■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【MLB】ア・リーグ優勝決定戦、レッドソックスが完封リレーで先勝! 松坂大輔、7回無失点で勝利投手 TB0-2BOS★2
- 1 :少年法の壁φ ★:2008/10/11(土) 16:22:15 ID:???O
-
リーグ優勝決定シリーズ
▼レイズ−レッドソックス 第1戦 (トロピカーナ・フィールド、20:37 日本時間:11日 9:37)
BOS000010010 2
T B000000000 0
松坂大輔 先発 115球
回数7 0/3 被安4 失点0 自責0 与四4 奪三9 被本0 防御0.00
岡島秀樹 2番手
回数1/3 被安0 失点0 自責0 与四0 奪三0 被本0 防御0.00
岩村明憲 1番セカンド先発出場
四球 右飛 右飛 左前安
【投手】
(レド)松坂、岡島、マスターソン、パペルボン−バリテック
(レイ)シールズ、ハウエル、バルフォア、プライス−ナバロ
【責任投手】
(勝)松坂大輔
(S)パペルボン
(負)シールズ
http://www.sanspo.com/mlb/score/08/20081010tb_bos.html
前スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1223697936/
★1 :2008/10/11(土) 13:05:36
- 2 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:22:46 ID:ZJz0TZJmO
- すごい
- 3 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:23:17 ID:EiXDriu60
- 1000ならハロワ行く
- 4 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:23:42 ID:NTK6eD4q0
- っしゃあああ
- 5 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:23:49 ID:15QcEgWq0
- 松坂すげえええ
- 6 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:24:00 ID:i8zDOWm+0
-
【危機一髪】ふうせん売りの女性(23)がふうせんを持ちすぎて宙を舞う 〜屋根に引っ掛かり軽傷
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1223008835/25
○
○ │○ 〜
〜 │ ││
│ ││
│ ││
( (;゚Д゚) ハッ
|| ヽ ヽ
- 7 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:24:26 ID:flAh/e0d0
- 松坂すげぇなぁ
- 8 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:24:43 ID:kIHEbFJBO
- さすが松坂
- 9 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:24:49 ID:TZfbGZvjP
- 必死に貶してる奴アホちゃう?
- 10 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:24:49 ID:fE5GEn3P0
- ねえ、なんで松坂ってあの国の人に嫌われてるの?
誰か産業でたのむ
- 11 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:24:52 ID:HzYk9AKdO
- 初回やべえなと思ったら神だった
- 12 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:24:58 ID:0EdqGH0U0
- ボストン・ヘラルド紙による2008年レギュラーシーズン通知表
名 記者評価 / 読者評価 (得票)
Varitek C- / C (59.9%)
Youkilis A+ / A (98.1%)
Pedroia A+ / A (98.9%)
Lowell B / B (65.0%)
Lowrie B- / B (65.8%)
Bay A- / A (63.6%)
Ellsbury B / B (65.8%)
Drew C+ / B (45.3%)
Ortiz C / C (49.2%)
Crisp B- / B (75.1%)
Beckett B- / B (50.2%)
Lester A / A (98.8%)
Matsuzaka B / B (58.2%)
Wakefield B / B (60.3%)
Byrd B / B (70.0%)
Buchholz F / F (56.0%)
Timlin D- / D (47.5%)
Lopez B+ / B (65.3%)
Delcarmen B / B (64.6%)
Masterson B+ / B (51.8%)
Okajima B / B (68.3%)
Papelbon A- / A (54.0%)
Francona A / A (86.0%)
Epstein A / A (79.8%)
Daisuke Matsuzaka, SP
Mazz's grade: B
http://www.boston.com/sports/baseball/redsox/gallery/09_22_08_soxgall?pg=33
- 13 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:25:39 ID:0EXfymSt0
- 松坂+ブルペンでゼロ封勝ちするのは今季実に6度目
- 14 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:25:49 ID:kyBaK+54O
- 俺はサカ豚だがこれは凄い
キチガイアンチがどう反応するか楽しみだw
- 15 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:26:09 ID:PGhqVSHE0
- 試合見た奴は分かるけど、実質は黒星だからww
- 16 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:27:18 ID:SrsyJfD30
- これで日本人選手のランクは、松井秀>松坂>岩村>>>>>イチローに決まったな
- 17 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:27:19 ID:D5ZBJOR50
- 全盛時の角(巨人)のようなピッチングだった。
- 18 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:27:47 ID:auDXjbFrO
- >>10
し
っ
と
- 19 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:28:25 ID:ZarI5US/O
- 四球男 ピンチ◎ 重い玉
- 20 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:28:26 ID:eNL2+tFg0
- 通名:松坂大輔がやってくれました
- 21 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:28:29 ID:RBdFj0aw0
- 大した選手じゃないのに、騒いでて恥ずかしいね。
そりゃ試合見てればダメな投手ってのはわかる
元女子バレーの代表選手も松坂は内容が悪いから地元では評価されてないことに納得してた
アメリカ人観客はしっかりみて心に残る選手か見抜くとか
BOSTON -- Daisuke Matsuzaka will be on the mound for the Red Sox when
the AL championship series begins Friday night against the Tampa Bay Rays.
That doesn't make him Boston's ace.
http://sports.espn.go.com/mlb/playoffs2008/news/story?id=3632253
That doesn't make him Boston's ace.
1戦目に投げるからといって、松坂がボストンのエースってわけではない。
- 22 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:28:36 ID:Vh4KmT870
- 松坂すげー
レイズがんばれー
- 23 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:28:44 ID:x56n6GLo0
- >>12
いいのか悪いのかどっちだよ?
- 24 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:28:47 ID:6yMFeqKVO
- 岡島にひやりとしたw
- 25 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:29:41 ID:RBdFj0aw0
- 583 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/09/23(火) 01:57:14 ID:jiJ7+/8L
松坂が好投するとボストン各紙の記事はその試合のパフォーマンスは賞賛しつつも
「いつもと違って・・・」「今日は珍しく・・・」とチクリと刺すのを忘れないなw
レスターが好投すると「また好投した」「いつもの彼だ」っていうのと対照的だ。
松坂=五回限定っていうイメージが完全に出来上がってるみたいだね。
ANOTHER FAST DICE-K INNING (2:24, END 4, 3-0 SOX)
Matsuzaka has thrown 65 pitches through four, typically oppressive and atypically economical.
QUICK ONE FOR DICE-K (2:09, END 3, 3-0 SOX)
An unusually efficient inning for Matsusaka, 1-2-3 again.
DICE ROLLS (1:29, END 1, 1-0 SOX)
Not too much nibbling for Dice either. By his standards, anyway.
http://www.boston.com/sports/baseball/redsox/extras/extra_bases/2008/09/red_sox_at_blue_1.html
...he threw just 109 pitches over seven innings.
That's a number that usually gets him through the fifth.
http://www.boston.com/sports/baseball/redsox/articles/2008/09/22/sox_have_safety_in_this_number/
- 26 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:30:10 ID:DBTwpKRn0
- >>10
プレーに感動やサプライズが無い。
プレーが遅い。
契約金と期待が高かっただけに反動あり。
- 27 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:30:22 ID:RBdFj0aw0
- 887 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/09/30(火) 03:06:33 ID:Pe+GLJvG
Let's cut with the bull: in all of major league history,
Matsuzaka is the only starter with as many as 18 victories and
fewer than 169-1/3 innings. Does he really deserve credit for that?
Yes, Matsuzaka is hard to hit, but he walks way too many batters and
puts way too much strain on the bullpen. As far as No. 3 starters go,
he's fine. But he's pitching Game 2.
単刀直入に言おう:松坂は大リーグ史上18勝以上上げた投手の中で最小の投球回数だ。
これは評価されるべきだろうか?確かに松坂を打つのは困難だが、
四球が多すぎ、ブルペンにも負担をかけすぎる。三番手投手としてはOKだが、
(ベケットの故障で)彼は第二戦に先発することになっている。
- 28 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:30:29 ID:DNqcUmV30
- 凄まじいな
ジャパンの誇りだよ
- 29 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:30:41 ID:IpQgtyxGO
- >>12
なんで松阪こんなに地元紙の評価低いの?
地元に嫌われたらこの先厳しいでしょ…
- 30 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:31:13 ID:xb+WqsI20
- >>10
ルーツがはっきりしてる
在日認定できない
消去法で叩くしかない
- 31 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:31:19 ID:7ZbjoSlS0
- ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/playoff/2008/text/200810110001-spnavi.html
“ダイスケ・スタイル”でレッドソックスの快進撃は続く
- 32 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:31:26 ID:RBdFj0aw0
- ボストングローブのBob Ryan記者による第二戦展望
01:02〜 Daisuke Matsuzaka is a crap shoot! 18-3? Forget the 18-3, it was a misleading 18-3.
He pitched well at times, very well, but not often enough and not long into the games enough
and he benmefitted from a great run support, and quite frankly we just don't know what to expect from him.
松坂大輔はばくちだ!18勝3敗?それは当てにならないから忘れろ、あの18勝3敗は誤解を招く18勝3敗だからだ。
彼は今季とてもよい投球をした時ときもあったが、その頻度や長さにおいて不十分で、そして打線の援護にも恵まれた。
正直、我々は彼が明日どういう投球をするか検討もつかない。
- 33 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:32:08 ID:EQdWVC9F0
- ポストシーズンのガチ対決で勝てるPは本物。野茂は全くダメだった。
- 34 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:32:13 ID:RBdFj0aw0
- ▼3ボールまでストライクは投げない →バレていて粘られる
▼DSシリーズ以降は6回を投げ切ることができない
▼与田の解説、当たりまくり。初回からフォームのおかしさ=乱調の予感を指摘「フォームを見て、何か気持ち悪い感じがするんですね。投げ急いでいますね」
▼初回に4点ももらっといて、5回すらもたない18勝投手。試合中にフランコーナ・レッドソックス監督も呆れ顔。試合をよく見てる地元ファンに認められる訳がない。
いくらシーズンで大活躍しても、肝心のPOプレーオフで活躍できなかったら、叩かれる。ヤンキースのAロッドみたいに
From: rsnexpat
I believe most fans were just relieved to see the victory after going 1-8 against them in the regular season.
As far as I'm concerned, there is no more relief the moment
Dice-K gets on the mound tomorrow night. That guy freaks the coolest and most collected fans out.
レギュラーシーズンにLAA相手に1勝8敗と負け越してたので、第一戦をとってみんなホッとしてると思う。
だけどそんな安心感も松坂が明日マウンドに立った瞬間吹き飛ぶことだろう。
彼はもっとも冷静で沈着なファンでさえも気が動転するような投球をする。
http://www.forums.mlb.com/n/mb/message.asp?webtag=ml-redsox&msg=246772.1
- 35 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:32:26 ID:v2pGd9dc0
- さすが松坂
- 36 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:32:44 ID:/QGd5IL10
- 相手のまずい攻めで助かっての勝利
ヘタすると負けてた
- 37 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:32:54 ID:/VMDzR1t0
- さすが松坂、ひとりのアンチがファビョリまくってるww
- 38 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:33:02 ID:cK4Q0NTl0
- >>29
西武に居た時からかわらんなー、微妙な信頼のなさは。
西口原理主義者との争いも絶えなかった
テンポが悪いらしいよ
- 39 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:33:08 ID:5y7T+aCz0
- 昔に比べて松坂の試合を見てもわくわくしなくなった。
なんで160キロ投げないで140そこそこの玉ばっかなの?
伸びがあるわけでもなしテレビでは完全に棒球に見えるんだが
- 40 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:33:29 ID:/7K3JXM00
- でも勝っちゃうのが今期の松坂
- 41 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:33:32 ID:C63fupPn0
- すげえ
- 42 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:33:37 ID:RBdFj0aw0
- >>33
2007年 プレーオフ 防御率5.03
DATE W/L IP ER
10/06 − 4.2 3
10/16 ● 4.2 4
10/22 ○ 5.0 2
10/28 ○ 5.1 2
2008年 プレーオフ 防御率5.40
DATE W/L IP ER
10/04 − 5.0 3
何度も出てりゃ、たまに1回くらいは好投するわなw
- 43 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:33:41 ID:sVlqBJvL0
- もはや荒しのプロ工作員といってもいいだろうね
バカサヨにキムチ
- 44 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:33:46 ID:DNqcUmV30
- >>39
とりあえず試合見ろよw
- 45 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:33:47 ID:fE5GEn3P0
- こりゃノーノーしても叩く奴は叩くなw
相手が調子悪すぎとかw
- 46 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:34:14 ID:QnHsmM/YP
- アンチほど松坂が気になってしかたがないという皮肉
- 47 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:34:17 ID:fGIp/qb70
- イボータ脱糞涙目wwwwwwwwwwwww
- 48 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:34:21 ID:9vBZEu8oO
- >>39
スライダーがキレキレ
- 49 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:34:30 ID:boCmyyRn0
- >>39
何時松坂が160km投げたのか教えて欲しいわ
- 50 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:34:30 ID:RBdFj0aw0
- >>29
結果オーライの日本で評価が高すぎるだけだよw
- 51 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:34:34 ID:nmfEWTm60
- 見逃したああああああああ
- 52 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:35:11 ID:HT02aUdQ0
- なんだかんだ言っても松坂って凄いじゃん
さすがだね
- 53 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:35:29 ID:RBdFj0aw0
- ↓このMajorJPの記事。
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=17229
↓元記事はこれだ。
http://boston.redsox.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20080929&content_id=3573177&vkey=news_bos&fext=.jsp&c_id=bos
この元記事では、レスターが賞賛され、松坂が酷評されている。
That makes this just a one-game adjustment, with 18-game winner Daisuke Matsuzaka taking the hill in Game 2 instead. Though Dice-K is often criticized for allowing too many walks while not logging a ton of innings
だがMajorJPの記事では、松坂酷評部分が割愛されている。
だからMajorJPの記事は不自然になっている。
まあ割愛しなくても誤訳が多くて不自然ということもあるのだが。
- 54 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:35:29 ID:D5ZBJOR50
- >>49
160マイルの間違いだろうな
- 55 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:35:42 ID:yIBtVgrnO
- スレ見てないけど今日のおじさんは
松坂は相変わらずよんたま多くて勝てるけど客を魅力してない、地元の評価も低いから専門家に評価されているダルとPL学園の方が上
でおk?
- 56 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:36:02 ID:HD7eTP200
- MLB.comは
Dice-K is the man for Red Sox in ALCS Game 1
この試合にMVPってことだな
- 57 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:36:04 ID:tpZEvziY0
- >>49
アテネ五輪じゃね?w
- 58 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:36:05 ID:ae7bREMOO
- >>29
地元の人は内容をちゃんと見てるからだよ
日本人は試合結果や編集されたVTRしか見ないから
- 59 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:36:15 ID:9vBZEu8oO
- >>42
チャンスをもらえる立場にあるということ
普段から打たれまくってるやつは登板の機会すら与えられない
- 60 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:36:15 ID:RBdFj0aw0
- ボストン・ヘラルド紙による2008年レギュラーシーズン通知表
名 記者評価 / 読者評価 (得票)
Varitek C- / C (59.9%)
Youkilis A+ / A (98.1%)
Pedroia A+ / A (98.9%)
Lowell B / B (65.0%)
Lowrie B- / B (65.8%)
Bay A- / A (63.6%)
Ellsbury B / B (65.8%)
Drew C+ / B (45.3%)
Ortiz C / C (49.2%)
Crisp B- / B (75.1%)
Beckett B- / B (50.2%)
Lester A / A (98.8%)
Matsuzaka B / B (58.2%)
Wakefield B / B (60.3%)
Byrd B / B (70.0%)
Buchholz F / F (56.0%)
Timlin D- / D (47.5%)
Lopez B+ / B (65.3%)
Delcarmen B / B (64.6%)
Masterson B+ / B (51.8%)
Okajima B / B (68.3%)
Papelbon A- / A (54.0%)
Francona A / A (86.0%)
Epstein A / A (79.8%)
Daisuke Matsuzaka, SP
Mazz's grade: B
http://www.boston.com/sports/baseball/redsox/gallery/09_22_08_soxgall?pg=33
結果至上主義の日本とは違い、内容も見るアメリカではこの評価。
豚さんは普通に3番手です。
- 61 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:36:24 ID:Y1RsYwU10
-
ID:RBdFj0aw0 おまえ学生時代に松坂にやられたのか?w
- 62 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:36:40 ID:WTSJdPjx0
- あいかわらずの玉数
- 63 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:36:55 ID:YQW59Fh60
- ベケットで連勝できれば、一気にいけそう
- 64 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:37:13 ID:+w53e2pu0
- >>39
これだけ四球多くて棒球だったら
防御率5点以上だろうなw
- 65 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:37:13 ID:RBdFj0aw0
- 以前はこんなのもあった。松坂はアメリカ、ボストンでは低評価。
というか見てれば誰もが思うことだと思う。
他の掲示板では最近みても、7戦目に松坂が登板する事態だけは避けないといけないという意見ばかり
428 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/09/26(金) 21:35:39 ID:s+7sVPC+0
From: mr_nuggles
Lester will be fine, Dice K has to have control and be able to work more than 5 innings.
レスターは大丈夫。ダイスKは制球に気を付けて5回以上投げないといけない。
From: soxfan1000
I'm not concerned with Lester. Dice-K needs to be mroe than a 5 inning pitcher.
レスターは心配してない。ダイスKは5回限定投手以上になってもらわないと。
From: joshbeck19
Lester, I'm not worried about either but Dice K scares me. He has to go more than five innings.
私もレスターは心配してないけどダイスKは見ててハラハラする。5回以上投げてらわないと。
http://www.forums.mlb.com/n/mb/message.asp?webtag=ml-redsox&msg=246451.1&ctx=0
- 66 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:37:37 ID:QnHsmM/YP
- IDかえながら1日中粘着コピペ
- 67 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:37:41 ID:nojhYGxo0
- ボストンはどうでもいい街。気にすんな。オカジも、好きやないと言ってるじゃん。
路上犯罪の多い町なんだよ。なんでかと言えば学生の多い街だからな。
胸糞悪くなる街だ。
- 68 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:37:53 ID:DNqcUmV30
- しかしボストン連覇の可能性高まってきたな
先発三本柱でしばらく黄金時代か?
- 69 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:37:54 ID:TkpUbqVf0
- 残した結果、成績にはケチはつけられないが内容には不満が残る。ある意味当然だろうね。打者からしたら
球種が多くて荒れ球だから何が来るか分からない感じ。今日見てたらツーシームも完全にマスターしている。
だからますます球種が増えている。
- 70 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:38:00 ID:kpMm6GEhO
- >>42
自分の人生も言い訳ばっかだよな。
これからもそうやって生きていけよ。
あ、親は悪気があったんじゃないからな。お前が心配だっただけだよ。
- 71 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:38:06 ID:NWSmjHoE0
- 松坂応援はしているが、怖くて観てられないから
いつもYahooの速報だけ観てるんだぜ
- 72 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:38:34 ID:RBdFj0aw0
- MLB】球数が多い松坂の投球スタイルに地元紙が皮肉 「3センチ幅のブラシで家のペンキを塗るようなもの」
球数が多い松坂のピッチングスタイルに、地元紙が皮肉。
「2008年のシーズン序盤。目標は交換レートを良くすること。球数を少なく、アウトを多く」と、
ボストンの地元紙「ボストン・ヘラルド」紙の電子版は、1日付で、2年目を迎えたレッドソックス
の松坂大輔投手について、球数を減らすことが大きな課題である、と報じている。
同記事は、「さて、きょう5回を投げるのに、何球かかるかな? 95球? それとも、100球?」
の書き出しで、「結局、レッドソックスは、ずっと速いバスがあるのに、毎日、通勤に歩いていく
ような人に1億ドルを支払った訳ではない」と、松坂の球数が多い投球スタイルをチクリと皮肉
っている。
更に「昨年の松坂を観ることは、まるで、スプレー缶が使われることを待って、そこにあるとい
うのに、3センチ幅のブラシで、家のペンキを塗っている人を見るような経験だった。その行程は
不必要に長く、骨折りだった」とも。
同記事によると、昨年の松坂は、ポストシーズンを含めた最後の13試合で、計71イニングを
投げるのに、1331球を要し、平均5回を投げるのに、102球を要したという。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/3579389/
- 73 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:39:35 ID:v1a5LpYFO
- よっぽど暇なんだな
- 74 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:39:35 ID:nUEbeFdpO
- >>71気持ちわかるわ
- 75 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:39:40 ID:RBdFj0aw0
- ボストングローブ紙
Matsuzaka was not extended an invitation to the Midsummer Classic.
And to anyone who has watched a Matsuzaka start, not just checked out a
line score, that was hardly a surprise.
松坂は真夏の祭典(オールスターゲーム)に招待されなかった。
そしてそれは、試合後にスコアをチェックしているだけの者にはわからなくても、
実際に松坂の投球を見たことのある者にとっては特に驚きに値しないことだった。
http://www.boston.com/sports/baseball/redsox/articles/2008/07/14/spring_break/
正しいな、実に正しい。
こいつのピッチングはマジで何の魅力もない。
糞内容でやたら勝ち星だけ拾ってた石井一久となんら変わりない。
- 76 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:40:19 ID:RBdFj0aw0
- 地元記者による前半戦の通知表。成績は内容の割に出来過ぎ、運(good fortune)だといわれてます。
Daisuke Matsuzaka [stats] -- B
When you see that record (10-1) and ERA (2.65), it’s hard not to
give this guy an “A.” But then you remember actually watching him
pitch, and how many pitches he needed to get a batter out or,
as tended to happen, finally walk him. You realize he is getting by
on a lot of good fortune to maintain those numbers. It’s clear that
Matsuzaka has yet to embrace, consistently, the attack mentality the
team wants from him on the mound
http://news.bostonherald.com/sports/baseball/red_sox/view.bg?articleid=1106895&format=&page=4&listingType=sox#articleFull
- 77 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:40:23 ID:T/eD7okV0
- 野茂さんの投球もこんなんだった
のらりくらり耐えるしかない
- 78 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:40:34 ID:HT02aUdQ0
- それにしても在日って嫉妬深いよな
松坂はよく頑張ったよ
- 79 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:40:48 ID:TJALlNlg0
- 多くのプロの投手が敬遠を「消極的な逃げの手段」と考えるなかで松坂は
特に悪感情を持っておらず、「難しいところを狙って失投したり、
悪球打ちでヒットにされるよりはサッサと歩かせて次の打者をアウトにした方が良い」
というドライな思考から状況に応じて積極的に四球をなげるためALリーグトップの四球配給王になっている
こういった、打者一人一人との対戦よりも試合全体の勝敗に強く執着する性分が、前に述べた「DICK-K」なるニックネームの由来になっている。
- 80 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:41:01 ID:+yGqYled0
- 勝って叩かれるってのは珍しい投手ですなあ
- 81 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:41:14 ID:RBdFj0aw0
- 第1戦の先発は誰にすべきか? のファン投票
http://www.theremyreport.com/polls.cfm?poll_id=91
Josh Beckett (610) 55%
Daisuke Matsuzaka (92) 8%
Jon Lester (401) 36%
Let's cut with the bull: in all of major league history,
Matsuzaka is the only starter with as many as 18 victories and
fewer than 169-1/3 innings. Does he really deserve credit for that?
Yes, Matsuzaka is hard to hit, but he walks way too many batters and
puts way too much strain on the bullpen. As far as No. 3 starters go,
he's fine. But he's pitching Game 2.
単刀直入に言おう:松坂は大リーグ史上18勝以上上げた投手の中で最小の投球回数だ。
これは評価されるべきだろうか?確かに松坂を打つのは困難だが、
四球が多すぎ、ブルペンにも負担をかけすぎる。三番手投手としてはOKだが、
(ベケットの故障で)彼は第二戦に先発することになっている。
http://www.boston.com/sports/baseball/redsox/gallery/09_22_08_soxgall?pg=33
2008年レギュラーシーズン通知表
記者評価: B
http://www.boston.com/sports/baseball/redsox/gallery/09_22_08_soxgall?pg=33
ファン投票による評価:B
http://www.boston.com/sports/baseball/redsox/gallery/09_22_08_soxgall?pg=34
- 82 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:41:31 ID:V0IRhwWZ0
- 実況スレにも朝鮮人いたけどやっぱこっちにも来てるのかww
- 83 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:41:51 ID:DNqcUmV30
- 松坂の場合はまだまだ変化進化して逝きそうだから面白い
- 84 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:42:12 ID:RBdFj0aw0
- >>78
アメリカ人も在日なんだな。
- 85 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:42:20 ID:6UbVgBbZ0
- >>ID:RBdFj0aw0
お前らバカチョンって日本人がアメリカで活躍すると異常に反応するけどなんで?
