■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【MLB】ア・リーグ優勝決定戦、レッドソックスが完封リレーで先勝! 松坂大輔、7回無失点で勝利投手 TB0-2BOS
- 1 :少年法の壁φ ★:2008/10/11(土) 13:05:36 ID:???O
-
リーグ優勝決定シリーズ
▼レイズ−レッドソックス 第1戦 (トロピカーナ・フィールド、20:37 日本時間:11日 9:37)
BOS000010010 2
T B000000000 0
松坂大輔 先発 115球
回数7 被安4 失点0 自責0 与四4 奪三9 被本0 防御0.00
岡島秀樹 2番手
回数1/3 被安0 失点0 自責0 与四0 奪三0 被本0 防御0.00
岩村明憲 1番セカンド先発出場
四球 右飛 右飛 左前安
【投手】
(レド)松坂、岡島、マスターソン、パペルボン−バリテック
(レイ)シールズ、ハウエル、バルフォア、プライス−ナバロ
【責任投手】
(勝)松坂大輔
(S)パペルボン
(負)シールズ
http://www.sanspo.com/mlb/score/08/20081010tb_bos.html
- 2 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:05:43 ID:VFPxS0L80
- >>1
おせーよ豚!
- 3 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:05:45 ID:VxB/ewQp0
-
イ三三三三 \
/イニニニニ\ヽ\ゝ_
/イニニニニニ\\V/彡\、
|三ニ>───、\V//彡\ヽヽ
|三ニ|  ̄ \\ヽ|
ハ三シ∠ミヽ, \ミ l
{!レ/ ミゝ.,_ ∠三ゝ |ミ l
| レ 彡ヽ`'ゝ f=・xミ; |ミ/
'┤ ノ i `'' /}
l ーイ⌒(、 ':i / / さぁ〜ん!!!
| 《三ヲ`7≦ 〃
ト、 斤  ̄`''キ≧ /´
<| 丶 ヽニ--ソ'" /
ノ| \ \  ̄ /\
/ l / ヽ、ヽミ _彡'´.〉 /\
- 4 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:05:50 ID:p/EAZxL70
- ↓松坂が岩村に励ましの一言
- 5 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:05:51 ID:J2p/wnj00
- 2
- 6 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:05:53 ID:sUfuCiml0
- はえーよ
- 7 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:05:57 ID:4f5QQAjz0
- 初回を除けばキレキレで神ピッチングでした。
それにしても岩村がゲイに見えて仕方がない。
なんだあの眉毛。
- 8 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:06:00 ID:59lv6Jtl0
- 5なら俺ニート
- 9 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:06:00 ID:Y4r94/oH0
- 神坂きたな
- 10 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:06:03 ID:GLAe/Csd0
- 10
- 11 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:06:09 ID:p714Np4t0
- やるじゃん松豚
- 12 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:06:18 ID:Cav7FNv50
- アンチ涙目wwwwwwwwwwww
- 13 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:06:32 ID:AgsuQmhz0
- ロケットはあげまん確定
- 14 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:06:38 ID:RpNm24X80
- 松坂おめ
- 15 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:06:38 ID:/TfY5Oyv0
- >>7
そうか?
ヤバイ回結構あった気がしたけど
- 16 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:06:44 ID:bhnWJ+U50
- 松坂が7回途中無失点に抑えると思ってました
- 17 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:06:44 ID:Frn+1V4+0
- はえええええw
松坂おめ
- 18 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:06:53 ID:0w5PS/DHO
- 松坂、ボストンおめ!
岩村も活躍したしオカジもまぁ抑えたし
チョンコ涙目敗走(笑)
- 19 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:07:04 ID:I/seOLSrO
- 初回以外は文句なし
- 20 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:07:13 ID:S0GF2dGj0
- 日本人全員活躍やったあ やったあ
- 21 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:07:18 ID:nTNFo7400
- 岡島の使い方がよくわからん
- 22 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:07:20 ID:4ggVpxUM0
- やるじゃん
- 23 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:07:21 ID:wIOBK4Nu0
- ランナー背負ってからの豚はすごいわw
- 24 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:07:26 ID:jfMRyPrD0
- 井川よりお買い得だったことが証明されたな
- 25 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:07:27 ID:M+xBthJa0
- おおおやったじゃんか
- 26 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:07:28 ID:8TFlZrEn0
- ほんま松坂さん最高や!あんたがエースやで!
- 27 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:07:29 ID:64HCwBgO0
- 松坂はジャパンの誇りや
- 28 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:07:30 ID:9uLAJRssO
- 八回にはびびった
ノーコンがぞろぞろと出てきてバリテックは生きた心地がしなかっただろう
- 29 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:07:33 ID:HaVvlZri0
- それでも与四4w
- 30 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:07:35 ID:l95eRJAfO
- >>7
嫁いるで
好投すぎてアンチも来れないなこりゃ
- 31 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:07:35 ID:61oWtn0i0
- 結果だけ見ると松坂投球の不安定さ加減わからんよなw
- 32 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:07:37 ID:k3Ot7+Dd0
- >>1
死ね。
- 33 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:07:43 ID:gDnwGizp0
- >>21
左にワンポイト
- 34 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:07:57 ID:FxZPC1OlO
- オカジ0-3の時はヒヤヒヤしたがきっちり1人抑えてくれて良かった
- 35 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:08:09 ID:DtqZNXaC0
- 7回までノーヒットだったことも触れてやれよ・・・
- 36 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:08:13 ID:rEXFFrhOP
- 初回を見た時点で6回1安打7四球1失点ピッチングかなと思ったがシールズの好投でテンション上がったかな。
今日は松坂フルコースといった感じだった。
- 37 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:08:25 ID:AHbUz3QE0
- また、ブルペンとマッデンの糞采配に助けられたなw
- 38 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:08:28 ID:mjMgIIPNO
- 日本人全員活躍したな
- 39 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:08:34 ID:Ryw/x4an0
- 相変わらず岩村には打たれまくりだなww
なんでだよwww
- 40 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:08:42 ID:E0Ds8cxWO
- ノーアウト一三塁のピンチを押さえた所は大舞台に強い松坂らしいな
- 41 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:08:45 ID:AmdrfCF10
- 松坂の味方も相手もイライラさせる投球は流石だな
来年も通用するとはとても思えんが
バリテックは苦労してる
- 42 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:08:54 ID:4vGyJB9G0
- 8回投げない方が良かったな
- 43 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:09:11 ID:Hzl2H5W20
- ↓銭留が一言
- 44 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:09:11 ID:lmVHBmQ/0
- ボストン2年連続優勝しそうだな
ヤンキースファンにとっては屈辱的だよなあ
- 45 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:09:13 ID:ULB7Gts10
- 日本人は3人とも活躍したね
- 46 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:09:15 ID:YV2PsVta0
- 100球すぎてから凄いんじゃなかったの?
- 47 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:09:21 ID:5UK79VYc0
- はいはい神坂神坂
- 48 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:09:24 ID:sNHDTaRv0
- 8回のマウンドにも上がってるんだから7回3/0だろ
- 49 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:09:30 ID:/qZM0Xx40
- ペナントレースなんかより遥かに面白かった
日本のプロ野球なんて糞や!
- 50 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:09:30 ID:YOjimRyX0
- あと3点取られてもおかしくない投球だった
実質敗戦投手
- 51 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:09:32 ID:pcOvEGHD0
- ノーアウト1.3塁あたりが松坂の真骨頂だったな
- 52 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:09:37 ID:ibM9TH880
- 松坂やるな
- 53 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:09:45 ID:sNHDTaRv0
- 7回0/3か
- 54 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:09:49 ID:S/1rRA1R0
- 8回続投はフランコナが調子乗りすぎたな
普段なら代えてただろうけど
- 55 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:09:50 ID:4VJmKn1PO
- 本当に見ていて疲れるが勝つんだよなあ松坂はwww
- 56 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:09:51 ID:6KGxnJQQ0
- ま〜た完投させてもらってないのかw
実質貢献度は相当低いぞコイツ
- 57 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:09:54 ID:5X/NsSIp0
- 松坂すげーな
- 58 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:09:59 ID:MSoGPn9j0
- 初回と7回と8回以外は完璧だったな。ていうか8回続投させんなよw
- 59 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:10:08 ID:QB3rAcrf0
- >>56
>>56
>>56
- 60 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:10:09 ID:QiWfwz1PO
- さすが松坂だな
嫁のおっぱい舐めたい
- 61 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:10:10 ID:v/JhU9B30
- >>56
- 62 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:10:10 ID:f5BDDnNT0
- チョン涙目wwwwwww
- 63 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:10:16 ID:QymwC6/l0
- よっしゃああああああああああああ
- 64 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:10:19 ID:0w5PS/DHO
- 赤靴下軍団T
- 65 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:10:23 ID:xAKVvJJAO
- 被安打と四球あわせて8って3点くらいとられてもおかしくなさそうなのになw
やっぱ三振とれるってのはでかいな
岡島との日本リレーで完封とは
- 66 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:10:34 ID:uu2NOiac0
- 実質貢献度
- 67 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:10:35 ID:ChB51DNr0
- >>31
安定して結果の悪いピッチャーが好みか?w
- 68 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:10:42 ID:8oVLpDno0
- 最近、松坂の顔が腫れぼったいのはたんなる太ったせいだろうか?
- 69 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:10:49 ID:qWXfMOTD0
- >>56
アンチ必死だなww
- 70 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:10:54 ID:BTlrdy6A0
- 岡島はワンポイントだけ?
それでも出れれば凄いんだけどさ
- 71 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:10:55 ID:RPZAH+wQ0
- こいつの運の良さは異常だと思う。
- 72 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:10:55 ID:y4WIKCFa0
- 7回の後逸とエラーがなければもっと投げられてた
- 73 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:11:00 ID:4KHj69520
- ブヒブヒ
抑えたブヒー
- 74 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:11:03 ID:o7WTY7H20
- 打線の援護なくても勝てますた
- 75 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:11:04 ID:tJembivr0
- >>56
- 76 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:11:07 ID:ekJh+01y0
-
向こうの糞打線に助けられすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 77 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:11:09 ID:ApYX7/HO0
- 松坂は俺が育てた
1001
- 78 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:11:12 ID:4uDD2+VM0
- レイズが全部とりゃいい
- 79 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:11:13 ID:9ACQwGQ60
- 万年最下位のレイズをひねっただけでしょ
イチローの方がすごいよ
- 80 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:11:13 ID:ERzaQi1M0
- やるじゃん
- 81 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:11:20 ID:EU0UTn610
- 松坂最高や!ベケットなんか最初からいらんかったんや!
- 82 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:11:23 ID:8TFlZrEn0
- 相変わらずチョンは湧いてくるのが早いな
- 83 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:11:29 ID:N/w+bSAw0
- ここに来て松坂とレスタの調子が上がって来たのは
もの凄く大きいな。七戦で二人調子が良いと、それだけで勝ち抜ける事が
出来るもんな。
- 84 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:11:35 ID:h24M0VV/0
- タンパは、さすがアリーグ最低レベルの打線だなw
それにしても、ノーアウト2塁1塁で2点差、0-3でヒッティングはねえわ。
監督解任だろうなw
- 85 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:11:36 ID:E5N+errW0
- >>41
>来年も通用するとはとても思えんが
↑↑↑↑
もうこれ聞き飽きた。。。。
「後半戦はこのピッチングは通用しない」と同じ
- 86 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:11:36 ID:xyuMY9yD0
- 初回の四球満塁でいつものマっさん、2回の連続三振でおお?
ってところで出かけてネ喫茶からカキコ
やってねまっつん!明日はホームランだ!
- 87 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:11:37 ID:lmVHBmQ/0
- 松坂のピンチで切り抜ける力は異常だな
- 88 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:11:36 ID:7BwD0YbuO
- 実質貢献度
- 89 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:11:41 ID:TZfbGZvjP
- やったぜw!
- 90 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:11:42 ID:9PufcLuc0
- 眉毛濃くなったなぁ
- 91 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:11:48 ID:o6feC+0h0
- 初回、フォアボール連発でノーアウト満塁なのに0点で凌いだ松坂w
クラッチピッチwww
- 92 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:11:50 ID:YMRzWv1XO
- ポストシーズンで引っ張ったのは意外
- 93 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:11:52 ID:vEPaa++y0
- 7回のピッチングはしびれたが最高だった。大事な初戦の勝利おめでとう。
- 94 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:11:55 ID:45BgeUrd0
- 7回の歌にやられて松坂は狂ったけど
あれはなんだったんだ・・・
- 95 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:11:56 ID:/TfY5Oyv0
- >>76
今日はあんまり関係ないと思うぞ
BOSもLOBが多かったし
- 96 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:12:03 ID:ebXi5UrFO
- >>55
それは俺も思うw
要所を押さえてるとゆうか、運がいいというか・・・
- 97 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:12:17 ID:eQ5Pg4wy0
- 今日の松坂は試合中に髭伸びてなかったか?
- 98 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:12:18 ID:4f5QQAjz0
- 松坂のインタビュー
「調子は悪かった。ストレートが走っていなかった」
- 99 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:12:19 ID:8OUgxb2w0
- なんやかわいそうな奴なんやな‥
ゲイで半身不随って‥
↓
(PLダルおやじ)
PLおやじは堺在住の49歳の工場アルバイトって昔自分で言ってたな‥
42歳の時に事故で首から下が動かなくなって悩んでるってホーキング青山スレにも書き込んでた
- 100 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:12:19 ID:ChB51DNr0
- >>79
アンチイチローお疲れ様です。
- 101 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:12:21 ID:oZgyZ2pU0
- 調子悪かったとか相変わらずムカつく奴
- 102 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:12:26 ID:NpCuSiCZ0
- http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/307349.jpg
- 103 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:12:28 ID:PykoxAlnO
- (´・ω・`)
と つ
Oω ノ
(ノ
- 104 :名無しさん@恐縮です :2008/10/11(土) 13:12:28 ID:zWzxCFnC0
- フランコーナの采配はいつ見ても糞
- 105 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:12:31 ID:A2KfX9hl0
- 朝鮮人って実質って言葉好きだよなw
- 106 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:12:38 ID:Ryw/x4an0
- 松坂は常にソフトボールのタイブレーク方式で始めればいい
- 107 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:12:44 ID:/f9BbCOe0
- 在日ダルオタ超涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 108 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:12:44 ID:W0c55mU0O
- 松坂グジョブ☆
勿論ベンチメンバー監督
コーチングスタッフ
皆よくやった(^^)v
明日も勝つぞ!
- 109 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:12:47 ID:tt4wviUs0
- アンチ涙目で敗走wwwwwwww
- 110 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:12:49 ID:S/1rRA1R0
- >>94
あれはワロタ
- 111 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:12:51 ID:wIOBK4Nu0
- 初回見ただけだと大炎上すると思ったんだが
今日は結果こそよかったけど
調子はあまりよくない気がする
- 112 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:12:51 ID:Wsr+3rVe0
- タンパはやっぱピッチャーだけで勝ってるチームだな。
打線は糞過ぎる。
- 113 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:12:57 ID:9PufcLuc0
- オメと言いたい所だけど初回はかなりイライラしたぞ
- 114 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:12:58 ID:Q0d6434z0
- 完投しろや
- 115 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:13:06 ID:kAiPgkg30
- >>56
実況で拾ったやつだけど
レスター(2006〜2008)
先発59試合 354回(平均6.0) 防御率3.81
松坂(2007〜2008)
先発61試合 372回(平均6.1回) 防御率3.72
ペケット(2001〜2008)
先発193試合 1188回(平均6.1回) 防御率3.78
BOSは実質貢献度の低い投手ばっかりですね・・・
- 116 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:13:09 ID:1V0p6ObK0
- 20:37開始って遅くね?MLBはこんなもんなのか
- 117 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:13:10 ID:X01p7obLO
- 松坂、岩村の活躍で世界恐慌での日本バッシングが多少回避された
良かった良かった
- 118 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:13:14 ID:lmVHBmQ/0
- >>102
どこがエロいんだ?と思ったらシャツか
- 119 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:13:14 ID:QtmOCgun0
- バリテックの日本的なリードが松坂に合ってるんだな
- 120 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:13:15 ID:KGa+A37Z0
- 今日の松坂はある意味松坂の集大成だったな w
- 121 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:13:17 ID:QRX0G2eqO
- アンチほど
熱くなります
醜いね
コンプレックス
丸出し中
- 122 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:13:22 ID:XT/LV05s0
- 松坂さんマジかっけース
http://mlb.mlb.com/index.jsp
- 123 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:13:23 ID:NYcL+Jfk0
- 相手投手もイライラするだろうな・・・野手は松坂を打ち崩せたはずなだけに
それはそれとして松坂ご苦労さん
- 124 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:13:25 ID:VhJROhlC0
- イチローはとっくにメジャーでも一流だけど
松坂も来年もこの調子なら一流の仲間入り出来るかも
ところで松坂って今年何勝でしたっけ?
18勝?
- 125 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:13:38 ID:vfEM+MhNO
- 七回無失点に抑えたのか、さすが松坂選手だ、松坂選手勝利投手おめでとうございます。
松坂選手以外でも日本人全員が活躍してるね。
>>69
だな(笑)
- 126 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:13:44 ID:UFLToBO1O
- >>76
いや、相手投手のデキも素晴らしくて1点もやれないような緊迫した中でよくやったと思うぜ
- 127 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:13:46 ID:0w5PS/DHO
- 明日ベケットかよ。。。
- 128 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:13:50 ID:Nls8iUjg0
- どうせならレイズに世界一になってもらいたいんだよ
明日は勝てよ
- 129 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:13:57 ID:1rnzfa6M0
- いやあよかったよ
- 130 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:14:00 ID:HD7eTP200
- 松坂 乙!
- 131 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:14:09 ID:XZpNQ/sL0
- 松坂の凄いのは
今季レッドソックスはレイズ戦 8敗2勝 という苦手の中で
2勝上げてるのが松坂というのが凄い
まさにレイズキラーだな松坂はw
- 132 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:14:09 ID:SE2aJfwf0
- 豚のTシャツ着ながら今インタビュー受けてたな松坂
- 133 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:14:17 ID:lmVHBmQ/0
- >>116
アリーグの試合時間と重ならないようにしてるんだろうな
- 134 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:14:23 ID:55V3aPfc0
- タンパベイ、雑魚すぎwwww
シアトルマリナーズのほうが打線は上だなwww
- 135 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:14:24 ID:NpCuSiCZ0
- http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/307350.jpg
- 136 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:14:27 ID:GLAe/Csd0
- このあとパリーグ見なければならんのは疲れるな
寝ると起きれそうにない
- 137 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:14:31 ID:l95eRJAfO
- コントロールG、四球、対ランナー5、ピンチ5レベル
- 138 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:14:43 ID:L35Kk+qO0
- >>3
これ誰
高中正義?
- 139 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:14:58 ID:qIi2alDj0
- >102
アメリカねーさんの乳いいなぁ乳
- 140 :.:2008/10/11(土) 13:15:03 ID:vWBvKOR70
- 格の差があるな
- 141 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:15:04 ID:/TfY5Oyv0
- >>135
w
- 142 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:15:09 ID:KGa+A37Z0
- >>134
それはない!!
- 143 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:15:10 ID:tt4wviUs0
- >>135
豚坂wwwwwwwwwwww
- 144 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:15:11 ID:4omRD6vN0
- 松坂大輔 本名 朴大輔
- 145 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:15:15 ID:UFLToBO1O
- >>71
本当に「運」だと思うか?
- 146 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:15:20 ID:/ENbgmMZO
- >>56
こういうアンチの書き込みがあわれになってきた
- 147 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:15:20 ID:9PufcLuc0
- アウェー強すぎだろ松坂
- 148 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:15:22 ID:Oj6tKm9+0
- ワイルドカードのチームが優勝だと何となくシラける。
- 149 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:15:28 ID:yyzyeR3H0
- 東進ハイスクール
- 150 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:15:28 ID:E5N+errW0
- 被打率が低いんだから最終的には抑えるのは必然
- 151 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:15:31 ID:qKYuH82+O
- >>134
松井ファン乙
- 152 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:15:35 ID:VrHk6/Xz0
- アリーグ最弱打線相手に頑張ったな。
これは評価できる。
- 153 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:15:47 ID:vfEM+MhNO
- >>124
18勝4敗
防御率2.90
だったはず。
メジャーで防御率2.90は凄いってテレビでさっき八木か誰かが言ってた。
- 154 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:15:48 ID:p0IKFcSr0
- >>135
何たる皮肉w
- 155 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:15:57 ID:fWb0Jgpp0
- 四、四球も与えてるんですぜ?w
運が良かっただけだろこいつはwwwwww
- 156 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:15:59 ID:/4epsfPn0
- Regular Season
DATE W/L IP ER
03/25 − 5.0 2
04/01 ○ 6.2 1
04/08 ○ 6.2 0
04/13 ○ 5.0 4
04/18 ○ 5.1 3
04/30 − 7.0 0
05/05 ○ 5.0 1
05/10 ○ 7.0 2
05/17 ○ 6.2 0
05/22 ○ 5.2 3
05/27 − 4.0 2
06/21 ● 1.0 7
06/27 ○ 5.0 0
07/02 − 5.0 1
07/07 − 7.1 0
07/13 ○ 6.0 0
07/22 ○ 7.1 2
07/28 ● 5.0 6
08/03 ○ 6.0 2
08/09 ○ 8.0 1
08/14 ○ 7.0 0
08/19 ○ 5.0 2
08/24 − 6.0 5 Postseason
08/29 ○ 8.0 0 DATE W/L IP ER
09/03 − 6.0 3 10/03 − 5.0 3
09/09 − 5.0 3 10/10 ○ 7.0 0
09/15 ○ 5.0 1
09/21 ○ 7.0 0
09/28 ● 4.0 3
18勝3敗 防御率2.90
- 157 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:16:01 ID:PW4H/eoV0
- 岩村はよくやった!
ロンゴリアがお子チャマに戻ったのはやっぱCSだな。
- 158 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:16:27 ID:8l9iJcFP0
- おーーーーーい!「豚」だの「家畜坂」だの言ってるバカチョン!
松坂は5回までしか投げられない投手じゃなかったのかーーーー?
松坂は大舞台に弱い投手じゃなかったのかーーーー?
おーい、昨日↓このスレで暴れてたID:994QA3aZ0
出て来いやーーーーーーーーーーー!!!
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1223511843/
- 159 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:16:33 ID:iwoG39VX0
- 相変わらず強心臓だな
- 160 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:16:34 ID:cQNcVOW50
- 相変わらず救援陣に頼りすぎなgdgdピッチング
ストレートの球速も出てなかったし、同じ沢村賞投手として恥ずかしい
- 161 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:16:36 ID:QymwC6/l0
- >>135
wwwwww
- 162 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:16:36 ID:4JNftxNA0
- 2-0
いい試合だな
- 163 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:16:40 ID:lmVHBmQ/0
- レイズにはがっかりだったよ
- 164 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:16:53 ID:1rnzfa6M0
- 俺は今から仮眠をとってオリックス戦に備える!!!!!
まあダルさんには悪いですけど、余裕で勝たせてもらいまっさー
- 165 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:16:54 ID:YV2PsVta0
- オカジの後に出てきた投手いい仕事したな
- 166 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:17:00 ID:/4epsfPn0
- ア・リーグ
勝利数
1位 リー(インディアンス) 22勝 3敗
2位 ムシーナ(ヤンキース) 20勝 9敗
2位 ハラデー(ブルージェイズ) 20勝 11敗
4位 松坂(Rソックス) 18勝 3敗 ←
4位 バーネット(ブルージェイズ) 18勝 10敗
防御率
1位 リー(インディアンス) 2.54
2位 ハラデー(ブルージェイズ) 2.78
3位 松坂(Rソックス) 2.90 ←
※フェンウェイパークで防御率2点台は実質NO.1
- 167 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:17:01 ID:YOjimRyX0
- サッカーで例えれば、味方が2点取ってくれてGKは特にやることありませんでしたって話だよね
- 168 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:17:01 ID:S/1rRA1R0
- >>153
3敗だぞ
- 169 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:17:03 ID:4KHj69520
- >>135
コラ・・・だよな?
- 170 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:17:11 ID:vfEM+MhNO
- >>144
そういう書き込みを本当に信じちゃう人がいるからやめてくれ。
- 171 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:17:11 ID:81USAnEk0
- しかし2点しか取れないとか投手大変だな
- 172 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:17:11 ID:0AOZ/Wqs0
- すげえ
完璧な内容じゃんか
- 173 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:17:16 ID:BTlrdy6A0
- そこはYOUじゃなくてMYだろ
- 174 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:17:23 ID:/4epsfPn0
- 勝率がMLB歴代25位
http://www.baseball-reference.com/leaders/WLp_season.shtml
Rank Player (age that year) Won-Loss % Year Throws
1. Roy Face (31) .9470 1959 R
2. Johnny Allen (32) .9380 1937 R
3. Phil Regan (29) .9330 1966 R
4. Perry Werden (18) .9230 1884 R
5. Larry Twitchell (23) .9170 1887 R
6. Greg Maddux (29) .9050 1995 R
7. Randy Johnson* (31) .9000 1995 L
8. Ron Guidry* (27) .8930 1978 L
9. Freddie Fitzsimm. (38) .8890 1940 R
10. Lefty Grove+* (31) .8860 1931 L
11. Bob Stanley (23) .8820 1978 R
12. Cliff Lee* (29) .8800 2008 L ←
Preacher Roe* (36) .8800 1951 L
14. Ron Davis (23) .8750 1979 R
Fred Goldsmith (24) .8750 1880 R
Deacon Phillippe (38) .8750 1910 R
Tom Seaver+ (36) .8750 1981 R
18. Joe Wood (22) .8720 1912 R
19. Roger Clemens (38) .8700 2001 R
David Cone (25) .8700 1988 R
21. Roger Moret* (23) .8670 1973 L
22. Orel Hershiser (26) .8640 1985 R
23. Bill Donovan (30) .8620 1907 R
Whitey Ford+* (32) .8620 1961 L
25. Daisuke Matsuzaka (27) .8570 2008 R ←18勝3敗
- 175 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:17:23 ID:nUEbeFdpO
- なんか朝鮮人が哀れになってきたな
- 176 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:17:35 ID:GLAe/Csd0
- >>164
寝るなw
起きられなくなるwww
- 177 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:17:38 ID:XZpNQ/sL0
- レッドソックスは今季レイズに8敗1勝しかしてない
しかもその1勝が松坂の勝ちのみ
松坂すげええええ
- 178 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:17:38 ID:L8k5wGwY0
- キター゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜ーーーーー!!
文句なし!!
- 179 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:17:39 ID:/4epsfPn0
- Regular Season
DATE W/L IP ER
03/25 − 5.0 2
04/01 ○ 6.2 1
04/08 ○ 6.2 0
04/13 ○ 5.0 4
04/18 ○ 5.1 3
04/30 − 7.0 0
05/05 ○ 5.0 1
05/10 ○ 7.0 2
05/17 ○ 6.2 0
05/22 ○ 5.2 3
05/27 − 4.0 2
06/21 ● 1.0 7
06/27 ○ 5.0 0
07/02 − 5.0 1
07/07 − 7.1 0
07/13 ○ 6.0 0
07/22 ○ 7.1 2
07/28 ● 5.0 6
08/03 ○ 6.0 2
08/09 ○ 8.0 1
08/14 ○ 7.0 0
08/19 ○ 5.0 2
08/24 − 6.0 5 Postseason
08/29 ○ 8.0 0 DATE W/L IP ER
09/03 − 6.0 3 10/03 − 5.0 3
09/09 − 5.0 3 10/10 ○ 7.0 0
09/15 ○ 5.0 1
09/21 ○ 7.0 0
09/28 ● 4.0 3
18勝3敗 防御率2.90
- 180 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:17:42 ID:KGa+A37Z0
- BOS地元ファンも
松坂が神様に見えただろうな
- 181 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:17:44 ID:cviBnzSc0
- 相変わらずの松阪だったな
四球だすけどヒット打たれない
リーグで一番四球率高くてリーグで一番被打率低い投手だっけ
- 182 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:17:46 ID:eQ5Pg4wy0
- >>126
相手投手とか関係ないよ、抑えたピッチャーが凄いってことなんだから。
- 183 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:17:49 ID:Ij+8OsJv0
- レイズの単調で無策な攻撃に助けられたな。
無能な監督にもほどがある。
- 184 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:17:58 ID:uIqsFjNN0
- サカヲタなんだけど、これはすごいなと思う
松坂が7回抑えたときはすごいなとおもた
- 185 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:18:02 ID:bjO/jylt0
- なんだこのピンチでの強さは
- 186 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:18:04 ID:pWQKxMxjO
- ホント松坂って首脳陣とリリーフに迷惑かけるピッチャーだよな。
100球投げてんのに出しゃばって8回も出てきて、1アウトも取れずに降板。
そら首脳陣も岡島も慌てるっつうの。
- 187 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:18:09 ID:eNHDFaK60
- 松坂はなんで日本人には打たれるの?
