■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【MLB】レッドソックス、リーグ優勝決定シリーズの先発ローテ発表 第1戦松坂大輔、第2戦ベケット、第3戦レスター
- 1 :少年法の壁φ ★:2008/10/09(木) 09:24:03 ID:???O
-
岩村封じだ!松坂 第1戦先発決定
レッドソックスの松坂大輔投手(28)が、10日(日本時間11日)の
リーグ優勝決定シリーズ“開幕戦”に先発することが正式に決まった。
8日(同9日未明)にフランコナ監督が発表。
指揮官は「松坂、ベケット、レスターの順で投げさせる。この3人は何の心配もしていない」と説明した。
その右腕が最も警戒する選手に挙げたのが岩村だ。
今季レイズ戦は3試合に登板し1勝0敗、防御率3・00。
特に苦手意識はないが、9月15日の試合では対日本人打者1号を喫するなど
昨季からの対戦成績は24打数9安打、打率・375。
松坂が対戦したメジャー全打者の中で最も安打を許しており
「やはり中心の選手。特に走者がいる場面で後ろにつないでいる。
岩村さんを抑えるのは大事なポイントになると思う」と話した。
それでも抑え込む自信はある。
全体的に直球に強い岩村だがスライダー系の球種は弱い。
今季対スライダーの打率は・175で、特に投手有利なカウントからは・138。
コースも得意の内角低めは避け、外角中心に投げれば打ち取れる計算だ。
前回登板で不調だったカットボールも“復活”。打ち取るイメージは頭に描かれている。
レギュラーシーズンでは今季チームは8勝10敗。
それだけに「借りを返したい」と力を込めた。
7日は完全オフでリフレッシュに努めたが、日本人対決を制し勝利を引き寄せる。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/10/09/20.html
- 2 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:25:01 ID:4LlTKVnx0
- レスターはわかるが何でベケットまで後ろに?
- 3 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:26:04 ID:9c681Mt70
- レイズだからだろ
幾らでも巻き返し可能だし
- 4 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:26:10 ID:c3QZhH1p0
- ついにエースと認められたか
- 5 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:26:42 ID:RTpi1UwcO
- 松坂は、またもつれた後半投げそうだな
- 6 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:26:54 ID:Fgzbx2X60
- BOSTON -- Daisuke Matsuzaka will be on the mound for the Red Sox when
the AL championship series begins Friday night against the Tampa Bay Rays.
That doesn't make him Boston's ace.
http://sports.espn.go.com/mlb/playoffs2008/news/story?id=3632253
That doesn't make him Boston's ace. (笑)
- 7 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:27:11 ID:Fgzbx2X60
- ボストンは試合捨てたな
- 8 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:27:38 ID:CcY4R8v50
- 大事な初戦に先発か
頑張れよ
- 9 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:28:19 ID:oHVKNHdHO
- 岩村にめった打ち食らう
勘違いアゴヒゲの豚坂クル━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
- 10 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:28:53 ID:QpukZu+H0
- ブーイングされるならフェンウェイじゃ無い方が良いだろうという監督の気遣い
というか豚をホームで投げさせたくないんだろ
- 11 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:29:34 ID:Fgzbx2X60
- 豚をホームで見たくない客の要求か
- 12 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:32:56 ID:iPplU67RO
- ポストシーズンに入ってもローテを守るあたりフランコーナらしいな
- 13 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:33:36 ID:VPvCn5tE0
- おいおいエース扱いじゃん
豚とか不良債権とかいわれてたのが
うそみたいだな
- 14 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:33:49 ID:7U7LTDX9O
- お前らめちゃくちゃ言うなw
- 15 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:34:20 ID:Fgzbx2X60
- 豚がエースなわけねーだろ(笑)
- 16 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:34:24 ID:UgakXFPg0
- イスラム教徒はの嫌がらせだな
- 17 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:36:04 ID:R1BtiY/mO
- >>6
わざわざエースってわけじゃないとか言われるって情けなさ過ぎだろwwwww
- 18 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:36:48 ID:NFPiZz0R0
- 完投しろ
- 19 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:37:47 ID:ssTM8ETO0
- かなり揉めたらしい。
初戦松坂なら中6日、れすたーなら中3日、ベケットなら4日。
松坂を初戦に持ってくるくらいなら、ウエイクの方が良いという
意見すら出たらしい。高額契約投手として、信頼の欠片もない。
- 20 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:37:55 ID:Fgzbx2X60
- 5回豚
ポストシーズン5回で一度も6回まで投げきったたことがない
- 21 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:38:00 ID:JZaPYuY40
- まあ妥当なローテだと思う。
松坂の好投を願っているが、岩村には打たれそうだな。
両者とも頑張って、良い試合を見せてくれ。
- 22 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:39:02 ID:vvP5nQvq0
- Dice-K...
FUCK HIM.
- 23 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:39:20 ID:T6zCqeR20
- 1,4,7戦か・・・
重要だな
- 24 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:40:36 ID:+Uotniq/O
- 腹が出て肘が下がった豚松坂
- 25 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:40:51 ID:sU1gRZut0
- 5回しか持たないでそれもブタがしくじって、ランナー溜められたピンチから
投げさせられるブルペンピッチャー陣が涙目www
ブルペン大炎上!火の車は間違いない。ブルペン陣の本音は「頼むから最低6回まで
投げてランナー残さないでくれよ!」
- 26 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:41:15 ID:GXRklMVg0
- 松坂がエース言われるのはベケットにも責任があるだろwww
- 27 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:41:15 ID:Fgzbx2X60
- >>19
信頼される投球じゃないからなW
- 28 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:41:46 ID:Fgzbx2X60
- エースなんて誰一人言ってないだろ(笑)
- 29 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:41:52 ID:8FG86S4O0
- 釣りにすらならない
- 30 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:43:26 ID:bNwyC1mz0
- 落とせない1戦目で松坂とは…
栄えある先発だなぁ
- 31 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:44:08 ID:VKKRYZNTO
- アンチばっかりだな
さすがニートタイムは違う
- 32 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:44:20 ID:x7wwtXQl0
-
先発試合のチーム勝敗
シーズン ポストシーズン
23勝06敗 1勝0敗 松坂大輔
22勝11敗 2勝0敗 レスター
13勝14敗 0勝1敗 ベケット
- 33 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:44:23 ID:1VuzGhTv0
- >>19
>>27
高額じゃない件
- 34 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:44:29 ID:TXijrmW40
- >>6
ワロタw
一々、断り書き入れんでもいいわい!
- 35 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:44:37 ID:846WXdEn0
- 昨日の巨人vs阪神戦は俺的には盛り上がらなかったな・・・
ボストン戦はハンター(笑)ソーシア(笑)がおもしろくしてくれたけど
- 36 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:45:29 ID:Fgzbx2X60
- 使った金は高額だからWW
しかもFAならこんな年俸じゃないわな
地元の意識は1億ドルの家畜
- 37 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:46:51 ID:PWf43wv60
- レイズ超がんばれ
- 38 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:47:06 ID:8sDUsLa10
- 日本人に媚びてどうするの?
最近露骨すぎるだろw
そこまで勝ちたくないのか
それとも、結局は金なのか
アメリカは実力主義だといわれてるが、そうでもないんだな
松井、城島、イチロー、福留、松坂…
不良債権を使い続ける理由はなにか?答えは金だろう
岩村も大した成績じゃないが、チーム内ではそこそこ活躍してるほうだから
納得できるけど、それ以外の日本人はね…
イチローなんか2アウトからセーフティバント、
松井なんか怪我したままじゃ役に立たないのに試合に出ようとする、
もはや完全なオナニー
はぁ…
なんでこうなっちゃったんだろ
なんでこうも日本は列島なんだろう…orz
- 39 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:48:27 ID:QpukZu+H0
- と、韓国人が申しております
- 40 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:50:16 ID:Soflmr3M0
- 今年は、どこが勝っても日本人リングゲットか
朴秀喜さん涙目だなwww
- 41 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:50:18 ID:Fgzbx2X60
- 【豚話】ブタ(^(∞)^)バナ【5頭目】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1212732909/
- 42 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:51:10 ID:1VuzGhTv0
- >>40
だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 43 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:51:41 ID:6GYbF0II0
- アウェイでの成績で判断したんだろうな
- 44 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:53:00 ID:claPKQT70
- ID:Fgzbx2X60はいつも必死だね〜
少なくとも否定するのが無理な貢献の成績を
否定しようと必死になるほど松坂が凄い証明にしかならんのにね
まあ、頑張れやw
- 45 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:53:06 ID:B3DPdD3MO
- こないだベケットの試合見たけど良くなかったもんなー
松坂も良くはなかったけど、まぁいつも通りではあったというかw
- 46 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:53:33 ID:JZaPYuY40
- 松坂に強運があるなら勝つだろう
- 47 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:53:37 ID:Fgzbx2X60
- このローテーションではファンが不安の色を隠せません。でもレスターをGame 1に投げさせられないから
仕方ないか。
マツザカさんは5回100球のパターンは
いい加減やめて効率よく投げてもらわないと。
(某地元ボストン在住日本人ボストンファンブログから抜粋)
- 48 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:54:10 ID:c81f6U+eO
- 信頼がどうこう言ってたアンチは今度は何て言うんだろ
- 49 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:54:18 ID:Fgzbx2X60
- >マツザカさんは5回100球のパターンは
いい加減やめて効率よく投げてもらわないと。
5回豚認定
- 50 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:54:35 ID:Dd+ykNYM0
- PSは最高の組み合わせになったな
4チームとも日本人のいるチームとかww
- 51 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:54:48 ID:4Bgx3vRW0
- >>19
信頼がないからポストシーズンで投げさせるかどうかで揉めるなら理解できるが
初戦の先発かどうかでってのは、それなりの信頼があるからだろ。
- 52 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:54:59 ID:wsJammZoO
- いくらなんでもこれはねーよw
まさか、一戦目はデータ集めにあてるから負けてもいいという西武式か?
- 53 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:55:00 ID:1uexJrlX0
- 松坂って打力が弱いチームに行ってたらどうなったかな?
井川みたいに3Aに送られたたかもしれんぞ。
- 54 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:55:11 ID:3C9yo5AL0
- 松坂って今年18勝3敗だったらしいね
凄すぎなんだけど、この人どこの国の人?
- 55 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:55:23 ID:6amfZy9GO
- 今季の松坂
敵地で9勝0敗 防御率2.37
- 56 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:55:33 ID:Fgzbx2X60
- ウェイクフィールドと比べられてる時点で
信頼がないといえるW
- 57 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:55:37 ID:t5jcT0oC0
- おれはアンチではないが
エンゼルス戦3連勝だったらレスターが1銭目にきてたし
ベケットの脇腹痛がなければベケットが2戦目にきてただろ
- 58 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:57:04 ID:s2PIuMi80
- 今年のボストンは、優勝できないわ
安心できる先発がレスターしかない。
松坂も酷かったが、今年のベケットはそれ以上に酷い
- 59 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:57:46 ID:c81f6U+eO
- >>52
今更同リーグでやってたチームのデータ取って何するの?
- 60 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:58:22 ID:CcY4R8v50
- >>53
なぜ打力の強いチームでダメだった人の名前が出てくるんだ
- 61 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:58:40 ID:4FtPXxMXO
- 松坂は成績ほど信頼されてないからな
試合見てたらわかるけどちょっとボール先行するだけで球場全体がおいおい大丈夫かよって雰囲気になる
- 62 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:58:44 ID:Hzvajlr80
- 今頃アメリカ版2chは荒れてんのかな?w
ファン投票では5%ぐらいだったろ第一戦松坂を支持するの
- 63 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:59:19 ID:zNElWajx0
- ベケットもレスターも松坂より下の投手 どっちも球種が読まれるから来年には使えないよ
メジャーのファンも素人ばっかだな
- 64 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:59:36 ID:6GYbF0II0
- >>53
防御率が井川より悪けりゃそうかもな
- 65 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 09:59:50 ID:Fgzbx2X60
- >>62
それは前の試合。
今回はそのままローテーションどおりにしただけ
- 66 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:00:01 ID:+XwX8/S40
- まあ、タナボタ開幕先発とはいえ、
タナボタでそれを貰える位置にいたと言うことだからなー
ま、背後関係はどうあれ、松坂が第一戦に投げるのは事実。
- 67 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:00:27 ID:t5jcT0oC0
- >>62
そうでもない
ファンの支持と一致してる
Dice-K, Beckett, Lester
35.6%
Beckett, Lester, Dice-K
27.2%
Dice-K, Lester, Beckett
23.6%
Beckett, Dice-K, Lester
10.7
http://www.boston.com/sports/columnists/massarotti/2008/10/so_whats_the_rotation_for_the.html
- 68 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:02:14 ID:djcxh9WQ0
- >>47
そこの人ほんっと松坂きらいなのがにじみ出てるよなw
- 69 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:03:38 ID:yCk/1apK0
- /\___/\
/ ⌒ ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < 松坂やるじゃん
| ト‐=‐ァ' .::::| \_____
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
- 70 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:03:41 ID:Fgzbx2X60
- 豚は現地の日本人ファンからも嫌われているW
- 71 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:04:07 ID:WCyUONa3O
- 文の始めにまあとかまとかつける男の人って…
- 72 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:04:30 ID:jmm9RGQt0
- 球場で観てる地元ファンは松坂の投球にイライライライラ
- 73 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:04:42 ID:t5jcT0oC0
- いやローテ的に松坂しかいないんだから納得というか必然だろ
仕方ないんだよ
文句言いようが無い
- 74 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:05:03 ID:8sDUsLa10
- >>62
サムライのはずの日本人が
卑怯者のただの豚だと知れたからね〜
嫌われるのも無理はない
- 75 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:05:43 ID:Fgzbx2X60
- プレーオフ前、松坂がレスターの後ろと知らされ日本のファンが差別と憤慨していた頃、ボストンでは・・・
From: mr_nuggles
Lester will be fine, Dice K has to have control and be able to work more than 5 innings.
レスターは大丈夫。ダイスKは制球に気を付けて5回以上投げないといけない。
From: soxfan1000
I'm not concerned with Lester. Dice-K needs to be mroe than a 5 inning pitcher.
レスターは心配してない。ダイスKは5回限定投手以上になってもらわないと。
From: joshbeck19
Lester, I'm not worried about either but Dice K scares me. He has to go more than five innings.
私もレスターは心配してないけどダイスKは見ててハラハラする。5回以上投げてらわないと。
http://www.forums.mlb.com/n/mb/message.asp?webtag=ml-redsox&msg=246451.1&ctx=0
- 76 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:05:45 ID:h2JldCu10
- 松坂ってなんでこんなに嫌われてるの?www
- 77 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:06:00 ID:sqUVDvcM0
- 普通に当然の判断だろ
レスターは投げたばっかだから疲労を考えたら第一戦は無理しないほうがいい
ベケットはプレーオフならちゃんと投げれるだろうと期待してたが松坂以下の内容
松坂はローテ通りでどんなに悪くても最低限5回3失点以内はほぼ計算できる
- 78 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:06:02 ID:wsJammZoO
- >>53
ヤンキースは打力あるぞ
八番DHがウンコ以下だけどw
- 79 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:06:08 ID:O0ziwxXIO
- 日本時間で言うと何時から試合開始?
- 80 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:06:56 ID:yCk/1apK0
- >>55 ____
/ \ ( ;;;;(
/ _ノ ヽ__\) ;;;;)
/ (─) (─ /;;/
| (__人__) l;;,´
/ ∩ ノ)━・'/ なるほど極めて妥当だと・・・・・
( \ / _ノ´.| |
.\ " /__| |
\ /___
- 81 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:08:00 ID:Fgzbx2X60
- ジョン・レスター
プレーオフ5試合3先発 23.1イニング
ERA 0.77。
先発3試合自責点0
現在22イニング2/3 連続自責点0
豚
2007年 プレーオフ 防御率5.03
DATE W/L IP ER
10/06 − 4.2 3
10/16 ● 4.2 4
10/22 ○ 5.0 2
10/28 ○ 5.1 2
2008
10/3 ― 5.0 3 ←New!
プレーオフも5回が限界
∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
o/⌒(. ;´∀`)つ
と_)__つノ ☆ バンバン ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン
- 82 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:08:07 ID:wsJammZoO
- >>76
・第一回WBCでMVP
・祖父が日本陸軍の有名人
・朴とかいう投手と勝利数で並んでいる(おまけに負け数は少ない)
- 83 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:08:09 ID:6amfZy9GO
- お前らもボストン公式のこれを見たらワクワクせざるえない
http://boston.redsox.mlb.com/images/2008/10/08/9umsaySl.jpg
- 84 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:08:23 ID:i6v2CETy0
- 一番手は格下扱いだろ。
7試合目に投げる奴がエース。
- 85 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:08:37 ID:sRNPMuHp0
- 初戦からリリーフに負担をかけるのかよ。
- 86 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:08:47 ID:rGUeWwBZO
- 1戦松坂はローテ上仕方ないとして
2戦目がベケットてのが納得できん
- 87 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:08:57 ID:5SjfKErL0
- 守備村さんに打たれてるようじゃ駄目だな
- 88 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:09:31 ID:H5gGQO610
- >>76
活躍しすぎてメジャヲタと朝鮮人の怒りを買ってる
- 89 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:09:58 ID:sUJschqrO
- おぉー
わずか二年目で初戦を任せられる投手にまで成長したか
- 90 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:11:23 ID:0+YyclK40
- 二連覇狙えるチームのローテに居ることが凄い
しかも移籍した年から連続
- 91 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:12:00 ID:6GYbF0II0
- >>76
四球が多くてイニング食えないから見ててイライラするんだろうな
- 92 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:12:23 ID:MORRa5rj0
- 5回3失点豚がエースなわけないだろwww
- 93 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:13:37 ID:Fgzbx2X60
- ジョン・レスター
プレーオフ5試合3先発 23.1イニング
ERA 0.77。
先発3試合自責点0
現在22イニング2/3 連続自責点0
ジョッシュ・ベケット
プレーオフ11試合10先発 ERA2.09(完封2回)
豚
2007年 プレーオフ 防御率5.03
DATE W/L IP ER
10/06 − 4.2 3
10/16 ● 4.2 4
10/22 ○ 5.0 2
10/28 ○ 5.1 2
2008
10/3 ― 5.0 3 ←New!
プレーオフも5回が限界
∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
o/⌒(. ;´∀`)つ
と_)__つノ ☆ バンバン ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン
- 94 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:14:10 ID:zNElWajx0
- 高額年俸って言うけど福留のほうがはるかに高い
- 95 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:14:42 ID:8sDUsLa10
- >>88
これで活躍なら
王とか秋とか神クラスになっちまうだろ
現実は、松坂は卑怯を取ったら普通のピッチャー
王はそこそこ、秋は雑魚
だろ?
- 96 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:16:36 ID:gLQgyIDXO
- 今シーズンBOS投手陣の中で、トロピカーナフィールドで勝ったのは松坂だけ
- 97 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:17:15 ID:H5gGQO610
- メジャヲタ ID:Fgzbx2X60
朝鮮人 ID:8sDUsLa10
- 98 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:17:33 ID:Fgzbx2X60
- RedSoxRooster: On a side note it was most dissappointing to watch Beckett
last night doing his best Dice-K impersonation. Wish he would have went after the hitters with his fastball.
ベケットが昨日松坂の物まねのような投球をして失望した。もっと速球で打者に勝負を挑んでほしかった。
http://www.boston.com/sports/baseball/redsox/extras/extra_bases/2008/10/amalie_benjamin.html
ボストンでは悪い投球をすれば「松坂のよう」って言われるんだなw
今日のマスターソンが2ストライクからフルカウントになってまるで松坂だって言われてたw
- 99 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:17:58 ID:RmX/BzePO
- 松坂嫌いだが、今年の先発投手陣の成績考えたら仕方ない
- 100 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:18:00 ID:pNy0aBGk0
- 初戦は敵地から?
敵地にかなり強いのは松坂だからそうなったんでしょ
- 101 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:17:59 ID:oudcQAG80
- アンチコメはいいとして改行なんとかならんのかw
- 102 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:18:08 ID:wsJammZoO
- >>95
「卑怯」ってなに?
それから王はともかく野手の秋が急に出てくる理由がわからん
チョンを引き合いに出すなら秋ではなく
一イニングに二本満塁本塁打打たれた人だろ
- 103 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:18:16 ID:yCk/1apK0
- >>83 ____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ おや・・・ボストンの投手陣は充実してるかと思えば
| (__人__) | 意外にも防御率4点台が二人もいるのか・・・
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
- 104 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:18:16 ID:uNuKPZqB0
- 松豚
- 105 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:18:22 ID:5JCexuKo0
- >>67
それはレスターの登板間隔も知っててそれを考えた上で、だw
要するにレスターをどの日に起用するのがいいのか、その逆算からの順番。
他の人も書いてるが現在一番信用できるレスターを1戦目に投げさせるのは登板間隔的に
無謀。2戦目でも少し間隔が短い。また3戦目=今期好成績を残したホームでの登板(11-1 2.41)に
なるのもプラス材料。そして仮に最後までもつれた時、7戦目に投げてて欲しいのもレスター。
以上から3、7戦目にレスターを選択。
ベケットは前回は不安な内容だったが、久しぶりの登板(中11日だっけ?)だったのがその理由と首脳陣は見ている。
今回2戦目に登板すれば中5日でちょうどいいし、松坂も2戦目よりも1戦目に投げる方が登板間隔が
開きすぎないので最適。
4戦目がナックルおじさんなのは想定の範囲内。というかナックルおじさんをブルペンで起用するのは
Cの変更も必要になるしリスクが高いのでちょっと難しい。
- 106 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:18:56 ID:h4Mnvwcy0
- これ完全にNHKの意向だろうがw
- 107 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:18:59 ID:3C9yo5AL0
- 豚、イボ、ゴキ
この言葉使ってる奴日本人じゃねーし
- 108 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:20:02 ID:sUJschqrO
- >>103
松坂とレスターだけで勝ってきたようなもんだし
- 109 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:20:52 ID:wC0NSReY0
- イボは使ったことあるな
- 110 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:21:43 ID:H5gGQO610
- >>105
アンチはそれでも松坂3戦目を期待してたんだよ。だから涙目で発狂してるw
- 111 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:21:57 ID:4P+lIxcY0
- 松坂の100球しばりはチームの方針?
- 112 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:22:29 ID:8sDUsLa10
- >>102
ボールに汗を塗りたくってるのを見たことないの?
- 113 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:22:41 ID:s2PIuMi80
- 文句言ってる奴は、ボストンの試合見てないだろ
他にいないんだよ。マジで。
- 114 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:23:15 ID:Fgzbx2X60
- ジョン・レスター
プレーオフ5試合3先発 23.1イニング
ERA 0.77
先発3試合自責点0
現在22イニング2/3 連続自責点0
ジョッシュ・ベケット
プレーオフ11試合10先発
ERA2.09(完封2回)
2003WS MVP
2007ALCS MVP
豚
2007年 プレーオフ
DATE W/L IP ER
10/06 − 4.2 3
10/16 ● 4.2 4
10/22 ○ 5.0 2
10/28 ○ 5.1 2
2008
10/3 ― 5.0 3 ←New!
先発5試合 24.2回 ERA5.59
プレーオフも5回が限界
∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
o/⌒(. ;´∀`)つ
と_)__つノ ☆ バンバン ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン
- 115 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:23:46 ID:SFkR435zO
- >>109
俺もイボはあるかも
- 116 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:25:01 ID:ZquAfnGM0
- >>6
黄色い猿には一言皮肉を言ってやらないと気が済まない
- 117 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:25:46 ID:JZaPYuY40
- Game 7 まで縺れたら、ワールドシリーズのローテが面白いことになりそうだなw
- 118 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:26:57 ID:veaLDMdk0
- まあこれはベケットに責任があるわな
松坂より酷い投球内容・・・あれじゃ不安にもなる
- 119 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:28:34 ID:smPqsDuvO
- >>6
なめてんじゃねえぞアメ公が。
WBCでボッコボコにしてやっから待っとけ。
- 120 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:29:32 ID:Fgzbx2X60
- >>119
ジョン・レスター
プレーオフ5試合3先発 23.1イニング
ERA 0.77
先発3試合自責点0
現在22イニング2/3 連続自責点0
ジョッシュ・ベケット
プレーオフ11試合10先発
ERA2.09(完封2回)
2003WS MVP
2007ALCS MVP
豚
2007年 プレーオフ
DATE W/L IP ER
10/06 − 4.2 3
10/16 ● 4.2 4
10/22 ○ 5.0 2
10/28 ○ 5.1 2
2008
10/3 ― 5.0 3 ←New!