ブサイクな女子ゴルファー応援しとけばいいじゃん
- 86 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:42:23 ID:6QjBgICC0
- 松坂みたいにしっかり数字を上げてる人のスレがあんまりできずに
プロリハビラーの朴さんの意味のないスレがよく上がってたのはどういうこと?
- 87 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:42:29 ID:T2EhWr7/O
- 松坂はイケメンて面じゃないけど、輝いてて旬な人って感じでかっこいい。
- 88 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:42:47 ID:7ZbjoSlS0
- >>80
そりゃあ相手が在日だからなあ
勝とうが負けようが叩くよ
- 89 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:42:48 ID:RBdFj0aw0
- ボストン・ヘラルド紙による2008年レギュラーシーズン通知表
名 記者評価 / 読者評価 (得票)
Varitek C- / C (59.9%)
Youkilis A+ / A (98.1%)
Pedroia A+ / A (98.9%)
Lowell B / B (65.0%)
Lowrie B- / B (65.8%)
Bay A- / A (63.6%)
Ellsbury B / B (65.8%)
Drew C+ / B (45.3%)
Ortiz C / C (49.2%)
Crisp B- / B (75.1%)
Beckett B- / B (50.2%)
Lester A / A (98.8%)
Matsuzaka B / B (58.2%)
Wakefield B / B (60.3%)
Byrd B / B (70.0%)
Buchholz F / F (56.0%)
Timlin D- / D (47.5%)
Lopez B+ / B (65.3%)
Delcarmen B / B (64.6%)
Masterson B+ / B (51.8%)
Okajima B / B (68.3%)
Papelbon A- / A (54.0%)
Francona A / A (86.0%)
Epstein A / A (79.8%)
Daisuke Matsuzaka, SP
Mazz's grade: B
http://www.boston.com/sports/baseball/redsox/gallery/09_22_08_soxgall?pg=33
結果至上主義の日本とは違い、内容も見るアメリカではファン、批評家共にこの評価。
豚さんは普通に3番手です。
やべえ、全く評価されてねええwwwwwww
- 90 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:43:10 ID:5y7T+aCz0
- いまの松坂でこれだけ抑えれるなら
高校時代の松坂なら毎試合完封とかしてそうだな
松坂の全盛期を知らないアメリカ人に文句言われるのは腹が立つ
- 91 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:43:11 ID:6Rd/SYG/O
- ネラーて在日しか繰り返さない基地外だろ?
- 92 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:43:14 ID:1DEQy6/40
- ID変えて工作するのはみっともないな。
- 93 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:43:15 ID:CsF2MuDE0
- >>80
> 勝って叩かれるってのは珍しい投手ですなあ
現地のマスのことはよくわからんが、
すくなくとも、まっとうな日本人なら彼を応援している。
来春のWBCも頼むぞ。
- 94 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:43:45 ID:HT02aUdQ0
- 在日に嫌われるということは
それだけ凄い投手ってことだよね
やっぱ松坂は凄い投手だわ
- 95 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:43:45 ID:RBdFj0aw0
- ボストンファンも地元紙の記者もみんな在日ニダ!(爆笑)
- 96 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:44:28 ID:k9HhLvggO
- チョンうぜぇ
一生取れないノーベル賞の事でも心配してろよ
- 97 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:44:35 ID:QnHsmM/YP
- だんだん憐れになってきたお
- 98 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:44:45 ID:6UbVgBbZ0
- >>95
在日じゃなくてバカチョンって書けよ
- 99 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:44:46 ID:7ZbjoSlS0
- >>91
RBdFj0aw0みたいにコピペばっかりを繰り返す基地外はなんなんだ?
- 100 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:45:09 ID:Vh4KmT870
- 飯がウマいことウマいことwwwwww
- 101 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:45:19 ID:D5ZBJOR50
- 審判がまともなら、ファーボールは半分以下になってると思うのは俺だけ?
- 102 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:45:21 ID:qH6UQgyd0
- さすが神坂さんや!!!!
- 103 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:45:21 ID:f2RpcV55O
- なんで★2まで伸びてるんだと思ったら
まーたキムチが暴れてるのか
- 104 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:46:29 ID:jsPlY1z0O
- >>91
>>92
- 105 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:46:33 ID:EaWp2btc0
- http://www.boston.com/bostonglobe/
RBdFj0aw0が必死で地元紙を持ち上げているけど
一面松坂じゃんw
- 106 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:46:36 ID:eQ5Pg4wy0
- >>90
力は落ちてないよ、ただ高校生やプロ野球の投球内容じゃメジャーで通用しないってだけで。
だいたい、松坂みたいな小柄で小さい投手が、メジャーのバッター相手にパワーで抑えられる
わけないだろ、冷静に考えろ。あっちじゃ、二メートル越えてる人達が野球やってんだから。
- 107 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:46:37 ID:QJwPou520
- キムチは2chが好きなんだな
- 108 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:46:47 ID:KGa+A37Z0
- やってる時ははらはらでも
これだけの数字を残してくれる投手は
監督にとって宝だろ
まあ地元ファンはなんとでも言うさ
- 109 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:46:58 ID:HT02aUdQ0
- 今日は久しぶりにビールでも飲むか
- 110 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:47:15 ID:Mc7QekGj0
- 松坂すげー。大一番で本領発揮するのは、さすが日本のエースだな。
- 111 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:47:21 ID:+h3knF3WO
- >>95
頑張ってコピペすればするほど、悔しさが伝わってきて気持ちいいよ。
- 112 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:47:38 ID:sVlqBJvL0
- 高給取りの日本人スターが目障りでしょうがない
バカサヨ日本人もいるのよw
- 113 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:48:04 ID:qH6UQgyd0
-
松坂獲得で黄金時代に入ったレッドソックス
松井獲得で暗黒時代に入ったヤンキース
- 114 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:48:12 ID:tjL56gSc0
- おお、松坂すげええええええ
- 115 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:48:33 ID:eQ5Pg4wy0
- >>101
けっこう厳しいところもストライクとってくれてたし、どっちもどっちじゃないかと。
ただ審判の人がかなり高齢だったらしく、判定まで多々時間を要するのが目立ったが。
- 116 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:48:58 ID:jsPlY1z0O
- >>105
- 117 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:49:08 ID:aB0fR4ZM0
- 松坂、無免許運転で書類送検
記者会見で謝る松坂(中央)。左は黒岩広報課長
西武・松坂大輔投手(20)が13日、書類送検された。同投手は免停中の
9月に都内で球団所有の乗用車を運転して駐車違反、黒岩彰広報課長(39)
が身代わり出頭した。警視庁交通捜査課は松坂を道交法違反容疑、黒岩課長
を犯人隠避容疑でそれぞれ書類送検。球界の至宝と寵愛(ちょうあい)する
エースの不祥事に激怒した堤義明オーナー(66)は松坂に無期限の野球
活動禁止、自宅謹慎など厳罰を下し、小野賢二球団社長(64)と黒岩課長
には管理不行き届きとして辞表提出を求めた。
球界を震源地とする連日の衝撃波に、日本中が激しく揺れた。オリックス・
イチローのメジャー挑戦が明らかになった翌日。今度は「平成の怪物」
と呼ばれ、日本代表のエースとしてシドニー五輪を戦ったスーパースター
・松坂が書類送検される不祥事で“不名誉な主役”としてスポットライトを浴びた。
警視庁交通捜査課、大塚署などの調べでは、松坂はスピード違反により
8月30日から60日間の免許停止処分を受けていた。そのため、女子アナ
との密会が発覚した9月13日に、東京・港区内の宿舎から文京区内まで
球団所有の乗用車を運転したのは無免許運転にあたる。しかも、松坂はその
車を文京区内の駐車禁止区域の路上に違法駐車して大塚署へレッカー移動された。
さらに、松坂から連絡を受けた黒岩広報課長が同署へ出向いて、松坂に代わっ
て反則切符を切られた疑いをかけられているのだから事態は深刻だ。松坂が
シドニーから帰国した9月28日に、写真週刊誌の報道によって一連の事実
が発覚。以来、数度にわたって両者への事情聴取が行われ、この日午後には
松坂は道交法違反(無免許運転、駐車違反)容疑で、黒岩課長は犯人隠避
容疑でそれぞれ書類送検された。松坂は「(黒岩課長の身代わり出頭は)
後で知った」と供述し、黒岩課長も「自主的な判断でやった」と言明したという。
http://hochi.yomiuri.co.jp/contents/mlb/matsuzaka/20001014.htm
- 118 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:49:12 ID:EAylpWTf0
- ファンも見捨てた?日本―UAEは10.3%
サッカーの日本代表がアラブ首長国連邦(UAE)代表と対戦した9日の
「キリンチャレンジカップ2008」(日本テレビ系、午後7時20分〜)の
平均視聴率が関東地区で10.3%だったことがビデオリサーチ社の調べで分かった。
2010年W杯アジア最終予選のウズベキスタン戦(15日、埼玉)に向けての強化試合。
“試金石”として注目されたが、相変わらずFW陣が決定力不足で、
FIFAランク110位の格下に1―1の引き分け。
不甲斐ない試合内容にサポーターも見放したのか、番組終了時の視聴率は5.3%まで下落した。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20081010019.html
- 119 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:49:24 ID:pHGjn/xH0
- >>112
チョンの嫉妬が醜いのぅ
- 120 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:49:36 ID:eQ5Pg4wy0
- >>87
女か子供か知らんが、松坂はアイドルでもなんでもないわけで、顔なんかどうでもいいんだよ。
- 121 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:49:45 ID:X1Mw4Iaz0
- >>12
Pedroiaって奴凄いな
多分世界一の選手だな
- 122 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:50:04 ID:ucByPqFOO
- なんだよ、てっきり松坂が着ていた豚さんTシャツで盛り上がってると思ったのに
- 123 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:50:34 ID:7ZbjoSlS0
- ねえねえ
たまにはコピペ以外で叩いてみたら?
- 124 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:50:45 ID:A+uzihwTO
- バカチョン必死杉wwwwwww
松坂叩いてる暇があったらウォンを買い支えろよwwwwwwwwwwww
- 125 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:51:02 ID:jsPlY1z0O
- 奴隷朝鮮人の嫉妬スレはここですか?
- 126 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:51:20 ID:JD6s4kCA0
- 両方応援してるが今年はレイズが見たい!
松坂は勝つが他Pがダメで結果的にレイズがチャンピオンっつー
俺の希望は果たして現実となるか!?
- 127 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:51:32 ID:nUEbeFdpO
- 何?、朝鮮人がこのスレにいるのか?なぜだ?
地元ボストンファンに言われるのは仕方ないが、コンプレックス劣等民族の朝鮮人には関係ないだろ。
秋の話でもしてろよ。
世界の笑われ者、世界の害虫の分際で松坂の話なんかすんなよ
早く捏造や盗作をなくすように祖国で害虫会議してろよ
- 128 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:51:33 ID:eQ5Pg4wy0
- チョンとかスレ違いだし相手にするな、両方うざい。
- 129 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:51:49 ID:JcPsc0jq0
- てst
- 130 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:52:00 ID:+h3knF3WO
- >>117
本当に悔しいんだねw
気持ちイイヨ、気持ちイイヨ
- 131 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:52:22 ID:45BgeUrd0
- >>121
向こうのファンはポストシーズンではA-RODのようだと誰もが言ってるから
凄い選手なんだろうな
- 132 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:52:23 ID:n/3Gz5m60
- ところで今年のパピってしょぼいね
- 133 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:52:36 ID:eQ5Pg4wy0
- >>126
いや、ここはヤンキースの三連覇を越える所まではいきたいところだ。
- 134 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:52:45 ID:EAylpWTf0
- 月9でブリーチあたりやればいろんな意味で話題になりそうだ。
少なくともそこら辺の特徴のない恋愛モノよりは。
- 135 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:52:47 ID:1cCEwtFI0
- バリテックがクソっていう意見はないの?
- 136 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:53:08 ID:A+uzihwTO
- 豚Tシャツはわざと着てたのかな
どんな意味があるのか知りたい
- 137 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:53:23 ID:DNqcUmV30
- 岩村も大活躍だな
ボストン目線で見てても間違いなく一番怖いバッター
- 138 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:53:46 ID:4KFfr4v30
- 株価暴落の影響はメジャーでは出てないの?
選手の年金とか
- 139 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:53:52 ID:A+uzihwTO
- >>129
ID変えたの?
- 140 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:54:00 ID:2uXVK6xpO
- 株が暴落しても野球場は満員だね。
- 141 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:54:03 ID:tebULZtF0
- >>126
レイズはフェンウェイではほとんど勝ってないからホーム初戦を落としたのは痛いね
明日のベケットで勝つのは最低条件だな
- 142 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:54:04 ID:pHGjn/xH0
- チョンファビョリすぎwwwwwwwwwwwww
- 143 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:54:12 ID:eQ5Pg4wy0
- 岩村はヒット一本、松坂のお情けで打っただけだろ。
WBCのよしみってやつだ。
- 144 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:54:17 ID:OTkgJrXXO
- >>21
君がかわりに投げれたらいいんだけど、どんな事があってもMLBのマウンドには立てないし残念だね。パソコンの前で解説者ぶってるのがせいぜい。ほんと残念だね。
- 145 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:54:36 ID:aB0fR4ZM0
- 松坂、無免許運転で書類送検 (2)
西武では小野球団社長がこの日、原野和夫パ・リーグ会長に電話で経緯の
詳細を報告。堤オーナーと相談のうえ、野球活動禁止や自宅謹慎などの処分
を下したのに加え、松坂が今月23日に天皇、皇后両陛下からご招待を受け
ている秋の園遊会への出席を辞退させることも明らかにされた。
松坂は遠征先の神戸市内で記者会見。「人間として勉強不足。人間として
未熟だった」と反省のコメントを口にした。その後、いったんは球場へ向か
ったが、球団の処分が下されたことで黒岩課長とともに新幹線で帰京。
無言で江東区内の実家へ戻った。
堤オーナーは「松坂がこれを大きな反省材料としてどう伸びていくか、
ファンの方々にも見守っていただきたい」と結んだ。今後は11月のパ・
リーグ東西対抗、日米野球への出場はもちろん、秋季キャンプの参加まで
禁止。園遊会以外にも各種表彰式への出席を辞退、さらにはCM出演をも
自粛する。20歳の未熟な判断が引き起こした不祥事の代償もまた、とてつ
もなく大きく重いものになった。
http://hochi.yomiuri.co.jp/contents/mlb/matsuzaka/20001014.htm
- 146 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:54:42 ID:HT02aUdQ0
- チョンさんは大リーグで活躍してる日本の選手が憎くてしょうがないんだろな
あちらの人で大リーグで活躍してる選手がいないもんだから
- 147 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:54:48 ID:rTvLMa3t0
- 本日の非日本人
>>ID:RBdFj0aw0
- 148 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:55:28 ID:PGhqVSHE0
- 日本の埃ww
- 149 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:55:42 ID:PvtfSb5x0
- ボストンというのは、WASPが多くて、アメリカでも人種差別が
最も激しい地域として有名。
地元紙すら松坂に厳しいのは、そういう土壌も確実にある。
つーか岡島だって、ボストンから去りたがってるしな。
- 150 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:55:51 ID:Irv1O8a3O
- 貧打のレイズを相手にギリギリ抑える日本最強投手(笑
- 151 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:56:00 ID:aB0fR4ZM0
- 松坂、無免許運転で書類送検 (3)
この日午前、東京・原宿のコクド本社で小野球団社長から「松坂書類送検」
の第一報を聞いた堤オーナーは、電話口で怒りを爆発させたという。
「堤オーナーから大変、怒りを込めた話をいただきました」午後4時半、
埼玉・所沢市の球団事務所で行われた小野社長の会見は、この言葉から始まり
「松坂は将来の日本の球界を背負って立つ男。全国のファン、特に青少年の
夢を壊すような今回の行為はスポーツマンとして恥ずかしいことだと十分、
自覚してほしいとの思いを込めて、厳しい処置を小野に命じた」という
同オーナーのコメントが発表された。
いかに目の中に入れても痛くないほど大事な松坂とはいえ、この日に至る
まで事態の推移、詳細を全く知らされていなかったために、同オーナーの
ショックと怒りは増幅された。その結果、直ちに小野社長に松坂の処罰を
決めさせただけでなく「管理不行き届き」との理由で同社長と、松坂の
専属広報である黒岩課長に対して辞表提出を求める厳しい措置を下した。
結局、小野社長が発案してオーナー名で松坂に科されたペナルティーは
〈1〉直ちに出場選手登録を抹消して日米野球、東西対抗を含めたすべての
野球活動を禁止する〈2〉無期限自宅謹慎の上、社会に対するおわびとして
球団が認めたボランティア活動を行う―という極めて厳しい内容。同社長は
「こんなことが二度とあってはならない。だから、一切の野球活動を禁止
して両親のところに戻すことにした」と説明した。
http://hochi.yomiuri.co.jp/contents/mlb/matsuzaka/20001014.htm
- 152 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:56:17 ID:/LxJ3DeT0
- 松阪以外は負けろよ
- 153 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:56:35 ID:n/Q0IIz60
- >>39
君は140キロ出るかでないかで抑えることのできるモイヤーと160キロ投げてもボコボコ打たれるダニエル・カブレラ
どっちがいいPだと思うのかね?
- 154 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:56:43 ID:ZPlneQcGO
- >>132
お薬切れ
- 155 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:57:27 ID:ZCzbi4/E0
- 松坂って犯罪者で且つチョンだったのか・・・
もう応援するの止めるわ!
- 156 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:57:42 ID:Mc7QekGj0
- ID:RBdFj0aw0やID:aB0fR4ZM0みたいなチョンが火病を起していてワロスwww
- 157 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:57:46 ID:rTvLMa3t0
- 本日の非日本人
>>ID:RBdFj0aw0
>>ID:PGhqVSHE0
>>ID:aB0fR4ZM0
- 158 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:57:46 ID:45BgeUrd0
- ボストンにノーベル賞受賞者100人くらい住んでるよなw
韓国人もその中にいるかもなwww
- 159 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:58:12 ID:uu2NOiac0
- 実質貢献度は10勝以上投手で最低ランクらしいね。もしかしたらオフで放出あるかもよ
- 160 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:58:21 ID:DgJdsnUQ0
- ファンも見捨てた?日本―UAEは10.3%
サッカーの日本代表がアラブ首長国連邦(UAE)代表と対戦した9日の
「キリンチャレンジカップ2008」(日本テレビ系、午後7時20分〜)の
平均視聴率が関東地区で10.3%だったことがビデオリサーチ社の調べで分かった。
2010年W杯アジア最終予選のウズベキスタン戦(15日、埼玉)に向けての強化試合。
“試金石”として注目されたが、相変わらずFW陣が決定力不足で、
FIFAランク110位の格下に1―1の引き分け。
不甲斐ない試合内容にサポーターも見放したのか、番組終了時の視聴率は5.3%まで下落した。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20081010019.html
- 161 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:58:34 ID:sUELzCF90
- 岩村も3の1で出塁率5割なら悪くないな
- 162 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:59:01 ID:w1UfrgP80
- 四球の多さはなんとかならんか
- 163 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:59:03 ID:n9WbSQOG0
- また松坂チームに迷惑かけたのか・・・orz
- 164 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:59:20 ID:8VHshmuv0
- さすがエースだな
- 165 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:59:26 ID:rmhja5/v0
- てかスレ覗いてみたら、全く関係のないチョンという
単語が飛び交っててワロタw
もうどこにでも出没する拡散型ウィルスみたいだなw
- 166 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:59:53 ID:/dEvgFq70
- バリテックのリードと運に助けられているだけの投手
- 167 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:59:57 ID:Ivr4golY0
- ボストン住民(ノーベル賞受賞者100人)>>>>>日本列島(ノーベル賞受賞者16人)
我々日本人は劣等だorz
- 168 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:00:04 ID:Y8DpS2xj0 ?2BP(596)
- すげえwwwww
- 169 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:00:12 ID:7ZbjoSlS0
- >>139
一人で貯金15を稼いだ投手を放出するチームなんて前代未聞だな
- 170 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:00:22 ID:n/Q0IIz60
- >>146
せめて秋信守の名前は覚えてやれよ
朴秀喜を超える新たな韓国人スターなんだから
- 171 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:00:30 ID:Irv1O8a3O
- >>159
ボストンじゃなきゃ8勝できるかも怪しいね
- 172 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:00:33 ID:TkpUbqVf0
- 今ダルビッシュが投げているが松坂と同じとは言わないが色んな球を投げている。やっぱり球種が多いと打ちにくい
- 173 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:00:43 ID:3FOGEn9P0
- レッドソックスが勝ち上がると面白くない。
- 174 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:00:45 ID:XPsVAVVq0
- 大した選手じゃないのに、騒いでて恥ずかしいね。
そりゃ試合見てればダメな投手ってのはわかる
元女子バレーの代表選手も松坂は内容が悪いから地元では評価されてないことに納得してた
アメリカ人観客はしっかりみて心に残る選手か見抜くとか
BOSTON -- Daisuke Matsuzaka will be on the mound for the Red Sox when
the AL championship series begins Friday night against the Tampa Bay Rays.
That doesn't make him Boston's ace.
http://sports.espn.go.com/mlb/playoffs2008/news/story?id=3632253
That doesn't make him Boston's ace.
1戦目に投げるからといって、松坂がボストンのエースってわけではない。
- 175 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:00:54 ID:tebULZtF0
- >>158
いるわけねー
韓国人の無能さは折り紙付き
- 176 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:00:59 ID:IM+vGHth0
- 井川とは違うということを証明したな
- 177 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:01:09 ID:PGhqVSHE0
- 向こうの掲示板では非難が凄いなw
やっぱり分かってる人は運だけの投手って分かってるんだなw
- 178 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:01:19 ID:XPsVAVVq0
- ボストン・ヘラルド紙による2008年レギュラーシーズン通知表
名 記者評価 / 読者評価 (得票)
Varitek C- / C (59.9%)
Youkilis A+ / A (98.1%)
Pedroia A+ / A (98.9%)
Lowell B / B (65.0%)
Lowrie B- / B (65.8%)
Bay A- / A (63.6%)
Ellsbury B / B (65.8%)
Drew C+ / B (45.3%)
Ortiz C / C (49.2%)
Crisp B- / B (75.1%)
Beckett B- / B (50.2%)
Lester A / A (98.8%)
Matsuzaka B / B (58.2%)
Wakefield B / B (60.3%)
Byrd B / B (70.0%)
Buchholz F / F (56.0%)
Timlin D- / D (47.5%)
Lopez B+ / B (65.3%)
Delcarmen B / B (64.6%)
Masterson B+ / B (51.8%)
Okajima B / B (68.3%)
Papelbon A- / A (54.0%)
Francona A / A (86.0%)
Epstein A / A (79.8%)
Daisuke Matsuzaka, SP
Mazz's grade: B
http://www.boston.com/sports/baseball/redsox/gallery/09_22_08_soxgall?pg=33
- 179 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:01:25 ID:Tmj4dD1D0 ?2BP(3506)
- みんなが見たいのはレイズの歴史的優勝なんだから空気読んでくれ
- 180 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:01:43 ID:eQ5Pg4wy0
- 井川を獲得したヤンキースと、松坂を獲得したレッドソックスで、完全に明暗が分かれたな。
- 181 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:01:49 ID:jsPlY1z0O
- 私は日本人に家畜として飼われていた朝鮮人改め豚です。
最近は私達が日本人最高投手松阪選手を豚呼ばわりして喜んでいます。
私達は嬉しいのです
かつて日本人に家畜として奴隷として接しられていた私達が日本人を豚呼ばわり出来て
- 182 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:01:49 ID:QnHsmM/YP
- さっそくIDかえてきた
- 183 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:01:58 ID:HT02aUdQ0
- 日本のエースはアメリカに行ってもエースだったね
- 184 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:02:16 ID:gDnwGizp0
- 平均投球回は6回あるのにね
- 185 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:02:18 ID:XPsVAVVq0
- 第1戦の先発は誰にすべきか? のファン投票
http://www.theremyreport.com/polls.cfm?poll_id=91
Josh Beckett (610) 55%
Daisuke Matsuzaka (92) 8%
Jon Lester (401) 36%
Let's cut with the bull: in all of major league history,
Matsuzaka is the only starter with as many as 18 victories and
fewer than 169-1/3 innings. Does he really deserve credit for that?