- 188 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:18:17 ID:0w5PS/DHO
- パクヒデキはスレ違い
- 189 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:18:18 ID:7sONv2rv0
- アンチは書き込んでないで祖国にドル送ってやれ、
非国民どもwwwwww。
- 190 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:18:22 ID:wtuOoQca0
- >>169
マジだよ
- 191 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:18:29 ID:fICPzC2U0
- 松坂凄すぎ
- 192 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:18:30 ID:S0GF2dGj0
- 松坂「岩村さんがやっかいですね」
- 193 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:18:31 ID:p0IKFcSr0
- >>153
日本でも2点台だったら優秀だろ?
メジャーの2点台は日本なら1点台の評価と大体同じ
- 194 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:18:47 ID:UFLToBO1O
- >>153
「せやねん!」か。
ちなみに18勝3敗や。
- 195 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:18:52 ID:vfEM+MhNO
- >>168
間違えた、失礼した。
- 196 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:18:56 ID:/4epsfPn0
- DATE W/L IP ER
03/25 − 5.0 2 ○3-2で降板
04/01 ○ 6.2 1
04/08 ○ 6.2 0
04/13 ○ 5.0 4
04/18 ○ 5.1 3
04/30 − 7.0 0 ○1-0で降板
05/05 ○ 5.0 1
05/10 ○ 7.0 2
05/17 ○ 6.2 0
05/22 ○ 5.2 3
05/27 − 4.0 2 ●0-3で降板
06/21 ● 1.0 7
06/27 ○ 5.0 0
07/02 − 5.0 1 ○5-1で降板
07/07 − 7.1 0 0-0で降板
07/13 ○ 6.0 0
07/22 ○ 7.1 2
07/28 ● 5.0 6
08/03 ○ 6.0 2
08/09 ○ 8.0 1
08/14 ○ 7.0 0
08/19 ○ 5.0 2
08/24 − 6.0 5 5-5で降板
08/29 ○ 8.0 0
09/03 − 6.0 3 ●0-4で降板
09/09 − 5.0 3 ●2-3で降板
09/15 ○ 5.0 1
09/21 ○ 7.0 0
09/28 ● 4.0 3 18勝3敗 防御率2.90
10/03 − 5.0 3 ○5-3で降板
10/10 ○ 7.0 0
- 197 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:18:58 ID:uIqsFjNN0
- Cliff Leeってだれ?
- 198 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:19:11 ID:oqXHDuUU0
- >>166
フェンウェイパークで防御率2点台は実質NO.1
ニワカ丸出しの質問だが打高投低になりやすい球場なの?
- 199 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:19:22 ID:XeeNhzs70
- 豚T人気でそうだな
- 200 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:19:22 ID:63ooG6mJO
- >>155
いい加減松坂のこの芸風を理解しろ。
…ベンチはたまったもんじゃないだろうが。
- 201 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:19:24 ID:YMRzWv1XO
- ドジャースに移籍して欲しいわ
ドジャースタジアムならもっと良い成績を残せるはず
- 202 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:19:30 ID:3juubBwo0
- >>174
あら
クリフ・リー最後負けたのか
ちょい前まで歴代5位くらいに入ってたはずだが
- 203 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:19:34 ID:XZpNQ/sL0
- アンチって朝鮮人なの?
- 204 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:19:36 ID:E6MDIGLM0
- でもなんだかんだで松坂は高校時代がピークだったな。
スタミナも球速もハンパなかった。
今の松坂だと6回ぐらいしか持たないし、
仮に甲子園で高校生相手に投げても完投できるのかな?
- 205 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:19:52 ID:3Z36V2ND0
- 四球出さなきゃな
- 206 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:19:55 ID:lmVHBmQ/0
- >>197
韓国人投手
- 207 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:19:55 ID:53ORAmQO0
- 神坂
松坂←今日はここ
竹坂
梅坂
豚坂
- 208 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:19:58 ID:tJembivr0
- 赤もバントすればパペ出さなくても良い展開になったかもしれんのに
まあこのスタイルで勝ってきたからなんだろうけど
- 209 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:19:59 ID:/TfY5Oyv0
- >>186
バカか
フランコナが悪いだろ
- 210 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:20:00 ID:/fResAVg0
- 松坂のTシャツのバックプリントワロタ。なんで豚なの?
- 211 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:20:02 ID:pYqPOe8sO
- 日本人が輝いてた試合だったな
3人とも凄い
松坂の初回と2回以降の差はいったい何なんだ?
中の人が違うとしか考えられん
- 212 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:20:04 ID:XhPrA/i50
- >>135
「豚はてめぇだ」シャツか
まさかの松坂からの反撃
- 213 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:20:07 ID:ibM9TH880
- 197
今シーズンのアリーグサイヤング賞最右翼
- 214 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:20:09 ID:9PufcLuc0
- 明日ベケットとカズミアーてすげーな
- 215 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:20:09 ID:oA3zLBGB0
- これから豚は褒め言葉ですwwwwwww
高級豚ですwwwwwwww
- 216 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:20:15 ID:nABJXTP40
- 対岩村、四球、もうちょいでヒットとか二塁打のライトフライ、ヒット
松坂「岩村さんはやっかいですね^q^」
- 217 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:20:24 ID:xbU61ntRO
- 球数を押さえられたのがデカかったな。
7回まで投げてくれなきゃ負けてたかもしれん。
レイズは不思議なチームだ。完封されたのに強さを感じた。
あの守備と四球貰わずに振っちゃうのを見ると、守り勝ってきたチームとは思えないんだがなぁ。
- 218 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:20:36 ID:tt4wviUs0
- >>206
どこがだよ
- 219 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:20:42 ID:r328JDEv0
- 松坂って優しいよね 日本人には打たせて来季の契約を有利にさせてあげてる
- 220 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:20:43 ID:KGa+A37Z0
- ランナーを背負わないと本気を出さない
というかスコアリングポジションに出さないと本気が出ない
松坂はそんな大投手
- 221 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:20:51 ID:4QqVIOzU0
- ダルヲタ生きてるか?
- 222 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:20:54 ID:N9J7f43WO
- 今日ぐらいの松坂なら、ダルビッシュにも負けてないんじゃないの?
- 223 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:20:55 ID:3pjaoSMOO
- >>204
にわか乙
- 224 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:20:57 ID:wzQmUsYt0
- Dice-K is the man for Red Sox in ALCS Game 1
- 225 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:21:08 ID:/4epsfPn0
- DATE W/L IP ER
03/25 − 5.0 2 ○3-2で降板
04/01 ○ 6.2 1
04/08 ○ 6.2 0
04/13 ○ 5.0 4
04/18 ○ 5.1 3
04/30 − 7.0 0 ○1-0で降板
05/05 ○ 5.0 1
05/10 ○ 7.0 2
05/17 ○ 6.2 0
05/22 ○ 5.2 3
05/27 − 4.0 2 ●0-3で降板
06/21 ● 1.0 7
06/27 ○ 5.0 0
07/02 − 5.0 1 ○5-1で降板
07/07 − 7.1 0 0-0で降板
07/13 ○ 6.0 0
07/22 ○ 7.1 2
07/28 ● 5.0 6
08/03 ○ 6.0 2
08/09 ○ 8.0 1
08/14 ○ 7.0 0
08/19 ○ 5.0 2
08/24 − 6.0 5 5-5で降板
08/29 ○ 8.0 0
09/03 − 6.0 3 ●0-4で降板
09/09 − 5.0 3 ●2-3で降板
09/15 ○ 5.0 1
09/21 ○ 7.0 0
09/28 ● 4.0 3 18勝3敗 防御率2.90
10/03 − 5.0 3 ○5-3で降板
10/10 ○ 7.0 0
ポストシーズン2試合連続勝ち投手の権利ゲット!
- 226 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:21:10 ID:PykoxAlnO
- ブダペスト
- 227 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:21:14 ID:NYcL+Jfk0
- >>204
相手によって手抜くからな・・・完投は余裕だと思うぞ
- 228 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:21:23 ID:53ORAmQO0
- >>206
詳しい説明サークルケイサンクス
- 229 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:21:25 ID:o6feC+0h0
- なんか晩年の野茂に似てないか?
コントロールがやばすぎる
- 230 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:21:25 ID:5uQcWDMZO
- つくづく上原がもったいないな
全盛期に来てれば…
- 231 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:21:29 ID:vfEM+MhNO
- >>193
そうですね、やっぱり松坂選手は凄いですね。
>>194
そうです、「せやねん!」でやってたのを見ました。
間違いの指摘ありがとうございます、失礼しました。
- 232 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:21:44 ID:FPDu+rpCO
- 松坂豚Tシャツで好感度あがったなw
- 233 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:21:53 ID:FUMPfxMU0
- 完投しろよ豚
- 234 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:21:58 ID:p0IKFcSr0
- >>204
プロと高校生を比べるって馬鹿なの?
バカでしょ?
あんたバカだよwwwpgr
- 235 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:22:00 ID:4f5QQAjz0
- >>135はコラだよ。
- 236 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:22:08 ID:uIqsFjNN0
- >>206
Cliff Leeってまじで朝鮮人かとおもってぐぐってみたらアメリカ人じゃんw
- 237 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:22:09 ID:XZpNQ/sL0
- 今季レッドソックスでレイズに勝てたのは松坂のみ
- 238 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:22:19 ID:xyuMY9yD0
- >>198
狭いから。特にグリーンモンスターのレフト。
よそならレフトフライがフェンスに当たってツーベース。ピッチャーたまらん。
- 239 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:22:23 ID:F2nfxrUT0
- 630 どうですか解説の名無しさん sage New! 2008/10/11(土) 13:13:43.43 ID:uaIcvmKZ
ちょwwっw
ぶたw
wっw
631 どうですか解説の名無しさん sage New! 2008/10/11(土) 13:13:43.82 ID:TltErlIi
後姿w
632 どうですか解説の名無しさん sage New! 2008/10/11(土) 13:13:43.59 ID:Ku8NPIbm
背中wwwwwwwwww
633 どうですか解説の名無しさん New! 2008/10/11(土) 13:13:44.67 ID:jWLJIsJy
豚キタw
634 どうですか解説の名無しさん sage New! 2008/10/11(土) 13:13:44.95 ID:NcGjy2Bf
豚Tしゃつwwwwwwwwwwww
635 どうですか解説の名無しさん New! 2008/10/11(土) 13:13:45.81 ID:cVjTzfmD
Tシャツかわいいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
636 どうですか解説の名無しさん sage New! 2008/10/11(土) 13:13:45.69 ID:wTX/h2oO
豚w
637 どうですか解説の名無しさん sage New! 2008/10/11(土) 13:13:46.09 ID:YKB3NMry
豚w
638 どうですか解説の名無しさん sage New! 2008/10/11(土) 13:13:46.21 ID:i5p8xlh1
ブタw
- 240 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:22:24 ID:qLFxQj2T0
- >>183
無死一三塁で三塁ランナーはクロフォード
あれで点取れないのおかしいよね
- 241 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:22:26 ID:E6MDIGLM0
- >>227
そうか?今なら3回戦あたりでボコボコに打たれて降板しそうw
- 242 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:22:26 ID:TfXyxam70
- 松坂ちゃねらーだったのか?
あのTシャツ
- 243 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:22:32 ID:8l9iJcFP0
- >>144
松坂のおじいちゃんに手榴弾ぶつけられたいのか?
- 244 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:22:50 ID:nUEbeFdpO
- 八回頭は残念だったけど日本人にとっては最高の結果だったな。
朝鮮人が哀れになってきた
- 245 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:22:53 ID:r328JDEv0
- そういえばランナーを背負ってからの被打率がメジャーNO1だったよね
- 246 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:23:02 ID:mGr87WxdO
- 松坂すげーww
- 247 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:23:03 ID:fWb0Jgpp0
- >>219
マリナーズのイチローじゃない方の日本人キャッチャー、あれ誰だったっけな?
あいつもメジャー初打席の日本人にわざと打たせてたよな。打席中に何かしゃべってた
からわざとだぜ絶対。
調子乗りすぎだよこいつら。
- 248 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:23:06 ID:D644OoS70
- めちゃくちゃいい試合だったくさいな
- 249 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:23:08 ID:/fResAVg0
- >>235
コラじゃねえよ、あのTシャツ見て俺はここに来たんだから。
理由が知りたくて(w
- 250 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:23:08 ID:oA3zLBGB0
- 松坂は偉いなw
豚Tで高感度上がりまくりwwwww
- 251 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:23:10 ID:Kv5ogCdu0
- チョン涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
悔しいのうwwwwwwwwwwwwwwwww
悔しいのうwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 252 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:23:10 ID:KGa+A37Z0
- 明日は黒田に頑張ってもらいたい
- 253 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:23:15 ID:YV2PsVta0
- >>135
カンセコは中指立てた手がプリントされたシャツ着てたな
- 254 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:23:19 ID:eQ5Pg4wy0
- >>204
高校時代は周りがしょぼいから目立ってるだけだ。
メジャーではそういう人材が集まって鎬を削ってるんだ、一人だけ独走って
わけには体格的にも不可能。
- 255 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:23:32 ID:OHRjCICtO
- 本当に強いやつは口で説明しないからな
松坂はTシャツと実力で証明した
- 256 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:23:39 ID:EU0UTn610
- ※今日朴は打たれてKOされています。ある方々が沸いてるの注意しましょう
- 257 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:23:41 ID:/4epsfPn0
- DATE W/L IP ER
03/25 − 5.0 2 ○3-2で降板
04/01 ○ 6.2 1
04/08 ○ 6.2 0
04/13 ○ 5.0 4
04/18 ○ 5.1 3
04/30 − 7.0 0 ○1-0で降板
05/05 ○ 5.0 1
05/10 ○ 7.0 2
05/17 ○ 6.2 0
05/22 ○ 5.2 3
05/27 − 4.0 2 ●0-3で降板
06/21 ● 1.0 7
06/27 ○ 5.0 0
07/02 − 5.0 1 ○5-1で降板
07/07 − 7.1 0 0-0で降板
07/13 ○ 6.0 0
07/22 ○ 7.1 2
07/28 ● 5.0 6
08/03 ○ 6.0 2
08/09 ○ 8.0 1
08/14 ○ 7.0 0
08/19 ○ 5.0 2
08/24 − 6.0 5 5-5で降板
08/29 ○ 8.0 0
09/03 − 6.0 3 ●0-4で降板
09/09 − 5.0 3 ●2-3で降板
09/15 ○ 5.0 1
09/21 ○ 7.0 0
09/28 ● 4.0 3 18勝3敗 防御率2.90
10/03 − 5.0 3 ○5-3で降板
10/10 ○ 7.0 0
ポストシーズン2試合連続勝ち投手の権利!
- 258 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:23:44 ID:bjO/jylt0
- しかし8回続投は謎だったな
100球超えてたし攻撃が長引いて時間も開いて尚且つ次が左の岩村からだったのに
- 259 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:23:50 ID:uIqsFjNN0
-
朝鮮人に野球は向いてない
- 260 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:23:53 ID:5UK79VYc0
- え?Tシャツって自前じゃなくてグッズなの?
- 261 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:23:54 ID:fmlhrKpR0
- フェンウェイパークの左半分は
川崎球場だぞ
まじで
- 262 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:23:55 ID:iwoG39VX0
- 岩村よりも福留の方が酷いとは思わなかったな
福留より外角やばかったろ。やっぱ精神的な差かな
- 263 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:23:56 ID:3pjaoSMOO
- 球数制限も知らない馬鹿が紛れてる
- 264 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:24:02 ID:S/1rRA1R0
- >>135
これ可愛いなw
- 265 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:24:05 ID:64HCwBgO0
- 今日の仕事は本当にデカイよ
相手のPも良かったしなー
- 266 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:24:11 ID:p644yI6AO
- >>145
まーでもいくら実力があっても10年間で甲子園春夏連覇・日本シリーズ優勝・WBC優勝・ワールドシリーズ優勝はできねー
- 267 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:24:11 ID:2hbV8wru0
- /\___/\
/ ⌒ ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < マジでやるじゃん
| ト‐=‐ァ' .::::| \_____
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
- 268 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:24:16 ID:pYqPOe8sO
- つーかこいつら見てるとまた日本から選手が流出しそうだな(´・ω・`)
野球やってる奴はあれ見て何も感じないわけないだろう
- 269 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:24:18 ID:oqXHDuUU0
- >>238
あー狭いのか。俺はてっきりあの壁がホームランを邪魔して
ピッチャーに有利だと思ってたw説明どうもありがとう。
- 270 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:24:29 ID:p0IKFcSr0
- >>215
豚と言えば金華ブタかイベリコ豚だが、これからは
牛と一緒で松坂豚が最高級ブランドになる!
- 271 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:24:39 ID:Qn8ycmcI0
- 松坂は
被打率
被長打率
被OPS
得点圏被打率
得点圏被OPS
得点圏被出塁率
はアリーグで最高峰レベル
しかも満塁時の被安打はシーズン、ポストシーズン含めて今期は0
- 272 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:24:44 ID:7rmiukAu0
- >135
すげぇ、仕事が早いなwww
- 273 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:24:46 ID:/fResAVg0
- >>258
あれ、おかしいよな、ホント。意味わからなかった
- 274 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:24:56 ID:N/w+bSAw0
- >>258
明日のベケットが長い回投げないのは決定的だから、
ともかく中継ぎを温存したかったんだろうと思う。
- 275 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:24:57 ID:+NlwVzar0
- >>207
ワロタw
- 276 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:25:01 ID:NpCuSiCZ0
- >>249
誰が理由を知ってんだよwww
- 277 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:25:05 ID:eQ5Pg4wy0
- >>193
日本のプロ野球は小さい選手が多くて、速球に弱いという特徴があって、
日本人のパワーピッチャーがメジャーで通用するかっていうと、かなり微妙。
マイナーリーガーが日本で三冠王とったり、最多勝とったりするだろ。
- 278 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:25:07 ID:UFLToBO1O
- >>204
もうちょっと見る目を養った方がいいと思う。
正直言って、鈍感すぎるのも程があるわ。
こういうの苦手なの?
- 279 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:25:08 ID:L8k5wGwY0
- 岩村ってどうだった?
岩村だけ打って松坂が抑えれたら最高
島国根性上等
- 280 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:25:18 ID:tOiwmqh40
- フィリーズの試合ってハイライト映像でしか見たことないが
あそこの本拠地すげー盛り上がりだなw
- 281 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:25:20 ID:7sONv2rv0
- 朝鮮人は生まれつき哀れだから、
いちいち哀れんでやる必要なし。
道端に落ちてる犬のフンと同じ存在。
- 282 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:25:22 ID:m+koeLAQO
- >>254
野球は体格でやるもんじゃねえだろニワカ
- 283 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:25:26 ID:E0Ds8cxWO
- >>148
そういう考えの人はアメスポファンに向いてないな
日本人はプレーオフというとレギュラーシーズンの延長線上だと考える
アメリカ人はレギュラーシーズンは地区優勝を決めるためのもので、地区優勝Tが決まったところで一区切り。
そこで改めてプレーオフを開催するのでレギュラーシーズンの成績優秀なチームは集合して下さいっていう考え
だからワイルドカードが優勝したって不満はない
- 284 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:25:27 ID:oA3zLBGB0
- >>268
確かに
あそこでプレイしたくなるなw
- 285 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:25:30 ID:YOjimRyX0
- まあ、アジア最高アスリートはパクチソンなんだけどね
うちの国では誰も豚双六なんかに興味ない
- 286 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:25:32 ID:cQNcVOW50
- >>273
初戦だからなるべく温存したかったんだよ
なのに期待を裏切った松坂
- 287 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:25:36 ID:/4epsfPn0
- DATE W/L IP ER
03/25 − 5.0 2 ○3-2で降板
04/01 ○ 6.2 1
04/08 ○ 6.2 0
04/13 ○ 5.0 4
04/18 ○ 5.1 3
04/30 − 7.0 0 ○1-0で降板
05/05 ○ 5.0 1
05/10 ○ 7.0 2
05/17 ○ 6.2 0
05/22 ○ 5.2 3
05/27 − 4.0 2 ●0-3で降板
06/21 ● 1.0 7
06/27 ○ 5.0 0
07/02 − 5.0 1 ○5-1で降板
07/07 − 7.1 0 0-0で降板
07/13 ○ 6.0 0
07/22 ○ 7.1 2
07/28 ● 5.0 6
08/03 ○ 6.0 2
08/09 ○ 8.0 1
08/14 ○ 7.0 0
08/19 ○ 5.0 2
08/24 − 6.0 5 5-5で降板
08/29 ○ 8.0 0
09/03 − 6.0 3 ●0-4で降板
09/09 − 5.0 3 ●2-3で降板
09/15 ○ 5.0 1
09/21 ○ 7.0 0
09/28 ● 4.0 3 18勝3敗 防御率2.90
10/03 − 5.0 3 ○5-3で降板
10/10 ○ 7.0 0
ポストシーズン2試合連続勝ち投手の権利!
- 288 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:25:37 ID:fmlhrKpR0
- >>269
むしろあの壁で
凡フライが二塁打になる。
- 289 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:25:41 ID:thgjKRlfO
- 松坂おめ
- 290 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:25:48 ID:PW4H/eoV0
- >>258
だからといってオカジを使う勇気は出なかった フランコーナ
- 291 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:25:50 ID:8l9iJcFP0
- 昨日バカチョンが松坂は五回までだの大舞台に弱いだの叩きまくったおかげで
逆法則発動で七回無失点wwwwwバカチョンどもよくやったwwwww
あとは紙屑と化したウォンを抱えて日本海に沈んでくれwwwwwwww
- 292 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:25:54 ID:Kv5ogCdu0
- チョン朴ヲタ脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 293 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:26:05 ID:yRseKcoH0
- とにかく松坂はawayでの早い登板で投げるように調整しとく。
とことん確率で勝負するべし。ここまでネ申だと、理屈じゃねーんだよ。
あれ?
- 294 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:26:28 ID:0tc+lP7b0
- すげええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
- 295 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:26:31 ID:cQNcVOW50
- >>285
アジア最高アスリートは競泳のパクだろ
異論は認めん
- 296 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:26:46 ID:r328JDEv0
- あのTシャツ着てた松坂に感心した おれは惚れたぜ ネラーのヒーローになったな
- 297 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:26:56 ID:JCqdkwWD0
- ヤンキースの試合は何日目?
- 298 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:27:15 ID:cwrMPktTO
- さすがやな!!やっぱ日本の猛虎魂を感じるわ!!
- 299 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:27:15 ID:2hbV8wru0
- / ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) 松坂って神すぎだろ
| ` ⌒´ノ 常識的に考えて・・・
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
- 300 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:27:15 ID:oL0kDe+oO
- 素晴らしい
投手戦を制したな
カッコイイぜ
- 301 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:27:18 ID:8l9iJcFP0
- >>270
「松坂豚」というブランドは実際にある
たしか西武ドームで昔売ってた「松坂弁当」で使われてたはず
- 302 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:27:28 ID:Vh4KmT870
- アンチの涙目っぷりを思うとかわいそうで泣けてくる
飯うま
- 303 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:27:35 ID:fWb0Jgpp0
- 朴大輔 これが本名だよ。
- 304 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:27:35 ID:ECasHdTh0
- キタ━━━(゚∀゚)━━━━(゚∀゚)━━━━(゚∀゚)━━━!!!
- 305 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:27:38 ID:vfEM+MhNO
- >>279
3打数1安打(4打席たったけど第一打席は四球)
>>1に書いてあるよ。
- 306 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:27:38 ID:Kv5ogCdu0
- 本日の朴ヲタチョン↓
ID:cQNcVOW50
- 307 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:27:42 ID:gidb+jz70
- >>279
岩村は良かったよ
ヒット打ったし守備でも好プレー連発してた
- 308 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:27:43 ID:Wwvn5toy0
- 松坂が好投すると、ダルビッシュの評価も上がるから
俺は松坂の活躍は素直に嬉しい。
- 309 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:27:48 ID:XXkc4ReP0
- つか、松坂、岡島、岩村、
3人とも不細工だなwwwwwwww
全米にあの不細工顔を生中継されたと思うと、
同じアジア人として恥ずかしいw
日本人のせいで、俺たち在日も不細工と思われるのが心外だああw
- 310 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:27:51 ID:AibMXNK1O
- 松阪とオカジは
2人同時にメジャー行って同じチーム、同じ投手、同じ日本人と言うことで
お互いにいろいろ精神的に支えにはなっただろうな。
- 311 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:27:53 ID:vIBEv7CF0
- 6回までノーヒットノーランだったところが一番すごいのに、
>>1はそれちゃんと書かないと。
- 312 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:28:07 ID:II19Ilpq0
- ロンゴリア裏MVPあるな
- 313 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:28:26 ID:nABJXTP40
- >>273
打たれても一人で代える訳でもないしね。
まぁオカジ左のワンポイント→マスターソン右のワンポイントで決めてたので、
松坂は最低一人は打ち取って欲しかったんじゃないだろうか。
- 314 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:28:31 ID:Kv5ogCdu0
- チョン、泣いてるの?w
- 315 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:28:31 ID:nUEbeFdpO
- なんか朝鮮人て哀れだな
害虫って生きるの辛いね
- 316 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:28:48 ID:Ht5aoZlLO
- よっしゃあ!
- 317 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:28:48 ID:OxbU53kr0
- 松坂このままいけば、MTVじゃないの?
- 318 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:28:50 ID:2hbV8wru0
- >>311
そうw
そこだなw
- 319 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:28:51 ID:eQ5Pg4wy0
- >>282
やはり体格の差でパワーが露骨に違うよ。日本で三振とりまくっている球児のストレートは
マイナーリーガーのストレートレベルで、メジャーリーガーにはガンガン打たれる。日本人が
パワーでねじ伏せるということは体格的にも不可能なのは明白で、変化球に重点を置かない
と生き残れない。
- 320 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:28:52 ID:93RoQYYl0
- >>224
公式見たけどかっけーな
- 321 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:28:53 ID:FafI6E+V0
- ダルオタどこいった?w
- 322 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:29:05 ID:8l9iJcFP0
- >>306
朴讃浩と「出てる出てる、朴出てる!」の朴とどっちの朴だろう?
- 323 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:29:26 ID:ioONDuj50
- 松坂すげー
トーナメントでは最強だな
- 324 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:29:33 ID:6k8m05KtO
- 文句のつけようがないね
- 325 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:29:40 ID:/4epsfPn0
- Regular Season
DATE W/L IP ER
03/25 − 5.0 2
04/01 ○ 6.2 1
04/08 ○ 6.2 0
04/13 ○ 5.0 4
04/18 ○ 5.1 3
04/30 − 7.0 0
05/05 ○ 5.0 1
05/10 ○ 7.0 2
05/17 ○ 6.2 0
05/22 ○ 5.2 3
05/27 − 4.0 2
06/21 ● 1.0 7
06/27 ○ 5.0 0
07/02 − 5.0 1
07/07 − 7.1 0
07/13 ○ 6.0 0
07/22 ○ 7.1 2
07/28 ● 5.0 6
08/03 ○ 6.0 2
08/09 ○ 8.0 1
08/14 ○ 7.0 0
08/19 ○ 5.0 2
08/24 − 6.0 5 Postseason
08/29 ○ 8.0 0 DATE W/L IP ER
09/03 − 6.0 3 10/03 − 5.0 3
09/09 − 5.0 3 10/10 ○ 7.0 0
09/15 ○ 5.0 1
09/21 ○ 7.0 0
09/28 ● 4.0 3
18勝3敗 防御率2.90
- 326 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:29:42 ID:uYXa3AtX0
- 8階裏2点差で負けててノーアウト12塁カウントノースリー
ここで待たずに凡打でランナーも進めず
こんな野球してるチームがよく優勝できたな
- 327 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:29:47 ID:ae7bREMOO
- なんだスレタイ見てすげぇと思ったが内容は酷いな
8回にランナー残して降板してるじゃねーか
後続のおかげで勝てた試合だったな
運がいい
- 328 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:30:07 ID:Du+9t9cx0
- 二回から六回は素晴らしかったな。
七回八回と連打を浴びたが、終盤しっかり抑えてもっと信頼得ないといかん!
- 329 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:30:19 ID:UFLToBO1O
- >>277
そもそも、今の日本人にパワータイプのピッチャー少ないだろ。
松坂と田中将くらいか?