先発5試合 24.2回 ERA5.59
プレーオフも5回が限界
∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
o/⌒(. ;´∀`)つ
と_)__つノ ☆ バンバン ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン
- 121 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:29:46 ID:07ADNB1y0
- 松井が出てないメジャーなんて誰も見ないだろ
- 122 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:29:47 ID:QpukZu+H0
- 1戦目にレスターは登板間隔的に無理だろ
そしたら松坂ベケどっちかになる
1勝でホームに帰れれば御の字ってとこだろ
- 123 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:29:52 ID:TITtP0xm0
- >>111
黒田なんか、90球しばりだよ
- 124 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:31:40 ID:5gBCawxW0
- さっそく職業工作員が荒らしに来てるねw
- 125 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:33:07 ID:q6FJxhkC0
- 運がいいよこの人強運だよ
- 126 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:33:36 ID:vEJqBR/MO
- >>53
松坂は防御率リーグ3位だから打者が打ってるから勝ってるってわけじゃない
やっぱり松坂は強い
- 127 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:33:54 ID:yCk/1apK0
- ____
/ \ ( ;;;;(
/ _ノ ヽ__\) ;;;;)
/ (─) (─ /;;/
| (__人__) l;;,´
/ ∩ ノ)━・'/ 岩村と松坂のどちらを応援すればいいか悩むのう・・・
( \ / _ノ´.| |
.\ " /__| |
\ /___
- 128 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:34:42 ID:UduUKaxo0
- BOSは打てない方が問題なので投手うんぬんではない。
ユーキリス頼むよ、とりあえず出てつなげてくれ。
ココクリスプ頼むよ、乱闘はまかせたwwww
- 129 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:34:51 ID:veaLDMdk0
- >>126
防御率は凄いんだけど勝ち数は運って言われても仕方ないような勝ち方が多いよ
- 130 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:35:28 ID:Fgzbx2X60
- 打たれるくらいなら
たとえ5回でも四球で逃げよう
チキンなんだもの
ぶたを
- 131 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:36:25 ID:Ll3ScHfI0
- 7試合制と5試合制は戦い方が違う
5試合制のDSでは初戦の勝利が絶対的に重要
実際今年も勝ちあがった4チームとも初戦を勝っている
しかし必要な勝利数が一つ増えると事情はかなり違ってくる
もちろん初戦は重要であるが、仮に落としたとしても十分巻き返せる
フランコーナの計算は「レスターで二勝、残りの二勝を松坂とベケットが
挙げてくれればWSに行ける」というもの
今年のエースはあくまでレスターだ
松坂とベケットにはそれほど信頼は置いていない
- 132 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:37:34 ID:vEJqBR/MO
- ID:8sDUsLa10
ID:Fgzbx2X60
本日の嫉妬しまくりの在日朝鮮人の方々です
松坂最強(^_-)
- 133 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:38:22 ID:s2PIuMi80
- >>128
ペドロイアが流れ切りすぎ
- 134 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:39:15 ID:Fgzbx2X60
- >>132 その最強ピッチャー
ジョン・レスター
プレーオフ5試合3先発 23.1イニング
ERA 0.77
先発3試合自責点0
現在22イニング2/3 連続自責点0
ジョッシュ・ベケット
プレーオフ11試合10先発
ERA2.09(完封2回)
2003WS MVP
2007ALCS MVP
豚
2007年 プレーオフ
DATE W/L IP ER
10/06 − 4.2 3
10/16 ● 4.2 4
10/22 ○ 5.0 2
10/28 ○ 5.1 2
2008
10/3 ― 5.0 3 ←New!
先発5試合 24.2回 ERA5.59
プレーオフも5回が限界
∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
o/⌒(. ;´∀`)つ
と_)__つノ ☆ バンバン ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン
- 135 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:39:49 ID:Ll3ScHfI0
- >>126
松坂の防御率は短いイニングを投げることで達成したもの
最も苦しい6回、7回を投げないことで数字を良くしているに過ぎない
平均5回しか投げない投手と平均7回近く投げる投手の防御率は
同列には扱えないんだよ、短い回なら抑えても当然だろうと見なされるのさ
規定投球回に達していれば後は数字を比較すればいいだけだ
そういう単純なものじゃないんだよ
- 136 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:39:49 ID:sUJschqrO
- そうそうペドロイヤ、マジで大丈夫か?
- 137 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:43:08 ID:vEJqBR/MO
- >>134
去年の成績をいつまでも出さないでください朝鮮人さん(^o^)
松坂最強(^_-)
- 138 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:43:50 ID:0+YyclK40
- 頂点で戦ってる選手だからな
羨ましがられるのはしょうがない
- 139 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:43:51 ID:yCk/1apK0
- / ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) ローウェルのいない打線が一番心配だろ・・・
| ` ⌒´ノ 常識的に考えて・・・
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
- 140 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:43:59 ID:wsJammZoO
- >>112
審判が止めないから問題ない
ところでお前、上のほうで秋の名前出してるが、なぜ野手の秋がでてくるんだ?
そんなに一イニングに二本も満塁本塁打打たれたヤツに触れられたくないのか?
- 141 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:44:10 ID:Fgzbx2X60
- >>137
大舞台に弱い豚
プレーオフ5戦で今だ6回まで投げたことがない
豚W
- 142 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:44:12 ID:vEJqBR/MO
- >>135
でもそれもやってないからわかんないだけだよね
- 143 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:45:10 ID:36QYAECQ0
- ベケットはまた負けるな
今季ダメ過ぎだろ
- 144 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:45:36 ID:Fgzbx2X60
- >>132 その最強ピッチャー
ジョン・レスター
プレーオフ5試合3先発 23.1イニング
ERA 0.77
先発3試合自責点0
現在22イニング2/3 連続自責点0
ジョッシュ・ベケット
プレーオフ11試合10先発
ERA2.09(完封2回)
2003WS MVP
2007ALCS MVP
豚
2007年 プレーオフ
DATE W/L IP ER
10/06 − 4.2 3
10/16 ● 4.2 4
10/22 ○ 5.0 2
10/28 ○ 5.1 2
2008
10/3 ― 5.0 3 ←New!
先発5試合 24.2回 ERA5.59
プレーオフも5回が限界。いまだQSなし
地元日本人BOSファンから5回100球はいい
加減にして欲しいとブログで叩かれる
∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
o/⌒(. ;´∀`)つ
と_)__つノ ☆ バンバン ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン
- 145 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:45:44 ID:vEJqBR/MO
- >>141
そして今年最高の成績を残しPSでも最高の投球をするんですね朝鮮人さん(^o^)
松坂最強(^_-)
- 146 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:46:40 ID:aOOdx4YZ0
- 今のボストンのエースはレスターだけどな
- 147 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:46:52 ID:Fgzbx2X60
- >>145
してませんね。いつもどおり5回豚3失点
の大舞台に役に立ったことがない豚でした
- 148 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:47:01 ID:idSq3Y0E0
- >>135
松坂は長いイニング投げてる後半戦の方が防御率はいいけどな
何であれフェンウェイで2点台の防御率なんてそうそう出せるもんじゃないよ
- 149 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:47:30 ID:36QYAECQ0
- キムチがフラグ立ててるから
松坂は2回勝ちそうだけど
4-2くらいまでは行きそうだな
もしかしたら負けそう
- 150 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:47:47 ID:i+ehMsplO
- 来いよベネット
- 151 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:48:38 ID:QpukZu+H0
- >>142
やってないというよりやらせてもらえないんだろ
玉数も四球多いし後ろまで任せようと思われてない
- 152 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:48:55 ID:vEJqBR/MO
- >>147
いよいよ松坂は野球の頂点にたつんですね!
11日に松坂が最強を証明するんですね!
朝鮮人さん楽しみにしてください(^_-)
- 153 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:49:08 ID:wsJammZoO
- >>147
頑張ってもっと松坂叩いてくれ
以前そうやってチョンが松坂叩きまくったら、逆法則発動で松坂七イニング投げたからさ
- 154 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:49:10 ID:sUJschqrO
- ベケットってなんか心の奥底で
「レスター打たれろ!俺がエースなんだよ!」とか思ってそう
- 155 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:50:24 ID:Fgzbx2X60
- 豚の試合は負け試合だからブルペン
使う必要ねーな。
220球完投でいいや
- 156 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:50:26 ID:6GYbF0II0
- ペドロイアの禿がこれ以上進行しないといいな
- 157 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:51:07 ID:DQVbh9mzO
- ウェイクフィールドは投げるの?
- 158 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:52:04 ID:3TDEKxfmO
- 別に岩村だけ抑えても意味ないんだけどね
そんなに重要なバッターじゃないし
- 159 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:53:40 ID:1cWz+kSr0
- リーグ優勝決定戦って5戦先に買った方が優勝だっけ?
- 160 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:54:12 ID:rOfe3Vsx0
- 負けろ負けろ松豚wwwwwwwwwwwwww日本人負けろwwwwwwwwwwwwwwww
- 161 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:54:26 ID:idSq3Y0E0
- >>159
7戦4勝だよ
- 162 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:54:38 ID:wsJammZoO
- >>155
岡島は?
- 163 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:54:55 ID:3uPjGmN40
- 岩村からヒット打たれるのは確定事項だな
- 164 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:55:26 ID:idSq3Y0E0
- 国の英雄のパクは敗戦処理以外で投げることは無さそうだもんな
必死に松坂の失敗を祈ってるだけだなんて朝鮮人はみじめだなあ
- 165 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:55:45 ID:01r9dp3X0
- ボストン負ける
- 166 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:55:53 ID:Fgzbx2X60
- 岡島は豚の試合では温存
第1戦は豚が220球自責点10で完投する
- 167 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:56:04 ID:1cWz+kSr0
- >>161
4勝か
サンクス
- 168 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:56:35 ID:42T+KTia0
- 今回はリング持ってない岩村が所属するレイズ応援する
頑張れレイズ
ドジャースね^^
- 169 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:56:56 ID:yCk/1apK0
- ____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) | ボストンは実況板で嫌われてるし
/ ∩ノ ⊃ / レイズが勝った方がいいな
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
- 170 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:57:08 ID:VI/29prY0
- おいNHK、総合で放送しないと受信料払わないぞ
- 171 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:57:21 ID:idSq3Y0E0
- >>157
ウェイクフィールドは4戦目に登板予定
- 172 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:58:48 ID:DQVbh9mzO
- >>171
ありがとう
- 173 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:58:59 ID:Tyk1tpcg0
- DATE W/L IP ER
03/25 − 5.0 2 ○3-2で降板
04/01 ○ 6.2 1
04/08 ○ 6.2 0
04/13 ○ 5.0 4
04/18 ○ 5.1 3
04/30 − 7.0 0 ○1-0で降板
05/05 ○ 5.0 1
05/10 ○ 7.0 2
05/17 ○ 6.2 0
05/22 ○ 5.2 3
05/27 − 4.0 2 ●0-3で降板
06/21 ● 1.0 7
06/27 ○ 5.0 0
07/02 − 5.0 1 ○5-1で降板
07/07 − 7.1 0 0-0で降板
07/13 ○ 6.0 0
07/22 ○ 7.1 2
07/28 ● 5.0 6
08/03 ○ 6.0 2
08/09 ○ 8.0 1
08/14 ○ 7.0 0
08/19 ○ 5.0 2
08/24 − 6.0 5 5-5で降板
08/29 ○ 8.0 0
09/03 − 6.0 3 ●0-4で降板
09/09 − 5.0 3 ●2-3で降板
09/15 ○ 5.0 1
09/21 ○ 7.0 0
09/28 ● 4.0 3 18勝3敗 防御率2.90
ALDS
10/03 − 5.0 3 ○5-3で降板
- 174 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:59:13 ID:qJCO4PAz0
- 松坂ってプロ入り後は常に二番手ってイメージ
西武時代はファンは西口がエースって見方だったしメジャー行く直前のパリーグのエースはカズミ
WBCも日本人は韓国戦で投げた上原が救世主だと思ってる
- 175 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:59:42 ID:Tyk1tpcg0
- ア・リーグ
勝利数
1位 リー(インディアンス) 22勝 3敗
2位 ムシーナ(ヤンキース) 20勝 9敗
2位 ハラデー(ブルージェイズ) 20勝 11敗
4位 松坂(Rソックス) 18勝 3敗 ←
4位 バーネット(ブルージェイズ) 18勝 10敗
防御率
1位 リー(インディアンス) 2.54
2位 ハラデー(ブルージェイズ) 2.78
3位 松坂(Rソックス) 2.90 ←
- 176 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 10:59:52 ID:1cWz+kSr0
- つか。今年レイズが勝たなきゃもうリング取れるの何十年後になるかわからないよ。
レイズは金ないから直ぐにいい選手取られちゃうから
で、今回地区優勝しちゃったから今年のドラフトはいい選手取れないし
今年は万年最下位のドラフト1位をずっと取って来た実りの年
今年チャンスを逃したらもうないと思ったほうがいいね
- 177 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:00:05 ID:Ll3ScHfI0
- >>148
それはまったく逆
長いイニングを投げられるぐらい調子がいいから点も取られなかっただけのこと
どんな投手だってそういう好調な時期はあるさ、その時期だけ切り取って
みれば凄い投手に見えてしまうよw
要するにシーズン全体を通して見ると他の先発投手に比べて長い回を
投げられない投手である以上、松坂の評価は割り引かざるを得ないのさ
松坂がこの評価を覆したかったらシーズン全体で1試合平均6回を越えないとな
でもPSでの投球を2年間見る限り、やはり松坂は5回が限度の投手と見なさざる
を得ないんだよ、防御率を鵜呑みにして高い評価を与えることは出来ない
- 178 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:00:08 ID:Tyk1tpcg0
- 勝率がMLB歴代25位!
http://www.baseball-reference.com/leaders/WLp_season.shtml
Rank Player (age that year) Won-Loss % Year Throws
1. Roy Face (31) .9470 1959 R
2. Johnny Allen (32) .9380 1937 R
3. Phil Regan (29) .9330 1966 R
4. Perry Werden (18) .9230 1884 R
5. Larry Twitchell (23) .9170 1887 R
6. Greg Maddux (29) .9050 1995 R
7. Randy Johnson* (31) .9000 1995 L
8. Ron Guidry* (27) .8930 1978 L
9. Freddie Fitzsimm. (38) .8890 1940 R
10. Lefty Grove+* (31) .8860 1931 L
11. Bob Stanley (23) .8820 1978 R
12. Cliff Lee* (29) .8800 2008 L ←
Preacher Roe* (36) .8800 1951 L
14. Ron Davis (23) .8750 1979 R
Fred Goldsmith (24) .8750 1880 R
Deacon Phillippe (38) .8750 1910 R
Tom Seaver+ (36) .8750 1981 R
18. Joe Wood (22) .8720 1912 R
19. Roger Clemens (38) .8700 2001 R
David Cone (25) .8700 1988 R
21. Roger Moret* (23) .8670 1973 L
22. Orel Hershiser (26) .8640 1985 R
23. Bill Donovan (30) .8620 1907 R
Whitey Ford+* (32) .8620 1961 L
25. Daisuke Matsuzaka (27) .8570 2008 R ←
- 179 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:00:16 ID:Fgzbx2X60
- ジョン・レスター
プレーオフ5試合3先発 23.1イニング
ERA 0.77
先発3試合自責点0
現在22イニング2/3 連続自責点0
ジョッシュ・ベケット
プレーオフ11試合10先発
ERA2.09(完封2回)
2003WS MVP
2007ALCS MVP
豚
2007年 プレーオフ
DATE W/L IP ER
10/06 − 4.2 3
10/16 ● 4.2 4
10/22 ○ 5.0 2
10/28 ○ 5.1 2
2008
10/3 ― 5.0 3 ←New!
先発5試合 24.2回 ERA5.59
プレーオフも5回が限界。いまだQSなし
地元日本人BOSファンから5回100球はいい
加減にして欲しいとブログで叩かれる
∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
o/⌒(. ;´∀`)つ
と_)__つノ ☆ バンバン ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン
- 180 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:01:13 ID:Fgzbx2X60
- 大舞台に弱い豚
- 181 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:02:19 ID:Fgzbx2X60
- リリーフと打線におんぶに抱っこ
圧倒的勝率ながら誰もエースと呼ばない豚w
扱いは完全に3番手
- 182 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:02:52 ID:idSq3Y0E0
- >>177
おかしかったのは今年前半だけ
昨シーズンは平均6.4ぐらいは投げてるし、もともと短いイニングしか投げられないピッチャーではない
- 183 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:02:52 ID:1P9FHSJS0
- ./ ̄ ̄~ヽ
|__NY_l_
ノシ<_A_〕ゝ
シ6ミ ・・ |シ やりゃできんぜ俺だって
ヾ|\ <三ソ
_,,ノー‐`ー‐.l__
/´ .\ \_/ ./ .`ヽ
| .\ .。 / .,、 .|
| ヽ |。| .// |
|/ ニニ.|,. -┬‐‐<_, へニ|
'<\  ̄ ̄ ̄>、  ̄ .ノ'
- 184 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:03:25 ID:Fgzbx2X60
- ストライク投げろ!
といつも地元の掲示板に書かれる豚w
- 185 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:04:55 ID:Tyk1tpcg0
- 野球は数字だけの世界
何を言っても数字は変わらんよw
DATE W/L IP ER
03/25 − 5.0 2 ○3-2で降板
04/01 ○ 6.2 1
04/08 ○ 6.2 0
04/13 ○ 5.0 4
04/18 ○ 5.1 3
04/30 − 7.0 0 ○1-0で降板
05/05 ○ 5.0 1
05/10 ○ 7.0 2
05/17 ○ 6.2 0
05/22 ○ 5.2 3
05/27 − 4.0 2 ●0-3で降板
06/21 ● 1.0 7
06/27 ○ 5.0 0
07/02 − 5.0 1 ○5-1で降板
07/07 − 7.1 0 0-0で降板
07/13 ○ 6.0 0
07/22 ○ 7.1 2
07/28 ● 5.0 6
08/03 ○ 6.0 2
08/09 ○ 8.0 1
08/14 ○ 7.0 0
08/19 ○ 5.0 2
08/24 − 6.0 5 5-5で降板
08/29 ○ 8.0 0
09/03 − 6.0 3 ●0-4で降板
09/09 − 5.0 3 ●2-3で降板
09/15 ○ 5.0 1
09/21 ○ 7.0 0
09/28 ● 4.0 3 18勝3敗 防御率2.90
ALDS
10/03 − 5.0 3 ○5-3で降板
- 186 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:04:57 ID:mQL/2nZZO
- レッドソックス後手必敗だぜ!!
- 187 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:06:16 ID:Fgzbx2X60
- 数字だけの世界で平均6回すら到達しない豚
QS率40%台 四球王
- 188 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:06:59 ID:s2PIuMi80
- 与四球94って、思ったよりも多くないよね。
ノーランライアンとか200超えてるじゃん
- 189 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:07:00 ID:Tyk1tpcg0
- 18勝3敗 防御率2.90
何を言っても数字は変わらんよw
- 190 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:07:25 ID:Fgzbx2X60
- プレーオフにいたっては平均5回にも到達しない豚
- 191 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:08:04 ID:veaLDMdk0
- Dice-K vs. Rays in 2008
Date W L IP H .R BB K
July. 2 0 0 5 2 1 5 5
Sept. 9 0 0 5 8 3 4 5
Sept15 1 0 5 3 1 2 7
Totals. 1 0 15 13. 5 11 17
公式のデータにもあるようにレイズには5回までしか投げられてない
松坂が良くなった後半戦でもだ
あんまり期待するなよお前ら
- 192 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:08:08 ID:Fgzbx2X60
- 大舞台に弱すぎてファンから信用されてない豚
- 193 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:08:15 ID:Tyk1tpcg0
- 18勝3敗 防御率2.90
何を言っても数字は変わらんよw
- 194 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:08:56 ID:Fgzbx2X60
- また5回 また5回
- 195 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:09:06 ID:Tyk1tpcg0
- 野球は数字だけの世界
何を言っても数字は変わらんよw
- 196 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:09:42 ID:3uPjGmN40
- >>185
その通りだけど、どの数字を重要視するかって話だろ
勝数や防御率は素晴らしい
でもイニング数やWHIPが悪いのも事実
- 197 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:09:55 ID:Fgzbx2X60
- リリーフと打線に助けられてるだけの豚
豚が投げる日はいつもブルペンは早めに待機W
- 198 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:10:06 ID:Tyk1tpcg0
- 18勝3敗 防御率2.90
何を言っても数字は変わらんよw
- 199 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:11:21 ID:b2TX49+vO
- 松坂と岩隈は見せ掛けだけ
- 200 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:11:25 ID:Fgzbx2X60
- ジョン・レスター
プレーオフ5試合3先発 23.1イニング
ERA 0.77
先発3試合自責点0
現在22イニング2/3 連続自責点0
ジョッシュ・ベケット
プレーオフ11試合10先発
ERA2.09(完封2回)
2003WS MVP
2007ALCS MVP
豚
2007年 プレーオフ
DATE W/L IP ER
10/06 − 4.2 3
10/16 ● 4.2 4
10/22 ○ 5.0 2
10/28 ○ 5.1 2
2008
10/3 ― 5.0 3 ←New!
先発5試合 24.2回 ERA5.59
プレーオフも5回が限界。いまだQSなし
地元日本人BOSファンから5回100球はいい
加減にして欲しいとブログで叩かれる
数字はかわらんよ
∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
o/⌒(. ;´∀`)つ
と_)__つノ ☆ バンバン ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン
- 201 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:11:56 ID:Tyk1tpcg0
- 18勝3敗 防御率2.90
何を言っても数字は変わらんよw
- 202 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:12:55 ID:QpukZu+H0
- ALDSの初戦で投げたのは誰か考えればエースは誰かというのは明らか
だが松坂も計算できる先発である事は間違いない
- 203 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:13:04 ID:Fgzbx2X60
- イニング数を入れられないところが
豚ヲタのきつい所w
- 204 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:14:24 ID:Fgzbx2X60
-
ブヒ〜(笑)
- 205 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:15:22 ID:mQL/2nZZO
- ゴキオタとか松坂ヲタってほんと数字大好きだな
- 206 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:16:30 ID:Fgzbx2X60
- プレーオフ前、松坂がレスターの後ろと知らされ日本のファンが差別と憤慨していた頃、ボストンでは・・・
From: mr_nuggles
Lester will be fine, Dice K has to have control and be able to work more than 5 innings.
レスターは大丈夫。ダイスKは制球に気を付けて5回以上投げないといけない。
From: soxfan1000
I'm not concerned with Lester. Dice-K needs to be mroe than a 5 inning pitcher.
レスターは心配してない。ダイスKは5回限定投手以上になってもらわないと。
From: joshbeck19
Lester, I'm not worried about either but Dice K scares me. He has to go more than five innings.
私もレスターは心配してないけどダイスKは見ててハラハラする。5回以上投げてらわないと。
http://www.forums.mlb.com/n/mb/message.asp?webtag=ml-redsox&msg=246451.1&ctx=0
- 207 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:17:12 ID:Tyk1tpcg0
- 第1戦:松坂 (18勝 3敗 防御率2.90)
第2戦:ベケット(12勝10敗 防御率4.03)
第3戦:レスター(16勝 6敗 防御率3.21)
何を言っても数字は変わらんよw
- 208 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:17:49 ID:Fgzbx2X60
- しかしなぜか信用されてない豚WW
- 209 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:18:38 ID:Tyk1tpcg0
- 何を言っても数字は変わらんよw
- 210 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:18:40 ID:Fgzbx2X60
- 「なんとか5回以上投げてくれ」
ボストンファンのハードルの低い要求W
- 211 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:18:56 ID:3sWmHNKIP
- ブヒ?
- 212 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:19:06 ID:mlci0EVu0
- >>206
フラグたってるな
松坂七イニング零封
レスター四回六失点KOとか
- 213 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:19:18 ID:Tyk1tpcg0
- 野球は数字だけの世界
- 214 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:20:03 ID:0IDAcR9q0
- >>84
去年対インディアンズ第7戦で投げたのは誰でしょうか
- 215 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:20:20 ID:Fgzbx2X60
- しかし実際はレスター14回自責0
豚5回3失点
【豚話】ブタ(^(∞)^)バナ【5頭目】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1212732909/
- 216 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:20:42 ID:Tyk1tpcg0
- 18勝3敗 防御率2.90
何を言っても数字は変わらんよw
- 217 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:21:01 ID:6GYbF0II0
- >>212
それはないわ
- 218 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:22:10 ID:Fgzbx2X60
- 松坂とレスターなぜ差が付いたか 慢心、環境の違い
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1222931251/
- 219 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:22:17 ID:yCk/1apK0
- >>183
やれよ(#^ω^)
- 220 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:23:01 ID:Fgzbx2X60
- Do you really trust Dice-K if there is a game 5??
http://www.forums.mlb.com/n/mb/message.asp?webtag=ml-redsox&msg=246954.1
ALDS第五戦までもつれたら先発が松坂なのを心配するファン
- 221 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:23:18 ID:Tyk1tpcg0
- 第1戦:松坂 (18勝 3敗 防御率2.90)
第2戦:ベケット(12勝10敗 防御率4.03)
第3戦:レスター(16勝 6敗 防御率3.21)
何を言っても数字は変わらんよw
- 222 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:23:19 ID:veaLDMdk0
- >>212
プレーオフ前の書き込みだからフラグ不成立
- 223 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:25:53 ID:wsJammZoO
- ID:Fgzbx2X60って完全なスレ荒らしだろ
教祖様がWSに出られない瑠璃信者か
一イニングに二本満塁本塁打打たれたヤツの同胞かしらんが
無駄に改行しまくるわ、同じことばかり書くわ
通報したほうが良いのかな?