Yes, Matsuzaka is hard to hit, but he walks way too many batters and
puts way too much strain on the bullpen. As far as No. 3 starters go,
he's fine. But he's pitching Game 2.
単刀直入に言おう:松坂は大リーグ史上18勝以上上げた投手の中で最小の投球回数だ。
これは評価されるべきだろうか?確かに松坂を打つのは困難だが、
四球が多すぎ、ブルペンにも負担をかけすぎる。三番手投手としてはOKだが、
(ベケットの故障で)彼は第二戦に先発することになっている。
http://www.boston.com/sports/baseball/redsox/gallery/09_22_08_soxgall?pg=33
2008年レギュラーシーズン通知表
記者評価: B
http://www.boston.com/sports/baseball/redsox/gallery/09_22_08_soxgall?pg=33
ファン投票による評価:B
http://www.boston.com/sports/baseball/redsox/gallery/09_22_08_soxgall?pg=34
- 186 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:02:34 ID:eQ5Pg4wy0
- >>179
レッドソックスの連覇のほうがよっぽどインパクトがある。レイズなんかうんこちゃんみたいなもんだ。
- 187 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:02:40 ID:0EXfymSt0
- わざわざマッチポンプの動画が上がってるw
Matsuzaka pitches out of trouble
http://boston.redsox.mlb.com/media/video.jsp?mid=200810113610644&c_id=bos
- 188 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:02:59 ID:DBTwpKRn0
- >>105
内容みると・・・
Daisuke Matsuzaka (only the Dice Man could require 3 hours 25 minutes for a 2-0 victory)
---
He let Dice-K start the eighth, which seemed like an odd decision given Matsuzaka's pitch count and his ability to implode.
- 189 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:03:05 ID:n/Q0IIz60
- >>171
投手不利なフェンウェイで防御率2点台だからボストンじゃなければ
防御率2.50で、点を取られなければそもそも負けないので、ジャイアンツのリンスカムのように
貧打線が味方でも15勝以上5敗以下の活躍をするだろうね
- 190 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:03:32 ID:BaBIAl7E0
- 評価されないのは分かるよ
見ててイライラするもんな
テンポが悪すぎ、四球多すぎ
- 191 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:03:37 ID:qEmiWJBu0
- 知性の高いボストン市民に嫌われてるなら仕方ないな。
我々農耕民族が何を言っても寒いだけ。
- 192 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:03:46 ID:TRkJ48ukO
- 四球連発は痛いね
実質的には低評価されてもおかしくない
- 193 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:04:02 ID:PGhqVSHE0
- >>183
勘違い乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 194 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:04:03 ID:n9WbSQOG0
- >>178
>>185
うわー松坂って向こうで全く評価されてないんですね・・・・orz
- 195 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:04:12 ID:m4V/JV5j0
- やったー!俺のボストンが勝ったああああああああ!!!!!!
- 196 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:04:26 ID:KGa+A37Z0
- >>105
を読んでみたけど
「我々はは三番目にいい投手でRAYSのベストピッチャーに勝ったんだぜ。
後はベケット、レスターと続く。
これでWSへ行けないわけないだろ!!」
みたいなニュアンスだな
ちょっと微妙かも
- 197 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:04:28 ID:DgJdsnUQ0
- ファンも見捨てた?日本―UAEは10.3%
サッカーの日本代表がアラブ首長国連邦(UAE)代表と対戦した9日の
「キリンチャレンジカップ2008」(日本テレビ系、午後7時20分〜)の
平均視聴率が関東地区で10.3%だったことがビデオリサーチ社の調べで分かった。
2010年W杯アジア最終予選のウズベキスタン戦(15日、埼玉)に向けての強化試合。
“試金石”として注目されたが、相変わらずFW陣が決定力不足で、
FIFAランク110位の格下に1―1の引き分け。
不甲斐ない試合内容にサポーターも見放したのか、番組終了時の視聴率は5.3%まで下落した。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20081010019.html
- 198 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:04:47 ID:A+uzihwTO
- >>174
騒いでるのは一イニングに二本満塁本塁打打たれた役立たずの仲間だろw
てめーの祖国がアジアのジンバブエになろうとしてるのに、日本人叩きに躍起になってる
- 199 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:05:07 ID:okb1twuL0
- ここぞという場面ではすげー結果を残す投手だな。
甲子園の決勝とか神懸かってなもんな。
順調にBOSが勝ち進めば最低2回は先発するはず。
要注目だな。
- 200 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:05:17 ID:wS5lMYp60
- 完全でなければ認められない松坂
- 201 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:05:18 ID:jsPlY1z0O
- 日本の選手の活躍が羨ましいニダwwwwwwwwwwwwwww何で韓国にはイチローや松阪がいないんだ悔しいニダwwwwwwwwwww
- 202 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:05:43 ID:7iwL0jNz0
- >>171
シアトルなら、5勝だな
ボストンは本当に勝ちやすい。
去年のウェイクフィールドは、防御率5点台で17勝だしな。
ベケットも元々10勝前後の投手だったが、ボストンに来ていきなり20勝投手になったw
- 203 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:06:18 ID:5uQcWDMZO
- コントロールよくならないのはボールがでかいせいだろうが、もしメジャーで日本のボール使ったらホームラン80本とか何人も出そうだな
- 204 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:06:21 ID:Irv1O8a3O
- >>194
松坂をエースと思ってるのは野球を知らない阿呆な日本人だけだよ
- 205 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:06:25 ID:E2SiNfpG0
- オフに放出wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あるはずねーだろ この成績で放出したら誰が残れるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 206 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:06:41 ID:tebULZtF0
- >>189
松坂のアウェーの防御率は2.37だからな
ナリーグでドジャースやパドレスみたいに投手有利の球場だと一点台狙えるかもしれん
- 207 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:06:48 ID:Mc7QekGj0
- そういえば数年前レッドソックスに金炳賢とかいう雑魚ピッチャーがいたねw
金炳賢 レッドソックス時代
2003年
2003年のシーズン当初に先発に転向するが4月だけで1勝5敗と結果を残せず、ボストン・レッドソックスにトレードされる。
ボストンでも当初は先発として登板していたが、6月以降はクローザーに復帰する。
その年の10月、ディビジョンシリーズの第1戦で9回の裏、4対3のリードした状況でクローザーとして登板したが、
不安定な投球で四球と死球で2死1,2塁の危機を作って降板。後続のピッチャーがタイムリーを打たれ、試合は延長に
もつれ込んだ。結局チームは延長12回でサヨナラ負けを喫し、取れた試合を逃した一因として取り上げられた。
短期決戦での手痛い1敗だっただけに、ホームで開かれた第3戦における試合前の選手紹介で、
本拠地の熱烈なボストンファンからブーイングで迎えられた。その際、ファンに対して中指を突き立て、
侮辱行為として強い非難を受けた。
さらにそのシーズンオフの韓国滞在時、よく通うスポーツクラブの前で韓国のスポーツ紙の記者が潜伏しており、
取材および写真撮影拒否の意思を記者に伝えたにもかかわらず、ネタ欲しさにその記者が無理やり写真を撮ったことがあった。
そこで、そのカメラを取り上げる途中、もめごとになってしまい、軽傷を負った記者が暴力行為で金を告訴した事件が発生した。
これについては、韓国ではむしろ記者として守るべき事を無視したその記者と彼の擁護に徹底した所属新聞社の
非常識を非難する声の方が大きかった。この一連の事件で一時は他チームへの移籍も噂されたものの
2年1,000万ドルの契約を結んでレッドソックスにとどまった。
2004年
2004年のシーズンは怪我の影響などで長くマイナーリーグで調整、メジャーではわずか7試合の登板に終わった。
2005年
2005年、ボストンが年俸の大半を負担する条件でコロラド・ロッキーズにトレード。
ボストンGMのセオ・エプスタインはトレードに際して「あの契約は間違いだった。今回はその責任をとったということだ」
というコメントを残した。
- 208 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:07:16 ID:rTvLMa3t0
- 本日の非日本人
>>ID:RBdFj0aw0
>>ID:PGhqVSHE0
>>ID:aB0fR4ZM0
>>ID:XPsVAVVq0
祖国の統一を心よりお祈りしています
- 209 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:07:31 ID:ae7bREMOO
- 防御率2.90で3敗しかしてないのが不思議
味方が3点以上は取ってくれてるってことだからな
勝ち数は防御率を見れば妥当だが負け数は運だな
- 210 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:07:50 ID:FvWlaiVc0
- >>178
アメリカではセイバーとか使って内容を吟味されるからな。
WHIPはリーグで並だし、この程度の評価なのは仕方ない。
今年のイチローと同じで、表面上の数字だけで粉飾してる感じ。
- 211 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:08:02 ID:nGeKOJd90
- チョンの憂さ晴らしスレになってる
- 212 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:08:10 ID:A+uzihwTO
- >>200
バカチョンは松坂が全登坂試合で完全試合達成しても
無免許運転&駐車違反ネタに叩くよきっと
もしくは「打席に立たなきゃダメ」とかね
- 213 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:08:29 ID:QnHsmM/YP
- なぜ日本人ばかり活躍するの・・・
悔しい・・・
- 214 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:08:32 ID:rTvLMa3t0
- 本日の非日本人
>>ID:RBdFj0aw0
>>ID:PGhqVSHE0
>>ID:aB0fR4ZM0
>>ID:XPsVAVVq0
>>ID:tebULZtF0
祖国の統一を心よりお祈りしています
- 215 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:09:10 ID:eQ5Pg4wy0
- >>199
去年のポストシーズンからそんなに活躍してないよ。負けはしなかったけど。
十分な活躍をしたのは今日が始めて。
- 216 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:09:13 ID:vPaIM8V30
- ボストン・ヘラルド紙のレギュラーシーズン通知表って、これじゃないんですかね?
http://www.bostonherald.com/sports/baseball/red_sox/view.bg?articleid=1122316
これだと松坂は前半B評価だけどシーズントータルではA-評価になってませんか?
- 217 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:09:24 ID:7l3pR+iG0
- >>206
たまたまでしょw
ナリーグでフルボッコにあったの知らないの?w
- 218 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:09:32 ID:tjL56gSc0
- 圧倒的打者有利のフェンウェイが本拠地なのに2点台だもんな
投手有利の球場が本拠地だったら防御率のタイトル獲れたかもしれないな
- 219 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:09:42 ID:tebULZtF0
- >>209
負けが付いた試合で大炎上して防御率が悪くなってるだけ
ほとんどの試合を0〜2点ぐらいに抑えてる
- 220 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:09:43 ID:otHWFA8EO
- 松坂が憎い
- 221 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:09:52 ID:YQW59Fh60
- >>217
DL明けの復帰戦か?
- 222 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:09:54 ID:E2SiNfpG0
- 松坂が0点で抑えると「内容が悪い」と叩くアンチw
内容が良い失点ってどういうのだよwww
内容が良いが6点取られましたを褒めちゃうタイプだなwww
- 223 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:10:06 ID:HT02aUdQ0
- 人気ある選手ほど叩かれるから仕方ない
- 224 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:10:12 ID:A+uzihwTO
- >>207
もしかしてその金って
日本人というだけでロッカールームで大家殴ったバカチョン?
- 225 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:10:14 ID:DBTwpKRn0
- >>208
オレも入れといてくれよ。資格あんだろw >>26>>188
- 226 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:10:20 ID:jsPlY1z0O
- そりゃ100億の男だからな。完璧を求められるんだろ。岡島みたいな低年俸投手はソコソコな活躍で取り上げられるが、松阪は完璧でない限りだめ。まあ、今までのアジア人の中じゃ一番素晴らしい成績だけどな。
- 227 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:10:34 ID:7ZbjoSlS0
- >>209
その2.9点がどこで取られてるかによるんじゃないか?
- 228 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:10:52 ID:tebULZtF0
- >>217
アホか
それこそたまたまだろw
- 229 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:11:07 ID:YQW59Fh60
- >>224
それ金善宇
- 230 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:11:50 ID:jsPlY1z0O
- >>206
さすがチョンwwwwwwwwwwwwww
- 231 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:11:50 ID:TRkJ48ukO
- >>209
つまり打撃陣に助けられてるってことなんだよな
- 232 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:11:52 ID:kZSW0xPq0
- 打たれたらたまたま
抑えたら当然
豚ヲタって面白いねw
- 233 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:12:42 ID:jsPlY1z0O
- >>216
- 234 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:13:00 ID:bg/WJeCE0
- >>206
確かMLBのサイトで詳細にナリーグのハメルと比較されてたな。
8割方がハメルのほうが上という評価だった。
- 235 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:13:01 ID:63ooG6mJO
- >>211
憂さ晴らしになってんのかな?
コピペしておかしな事ばっか言って散々バカにされて。
余計「恨」を溜め込んでるだけのような。
結果が変わるわけでもなし。
チョン共もどうせなら
松坂やらかした時にだけくればいいのに。
- 236 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:13:03 ID:7ZbjoSlS0
- >>231
そりゃ抑えても打ってくれなきゃ勝ちはつかないわな
- 237 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:13:18 ID:BXdV4odW0
- >>209
防御率は9回投げた場合の失点だから実際に取られてる点数は
少ないよ。
- 238 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:13:37 ID:dLDLptOQ0
- 何で勝った試合でまで叩かれてるんだ?
短期決戦で先発の役目きちんと果たしてるんだから誉めてやってもいいだろw
- 239 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:13:50 ID:tpZEvziY0
- >>208
ゴミ同士が統一されてもな…
- 240 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:14:09 ID:+w53e2pu0
- >>238
完封以外は抑えてるとは言わないよ
- 241 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:14:19 ID:A+uzihwTO
- >>232
七回無失点でも叩くお前ほどじゃないな
おっと、朝鮮日報のように「実質」とか言うのは勘弁な
- 242 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:14:35 ID:tebULZtF0
- >>237
6回2失点でも防御率では3点だからな
実際は一試合当りでは2失点してないってことだな
- 243 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:14:40 ID:Irv1O8a3O
- やっぱり変化球をせせこましく四隅に散すだけしか能が無い投手は評価が低いよ。
王の分かってても打てないシンカーや朴の160キロに迫る剛速球のような
これぞメジャーという武器が松坂にはないね。ストライクゾーンで勝負できない
球威の無い投手は本場の野球通にはチキン以外の何者でもないから
- 244 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:14:57 ID:jsPlY1z0O
- >>207
韓国人でメジャーリーガーなんていたんだ
韓国人は水球やらゴルフやらスケートやらテコンドーやらマイナースポーツが強いのは知ってたが
- 245 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:15:01 ID:gkKj+jsp0
- >>209
まあ、こういわれてるしな。
ボストングローブのBob Ryan記者による第二戦展望
01:02〜 Daisuke Matsuzaka is a crap shoot! 18-3? Forget the 18-3, it was a misleading 18-3.
He pitched well at times, very well, but not often enough and not long into the games enough
and he benmefitted from a great run support, and quite frankly we just don't know what to expect from him.
松坂大輔はばくちだ!18勝3敗?それは当てにならないから忘れろ、あの18勝3敗は誤解を招く18勝3敗だからだ。
彼は今季とてもよい投球をした時ときもあったが、その頻度や長さにおいて不十分で、そして打線の援護にも恵まれた。
正直、我々は彼が明日どういう投球をするか検討もつかない。
- 246 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:15:04 ID:fAdDocKdO
- さすがだなぁ
7回無失点って聞いても全然驚かなくなってきたし、来年は全盛期のペドロ級になってんじゃないか?
- 247 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:15:17 ID:uu2NOiac0
- >>238
ゴミ日本人らしい小さい発想だwちょっと結果が出ただけで満足かこのバカ猿どもは
- 248 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:15:22 ID:P99un2dU0
- アンチもファンの内 イチローは最もつらいのは無関心だと言っていた。
松坂の事を知ってるだけでもありがたいこと。 世の中にはイチローや
松坂を本当に知らない人もたくさんいる。 野球自体に興味が無い人も
多数。
- 249 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:15:27 ID:TRkJ48ukO
- >>236
打たれてるけど打撃陣が打ちまくってくれてんだよバーカw
- 250 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:15:35 ID:BmJQTFX00
-
>>67
>>90
だ
か
ら
こ
れ
だって言ってる!
お前はめくらかw
これ見ろ
話はそれからだ!
http://jp.youtube.com/watch?v=m7HGewGACi8
- 251 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:15:37 ID:63ooG6mJO
- >>232
防御率2.90なら当然そうなるわな。
去年の松坂なら面白がってもいいけどな。
- 252 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:15:53 ID:BXdV4odW0
- >>242
そうだね。
それに松坂はリーグ3位の防御率。
- 253 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:16:08 ID:A+uzihwTO
- >>239
国連に二つあるゴミが一つになるんだぞ
五輪やアジア大会でもゴミが二つ参加するのが一つになるんだぞ
- 254 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:16:43 ID:dLDLptOQ0
- ああ、チョンが湧いてるからか
- 255 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:17:14 ID:A+uzihwTO
- >>243
朴って1イニングに2本満塁本塁打打たれた粗大ゴミのこと?
- 256 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:17:31 ID:gkKj+jsp0
- ボストン・ヘラルド紙による2008年レギュラーシーズン通知表
名 記者評価 / 読者評価 (得票)
Varitek C- / C (59.9%)
Youkilis A+ / A (98.1%)
Pedroia A+ / A (98.9%)
Lowell B / B (65.0%)
Lowrie B- / B (65.8%)
Bay A- / A (63.6%)
Ellsbury B / B (65.8%)
Drew C+ / B (45.3%)
Ortiz C / C (49.2%)
Crisp B- / B (75.1%)
Beckett B- / B (50.2%)
Lester A / A (98.8%)
Matsuzaka B / B (58.2%)
Wakefield B / B (60.3%)
Byrd B / B (70.0%)
Buchholz F / F (56.0%)
Timlin D- / D (47.5%)
Lopez B+ / B (65.3%)
Delcarmen B / B (64.6%)
Masterson B+ / B (51.8%)
Okajima B / B (68.3%)
Papelbon A- / A (54.0%)
Francona A / A (86.0%)
Epstein A / A (79.8%)
Daisuke Matsuzaka, SP
Mazz's grade: B
http://www.boston.com/sports/baseball/redsox/gallery/09_22_08_soxgall?pg=33
結果至上主義の日本とは違い、内容(実質)も見るアメリカではこの評価。
豚さんは普通に3番手です。
- 257 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:17:34 ID:tebULZtF0
- >>243
王は3点台後半、パクは5点台後半はせいぜいのピッチャー
松坂のように2点台は到底出せないピッチャーだよ
- 258 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:17:36 ID:InYrTlil0
- >>216
おお!
凄いじゃないか
- 259 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:17:50 ID:63ooG6mJO
- >>243
分かってても打てないシンカーってのは
四隅に行かないのか?
変な事言うなお前。
- 260 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:18:12 ID:A+uzihwTO
- >>247
お前は日本人じゃないのかw
- 261 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:18:32 ID:8kx1MaDf0
- すげーんだけど爽快感が無いんだよなメジャーの松坂は
今年は打たれるくらいなら歩かせるって割り切ったのはいい判断だと思うけどハードル上がっちゃってるから地元ファンは微妙なとこだろ
- 262 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:18:36 ID:7ZbjoSlS0
- >>249
打たれてるっていっても2点台後半だろ?
仮に毎回その内容なら、全部勝っても不思議でも何でもない
そもそも毎回ゼロで抑えることのできる先発投手っているの?
- 263 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:19:01 ID:tebULZtF0
- >>247
認めるものは認めよう
我々劣等な朝鮮人では到底出せない成績を残してるんだから
- 264 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:19:16 ID:ERlffv450
- 松坂は日本の鑑!
松坂、無免許運転で書類送検
記者会見で謝る松坂(中央)。左は黒岩広報課長
西武・松坂大輔投手(20)が13日、書類送検された。同投手は免停中の
9月に都内で球団所有の乗用車を運転して駐車違反、黒岩彰広報課長(39)
が身代わり出頭した。警視庁交通捜査課は松坂を道交法違反容疑、黒岩課長
を犯人隠避容疑でそれぞれ書類送検。球界の至宝と寵愛(ちょうあい)する
エースの不祥事に激怒した堤義明オーナー(66)は松坂に無期限の野球
活動禁止、自宅謹慎など厳罰を下し、小野賢二球団社長(64)と黒岩課長
には管理不行き届きとして辞表提出を求めた。
球界を震源地とする連日の衝撃波に、日本中が激しく揺れた。オリックス・
イチローのメジャー挑戦が明らかになった翌日。今度は「平成の怪物」
と呼ばれ、日本代表のエースとしてシドニー五輪を戦ったスーパースター
・松坂が書類送検される不祥事で“不名誉な主役”としてスポットライトを浴びた。
警視庁交通捜査課、大塚署などの調べでは、松坂はスピード違反により
8月30日から60日間の免許停止処分を受けていた。そのため、女子アナ
との密会が発覚した9月13日に、東京・港区内の宿舎から文京区内まで
球団所有の乗用車を運転したのは無免許運転にあたる。しかも、松坂はその
車を文京区内の駐車禁止区域の路上に違法駐車して大塚署へレッカー移動された。
さらに、松坂から連絡を受けた黒岩広報課長が同署へ出向いて、松坂に代わっ
て反則切符を切られた疑いをかけられているのだから事態は深刻だ。松坂が
シドニーから帰国した9月28日に、写真週刊誌の報道によって一連の事実
が発覚。以来、数度にわたって両者への事情聴取が行われ、この日午後には
松坂は道交法違反(無免許運転、駐車違反)容疑で、黒岩課長は犯人隠避
容疑でそれぞれ書類送検された。松坂は「(黒岩課長の身代わり出頭は)
後で知った」と供述し、黒岩課長も「自主的な判断でやった」と言明したという。
http://hochi.yomiuri.co.jp/contents/mlb/matsuzaka/20001014.htm
- 265 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:20:00 ID:ERlffv450
- 松坂は日本の鑑!
松坂、無免許運転で書類送検 (2)
西武では小野球団社長がこの日、原野和夫パ・リーグ会長に電話で経緯の
詳細を報告。堤オーナーと相談のうえ、野球活動禁止や自宅謹慎などの処分
を下したのに加え、松坂が今月23日に天皇、皇后両陛下からご招待を受け
ている秋の園遊会への出席を辞退させることも明らかにされた。
松坂は遠征先の神戸市内で記者会見。「人間として勉強不足。人間として
未熟だった」と反省のコメントを口にした。その後、いったんは球場へ向か
ったが、球団の処分が下されたことで黒岩課長とともに新幹線で帰京。
無言で江東区内の実家へ戻った。
堤オーナーは「松坂がこれを大きな反省材料としてどう伸びていくか、
ファンの方々にも見守っていただきたい」と結んだ。今後は11月のパ・
リーグ東西対抗、日米野球への出場はもちろん、秋季キャンプの参加まで
禁止。園遊会以外にも各種表彰式への出席を辞退、さらにはCM出演をも
自粛する。20歳の未熟な判断が引き起こした不祥事の代償もまた、とてつ
もなく大きく重いものになった。
http://hochi.yomiuri.co.jp/contents/mlb/matsuzaka/20001014.htm
- 266 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:20:02 ID:xCIYRiJu0
- >>253 生ごみと粗大ごみは分別しなきゃ怒られるお
- 267 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:20:03 ID:Mc7QekGj0
- チョンの嫉妬スレwwバロスwww
- 268 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:20:05 ID:QnHsmM/YP
- なぜ日本人ばかり活躍するのか・・・
我々朝鮮人は劣等だ・・・orz
- 269 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:20:14 ID:Irv1O8a3O
- 今日もキャッチャーのバリテクと全然合って無かったね。チームでも浮いた存在なのがよく分かるよ
- 270 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:20:20 ID:4Rlbk1R70
- Daisuke Matsuzaka [stats] - A-
Your Grade:
From maddening to nearly masterful, Matsuzaka earned a big upgrade
in the second half. You can't argue with continued success like he had,
even if he walked too many batters and used up to many pitches way too early.
Matsuzaka pitched more aggressively and with greater confidence in the second half.
His final 18-3 record and 2.90 ERA is impressive for any season. For a sophomore pitcher
in this league, it deserves a big round of applause.
Bじゃないのね。
- 271 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:20:39 ID:ERlffv450
- 松坂は日本の鑑!
