 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:19:22 ID:DCAziYVG0
- >>291
王も最後の力を振り絞って監督やれよ
ナベツネグループの外から監督を選ぶのはナベツネが許さないってか?
ならもうヤメロよ
日本の国旗外して讀賣代表として出ろ
- 306 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:19:22 ID:TIR8O8cuO
- 精神的に持つか?
- 307 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:19:48 ID:9q4Biz0CO
- 負けるとわかってるから誰も手あげないと言ってる奴いるけど、どんだけ「展望」思想なんだよ。
負けるとわかっててもやらにゃならんから人生苦しいし、またおもろいんだろうが。俺は及び腰の落合や渡辺よりも原を買うね。たとえ操り人形だったとしても。
- 308 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:20:01 ID:CU+VOZKZO
- >>280
まぁ実質はね
この手の話題に滝鼻の名前を見た記憶がないw
- 309 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:20:04 ID:AXsif28xO
- お前らは誰なら納得するんだ(笑)さんざん星野叩いておいて星野以外なら誰でもいいっていっといて(笑)
- 310 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:20:11 ID:KaRjVofQ0
- 堀内にしとけ、今ならまだ間に合う
堀内時代を思い出すんだ
- 311 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:20:18 ID:ZTqIwgtD0
- 涼しい顔してノムケンがコーチ入閣しそう
- 312 :悪夢よぎる哀れな虚珍 〜またしてもシリーズ4連敗!:2008/10/27(月) 21:20:19 ID:VpIXUEAy0
-
■弱い巨人 今年も埼玉西武に「4連敗●●●●」⇒ 1990シリ-ズの再現!(4連敗●●●●vs西武) v(∩_∩) プッ
ハハハ bu- ヒッヒッヒッ イキデキネーヨ クルシイ・・ タスケテクレェ--
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ
( ´∀`) <えっ、また4連敗なの? ∧_∧ 〃´⌒ヽ モウ カンベン シテクダサイ
. ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) チョーオカシィ ナンモイエネェ-
.) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_ ∧_∧ ○,
(__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
タッテ ランネーヨ ⊂(=ヘ=シ ⌒ヽ
zzz-- "キョチン"ッテ、マヌケダニャン プッ zzz--
zzz-- "キョチン"ハ、"PL-GAKUEN"ヨリ ヨワイ zzz--
★またしても、やっちゃったね!
「虚カスが埼玉西武に、4連敗●●●●!!」 ⇒ これって、クソ馬鹿"二岡の呪い"? ヒッヒッヒッ タマンネェー www www www
- 313 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:20:26 ID:zXMFtpC20
-
ていうか、そもそもWBCのアジア興行権がゴミ売りにあるわけで。
原が嫌だーとかほざいてる奴はもうWBC自体に期待しない方がいいんじゃねーの?
- 314 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:20:27 ID:693pvzp90
- 腹立つも、微妙に星野臭い気がするんだが、大丈夫なのか?
- 315 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:20:44 ID:KvUinrq00
- プレミアリーグ観ようぜ
- 316 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:21:31 ID:82eh5CI40
- >>312
こういう人って2002年は忘却の彼方なんだろうなww
- 317 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:21:37 ID:m/onf1Cl0
- 日本一になってからでも良かったのに。それじやだめなのかな。
- 318 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:21:47 ID:ZrwWtrf00
- >>306
涙目通り越してギョロ目が破裂しそうだよなw
- 319 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:21:55 ID:DCAziYVG0
- >>302
日本のプロ野球界はそれでも許せる
私企業好きにしろ
日本の国旗はナベツネの物じゃない
日本の国旗までスポンサーが勝手に使うな
- 320 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:22:22 ID:ryAOaFZ80
- >>304
むしろ逆
渡辺監督辞退でおもいっきり暴れられる
- 321 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:22:25 ID:c+qfcbdU0
- つまり「やってやる!」ってことでしょ
- 322 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:22:30 ID:SW+0blKI0
- Y 読売
B ベースボール
C チャンピオンシップ
- 323 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:22:31 ID:XpqInG7m0
- おまいら 原にいちゃもん付けずに、逃げ腰ヘタレの落合やウスラ渡辺をけなせよw
- 324 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:22:33 ID:MdxAtapO0
- 決まったなこりゃ
どうせ終わったら叩かれるのに乙
- 325 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:22:40 ID:870tfkcjO
- 俺はずっと野村といってきた
なぜ原なんだ?
実績ってあれだけの戦力揃ってんだから俺でも優勝させれるわ
野村は嫌われすぎ
まぁ全て出来レースなんやろうけどな
- 326 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:22:40 ID:FY80c21oO
- >>303
始めてみるが、なかなか上手いなぁ
- 327 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:22:45 ID:F8xTWaMs0
- ○○が監督だと○○は出ないとか
自分の小さい器の思考で選手を語るアホが未だにいるんだなwwww
それぞれの事情で出れないやつも居るだろうが、
監督の人選で出る出ないを決めるような小さい男がプロで活躍しないだろww
- 328 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:22:47 ID:k5iaZFwi0
- 原は明るいイメージだったんだが
選手晩年と監督になってからは涙目のイメージしかない
- 329 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:23:06 ID:nU86rUB60
- そもそも一応国際大会なのに日本での予選の主催者がNPBではなく讀賣新聞。
NPBだったところで実質変わらないが、あからさまに主催者に名を連ねる。
結局日本球界はいつまで経っても讀賣の私物。
【日本球界の癌、ナベツネ・讀賣グループ】
WBCアジアアラウンド主催者:讀賣新聞
テレビ中継:日本テレビ独占
コミッショナー以下NPB=讀賣の傀儡。
日本のプロ野球がいまだにそのような原始的なマーケティングのシステムしか構築できていない最大の理由は、読売巨人軍の存在にあると、
大坪氏は分析する。巨人だけは個別のマーケティングでも儲かる構造を持っているため、営業権を手放そうとしないというのだ。
ttp://www.videonews.com/on-demand/321330/001081.php
【渡邉恒雄氏は、スポーツを知らない。】
読売ジャイアンツのオーナーに就任した直後、東京ドームでゲームを観戦した彼は、解説者としてそばに座った人物に向かって
「バッターは三塁へ走ってはいかんのかね」と訊ねたという。また、二死走者三塁で打者が内野ゴロを打ち、一塁でアウトになったときも、
「バッターが一塁でアウトになるよりも走者のほうが早くホームへ帰ってきたのに、点数は入らんのかね」と訊いたという。
そして、それらが嘲笑の的にもなった。
ttp://www.tamakimasayuki.com/sport_bn_8.htm
- 330 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:23:10 ID:6DceJ+EO0
- >>319
そうだよな
何が日本代表だって話だよ
- 331 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:23:20 ID:Jf4ZQq1u0
- 原というとちと頼りない気もするが、「イオン」も「セントラル警備」も「アメリカンホーム」も
応援している星野に比べりゃまあ十分応援できる対象だな
まあ「イオン」も「セントラル警備」も「アメリカンホーム」も応援している星野でさえなければ
ドブネズミでもカマドウマでも構わないけどな
「イオン」も「セントラル警備」も「アメリカンホーム」も応援している星野はさっさと自殺しろ
- 332 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:23:55 ID:jDSPENBLO
- 日本オワタ\(^O^)/
- 333 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:24:01 ID:6B7bwUk40
- コーチも優秀なのをちゃんと現役の全球団から選んでくれ
あ、ノムケンはいらんよ
- 334 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:24:25 ID:9eFRzDnH0
- 原って多分火星包茎だろ
- 335 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:24:27 ID:SW+0blKI0
- 原監督他に、こりゃ経験をいかすとか抜かして
星野アドバイサーとか星野監督補佐とかになりそうだな
- 336 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:24:29 ID:fLTcLucD0
- なぜ原なのか全く理解できない。
- 337 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:24:45 ID:+kDnNoJWO
- 新井が代表の4番なんて事はもうありませんように。ナムナム
- 338 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:24:50 ID:rBp2rUme0
- これで巨人が日シリ全戦パーフェクト負け
とかだったらオモロイのになあ。
- 339 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:24:54 ID:ctgxzJE20
- >>325
だかた野村がはっきりしないから悪いんでしょ
落合押してみたり、自分がやりたいかと聞かれるときついとか言うし
- 340 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:24:58 ID:SW+0blKI0
- >>336
読売だから
- 341 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:25:04 ID:BhHyfKDG0
- >>323
それは仕方ない・・・
やってメリットひとつもねーんだから。
勝って当たり前の空気だし負けたら叩かれるし
サッカーのブラジル代表監督並にきついプレッシャーだろ
- 342 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:25:04 ID:kN0ubNhI0
- >>196
アットリーとか抑えられる気がしねぇな
ハワードは春先は大丈夫
- 343 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:25:16 ID:RyPZquRw0
- 原は好きだが、ナベツネが嫌いなのでどうもすっきりしない。
優勝してくれれば文句はないが。
- 344 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:25:29 ID:fLTcLucD0
- まさかノーマークの原とは、しかも突然、唐突すぎるね。
- 345 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:25:32 ID:9eFRzDnH0
- >>337
じゃ村田ならいいのか?
- 346 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:25:38 ID:qOzdtcgbO
- またナベツネか
- 347 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:25:40 ID:qgboCi5MO
- >>319
野球の国際大会に日の丸の価値を与えるのがそもそもの間違い。
あくまで日米の野球大会
- 348 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:25:52 ID:DVeQKYPI0
- >>336
一生そのまんまで生きて行きなよw
- 349 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:25:59 ID:rBp2rUme0
- >>152
1000試合出たけど、いまのチヨス位の互助会状態だったじゃねえか
- 350 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:26:04 ID:U3gN/L8H0
- 原の場合采配云々というより優勝して当然の戦力で戦ってきたからな
揉まれて育ってきたという印象はない
- 351 :名無しさん恐縮です:2008/10/27(月) 21:26:08 ID:2Wvfj4BW0
- やりますってきっぱり腹決めた
原>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>落合、野村、渡辺
- 352 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:26:15 ID:FWC2gtBr0
- 今年優勝したから世論もまぁ納得って感じだろうな
もし優勝できてなかったらどうするつもりだったんだろうw
- 353 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:26:22 ID:T/1OQcPW0
- お前ら野球選手より年収少ないのに
文句だけは多いなw
- 354 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:26:39 ID:fj7q0yK3O
- 原たつわあw監督は落合副詞くんでいいだろ って思うのオレだけ?w
- 355 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:26:40 ID:DTi1XVcn0
- >>249
なんでナベツネのいいなり会議って言い切れるの?
王・星野・野村・高田・ケンジロウが話し合って決めたんじゃないの?
読売が自分とこの監督出すとどんなメリットがあるの?
ボロ負けしたらペナントレースにモロ響くよ
楽勝の大会ならともかくやりたくない監督のほうが多いんじゃないか
あと野村は自分から断ったって話だけど
- 356 :悪夢よぎる哀れな虚珍 〜またしてもシリーズ4連敗!:2008/10/27(月) 21:26:50 ID:VpIXUEAy0
-
■弱い巨人 今年も埼玉西武に「4連敗●●●●」⇒ 1990シリ-ズの再現!(4連敗●●●●vs西武) v(∩_∩) プッ
ハハハ bu- ヒッヒッヒッ イキデキネーヨ クルシイ・・ タスケテクレェ--
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ
( ´∀`) <えっ、また4連敗なの? ∧_∧ 〃´⌒ヽ モウ カンベン シテクダサイ
. ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) チョーオカシィ ナンモイエネェ-
.) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_ ∧_∧ ○,
(__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
タッテ ランネーヨ ⊂(=ヘ=シ ⌒ヽ
zzz-- "キョチン"ッテ、マヌケダニャン プッ zzz--
zzz-- "キョチン"ハ、"PL-GAKUEN"ヨリ ヨワイ zzz--
★またしても、やっちゃったね!
「虚カスが埼玉西武に、4連敗●●●●!!」 ⇒ これって、クソ馬鹿"二岡の呪い"? ヒッヒッヒッ タマンネェー www www www
- 357 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:27:00 ID:SW+0blKI0
- 原は責められないな
原は読売の飼い犬だから
断ったら金と巨人監督という餌をもらえなくなる
責めるなら飼い主を責めよう
- 358 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:27:13 ID:IWMysQRF0
- 原なら堀内の方がいいなー
- 359 :悪夢よぎる哀れな虚珍 〜またしてもシリーズ4連敗!:2008/10/27(月) 21:27:49 ID:VpIXUEAy0
-
■弱い巨人 今年も埼玉西武に「4連敗●●●●」⇒ 1990シリ-ズの再現!(4連敗●●●●vs西武) v(∩_∩) プッ
ハハハ bu- ヒッヒッヒッ イキデキネーヨ クルシイ・・ タスケテクレェ--
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ
( ´∀`) <えっ、また4連敗なの? ∧_∧ 〃´⌒ヽ モウ カンベン シテクダサイ
. ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) チョーオカシィ ナンモイエネェ-
.) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_ ∧_∧ ○,
(__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
タッテ ランネーヨ ⊂(=ヘ=シ ⌒ヽ
zzz-- "キョチン"ッテ、マヌケダニャン プッ zzz--
zzz-- "キョチン"ハ、"PL-GAKUEN"ヨリ ヨワイ zzz--
★またしても、やっちゃったね!
「虚カスが埼玉西武に、4連敗●●●●!!」 ⇒ これって、クソ馬鹿"二岡の呪い"? ヒッヒッヒッ タマンネェー www www www
- 360 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:27:53 ID:fvlpfmM40
- 負けたらイチローの責任だろ
原はイチローのせいで貧乏くじ引かされたようなもん
- 361 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:27:59 ID:uLEStQlMO
- >>314
どっかの言い訳だらけの無能銭ゲバと違って日本一経験ある分マシ
野村や落合と比べると選手時代の成績ははるかに及ばないけど、
原は子供の頃の大スターなんで頑張って欲しい
- 362 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:28:06 ID:QMRzvcM00
- 読売の読売による読売のためのお祭り。その性質を見事に表した言葉ですね。
- 363 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:28:10 ID:mdwcKrCs0
- 原ならいいんじゃね?俺バリバリのアンチ巨人だけど、原監督自身は嫌いじゃない。
堀内は反吐がでるほど大嫌いだったけど。
今度のWBCは誰がやっても敗退が濃厚ってことだと、敗戦後バッシングを受けにくい
現役監督はダントツで原だろう。涙目で「私の力不足でした。申し訳ない」って謝れば
なんとなく許されてしまう雰囲気がある。
しかし、日シリ、罰ゲームのアジアシリーズ、そしてWBCに向けての様々な雑事と、
プレッシャーかかりまくりで、これからずーっと大変だな。
ま、体壊さないようにせいぜいご自愛くだされ、原さん。
- 364 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:28:12 ID:C2jPLt2n0
- やりたくないって逃げた連中がそんなにいいのか?お前らは
原のほうがよっぽどいいわ
誠意をもって真剣に取り組んでくれるよ
- 365 :名無しさん恐縮です:2008/10/27(月) 21:28:18 ID:2Wvfj4BW0
- 西武ファンのオレだがさすがにうざいよ君
- 366 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:28:21 ID:BuomS1tV0
- 故森監督の原評
「原が巨人以外のチームでやってれば、3冠王何度もとっただろうね」
故川上監督の原評
「長嶋と王がやってた事を1人でやってる」
前田智の原評
「自分より上かなと思ったのは原さんくらいですかね」
- 367 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:28:22 ID:9eFRzDnH0
- >>343
>優勝してくれれば文句はないが。
それじゃナベツネの思う壺
いつまで経っても日本の野球界は変わらない
優勝云々は別問題
それ以前の問題なんだよ
- 368 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:28:25 ID:xTW9bs+30
- WBCはそもそもSBと巨人しか関心がない。
たまたま優勝して注目度が上がっただけで。
それ以外の球団はほとんど積極的に関与してこないからな。
読売だなんだと批判してる奴がおるが
他がそもそも非協力的なんだぞ。
前回の他球団のブーイングの嵐を忘れたのか
- 369 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:28:28 ID:6G5lmmu0O
- 日本一監督になる可能性は原かナベQで実績と経験から原でいいんじゃない
- 370 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:28:53 ID:xSE+fAdrP
- へたれ原っぽいな
イチローが納得しないと
またレーザービーム炸裂するぞ
- 371 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:29:12 ID:SW+0blKI0
- 星野WBCアドバイサー就任決定
「私の経験を原監督に生かしてもらうめに補佐していきたいです」
- 372 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:29:13 ID:e5QNz7bbO
- ●星野
世論に否定されすぎて、ついにフロントも本人もギブアップ
●ナベQ
本人が固辞。監督一年目。
●落合
短期決戦の勝負強さ、経験はあるが本人が強く固辞。
星野Japanに恨みを持っているし説得不可。
●野村/バレンタイン
選手からも球界関係者からも敵が多い。
王とウマが合わない。野村は一応固辞。
●王
体調不良のため監督は固辞。
でも実質、サポート以上の役割をするのでは。
●岡田
80勝以上あげたが、今季は3位の中日よりも印象が悪い。
また短期決戦で勝った経験がない。
●原
「セ・リーグ1の監督を選んだ」という無難な言い訳もあるし、スター選手の扱いも慣れている。
何よりナベツネが命令したら断れない。(←最大のポイント)
原は被害者。
ナベツネも、本当は原を選びたくなかっただろう。
何億もかけて作り上げた巨人のペナントに影響するからね。
でもみんな逃げるから、原くらいしかいなくなっちゃったんだよ。
原やナベツネを叩くのは筋違い。
- 373 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:29:24 ID:FY80c21oO
- >>366
人殺し過ぎwwww
- 374 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:29:32 ID:SPjbPj46O
- 素人なんだけど原っていいの?