ダルビッシュや岩隈が海外行けば、より、まとまりと安定感で勝負するタイプになるだろう。
- 330 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:30:20 ID:yRseKcoH0
- >>290
結局オカジ出すならランナー無しが基本なのになぁ。
ランナー背負わせてオカジなんて怖すぎ。
ま、結果オーライってことで。カーロス、グラシアスって感じだけどさw
- 331 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:30:20 ID:z4XSSHGiO
- SUGEEEEEEEE!!
- 332 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:30:21 ID:uIqsFjNN0
- >>285
朝鮮人ってパクチソン以外に世界的なスター選手いないの?w
- 333 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:30:23 ID:8l9iJcFP0
- >>327
しかし6回までノーヒットノーラン
- 334 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:30:28 ID:InYrTlil0
- >>268
もう田沢とかアマチュアは影響受けまくってる
高校球児もおそらくは
五輪の惨敗もあるだろうけど
- 335 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:30:30 ID:7wGB2pj40
- 松坂おめ!
- 336 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:30:31 ID:2VMA/ufI0
- Dice-K, bullpen help Sox take Game 1
Right-hander flirts with no-no, trio of relievers close door
リリーフトリオ一まとめなのカワイソスw
まあ松坂が頑張ったよなあ。
- 337 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:30:32 ID:cYNsnJJs0
- うお、予言どおりになってるw
- 338 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:30:35 ID:HD7eTP200
- >>319
君、知識がないね
- 339 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:30:49 ID:c8kkGdgxO
- >>288
でもホームランするには難しく感じるけど
ヒットは出やすいがホームランは出にくいんでは?
- 340 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:30:51 ID:a6nyBGRx0
- 7回終了時に降りたと思って二度寝したら8回も投げたのかよ。
- 341 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:30:52 ID:tt4wviUs0
- >>329
田中は変化球投手
- 342 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:30:52 ID:p0IKFcSr0
- >>258
実況スレで「オキドキの信頼度の裏返し」ってレスがあって
妙に納得した
現にワンポイントだったしな
- 343 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:31:01 ID:vfEM+MhNO
- >>311
そうだったのか。
松坂さん凄すぎ。
- 344 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:31:07 ID:h3LVl3vHO
- 去年は、ダルが松坂超えたと思ってたダルオタだけど今年の松坂のピッチング見てこりゃまだまだ追いつけんと思ったよ
- 345 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:31:13 ID:o6feC+0h0
- >>341
松坂も。
- 346 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:31:13 ID:r328JDEv0
- マスターソンってサイドで155でてた ストレートはどんなに速くても外人には無理
でも松坂のあのチェンジアップはすごい 揺れて落ちる 日本人は変化球だと思う
- 347 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:31:15 ID:xv0xhcXn0
- 2ちゃんねラー惨敗
- 348 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:31:14 ID:tpLe4hL6O
- ゴキとかイボみたいにプレーオフにすら出れない雑魚とは違うなw
さすがに高い給料もらってるだけあるわ
- 349 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:31:31 ID:FUMPfxMU0
- >>293
ビジターな
- 350 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:31:35 ID:eQ5Pg4wy0
- >>328
やっぱり、七回に無死三塁を防いで一点リードを守ったのが大きかったな。
初回の3四球で満塁から、7回無失点は想像できん。
- 351 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:31:37 ID:mpt33A/A0
- >>327
7回まで無失点だけどな。
- 352 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:31:50 ID:Kv5ogCdu0
- ♪ ∧_∧
( ´∀` )))
(( ( つ ヽ、 ♪ ダル(笑)ヲタ死亡♪
〉 と/ ))) 朴ヲタ死亡♪
(__/^(_)
∧,_∧ ♪
(( ( )
♪ / ) )) ♪ バッカじゃなかろかルンバ♪
(( ( ( 〈 バッカじゃなかろかルンバ♪
(_)^ヽ__)
- 353 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:32:08 ID:C+YKhiAM0
- 今年の松坂はよく働くな
>>283
まぁ日本であほな取り入れ方したせいもあるな。
6チームでずっと闘ってきて3チーム選ぶだけじゃん、というプロ野球の印象かぶっちゃうんだろう。
- 354 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:32:35 ID:u+cf4alV0
- ノーヒットノーランもできないんじゃ実質貢献度は低いな
- 355 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:32:47 ID:7sONv2rv0
- チョンって害虫って言葉がピッタリだな。
ついでに俺は害虫には謝りません。
- 356 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:32:50 ID:fNL9N30Y0
- 松坂すげー
- 357 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:32:53 ID:dwkZOW740
- エンゼルスより楽だったんじゃないかな
- 358 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:33:14 ID:eQ5Pg4wy0
- >>338
メジャーリーガーの投手はだいたいヘビー級。
グラビンとかの小さい投手は絶滅危惧種。そこまで大型化が進んでいる。
- 359 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:33:14 ID:YV2PsVta0
- 立ち上がり悪い病気はどうしようもないのか
あの症状がでなければ7〜8回余裕でいけんだろ
- 360 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:33:20 ID:XZpNQ/sL0
- >>354
チョンの方は祖国へ帰ってください
- 361 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:33:22 ID:XT/LV05s0
- 動画って公式のどっかで見れない?
- 362 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:33:25 ID:FepaeM6hO
- 初回に3四球も7回に連打くらうまでノーヒット
でその無死一三塁を0に抑えた
ここで終われば後味最高だったのに
8回も出てきてびっくりした
- 363 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:33:32 ID:8l9iJcFP0
- >>332
「school killer」部門なら世界記録保持者のチェ・スンヒという人がいます
そーいや彼の犠牲者をヤンキースの主力が慰問しに行った時
一緒に行かなかった副キャプテン様が・・・おっと、彼は主力じゃなかったんだっけ
- 364 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:33:47 ID:p644yI6AO
- >>198
今年のフェンウェイのパークファクターは1.077でMLB30球場中5番目に打者有利
特に二塁打は1.589、つまり平均的な球場の1.5倍出やすい
- 365 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:33:53 ID:/4epsfPn0
- Divisional Series vs LAA
10/01 第1戦 A ○ BOS 4 - 1 LAA レスター
10/02 -
10/03 第2戦 A ○ BOS 7 - 5 LAA 松坂
10/04 -
10/05 第3戦 H ● BOS 4 - 5 LAA ベケット
10/06 第4戦 H ○ BOS 3 - 2 LAA レスター
10/07 -
10/08 -
10/09 -
League Championship Series vs TB
10/10 第1戦 A ○ BOS 2 - 0 TB 松坂
10/11 第2戦 A ベケット
10/12 -
10/13 第3戦 H レスター
10/14 第4戦 H ウェイク
10/15 -
10/16 第5戦 H 松坂
10/17 -
10/18 第6戦 A ベケット
10/19 第7戦 A レスター
- 366 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:34:04 ID:xYEmrW/AO
- どんな内容でも勝てばいい試合なんだしわざわざ文句付けることもあるまいに
- 367 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:34:21 ID:NANxvi320
- まあ日本人全員活躍という一番いい結果になって良かったよ
レイズはロンゴリアが頑張らないと苦しいな
- 368 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:34:24 ID:lMRYDSmM0
- 2008年主な日本人選手のNWSV(Net Win Shares Value)による評価
松坂 +7.47M (参考)クリフ・リー +14.06M
岩村 +5.15M ユーキリス +12.21M
岡島 +3.07M セクソン ー 9.28M
斎藤 +2.71M A・ジョーンズ −11.22M
黒田 +1.76M
松井稼 +0.97M
福留 +0.22M
小林雅 −0.42M
薮田 −1.05M
田口 −1.13M
福盛 −1.38M
松井秀 −1.88M
城島 −2.11M
イチロー −3.05M <<<<<<<<<<<<<<<
井口 −3.48M
- 369 :_:2008/10/11(土) 13:34:26 ID:NQ73FTso0
- 今日の日本人
松坂:2.0 … 7回無失点。ヒヤヒヤしたところは1回3死球満塁7回8回。
2〜6回はノーヒット1死球であわや……しかしピンチを凌ぎ粘りの投球
岡島:4.0 … 1/3無失点。3ボールになってヒヤヒヤしたが、結果的にしっかり抑えた。
岩村:2.5 … 攻守に活躍。難しい内野ゴロやポップフライを難なくさばいた。
そして3打数1安打2出塁でチャンスメーカーとしての役割は十分果たした。
評価の仕方はドイツ方式
- 370 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:34:38 ID:eQ5Pg4wy0
- >>362
岩村はタイミング合ってるんだし、変えときゃよかったのにって思うが、
そんだけ松坂の調子が良かったってことで、賭けにでたんだろうな。
- 371 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:34:42 ID:nABJXTP40
- >>350
初回と3回あたりじゃファレルとフランコーナの表情全然違ってて面白かったぞw
- 372 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:34:52 ID:8l9iJcFP0
- >>354
1イニングに2本も満塁本塁打打たれるよりは遥かにマシw
- 373 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:35:00 ID:KGa+A37Z0
- ごちゃごちゃ言ってるやつがいるが
この大切な一戦で
1点を争う好ゲームで
7回まで無失点
しかも相手はシーズン中は苦戦し続けたチーム
監督からしたら神様、仏様だろ
フランコは松坂に感謝感激だよ
- 374 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:35:07 ID:SOX5/HTq0
- ヤンキースの井川はずいぶん評価的に離されたな。
来年プライドをかけて頑張らねば。
- 375 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:35:16 ID:Hs1wTuQW0
- 豚坂さんかっけぇ
- 376 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:35:22 ID:grBVYJO10
- 俺が中継見始めたと同時に初ヒット打たれてノーノー消えたorz
- 377 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:35:24 ID:45BgeUrd0
- >>363
ノーベル殺人賞確定だな
- 378 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:35:25 ID:2VMA/ufI0
- 8回継投についてもうそろそろフランコーナのインタビューが
でてくると思って公式をF5アタックしてるんだけど、、、
http://boston.redsox.mlb.com/news/wrap.jsp?ymd=20081010&content_id=3609745&vkey=wrapup2005&fext=.jsp&team=away
「MATSUZAKA MASTERFUL」
ってかっこよすぎだろw
- 379 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:35:31 ID:oA3zLBGB0
- 赤靴下軍団と
豚Tだけで満足だわw
- 380 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:35:41 ID:TfXyxam70
- ボストンメディア&ファン手のひら返しの絶賛の嵐w
- 381 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:35:46 ID:67+NZQZf0
- 岡島はかなりラッキーだったな
あんまり調子よくなさそうだ
- 382 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:35:51 ID:+x+h9/da0
- >>368
それマジ?城島よりイチローが下ってどんな基準だよwww
- 383 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:35:59 ID:p644yI6AO
- >>339
ホームランは0.850で3番目に出にくい
- 384 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:36:12 ID:xDW7BYFW0
- レイズ(笑)
大家が9回2安打完封したあのレイズ???wwww
- 385 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:36:18 ID:lMRYDSmM0
- >>382
給料高いからな
- 386 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:36:19 ID:U9DlyatS0
- いやはやたいしたもんだ。
- 387 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:36:20 ID:VVln345b0
- さてF1でも見るか
- 388 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:36:24 ID:S0GF2dGj0
- 今日は松坂が投げてたからボストン応援してたが敵チームとして
見ると岩村のやっかいさがよくわかった
- 389 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:36:29 ID:uIqsFjNN0
- >>363
wwwwwwwwww
- 390 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:36:30 ID:CejpbPVO0
- オカジが投げた場面、ノーアウト1,2塁でノースリー。
なんでバッター普通に打っちゃうわけ?どう考えてもバントでしょ。
メジャーの監督って頭悪いの?
あの場面が今日の勝敗を分けたと思う。
- 391 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:36:34 ID:/4epsfPn0
- DATE W/L IP ER
03/25 − 5.0 2 ○3-2で降板
04/01 ○ 6.2 1
04/08 ○ 6.2 0
04/13 ○ 5.0 4
04/18 ○ 5.1 3
04/30 − 7.0 0 ○1-0で降板
05/05 ○ 5.0 1
05/10 ○ 7.0 2
05/17 ○ 6.2 0
05/22 ○ 5.2 3
05/27 − 4.0 2 ●0-3で降板
06/21 ● 1.0 7
06/27 ○ 5.0 0
07/02 − 5.0 1 ○5-1で降板
07/07 − 7.1 0 0-0で降板
07/13 ○ 6.0 0
07/22 ○ 7.1 2
07/28 ● 5.0 6
08/03 ○ 6.0 2
08/09 ○ 8.0 1
08/14 ○ 7.0 0
08/19 ○ 5.0 2
08/24 − 6.0 5 5-5で降板
08/29 ○ 8.0 0
09/03 − 6.0 3 ●0-4で降板
09/09 − 5.0 3 ●2-3で降板
09/15 ○ 5.0 1
09/21 ○ 7.0 0
09/28 ● 4.0 3 18勝3敗 防御率2.90
10/03 − 5.0 3 ○5-3で降板
10/10 ○ 7.0 0
ポストシーズン2試合連続勝ち投手の権利!
- 392 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:36:43 ID:AY5rMC0A0
- レイズやばいなぁ
要所で完全に押さえ込まれたのは相当きつい
俺が応援してるチームはことごとく駄目だ
阪神はあんんだしドジャースも2連敗
今季はレイズにWS行って欲しいんだけどなぁ
- 393 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:36:51 ID:0c1TH6GQ0
- 松坂>>>>>>>>>>イチロー>>>松井
になりました
- 394 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:36:55 ID:5X/NsSIp0
- >>373
そういうやつは叩きたいだけの病的アンチだからほっとけ
- 395 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:36:58 ID:tpLe4hL6O
- ゴキとかイボはさぁ、ちょっとは松坂を見習えよ
お前らは高給取りなのにチームをプレーオフにすら導けないゴミじゃん。
日本人最強選手は文句なく松坂だな
- 396 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:37:03 ID:uIqsFjNN0
- 松坂キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader811388.jpg
- 397 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:37:09 ID:2hbV8wru0
- >>378
すげえええええええええええええええええええええええええええええええ
えええええええええええええええええええええええええええええええええ
- 398 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:37:16 ID:hydvRjya0
- >>366
だよな、ポストシーズンは結果よければ全てよし
というか内容も別に悪くはないだろWHIP1.14なら
- 399 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:37:18 ID:XZpNQ/sL0
- 今季レッドソックスはレイズに8敗1勝しかしていなかった
その1勝も松坂だけのもの
だから松坂はすげえええええええええ
- 400 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:37:20 ID:RB+drk7+0
- http://sports.espn.go.com/mlb/index
Dice K-K-K-K-K-K-K-K-K
- 401 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:37:25 ID:93RoQYYl0
- >>364
あそこちょい深めのレフトフライが二塁打になるもんなw
- 402 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:37:29 ID:Kv5ogCdu0
- >>393
松井×
朴○
- 403 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:37:29 ID:RYmTRcElO
- >>366
キミが一番わかってると思う
- 404 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:37:34 ID:TRkJ48ukO
- 朴ナイスピッチング
さすがだわ
- 405 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:37:41 ID:TfXyxam70
- 松坂はイチローを超えたな
- 406 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:38:03 ID:twJ6kTYV0
- >>381
だな、岡島への信頼がイマイチなんで8回も松坂で行った気がする
- 407 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:38:03 ID:ItjnAiNfO
- 松井を無視した松坂と岩村には失敗してほしい
- 408 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:38:17 ID:UFLToBO1O
- >>341 >>345
実は、変化球うんぬんよりも緩急に頼る頻度で定義付けたんだけどね。
本格派か軟投派か。
- 409 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:38:28 ID:mpt33A/A0
- >>390
バントと言うのは簡単だが1,2塁からのバントって結構難しいぞ。
- 410 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:38:34 ID:GEzzwpXL0
- つーか優勝決定シリーズの初戦7回0封して文句つけるとか理解できねw
- 411 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:38:42 ID:Kv5ogCdu0
- チョン死ぬなよw
- 412 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:38:59 ID:wIOBK4Nu0
- >>382
給料とWINSHAREでの比較だからな
- 413 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:39:14 ID:ZqKz35e+O
- 松坂と岡島完璧すぎだろw
- 414 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:39:35 ID:/1Kzp5Z30
- >>395
投手と打者は単純に比べられないぞ
極端な話、投手は防御率ゼロなら負けはないが
打者は全打席ホームランでも負けることはあるからな
- 415 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:39:36 ID:xDW7BYFW0
- http://news.livedoor.com/article/detail/3752130/
松坂は先発3番手の地位に降格―。ボストンの地元紙「ボストン・ヘラルド」
紙の電子版は、レッドソックスの松坂大輔投手が28日のエンゼルス戦で
今季2敗目を喫した翌29日付で、「松坂は“堅実な三番手”に位置づけられ
た」と、報じた。
六回に突如崩れた松坂の投球内容を描写した記事は、「昨夜のゲームを、
プレーオフを占う試合として考えるなら、五回までは苦しみながらも、
その後、突如として打線が爆発したエンゼルスを観ることは、レ軍ファンに
とっては、酔いから冷めるようなもの」と伝えている。ポストシーズンを
考えた場合、松坂のパフォーマンスは、心もとないという訳だ。
「面白いことに、今年、松坂が槍玉にあげられることは少なかった」と
同記事。手首を傷めたオルティスや、バリテックのスランプ、ルーゴの守備
などに比べて、松坂が矢面に立ったり、騒がれたりすることは少なかったが
、その理由は、「ほとんどの人々が、実際に松坂がどんなシーズンを送ってい
るのか、その実態をよく知らないから」と分析。11勝2敗の数字は申し分
ないが、内容は伴っていないという論調で、「昨日の負けを含めても、11
勝2敗。正直なところ、11勝2敗という数字を喜ばない投手なんていない
はずだし、昨日の大量失点を含めても防御率は3.04。だが、この記録を
持ってしても、このチームにおいて、松坂は三番手だという意見に賛同でき
るのではないだろうか?」と読者に呼びかけている。
「今もなお、ベケットがエースだという現実に強烈な反論はないだろうし
、ジョン・レスターは、堅実なナンバー2に浮上した。今の松坂は、最も年
俸が高くて、最高の三番手なのだ」と締めくくられている。米メディアでは
、ベケットに次ぐ二番手として位置づけられてきた松坂だが、レスターの内容
が安定している背景もあり、先発の格付けは三番に降格したようだ。
- 416 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:39:44 ID:U9DlyatS0
- >>407
松坂と松井って仲いいじゃん。
チームメイトだったんでしょ?
- 417 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:39:45 ID:p8XhLZwP0
- GJすぎる
こいつは超一流
- 418 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:40:07 ID:WJwUuZM70
- バリテックとちゃんとコミュニケーション取れればそれなりの投球するんだな
- 419 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:40:08 ID:RB+drk7+0
- 今日はほんとよくやったと思う
内容は1番ではなかったがALCS第1戦であること考えるとメジャーきてから一番いい仕事した
- 420 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:40:08 ID:UFLToBO1O
- >>407
人の失敗を願うという、おまえの人間性が変わってほしい
- 421 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:40:10 ID:p0IKFcSr0
- >>370
いや、6回から制球が荒れてきて7回の連打って流れだったから8回継続はかなり意外
ノーノーも無くなったし円満降板だと思ってた
- 422 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:40:16 ID:uwhTOf8L0
- 動画まだ?
- 423 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:40:21 ID:8l9iJcFP0
-
∩___∩ さんざん叩いた日本人投手松坂に18勝で並ばれて
__ _,, -ー ,, / ⌒ ⌒ 丶| 「五回限定」「打線に助けられてるだけ」と叩いたら
(/ "つ`..,: (●) (●) 丶 6回までノーヒットノーランの上に豚のTシャツ見せられて
:/ :::::i:. ミ (_●_ ) | 今、どんな気持ち?ねぇ、どんな気持ち?
:i ─::!,, ハッ ミ 、 |∪| 、彡____
ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● ハッ / ヽノ ___/
r " .r ミノ~. ハッ 〉 /\ 丶
:|::| 棄 ::::| :::i ゚。  ̄ \ 丶
:|::| 民 ::::| :::|: \ 丶
:`.| 朴 ::::| :::|_: /⌒_)
:.,' ヲ ::( :::}: } ヘ /
:i タ `.-‐" J´ ((
- 424 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:40:25 ID:sOYhtgAkO
- おお すげー
- 425 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:40:26 ID:vxO0UrAW0
- >>368
下の5人は帰って来て日本を盛り上げた方がいい
- 426 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:40:32 ID:0c1TH6GQ0
- >>414
ひどい欠陥スポーツだなw
- 427 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:40:42 ID:C+YKhiAM0
- >>378
記事の方の
Daisuke Matsuzaka had the right stuff in the series openerってのもかなりいいな
- 428 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:41:11 ID:03Lc6AX/0
- >>285
じゃあ粘着するなよ
- 429 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:41:13 ID:0JIkVb7v0
- フランコーナの心臓って実は松坂のせいでボロボロかもな
- 430 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:41:18 ID:L8k5wGwY0
- >>305
>>307
dです!
- 431 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:41:18 ID:4zHuKc/zO
- 不人気豚である事を逆手に取ったTシャツw
- 432 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:41:23 ID:/4epsfPn0
- ア・リーグ
勝利数
1位 リー(インディアンス) 22勝 3敗
2位 ムシーナ(ヤンキース) 20勝 9敗
2位 ハラデー(ブルージェイズ) 20勝 11敗
4位 松坂(Rソックス) 18勝 3敗 ←
4位 バーネット(ブルージェイズ) 18勝 10敗
防御率
1位 リー(インディアンス) 2.54
2位 ハラデー(ブルージェイズ) 2.78
3位 松坂(Rソックス) 2.90 ←
※フェンウェイパークで防御率2点台は実質NO.1
- 433 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:41:35 ID:xDW7BYFW0
- レイズ(笑)
大家が9回2安打完封したあのレイズ???wwww
- 434 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:41:41 ID:HxWEyo05O
- ローテ発表されて叩いてたやつら顔真っ赤じゃねぇ?www
- 435 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:42:01 ID:InYrTlil0
- ピンチ作って自分で片付ける
ゴンベが種撒きゃカラスがほじくるみたいな
劇場型っていうんだっけ?抑えの場合は
↓これみたいな
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader811394.jpg
- 436 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:42:01 ID:FepaeM6hO
- 松坂の満塁からの被打率をわかってれば
初回の満塁策も妥当な作戦
- 437 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:42:02 ID:rr8P2Av+0
- 7回はよく抑えたなぁ。凄かったわ
- 438 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:42:14 ID:vIBEv7CF0
- 今日は松坂9奪三振で、あと1個で生涯で最多タイだったらしいけど、
日本でも10個が最高って、松坂って意外と三振取ってないんだな。
- 439 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:42:18 ID:Kv5ogCdu0
- ID:4zHuKc/zO
涙拭けよチョンw
- 440 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:42:30 ID:/4epsfPn0
- 勝率がMLB歴代25位
http://www.baseball-reference.com/leaders/WLp_season.shtml
Rank Player (age that year) Won-Loss % Year Throws
1. Roy Face (31) .9470 1959 R
2. Johnny Allen (32) .9380 1937 R
3. Phil Regan (29) .9330 1966 R
4. Perry Werden (18) .9230 1884 R
5. Larry Twitchell (23) .9170 1887 R
6. Greg Maddux (29) .9050 1995 R
7. Randy Johnson* (31) .9000 1995 L
8. Ron Guidry* (27) .8930 1978 L
9. Freddie Fitzsimm. (38) .8890 1940 R
10. Lefty Grove+* (31) .8860 1931 L
11. Bob Stanley (23) .8820 1978 R
12. Cliff Lee* (29) .8800 2008 L ←
Preacher Roe* (36) .8800 1951 L
14. Ron Davis (23) .8750 1979 R
Fred Goldsmith (24) .8750 1880 R
Deacon Phillippe (38) .8750 1910 R
Tom Seaver+ (36) .8750 1981 R
18. Joe Wood (22) .8720 1912 R
19. Roger Clemens (38) .8700 2001 R
David Cone (25) .8700 1988 R
21. Roger Moret* (23) .8670 1973 L
22. Orel Hershiser (26) .8640 1985 R
23. Bill Donovan (30) .8620 1907 R
Whitey Ford+* (32) .8620 1961 L
25. Daisuke Matsuzaka (27) .8570 2008 R ←18勝3敗
- 441 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:42:34 ID:0kzbW99p0
- ヤンキース
松坂を獲らずに井川を
で
大金をドブに捨てる
- 442 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:42:36 ID:mpt33A/A0
- >>433
そのレイズではありません。今年のレイズです。
- 443 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:42:42 ID:p644yI6AO
- >>390
ノースリーからバントさせたら日本でも批判されるっつの
- 444 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:42:45 ID:xDW7BYFW0
- レイズ(笑)
大家が9回2安打完封したあのレイズ???wwww
- 445 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:42:58 ID:Ht5aoZlLO
- こういう試合をきっちり勝つと、1試合で10勝したかのような印象を与えるな。
- 446 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:43:02 ID:yyk9KgpcO
- フランコーナは流川が沢北相手にへなちょこシュート決めた時の赤木のような心境だろうな
- 447 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:43:08 ID:InYrTlil0
- >>436
一応押し出しはやってるからな
満塁時WHIPも0.00ではなく0.11くらいだったはず
- 448 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:43:12 ID:2hbV8wru0
- http://sports.espn.go.com/mlb/index
マジかっけえwwwwwwwwwwwwwwww
- 449 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:43:18 ID:GKNUaxW+0
- 初回はどうなるかと思ったがあそこまで持ち直したのは流石だな
- 450 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:43:29 ID:JMZMOd2U0
- かっけええええええええええええ
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf140491.jpg
- 451 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:43:37 ID:vfEM+MhNO
- >>402
松井さんが「ぱく」って呼ばれてたYouTubeの動画だけど、松井さんは子どもの時腕白だったから「わんぱく」の「ぱく」から来てるだけで朝鮮人ではないみたいだよ。
- 452 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:43:54 ID:HMS6U9iEO
- 朝鮮人(笑)は見ない方が良いぞwww
イギリス公共放送BBCの車情報番組「TOP GEAR」の韓国車特集
未見の人はドゾー
http://jp.youtube.com/watch?v=W-tjhPqgw8c
http://jp.youtube.com/watch?v=Mt8zQznvcvM
イギリスってほんとに朝鮮人(笑)嫌いなんだなwww
- 453 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:43:59 ID:KGa+A37Z0
- >>428
この場合のright stuffて、どういう意味?
古い映画に「ライトスタッフ」ていうパイロットものがあったけど
同じような意味?
- 454 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:44:05 ID:U9DlyatS0
- しかし3勝3敗になった最終戦で先発し打たれまくって負け投手。
今年すべての手柄が無に帰しましたとさ。
なんてことにならんようにな。
- 455 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:44:09 ID:uIqsFjNN0
- 松坂さんマジカッケー
サカヲタやめて野球ヲタになろうかな
- 456 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:44:20 ID:KNdGALrl0
- >>444
そのときはデビルレイズ
- 457 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:44:30 ID:PW4H/eoV0
- >>425
わてもいいんでっか? フクモリ
- 458 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:44:34 ID:h94OZSbM0
- やっぱりメジャーはアメリカンリーグよりもナショナルリーグのほうが
はるかにレベルが高い。
- 459 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:44:43 ID:8l9iJcFP0
- >>416
松坂とチームメイトだったのは祖父が朝鮮人だけど五輪日本代表になったほうの松井
日本代表を拒否した上に「荒川以来のフィーバーw」とバカにしたほうの松井は
一度もチームメイトになったことはない
で、松坂が「松井よりもイチローさんと対戦したい」と言った時の松井は後者
- 460 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:44:47 ID:/4epsfPn0
- Divisional Series vs LAA
10/01 第1戦 A ○ BOS 4 - 1 LAA レスター
10/02 -
10/03 第2戦 A ○ BOS 7 - 5 LAA 松坂
10/04 -
10/05 第3戦 H ● BOS 4 - 5 LAA ベケット
10/06 第4戦 H ○ BOS 3 - 2 LAA レスター
10/07 -
10/08 -
10/09 -
League Championship Series vs TB
10/10 第1戦 A ○ BOS 2 - 0 TB 松坂
10/11 第2戦 A ベケット
10/12 -
10/13 第3戦 H レスター
10/14 第4戦 H ウェイク
10/15 -
10/16 第5戦 H 松坂
10/17 -
10/18 第6戦 A ベケット
10/19 第7戦 A レスター
- 461 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:44:51 ID:QcWAEvkiO
- >>384
いつのレイズの話してんだよバーカwwwww
- 462 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:44:52 ID:lMRYDSmM0
- 黒田対松坂が見たいね
- 463 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:45:12 ID:2QOl+auw0
- >>438
ちょっと三振が取れてる試合だと、後半ムキになって三振狙いにいって
逆に取れないってパターンが多かったからな、日本時代は。
- 464 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:45:16 ID:5X/NsSIp0
- >>448
Dice K-K-K-K-K-K-K-K-K
かっこええな
- 465 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:45:17 ID:PGhqVSHE0
- 今日の松坂は実質黒星なんだけどねw
- 466 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:45:39 ID:xDW7BYFW0
- ボストン・ヘラルド紙による2008年レギュラーシーズン通知表
名 記者評価 / 読者評価 (得票)
Varitek C- / C (59.9%)
Youkilis A+ / A (98.1%)
Pedroia A+ / A (98.9%)
Lowell B / B (65.0%)
Lowrie B- / B (65.8%)
Bay A- / A (63.6%)
Ellsbury B / B (65.8%)
Drew C+ / B (45.3%)
Ortiz C / C (49.2%)
Crisp B- / B (75.1%)
Beckett B- / B (50.2%)
Lester A / A (98.8%)
Matsuzaka B / B (58.2%)
Wakefield B / B (60.3%)
Byrd B / B (70.0%)
Buchholz F / F (56.0%)
Timlin D- / D (47.5%)
Lopez B+ / B (65.3%)
Delcarmen B / B (64.6%)
Masterson B+ / B (51.8%)
Okajima B / B (68.3%)
Papelbon A- / A (54.0%)
Francona A / A (86.0%)
Epstein A / A (79.8%)
Daisuke Matsuzaka, SP
Mazz's grade: B
http://www.boston.com/sports/baseball/redsox/gallery/09_22_08_soxgall?pg=33
- 467 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:45:40 ID:Nt6bQjOiO
- これも松坂
- 468 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:45:43 ID:CqZlyck5O
- 松坂の自作自演ピッチングは見ていて疲れるわ
- 469 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:45:43 ID:2hbV8wru0
- >>462
応援しずらくね?