松坂、無免許運転で書類送検 (3)
この日午前、東京・原宿のコクド本社で小野球団社長から「松坂書類送検」
の第一報を聞いた堤オーナーは、電話口で怒りを爆発させたという。
「堤オーナーから大変、怒りを込めた話をいただきました」午後4時半、
埼玉・所沢市の球団事務所で行われた小野社長の会見は、この言葉から始まり
「松坂は将来の日本の球界を背負って立つ男。全国のファン、特に青少年の
夢を壊すような今回の行為はスポーツマンとして恥ずかしいことだと十分、
自覚してほしいとの思いを込めて、厳しい処置を小野に命じた」という
同オーナーのコメントが発表された。
いかに目の中に入れても痛くないほど大事な松坂とはいえ、この日に至る
まで事態の推移、詳細を全く知らされていなかったために、同オーナーの
ショックと怒りは増幅された。その結果、直ちに小野社長に松坂の処罰を
決めさせただけでなく「管理不行き届き」との理由で同社長と、松坂の
専属広報である黒岩課長に対して辞表提出を求める厳しい措置を下した。
結局、小野社長が発案してオーナー名で松坂に科されたペナルティーは
〈1〉直ちに出場選手登録を抹消して日米野球、東西対抗を含めたすべての
野球活動を禁止する〈2〉無期限自宅謹慎の上、社会に対するおわびとして
球団が認めたボランティア活動を行う―という極めて厳しい内容。同社長は
「こんなことが二度とあってはならない。だから、一切の野球活動を禁止
して両親のところに戻すことにした」と説明した。
http://hochi.yomiuri.co.jp/contents/mlb/matsuzaka/20001014.htm
- 272 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:20:44 ID:GAeL/0R6O
- 左打者に対して外角狙ったストレートがベース一個分外れるような超クソボールになるのはいい加減何とかならんのか?
今年あれ絶対150球は投げてるわ。
あんな球一試合に何球もいくの松坂以外見た事ない。
- 273 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:21:06 ID:cWMXHZKUO
- レイズに勝って欲しいんだけどな。
レッドソックス去年勝ったんだしもういいだろ
- 274 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:21:08 ID:gAjh/dbVO
- 現地での松坂の評価ってどうなの?
100億ドルの価値はあったと思われてるの?
- 275 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:21:15 ID:J7XQIFeGO
- 相変わらず叩くのは在日とかキチガイな認定してるのかw
何時からキチガイ全体主義になったんだこの国はwwww
- 276 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:21:26 ID:4JNftxNA0
- 松坂が活躍しても、それは松坂が凄いんであって松坂ファンが凄いわけじゃないし
朴が活躍しても、それは朴が凄いんであって朴ファンが凄いわけじゃない
要するに、こんなところで貶しあっても時間の無駄
- 277 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:21:46 ID:Lpw24DIr0
- >>255
ドジャースで打たれまくってチームに迷惑かけてる韓国人の事は秘密にしないと
在日が泣いちゃうぞwそれとも国旗燃やしたり割腹かな?
- 278 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:21:58 ID:jsPlY1z0O
- 奴隷が飼い主日本様にチョンチョン吠えてますね〜
ふんどし一丁で炭鉱やらされてた先祖の敵討ちのつもりですか?wwwwwwwwwwwww
いやあ本当にカムサハムニダ
- 279 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:21:59 ID:ubHiSAxm0
- >>270
その記者が甘いだけじゃね?
ボストングローブとファンはB評価。
第1戦の先発は誰にすべきか? のファン投票
http://www.theremyreport.com/polls.cfm?poll_id=91
Josh Beckett (610) 55%
Daisuke Matsuzaka (92) 8%
Jon Lester (401) 36%
Let's cut with the bull: in all of major league history,
Matsuzaka is the only starter with as many as 18 victories and
fewer than 169-1/3 innings. Does he really deserve credit for that?
Yes, Matsuzaka is hard to hit, but he walks way too many batters and
puts way too much strain on the bullpen. As far as No. 3 starters go,
he's fine. But he's pitching Game 2.
単刀直入に言おう:松坂は大リーグ史上18勝以上上げた投手の中で最小の投球回数だ。
これは評価されるべきだろうか?確かに松坂を打つのは困難だが、
四球が多すぎ、ブルペンにも負担をかけすぎる。三番手投手としてはOKだが、
(ベケットの故障で)彼は第二戦に先発することになっている。
http://www.boston.com/sports/baseball/redsox/gallery/09_22_08_soxgall?pg=33
2008年レギュラーシーズン通知表
記者評価: B
http://www.boston.com/sports/baseball/redsox/gallery/09_22_08_soxgall?pg=33
ファン投票による評価:B
http://www.boston.com/sports/baseball/redsox/gallery/09_22_08_soxgall?pg=34
- 280 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:22:04 ID:/rIhmLIPO
- しかし、松豚人気ねーよな。
デブでブサイクという、人間としては致命的な欠陥を抱えてるからなあ。
松豚が活躍すればするほど、その醜さから恥ずかしさを感じる。
- 281 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:22:12 ID:A+uzihwTO
- >>266
朝鮮は上も下も有害廃棄物だから分別する必要なし
- 282 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:22:20 ID:guhCyxrg0
- >>209
メジャーは援護点5点がデフォだぞ
だから防御率4.5のQSが評価される
- 283 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:22:26 ID:J9v36FNL0
- バカチョンのファビョりっぷりが一段と激しいけど
祖国からウォン買い支え司令が来てむしゃくしゃしてるのか?
- 284 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:22:44 ID:8kx1MaDf0
- >>272
あれは印象悪いよなー ファンの盛り上がりが一気に冷めるからな
せめてボール2個分くらいなら印象が全然違うと思うんだが
- 285 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:22:53 ID:+HxBMs0Z0
- すげえwww
どこの掲示板なんだよここww
ノーベル賞もメジャーリーグも日本人が大活躍だなおいww
どう、むかむかする?
- 286 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:22:59 ID:CjObs3dFO
- test
- 287 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:23:17 ID:oE0isNao0
- >>264
松坂ってガチで犯罪者なのかよw
こんな犯罪者応援してる奴、恥だなw
- 288 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:23:18 ID:CjObs3dFO
- 松坂(・∀・)やったね!!
- 289 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:23:21 ID:+7y7cMuho
- どのスレにも日本語堪能なチョンがいるからうざいんだよな。
- 290 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:23:32 ID:OLDpRbl40
- 井川さんは何してるの
- 291 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:23:37 ID:B3ahHYJvO
- キ
- 292 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:24:00 ID:XmFyvskrO
- 大ちゃんオメコ
- 293 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:24:02 ID:evCJin3EO
- ノーベル賞のときもそうだったが、なんで韓国がどうこうって話になんだよ
韓国なんて全然関係ねーだろ
- 294 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:24:04 ID:tpZEvziY0
- >>274
100億jは無理…
BOSの収益の何十年分だよ…
- 295 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:24:05 ID:1DEQy6/40
- >>290
マイナーで13勝ぐらいしてる。
- 296 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:24:17 ID:63ooG6mJO
- >>275
叩き方が低能過ぎだから
チョン扱いでもしゃーねーだろ。
- 297 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:24:22 ID:b4fckv2J0
- >>282
松坂の援護率はアリーグ全投手中1位な
- 298 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:24:23 ID:ZVmY7Ygd0
- スレ読んでないが7回無失点でもチョンが文句つけてるんだろうな。
- 299 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:24:46 ID:Irv1O8a3O
- >>285
お前らまで偉くなったつもりか?
- 300 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:24:51 ID:jsPlY1z0O
- おい、パンパース持ってこい。このスレの朝鮮人ファビョり過ぎて糞漏らしちまったwwww
- 301 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:24:56 ID:T+/c0zUQ0
- 以後 韓国 禁止 みぐるしいよ
- 302 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:25:00 ID:InYrTlil0
- >>293
そりゃそうだ
候補にすら挙がらん
- 303 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:25:13 ID:8kx1MaDf0
- おまえらすぐに在日がどうとかいい加減やめろよ・・・
チョンと同レベルだぞ・・・
- 304 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:25:28 ID:0EXfymSt0
- The Pitcher Everyone Hates To Watch was up to his old tricks
in the first inning last night at Tropicana Field.
http://www.bostonherald.com/sports/baseball/red_sox/view/2008_10_11_Sox_back_up_righty_to_grab_Game_1_win/srvc=redsox&position=1
The Pitcher Everyone Hates To Watch (笑)
- 305 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:25:28 ID:PGhqVSHE0
- たまには正々堂々勝って見ろよwwww
- 306 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:25:32 ID:7ZbjoSlS0
- >>297
援護点1位を強調して、防御率3位には触れないんですか?
- 307 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:25:36 ID:QnHsmM/YP
- くやしいのう・・・
くやしいのう・・・
- 308 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:25:45 ID:Gr8hn7ah0
- >>279
なんか、イチローとかも実は全く評価されてないらしいけど
松坂も一緒なんだな。
国内限定の日本人フィーバー(笑)は恥ずかしいからやめて欲しいw
- 309 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:25:48 ID:myEMWhcC0
- >>293
野球の起源もノーベル賞の起源も韓国だろうが。知らなかったの?
- 310 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:25:56 ID:e3c4foOZO
- さすがのアンチも死んだようですね。
- 311 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:26:02 ID:U/9FV4UU0
- >>297
いつの話?
- 312 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:26:07 ID:A+uzihwTO
- >>283
<ヽ`Д´><指令がきたけど買い支える資金がないニダ
ノーベル賞に日本人が複数選ばれるし反対にウリナラの詩人は文学賞とれないし
おまけに松坂は朴と同じ18勝するし、かんしゃくおこる!
- 313 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:26:11 ID:YQW59Fh60
- >>297
1位じゃないっぽいが
- 314 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:26:22 ID:tebULZtF0
- >>293
嫉妬して絡んでくるだよ
人の足を引っ張ることだけが取り得の民族だからね
- 315 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:26:33 ID:wZ8hB1pH0
- 何ゆえパクチャンホの名前出してる奴が沸いてるの?
ロートルの話しても仕方ないやん
- 316 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:26:40 ID:OLDpRbl40
- >>295
マイナーでもすげーな
井川がいてくれたら阪神優勝だったね
- 317 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:26:43 ID:T+/c0zUQ0
- もっとスルースキルあげましょう
- 318 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:27:09 ID:63ooG6mJO
- >>299
くっだらない叩き方してるお前よりはマシかなと。
- 319 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:27:11 ID:Gr8hn7ah0
- >>304
ワロタwww
アリーグの四球王で1回に投げる球数が20球の糞締りの悪い豚投手だからなw
しかもブサイクときているw
- 320 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:27:27 ID:myEMWhcC0
- 日本経済崩壊wwwwwwwww日本人死亡確定祭りwwwwwwwww
- 321 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:27:42 ID:sGzm9hxf0
- しかし、8回、ノーアウト1,2塁、ノースリーから打っていく
アメリカの野球って何なんだろう。ありえないよ。
- 322 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:27:58 ID:+HxBMs0Z0
- >>299
はぁ、なにマジレスかましてんの低脳
- 323 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:27:59 ID:jsPlY1z0O
- イギリス人の先祖は韓国人
だからベッカムも韓国人
アメリカ人の先祖も韓国人
日本人は韓国人に謝りなさい
- 324 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:28:31 ID:tpZEvziY0
- >>314
経済でも足を引っ張ろうとしてるからな
日本と中国の外貨準備金狙ってきてるよ
- 325 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:28:38 ID:Irv1O8a3O
- >>318
事実を指摘しているだけだが?気に触れたかw
- 326 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:28:54 ID:PbrRiLEC0
- >>264
松坂、好きだったが、犯罪者だとは知らなかった。
さすがに応援できんわ。
- 327 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:28:59 ID:n/Q0IIz60
- >>321
3番でチーム1の長距離打者のぺーニャなんだからど真ん中に甘い球が来たら振るだろう
- 328 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:29:02 ID:P+zwN+mwO
- ∧ ∧
<#`Д´>マツザカの活躍でむしゃくしゃしるニダ!!
- 329 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:29:08 ID:tebULZtF0
- >>308
MVP1回
シルバースラッガー2回
ゴールドグラブ連続7回受賞してる選手が評価されてないわけないだろw
- 330 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:29:09 ID:Lpw24DIr0
- >>308
日本から出て行けよ
- 331 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:29:15 ID:7ZbjoSlS0
- >>320
だからってお前まで崩壊しなくてもいいのに
- 332 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:29:43 ID:8kx1MaDf0
- ひでー流れだなwwwww
- 333 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:29:46 ID:jsPlY1z0O
- 松阪選手(・∀・)
おめでとう♪
次も頑張ってね♪
- 334 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:30:17 ID:63ooG6mJO
- >>325
推測と決め付けとバカ理屈を事実と言うか。
くだらねぇな。
- 335 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:30:30 ID:iG00QTFD0
- ボストン・ヘラルド紙による2008年レギュラーシーズン通知表
名 記者評価 / 読者評価 (得票)
Varitek C- / C (59.9%)
Youkilis A+ / A (98.1%)
Pedroia A+ / A (98.9%)
Lowell B / B (65.0%)
Lowrie B- / B (65.8%)
Bay A- / A (63.6%)
Ellsbury B / B (65.8%)
Drew C+ / B (45.3%)
Ortiz C / C (49.2%)
Crisp B- / B (75.1%)
Beckett B- / B (50.2%)
Lester A / A (98.8%)
Matsuzaka B / B (58.2%)
Wakefield B / B (60.3%)
Byrd B / B (70.0%)
Buchholz F / F (56.0%)
Timlin D- / D (47.5%)
Lopez B+ / B (65.3%)
Delcarmen B / B (64.6%)
Masterson B+ / B (51.8%)
Okajima B / B (68.3%)
Papelbon A- / A (54.0%)
Francona A / A (86.0%)
Epstein A / A (79.8%)
Daisuke Matsuzaka, SP
Mazz's grade: B
http://www.boston.com/sports/baseball/redsox/gallery/09_22_08_soxgall?pg=33
結果至上主義の日本とは違い、内容も見るアメリカではこの評価。
豚さんは普通に3番手です。
- 336 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:30:33 ID:jsPlY1z0O
- イチローって殿堂入りするんだっけ?
- 337 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:31:01 ID:Rfh+3tis0
- >>12
まぁこんなもんなんだろうな;
>Lester A / A (98.8%) orz
- 338 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:31:03 ID:1Au7YoFY0
- ノーベル賞も取れないし
我々韓国人はなんて劣等なんだOTL
- 339 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:31:02 ID:myEMWhcC0
- >>336
するわけないだろ
- 340 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:31:42 ID:tebULZtF0
- >>315
向こうにはまともな投手がロートルなパクチャンホしかいないからだろ
- 341 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:31:59 ID:PGhqVSHE0
- 全然盛り上がってないのに勝手に勘違いする日本ワロスwwwwww
- 342 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:32:05 ID:UKetlD/50
- 今日は実質負け投手でもおかしくなかったな。
タンパ打線が糞すぎたのと、タンパの監督の采配が糞過ぎた。
- 343 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:32:19 ID:jsPlY1z0O
- 朝鮮人が涙を拭いて戻ってきました
しかし相変わらずコピペ一本という低脳ぶり
- 344 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:32:19 ID:4QcGp9um0
- 松坂叩かれすぎだろw
- 345 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:32:27 ID:7pjxHbq00
- >>336
あと3年ぐらいで殿堂ポイントたまるんでないか
- 346 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:32:48 ID:1DEQy6/40
- >>336
するかも、とは言われてるが確実なわけではない。
- 347 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:32:49 ID:WF4nm8mB0
- 無死1・3塁、無死1・2塁を生かせないんじゃ負けて当然
- 348 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:33:00 ID:tebULZtF0
- >>339
着々と殿堂ポイント積み上げてますよw
評価しないのはマジで朝鮮人だけ
- 349 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:33:07 ID:lpyB+OuU0
- 松坂>>>>>>>>ペクチョンホ
- 350 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:33:09 ID:fubxNfc40
- いくら叩いても
pizzaはこれでいいと思って節があるんだよな
イライラするけどこういうもんだと思って見るようにしてる
西武時代もこんな感じだったのか?
そうだとしたら、100億も出したボストンが馬鹿だっただけの話なのに、
そのせいで叩かれるのはかわいそうかな。
- 351 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:33:26 ID:nQshGyNq0
- 松坂と井川何がこんなに違ったのか・・・
- 352 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:33:44 ID:ae7bREMOO
- >>336
マジレスすると資格取得まであと2年
2年間今までと同じような成績を残せたらほぼ確実
あと5年間今までと同じ成績を残せたら100%
- 353 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:33:58 ID:K1n9L/Kb0
- >>264
俺たちは犯罪者を応援してたのか。
しかも身代わりを出頭させるって最低じゃん。
見損なったわ。
- 354 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:34:13 ID:IYtE7S1K0
- なんで今日ので朝鮮人沸いてんのよ
いつもみたいにニュー速+行って民主党応援してろ
- 355 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:34:14 ID:yflXqOFUO
- 勝てばいい。
- 356 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:34:24 ID:Irv1O8a3O
- >>348
チームメイトから襲撃計画たてられる日本の内野安打製造機
- 357 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:34:29 ID:jsPlY1z0O
- >>340
あのメジャーリーグ史上最高の給料泥棒か(笑)
- 358 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:34:59 ID:QnHsmM/YP
- 我々朝鮮人は永遠に日本に追いつけないのか・・・orz
- 359 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:35:28 ID:K1n9L/Kb0
- 2007年 プレーオフ 防御率5.03
DATE W/L IP ER
10/06 − 4.2 3
10/16 ● 4.2 4
10/22 ○ 5.0 2
10/28 ○ 5.1 2
2008年 プレーオフ 防御率5.40
DATE W/L IP ER
10/04 − 5.0 3
10/11 ○ 7.0 0
初めてまともな投球したな。
- 360 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:36:03 ID:tebULZtF0
- >>352
いいんじゃね?
来年も今年と同じような成績残せたら100億以上の価値は十分あるよ
- 361 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:36:20 ID:7pjxHbq00
- >>359
まともじゃないけどな
何みていたんだ。
ただ相変わらずピンチに異様に強い
松坂を堪能できた。
- 362 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:36:23 ID:wZ8hB1pH0
- >>350
西武ルーキーイヤーのような豪快な直球
豪快なフォームが見れれば四球多くても
スカっとするんだがねえ
- 363 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:36:27 ID:jsPlY1z0O
- イチローが殿堂入りしたらこの数倍はファビョりそうだな(笑)奴隷が嫉妬するとかまじ無様
- 364 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:36:59 ID:sGzm9hxf0
- >>327
そこで、待て、のサイン出してフォアボール狙って満塁にした
方が同点にする確率は高いと思うんだ。
- 365 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:37:30 ID:DafNrKNK0
- 勝てばいいんだよ。
ボストンのマスコミが厳しいのはいつものこと。
ラミレスなんかそれがイヤで出て行った。
- 366 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:37:44 ID:2TMLeey8O
- 一年目で100億なんて回収済み!!!
安い買い物だよ
おまけに2ケタ勝ってるんだから
- 367 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:38:10 ID:A+uzihwTO
- >>356
そのチームメイトは内野安打製造機より打ってないんだよな
DQNが転向してきたガリ勉に
テストで勝てないからって襲撃計画たてるようなものだな
- 368 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:38:14 ID:3WB04TOF0
- 偉いぞダイスK!!
- 369 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:38:18 ID:+HxBMs0Z0
- 活躍してる時は手のひら返すのが2ちゃんねらって奴だとおもったが
嫉みと叩きとコピペばっかで気味悪いスレになっててある意味興味深い
まあ、誰と戦ってんだかしらねーけどなw
- 370 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:38:24 ID:GjM0CGd20
- 出張でボストンに行ってたんだけど、レッドソックス特集みたいなのはテレビで
たくさんやってるんだけど松坂は一度も見ず。言葉の壁はあるんだろうがたぶん
「へんな日本人」っていう扱いなんだろうな。
マサチューセッツの人達はクールで排他的だから仕方ないか。
RedSoxはボストンの人間にとっちゃ大阪人におけるタイガースみたいなもんだから
なあ。数字は残せても叩く奴は叩くよね
- 371 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:38:24 ID:QqgeTQzH0
- >>358
MLB2008
選 O 打 試 打 得 安 二 三 本 塁 打 三 四 死 犠 犠 盗 出 長 年
P 塁 塁 塁 打 塁 打
手 S 率 合 数 点 打 打 打 打 数 点 振 球 球 打 飛 塁 率 率 俸(万j)
秋 信守 .946 .309 *94 317 *68 *98 28 3 14 174 66 *78 44 5 0 4 *4 .397 .549 **39
: : :
: : :
松井秀喜 .794 .294 *93 337 *43 *99 17 0 *9 143 45 *47 38 3 0 0 *0 .370 .424 1300
松井稼頭 .781 .293 *96 375 *58 110 26 3 *6 160 33 *53 37 0 7 3 20 .354 .427 *550
: : :
イチロー .747 .310 162 686 103 213 20 7 *6 265 42 *65 51 5 3 4 43 .361 .386 1800
福留孝介 .738 .257 150 501 *79 129 25 3 10 190 58 104 81 1 2 5 12 .359 .379 *700
岩村明憲 .731 .275 151 625 *91 172 30 9 *6 238 48 130 70 4 3 3 *8 .350 .381 *240
城島健司 .609 .227 112 379 *29 *86 19 0 *7 126 39 *33 19 8 1 2 *2 .277 .332 *638
井口資仁 .598 .232 *85 310 *29 *72 15 1 *2 *95 24 *75 26 0 1 0 *8 .292 .306 *385
田口 壮 .560 .220 *88 *91 *18 *20 *5 1 *0 *27 *9 *14 *8 0 4 0 *3 .283 .297 **90
※OPSが0.8を超えると並の打者、0.9を超えると優秀な打者、1を超えると球界を代表する強打者とされる。
- 372 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:38:59 ID:ibM9TH880
- >>336
10年メジャーに在籍出来るかどうかが鍵
- 373 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:40:17 ID:QqgeTQzH0
- 【MLB】米メディアが松坂大輔を痛烈批判! 「1億ドルの投資は失敗に終わった」
1億ドル投資は失敗...米で松坂痛烈批判!
米大リーグ・ア・リーグ優勝決定戦、15日の第3戦に先発し、
負け投手になったレッドソックス・松坂。
プレーオフで2試合続けて先発投手の責任回数を投げきれなかったことを、
米メディアは痛烈に批判した。
AP通信は試合後のクラブハウスで、ぼう然としていた様子を詳細に描写。
「(6年契約の年俸と入札額合計の)1億ドルの投資は失敗に終わった」
地元のボストン・グローブ紙は8月15日以降、10度の登板で2勝5敗、
防御率7・07の成績を表で紹介。
「1億ドルの男は、ストライクを投げ、試合に勝ち、
プレーオフの主役に値することを証明しなければならない」とした。
全国紙のUSAトゥデー紙もシーズン終盤の不振を指摘。
「大リーグは試合数も多すぎ、松坂は既に疲れてしまった」
本人はマイペース。
練習後に、シリングから指導を受け、笑顔も見えた。
汚名返上のチャンスは、第6戦以降にもつれれば、訪れるはずだ。
http://www.yomiuri.co.jp/sports/mlb/news/20071017i505.htm
- 374 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:40:20 ID:A+uzihwTO
- >>371
で、その秋クンは規定打席到達したの?