星野よりマシ?
- 375 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:29:38 ID:FWC2gtBr0
- >>355
【満場一致のトリック】
すべてはナベツネの「星野君でいいじゃないか」が元。
加藤コミッショナー ・・・所詮飾りで讀賣の傀儡。ナベツネに依頼されてコミッショナーに。前任のコミはナベツネの下僕
野村謙二郎・・・日テレ解説員、ナベツネお膝元の局の雇われ。会議ではナベツネの代弁者。野村監督が「野村コーチ」と発言。WBCコーチ内定?
王・・・言わずと知れた讀賣OBの大選手 。ナベツネ側は王が星野を推薦すれば世論も納得するという目論み。
高田・・・讀賣OB。イエスマン役。暴露した野村監督に対し「ルール違反」と密室会議を公然と肯定。
星野・・・ナベツネの下僕、卑怯で卑屈で責任逃れの天才、日テレ「ZERO」で言い訳三昧。 ナベツネは将来讀賣監督すえる狙いか?
野村・・・世間を納得させるために出席させらているが、意見は聞いてもらえない。
危機感を覚えたノムさんが「会議は出来レースだ」とちくった。
ちくってくれなかったら28日のワシ監督が決まって、そこから大騒ぎになる予定だが、
決まってしまうと「今更変えられない」と言われてなし崩し的にそのままだった。
【Jスポ・野村監督による出来レース会議再現】
選手選考の話ばかりしていた他のメンバー(7割「野村コーチ」が話す)に対してノムさんが「監督の方はどうするの?」
と聞き、ようやく監督人事の話に
ノムさんが「王さんが良いんじゃ無いかなぁ?」と言いながら王に話を振ったら王さんが
如何に現役監督がWBCの采配を振るうのが難しいか?という話をとうとうと話し出して
最終的に「星野君が一番良いんじゃないか?」と口火を切る
他のメンバーがそれに合わせるかの様に「星野さんが相応しい」という話になって、多勢に
無勢という恰好となり、さすがのノムさんも「まぁ星野君頑張れよ」と取りあえず声を掛けたら
星野がニヤッと笑った..........
- 376 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:29:41 ID:vd0hKAJn0
- 壮行会の監督は星野なのかな
- 377 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:29:54 ID:U3gN/L8H0
- イチローの発言待ちみたいな風潮がある
- 378 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:30:12 ID:SW+0blKI0
- WBCが出来た経緯も読売が絡んでるからな
- 379 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:30:17 ID:6B7bwUk40
- しかし相変わらず不透明な会議だったな
そこだけは気にくわん
- 380 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:30:23 ID:Bez6yRdl0
- イチロー「は・・・ら・・・?」
- 381 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:31:14 ID:9eFRzDnH0
- >>364
禿同
まさに忠犬原公だ
- 382 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:31:28 ID:50WTwk830
- >>369
だから何で今年の日本一に限定する必要があるんだよ。
過去数年間の幅を持たせて選考したっていいじゃん。
オレは落合が見たいんだけどな。
- 383 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:31:34 ID:aqepLhmP0
- 星野と野村は噛ませ犬人生
原のほうがマシ
- 384 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:31:38 ID:c1ClLTgi0
- 原はナベツネの言いなりだからなあ
- 385 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:31:42 ID:qgboCi5MO
- >>368
そう。だから国際大会に出ちゃダメだし、価値を求めるのも間違い
- 386 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:31:54 ID:6DceJ+EO0
- 原個人は嫌いじゃないが所詮読売の犬
- 387 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:31:55 ID:18snl+fA0
- 決して原がベストだとは思わないし、原よりも技量が上の監督は何人もいると思うが、最悪の結果は免れたな。
- 388 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:32:03 ID:tnuVTO7VO
- イチローもこれ以上言えば我が儘だと思われるし辛いな
国内じゃ誰も言えないし
- 389 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:32:07 ID:myWCq1bZ0
- 巨人の監督は堀内でお願い
- 390 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:32:09 ID:82eh5CI40
- >>382
だから落合が逃げたから事態が長引いてる訳でww
- 391 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:32:20 ID:CG7fssyC0
- 彼の采配を誰が評価する?
まじ腹立。お金、人間関係そして読売のNPBの策略。
選手と笑いながらの采配、負けても勝っても涙でわかって下さいみたいな。
監督としての風格及び采配には本当に落胆させられる。
正直WBCのお荷物、きっと選手によって采配されてベンチ観戦がいいとこ。www
- 392 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:32:32 ID:rsioLoFp0
- 明るくていいじゃん
野村とか落合とか陰気でやだ
- 393 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:32:32 ID:XpqInG7m0
- わからん 逃げ腰の卑怯な奴らを罵倒するならまだしも。 被害者の原に文句言う奴の精神構造を疑う。
- 394 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:32:33 ID:BhHyfKDG0
- >>374
半年ROMれ
- 395 :名無しさん恐縮です:2008/10/27(月) 21:32:37 ID:2Wvfj4BW0
- 日本人に限れば原がベストといってもいい
- 396 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:32:46 ID:JlvZiN4u0
- 虚人は五輪にろくに選手を出してないんだ。
WBCは監督・選手オール虚人でいけばいいんだ。
少しは国際試合出て貢献すればいいんだ。
そしてボロボロになれ。
- 397 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:32:47 ID:SW+0blKI0
- 忠犬タツ公を虐めないでwwwwwwwwwwwwwww
- 398 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:33:28 ID:9eFRzDnH0
- >>379
逆にこれほど分かり易いあからさまな会議はないだろうww
会議のメンバー見ただけでもう結果は出てるようなもんwwww
- 399 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:33:28 ID:Qx9AfloRO
- ナベツネ、星野阪神SD、巨人原監督
こいつらみんな仲間なんでしょ?
それで、巨人阪神伝統の一戦?!とか盛り上がるのアホくさくね?
もはやネタにしか見えないな
- 400 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:33:28 ID:EZAC5ZqRO
- 何ですかこの模範の社員コメントは。
- 401 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:33:49 ID:6B7bwUk40
- 原は天性の貧乏くじ引かされ役だなw
- 402 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:33:54 ID:CFYAptAiO
- 原さんきたか
松井出ろよこら
- 403 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:33:58 ID:rsioLoFp0
- まあ同じ読売グループでも
堀内だったらボロクソ叩けて楽しかったかもしれん
俺らは
- 404 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:34:00 ID:GejWrpcE0
- >>390
落合が真っ先に逃げたのが悪いんじゃないかw
- 405 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:34:01 ID:BhHyfKDG0
- 金田正一とかダメなの?
- 406 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:34:12 ID:KaRjVofQ0
- 年齢や現役云々の事を考えて工藤公康にしてほしい
やるおおやのチームは今年は散々だったから
- 407 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:34:19 ID:xHVzfQIU0
- シェフチェンコがアップを始めました。
- 408 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:34:25 ID:qgboCi5MO
- >>392
ジャンル的には松岡修造と同じ部類だな
- 409 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:34:27 ID:SPjbPj46O
- >>394
野球に関してはWBC以外興味ないんで無理
- 410 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:34:35 ID:GejWrpcE0
- >>404は>>382あて
- 411 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:34:51 ID:50WTwk830
- >>366
森、川上、前田のコメントってまじ?
おれ野球オタクだけど聞いたことないぞ。
- 412 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:34:54 ID:rsioLoFp0
- >>406
喋りすぎるからダメ
- 413 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:34:58 ID:Q+Dn/lPa0
- 原はナベツネ子飼いの三山を出世街道から
脱落させた漢の中の漢
- 414 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:34:59 ID:GLy2jsr90
- 落合やればいいじゃん。あのクソガマガエルが人柱に調度いいよ。
- 415 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:35:06 ID:ZrwWtrf00
- >>408
シュウゾウは、仮にルンバ采配したとしても落ち込んだりしないぞ。
- 416 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:35:14 ID:XpqInG7m0
- いっておくがな 落合がやると言えば、落合に決まりなんだからな。 文句言うなよw おまいら。
- 417 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:35:42 ID:IxtlBb+IO
- まぁ、星野有りきの流れをひっくり返した結果の原だから、ここが落とし所で手打ちかと。
- 418 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:36:00 ID:rsioLoFp0
- >>408
そうそうw
単純に応援しやすいキャラ
- 419 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:36:05 ID:QK7sbgkh0
- アフォかっ。
こんなやつに日本代表を率いさせたくない。
- 420 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:36:20 ID:DCAziYVG0
- >>372
被害者じゃない辞退すればいい
国の誇りとナベツネを秤にかけて
ナベツネを選ぶような馬鹿はいらない
- 421 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:36:33 ID:csh1PC4RO
- 日本全体としては星野さんのほうが盛り上がっただろうし人気も上。
采配も正直大差ない。
どっかの馬鹿が反対とか騒ぐから原などという盛り上がらない奴に決まってしまったな。
国民の関心は急速に縮んだね。
馬鹿だよな野球界って。
WBCという人気を取り戻すチャンスをふいにするどころか人気を低下させるんだから。
- 422 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:36:34 ID:JxZKf+aP0
- 内心、この時期の要請には迷惑してんじゃね
これで日シリ絶対負けられなくなったじゃん
接戦の末とかならまだしも、惨敗でもしようものならまた何を言われるやらw
原も大変だな
- 423 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:36:54 ID:9eFRzDnH0
-
もし優勝したら読売本社前に忠犬タツ公の銅像が建ちますw
- 424 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:36:55 ID:FWC2gtBr0
- 落合は本人も拒否してるし中日だから無理だろ
- 425 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:36:56 ID:vd0hKAJn0
- >>411
だいたい上二人とも死んでないだろww
- 426 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:37:01 ID:WCYPR+D90
- >>419
どんな奴なの?
- 427 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:37:06 ID:Sjk/vCJ20
- 断れないだろ、ナベツネ 王 高田 星野に言われたら。
なんで原を叩いてるか、さっぱりわからん。
- 428 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:37:20 ID:aZfQYeldO
- ブラウンジャパン
- 429 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:37:25 ID:uwaS4D0O0
- 原には自分の意志というものが無いのか?
自分の意志というものが。
オーナーにやれと言われたからやる、
言われなければやらない、そんな程度か。
- 430 :名無しさん恐縮です:2008/10/27(月) 21:37:29 ID:2Wvfj4BW0
- >>421
いまさら星野の名前出してなにがしたいの?
- 431 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:37:45 ID:/yVlM7g+0
- ベストとは言わないが、かなりベターな選択だと思う。
- 432 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:37:55 ID:COGtL7yB0
-
王は しょせん 台湾人
まったく使えないことがよくわかった
はやく死ねばいいのにね
- 433 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:37:55 ID:sAZ4aOIl0
- 原はやりたそうじゃないな。
WBCは敷居が高くなって1位か2位以下だと思いっきり叩かれそうだ。
- 434 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:38:11 ID:tnuVTO7VO
- 原?
星野のほうがまだましじゃ
- 435 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:38:14 ID:nC2W5vNZ0
- >>405
俺も金田が良いんだけどなぁwww
後にも先にも、クス玉の紐が風で切れたり、ロッテ優勝の垂れ幕が敗れたり、
近鉄の暴れてる外人の頭に足当ててたりと、ツボを押さえてる人物は
他にはいないからなぁwww
- 436 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:38:18 ID:DfcMq9dJ0
- 勝てばうれし涙、負けたら悔し涙。裏も表もない男だ。
九分九厘は負け戦。湊川の戦いの楠木正成みたいなものだ。
負けても叩くなよ。
- 437 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:38:36 ID:50WTwk830
- >>422
そのときはデーブを打撃コーチとして入閣させればいいだけじゃん。
- 438 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:38:48 ID:ctgxzJE20
- >>420
じゃあ、原が辞退したら誰に監督やらせるんだよ?
後はボビーくらいしかいねえぞ
- 439 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:38:57 ID:JlvZiN4u0
- >>421
お前だけだろ。そう思ってるの。
- 440 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:39:02 ID:e5QNz7bbO
- >>420
原が辞退したら、じゃあ誰が監督やるのよ?
原は最適任者ではないけれど、落としどころではある。
- 441 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:39:07 ID:QK7sbgkh0
- >>426
オーナーしか見てないんだろ。
- 442 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:39:13 ID:DCAziYVG0
- >>417
ひっくり返して無いだろ
ナベツネが星野にすると言ったら星野
ナベツネが原にすると言ったら原
国家代表をなぜナベツネが決めるんだ?
日本球界代表じゃないぞ国家代表だぞ
つけるのはNPBの旗じゃないぞ日本の国旗だぞ
- 443 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:39:34 ID:rsioLoFp0
- WBCでの名采配、忘れません
- 444 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:39:40 ID:aZfQYeldO
- 話題性だけなら江川
- 445 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:39:53 ID:AoY7L5ce0
- >>429
今はまだ軽率なことは言えないだろう
すべては要請を受けてから
あるいは正式に決まってから
大人として当たり前のことだろうが
- 446 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:40:24 ID:mjqrHNcT0
- まぁ、落としどころとしてはええんでないの。
とりあえず原がんばれ
- 447 :名無しさん恐縮です:2008/10/27(月) 21:40:25 ID:2Wvfj4BW0
- オーナーの意向に従わなきゃならんのは全監督一緒だろ
原は続投さえ決まっていないんだからなおさら
なんで原だけ叩かれてるの?
- 448 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:40:39 ID:myWCq1bZ0
- アッキーナ監督とか見てみたいな
全然ファンじゃないけど
- 449 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:41:07 ID:xu2jep/T0
- 原には上からの内示は既に言ってるだろ。ただし、ナベツネが気まぐれなところが
あるから日シリの結果次第では辞退しろといわれかねんという、中間管理職
ゆえの深謀遠慮。
- 450 :411:2008/10/27(月) 21:41:22 ID:50WTwk830
- >>425
だからそこは無視して発言の真偽を確かめてるんだよ。
お前、ルンバか?
- 451 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:41:26 ID:qgboCi5MO
- こんなネタ大会は野村か板東が一番適任なんだよ。憂さ晴らし要因なら堀内もいるし。
- 452 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:41:29 ID:DCAziYVG0
- >>438
>>440
世論を聞けと言ってるんだ国家代表だぞ
なぜ国民ではなくナベツネの命令に従うんだ?
- 453 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:41:47 ID:82eh5CI40
- そういえば原は3年契約の3年目が満了したんだね。
多分続投だろうけど。
- 454 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:41:58 ID:/Me98f+j0
- 腐りきってるから今回は星野じゃなくなっただけでも快挙だよ
まだ若いから巨人以外の監督じゃ存分にルンバ采配できないだろうけど
それがいい方向に作用すれば上位もありえるだろ
- 455 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:42:03 ID:OhUJEslF0
- 原を叩くのは違うな
読売の支配を叩くべきだわ
少なくとも原は任務に忠実なだけ
- 456 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:42:07 ID:srGn3vS7O
- 結局王のお墨付きで星野を監督にする会議が駄目になって
さんざん醜態をさらした後に日本シリーズの前の重要な時期に
要請するありさま、ひどいなぁ日本球界は・・・
- 457 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:42:12 ID:EKKBB5Lk0
- CSの采配見てる限りは素人丸出しなんだが、、、
まあベンチに座って何もしないならいいよ
巨人だって何もしなけりゃ楽勝だったものを
あと涙芸はやめたほうがいい
海外のメディアに笑われる
- 458 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:42:22 ID:BhHyfKDG0
- >>435
見てみたい気がするよな金田JAPANw
何気に王さんに匹敵する記録残したんだから選手も言うこと聞きそうだw
- 459 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:42:29 ID:FzHvbhmi0
-
まあ、原ならOKです。
- 460 :名無しさん@恐縮です :2008/10/27(月) 21:42:31 ID:yfvskGC+0
- 原だったら星野のほうがマシ。
優勝したのは原の力ではなくお金の力。
- 461 :名無しさん恐縮です:2008/10/27(月) 21:42:31 ID:2Wvfj4BW0
- >>452
世論wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
楽天5位の野村が53パーの支持を集めた世論wwwwwwwwwwwwwww
- 462 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:42:36 ID:qjVDmliZ0
- もう星野さんじゃなきゃ誰でもいいです
- 463 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:42:39 ID:xYKuzh6+0
- ナベツネ 総理は麻生容認なのか
- 464 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:42:44 ID:xSE+fAdrP
- ボブみたいなアメパイヤに涙目の原が
想像できるなw
- 465 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:43:07 ID:rsioLoFp0
- 「王さん、長島さん、金田」
- 466 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:43:11 ID:SHbgoJa20
- がんばれ神無月
- 467 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:43:25 ID:GLy2jsr90
- >>461
それもネットの投票だからなあ……。
- 468 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:43:31 ID:myWCq1bZ0
- 王!金田!広岡!!