- 470 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:46:07 ID:tt4wviUs0
- >>438
さすがにそれは無いんじゃないか?
そこまで詳しくはないが
- 471 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:46:12 ID:Kv5ogCdu0
- >>465
日本語でおk
必死になりすますなよチョンw
悔しいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 472 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:46:14 ID:U9DlyatS0
- >>459
知ってるよ。
君はちょっと素直すぎる。
- 473 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:46:26 ID:5004+mfT0
- >>452
もう飽きた
他にないの?
- 474 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:46:39 ID:CRrVn2JvO
- 松坂GJ 久しぶりに良い仕事したな
- 475 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:46:40 ID:ae7bREMOO
- 6回までノーヒット7回にピンチ8回はランナー溜めて降板
結局松坂の実力が発揮されるのは6回までで後は運や後続のおかげ
リリーフに転向した方がいいんじゃない?
先発は向いてないよ
- 476 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:46:45 ID:MrpJUAKR0
- >>426
スポーツでもおなじじゃん
サッカーだってGKは全部とめときゃまず負けないけど、FWは何点決めても
負けるときは負けるし
- 477 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:46:53 ID:xNsvcYcUO
- 年収10億で家には巨乳の奥さんとかわいい子供…はぁ
- 478 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:46:59 ID:zaYSEzlNO
- チョン涙目きたー(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)ざまーイボイボイボイボイオタ
- 479 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:47:01 ID:gsU+AhX20
- >>465
涙拭けよw
- 480 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:47:05 ID:p8XhLZwP0
- 日本人ハジマタwwwwwwwwwwww
メシウマwwwwwwwwwww
- 481 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:47:08 ID:NYcL+Jfk0
- >>475
初回見ろ
- 482 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:47:10 ID:6HdW25OQ0
- >>466
レギュラーシーズンの話を今日持ってくる時点で
負けだと気づいてくれwww
- 483 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:47:20 ID:G4PBSkvE0
- チョンチョンチョンチョン朝鮮人!
- 484 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:47:33 ID:QcWAEvkiO
- >>327
アンチくるしいのうww
- 485 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:47:41 ID:fsUEiPHs0
- 結局こういう重要な試合で完投させてもらえないのが
いまの松坂の実力なんだよね。
短いイニングだけ投げてりゃ、そりゃ防御率だって上がってあたりまえ。
こいつの実質防御率なんてクソじゃん。
イチローともども日本人野球は見ていてみっともない。
- 486 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:47:47 ID:xDW7BYFW0
- ボストン・ヘラルド紙による2008年レギュラーシーズン通知表
名 記者評価 / 読者評価 (得票)
Varitek C- / C (59.9%)
Youkilis A+ / A (98.1%)
Pedroia A+ / A (98.9%)
Lowell B / B (65.0%)
Lowrie B- / B (65.8%)
Bay A- / A (63.6%)
Ellsbury B / B (65.8%)
Drew C+ / B (45.3%)
Ortiz C / C (49.2%)
Crisp B- / B (75.1%)
Beckett B- / B (50.2%)
Lester A / A (98.8%)
Matsuzaka B / B (58.2%)
Wakefield B / B (60.3%)
Byrd B / B (70.0%)
Buchholz F / F (56.0%)
Timlin D- / D (47.5%)
Lopez B+ / B (65.3%)
Delcarmen B / B (64.6%)
Masterson B+ / B (51.8%)
Okajima B / B (68.3%)
Papelbon A- / A (54.0%)
Francona A / A (86.0%)
Epstein A / A (79.8%)
Daisuke Matsuzaka, SP
Mazz's grade: B
http://www.boston.com/sports/baseball/redsox/gallery/09_22_08_soxgall?pg=33
- 487 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:47:48 ID:uIqsFjNN0
- >>465
わーチョンがいるー
- 488 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:47:51 ID:/x1/gcA50
- まぁ人気は出ないだろな こんなストレス溜まるピッチングじゃ
- 489 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:47:56 ID:xb+WqsI20
- 朝鮮工作員「(松坂在日認定に)切り替えて行く」
- 490 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:48:00 ID:tpLe4hL6O
- ゴキとかイボみたいなチームの勝利にまるで影響しないカス打者に高い金払うより、松坂みたいな投手に高い金払う方がよっぽどいいね。
- 491 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:48:03 ID:xDW7BYFW0
- ボストン・ヘラルド紙による2008年レギュラーシーズン通知表
名 記者評価 / 読者評価 (得票)
Varitek C- / C (59.9%)
Youkilis A+ / A (98.1%)
Pedroia A+ / A (98.9%)
Lowell B / B (65.0%)
Lowrie B- / B (65.8%)
Bay A- / A (63.6%)
Ellsbury B / B (65.8%)
Drew C+ / B (45.3%)
Ortiz C / C (49.2%)
Crisp B- / B (75.1%)
Beckett B- / B (50.2%)
Lester A / A (98.8%)
Matsuzaka B / B (58.2%)
Wakefield B / B (60.3%)
Byrd B / B (70.0%)
Buchholz F / F (56.0%)
Timlin D- / D (47.5%)
Lopez B+ / B (65.3%)
Delcarmen B / B (64.6%)
Masterson B+ / B (51.8%)
Okajima B / B (68.3%)
Papelbon A- / A (54.0%)
Francona A / A (86.0%)
Epstein A / A (79.8%)
Daisuke Matsuzaka, SP
Mazz's grade: B
http://www.boston.com/sports/baseball/redsox/gallery/09_22_08_soxgall?pg=33
- 492 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:48:09 ID:xDW7BYFW0
- RedSoxRooster: On a side note it was most dissappointing to watch Beckett
last night doing his best Dice-K impersonation. Wish he would have went after the hitters with his fastball.
ベケットが昨日松坂の物まねのような投球をして失望した。もっと速球で打者に勝負を挑んでほしかった。
http://www.boston.com/sports/baseball/redsox/extras/extra_bases/2008/10/amalie_benjamin.html
ボストンでは悪い投球をすれば「松坂のよう」って言われるんだなw
今日のマスターソンが2ストライクからフルカウントになってまるで松坂だって言われてたw
- 493 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:48:11 ID:p/JQoqf40
- 松坂すげええええええええええ
- 494 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:48:22 ID:byah2Wbj0
- MATSUZAKA MASTERFUL
松坂横柄です。
- 495 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:48:26 ID:xDW7BYFW0
- BOSTON -- Daisuke Matsuzaka will be on the mound for the Red Sox when
the AL championship series begins Friday night against the Tampa Bay Rays.
That doesn't make him Boston's ace.
http://sports.espn.go.com/mlb/playoffs2008/news/story?id=3632253
That doesn't make him Boston's ace. (笑)
- 496 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:48:27 ID:bjy8yPm6O
- >>455
サッカーも野球も楽しめばいいんじゃない?
- 497 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:48:28 ID:WJwUuZM70
- >>451
苦しい言い訳だな
- 498 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:48:32 ID:ULB7Gts10
- 別に松井を擁護する気はないけど最近話題になってる松井=朴動画。
俺は単に「松」と言ってるだけのように聞こえる。
言語の専門じゃないのでよく分からんが「マツ=ア・ウ」「パク=ア・ウ」で
発音(発声)的には似たようになるだろ?
加えて周りのノイズも多いうえ離れたところで音を拾っているようだから
余計そう「朴」と聞こえるんじゃないか?
まぁこういう冷静なレスしてもここじゃなんの反応も貰えないんだろうけどな。w
- 499 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:48:45 ID:mpt33A/A0
- >>438
日本時代は10個以上取ってるよ
- 500 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:48:50 ID:CRrVn2JvO
- 四球多いなー 割と被安打は少ないのに
実質8被安打か よく無失点にしたな
- 501 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:48:53 ID:WWCnHVJ10
- イボータ発狂ww
- 502 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:48:53 ID:XZpNQ/sL0
- >>485
日本の野球感覚だとそうなるが
あっちは先発すぐ変えるのが当たり前になってる
- 503 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:49:02 ID:bt9+QtO00
- 7回無失点で115球かw
松坂らしいな
- 504 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:49:21 ID:+sbxlwqE0
- 今年の松坂は内容悪いが結果は出るという不思議なピッチング
- 505 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:49:30 ID:MrpJUAKR0
- >>488
いつもグダグダだったけど、グーリン好きだったぞ
- 506 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:49:31 ID:1X8pb/KF0
- あんな立ち上がり不安定なのリリーフとかwwwwwwwwwwww
>>453
優勝決定シリーズの開幕投手にふさわしい資質を持ってたとかそんな感じじゃね
- 507 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:49:42 ID:QRX0G2eqO
- 松坂は本当に漫画の主人公のようだ
- 508 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:49:47 ID:xDW7BYFW0
- 家畜輔
2007年 プレーオフ 防御率5.03
DATE W/L IP ER
10/06 − 4.2 3
10/16 ● 4.2 4
10/22 ○ 5.0 2
10/28 ○ 5.1 2
プレーオフも5回が限界
∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
o/⌒(. ;´∀`)つ
と_)__つノ ☆ バンバン ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン
- 509 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:49:52 ID:Kv5ogCdu0
- 朴ヲタが必至すぎて笑えるw
- 510 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:50:01 ID:xNsvcYcUO
- >>495
訳してお
- 511 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:50:03 ID:Qn8ycmcI0
- >>438
日本時代は最高16個だぞ
- 512 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:50:05 ID:/4epsfPn0
- Divisional Series vs LAA
10/01 第1戦 A ○ BOS 4 - 1 LAA レスター
10/02 -
10/03 第2戦 A ○ BOS 7 - 5 LAA 松坂
10/04 -
10/05 第3戦 H ● BOS 4 - 5 LAA ベケット
10/06 第4戦 H ○ BOS 3 - 2 LAA レスター
10/07 -
10/08 -
10/09 -
League Championship Series vs TB
10/10 第1戦 A ○ BOS 2 - 0 TB 松坂
10/11 第2戦 A ベケット
10/12 -
10/13 第3戦 H レスター
10/14 第4戦 H ウェイク
10/15 -
10/16 第5戦 H 松坂
10/17 -
10/18 第6戦 A ベケット
10/19 第7戦 A レスター
松坂 18勝 3敗 防御率2.90
レスター 16勝 6敗 防御率3.21
ベケット 12勝10敗 防御率4.03
明日のベケットはあまり期待できない
実質松坂、レスターの強力二本柱
- 513 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:50:20 ID:xDW7BYFW0
- 家畜輔
2007年 プレーオフ 防御率5.03
DATE W/L IP ER
10/06 − 4.2 3
10/16 ● 4.2 4
10/22 ○ 5.0 2
10/28 ○ 5.1 2
プレーオフも5回が限界
∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
o/⌒(. ;´∀`)つ
と_)__つノ ☆ バンバン ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン
- 514 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:50:26 ID:xDW7BYFW0
- 投手コーチも運絡みの18勝3敗と認定
"Thankfully, he is 18-3,'' Red Sox pitching coach John Farrell said of
Matsuzaka's propensity to make things difficult. "At the same time,
a lot of things had to fall his way."
http://www.boston.com/sports/ot/2008/10/pull_up_a_chair.html
- 515 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:50:26 ID:XZpNQ/sL0
- やっぱシュート覚えたのが大きかったんだな
一年でシュートをマスターしてしまう松坂もが凄いんだけど
- 516 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:50:30 ID:2hbV8wru0
- 満塁の松坂は世界最強の投手だよ
- 517 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:50:34 ID:0c1TH6GQ0
- 優勝に貢献する選手が評価されて当然
- 518 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:50:40 ID:MrpJUAKR0
- >>498
松井関係ないスレだからな
- 519 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:50:47 ID:xDW7BYFW0
- ボストン・ヘラルド紙による2008年レギュラーシーズン通知表
名 記者評価 / 読者評価 (得票)
Varitek C- / C (59.9%)
Youkilis A+ / A (98.1%)
Pedroia A+ / A (98.9%)
Lowell B / B (65.0%)
Lowrie B- / B (65.8%)
Bay A- / A (63.6%)
Ellsbury B / B (65.8%)
Drew C+ / B (45.3%)
Ortiz C / C (49.2%)
Crisp B- / B (75.1%)
Beckett B- / B (50.2%)
Lester A / A (98.8%)
Matsuzaka B / B (58.2%)
Wakefield B / B (60.3%)
Byrd B / B (70.0%)
Buchholz F / F (56.0%)
Timlin D- / D (47.5%)
Lopez B+ / B (65.3%)
Delcarmen B / B (64.6%)
Masterson B+ / B (51.8%)
Okajima B / B (68.3%)
Papelbon A- / A (54.0%)
Francona A / A (86.0%)
Epstein A / A (79.8%)
Daisuke Matsuzaka, SP
Mazz's grade: B
http://www.boston.com/sports/baseball/redsox/gallery/09_22_08_soxgall?pg=33
- 520 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:50:49 ID:gsU+AhX20
- >>503
ちなみに初回27球
- 521 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:51:00 ID:nqWra41W0
- 初回のロンゴリアを三振に取った(取ってくれた)のが大きいな。
あれをボールとコールされてたら一気に崩れてたかもしれん。
- 522 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:51:02 ID:HD7eTP200
- 松坂は、四球も多いが三振も多いという豪快なピッチャーだからな
アメ公はこじんまりしたピッチャーが多すぎだ
もっと豪腕なのがいてもいいはず
- 523 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:51:04 ID:Nt6bQjOiO
- ランナー?それがどうしたのw こんな感じ?
- 524 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:51:11 ID:uIqsFjNN0
- http://up2.viploader.net/pic/src/viploader811406.jpg
- 525 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:51:11 ID:vIBEv7CF0
- >>499
そうなんだ、じゃあ俺の聞き間違いか、解説者が間違ってたのかな。
- 526 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:51:12 ID:xDW7BYFW0
- 386 :名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 10:21:07 ID:6w7hkUP0
チーム内のライバルはベケじゃなくてレスターだろ。
428 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/09/26(金) 21:35:39 ID:s+7sVPC+0
From: mr_nuggles
Lester will be fine, Dice K has to have control and be able to work more than 5 innings.
レスターは大丈夫。ダイスKは制球に気を付けて5回以上投げないといけない。
From: soxfan1000
I'm not concerned with Lester. Dice-K needs to be mroe than a 5 inning pitcher.
レスターは心配してない。ダイスKは5回限定投手以上になってもらわないと。
From: joshbeck19
Lester, I'm not worried about either but Dice K scares me. He has to go more than five innings.
私もレスターは心配してないけどダイスKは見ててハラハラする。5回以上投げてらわないと。
http://www.forums.mlb.com/n/mb/message.asp?webtag=ml-redsox&msg=246451.1&ctx=0
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
まさにこいつらの心配が的中した形だなw
- 527 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:51:15 ID:4VOeONaz0
- しかし、松坂はすげーな。
プロ入ったばっかで年上女子アナとお泊りとか撮られて、コイツは駄目だなーと思ってたがw
やっぱ本物は何やっても輝くのか。
- 528 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:51:21 ID:vfEM+MhNO
- >>497
私が言った言葉ではなく2ちゃんねるで書いてあったことをここに書いただけです。
- 529 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:51:23 ID:qWXfMOTD0
- >>505
俺もグーリンスレの住人だった
去年あたりはガイエルスレとかにもいたが
- 530 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:51:26 ID:Kv5ogCdu0
- チョンが死んだら飯がうまい
今日もメシウマ!
+ ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
キタ━━━//・\ ./・\\━━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| ┬ トェェェイ |
+ \│ `ー'´ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
Χ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
- 531 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:51:41 ID:xDW7BYFW0
- 887 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/09/30(火) 03:06:33 ID:Pe+GLJvG
Let's cut with the bull: in all of major league history,
Matsuzaka is the only starter with as many as 18 victories and
fewer than 169-1/3 innings. Does he really deserve credit for that?
Yes, Matsuzaka is hard to hit, but he walks way too many batters and
puts way too much strain on the bullpen. As far as No. 3 starters go,
he's fine. But he's pitching Game 2.
単刀直入に言おう:松坂は大リーグ史上18勝以上上げた投手の中で最小の投球回数だ。
これは評価されるべきだろうか?確かに松坂を打つのは困難だが、
四球が多すぎ、ブルペンにも負担をかけすぎる。三番手投手としてはOKだが、
(ベケットの故障で)彼は第二戦に先発することになっている。
- 532 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:51:42 ID:jGy+sqOS0
- メジャー2年目にして完全に芸風が固まってきたな。
いろんな意味で安定してきた。
- 533 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:52:04 ID:bvwfUsSh0
- ID:xDW7BYFW0
チョン大暴れww
必死ww
そして・・・・
敗走w
- 534 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:52:20 ID:+x+h9/da0
- >>498
もっとマシな言い訳考えろよwww
- 535 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:52:20 ID:xDW7BYFW0
- 583 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/09/23(火) 01:57:14 ID:jiJ7+/8L
松坂が好投するとボストン各紙の記事はその試合のパフォーマンスは賞賛しつつも
「いつもと違って・・・」「今日は珍しく・・・」とチクリと刺すのを忘れないなw
レスターが好投すると「また好投した」「いつもの彼だ」っていうのと対照的だ。
松坂=五回限定っていうイメージが完全に出来上がってるみたいだね。
ANOTHER FAST DICE-K INNING (2:24, END 4, 3-0 SOX)
Matsuzaka has thrown 65 pitches through four, typically oppressive and atypically economical.
QUICK ONE FOR DICE-K (2:09, END 3, 3-0 SOX)
An unusually efficient inning for Matsusaka, 1-2-3 again.
DICE ROLLS (1:29, END 1, 1-0 SOX)
Not too much nibbling for Dice either. By his standards, anyway.
http://www.boston.com/sports/baseball/redsox/extras/extra_bases/2008/09/red_sox_at_blue_1.html
...he threw just 109 pitches over seven innings.
That's a number that usually gets him through the fifth.
http://www.boston.com/sports/baseball/redsox/articles/2008/09/22/sox_have_safety_in_this_number/
- 536 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:52:20 ID:WJwUuZM70
- >>510
松坂の嫁が巨乳すぎるから、ボストンのエースとしては認められない
- 537 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:52:25 ID:/fResAVg0
- コピペ豚が必死すぎて笑える
- 538 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:52:29 ID:biI8LjvvO
- >>364
それでも5番なんだ…
パークファクターの上位が知りたいです。
- 539 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:52:35 ID:xDW7BYFW0
- ボストン・ヘラルド紙による2008年レギュラーシーズン通知表
名 記者評価 / 読者評価 (得票)
Varitek C- / C (59.9%)
Youkilis A+ / A (98.1%)
Pedroia A+ / A (98.9%)
Lowell B / B (65.0%)
Lowrie B- / B (65.8%)
Bay A- / A (63.6%)
Ellsbury B / B (65.8%)
Drew C+ / B (45.3%)
Ortiz C / C (49.2%)
Crisp B- / B (75.1%)
Beckett B- / B (50.2%)
Lester A / A (98.8%)
Matsuzaka B / B (58.2%)
Wakefield B / B (60.3%)
Byrd B / B (70.0%)
Buchholz F / F (56.0%)
Timlin D- / D (47.5%)
Lopez B+ / B (65.3%)
Delcarmen B / B (64.6%)
Masterson B+ / B (51.8%)
Okajima B / B (68.3%)
Papelbon A- / A (54.0%)
Francona A / A (86.0%)
Epstein A / A (79.8%)
Daisuke Matsuzaka, SP
Mazz's grade: B
http://www.boston.com/sports/baseball/redsox/gallery/09_22_08_soxgall?pg=33
- 540 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:52:39 ID:0c1TH6GQ0
- 野球スレはどこでも荒れるな
- 541 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:52:41 ID:NjKr8tJgO
- >>339
レフトフェンスは高いが、膨らみが全くなく狭いので、言うほどホームランも出にくいって訳じゃない。
普通の球場なら簡単なレフトフライが軽くフェンス直撃のツーベースになる。
それに芝も浅いので球足が早く、ファールゾーンも1番狭く投手不利な条件が揃いすぎ。
昨年のパークファクターではメジャー30球場で1番投手不利の球場。
よく松坂がホームに苦手と言われるが、昨年のローテだとベケット、シリング、ウエイク、松坂と全員ホームのフェンウェイの方が防御率1点以上悪い。
- 542 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:52:43 ID:PGhqVSHE0
- 今日もインチキ勝利か
いつまで運が続くんだろうね。。
恥ずかしくてしょうがないorz
- 543 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:52:51 ID:/TfY5Oyv0
- >>455
どっちも見りゃいいじゃん
ガキの頃は両方やってただろ
- 544 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:52:53 ID:QyGBYt/ZO
- 岩村の前にランナー貯めてくれ…
- 545 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:53:03 ID:tpLe4hL6O
- ゴキオタとイボオタは去れよ。
カス打者のスレじゃないしこのスレ。現役最強日本人松坂のスレだから
- 546 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:53:03 ID:nABJXTP40
- >>435
何その画像wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 547 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:53:12 ID:qWXfMOTD0
- ID:xDW7BYFW0の必死ぷりが笑える
例のコピペには今日の結果はスルーだし
- 548 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:53:17 ID:93RoQYYl0
- 今日のまとめ
チョン 涙-涙-涙-涙-涙-涙-涙-涙-涙目
- 549 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:53:29 ID:Kv5ogCdu0
- >>542
チョン涙拭けよw
悔しいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 550 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:53:29 ID:qerc5A280
- ぷぎゃーw
- 551 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:53:32 ID:nqWra41W0
- 朝鮮人の煽りが必死すぎて笑える。
- 552 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:53:35 ID:S/1rRA1R0
- >>538
http://sports.espn.go.com/mlb/stats/parkfactor
- 553 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:53:39 ID:5NHu+e7E0
- 先発なんだから7回ぐらいは投げてよ というのが本音だろう
今回は投げたが
- 554 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:53:43 ID:xDW7BYFW0
- ボストン・ヘラルド紙による2008年レギュラーシーズン通知表
名 記者評価 / 読者評価 (得票)
Varitek C- / C (59.9%)
Youkilis A+ / A (98.1%)
Pedroia A+ / A (98.9%)
Lowell B / B (65.0%)
Lowrie B- / B (65.8%)
Bay A- / A (63.6%)
Ellsbury B / B (65.8%)
Drew C+ / B (45.3%)
Ortiz C / C (49.2%)
Crisp B- / B (75.1%)
Beckett B- / B (50.2%)
Lester A / A (98.8%)
Matsuzaka B / B (58.2%)
Wakefield B / B (60.3%)
Byrd B / B (70.0%)
Buchholz F / F (56.0%)
Timlin D- / D (47.5%)
Lopez B+ / B (65.3%)
Delcarmen B / B (64.6%)
Masterson B+ / B (51.8%)
Okajima B / B (68.3%)
Papelbon A- / A (54.0%)
Francona A / A (86.0%)
Epstein A / A (79.8%)
Daisuke Matsuzaka, SP
Mazz's grade: B
http://www.boston.com/sports/baseball/redsox/gallery/09_22_08_soxgall?pg=33
- 555 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:53:48 ID:xDW7BYFW0
- ボストン・ヘラルド紙による2008年レギュラーシーズン通知表
名 記者評価 / 読者評価 (得票)
Varitek C- / C (59.9%)
Youkilis A+ / A (98.1%)
Pedroia A+ / A (98.9%)
Lowell B / B (65.0%)
Lowrie B- / B (65.8%)
Bay A- / A (63.6%)
Ellsbury B / B (65.8%)
Drew C+ / B (45.3%)
Ortiz C / C (49.2%)
Crisp B- / B (75.1%)
Beckett B- / B (50.2%)
Lester A / A (98.8%)
Matsuzaka B / B (58.2%)
Wakefield B / B (60.3%)
Byrd B / B (70.0%)
Buchholz F / F (56.0%)
Timlin D- / D (47.5%)
Lopez B+ / B (65.3%)
Delcarmen B / B (64.6%)
Masterson B+ / B (51.8%)
Okajima B / B (68.3%)
Papelbon A- / A (54.0%)
Francona A / A (86.0%)
Epstein A / A (79.8%)
Daisuke Matsuzaka, SP
Mazz's grade: B
http://www.boston.com/sports/baseball/redsox/gallery/09_22_08_soxgall?pg=33
- 556 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:53:52 ID:xDW7BYFW0
- ボストン・ヘラルド紙による2008年レギュラーシーズン通知表
名 記者評価 / 読者評価 (得票)
Varitek C- / C (59.9%)
Youkilis A+ / A (98.1%)
Pedroia A+ / A (98.9%)
Lowell B / B (65.0%)
Lowrie B- / B (65.8%)
Bay A- / A (63.6%)
Ellsbury B / B (65.8%)
Drew C+ / B (45.3%)
Ortiz C / C (49.2%)
Crisp B- / B (75.1%)
Beckett B- / B (50.2%)
Lester A / A (98.8%)
Matsuzaka B / B (58.2%)
Wakefield B / B (60.3%)
Byrd B / B (70.0%)
Buchholz F / F (56.0%)
Timlin D- / D (47.5%)
Lopez B+ / B (65.3%)
Delcarmen B / B (64.6%)
Masterson B+ / B (51.8%)
Okajima B / B (68.3%)
Papelbon A- / A (54.0%)
Francona A / A (86.0%)
Epstein A / A (79.8%)
Daisuke Matsuzaka, SP
Mazz's grade: B
http://www.boston.com/sports/baseball/redsox/gallery/09_22_08_soxgall?pg=33
- 557 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:53:55 ID:8l9iJcFP0
- >>465
実質wwwwwww
>>513
今日の試合が見られないのかwwwwwww
悔しいのうwww悔しいのうwwwwwww
おっといけねえ、草が生えてしまった
- 558 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:53:55 ID:mpt33A/A0
- >>542
自分の存在が恥ずかしいとは思わないかい?