- 224 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:26:02 ID:FXJxTJlt0
- 3本柱があると、安定するよなー
- 225 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:27:09 ID:Tyk1tpcg0
- >>223
松坂・ボストンスレで有名なチョンです
- 226 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:29:22 ID:Fgzbx2X60
- 炎上したら腹切れよ犬輔w
- 227 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:29:38 ID:Tyk1tpcg0
- 5度登板回避して18勝
それがなかったら21〜22勝してた
DATE W/L IP ER
03/25 − 5.0 2 ○3-2で降板
04/01 ○ 6.2 1
04/08 ○ 6.2 0
04/13 ○ 5.0 4
04/18 ○ 5.1 3
04/30 − 7.0 0 ○1-0で降板
05/05 ○ 5.0 1
05/10 ○ 7.0 2
05/17 ○ 6.2 0
05/22 ○ 5.2 3
05/27 − 4.0 2 ●0-3で降板
06/21 ● 1.0 7
06/27 ○ 5.0 0
07/02 − 5.0 1 ○5-1で降板
07/07 − 7.1 0 0-0で降板
07/13 ○ 6.0 0
07/22 ○ 7.1 2
07/28 ● 5.0 6
08/03 ○ 6.0 2
08/09 ○ 8.0 1
08/14 ○ 7.0 0
08/19 ○ 5.0 2
08/24 − 6.0 5 5-5で降板
08/29 ○ 8.0 0
09/03 − 6.0 3 ●0-4で降板
09/09 − 5.0 3 ●2-3で降板
09/15 ○ 5.0 1
09/21 ○ 7.0 0
09/28 ● 4.0 3 18勝3敗 防御率2.90
ALDS
10/03 − 5.0 3 ○5-3で降板
- 228 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:30:05 ID:yxLLuhK/0
- 今はレスターしか信用出来ん。
でもやっぱBOSのエースはベケット。彼しだいな気がする。
- 229 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:31:35 ID:Tyk1tpcg0
- これだけ勝ちを消されてる
それでも18勝もしてる
DATE W/L IP ER
03/25 − 5.0 2 ○3-2で降板
04/30 − 7.0 0 ○1-0で降板
07/02 − 5.0 1 ○5-1で降板
07/07 − 7.1 0 0-0で降板
ALDS
10/03 − 5.0 3 ○5-3で降板
- 230 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:32:31 ID:RDcTNRqq0
- QS数
レスター 20
ウェイク 18
ベケット 16
松坂大輔 14
(参考:B.ジート 15)
- 231 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:33:23 ID:yCk/1apK0
- >>223
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ はて・・・NGワード登録出来ないのかね?
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
- 232 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:33:44 ID:FXJxTJlt0
- 今年の松坂、四球王だったのか。三振もやたら少ない。でも勝ちが多い。謎すぎる。
- 233 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:33:59 ID:Tyk1tpcg0
- 18勝3敗 防御率2.90
何を言っても数字は変わらんよw
- 234 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:34:39 ID:Yz4jzNc6O
- 岩村だけ打たれていいが他抑えてほしいな。レイズ勢いあるから怖いな。
- 235 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:35:01 ID:idSq3Y0E0
- 松坂1戦目の登板か確定したとたんこれか
ほんとチョンの嫉妬はうざいな
- 236 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:35:44 ID:RDcTNRqq0
- 386 :名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 10:21:07 ID:6w7hkUP0
チーム内のライバルはベケじゃなくてレスターだろ。
428 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/09/26(金) 21:35:39 ID:s+7sVPC+0
From: mr_nuggles
Lester will be fine, Dice K has to have control and be able to work more than 5 innings.
レスターは大丈夫。ダイスKは制球に気を付けて5回以上投げないといけない。
From: soxfan1000
I'm not concerned with Lester. Dice-K needs to be mroe than a 5 inning pitcher.
レスターは心配してない。ダイスKは5回限定投手以上になってもらわないと。
From: joshbeck19
Lester, I'm not worried about either but Dice K scares me. He has to go more than five innings.
私もレスターは心配してないけどダイスKは見ててハラハラする。5回以上投げてらわないと。
http://www.forums.mlb.com/n/mb/message.asp?webtag=ml-redsox&msg=246451.1&ctx=0
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
まさにこいつらの心配が的中した形だなw
- 237 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:37:05 ID:sUJschqrO
- >>224
もう2本柱だよ
- 238 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:37:32 ID:ElMo8Lp70
- 防御率が2点台ってものすごいいい成績だろ
チョンには関係ないから早く出て行け
- 239 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:38:12 ID:3sWmHNKIP
-
もう「5回までしか投げない男」で徹底しちゃえよw
何事も徹底するのが大事だぞw
- 240 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:38:41 ID:urPfcxrP0
- >>232
奪三振率リーグ5位だよ
- 241 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:38:42 ID:inboM1ww0
- 西武時代の森監督みたいに、一戦目より二戦目重視ってことだな。
- 242 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:39:24 ID:RDcTNRqq0
- ボストングローブのBob Ryan記者によるALDS第二戦展望
01:02〜 Daisuke Matsuzaka is a crap shoot! 18-3? Forget the 18-3, it was a misleading 18-3.
He pitched well at times, very well, but not often enough and not long into the games enough
and he benmefitted from a great run support, and quite frankly we just don't know what to expect from him.
松坂大輔はばくちだ!18勝3敗?それは当てにならないから忘れろ、あの18勝3敗は誤解を招く18勝3敗だからだ。
彼は今季とてもよい投球をした時ときもあったが、その頻度や長さにおいて不十分で、そして打線の援護にも恵まれた。
正直、我々は彼が明日どういう投球をするか見当もつかない。
http://www.boston.com/sports/baseball/redsox/extras/extra_bases/2008/10/video_sox_in_dr.html
- 243 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:40:24 ID:FXJxTJlt0
- >>240
去年より、40イニング少なくて、三振は50個少ないけどそんなにあるのか。
- 244 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:42:38 ID:RtsK1xvFO
- 在チョンは早く強引に認定しちゃえば?
松坂は同胞ニダ!ってさ。
そうすれば誰も賛同してくれないアンチコメンターから卒業出来るぞw
- 245 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:43:31 ID:yCk/1apK0
- >>240
それは知らなんだ(゚Д゚)
- 246 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:45:19 ID:Tyk1tpcg0
- 18勝3敗 防御率2.90
何を言っても数字は変わらんよw
- 247 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:46:05 ID:QpukZu+H0
- 初戦ともう1回先発松坂が見たいからとにかく好投して欲しい
7回100球1失点与四球2 くらいで頼む
- 248 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:46:33 ID:Tyk1tpcg0
- ア・リーグ
勝利数
1位 リー(インディアンス) 22勝 3敗
2位 ムシーナ(ヤンキース) 20勝 9敗
2位 ハラデー(ブルージェイズ) 20勝 11敗
4位 松坂(Rソックス) 18勝 3敗 ←
4位 バーネット(ブルージェイズ) 18勝 10敗
防御率
1位 リー(インディアンス) 2.54
2位 ハラデー(ブルージェイズ) 2.78
3位 松坂(Rソックス) 2.90 ←
- 249 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:47:21 ID:RDcTNRqq0
- 松坂初戦の理由:
・レ/ベ/松 全員が中6日で回れる。
・できれば事実上のエースレスターを一度しか使わずに勝ち進みたい(今季230イニング近く投げてる)
・第7戦までもつれたら松坂という事態を避けたい
・松坂はロードが得意、レスターはホームが得意
- 250 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:47:50 ID:yxLLuhK/0
- BOSサバシア取らないかなぁ。
ユニフォーム似合うと思うんだが。
- 251 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:48:40 ID:DxeoRMIVO
- ハラデー投げすぎw
- 252 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:48:57 ID:sUJschqrO
- >>250
代わりにベケットを失いそうだな
- 253 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:54:34 ID:yxLLuhK/0
- >>252
サバシアはブルワーズ残留で堅いみたいね。
BOSはもう一枚左でビッグネームいたら完璧だろうに。
- 254 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:59:07 ID:RDcTNRqq0
- フェンウェイは左投手超不利球場だからBOSはレスターだけで腹いっぱいだよ
去年サンタナを取るときもあれだけの実績にかかわらず左Pだからいらんっていう話すらあった。
レスターは今季驚異的なホーム成績でフェンウェイを苦にしないのを証明したから
これ以上左投手のばくちに出る必要ないだろう。一人フェンウェイで通用するのがいれば十分。
- 255 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:59:28 ID:7q2ZdlgE0
- ダイスKって定着してんだな
- 256 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:00:08 ID:iPplU67RO
- >>253
Sugiuchi
- 257 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:01:41 ID:F6Ml7t6K0
- 地元ですごい嫌われてんだね
早くヤンキースにでも移籍させてもらった方が良いよ。
- 258 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:03:21 ID:yCk/1apK0
- >>255
定着してなかったら今頃
ダイスキィ・マァツゥザァカになってたよ
- 259 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:03:52 ID:GemJZfhc0
- 松坂むこうでは信頼なく3番手だしね
内容が悪いから実力はないとみられてる
いつも5回までで危ない
エースのレスターを登板させる3戦目を重視してる感じだな
- 260 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:05:02 ID:sUJschqrO
- >>256
な、なんだと…
- 261 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:05:27 ID:rGUeWwBZO
- なんだかんだでサバシアはヤンキースに行くよ
- 262 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:07:49 ID:yxLLuhK/0
- >>258
一年目にMATUZAKI GO!って鉢巻した奴が
おもいっきりカメラに写った事があったww
- 263 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:08:56 ID:ZjndzpRD0
- フィリーズ以外はみんな日本人の戦力がいるんだな
時代も変わったものだ
- 264 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:11:27 ID:yxLLuhK/0
- >>261
それだけは勘弁してください。10年後ならいいけど
- 265 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:15:06 ID:GemJZfhc0
- :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 11:39:24 ID:RDcTNRqq0
ボストングローブのBob Ryan記者によるALDS第二戦展望
01:02〜 Daisuke Matsuzaka is a crap shoot! 18-3? Forget the 18-3, it was a misleading 18-3.
He pitched well at times, very well, but not often enough and not long into the games enough
and he benmefitted from a great run support, and quite frankly we just don't know what to expect from him.
松坂大輔はばくちだ!18勝3敗?それは当てにならないから忘れろ、あの18勝3敗は誤解を招く18勝3敗だからだ。
彼は今季とてもよい投球をした時ときもあったが、その頻度や長さにおいて不十分で、そして打線の援護にも恵まれた。
正直、我々は彼が明日どういう投球をするか見当もつかない。
http://www.boston.com/sports/baseball/redsox/extras/extra_bases/2008/10/video_sox_in_dr.html
- 266 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:17:58 ID:npxOlWi/0
- >>265
コピペミス?(笑)
- 267 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:20:01 ID:JnpgAH05O
- >>19
ソースないよな?
あるわけないよな。
妄想クズが。
- 268 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:30:32 ID:Wf3IqEku0
- コントロールが良いわけでも
球が速いわけでもないのに(MLBレベルだと)
何でこんなに勝てるの?>松坂
- 269 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:32:49 ID:69vuzVcM0
- http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1223521669/l50
次スレ
- 270 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:32:58 ID:Tyk1tpcg0
- DATE W/L IP ER
03/25 − 5.0 2 ○3-2で降板
04/01 ○ 6.2 1
04/08 ○ 6.2 0
04/13 ○ 5.0 4
04/18 ○ 5.1 3
04/30 − 7.0 0 ○1-0で降板
05/05 ○ 5.0 1
05/10 ○ 7.0 2
05/17 ○ 6.2 0
05/22 ○ 5.2 3
05/27 − 4.0 2 ●0-3で降板
06/21 ● 1.0 7
06/27 ○ 5.0 0
07/02 − 5.0 1 ○5-1で降板
07/07 − 7.1 0 0-0で降板
07/13 ○ 6.0 0
07/22 ○ 7.1 2
07/28 ● 5.0 6
08/03 ○ 6.0 2
08/09 ○ 8.0 1
08/14 ○ 7.0 0
08/19 ○ 5.0 2
08/24 − 6.0 5 5-5で降板
08/29 ○ 8.0 0
09/03 − 6.0 3 ●0-4で降板
09/09 − 5.0 3 ●2-3で降板
09/15 ○ 5.0 1
09/21 ○ 7.0 0
09/28 ● 4.0 3 18勝3敗 防御率2.90
ALDS
10/03 − 5.0 3 ○5-3で降板
- 271 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:34:58 ID:GemJZfhc0
- >>268
5回投げて沢山勝てるチームにいるから
他だとショボイやつよ
- 272 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:35:37 ID:QgsRMfM20
- エース昇格キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
てか5回限定でよくぞここまで
- 273 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:36:17 ID:GemJZfhc0
- そりゃ試合見てればダメな投手ってのはわかる
元女子バレーの代表選手も松坂は内容が悪いから地元では評価されてないことに納得してた
アメリカ人観客はしっかりみて心に残る選手か見抜くとか
BOSTON -- Daisuke Matsuzaka will be on the mound for the Red Sox when
the AL championship series begins Friday night against the Tampa Bay Rays.
That doesn't make him Boston's ace.
http://sports.espn.go.com/mlb/playoffs2008/news/story?id=3632253
That doesn't make him Boston's ace. (笑)
- 274 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:37:39 ID:r+fVQhl5O
- つーか1番手かよ。
ついにエースになったか。
西武のエース・日本のエース・ボストンのエース・そしてワールドチャンピオンになればメジャーのエース
- 275 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:37:59 ID:sdlaPr2t0
-
ID:GemJZfhc0は、きちがいのPLおじさんだね。
今日も芸スポでレス数1位取るかな。
- 276 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:38:26 ID:GemJZfhc0
- >>274
いやいや3番手投手ですが?
みえないことにしてるのかなww
- 277 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:38:27 ID:mlci0EVu0
- >>265
防御率2.90もあてにならないってか
- 278 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:38:29 ID:Tyk1tpcg0
- 野球は数字だけの世界
何を言っても数字は変わらんよw
- 279 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:39:17 ID:GemJZfhc0
- >>277
そら、そうだべw
5回という元気のあるうちに降りてるだけで
終盤までの数字とは比較にならんわさ
- 280 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:39:35 ID:VHCBTgId0
- 【MLB】地区シリーズ視聴率低下 ヤンキース不在で[10/08]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1223456182/
- 281 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:40:00 ID:GemJZfhc0
- >>278
その数字でまったく評価されずww
内容だよ
まあ5回で降りる奴が評価されるわけないし
- 282 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:40:13 ID:Tyk1tpcg0
- で、数字は変わったか?w
何を言っても数字は変わらんよw
- 283 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:40:39 ID:Tyk1tpcg0
- 野球は数字だけの世界
- 284 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:42:53 ID:+KbI1QllO
- 初戦は捨て試合が、べケットレスターで確実に星を穫る作戦だな
捨て駒豚坂wwwwwwwwww
- 285 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:44:07 ID:GemJZfhc0
- 数字が評価されない現実
まあ5回で降板だし
- 286 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:44:08 ID:RDcTNRqq0
- >>268
あっちの打者が打者有利なカウントでボールになる変化球を投げたりするNPB流の配球に戸惑ってるだけ
たとえば外国人打者が来日一年目に変化球攻めに戸惑ってる状態。
去年はストライク勝負してボールが通用せず、打たれまくったから今年から元に戻した。
セリーグ出身の岩村にはそれが通用せず打たれまくってるけどなw
- 287 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:44:35 ID:Tyk1tpcg0
- 18勝3敗 防御率2.90
何を言っても数字は変わらんよw
- 288 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:45:38 ID:RDcTNRqq0
- いくら一年だけいい数字を叩き出してもそれが継続できるとは限らないからね、内容が伴わないと。
向こうのファンはその辺よく分かってるよ。
- 289 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:47:24 ID:V91aGOgp0
- 勝ち投手になると予想
5回交代で
- 290 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:47:46 ID:Tyk1tpcg0
- 野球は数字だけの世界
- 291 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:48:38 ID:GemJZfhc0
- ファンに評価されないとね
多くの援護があってのものだし
- 292 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:49:16 ID:E8qWmMfZ0
- アリーグ東地区で防御率二点台の日本人先発なんてもう出てこないだろうな
時間が経って凄さが分かるよ
- 293 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:49:18 ID:rGUeWwBZO
- レスターがエースでファンもアンチも異存はないだろ
- 294 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:49:23 ID:Tyk1tpcg0
- で、ローテーション外されたか?w
何を言っても数字は変わらんよw
- 295 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:50:27 ID:Tyk1tpcg0
- >>292
フェンウェイで2点台なんて誰も真似できないw
- 296 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:51:11 ID:Tyk1tpcg0
- 野球は数字だけの世界
- 297 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:51:37 ID:RDcTNRqq0
- 石井一のように勝ってるうちはいいんだけど
勝ち運が尽きたら見切られるのも早いぞ
こういう綱渡り投手は
- 298 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:51:56 ID:GemJZfhc0
- >>292
元気なうちに投げて降りる5回限定だしできたわけだよ
そういわれてる
- 299 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:52:14 ID:sNeDcHtWO
- >>273
バレー選手が納得したから何なの?w
- 300 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:52:21 ID:sqUVDvcM0
- 確率的に今度の試合は7回2失点以内なんだな
- 301 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:53:53 ID:RUUDqZDM0
- こっちのスポーツ番組のプレーオフ特集のレッドソックスついて語るところでで松坂についてまったくふれられなかた。
まぁ岩村もふれられなかったけど
- 302 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:53:55 ID:Tyk1tpcg0
- まあ、ローテーション外れたら叩きに来なさい
野球は数字だけの世界だからw
- 303 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:54:07 ID:idSq3Y0E0
- >>292
ベケットやレスターでも2点台は無理だもんな
東地区に限らずアリーグなら防御率3点台前半でも十分凄い
- 304 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:54:17 ID:5mVTI1EzO
- ベケットがシッカリしてりゃあなぁ
- 305 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:54:26 ID:E8qWmMfZ0
- >>298
お前バカだなw
投球数は変わらんだろ
- 306 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:54:40 ID:kewwXTNu0
- >>298
元気でも5回もたないやつだって大勢いるんだから
松坂がしょぼいピッチャーというわけでもないじゃん。
5回2失点程度が毎試合計算できる投手なんてそうはいないだろ
- 307 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:54:46 ID:WOMk1k7fO
- >>298
周りはそれすらできないから松坂が投げるんだろ?
そんなこともわからないの?
- 308 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:54:54 ID:PT3RwDijO
- 三本柱の一角を占める投手をそこまで貶す奴はオカシイ。
- 309 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:56:21 ID:sqUVDvcM0
- >>298
まあ松坂が6回以上投げた試合の防御率は1点台で凄まじいんだがなw
- 310 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:56:47 ID:b9wuJY43O
- 投げた試合勝ってんだからいいじゃねーか
むしろ岡島のふがいなさにびっくりだよ
- 311 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:56:56 ID:Tyk1tpcg0
- 松坂 18勝 3敗 防御率2.90 貯金+15
レスター 16勝 6敗 防御率3.21 貯金+10
ベケット 12勝10敗 防御率4.03 貯金 +2
何を言っても数字は変わらんよw
- 312 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:57:13 ID:SERFIQRU0
- >>19
ソース出せや
- 313 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:58:03 ID:GemJZfhc0
- >>306
はやばやと降りてるだけ
>>309
そら、状態がいいから投げさせてるわけでw
わからんとは・・
- 314 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:58:29 ID:PT3RwDijO
- 岡島の悪口は許さん
- 315 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:58:44 ID:idSq3Y0E0
- >>310
岡島も去年ほどではなくても十分好投してるだろ
- 316 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:58:46 ID:GemJZfhc0
- 3番手投手ということも変わらないな
まあせいぜいガンバレや
- 317 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:58:50 ID:dvUr6SnG0
- ベケットは数字以上に悪い
ボコスカ打たれまくって要所だけ閉めるか閉めないかで
なんとか乗り切っただけ
- 318 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 12:59:22 ID:RDcTNRqq0
- >>301
岩村に触れないのはおかしいな
レッドソックス戦で4HRしてるのに
ボストンの新聞でもキーマンに上げられてるぞ
http://www.boston.com/sports/baseball/redsox/gallery/10_08_08_stats_gallery/
http://www.boston.com/sports/baseball/redsox/gallery/10_08_08_stats_gallery?pg=2
- 319 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 13:00:01 ID:sqUVDvcM0
- >>313
5回未満で降りた試合は
消化試合と怪我前後の3試合だけなんだが
他の投手は状態悪くて7回8回まで投げてるの?
- 320 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 13:00:05 ID:Tyk1tpcg0
- 松坂 18勝 3敗 防御率2.90 貯金+15
レスター 16勝 6敗 防御率3.21 貯金+10
ベケット 12勝10敗 防御率4.03 貯金 +2 ←???
Divisional Series vs LAA
10/01 第1戦 A ○ BOS 4 - 1 LAA レスター
10/02 -
10/03 第2戦 A ○ BOS 7 - 5 LAA 松坂
10/04 -
10/05 第3戦 H ● BOS 5 - 4 LAA ベケット
10/06 第4戦 H ○ BOS 3 - 2 LAA レスター
正直、ベケットは信用できん
二本柱と考えてたほうがいいだろう
- 321 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 13:00:30 ID:idSq3Y0E0
- >>313
ずいぶん都合のいい理屈だなw
- 322 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 13:04:40 ID:zFFGdbJ+0
- >>320
松坂 5回 8安打 3失点
ベケット 5回 9安打 4失点
ディビジョンシリーズで限定したら似たようなもんだぞww
- 323 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 13:05:08 ID:L932pKK/0
- 4勝2敗でレイズがリーグ優勝
- 324 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 13:06:20 ID:dN1sLZYi0
- ./ ̄ ̄~ヽ
|__NY_l_
ノシ<_A_〕ゝ
シ6ミ ・・ |シ 松坂くんに僕のコントロールを分けてあげます
ヾ|\ <三ソ
_,,ノー‐`ー‐.l__
/´ .\ \_/ ./ .`ヽ
| .\ .。 / .,、 .|
| ヽ |。| .// |
|/ ニニ.|,. -┬‐‐<_, へニ|
'<\  ̄ ̄ ̄>、  ̄ .ノ'
``|ヽ___,/|。| \__|
l、 .|。| ,l
| ̄lニl.l.lニロニl.l.l |
- 325 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 13:07:51 ID:idSq3Y0E0
- >>322
松坂はその数字だと叩かれるが、何故かアンチはべケットは叩かないんだよなw
- 326 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 13:08:18 ID:yrOzwkajO
- 負けより勝ちがつくピッチャーがいいに決まってる
勝ち運は大事よ
- 327 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 13:09:06 ID:m3y7x9Lt0
- 3戦目登板で確実に中継ぎ消耗させるよりは 中日あるしょっぱなに行った方が
いいわな 負けてもまだ1敗だし
- 328 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 13:09:34 ID:07ADNB1y0
- 日本じゃ一流だったイチローや松坂もアメリカじゃ2流だしな
メジャーでも一流なのは松井だけ
- 329 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 13:09:40 ID:npxOlWi/0
- >>322
ベケットが3失点だったら試合勝ってたよ。
そこら辺の1点の差は試合を分ける大きな差。
- 330 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 13:11:24 ID:zFFGdbJ+0
- ちなみにレスターは14回、10安打、1失点、防御率0.00、まさに神wwww
- 331 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 13:11:32 ID:idSq3Y0E0
- 何戦目に登板しても結局屁理屈こねて叩かれるんだな
- 332 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 13:14:16 ID:0+YyclK40
- まあどっちにしろ非常にレベルの高い話だな
煽ってる子もそのへん麻痺してんのが面白いがw
- 333 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 13:14:20 ID:idSq3Y0E0
- >>328
イチローはシルバースラッガー2回取ってるが松井は0
- 334 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 13:14:37 ID:dvUr6SnG0
- ポストシーズンの消耗は尋常じゃないのに
勝つためにレスターを連投させたフランコナは基地外
- 335 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 13:14:41 ID:iZKuULnrO
- さっさと負けろ不人気豚
- 336 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 13:15:19 ID:rI2Ql/5l0
- ダイスKって阪神でいうと下柳の位置って事?
- 337 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 13:16:08 ID:Fgzbx2X60
- ジョン・レスター
プレーオフ5試合3先発 23.1イニング
ERA 0.77
先発3試合自責点0
現在22イニング2/3 連続自責点0
ジョッシュ・ベケット
プレーオフ11試合10先発
ERA2.09(完封2回)
2003WS MVP
2007ALCS MVP
豚
2007年 プレーオフ
DATE W/L IP ER
10/06 − 4.2 3
10/16 ● 4.2 4
10/22 ○ 5.0 2
10/28 ○ 5.1 2
2008
10/3 ― 5.0 3 ←New!