- 469 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:43:49 ID:DCAziYVG0
- >>455
違うわ
国の下に企業があるんだ
国より企業命令を優先するようなへタレに国旗は預けられない
- 470 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:43:52 ID:FWC2gtBr0
- >>452
世論で代表は決められない
「球界の世論」を結集して決めるべき
讀賣が全権を握ってる日本球界は糞
- 471 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:44:29 ID:XI+ylN4I0
- イチローあたりは原で納得するのかな?
それと今の若い選手達にとって原は特別な人じゃないだろう。
もう少し前なら「憧れてました」って選手もいるだろうけど、王や星野と違ってまだ伝説の人ではないからなぁ。
- 472 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:44:45 ID:xTW9bs+30
- 北京敗戦
→星野は駄目だ→各方面に打診(落合、王など拒否)
→現役監督ペナントがあり難しい→OBも軒並み拒否
→星野しかいない→イチロー、現役監督も含めろ発言
→星野拒否→日本一の監督が就任案→ナベQ拒否
→原に打診
- 473 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:44:51 ID:Xkqd6OSl0
- 星野なんてオリンピック実質最下位だったじゃねーかよ
可能性があるだけ原の方がいい
- 474 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:44:51 ID:qgboCi5MO
- 松村でもいいよ。川藤と掛布と達川の真似してりゃいい
- 475 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:44:57 ID:DTi1XVcn0
- >>442
おまえ先から国家・国旗大好きだな
右翼団体にでも入れてもらえよ
当然ちゃんと税金払ってるんだろうなw
- 476 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:45:01 ID:j7sRJBuKO
- 原は巨人への忠誠心はかなり高いのに
上層部が信頼してないよなあ
思惑のように動いてくれないからかな
- 477 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:45:19 ID:e5QNz7bbO
- >>452
今回に限っては、ナベツネは無難な監督を就任させるために
一肌脱いだと思う。
原がWBC監督になってナベツネに何のメリットがある?
巨人に集中させた方がいいのに。
それにナベツネは原のことが、あまり好きではない。
- 478 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:45:21 ID:kckntI5T0
- 星野と原はラブラブじゃねーか。
星野から花束もらって、熱い涙を流していたのは忘れねーぞ。
- 479 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:45:23 ID:zXMFtpC20
- 原でいいんじゃねーの?
余計なことしない人って印象あるし。
- 480 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:45:32 ID:iqp7QOnJO
- >>448
久しぶりに笑った
- 481 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:45:34 ID:7IsUV48V0
- 確かに単独オールスターチームを率いて、結果出してる原は適任ではある。
だが、この適当な決め方が嫌だわ。
どういう方向性で戦うのか、あるいは彼我の戦力分析の結果
最適なタイプを検討するのが普通だろう。
星野の状況を見ると、負けた後のバッシングにも配慮せんとならないっしょ。
- 482 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:45:50 ID:CUsESkdU0
- 原が監督だと前評判が低いから負けても落胆しない輩が多そうだな
- 483 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:45:57 ID:OhUJEslF0
- 原だったら星野のほうがまし
これに反論したいが、中々出来ないのが悔しいです><
- 484 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:45:58 ID:rsioLoFp0
- >>471
今30くらいの選手にとってはドンピシャで憧れじゃないの?
アンチでもない限り
- 485 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:45:59 ID:obhXVtdIO
- 原頑張って
- 486 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:46:01 ID:OXfuevaA0
- >>455
星野みたいな野心がないだけ応援しやすいな
- 487 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:46:18 ID:DCAziYVG0
- >>470
世論を聞いたうえで結論を出してるんじゃないぞ
世論を無視していきなり企業に尽くすと言ってるんだぞ
国家代表なら最低限「世論を聞いたうえで決める」と言うべきだろう
- 488 :411:2008/10/27(月) 21:46:28 ID:50WTwk830
- >>471
今日の体制検討会議に臨む前に、王は原が監督でいいか、
きっとイチローに承諾を得ていたと思うよ。
- 489 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:46:35 ID:/qEjT2N30
- 「オーナーの指示に従う」
「オーナーの指示に従う」
「オーナーの指示に従う」
「オーナーの指示に従う」
「オーナーの指示に従う」
「オーナーの指示に従う」
「オーナーの指示に従う」
「オーナーの指示に従う」
「オーナーの指示に従う」
「オーナーの指示に従う」
- 490 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:46:57 ID:6DceJ+EO0
- 元々読売ってのは国際大会に否定的だったよな
それがアテネで人気あるって解って後乗り好き放題
- 491 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:47:00 ID:LIhfoHNH0
- 今からでも遅くない
野茂にしとけ
- 492 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:47:14 ID:IdsnLfx/0
- ナベツネ氏ね
- 493 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:47:14 ID:pzo4V0fe0
- まぁた野球がつまらなくなる・・・
- 494 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:47:33 ID:zXMFtpC20
- 素朴な疑問だが、「原だとナベツネの言いなりになるだろうからダメ」
って人は、たとえばナベツネがWBCについて原にどういう指令を下すと思ってるわけ?
わざと負けろ、とか?w
- 495 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:47:37 ID:WdU6cLJ+O
- このアホ 星野の二の舞になると解らんのか
- 496 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:47:44 ID:7WwYsn+/O
- >>486
少なくても金まみれって訳ではないわな
- 497 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:47:48 ID:BhHyfKDG0
- 野茂とか佐々木でもいいかもな
- 498 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:47:49 ID:DCAziYVG0
- >>475
お前こそどこの国の人間だ?
朝鮮は消費税払わずに買い物できるのか?
- 499 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:48:03 ID:/yVlM7g+0
- どうせこれで騒いでる奴は、
野村なら「結局自分の為にリークしたのかよ」
落合なら「ペナント三位で代表かよ」
とか叩く、星野の犬どもだし。
- 500 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:48:05 ID:1b+HqfEt0
- 原のタコチュー打法がまた見たいな
- 501 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:48:16 ID:vbN1uNEw0
- 原がベストの理由
・人柄が良い
・チームが明るくなる
・メークレジェンドを完遂した天才軍師
・ちんちんが大きい
- 502 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:48:27 ID:Zjo38lfBO
- アンチ巨人だけど、一野球ファンとして原は賛成だな。
真摯に野球に向き合ってるのがわかるから、守銭奴とは違うよ。
鍋Qでもよかった。
若い監督を経験させていかなきゃ、いつまでもON頼りでは駄目だ。
- 503 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:48:36 ID:Jaiq7Xq90
- やりたくはないけどオーナーから言われればやる
やる気のないやつに指揮を任せていいものか
- 504 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:48:43 ID:NpIGqO0ZO
- イチローもそんな言うなら、プレイングマネージャーになればいいのに
- 505 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:48:48 ID:IdsnLfx/0
- 大矢でいいだろ
どうせ、キャンプで何しようと来季も最下位なんだし
- 506 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:48:48 ID:myWCq1bZ0
- ちんちんのでかさなら篠塚なわけだが
- 507 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:48:56 ID:xSE+fAdrP
- NHKきた
- 508 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:48:58 ID:VzqgAVxl0
- 原でもいいんだけど、どういう経緯で原に決まったのか、
その他の候補者の名前は上がらなかったのか、
それとも誰かの鶴の一声で決まったのか、
そういうところをノムさんに暴露して欲しい
- 509 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:48:58 ID:Y0T8YT2x0
- >>490
気づいたのシドニーな
巨人の優勝決定試合予選で肥えたから
- 510 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:49:28 ID:C9x0Xigx0
- 原もONの流れのひとつだろ
- 511 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:49:33 ID:e5QNz7bbO
- >>487
世論を聞いたら誰が監督に選ばれるわけ?
その選ばれた人は、監督を引き受けてくれるわけ?
選手にはアンケートを取ったらしいね。
- 512 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:49:39 ID:/qEjT2N30
- 「オーナーの指示に従う」
「オーナーの指示に従う」
「オーナーの指示に従う」
「オーナーの指示に従う」
「オーナーの指示に従う」
「オーナーの指示に従う」
もうちょっと骨のある発言をしてくれ、男だろー
- 513 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:49:41 ID:LIhfoHNH0
- 原ならいっぱいスポンサーつくだろうな
- 514 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:50:04 ID:NmwSZP8g0
- アンチは精神病みすぎだろww
そんなに今シーズンのペナント悔しかったのかwww
- 515 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:50:17 ID:7WwYsn+/O
- 星野が原JAPANまで商標登録したりして
- 516 :411:2008/10/27(月) 21:50:41 ID:50WTwk830
- >>501
>メークレジェンドを完遂した天才軍師
そもそもあれだけの余剰戦力を抱えながら、13ゲーム差つけられたことは
問題視しないのか?
- 517 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:50:46 ID:LyQcbBLsO
- >>484
現役を知ってたら、クロマティー、江川、掛布あたりはあっても、原はないわ
- 518 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:50:47 ID:6B7bwUk40
- >>476
野球バカだからなw
- 519 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:50:55 ID:8OgXIUEd0
- 会議→原に要請
滝鼻→要請があれば球団をあげてバックアップ
原→オーナーの指示に従いたい
読売グループの自作自演にしか見えないのがなんとも
- 520 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:50:56 ID:sBlbEYM00
- なにこいつ。自分の意見もないの。
日本の代表監督をなめてるの。
なんで日本シリーズ前に決まるの?
負けたらどうすんの?
どうせナベツネだろ。
星野だめなら原だよな。だってWBC予選は読売主催だもんな。
- 521 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:51:08 ID:zXMFtpC20
- >>498
ヒートアップしてるところ悪いんだけどさ。
あんたが満足するような愛国的野球監督は日本にはいないんじゃないの?
だって、あんな状況になってて誰ひとり「オレが」って名乗りでなかったんだよ?
ああ、居たわ。ボビーがw
- 522 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:51:12 ID:oQxLAQ2T0
- コメントが微妙だな、もう少しやる気とかみせないと
- 523 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:51:24 ID:OhUJEslF0
- 取り合えずコーチの面子だわ
開き直ってノムケンが入ってたら笑う
- 524 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:51:28 ID:t+05MtmR0
- >>516
じゃ誰がいいんだ?
落合とか野村はなしだぜ
こいつらやる気ないんだから
どんなに有能でもやる気のないやつには勤まらないよ
- 525 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:51:43 ID:pzo4V0fe0
- 采配 人望
野村 S A
落合 A B
ボビー A C
原 D D
渡辺 B C
星野 C E
長嶋 E A
王 B S
こんな感じぃ
- 526 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:51:53 ID:uX+66bvA0
- >>512
社会人として当然の行為です。あなた上司の命令を聞かない公務員ですか?日教組ですか?
- 527 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:51:54 ID:82eh5CI40
- >>520
決まってないってw
そもそも正式にオファーも来てないじゃんw
- 528 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:52:02 ID:/qEjT2N30
- WBCと言う名の巨人戦
つまんないよー
- 529 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:52:20 ID:SoKppiDe0
- 今更ここで暴れてる反原派は
今からまだひっくり返して
1001が実現するとでも思ってるのか?
「もう無理だ見苦しい」と1001に言っとけw
- 530 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:52:22 ID:t+05MtmR0
- >>525
原は人望あるだろ
- 531 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:52:31 ID:rsioLoFp0
- >>517
あそう?
ガキの頃見てて原カッコよかったけどなあ
そら晩年は悲しいことになってたけど
- 532 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:52:42 ID:xbSxqcxk0
- >>525
どんだけにわかなんだよ
- 533 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:52:44 ID:Qx9AfloRO
- 別に星野を持ち上げるつもりはないが、原監督なら星野以上にダルをはじめとした若手軍団に舐められそうな気がする
- 534 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:52:45 ID:Pq7KwoRC0
- さっさと決まるんなら、いいんでないの
ただシリーズ4連敗でもしたら微妙な雰囲気になるとは思うけど
- 535 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:52:45 ID:vbN1uNEw0
- 原の左肩の上に顎を載せる打撃スタイルがカッコよかった
- 536 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:52:59 ID:5NtzOSyv0
- で 巨人から誰呼ぶの
山口と阿部だけだな
- 537 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:53:13 ID:0+VQmR8S0
- 今ヤフーコメント見てたがあそこアンチ原が多い上ににわかが多いな
- 538 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:53:21 ID:QCsf8nZIO
- >>479
ばっかじゃなかろーかルンバ
- 539 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:53:37 ID:NmwSZP8g0
- >>537
ここも同じだろ
- 540 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:53:37 ID:/qEjT2N30
- 本気で嫌だー、巨人戦と何も変わらないくだんない娯楽番組になりそうだー
読売は野球界から出て行けー
- 541 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:53:53 ID:x8s5cjFr0
- いわゆる貧乏くじが回ってきた感じがあるが
原がんがれ(`・ω・´)
- 542 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:53:55 ID:kN0ubNhI0
- まぁ読売としては本当は出したくないだろうけどな
読売サイドの人間ではもう原ぐらいしかいないからな
シゲオは無理だし、王は固辞、星野も辞退
意地でも自分らの息のかかった人間を監督にするつもりだからな
ノムさんは現役時代からアンチ巨人を貫いてる人で読売に嫌われてるし、落合は読売が大嫌いな中日の監督だから絶対ない
バレンタインとかナベQみたいなパの監督を使う気もサラサラない
現役の巨人監督なだけに返ってくるものが大きすぎるからな
勝てばもちろん官軍だが、結果次第では原の商品価値に傷がつく
落しどころを探った結果の苦肉の策だろうな
- 543 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:53:55 ID:EJSNpnOAO
- >>503
その消極的なところは気になるけど
自らしゃしゃり出てきた星野は
あのザマだったし
- 544 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:53:57 ID:myWCq1bZ0
- 山倉がいい
- 545 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:53:59 ID:BhHyfKDG0
- >>525
色々ダウト
野村は人気もないし采配も大したことない
- 546 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:53:57 ID:xbSxqcxk0
- >>517
江川って・・・
- 547 :ほしの:2008/10/27(月) 21:54:02 ID:bFzAWtDI0
- 王も原も、自分の意見がない!!
やはり、王は、魅力の点で、長島をこえられなかった!
- 548 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:54:06 ID:hTkfy/jDO
- >>525
野村のときの日米野球すごいメンバー集まったもんな
- 549 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:54:08 ID:XI+ylN4I0
- >>483
反論出来るよ。
巨人という、いわば寄せ集めオールスター的なチームを纏めてリーグ優勝3回、日本一1回、
今期も日本シリーズに挑んでいる。
日本代表はオールスターチームだから、巨人での実績は参考になる。
- 550 :名無しさん恐縮です:2008/10/27(月) 21:54:09 ID:2Wvfj4BW0
- 原以前に落合に打診して辞退されたから原になったんだよな
しかも渡辺が辞退しなかったら日本一の監督になってただろうし
この期に及んで読売読売言ってるやつはなに考えてるの?結果しか見てないの?
- 551 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:54:11 ID:6cJWHWeFO
- 犬じろう入閣は既定路線です
- 552 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:54:19 ID:lGacvjvE0
- 原は巨人の人材でgdgdなのに采配能力低いだろwwwwwww
何考えてんだwwwww
- 553 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:54:30 ID:txsc9rWT0
- >>536
確かに阪神、中日を中心に呼べばうまく調整できないから巨人有利になるしな。
- 554 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:54:38 ID:MjhsBMgj0
- 本命の出来レースの登場ですね
まさに予想通り、名誉が命君の原でしたね
- 555 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:54:39 ID:xTW9bs+30
- 腰抜けどもが原に文句を言えるわけなかろう。
- 556 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:54:39 ID:iJ3FoS010
- 自分が無い男はつらいだろうな
- 557 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:54:40 ID:t+05MtmR0
- 原がだめだって書いてる奴は誰がいいか書けよ
書かずに批判とかなんでも反対政党と同じだな
- 558 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:54:44 ID:9PQzTBMQ0
- なんで日シリが始まる前から腹なんだよ。渡辺は?