- 375 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:40:24 ID:jsPlY1z0O
- 奴隷民族(-.-)y-~~~
涙を拭いて
つ【キムチ】
- 376 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:40:42 ID:ZbBWv6aH0
- >>371
OPSトップ3が朝鮮系が独占か
やはり我々日本人は本当に劣等だ
- 377 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:40:51 ID:tebULZtF0
- >>371
規定未満のOPSが自慢w
- 378 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:41:47 ID:v2pGd9dc0
- ID:QqgeTQzH0はついに本性あらわしたなw
- 379 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:42:37 ID:jsPlY1z0O
- 奴隷民族(-.-)y-~~~
食事だよ
つ【犬を棒で叩いてジックリコトコト煮込んだスープ】
- 380 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:43:30 ID:Jy8ccnSs0
- ボストン松坂の印象
1バリテックと息が合っていない(バリテックが松坂のストレートを変化球より評価していないので変化球が多投される)
2.投げ込みが禁止されているので、長年培ってきた大事な試合の前に投げ込みをするという彼本来の調整ができないため、いつも本人が満足しない
不完全な調整で試合に臨んでいるという様子が消えない。
1と2は関係している(影響しあって)かもしれない。
一度、大事な試合で投げ込みをさせて、日本人捕手を女房役で投げさせてみたい。
- 381 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:43:41 ID:tebULZtF0
- ノーベル賞は取れない、経済は日本頼み、メジャーに選手がいない
どうしてこんなに朝鮮人は劣等なんだ・・・
- 382 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:43:42 ID:TlcUNzXi0
- >>371
リトルリーガーの中に一人だけ別次元のスラッガーが混じってるな
- 383 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:43:45 ID:QnHsmM/YP
- 我々朝鮮人は劣等だ・・・orz
ネガキャンコピペで対抗するしかない・・・
- 384 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:44:50 ID:tpZEvziY0
- >>380
日本時代より直球の割合が増えてるんだが…
- 385 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:45:28 ID:SZNjUtlMO
- しかしいいもん見たわ
松坂―岡島―パピプペポン
球界最高レベルだなこりゃ
- 386 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:45:34 ID:A+uzihwTO
- >>379
唐辛子たっぷり入れないとファビョるニダ<ヽ`Д´>
- 387 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:45:40 ID:Lpw24DIr0
- >>371
あんまり笑わせるなよwww
在日記者の携帯将校φみたいにみっともないぞwww
- 388 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:46:03 ID:Z/Pc/nbVO
- 今回は7回が肝だったね。
- 389 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:46:11 ID:YQW59Fh60
- >>385
マスターソン・・・
- 390 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:46:13 ID:ORUcKMRj0
- >>371
規定打席未満で、全ての日本人の打点、HRを
遥かに凌駕した化け物がいるのか。
びびった。
- 391 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:46:45 ID:Jy8ccnSs0
- >>380
ボールになる割合が増えている(勝負急にならない)
投げ込み不足が絶対の自信を欠けさせているのでストライクが入らないと感じている
- 392 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:47:36 ID:X7zAkbdA0
- >>371
ゴキブリの中にモンスターが一人いるっていう図式か。
- 393 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:47:37 ID:jsPlY1z0O
- 松阪選手(・∀・)♪
次も頑張ってね♪
- 394 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:47:57 ID:D5UwLWgq0
- >>359
今日7回零点なのにプレーオフ防御率5.4ておかしくね?
- 395 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:48:45 ID:tebULZtF0
- >>394
馬鹿だから計算の仕方しらないんだろ
- 396 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:48:57 ID:H53CHfYa0
- >>371
パワーに関しては、韓国系の血が混じらないと絶望的だな。
清原とかも韓国系らしいし。
- 397 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:49:25 ID:KLuapBZkO
- OPSってアメリカの新聞とかで日本の新聞での打率みたいな扱いなの?
- 398 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:49:29 ID:7pjxHbq00
- >>380
ストレートを評価していないのはコントロール面じゃね?
カウント有利になるとバリもストレートで三振取ろうとするケースが多い
今日もストレートで三振とったし、2ストライク後の請求も多い。
- 399 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:49:53 ID:CFblK5A10
- これだけ妬みの書き込みが多いのは仕方ないかな。
何しろ2ちゃんのメインユーザーである
20代後半の世代は松坂世代と近いからな。
かたや100億という価値がつく人間なのに、
2ちゃんの同じ世代の多くははフリーターで、
せいぜい時給1500円くらいの価値だからなw
妬むなというほうが酷だ。
しかし妬んで叩いてもあんたらの1500円の価値は変わらないよ。
- 400 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:49:54 ID:tpZEvziY0
- >>394
2.25だね
シーズン防御率を上回った
- 401 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:50:02 ID:jsPlY1z0O
- >>394
捏造だよ
だって彼らはコリアンだぜ(笑)
- 402 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:50:32 ID:/TSiOHeQO
- 向こうの朝刊きた
松坂が写真入りで一面!
http://cache.boston.com/globe/2008/10/11/today_thumbnail.jpeg
- 403 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:50:56 ID:tw8U6D/v0
- >>385
マスター尊抜けてる
- 404 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:51:05 ID:CUKYJbau0
- >>371
日系は長打率3割台が最高って情けねえw
- 405 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:51:37 ID:QFWrlAR/0
- 秋信守ってカッコイイ!!
控えの言うセリフじゃねーな!!
韓国メディアに「自分はセンターは得意じゃない。イチローはセンターも出来るんだから、
ライトのポジションを譲ってくれれば自分はもっと活躍できたのに」と語った。
また、その中で「チームはイチローにセンターで起用しようとしたが、
イチローはセンターはイヤだと拒否した。チームをまとめるべきなのに自分がしたいことだけをやっている。
- 406 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:51:44 ID:A+uzihwTO
- >>396
でも奴隷民族だぞ
働かないニートが「両班」として支配階級だったし
韓国国旗だって清の属国としての旗が元だし
- 407 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:52:31 ID:jsPlY1z0O
- >>402
- 408 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:52:59 ID:tebULZtF0
- >>371
そいつの去年のマイナーの成績w
規定未満でノーマークだから残せただけで完全にまぐれ
2007年 AVG.258 OPB328 SLG.376 OPS.703
- 409 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:53:25 ID:7VCb9eha0
- >>399
単に松坂が嫌いなだけじゃないの
金稼ぐ人なんていくらでもいるのに
スポーツ選手を妬むという感覚が分からない
- 410 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:54:18 ID:+Fcyiov30
- >>408
怪我してた去年のしかもマイナーの成績ってw
- 411 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:54:21 ID:tebULZtF0
- >>404
チョンはマイナーでも長打率3割台ですw
- 412 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:55:07 ID:JVP8yo8l0
- 記事の評価は酷評というか愛の鞭に感じる。松坂自信もいろいろ試してる段階って言ってるし。
試してるわりにセカンドシーズンでこの成績は凄い。
彼ならやってくれると信じている。
- 413 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:55:22 ID:lpr1A33e0
- 俺らの福留が、来年、秋と同じように月間MVPとってくれると期待しようぜ!
絶対やれる!(笑)
- 414 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:55:24 ID:gg+uHZoE0
- >>409
>>399自身が日頃スポーツ選手や芸能人を嫉妬しているのだろうw
- 415 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:55:30 ID:erX2IGLO0
- >>321
イチローならよくやるよw
- 416 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:55:31 ID:tebULZtF0
- >>410
メジャーでは数試合しか出てないしもっとひどいぞw
- 417 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:56:01 ID:438pOS5BO
- やっぱスゲーなwww
WBC頼むよ
- 418 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:56:14 ID:SZNjUtlMO
- >>389
>>403
抜けてたか、すまん。
まあ微妙にスレチではあるんだが、やはりパピプペポンいいな・・・
このレベルの抑えがいると、チームも強いもんだ。
- 419 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:56:19 ID:WvXhI/280
- MLBのオフィシャルもDICE−K、DICE−Kじゃん。
ttp://mlb.mlb.com/index.jsp
- 420 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:56:21 ID:jsPlY1z0O
- きっとこれから秋葉原で2ch.で苛められたニダふんどし一丁で炭鉱で働かされた先祖の敵討ちニダって韓国人による無差別殺人始まるだろうなw
- 421 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:56:48 ID:+Fcyiov30
- 松井秀でもイチローでも1回取った事のある月間MVPなんて
大して価値がない。
どうせなら、3回くらい取らないと。
まあ、3回取ったらプホルスに並ぶけど。
- 422 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:57:11 ID:jsPlY1z0O
- >>371
>>408
ま た 捏 造 か !
- 423 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:57:24 ID:1Ute6p7A0
- すごいな、松坂。
あと、アンチの粘着っぷりもすごいなw
- 424 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:57:46 ID:tebULZtF0
- >>419
今季のってるタンパを無失点に抑えたの大きいな
- 425 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:58:12 ID:/EbMSHeQ0
- >>411
そこまでファビョるなw
来年、岩村か福留が月間MVP取ってくれるのを祈ろうぜ!w
- 426 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:58:41 ID:QnHsmM/YP
- もうネガキャンコピペはやめよう
我々朝鮮人が余計にみじめになるだけだ・・・orz
- 427 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:59:19 ID:WJwUuZM70
- >>396
いつまでこういう盲目的にチョン認定信じるバカが湧き続けるんだろう
- 428 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:59:27 ID:GKJXeAdE0
- 初戦てやはりインパクトが大きいな。
Wシリーズで初戦で登板するにはどういう展開がいいのかな
- 429 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:59:31 ID:f+PSxkSc0
- いったいなにがID:RBdFj0aw0をここまで駆り立てるのか
- 430 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:59:45 ID:BWREY5Ot0
- 岩村(笑)福留(笑)
長打率3割台とか、本当に日本人はカスしかいないなw
- 431 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:00:21 ID:CxBEFoEaO
- チョン沸きすぎw
んでふぁびょりすぎw
- 432 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:00:24 ID:qudzor+rO
- なんにしても秋は来年が勝負だろうな。
1年だけ通して数字を残せるのが2流
3年通して数字を残せるのが1流
5年以上だと超1流
まずは規定打席到達せにゃ、評価のしようがない
- 433 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:00:55 ID:x56n6GLo0
- >>54
160マイルって260キロだぞwwwwww
- 434 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:01:10 ID:ibM9TH880
- >>380
去年の9月は、疲労が溜まって防御率がdでもない事になってたよ。
今より投げ込み増やすのは_。松坂の体力は凄いというのは最早幻想。
- 435 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:01:28 ID:/W2cUCRZ0
- コリアンロケットなんてカスだしな
- 436 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:01:41 ID:Uq55WwY80
- いい結果出したら褒め悪い結果ならこき下ろす
これが芸スポだと思ってたけど認識が変わった
いい結果出すと嫉妬丸出しで発狂する奴がいるなんて意味がわからん
大輔はここの奴らと比べると明らかに雲の雲の上の存在だぜ
- 437 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:02:02 ID:X24le0430
- http://rojadirecta.org/
今日と明日の2010年W杯予選
19:00 韓国 VS ウズベキスタン(国際親善試合)
23:00 スコットランド - ノルウェー
01:15 イングランド - カザフスタン
02:00 ウクライナ - クロアチア
03:00 スウェーデン - ポルトガル
03:00 トルコ - ボスニア・ヘルツェゴビナ
03:15 ブルガリア - イタリア
03:15 セルビア - リトアニア
03:30 ポーランド - チェコ
03:40 ルーマニア - フランス
03:45 エストニア - スペイン
03:45 オランダ - アイスランド
03:45 ドイツ - ロシア
04:00 ボリビア - ペルー
06:10 アルゼンチン - ウルグアイ
08:10 アメリカ - キューバ
08:20 コロンビア - パラグアイ
09:00 ジャマイカ - メキシコ
10:30 ホンジュラス - カナダ
11:00 グアテマラ - トリニダードトバゴ
- 438 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:02:35 ID:MS493n3X0
- 明日はイワミューラ軍団のお返しだな
- 439 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:02:50 ID:F2nfxrUT0
- コ
ピ
ペ
火
病
中
w
((⌒⌒))
((((( )))))
. | |
.∧_∧
∩#`Д´>'') ファビョーン
ヽ ノ
(,,つ .ノ
.し'
- 440 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:02:57 ID:TgPe2Dh00
- >>436
,ハ,,,ハ
(,,・ω・) キーコキコ
〜 。(_ ゚T゚
. ゚ ゚̄
,ハ,,,ハ
(,・ω・,) いや 前からいい結果に嫉妬するのはチョソだから
。(_ ゚T゚
゚ ゚̄
- 441 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:03:27 ID:WF4nm8mB0
- アンチは関係のない秋を出して日本人野手を貶す
ヲタはそれで秋を貶す
アンチもヲタもウザいんだけど
- 442 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:03:41 ID:oSGN+3nj0
- >>432
5年以上OPS9割が超一流。
松井は一流でもいいと思うが。
- 443 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:03:46 ID:fubxNfc40
- 朝鮮が絡んでくると荒れるな
- 444 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:03:49 ID:jsPlY1z0O
- お前らアニメ メジャーが始まったぜ!(笑)
- 445 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:05:20 ID:93RoQYYl0
- Matsuzaka mastering art of the escape
http://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20081011&content_id=3610974&vkey=ps2008news&fext=.jsp&c_id=mlb
ピンチ◎ってLvじゃないなw
- 446 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:05:30 ID:EmsSKlrh0
- ボストン・ヘラルド紙による2008年レギュラーシーズン通知表
名 記者評価 / 読者評価 (得票)
Varitek C- / C (59.9%)
Youkilis A+ / A (98.1%)
Pedroia A+ / A (98.9%)
Lowell B / B (65.0%)
Lowrie B- / B (65.8%)
Bay A- / A (63.6%)
Ellsbury B / B (65.8%)
Drew C+ / B (45.3%)
Ortiz C / C (49.2%)
Crisp B- / B (75.1%)
Beckett B- / B (50.2%)
Lester A / A (98.8%)
Matsuzaka B / B (58.2%)
Wakefield B / B (60.3%)
Byrd B / B (70.0%)
Buchholz F / F (56.0%)
Timlin D- / D (47.5%)
Lopez B+ / B (65.3%)
Delcarmen B / B (64.6%)
Masterson B+ / B (51.8%)
Okajima B / B (68.3%)
Papelbon A- / A (54.0%)
Francona A / A (86.0%)
Epstein A / A (79.8%)
Daisuke Matsuzaka, SP
Mazz's grade: B
http://www.boston.com/sports/baseball/redsox/gallery/09_22_08_soxgall?pg=33
B評価の松坂は2流だけど、頑張ってるし
お前らもリラックスしろよ。
- 447 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:06:29 ID:tebULZtF0
- >>443
一方的に絡んでくるだけで、
ほんとは全く関係ないんだけどな
- 448 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:07:19 ID:SZNjUtlMO
- >>432
いや、よくやっていると思うよ。日本にいる六億置物とかビョン吉に比べれば十分。
まともな打者だし、性格を直せば使ってくれるとこもあるんじゃないか?まあなんにしても来年次第だが。
- 449 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:07:22 ID:8FRNq8JL0
- またID変えたかw
- 450 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:07:35 ID:qb5eYsT1O
- なんで松坂やイチローが絡むところには毎回あちらの国の方々が沸くの?
そんなに羨ましいの?
- 451 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:07:47 ID:kBh1XsxY0
- ニュースでちょろっと編集されてるやつみるとすげーピッチングに見えるんだけど
ほんと編集する人うまいよなぁ〜
- 452 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:07:54 ID:F2nfxrUT0
- コ
ピ
ペ
火
病
中
w
((⌒⌒))
((((( )))))
. | |
.∧_∧
∩#`Д´>'') ファビョーン
ヽ ノ
(,,つ .ノ
.し'
- 453 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:09:08 ID:8KctBu/q0
-
チョンネタでしか煽れない焼き豚w
- 454 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:09:19 ID:T6DhT1sX0
- >>371
秋信守?
OPSが9割4分?
こんな凄い日本人がいるのか。
- 455 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:09:33 ID:SZNjUtlMO
- >>446
パペルポンがA-な時点で節穴じゃないか
メジャーで二年続けて活躍できるリリーファーなんてほぼ皆無なのに
まあアメリカもマスゴミ大国なのは昔から知っていたが
- 456 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:10:31 ID:tebULZtF0
- >>451
実際凄いでしょ
メジャーの打者が全く打てないんだから
- 457 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:10:38 ID:uxPbOLpnO
- 松坂なんてレベルの低いメジャーと日本なら何とか通用する
オリンピック完璧金メダル取った韓国相手なら20点以上は取られてるだろが
- 458 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:10:39 ID:SDSQ0yVH0
- 今日はたまたま若い4番を抑えられたからラッキーだったな。
打撃好調の打者には四球で逃げ下位で勝負。
これじゃ5・6回しか投げられないのも無理はない。
- 459 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:11:04 ID:1bZvWw0iO
- >>172
まあALCSで7回4安打無失点とオリックス相手に9回9安打1失点じゃ後者は見劣りするねえ
- 460 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:11:26 ID:lmVHBmQ/0
- 今日の松坂は良かったよ
- 461 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:11:56 ID:zWL339Q2O
- だからなんでチョンの話題が出てくるの?
- 462 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:12:35 ID:eHwIK92y0
- >>49
wbcの時に前半(確か一イニング目)で100マイルと電光掲示板に表示されてる
- 463 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:13:41 ID:8KctBu/q0
- いつの間にかアメリカのメディアでは「Dice-K」が定着してるんだな
- 464 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:13:58 ID:+/VhXO/30
- >>448
既にクリーブランドの3番打者に定着して9月の月間MVPも取ってるよ。
一方、こんな選手もいるらしいぜ?
↓ ↓ ↓
http://sports.espn.go.com/mlb/columns/story?columnist=stark_jayson&id=3611226
タイトルホルダーのアンドリュー・ジョーンズに肩を並べる活躍!
KENJI JOHJIMA Least Valuable Players(笑)
- 465 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:14:12 ID:VVln345b0
- なんか一人必死なのがいますね
- 466 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:14:33 ID:MgX7KSKW0
- 松坂は勝ったし後はレイズが勝ってほしいな。w
- 467 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:14:42 ID:jKjkRCl70
- >>461
他に煽りネタが無いからだろJK
- 468 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:15:53 ID:QnHsmM/YP
- 我々朝鮮人は素直に負けを認めよう
なにをやっても日本には敵わないんだから・・・orz
- 469 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:15:54 ID:uxPbOLpnO
- 松坂が韓国リーグで投げたら1勝も出来ずに日本に帰るんだろうな
- 470 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:16:03 ID:HD7eTP200
- DICE-K.comってのは、エログロサイトだったような
- 471 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:16:21 ID:p2Lps5pl0
- ナリーグはドジャースに黒田と斎藤がいるのか
理想はドジャースなリーグ制覇してレイズと決勝戦
- 472 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:16:36 ID:ibM9TH880
- NONOやれたら、凄かったんだけど
- 473 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:16:37 ID:yIBtVgrnO
- 松坂
156キロ コントロールE スタミナB
Hスライダー5 カット2 カーブ1 チェンジアップ3 ツーシーム
キレ○ ピンチ◎ 奪三振 四球男 力配分
エースだな
- 474 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:16:52 ID:p2Lps5pl0
- 赤靴下は去年優勝したからいいだろ
- 475 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:17:11 ID:SZNjUtlMO
- >>464
たった一月だろ?
来年年間を通して活躍出来るかが本当の勝負。
- 476 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:17:35 ID:tebULZtF0
- >>469
引退寸前の高津が韓国リーグで大活躍w
- 477 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:18:32 ID:guhCyxrg0
- >>471
日記職人も忘れないで
- 478 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:19:59 ID:tSrWB5j6O
- 前のWBCのアメリカメンバーはカスばかりだった
薬漬けで散々馬鹿にされているクレメンスに役立たずのAロッド
どちらも例え殿堂入りしても永久にカス扱いだろうな
特にライアンやマダックス、カールトンには遠く及ばないドーピング野郎
の癖にメジャーのエースぶるクレメンスは早く自殺するべき
- 479 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:20:35 ID:Hp/gwuSd0
- >>473
松坂の球速は黒田、斉藤以下。
今年は94マイルすらほとんどでない。
黒田は常時出してるけど。
- 480 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:21:10 ID:TZtyW07B0
-
先発試合のチーム勝敗
シーズン ポストシーズン
23勝06敗 2勝0敗 松坂大輔(18勝3敗 2.90)(1勝0敗 2.25)
22勝11敗 2勝0敗 レスター(16勝6敗 3.21)(1勝0敗 0.00)
13勝14敗 0勝1敗 ベケット(12勝10敗 4.03)(0勝0敗 7.20)
15勝15敗 0勝0敗 ウェイク(10勝11敗 4.13)(−勝−敗 .)
League Championship Series vs TB
10/10 第1戦 A ○ BOS 2 - 0 TB 松坂
10/11 第2戦 A ベケット
10/12 -
10/13 第3戦 H レスター
10/14 第4戦 H ウェイク
10/15 -
10/16 第5戦 H 松坂
10/17 -
10/18 第6戦 A ベケット
10/19 第7戦 A レスター
- 481 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:21:39 ID:OLDpRbl40
- >>479
それでも勝てるとは
球速に頼らない投球術
さすがエース
- 482 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:22:04 ID:dIJ7kvnN0
- ボストンもボストンファンも松坂いらないんなら返してくれよ
- 483 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:23:07 ID:Hp/gwuSd0
- >>481
エースってw
3番手でしょw
- 484 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:23:17 ID:4o1RDyoV0
- もっと高めのつり球使えばいいと思うが、
通用せんのか?
- 485 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:23:57 ID:SZNjUtlMO
- >>479
黒田は比較しちゃいかんだろ。
日本で九回にも150台連発してズレータとかが確か度胆を抜かれていた気がする。
- 486 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:24:12 ID:DD0Wq+F90
- 松坂凄すぎる。歴代最強の投手
- 487 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:24:13 ID:uxPbOLpnO
- メジャー最多勝利投手は韓国人ピッチャーだと言う事を忘れるなよ
お前らチョパリはチンカス以下なんだよ
- 488 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:25:52 ID:yIBtVgrnO
- >>485
日ハムの片岡の唖然とした顔は印象的だったなww
- 489 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:26:21 ID:HSutJGj+0
- なんやかわいそうな奴なんやな‥
ゲイで半身不随って‥
↓
(PLダルおやじ)
PLおやじは堺在住の49歳の工場アルバイトって昔自分で言ってたな‥
42歳の時に事故で首から下が動かなくなって悩んでるってホーキング青山スレにも書き込んでた
- 490 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:26:30 ID:tebULZtF0
- >>487
メジャー通算では野茂、年間では王
どこをどうみても韓国人はでてこない
- 491 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:28:09 ID:InYrTlil0
- >>478
メンバーは良かったんじゃね?
監督がバックマルティネスだったけどなw
- 492 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:28:23 ID:uxPbOLpnO
- >>490 ふざけるな シネ 王は韓国人だろが!
- 493 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:28:55 ID:yIBtVgrnO
- >>490
インディアンスのリーは韓国人だって言いたいんじゃないの?w
- 494 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:29:15 ID:dIJ7kvnN0
- さすがイチローは韓国人とか斜め上の発言をするお国柄ですね
- 495 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:30:16 ID:OLDpRbl40
- つかメジャー最多勝って日本人でも韓国人でも中国人でもないだろ
- 496 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:30:27 ID:Lpw24DIr0
- >>492
馬鹿かてめー台湾人じゃねーかwww
- 497 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:30:37 ID:oTn3KwUV0
- 松坂凄すぎるwww
- 498 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:30:49 ID:TgPe2Dh00
- >>492
,ハ,,,ハ
(,,・ω・) キーコキコ
〜 。(_ ゚T゚
. ゚ ゚̄
,ハ,,,ハ ァ,、
(,・∀・,)ノ '` イヨーゥ朴 松井スレがないからって火病るなよw
。(_ ゚T
゚ ゚̄
- 499 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:30:50 ID:EWfZZyS70
- >>487
それはNPBの間違いじゃね?
朴チョンホは、あと6勝で野茂に追いつくな。
- 500 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:30:54 ID:xJGNkbVA0
- 密入国で住み着いた棄民の寄生虫在チョンはチョン国に帰れって
ゴミ以下の害を撒き散らすだけの肉塊が
- 501 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:31:34 ID:NtD+aATC0
- ここで嫉妬した書き込みしても自分の年収はあがらんぞw
松坂すごいね。これであと球数が来年もうちょいへればすごいことに。
去年より確実に順応してきてるし期待しちゃうな。
- 502 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:31:51 ID:pOpGF7Zw0
- >>446
この内容詳細見たら松坂はほぼB+だな。
同じBのウェイクは逆にB-に近い。
アジア人だし、現地の評価としてはこんなもんでしょうよ。
- 503 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:32:19 ID:5mJbAHELO
- 松坂すげー
- 504 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:32:23 ID:SZNjUtlMO
- >>494
そろそろ人類発祥の地は韓国だとか言いそうで心配なんだが
- 505 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:32:51 ID:oTn3KwUV0
- >>492
お前が死ねよ
チョンの英雄パクチャンホはアジアの給料泥棒だよww
- 506 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:32:57 ID:UFLToBO1O
- >>487
別に、強く意識する必要性はない
- 507 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:33:00 ID:uxPbOLpnO
- 王は韓国人な
世界の常識だからな
- 508 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:33:28 ID:EWfZZyS70
- W松井とか宮家とか小泉純一郎とか、実際に結構韓国系は多い
- 509 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:34:05 ID:cwrMPktTO
- 松坂って器用なんだよな。在日だけあって
- 510 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:34:15 ID:oTn3KwUV0
- >>501
松坂は毎年進化するからね
それこそ今年アンチが叩いてた投球回数が平均6回以上になったら
もうなにも批判できなくなるわなww
- 511 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:34:25 ID:dKtVaIXyO
- 前田日明がさ
「カールルイスも在日なんやっつ言うやついましたよww」
って冗談言って笑ってたけど、あれ言った奴は本気だったのかもな
- 512 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:34:28 ID:K9VdSPGA0
- >>507
正確には韓国系台湾人
王健民と同じだな
- 513 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:34:31 ID:NFAvm5wt0
- >>504
たぶんもうそんなようなことを主張してると思うよ
俺らが知らないだけで
- 514 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:34:31 ID:TgPe2Dh00
-
,ハ,,,ハ
(,,・ω・) キーコキコ
〜 。(_ ゚T゚
. ゚ ゚̄
,ハ,,,ハ
(, ゚∀゚,) ID:uxPbOLpnOの涙目書き込みキタ━━━━━━━━!!!!