先発5試合 24.2回 ERA5.59
プレーオフも5回が限界。いまだQSなし
地元日本人BOSファンから5回100球はいい
加減にして欲しいとブログで叩かれる
∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
o/⌒(. ;´∀`)つ
と_)__つノ ☆ バンバン ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン
- 338 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 13:17:17 ID:Zaedbal60
- >>322
松坂 8安打(全部シングル)
ベケット 9安打(本塁打2 二塁打2 シングル5)
- 339 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 13:18:43 ID:zFFGdbJ+0
- レスター
14回 10安打 1失点 防御率0.00
松坂
5回 8安打 3失点 防御率5.40
ベケット
5回 9安打 4失点 防御率7.20
頑張ってんのレスター1人じゃんw
この成績でよく二本柱とか言えるよなww
- 340 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 13:20:20 ID:5K8CIBSR0
- 一番手ピッチャーが早い回で炎上して、二回目も炎上したら、もう戦犯だからな。
去年のワンケンミンはそれをやって、ヤンキースは大敗を喫することになった。
- 341 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 13:21:29 ID:Fgzbx2X60
- >>339
常に活躍してないのは豚だけ
ベケットは去年鬼ピッチで優勝に導いた
今年はレスター。豚はいつもダメ
- 342 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 13:23:57 ID:Zaedbal60
- >>339
松坂 8安打(全部シングル)
ベケット 9安打(本塁打2 二塁打2 シングル5)
- 343 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 13:24:28 ID:idSq3Y0E0
- 松坂は次好投しそうだなw
- 344 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 13:28:04 ID:X+h4CC3Y0
- どうでもいいがあんまり同じ内容で荒らすと悪禁になって
巻き添え食らうからやめてくれ
- 345 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 13:30:02 ID:dvUr6SnG0
- >>340
ワイルドカードで何とか出場したチームが
そう都合よくポストシーズンで勝てるわけが無いw
- 346 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 13:34:29 ID:RDcTNRqq0
- 病み上がりで5回4失点なら及第点だろ。
松坂は病み上がりで1回7失点だったなーw
ついでに松坂が対戦したエ打線に2HRのナポリはいなかった。
- 347 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 13:36:11 ID:Fgzbx2X60
- 豚坂今年レイズ戦全部5回までW
- 348 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 13:36:36 ID:j86yDdo10
- 大事な初戦に先発かぁ
それほど信頼されてるってことなんだろうけど、
なーんか嫌な予感がする…
- 349 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 13:37:28 ID:5K8CIBSR0
- >>345
ワイルドカードのチームが優勝するケースは多い。2004年のレッドソックスはワイルドカードから
優勝した。ワイルドカード確定すると、無理に優勝を狙わないんで、あんまり関係ない。
- 350 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 13:37:42 ID:v7+h1WJC0
- やってくれそう
http://ayupan.ikamaika.net
- 351 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 13:42:01 ID:dvUr6SnG0
- >>349
あほか
今回もワイルドカードだろうが
- 352 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 13:42:48 ID:Fgzbx2X60
- 豚さえまともなら勝てる
- 353 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 13:43:38 ID:fE3GO9J6O
- 普通に勝つだろ
- 354 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 13:48:53 ID:pzvD9LDK0
- 四球連発不安定だが7回1失点って感じかな
プレーオフ中1度はスカッとするピッチングをしてほしいけど
- 355 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 13:51:21 ID:RDcTNRqq0
- 7回はないわ。もって6回途中
- 356 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 13:54:11 ID:TXijrmW40
- 日本人は表面上の数字だけしか見ない。
だから、松坂は一番手だと思い込む。
アメリカ人は内容まで見る。
だから、松坂は三番手の評価しかえられない。
これは、セイバーメトリクスとか細かいデータによる
合理的な分析を優先するアメリカ人と
感情論を優先する日本人の国民性の違いかもな。
- 357 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 13:58:11 ID:dk/h+Q1+O
- アンチざまぁあああwwwwwwwwwwwwww
予想見事に外してやんのwwwwwwwwwwwwwwwwww
ほんと野球見る目がない雑魚ばっかだなwwwwwwwwwwwwwwwww
- 358 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 13:58:25 ID:RDcTNRqq0
- 感情っつか極端な結果論だな。出した結果が運の部分も含めて全て実力という考え方。
セオリー通りに良いプレーをしてたまたま結果が出なかっただけでも叱責されるのが日本。
ほめられるのがアメリカ。
セオリー無視で偶然出た結果をほめられるのが日本。認めないのがアメリカ。
- 359 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 14:00:24 ID:dvUr6SnG0
- アメリカ人の評価をアジアンのお前が言うなと
- 360 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 14:03:23 ID:KxQdR+azO
- レベル高いなあ
日本の野球はいつになったら追いつくんだろ?
田沢ルート開拓はトドメになるかも
- 361 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 14:05:45 ID:8bkMNoSv0
- ポストシーズンぐらいは120球とか投げさせてもいいのにな
松坂の真骨頂は試合後半なのに常々もったいない
- 362 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 14:08:50 ID:ufqy0DFi0
- >>356
結果が全て内容は問わないって事自体が感情論なんだよ。
結果よければ全て良し、運も実力のうち、こんな格言は
結果に至るまでのプロセスを反省する
能力も気概もない東洋人らしい発想。
- 363 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 14:12:10 ID:luISgQCHO
- 普通にレスタ第一戦
松阪第二戦
ベケ第三戦だろ
調子から見て
- 364 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 14:12:32 ID:4HG7XbXC0
- >>361
あんなコントロール悪いピッチャーにたくさん投げさせると味方のリズムが狂う
- 365 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 14:15:13 ID:FSAL62op0
- 豚なんてシリングが故障してなかったら4番手だっただろ
とことんついてるやつだな
- 366 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 14:15:42 ID:GexjYKpv0
- 豚坂が防御率あまり悪くないのは、回の最後まで投げさせてもらってるから。
5回100球、6回100球が大体デフォだからね。
回を投げられる選手が防御率が悪くなるのは、7回ぐらいで途中降板して
後続が打たれるパターンが多いから。
試合を見ている人間にとって、どっちが優れているかは一目瞭然だよ。
目先の防御率など信頼しない。
- 367 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 14:15:46 ID:pEmduiNXO
- >>362は西洋人なの?
- 368 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 14:18:01 ID:/AdVjE8fO
- >>356
で君は何人なの?
- 369 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 14:19:57 ID:idSq3Y0E0
- >>365
くやしいのうwくやしいのうw
- 370 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 14:21:10 ID:mhOteztAO
- >>361
日本では150球前後が当たり前のPだったからね
俺も毎回言っているんだが、玉数制限のあるメジャーは、松坂には向いていないのにこの成績だからな
力は半分、よくて7割程度しか出せてないよね
コントロール云々は、細かいことを言えば、手がそれほど大きくない松坂とメジャー球の相性等々あるが、元々コントロールで勝負するPじゃないし、そんな神みたいな内容を毎回求められても普通に無理
よくやっていると思うよホント
- 371 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 14:21:47 ID:RDcTNRqq0
- >>361
松坂の持ち球は打順を2巡するのが限界。
アジャストされて回を追うごとに投球が苦しくなるから炎上直前の5、6回に代えられてるだけ。
球数制限ではない。レスターはALDS第一戦で117球投げさせてもらった。
- 372 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 14:22:33 ID:TjObxdec0
- >>366
無難に抑えられる投手なら投げさせるし、もうダメそうなら変えるもんだろ
イニングの途中で変えられるって典型的な100球肩だからじゃないの?
- 373 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 14:22:49 ID:At95zM1C0
- エンゼルス戦が5試合目までいってたら初戦はベケットで第三戦が松坂だった
要は登板間隔の問題で格付けとか二の次
- 374 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 14:22:51 ID:JnpgAH05O
- >>316
つか3番手の何が悪いのか。
能力がなくてレッドソックスの3番手になれんのか?
まあ今は松坂は2番手だがな。
どこをどう取ってもベケットよりは上、つーかマシだ。
- 375 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 14:23:04 ID:aE+K2OE20
- >>366
パリーグに居た頃ですら、防御率1点台に届いたこともない雑魚ですから
そこのところは大目に見てやってください。
- 376 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 14:23:59 ID:f6SEO/6l0
- また5回で100球超えるだろうな
- 377 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 14:24:02 ID:uTXi0bFa0
- >>364
横から突っ込みますが、
コントロールが悪いのではなく、
バットにかすらないように「逃げ」で投げるのが基本で、
ときどき打ちごろの球を投げてしまう、こういうことでしょう。
球種が豊富で、それを活用したバリテックのリードで何とか投げている、
それだけの投手だと思います。
- 378 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 14:24:35 ID:cjATYe4T0
- 豚が第一線に指名されたのは信頼されてない証拠
歴代のチャンピオンチームは第一戦を捨てにいってる
2戦目3戦目が勝負ってことを知っている
またアホみたいに四球出して5回4失点だろう豚は
- 379 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 14:25:35 ID:4lLWWvzG0
- 初戦はレスターだと思ったがな
監督の信頼結構スゴイんだな
- 380 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 14:26:18 ID:+Hn+VgpQ0
- ベケットが脇腹痛めてるのが痛いなぁ
打力も含め
去年程の力は残念ながら無い
岡島は完全に研究されて登板するだけでヒヤヒヤする状態
- 381 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 14:26:22 ID:sUvwrJ9N0
- 松井のバットや野茂の投球には無限の可能性を感じられたが
イチローのバットと松坂の投球には、日本人のコンプレックスを
刺激させるものしか感じられない。
- 382 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 14:27:04 ID:RDcTNRqq0
- >>379
レスター初戦なら中三日だぞ
WSを見据えて酷使するのを回避しただけ
- 383 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 14:27:42 ID:At95zM1C0
- 初戦にレスターが使えるなら使いたいけど中三日だから無理
- 384 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 14:27:48 ID:+Hn+VgpQ0
- >>381
>日本人のコンプレックス
こういう書き方する日本人はいません
チョンは2chから出ていってくださいねw
- 385 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 14:27:58 ID:vmXi9OZU0
- ぶっちゃけ、今年のタンパには勝てそうにないけどね。
- 386 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 14:28:09 ID:xKI6go+W0
- 理想としては岩村2安打、松坂勝利
- 387 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 14:29:14 ID:2uO0SjMp0
- 4回3分の2で4失点で降板と予想。
- 388 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 14:29:44 ID:19LXXKazO
- イチローとか松井とか野茂、松坂けなす奴って歪んでるな
- 389 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 14:29:45 ID:TITtP0xm0
- 松坂は、岩村には打たれてるんだよなあ。
バントされて慌てて転んで、そこから崩れた事もあったし。
- 390 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 14:30:40 ID:lZYsYHwb0
- WHIP1.3くらいだから三番手がちょうどいいんだよ。
防御率、勝ち星なんて後続が打たれるか打たれないかで
がらっと変わるもんだし。
- 391 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 14:32:04 ID:Yoq+kBxI0
- >>381
確かにw
後者二人は、いろんな意味で日本人の身体能力の限界を感じさせるなw
- 392 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 14:32:58 ID:RDcTNRqq0
- 日本人打者に打たれまくってる時点で実力が知れてるわな
- 393 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 14:33:08 ID:iYRs0Cmn0
- 5回限定の怪物(笑)
- 394 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 14:33:14 ID:idSq3Y0E0
- >>381
イチローと松坂は、むしろ朝鮮人の劣等感を刺激してるわけだがw
ほんとどんだけ必死になってんだよw
- 395 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 14:33:15 ID:V3RAMHaZ0
- 野球って世界でマイナーだからなーーーーーーーー
- 396 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 14:33:30 ID:0+YyclK40
- 野茂はポストシーズンぼっこぼこの二敗だよ
- 397 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 14:33:38 ID:mhOteztAO
- >>386
だな。それが普通の野球好きな日本人の考え
- 398 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 14:34:12 ID:uhNKt0Tb0
- これだけ結果を残してる選手を叩く神経がよくわからんな
なぜなんだろう
誰かわかりやすく説明してほしい
- 399 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 14:37:11 ID:idSq3Y0E0
- >>398
まじめな話、足を引っ張ることしか能がない連中が嫉妬してるだけだろ
- 400 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 14:37:41 ID:TjObxdec0
- >>392
松坂は手を抜く癖があるからな
日本のときみたいに岩村がクリーンナップにいればここまでは打たれてないだろうよ
実際イチローには強いし、岩村なめられてんだろうな
- 401 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 14:37:51 ID:7D5AplxM0
- HR(長打)がたくさん打てる松井、完封(完投)がたくさんある野茂
HR(長打)が全く打てないイチロー、完封が2年間で1度もない松坂(完投は1度だけ)
イチロー、松坂は似たもの同士だなw
- 402 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 14:38:09 ID:mhOteztAO
- >>398
工作員とそれに釣られる2ちゃんねらーが湧いているから
- 403 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 14:38:23 ID:rGLXEqAg0
- 松坂は、去年も第一戦は今一だったけど、
二戦目からはイケていたような記憶が。
それにしても、岩村は手強いな。
- 404 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 14:39:31 ID:4HG7XbXC0
- >>397
おれはタンパベイを応援してるから
松坂が6回0点
岩村が決勝HR
こんな感じでいい
- 405 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 14:40:52 ID:sNeDcHtWO
- 松坂にもっとチェンジアップ投げさせたらいいのにね
エンゼルス戦のチェンジアップはなかなかのもんだった
- 406 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 14:41:00 ID:sqUVDvcM0
- 普通に次の登板では確率的に6回2/3以上投げる可能性が高い
5回降板は確かに多いが5回未満は極めて少ない
んで半分の確立で6回以上は投げる
5→調整4回→5回だから次は6回以上はほぼ確定
アンチ発狂は間違いないな
アウェーじゃいまだ負けなしだしなw
- 407 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 14:41:47 ID:bXYHasDg0
- ブルペンで100球くらい投げてからマウンド行けば同じじゃないの?
- 408 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 14:42:00 ID:mhOteztAO
- >>404
ほうほう。そういう見方をする人もいるよな
俺は負けている方を応援するよ
- 409 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 14:42:25 ID:2dK7iy/F0
- >>404
岡島1回1/3無失点も加えてやってくれ
- 410 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 14:42:27 ID:iZ+0J6CU0
- 前回はあまり実力発揮できなかったからな。
今回は5回8四球1失点のいつもの投球頼むよ!
- 411 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 14:43:07 ID:7oKs1wgdO
- どうせ五回降板でしょ?
- 412 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 14:44:07 ID:uhNKt0Tb0
- >>399
>>402
うーん、そうか
微妙な成績ならそういう流れになることもあると思うんだが、これだけの結果残してるのにね
嫌いな人間の顔写真に自分で落書きして「うわぁ!ブサイク!バーカ!」て言ってるようで、なんだか痛々しい
- 413 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 14:44:27 ID:/WUfQiuS0
- >>406
それ、確率とは言わず、「法則」って言うんだよw
- 414 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 14:44:48 ID:R5eAmbgA0
- エースじゃん
- 415 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 14:45:41 ID:RDcTNRqq0
- >>403
またロッカーでうなだれるんじゃねーのw
去年
LAA 5回途中KOもレミレスのサヨナラ3ランで全て帳消し
↓
CLE またしてもKO、チームは連敗、ショックでロッカーで数時間うなだれる
今年
LAA 案の定5回降板、チームはドルーの決勝2ランで勝利し帳消し
↓
TB ???
- 416 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 14:46:53 ID:++g61Ps+0
- >>412
松坂 あの国がファビョったWBCのMVP
イチロー「『向こう30年は日本に手が出せないな』と、そんな感じで勝ちたい」
「韓国投手の投げる球がキムチ臭くて打てない」
・・・あとはわかるよな?
- 417 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 14:47:07 ID:aE+K2OE20
- BOSTON -- Daisuke Matsuzaka will be on the mound for the Red Sox when
the AL championship series begins Friday night against the Tampa Bay Rays.
That doesn't make him Boston's ace.
http://sports.espn.go.com/mlb/playoffs2008/news/story?id=3632253
That doesn't make him Boston's ace.
最初に投げるからといって彼がボストンのエースってわけじゃない。
わざわざ、そんなこと付け加えんでいいわい!w
- 418 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 14:48:22 ID:bXYHasDg0
- ブルペンで100球くらい投げてから登板したらいいのに
- 419 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 14:48:23 ID:RDcTNRqq0
- 2007
LAA 4.2IP 7H 2BB 3ER
CLE 4.2IP 6H 2BB 4ER
CLE 5.0IP 6H 0BB 2ER
COL 5.1IP 3H 3BB 2ER
2008
LAA 5.0IP 8H 3BB 3ER
平均 4.93IP 6.2H 2.6BB 2.8ER
- 420 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 14:48:35 ID:At95zM1C0
- 5回1失点なら十分だろ
球数気にしてストライク集めにいったらボコボコに打たれそうだ
- 421 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 14:49:40 ID:Jmw2yMcX0
- >>417
これは単に次のベケットの話につなげる前振りだろ
- 422 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 14:50:53 ID:RDcTNRqq0
- プレーオフで一度も6回投げたことがない
一度も2失点未満に抑えたこともない
前回と同じ5回3失点が妥当なラインだな。
このまえLA紙にも「典型的な登板」と書かれてたぞw
It's a typical night for Boston's Daisuke Matsuzaka
http://www.latimes.com/sports/baseball/mlb/angels/la-sp-redsoxfyi4-2008oct04,0,5527092.story
- 423 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 14:52:54 ID:uM00IXcZ0
- >>422
良くも悪くも、それが現在の松坂のイメージだわなw
- 424 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 14:54:07 ID:mhOteztAO
- >>407
“ブルペンP”と言われる投手がいてだな・・・
緊張感のある試合でマウンドから投げたことのある人ならわかるかもしれないが、ブルペンとマウンドでは感覚が全然違う
マウンドに立って、そこから微調整しながらまとめていくのが投手の仕事なんだよ
100球からが松坂の真骨頂だと言っても、先にブルペンで100球投げてマウンドに上がればいいってもんじゃないんだ
- 425 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 14:54:07 ID:TITtP0xm0
- >>418
別に後の回になるにつれて、コントロールが良くなるわけでもないから
意味なし
- 426 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 14:54:59 ID:BUuWwDI80
- ベケットの出来が去年には程遠いし連覇は松坂の好投にかかってるな!
- 427 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 14:56:30 ID:9IrSEmvm0
- 神坂なら7、8回を無失点、1失点
良坂なら5、6回を無失点、1失点
普通坂なら5回を1、2失点、ダメ坂なら…
- 428 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 15:01:05 ID:vWabJCef0
- 日本人のことをジャップと呼ぶ朴秀喜
( _,, -''" ', __.__ ____
ハ ( l ',____,、 / NY\ / 集 \
ハ ( .', ト───‐' /_____,,=─-.`、__ l 会 ジ │
ハ ( .', | / / \ ̄ヽ `‐、 | が ャ .|
( /ィ h | /iilllllii. oillllliiヽ | ̄〜.. | あ ッ │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ', l.l.. |y =・= r ‐、 =・= ∨、 |. る プ |
 ̄ ', fllJ. r-r' i i | i | の の │
ヾ ル'ノ |ll { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | { l ? |
〉vw'レハノ l.lll しi| `''" `ー- ' ー | _) ヽ ____/
l_,,, =====、_ !'lll |i〈 、_____, 〉 |r )ノ
_,,ノ※※※※※`ー,,, ! ヽ\+┼┼+/ /
-‐'"´ 焼肉記者 --------、 _,ヽ `ー‐‐'´ /
ttp://www.youtube.com/watch?v=_QEv1bIFBBQ
ジャップ(JAPあるいはJap)は、英語のJapanese(日本人)あるいはJapan(日本)の短縮形。
侮蔑的な言葉として多用され、日本人の蔑称として国際的に定着している。
そのため、Japanの略称としてはJAPを避けてJPNと記述される。
ただし、現在でもJapを蔑称として好んで使用する国として
中国、韓国等の反日感情を抱きやすい国や発展途上国があげられる
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Jap
- 429 :育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/10/09(木) 15:02:29 ID:d2nH31UtO
- 松坂は三国志であらわすとウキン
戦国時代なら滝川益一
ガンダムならメタス
- 430 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 15:04:29 ID:RDcTNRqq0
- >>425
だいたいコントロールもそんなに悪くないしな。
問題はコントロールよりもむしろ決め球が通用していない点。
追い込んでからいいコースに決まっても粘られてアウトが取れない。
だから球数がどんどん増えてフルカウントになる。
- 431 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 15:07:06 ID:tu1RI82u0
- 詐欺坂に初戦任せるなんて
フランコナ馬鹿?
- 432 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 15:08:03 ID:Fgzbx2X60
- ジョン・レスター
プレーオフ5試合3先発 23.1イニング
ERA 0.77
先発3試合自責点0
現在22イニング2/3 連続自責点0
ジョッシュ・ベケット
プレーオフ11試合10先発
ERA2.09(完封2回)
2003WS MVP
2007ALCS MVP
豚
2007年 プレーオフ
DATE W/L IP ER
10/06 − 4.2 3
10/16 ● 4.2 4
10/22 ○ 5.0 2
10/28 ○ 5.1 2
2008
10/3 ― 5.0 3 ←New!
先発5試合 24.2回 ERA5.59
プレーオフも5回が限界。いまだQSなし
地元日本人BOSファンから5回100球はいい
加減にして欲しいとブログで叩かれる
∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
o/⌒(. ;´∀`)つ
と_)__つノ ☆ バンバン ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン
- 433 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 15:08:50 ID:BOqqCJ/D0
- 失点が少なければ5回まで専用でいいよ
- 434 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 15:13:32 ID:nPIHhd/k0
- 松坂は、責任重大だな
なぜレスターを二回使わないのかは謎
発表してないような不安があるのかもしれない
- 435 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 15:13:59 ID:RDcTNRqq0
- 今年はレイズのほうがブルペン優秀だから先発が早期降板しては分が悪い。
当然向こうも点は取れなくても最低5回で降ろすような攻撃をしてくるだろうから
いくら最小失点に抑えても5回限定では責任を果たしたことにならないぞ。
- 436 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 15:15:28 ID:Fgzbx2X60
- 豚はプレーオフで責任果たしたことなど
ありません
5回限定ですので
- 437 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 15:16:52 ID:tWhYDC4E0
- 松坂すげえな エースじゃん
- 438 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 15:21:05 ID:idSq3Y0E0
- >>434
7戦目までもつれればレスターも2回登板する機会あるよ
- 439 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 15:21:19 ID:cFQNIddyO
- これはプレッシャーかかるけど松坂はいつもの調子なんだろな
- 440 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 15:22:08 ID:RDcTNRqq0
- >>434
>>249
- 441 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 15:30:19 ID:nPIHhd/k0
- >>438
>>440
納得しました
- 442 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 15:32:53 ID:82fZ+3300
- 松坂はプレッシャーのかかってる試合のほうが強いって俺の空気嫁がいってた
- 443 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 15:35:08 ID:W30Dtaop0
- 初戦で中継ぎが計算できるうちにイニング稼げない松坂をさっさと投げさせとこうってことだろ
- 444 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 15:42:31 ID:QpukZu+H0
- 梅坂・・・5回2失点
竹坂・・・6回2失点
松坂・・・7回2失点
神坂・・・8回以上1失点以下
豚坂・・・5回以下4失点以上
- 445 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 15:51:20 ID:niShNwSbO
- 太ったエース(笑)
- 446 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 16:04:48 ID:GemJZfhc0
- 松坂 前回投球内容に地元紙「がっかり」
http://www.zakzak.co.jp/spo/200810/s2008100901_all.html
- 447 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 16:08:11 ID:GemJZfhc0
- >>434
ボストンファンの書き込みでは、前回も最終戦で松坂登板させるのか?まじか?やべーぞ
という感じだったから、もつれたことを想定してレスターを3戦、7戦にしたんだろ。
7戦松坂では悔いが残るだろうし。
3戦目、7戦を考えて重視してるんだろう。3戦目で勝ち越すというような流れがベスト。
- 448 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 16:23:44 ID:3Nt5HMjT0
- 松坂、ベケット、レスターは一流ではあっても
試合を圧倒的力で支配する超一流の大エースでは無いな。
現在大エースと言っていいのはハラデイ、サンタナ、サバシア、オズワルト、リンスカムぐらい。
- 449 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 16:26:20 ID:RDcTNRqq0
- >>448
一試合に限定すればベケット、レスターはそういう力を持ってる。だからポストシーズンで神になれる。
松坂はどう頑張ってもそういう投球はできないw
- 450 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 16:34:11 ID:GemJZfhc0
- ベケットは1試合どころかポストシーズン強い
過去にも何試合も凄い投球してる
- 451 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 16:35:08 ID:i9LTqMI/0
- >>398
今年の松坂の投球を見てたらわかるだろ。
今シーズンのレイズ戦全て5回降板。
要は先発ピッチャーっていうよりも、中4日で投げるリリーフピッチャーっていったほうが正しい。
リリーフで防御率2点台なんてめちゃくちゃいるし、勝ち星だってあとに投げた投手がおさえてくれているからついているようなもの。
これで信頼しろっていうほうが難しい。
- 452 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 16:36:41 ID:idSq3Y0E0
- >>447
物は言いようだな
7戦目までもつれるかどうかなんて読みようがないだろ
どこまで都合のいい脳みそしてんだよw
- 453 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 16:43:35 ID:GemJZfhc0
- >>451
中四日のリリーフ投手との考えには納得
- 454 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 16:45:08 ID:idSq3Y0E0
- >>451
信頼はされてるだろw
平均的にみれば6回2失点ぐらい
完封することもないが炎上することもなく安定してるから読みやすい
- 455 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 16:45:50 ID:GemJZfhc0
- ロングリリーフ投手が中4〜5日もらえるのは凄い待遇
良い投球しないといけない
- 456 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 16:47:41 ID:1G7lw//s0
- 稼ぎ頭なんだから当然ww
- 457 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 16:49:22 ID:61XYXO2d0
- >>448
ベケットは一時的にわき腹痛で調子落としてるだけで、超一流の大エースだが?