- 559 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:53:56 ID:xDW7BYFW0
- ボストン・ヘラルド紙による2008年レギュラーシーズン通知表
名 記者評価 / 読者評価 (得票)
Varitek C- / C (59.9%)
Youkilis A+ / A (98.1%)
Pedroia A+ / A (98.9%)
Lowell B / B (65.0%)
Lowrie B- / B (65.8%)
Bay A- / A (63.6%)
Ellsbury B / B (65.8%)
Drew C+ / B (45.3%)
Ortiz C / C (49.2%)
Crisp B- / B (75.1%)
Beckett B- / B (50.2%)
Lester A / A (98.8%)
Matsuzaka B / B (58.2%)
Wakefield B / B (60.3%)
Byrd B / B (70.0%)
Buchholz F / F (56.0%)
Timlin D- / D (47.5%)
Lopez B+ / B (65.3%)
Delcarmen B / B (64.6%)
Masterson B+ / B (51.8%)
Okajima B / B (68.3%)
Papelbon A- / A (54.0%)
Francona A / A (86.0%)
Epstein A / A (79.8%)
Daisuke Matsuzaka, SP
Mazz's grade: B
http://www.boston.com/sports/baseball/redsox/gallery/09_22_08_soxgall?pg=33
- 560 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:53:58 ID:KNdGALrl0
- >>543
2ちゃんは野球・サッカーを両方見る人は存在しないみたいな世界だよなw
- 561 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:54:03 ID:/1Kzp5Z30
- >>542
ここでこんなに恥さらしていまさらって感じだね
- 562 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:54:06 ID:ae7bREMOO
- >>506
あ、そうだったね
じゃあ抑えも無理か…となると敗戦処理しか残ってないねw
- 563 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:54:07 ID:45BgeUrd0
- >>536
お主MLB選手の嫁のレベル高さを知らんな
- 564 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:54:11 ID:NLjKnhJsO
- 松坂はわしが育てた
- 565 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:54:15 ID:uIqsFjNN0
- >>535
コピペ朝鮮人は自分で文章を打つ能力すらないのか
- 566 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:54:46 ID:fmlhrKpR0
- だからフェンウェイパークの半分は昔の川崎
川崎も異常に狭くそれを高い金網で補ってた
落合がふらふらと高い飛球を打ち込んでたが
- 567 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:55:02 ID:7YR67B0K0
- 昨日暴れてたバカチョン来てる?
- 568 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:55:03 ID:0XOY7Q4d0
- 松坂は出自がハッキリしてて認定できずにファビョるチョンが哀れすぎて笑えるw
- 569 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:55:12 ID:/4epsfPn0
- Regular Season
DATE W/L IP ER
03/25 − 5.0 2
04/01 ○ 6.2 1
04/08 ○ 6.2 0
04/13 ○ 5.0 4
04/18 ○ 5.1 3
04/30 − 7.0 0
05/05 ○ 5.0 1
05/10 ○ 7.0 2
05/17 ○ 6.2 0
05/22 ○ 5.2 3
05/27 − 4.0 2
06/21 ● 1.0 7
06/27 ○ 5.0 0
07/02 − 5.0 1
07/07 − 7.1 0
07/13 ○ 6.0 0
07/22 ○ 7.1 2
07/28 ● 5.0 6
08/03 ○ 6.0 2
08/09 ○ 8.0 1
08/14 ○ 7.0 0
08/19 ○ 5.0 2
08/24 − 6.0 5 Postseason
08/29 ○ 8.0 0 DATE W/L IP ER
09/03 − 6.0 3 10/03 − 5.0 3
09/09 − 5.0 3 10/10 ○ 7.0 0
09/15 ○ 5.0 1
09/21 ○ 7.0 0
09/28 ● 4.0 3
18勝3敗 防御率2.90
- 570 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:55:14 ID:VR75pAzmO
- >>435
成瀬とコバマサwwwwww
- 571 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:55:17 ID:pjsuUOvi0
- 1回 3四球満塁 一番やばかった
2回 すんなり
3回 すんなり
4回 すんなり
5回 すんなり
6回 すんなり やばいノーヒットだよと盛り上がる
7回 2安打ピンチ でも切り抜け
8回 先頭岩村にヒット打たれ、次にも打たれノーアウトで岡島と交代
- 572 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:55:25 ID:QRX0G2eqO
- >>538
RPFは毎年変動するが、
トータルだとRPF1位はダントツで空気の薄いクアーズフィールド
フェンウェイは2〜5番目。
- 573 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:55:44 ID:1X8pb/KF0
- >>562
開幕戦のright stuffを敗戦処理しかない、ねぇ…w
ま、せいぜい必死に頑張りなw
- 574 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:55:48 ID:CqZlyck5O
- ID:xDW7BYFW0
可哀想に
- 575 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:55:49 ID:8l9iJcFP0
- ID:xDW7BYFW0=今日の試合を見られない、もうすぐ母国の通貨が紙屑になるバカチョン
- 576 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:55:53 ID:7wGB2pj40
- >>542みたいな人が日本人だったら恥ずかしい…(違うと思うけど)
- 577 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:56:05 ID:xDW7BYFW0
- ボストン・ヘラルド紙による2008年レギュラーシーズン通知表
名 記者評価 / 読者評価 (得票)
Varitek C- / C (59.9%)
Youkilis A+ / A (98.1%)
Pedroia A+ / A (98.9%)
Lowell B / B (65.0%)
Lowrie B- / B (65.8%)
Bay A- / A (63.6%)
Ellsbury B / B (65.8%)
Drew C+ / B (45.3%)
Ortiz C / C (49.2%)
Crisp B- / B (75.1%)
Beckett B- / B (50.2%)
Lester A / A (98.8%)
Matsuzaka B / B (58.2%)
Wakefield B / B (60.3%)
Byrd B / B (70.0%)
Buchholz F / F (56.0%)
Timlin D- / D (47.5%)
Lopez B+ / B (65.3%)
Delcarmen B / B (64.6%)
Masterson B+ / B (51.8%)
Okajima B / B (68.3%)
Papelbon A- / A (54.0%)
Francona A / A (86.0%)
Epstein A / A (79.8%)
Daisuke Matsuzaka, SP
Mazz's grade: B
http://www.boston.com/sports/baseball/redsox/gallery/09_22_08_soxgall?pg=33
- 578 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:56:16 ID:xDW7BYFW0
- ボストン・ヘラルド紙による2008年レギュラーシーズン通知表
名 記者評価 / 読者評価 (得票)
Varitek C- / C (59.9%)
Youkilis A+ / A (98.1%)
Pedroia A+ / A (98.9%)
Lowell B / B (65.0%)
Lowrie B- / B (65.8%)
Bay A- / A (63.6%)
Ellsbury B / B (65.8%)
Drew C+ / B (45.3%)
Ortiz C / C (49.2%)
Crisp B- / B (75.1%)
Beckett B- / B (50.2%)
Lester A / A (98.8%)
Matsuzaka B / B (58.2%)
Wakefield B / B (60.3%)
Byrd B / B (70.0%)
Buchholz F / F (56.0%)
Timlin D- / D (47.5%)
Lopez B+ / B (65.3%)
Delcarmen B / B (64.6%)
Masterson B+ / B (51.8%)
Okajima B / B (68.3%)
Papelbon A- / A (54.0%)
Francona A / A (86.0%)
Epstein A / A (79.8%)
Daisuke Matsuzaka, SP
Mazz's grade: B
http://www.boston.com/sports/baseball/redsox/gallery/09_22_08_soxgall?pg=33
- 579 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:56:19 ID:nABJXTP40
- >>544
そろそろ岩村クリーンナップだよなぁ。
- 580 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:56:27 ID:fWb0Jgpp0
- ジャイロボールとはラッキーボールのことだったんだな。
- 581 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:56:29 ID:/fResAVg0
- 朝鮮人どもの嫉妬が心地良くてたまらねえwwwwwwwwwwwwwwwww
- 582 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:56:36 ID:e8RlZXhS0
- 悲しくなるほど必死なアンチがいるなw
- 583 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:56:40 ID:2hbV8wru0
- >>571
1点差、7回の無死1、3塁が正面場だった
ボストンの運命がかかってたかもよw
- 584 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:56:41 ID:xDW7BYFW0
- 583 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/09/23(火) 01:57:14 ID:jiJ7+/8L
松坂が好投するとボストン各紙の記事はその試合のパフォーマンスは賞賛しつつも
「いつもと違って・・・」「今日は珍しく・・・」とチクリと刺すのを忘れないなw
レスターが好投すると「また好投した」「いつもの彼だ」っていうのと対照的だ。
松坂=五回限定っていうイメージが完全に出来上がってるみたいだね。
ANOTHER FAST DICE-K INNING (2:24, END 4, 3-0 SOX)
Matsuzaka has thrown 65 pitches through four, typically oppressive and atypically economical.
QUICK ONE FOR DICE-K (2:09, END 3, 3-0 SOX)
An unusually efficient inning for Matsusaka, 1-2-3 again.
DICE ROLLS (1:29, END 1, 1-0 SOX)
Not too much nibbling for Dice either. By his standards, anyway.
http://www.boston.com/sports/baseball/redsox/extras/extra_bases/2008/09/red_sox_at_blue_1.html
...he threw just 109 pitches over seven innings.
That's a number that usually gets him through the fifth.
http://www.boston.com/sports/baseball/redsox/articles/2008/09/22/sox_have_safety_in_this_number/
- 585 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:56:45 ID:o69fao2p0
- 正直WBCには呼ばないで欲しいな
日本も先発の数は足りてるし
- 586 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:56:47 ID:4Ti0JLmjO
- 7回投げきったと思ったら100球以上投げてたんか。
来季もこんな感じで使ってみたらどうだろうか。
それにしても無失点で抑えたのはでかいね。
優勝決定戦で二勝してワールドシリーズでも活躍したら評価変わるね。
100億の投資回収できちゃうんじゃないか?
- 587 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:56:50 ID:vIBEv7CF0
- >ボストン・ヘラルド紙による2008年レギュラーシーズン通知表
松坂がBってアホかと馬鹿かと…。
防御率3位で、15も勝ち越してる投手なのに。
投げられる投球回が少ないことと、四球が多いせいで
やや評価落としたつもりだろうが、
そんなの差し引いてもA-はあるだろ。
なんで10勝11敗で防御率4点台のウェイクフィールドと同じなんだよ。
- 588 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:57:03 ID:FCeQyZojO
- WBCエースは決定ですか?
- 589 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:57:10 ID:Lpw24DIr0
- 松坂の大活躍のおかげで勝利
粘着アンチの在日涙目
- 590 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:57:23 ID:qerc5A280
- プギャーww
- 591 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:57:53 ID:PGhqVSHE0
- 本当に日本人ならもっと綺麗に勝って欲しかったなw
日本の投手は運だけで勝ってるって思われてるのが悔しいorz
- 592 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:58:18 ID:wIOBK4Nu0
- まぁこれも期待だろうな
2流選手ならこのピッチングでも満足してくれるだろうが
松坂クラスになると手放しでほめてはくれない
- 593 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:58:34 ID:xDW7BYFW0
- 583 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/09/23(火) 01:57:14 ID:jiJ7+/8L
松坂が好投するとボストン各紙の記事はその試合のパフォーマンスは賞賛しつつも
「いつもと違って・・・」「今日は珍しく・・・」とチクリと刺すのを忘れないなw
レスターが好投すると「また好投した」「いつもの彼だ」っていうのと対照的だ。
松坂=五回限定っていうイメージが完全に出来上がってるみたいだね。
ANOTHER FAST DICE-K INNING (2:24, END 4, 3-0 SOX)
Matsuzaka has thrown 65 pitches through four, typically oppressive and atypically economical.
QUICK ONE FOR DICE-K (2:09, END 3, 3-0 SOX)
An unusually efficient inning for Matsusaka, 1-2-3 again.
DICE ROLLS (1:29, END 1, 1-0 SOX)
Not too much nibbling for Dice either. By his standards, anyway.
http://www.boston.com/sports/baseball/redsox/extras/extra_bases/2008/09/red_sox_at_blue_1.html
...he threw just 109 pitches over seven innings.
That's a number that usually gets him through the fifth.
http://www.boston.com/sports/baseball/redsox/articles/2008/09/22/sox_have_safety_in_this_number/
- 594 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:58:48 ID:EXqpd/q30
- 内容を見ると松坂を褒める気がしないが、これが松坂だと言われれば認めるしかないのか。結果を出しているから。
- 595 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:58:53 ID:kAiPgkg30
- >>438
2004年9月1日のロッテ戦で16奪三振を記録してる
- 596 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:58:58 ID:NYcL+Jfk0
- >>585
数だけは多いな、中身はともかく
- 597 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:58:59 ID:xDW7BYFW0
- >>587
日本と違って結果主義じゃなくて内容も見るって事だよw
- 598 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:59:23 ID:8l9iJcFP0
- >>585
今日の松坂以上の投手って誰がいるの?
上原?井川?川上?
イチローとシーズン一度も対戦したことがないダルビッシュとか
今年やっと復活したそうか岩隈とか?
- 599 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:59:31 ID:K5Jv4OyZ0
- >>588
糞采配の星野には使い切れん
- 600 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:59:38 ID:tebULZtF0
- >>585
一番経験豊かな投手を呼ばないでどうするんだよ
- 601 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:59:48 ID:RPZAH+wQ0
- >>585
そうだよな。先発は岩隈、ダル、杉内、和田だけで十分!
全員松坂以上の実力者だし。
- 602 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:59:51 ID:oA3zLBGB0
- >>587
助っ人外人だから低いんじゃね
- 603 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:00:04 ID:fmlhrKpR0
- ろくでもないワンポイントのロペスに
なにもしてないバードがBの評価をどうしろと
- 604 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:00:08 ID:gElY3i9E0
- 今週のビックリドッキリバカ登場
↓
- 605 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:00:09 ID:p8XhLZwP0
-
カンパーイ!
,. -‐==、、
,. ===、、 o ○o. i :::ト、
_,/ `ヾ´´`ヽ、 ゜ .l :::ト、\
// .::::/ :::::!===l :::|ス. ',
/./ .::::/ ::::l | __ ..... _::::|} ヽ l-、
. ,ィク ,'..__ .::::/ ::::l :l '´ `)'`ヽ ヾ;\
/::{゛ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l `'::┬‐--<_ } ./;:::::\
/::::::::! ,>---‐'゛ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、 |l::ヽ /;';';';';::::\
. /|::::::;';';'\/} (ヽ、 _/| (´ _,.ィ!::ヽ. ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
/ ,ノ:::;';';';';';';';';'/ /ヽ、二ニ-イ ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
. / i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: ! ヽ`ー‐'";';';';';';';ヽ \';';';';';';';';';!:::::
- 606 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:00:13 ID:bvwfUsSh0
- >>ボストン・ヘラルド紙
白人王国ボストンの地元紙ですねw
わかります。
- 607 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:00:31 ID:ZqKz35e+O
- NBA厨黙っててくれないかな
- 608 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:00:35 ID:kZTFubyNO
- >>585
足りてる…か?
- 609 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:01:11 ID:8l9iJcFP0
- ID:xDW7BYFW0はコピペモード全開だな
昨日IDをキムチ色に染めてさんざん叩きまくったら逆法則発動でこれだものw
悔しいのうwww悔しいのうwwwww
- 610 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:01:27 ID:InYrTlil0
- greatって単語を好んで使うみたいだな
http://www.forums.mlb.com/n/pfx/forum.aspx?tsn=1&nav=messages&webtag=ml-redsox&tid=247213
要らないと思うけど一応翻訳サイトも
http://www.excite.co.jp/world/
- 611 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:01:33 ID:nqWra41W0
- >>585
朝鮮人ビビッてる、ヘイ!ヘイ!ヘイ!
- 612 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:01:47 ID:MuJUfX0QO
- 松坂ってそんなにいい選手かね?試合後のインタビューもそっけないし
- 613 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:01:52 ID:fWb0Jgpp0
- 与四4
与四4
与四4
与四4
はい、実質黒星です。
- 614 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:01:52 ID:W2h3RojYO
- >>583
○正念場
な。
はやく日本国籍とれたらいいね
- 615 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:01:54 ID:WJwUuZM70
- ボストン・ヘラルド紙による2008年レギュラーシーズン通知表
http://www.boston.com/sports/baseball/redsox/gallery/09_22_08_soxgall?pg=34
ネチズンが大活躍したんですね。わかります
- 616 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:01:56 ID:45BgeUrd0
- ボストンメディアにはガルシアパーラやマニーも苦労してたくらい。
この環境が嫌で移籍する選手が多い。
- 617 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:02:12 ID:qerc5A280
- ぷぎゃーww
- 618 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:02:16 ID:QRX0G2eqO
- WBCは
松坂 黒田 杉内 成瀬でええやん
中継ぎに内海と永川
抑えに斉藤と藤川
敗戦処理にダルと井川
- 619 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:02:20 ID:uIqsFjNN0
- >>612
わーチョンが沸いてるー
- 620 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:02:21 ID:NYcL+Jfk0
- >>608
弱小球団でも開幕時は駒が揃っている(ように見える)もんよ
- 621 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:02:33 ID:/1Kzp5Z30
- >>585
井川、伊良部、藪と確かに豊富だ
- 622 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:02:46 ID:xNsvcYcUO
- 内川が今年から四年連続首位打者になります 二年後に青木がメジャーに行ってメジャー新人打率歴代2位をとります 同時に盗塁王もとります チームはタイガースかドジャースに行くのがみえます
- 623 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:02:54 ID:rrl7gUdQ0
- >>588
今日の試合なんかなくても元々そうだよ
国際試合
松坂大輔
10試合72イニング 6勝2敗 防1.63 四死球率2.37 被本塁打2
(シドニー五輪 3試合 27イニング 自責7 防御率2.33)
(アテネ五輪 2試合 16イニング 自責3 防御率1.68)
(WBC 3試合 13イニング(投球数制限あり) 自責2 防御率1.38)
- 624 :585:2008/10/11(土) 14:03:03 ID:o69fao2p0
- いや、3月から投げて来シーズンの成績に影響が出たら嫌だと思って。
NPBのスタッフで何とかしてくれという意味。
- 625 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:03:13 ID:PGhqVSHE0
- 向こうの掲示板でも松坂は本当は負けていたとか書かれてるなw
もうバレチャッテルンダヨ
- 626 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:03:22 ID:KgfkE3WzO
- なんだ神投手か
阪神に来てよ
- 627 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:03:23 ID:8l9iJcFP0
- >>613
はいはい実質実質
実質でも名目でも負けてる民族は消えてねw
- 628 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:03:37 ID:QRX0G2eqO
- マニーは試合中にタバレスとホモったから出されたんだろ
- 629 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:03:49 ID:xDW7BYFW0
- ボストングローブのBob Ryan記者による第二戦展望
01:02〜 Daisuke Matsuzaka is a crap shoot! 18-3? Forget the 18-3, it was a misleading 18-3.
He pitched well at times, very well, but not often enough and not long into the games enough
and he benmefitted from a great run support, and quite frankly we just don't know what to expect from him.
松坂大輔はばくちだ!18勝3敗?それは当てにならないから忘れろ、あの18勝3敗は誤解を招く18勝3敗だからだ。
彼は今季とてもよい投球をした時ときもあったが、その頻度や長さにおいて不十分で、そして打線の援護にも恵まれた。
正直、我々は彼が明日どういう投球をするか検討もつかない。
- 630 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:03:52 ID:mpt33A/A0
- >>612
選手としては良いんじゃない?
- 631 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:03:52 ID:fsUEiPHs0
- >>618
星野乙。
黒田、松坂、永川、内海、井川、斎藤、藤川
全部連れて帰れ。
- 632 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:03:56 ID:7YR67B0K0
- >>ID:xDW7BYFW0
コイツがそれっぽいな
まさにバカでもできるコピペw
- 633 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:03:57 ID:8l9iJcFP0
- >>625
へぇ〜
で、ソースは?
- 634 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:03:59 ID:rrl7gUdQ0
- >>624
本人出る気まんまんだから諦めろ
- 635 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:04:03 ID:uIqsFjNN0
- >>625
お宅の家ではBSすら見れないの?w
- 636 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:04:07 ID:xDW7BYFW0
- ▼3ボールまでストライクは投げない →バレていて粘られる
▼DSシリーズ以降は6回を投げ切ることができない
▼与田の解説、当たりまくり。初回からフォームのおかしさ=乱調の予感を指摘「フォームを見て、何か気持ち悪い感じがするんですね。投げ急いでいますね」
▼初回に4点ももらっといて、5回すらもたない18勝投手。試合中にフランコーナ・レッドソックス監督も呆れ顔。試合をよく見てる地元ファンに認められる訳がない。
いくらシーズンで大活躍しても、肝心のPOプレーオフで活躍できなかったら、叩かれる。ヤンキースのAロッドみたいに
From: rsnexpat
I believe most fans were just relieved to see the victory after going 1-8 against them in the regular season.
As far as I'm concerned, there is no more relief the moment
Dice-K gets on the mound tomorrow night. That guy freaks the coolest and most collected fans out.
レギュラーシーズンにLAA相手に1勝8敗と負け越してたので、第一戦をとってみんなホッとしてると思う。
だけどそんな安心感も松坂が明日マウンドに立った瞬間吹き飛ぶことだろう。
彼はもっとも冷静で沈着なファンでさえも気が動転するような投球をする。
http://www.forums.mlb.com/n/mb/message.asp?webtag=ml-redsox&msg=246772.1
- 637 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:04:16 ID:9JVWGPvO0
- また日本語の不自由なヤツらが大量に湧いているのか。
- 638 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:04:25 ID:2hbV8wru0
- >>626
だが断る
- 639 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:04:26 ID:nqWra41W0
- >>624
何そのパクさんみたいな発想は。
4年に1度なんだからシーズンもくそもねぇだろ。
- 640 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:04:36 ID:uIqsFjNN0
- ID:xDW7BYFW0
この糞チョンはコピペしかできないクズだからあぼーんにすればおk
- 641 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:04:47 ID:jGy+sqOS0
- こういうのが松坂なんだから、嫌なら放出するしかないだろ
- 642 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:05:01 ID:8l9iJcFP0
- >>634
サムソンがバックにいる星野銭一が監督になったら出る気減退らしい・・・
- 643 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:05:09 ID:xDW7BYFW0
- 2007年 プレーオフ 防御率5.03
DATE W/L IP ER
10/06 − 4.2 3
10/16 ● 4.2 4
10/22 ○ 5.0 2
10/28 ○ 5.1 2
2008年 プレーオフ 防御率5.40
DATE W/L IP ER
10/04 − 5.0 3
プレーオフも5回が限界
∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
o/⌒(. ;´∀`)つ
と_)__つノ ☆ バンバン ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン
たまたま1回いい投球をしただけのカスwwww
- 644 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:05:24 ID:fsUEiPHs0
- >>627
そうだね。五輪で実質でも名目でも完敗した日本って恥ずかしいよね。
- 645 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:05:31 ID:tebULZtF0
- >>629
松坂は炎上なんてほとんどしない安定したピッチャーなのにその記者アホだろw
- 646 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:05:37 ID:7wGB2pj40
- つか本当は〜実質は〜とか書いてる奴は何がしたいんだ?
- 647 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:05:39 ID:xDW7BYFW0
- ボストングローブのBob Ryan記者による第二戦展望
01:02〜 Daisuke Matsuzaka is a crap shoot! 18-3? Forget the 18-3, it was a misleading 18-3.
He pitched well at times, very well, but not often enough and not long into the games enough
and he benmefitted from a great run support, and quite frankly we just don't know what to expect from him.
松坂大輔はばくちだ!18勝3敗?それは当てにならないから忘れろ、あの18勝3敗は誤解を招く18勝3敗だからだ。
彼は今季とてもよい投球をした時ときもあったが、その頻度や長さにおいて不十分で、そして打線の援護にも恵まれた。
正直、我々は彼が明日どういう投球をするか検討もつかない。
この記者のいう通りじゃんwww
- 648 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:06:03 ID:/TfY5Oyv0
- >>587
QS少ないし仕方ない
中継ぎのおかげってのも間違いじゃないから
- 649 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:06:08 ID:rJdEkgDO0
- この内容はアンチに無茶振りだなーと思って見たら
この無茶振りにもきっちり応えてやがるwさすがコントの達人たちw
- 650 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:06:17 ID:Lpw24DIr0
- >>613
ちょっと待ておまえ朝鮮学校で 俺日本人だけどって
いつも必ず書くように洗脳されてるだろうがwww
二年間の兵役に就かせるぞw
- 651 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:06:19 ID:xDW7BYFW0
- ボストン・ヘラルド紙による2008年レギュラーシーズン通知表
名 記者評価 / 読者評価 (得票)
Varitek C- / C (59.9%)
Youkilis A+ / A (98.1%)
Pedroia A+ / A (98.9%)
Lowell B / B (65.0%)
Lowrie B- / B (65.8%)
Bay A- / A (63.6%)
Ellsbury B / B (65.8%)
Drew C+ / B (45.3%)
Ortiz C / C (49.2%)
Crisp B- / B (75.1%)
Beckett B- / B (50.2%)
Lester A / A (98.8%)
Matsuzaka B / B (58.2%)
Wakefield B / B (60.3%)
Byrd B / B (70.0%)
Buchholz F / F (56.0%)
Timlin D- / D (47.5%)
Lopez B+ / B (65.3%)
Delcarmen B / B (64.6%)
Masterson B+ / B (51.8%)
Okajima B / B (68.3%)
Papelbon A- / A (54.0%)
Francona A / A (86.0%)
Epstein A / A (79.8%)
Daisuke Matsuzaka, SP
Mazz's grade: B
http://www.boston.com/sports/baseball/redsox/gallery/09_22_08_soxgall?pg=33
- 652 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:06:27 ID:uIqsFjNN0
- __■___■■■■■__■■■__■___■______________■_______■__________■_
■■■■■_■___■_■__■___■_■_______■■_______■_■■■■■■■___■■■■■■■■
__■___■___■___■___■■■■■______■____________________■_____■_
■■■■■_■■■■■_■■■■■___■________■______■___■■■■■■____■■■■■■■_
■___■_■___■_■_■_■___■________■_______■__■____■____■_____■_
■■■■■_■___■_■■■■■_■■■■■_____■_■_______■_■■■■■■____■_____■_
■___■_■■■■■_■_■_■___■_______■_■_______■_■__■______■■■■■■■_
■■■■■_■___■_■■■■■___■______■___■____■■__■■■■■■■___■_____■_
__■___■___■_______■■■■■____■___■_____■__■__■______■_____■_
■■■■_■____■_■_■_■___■_____■_____■____■_■__■_■_____■■■■■■■_
__■__■___■■_■_■_■___■___■■_______■■__■_■_■___■■___■_____■_
__________________________________________________________
- 653 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:06:48 ID:rkgoKjaC0
- >>625
「本当は」って、では今日勝ったのは嘘なのか。
へぇー。
- 654 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:06:50 ID:q8pde5kyO
- 韓国のどこぞのクズピッチャーより使えるし頑張ってるね
- 655 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:06:58 ID:tebULZtF0
- >>644
認めるものは認めよう
我々朝鮮人は劣等だorz
- 656 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:07:04 ID:XcaSRb04O
- >>636
意味不明
- 657 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:07:08 ID:xDW7BYFW0
- ↓このMajorJPの記事。
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=17229
↓元記事はこれだ。
http://boston.redsox.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20080929&content_id=3573177&vkey=news_bos&fext=.jsp&c_id=bos
この元記事では、レスターが賞賛され、松坂が酷評されている。
That makes this just a one-game adjustment, with 18-game winner Daisuke Matsuzaka taking the hill in Game 2 instead. Though Dice-K is often criticized for allowing too many walks while not logging a ton of innings
だがMajorJPの記事では、松坂酷評部分が割愛されている。
だからMajorJPの記事は不自然になっている。
まあ割愛しなくても誤訳が多くて不自然ということもあるのだが。
- 658 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:07:39 ID:bjy8yPm6O
- >>618
敗戦処理を最初から想定して選手を選ばないだろうし、
仮にそうしたとしてもダルを敗戦処理だけで使うのは勿体ないと思うけど。
- 659 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:07:42 ID:8VHshmuv0
- 動画は?
- 660 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:07:42 ID:8l9iJcFP0
- >>644
五輪といえばアテネ五輪に韓国出てなかったみたいだけど、どうしたの?
まさか日本どころか台湾にも負けちゃったとか?
そうそう、アジア大会ではオールプロで代表組んで兵役免除のご褒美つけて
それで日本の大学生と会社員に負けたみっともない国があったね
あれはどこの国だっけ?
- 661 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:08:01 ID:PWj0T4B/O
- 携帯将校が名無しで書き込んでるな
- 662 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:08:11 ID:qerc5A280
- ぷぎゃーww
- 663 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:08:18 ID:1DEQy6/40
- ほぼ完璧な内容だったが、それでもアンチって沸くんだな…。
- 664 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:08:56 ID:ae7bREMOO
- 松坂ヲタって昨年のことはもう忘れたの?
今年はたまたまよかっただけだよ
それでも完投完封ゼロの糞ピッチャーだけどな
- 665 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:09:01 ID:PGhqVSHE0
- BOSファンも白けてるんだろうな
マイナーに落ちればいいのに
- 666 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:09:28 ID:kZTFubyNO
- >>646
イチロースレで実質打率とかほざいてるのと同じ人種じゃね?