結局読売JAPANか
- 559 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:54:48 ID:vbN1uNEw0
- >>506
ハリーがちんちん大きいのは知ってるけど、篠もちんちん大きいのか?
- 560 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:54:54 ID:ZygYp2zbO
- ↓野村監督が一言
- 561 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:55:13 ID:rsioLoFp0
- >>533
原ってそんなショボいイメージなのかよ
なんか悲しくなってくるね(´・ω・`)
- 562 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:55:19 ID:p7Mu/XNn0
- やっぱり、監督になる奴は、他人に言われること無く、
俺がやる!いう監督じゃないと勝負には勝てない!
原は糞だから、ナベツネ読売権力に逆らえない!
そんな、自分も出せない原が監督やっても世界一にはなれんよ!
原は惨敗して国民からもバッシングを受け!
巨人の監督も辞退するんじゃないの!
原は可愛そうだよ!
- 563 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:55:31 ID:cfeJHpwX0
- 原若大将だったらみんな付いて行くんじゃね
星野とは性格が全然違ってさらりとしててモチベーションも上がるよ
- 564 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:55:32 ID:SoKppiDe0
- 今更ここで暴れてる反原派は
今からまだひっくり返して
1001が実現するとでも思ってるのか?
「もう無理だ見苦しい」と1001に言っとけw
- 565 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:55:32 ID:JKg+VWi8O
- あぁ…、日本シリーズで西武に4タテされるフラグが立ってしまいましたね。
残念です、ええ。
- 566 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:55:42 ID:9eFRzDnH0
- 「オーナーの指示に従うわんわんお!」
- 567 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:55:46 ID:e5QNz7bbO
- 「オーナーの指示に従う」ってコメントは、
断れない立場に追い込まれた原のささやかな抵抗ではないかと。
- 568 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:55:53 ID:DTi1XVcn0
- >>498
何だよ消費税だけかよw
お前の収入源ってもしかして税金から賄われてるんじゃないだろうなw
- 569 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:56:06 ID:VzqgAVxl0
- >>550
落合への打診は正式なものじゃなかった
- 570 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:56:09 ID:nGS+tQ6a0
- 原は別にイヤじゃないけどさ
まあ巨人ファンじゃないからいい監督なのか悪い監督なのかよくわからんw
なんか普通の人なんだろうなあとは思うwww
ノムノムやハルハルがあれこれ上から口挟んできそうな気がするw
それはまあいいけどツネツネやセンセンは引っ込んでてほしいwww
- 571 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:56:24 ID:SYGBNw6L0
- 原さんはサラリーマンの鑑だな
- 572 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:56:29 ID:x9dx7TJV0
- 清武代表って必要なの?
- 573 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:56:31 ID:DCAziYVG0
- >>521
ボビーでもいいぞ
野村でも落合でもナベQでも文句は言わない
元巨人でもナベツネの首輪が外れてるなら構わない
しかし現役のナベツネの飼い犬には反対
日本プロ野球代表ではなく日本代表なんだ
日本国旗をつけて戦うんだ
ナベツネが日本国旗を私物化するな
- 574 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:56:35 ID:L3rkmXd10
- 以下インネンスレ
- 575 :名無しさん恐縮です:2008/10/27(月) 21:56:36 ID:2Wvfj4BW0
- >>559
だから何?
- 576 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:56:58 ID:3k1v48dp0
- イチローさん松坂さん 頑張って原さんに勲章つけてあげてください
巨人が大喜びしますから
- 577 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:56:59 ID:XI+ylN4I0
- >>506
中畑「篠のはデカイと言うより長いんだよ。」
- 578 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:57:13 ID:EJSNpnOAO
- >>562
つ星野
つ野村
つバレンタイン
誰がいい?
- 579 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:57:31 ID:NmwSZP8g0
- アンチナベツネって病気だなww
そりゃ俺も嫌いだけどさww
- 580 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:57:36 ID:5avvVdEU0
- >>557
とりあえず東尾
- 581 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:57:42 ID:jG50aTYHO
- 日本一の監督って声が上がってきたのに
突如原に決まったってどういうこと?
西武の渡辺はむかついてんじゃないの?
結局はナベツネのシナリオ?
野村は今回は口封じされたの?
- 582 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:57:44 ID:89HC+Xa30
- 結局は野村にかき回されて、しまいにゃ糞の読売に押し付けられて星野の二の舞www
ざまミロw日本シリーズ敗退、アジアシリーズ敗退が後のWBC予選に直接ムードとして絡んできますから
なんとしても勝たないといけませんよw
そんでもって一試合たりとも気の抜けないWBCの予選がスタートします!本戦はなお大変wwwwww
投げるピッチャーのプレッシャーもさることながら、監督は病気にならないとやってられませんねwwww
どはずかしい結果なら日本にもどれませんよwwwwwww星野以上の苦痛を味わうのは必至ですwwwww
ざまあみやがれええええwwww
- 583 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:57:49 ID:ZygYp2zbO
- コーチ陣はどうすんだろ
- 584 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:57:53 ID:rsioLoFp0
- >>559
篠塚の巨根は有名だよ
一説ではチンコ重すぎて腰痛を煩ったとか…
- 585 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:57:57 ID:9eFRzDnH0
- 勝たせたくねぇ・・・
- 586 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:57:59 ID:U1kB5wml0
- この原の器の大きさはどうだ
ヘタレ球界を背負って立つ原を応援しよう
- 587 :名無しさん恐縮です:2008/10/27(月) 21:58:11 ID:2Wvfj4BW0
- >>562
じゃあ星野でいいじゃん
- 588 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:58:11 ID:x8s5cjFr0
- 原が叩かれる必要はないな
原に頼らなきゃいけない野球界が悪い
落合?嫌なことから逃げただけの負け犬だろ
- 589 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:58:19 ID:zXMFtpC20
- >>573
だからそこが意味不明なんだけど。
君の理屈は一足飛びというか、盲目的に読売グループを叩くだけで具体性がない。
ただの危ない人に見える。
具体的に、ナベツネがどう日本国旗を私物化しているのかね?
アジア予選を読売が興行権持ってるから?
- 590 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:58:19 ID:82eh5CI40
- >>569
これも正式なオファーじゃないよ?
- 591 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:58:19 ID:+phc3BzuO
- つーかもう巨人が出りゃいいじゃん
- 592 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:58:37 ID:AoY7L5ce0
- だいたい「監督要請が来る」だけでは何も話しようがない
ここで「やる」とか「やらない」とか言うは筋違いだ
実際にオファーを受け、話し合いをしてその上で自身で決断、
そしてオーナーの了承を得る。それから公で話す
これが普通の段取りだ
- 593 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:58:54 ID:C9x0Xigx0
- 民主主義はどこへやら
- 594 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:59:01 ID:XpqInG7m0
- 原ならイチローは文句言えない。 文句を言う理論が構築できない。
- 595 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:59:04 ID:7UceE5yx0
- 韓国、台湾に完敗して、
これならまだ星野の方がよかったとならないことを祈る。
- 596 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:59:13 ID:DTi1XVcn0
- >>573
だからそのナベツネの飼い犬とやらが
- 597 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:59:22 ID:9eFRzDnH0
- 原「おれの身にもなってみてよ・・家族がいるんだぞ家族が・・・グスン」
- 598 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:59:24 ID:DCAziYVG0
- >>579
自分で自分を病気だと?
星野をナベツネの独断で監督にしようとしたところから許せない
ナベツネが決めるなら国旗をつけるな
- 599 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:59:34 ID:3ozaPXEP0
- >>581
ナベはまだ自ら監督キャリアが短いから(少なくとも今の段階では)
あまりやりたくないと本人が言ってたらしい。本心かは知らん。
- 600 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 21:59:46 ID:89HC+Xa30
- 犬次郎やったなwww大好きな読売の飼い犬が監督でwww
入閣確定フラグが建ったもんなwwwでもおまえしねwアメリカでしんで帰ってくんなwっくさいからwwww
- 601 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:00:01 ID:XpqInG7m0
- >>593
民主主義ってw 立候補する奴がいないぞw
- 602 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:00:15 ID:xSE+fAdrP
- つか何でWBC会議に
星野とか高田とか野村賢とか小物がいるんだ
ハリーとか金田呼べよ
- 603 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:00:17 ID:nD5+pWd+O
- 次は選手、コーチ人選で叩かれるだろw
- 604 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:00:22 ID:IdsnLfx/0
- ショート坂本の悪寒
- 605 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:00:28 ID:9eFRzDnH0
- みんなで抗議のメール出そうぜ!!
- 606 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:00:34 ID:iVl2ePBH0
- 監督もコーチもメジャー行ってる奴らに頭上がらないだろ
あいつらの方が詳しいんだから
- 607 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:00:45 ID:dPZ5DuOV0
- 読売主催だから、しゃーないんじゃね
- 608 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:00:46 ID:ZAaTfKvt0
- >>要請があった場合はオーナーの指示
監督というのは個人事業主なんだがなあ。
読売の監督だけはまるで上司と部下の関係だな
- 609 :名無しさん恐縮です:2008/10/27(月) 22:00:57 ID:2Wvfj4BW0
- 読売以外でオレがやるっていう日本人がでてこないから
読売から出さざるをえなくなるんだろうが
- 610 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:01:09 ID:x8s5cjFr0
- >>606
そんな天狗になってる選手はいらないだろ
- 611 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:01:18 ID:lKqbnqgFO
- >>591
スンとクライジンガーとラミレスのいない巨人でいいのか?
- 612 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:01:19 ID:ke1vmq+u0
- 原が監督じゃ、予選突破も怪しくなってきたな。日本代表は弱小チーム
なんだからね。セリーグのなかの巨人とは違うよ。
- 613 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:01:35 ID:FWC2gtBr0
- そもそも予選が讀賣主催ってのがおかしい
- 614 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:01:37 ID:NmwSZP8g0
- >>598
レス乞食だねえww
病院池w
- 615 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:01:38 ID:Lw3MCt9J0
- 上のやつらが野球の発展に消極的なんだから終ってる
どこぞのバスケか
- 616 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:01:51 ID:c1ClLTgi0
- 読売のためにイチローや松坂が働かなきゃならんのか
恐ろしい大会だな
- 617 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:01:52 ID:6DceJ+EO0
- メジャー風の野球なら本物のメジャーリーグ見た方が楽しい
- 618 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:02:02 ID:vbN1uNEw0
- >>516
巨ちんの戦力が整ったのはペナント中盤以降な訳で
それまでは若手(坂本や投手陣)とベテラン(キムタク)が
なんとか頑張ってた。原の選手起用は中々のものだ
スンヨプ、由伸、モナ岡らはかなりの期間お話しにならなかった
- 619 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:02:03 ID:BI+hPqgzO
- 原Japanなら文句はないな。
- 620 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:02:12 ID:kjN9JUj60
- まあ原じゃ読売グループには逆らえんだろうな
- 621 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:02:17 ID:HJnsDLnkO
- 原に反対する奴はいない。原は結果を出してるからだ
- 622 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:02:21 ID:DCAziYVG0
- なぜ国家代表になるのに企業のオーナーの指示なんだ?
日本のオーナーは国民だぞ
- 623 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:02:31 ID:x8s5cjFr0
- >>613
朝日でも毎日でも中日でもいいからお前らがやれって抗議してこいよw
- 624 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:02:38 ID:rsioLoFp0
- そういや狼主は日本代表でいけるんだっけ
- 625 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:02:41 ID:C2jPLt2n0
- >>602
韓国代表ですか?
- 626 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:02:47 ID:1CwareQY0
-
8 名無しさん@恐縮です New! 2008/10/27(月) 20:21:17 ID:UtT1bndm0
↓ノムさんが一言
9 名無しさん@恐縮です New! 2008/10/27(月) 20:21:36 ID:HkFaGrE30
辞退すルンバ〜
- 627 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:02:56 ID:82eh5CI40
- >>608
なんか滅茶苦茶言ってんなぁw
まだ契約も残って読売に雇われてるんだけどw
- 628 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:02:57 ID:dU+dzpHC0
- ナベツネ分子必死バロスwwwwwwww
- 629 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:02:58 ID:4CI0b+FjO
- 非常にネガティブな考えだけど…
悲惨な負け方したとして想像した時、一番腹が立たなそうなのは原監督かなぁ?もちろん叩かれるだろうけど、謝罪や反省のコメントは一番まともそう。
ノムさんや落合さんは言葉選びが下手そうだから、マスコミ連中に言葉を曲解され、星野と同じくらい叩かれそうな気が…
- 630 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:03:04 ID:e5QNz7bbO
- 今回の人選に関しては
読売云々は関係ないと思うぞ。
読売の息がかかってない候補者は、全員逃げたわけだし。
- 631 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:03:20 ID:3MZg1yCX0
- ちゃんと結果も出してるし原はベストじゃないかもしれないけどベターではあるだろ
原批判してるやつ妥協しろ、星野より全然いい
- 632 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:03:22 ID:eSDyfZ/z0
- おさらいしたい
結局WBCの存在意義をおしえて
- 633 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:03:39 ID:4e3MLgICO
- 引き受けるな、原。コーチにわしを呼べと圧力掛けられるぞ。
表向きは監督・原。コーチ・わし。しかし実権はわしが握る。
勝てばワシのおかげだと宣い負けても批判は原に集中。
原からコーチをお願いしますと懇願されたから、むげに断る訳にはいかない‥と言えば世間も納得すると思ってる。
断れ、原
- 634 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:04:07 ID:nGMrI1SS0
- うああ・・・原が氏んでしまう
みんなで助けてあげてorz
- 635 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:04:08 ID:tmPTM8rp0
- >>616
どれだけ長い年月、読売のおかげで集客できたと思ってるんだ
- 636 :名無しさん恐縮です:2008/10/27(月) 22:04:16 ID:2Wvfj4BW0
- >>633
いまさら星野がコーチなんかやるわけないだろjk
- 637 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:04:39 ID:wR7ORYIgO
- つーか日本シリーズ直前だぞ
自重しろよ
- 638 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:04:44 ID:vd0hKAJn0
- >>632
ドーピングで五輪に出れないMLB選手会が、別の世界大会を開いて市場拡大
- 639 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:04:48 ID:DCAziYVG0
- >>630
正式に要請がいってないだけ
星野以外にだれが正式に断ったんだ?
- 640 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:04:57 ID:xu2jep/T0
- 台湾がエースをぶつけてきた場合に原ジャパンは玉砕せずに勝ち抜けるのか?
- 641 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:05:03 ID:gPdAh7J3O
- 原で勝てるかよ
つまらん大会になりそうだ
- 642 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:05:06 ID:FWC2gtBr0
- >>635
いつまでON時代を引きずるつもり?
- 643 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:05:09 ID:MrwdwK720
- 原、読売を叩く正当な理由は今のところない
情報遮断しすぎなんだよ、あと遅い
- 644 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:05:18 ID:xTW9bs+30
- そもそもナベツネは関係ない
個人的に誰がいいと言っただけのこと
委員会には全12球団のオーナーは直接的には関与していない。
あのメンバーはコミッショナーと、王が集めたものです。
- 645 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:05:28 ID:rsioLoFp0
- 原さん敵が少なそうだからいいじゃん
明るいし
- 646 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:05:37 ID:ZEqia3Bt0
- WBC監督は明らかに地雷だけど、もう外堀埋まりきってるから原は逃げられないよな…
原、なんとか頑張ってくれ。野球界から消えてしまうのはまだ早い
- 647 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:05:42 ID:ZthZgnjj0
- >>629
落合になって今年のCS最終戦の8回みたいな継投したら日本中ブチ切れだろうな
中日だから目立ってないけど、あれを原がやったら袋叩きになってた
- 648 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:05:52 ID:89HC+Xa30
- >>609
だってこんな最悪なカード誰も引きたくないでしょwww
野村だってやりたいようなことを言っただけで、ほんとは原に決まりそうでほっとしてるのが本音。
決まったその次の日から飛んでもないプレッシャーが押し寄せるだろうね。
星野が飛んでもない負の遺産を残していったから、無様な負け方と、負けた後の処理。
でも負ける事は許されないという、その狭間での葛藤は半端なもんじゃない。
逆にそれを覚悟するんであれば引き受けろって話だ。
俺たちは原だから叩かないとかありえない。とんでもない無様な負け方をしてきたら星野以上に苦しい思いを
することになるだろう。
それは北京であんな恥ずかしい戦いをした星野の後釜という、誰もやりたくないポストに着く自己責任以外の何物でもない
- 649 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:06:16 ID:qNvstqpkO
- 松井秀喜は来てくれそうなのか
- 650 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:06:19 ID:UQmRxnMx0
- 原さんは人望あるから選手は集まるよ
勝てるかどうかはわからない
- 651 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:06:23 ID:FNfnAxbI0
- 王も韓国に負けまくっただろ。
- 652 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:06:26 ID:t+05MtmR0
- >>632
メジャーリーグの小金稼ぎの様相が強かったんだが
何せ五輪から追い出されて戻れそうにないから
いちおうこの大会を軌道に乗せないと野球というスポーツは
壊滅へゆっくりと進んでいくんじゃなかろうかな
グローバルな展開のできないスポーツは伝統芸能と同じようになるのでは?