。(_ ゚T゚
゚ ゚̄
- 515 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:34:40 ID:HD7eTP200
- 今日の結果
ライオンズ 6−4 ジャイアンツ
ジャイアンツ敗退
こっち気にした方がいいんじゃないんか
- 516 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:34:49 ID:TkpUbqVf0
- 黒田は松坂ほど球種がないから誤魔化しは効きにくい。コントロールは松坂より良いけどね。
- 517 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:35:16 ID:OLDpRbl40
- アジア人の中でトップ争いしてもしょうがねーだろ
その点イチローは正真正銘メジャー記録保持者。
- 518 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:35:31 ID:zWL339Q2O
- 何々は韓国〜
とかほざいてる奴はソースだせって
まずはそれから
- 519 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:35:41 ID:69Dbu9sQ0
- やったねhttp://ayupan.ikamaika.net
- 520 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:35:56 ID:tSrWB5j6O
- >>493
白人
- 521 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:36:35 ID:lmVHBmQ/0
- 王→キング→キム→金
で韓国人なんだっけ?たしか韓国のテレビニュースでやってたらしい
- 522 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:37:05 ID:9BN4HPff0
- 三浦さん 自殺だってさ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1223716714/
- 523 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:37:33 ID:Wwvn5toy0
- ダルビッシュはあのオリックス相手に完投しましたよ。
やはりエースは1人で投げきってこそでしょう。
- 524 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:37:47 ID:jcrWk/270
- >>504
もう言ってるからw
- 525 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:38:33 ID:uxPbOLpnO
- チョパリいい加減にしろや
何なら野球でカタつけますか?←これ言われるとチョパリは涙目になるwwwwwwww
- 526 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:38:49 ID:SVHo5BEG0
- フランコナは松坂も岡島も巧みに操縦するな
- 527 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:39:25 ID:dIJ7kvnN0
- 松坂は200球まで投げていい事にすればほぼ毎試合完投はできるでしょ
中6日必要だけど
- 528 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:41:55 ID:m/TB+nYM0
- 10月13日(月)の祝日に特に予定のない奴は
↓コレをお気に入りに入れとけ。
http://stooq.com/q/?s=usdkrw&d=&c=1d&t=c&a=lg
朝9時から祭りが始まるぞ。
実況は市況2板の <【KRW】ウォンを看取るスレその○○○>。
金曜の終値は1ドル1,300ウォン程度。
1日で100ウォンくらい乱高下する。
1,500ウォン突破すれば韓国死亡確実。
韓国は外貨がほぼゼロの状態で、国民の年金を担保に米のヘッジファンド(通称:禿)から金を借りて
必死にウォンを買い支えている(通称:韓銀砲)が、そのヘッジファンドに売り浴びせをくらって涙目。
先週末にはサムソンやヒュンダイなどの国内企業にもウォンを買わせている。
取引終了の10分前、日本時間午後2時50分(通称:江頭タイム)からの攻防は一見の価値あり。
- 529 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:45:16 ID:MuJUfX0QO
- 俺は豚坂きらいだね。
- 530 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:46:07 ID:pu/cDIZd0
- 案の定すげーチョンがファビョってるwww
- 531 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:46:24 ID:uxPbOLpnO
- >>528 野球から話そらすな。
で、野球でカタつけますか?
- 532 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:46:43 ID:R9zfjsXw0
- LAAのサンタナとか、序盤は98マイルとか投げてても94マイルくらいに落ちていく。
松坂とかレスターは終盤まで球速が変わらない。というか、早くなることもある。
- 533 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:46:44 ID:mZD5uYW6O
- 1回の3四球はどうなることかと思った
- 534 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:46:54 ID:C1uCkmD20
- >>528
ほんと2chて嘘と煽りばかりが生きがいの暇人が多いんだな
- 535 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:47:04 ID:ueftutOy0
- >>479
今日のダルビッシュ速かった。
154キロって96マイルくらい?
日本のガンでそれだけ表示されたら、メジャーいったらもっと出そう。
松坂は速球派ピッチャーではなく、変化球ピッチャーですから。
- 536 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:48:32 ID:5bJpGsdg0
- >>505
パク 5年6500万ドル 35勝
松井 4年5200万ドル 42HR(3年)
シュミット 3年4700万ドル 1勝(2年)
パバーノ 4年4000万ドル 9勝(3年)
井川 5年4600万ドル 2勝(2年)←ポスティングフィー含む。
ベル 5年6500万ドル 60本(最後の3年は出場なし)
- 537 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:49:02 ID:Re8g+z2wO
- >>531
とりあえずメジャーに選手送ってくれ
その後判断すっから
- 538 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:49:07 ID:L1n7HA+HO
- なんでこんなにチョン多いんだろうね。
安倍首相の参院選の時と同じくらい湧いてるwww
- 539 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:49:40 ID:pu/cDIZd0
- >>535
けど、ダルはイランと日本人の混血ですからwww
韓国の血は入ってませんよwww
- 540 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:50:00 ID:lmVHBmQ/0
- ダルビッシュ持ち上げるのはとりあえず国際大会で結果残してからにした方がいいよ
- 541 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:50:37 ID:ueftutOy0
- 松坂が投げると相手チームにフラストレーションたまりそう。
残塁すごく多くなるし。
松坂が劇場するんだけど、打ち崩せなくてイライラ。
- 542 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:50:58 ID:Re8g+z2wO
- >>536
松坂2年で33勝しとるやん
- 543 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:51:04 ID:rj78IYfF0
- 松坂かっけえなw
ただチームとしてはレイズに勝ってほしいかも
- 544 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:51:27 ID:Z/8tVcA30
- >>535
154キロなら、MLBでも96マイルくらい。
それを常時投げられる投手もメジャーにいるからな。
ただ、イラン人だから、純潔の日本人よりはスペックが高そうだけど。
- 545 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:51:37 ID:uD2qgs5j0
- 向こうの朝刊きた
松坂が写真入りで一面!
http://cache.boston.com/globe/2008/10/11/today_thumbnail.jpeg
例のボストングローブだ。
- 546 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:51:37 ID:pu/cDIZd0
- >>541
イライラすれば松坂の思う壺
そのピンチを凌げるのも松坂だな
- 547 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:51:51 ID:e3vVyek+0
- もうイチローはレッドソックス行けよ
- 548 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:52:35 ID:c5cj+XVQO
- 松坂は本当によくわからん奴だ
すごいんだろうが
- 549 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:53:38 ID:TiudhlYgO
- 今シーズンのレイズは強いからな
これは普通にすごい
- 550 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:53:44 ID:QamMXw+e0
- >>249
勝ち試合18の内容
平均6回 防御率1.78
打線の援護で勝ってるんじゃないよ
- 551 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:53:46 ID:IS7CDAQcO
- >>536
朴はテキサス五年間で33勝じゃなかったっけ?
- 552 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:53:51 ID:lmVHBmQ/0
- >>543
ボストンとドジャースなんてのも観てみたい気するが
2年連続ボストンだとつまらんからな
- 553 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:54:01 ID:GuTCOt3F0
- これは気持ちいいな
おめ
- 554 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:54:11 ID:cK6HLHmpP
-
ブヒ?
- 555 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:54:17 ID:pu/cDIZd0
- インタビューで
松坂 「フォアボールもヒットも一緒だと思ってるので〜」アハハ
8回の事に触れて
松坂 「岩村さんが厄介ですよね(笑い)」
今日は好調だった事がうかがえますな
- 556 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:54:18 ID:ueftutOy0
- >>540
特に持ち上げるつもりはない。
ただ、松坂よりはダルビッシュのほうが球速いと書いただけ。
球の速い遅いと、メジャーに通用するしないは全く別物。
モイヤーが証明してます。
ダルビッシュがメジャーのマウンドで投げたらどのくらい速く表示されるか
楽しみではあるが(斎藤隆だって99マイル、大塚も98マイル出たからね)
割と球筋がきれいだからメジャーでは打たれるような気もする。
- 557 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:56:05 ID:pu/cDIZd0
- >>556
それはメジャーで156kmを出してから言ってくれ。
同じ土俵にも立ててないのにとやかく言ってんじゃねーよ。
俺もダルを認めてるしダルを好きだがお前みたいなダルヲタは気持ち悪いよ
- 558 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:56:27 ID:w3MquFz70
- しかし松坂やイチローのスレ見ていると朝鮮人の民度の低さが伺える
- 559 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:58:31 ID:4H5XtONy0
- ESPNはEscape Artistだってさ
試合終了直後はDice KKKKKKKKKで
その後はDice OKだったのに
ttp://sports.espn.go.com/mlb/index
- 560 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:58:48 ID:Z/8tVcA30
- パク 5年6500万ドル 40勝(訂正)
松井 4年5200万ドル 42HR(3年)
シュミット 3年4700万ドル 1勝(2年)
パバーノ 4年4000万ドル 9勝(3年)
井川 5年4600万ドル 2勝(2年)←ポスティングフィー含む。
ベル 5年6500万ドル 60本(最後の3年は出場なし)
- 561 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:59:42 ID:meEWNNTLO
- >>558
いや、どこ見ても朝鮮人は民度低いだろw
- 562 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:00:33 ID:QPLRdda1O
- 豚坂の人生に『挫折』の二文字を刻んでやりたい
- 563 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:00:42 ID:4WdF89cC0
- >>558
それと必死で戦ってる奴も含めてなw
- 564 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:01:00 ID:InYrTlil0
- >>556
クルーンだと166`くらい出るのかね?
- 565 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:01:35 ID:pZbkGgGL0
- >>561
そもそも野球とか芸スポが民度が低い。
- 566 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:02:47 ID:rTBwZe5g0
- >>556
豚ヲタは豚がちょっとでもダルに負けてると発狂するから
あまりいわないでやってくれ。
- 567 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:03:02 ID:guhCyxrg0
- >>556
松坂だって日本じゃ154kmくらい何度も投げてるだろ
- 568 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:04:08 ID:8yn4y7HdO
- マスゴミのせいで松坂嫌いになった
試合BSで見てたけど4ボール出しまくりのgdgdピッチング
でもマスゴミによって被安打4の好投に早変わり
二年間そういうのばっかで松坂を応援する気にならない
しかも岩村が頑張ってるからレイズを応援したくなる
- 569 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:06:16 ID:rTBwZe5g0
- メジャーの球速では伊良部≧黒田>>豚坂>>野茂>>>井川だな
豚は去年に比べて平均で1マイルくらいは落ちてるな。
- 570 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:07:15 ID:ae7bREMOO
- 松坂は速い球を投げられるけど速い球で勝負するタイプではない
- 571 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:07:59 ID:Cwkw+1ouO
- 松坂スレは踊り子多くて楽しいな〜
- 572 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:08:16 ID:QamMXw+e0
- >>568
グダグダは一回だけだろ
日本でも普通にあったし
立ち上がりが悪いのは昔から
- 573 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:08:17 ID:OFjnLcpt0
- >>568
なんでわざわざ表明しないと応援できないの?
書き込む必要ある?
- 574 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:08:43 ID:jUN7JlZN0
- mlb公式で動画見てきたけど「ダイスーK]って呼び方はすっかり定着してるんだね。
向こうの実況のアナウンサーは「ダイスーK」連発で「マツザカ」とはあまり言わないね。
やっぱ発音し辛いからかな?
それにしても三振だけ集めた動画は圧巻だったわ。
- 575 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:09:37 ID:r9HGLZWK0
- 松坂の今年のストレートの球速は常時安定して147〜151km/hぐらい、
ただ、球自体に勢いがあるから見劣りがするという事はないよ。
- 576 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:10:01 ID:rTBwZe5g0
- >>564
メジャー開幕戦で豚と投げ合ったハーデンって投手がいたけど
あれも東京ドームのメーターで155キロくらいを連発してた。
メジャーでは95-96マイルあたりを連発するのを良く見る。
だから、大差はない。
ただ、クルーンなら100マイルは出ると思うが。
- 577 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:10:01 ID:/W2cUCRZ0
- チョン向きになるなよ
- 578 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:10:11 ID:C1QqylZ40
- おまえら、そんなことより、ヤクルトー巨人見ろ!!!
巨人軍優勝決定の瞬間を見逃すな!!!
- 579 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:10:12 ID:maY5MZBg0
- やっぱレギュラーシーズンとはメディアの取りあげられ方が全然違うらしいね。
アメリカに飛ばされた友人から「すげー、松坂特集されまくってるよ」というメールがきたww
- 580 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:11:19 ID:vzbGU2U80
- 結果出せる松坂はすげー
- 581 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:14:27 ID:rTBwZe5g0
- 豚のストレートは去年も平均球速でリーグ先発十傑に入らなかった。
今年はその去年より大分遅い。
まあ、レスターとか9回に97マイル出す化け物もいるからねw
豚はスライダー投手だよ。
- 582 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:17:55 ID:ueftutOy0
- >>557
どうなんだろうね?と書いただけでダルヲタか。
じゃあダルヲタってのはずいぶん世の中に多いのかもな。
別に青木がメジャーにきたら何割打てるかな?とかも書いたっていいじゃん。
- 583 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:18:31 ID:CFPgaHWi0
- なんで、こんなにアンチが多いんだ。
- 584 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:20:09 ID:pYqPOe8sO
- 初代引田天功と松坂どっちがピンチに強いかな?
- 585 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:20:11 ID:pu/cDIZd0
- >>582
抽出 ID:ueftutOy0 (4回)
535 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/10/11(土) 18:47:04 ID:ueftutOy0
>>479
今日のダルビッシュ速かった。
154キロって96マイルくらい?
日本のガンでそれだけ表示されたら、メジャーいったらもっと出そう。
松坂は速球派ピッチャーではなく、変化球ピッチャーですから。
こんなバカな事言っててか?wwww
笑わすなよダルヲタwww
- 586 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:20:33 ID:M65BXUGAO
- ここは人生の敗北者が多いから仕方ない
- 587 :右のラミレス、左の松井 ◆GODJPU6sBo :2008/10/11(土) 19:20:44 ID:QSHyqAfS0
- >>583
人格の問題だろw
- 588 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:21:31 ID:wIOBK4Nu0
- 松坂は日本でも156くらい投げてなかったけ?
- 589 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:21:49 ID:fmlhrKpR0
- >>581
松坂のストレートってメジャー屈指の球威に見えるんだが
- 590 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:22:03 ID:Zt70eduu0
- 松坂批判してるのってマジで韓国人とか在日の方たちなのですか?
もし本当だったら嫉妬はやめて下さい。
- 591 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:22:22 ID:tpZEvziY0
- >>583
成功者が妬まれるのはいつもの事
特に2ちゃんではね
- 592 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:22:44 ID:/TM+mUrY0
- こういう時に良いピッチングするのはさすがだな。
シーズンがフラフラでも向こうのファンは喜ぶだろう
- 593 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:22:57 ID:ueftutOy0
- きっとカズミアも松坂チックの投球するんだろうな。
立ち上がりの制球が悪い。
日本語で英語になったのがあるように(Judo,Karaoke,Haiku)
「MATSUZAKA」という、四球がすごく多く安打を打たれにくい投球スタイルのことをさす
新しい野球用語が出来るかも知れない。
- 594 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:23:05 ID:NpCuSiCZ0
- >>588
何度か投げてたな。
- 595 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:23:12 ID:SatZfEIC0
- >>583
一人の日本人に120億も投資するなんて!
ファビョーンヽ(*`Д´)ノ
絶対に許さないニダ
一生粘着してやるニダ
- 596 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:23:29 ID:Uq55WwY80
- まあたしかに人生目標持って生きてる奴はこんなところで他人の人生にケチ付けてないな
妬み丸出しはかっこ悪い
- 597 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:23:36 ID:apqPJy950
- 初回ファーボール連発さえ克服すればサイヤング賞狙える
絶対直らないだろうが
- 598 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:23:57 ID:WF4nm8mB0
- >>593
ARAKAKIかよw
- 599 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:24:44 ID:Vji4HmMD0
- >>589
いや〜ストレートはそこまでじゃないよ
それならもっと他にいるし。
スライダーは素晴らしいと思う
- 600 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:25:12 ID:NpCuSiCZ0
- >>593
長いから多分無理。岡島もオカジ・・・で限界みたいな事言ってたぜ。
- 601 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:25:44 ID:rTBwZe5g0
- >>589
多分、お前が色眼鏡で見てるからそう見えるんだろうよw
- 602 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:25:47 ID:4iTWsRFW0
- >>587
やっぱりお前が潜伏してたのか、朴ヲタの右ラミよ
今日はいくつID使った?
しかし朴秀喜ヲタのイチロー、松坂のスレでの粘着は異常だな
- 603 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:26:54 ID:rTBwZe5g0
- >>585
変化球投手といわれただけで屈辱的なのか、豚ヲタとしては。
どう見ても変化球投手だが。
- 604 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:27:16 ID:98azF+910
- 無理して、ホームランを打たれるより、四球の方が次善の策というピッチングをしてるんです。
- 605 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:27:30 ID:pQtjktz30
-
豚調子乗るな。
ダルなら一年目で18勝できる、もしかしたら20勝もいける。
豚は見てて不快だから、ダルには早くヤンキース行ってほしい。
MLB史上一番のイケメン、実力NO1を世界中に自慢したい。
豚みたいのが日本人と思われたらやばい。
- 606 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:27:44 ID:4T7zgE1x0
- >>545
the Dice Man could require 3 hours 25 minutes for a 2-0 victory
2-0で勝つのに3時間25分もかかるダイスケ
勝ったのに(´・ω・)カワイソス
- 607 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:28:20 ID:K64a2v0G0
- トップの球団に所属して活躍し、年に数億円貰い、ロケット嫁さんと子供がいて。
人生の絶頂期かもな
- 608 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:29:20 ID:dIJ7kvnN0
- 荒れ球だから狙い球絞れず抑えられてるって部分もあるだろ
もちろん球種が多いのも狙い球絞りきれない要因だが
フォア減ってもその分打たれたら意味ないしな、こんなピッチングでも回を重ねればあっちでも認められる可能性はあると思いたいような気がしないでもない
- 609 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:29:43 ID:hTvRhRjw0
- しかしここ一番で7回無失点だから十分仕事してるよな。
マスコミやファンが何と言おうとフランコーナが第一戦で投げさせ、それに応えた。
十分称賛に値する出来だろう。
- 610 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:30:04 ID:rTBwZe5g0
- >>605
球団によるよ。
ブルペンのいいところ、守備のいいところ、打撃のいいところ
この三条件を満たせば、ダルに限らず20勝できる投手は結構いる。
シアトルとかだと、この三条件全てが揃ってないから、10勝するのも大変。
- 611 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:30:17 ID:OFjnLcpt0
- 結局野手にとっては四球とヒット打たれるのとどっちがいいんだろうな
- 612 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:30:19 ID:M75qIn5rO
- 松坂スレはニダニダチョンとダルヲタとゴジラヲタの巣窟だな
- 613 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:32:02 ID:ueftutOy0
- 7色の変化球を扱う変化球投手だろ?松坂は。
今日のピッチングを見て、いつかノーノーをやる日もあるんではないか?
と思えてきた。今までは全く思ったことなかったが。
9回0安打9四死球150球で達成するかもな。
そしたらバリテックすごいな。
- 614 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:32:10 ID:SZNjUtlMO
- >>603
久保田みたいなもんだな
球の早い変化球投手with劇場
- 615 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:32:35 ID:eIXz5slH0
- 7回のノーアウト1・3塁のピンチを切り抜けたのは凄かった。
しかし、相変わらずの四球連発、ボール先行はヒヤヒヤする。
1回の3四球ではどうなることかと思ったよ。
- 616 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:34:03 ID:NpCuSiCZ0
- >>613
ま、7色じゃ全然足りてないと思うが
- 617 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:34:06 ID:rTBwZe5g0
- >>613
つ球数制限
あと、ノーノーどころか完封すらゼロ、完投でさえMLBにきて1度だけ
しか記録してません。
- 618 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:34:48 ID:gidb+jz70
- >>612
特にあのダルヲタはマジモンのキチガイだよ
ダルのスレでも荒らし認定されてるようだし
- 619 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:35:20 ID:ueftutOy0
- >>617
でもさすがに無安打だと何球投げようと交代させないんじゃね?
星野じゃないんだから。
- 620 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:35:45 ID:HMS6U9iEO
- 朝鮮人(笑)は見ない方が良いぞwww
イギリス公共放送BBCの車情報番組「TOP GEAR」の韓国車特集
未見の人はドゾー
http://jp.youtube.com/watch?v=W-tjhPqgw8c
http://jp.youtube.com/watch?v=Mt8zQznvcvM
イギリスってほんとに朝鮮人(笑)嫌いなんだなwww
- 621 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:35:55 ID:uYfbtqDWO
- 超一流は結果は大前提なんだよね
それ以上に内容が求められる
この内容だと25勝とうが評価されないだろな
- 622 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:36:53 ID:ueftutOy0
- >>616
すっぽぬけのスライダーとか
シュート回転のストレートとか
ものすごい種類があるからな。
- 623 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:37:32 ID:qMwyZirP0
- なんか序盤は不思議な球を投げてたなw
コントロールはされてないから意図して投げたんじゃないだろうけど。
- 624 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:37:52 ID:PGhqVSHE0
- >>619
次の試合もあるからそれなりの球数で降ろすだろ
- 625 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:38:13 ID:8yn4y7HdO
- >>573
何言ってんの?お前も俺にレスする必要あるの?
必死になるなよ豚オタはよww
- 626 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:39:00 ID:93RoQYYl0
- >>610
MLBはおろかBSでよく中継してるシアトルの試合も見てないんだな
- 627 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:39:38 ID:tebULZtF0
- >>617
8回無失点は何度かあるけど、100球超えてると代えられちゃうんだよな
- 628 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:39:49 ID:CW4W3Fer0
- エスケープ・アーティスト(脱出王) ミスター・タイトロープ(綱渡り紳士)
わらた
- 629 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:39:56 ID:SZNjUtlMO
- >>622
すげえな、なんでそんなのも打てないんだ?
ARAKAKIのバウンドする直球や背中に来る直球みたいなもんか?
- 630 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:39:57 ID:1rfzYnAY0
- 初回投げてた人は誰だったんだ?w
- 631 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:40:17 ID:wIOBK4Nu0
- >>626
最下位チームの試合なんて見る価値ないでしょw
でも実際シアトルは
ブルペンも守備も打撃もしょぼい
- 632 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:40:39 ID:HD7eTP200
- 10/10(金) 松坂
10/11(土) ベケット
10/12(日) 移動日
10/13(月) レスター
10/14(火) ウェイクフィールド
10/15(水) 松坂
10/16(木) 移動日
10/17(金) ベケット
って行くのか
- 633 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:41:18 ID:USxYbUg10
- やりぃ
- 634 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:41:42 ID:qMwyZirP0
- 螺旋軌道の球ってのは初めて見たww
超人的だった。
- 635 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:42:39 ID:rTBwZe5g0
- >>619
今はどの球団でも球数制限してるから、150かかるようなら確実に代えるよ。
メジャー屈指の完投型のハラデーでも大体が100-110球台で120球以上投げたのが2回だけ。
同じく中三日で連投してたサバシアも130球が1回あるだけ。
- 636 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:43:08 ID:SZNjUtlMO
- >>631
守備はそれなりじゃね?