- 667 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:09:30 ID:tebULZtF0
- 今季アウェーでレイズに勝ってるのは松坂だけ
- 668 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:09:33 ID:QRX0G2eqO
- >>658
ダルは国際球だと全然ダメだから海外じゃ使えない。
でも国内じゃ実績があるから呼んどかないとね
- 669 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:09:36 ID:fWb0Jgpp0
- >>627
運がよかっただけということをまだ認められないみたいだね。
今回は打たれなかったけど、毎度のごとく四球しまくりで打席陣に助けられている。
五輪も完敗だったじゃないですかw
- 670 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:09:37 ID:RV4QL2aW0
- 高校野球時代、西武時代も凄かったが、大リーグでも凄い!
応援しているぞ!
- 671 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:09:42 ID:QB3rAcrf0
- なんで打たれないんだろう
やっぱすげーんだろうなぁ
- 672 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:09:49 ID:KgfkE3WzO
- 神坂大輔さん、阪神に来てください!
- 673 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:09:50 ID:WJwUuZM70
- >>663
朝鮮人はアラ捜しのスペシャリストだからな
- 674 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:10:10 ID:uIqsFjNN0
- >>664
わーチョンが沸いてるー
- 675 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:10:26 ID:6J44zEWVO
- 俺の鼻毛の成長速度がすげぇ
- 676 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:10:31 ID:/1Kzp5Z30
- >>663
オールパーフェクトでも何かしらケチつけてくるのが真のアンチ
- 677 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:10:42 ID:6KGxnJQQ0
- 実質的な貢献度は相当低いよ
加えて米国市民からも嫌われているw
実質負け投手みたいなもんだw
- 678 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:10:44 ID:xDW7BYFW0
- >>664
そんなことは、現地の人間に完璧に見破られてるよw
ボストングローブのBob Ryan記者による第二戦展望
01:02〜 Daisuke Matsuzaka is a crap shoot! 18-3? Forget the 18-3, it was a misleading 18-3.
He pitched well at times, very well, but not often enough and not long into the games enough
and he benmefitted from a great run support, and quite frankly we just don't know what to expect from him.
松坂大輔はばくちだ!18勝3敗?それは当てにならないから忘れろ、あの18勝3敗は誤解を招く18勝3敗だからだ。
彼は今季とてもよい投球をした時ときもあったが、その頻度や長さにおいて不十分で、そして打線の援護にも恵まれた。
正直、我々は彼が明日どういう投球をするか検討もつかない。
この記者のいう通りじゃんwww
- 679 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:11:00 ID:7YR67B0K0
- 理性を失い感情が暴走する朝鮮民族の傾向がよく表れたスレだ
- 680 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:11:00 ID:KGa+A37Z0
-
現地のBOSファンにとって松坂は
卑近な例で申し訳ないが
数年前の下柳みたいなものか
のらりくらり
- 681 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:11:03 ID:/QGd5IL10
- チョンが火病ってるのか
そろそろ朝鮮が統一されて、帰国事業がはじまるってのに
のんきなもんやなあ
- 682 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:11:10 ID:8l9iJcFP0
- 朝鮮人はこんなところで嫉妬全開、顔をキムチ色にして書き込んでる暇があったら
母国の通貨がジンバブエドルの二の舞にならないように努力したら?
それともお前らが普段「劣等」「島国」とバカにしている日本に助けてもらうつもりでいるの?
困ったなー日本は「劣等」だからそんな余裕ないんだけどなー(棒読み)
むしろ在日朝鮮人引き取って欲しいくらいなんだけどなー
- 683 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:11:17 ID:rJdEkgDO0
- >>673
捜索というより創作
- 684 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:11:22 ID:oA3zLBGB0
- ロートルなってからでもいいから
我が巨人にいつか来てくれw
- 685 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:11:28 ID:rJdZdNEJ0
- >>587
離脱期間があるからじゃろ
- 686 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:11:29 ID:8VHshmuv0
-
動画は?
- 687 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:11:31 ID:fsUEiPHs0
- >>660
アテネ五輪wwwww
お前、何年前の話してるんだよwwww
いま現在、
日本プロ野球の実力は
韓国やアメリカやキューバの足下にも及ばないんだよwwwww
- 688 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:11:36 ID:xDW7BYFW0
- ボストン・ヘラルド紙による2008年レギュラーシーズン通知表
名 記者評価 / 読者評価 (得票)
Varitek C- / C (59.9%)
Youkilis A+ / A (98.1%)
Pedroia A+ / A (98.9%)
Lowell B / B (65.0%)
Lowrie B- / B (65.8%)
Bay A- / A (63.6%)
Ellsbury B / B (65.8%)
Drew C+ / B (45.3%)
Ortiz C / C (49.2%)
Crisp B- / B (75.1%)
Beckett B- / B (50.2%)
Lester A / A (98.8%)
Matsuzaka B / B (58.2%)
Wakefield B / B (60.3%)
Byrd B / B (70.0%)
Buchholz F / F (56.0%)
Timlin D- / D (47.5%)
Lopez B+ / B (65.3%)
Delcarmen B / B (64.6%)
Masterson B+ / B (51.8%)
Okajima B / B (68.3%)
Papelbon A- / A (54.0%)
Francona A / A (86.0%)
Epstein A / A (79.8%)
Daisuke Matsuzaka, SP
Mazz's grade: B
http://www.boston.com/sports/baseball/redsox/gallery/09_22_08_soxgall?pg=33
結果至上主義の日本とは違い、内容も見るアメリカではこの評価。
豚さんは普通に3番手です。
- 689 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:11:40 ID:InYrTlil0
- 8回に打たれて引っ込んだけどフェンウェイだったらスタオベだっただろうな
- 690 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:11:44 ID:6i5fl6zy0
- 相変わらず画竜点睛を欠くピッチング。
オカジが抑えたからいいものの、一回くらいピシッと完封してくれよ。
- 691 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:11:45 ID:XEAyVfzi0
- 松坂すげえな
- 692 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:11:48 ID:RhWdSL5s0
- http://plaza.rakuten.co.jp/eaglesfarmblog/diary/200810110000/
- 693 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:11:51 ID:/TfY5Oyv0
- >>677
http://www.forums.mlb.com/n/pfx/forum.aspx?nav=messages&webtag=ml-redsox
ここ見てくれば?
- 694 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:11:59 ID:DExyyKWo0
- 仮に今日初回の立ち上がりが良くてこの結果だったとしてもアンチは叩くよ
- 695 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:12:05 ID:2hbV8wru0
- >>686
もう少しまてやw
- 696 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:12:12 ID:7JAq8hy50
- 4大ネットワークのひとつのFOXテレビ
MLB レギュラーシーズン平均視聴率去年より13パーセントダウン
放送時間は土曜日の午後の時間帯
1998: 3.1 (18 games)
1999: 2.9 (18 games)
2000: 2.6 (19 games)
2001: 2.6 (18 games)
2002: 2.5 (18 games)
2003: 2.7 (18 games)
2004: 2.7 (19 games)
2005: 2.6 (18 games)
2006: 2.4 (18 games)
2007: 2.3 (26 games)
2008: 2.0 (26 games)
- 697 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:12:20 ID:uIqsFjNN0
- >>677
実質(笑)
- 698 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:12:34 ID:7JAq8hy50
- 2008 MLBポストシーズン視聴率 初日
280万 Brewers/Phillies Game 1 (Wed., 10/1, 3 PM TBS); down 13% from COL/PHI in '07.
540万: Dodgers/Cubs Game 1 (Wed., 10/1, 6:30 PM TBS); down 2% from LAAofA/BOS in '07.
440万: Red Sox/Angels Game 1 (Wed., 10/1, 10 PM TBS); down 14% from CHI/ARZ in '07.
260万: White Sox/Rays Game 1 (Thu., 10/2, 2:30 PM TBS); down 21% from COL/PHI in '07
/ ̄ ̄^ヽ /::.__ .::::::::::::: __ ヽ_
l l / / ヽ_ヽv /: / ヽ ヽ
_ /,--、l ノ /  ̄ ̄ √___丶 ̄ ̄ |
,--、_ノ:: `ー':: 、ミー---‐,,l | // tーーー|ヽ |
,/ ::: i ̄ ̄ | | ..: | |ヽ |
/ l::: l::: l | | |⊂ニヽ| | |
l . l !:: |::: l | | | |:::T::::| ! |
| l l |:: l: l \: ト--^^^^^┤ 丿
| l . } l:::::,r----- l \::  ̄ ̄^ヽ 丿
ヽ :l:::: ト:;;;;;;;/-/__........... / __o
| 二|二゛ ___
ノ | ヤ ツ
- 699 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:12:35 ID:fWb0Jgpp0
- >>682
くやしいのうwww
くやしいのうwww
- 700 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:12:52 ID:tebULZtF0
- >>664
ベケットもボストンに来て完投完封ゼロだが糞ピッチャーだったのか・・・
お前らアンチはベケットをエース扱いしてたんじゃなかったのかw
- 701 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:12:52 ID:kAiPgkg30
- >>663
仮に完全試合やっても"味方の守備が良かっただけ。実質3失点負け投手"とか言うと思う・・・
- 702 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:12:53 ID:7JAq8hy50
-
09/20 08:15-08:30 NHK 連続テレビ小説・瞳 18.1 (32.3)
09/20 08:30-09:00 NHK NHK週刊ニュース 11.2 (21.8)
09/20 09:00-10:10 NHK オリオールズ×ヤンキース 3.2 (7.5)
09/20 10:10-10:14 NHK ニュース・気象情報 1.7 (4.4)
09/20 10:14-11:25 NHK オリオールズ×ヤンキース 1.6 (4.5)
09/20 11:25-11:54 NHK 新日本紀行ふたたび 4.6 (12.7)
09/20 11:54-12:00 NHK 気象情報 9.6 (23.6)
- 703 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:12:57 ID:xDW7BYFW0
- ▼3ボールまでストライクは投げない →バレていて粘られる
▼DSシリーズ以降は6回を投げ切ることができない
▼与田の解説、当たりまくり。初回からフォームのおかしさ=乱調の予感を指摘「フォームを見て、何か気持ち悪い感じがするんですね。投げ急いでいますね」
▼初回に4点ももらっといて、5回すらもたない18勝投手。試合中にフランコーナ・レッドソックス監督も呆れ顔。試合をよく見てる地元ファンに認められる訳がない。
いくらシーズンで大活躍しても、肝心のPOプレーオフで活躍できなかったら、叩かれる。ヤンキースのAロッドみたいに
From: rsnexpat
I believe most fans were just relieved to see the victory after going 1-8 against them in the regular season.
As far as I'm concerned, there is no more relief the moment
Dice-K gets on the mound tomorrow night. That guy freaks the coolest and most collected fans out.
レギュラーシーズンにLAA相手に1勝8敗と負け越してたので、第一戦をとってみんなホッとしてると思う。
だけどそんな安心感も松坂が明日マウンドに立った瞬間吹き飛ぶことだろう。
彼はもっとも冷静で沈着なファンでさえも気が動転するような投球をする。
http://www.forums.mlb.com/n/mb/message.asp?webtag=ml-redsox&msg=246772.1
- 704 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:13:11 ID:2hbV8wru0
- >>697
チョンのレスに毎回アンカー付けて反応してるお前が一番哀れ・・・
- 705 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:13:17 ID:FepaeM6hO
- 今日は豚坂から始まって梅坂→竹坂→松坂→神坂と昇格できたが
インタビュー後に正体が出てしまったな
- 706 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:13:27 ID:xDW7BYFW0
- 2007年 プレーオフ 防御率5.03
DATE W/L IP ER
10/06 − 4.2 3
10/16 ● 4.2 4
10/22 ○ 5.0 2
10/28 ○ 5.1 2
2008年 プレーオフ 防御率5.40
DATE W/L IP ER
10/04 − 5.0 3
プレーオフも5回が限界
∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
o/⌒(. ;´∀`)つ
と_)__つノ ☆ バンバン ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン
- 707 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:13:34 ID:QRX0G2eqO
- アンチの方が熱くなってるのが面白いよなあ。
サッカーの中田もそうだが、
海外の一線級で活躍する日本人にコンプレックス持つのがバレバレで笑える
- 708 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:13:36 ID:uIqsFjNN0
- _____■_______■■■■_■■■■_____■___■____■______■__
_■■■■■■■■■■__■____■_______■____■■■■_■■■■■___■_
■■___■____■__■■■■■■■■■■___■___■_■__■__■_____■_
__■■■■■■■___■__■__■__■___■_______■_____■_____■
_____■______■_■■■■■■■____■__________■■■______■
__■■■■■■■_____■_____■____■______■■■■_________■
_____■____■___■■■■■■■____■_________■___■_____■
■■■■■■■■■■■___■_____■____■____■■■■■■■■■■■____■
____■_■_______■■■■■■■_____■_______■_■_______■_
__■■___■■_____■_____■_____■_____■■___■■_____■_
■■_______■■__■_______■_____■__■■_______■■__■__
______________________________________________
- 709 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:13:40 ID:tpZEvziY0
- 韓国人は自分の国の心配してろよ
ウォン大暴落で崩壊間近だろ
- 710 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:13:39 ID:fsUEiPHs0
- 何だかんだ言ってアンチがこれだけ発生するのも
松坂が凄いからなんだろうね。
お前ら、たまには福盛さんや藪さんの事も思い出してあげてください。
- 711 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:13:45 ID:WJwUuZM70
- 実質好きだなぁチョンて
ウリナラは実質先進国だとか、日本に勝ったウリナラは実質WBCの優勝国ニダとか
- 712 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:13:55 ID:otHWFA8EO
- 信用に値しない投手
- 713 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:13:58 ID:RhWdSL5s0
- http://imepita.jp/20081011/474280
- 714 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:14:04 ID:rJdZdNEJ0
- まつざか かち まけ とうきゅうかい だつさんしん ぼうぎょりつ
18 3 167、2 154 2、90
すもるつ 17 3 167、2 173 2、90
チョンコロ認定ゴミ投手
- 715 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:14:05 ID:/1Kzp5Z30
- >>701
もう「実質」って見ると笑けてくる
- 716 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:14:17 ID:xDW7BYFW0
- ボストン・ヘラルド紙による2008年レギュラーシーズン通知表
名 記者評価 / 読者評価 (得票)
Varitek C- / C (59.9%)
Youkilis A+ / A (98.1%)
Pedroia A+ / A (98.9%)
Lowell B / B (65.0%)
Lowrie B- / B (65.8%)
Bay A- / A (63.6%)
Ellsbury B / B (65.8%)
Drew C+ / B (45.3%)
Ortiz C / C (49.2%)
Crisp B- / B (75.1%)
Beckett B- / B (50.2%)
Lester A / A (98.8%)
Matsuzaka B / B (58.2%)
Wakefield B / B (60.3%)
Byrd B / B (70.0%)
Buchholz F / F (56.0%)
Timlin D- / D (47.5%)
Lopez B+ / B (65.3%)
Delcarmen B / B (64.6%)
Masterson B+ / B (51.8%)
Okajima B / B (68.3%)
Papelbon A- / A (54.0%)
Francona A / A (86.0%)
Epstein A / A (79.8%)
Daisuke Matsuzaka, SP
Mazz's grade: B
http://www.boston.com/sports/baseball/redsox/gallery/09_22_08_soxgall?pg=33
結果至上主義の日本とは違い、内容も見るアメリカではこの評価。
豚さんは普通に3番手です。
- 717 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:14:17 ID:tebULZtF0
- >>677
お前ら朝鮮人は徹底的に嫌われてるよ
だから敗戦処理しかさせてもらえないw
- 718 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:14:23 ID:dz9F2b7bO
- >>699
意味不明
- 719 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:14:26 ID:93RoQYYl0
- >>686
http://mlb.mlb.com/media/video.jsp?mid=200810113610636
- 720 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:14:27 ID:PGhqVSHE0
- ジャップマネーが無ければとっくにマイナー落ちかクビなんだけどねww
- 721 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:14:41 ID:8l9iJcFP0
- >>687
アジア大会は?ねーアジア大会はどうしたの?
日本の大学生に負けたオールプロの国ってどこだっけ?
それに日本が韓国以下の国ならば
どうしてイ・スンヨプとイ・ビョンギュは韓国でプレーしようとしないの?
キム・ドンジュも日本に来ようとしているのはどうして?
韓国経済が破綻して、ウォンがジンバブエドル状態になりそうだから
国外に脱出しようとしてるの?
- 722 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:15:14 ID:uIqsFjNN0
- >>687
チョン涙目wwwww
- 723 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:15:17 ID:Qn8ycmcI0
- >>716
You Pig
- 724 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:15:17 ID:WJwUuZM70
- >>701
上の方で、大家が2安打完封したレイズ というテンプレもでてた
- 725 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:15:22 ID:p+KxZa4P0
- 神坂やべええええええええええええええええ
- 726 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:15:23 ID:q8pde5kyO
- >>710
藪は頑張ってるね
- 727 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:15:35 ID:6xelmYA00
- >>399
それはレイズホーム試合の成績だろ
トータルでは8勝10敗だ
- 728 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:15:42 ID:fsUEiPHs0
- >>711
WBCは正直、タナボタだったじゃんw
一時は完全にお通夜ムードだったじゃないか。
- 729 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:16:14 ID:xDW7BYFW0
- 以前はこんなのもあった。松坂はアメリカ、ボストンでは低評価。
というか見てれば誰もが思うことだと思う。
他の掲示板では最近みても、7戦目に松坂が登板する事態だけは避けないといけないという意見ばかり
428 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/09/26(金) 21:35:39 ID:s+7sVPC+0
From: mr_nuggles
Lester will be fine, Dice K has to have control and be able to work more than 5 innings.
レスターは大丈夫。ダイスKは制球に気を付けて5回以上投げないといけない。
From: soxfan1000
I'm not concerned with Lester. Dice-K needs to be mroe than a 5 inning pitcher.
レスターは心配してない。ダイスKは5回限定投手以上になってもらわないと。
From: joshbeck19
Lester, I'm not worried about either but Dice K scares me. He has to go more than five innings.
私もレスターは心配してないけどダイスKは見ててハラハラする。5回以上投げてらわないと。
http://www.forums.mlb.com/n/mb/message.asp?webtag=ml-redsox&msg=246451.1&ctx=0
- 730 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:16:19 ID:OY6pnHeI0
- 松坂つえーな
- 731 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:16:28 ID:McpbuYfg0
- >>728
でも最後に勝ったのは日本だし
- 732 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:16:35 ID:uIqsFjNN0
- >>728
チョン涙目wwwwwww
- 733 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:16:41 ID:qerc5A280
- ぷぎゃーw
- 734 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:16:44 ID:xDW7BYFW0
- ここでも松坂に対してかなり手厳しい意見が書かれてる
当たり前のことだけど
242 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:39:24 ID:RDcTNRqq0
ボストングローブのBob Ryan記者によるALDS第二戦展望
01:02〜 Daisuke Matsuzaka is a crap shoot! 18-3? Forget the 18-3, it was a misleading 18-3.
He pitched well at times, very well, but not often enough and not long into the games enough
and he benmefitted from a great run support, and quite frankly we just don't know what to expect from him.
松坂大輔はばくちだ!18勝3敗?それは当てにならないから忘れろ、あの18勝3敗は誤解を招く18勝3敗だからだ。
彼は今季とてもよい投球をした時ときもあったが、その頻度や長さにおいて不十分で、そして打線の援護にも恵まれた。
正直、我々は彼が明日どういう投球をするか見当もつかない。
http://www.boston.com/sports/baseball/redsox/extras/extra_bases/2008/10/video_sox_in_dr.html
- 735 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:16:48 ID:tebULZtF0
- >>720
逆に1億ドルもらってるわけだがw
井川も合わせて大儲けw
- 736 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:17:04 ID:xDW7BYFW0
- そりゃ試合見てればダメな投手ってのはわかる
元女子バレーの代表選手も松坂は内容が悪いから地元では評価されてないことに納得してた
アメリカ人観客はしっかりみて心に残る選手か見抜くとか
BOSTON -- Daisuke Matsuzaka will be on the mound for the Red Sox when
the AL championship series begins Friday night against the Tampa Bay Rays.
That doesn't make him Boston's ace.
http://sports.espn.go.com/mlb/playoffs2008/news/story?id=3632253
That doesn't make him Boston's ace.
- 737 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:17:09 ID:DExyyKWo0
- >>718
笑いながら悔しがってるんだよ
くやしいって言ってるだろ?w
- 738 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:17:17 ID:fmlhrKpR0
- むこうのものを盲信的に信じようとするばか
- 739 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:17:23 ID:fWb0Jgpp0
- >>721
アジアなんてしょぼい枠組みなんてどうでもいいよ。
アメリカの参戦せず、雑魚日本しかいない試合なんて自慢してて恥ずかしくないの?w
韓国人が日本に行くのは雑魚のくせして金だけは持ってるからですよwwwwww
/ ̄ ̄^ヽ /::.__ .::::::::::::: __ ヽ_
l l / / ヽ_ヽv /: / ヽ ヽ
_ /,--、l ノ /  ̄ ̄ √___丶 ̄ ̄ |
,--、_ノ:: `ー':: 、ミー---‐,,l | // tーーー|ヽ |
,/ ::: i ̄ ̄ | | ..: | |ヽ |
/ l::: l::: l | | |⊂ニヽ| | |
l . l !:: |::: l | | | |:::T::::| ! |
| l l |:: l: l \: ト--^^^^^┤ 丿
| l . } l:::::,r----- l \::  ̄ ̄^ヽ 丿
ヽ :l:::: ト:;;;;;;;/-/__........... / __o
| 二|二゛ ___
ノ | ヤ ツ
- 740 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:17:24 ID:2hbV8wru0
- ,. -‐==、、
,. ===、、 o ○o. i :::ト、
_,/ `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l :::ト、\
// .::::/ :::::!===l :::|ス. ',
/./ .::::/ ::::l | __ ..... _::::|} ヽ l-、
. ,ィク ,'..__ .::::/ ::::l :l '´ `)'`ヽ ヾ;\
/::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l `'::┬‐--<_ } ./;:::::\
/::::::::! ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、 |l::ヽ /;';';';';::::\
. /|::::::;';';'\/} (ヽ、 _/| (´ _,.ィ!::ヽ. ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
/ ,ノ:::;';';';';';';';';'/ /ヽ、二ニ-イ ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
- 741 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:17:43 ID:8l9iJcFP0
- >>699
あーくやしいなーくやしいなー
チョンコロの言うとおり松坂は5回限定、大舞台に弱くてポストシーズン大炎上
そう思ってたら6回ノーヒット、7回無失点で勝利投手になっちゃったー
バカチョンの言うことはやっぱり当てにならないなー
くやしいなーくやしいなー
- 742 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:17:46 ID:rJdEkgDO0
- >>720
ウォンが片面印刷だったらメモ用紙で供給できたのにな
- 743 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:17:47 ID:6ZAYddiL0
- コピペ厨は例外無く朝鮮人!
なぜなら日本語不自由だからコピペ以外だとボロがでるwww
- 744 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:17:53 ID:e8RlZXhS0
- かまってミサイルの発射と行動原理は一緒だな
- 745 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:18:22 ID:EGiFpNCi0
- >>ID:xDW7BYFW0
お前らチョンはホント過去を振り返って粗探しするしか能がないな
だから進歩しないんだよ
- 746 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:18:57 ID:xDW7BYFW0
- Do you really trust Dice-K if there is a game 5??
http://www.forums.mlb.com/n/mb/message.asp?webtag=ml-redsox&msg=246954.1
第五戦までもつれたら先発が松坂なのを心配するファン
まったくアメリカでは評価されていない
- 747 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:19:05 ID:B3ahHYJvO
- 豚やるじゃん
Tシャツもw
- 748 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:19:11 ID:1DlNWrkp0
- 今日の松坂の奪さんしんハイライト動画まできてねえの?
- 749 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:19:11 ID:fsUEiPHs0
- >>721
だから何年前の話をしてるんだよwww
それに韓国野球選手の名前なんて知らねぇよ。
お前みたいな熱心なファンじゃないからwww
これからも韓国野球の応援頼むなwww
- 750 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:19:22 ID:GA1fvpPh0
- 松坂おめ
- 751 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:19:23 ID:ggeZI9Qh0
- 今日のハイライトは松坂の好投でもパーフェクトで締めたリリーフ陣でもない
8回表のクロフォードの守備
- 752 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:19:30 ID:Lpw24DIr0
- >>ID:xDW7BYFW0
松坂の勝利がくやしくて必死にアンチ連投おつかれさまーwww
今日も眠れませんねwww
プギャーwww
- 753 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:19:45 ID:/oSL0BwlO
- 見てるとグダグダ目立つ結果オーライ運投手
岩隈の爪の垢でも煎じて飲め
- 754 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:20:12 ID:uIqsFjNN0
- _______■_____________________________■____■_■________■■_______________
______■■■_____________________________■_■_■_■_■______■________________
__■■■■___________________■_______________■■_■■_______■____■___________
_____■__■_________■_______■■______________■_■___■■■■■■■■■■■___________
_____■■■■■___■■■■■■■_______■________■■■__■■_■■____■__________■■_■■■_■■
■■■■■■____________■______________■____■_■_■_■_■___■__________■___■___■
_■___■________■■■■■_____________■_____■___■_■_____■___________■_■_■_■_
____■_____________■____________■______■__■__■_■___■___________■_■_■_■_
____■_____________■__________■■_______■_■___■■■___■___________■_■_■_■_
___■_________■■■■■■______■■■■________■_■__________■_____■______■___■__
__■___________■___■_______■_________■___■■■■■■■____■■■■■■■____________
______________________________________________________________________
- 755 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:20:16 ID:QRX0G2eqO
- 2007〜2008 シーズン防御率3.72
2007〜2008プレーオフ防御率3.98
やっぱりシーズンより防御率が良くなってこそ怪物松坂だよな。
次も頑張れ
- 756 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:20:20 ID:6J44zEWVO
- なんで破産国のやつがうろちょろしてるの?自分の国が逝っちゃいそうなのに、こんなとこにいないでとっとと帰れよ!
- 757 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:20:26 ID:8l9iJcFP0
- >>728
バカチョンが予選リーグと決勝トーナメントの違いを理解してなかったのも大きいな
予選でバカバカ投手使いまくったおかげで準決勝の日本戦で日本に強い投手が使えなくなってた
まあ、ルールが理解できないから参加国で唯一ドーピング検査に引っかかるヤツが出てきたのだろうけど
- 758 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:20:30 ID:2MwyxBFLO
- 実質なんちゃらしか言えないのか朝鮮人は・・・
それすらテンプレ化してるしつまらないなぁ
- 759 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:20:54 ID:nqWra41W0
- スレ本文中に、「実質」、「運」、「日本人」の3つが出てきたら、
それは朝鮮人の書き込み
- 760 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:21:05 ID:ae7bREMOO
- 松坂のことを褒めたたえているのは日本のファンだけだよ
現地では「今日は調子がよかったな」「年に1度のピッチングだな」「後続のおかげでなんとか勝てた」
この程度だよ
- 761 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:21:34 ID:uIqsFjNN0
- >>760
なんで携帯なの? パソコン持ってないの?
- 762 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:21:44 ID:tebULZtF0
- >>739
認めるものは認めよう
我々朝鮮人は日本でもアメリカでも何一つタイトル取れないゴミだ民族だ
- 763 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:21:44 ID:p0IKFcSr0
- 朝鮮人(笑)
┏┓┏┓┏┏┓ ∩________∩
┏━━┗┏┛┗┗┗┛ | ノ ⌒ ⌒ヽ ┏━┓
┗━┓┃┗┓┏┛ ┏━━ / (●) (●) , ━━━┓┃ ┃
┃┃┏┛┗┓┏┓ | ( _●_) ミ ┃┃ ┃
┃┃┗┓┏┏┛┗┓ 彡 /) |‖| ミ/)━━━┛┗━┛
┃┃ ┃┃┗┓┃┛彡( )))) |∪| ミ( i))) ┏━┓
┗┛ ┗┛ ┗┛ / ノ ノ ヽノ .ノ ノ ┗━┛
- 764 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:21:45 ID:fsUEiPHs0
- 松坂は今でも十分に凄いけど、もう少し活躍すると思ってた。
逆に井川さんは何であんなになっちゃったんだろうねぇ…。
- 765 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:21:55 ID:8l9iJcFP0
- >>749
イ・スンヨプもイ・ビョンギュも日本でプレーしてるんだけど?