- 653 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:06:39 ID:um0wRfqm0
- さすがは貧乏くじ担当
- 654 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:06:56 ID:e5QNz7bbO
- 星野の最大の失敗は、試合以外でもワシを出し過ぎてしまったこと。
その点、原はコメントが優等生・・・というか無難すぎるので
ルンバとは言われてもバッシングは少ない。
- 655 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:07:02 ID:Xkqd6OSl0
- 現状で原以外で誰が監督できるってーんだよ。
いれば名前上げてみろよ
自分はやりたくないって逃げ腰野郎を除いてな
- 656 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:07:12 ID:t+05MtmR0
- >>641
じゃ落合なら勝てるのか?
自分とこのエースすら不愉快にさせる程度の人望じゃ
なかなかまとまらないと思うぞ
- 657 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:07:14 ID:ZthZgnjj0
- >>641
SBを最下位に導いた王でも勝てるんだから、あんまり采配関係ないだろ
- 658 :名無しさん恐縮です:2008/10/27(月) 22:07:25 ID:2Wvfj4BW0
- >>647
完全同意
巨人てだけでぼろくそに叩かれるよね
楽天とか中日とかは巨人のプレッシャーに比べたら楽なもんだ
- 659 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:07:36 ID:rsioLoFp0
- >>649
このまえうるぐすかなんかのインタビュー応えてたけど
どうも要請されれば出てもいい感じのニュアンスだったよ
膝次第だとは思うけどね
- 660 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:07:49 ID:4e3MLgICO
- 国際戦のプレッシャーは相当なもんらしいじゃないか。原に耐えられるんだろうか…
シーズン中でさえ、しょっちゅうテンパるのに
- 661 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:08:02 ID:ZAaTfKvt0
- >>630>読売の息がかかってない候補者は、全員逃げた
いわゆる業界(国民のでないぞ)の空気を読んだというやつだろうな
- 662 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:08:16 ID:ezzODmqD0
- 巨人の監督に就任するときも すったもんだして清原とかやめていったのに
世界の監督だってよwwww
甘やかすのもいい加減にしろよ
- 663 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:08:30 ID:wKG/kUgt0
- もう原のツラがナベツネにしか見えん
- 664 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:08:36 ID:/LmeUiPo0
- 星野はJAPAN結成時から早々に叩かれたろ
存在自体が嫌いな人多かったんじゃないの?
- 665 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:08:38 ID:xbSxqcxk0
- >>652
イチローはそこんとこわかってるから本気で取り組めと言ってるんだろうね
- 666 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:08:47 ID:/qEjT2N30
- 星野の方がましだった、、、
- 667 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:09:06 ID:nC2W5vNZ0
- >>584
>チンコ重すぎて腰痛を煩った
篠塚を見直したwww
- 668 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:09:07 ID:U866gsd50
- しかし星野氏ってなんで2ちゃんでこんなに嫌われてるの??
テレビ出演とか見てるとすごい気さくな方で温厚だし
CMとかも好感もてる感じがする
一方でやる気とか負けん気にあふれてて
ほんと理想の上司にぴったり
2ちゃんねらーってこういうの嫌いなん??
- 669 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:09:08 ID:tmPTM8rp0
- >>652
アメフトって全然グローバルじゃないような
- 670 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:09:14 ID:hnWsj+e/O
- 原はナベツネの為に精一杯尽くして下さい
読売のオナニーにはもうウンザリです
- 671 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:09:17 ID:pzo4V0fe0
- 采配 人望 人気
野村 S C A
落合 A B C
ボビー A C C
原 D B B
渡辺 B C C
星野 C E E
長嶋 E A S
王 B S A
こんな感じぃ
- 672 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:09:24 ID:suWbvvRS0
- 選ばれたからには真面目に取り組んでくれそう
それだけが唯一の救いだな
- 673 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:09:46 ID:/qEjT2N30
- 原も嫌われている
采配がね、星野より悪いから
- 674 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:09:47 ID:+7VpqvY90
- 王・長島・野村世代から脱却する、
という点では評価するが
肝心のナベツネの意思から全く脱却できないNPB。
イチロー、松坂、岩村、松井は出場しないのほぼ確定。
もうすぐ日本野球は死ぬだろうな。
- 675 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:09:52 ID:rsioLoFp0
- >>660
大丈夫だよ
明るいし
- 676 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:10:04 ID:E9WpWZBq0
- 原は監督として認められたな。
この人選に誰も文句が言えない。
ド素人だけだな、グダグダ言ってるのは・・・
- 677 :名無しさん恐縮です:2008/10/27(月) 22:10:11 ID:2Wvfj4BW0
- 野村の采配がSとかwwwwwwww
今年野村の続投何回失敗したと思ってるんだwwwwwwww
- 678 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:10:11 ID:ZEqia3Bt0
- >>668
第一次中日星野政権の酷さを見て、あれからずっと嫌い
- 679 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:10:14 ID:x8s5cjFr0
- >>673
どのへんが?
- 680 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:10:46 ID:4e3MLgICO
- >>666
それだけはないと言い切れる。
原なら少なくとも、怪我人選んで悪化させるような事はしない。
お前野球ファンか?
- 681 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:10:46 ID:I9Yr0ZE20
- 原批判してるやつは前半の巨人を見てたのだろうか
怪我人続出で勝率5割で凌いでたのに
- 682 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:10:52 ID:IdsnLfx/0
- 清原の方がマシ
- 683 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:11:01 ID:xSE+fAdrP
- 必ず大事な場面でやらかすに10000涙目
- 684 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:11:14 ID:ZAaTfKvt0
- >>661
まあ、ノムさんに要請したら引き受けるだろうし、
他の人でも三顧の礼ならひきうけるだろうが、NPBというより読売に支配されているNPBに
その気がない(つまり万が一要請を本気にして引き受けたら協力がない)ことを感じるんだろうな。
- 685 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:11:16 ID:+phc3BzuO
- >>611
[並のコーチ+原]になるぐらいなら
その方が全然マシな気するけど
- 686 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:11:39 ID:3MZg1yCX0
- >>671
お前みたいな格付け厨は消えろ目障り
- 687 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:11:42 ID:82eh5CI40
- >>671
王さんは代打とか打撃の采配はまあまあだが
投手交代が壊滅的にダメだと思うよw
あと、ナベQもBは無いわw
あなた見たこと無いでしょ
- 688 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:11:50 ID:t+05MtmR0
- >>669
アメフトはいちおうあめりかで鉄壁の人気を誇ってるが
野球はアメリカでもぐんぐん人気は落ちてるわけで
裾野が狭くなると有力な才能のある子供も集まらないようになる
- 689 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:11:55 ID:ZTqIwgtD0
- 星野以下ってことはないよ
星野は初歩中の初歩の適材適所すら出来なかったんだから
- 690 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:12:02 ID:C9x0Xigx0
- ルンバ世界進出
- 691 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:12:48 ID:tmPTM8rp0
- >>671
原単独では采配AかB
ルンバとか馬鹿にされるようになったのは伊原が加わってから
- 692 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:12:51 ID:pzo4V0fe0
- >>686
お前が目障りだ
- 693 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:12:53 ID:IdsnLfx/0
- 星野の次に最悪な人選
- 694 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:12:58 ID:e5QNz7bbO
- 8月の北京代表VSセ・リーグ選抜の壮行試合のとき
鳥谷が原監督を絶賛してたよね。
- 695 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:13:08 ID:I+p33VDD0
- 読売はさ、日米野球の監督選びくらいにしか思ってないんだろ。
原がダメってわけじゃなく、出来レースすんなっつーの。
なんで会議で原以外の名前が検討対象にならなかったんだ?
王さん曰く「ノムさんやりますか?と聞いたら俺はいいよと言われた」って。
そんな聞かれ方して「やるよ」って言える奴がどこにいるんだ?
ほんとにやってほしかったら「ノムさん受けていただけますか?」だろ。
こんだけドタバタして1時間で会議終わらすなっつーの。
あのコミッショナーには期待感持ってたけど、ナベツネからしたら小物でしかないな。
wikiでナベツネの項を読んだらよくわかったよ。
まあ、俺はWBCなんか見ないことに決めた。
- 696 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:13:19 ID:t+05MtmR0
- >>674
イチローがでない理由をつけれるか原で
- 697 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:13:19 ID:ZthZgnjj0
- グータッチが世界で大流行
- 698 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:13:24 ID:PVXKTCjO0
- コーチ陣はどうなるんだ?
鹿取あたりか?
- 699 :名無しさん恐縮です:2008/10/27(月) 22:13:31 ID:2Wvfj4BW0
- 優勝したとき伊原と抱き合ってたが和解したんだろうか
- 700 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:14:09 ID:ZAaTfKvt0
- >>684
但し原氏個人には自分は悪い意図はない。
読売に支配されているNPBの十状況に、どうしようもない気持ちだけを感じる
- 701 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:14:15 ID:dt0/YdZw0
- 600
- 702 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:14:20 ID:NmwSZP8g0
- ろくに今シーズン見てなかった奴ばっかだなw
語れるのはイメージだけwww
- 703 :優様LOVE ◆ABIRU.s16o :2008/10/27(月) 22:14:26 ID:a7S1e9as0
- ずっと原さんがいいと思っていた。
よかったよかった。
- 704 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:15:01 ID:3MZg1yCX0
- >>692
はいはいおまえパワプロ大好きなパワプロ厨だろ?
こうやって野球関係のスレに現れる能力をランク付けしたがるやつは大抵ゆとりパワプロ厨
- 705 :名無しさん恐縮です:2008/10/27(月) 22:15:26 ID:2Wvfj4BW0
- >>695
野村にはやりたいていう自分の意思はないのか
- 706 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:15:31 ID:/Me98f+j0
- 原ならもしイチローが辞退しても
一番センター鈴木
- 707 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:15:35 ID:e5QNz7bbO
- >>695
出来レースなら星野で決まってた。
そこから一転二転三転して、原の名前があがった。
- 708 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:15:37 ID:molnFOGk0
- 文句ばっか言う奴はWBC見るなよ
- 709 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:15:54 ID:ZEqia3Bt0
- >>695
野村は周囲に持ち上げられつつ監督要請を受けたかったんだろうかねぇ
ボビーみたく立候補すれば一発でOKだったと思うよ?
- 710 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:16:09 ID:CY9758fa0
- >>671
かなり面白いと思うけど、王の采配はCかDだと思うよ
。
みんな世界の王だからって過大評価するけど、
正直あの投手陣、打撃陣を擁していたらもっと優勝していても良い。
王さんの采配には結構首をかしげることが多かった。
こんなこと言ったら批判されるだろうけどね・・・
本当に人望が厚いから
- 711 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:16:33 ID:ZTqIwgtD0
- ナベQが代表監督に消極的な姿勢出したんだから
原で何も問題ない
日本一監督がやるって結論と大して変わらない
- 712 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:16:49 ID:tRIUsQaf0
- 原かぁ、まあ落合、野村と比べて一番偏屈さがないのは認めるw
けど走塁のセンスが悪すぎるというか意味があまりないのにリスク高い事をし過ぎ
るのと、継投が下手、KOされかかってるのを引っ張り過ぎ、しかもブルペンの準備が遅すぎる。
よって守備走塁と投手コーチは特に有能なのつけて欲しい
俺がお勧めする原JAPAN組閣
守備走塁コーチ
和田豊←現役時代は堅守と巧打の名選手、現阪神守備走塁コーチ、鉄壁の二遊間はわしが育て中
飯田哲也←かつてのヤクルトの守備の要、盗塁の名手、現ヤクルト守備走塁コーチとして青木、福地等を走らせまくっている。
投手コーチ
山田久志(チーフ)←阪急の200勝サブマリン、この人が行く所に投手王国が出来る。中日投手王国も実はわしが育てた。
吉井理人←メジャーを知ってる、現日ハム投手コーチ兼うま味紳士、ダルをはじめとする日ハム投手王国をまとめている。
中西清起←別名球道くん、座右の銘は球汚れなく道険し、現阪神投手コーチ、JFKで継投慣れしてるので球数制限ある今大会向き、球児の状態にも詳しい。
これなら原でも大丈夫 m9(・∀・)ビシッ!!
- 713 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:16:58 ID:4e3MLgICO
- コーチがどうなるか分からんな。巨人のOB以外に頼めそうな奴いるのかな…
- 714 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:17:04 ID:ZthZgnjj0
- >>695
>王さん曰く「ノムさんやりますか?と聞いたら俺はいいよと言われた」って。
>そんな聞かれ方して「やるよ」って言える奴がどこにいるんだ?
どう考えても「やるよ」って言えない奴が悪い
野球界のために自分の力が必要だと思っていたのなら、せめて「考えさせてくれ」だろ
- 715 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:17:04 ID:DCAziYVG0
- >>700
意思はないじゃねーよ
NPBの延長で国家代表になるな
日本の国旗は企業オーナーの物じゃないぞ
- 716 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:17:21 ID:G2EXyCL10
- 大笑いだな
巨人歴代の中でも長島以上のカンピューターやきゅうをやるバカが代表監督だってよ。
太平洋に飛行機が落ちるぜ。
- 717 :名無しさん恐縮です:2008/10/27(月) 22:17:45 ID:2Wvfj4BW0
- コーチこそ前回の経験があるやつのほうがいいんじゃないか
辻とか
- 718 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:17:51 ID:L3rkmXd10
- 2chネラ必死だな(小)
- 719 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:17:53 ID:AYvwvW8pO
- ところで、原の息子は何してるの?
- 720 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:17:54 ID:1/6WoR0s0
- 原でいいよ。ただし、広岡・黒江あたりがコーチで入ることが条件だ。
- 721 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:17:55 ID:xTW9bs+30
- まぁ野村ヘッドならだいぶ収まるだろ。
- 722 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:18:06 ID:t+05MtmR0
- わしが五輪で惨敗したからなんだよな結局
わしが最低3位になっていたらまだマシだったのに
- 723 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:18:22 ID:Cynuc3aM0
- アンチ巨人ざまあ
ナベツネが中心なんだよな結局
球界は巨人側vsアンチのたたかいだった
結局今回も、原、前回は王
ナベツネの勝ち
- 724 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:18:35 ID:7IsUV48V0
- 王の采配がCとか言ってる時点で明らかにお前野球見る目ないよ
- 725 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:18:39 ID:NmwSZP8g0
- 野村の人間性は腐ってるからありえんな。
イチローも断ってただろう。ノム本人も「選手達がついてきてくるかわからん」って自分で言ってたしね。
落合は嫌いだけど手腕は認める。だから落合でもよかったけど固持してたからな。
負けた場合も落合なら原が負ける以上に袋叩きだろう。
- 726 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:18:41 ID:FWC2gtBr0
- 負け犬星野なんか言えよ
- 727 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:18:57 ID:DCAziYVG0
- >>714
だから正式な要請をして正式に断ってるならそれでもいい
野村にも
落合にも
ナベQにも
ボビーにも
正式な要請なんて行ってないだろ
- 728 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:18:58 ID:89HC+Xa30
- 犬次郎キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
- 729 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:19:09 ID:molnFOGk0
- >>671
原は星野よりは上だと思う、王とも大差ない
王は投手継投が原よりも下手ですよ
- 730 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:19:16 ID:vkZcFvJF0
- ショート「坂本」
パの3大大物川崎、西岡、中島を差し置いて起用したりして。
- 731 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:19:24 ID:rsioLoFp0
- ワン「ノムさんやってくれますか?」
ノム「いやいや(ここは一旦断って…)」
ワン「じゃあ原君で」
ノム (´・ω・`)ショボーン
- 732 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:19:30 ID:IdsnLfx/0
- ここで、原が断ったら原ファンになるw
- 733 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:19:31 ID:89HC+Xa30
- 王はほんとボケ老人みたいな感じだなwww
- 734 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:20:05 ID:1/6WoR0s0
- 原以上の実績の監督って現職ではそういないよ。
- 735 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:20:07 ID:zlP4cIYN0
- ここの基地外が言うように「邪悪なる讀賣による完全支配」が現実なら
どうあっても星野で決まってるはずだろ
俺も野球に関しての読売グループは好きじゃないが、
なんかもう読売の名前見ただけで白目剥いて火病おこしてる奴は気持ち悪い
- 736 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:20:07 ID:4e3MLgICO
- >>716
お前カンピューター野球って言いたいだけだろ
- 737 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:20:16 ID:89HC+Xa30
- 禿と白髪のコラボきついっす
- 738 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:20:18 ID:FWC2gtBr0
- 世代交代wwwwww
まずナベツネを排除しろよ
- 739 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:20:22 ID:/qEjT2N30
- WBCが巨人戦になっちゃったね
つまんないね
- 740 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:20:37 ID:XYPa2zLJO
- いま、テレビで見て思ったこと
王さん痩せたよねぇ
王さんにもう一度だけやって欲しいと思っていたけど、あの痩せ方では無理だと思いました。
原は、読売だから、そのまま決まるでしょ。
- 741 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:20:51 ID:nGMrI1SS0
- CSで落合が勝ったら落合だったんかな。なんかそんな記事見たような気がするけど
- 742 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:20:54 ID:t0z/cIPZ0
- 朝鮮人お断り
- 743 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:21:11 ID:t+05MtmR0
- ナベツネwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 744 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:21:19 ID:89HC+Xa30
- くそじじいいいいキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
しんでくれ!!!!!!1
- 745 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:21:31 ID:FWC2gtBr0
- フルタテGJwwwwwwwwww
- 746 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:21:32 ID:6DceJ+EO0
- >>735
実質そうなんだもん
- 747 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:21:49 ID:IdsnLfx/0
- 読売主導ならにしこりは出るの?