打撃と控え投手層は日ハムレベルだが
- 637 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:43:25 ID:SyfT2ucl0
- 許されならば
松坂とレスター二人だけで先発を回したい
これがフランコナの本心
- 638 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:43:40 ID:93RoQYYl0
- >>631
去年のシアトルは打撃と大車輪のブルペンと奇跡でできてた
- 639 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:44:05 ID:rTBwZe5g0
- >>626
毎日見てるわけじゃないが、実際、全部しょぼい事は知っている。
- 640 :右のラミレス、左の松井 ◆GODJPU6sBo :2008/10/11(土) 19:45:01 ID:QSHyqAfS0
- 田舎雑魚球団の話題(笑)
- 641 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:45:05 ID:SZNjUtlMO
- >>635
なぜかはしらんが今期SBの杉内が150球くらい投げて最後の最後に打たれたのを思い出した
- 642 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:45:06 ID:7776Fpo40
- >>619
ttp://number.goo.ne.jp/baseball/mlb/column/20070905-1-1.html
- 643 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:45:08 ID:D2jhdpu20
- 日本に居た時もこんなにコントロール悪かったけ?
- 644 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:45:28 ID:gAjh/dbVO
- なんでこの結果で叩かれてるの?
- 645 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:46:45 ID:Se4Dq3jq0
- 給料の高い選手は、それだけで超えるべきハードルが高いのである
- 646 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:47:18 ID:+MVzdXTE0
- アンチの人も今日ぐらいは褒めてあげても。頑張ったし。
- 647 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:47:41 ID:l+RXj491O
- ディーマット最高や!
- 648 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:48:20 ID:PGhqVSHE0
- 松坂はもっとできる子
この程度でほめるとつけあがる
- 649 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:49:11 ID:z+SnqwVNO
- 大事な試合で頑張った。
- 650 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:49:28 ID:puV8S+vZ0
- >>645
年俸9億円ぐらいじゃなかったか
- 651 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:49:29 ID:SZNjUtlMO
- >>642
一々松坂引っ張りだしてるのがワロス
韓国が一々日本や中国引っ張りだすみたいなもんだな
- 652 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:49:37 ID:fkfWolmWO
- 自作自演でも面白ければそれでよし。
- 653 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:50:07 ID:Vji4HmMD0
- >>648
つけあがるような奴ならここまで来る前に消えてると思う
- 654 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:50:14 ID:avwtxWe5O
- 覚えたシュートが効果覿面らしい
来年は研究されるだろうが
- 655 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:52:10 ID:1rfzYnAY0
- リーグ優勝決定戦の初戦に先発し、7回3分の0を無失点で勝ち投手。
越えるべきハードルって何よ?w
- 656 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:52:38 ID:0a4vCerEO
- 良く投げた。本当にヒットをあまり打たれないね。
- 657 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:53:17 ID:+h3knF3W0
- 何度もハラハラさせられて、でもそのつどピンチを乗り切って、
気がつけば試合に勝っている・・・って、ファンにとっては
最高におもしろい試合ジャン
- 658 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:54:18 ID:ao7e9p2c0
- これは十分すぎる活躍だ
- 659 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:54:46 ID:T+H0CefMO
- 松坂のあとだとオカジがすげぇ調子いいイメージがある
- 660 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:54:56 ID:93RoQYYl0
- >>657
1回の3四球の時向こうの人が髪の毛白くなりそうって言っててわろたよ
- 661 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:54:58 ID:SZNjUtlMO
- 伊良部は正しかったよな?
オレは未だにそう思っている
そもそも日本の奴らも福留はちょくちょく話題に出す割に、頑張っていた御大は話題に出さない
こんな世の中じゃポイズン
- 662 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:55:25 ID:bBTYLfcg0
- 松坂のピッチングって自分の書いた同人で抜くみたいなもんだろ?変態だな、最高だ。
- 663 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:56:14 ID:bHPLduhK0
- 去年のプレイオフは5回限定だとか言って散々酷評されたからな。
万感の思いだよ。
- 664 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:56:44 ID:tjPZEiP/0
- 松坂WBCも頼む〜
- 665 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:57:18 ID:wIOBK4Nu0
- 結果出してほめられたら二流
結果だしても内容にケチつけられたら一流
内容すらもケチつけられなくなると超一流
- 666 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:57:59 ID:28IDp4tg0
- 来年はまた防御率4点台の豚坂に戻るよ。
- 667 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:58:33 ID:cipnTm5Z0
- やっぱ、こいつはベッカムのように別格の怪物だ
- 668 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:58:35 ID:SyfT2ucl0
- 岡島はたぶんもう出てこない
- 669 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:59:23 ID:wIOBK4Nu0
- >>638
去年は打撃もよかったね
ただもう2008年も終わりに近い
今年の話しようぜw
- 670 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:59:24 ID:tebULZtF0
- あとはホームでどこまで出来るかだな
フェンウェイ苦手だからな
- 671 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:59:52 ID:JEFNU9Yr0
- WBCでは、ダルのあとの2番手で使えるかな。
予選では台湾戦だな。
韓国戦は怖いから、ダルに任せたほうがいい。
- 672 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:59:56 ID:xweRLg640
- 7回2安打で降りて欲しかったな
試合を見てない奴が7回で115球・・・相変わらず球数多いなとか書いてるし
今日は7回を100球ちょっとで投げて2安打無失点の完璧な投球だったんだぞ!
- 673 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 20:00:59 ID:l+RXj491O
- 去年の松坂はバーンサイド今年の松坂はグライシンガー
- 674 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 20:01:01 ID:RA2w/zh70
- なにがダルだよ
いつまで夢みてんだよ
- 675 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 20:01:04 ID:SZNjUtlMO
- >>665
> 内容すらもケチつけられなくなると超一流
野球見ないアンチがいるから無理じゃね?
そもそもどんな話題にも無理矢理ケチを付けるのが大韓民国だし
- 676 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 20:01:05 ID:Z+8fNpLJO
- 松坂、悪ビッシュ、岩隈
- 677 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 20:01:09 ID:bBTYLfcg0
- >>670
次投げるとしたらホームだっけ?
ベケかナックルおじさんのどっちかで落とす気がするからなぁ。レスターは勝つんだろうけど。
- 678 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 20:01:16 ID:JEFNU9Yr0
- >>672
7回2失点でもおかしくなかった。
後続が頑張ってくれた。
- 679 :_:2008/10/11(土) 20:01:35 ID:NQ73FTso0
- >>216から
正確な評価。一部ね。
※A○=A B○=B C○=C
松坂 総合A− first-half:B○ ERA…2.90B 18-3
岡島 総合B+ first-half:C○ ERA…2.61★
パペルボン 総合A− first-half:A− ERA…2.34★
デルカーメン 総合B+ first-half:B−
レスター 総合A○ first-half:A○
ベケット 総合B− first-half:B−
ベイ 総合A○ first-half:**
ペドロイア 総合A○ first-half:A○
ユーキリス 総合A○ first-half:A○
J・ロペス 総合A− first-half:B+
マスターソン 総合A− first-half:B+
※松坂も岡島も妥当な評価かな……ただ松坂がAでないのはやっぱり四死球
の多さからかな?
- 680 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 20:02:20 ID:0f4r/jt20
- >>201
俺、中日ファンだけど、
イチロー返すから、頼むから持って帰ってくれ。
- 681 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 20:03:18 ID:4Mf33Dwo0
- 松坂が日本のエースだな
どこぞの国内ドーム限定投手とは違うな
- 682 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 20:03:19 ID:wIOBK4Nu0
- >>679
故障でDLも入ってるし
投球回数も少ないからじゃない?
- 683 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 20:03:33 ID:9vBZEu8oO
- >>678
まぁそれでも一応責任は果たしてるけどね
- 684 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 20:05:27 ID:JEFNU9Yr0
- >>681
アリーグ1球数多い選手だから、球数制限のあるWBCでは4回が限度。
- 685 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 20:05:56 ID:w4tABi/10
- パペルボンがポストシーズン初登板からの連続無失点イニングのメジャー新記録
だっていうのに、そういうのには誰も触れないのか。
- 686 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 20:06:27 ID:q+P5TdP20
- メジャー最多勝は日本人だろ。
台湾は歴史的に見ても日本なんだから。
- 687 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 20:06:47 ID:xweRLg640
- >>678
誰が見ても8回の頭から岡島だろ
今日岩村だけにいい打球を打たれてからな
松坂が7回までで降板してたら7回無失点だろ
- 688 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 20:06:55 ID:SZNjUtlMO
- >>201
うちからもアジアの大砲返すからペタジーニ再入団するよう取り計らってくれ
- 689 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 20:10:20 ID:yRseKcoH0
- >>684
5回だろ。4回って1回平均25球になんだろーが。
- 690 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 20:12:08 ID:JEFNU9Yr0
- >>689
投球数は1次リーグが65球、2次リーグが80球、準決勝と決勝は95球に制限される。
- 691 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 20:15:11 ID:SZNjUtlMO
- >>690
完封禁止と申すか
- 692 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 20:16:55 ID:eQ5Pg4wy0
- >>687
ワイルドピッチさえなければ、その後のバッターでダブルプレイも取れた、
リリーフを温存するのも一つの手だよ、二点リードで、松坂の調子が良かっただけに。
- 693 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 20:18:30 ID:42UDETu+0
- >>12
松坂評価低すぎwwwwww
あまりアメリカ人には好かれてないようだな・・・
- 694 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 20:22:34 ID:SoIRGuKp0
- >>404
日系入れるならビクトリーノ(クォーター)も入れなきゃな
- 695 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 20:25:30 ID:Yui9oPGQ0
- >>693
年俸との兼ね合いがあるからなぁー
Aがついてる奴らはみんな年俸が低い
アメリカ人は基本守銭奴だから
- 696 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 20:25:50 ID:lh/dvYWl0
- 翻訳してみた
今季、18勝3敗の結果と3点未満の防御率が圧倒的に優良な数字を残した人間である。それが松坂である。
しかし、最良の数字と最も期待されるべきが異なるだろう。なぜなら、そこに松坂を期待する人々が少ないのです。
そして今日の試合結果は悟る。数字が証明されたと人間に疑問を灰にした。誰もが今日の試合のMVPが松坂のことを理解している。
- 697 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 20:45:28 ID:Bqr37rFF0
- むしろ松坂コピペを必死に在日扱いしてる奴がチョンに見える
こうやって色んな角度から見れる奴がいたり、シニカルな自国批評が出来ることこそ日本の良さだろ
愛国ホルホルで異分子見つけたらチョン乙じゃ、韓国人レベルだぞ
- 698 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 21:05:49 ID:2nL5vq/p0
- >>697
でも別にやみくもに叩く必要もないような
なんてこんなガキんちょスレに書きこんじゃったよ
ちなみに俺は3流プロ野球選手です、誰だか教えてあげないけど!
シーズン終わっちゃったけどね(苦笑
まあ信じるわけないだろうけど
- 699 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 21:12:21 ID:p2Lps5pl0
- メジャーも大したことないんだな
まあ韓国とメキシコに負けたんだしそんなもんなのか
- 700 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 21:15:14 ID:Irv1O8a3O
- 韓国は金
日本はメダルなし
- 701 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 21:15:20 ID:qfWSIPscO
- すげえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
- 702 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 21:16:24 ID:CAcIPqlSO
- >>697
嫌なら見なきゃいいじゃんwwww
バカなの?w
- 703 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 21:17:08 ID:bBTYLfcg0
- >>696
凄く・・・片言です・・・
- 704 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 21:19:05 ID:4df6aHeE0
- >むしろ松坂コピペを必死に在日扱いしてる奴がチョンに見える
意味がわからんww
- 705 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 21:20:51 ID:4o1RDyoV0
- 延長15回まで投げさせれば、
マツザカのすごさは伝わるのに。
- 706 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 21:22:01 ID:v2pGd9dc0
- ダルビッシュは国際球だと4回で108球なので2回が限度
- 707 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 21:22:12 ID:qfWSIPscO
-
夏の甲子園決勝でノーノーかました漢に、なにを疑う余地がある。
- 708 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 21:22:36 ID:rAI9cML00
- 韓国の誇りです
- 709 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 21:24:11 ID:Pov/naZF0
- 文句ないな
- 710 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 21:24:40 ID:/TfY5Oyv0
- 球数にこだわるからだよ
100球とかにこだわらんで150でも200でも投げさせろよ
球数にこだわるから変な構成になるし投げ急いで打たれる
日本でも初回荒れるのは毎度だったけど後半の安定性抜群だった
- 711 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 21:26:08 ID:WQ/+cCco0
- よんたまは日本でも最初の三年間ぐらいは多かったから再来年あたりから減るかな
- 712 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 21:26:31 ID:scfcNP6L0
- ファンも見捨てた?日本―UAEは10.3%
サッカーの日本代表がアラブ首長国連邦(UAE)代表と対戦した9日の
「キリンチャレンジカップ2008」(日本テレビ系、午後7時20分〜)の
平均視聴率が関東地区で10.3%だったことがビデオリサーチ社の調べで分かった。
2010年W杯アジア最終予選のウズベキスタン戦(15日、埼玉)に向けての強化試合。
“試金石”として注目されたが、相変わらずFW陣が決定力不足で、
FIFAランク110位の格下に1―1の引き分け。
不甲斐ない試合内容にサポーターも見放したのか、番組終了時の視聴率は5.3%まで下落した。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20081010019.html
- 713 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 21:27:24 ID:/TfY5Oyv0
- ヤンクスに移籍したら面白いのにな
どんだけ松坂が打ちづらいかわかるはず
- 714 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 21:28:45 ID:/TfY5Oyv0
- あと松坂がこぶ平になっててびっくりした
なんだありゃ
ちょっとはやせろよ走れよ
- 715 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 21:32:51 ID:TqYGv3oP0
- 地元紙とか素人のハナクソ意見よ。こんなもん気にする奴は
ど素人。
- 716 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 21:36:10 ID:1k1EWTwY0
- >>714
技巧派ならともかく正統派投手なら
多少メタボな方が球威球速ともにプラス。
- 717 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 21:39:33 ID:/TfY5Oyv0
- >>716
そうかな?俺は逆だと思うんだが
技巧派ならメタボでも問題ないが
正統派はメタボじゃまずい気がする
走り込みが足りないんじゃないかな
- 718 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 21:40:20 ID:7e8lm8ZK0
- アホか
- 719 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 21:42:04 ID:ni9jqsuD0
- あんなブクブク太って、嫁の食事管理能力を疑うわ
- 720 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 21:43:00 ID:p2Lps5pl0
- アメリカの飯普通に食ってたら太るよそりゃ
健康にも悪いぞ
- 721 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 21:49:20 ID:RB+drk7+0
- 松坂のどこが正統派なんだよ
- 722 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 21:52:12 ID:kCW2sPs20
- ワールドシリーズはドジャースとで
ラミレス大活躍でレッドソックス涙目な展開を希望する
- 723 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 21:53:56 ID:HIvc2Kdm0
- >>722
低レベルナリーグで勝率.519の弱小ドジャースはフィリーズにも負けそうですよ
衰えきったマニーが打てるのもナリーグだからでしょう
- 724 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 21:54:38 ID:p2Lps5pl0
- 赤靴下は去年優勝したからいいだろ
レイズとドジャースがいい
- 725 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 21:55:18 ID:QvZlFtgy0
- !!!「わたしは朝鮮人」!!!
張富士夫トヨタ会長
張富士夫トヨタ自動車会長。 世界27カ国に52の生産基地、約30万人の従業員を抱える
‘世界1位自動車企業’を率いる総指令塔だ。 張会長は20日、自動車産業を担当する
韓国人記者を日本の名古屋本社に招待した。
「私の名字は張です。 韓国語でいうとチャン(張)ですが、日本には珍しい名前で、
私の考えでは先祖が中国や韓国から来たのではないかと思います」。
中央日報 名古屋=粱善姫(ヤン・ソンヒ)記者
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=93085&servcode=300
なるほどw売国振りにも理由がありましたねw
- 726 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 21:56:29 ID:9CJVbdoU0
- ここでこの豚を賞賛してる奴らは全員ニワカ
ニワカは帰れと言いたい
試合見たのかと
どんだけ安定感を書いた投球を豚がしたのか
ちゃんと見ろ!米国人のファン及び解説者の評価は正しい
こんなやつは到底エースと呼べない
ファンと選手の信頼を失ってるんだよ
- 727 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 22:01:12 ID:xweRLg640
- >>726
おまえこそちゃんと試合を見たのか?
1回以外は完璧な投球だったろうが
- 728 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 22:02:16 ID:7DanlfnQ0
- 8回とか
- 729 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 22:08:07 ID:+V9DPdVY0
- >>725
最近,ドラマ「魔王」をみて面白いと思ったので,今,BSで再放送してる韓国版「魔王」をみた。
そうしたら,セリフの字幕で「約束」というところで「ヤクソク」と俳優が言った。「えっ?」と思った。
日本語と韓国語が同じ単語を同じ発音をするの?と。そして調べてみた。
どうやら語に韓国語には「約束」という言葉はなかったらしい。日本が植民地支配時代に教えたんだと。
納得できた。朝鮮民族には元来,人と約束するという習慣がないらしい。
必ず翻意するということか。必ず裏切るということか。信用してはいけないということか。
- 730 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 22:09:05 ID:SyfT2ucl0
- 事実上の頂上決戦であるレイズ戦でまさかの0封勝利
アンチが憤る気持ちは分かるよ
- 731 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 22:10:25 ID:DSL9MQu6O
- 松坂はドMだ。
- 732 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 22:15:37 ID:A+uzihwTO
- _、_
( ,_ノ` )
(⌒`:::: ⌒ヽ手抜きは乙者が、すないぽ癖は東尾監督が仕込んだ
ヽ:::: ~~⌒γ⌒)俺達ライオンズが育てたスーパーエース
ヽー―'^ー-'松坂大輔者何か不満があるのか?
〉 L15 │
- 733 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 22:17:20 ID:xweRLg640
- >>728
8回は岡島で行くべきだったから
松坂に投げさせたのはフランコーナの采配ミス
- 734 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 22:17:21 ID:QRX0G2eqO
- 松坂の2シームにはワロタ
相手の左打者が自分の体に当たりそうだからと体を引いたらアウトコースにズバーンときて三振w
- 735 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 22:19:13 ID:ueftutOy0
- もう100球制限とかくだらないことは、松坂に限ってはやめろよ。
130球でも150球でも好きなだけ投げさせればよい。
そのかわり練習の球数を減らせばいいんだ。
- 736 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 22:20:54 ID:7DanlfnQ0
- >>733
あれは監督の信頼の表れ
それを無にするところが松坂らしさ
- 737 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 22:22:06 ID:ndp2PBAa0
- >>735
バカ高い金払ってるんだ
言いなりにさせたら壊れました
じゃ、コーチも監督もやってられんだろ
- 738 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 22:22:50 ID:3NH+IIyR0
- >>733
監督の信頼の表れ。
元々ゲーム後半に強いのが松坂だし。
- 739 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 22:26:34 ID:2uXVK6xpO
- ワールドシリーズで、ドジャース対レッドソックス見たいよな。
- 740 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 22:30:31 ID:NO3OwChj0
- >>732
おまえは早く完全体になれよ
- 741 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 22:30:41 ID:QRX0G2eqO
- ドジャースが来てもあんまり面白くないような。
マニーもロウも元赤靴下の現ロートルだし、
フィリーズの方が知らん選手ばかりだからフィリーズがいいな。
- 742 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 22:30:41 ID:TjGB9qmP0
- 朴がこれぞメジャー?
ドジャースの敗戦処理で出てくるまでに落ちぶれているわなw
テキサスも何であんな粗大ゴミに高額契約したかねえ
- 743 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 22:31:57 ID:XQN3KQKq0
- しかし松坂でも18勝しか出来ないのか
試合数日本より多いのに
メジャーの壁は厚いな
- 744 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 22:32:47 ID:pYqPOe8sO
- 松坂続投の背景は今シーズンのトロピカーナでの試合展開を考えれば
納得できる
- 745 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 22:34:28 ID:ueftutOy0
- 岩隈の今年の勝ち星数はすごいってことだな。
- 746 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 22:35:07 ID:FQMGZaxtO
- おっさんが「赤靴下軍団」って書いてある服着てたな、そういや
- 747 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 22:36:31 ID:A+uzihwTO
- _、_
( ,_ノ` ) 松坂は俺達魂を持つ漢
(⌒`:::: ⌒ヽ無失点で切り抜けることでレイズファンの期待を裏切り
ヽ:::: ~~⌒γ⌒)七回まで投げることでアンチとチョンの期待を裏切り
ヽー―'^ー-'八回は大ピンチになることで監督の期待を裏切る
〉 L15 │ 常に期待を裏切る、俺達のかがみん、いやかがみだ
- 748 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 22:38:04 ID:ndp2PBAa0
- フィリーズ程度でWシリーズ来れたら
ほんとナショナルリーグのレベルを疑ってしまう
- 749 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 22:39:24 ID:NFAvm5wt0
- ドジャースが来ても同じだろ
- 750 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 22:40:15 ID:rJdEkgDO0
- 松坂やイチローと違って黒田とか松井秀は一般的な知名度がないよな
知り合いの野球知らない女に聞いたら「黒田?あのいい時と悪いときがハッキリしすぎてる人?
松井秀?棚障害の人だよね?」
一般人はそれくらいの知識しか持ってないのが現実
- 751 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 22:44:13 ID:A+uzihwTO
- >>746
それより松坂の豚Tシャツが・・・
- 752 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 22:44:32 ID:QcWAEvkiO
- 松坂のファンで本当に良かったわ
アンチだったら悔しくて病気になってたと思う
現に精神病のキチガイアンチがいるしwwww
- 753 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 22:46:57 ID:JX4cptsuO
- 地元の評価低いのが悔しいな
120球くらいまで投げさせればいいのにな
- 754 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 22:48:49 ID:4df6aHeE0
- レイズを零封したのは一ヶ月前のボストン(レスター)以来
- 755 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 22:52:33 ID:42UDETu+0
- >>723
ナリーグってレベル低いの?
何で?
- 756 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 23:01:20 ID:W1nINdfSO
- >>750
松井知らないとかよく平気に嘘つけんなおまえ
その友達は架空の人物なんでしょうが
- 757 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 23:01:31 ID:cOQuuL2mO
- >>691
今年黒田が91球で完封してるから、あながち不可能ではないぞ。
- 758 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 23:02:20 ID:+I2CC12I0
- 初回3四球で27球投げたピッチャーが終わってみれば
7回2安打無失点って詐欺みたいな話だな
わざとやってるだろ松坂は
- 759 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 23:05:37 ID:qfWSIPscO
- >>726
なんかさっき某SNSのニュースで
「米メディアが松坂のピッチングを絶賛」
て見たんだが。
- 760 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 23:07:51 ID:eQ5Pg4wy0
- >>735
プロ野球厨房はすっこんでろ。
メジャーでは完全分業制で上手く機能してんの。
そのお陰で先発ピッチャーの平均寿命が延びて40越えても頑張る人がおおい。
日本じゃまったく考えられんことだ。
- 761 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 23:08:13 ID:1DEQy6/40
- >>756
割と有名な改変コピペにマジレスとは…。
そのコピペには「詳しすぎるわ!」とつっこむのがルールなのだが。
- 762 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 23:12:14 ID:QRX0G2eqO
- ナリーグのインターリーグ成績
2008 102勝149敗(勝率0.406)
ア 東15 中26 西6
ナ 東-10 .中-10 .西-27
2007 115勝137敗(勝率0.456)
ア 東0 中6 西16
ナ 東-5 中-7 西-10
2006 98勝154敗(勝率0.389)
ア 東20 中36 西0
ナ 東-20 中-31 西-5
ナリーグはどの地区もボコボコなされてる。
何故かかなりの格差がある。
もちろんワールドシリーズでもナはフルボッコにされている
- 763 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 23:12:57 ID:pYqPOe8sO
- >>761
将棋見ない奴は知らんのと違うか?
- 764 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 23:13:35 ID:Sb665X310
- >>761
なるほどw
- 765 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 23:14:57 ID:HT02aUdQ0
- 松坂って高校時代決勝戦でノーヒットノーランやったから
メジャーでもワールドシリーズに出てノーヒットノーランやってくれることを
密かに期待している
- 766 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 23:18:00 ID:asf9KDZw0
- メジャー開幕戦で対決した松坂とブラントン(現フィリーズ)
がワールドシリーズで再び対戦することになろうとは。
- 767 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 23:21:15 ID:dJUaE8Z30
- 今日の伊東の解説は凄かったな。
配球から何から凄すぎた。
これぞプロの駆け引きつう解説してくれた。
- 768 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 23:25:17 ID:eQ5Pg4wy0
- >>767
球種言ったり、キャッチャーのサイン読んだり、シロートでも簡単にできる。
基本的に、プロ野球出身の人は小学校卒業ぐらいの学力しかなくて、
馬鹿揃い。どうでもいいことで場を繋いでそれをただ繰り返すだけ。雑音。
- 769 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 23:27:43 ID:ueftutOy0
- >>768
たぶん小宮山の方がおまえより頭いいんじゃないか?