ああそうか、お前さん、さっきから古いコピペ繰り返し貼ってる誰かさんと一緒で
貧乏でテレビもなければ新聞も読めないのか
- 766 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:22:00 ID:/4epsfPn0
- DATE W/L IP ER
03/25 − 5.0 2 ○3-2で降板
04/01 ○ 6.2 1
04/08 ○ 6.2 0
04/13 ○ 5.0 4
04/18 ○ 5.1 3
04/30 − 7.0 0 ○1-0で降板
05/05 ○ 5.0 1
05/10 ○ 7.0 2
05/17 ○ 6.2 0
05/22 ○ 5.2 3
05/27 − 4.0 2 ●0-3で降板
06/21 ● 1.0 7
06/27 ○ 5.0 0
07/02 − 5.0 1 ○5-1で降板
07/07 − 7.1 0 0-0で降板
07/13 ○ 6.0 0
07/22 ○ 7.1 2
07/28 ● 5.0 6
08/03 ○ 6.0 2
08/09 ○ 8.0 1
08/14 ○ 7.0 0
08/19 ○ 5.0 2
08/24 − 6.0 5 5-5で降板
08/29 ○ 8.0 0
09/03 − 6.0 3 ●0-4で降板
09/09 − 5.0 3 ●2-3で降板
09/15 ○ 5.0 1
09/21 ○ 7.0 0
09/28 ● 4.0 3 18勝3敗 防御率2.90
10/03 − 5.0 3 ○5-3で降板
10/10 ○ 7.0 0
ポストシーズン2試合連続勝ち投手の権利!
- 767 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:22:04 ID:7wGB2pj40
- やっぱり実質とか運とか書いてるの朝鮮人なのか
- 768 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:22:08 ID:NjKr8tJgO
- チョンコ消えろ
- 769 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:22:22 ID:xDW7BYFW0
- ボストン・ヘラルド紙による2008年レギュラーシーズン通知表
名 記者評価 / 読者評価 (得票)
Varitek C- / C (59.9%)
Youkilis A+ / A (98.1%)
Pedroia A+ / A (98.9%)
Lowell B / B (65.0%)
Lowrie B- / B (65.8%)
Bay A- / A (63.6%)
Ellsbury B / B (65.8%)
Drew C+ / B (45.3%)
Ortiz C / C (49.2%)
Crisp B- / B (75.1%)
Beckett B- / B (50.2%)
Lester A / A (98.8%)
Matsuzaka B / B (58.2%)
Wakefield B / B (60.3%)
Byrd B / B (70.0%)
Buchholz F / F (56.0%)
Timlin D- / D (47.5%)
Lopez B+ / B (65.3%)
Delcarmen B / B (64.6%)
Masterson B+ / B (51.8%)
Okajima B / B (68.3%)
Papelbon A- / A (54.0%)
Francona A / A (86.0%)
Epstein A / A (79.8%)
Daisuke Matsuzaka, SP
Mazz's grade: B
http://www.boston.com/sports/baseball/redsox/gallery/09_22_08_soxgall?pg=33
結果至上主義の日本とは違い、内容も見るアメリカではファン、批評家共にこの評価。
豚さんは普通に3番手です。
- 770 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:22:24 ID:rJdEkgDO0
- 実質デフォルト国民が実質を語る
プロがプロを語るようなもんだから、真摯に聞かねばなるまい(笑)
- 771 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:22:33 ID:xDW7BYFW0
- ボストン・ヘラルド紙による2008年レギュラーシーズン通知表
名 記者評価 / 読者評価 (得票)
Varitek C- / C (59.9%)
Youkilis A+ / A (98.1%)
Pedroia A+ / A (98.9%)
Lowell B / B (65.0%)
Lowrie B- / B (65.8%)
Bay A- / A (63.6%)
Ellsbury B / B (65.8%)
Drew C+ / B (45.3%)
Ortiz C / C (49.2%)
Crisp B- / B (75.1%)
Beckett B- / B (50.2%)
Lester A / A (98.8%)
Matsuzaka B / B (58.2%)
Wakefield B / B (60.3%)
Byrd B / B (70.0%)
Buchholz F / F (56.0%)
Timlin D- / D (47.5%)
Lopez B+ / B (65.3%)
Delcarmen B / B (64.6%)
Masterson B+ / B (51.8%)
Okajima B / B (68.3%)
Papelbon A- / A (54.0%)
Francona A / A (86.0%)
Epstein A / A (79.8%)
Daisuke Matsuzaka, SP
Mazz's grade: B
http://www.boston.com/sports/baseball/redsox/gallery/09_22_08_soxgall?pg=33
結果至上主義の日本とは違い、内容も見るアメリカではこの評価。
豚さんは普通に3番手です。
- 772 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:22:33 ID:SyfT2ucl0
- またアジアンが暴れてるのか
- 773 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:22:37 ID:xDW7BYFW0
- ボストン・ヘラルド紙による2008年レギュラーシーズン通知表
名 記者評価 / 読者評価 (得票)
Varitek C- / C (59.9%)
Youkilis A+ / A (98.1%)
Pedroia A+ / A (98.9%)
Lowell B / B (65.0%)
Lowrie B- / B (65.8%)
Bay A- / A (63.6%)
Ellsbury B / B (65.8%)
Drew C+ / B (45.3%)
Ortiz C / C (49.2%)
Crisp B- / B (75.1%)
Beckett B- / B (50.2%)
Lester A / A (98.8%)
Matsuzaka B / B (58.2%)
Wakefield B / B (60.3%)
Byrd B / B (70.0%)
Buchholz F / F (56.0%)
Timlin D- / D (47.5%)
Lopez B+ / B (65.3%)
Delcarmen B / B (64.6%)
Masterson B+ / B (51.8%)
Okajima B / B (68.3%)
Papelbon A- / A (54.0%)
Francona A / A (86.0%)
Epstein A / A (79.8%)
Daisuke Matsuzaka, SP
Mazz's grade: B
http://www.boston.com/sports/baseball/redsox/gallery/09_22_08_soxgall?pg=33
結果至上主義の日本とは違い、内容も見るアメリカではこの評価。
豚さんは普通に3番手です。
- 774 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:22:40 ID:ydlOg9K80
- 糞猿発狂wwww
ブザマすぎwwww
- 775 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:22:45 ID:xDW7BYFW0
- ボストン・ヘラルド紙による2008年レギュラーシーズン通知表
名 記者評価 / 読者評価 (得票)
Varitek C- / C (59.9%)
Youkilis A+ / A (98.1%)
Pedroia A+ / A (98.9%)
Lowell B / B (65.0%)
Lowrie B- / B (65.8%)
Bay A- / A (63.6%)
Ellsbury B / B (65.8%)
Drew C+ / B (45.3%)
Ortiz C / C (49.2%)
Crisp B- / B (75.1%)
Beckett B- / B (50.2%)
Lester A / A (98.8%)
Matsuzaka B / B (58.2%)
Wakefield B / B (60.3%)
Byrd B / B (70.0%)
Buchholz F / F (56.0%)
Timlin D- / D (47.5%)
Lopez B+ / B (65.3%)
Delcarmen B / B (64.6%)
Masterson B+ / B (51.8%)
Okajima B / B (68.3%)
Papelbon A- / A (54.0%)
Francona A / A (86.0%)
Epstein A / A (79.8%)
Daisuke Matsuzaka, SP
Mazz's grade: B
http://www.boston.com/sports/baseball/redsox/gallery/09_22_08_soxgall?pg=33
結果至上主義の日本とは違い、内容も見るアメリカではこの評価。
豚さんは普通に3番手です。
- 776 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:22:47 ID:xDW7BYFW0
- ボストン・ヘラルド紙による2008年レギュラーシーズン通知表
名 記者評価 / 読者評価 (得票)
Varitek C- / C (59.9%)
Youkilis A+ / A (98.1%)
Pedroia A+ / A (98.9%)
Lowell B / B (65.0%)
Lowrie B- / B (65.8%)
Bay A- / A (63.6%)
Ellsbury B / B (65.8%)
Drew C+ / B (45.3%)
Ortiz C / C (49.2%)
Crisp B- / B (75.1%)
Beckett B- / B (50.2%)
Lester A / A (98.8%)
Matsuzaka B / B (58.2%)
Wakefield B / B (60.3%)
Byrd B / B (70.0%)
Buchholz F / F (56.0%)
Timlin D- / D (47.5%)
Lopez B+ / B (65.3%)
Delcarmen B / B (64.6%)
Masterson B+ / B (51.8%)
Okajima B / B (68.3%)
Papelbon A- / A (54.0%)
Francona A / A (86.0%)
Epstein A / A (79.8%)
Daisuke Matsuzaka, SP
Mazz's grade: B
http://www.boston.com/sports/baseball/redsox/gallery/09_22_08_soxgall?pg=33
結果至上主義の日本とは違い、内容も見るアメリカではこの評価。
豚さんは普通に3番手です。
- 777 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:22:51 ID:xDW7BYFW0
- ボストン・ヘラルド紙による2008年レギュラーシーズン通知表
名 記者評価 / 読者評価 (得票)
Varitek C- / C (59.9%)
Youkilis A+ / A (98.1%)
Pedroia A+ / A (98.9%)
Lowell B / B (65.0%)
Lowrie B- / B (65.8%)
Bay A- / A (63.6%)
Ellsbury B / B (65.8%)
Drew C+ / B (45.3%)
Ortiz C / C (49.2%)
Crisp B- / B (75.1%)
Beckett B- / B (50.2%)
Lester A / A (98.8%)
Matsuzaka B / B (58.2%)
Wakefield B / B (60.3%)
Byrd B / B (70.0%)
Buchholz F / F (56.0%)
Timlin D- / D (47.5%)
Lopez B+ / B (65.3%)
Delcarmen B / B (64.6%)
Masterson B+ / B (51.8%)
Okajima B / B (68.3%)
Papelbon A- / A (54.0%)
Francona A / A (86.0%)
Epstein A / A (79.8%)
Daisuke Matsuzaka, SP
Mazz's grade: B
http://www.boston.com/sports/baseball/redsox/gallery/09_22_08_soxgall?pg=33
結果至上主義の日本とは違い、内容も見るアメリカではこの評価。
豚さんは普通に3番手です。
- 778 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:22:52 ID:q8pde5kyO
- >>749
これからも日本プロ野球の応援よろしく
- 779 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:22:58 ID:QRX0G2eqO
- >>760
現地も日本人に活躍されて悔しいんだろうね。
1億ドルの男には嫉妬は付き物だ。
- 780 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:23:00 ID:NYcL+Jfk0
- >>753
岩隈を巻き込むなよ・・・正直、今年は出来すぎだし、これまでは(ry
- 781 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:23:12 ID:8l9iJcFP0
- >>760
へぇー
で、ソースは?
携帯から現地の掲示板って見られるの?
もしかして、PCと携帯、両方使って書き込んでたりしてないよね?
- 782 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:23:18 ID:93RoQYYl0
- >>756
実質では破産してないらしい
- 783 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:23:25 ID:InYrTlil0
- >>745
振り返っても何も無いんだけどな
- 784 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:23:31 ID:xDW7BYFW0
- ボストン・ヘラルド紙による2008年レギュラーシーズン通知表
名 記者評価 / 読者評価 (得票)
Varitek C- / C (59.9%)
Youkilis A+ / A (98.1%)
Pedroia A+ / A (98.9%)
Lowell B / B (65.0%)
Lowrie B- / B (65.8%)
Bay A- / A (63.6%)
Ellsbury B / B (65.8%)
Drew C+ / B (45.3%)
Ortiz C / C (49.2%)
Crisp B- / B (75.1%)
Beckett B- / B (50.2%)
Lester A / A (98.8%)
Matsuzaka B / B (58.2%)
Wakefield B / B (60.3%)
Byrd B / B (70.0%)
Buchholz F / F (56.0%)
Timlin D- / D (47.5%)
Lopez B+ / B (65.3%)
Delcarmen B / B (64.6%)
Masterson B+ / B (51.8%)
Okajima B / B (68.3%)
Papelbon A- / A (54.0%)
Francona A / A (86.0%)
Epstein A / A (79.8%)
Daisuke Matsuzaka, SP
Mazz's grade: B
http://www.boston.com/sports/baseball/redsox/gallery/09_22_08_soxgall?pg=33
結果至上主義の日本とは違い、内容も見るアメリカではファン、批評家共にこの評価。
豚さんは普通に3番手です。
- 785 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:23:49 ID:nqWra41W0
- おいおい頼むからコピペしてるやつ俺と同じプロバイダーはやめてくれよ。
せっかくアク禁解けたばかりなのに。
- 786 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:24:12 ID:uIqsFjNN0
- _______捏__________________________
______捏捏捏_________________________
__捏捏捏捏___________________捏________
_____捏__捏_________捏_______捏捏______
_____捏捏捏捏捏___捏捏捏捏捏捏捏_______捏______
捏捏捏捏捏捏____________捏______________捏
_捏___捏________捏捏捏捏捏_____________捏_
____捏_____________捏____________捏__
____捏_____________捏__________捏捏___
___捏_________捏捏捏捏捏捏______捏捏捏捏_____
__捏___________捏___捏_______捏_______
__________________________________
- 787 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:24:23 ID:ydlOg9K80
- m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー( ;∀;) イイハナシダナー糞猿脂肪w糞猿脂肪wあばばばばw糞猿脂肪wあばばばばw糞猿脂肪w
( ´∀`)ほすほす糞猿キタ━━━(´∀`) ━━━!!!!糞猿哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
♪ ∧_∧
( ´∀` )))
(( ( つ ヽ、 ♪ 糞猿脂肪♪
〉 と/ ))) 糞猿脂肪♪
(__/^(_)
♪ ∧_∧
( ´∀` )))
(( ( つ ヽ、 ♪ あばばば♪
〉 と/ ))) 糞猿脂肪♪
(__/^(_)
∧,_∧ ♪
(( ( )
♪ / ) )) ♪ ほすほす糞猿♪
(( ( ( 〈 ほす糞猿♪
(_)^ヽ__)
♪ ∧_∧
( ´∀` )))
(( ( つ ヽ、 ♪ ほすほす糞猿♪
〉 と/ ))) ほす糞猿♪
(__/^(_)
- 788 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:24:52 ID:6J44zEWVO
- 帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!
- 789 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:24:58 ID:jsPlY1z0O
- なんか奴隷チョンが悔しがって荒らしてますねwwwwwwwwwww
- 790 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:25:01 ID:/1Kzp5Z30
- 実質コピペしかやることなくなったのか
- 791 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:25:05 ID:fsUEiPHs0
- 結局、お前らは松坂も好きだが韓国も大好きなんだな。
- 792 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:25:33 ID:Utn7bgK10
- 豚の割にはよく頑張ったな
- 793 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:25:47 ID:oA3zLBGB0
- >>791
松坂は大好きだけど韓国はどうでもいいです
- 794 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:25:52 ID:8l9iJcFP0
- ID:xDW7BYFW0は同じコピペできなくなったか
そりゃそうだ、7回無失点だもの「5回限定」のコピペ使えないよなw
さて、もうしばらくしたら通報しようかな
- 795 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:26:03 ID:Y1sUFsmS0
-
パクとは違うのだよ。パクとは。
- 796 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:26:47 ID:xDW7BYFW0
- MLB】球数が多い松坂の投球スタイルに地元紙が皮肉 「3センチ幅のブラシで家のペンキを塗るようなもの」
球数が多い松坂のピッチングスタイルに、地元紙が皮肉。
「2008年のシーズン序盤。目標は交換レートを良くすること。球数を少なく、アウトを多く」と、
ボストンの地元紙「ボストン・ヘラルド」紙の電子版は、1日付で、2年目を迎えたレッドソックス
の松坂大輔投手について、球数を減らすことが大きな課題である、と報じている。
同記事は、「さて、きょう5回を投げるのに、何球かかるかな? 95球? それとも、100球?」
の書き出しで、「結局、レッドソックスは、ずっと速いバスがあるのに、毎日、通勤に歩いていく
ような人に1億ドルを支払った訳ではない」と、松坂の球数が多い投球スタイルをチクリと皮肉
っている。
更に「昨年の松坂を観ることは、まるで、スプレー缶が使われることを待って、そこにあるとい
うのに、3センチ幅のブラシで、家のペンキを塗っている人を見るような経験だった。その行程は
不必要に長く、骨折りだった」とも。
同記事によると、昨年の松坂は、ポストシーズンを含めた最後の13試合で、計71イニングを
投げるのに、1331球を要し、平均5回を投げるのに、102球を要したという。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/3579389/
- 797 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:26:53 ID:bjO/jylt0
- 見逃しの三振が多いのが痛快だった
- 798 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:26:53 ID:0EXfymSt0
- ユーキリス(ピンチを再三招いては脱出する投球スタイルについて)
「みんなで笑ってるよ。実際守備についてるときは笑い事じゃ済まされないけど。」
- 799 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:27:07 ID:Nt6bQjOiO
- 最高だったよ、松坂。
- 800 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:27:20 ID:jsPlY1z0O
- 私達奴隷朝鮮人は日本人の活躍に毎日嫉妬しています。いや、それ所じゃない。今は国が潰れそうなんです。日本様お金をお金を貸して下さい
- 801 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:27:31 ID:/ty/43Lu0
- >>625
向こうって韓国?
- 802 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:27:34 ID:p0IKFcSr0
- ID:xDW7BYFW0
コピペだけでつまらん
他にネタはないのか?日本語が不自由だからか?
それじゃ釣り師になれんぜw
- 803 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:27:40 ID:qMwyZirP0
- 仮に展開のあやで勝てなかったとしても、
この試合、今季初QSだったんじゃねえの?
- 804 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:28:00 ID:DExyyKWo0
- アンチにしてもただこぴぺ貼るだけの奴はダメだよ
なんか痛い発言を撒き散らすような奴に全力で向かっていきたい
- 805 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:28:14 ID:C54dv7pWO
- いつの記事貼ってんだ
- 806 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:28:16 ID:Y1RsYwU10
-
アンチが必死やねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 807 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:28:51 ID:UclO2z0Q0
- チョンが湧いてくる理由が分らん、無関係じゃん。
- 808 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:28:58 ID:mRaKPNXhO
- 松坂にいつもスルーされる朴
- 809 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:28:59 ID:xDW7BYFW0
- ボストングローブ紙
Matsuzaka was not extended an invitation to the Midsummer Classic.
And to anyone who has watched a Matsuzaka start, not just checked out a
line score, that was hardly a surprise.
松坂は真夏の祭典(オールスターゲーム)に招待されなかった。
そしてそれは、試合後にスコアをチェックしているだけの者にはわからなくても、
実際に松坂の投球を見たことのある者にとっては特に驚きに値しないことだった。
http://www.boston.com/sports/baseball/redsox/articles/2008/07/14/spring_break/
正しいな、実に正しい。
こいつのピッチングはマジで何の魅力もない。
糞内容でやたら勝ち星だけ拾ってた石井一久となんら変わりない。
- 810 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:29:05 ID:wIOBK4Nu0
- ただ松坂はこの四球癖を直せば
又一皮向けてすごい投手になれそうだから
来年以降がまだまだ楽しみだわ
- 811 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:29:20 ID:4f5QQAjz0
- コピペ厨のおかげでスレの伸びがいいな。
この調子で続けてくれ。
- 812 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:29:24 ID:ztpGXORT0
- よかったな
いつも初回ははらはらさせられるが、
次は初回だけ直して今日みたいな感じで頼む
- 813 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:29:45 ID:9H+BWOJ50
- 松坂すげえよ、一昔前なら妄想で話して笑われてたぐらいすげえ事やってる。
- 814 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:30:01 ID:jsPlY1z0O
- 何故我々韓国人は日本の活躍に嫉妬するのか
- 815 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:30:08 ID:L8k5wGwY0
- >>301
ウチ使ってるわw
美味いぞ。ロースの脂が最高に美味い
- 816 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:30:11 ID:xDW7BYFW0
- 地元記者による前半戦の通知表。成績は内容の割に出来過ぎ、運(good fortune)だといわれてます。
Daisuke Matsuzaka [stats] -- B
When you see that record (10-1) and ERA (2.65), it’s hard not to
give this guy an “A.” But then you remember actually watching him
pitch, and how many pitches he needed to get a batter out or,
as tended to happen, finally walk him. You realize he is getting by
on a lot of good fortune to maintain those numbers. It’s clear that
Matsuzaka has yet to embrace, consistently, the attack mentality the
team wants from him on the mound
http://news.bostonherald.com/sports/baseball/red_sox/view.bg?articleid=1106895&format=&page=4&listingType=sox#articleFull
- 817 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:30:18 ID:QRX0G2eqO
- 今日の2シームは松坂の成長を物語ってるね。
本当に長打打たれない。
- 818 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:30:42 ID:0VdsPKFv0
- 日本人が活躍すると嬉しいわ
- 819 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:30:44 ID:cwrMPktTO
- まあ松坂は在日だしね
- 820 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:30:47 ID:xDW7BYFW0
- ボストン・ヘラルド紙による2008年レギュラーシーズン通知表
名 記者評価 / 読者評価 (得票)
Varitek C- / C (59.9%)
Youkilis A+ / A (98.1%)
Pedroia A+ / A (98.9%)
Lowell B / B (65.0%)
Lowrie B- / B (65.8%)
Bay A- / A (63.6%)
Ellsbury B / B (65.8%)
Drew C+ / B (45.3%)
Ortiz C / C (49.2%)
Crisp B- / B (75.1%)
Beckett B- / B (50.2%)
Lester A / A (98.8%)
Matsuzaka B / B (58.2%)
Wakefield B / B (60.3%)
Byrd B / B (70.0%)
Buchholz F / F (56.0%)
Timlin D- / D (47.5%)
Lopez B+ / B (65.3%)
Delcarmen B / B (64.6%)
Masterson B+ / B (51.8%)
Okajima B / B (68.3%)
Papelbon A- / A (54.0%)
Francona A / A (86.0%)
Epstein A / A (79.8%)
Daisuke Matsuzaka, SP
Mazz's grade: B
http://www.boston.com/sports/baseball/redsox/gallery/09_22_08_soxgall?pg=33
結果至上主義の日本とは違い、内容も見るアメリカではファン、批評家共にこの評価。
豚さんは普通に3番手です。
やべえ、全く評価されてねええwwwwwww
- 821 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:30:57 ID:ZIsfMET10
- 初回に四球三つも出したのに途中までノーヒットノーランだったの?
なんか面白いな
- 822 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:30:59 ID:zDZFvDTr0
- これで井川完全に超えたな
- 823 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:31:06 ID:tpZEvziY0
- 韓国って通貨危機で日本を頼ろうとしてるよなw
- 824 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:31:08 ID:uIqsFjNN0
- >>819
釣れますか?
- 825 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:31:11 ID:9H+BWOJ50
- >>816
たかが1記者の主観を基準にするんですか?
バカみたい
- 826 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:31:13 ID:0EXfymSt0
- Bob Ryan記者の言うとおりだなw
松坂=博打
- 827 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:31:24 ID:kka5hGAi0
- なんだ、完投できなかったのか
糞め
- 828 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:31:38 ID:8L6NoI/B0
- Aレイズ ~~(ア東@)━━━━┓
○○●○┗━━━━━━━┐
Cホワイトソックス _ (ア中@)────┘ │
10月●121415171920├───────┐
@エンゼルス ~~(ア西@)────┐ │ │
●●○●┏━━━━━━━┘ │
Bレッドソックス .(アWC)━━━━┛ │
10月23242627283031├
Aフィリーズ ..(ナ東@)━━━━┓ │
○○●○┗━━━━━━━┐ │
Bブルワーズ (ナWC)────┘ │ │
10月○○1314161819├───────┘
@カブス ~~(ナ中@)────┐ │
●●●┏━━━━━━━┘
Cドジャース ゙(ナ西@)━━━━┛
※チーム名の前の数字は4チーム中の勝率の順位
※勝敗は上側のチームから見た成績
DS(ディビジョンシリーズ)は上側のチームが1・2・5戦がホーム3・4戦はビジター
LCS(リーグチャンピオンシップ)は上側のチームが1・2・6・7戦ホーム3・4・5戦はビジター
WS(ワールドシリーズ)はア・リーグが1・2・6・7戦ホーム3・4・5戦はビジター
- 829 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:31:39 ID:InYrTlil0
- >>797
今日のアンパイアは見逃し三振マニアの俺には
ちょっと物足りなかった
- 830 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:31:51 ID:fsUEiPHs0
- >>810
ただ、年齢的なこと考えたら、これ以上の成長って望めなくね?
特に松坂みたいな速球がウリな投手だったら。
- 831 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:31:57 ID:Ij+8OsJv0
- >>810
松坂の場合球が適度に荒れてるから打たれない
つまり四球が減ったらいままでのようにはいかない
- 832 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:32:08 ID:CjObs3dFO
- 松坂(・∀・)やったね!!
- 833 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:32:14 ID:FepaeM6hO
- 昨日のフランコーナ「四球はいくら出してもいい」
で初回があれだったからワラタ
- 834 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:32:17 ID:nGeKOJd90
- >>810
あれで味方もイライラして、そのイライラを打席で爆発させてくれるのだよ
味方の心理状態さえも操る高等戦術
- 835 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:32:30 ID:oA3zLBGB0
- 韓国の嫉妬じゃなくて
他のピッチャーの狂信者の気がしてきたw
- 836 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:32:48 ID:jsPlY1z0O
- チョンボの嫉妬心をくすぐるピッチングをした松阪は偉大w
おいチョン!悔しかったら松阪やイチロー並の選手を一人でも出してみな!
- 837 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:32:50 ID:xDW7BYFW0
- そりゃ試合見てればダメな投手ってのはわかる
元女子バレーの代表選手も松坂は内容が悪いから地元では評価されてないことに納得してた
アメリカ人観客はしっかりみて心に残る選手か見抜くとか
BOSTON -- Daisuke Matsuzaka will be on the mound for the Red Sox when
the AL championship series begins Friday night against the Tampa Bay Rays.
That doesn't make him Boston's ace.
http://sports.espn.go.com/mlb/playoffs2008/news/story?id=3632253
That doesn't make him Boston's ace.
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
- 838 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:32:56 ID:6xelmYA00
- Matsuzaka B / B (58.2%)
Wakefield B / B (60.3%)
ウェイクフィールドの方がパーセンテージ高い時点でおかしい
- 839 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:33:15 ID:pvpx+l9p0
- 良くも悪くも'90年代の野茂を彷彿させるピッチングだな。
- 840 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:33:22 ID:QRX0G2eqO
- >>810
松坂は四球が少ない方が点を取られない。
- 841 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:33:24 ID:yK0c39I9O
- この男やっぱりもってるわ
主役になるために生まれてきた人間だ
- 842 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:33:34 ID:UfOW6Bia0
- 松坂やるじゃん
- 843 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:33:37 ID:6xelmYA00
- >>830
松坂は高校時代から変化球投手だったんですけど・・・
- 844 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:33:39 ID:QnHsmM/YP
- なんで発狂してる人がいるの?
- 845 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:33:58 ID:nGeKOJd90
- パのCSはじまったぞ〜
- 846 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:34:00 ID:I+bV3LYZO
- 芸スポって本当チョンが多いな。
- 847 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:34:04 ID:cwrMPktTO
- 同じ在日として誇らしいです松坂さん
- 848 :名無し募集中。。。:2008/10/11(土) 14:34:05 ID:l9twhg6sO
- 俺は松坂のピークは30過ぎと見たね
彼はまだダイヤモンドの原石だ
- 849 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:34:07 ID:ae7bREMOO
- 凄いように見えるが100億動かしたからな
イチローや松井や福留も年俸が安かったら叩かれないだろう
岡島や岩村も年俸が高かったら叩かれるだろう
松坂ヲタはそこをわかってない
成績だけしか見ないならAロッドは野球の神様だよ
- 850 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:34:21 ID:FepaeM6hO
- 今日は首脂腕脂の擦り付けがほとんどなかった
- 851 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:35:01 ID:nqWra41W0
- >>830
メジャーの先発投手は寿命長いよ。
40歳以上でも普通に活躍してるし。
- 852 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:35:07 ID:0EXfymSt0
- >>825
>たかが1記者の主観
第1戦の先発は誰にすべきか? のファン投票
http://www.theremyreport.com/polls.cfm?poll_id=91
Josh Beckett (610) 55%
Daisuke Matsuzaka (92) 8%
Jon Lester (401) 36%
Let's cut with the bull: in all of major league history,
Matsuzaka is the only starter with as many as 18 victories and
fewer than 169-1/3 innings. Does he really deserve credit for that?
Yes, Matsuzaka is hard to hit, but he walks way too many batters and
puts way too much strain on the bullpen. As far as No. 3 starters go,
he's fine. But he's pitching Game 2.