- 458 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 16:53:55 ID:lcaVu/JfO
- お前らバカだな
メジャーで一流と認められる為には豚にならないとダメなんだよ
野茂や伊良部 松井 ほとんどがピザデブだろ
井川も痩せてるから3Aから上がれないし
イチローなんか8年もやってるのにまだ二流のままだ
松坂は 一流と認められる為にピザってるんだよ
- 459 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 16:56:18 ID:idSq3Y0E0
- アリーグで4点台5点台の防御率を記録する投手が超一流の大エース様ですか?
- 460 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 16:57:03 ID:RDcTNRqq0
- >>457
>超一流の大エース
それは言いすぎ。隔年活躍+ポストシーズン伝説の印象派投手
- 461 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 16:58:59 ID:p8n5SsfoO
- >>457
すぐマメできる超一流なんていねーw
- 462 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 16:59:46 ID:wLdk/5xM0
- 豚は四球が多すぎてボストンファンの血圧が上がってしまうそうです
- 463 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 17:01:22 ID:6TsoyyaO0
- 6回まで持って3失点くらいなら十分でしょ
- 464 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 17:01:38 ID:GemJZfhc0
- >>458
さすがに20代後半〜30歳あたりでは太ってたやつはいない・・
松坂登板日には、先発投手無き日といわれそうだ
- 465 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 17:02:53 ID:idSq3Y0E0
- そういえば完投がどうのこうの言ってたやつがいるが、ベケットもボストンに来て3年間で一度しか完投してないぞ
- 466 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 17:03:56 ID:4EYsr0oJO
- キャリアトータル
レスター(2006〜2008)
先発59試合 354回(平均6.0) 防御率3.81
松坂(2007〜2008)
先発61試合 372回(平均6.1回) 防御率3.72
ペケット(2001〜2008)
先発193試合 1188回(平均6.1回) 防御率3.78
3人とも平均6回ちょっとと防御率3.7〜3.8前後。レベル的には変わらんらしい。
- 467 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 17:04:08 ID:GemJZfhc0
- ベケットはそれまでの実績もまだあるからな
- 468 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 17:05:24 ID:GemJZfhc0
- 松坂の5年後はもう投げてないかも。
2年で6回持たない(5,8回くらいか)んだし
- 469 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 17:06:44 ID:GemJZfhc0
- ちなみに昨年より今季の投球回数は激減
奪三振率もそう
5年後はまじでロングリリーフができればいいかも
- 470 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 17:09:10 ID:nN0KpMEwO
- >>458
どこに突っ込み入れようか迷ったけど、
清原に次ぐ一流のリハビリスト松井さんはやせゴジラ目指してるらしいよ
- 471 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 17:11:07 ID:idSq3Y0E0
- >>469
おかしかったのは怪我もあった今年前半だけで、後半戦は6.2イニングぐらい投げてる
奪三振率は07年8.84、08年8.27でたいして変わらない
- 472 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 17:11:10 ID:4EYsr0oJO
- >>469
5試合飛ばしただけなんだが。
5.8×5の29イニングがなくなっただけ。
バリテックによるとシーズン前半は調子悪かったらしいしね。
それであんだけ抑えられるんだから流石は松坂だわ。
- 473 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 17:12:32 ID:GemJZfhc0
- 1試合の投球回数が減ってるのは確実
もうこんなもんだろ
- 474 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 17:13:21 ID:RDcTNRqq0
- >>466
レスターの06と07は癌と薬物療法からの復帰時期ですが。
当時と今では投げてるボールがぜんぜん違うぞ。球速90マイル前後だったのが
現在は常時95マイルだし。
まあ癌患者と成績が大差ない時点で松坂の実力がうかがい知れるというものかw
- 475 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 17:13:32 ID:3C9yo5AL0
- 5年後には日米通算250勝達成してるかもなww
まぁ、ちょっと厳しいかw
- 476 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 17:14:00 ID:7GTjqYzT0
- 醜い豚
- 477 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 17:15:22 ID:GemJZfhc0
- >>475
無理
チームの援護が今季のように最大限発揮されて5年間続かないとw
- 478 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 17:16:03 ID:++g61Ps+0
- 規定投球回数投げて防御率2点台の投手叩くなんてボストン贅沢すぎ
- 479 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 17:16:33 ID:GemJZfhc0
- >>478
5回限定投手だしね
リリーフと考えればいい
- 480 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 17:16:39 ID:je9ZMb2s0
- BOSのローテ4人目って誰だ?
つか登板間隔的に松坂なのは当たり前じゃね
- 481 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 17:17:36 ID:4EYsr0oJO
- >>474
?松坂も慣れないメジャー球での防御率が含まれてるんだが
レスターが95マイル前後出してるのはここ2〜3カ月だけだし。
- 482 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 17:18:12 ID:GemJZfhc0
- ロングリリーフ投手が中4〜5日で先発をやってる感じ
そう考えると防御率も並になる
元気の良い間だけ投げて降板
- 483 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 17:18:53 ID:idSq3Y0E0
- 前半戦終わった段階では規定投球回数に到達するのは無理だって言われてたのに結局到達したしね
それで2点台なら上出来
- 484 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 17:20:11 ID:JnpgAH05O
- >>482
471、472とかおまえ着実に論破されてるな。
何かっつえば「5回、5回」…。
すっげー笑えるわ。
- 485 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 17:20:51 ID:GemJZfhc0
- >>480
そうだよ、下の中にかかれてるよ
ただし、地元でも松坂が7戦に投げるのは不安があるようだ
(こないだ5戦目までいったらマジで松坂投げさせるのか?といった書き込みがボストンで多かった)
松坂 前回投球内容に地元紙「がっかり」
http://www.zakzak.co.jp/spo/200810/s2008100901_all.html
- 486 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 17:20:57 ID:4EYsr0oJO
- >>483
上出来っていうか、アで2点台出せるアジア人Pはもう出て来ないんちゃうかな。
しかもホームはRPFで常に上位のフェンウェイ。
大したもんだわ
- 487 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 17:22:28 ID:X6Vh/n/O0
- 何か日本人はプギャーして大したこと無いアメリカ人を無理やり誇張することで何か自分が偉くなったと勘違いする奴が多いな
ベケットは擁護、ベタ褒め・・・松豚は粗のみをあげつらって批判
何かピロ野球、メジャーマンセー論理と似てるなw
ラドウィックみたいな奴でもMLBにいるだけそういう輩はベタ褒めしてそうだ
都合のいいデータだけ出して証明とかw
ベケットも含めて全部駄目とかいう論理ならまだしも松坂だけダメとかw
- 488 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 17:23:15 ID:FQd53Y7sO
- 松坂選手頑張れ!
- 489 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 17:23:32 ID:GemJZfhc0
- >>486
5回までだからね
終盤までの防御率とは違うね
- 490 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 17:23:54 ID:GemJZfhc0
- From: mr_nuggles
Lester will be fine, Dice K has to have control and be able to work more than 5 innings.
レスターは大丈夫。ダイスKは制球に気を付けて5回以上投げないといけない。
From: soxfan1000
I'm not concerned with Lester. Dice-K needs to be mroe than a 5 inning pitcher.
レスターは心配してない。ダイスKは5回限定投手以上になってもらわないと。
From: joshbeck19
Lester, I'm not worried about either but Dice K scares me. He has to go more than five innings.
私もレスターは心配してないけどダイスKは見ててハラハラする。5回以上投げてらわないと。
http://www.forums.mlb.com/n/mb/message.asp?webtag=ml-redsox&msg=246451.1&ctx=0
- 491 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 17:24:54 ID:xli2QnmN0
- へぇーそうきたか
マツは便利屋だなぁ
- 492 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 17:26:28 ID:4EYsr0oJO
- >>487
単なる嫉妬だろ。
日本人NO.1投手にはケチは付き物。
ヤンキースファンがやたらボストンのアラを探してるようなもんだ。
片っぽは地区3位、ボストンは去年チャンプで今年もPO勝ち残り中
随分と差ついたよなw
- 493 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 17:26:56 ID:GemJZfhc0
- Do you really trust Dice-K if there is a game 5??
http://www.forums.mlb.com/n/mb/message.asp?webtag=ml-redsox&msg=246954.1
ちなみに前回、第五戦までもつれたら先発が松坂なのを心配するファン
5戦目になった場合、マジで松坂に投げさせるのかよ?
- 494 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 17:27:35 ID:jFd1Oti/0
- ベケットがしっかりしないからだろ?
まぁこれを機会に評価上がるようにガンバレ。
- 495 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 17:28:04 ID:FVuEJ8vD0
- また暴れてんのかサカ豚
- 496 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 17:28:12 ID:664umimw0
- Fgzbx2X60 Fgzbx2X60 Fgzbx2X60
Fgzbx2X60 Fgzbx2X60 Fgzbx2X60
Fgzbx2X60 Fgzbx2X60 Fgzbx2X60
Fgzbx2X60 Fgzbx2X60 Fgzbx2X60
Fgzbx2X60 Fgzbx2X60 Fgzbx2X60
Fgzbx2X60 Fgzbx2X60 Fgzbx2X60
Fgzbx2X60 Fgzbx2X60 Fgzbx2X60
Fgzbx2X60 Fgzbx2X60 Fgzbx2X60
アンチ必死すぎ
- 497 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 17:30:36 ID:tWhYDC4E0
- ID:GemJZfhc0の人はいつも松坂のスレ荒らしてる頭おかしい人だね
- 498 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 17:31:19 ID:idSq3Y0E0
- >>480
4戦目はウェイクフィールド
http://mlb.mlb.com/index.jsp?c_id=bos
- 499 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 17:31:27 ID:b0EaLkS1O
- フェンウェイ以外の松坂は無敵だから問題ない
- 500 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 17:31:37 ID:JZaPYuY40
- >>158
今のところTBで打点1位タイ、OPS2位だけどね
- 501 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 17:31:45 ID:GemJZfhc0
- 荒らしじゃないだろw
普通に書いてるだけだろ
ファンの声やアメリカの評判をもとに正当な評価をかいてるだけ
- 502 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 17:31:53 ID:xli2QnmN0
- ベケットが過大評価だっただけ。
通算成績でも07年以外パッとしない。
今年が悪いのではなく、去年だけ確変したとも取れる。
マーリンズ時代、シリーズでヤンキースを抑えたので
ヤンキースが大嫌いなボストンの連中だけが、
ベケットを異常なほど高く評価してる。
ボストン的「猛虎魂を感じる選手」がベケットなだけ。
- 503 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 17:32:48 ID:664umimw0
- >>501
自己弁護乙
荒らしにしかみえねーよ
- 504 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 17:32:53 ID:++g61Ps+0
- >>489
>>466見ると
ベケットやレスターと平均変わらないみたいだけど・・・
- 505 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 17:33:00 ID:GemJZfhc0
- >>502
で、松坂は2年やったがそのベケットよりもダメなんだが・・
- 506 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 17:33:39 ID:GemJZfhc0
- 荒らしではありません
From: mr_nuggles
Lester will be fine, Dice K has to have control and be able to work more than 5 innings.
レスターは大丈夫。ダイスKは制球に気を付けて5回以上投げないといけない。
From: soxfan1000
I'm not concerned with Lester. Dice-K needs to be mroe than a 5 inning pitcher.
レスターは心配してない。ダイスKは5回限定投手以上になってもらわないと。
From: joshbeck19
Lester, I'm not worried about either but Dice K scares me. He has to go more than five innings.
私もレスターは心配してないけどダイスKは見ててハラハラする。5回以上投げてらわないと。
http://www.forums.mlb.com/n/mb/message.asp?webtag=ml-redsox&msg=246451.1&ctx=0
- 507 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 17:34:29 ID:GemJZfhc0
- 客観的にみても全く信頼されてねー、荒らしではありません
Do you really trust Dice-K if there is a game 5??
http://www.forums.mlb.com/n/mb/message.asp?webtag=ml-redsox&msg=246954.1
ちなみに前回、第五戦までもつれたら先発が松坂なのを心配するファン
5戦目になった場合、マジで松坂に投げさせるのかよ?
- 508 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 17:35:54 ID:je9ZMb2s0
- >>498
ありがとう
なんかWS勝ち進んだとして先発は1回くらいになりそう
でもリリーフとして登板できるのはいいな
- 509 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 17:38:04 ID:idSq3Y0E0
- >>506
ずっと前から同じコピペを延々と張り続けてれば荒らしだろ
つーか、それしかないのか?
- 510 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 17:38:53 ID:GemJZfhc0
- >>509
他にもあるぜ
現地でも評価されてねーし沢山ある
- 511 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 17:39:17 ID:xli2QnmN0
- >>505
08年の松坂の成績は
07年のベケットの成績を超えたんだけど。
- 512 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 17:40:13 ID:tWhYDC4E0
- ID:GemJZfhc0の人この前韓国人のふりして荒らしてたよね
- 513 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 17:40:17 ID:GemJZfhc0
- >>511
だからどうみても超えてないだろ
ファンも07のベケットの投球内容には痺れただろう
- 514 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 17:40:44 ID:JnpgAH05O
- >>501
数字で見ずに印象でしか語らん
お前みたいな同類の意見集めただけだろうが。
くだらねーな。
- 515 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 17:40:53 ID:IDsTVQ2ZO
- >>506
荒らしじゃないとかどうでもいいけど、同じような事を一人で書きすぎ。
欝陶しいからほどほどにしとけ。
- 516 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 17:41:54 ID:ws57zX610
- ていうかエースはレスターだろうよ。
ベケットは実績あるけどフルシーズン活躍したの去年だけだぞ?
松坂はいろんな意味で計算できる投手だなw
- 517 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 17:42:57 ID:/pMEx6sV0
- このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【BOS18】松坂大輔応援スレ187【Dice-K】 [野球総合]
【KRW】ウォンを看取るスレその568【1414終了】 [市況2]
【ゲンダイ】東国原というお笑い芸人、ここまでツケ上がらせたテレビと宮崎県民はどうしようもないと日刊ゲンダイ [ニュース速報+]
【ノーベル賞】 「日本に、ノーベル賞を盗まれた」…イタリア物理学会が物理学賞に異議★2 [ニュース速報+]
【KRW】ウォンを看取るスレその568【笑韓亭利確】 [市況2]
【KRW】ウォンを看取るスレその566【I go(アイゴー)defult】 [市況2]
松坂とレスターなぜ差が付いたか 慢心、環境の違い [野球総合]
- 518 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 17:44:17 ID:JZaPYuY40
- >>474
>まあ癌患者と成績が大差ない時点で松坂の実力がうかがい知れるというものかw
>まあ癌患者と成績が大差ない時点で松坂の実力がうかがい知れるというものかw
>まあ癌患者と成績が大差ない時点で松坂の実力がうかがい知れるというものかw
悪ノリしすぎじゃないかな
- 519 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 17:47:11 ID:GemJZfhc0
- >>514
数字だけではダメってことだよ。理由もある
01:02〜 Daisuke Matsuzaka is a crap shoot! 18-3? Forget the 18-3, it was a misleading 18-3.
He pitched well at times, very well, but not often enough and not long into the games enough
and he benmefitted from a great run support
松坂大輔はばくちだ!18勝3敗?それは当てにならないから忘れろ、あの18勝3敗は誤解を招く18勝3敗だからだ。
彼は今季とてもよい投球をした時ときもあったが、その頻度や長さにおいて不十分で、そして打線の援護にも恵まれた。
http://www.boston.com/sports/baseball/redsox/extras/extra_bases/2008/10/video_sox_in_dr.html
- 520 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 17:47:23 ID:sqUVDvcM0
- 普通に公式フォーラムでも評価高いじゃん
批判もあるが全体的に見りゃまともに評価してるレスのが多いな
馬鹿が批判的な部分のレスだけ貼り付けてるようだが
- 521 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 17:48:40 ID:GemJZfhc0
- >>520
評価高くないだろw
普通か叩かれてるか
- 522 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 17:50:11 ID:RDcTNRqq0
- 少なくともレスター・ベケットより上という評価は見かけない
探しても多分ないだろう
だから信者が肯定的な部分のレスだけ張って対抗しようにも出来ないw
- 523 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 17:50:56 ID:GbNm5FBy0
- つーか、レッドソックスファンて2ちゃんには存在しないのか?
皆レイズ応援してるよね。レイズファンは今年かなり増えたって感じだけど
レッドソックスはヤンキースのライバルって事で皆嫌いなのかな?
- 524 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 17:59:28 ID:Bg3+8oS30
- ノーベル賞といいMLBといいここ最近の在チョンゴミ虫の嫉妬は異常
- 525 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 18:00:45 ID:JnpgAH05O
- >>519
それが理由て…結局ただの印象じゃねーか。
大体援護率は赤靴下ではみんなそんなに変わらんだろ。
そして今シーズンは松坂以上のピッチングをしたのなんて
数字にしたって印象にしたってレスターだけだろうに。
- 526 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 18:01:02 ID:ws57zX610
- 強い球団あんまし好きじゃないからなー・・・。
レイズはイチローがメジャー行ったときから応援してたから思い入れがある。
なんていうか俺は弱い球団が強くなってくのが好きなんだ。ナリーグではパイレーツ応援してる。
日本だと98年のロッテ見ててファンになったな・・・w
- 527 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 18:02:24 ID:UEgd5OGE0
- 今年は松坂のほうが調子がいい
ベケットは去年ほどじゃない
- 528 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 18:02:51 ID:GemJZfhc0
- >>525
印象ではない
明らかに実力不足
チームのおかげ
- 529 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 18:03:04 ID:je9ZMb2s0
- >>511
そもそも比較できないだろ
- 530 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 18:07:48 ID:RDcTNRqq0
- >>511
ベケットはそれでサイヤング2位だったけど
超えたってことは松坂は今年サイヤングとれるとでも思ってるの?w
- 531 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 18:08:28 ID:/pMEx6sV0
- >>523 レイズは岩村がいるし今年は強いチーム相手に頑張ってるから
応援してる人は多いけど基本的にレイズが勝ってもあんまりスレは伸びなかったよ
レイズのローテのスレが立っても100もいかないんじゃないかな
- 532 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 18:12:35 ID:JZaPYuY40
- >>526
判官贔屓というかね
昨年のロッキーズに熱狂した人たちの多くが、
今年はレイズに注目してると思う
- 533 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 18:14:07 ID:JnpgAH05O
- >>528
うぜぇ。
もういいや。
- 534 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 18:14:08 ID:idSq3Y0E0
- >>530
今年はまた顔ぶれが大きく変わってるわけだが
去年のベケットでも、クリフリー・ハラデー・K-ROD以上は無理だろう
- 535 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 18:14:18 ID:XaZDDO4S0
- 松坂自身まだ自分の投球に納得してないのに、
叩いてる奴はむなしくないの?
- 536 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 18:19:48 ID:GemJZfhc0
- >>534
アメリカで笑われるぞ
松坂は5回限定
これでは話にならん
普通のチームにいたら10勝レベルかな
- 537 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 18:26:36 ID:RDcTNRqq0
- >>534
なら今年の松坂が去年投げたら?
カルモナ、王、ラッキー、エスコバーらにかなうのかね?
少なくともベケットはそいつらを圧倒したわけだがw
- 538 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 18:30:55 ID:sqUVDvcM0
- 普通に公式フォーラムで
18勝してんだから文句言うなだの
唯一の欠点は早い回で降りることだが、すげえピッチャーじゃんとか
いらいらすっけどそれが彼のプレイスタイルだの
アウェーで無敵じゃんとか
書いてるレスあるけどそーゆーのは無視なの?
- 539 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 18:36:32 ID:Fgzbx2X60
- 信頼されてねーからナ
家畜は
- 540 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 18:37:24 ID:X6Vh/n/O0
- >>536
他にいくらでも優秀な投手いるんだろ?(笑)
じゃあ松坂契約破棄すれば?
他のチームにノーキャッシュで譲渡したほうがレッドソックスにとっていいんじゃないw
戦力としてマイナスなら即効現実に売り飛ばすよ
代わりにベケットの給料上乗せしてみればいいんでない?君賢いなぁ
- 541 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 18:39:43 ID:MbiXYoQu0
- 松坂が大変なことに・・・
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1223346263/l50
- 542 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 18:40:23 ID:SHlLMorXO
- >>530 2位を越えても2位ですよ
- 543 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 18:44:03 ID:RDcTNRqq0
- >>542
大丈夫、今年2位にすらならないから
3位票が一票でも入ればびっくりもの
- 544 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 18:49:41 ID:rGUeWwBZO
- 投球回数てのは大事なスタッツだからなぁ
- 545 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 18:51:56 ID:HsuYD+k60
- 岩村でムキになって三振とるも、その後打たれて点を取られるフラグだな
- 546 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 18:55:20 ID:yCk/1apK0
- 今年はレイズが優勝だなw
- 547 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 18:59:11 ID:Fgzbx2X60
- 結局プレーオフとヤンキース戦が糞だと
BOSファン誰からも認められないんだよね
ジョン・レスター
プレーオフ5試合3先発 23.1イニング
ERA 0.77
先発3試合自責点0
現在22イニング2/3 連続自責点0
ジョッシュ・ベケット
プレーオフ11試合10先発
ERA2.09(完封2回)
2003WS MVP
2007ALCS MVP
豚
2007年 プレーオフ
DATE W/L IP ER
10/06 − 4.2 3
10/16 ● 4.2 4
10/22 ○ 5.0 2
10/28 ○ 5.1 2
2008
10/3 ― 5.0 3 ←New!
先発5試合 24.2回 ERA5.59
プレーオフも5回が限界。いまだQSなし
地元日本人BOSファンから5回100球はいい
加減にして欲しいとブログで叩かれる
∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
o/⌒(. ;´∀`)つ
と_)__つノ ☆ バンバン ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン
- 548 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 19:02:12 ID:JuATtYks0
- レッドソックスのエースは誰なの?
- 549 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 19:03:03 ID:RDcTNRqq0
- レスターはヤンクス戦の完封もあった
松坂は5回6四球4失点w
- 550 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 19:07:01 ID:xEEJiF5c0
- >>548
今年ならレスターだろ
POも神ピッチの連続だし
- 551 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 19:08:30 ID:rGUeWwBZO
- レスターが一気にエースまでのし上がったて感じだな
- 552 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 19:09:15 ID:0vbk1wgqO
- 先発投手としては微妙だよね。王や朴のようなエース格として周囲やファンに認知されてないし。
ボストンじゃなけりゃ8勝できてるかも怪しい内容だし
- 553 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 19:09:30 ID:Fgzbx2X60
- 一度たりとも3番手扱いから抜け出せない豚
- 554 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 19:10:16 ID:aGxvz3+eO
- 格が違うんだよ豚とはよ!
豚は見苦しいがレスターは神々しい。
豚が嫉妬してんなよ、きたならしい豚が
- 555 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 19:10:44 ID:Fgzbx2X60
- 同意
- 556 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 19:10:49 ID:dvUr6SnG0
- 朴って言うの止めようや
紛らわしい
- 557 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 19:11:12 ID:x6guedUp0
- >>541
まあ、実績ゼロの倭豚じゃ、大エース様であるベケットに虐められて蹴り飛ばされても笑ってすますしかないよなw
しかし、この蹴り飛ばされてヘラヘラ誤魔化してる様が海外での日本人の姿そのものだなw
倭人が向こうで評価されて人気だとか勘違いしてたアホどもはこの映像で現実に戻されただろうなw
日本人はどこまで行っても世界で馬鹿にされるだけの卑屈な下等民族であると。
これが、ものごとをハッキリ口にし、弁が立ち体格的にも欧米人と遜色ない韓国人なら
舐められることなく世界の舞台で認められ、
その堂々とした立ち振る舞いを尊敬されているのに…
卑屈で貧弱な日本人は明日にも絶滅すべきだな。
哀れ…
- 558 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 19:13:09 ID:0vbk1wgqO
- >>557
同意。実力もないのにデカい顔で一流を気取る日本人には反吐が出るね
- 559 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 19:15:25 ID:aGxvz3+eO
- おうおう、でっけえ釣糸垂れたレス乞食が出てきたなあ
- 560 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 19:16:31 ID:EURVk0UCO
- 松坂牛は四球と球数が多い。
見てて疲れるのは俺だけ?