- 770 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 23:28:56 ID:QRX0G2eqO
- プロ野球選手コンプも珍しいなあ
- 771 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 23:35:43 ID:dJUaE8Z30
- ワンスリーからチェンジアップ投げたときの
伊東の解説が凄かった。
- 772 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 23:43:07 ID:guhCyxrg0
- >>771
あれこそ基本中の基本だろ
- 773 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 23:43:45 ID:42UDETu+0
- 8回のノーアウト1塁2塁をよく無失点に抑えられたよな
ほんと岡島とマスターソンのおかげだろ
あの2人が頑張ったから松坂が賞賛されてるだけで
普通の中継ぎなら2,3点取られててもおかしくなかったな
そしたら松坂は叩かれまくってただろう
- 774 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 23:51:36 ID:mYkzy1VU0
- ところで明日の BOS×TB はNHK-BSで生中継あるよね。
なのになんであさっての黒田先発 PHI×LAD は生中継がなくて夜の録画だけなの?
- 775 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 23:52:55 ID:qfWSIPscO
- 最高だぜ
- 776 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 23:54:06 ID:7776Fpo40
- >>774
NLだから。
NHKはAL大好き
- 777 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 23:55:16 ID:cGk+6Q54O
- マスターソンって人は打たれる気がしなかったが
岡島は打たれた瞬間やばいと思った
岡島はそろそろキツいんじゃないかな
- 778 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 23:57:03 ID:SyfT2ucl0
- 心配しなくても彼はもう敗戦処理しか任されない
- 779 :名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 00:04:44 ID:35b0iRqI0
- >>776
NLって日本でいえば一昔前のパーグのようなものなの?
- 780 :名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 00:07:07 ID:UVH8Bu/hO
- >>767
シュートを投げる事を知らないんじゃないかな
やたらシュート回転シュート回転言ってた気がする
- 781 :名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 00:08:18 ID:35b0iRqI0
- パーグ ×
パリーグ 〇
- 782 :名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 00:10:11 ID:/dvhs5Z30
- >>767
ツーシームが頭の中にないような気がしてならない
- 783 :名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 00:16:12 ID:SOnRmDKD0
- あ
- 784 :名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 00:17:24 ID:FN72N/600
- 日本時代ツーシームなんて投げてなかったからなw
- 785 :名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 00:33:19 ID:uKgg1hbN0
- >>750
まさか将棋の定番コピペの改変をここで見ることになるとは思わなかった
もともとの奴を貼っておく(まあ今月の竜王戦のスレでも貼られるだろうけどw)
羽生や渡辺と違って佐藤とか鈴木は一般的な知名度がないよな
知り合いの将棋知らない女に聞いたら「佐藤?あの変な戦法が好きな人?
鈴木?飛車振る人だよね?」
一般人はそれくらいの知識しか持ってないのが現実
- 786 :名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 00:40:24 ID:aUQn865t0
- >>774
NHKが全試合の放映権を持ってるわけじゃないから。NHKは一番金出してるので他より
多くの優先放映権を持っているが、優先放送権があるのは確か15チームだかのホーム
ゲームでNHKはヤンキース戦を放送をするためにほとんどアリーグのチームに割り振っ
ている。
ただ、去年はアリーグ全チームのホームゲームの放送が一通りあったが、今年は
オリオールズとロイヤルズのホームゲームの放送が0、代りにカブスのホームゲームを
14試合、アストロズのホームゲームを6試合放送してたのでおそらく今年はこのアリーグ
2チーム分を削ってナリーグのこの2チームにも優先権を使ったように思える。
いつ出るかわからない投手より野手の福留やカズオがいる分放送しやすいという選択だ
ろう。
そして、フィリーズやドジャースのホームゲームの放送は今年はここまで0。ドジャースの
試合は4試合放送したが全部アウェイで、黒田初先発の試合とあとはカブス戦が3試合だけ。
フィリーズやドジャースのホームゲームの優先放映権は間違いなく持って無い。
優先権による放送の偏りと思われるものはBS FUJIの放送なんかでもはっきりでていて、
今年BSフジが放送した試合はパイレーツ、メッツ、カージナルスの3チームがホームのカー
ドのみだった。それこそサブウェイシリーズなんかはNHKが喜んで放送しそうなコンテンツ
だが、メッツホームの試合でNHKが放送したのは昨年は1試合だけが録画で、今年は全く放
送無し(BS FUJIが3試合放送)、これはメッツホームの優先権がNHKでなくBS FIJIにあった
表れと考えられる。
優先権の無い試合でも全く放送出来ないわけでないのだがそういうカードの放送は年間で
何試合までと上限がある。だから、優先権がない(であろう)試合の放送はそう簡単なことで
はない。昨年もNLDSの放送はなくNLCSは全試合録画放送だったので、今年も同じパターン。
権利的に録画放送するのが精一杯と思われる。
そもそもこのような事態になってしまうのは電通が一括購入して各放送局に振り分け販売と
いう形態をとっていることと、NHKがアリーグ優先で権利を行使しているのが原因と言える
わけだが、今年で電通との契約は終わりなので、来年からは今の放送スタイルとは違うもに
なるはず。どう変わるかはわからんけど。
- 787 :名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 01:02:19 ID:h9AeF87Q0
- お断りします
お断りします
お断りします
ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ
( ゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ ) お断りします
/ \ \ \ \ お断りします
((⊂ ) ノ\つノ\つノ\つノ\つ)) お断りします
(_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ お断りします
ヽ ヘ } ヘ } ヘ } ヘ }
ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J
- 788 :名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 01:19:16 ID:0MLoAPjG0
- 昨日のESPNスポーツセンターでやってたアンケート
今週末1番楽しみにしているのは・カレッジフットボール・MLBプレーオフ・NFLのどれ?
結果
カレッジフットボール 43.0%
NFL 31.3%
MLBプレーオフ 25.7%
- 789 :名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 01:23:02 ID:hKEjmeFL0
- 完全レイズのゲームだったけどな
あれだけ失敗したら勝てないよな
しかし松坂の神がかり的な今年の結果は逆に来年怖くないかね
- 790 :名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 01:27:19 ID:DKkrDmco0
- >>780
それはわざとのシュートじゃなくて、
本人は直球を投げてるつもりなのにシュート回転して、右打者の外角じゃなくて
真ん中のほうによっちゃうことが問題なんだろ?
意図的にそうしてるなら、ボール球がぎりぎりストライクに入ってきたりするよ。
あ、そこまでのコントロールはなかったか。
- 791 :名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 01:29:35 ID:UtTCYeNSO
- ワザとやってんの?
って尋ねたくなるぐらい毎度ランナー貯めるね。
- 792 :名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 01:31:53 ID:y4v97eTLO
- 最終戦までもつれるだろ
- 793 :名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 01:33:33 ID:DKkrDmco0
- >>791
ノーボールツーストライクから突然フルカウントにしたり
ボール球ってはっきりわかるほどの場所に投げることも多いよね。
- 794 :名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 01:37:27 ID:1bE89wC8O
- >>793
それはキャッチャーの指示だろ
- 795 :名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 01:40:16 ID:DKkrDmco0
- >>793
ノーボールからツーストライクから1球だけはずすなら
キャッチャーの指示だけど、3球もはずせとは指示してないはず。
逆球も多いし。
- 796 :名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 01:41:19 ID:DKkrDmco0
- 上は>>794 に対してね。
すまん
- 797 :名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 01:41:42 ID:wDpU5d3Y0
- >>789
去年が酷すぎたので・・・・(援護点ほぼワースト)
- 798 :名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 01:43:37 ID:IP6uXF1R0
- ペドロイアは、シーズンは神だったけど、
ポストシーズンは、ひでえな
- 799 :名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 01:44:10 ID:DKkrDmco0
- >>789
四球が多いことで、逆に来年の怖さを薄れさせている。
- 800 :名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 01:45:40 ID:IP6uXF1R0
- 松坂は投げ込んでコントロールをつけるタイプ
来年は、WBCのキャンプで春から投げまくるので大丈夫
- 801 :名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 01:53:45 ID:ICB5xRjJO
- >>773
それならノーアウト1、3塁を無失点で抑えた松坂の方が凄くね?
- 802 :名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 02:01:46 ID:cDxi5CxA0
- このペーニャのコメントいいね
"He's got one that moves away from you, one that cuts into you,
he's got a slow curveball, and a hard slider, and a changeup and a rising fastball,
so this is a guy who has like 45 pitches," Carlos Pena said. "And to be honest with you,
I don't even know how [Red Sox catcher Jason] Varitek can give the signs."
訳してあげてエロイ人
- 803 :名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 02:05:48 ID:mnfQTcE+O
- >>801 確かになあの場面は一点取られてもおかしくなかった それでも松阪はノーアウト13塁から押さえたよ
- 804 :名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 02:07:26 ID:t6hg40YP0
- >>802
英語が中1レベルの俺がザッとポイントとなるとこ訳してみる
松坂はありとあらゆる球種を持っている
バリテックはサイン出すのによくギブアップしないよねー
- 805 :名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 02:31:29 ID:/dvhs5Z30
- それ昨日のコメント?
ぺーニャとは去年も球種多くて面白いやりとりしてたねw
- 806 :名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 02:33:53 ID:/dvhs5Z30
- >>780
後半戦かなり武器にしてるのにね。
- 807 :名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 02:53:47 ID:KXGQra5D0
- やっぱりアメリカのメディアっていいな。
13ゲーム差を逆転された俺がひいきにしている日本のプロ野球チーム
の批判や分析をする記事をあんまり見かけないから羨ましいよ。
ただただ残念でしたみたいな記事ばっかりでイライラするわ。
- 808 :名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 03:06:32 ID:SIDbptqQ0
- デビルレイズなんて雑魚に完封していきがってんなよ
- 809 :名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 03:11:02 ID:UnwWQQES0
- ?
- 810 :名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 03:22:15 ID:Lhxm5iaw0
- >>808
?
- 811 :名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 03:30:18 ID:mTWMIVyV0
- >>808
??!?
- 812 :名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 03:36:37 ID:kANfF2FV0
- それより明日のベケットが心配。成績不振のベケットも実はレイズ相手に
は今年5試合投げてその内4試合を1失点、1試合を4失点と相性悪くないのだが面白いことに
1失点に抑えた試合は全てチームは負けていて、勝ったのは4失点した
試合だけ。野球って不思議だ。
- 813 :名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 04:47:07 ID:BXKfPRaH0
- 今年は勝負どころで異常に強いな
- 814 :名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 04:56:06 ID:SUd0xfxB0
- 松坂やるじゃん
- 815 :名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 05:02:42 ID:26y6LrUaO
- 覚醒したな
- 816 :名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 05:09:44 ID:lVSucalz0
- 松阪はいいね。2度目のワールドチャンピオンが見えてきたな。
朴は長年やってるけど何回くらい優勝した?
- 817 :名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 05:14:14 ID:OH8Pht5d0
- あんだけやってフィールドでの(言ったらヒーロー)インタビューに松坂は呼ばれてなかった。
映像見たのはNHKの、きったねえ通路での日本人相手のインタビューだけ。
や、やるなーアメリカ・・・やっぱガイジンだからかね・・・あちらじゃ。
- 818 :名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 05:30:20 ID:V6YZKaNt0
- 確かインタビュー受けてたのバリだろ?
松坂のピッチングじゃなく、コントロールしたバリが評価されたんじゃね?
俺は妥当だと思うが
- 819 :名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 05:45:29 ID:5b3yp7C0O
- 今年も日本人選手在籍チームのワールドチャンピオンが確定したな、田口は運がいいな
- 820 :名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 05:55:47 ID:QYpLGmQu0
- >>818
英語話せない選手がそういうインタビューを受けたのはイチローだけ。
それも夜のニュースでは通訳の英語音声を被せたものになってたがね。
ちなみに英語を表で殆ど話さない日本人選手には、
「母国でスターだった人達ばかりなんだから、良く分からない言葉で喋って
揚げ足取りの材料になるような事はするべきではない。」という擁護と
「やはりファンは上手く話さなくてもいいから、その日のヒーローを見たい。」
と言う批判がある。
このスレで嘘コピペの爆撃をしてる、用意周到なアンチ活動をみていると、
英語を話さないのは正解だと思うね。
- 821 :名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 05:57:48 ID:knNsjQxjO
- やるな
- 822 :名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 06:03:29 ID:1PveOAHU0
- イチローが公の場で英語話さないのは分かる
いかにも完璧主義者って感じだね
- 823 :名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 06:15:43 ID:RvwrImI/0
- あんだけ日本語ベラベラなタフィ・ローズも公式記者会見では通訳を通してた。
公式の場ではそう言うものなんだろう。
- 824 :名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 06:21:00 ID:UGHZ151r0
- なんだかんだ言っても俺は最終的に評価されるべきは
勝敗と防御率だと思う。
点取られないのが一番いいに決まってんだろ!
長い回投げられないって批判するならもっとピッチャー用意
すりゃあいいだろ!
それに長い回投げられないという批判は当たっていない。
平均すればだいたい6回ぐらいまでは投げる。
なぜなら試合序盤で打ち込まれて降板することが
圧倒的に少ないから。
それはそれで立派だと思わないかい?
- 825 :名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 06:23:48 ID:LQfoQB2N0
- 松坂らしい内容で大満足だったぞ
インタビューで着てたシャツも傑作だった
- 826 :名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 06:37:11 ID:C1+bhd4g0
- >>243
>>160キロに迫る剛速球のようなこれぞメジャーという武器
なぜだれもこれにツッ込まないんだろ?
- 827 :名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 06:45:46 ID:+GvD65PJ0
- 松坂スゲエwwwww
通訳介さないと仕事を奪われたと訴えられるんかね
契約うるさそうだし
- 828 :名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 07:30:12 ID:FIdohqdR0
- >>473
俺はこんな感じにエディットしてる
松坂
156 コンE スタA
Hスラ5 カット3 カーブ1 チェンジ2 Hシュート3
ピンチ4 四球 逃げ球 変化球中心
- 829 :名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 07:36:34 ID:NH7iFv/n0
- >>826
WBCで1球だけえらく速く計測されちゃった時160くらい出てたんだけど、
計る球場や計測なんかの関係でたまに出ちゃう時がある
平均球速なのか、最高球速かの違いだわな
クルーンが計る球場で162出たり(確か福岡ドームだったよーな)、150未満だったりするのと同じで
- 830 :名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 07:41:48 ID:NH7iFv/n0
- >>828
コナミ査定なら、四球持ちならコンD〜Cに近いDが妥当かなぁ
四球持ちが無ければFでもいいんだけどさ
松坂は意図的にコントロールしてるから、四球持ちでコン130位で良いかも
- 831 :名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 07:43:39 ID:XXeHsIxb0
- 松坂
max140-148 コンB スタA
Hスラ5 カット3 カーブ1 チェンジ2 Hシュート3
ピンチ4 四球 逃げ球 変化球中心
- 832 :名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 07:52:26 ID:WT6AXjZr0
- やはり、回が終盤になると駄目ってのはわかったな。
早い回で降りれば、防御率が悪くならないのは当たり前だ。
でも、5回限定投手の割には良く頑張った。
- 833 :名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 07:56:07 ID:/xli3Jtl0
- 今日はベケットだから、レッドソックスは捨て試合
勝てばめっけもの
逆に選手は気楽にできるか
- 834 :名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 08:11:09 ID:Sz0bfeGf0
- 常に綱渡り投球だよな、この人はw
- 835 :名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 08:15:48 ID:STevsSvP0
-
15分で分る 韓国経済の現状!
2ch AAで解説 分りやすい韓国経済の現状 〜 ウリナラ アイゴォォォー 〜
http://www.nicovideo.jp/tag/sm4866727
AAで学ぶ韓国経済【エンコリ】
- 836 :名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 08:22:49 ID:gGdcxSrMO
- メジャー見た後じゃ、日本のCS見る気にならんな
- 837 :名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 08:23:27 ID:dpC6DUHM0
- ボストングローブの記者が松坂にはシビアと書いてる奴がいるが
あそこの記者は常にレッドソックスの選手に対して辛らつなので
選手とモメにモメてるわけだが…
- 838 :名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 08:51:04 ID:YmX3gcLL0
- ヤンキース
アンディ・ペティット 1972年生まれ
マイク・ムシーナ 1968年
王建民 1980年
ポンソン 1976年
レイズ
シールズ 1981年
ソンナンスティン 1983年
ガーザ 1983年
ジャクソン 1983年
カズミアー 1984年
ボストン
ジョン・レスター 1984年
ベケット 1980年
松坂大輔 1980年
- 839 :名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 08:55:00 ID:Vi9aC7zzO
- デビルレイズって楽天みたいな地位だっけ?
- 840 :名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 08:55:56 ID:pfkf8hzc0
- 豚好調だな
- 841 :名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 09:26:00 ID:Z0/fJQgL0
- ピンチになると自分の決め球連投して打たれる投手が多い中
松坂はあらゆる球種を投げてくるから打たれにくいんじゃないかということだね
打者もピンチなら真っ直ぐしか投げてこないだろうみたいな読みで打ち損じてるのかもね
- 842 :名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 09:30:36 ID:3oC8H9PM0
- 無能な人間ほど成功者を叩く
- 843 :名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 09:39:10 ID:pqazaDM20
- なんだかんだ松坂、ホームラン打たれてないし、点もとられてないんだからいいじゃん・・
今ベケット、2ランホームラン打たれたぞ・・
- 844 :名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 09:41:25 ID:wBi21Y1v0
- ここ最近のベケットは酷いからな
- 845 :名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 09:44:33 ID:/xli3Jtl0
- 今日は勝てばラッキー
負けてもいいや
で、ベケット
当然といえば当然
- 846 :名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 09:45:55 ID:/xli3Jtl0
- 松坂は得点圏被打率がMLBで一番低く抑えている
という安定感はメジャーでもトップクラス
ベケットとはものが違う
- 847 :名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 09:46:47 ID:RscYLnoU0
- 松坂とベケット何故差がついたのか・・・慢心、環境の違い
- 848 :名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 09:49:07 ID:rD0XD7cU0
- やっぱ松坂は凄いな
- 849 :名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 09:49:28 ID:wDwqen4C0
- >>843
2試合で打たれたヒット全部単打な気がする。
これなら大量点取られないわな。
- 850 :名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 09:49:35 ID:aE/6sjvb0
- >>833
ひでえ言い様だな、去年のエースに
- 851 :名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 09:51:08 ID:5hkvGYRNO
- >>839
今年からレイズな
- 852 :名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 09:51:14 ID:aE/6sjvb0
- 松坂ってムカデのイメージだな
少々叩いただけではなかなか死なない。
- 853 :名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 09:59:44 ID:5xIRCnoi0
- 例え下手だね
- 854 :名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 10:07:58 ID:/xli3Jtl0
- ありゃりゃ
ペド ホームランで勝ち越し
- 855 :名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 10:07:59 ID:UVH8Bu/hO
- どんな相手も塩漬けにする天才なのかも
相手に岡田ジャパンの呪いをかける
- 856 :名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 10:11:00 ID:STJVoScgO
- やはり朴坂に流れている血は優秀だ
- 857 :名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 10:12:58 ID:wBi21Y1v0
- 去年のエースはベケット
今年のエースはレスター
来年は・・・
- 858 :名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 10:23:11 ID:/xli3Jtl0
- ベケット 予定調和
- 859 :名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 10:36:48 ID:8XajBB8d0
- やはりエースはベケットだな
誰も異論は無いはず
- 860 :名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 10:42:22 ID:/xli3Jtl0
- 3本塁打
これはボストンファンも予定通り
- 861 :名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 10:46:01 ID:3u+TYr3g0
- ペドって略称は嫌だろうなあ
- 862 :名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 10:54:41 ID:xDvgEwiL0
- HRばっか
- 863 :名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 10:59:12 ID://LGyflD0
- 松坂の比較対照は全盛期のペドロだから
ぜんぜん足元にも及んでない
甘やかしちゃ駄目だ
- 864 :名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 11:01:18 ID:UVLjvd7JO
- 黒田が好投したときはスレタイに黒田の名前さえ入ってなかったのは
わざとだな。松坂だけ目立たせたいから。
松坂マネジメントは必死だけど、松坂は人気ないんだよね。熱心なファンがいない。
でも決して地味じゃないけど
- 865 :名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 11:48:58 ID:5Xa+9mR30
- やっぱりトロピカーナフィールドで勝てるのは松坂だけか
- 866 :名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 11:57:59 ID:2bMAKZVxO
- ベケット、ノーノーペースだな
- 867 :名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:20:15 ID:VYqRLoa70
- 松坂ってやっぱ化け物だな。メジャー史に残る超スーパースターになる予感。
- 868 :名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:44:36 ID:NRk/0aQw0
- 松坂○ ベケット× 休み レスター○ ウェイクフィールド○ 休み 松坂○
松坂○ ベケット× 休み レスター○ ウェイクフィールド× 休み 松坂○ レスター○
こんな感じ?
- 869 :名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 08:46:06 ID:NeC7wNbI0
- >>864
黒田の場合、炎上してもスレ立たないからな
誰も黒田には興味を持っていないんだからしょうがない
ファンもアンチもゼロの黒田に無理やり興味を持てという方に無理がある
- 870 :名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 08:47:35 ID:ZMTn8BjU0
- >>864
ボストンではめちゃめちゃ地味な選手ですよ。
人気皆無です。
- 871 :名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 08:48:45 ID:ZMTn8BjU0
- >>867
2007年 プレーオフ 防御率5.03
DATE W/L IP ER
10/06 − 4.2 3
10/16 ● 4.2 4
10/22 ○ 5.0 2
10/28 ○ 5.1 2
2008年 プレーオフ 防御率5.40
DATE W/L IP ER
10/04 − 5.0 3
何度も出てりゃ、たまに1回くらいは好投するわなw
- 872 :名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 08:50:06 ID:9PiirAKwO
- >>864
実際、黒田といえば、アーサーくらいしか思い浮かばないしな。
- 873 :名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 08:53:14 ID:C9BIs0BC0
- >>871
なんだ、たまたまマグレで1回だけ好投しただけなのか。
これでは現地で大して評価も高くないのも仕方ないな。
- 874 :名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 09:31:02 ID:vYmeBV9vO
- 好投した時くらいは素直に認めてやれよ、白丁君♪
- 875 :名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 09:52:01 ID:AQbVXZgR0
- どうせホモダルおじさんだろ
- 876 :名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 10:52:20 ID:D+oBJpnx0
- ドジャース 7−1 フィリーズ 4回終了
黒田 4回1失点 被安打2 と好投
- 877 :名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 11:00:18 ID:Z9kHGcP20
-
野球は実質日本しかやってないから活躍できる(ように見える)
ようは日本のオナニーお遊戯
- 878 :名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 11:15:19 ID:D+oBJpnx0
- 黒田 6回1失点 被安打2
まだまだ行くな
- 879 :名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 19:46:40 ID:QTxBp9oC0
- 何を基準に人気あるとかないとか言ってんのかね、人気あるよ松坂は、批判の
多さは人気の多さと比例するからな。現に(たまに立つ)岩村スレにはアンチ
が一人もいない。イチローより上とか言う馬鹿がいても反論する人すらいない。
- 880 :名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 22:09:42 ID:EHoz7Lq/O
- >>877
松坂とイチロースレでは「実質」という言葉を使わないほうが良いよ
朝鮮人と同レベルに見られるから
- 881 :名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 07:50:57 ID:B3KvcnrYO
- 勝ち目がなくなったわけだが
- 882 :名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 08:51:50 ID:OcE4l8an0
- レスたーボコボコだなw
これで
松坂>>>>レスたー>>ベケット
が確定した
- 883 :名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 09:49:45 ID:t8pPiGpJ0
- まぁそれでも相変わらず、松坂は三番手
扱いされ続けるような気がする
それがボストン
ところでWHIPてなんで四死球+塁打数じゃなくて四死球+安打なん?
- 884 :名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 11:56:18 ID:wT5HlfNC0
- 打者で言うとWHIPって出塁率だよな。
確かに有用な指標だけど、長打率を+したOPSで普通判断するよな。
- 885 :名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:38:01 ID:Dm6z/jWI0
- 被OPSは重視するよ
スコアラーは
210 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★