- 748 :海舟問屋 ◆65pRHNOFsg :2008/10/27(月) 22:22:04 ID:Oj1gebAFO
- あと、原監督にWBC 優勝か準優勝して発言力を強めてもらえば、
ナベツネ一派を追い出せる、大チャンスだぞ?
武田晴信の信虎追放と同じ。
シッカリ働けよ、読売グループの社員たちは!
- 749 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:22:14 ID:Cynuc3aM0
- >>739
前回の王もナベツネの権力だよw
巨人最高!!!!!
原も巨人!!!
日本は巨人
- 750 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:22:16 ID:VMEPf3BK0
- ナベツネが原君一人じゃ何もできない。
王さんがユニフォーム着なくても采配振るってくれないと。だってw
- 751 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:22:55 ID:89HC+Xa30
- 星野がだんまり決めて完全に欝になってるなありゃ・・・・・・・ざまみろ
- 752 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:23:05 ID:hnWsj+e/O
- 正直ここまで読売のオナニーになるとは思ってなかったわ
もう巨人が日本代表でいいゆくだらねー
- 753 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:23:14 ID:VzqgAVxl0
- >>695
王さんの聞き方がどういう状況でどういう聞き方かワカランのだよなぁ。
2人の間の雑談程度なのか、会議の中での正式な要請の中で発言したのか。
文面を見る限りでは前者っぽいけど。
それじゃ「はい」とは言えないだろうな。
- 754 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:23:41 ID:4Uvdl3V8O
- ルンバJAPAN(笑)
- 755 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:24:01 ID:tmPTM8rp0
- >>750
原を守る盾になれってことじゃないかな
- 756 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:24:01 ID:IdsnLfx/0
- これなら星野の方がマシだな
というレスが1つもねー
- 757 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:24:05 ID:1ZFdgafn0
- 結局ナベツネがWBC監督人事権を握ってるって事ですね
茶番だね
- 758 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:24:18 ID:NmwSZP8g0
- >>753
そこで何故「やりたい」と言えないのか
その時点でもう駄目だろ
社会人として
- 759 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:24:19 ID:Y3rMqLh90
- 落合=真っ先に辞退
星野=敗戦後の対応を誤り総スカン
ナベQ=「経験が少ない」と辞退
ノムさん=昨日TBSの番組ではやる気有りそうだったのに辞退
→だから原になったんでしょ。
読売グループだって苦虫つぶす感じで決めただろうに
ここで読売読売言っているのは馬鹿なの?
- 760 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:24:22 ID:vbN1uNEw0
- >>584
顔もいいしちんちんも大きいから篠は女にモテたんだろうな
- 761 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:24:26 ID:ekHqlGWn0
- 総理と監督
小泉総理 長嶋監督
やっていることは適当だが、持ち前のキャラと人気、運の良さで乗り切る。
息子がタレント。
安倍総理 原監督
やろうとしていることはまともだが、まわりに邪魔をされ
自分のやりたいことが出来ない。逆らえないタイプ。
福田総理 野村監督
こんな状態で任されても・・・。少し期待はしたが、全く結果出ず。
途中で見放される。
麻生総理 落合監督
アキバ総理とガンダム監督。
オタク。
森総理 大矢監督
論外。
選んだ奴の責任。
- 762 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:24:30 ID:Cynuc3aM0
- 長嶋が倒れても、王、原
巨人の時代
ナベツネの時代
- 763 :海舟問屋 ◆65pRHNOFsg :2008/10/27(月) 22:24:33 ID:Oj1gebAFO
- ナベツネ一派を追い出せれば、球界のためにもなる。
みんな団結して原監督を応援しよう!
- 764 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:24:37 ID:7dhdhACL0
- コーチ陣はどうなるのかな
メジャーに詳しい田口コーチとかどうだろう
- 765 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:24:45 ID:VMEPf3BK0
- ナベツネは原を嫌ってるのか?
- 766 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:24:48 ID:nD5+pWd+O
- 国内ならまだしも、予選リーグで強豪国に13.5ゲーム以上の差をつけられる監督就任w
絶望的だ
- 767 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:25:00 ID:ZTqIwgtD0
- ナベツネが原を嫌ってることも知らないような奴があーだこーだ言ってるのかここは
- 768 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:25:06 ID:meIKwaM10
- 貧乏くじひいちまったな
- 769 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:25:17 ID:DCAziYVG0
- >>735
お前はアホか?ナベツネは死人を蘇らせるってか?
- 770 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:25:19 ID:LIhfoHNH0
- 原の凄いとこ
50になっても禿げない
- 771 :名無しさん恐縮です:2008/10/27(月) 22:25:26 ID:2Wvfj4BW0
- >>761
政治にたとえるのはやめてくれ
- 772 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:25:28 ID:ZthZgnjj0
- >>727
だからって正式な要請が来る前に断るなって話だよ
「正式な要請もきてないから何も言えない」で十分
ボビー以外みんなやる気がないとしか思われないし、実際にやる気ないんだろ
- 773 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:25:37 ID:Wksghy+F0
- >>761
ノムが福田はないだろ
せめて小渕くらいにはしてやれ
- 774 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:25:43 ID:Cynuc3aM0
- 巨人最高!!!!
ナベツネ強し
- 775 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:26:05 ID:89HC+Xa30
- >>750
完全にみんなぐるってはっきりわかるよなwww
つうか原一人に任せられるかってーーの←みたいはニュアンスだったな。
鍋はほんとに原嫌いなんだね。結局王の力ってのを全面に出したい感じだった。
原が鍋の敵ならば敵の敵は味方ってことで原を応援すっかな
- 776 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:26:19 ID:IdsnLfx/0
- コーチは槙原とか元木ですか?
- 777 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:26:29 ID:82eh5CI40
- >>765
もともと好かれてはいないねw
2003年オフで決定的になったけどw
- 778 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:26:38 ID:A3SWQRIL0
- やっぱりお前らの予想通りナベツネJAPANだったなw
西武にはゴミ売をボコボコにして欲しい。
- 779 :名無しさん恐縮です:2008/10/27(月) 22:26:47 ID:2Wvfj4BW0
- 病人の王さんかつぎだしてにいまだにむらがってる連中ってなんなんだろう
- 780 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:26:48 ID:cOgBhuEO0
- 貧乏くじって言ってる奴は松井さんみたいな
考え方をしてるんだろうな。
- 781 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:27:20 ID:Cynuc3aM0
- 巨人中心に戻るぜ
ナベツネ、王、原
長嶋
- 782 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:27:27 ID:xbSxqcxk0
- ナベツネがCS制度導入に反対していたの知らないのかなあ
もうあの爺に絶対的な権力無いのに
アンチ読売を謳う連中ほどナベツネの支配(笑)とやらから脱却できてないんだよねえ
- 783 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:27:39 ID:m9WOJkVP0
- あとはコーチ陣か
伊原も入閣するのかねぇ
- 784 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:27:58 ID:/Vr14vGUO
- ノムさんにバッカじゃなかろうかルンバ〜って言われた馬鹿がやって大丈夫か?
- 785 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:28:00 ID:VMEPf3BK0
- >>777
アリガd
去年から野球観戦始めたばっかりのニワカなのでスマン
- 786 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:28:04 ID:ZAaTfKvt0
- >>767
嫌ってようが巨人の監督にしているわけで・・
嫌ってようが読売の影響下にあるもの以外がWBCの監督になるよりよかたんだろうな。
読売にとって次善の策というやつだろうな。
- 787 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:28:07 ID:IdsnLfx/0
- ノムケンも原の下でコーチかよw
- 788 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:28:25 ID:ekBDlWOx0
- またしてもナベツネの影かよ・・・
どんだけ野球界にナベツネの影響力があるんだ?
というよりも読売巨人に力があるんだろうけど
正力の時も絶大な力を持っていたし
- 789 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:28:26 ID:ZthZgnjj0
- 原が解任された経緯を考えたら
ナベツネは原のことがあんまり好きじゃないって分かりそうなもんだが
- 790 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:28:33 ID:Cynuc3aM0
- >>782
巨人が中心!
アンチ巨人の落合、ノムおわったw
- 791 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:28:34 ID:rsioLoFp0
- コーチは外から持ってきてほしい
ジャイアンツ本体見る人いなくなる
- 792 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:28:49 ID:xSE+fAdrP
- 原さんのAAってないの?
- 793 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:29:40 ID:molnFOGk0
- 伊原は原不在の間、巨人についておかないといけないんじゃないの
- 794 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:29:49 ID:89HC+Xa30
- >>778
正確には鍋常アンド王ジャパンだ。
原は名ばかりの雇われ監督。
さっきの鍋の発言で一発で分った。なんだかんだいって原も読売の飯を食ってる人間と思ってたけど、
鍋の原に対する毛嫌いは本物のようだ。
これは原に手柄を立てさせて、永遠に巨人の監督をしてもらおう。
鍋はストレスで早く死ぬだろう
- 795 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:30:02 ID:TlJms90oO
- >>782
あそこまで
星野にこだわってたんだから
それはない
- 796 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:30:27 ID:82eh5CI40
- >>783
だれが巨人の面倒みるのよw
ヘッドコーチなのに
- 797 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:30:42 ID:zlP4cIYN0
- >>782
そうなんだよな
今巨人が江川の時みたいに無理にルール変更しようとして
「セリーグ脱退」チラつかせても笑われるだけw
つか、火病起こしてる連中は本大会まで読売主催って思ってるのかね?
- 798 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:30:59 ID:YOSCIZoe0
- 別に1001は北京で惨敗したから叩かれたわけじゃないぞ
あのカス采配はもちろん、自分は1ミリも悪くない、悪いのは自分以外という
上に立つ者にあるまじき態度を取りまくったせいで叩かれた
最後は家族までダシに使って自己弁護を図ったしな。商標登録の件もあるし。
負けただけで叩きまくるほど世間は未熟じゃない。1001は60にもなって異様な
ほどの未熟さだが
- 799 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:31:22 ID:Cynuc3aM0
- 長嶋が倒れても王、原
ナベツネ健在
巨人強し
アンチ巨人の落合、ノムオワタ
- 800 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:31:56 ID:se6go4h+0
- ナベツネはなんで原を嫌ってんだ?
嫌いならなんで巨人の監督にさせたんだ?
マジでわからん
全国民が巨人にとても詳しいと思わないでくれ
- 801 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:32:26 ID:e5QNz7bbO
- 今、報ステでナベツネが出てたけど
原が候補になったことに不満そうだったよ。
「原君一人じゃ何もできない。王さんがユニフォーム着なくても采配振るってくれないと。」 だって。
- 802 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:33:25 ID:rsioLoFp0
- ヘッドコーチ 長谷川(禿)
ピッチング 桑田
バッティング 張本
で見てみたい
- 803 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:33:31 ID:nGMrI1SS0
- ノムヘッドやってよ
丁度セパから現役監督一人づつだし、年齢的にもバランスいいだろ
- 804 :411:2008/10/27(月) 22:33:59 ID:50WTwk830
- >>724
そうだよなー。
どうみてもEだよなー。
- 805 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:34:45 ID:NmwSZP8g0
- >>800
巨人の人事に関してはナベツネよりOB会のほうが強い
WBCについては知らんが加藤か表に出てない誰かの発言力もあるんじゃないの
ナベツネが何もかも決めてるとかユダヤ陰謀論みたいなもん
オカルト過ぎる
- 806 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:36:28 ID:4YpjJs0C0
- 今この時期に選ぶとしたらセ・パ両リーグの優勝した監督が一番妥当だろ
お前らのすきなイチローも言ってたじゃないか
なにが不満なんだ
- 807 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:37:10 ID:cz/6Nzd30
- WBC予選主催者が讀賣って時点で球界の構造が見える
- 808 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:37:49 ID:rsioLoFp0
- 原監督、ナベQヘッド
とかだったら建前的に丸くおさまるんかな?
- 809 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:38:04 ID:Cynuc3aM0
- ナベツネ
長嶋
王
原
ジャイアンツ愛
- 810 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:38:30 ID:kyHQpj9MO
- 原じゃだめだ、と予言しとく
- 811 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:38:47 ID:I+p33VDD0
- WBC改めYBCにすればいいんじゃね。
ヨミウリ墓穴クラシック
- 812 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:39:08 ID:tmPTM8rp0
- >>803
双方遠慮してまとまらなくなる
- 813 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:39:22 ID:82eh5CI40
- >>800
原は基本的に藤田理論の継承者で野球バカだから
フロントがあんまり前に出てくんなって本音言っちゃったw
で03年の悲劇。
そしてナベツネが半ば強引に堀内を持ってきちゃって
あの成績(堀内だけのせいじゃないとは思うけど)
それでOB会から非難轟々で原が再登場した。
- 814 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:39:33 ID:I+p33VDD0
- >>806
イチローは「優勝した監督」とは言ってない
- 815 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:39:34 ID:nD5+pWd+O
- ナベツネは讀賣新聞不買運動を煽っているんだろw
- 816 :海舟問屋 ◆65pRHNOFsg :2008/10/27(月) 22:39:40 ID:Oj1gebAFO
- もろこし「でも、今度は原監督がナベツネみたいな専横政治したらどうすんの?」
問屋(陸奥バージョン)「その時は、今度は俺が原監督を叩くさ」
(笑)
- 817 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:39:43 ID:+cLk8Log0
- 現役はダメ → むしろ現役に
っていう変わり身の早さから判断すると最初は星野ありきで現役ダメといってたのが見え見え。
会議なんて意味ナシ。あまりにもわかりやすり出来レースだった。
そして最終的には読売の原が選ばれる、と。
- 818 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:40:01 ID:0c1+XPIiO
- 誰が監督やっても
日本が、また優勝できる確率は10パーセントないんじゃね?
- 819 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:40:28 ID:I+p33VDD0
- >>806
選考方法が不満。
何で原の対案が出なかったんだ?