- 561 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 19:17:06 ID:Fgzbx2X60
- >>560
毎試合のように同じこと言われてるよ
あっちの掲示板で
- 562 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 19:20:02 ID:0vbk1wgqO
- >>560
ストライクゾーンで勝負できる球威のないチキンな投球は評価が低い
- 563 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 19:22:18 ID:MAWuXkKH0
- 自国の経済心配しながら松坂必死に叩いてるの笑えるw
- 564 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 19:32:08 ID:JZaPYuY40
- >>560
相手チームは四球なんぞ狙わずに、ポンポン打てばいいのにね。
どうせ四球で走者出しても、ほとんど得点できないんだから。
- 565 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 19:37:51 ID:wsJammZoO
- >>563
韓国はどのみちジンバブエになるから心配するだけ無駄
むしろ日本の売国政治家がアジアがどーのと言ってチョンに日本円差し出さないかどうか・・・
- 566 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 19:39:09 ID:idSq3Y0E0
- >>552
防御率が3点台後半の王と5点台後半のパクを一緒にすんなよチョンw
韓国人だけでは実績不足だから台湾人に擦り寄ってるのが笑える
- 567 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 19:40:19 ID:yCk/1apK0
- >>548
____
/ \ ( ;;;;(
/ _ノ ヽ__\) ;;;;)
/ (─) (─ /;;/
| (__人__) l;;,´
/ ∩ ノ)━・'/ ベケットではないことは確かじゃのう・・・
( \ / _ノ´.| |
.\ " /__| |
\ /___
- 568 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 19:43:31 ID:0vbk1wgqO
- >>566
日本人は黙ってろ
- 569 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 19:46:44 ID:DPiA4X+U0
- 朴マン
- 570 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 19:48:21 ID:wsJammZoO
- >>568
お前は日本人じゃないのか?
まさか、一イニングに二本も満塁本塁打打たれたゴミピッチャーの仲間じゃないよな?
- 571 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 19:50:26 ID:tZh8OWVv0
- これってノムが言ってた短期決戦の投手起用みたいな感じ?ノム曰く短期決戦の3連戦は
1戦目 相手チーム エース vs 3番手P 自チーム
2戦目 2番手P vs エース
3戦目 3番手P vs 2番手P
- 572 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 19:54:44 ID:2YrNADs7O
- >>568
国に帰ってキムチでも食ってろwww
- 573 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 20:38:35 ID:CMpbRbcZ0
- >>511
去年のベケットは凄かった。
RSで鬼のようなイニングを投げたサバシアに破れサイヤングこそ逃したが
PSでサバシアとの度胸の違いをまざまざと見せつけ
ファン投票で選ぶ2007年度最強の投手に選ばれた。
エンゼルスの勢いを殺しインディアンスを圧倒し
魔法にかかったロッキーズを1イニング投げただけで黙らせた。
ベケットの一人舞台と言っても過言ではないほどの球史に残る快投だった。
あれはなんだったんだろう。
- 574 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 20:42:41 ID:dvUr6SnG0
- 去年のベケットより今年のレスターのが良い
ただ、これはフランコナが無理させてるだけ
岡島も調子いいときは酷使が半端じゃなかった
結局こやつらに2年目は来ない、フランコナは優しい顔して野村並みにひどい
- 575 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 20:48:36 ID:/2CirpJjO
- ベケットは隔年しか活躍しない男。
松坂と二人で隔年に確変すりゃいいよ。
レスターは毎年そこそこ勝ってくれ
- 576 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 20:53:03 ID:CMpbRbcZ0
- >去年のベケットより今年のレスターのが良い
それはない。断言する。
レスターも凄いとは思うけど去年のベケットは神の領域だったから。
- 577 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 20:54:29 ID:ykqTihAi0
- ホワイトソックスが優勝した頃は「ロッテなら絶対に世界一を
奪えるに違いないのに・・・」と悔しい思いがあったもんだが、
今だとレッドソックスに勝てるような日本のチームが見あたらないな。
- 578 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:09:41 ID:Fgzbx2X60
- チーム貢献は去年のベケットとほぼ同列。
当番回数考えれば似たようなもん
プレーオフも今のところいい線行ってる
豚は枠外
- 579 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:13:18 ID:3C9yo5AL0
- >>578
ドジャースの朴は先発出来そうか?w
- 580 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:15:04 ID:Fgzbx2X60
- 豚はプレーオフ役立たずですから
その二人とは格がちげーな
- 581 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:33:36 ID:4EYsr0oJO
- 最近の主なボストン先発陣
ウエイクフィールド(1995〜2008)
504試合 164勝135敗 2575回 防御率4.34 ※中継ぎかなりアリ
ベケット(2006〜2008)
90試合 48勝28敗 579回 防御率4.11
シリング(2003〜2007)
139試合 53勝29敗 675回 防御率3.94
レスター(2006〜2008)
60試合 27勝8敗 354回 防御率3.81
松坂(2007〜2008)
61試合 33勝15敗 372回 防御率3.72
ロウ(1997〜2004) 現在ドジャースエース
98試合 52勝27敗 605回 防御率4.07 ※先発3年間の数字(2002〜2004)
Pマルティネス(1998〜2004)
203試合 117勝37敗 1383回 防御率2.51(笑)
松坂もかなり凄いんだけど、ペドロは流石に別格だなあ
- 582 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:41:25 ID:V4kBOMjm0
- こいつは大舞台では更に怪物になるからな・・
- 583 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:22:35 ID:3sWmHNKIP
- また5回を投げて終了でしょう
- 584 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:36:05 ID:iQ2jvBtvO
- 松坂がいなきゃワイルドカードも厳しかったのを忘れてるチョンがいるな
- 585 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:38:10 ID:8043uPVz0
- 松坂が5回限定投手というのはガセ。
四則演算ができない or 日本語ができない高卒高齢ブルーワーカーのルサンチマン臭い。
- 586 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:47:28 ID:8043uPVz0
- 松坂が5回限定投手と言ってる馬鹿は、まず四則演算を覚え、松坂が何回5回3分の1(6回)以上投げたか計算してみろ。
次に、「限定」という日本語の意味を辞書で調べてみろ。
そうすれば松坂が5回限定投手というのはガセだということがわかる。
- 587 :名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:47:41 ID:jm5q3an00
- ドジャースの斉藤は大方の予想通り、NLDSのメンバーから外された模様。
大量リードの最終回で、試合を締められなかったからな。
怪我が無ければ、と思うが、スポーツで“たられば”話ほど、
無意味なものは無いので、しょうがないか。
ちなみに田口は、25人枠入り。
- 588 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:07:34 ID:59w1IMRg0
- 李先生大活躍のスレだな
- 589 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:16:24 ID:AqbxQKrL0
- レスターが中3日、ベケが不安定なのを考えると
松坂しかいないということなんだろうな
- 590 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:17:59 ID:I+9xOmYD0
- オルティスって、シフトひかれてんのに プライドが邪魔して 楽にヒット打てるのに
シフトどおりに打ってるよな もし、サヨナラの場面で回ってきても シフトどおりに打つのかな
- 591 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:24:42 ID:HCcLEsUCO
- 岩村ホントよくやってるよ。
WBCは2番or3番って感じかな?
4番タイプじゃないからね。
- 592 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:33:13 ID:TM9v+qie0
- >>591
3番はイチローで、ほぼ確定だからなあ。
前回のWBCのときも、イチローを3番にしてから、チームがしっくりきた感があった。
岩村は、2番って感じもしないし、5 or 6番あたりだと思う。
イチローが日本人の中で見れば3番が適任であるように、
岩村も、日本時代はもともと5番バッターだしな。
- 593 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:43:13 ID:IrpxkD840
- ボストンメディアって松坂に厳しすぎない?
松坂がいなかったらワイルドカードにすらなれなかったのに。
松坂とらなかったら岡島もとらなかっただろうし
松坂のおかげでどれだけ得したのか気づいて無いよ。
ふざけんなよ。
松坂だけ勝ってボストンは負けちまえ。
優勝はレイズでいいよ。
- 594 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:45:22 ID:7qj16oAA0
- メジャーリーガー入れてもどーせまた韓国に負けるよ
チョン>>>>>(越えられない壁)>>>>>チョッパリの法則が出来上がった感がある
- 595 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:54:52 ID:TM9v+qie0
- >>593
全てのメディアが礼賛報道だったら、某国みたいでキモイですよ。
叩いているメディアもあれば、讃えているメディアもある。
そんなもんだ。
まあ、どういうわけか、日本のメディアが、
叩いている記事だけを率先して翻訳して報道する姿勢は、
理解できんけどね。
- 596 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:37:00 ID:x4rxss4o0
- 松坂と井川が入れ替わったら、ヤンキースが「優勝」していたかもな
- 597 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 03:40:58 ID:k9QOz78ZP
- >>596
井川がレッドソックスでサイ・ヤング賞w
- 598 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 05:02:13 ID:Ltg9GvoL0
- >>595
他の日本人選手はマンセー記事しか翻訳せずに松坂だけ逆バイアス?ないないw
礼賛報道が皆無だからたたき記事を翻訳するしかないのだよ
それに日本で報道されてるのも氷山の一角
- 599 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 05:32:08 ID:aZYM/2ol0
- 松坂は求められてるものが違うだけ
サイヤング賞を取れるレベルだと思われてるから厳しい論調も出てくる
- 600 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:45:01 ID:gRZA4JJ60
- プレーオフでは5回投げるのが精いっぱいなのは事実
- 601 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:11:54 ID:3LcAd77w0
- 落とすなら一戦目の方がいいという監督の思惑
- 602 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:13:58 ID:994QA3aZ0
- ジョン・レスター
プレーオフ5試合3先発 23.1イニング
ERA 0.77
先発3試合自責点0
現在22イニング2/3 連続自責点0
ジョッシュ・ベケット
プレーオフ11試合10先発
ERA2.09(完封2回)
2003WS MVP
2007ALCS MVP
豚
2007年 プレーオフ
DATE W/L IP ER
10/06 − 4.2 3
10/16 ● 4.2 4
10/22 ○ 5.0 2
10/28 ○ 5.1 2
2008
10/3 ― 5.0 3 ←New!
先発5試合 24.2回 ERA5.59
プレーオフも5回が限界。いまだQSなし
地元日本人BOSファンから5回100球はいい
加減にして欲しいとブログで叩かれる
∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
o/⌒(. ;´∀`)つ
と_)__つノ ☆ バンバン ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン
- 603 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:17:11 ID:2lwIoHJw0
- >>602
使い物にならんなw
- 604 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:20:30 ID:994QA3aZ0
- 叩かれてる記事ばかりだからな
豚は
- 605 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:22:13 ID:qXNK4/XF0
- >>593
妙に評価が低いのは確か
移籍するんじゃないか
- 606 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:22:46 ID:Ltg9GvoL0
- 松坂=5回限定はもはや日米共通の常識。ただあちらのファンは目が超えてる分、気付くのが数ヶ月早かった
LAA戦5回3失点
↓
LA紙:松坂にとって典型的な夜だった
It's a typical night for Boston's Daisuke Matsuzaka
http://www.latimes.com/sports/baseball/mlb/angels/la-sp-redsoxfyi4-2008oct04,0,5527092.story
ベケットが5回4失点
↓
ファン「ベケットが松坂の物まねのような投球をして失望した」
RedSoxRooster: On a side note it was most dissappointing to watch Beckett
last night doing his best Dice-K impersonation.
http://www.boston.com/sports/baseball/redsox/extras/extra_bases/2008/10/amalie_benjamin.html
松坂が7回を109球で投げ抜いた
↓
地元紙:珍しいな、いつもは5回で109球なのに
...he threw just 109 pitches over seven innings.
That's a number that usually gets him through the fifth.
http://www.boston.com/sports/baseball/redsox/articles/2008/09/22/sox_have_safety_in_this_number/
- 607 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:28:38 ID:ubISs8IjO
- 松坂に対しては期待がデカいんだろうな。
今までこんな日本人はいなかった。
- 608 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:30:49 ID:994QA3aZ0
- でも結局期待はずれの家畜だしね
- 609 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:31:59 ID:994QA3aZ0
- 致命的に人気ないし
追い込んでから客が三振求めて立ち上がっても
そこで四球だすから
- 610 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:32:23 ID:994QA3aZ0
- 見た目は花田勝だし
- 611 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:56:13 ID:Ltg9GvoL0
- ブルペン
TB 31勝17敗 防3.55
BOS 24勝20敗 防4.00
先発が5回降板してブルペン勝負になったらTBの思う壺ですね
- 612 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:56:56 ID:8qC9KwIZ0
- >>1
初戦はレイズがエースを出してくるから松豚で捨てるつもり。
2,3戦と勝利してナックルで勝てば優勝だ。
勝つためには捨て試合を作ることも大事だからな。
フラン粉も伊達に禿げてないからよ
- 613 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:01:33 ID:994QA3aZ0
- 初戦の家畜坂は220球完投だからな。
リリーフの負担を減らすことが役目
- 614 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:01:33 ID:aZYM/2ol0
- >>612
7試合で4勝しなければならないわけだが?
4連勝か4連敗しなければ2試合投げることも決定してるし、捨て試合になんて出来るわけないだろ
アンチもこんな馬鹿ばっかりだな
- 615 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:02:40 ID:994QA3aZ0
- 5試合で3勝とは違うからな
豚は捨て試合。たまには完投してリリーフ
の負担を感じるといい
- 616 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:15:58 ID:994QA3aZ0
- 糞坂豚輔
- 617 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:17:53 ID:994QA3aZ0
- おまいらこれみろよ
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
ブヒ〜(笑)
- 618 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:18:14 ID:994QA3aZ0
- 滅坂犬輔
- 619 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:30:12 ID:994QA3aZ0
- *7月14日ボストン・グローブ(レッドソックス番エイミリー・ベンジャミン記者)
いい数字を遺しているのに、オールスターに選出されなかったことについて:「成績表ではなく、松坂の先発を1度でも見たことがあれば、オールスターに選ばれなかったことは、ちっとも驚くには当たらない」
前半戦最後の先発を無失点で抑えたことについて
:「いつもどおりの醜悪(アグリー)な投球で、
四球を連発。いつもどおり、勝ち投手となった」
たった6回で降板したことを皮肉って:「残り3回は
救援陣の仕事となったが、オールスターのおかげ
で、4日も休めるのは何よりだった」
*7月14日プロビデンス・ジャーナル(レッドソックス
番ショーン・マクアダム記者)
松坂のせいで、救援陣の負担が増していることに
ついて:「0点に抑えるのはいいが、0点の回をたくさ
ん投げないと意味がないし、救援陣に余計な負荷
が加わることは後半戦の不安材料である。松坂の場合、
4回途中肩の故障で降板した5月27日の試合を除いても
、1試合平均5.6イニングしか投げていない。(中略)…いまは
、オールスター休みがあるからいいが、8月・9月になったら、
ブルペンに毎試合3イニングを任せなければならない
先発投手では困る」
*7月13日NESN(地元スポーツTV局)解説員ルー・メルローニ
「次から次とボールばかり投げる松坂の投球を見ていると、
反吐を吐きたくなる。数字はいいかもしれないが、
救援陣に任せるイニング数の多さを考えると、『勝ち投手』
の名に値しない試合も多い」
- 620 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:34:22 ID:Ltg9GvoL0
- Let's cut with the bull: in all of major league history,
Matsuzaka is the only starter with as many as 18 victories and
fewer than 169-1/3 innings. Does he really deserve credit for that?
Yes, Matsuzaka is hard to hit, but he walks way too many batters and
puts way too much strain on the bullpen. As far as No. 3 starters go,
he's fine. But he's pitching Game 2.
単刀直入に言おう:松坂は大リーグ史上18勝以上上げた投手の中で最小の投球回数だ。
これは評価されるべきだろうか?確かに松坂を打つのは困難だが、
四球が多すぎ、ブルペンにも負担をかけすぎる。三番手投手としてはOKだが、
(ベケットの故障で)彼は第二戦に先発することになっている。
記者評定: B
http://www.boston.com/sports/baseball/redsox/gallery/09_22_08_soxgall?pg=33
ファン評定: B
http://www.boston.com/sports/baseball/redsox/gallery/09_22_08_soxgall?pg=34
- 621 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:47:35 ID:994QA3aZ0
- >>620
だから詐欺投手といわれんだなWW
- 622 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:48:20 ID:994QA3aZ0
- 永遠不滅の3番手
家畜坂犬輔
- 623 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:49:10 ID:2rWFidlk0
- 松坂 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 624 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:02:48 ID:o2KccdPd0
- アメリカでも人口3億ぐらいいるけど30分の1以下しかMLB見てない NFL視聴過去最高記録中
同じ時間帯でも NFL>>>>>>>>>>MLBのプレーオフなのだ
【MLB】地区シリーズ視聴率低下 ヤンキース不在で[10/08]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1223456182/
2008 MLBポストシーズン視聴率 初日
280万人: Brewers/Phillies Game 1 (Wed., 10/1, 3 PM TBS); down 13% from COL/PHI in '07.
540万人: Dodgers/Cubs Game 1 (Wed., 10/1, 6:30 PM TBS); down 2% from LAAofA/BOS in '07.
440万人: Red Sox/Angels Game 1 (Wed., 10/1, 10 PM TBS); down 14% from CHI/ARZ in '07.
260万人: White Sox/Rays Game 1 (Thu., 10/2, 2:30 PM TBS); down 21% from COL/PHI in '07
ヤンキース いてもいなくても 視聴率 大幅ダウン
/ ̄ ̄^ヽ /::.__ .::::::::::::: __ ヽ_
l l / / ヽ_ヽv /: / ヽ ヽ
_ /,--、l ノ /  ̄ ̄ √___丶 ̄ ̄ |
,--、_ノ:: `ー':: 、ミー---‐,,l | // tーーー|ヽ |
,/ ::: i ̄ ̄ | | ..: | |ヽ |
/ l::: l::: l | | |⊂ニヽ| | |
l . l !:: |::: l | | | |:::T::::| ! |
| l l |:: l: l \: ト--^^^^^┤ 丿
| l . } l:::::,r----- l \::  ̄ ̄^ヽ 丿
ヽ :l:::: ト:;;;;;;;/-/__........... / __o
| 二|二゛ ___
ノ | ヤ ツ
- 625 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:05:21 ID:hgZv1GIP0
- 松坂かっけーー
- 626 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:10:15 ID:994QA3aZ0
- 豚かっこわりー
しねよ
- 627 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:38:51 ID:pLcgT9T40
- レッドソックスの試合ばっか見てるし、愛着もわいてるから
松坂もベケットも勝つといいな
ユーキリスにも頑張って欲しい
- 628 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:44:01 ID:994QA3aZ0
- 豚だけ負けてレッドソックスが勝つといいな
- 629 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:02:48 ID:Ltg9GvoL0
- 5回4安打3四球2失点106球勝ち負けなし
- 630 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:40:36 ID:kOBo/tas0
- 松坂ってリリーフに感謝の意を述べたことある?
- 631 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:44:49 ID:k5h1kULd0
- 松坂すごすぎだな
- 632 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:47:05 ID:Ltg9GvoL0
- >>630
述べたかは知らないけど以前、どっかの解説が
「(こんなに負担をかけて)彼はリリーフ陣に晩御飯をご馳走しなきゃいけない」
って言われてたw
- 633 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:48:57 ID:Mqabckv40
- ブルペンの親分とうまくやってるから大丈夫だよ。
- 634 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:49:22 ID:994QA3aZ0
- 豚は役立たず
- 635 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:58:17 ID:bHvHUDfg0
- いよいよ飛鳥
- 636 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:59:04 ID:kOBo/tas0
- >>632
松坂の成績の半分はブルペンの頑張りで出来ているから
年俸の半分くらいあげたほうがいい
- 637 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:01:27 ID:luEMJl7G0
- そもそも100球規制が意味不明なんだよ
数十球増えたって、んな変わらんだろ
- 638 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:24:01 ID:994QA3aZ0
- >>636
豚はコストパフォーマンス悪いからな
103Mの家畜WW
- 639 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:26:22 ID:kD+Y7uiO0
-
球投げるほど調子よくなっていく松坂にはメジャーは向いてないな
糞制限により松坂のいいところは消されてる、そう甲子園のあの戦いが・・
- 640 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:29:41 ID:UwG7yslI0
- 今年の成績ならコストパフォーマンスもクソもないぞw
この成績以上を想定して金出したとでも思ってんのか
- 641 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:30:04 ID:cB9ekTjk0
- 井川の悪口はやめぇい!
- 642 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:49:25 ID:/Eo4CyOi0
- 実質10勝投手が第一戦任されるなんて、ジャップマネーいくら払ったんだよwwwwwwww
- 643 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:49:41 ID:994QA3aZ0
- おいおい家畜が現地で叩かれてるのは
金かけた割にはたいしたことねーな(笑)
って言うのが根本にあるからだぞ
人種差別じゃないぞW
- 644 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:57:26 ID:Ltg9GvoL0
- >>637>>639
まだそんなこと言ってるのか、たまには試合見ろよ。
松坂が一番いいのは2-4回。5、6回になる頃には打者のほうも慣れてきて
アウトを取るだけで一苦労になる。(前回のエンゼルス戦も4回に29球、5回に36球を要した)
現在の松坂は典型的な100球肩で、回を追うごとによくなるどころか
どんどん投球が苦しくなっていく。
- 645 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:00:57 ID:994QA3aZ0
- 今の豚は80球超えると順調に球速落ちる
体力不足だけどな。
まあ無駄に餌食いすぎてるからだろw
- 646 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:17:02 ID:g5LAWYOX0
- 4大ネットワークのひとつのFOXテレビ
MLB レギュラーシーズン平均視聴率去年より13パーセントダウン
放送時間は土曜日の午後の時間帯
1998: 3.1 (18 games)
1999: 2.9 (18 games)
2000: 2.6 (19 games)
2001: 2.6 (18 games)
2002: 2.5 (18 games)
2003: 2.7 (18 games)
2004: 2.7 (19 games)
2005: 2.6 (18 games)
2006: 2.4 (18 games)
2007: 2.3 (26 games)
2008: 2.0 (26 games)
- 647 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:49:51 ID:NPcmcyF40
- 2年連続リング獲得あるな
最終的には5個くらい獲りそう
- 648 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:06:14 ID:aZYM/2ol0
- >>642
残念!
逆に1億ドルもらってますw
- 649 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 17:49:30 ID:994QA3aZ0
- 豚の命日は明日です
- 650 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 17:56:50 ID:SfimYbNFO
- 韓国行ったら30勝はしそう
- 651 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:07:10 ID:994QA3aZ0
- おまいらこれみろよ
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
ブヒ〜(笑)
- 652 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:07:37 ID:994QA3aZ0
- カス坂脂肪一日前
- 653 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:08:58 ID:994QA3aZ0
- ジョン・レスター
プレーオフ5試合3先発 23.1イニング
ERA 0.77
先発3試合自責点0
現在22イニング2/3 連続自責点0
ジョッシュ・ベケット
プレーオフ11試合10先発
ERA2.09(完封2回)
2003WS MVP
2007ALCS MVP
豚
2007年 プレーオフ
DATE W/L IP ER
10/06 − 4.2 3
10/16 ● 4.2 4
10/22 ○ 5.0 2
10/28 ○ 5.1 2
2008
10/3 ― 5.0 3 ←New!
先発5試合 24.2回 ERA5.59
プレーオフも5回が限界。いまだQSなし
地元日本人BOSファンから5回100球はいい
加減にして欲しいとブログで叩かれる
∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
o/⌒(. ;´∀`)つ
と_)__つノ ☆ バンバン ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン
- 654 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:22:04 ID:e6XrqXOmO
- >>581
異次元だよなホント
ところでペドロって今どこにいるの?
- 655 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:26:42 ID:994QA3aZ0
- メッツ。
偽ペドロはレッドソックスW
- 656 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:27:48 ID:sedAcT/70
- おー初戦来たか
- 657 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:28:26 ID:vubn3NAt0
- >>654
メッツで戦犯やってる
- 658 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:33:10 ID:e6XrqXOmO
- アンチはイニング数以外に言うことないのか?
- 659 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:40:05 ID:ZO5Tc4Vh0
- ID:994QA3aZ0
なんかこの人かわいそう…
- 660 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:48:11 ID:994QA3aZ0
- イニング食えない豚はいらないからな
打線とリリーフにおんぶに抱っこW
他力本願 糞家畜坂犬輔
- 661 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:50:49 ID:994QA3aZ0
- また5回 また5回
- 662 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:51:54 ID:994QA3aZ0
- 5回豚 アグリーピッチ(笑)(笑)
ストライクで勝負できない投手(笑)
- 663 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:52:15 ID:/Eo4CyOi0
- あーあ、また日本人が戦犯になるんですかwwwwww
- 664 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:02:19 ID:994QA3aZ0
- We know this much: Dice-K is the least
respected 18-3 pitcher in baseball history.
He was third in the American League with a
2.90 ERA, and yet he would be lucky to finish
in the top three in the Cy Young voting if the
award were restricted to Red Sox pitchers only.