単刀直入に言おう:松坂は大リーグ史上18勝以上上げた投手の中で最小の投球回数だ。
これは評価されるべきだろうか?確かに松坂を打つのは困難だが、
四球が多すぎ、ブルペンにも負担をかけすぎる。三番手投手としてはOKだが、
(ベケットの故障で)彼は第二戦に先発することになっている。
http://www.boston.com/sports/baseball/redsox/gallery/09_22_08_soxgall?pg=33
2008年レギュラーシーズン通知表
記者評価: B
http://www.boston.com/sports/baseball/redsox/gallery/09_22_08_soxgall?pg=33
ファン投票による評価:B
http://www.boston.com/sports/baseball/redsox/gallery/09_22_08_soxgall?pg=34
- 853 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:35:12 ID:uIqsFjNN0
- 朝鮮人にはワールドシリーズ優勝など100年無理だな
- 854 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:35:36 ID:Qn8ycmcI0
- >>831
日本時代は四球を少なくしつつ成績上げていったけどな
実際コントロールいい日の松坂は打たれる気がしない
ど真ん中ばっか投げる投手はコントロールいい投手ではない
散らしつつもストライクを取るのが理想
制球がいい日は手に負えないと現地の記者も言ってるがな
- 855 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:35:49 ID:wIOBK4Nu0
- >>830
肉体的な成長ってよりも
技術面での成長だからな
- 856 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:35:51 ID:dUrX8wzM0
- 松坂らしいピッチングだった
- 857 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:35:52 ID:4Oe9GXXd0
- 何がウケるって必死にコピペしてる内容と今日の結果が正反対のことだな
- 858 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:36:07 ID:xDW7BYFW0
- ボストンヘラルド紙の記者もチョン認定したほうがいいぞ、豚ヲタww
- 859 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:36:35 ID:/4epsfPn0
- >>828
がんばって作ったみたいだけど○●が分かりにくいな
- 860 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:36:49 ID:jsPlY1z0O
- 実力がなければこの様な結果は出せない。
- 861 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:37:15 ID:xDW7BYFW0
- >>825
一記者じゃないですよw
ボストン・ヘラルド紙による2008年レギュラーシーズン通知表
名 記者評価 / 読者評価 (得票)
Varitek C- / C (59.9%)
Youkilis A+ / A (98.1%)
Pedroia A+ / A (98.9%)
Lowell B / B (65.0%)
Lowrie B- / B (65.8%)
Bay A- / A (63.6%)
Ellsbury B / B (65.8%)
Drew C+ / B (45.3%)
Ortiz C / C (49.2%)
Crisp B- / B (75.1%)
Beckett B- / B (50.2%)
Lester A / A (98.8%)
Matsuzaka B / B (58.2%)
Wakefield B / B (60.3%)
Byrd B / B (70.0%)
Buchholz F / F (56.0%)
Timlin D- / D (47.5%)
Lopez B+ / B (65.3%)
Delcarmen B / B (64.6%)
Masterson B+ / B (51.8%)
Okajima B / B (68.3%)
Papelbon A- / A (54.0%)
Francona A / A (86.0%)
Epstein A / A (79.8%)
Daisuke Matsuzaka, SP
Mazz's grade: B
http://www.boston.com/sports/baseball/redsox/gallery/09_22_08_soxgall?pg=33
結果至上主義の日本とは違い、内容も見るアメリカではファン、批評家共にこの評価。
豚さんは普通に3番手です。
やべえ、全く評価されてねええwwwwwww
- 862 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:37:18 ID:KnwhCOf00
- >>851
松坂はむこういって球数制限されてるけど時すでに遅しだろうな
高校時代といい伊東とかにあほみたいに酷使されてたり
金属疲労が早く出てくると思うよ
- 863 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:37:21 ID:2hbV8wru0
- >>828
いちおう乙
- 864 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:37:33 ID:0EXfymSt0
- >>854
日本時代はストライクゾーンに投げても打たれないだけの球威があった。
メジャーでは打たれてる上にこれ以上球速アップは望めない。
- 865 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:37:35 ID:xDW7BYFW0
- >>852
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 866 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:37:40 ID:cmU9MQYs0
- リーマンブラザーズ倒産の引き金を引いてしまった韓国は、連日、禿鷹ファンドの猛攻を受け、
ウォン安が止まりそうにない状態が続いている。その苦境を見越してか、韓国のトドメを刺すように、
ゴールドマンサックスが韓国の格下げを発表した。日本と中国が持っている膨大なドルの外貨準備高をあてにして、
実質的に韓国だけが利益を得る、日中韓の共同基金開設を訴えた李大統領だったが、そんな虫の良い話が通るはずもなく
、日本と中国からは相手にもされていない。ついには、韓国国内の民間企業にドル売却を要請し、
国家総動員の体勢で、どうにか9日は、ドル安を食い止めたようが、これも焼け石に水であり、
韓国銀行に、もはやウォン安に介入出来る十分な余力が無いことを白状してしまったようなものだ。
ゴールドマンサックスに続き、他の大手証券会社も格下げを行えば、さらにウォン安は拡大する。
利率10%以上の短期外債を回してなんとかドル資金を調達していた韓国も、
外債の利息支払や償還の支払いがいよいよ不可能になり、
二度目の国家破綻をきたす可能性が非常に濃厚である。
- 867 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:37:50 ID:5ke53lmK0
- ファビョってるアンチを眺めて楽しむのがこのスレの趣旨なんだから
おまいらあまり苛めてやるなよw
- 868 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:38:16 ID:cwrMPktTO
- 松坂は祖国韓国のためにがんばってくれた!!最高や!!
- 869 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:38:34 ID:u0v6fF/z0
- フランコナもますます期待を寄せそうだな
今やレスターの次に信頼してるだろうな
- 870 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:38:36 ID:QRX0G2eqO
- アンチの方が盛り上がってるのが笑える
よっぽど悔しかったんだなあ
- 871 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:38:54 ID:63ooG6mJO
- 今日くらいはアンチは黙ってればいいのにな。
無理矢理ケチつけてバカにされてチョン認定されて。
楽しいのかそれは。
理解出来ん。
- 872 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:39:03 ID:0twcbDbg0
- 松坂はガルベスみたいなイロモノ
キャラは違うが現地ファンとしてはそんなもの
- 873 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:39:06 ID:QnHsmM/YP
- くやしいのう
- 874 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:39:08 ID:mgq79DDi0
- ドラフトで、希望通りの横浜入ってたらどうなってたか…(ノ∀`)
- 875 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:39:16 ID:uIqsFjNN0
- 【韓国経済】銀行外債の借り換えが出来ない。一部銀行は借り換えが20%台に★4 [10/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1223656946/
【韓国】株価暴落、「憤った個人投資家」の抗議殺到 [10/11]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1223677437/
米金融危機:「日本と中国がドルの供給を」
http://www.chosunonline.com/article/20081011000014
錦湖アシアナ会長「韓日海底トンネルの建設を」
http://www.chosunonline.com/article/20081011000005
チョンは野球の心配してないで自国の経済心配しろよw
- 876 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:39:21 ID:8l9iJcFP0
- >>861
もう何度目だそのコピペ
そろそろ通報しとくから
巻き添えになった人はすまんがID:xDW7BYFW0を恨んでくれ
- 877 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:39:22 ID:SVZ7/TU70
- >七回無死までレイズ打線に安打を許さず、7回0/3を4安打無失点で抑え
いったいどうやったらこうなるんだ?????????
- 878 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:39:34 ID:Pci+rNqK0
- 普通に考えて援護も2点で抑えてるんだからすごいだろ
- 879 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:39:53 ID:tpZEvziY0
- >>844
母国の経済がやばい事になってるので八つ当たりw
ついでに現実逃避までw
日本を頼ろうとしてるのに身の程をわきまえろって思うけどなw
- 880 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:39:54 ID:jsPlY1z0O
- 話は変わるが朝鮮人って昔日本の奴隷だったんだぜw!みんな知ってた?
- 881 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:40:11 ID:DDgXoex3O
- 今になって松坂が入団会見時に松井をスルーした意味が
わかった気がする
これから記録を積み上げてメジャーの超一流になる人間は
自身の感覚でその真贋がわかっていたんだろうな
そう考えると対戦したい相手に先ずイチローの名前を出したのは
凄く自然、とどのつまり当たり前の事なんだろう
- 882 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:40:17 ID:bkcdui+qO
- 松坂が豚ならアンチは大腸菌だな
- 883 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:41:14 ID:cmU9MQYs0
- 松井はZ+くらいか?
- 884 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:41:34 ID:Pci+rNqK0
- >>880
奴隷の起源は韓国ニダ!!
- 885 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:41:49 ID:cwrMPktTO
- 松坂はマジで韓国史上最強のピッチャーだな
- 886 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:41:56 ID:2MwyxBFLO
- >>837
それこそ今日の投球内容みたか?
初回以外奪三振ショーで文句の付けようがなかったが
- 887 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:42:04 ID:QgQhS+q7O
- 最初の濃紺坂から、よく持ち直したな
- 888 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:42:07 ID:qMwyZirP0
- >>829
あの1.5拍のズレはなかなかと思ったが
- 889 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:42:11 ID:tebULZtF0
- アウェーの松坂は最強だな
今季トロピカーナフィールドで勝ってるのも松坂だけだし
- 890 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:42:16 ID:/1Kzp5Z30
- >>882
大腸菌に謝っておいたほうがいい
- 891 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:42:18 ID:Qn8ycmcI0
- >>864
松坂はメジャー行ってからの方が直球の割合が多いんだな
まともに扱える球種が日本時代より少ない
日本時代同様に扱えるようになったらそう簡単には打たれんよ
- 892 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:42:20 ID:93RoQYYl0
- >>877
7回はなんだかんだで抑えるいつものパターン8回は救援GJ
- 893 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:42:31 ID:bR3zI3TK0
- YOU豚のTシャツが一番の見所だったw
- 894 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:42:44 ID:0EXfymSt0
- >>877
7回無死までノーヒット→成績上は6回0/3
そこから2安打打たれ、さらに8回の頭にアウトを一つも取らずに降板すれば7回0/3を4安打無失点
- 895 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:42:44 ID:H5lG6zK20
- 日本の選手は、日本人が思ってるより評価低いよな。
イチローとかも、ファンタジーベースボールで外野手15位くらいだったし。
- 896 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:42:44 ID:1bipW6Ag0
- くやしいのうwwwwwww
- 897 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:43:10 ID:9CJVbdoU0
- またか
アホかこの豚
四球4ってwwwwwwww
エースなんて一勝無理だな
- 898 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:43:17 ID:jsPlY1z0O
- 私は韓国人です
正直松阪選手の活躍は羨ましい
何故我が国にはイチローや松阪みたいな選手が表れないのか
私は非常に悔しいです
- 899 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:43:47 ID:Pci+rNqK0
- >>883
アストロズの松井さんでしょ?Bくらいはあげてもいいんじゃないか
- 900 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:43:47 ID:JH5z4fQIO
- その前はずっとシナの奴隷だったんだぜ?
数十年前にはアメリカと旧ソ連のおもちゃにされてたんだぜ?wwww
そりゃこんな歴史を歩んでたらおかしくもなるわwwwww
- 901 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:44:07 ID:cwrMPktTO
- >>898
松坂もイチローも在日
- 902 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:44:18 ID:uIqsFjNN0
- 【韓国】「日本はノーベル賞を次々取るのに、我が国は取れないじゃないか!」 ⇒ ソウル大学廃止論が急浮上 ★2[10/08]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1223700685/
- 903 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:44:21 ID:f4M0Y3Cf0
- ゴー、レッドソックス、松坂!
- 904 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:44:21 ID:sNLRlQBa0
- 満塁の松阪と駒田の勝負が一度見てみたかった
- 905 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:44:22 ID:6pv++v3p0
- ノーコンのチビのブサイクの割にはふて腐れずに良く頑張ってるよ。
- 906 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:44:26 ID:n9WbSQOG0
- 豚がまたチームに迷惑かけたのか
- 907 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:44:43 ID:9CJVbdoU0
- >>871
こんな糞みたいな投球内容でどうやって喜べるんだ?
お花畑だなお前の頭の中は
今日もブーイングされてたぞソックスファンから
- 908 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:44:52 ID:vfEM+MhNO
- >>901
なら証拠出せ。
- 909 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:44:54 ID:cmU9MQYs0
- 岩村気合い入りまくってたけど
キムチにあれだけフラグ立てられたら無理だよな
次は勝ちそうだけど
- 910 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:44:57 ID:jsPlY1z0O
- 韓国人をまた、ふんどし一丁で畑仕事をさせ奴隷として飼おう!(笑)
- 911 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:45:34 ID:/RmYnhiw0
- 凄いな松坂 でも四球の数を見てどうしてもワラテしまうw
- 912 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:45:36 ID:6pv++v3p0
- >>876
あーあ、丸の内OCNまたアク禁か
かわいそうに
- 913 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:45:58 ID:0EXfymSt0
- >>891
松坂はボールの威力が不足してるためストライクゾーンで勝負できない。
そのため追い込んでから見送られたり粘られたりで球数が増える。
これを直さない限り球数は減らないよ。コントロール自体は現在そんなに悪くない。
- 914 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:46:08 ID:uIqsFjNN0
- >>907
されてねえーよwwwwww
7回抑えた時は拍手されてたぞw
- 915 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:46:14 ID:2MwyxBFLO
- >>907
お前には分からんで結構
- 916 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:46:23 ID:4kZLxXJL0
- >>901
在米だろw
- 917 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:46:26 ID:ORUcKMRj0
- >>898
その代わり、サッカーで
マンUの選手がいるじゃないか…
個人的にそっちの方が羨ましい。
- 918 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:46:29 ID:tebULZtF0
- >>895
MVP1回
シルバースラッガー2回
HRがほとんど打てないバッターとして破格の評価だが?
- 919 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:46:32 ID:+mJ0AmhHO
- 四球の多さは相変わらずだな
- 920 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:46:50 ID:lFMx/BNG0
- >>901
イチロー「向こう30年は日本に手が出せないなと、そんな感じで勝ちたい。」
「韓国投手の投げる球がキムチ臭くて打てない」
「気合? 入っちゃいますよ、これ(日本代表ユニホーム)着たら。気持ちいい。最高っすね」
WBCのMVP松坂とイチローが在日??
- 921 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:46:55 ID:QRX0G2eqO
- >>895
イチローはメジャー30球団の監督で選ぶ外野手で2位だから評価されてるよ。
選手間での得票もいつもトップクラス
- 922 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:46:59 ID:Jo2CET7OO
- >>904
全然見たくありません
- 923 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:47:09 ID:9H+BWOJ50
- なんだ、チョンコロの嫉妬か。
韓国人の誇りパクチャンホをあっさり越えちまったからな。
- 924 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:47:21 ID:hCIysW5Q0
- >>907
ファンから、B評価の松坂をなめるな!
- 925 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:47:47 ID:uIqsFjNN0
- ID:9CJVbdoU0
本日の工作員
- 926 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:47:53 ID:0eoMTG5vO
- 韓国人Pは今年のポストシーズンで何勝してますか?
- 927 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:48:09 ID:cmU9MQYs0
- ここ勝ったら2連覇しそうだな
- 928 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:48:14 ID:tebULZtF0
- >>901
認めるものは認めよう
我々朝鮮人は劣等だ orz
- 929 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:48:13 ID:InYrTlil0
- >>888
う〜ん…正面にワンツーするタイプは俺には地味に映るなあ
俺がもう少し年を食えば渋さとかが分かるようになるのかも試練が
- 930 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:48:21 ID:hCIysW5Q0
- >>921
ファンのことじゃね?
因みに今年は選手間で6位以下(圏外)なw
- 931 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:48:58 ID:RleKoCO+O
- 現地じゃめちゃくちゃブーイングされてたな松坂
内容も最悪だし誰も評価してないよイエローなんて
- 932 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:49:05 ID:xghHacsE0
- レイズってなんでチーム名変えたの?
- 933 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:49:16 ID:tpZEvziY0
- まあ、在日は日本代表になれないんだけどな
馬鹿なキムチ人はしらんかもしれんがw
- 934 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:49:17 ID:mRaKPNXhO
- で、松井さんの評価はどうなの?
- 935 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:49:22 ID:/4epsfPn0
- DATE W/L IP ER
03/25 − 5.0 2 ○3-2で降板
04/01 ○ 6.2 1
04/08 ○ 6.2 0
04/13 ○ 5.0 4
04/18 ○ 5.1 3
04/30 − 7.0 0 ○1-0で降板
05/05 ○ 5.0 1
05/10 ○ 7.0 2
05/17 ○ 6.2 0
05/22 ○ 5.2 3
05/27 − 4.0 2 ●0-3で降板
06/21 ● 1.0 7
06/27 ○ 5.0 0
07/02 − 5.0 1 ○5-1で降板
07/07 − 7.1 0 0-0で降板
07/13 ○ 6.0 0
07/22 ○ 7.1 2
07/28 ● 5.0 6
08/03 ○ 6.0 2
08/09 ○ 8.0 1
08/14 ○ 7.0 0
08/19 ○ 5.0 2
08/24 − 6.0 5 5-5で降板
08/29 ○ 8.0 0
09/03 − 6.0 3 ●0-4で降板
09/09 − 5.0 3 ●2-3で降板
09/15 ○ 5.0 1
09/21 ○ 7.0 0
09/28 ● 4.0 3 18勝3敗 防御率2.90
10/03 − 5.0 3 ○5-3で降板
10/10 ○ 7.0 0
ポストシーズン2試合連続勝ち投手の権利!
- 936 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:49:25 ID:ae7bREMOO
- 何の実績も無いのに100億動かすから…10億だったら神になれたのに
- 937 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:49:47 ID:nt1Np9r30
- 松坂やっと仕事したな
- 938 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:50:13 ID:jsPlY1z0O
- 2年連続世界一もいいけど岩村率いるレイズにも頑張ってもらいたいな〜 岩村!頑張っ!
- 939 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:50:15 ID:0EXfymSt0
- >>932
厄払い
- 940 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:50:36 ID:lngLRpOx0
- ゴキローの場合はビジネス面も含んでるから複雑だよ
単純に評価できない
ある程度持ち上げてジャパニーズを勘違いさせないと、彼らが
お金落としてくれないからね。
したたかな戦術だよ。
- 941 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:50:45 ID:peBK1AVe0
- 在日とわかった香具師はかつて全員しばいたがなw
- 942 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:50:53 ID:Qn8ycmcI0
- >>913
日本時代の1〜3年目も同じだよ
直球とスライダーがほとんどで抑えてたが四球率は糞だった
松坂が四球率良くなったのはチェンジアップを効率よく使えるようになったから
ラビット時代のNPBとMLBの打力はほぼ同じだと思ってる
今の松坂のチェンジアップの精度は日本時代に比べるとかなり落ちる
これが来シーズン改善されれば相当良くなるよ
今季は松坂自身でチェンジアップはしばらく封印すると言ってたじゃん
調子いい真っ直ぐとスライダーだけでなんとかなるからって理由で
- 943 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:50:55 ID:Pci+rNqK0
- >>932
イトマキエイから光のレイになったな、理由は知らんけど
松井(秀)は在日でいいから、イチローと松坂は勘弁してくださいwwwww
- 944 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:51:10 ID:63ooG6mJO
- >>613
野球知らないんだから
実質とか使うなと。
あ、日本語も不自由だったか。
失礼。
- 945 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:51:42 ID:Y4r94/oH0
- アンチがもっとも好む言葉「実質」w
- 946 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:51:55 ID:lFMx/BNG0
- >>940
投票してる監督や選手がそんな事考えてるわけないだろw
- 947 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:52:05 ID:A+uzihwTO
- >>874
松坂は読売に入りたかってたとメジャー行く前後にテレビで言ってる
横浜というのは周りが言わせただけだし
ドラフト直前には会見開いて12球団OKの旨言っている
(だから西武の堤はノーマークだった松坂を指名しろと号令かけた)
まあ読売入ったところで上原みたいにスペ体質になってただろうな
- 948 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:52:12 ID:br066C1/0
- Dice-K issued four walks -- three in the first -- and struck out nine
これがかっこいいな
- 949 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:52:16 ID:VBpbsZwV0
- >>942
ボールの問題だから、コントロールは良くならない。
去年も改善されるといった奴がいたけど、結果的に去年より悪くなって
今年はアリーグの四球王だしなw
- 950 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:52:38 ID:cwrMPktTO
- 松坂が韓国人だからこんなにいい成績なのに叩かれるんだよな。
- 951 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:52:52 ID:pw8nzid50
- 松坂ってなんで金あるのに整形しないんだろうね?
あれが日本人と思われるとホント不快
- 952 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:53:15 ID:cmU9MQYs0
- 松井井川福留(笑)
↑
100億以上リング無し(笑)
- 953 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:53:17 ID:0eoMTG5vO
- >>927
今のフィリーズ最強
- 954 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:53:22 ID:u/m/+UCg0
- ボストン・ヘラルド紙による2008年レギュラーシーズン通知表
名 記者評価 / 読者評価 (得票)
Varitek C- / C (59.9%)
Youkilis A+ / A (98.1%)
Pedroia A+ / A (98.9%)
Lowell B / B (65.0%)
Lowrie B- / B (65.8%)
Bay A- / A (63.6%)
Ellsbury B / B (65.8%)
Drew C+ / B (45.3%)
Ortiz C / C (49.2%)
Crisp B- / B (75.1%)
Beckett B- / B (50.2%)
Lester A / A (98.8%)
Matsuzaka B / B (58.2%)
Wakefield B / B (60.3%)
Byrd B / B (70.0%)
Buchholz F / F (56.0%)
Timlin D- / D (47.5%)
Lopez B+ / B (65.3%)
Delcarmen B / B (64.6%)
Masterson B+ / B (51.8%)
Okajima B / B (68.3%)
Papelbon A- / A (54.0%)
Francona A / A (86.0%)
Epstein A / A (79.8%)
Daisuke Matsuzaka, SP
Mazz's grade: B
http://www.boston.com/sports/baseball/redsox/gallery/09_22_08_soxgall?pg=33
結果至上主義の日本とは違い、内容も見るアメリカではファン、批評家共にこの評価。
豚さんは普通に3番手です。
やべえ、全く評価されてねええwwwwwww
- 955 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:53:45 ID:8l9iJcFP0
- >>901
お前は松坂のおじいちゃんに手榴弾投げの的にされろw
- 956 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:54:14 ID:tebULZtF0
- >>940
嫉妬ばかりしてないで認めるものは認めよう
朝鮮人からあれだけタイトルを取れる選手は100年経っても出てこない
- 957 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:54:18 ID:jsPlY1z0O
- 1000じゃなかったらなら韓国滅亡
- 958 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:54:33 ID:9CJVbdoU0
- 抽出 ID:uIqsFjNN0 (29回)
工作員はお前だろwwwwwwwwww
松豚のこの体たらくっぷりを賛美とか
- 959 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:54:40 ID:3XobKmAY0
- しかし嫉妬スレに成り下がってるな・・
- 960 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:54:42 ID:8l9iJcFP0
- ID:xDW7BYFW0=ID:u/m/+UCg0
「通報する」と言われてビビって回線つなぎ直したヘタレバカチョン
- 961 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:55:00 ID:ae7bREMOO
- ムネリンがメジャーに行ったら日本人の評価めちゃくちゃ上がるのに
豚と昆虫とニキビじゃねぇ…
- 962 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:55:34 ID:0EXfymSt0
- >>942
>ラビット時代のNPBとMLBの打力はほぼ同じだと思ってる
ボール何使おうが選球眼がぜんぜん違うだろうが。
ボールゾーンでちまちま勝負してる限り見送られて球数は減らないよ。
メジャーの好投手は見逃せばストライクになるボールで勝負できるからそこで打席が終わってそれ以上球数が増えない。
- 963 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:56:10 ID:uIqsFjNN0
- >>958
ふぁびょるなよw在チョンw
- 964 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:56:12 ID:tpZEvziY0
- >>947
松坂は高校時代に巨人と西武のファンと言ってたな
- 965 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:56:31 ID:48OZiNiG0
- 一重瞼で豚っ鼻のブサイクで低身長でキモくて臭そうから
現地では全く評価されないんだろうな。
- 966 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:56:39 ID:jsPlY1z0O
- 福留は少し面が良かったらな
- 967 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:57:08 ID:PhmPzW/h0
- タイトロープP
- 968 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:57:39 ID:9CJVbdoU0
- >>965
俺ボストンに知り合いいるけど
ファンの間じゃあ「四球豚」って呼ばれてるらしいwwwwwww
- 969 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:57:51 ID:Qn8ycmcI0
- >>949
そうか?
かなり改善されたぞ
特にスライダーは去年と天地の差だ
コントロールよりもいかにキレと抜けて変化しない球を減らすかだよ
あとはチェンジアップの精度だけだよ
これが加わるだけでかなり違う
日米野球もチェンジアップが効果的で結果96球で9回1失点完投だった
今年は後半からは覚えたてのツーシームがかなり良くなってきた
後半は平均6イニング超えてるぞ
あと今年前半は1月のギックリ腰で実は調整不足になってたw
- 970 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:58:01 ID:cwrMPktTO
- 同じ韓国人がワールドシリーズ2連覇を成し遂げかもしれないなんて…うれしいかぎりだよ
- 971 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:58:11 ID:63ooG6mJO
- >>699
朝鮮人はちゃんと反応してくれるんだなw
- 972 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:58:17 ID:8l9iJcFP0
- >>968
へ〜
で、「四球豚」って英語でなんて言うの???
- 973 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:58:19 ID:Y4r94/oH0
- >>961
童顔が好まれるのは日本だけだぞ?
- 974 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:58:28 ID:Bv9tucPy0
- >>965
松坂はイケメンだろ!
東洋人なのに白人よりイケメンで成績もいいから嫉妬されるんだよ。
- 975 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:58:30 ID:9CJVbdoU0
- 本場の野球じゃあ
四球はホームラン打たれるより悪いからな
コイツの今日の投球は4失点だな
負け投手だよ
- 976 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:58:52 ID:ePJco/Yc0
- >>48
無限イニング投げるなんてさすがだな松坂!いやもう神坂か
- 977 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:59:04 ID:DCicvPB9O
- >>907
アウェーで敵ファンからブーイングされるのに
どうやって聞き分けたんですか?
- 978 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:59:08 ID:A+uzihwTO
- 犬糞キムチ臭いスレはここですか
- 979 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:59:24 ID:PwkVYhS80
- メジャーだと並みの球速なのに、なぜか結果はすごいな。
- 980 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:59:29 ID:tebULZtF0
- >>965
我々朝鮮人は不細工だからまともに試合にも使ってもらえないのか…
- 981 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:59:43 ID:+CGT8mtl0
- 実質って、実はかなり意味あること。
セイバーメトリクスもまさに表面的な成績だけではなく
「実質」を調べるための理論。
- 982 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:59:56 ID:3+UNCGEL0
- >>975
wwwwwww
- 983 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:00:33 ID:KIUDMPH70
- >>974
糞ワロタw
あれがイケメンかよwww
さすがブサイク日本人だなwwwww
- 984 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:00:46 ID:uIqsFjNN0
- >>975
朝鮮人が勝手にルール変えてどうする
- 985 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:01:25 ID:nqWra41W0
- >>981
それは「実質」じゃなくて「本質」だな。
日本では「本質」と言う。
- 986 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:01:26 ID:63ooG6mJO
- >>925
工作員ではないでしょ。
言ってる事がバカすぎる。
- 987 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:01:28 ID:jsPlY1z0O
- >>975
wwwwwww
- 988 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:01:42 ID:cwrMPktTO
- 1000なら韓国万歳
- 989 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:02:09 ID:ae7bREMOO
- 松坂がイケメンなら俺はハリウッドで大スターになれるわ
- 990 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:02:11 ID:58yWrj8m0
- >>965
本当にキモいよなw
しかも、四球連発であのイライラ感w
あれでオナニーする日本人もいるらしいけど
文明人には受けんわなw
- 991 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:02:17 ID:TvoLrgQsO
- >>975
何このゴミ?
- 992 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:02:19 ID:jsPlY1z0O
- >>975
奴隷がルール変更を要求してきました
- 993 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:02:37 ID:tebULZtF0
- ノーべル賞は取れないし、活躍できるメジャーリーガーもいない
どうしてこんなに朝鮮人は劣等なんだ・・・
- 994 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:02:55 ID:JErV0YtM0
- おおなかなかの内容じゃないか
- 995 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:03:03 ID:1cCEwtFI0
- 1000
- 996 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:03:05 ID:/fmP3ldf0
- いや、松坂はイケメンだよ。
ようく観察してごらん。
- 997 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:03:46 ID:5vf9tQD30
- 我々日本人は劣等だなおrz
- 998 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:03:53 ID:jsPlY1z0O
- 1000なら南大門復活
- 999 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:03:59 ID:cwrMPktTO
- 999なら松坂イチロー在日確定
- 1000 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:04:05 ID:uIqsFjNN0
- 1000 松坂GJ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ∧_∧ 書き込もうと思ったら、
|\ΦДΦ) /| もう1000行ってるじゃねーか
○ < ζ) < ○
| > 旦 > |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 約120時間でdat落ちする仕様です
| |
245 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★