別に原がダメなわけではない。
- 820 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:40:50 ID:OiH6FDds0
- 虚塵が優勝してから不況に拍車がかかったのにね
- 821 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:41:22 ID:I+p33VDD0
- 対案の出ない会議なんて会議じゃねえ。
出来レースと言われても仕方ない。
- 822 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:41:30 ID:8vRvUxD80
- ナベツネはとっととくたばれ
- 823 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:42:07 ID:ZthZgnjj0
- 原とナベツネがあまり中が良くないのはこれね
http://www.toonippo.co.jp/tokushuu/danmen/danmen2003/0926_2.html
三山はナベツネの右腕
これと原は大喧嘩してぶち切れて辞表を叩きつけた
困ったナベツネが苦し紛れに「人事異動」となったわけだ
ある意味で赤っ恥をかかされたナベツネはそら面白くないわな
だから堀内がダメだったときもナベツネは巨人ファンに人気のある原ではなく星野を擁立しようとした
原だと2年前に三山じゃなくて原を切った決断が間違いだったと認めるようなもんだしね
- 824 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:42:10 ID:VOQqP0zl0
- >>821
だって候補が軒並み逃げてるんだもん
- 825 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:42:13 ID:nGMrI1SS0
- >>812
そうかなぁ、割となかよかったはずだけど
- 826 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:43:20 ID:Cynuc3aM0
- ナベツネ
長嶋
王
原
ジャイアンツ愛
WBC主催も巨人だしいいんだよ
強い巨人
- 827 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:43:21 ID:4CI0b+FjO
- >>760
昔、うちのママンが独身のとき巨人の追っかけ(恥ずっw)してたらしい。
ママンいわく、篠塚さんが私服センスが一番オサレだったそうな。
- 828 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:43:25 ID:0lY6PLUqO
- >>800
そこには複雑な事情があってだな、前回監督を原は何がなんでもやめるってぐらい嫌なムードでやめたらしいわ。
でも堀内があまりに雑魚で後釜探すも誰もいない。
で、原が嫌々また担がれたみたいだが、ほんとはもうやめたい。
だからフロントはあやふやコメントしか出せないのさ。
原を切る理由は皆無なのに、続投明言出来ないのは原が断る可能性があるから。
その時の安全パイが星野だったが、あまりに不甲斐なくて阪神SDに留まるに至った。
原が駄目なら吉村巨人監督濃厚だよ
- 829 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:43:25 ID:KRIqR62W0
- 星野よりはいいよ
- 830 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:43:34 ID:pxmmRnDD0
- ここまできて、読売w読売ww言いたがる奴なんて
とにかく何でも文句言いたいだけの自己満オナニー野郎だけだろwwwww
良心的な正義の味方面してグチだけ垂れ流して
世間から永遠にスルーされてんのがお似合い
コイツラの意見なんて一切参考にする必要ないwwwwwwww
- 831 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:43:50 ID:rsioLoFp0
- >>811
藤田さん好きだったな〜
1次政権の時、みんなが長島持ち上げるから
オーナー室に乗り込んで「私のことがいやなら辞めます!!」
とか言ったんだっけ
- 832 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:45:44 ID:U4PvU3onO
- あーあ、やっぱ政治家になったな原は。
ジャイアンツ愛とか言ってたときは、腹立たしくも微笑ましく見てたのに、
二度目の就任では若さ、青臭さが完全になくなったな。
もう野球よりも政治のことにしか目が向いてないこいつはダメだ。
もはや全く好感が持てない。
- 833 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:45:51 ID:HmnK9gIB0
- >>804
王さんの采配はランクSだよ。
ダイエー時代から7回観戦に行ってるけど、
7戦7勝で福岡ドーム戦勝利時の
花火打ち上げ→天井のオープンゲートショー
を7回見ている俺が言ってみる
- 834 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:47:38 ID:htjt2sL/O
- 負けるときはいつもの
貧打&一発放り込まれての負けだよね。
星野ほどの糞采配なんてそうそうないから。
- 835 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:47:43 ID:Cynuc3aM0
- ナベツネ
長嶋
王
原
ジャイアンツ愛
- 836 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:50:25 ID:q9reOoBC0
- 星野じゃなきゃ原でもいい
と言ってはいたけれど実際決まりそうになるとアレな気持ちになるな
それでも星野よりマシだと思えば我慢できるけど
- 837 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:53:59 ID:tiQZlyMQ0
- 結局自分からやりたいって言ったのがボビーだけだからなあ
誰もやりたがらないから原に押し付けたみたいなふいんき
- 838 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:54:12 ID:BaIG/ac10
- キューバとアメリカは要らんから
ベネズエラとの試合を見せてくれ。
- 839 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:55:06 ID:NSgCpXwH0
- >>813
堀内は気の毒な男だ
チームに清原、元木が居なければ
確実に名将に成れていた器
- 840 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:55:37 ID:ctgxzJE20
- >>837
野村が落合を挙げたら落合は逃げるし、野村も自分でやるとは言わないからね
ここで原を叩いてるのは、ただ叩きたいだけのアンチだと思うわ
- 841 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:56:23 ID:DpzcQNSA0
- えー 落合が良かったなあ
- 842 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:57:25 ID:nGMrI1SS0
- チーム抱えてるのに自分からやりたいっていったら、チームに軋轢が生じると思うんだ
それを言っちゃえるボビーは外国人だし、野村は野村だなって思った
- 843 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:57:34 ID:NCNOqGch0
- 何故野村謙二郎があの中に?
広岡とか川上が参加してないのは?
- 844 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 22:59:25 ID:euNJnG/s0
- 星野よりは10万倍マシ>原
- 845 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 23:00:25 ID:VzqgAVxl0
- >>843
建前としては、現役に近い立場で国際試合経験も豊富
それなら古田あたりでもいいんだろうけど、そこは読売人選ということで
- 846 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 23:00:51 ID:gmrPnULb0
- >>843
1行目は、鍋恒の犬だから。
2行目は、共に入院中だから。
- 847 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 23:01:09 ID:hNDdXxbJO
- ここで原が断ったら最高なのにwありえないけど。
「球界がナ〇ツネと歩んだ歴史」
みたいな題材で朝日あたりが特番作ったら見るのになあ。
橋下知事も言ってたけどこういうの得意でしょ。
- 848 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 23:01:34 ID:untBIjA30
- 山口連れてくかな
- 849 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 23:01:35 ID:7MvfxFGK0
- うちの子が2歳の時に最初に原監督を覚えさせたのだが
何を勘違いしたのか3歳になった今、球選手全員「ハラ」って呼んでる。
- 850 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 23:02:48 ID:FilyRH4fO
- WBCが終わった頃に原が史上最低の結果残してここで原支持してた奴らが顔真っ赤にしながら叩くんだろうな(笑)
- 851 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 23:07:32 ID:jA5bElexO
- >>845
古田はヤクルト約20年振りの最下位に落とした名監督
- 852 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 23:07:56 ID:d66nBoxj0
- 原に押し付けても、年内は首脳陣の人事決めるので手一杯だろうしなぁ。
- 853 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 23:08:07 ID:8FCctei2O
- 野村の冥途の土産を取り上げるのか原? あ?
- 854 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 23:08:10 ID:FF2QF08L0
- あっちでもこっちでもナベツネと読売グループが勝手にでかくなっていってるw
おまえら一体誰と戦っているんだよw
- 855 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 23:08:40 ID:ctgxzJE20
- 原監督 「オールスターとは違う 勝つためにやる」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4234755
空気読まないで1001JAPANフルボッコするように煽るのは流石ですねw
- 856 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 23:09:02 ID:jA5bElexO
- >>850
史上最低って優勝以外は史上最低の成績になるんですが
- 857 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 23:10:09 ID:molnFOGk0
- >>854
叩く対象を必死に探してるんだろw
- 858 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 23:11:51 ID:2tbqDX1YO
-
星野じゃなくてよかった。
星野以外なら誰でもOK
- 859 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 23:14:27 ID:G2tdtwW80
- 星野の次の次に嫌だ!
星野の次は勿論、岡田だが。
- 860 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 23:16:14 ID:6k4uxCNxO
- 原も上に押しつけられる状況だから断りきれないなw
- 861 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 23:17:32 ID:f3d6idag0
- >「要請があった場合は(巨人・滝鼻卓雄)オーナーの指示に従っていきたいと思います」
>と就任に前向きなコメントを発表した。
前向きどころか、
「やりたくねーけど球団からの指示ならやるしかねーだろ。親会社の主催(アジアは)だし」
というのが見えますが。
- 862 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 23:19:47 ID:dKFBsUxg0
- わし、日記更新
http://hoshino.ntciis.ne.jp/
ノムさん(楽天・野村監督)が「なんでお前、やらないんだ。辞めたとか、固辞したとか。なんでだ?」っていうから、
「なにをいっとんの、この会議にも出ていながら“出来レースだ”なんていう人がいたら、みんな(会議への出席メンバー)
に、特に王さんに、どんな誤解やどんな迷惑をかけることになるか。百戦錬磨の人がなにをいっとるんですか」っていったら、
「そんなつもりじゃなかったんだけど…、ワルカッタヨ―」って(苦笑)。
この一か月、二か月、同業者とマスコミにここまでやられるとは、こんな話にまでなるとは、わたしとWBCの件に関して
の話はもうこのあたりで終りということにしてもらいたい。
- 863 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 23:20:47 ID:jA5bElexO
- 巨人から何人選ばれるんだろうな
五輪は仮病つかいまくり、ったし
- 864 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 23:22:04 ID:ZA06BC760
- >>831
同意
神様川上哲治を除けば
巨人軍歴代監督の中で
藤田さんが1番の名将
- 865 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 23:23:08 ID:L71v/oJlO
- 原は大変だな…ナベツネからもあんまり好かれてないだろうし、上の要請には断れないし
- 866 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 23:23:37 ID:aszkOnurO
- 藤田よかったねえ
- 867 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 23:24:12 ID:t2e04Sem0
- オーナーに従うって何よ?
自分はやりたくないともとれるんじゃないか。
選手側から見たらあんまりおもしろくないんじゃないか?
- 868 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 23:27:26 ID:dsmdOZe3O
- >>863
坂本が選ばれたら面白いけどな
- 869 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 23:30:57 ID:kvnFqd5nO
- 読売は嫌いだが、原個人は嫌いではないから応援するという人は結構多そうだ
- 870 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 23:33:49 ID:eizLrH030
- 三山秀昭はチンピラ
- 871 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 23:33:57 ID:TwQ23q0d0
- 巨人からは小笠原、阿部(肩の状態次第)。良くて+山口くらいだろ
で、アンチはシーズンのために温存したとか文句言うんだろうな
外海とか選んだら選んだでボロクソに叩くのも目に見える
- 872 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 23:34:06 ID:BKbM3KoB0
- 速報!
WBC報道!
TBSに野村監督生出演!
皆、速く見てね。
- 873 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 23:37:11 ID:aszkOnurO
- 嬉しいとか言えよ
- 874 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 23:38:06 ID:GejWrpcE0
- >>868
まだ早いな
小笠原と(怪我が治ってるなら)阿部くらいだろ
あとは内海がどうかってくらいか
- 875 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 23:43:33 ID:aGjGO3l80
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ タツノリ何かあったらワシに言え
.しi r、_) | わしがかばうたる
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
- 876 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 23:44:28 ID:d66nBoxj0
- >>867
原にしたらシーズン終わってもないのに話が出てきておもしろくないだろう。
- 877 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 23:46:47 ID:VzqgAVxl0
- >>874
中継ぎで山口とか選びそうな気が
- 878 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 23:53:24 ID:pRrnUjvx0
- 中間管理職に自分の意思は無用
- 879 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 23:56:32 ID:nuo+E8RF0
- まあ最後はそこそこ納得できる原で落ち着いたな
俺個人は与田がいいと思ったんだが知名度がなあああ
- 880 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 23:57:05 ID:YVZkwL6R0
- 空気よんで辞退してくれ
- 881 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 23:58:46 ID:F0niA07p0
- 星野が推薦した原が通用するわけないじゃん(笑)
負けフラグがビンビン立ってるんですけど〜
今なら間に合うから落合、野村に譲れ
- 882 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 23:59:20 ID:2i+Wp5Mc0
- 長嶋、中畑、王、原。
日本代表の監督って星野以外は全部読売。
まんまと読売にハメられたなw
おまえら、星野じゃなかったんだしナベツネに感謝しろよ
読売の提供で楽しめ
- 883 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 23:59:31 ID:PNTbZfpt0
- やる気ないやつがなったって仕方ない
原みたいに批判を恐れないやつこそ日本を率いる器
- 884 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 23:59:44 ID:1ZFdgafn0
- 辞退しろよ
- 885 :名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:00:19 ID:Ih+Dt22z0
- NEWS23で野村が出てきて暴露
1星野が断った理由
野村が「出来レースじゃないの?」と言ったから。
2.野村が選ばれなかった理由
コミッショナーが「世代交代」という言葉を何度も使った。つまりネベツネが「野村は絶対ダメだ」と指令を出した)
3.原が選ばれた理由
イチローが現役監督論を出したことと、最終的に星野が原の名前を出した。つまりセリーグを贔屓した。ネベツネが「原」で頼むとささやいた。
4.落合監督が選ばれなかった理由
監督として優勝経験もあるし、選手として三冠王を三度もとったことがあるし、おもしろいと思うが会議では一切名前が挙がらなかった。
5.渡辺監督が選ばれなかった理由
まったく話題にあがらず。
ついでにナベツネのインタビュー「セリーグで優勝したんだから当然だろ」
- 886 :名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:01:02 ID:j2SvPymNO
- 妥当な感じでまとめられたのは、原が落合中日を倒したからだよなあ
中日が勝っていたらまだ混沌としていたんじゃないかな
ナベツネには原に最大限の感謝をしてもらいたいな
落合も渡辺も逃げてるとこで、受け入れる原は立派
原ジャパンは応援するよ
- 887 :名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:01:22 ID:nfX9Cn740
- ファンに世論調査すべき
- 888 :名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:01:27 ID:3I17TcE+0
- 腹の采配ってそんなに良いか?
若手の登用は評価されるべきだとは思うけど・・・
- 889 :名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:01:49 ID:zlP4cIYN0
- >882 :名無しさん@恐縮です:2008/10/27(月) 23:59:20 ID:2i+Wp5Mc0
>長嶋、中畑、王、原。
>日本代表の監督って星野以外は全部読売。
>まんまと読売にハメられたなw
さっき阪神公式見てきたら、まんま同じ書き込みで溢れてた
近視眼の珍には「阪神」は理解できても「野球」は理解できないんだろうw
- 890 :名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:01:54 ID:sLz/JAvGO
- 原の父親は偉大
- 891 :名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:02:20 ID:CUsESkdU0
- 辞めてくれ
監督の座を星野に譲れ
- 892 :名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:02:34 ID:ctgxzJE20
- >>885
落合が選ばれなかったのは落合自身が逃げまくったせいだろ
- 893 :名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:03:01 ID:nfX9Cn740
- メジャーも監督はまだ決まっていない。
tbsのばかな記者が「もめているんですか」とMLBの担当に聞いたら
「もめてませんよ。wシリーズが終わってから決めます」
常識的な回答。
- 894 :名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:03:06 ID:h0GTtg2V0
- 結局、日本のプロ野球は読売グループを中心に回っている
- 895 :名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:03:07 ID:l/QNmcaD0
- >>885
落合は本人がやる気ないんだから名前上がるわけないだろ
渡辺程度のネームでは大選手に舐められるし原が妥当
- 896 :名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:03:29 ID:Bh4temZ+O
- ぜひショートは坂本で!珍と味噌選手は選ばないで!
- 897 :名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:03:39 ID:+bZrG13z0
- 何が笑えるって渡辺が拒否したわけでもないの日本一監督じゃなくセリーグ優勝監督選ぶのがさwwwww
日本の野球はセリーグ中心って認めてるようなもんじゃんwwww
- 898 :名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:04:12 ID:YtOzgy9A0
- 長島、中畑、王、星野、原
全部ゴミ売りの推薦じゃん
- 899 :名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:04:17 ID:eCPsupM6O
- >>888
原はよく動く、落合は動かない。違いはこれだけ。大して変わらない。
- 900 :名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:04:45 ID:kWzfpK330
- フクシにやらせろ。何か一番マトモにやりそうだ。フクシ…
- 901 :名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:05:15 ID:Ih+Dt22z0
- >>892
逃げるも何も、打診すらしてないだろ
三顧の礼を尽くせばうけるよ
- 902 :名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:05:20 ID:r6/Jm9oC0
- 読売グループの辞令ですね。わかります。
- 903 :名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:05:34 ID:euP6hEdq0
- 原JAPAN決まったな
- 904 :名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:06:07 ID:NmVW20vq0
- 原以外に考えられないだろ
- 905 :名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:06:12 ID:l/QNmcaD0
- >>901
中日ほどの戦力を擁しながら大差の3位のやつにそこまでする必要あるかよ
- 906 :名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:07:10 ID:yFhBOSS90
- にわかはこれも見ておけ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4238336
- 907 :名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:07:14 ID:c3bJ+2S10
- イチローさんの正直なコメントがぜひ聞きたいw
- 908 :名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:08:04 ID:2MrllIG+0
- 壮行試合で星野JAPANwを完膚なきまでにボコった原居残りセ選抜最強説
- 909 :名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:08:43 ID:6p6dJWZ90
- >>883
その通り!
原はかなりの名将であり天才軍師!