We’re thinking it has to be Jon Lester [stats]
one, Jonathan Papelbon
私たちは知っています。
豚坂豚輔はMLB史上最も尊敬に値しない
18-3敗の投手です。
チーム内でサイヤングを決めるなら
彼はレスター、パペルボンに続いて3番目
でしょうWWWWWWWWWWWWWW
- 665 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:09:23 ID:994QA3aZ0
- 史上最高のラッキーだけの投手
家畜坂WWW
- 666 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:20:35 ID:D+RaBuq3O
- >>659
そいつ、松坂スレに必ず現れる、祖国の通貨がジンバブエドルの二の舞になりそうな
1イニングに2本も満塁本塁打打たれる家畜以下の投手と同じ民族の人じゃない?
- 667 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:24:07 ID:994QA3aZ0
- はいはい根拠のない朝鮮人認定WW
馬鹿じゃねーのw
- 668 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:24:36 ID:994QA3aZ0
- 糞豚明日炎上したら
腹切れよ
- 669 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:25:15 ID:994QA3aZ0
- ブヒブヒWWW
- 670 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:26:20 ID:C4zNOEVmO
- >>668
その豚とやらの100分の1でも税金納めてから言おうね
- 671 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:27:03 ID:994QA3aZ0
- おまえがなWW
家畜ヲタWW
- 672 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:27:56 ID:994QA3aZ0
- 豚が炎上してレッドソックスが勝つのが最高だ
豚はもっと現地で叩かれればいい
- 673 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:30:20 ID:994QA3aZ0
- 家畜さえいなかったらサバシア取れんのにな
まあ来年はバックホルツに抜かれて4番手かあW
- 674 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:47:41 ID:D+RaBuq3O
- >>667
じゃあ以下の島がどこの都道府県にあるか答えてみろよ
日本人なら小学生までで習ってるはず
竹島
国後島
沖ノ鳥島
- 675 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:49:08 ID:BhfXk4c+0
- サバシアみたいなヒョロヒョロした奴をとってもだめ。やはり松坂のように
どっしり構えてないと。
- 676 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:50:02 ID:994QA3aZ0
- サバシアは横綱だから。
豚は幕下
- 677 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:50:47 ID:/Eo4CyOi0
- ジャップは勘違いしすぎだろ
- 678 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:51:44 ID:994QA3aZ0
- 豚はマリナーズあたりに行けばいいのにな
あそこならオーナーの権限でポスティング代
こみでもらってくれるだろ
- 679 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:55:09 ID:4lpNp8EM0
- 相変わらずバカチョンだらけだなw
- 680 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:58:03 ID:AB5G6+mSO
- >>672
おまえは一体どんな親に育てられたんだ?
- 681 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:58:47 ID:D+RaBuq3O
- >>678
マリナーズのオーナーは任天堂の人じゃないぞ
それとさっさと>>674に答えろよ
- 682 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:59:59 ID:nJc5Oc50O
- やっぱりチョンホイホイスレだったwww
- 683 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:00:28 ID:fk9rhVpIO
- 雑魚は一番手
リレーでもそうだろ
- 684 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:05:04 ID:vubn3NAt0
- ボストンには中指キムともう一人韓国のがいたから、
そのときにファンになったあっち系のがいるんだよ。
今は日本人ばかりでそれも活躍してるから気にくわない。
- 685 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:12:55 ID:994QA3aZ0
- >>681
城島が契約してもらったろ山内と(笑)
豚も引き取ってもらえばいいww
- 686 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:14:41 ID:994QA3aZ0
- いや豚はいらない
マリナーズに引き取ってもらい
ボストンはサバシアを取る。
これで完璧だ。バックホルツが成長してくれる
- 687 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:16:15 ID:994QA3aZ0
- 豚ッコロは運だけだが今年がキャリアハイ
だからな
この成績で他球団騙して売るのが一番だ
- 688 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:16:31 ID:aZYM/2ol0
- >>684
チームがどこだろうと馬鹿チョンはいるでしょ
やつらは人の足を引っ張ることしか能ががない
- 689 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:17:45 ID:994QA3aZ0
- ボストンメディアもファンも
誰も豚のことなんか好いてないしな
まあ反吐が出る投球だから見る価値ないだろ
さっさと放出
- 690 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:18:00 ID:aZYM/2ol0
- チョンに粘着されるのは一流の証
ここまで必死にさせる松坂も一流なんだろ
- 691 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:19:11 ID:994QA3aZ0
- 豚さえいなきゃいい球団だ。
日本人はオカジで十分
ルーゴと豚はマリナーズにセット販売だな
- 692 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:19:36 ID:knb3YgG70
-
,ハ,,,ハ
(,,・ω・) キーコキコ
〜 。(_ ゚T゚
. ゚ ゚̄
,ハ,,,ハ ァ,、
(,・∀・,) '` 連続投稿するほど火病っててワロタw
。(_ ゚T゚
゚ ゚̄
- 693 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:30:44 ID:994QA3aZ0
- 豚が一流WW
ワロタ
- 694 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:32:01 ID:994QA3aZ0
- 一流の四球ボーラー
家畜坂犬輔WWWWW
- 695 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:36:32 ID:994QA3aZ0
- 豚のどこがいいのか全く分からんなW
オカジのほうがまだ見てて楽しいだろ。
豚のどこが見てて面白いのW
四球が好きなの?w
- 696 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:38:28 ID:994QA3aZ0
- 家畜ヲタってきっとゲテモノ好きなんだな
アグリーなものほど好きな特異体質なんだろう
- 697 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:41:05 ID:UunbFctN0
- >>この成績で他球団騙して売るのが一番だ
自分であんだけこきおろしといて騙される奴がいると思ってんのかよw
ファンだが3年くらい続けて今の成績維持しないと評価されないと思ってるよ
運とか打線に恵まれてるのもボストンにいるうちは問題ないし
- 698 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:48:10 ID:994QA3aZ0
- いる。マリナーズの馬鹿経営陣
ドジャースのコレッティあたりが
有力だW
豚はボストンにはもはや不要だ
- 699 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:50:08 ID:knb3YgG70
-
,ハ,,,ハ
(,,・ω・) キーコキコ
〜 。(_ ゚T゚
. ゚ ゚̄
,ハ,,,ハ
(, ゚∀゚,) きめぇ─♥
(_ ゚T゚
゚ ゚̄
- 700 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:51:51 ID:aZYM/2ol0
- >>697
ん?ここでいくら書き込んでもなんら影響を及ぼさないよ
- 701 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 21:06:40 ID:D+RaBuq3O
- >>ID:994QA3aZ0
自分のIDをキムチ色に染めるのは勝手だが
バカチョン認定されたくないなら、いい加減>>674に答えてくれないか?
- 702 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 21:11:56 ID:3vu2sxfyO
- 野球は打つだけじゃないぜ。ディフェンスを忘れるなや。
- 703 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 21:12:39 ID:994QA3aZ0
- この糞豚さえいなきゃなあ
- 704 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 21:15:08 ID:AVKdurs5O
- 豚で一敗確定か
- 705 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 21:17:18 ID:994QA3aZ0
- 豚が2敗は計算してるだろうな
ベケットとレスターで2勝ずつすれば問題ない
- 706 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 21:19:31 ID:pf05F27G0
- 抽出 ID:994QA3aZ0 (49回)
49/705=知的障害者
- 707 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 21:21:51 ID:994QA3aZ0
- 知的障害者ってゲテモノ好きな家畜
ヲタのことだろ
- 708 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 21:22:22 ID:994QA3aZ0
- ジョン・レスター
プレーオフ5試合3先発 23.1イニング
ERA 0.77
先発3試合自責点0
現在22イニング2/3 連続自責点0
ジョッシュ・ベケット
プレーオフ11試合10先発
ERA2.09(完封2回)
2003WS MVP
2007ALCS MVP
豚
2007年 プレーオフ
DATE W/L IP ER
10/06 − 4.2 3
10/16 ● 4.2 4
10/22 ○ 5.0 2
10/28 ○ 5.1 2
2008
10/3 ― 5.0 3 ←New!
先発5試合 24.2回 ERA5.59
プレーオフも5回が限界。いまだQSなし
地元日本人BOSファンから5回100球はいい
加減にして欲しいとブログで叩かれる
∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
o/⌒(. ;´∀`)つ
と_)__つノ ☆ バンバン ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン
- 709 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 21:23:36 ID:994QA3aZ0
- おまいらこれみろよ
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
ブヒ〜(笑)
- 710 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 21:29:37 ID:994QA3aZ0
- また黒田にもプレーオフのQSで先越されたな
豚って何でこんなにショボイの?
- 711 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 21:31:48 ID:/Eo4CyOi0
- 明日が楽しみだわwwwww
岩村にビーンボールで以降欠場。TBが進出が理想
- 712 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 21:32:10 ID:BMxpbKcE0
- 勝ち試合18勝の内容
平均6回 防御率1.76
- 713 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 21:38:32 ID:994QA3aZ0
- 豚はコントロール悪いんだから
デッドボールでロンゴリアとペーニャ潰す
ことが豚の仕事
- 714 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 21:42:52 ID:F2Vi5VRj0
- 3戦の黒田対モイヤーの試合楽しみ♪
明日は豚が四球死球四球連発でノックアウトだから興味ない
見なくても分かるから
- 715 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 21:46:59 ID:F2kK5TU70
- 迷惑なだけの荒らしは市ねばいいのにねw
- 716 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 21:50:19 ID:kFA2kz+V0
- >>714
シールズにも興味ないのか
- 717 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:11:13 ID:n3Kbbsx00
- 松坂凄いな。
在日は日本に寄生してないで国へ帰れ。
そんな根性無しのおまえらから松坂みたいなのが生まれる訳が無い。
だって寄生虫だもんw
- 718 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:42:14 ID:994QA3aZ0
- 15 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/10/09(木) 12:58:42 ID:GTkLG3Cn
松坂に期待するのはもう疲れた
最初から五回3失点の投手と思ってみれば
そんなにイライラすることもない。
- 719 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:43:52 ID:OT/O3Nbd0
- まあ、松坂一人獲得するのに100億かかってるからな。
それだけの金があれば、サンタナもサバシアも獲れたかもしれないわけだし。
松坂にとってはかわいそうだけど。
- 720 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 23:02:04 ID:994QA3aZ0
- 豚は今のうちに打っといたほうが吉
日本でも予想外に人気ないし
実力も人気もない家畜なんておいといても
無駄
- 721 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 23:05:01 ID:D+RaBuq3O
- >>720
ねえ、>>674にはいつになったら答えてくれるの?
キミはIDだけじゃなくて流れる血もキムチ色なの?
- 722 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 23:10:30 ID:994QA3aZ0
- メタボ坂ってデブだけに人気あんのか?
- 723 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 23:12:28 ID:994QA3aZ0
- 明日QS達成できなかったら切腹だな
この家畜は。
- 724 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 23:25:15 ID:MxIJJE/M0
- >>723
お前は存在自体が無意味なんだから今すぐ死ね
- 725 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 23:26:24 ID:994QA3aZ0
- 無意味な存在ってメタボヲタだろ
明日QS達成できなかったら豚と一緒に切腹したらいい
- 726 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 23:40:38 ID:uv2y6PXV0
- QSとかケチなこと言うな
松坂は勝つ、勝たなきゃ意味の無い勝負だ
- 727 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 23:49:14 ID:GlTrgzJ+0
- ID:994QA3aZ0
ID:994QA3aZ0
ID:994QA3aZ0
ID:994QA3aZ0
ID:994QA3aZ0
一人で凄いね!何を発狂してるん?
- 728 :名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 23:52:59 ID:GlTrgzJ+0
- >>719
100億じゃーサンタナかサバシアのどっちかしか取れないよ
サンタナやサバシアをとっても日本でのBOSのマーケット的には1円にもなりません
- 729 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 00:16:45 ID:0T+A4iGK0
- >>719
金だけじゃとれない。
メッツはサンタナ取るのに有望な若手を放出してる。
ボストンで名前でてたのはレスターやラウリーだったけかな。
あと、ドラフト関連でも−になるんじゃないのかね。
それにまるまるサラリーだとオーバー分に贅沢税も上乗せされるよ。
- 730 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 00:23:44 ID:oMWhQfoH0
- ルーキーになめられてるww
Walks are so important, and if he's going to come out and do what
he normally does, he usually walks a ton of guys and throws a lot
of pitches early.
(四球は大事だよ。もし彼がいつもどおりだとしたら、
山ほど歩かせて、早い回からたくさん球数投げるよ。)
http://ap.google.com/article/ALeqM5i6EZJy2Py9Qmrn3imfz53x9RznKQD93MIMKG0
- 731 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 00:26:21 ID:0N65p9b90
- >>728
サンタナは松坂との投げ合いに負けた。エンゼルスはサンタナを擁しても勝てなかった。
彼は5回98球自責点5ぐらいの成績。王健民クラスでもメジャーで勝ち残った強豪チーム相手にいいピッチングを
するのは難しい。松坂も出来ていない。黒田は立派。あとはア・リーグ東地区のチームを倒せれば凄い。
- 732 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 00:28:12 ID:0T+A4iGK0
- それサンタナ違いw
- 733 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:14:03 ID:GoWb/OI10
- >>727
この人は、大文字でWを表記するだけで
別人に見られると思ってるんだろうか
どう見てもいつものおやじなんだが
- 734 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:37:20 ID:rrl7gUdQ0
- >>719
トレード
ミネソタ・ツインズ
ヨハン・サンタナ投手(28)
↑↓
ニューヨーク・メッツ
カルロス・ゴメス外野手(22)
フィリップ・ハンバー投手(25)
デオリス・グエラ投手(18)
ケビン・マルビー投手(22)
↓
契約
ニューヨーク・メッツ
ヨハン・サンタナ投手(28)
6年 1億3750万ドル(約147億円)
ボストンがサンタナ取れたとしても
レスター、エルスバリー、マスターソン、ラウリー、バックホルツ、クリスプ
の中の三人は持って行かれたと思われ。
- 735 :あ:2008/10/11(土) 02:47:34 ID:vuUYQ31iO
- 見えます、豚が炎上して、焼き豚になるのが。
ミエマス、ミエマス、見えますね。
- 736 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:11:32 ID:+PRiE6L70
- 松坂が2勝して、レイズの勝ち抜けがいいな。
レッドソックスは、いつでも勝てる。
- 737 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:18:46 ID:0EXfymSt0
- 5回限定、勝率5割以下限定投手
- 738 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:23:08 ID:GoWb/OI10
- 少なくとも今日はボストン勝って欲しい
- 739 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 08:06:51 ID:RB+drk7+0
- 9時半からなげるでーあげ
- 740 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 10:10:12 ID:GKNUaxW+0
- 松坂貫禄の立ち上がりだな
- 741 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 10:46:01 ID:smqOH6CF0
- 面白いピッチングしてるな
- 742 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 10:55:13 ID:h1sPiBv00
- 三振か四球しかない
- 743 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 10:59:16 ID:4CDMYDWXO
- ノーノーあるよ
- 744 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 11:02:29 ID:MWSUY2270
- http://www.ustream.tv/channel/hd_sports
BOS×TB 中継
- 745 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 11:05:59 ID:B9BRuU7k0
- 100億の男
- 746 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 11:09:52 ID:GKNUaxW+0
- よすよす
- 747 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 11:20:47 ID:2hR/tymr0
- 1回から連続四球で満塁とか
- 748 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 11:27:45 ID:M06tvcZpO
- いまだノーヒットだが打たれた?
ネットでしかみれなくてライブわかんないので
- 749 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 11:27:48 ID:X6m8PdTUO
- このまま(奇跡的に)ノーヒットが続くなら代え辛いな。
四球も初回に集まっただけだし、かなり安定してる。
ただ相変わらず球数が多い…
- 750 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 11:29:47 ID:ExQTbN1K0
- >>749
単に100球超えたら代えるだけだろ。どこで迷うの?
- 751 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 11:31:28 ID:smqOH6CF0
- >>748
6回89球でまだノーノー
- 752 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 11:34:49 ID:Up6QggmU0
- 8回まで行けるかな
- 753 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 11:38:00 ID:TOC6apng0
- 松坂さすがだ・・
- 754 :あ:2008/10/11(土) 11:38:55 ID:vuUYQ31iO
- すんなり行ってればかえねーよ!Seasonじゃないし。
- 755 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 11:46:15 ID:li6KcQ2IO
- 昨日5回5回とチョンがファビョってたから安心してみていられるな
1回は焦ったがw
- 756 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 11:47:21 ID:PGhqVSHE0
- リーグ優勝は出来レース
ジャップマネーが幾ら動いてるんだろうなw
マジきたねーわ
- 757 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 11:47:24 ID:M06tvcZpO
- シーズンじゃないからこそ代えられる可能性高いと思うんだか・・・
- 758 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 11:47:38 ID:mrMk1LJJ0
- 終了
- 759 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 11:48:27 ID:yP2uMUCh0
- こんだけ投げてもチョンに叩かれる松坂。ちょっと可哀想だな。
- 760 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 11:49:40 ID:smqOH6CF0
- うたりたw
まあしょうがないか
- 761 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 11:51:10 ID:AgsuQmhz0
- ロケットはあげまん確定
- 762 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 11:51:56 ID:0EXfymSt0
- 100球肩は確定だな
- 763 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 11:56:58 ID:uIqsFjNN0
- 松坂やばいじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
三塁1類wwwwwwww1ナウトwqwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 764 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 12:00:35 ID:smqOH6CF0
- ノーアウト1,3塁も無失点で切り抜けたwww
- 765 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 12:00:49 ID:PGhqVSHE0
- ジャップは本当世界に迷惑かける民族だな
- 766 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 12:01:28 ID:V4hnfyxJ0
- アンチ涙目だな
- 767 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 12:01:31 ID:0w5PS/DHO
- チョンコ涙目敗走の件
- 768 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 12:01:59 ID:RB+drk7+0
- ワロタwwwww
ものすげえ綱渡りwww
- 769 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 12:02:03 ID:VVln345b0
- 今シーズンを象徴するような回だったな。ランナー背負うが点はやらない
- 770 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 12:02:33 ID:CFefLTkm0
- スーパー松坂タイム
- 771 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 12:03:13 ID:PGBCZpWoO
- 切り抜けたw
- 772 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 12:05:05 ID:CFefLTkm0
- 今何球投げてる?また球数多い?多くなかったらスーパー松坂タイム
- 773 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 12:06:04 ID:CFefLTkm0
- 100球こえてるな。微妙な松坂タイムか
- 774 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 12:06:26 ID:PGhqVSHE0
- 薬使ってるなww
- 775 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 12:07:00 ID:ma5Q5Mod0
- 松坂も凄いんだけどタイトルとって欲しいな
日本人メジャー選手では新人王以外とってないんだよね
これが気がかり
- 776 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 12:07:38 ID:smqOH6CF0
- >>775
野茂さん…
- 777 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 12:09:25 ID:rP6s2RFkO
- 野茂が咲いた脱三振を2回も
- 778 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 12:11:00 ID:YNNVwf0A0
- 7回って豚にしては奇跡だなw
- 779 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 12:12:13 ID:grBVYJO10
- あのピンチ切り抜けたのかすごいな
- 780 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 12:12:20 ID:RB+drk7+0
- この雰囲気の中ノーアウト1,3塁を切り抜けるって心臓強すぎだろ
マジでこっちが緊張したわ
- 781 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 12:14:00 ID:TR8ccp9K0
- 今日は打線が点とってないな。
完封すんの?w
- 782 :406:2008/10/11(土) 12:14:54 ID:Qn8ycmcI0
- 俺の言ったとおりじゃんw
- 783 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 12:15:05 ID:RB+drk7+0
- もう降りたよ
- 784 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 12:15:33 ID:0w5PS/DHO
- レフト(笑)
やっと追加点きたよ
- 785 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 12:15:39 ID:8OUgxb2w0
- なんやかわいそうな奴なんやな‥
ゲイで半身不随って‥
↓
(PLダルおやじ)
PLおやじは堺在住の49歳の工場アルバイトって昔自分で言ってたな‥
42歳の時に事故で首から下が動かなくなって悩んでるってホーキング青山スレにも書き込んでた
- 786 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 12:17:01 ID:xUsIK6rwO
- >>215-219
>>215->219
>215-291
- 787 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 12:19:39 ID:DoTj7MTv0
- まあ、三番手評価は変わらないけどね。
- 788 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 12:20:53 ID:ZiEPb3QX0
- やるじゃん
- 789 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 12:21:24 ID:IS7CDAQcO
- 三番手でも凄いじゃん♪
- 790 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 12:21:28 ID:oA3zLBGB0
- やっぱ松坂は凄いなw
それに比べてアンチときたら泣けてくる
- 791 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 12:23:38 ID:IS7CDAQcO
- 好投してもアンチは素直に褒めないからな。
結果を出した時はアンチでも素直に褒めてやれよ。
- 792 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 12:24:10 ID:PGhqVSHE0
- つまんねー試合だな。暇でも見たくない試合だわw
- 793 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 12:24:39 ID:8pRZzpdQ0
- >>792
どんな試合が見たいの?
- 794 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 12:25:52 ID:RB+drk7+0
- ごめんまだ投げるね
- 795 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 12:27:09 ID:0w5PS/DHO
- そりゃ松坂好投してんだからチョンコにとっちゃつまらんだろうなw
- 796 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 12:27:21 ID:TR8ccp9K0
- 相手ピッチャーかわっていきなり死球かと思えば
満塁で抑えるしワロタw
- 797 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 12:27:22 ID:k2EvTzO30
- 実況しないで実況スレ行けよ
http://live24.2ch.net/livebase/
- 798 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 12:38:17 ID:0w5PS/DHO
- 松坂オカジリレーでチョンコ涙目敗走(笑)
- 799 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 12:40:07 ID:Ij+8OsJv0
- 結局松坂も100球超えると苦しくなるんだよな
いわれるほど持たない。
- 800 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 12:42:21 ID:QIVwAyS+0
- 普段5回限定の投手を無理に8回までひっぱるからこういうことになる。
- 801 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 12:43:21 ID:0w5PS/DHO
- チョンコ涙目敗走(笑)
- 802 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 12:44:01 ID:PGhqVSHE0
- 岡島とか空気読めよカスが
- 803 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 12:44:08 ID:QIVwAyS+0
- レイズは監督が阿呆すぎるな
2対0で負けてて、ノーアウト1,2塁で0−3から打たせるなんて
池沼としか思えん。
- 804 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 12:45:56 ID:rUPI+/hLO
- オカジ全部ボール球でアウト三つ取ったな
- 805 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 12:49:25 ID:jk7JhCzJO
- いつもは5〜6回までしか見られない松坂を8回まで見れて良かったじゃん
- 806 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 12:51:36 ID:2hR/tymr0
- 抑えが炎上するところが見えます
- 807 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 12:52:44 ID:TGC4dsydO
- メジャーは送りバントってしないの?
- 808 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 12:54:40 ID:y4WIKCFa0
- >>799
そういう先入観もってるだけだろ
松坂は球数なくてもしょっちゅうピンチになってるっての
その上で失点を抑えている
- 809 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 12:56:44 ID:QIVwAyS+0
- >その上で失点を抑えている
確かに、中継ぎが頑張ったなw
- 810 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 12:57:25 ID:dXIaj6dLO
- >>807
日本人よりパワーがあってミートも上手くてバントが下手だから無いよ
- 811 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 12:58:01 ID:h1sPiBv00
- 送りバント普通にするっつーの
- 812 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 12:58:56 ID:f5BDDnNT0
- 試合終わると涙目のチョンが沸いてくるぞw
- 813 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 12:59:28 ID:y4WIKCFa0
- >>809
防御率
- 814 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:02:57 ID:8l9iJcFP0
- >>809
そうだとすると中継ぎが出てこない五回までは
松坂は安定した良い投手ということになってしまうのだが?
いつも言ってることと矛盾してないか?バカチョン
- 815 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:02:59 ID:SyfT2ucl0
- 岡島いよいよ駄目だな
危うく松坂の勝ちをレッドソックスの連覇への道を消しかけた
- 816 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:03:43 ID:bD8PIzNi0
- 松坂も好投したんだしそろそろ岩村が逆転3ラン打つ頃かな
- 817 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:05:03 ID:0w5PS/DHO
- 松坂、ボストンおめ!!!
岩村も活躍したしオカジもまぁ抑えたし
- 818 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:05:32 ID:o7WTY7H20
- 松坂最強
- 819 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:06:20 ID:Qn8ycmcI0
- >>809
そうだなみんな中継ぎががんばってるよなww
先発59試合 354回(平均6.0) 防御率3.81
松坂(2007〜2008)
先発61試合 372回(平均6.1回) 防御率3.72
ペケット(2001〜2008)
先発193試合 1188回(平均6.1回) 防御率3.78
- 820 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:11:21 ID:TfXyxam70
- 真豚出てこいよW
- 821 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:13:28 ID:TfXyxam70
- ID:994QA3aZ0
真豚出てこいや
- 822 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:14:32 ID:Nls8iUjg0
- レイズは調子の悪いベケットに勝てないとやばいぞ
- 823 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:15:50 ID:r328JDEv0
- 松坂は相変わらず四球だすよね
- 824 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:16:44 ID:tebULZtF0
- でも、四球なんて関係なく抑えるよね
- 825 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:01:56 ID:KgfkE3WzO
- なんだこの神投手は
阪神に来てよ
- 826 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:09:56 ID:rrl7gUdQ0
- 阪神って縁もゆかりもない一番似合わない球団じゃないか
- 827 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:01:24 ID:9UyUfulZ0
- しかし松坂はかわらず、いいんだかわるいんだか。
- 828 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:04:59 ID:0EXfymSt0
- 6回以前 ノーヒット
7回、8回 4安打
好投したことでかえって100球肩が証明されたなw
- 829 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:06:47 ID:tebULZtF0
- 一つは内野安打だから
実質被安打は3ですw
- 830 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:06:58 ID:5vf9tQD30
- >>819
ベケットのデビュー当時から比べなきゃいけないんだなw
- 831 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:07:33 ID:Qn8ycmcI0
- >>828
ノーアウト1,3塁で0に抑えるクラッチぶりも証明されたがなw
8回なんて最後のはしょぼい内野安打じゃん
先頭の岩村には初回から相性悪い当たりされてたし
- 832 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:08:43 ID:InYrTlil0
- >>827
完全に自分の出来次第ってタイプなんじゃないか?
相手とか全く関係無し
- 833 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:11:27 ID:+E3wPmrG0
- 583 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/09/23(火) 01:57:14 ID:jiJ7+/8L
松坂が好投するとボストン各紙の記事はその試合のパフォーマンスは賞賛しつつも
「いつもと違って・・・」「今日は珍しく・・・」とチクリと刺すのを忘れないなw
レスターが好投すると「また好投した」「いつもの彼だ」っていうのと対照的だ。
松坂=五回限定っていうイメージが完全に出来上がってるみたいだね。
ANOTHER FAST DICE-K INNING (2:24, END 4, 3-0 SOX)
Matsuzaka has thrown 65 pitches through four, typically oppressive and atypically economical.
QUICK ONE FOR DICE-K (2:09, END 3, 3-0 SOX)
An unusually efficient inning for Matsusaka, 1-2-3 again.
DICE ROLLS (1:29, END 1, 1-0 SOX)
Not too much nibbling for Dice either. By his standards, anyway.
http://www.boston.com/sports/baseball/redsox/extras/extra_bases/2008/09/red_sox_at_blue_1.html
...he threw just 109 pitches over seven innings.
That's a number that usually gets him through the fifth.
http://www.boston.com/sports/baseball/redsox/articles/2008/09/22/sox_have_safety_in_this_number/
- 834 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:11:45 ID:sVlqBJvL0
- 投げていく内に調整していくってパターンはそろそろ終わりにしよう
1回の四球は余計だよ
ブルペンで消化して欲しい
まあ今日は超GJ
- 835 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:12:05 ID:tebULZtF0
- >>830
ボストンに来てからでもたいしてかわらない
つーか、防御率は4.1ぐらいで悪くなってるぞ
- 836 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:13:54 ID:0EXfymSt0
- 松坂の登板って全部こういう展開だよ
序盤は四球が多い→打者は一巡目ボールをよく見る、松坂自身の調子が上がらない
中盤以降安打が増える→二順目以降ボールが見えてどんどん打者がアジャストしてる
悪いときは打たれ始めるのが早く(4、5回)良いときは7、8回まで粘れるという違いだけ。
少なくとも、日本で持たれている「尻上がりに調子がよくなって試合終盤は手が付けられなくなる」っていうのは完全にガセ。
- 837 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:14:08 ID:64HCwBgO0
- こんなデカい仕事した後に
アンチが地味なコピペ必死で貼ってるw
- 838 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:14:19 ID:Pci+rNqK0
- チョン顔真っ赤wwwwwwww
- 839 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:16:08 ID:QRX0G2eqO
- ベケットはRPFの高いフェンウェイに来てからは4点台だぞ
- 840 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:20:55 ID:E5N+errW0
- how much are sponsors paying theo to start dicek in gm1?
http://www.forums.mlb.com/n/pfx/forum.aspx?tsn=61&nav=messages&webtag=ml-redsox&tid=247118
吊るしage状態のスレ
- 841 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:21:11 ID:yQaQSIIZ0
- >>819
球数は松坂が圧倒的に多い。
↓は去年の記事だが、今年も変わっていない。
球数が多い松坂の投球スタイルに地元紙が皮肉 「3センチ幅のブラシで家のペンキを塗るようなもの」
球数が多い松坂のピッチングスタイルに、地元紙が皮肉。
「2008年のシーズン序盤。目標は交換レートを良くすること。球数を少なく、アウトを多く」と、
ボストンの地元紙「ボストン・ヘラルド」紙の電子版は、1日付で、2年目を迎えたレッドソックス
の松坂大輔投手について、球数を減らすことが大きな課題である、と報じている。
同記事は、「さて、きょう5回を投げるのに、何球かかるかな? 95球? それとも、100球?」
の書き出しで、「結局、レッドソックスは、ずっと速いバスがあるのに、毎日、通勤に歩いていく
ような人に1億ドルを支払った訳ではない」と、松坂の球数が多い投球スタイルをチクリと皮肉
っている。
更に「昨年の松坂を観ることは、まるで、スプレー缶が使われることを待って、そこにあるとい
うのに、3センチ幅のブラシで、家のペンキを塗っている人を見るような経験だった。その行程は
不必要に長く、骨折りだった」とも。
同記事によると、昨年の松坂は、ポストシーズンを含めた最後の13試合で、計71イニングを
投げるのに、1331球を要し、平均5回を投げるのに、102球を要したという。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/3579389/
- 842 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:21:26 ID:QRX0G2eqO
- 最近のボストン先発陣
ベケット(2006〜2008)
90試合 48勝28敗 579回 防御率4.11
シリング(2003〜2007)
139試合 53勝29敗 675回 防御率3.94
レスター(2006〜2008)
60試合 27勝8敗 354回 防御率3.81
松坂(2007〜2008)
61試合 33勝15敗 372回 防御率3.72
- 843 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:23:19 ID:Jh/z29m80
- ベケットはきれいな顔してるし、パフォーマンスがgdgdしてないからな。
松坂は人気でないよ。
どっちかといったら、玄人向けの投手。
- 844 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:25:36 ID:QRX0G2eqO
- >>843
だね。
経験者は松坂大好きな奴が多いが、
ベケットみたいなシンプルなスタイルは万人受けする。
- 845 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:26:21 ID:0EXfymSt0
- 最近あっちの解説もあの好成績は四球を惜しまない独自の投球スタイルと
集中力の賜物っていう風に変わってきてるけどな。
プレーオフ中継してるTBS解説陣だけかもしれないが。
- 846 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:27:19 ID:ko2kMf6J0
- >>841
今年は1イニング18+球だったと思う。
5回で90−95球の間って事な。
1回に費やす投球数はもちろんアリーグトップ。
- 847 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:28:26 ID:TBQTVEGn0
- 地元ボストンのファンも、松坂のフォアボールに慣れてきたというか楽しむようになって来たよなwww
ブーイングから、笑い声やあえぎ声?みたいな歓声に変わってきてる
実に愉快です
- 848 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:29:18 ID:rN+WCb5n0
- おい、アンチ
酸欠にならないように一回深呼吸しろ
- 849 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:31:50 ID:SrsyJfD30
- 相手に松井秀が居なくて良かったな。
松井がいたら満塁ホームラン打ってたよ。
- 850 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:32:11 ID:QRX0G2eqO
- >>846
松坂の球はなかなか前に飛ばないんだよな。
被打率アリーグNO.1は伊達じゃない
- 851 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:32:36 ID:LE3mSCZe0
- 先発投手というより試合の最初に投げる投手と呼んだほうがいいと思われる投手
Dice-B、カズミア、ハーデン
- 852 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:35:01 ID:tebULZtF0
- >>849
松井がいても犠牲フライがせいぜいでしょ
- 853 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:37:18 ID:Qn8ycmcI0
- 松井さんなら貫禄のセカンドゴロで打点1だよ
- 854 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:37:33 ID:4vWxJqp30
- >>843
これで人気がないって・・・
ボストン・ヘラルド紙による2008年レギュラーシーズン通知表
名 記者評価 / 読者評価 (得票)
Varitek C- / C (59.9%)
Youkilis A+ / A (98.1%)
Pedroia A+ / A (98.9%)
Lowell B / B (65.0%)
Lowrie B- / B (65.8%)
Bay A- / A (63.6%)
Ellsbury B / B (65.8%)
Drew C+ / B (45.3%)
Ortiz C / C (49.2%)
Crisp B- / B (75.1%)
Beckett B- / B (50.2%)
Lester A / A (98.8%)
Matsuzaka B / B (58.2%)
Wakefield B / B (60.3%)
Byrd B / B (70.0%)
Buchholz F / F (56.0%)
Timlin D- / D (47.5%)
Lopez B+ / B (65.3%)
Delcarmen B / B (64.6%)
Masterson B+ / B (51.8%)
Okajima B / B (68.3%)
Papelbon A- / A (54.0%)
Francona A / A (86.0%)
Epstein A / A (79.8%)
Daisuke Matsuzaka, SP
Mazz's grade: B
http://www.boston.com/sports/baseball/redsox/gallery/09_22_08_soxgall?pg=33
全米が松坂フィーバー(笑)なんだぜw
- 855 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:39:11 ID:0EXfymSt0
- “チェスの名人”松坂がまたも本領発揮
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/playoff/2008/text/200810110001-spnavi.html
>チェスの名人
松坂=技巧派ていうのが完全に定着したね
- 856 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:39:35 ID:8pRZzpdQ0
- 前世紀のイチローさんなら・・・
- 857 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:39:49 ID:OQCCWIpA0
- 松坂みたいな球種が多いだけのピッチャーは
配球読むのが得意な日本人打者なら打ち崩しやすい。
岩村なんて3打席とも完璧な辺りだったからな。
- 858 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:42:08 ID:0EXfymSt0
- >>857
たしかに日本の配球は日本人には通用しないよね。
今年メジャーリーガーたちがセオリー無視の配球で苦しめられてる様は
来日一年目の助っ人打者がNPBの変化球攻めに苦しむのとどこか被る。
- 859 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:43:06 ID:Qn8ycmcI0
- http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20081011041.html
「ユーキリス快打連発 過去17打数無安打なのに…」
話が松坂に及ぶと「ああいうピンチをどう切り抜けるのか、
いつもジョークにしている。あんなピンチを招かなければと思うけど、
それでも切り抜け方はすごい」。あきれたように笑った。 (共同)
ユーキリスwwww
- 860 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:44:27 ID:tebULZtF0
- 2年目のポストシーズン
データなんて揃いすぎるぐらい揃ってるのに打てないんだね
- 861 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:46:13 ID:HT02aUdQ0
- さすが松坂だね
凄すぎる!
- 862 :名無しさん@恐縮です :2008/10/11(土) 15:46:27 ID:LpBnZYgG0
- 2008年 最も好きなスポーツ選手
6月6日から15日かけて調査
1位 イチロー
2位 松井秀喜
3位 長嶋茂雄
4位 中田英寿
5位 中村俊輔
6位 金本知憲
7位 北島康介
8位 浅田真央
9位 王貞治
10位 クルム伊達公子
11位 タイガーウッズ
12位 石川遼・谷亮子
14位 松坂大輔
15位 星野仙一
□第16回「人気スポーツ」調査(2008/7)
ttp://www.crs.or.jp/index.html
- 863 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:46:52 ID:yQaQSIIZ0
- ノーアウト2塁1塁で、ノースリーからスイングさせた愚策には驚いた。
確かその前にもチャンスでノースリーからスイングさせてたよな。
短期決戦は監督の差がモロに出るな。
- 864 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:47:54 ID:D5ZBJOR50
- ユーキリスは何故錆びたヘルメットを使っているのかな?
ゲンかつぎ?
- 865 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:49:01 ID:s19y8cNK0
- わざと死球してバッターがどこまで手を出してくるのかふるいにかけてる様に思えてきた
- 866 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:49:01 ID:AByCN3sy0
- >>862
日本でも国民的英雄(笑)だなw
- 867 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:51:10 ID:YEV54qAj0
- >>862
クルム以下ワロスw
- 868 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:51:44 ID:0EXfymSt0
- >>859
それTVで見たけど、「実際に守ってるときはジョークじゃ済まされないけどね」て断ってたぞw
- 869 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:54:57 ID:Qn8ycmcI0
- >>868
ん?TVでやってたか?
- 870 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:55:52 ID:0EXfymSt0
- フランコナ監督(松坂は)いつものように1回は綱渡りだった。
- 871 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:56:02 ID:vcZg7nHF0
- >>868
都合の悪いところは省くのが日本のメディアのクオリティーだからw
- 872 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:56:11 ID:HT02aUdQ0
- >>862
確か松坂が2位か3位のときあったよな
投手は野手より勝ち負けがはっきりしてるからそれによって
人気に波があっても仕方ない
- 873 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:58:54 ID:bmTajX4J0
- まあなんにしても松坂が投げる試合の勝率は抜群にいいからな
BOSのFanとしては松坂自体にはさほど期待してなくても
松坂が投げるという状況には大いに期待してるんじゃないか?
やっぱあれかね、ピンチの後にはチャンス理論なんかねw
相手の投手が点が入りそうで入らない、イニングの間が長くてリズムが作りにくいとかで
精神的に先に折れちゃうのかねw
BOSの選手たちはまたMATSUZAKAか…で慣れちゃって耐性できてんのかねw
- 874 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:59:08 ID:tebULZtF0
- >>872
投手は松坂だけだね
- 875 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:04:12 ID:vcZg7nHF0
- >>874
ダルのほうが人気あるよ
- 876 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:06:07 ID:PGhqVSHE0
- 実質黒星ですwwwww
- 877 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:09:59 ID:TBQTVEGn0
- 実質って言うなら、今季4つも勝ち星消されてる松坂は実質最多勝投手・・・
- 878 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:11:45 ID:7w8bSlG10
- ID:PGhqVSHE0
- 879 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:12:38 ID:0EXfymSt0
- 5回でgdgd降板ならただの五回限定投手だけど
7回+gdgdは難攻不落みたいでちょっとかっこいいな
- 880 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:13:14 ID:HT02aUdQ0
- >>877
それに一ヶ月近く投げてなかったのに18勝ってどれだけ凄いんだろ
- 881 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:13:38 ID:A+uzihwTO
- >>876
実質(笑)
- 882 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:15:09 ID:mF7zLu/a0
- >>876
「実質」とか「広義の」とか本当に好きだなおまエラ
- 883 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:15:35 ID:J0mJPmMi0
- レッドソックスは事実上松坂のチームとなった
- 884 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:15:39 ID:8WjL/fG9O
- >>864
松ヤニを洗い落とさないゲン担ぎは色んな選手がやってる気がする。
- 885 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:16:44 ID:0EdqGH0U0
- 160回しか投げなくて18勝はMLB初とかいわれてたなw
なんにしても、歴史に名を刻めてよかったなw
- 886 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:17:22 ID:mmGS/Y9q0
- 今季ロードで5割のチームなのに、松坂は敵地15戦で10勝0敗
次は第6戦に回せば良いのに
- 887 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:17:28 ID:0EdqGH0U0
- セイバーメトリクス=実質の能力を扱う指標。
- 888 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:17:34 ID:n/3Gz5m60
- ところで今年のパピってしょぼいね
- 889 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:19:12 ID:pUQAYyF+0
- 相手チームが弱すぎて助かったな
レイズ打線より巨人打線のほうが強い
- 890 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:19:52 ID:v2pGd9dc0
- ノーアウト3塁でも切り抜けるんじゃないか?と期待してしまう不思議
- 891 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:20:38 ID:Bb0PSbhEO
- 今結果見たけど、なんで7回で降板しなかったんだ?100球越えてたのに。
フランコナも変なとこあるな。
- 892 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:22:00 ID:0EdqGH0U0
- >>889
総得点はアリーグ14チーム中9位の糞チームだからな。
タンパが松坂で、ボストンがシールズなら、ダブルスコアで負けてる試合。
- 893 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:22:32 ID:ibM9TH880
- 今日、8回まで抑えていたら、今後120球くらい投げさせてもらえたかもしれない。
チャンスをつぶしたかも。
- 894 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:25:52 ID:S3N6lpQl0
- 松坂の場合常にランナー3塁から回を始めたほうがいいピッチングするんじゃないか
- 895 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:28:29 ID:D5ZBJOR50
- >>894
ソフトの延長戦向きかw
- 896 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:30:03 ID:tebULZtF0
- >>892
ボストン打線はトロピカーナフィールドでは全く打てない
松坂が投げてたらやっぱり無失点だろうね
- 897 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:32:08 ID:InYrTlil0
- >>885
先発だけで、という条件が付くはず
- 898 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:40:26 ID:A+uzihwTO
- >>887
「実質」(笑)
- 899 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:57:16 ID:TRkJ48ukO
- >>895
スケールしょぼw
- 900 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:02:24 ID:TRkJ48ukO
- ただ四球連発は痛いね
実質的には低評価されてもおかしくない。
- 901 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:13:04 ID:2eoLmMX50
- また実質かw
- 902 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:18:35 ID:0EXfymSt0
- There was a moment in the eighth inning of Game 1 when it looked like
Terry Francona might be going Grady on us. He let Dice-K start the
eighth, which seemed like an odd decision given Matsuzaka's pitch count
and his ability to implode. When Akinori Iwamura led off with a single,
we expected Tito to come out with the hook. No. He let Dice-K face another batter.
Naturally, there was another base hit.
http://www.boston.com/sports/baseball/redsox/articles/2008/10/11/dice_k_sparkles_as_sox_take_game_1/?page=2
Naturally, there was another base hit.
7、8回にガス欠で連打を浴びる100球坂は常識のようです
- 903 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:20:14 ID:InYrTlil0
- わざと言っているのか本当に言葉を知らないのか俺には分からんなw
- 904 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:21:28 ID:AvpY6JRu0
- レッドソックス在住だけど
松坂の信頼感のなさはガチ
- 905 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:25:40 ID:I/seOLSrQ
- ひ
- 906 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:27:54 ID:DafNrKNK0
- なんで勝った投手を素直に褒めれないんだ?
- 907 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:28:36 ID:PGhqVSHE0
- 汚い勝ち方してるからだろう
- 908 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:44:05 ID:VG391iuK0
- 結果がすべて
- 909 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:48:47 ID:6TXAWOEjO
- >>904
レッドソックス在住の意味がわからん
- 910 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:51:00 ID:vNp9Nzfh0
- >>906
日本人が活躍するのが頭来るんだろ。わかりきったことだ。
- 911 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:53:26 ID:J/JMjoAc0
- >>904
フェンウェイに泊まりこんでるの?
- 912 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:54:45 ID:TgPe2Dh00
-
,ハ,,,ハ
(,,・ω・) キーコキコ
〜 。(_ ゚T゚
. ゚ ゚̄
,ハ,,,ハ
(,・ω・,) グリーンモンスター在住だけど(ry
。(_ ゚T゚
゚ ゚̄
- 913 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:34:16 ID:7e8lm8ZK0
- >>910
どの国にも居る最下層の出来損ないのヤツらのことだな
自国民の殆ど全てを恨んでる最悪のクソども
特に上層のヤツらに対する嫉妬と羨望と怨恨の感情は、
どんなことをしても抑えられないようだ。
それは、2chの各スレを無数のID取得して終日荒らしまくってるヤツらの
基地外じみたレスを見れば良く分かる。
- 914 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 20:33:15 ID:ZarI5US/O
- 904はネタだ。
レッドソックス在住って書き込み3回くらい野球板で見たことある
- 915 :名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 00:11:50 ID:axG2cWBM0
- >>914
いや、そりゃそうだろwww
赤い靴下に住んでるってwww
- 916 :名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 03:43:14 ID:27tvcrnYP
- >>914
レッドソックス在住は、芸スポでも頻繁に使われてるよw
- 917 :名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 04:03:37 ID:kANfF2FV0
- >>902
その記事に対してのファンのコメントはみんな松坂をかばってたぞ。
「今年のリーの以上な成績がなければサイヤング取ってただろう投手だろう」
とか「今シーズン19勝目だっけ、20勝目だっけ」等
- 918 :名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 04:18:15 ID:VAXvjHSO0
- リーが居なけりゃハラデーがサイヤングだった
- 919 :名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 05:43:15 ID:FIdohqdR0
- リー、ハラデーにKロッドもいる。
レッドソックス限定のサイヤングでも3位らしいからなw
We know this much: Dice-K is the least respected 18-3 pitcher in
baseball history. He was third in the American League with a 2.90 ERA,
and yet he would be lucky to finish in the top three in the Cy Young
voting if the award were restricted to Red Sox pitchers only.
We’re thinking it has to be Jon Lester [stats] one, Jonathan Papelbon [stats] two.
http://www.bostonherald.com/sports/baseball/red_sox/view.bg?articleid=1124677
- 920 :名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 06:22:10 ID:LQfoQB2N0
- ttp://www.baseball-reference.com/awards/awards_2007.shtml#ALcya
昨年のサイヤング投票では、ベダードやバーランダーも得票してるんだな
- 921 :名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 06:28:25 ID:FIdohqdR0
- そして王、エスコバーは得票ゼロ
今年の松坂も同じ運命
- 922 :名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 11:08:31 ID:xDvgEwiL0
- ボストンの地元メディアって松坂に対して厳しすぎる。
ムカつくから松坂が投げるとき以外は負けていいよ。
あー、逆転しやがった。うざ。
- 923 :名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 11:14:55 ID:un2YcmhN0
- >>919
ひどいいわれようでワロタw
ここまで嫌われてる選手も珍しいなw
- 924 :名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 11:24:42 ID:39kz5kxLO
- ボストンのメディアって辛辣らしいな
- 925 :名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 11:45:40 ID:DZeAsiFE0
- 南部先生が言ってたが
ボストンの連中は悪い意味でひねくれ者揃いらしい
- 926 :名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 11:50:48 ID:5Xa+9mR30
- 野茂も一年で出て行ったね
オファーの内容は悪くなかったみたいなのに
- 927 :名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 11:54:04 ID:HjqWNBdIO
- ベケ豚しょぼ
- 928 :名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:37:01 ID:K1KJ0huAO
- 野茂なんかすげー叩かれたからな
ありゃ1年で逃げるわ
- 929 :名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 14:53:50 ID:AdyEZL0M0
- レッドソックス乱打戦で負けたな。
なんやかんや言っても、点をやらない松坂はすごいな。
- 930 :名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 15:13:36 ID:kANfF2FV0
- 一つ言いたいのは松坂を批難しているのはボストンメディアと言うより全米
メディア。だけどファンは別に松坂悪く思っていないしそれどころかちゃんと
評価している。ただエースとして認められていないだけ。しかもそれはベケットが
PSでの今までの実績がすごいからであって別に松坂に問題があるからではない。
- 931 :名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 15:15:44 ID:tmAkbus9O
- >>924
超人気球団の宿命なんだ
日本でいう阪神みたいなチームだし
大阪人がヤジってるのと同じだと思えばいい
- 932 :名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 15:20:00 ID:4S7xy/pc0
-
先発試合のチーム勝敗
シーズン ポストシーズン
23勝06敗 2勝0敗 松坂大輔(18勝3敗 2.90)(1勝0敗 2.25)
22勝11敗 2勝0敗 レスター(16勝6敗 3.21)(1勝0敗 0.00)
13勝14敗 0勝2敗 ベケット(12勝10敗 4.03)(0勝0敗 11.61)
15勝15敗 0勝0敗 ウェイク(10勝11敗 4.13)(−勝−敗 .)
League Championship Series vs TB
10/10 第1戦 A ○ BOS 2 - 0 TB 松坂
10/11 第2戦 A ● BOS 8 - 9 TB ベケット
10/12 -
10/13 第3戦 H レスター
10/14 第4戦 H ウェイク
10/15 -
10/16 第5戦 H 松坂
10/17 -
10/18 第6戦 A ベケット
10/19 第7戦 A レスター
- 933 :名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 15:44:55 ID:OdkUdqjS0
- ベケ豚wwwwwwwww
- 934 :名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 15:54:27 ID:kANfF2FV0
- ベケットより、ベケットを使い続けるフランコナのほうがおかしい。明らかに調子
悪いし、腰痛めてるんだったら来期のことを考えたほうがいいだろ。
- 935 :名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:25:11 ID:JqzW386R0
- ペケット ×ッ戸
- 936 :名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:26:54 ID:GoXYB5Th0
- ベケットは隔年投手で偶数年の成績は良くない投手
今まではPSに出れたのが成績の良い奇数年だった為PS最強の投手と呼ばれてた
でも今年は他の投手が頑張ってPSに出れてしまった
その結果2試合でホームラン5本防御率13点台とPS最弱な投手となってしまった
- 937 :名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 05:05:28 ID:LtRCUat40
- レッドソックス内での相対評価で低い評価されてんだから
ボストンのメディアは辛らつだから・・・っていう納得の仕方はおかしくね。
213 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★