- 910 :名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:09:06 ID:KcFtu9kZ0
- あちこちのメディアでやってたアンケート調査はハナっから空論w
妄想でしかなかったな
- 911 :名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:09:23 ID:Ih+Dt22z0
- >>895
現役時代の優勝貢献度は原より渡辺の方が上だし、海外での経験もある。
選手的には実績も苦労もある渡辺の方がいつも上げ底だった原より
リスペクトされるだろう。
そもそも巨人主力選手ってよそで実績つくった選手ばかりなのに、生え抜きにこだわるとかろが、他球団の選手から反感買うだろ。
- 912 :名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:10:02 ID:V4FJ5n6K0
- >指示に従う
これじゃ遅い いちいち上にお伺いをたてて選手決め作戦決め
その場その場で答えを出す監督でないと勝てない
- 913 :名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:10:13 ID:uetb5LK/0
- 監督なんて誰でもいい
しっかりした奴をコーチに選んでくれれば
- 914 :名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:11:58 ID:75xR4p8g0
- 結局はナベシネが決めてるんだよな
- 915 :名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:12:48 ID:WkIxmQB/O
- >>897
わざわざ1年目の監督を全日本の監督にする理由がない。
- 916 :名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:12:54 ID:/UxlJBhG0
- スヨンプ4番おめでとう
他も巨人選手で埋めちゃえば
- 917 :名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:13:23 ID:4RrPl/k50
- みみっちく愚痴らない星野よりは、原の方が向いてるかな
- 918 :名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:14:26 ID:Ih+Dt22z0
- 個人的には
野村野球を伝授され、
プロ野球ストライキをまとめ、
現役を離れて、じっくり外からの視点で野球を見ていた
古田にお願いしたい。
- 919 :名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:14:27 ID:sLz/JAvGO
- 桑田がアップしはじめました。
- 920 :名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:14:58 ID:V5P6XCkV0
- ナベツネの奴隷は気の毒だな。
- 921 :名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:15:17 ID:aW/Zh9WT0
- まあ悲しいかな誰選んだところで日本にはスンヨプもラミレスも居ないんだよww
- 922 :名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:15:19 ID:WkFOxFdA0
- アンチの頭の中はナベツネでいっぱいなんだなw
まぁなんでもナベツネの企みにしちまえばいいから便利な存在ではあるだろうがw
- 923 :名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:15:29 ID:Ih+Dt22z0
- >>915
野球は結果がすべてだ
- 924 :名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:15:34 ID:X4evq67l0
- >>916
それだ。
読売の金でメジャーから打者3人くらい帰化させればいいよ。
- 925 :名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:15:55 ID:BnR59avK0
- 原が氏んだら誰が監督?
- 926 :名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:16:51 ID:sLz/JAvGO
- 清原が髪をブルーに染めたそうです。
- 927 :名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:16:54 ID:wSksoO8p0
- 読売・ナベツネのものだからなWBCは
- 928 :名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:17:12 ID:hG8FSLeh0
- 選考委員会はあくまでも選考で
自薦他薦で 4名ぐらいの推薦監督を出して
その後12球団の監督を呼んで選考委員会で決めた監督に
投票で一番支持のあった人でいいと個人的に思うんだが
- 929 :名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:17:38 ID:lorGM0TwO
- 原はゴルフが上手いらしい。
- 930 :名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:17:43 ID:c3bJ+2S10
- 全力で星野潰した連中の希望が通ったんだからもっと喜べよw
原ジャパン世界最強!って書いたプラカードでも振り回せば?wwwwwwww
- 931 :名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:17:43 ID:qcf8Capq0
- アジアラウンドは東京ドームだし、読売主導の大会みたいなので
原で良かった。
- 932 :名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:18:44 ID:Ih+Dt22z0
- >>922
そうじゃないよ。
勝つために、選択理由を公明正大にせつめいできる人事を白と言うことだ。
これじゃあ、子供にも説明で金。
- 933 :名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:18:55 ID:wSksoO8p0
- >>928
いや,だから,WBCは読売のものなんだよ。
公正に監督を決める理由なんか,どこにもない。
適当に体裁つくれればOKなんだ
- 934 :名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:19:10 ID:3ptDz90R0
- 言っとくけど、原が決めるんじゃない。
「オーナー」様がお決めになるんだ。すべて。
今日から滝鼻とナベツネは寝られないな。
一方、原は鼻ちょうちん膨らましてグーグー寝てるよ。
- 935 :名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:19:19 ID:Bh4temZ+O
- 原さんに反対してるのはボコボコにやられた珍カスと味噌なんだから無視して最強原Japanのスタメン予想しましょう
- 936 :名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:19:40 ID:BnR59avK0
- >>930
星野が指名した原を支持しろってか?
- 937 :名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:19:43 ID:j2SvPymNO
- >>919
桑田投手コーチはあるだろうな
清原がもう少しマトモなら、桑田・清原の2枚看板にも出来るんだけど…
代表経験者ってことで、古田入閣もあるかなあ
- 938 :名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:19:57 ID:Ih+Dt22z0
- 選手に無記名で投票させたらどうだ?自チームの監督氏名は禁止と言うことで。
- 939 :名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:20:55 ID:7GuW6ybn0
- 確かにボビーやノムや落合じゃ鍋ツネに服従しないもんな
- 940 :名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:21:00 ID:Ih+Dt22z0
- 「世代交代」をいうならまずナベツネを追放すべき
- 941 :名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:21:27 ID:I+espNh20
- ハラさんの人間性が結論を出したと思う。
日本では大将に能力は不必要で求められるのは神輿に乗る器かどうか。
- 942 :名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:21:28 ID:Hci5jxQ7O
- 原は犠牲者。
- 943 :名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:22:15 ID:/s7EkoTV0
- >>937
読売的にはノムケンじゃないの
- 944 :名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:22:43 ID:j2SvPymNO
- >>932
現役で日本一を争う監督なんだから、十分説明つくだろ
原か渡辺かで、渡辺は代表監督やりたくないと言ってるんだから、原しか無いだろ
最下位の野村や原に負けた落合を監督にする方が、説明難しいでしょ
- 945 :名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:22:52 ID:BnR59avK0
- プロ野球を支配して麻痺してるんだろうな
国際大会で一企業が好き勝手やって死人が出ないと思ってるんだろうな
- 946 :名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:22:55 ID:SFIOTRk9O
- 巨人は嫌いだけどこの人は嫌いじゃない
- 947 :名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:23:05 ID:aW/Zh9WT0
- 結局御前会議で決まったようなもんだな
- 948 :名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:23:17 ID:qcf8Capq0
- あと選手も読売から選んで下されば助かります。
- 949 :名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:23:54 ID:OdgD8Xce0
- 頼む イチロー 辞退してくれ!
- 950 :名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:24:12 ID:1wK2qg2F0
- >>942
しかし・・・もし・・・万が一・・・ないとは思うが・・・
「優勝」しようものなら、原は次回のWBCまで稼げますw
- 951 :名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:24:12 ID:GDE9KxFD0
- >>895
最多勝3回獲った久信だと選手にナメられて、
打点王1回獲っただけの原だとナメられないだと??
- 952 :名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:24:44 ID:xQwTocJJ0
- 滝鼻の存在感の無さときたら哀れ
- 953 :名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:25:06 ID:hpI3qMXS0
- またかよ
オーナーの言うとおりとか責任を他人に任せておけば、後は規定通り進めればいいと。
巨人が日本シリーズに負ける → 優勝チームはアジアシリーズがあって大変だから2位の監督で
巨人が日本シリーズに勝つ → 優勝チームの監督だからWBC監督で
結局こうなるんだろ
- 954 :名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:25:37 ID:qiEVTDIm0
- 星野大嫌いだが
采配は星野以下だろ原w
- 955 :名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:26:05 ID:NmVW20vq0
- まだ原で決まったわけじゃないんだろ
- 956 :名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:26:55 ID:fvxmxPDi0
- 長嶋、中畑、王、原。
日本代表の監督って星野以外は全部読売。
まんまと読売にハメられたなw
おまえら、星野じゃなかったんだしナベツネに感謝しろよ
読売の提供で楽しめ
いえーい、ナベツネと星野の意向で原www
- 957 :名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:26:59 ID:j2SvPymNO
- >>950
優勝監督になって欲しいなあ
それでも選手のおかげという論調になるんだろうけどw
原は過少評価され過ぎでしょ
- 958 :名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:27:02 ID:plQ+0/JA0
- 大詰めで弱い人間は信用できぬ…
つまりそれは、管理できても 勝負できぬ男… 所詮お前は指示待ち人間…!
- 959 :名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:27:13 ID:1wK2qg2F0
- まあ、あの戦力でブッチギリ優勝できない監督だからな・・・原くんは
- 960 :名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:27:42 ID:WkIxmQB/O
- 結局野村や落合はどう考えても日本はWBCで勝てないって分かってるから他人に押し付けて逃げてるだけ。
その結果貧乏くじが原に回って来た
- 961 :名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:28:09 ID:3ptDz90R0
- 「オーナー」様が、辞退させるわけねーだろ!
- 962 :名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:28:29 ID:Ih+Dt22z0
- >>944
西武の渡辺監督、WBCは「百戦錬磨の監督を」=プロ野球
10月25日16時43分配信 時事通信
来年3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の日本代表監督問題で、
西武の渡辺監督は25日、日本一チームの監督を監督にとの声が上がっていることについて、
「(そういう状況に)なってみないと分からない」とした上で、
「百戦錬磨の経験のある監督がやればいいのでは」と話し、
楽天の野村監督や中日の落合監督の名前を挙げた。
現役監督がWBCの指揮を執ることについては、
「自分の意見としては、シーズン(開幕)を控えてそこまで頭が回らない」と話した。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081025-00000071-jij-spo
- 963 :名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:28:48 ID:usGVRxbr0
- 偉いな〜、原。大変だな〜、中間管理職は。
オシ、決めた。俺、原応援するわ。日シリ勝てば、とりあえず
変なニワカは湧かんのだろ。
ノムさんダメなら、今この人しかいないだろ。状況的に考えて。
この人なら、勝っても負けても、そこそこ何とかしてくれんじゃ
ないの。ルンバも込みでさ。
・・・アジア予選で、スンヨプにホームランかっ飛ばされて
涙目の姿がちょっと浮かぶけどな・・・。
- 964 :名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:29:01 ID:fvxmxPDi0
- 前回マグレで優勝してるのに今回もマグレで優勝できるわけない。
誰がやっても負ける。
引き受けた時点で負け組決定。
万一優勝しようものなら原の名は永遠に語り継がれるよ
- 965 :名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:29:03 ID:tSKiPzx60
- >>960
いや野村はやる気満々。ただ読売グループの策略でその声上がらず。
- 966 :名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:29:40 ID:j2SvPymNO
- >>959
原以外の巨人監督は圧倒的な戦力を持って優勝も出来なかったわけだけどなw
- 967 :名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:30:18 ID:I+espNh20
- ハラさんの一所懸命な姿が見られるなら結果は問いません。
- 968 :名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:30:57 ID:f8vHC6i30
- >>965
やる気があるならそうハッキリ言いなさいな
この間TV出た時も私は向いてないでしょうとか消極的な事言ってたぞ
- 969 :名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:31:27 ID:fvxmxPDi0
- 巨人打線ではラミレスとスンヨプが一番こわい。その二人がいないんだぜ。どうするよ辰徳。
- 970 :名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:31:29 ID:Ih+Dt22z0
- >>962
両監督や選手達が日本シリーズに専念しているこういう時期に
WBCの監督人事を発表する機構が以下に
野球を愛していないかよくわかる
- 971 :名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:32:21 ID:t6MtoxL7P
- ノムさんは政治力ゼロだからなぁ
- 972 :名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:32:55 ID:fvxmxPDi0
- 正捕手を阿部にしたら城島怒るだろうなあ(笑)
- 973 :名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:33:06 ID:Ths0cdr70
- 阪神の監督よりマシだろ
暗黒臭がして二度とやらせたくない
- 974 :名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:33:07 ID:jGPS7sh60
- 原も星野も反対
ゴミ売りの犬はダメ
- 975 :名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:33:28 ID:hruKqWSK0
- >>909
原なら日本負けろとは思わないからひとまずはよかったけど、
あんまり褒めすぎない方がいいんじゃないの?
性格は良さそうだけど、天才軍師はないでしょww
WBCで負けたらこっぴどくやられるよ>虚カス
- 976 :名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:34:17 ID:1wK2qg2F0
- >>966
歴代Gの監督で代表監督に相応しいのは・・・川上、藤田、王ぐらいでしょ。
原くんの場合は今いち頭がかる〜いって感じか?威厳が足りないってコトかな
- 977 :名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:35:13 ID:hpI3qMXS0
- 巨人が日本シリーズに負ける
→優勝チームはアジアシリーズがあって大変だから2位の監督で
巨人が日本シリーズに勝つ
→優勝チームの監督だからWBC監督で
- 978 :名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:35:14 ID:ZBfXIIpo0
- 原さんでいいね
結果出した人が一番だよ
- 979 :名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:35:33 ID:1yEvGxLT0
- なんで原?
- 980 :名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:36:01 ID:Ih+Dt22z0
- NEWS23で野村が出てきて暴露
1星野が断った理由
野村が「出来レースじゃないの?」と言ったから。
2.野村が選ばれなかった理由
自分はうけるつもりだったが、コミッショナーが「世代交代」という言葉を何度も使ったので自分の指名はないなと思った。
つまりネベツネが「野村は絶対ダメだ」と指令を出した)
3.原が選ばれた理由
イチローが現役監督論を出したことと、最終的に星野が原の名前を出した。つまりセリーグを贔屓した。ネベツネが「原」で頼むとささやいた。
4.落合監督が選ばれなかった理由
監督として優勝経験もあるし、選手として三冠王を三度もとったことがあるし、おもしろいと思うが会議では一切名前が挙がらなかった。
5.渡辺監督が選ばれなかった理由
まったく話題にあがらず。
ついでにナベツネのインタビュー「セリーグで優勝したんだから当然だろ」
- 981 :名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:36:50 ID:3xrkck0y0
- >>976
藤田は過大評価されてる
- 982 :名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:36:57 ID:1yEvGxLT0
- ナベツネか
じゃあ松井も上原も出せよ
- 983 :名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:37:55 ID:s0XpJN8E0
- >>979
落合や渡辺が事前に断ったから
- 984 :名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:38:20 ID:j2SvPymNO
- >>975
でも原は星野のような、選手が力を出し切れず惨敗って形にはならないと思う
選手の力を十二分に引き出した上で、エンドラン失敗で負けるとかだろうな
采配が叩かれるなら、それはそれで良いんじゃないかな
星野の負け方は采配以前の問題だからなあ
- 985 :名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:39:05 ID:kWzfpK330
- >>981
童夢くん育てたんだぞ。
評価しろやあああああああああ
- 986 :名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:39:17 ID:f8vHC6i30
- >>980
野村の暴露と言いつつ内にお前の主観込め過ぎだろ
どこのzakzak記者かと思ったわ
- 987 :名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:39:30 ID:3xrkck0y0
- >>984
>でも原は星野のような、選手が力を出し切れず惨敗って形にはならないと思う
どういう根拠があるんだ?
- 988 :名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:40:06 ID:1wK2qg2F0
- >>983
社交辞令でしょw最終的に王さんから「頼むわ」と言われたら
断れる人は少ないハズw
- 989 :名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:40:24 ID:afygWK780
- >>980
「つまり」の前後で論理が大きく飛躍してるな、例外なく。
- 990 :名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:40:33 ID:WnVUThmc0
- >>985
ワルカッタヨー
- 991 :名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:41:03 ID:afygWK780
- >>988
王さん「出場頼むわ」
松井「いやです」
- 992 :名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:41:12 ID:j2SvPymNO
- >>976
巨人監督としての王はダメだろw
巨人監督の中では原が一番良いと思うよ、真面目に
川上の采配は良く知らないしw
- 993 :名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:41:37 ID:mli3WB0DO
- 海外では全く盛り上がってない大会なのに
良いな野球はマスゴミが騒いでくれて
- 994 :名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:42:39 ID:1wK2qg2F0
- >>991
あああああああああああいたな・・一人だけwww
だから国民から総スカンをくらったともいえる。
- 995 :名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:43:28 ID:afygWK780
- 原が「あの戦力で優勝は当然」なら、川上も同じだと思うけどな。
あの当時はドラフトなかったから、巨人は今以上に有望新人採り放題
- 996 :名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:43:30 ID:lp00QZYx0
- 1000なら中日日本一
- 997 :名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:43:34 ID:j2SvPymNO
- >>987
選手に対して我を通しトラブル起こすような監督じゃないだろ、原は
というか、それが普通で星野が異常
- 998 :名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:44:05 ID:lp00QZYx0
- 1000なら中日日本一
- 999 :名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:44:15 ID:qiEVTDIm0
- 現役なら梨田
- 1000 :名無しさん@恐縮です:2008/10/28(火) 00:44:31 ID:afygWK780
- 1000で原世界一
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ∧_∧ 書き込もうと思ったら、
|\ΦДΦ) /| もう1000行ってるじゃねーか
○ < ζ) < ○
| > 旦 > |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 約120時間でdat落ちする仕様です
| |
208 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)