■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大阪市、破綻の試算 15年度にも財政再生団体に [07/16]
- 1 :暗黒男爵φ ★:2009/07/16(木) 16:15:04 ID:???0
- 大阪市が今後10年間の収支見通しで、15年度にも財政破綻(はたん)状態の「財政再生
団体」に転落すると試算していることがわかった。景気悪化で税収が大幅に落ち込んでいる
ためで、今後3年間の税収は昨秋の見通しより2千億円減り、10年後には2600億円の
収支不足になるとした。平松邦夫市長は一層の歳出削減を迫られるのは必至だ。
地方自治体財政健全化法に基づき、財政再生団体になると財政再生計画の策定が義務
づけられ、国の管理下で市民サービスの大幅な見直しなどを迫られることになる。
市は昨秋の試算で11年度までの税収を2兆600億円と見込んでいたが、今年度予算で
は1200億円減少すると下方修正。だが、市内企業の08年度決算を分析したところ、業績
悪化が市の予想を超えており、さらに800億円落ち込み、1兆8600億円にとどまるとした。
今後、税収が伸びても生活保護費の大幅な増加も見込まれることから、18年度に2600
億円の累積赤字になると試算。大幅な歳出削減に着手しなければ、14年度には実質赤字
比率が基準の11.25%を上回って財政破綻手前の早期健全化団体となり、15年度には
同比率が基準の20%を超え、財政再生団体に転落するとしている。
総務省によると、旧法(地方財政再建促進特別措置法)による財政再建団体は北海道
夕張市のみ。現在の地方自治体財政健全化法に基づく早期健全化団体、財政再生団体
に転落した自治体はないが、大阪府泉佐野市は今年度、早期健全化団体に転落する
見通しという。
今回の収支見通しには、第三セクター「大阪ワールドトレードセンタービルディング」
(WTC)の二次破綻に伴う最大495億円の損失補償など未確定の要素は含まれて
おらず、実情はさらに厳しいと見られる。
平松市長は昨年、職員給料の5%カットなど09〜10年度に688億円の歳出削減策を
打ち出したばかり。敬老優待乗車証の有料化案など一部の削減案は、市議会の反対で
暗礁に乗り上げている。
http://www.asahi.com/politics/update/0716/OSK200907160061.html
- 2 :Ψ:2009/07/16(木) 16:16:00 ID:KdEzeNHE0
- いったん破綻させて職員の半分くらいをクビにしたらいいんだよ
- 3 :Ψ:2009/07/16(木) 16:17:32 ID:F5biigSa0
- 1兆8600億円税収があっても、運営できない無能公務員は給料貰いすぎだな
たぶん1兆円分くらいは人件費関連だろw
頑張れ大阪市民 悪の公務員から金を取り返せw
- 4 :Ψ:2009/07/16(木) 16:18:14 ID:FTp4l/Ty0
- お人好しの平松じゃ無理
もう大阪府が直轄でやればいい
- 5 :Ψ:2009/07/16(木) 16:19:05 ID:yYUwPLy20
- ヨソの国のことは関係無いや
- 6 :Ψ:2009/07/16(木) 16:19:48 ID:F5biigSa0
- 給料5%カットなどが、688億なら、給料などは、その20倍の1兆7600億円くらいか??
大半が人件費なんじゃね??
- 7 :Ψ:2009/07/16(木) 16:19:52 ID:0M2ruIrH0
- 同じ人口規模の横浜市より、6000人ほど職員が多い。
それが大きな原因だろ。裏金作りまくっていたし・・・・。裏金の原資は税金な。
財政破綻するように、職員が率先してきたからや。民主党になってそれが加速中。
- 8 :Ψ:2009/07/16(木) 16:20:55 ID:F5biigSa0
- >>6
訂正→13760
- 9 :Ψ:2009/07/16(木) 16:22:12 ID:0M2ruIrH0
- 江戸時代、大坂城周辺は、幕府の直轄地やった。
その故事にならい、政府直轄にすればいい。
大阪市長は返上な。大坂城代を置けばいいお。
- 10 :Ψ:2009/07/16(木) 16:22:22 ID:8tGsGHE30
- 公務員って辞めさせられるの?
- 11 :某記者:2009/07/16(木) 16:23:18 ID:+rTzll5s0
- かんたんにいうと、住民委託にして職員全員解雇したほうがいい。
公務員は癌細胞と一緒。
市が瀕死なのにまだ貪ってる
イレッサ投与したいぐらい
- 12 :Ψ:2009/07/16(木) 16:23:50 ID:6xj/vK6z0
- 大阪市を見捨てたら大阪府が生き残れる、とかそういう展開なら燃えるな(棒)
- 13 :Ψ:2009/07/16(木) 16:24:03 ID:yOkCDx+u0
- なんやて?!
- 14 :Ψ:2009/07/16(木) 16:24:34 ID:lK9KkQyT0
- 環境局がクーデター起こすぞ
- 15 :Ψ:2009/07/16(木) 16:26:35 ID:uNzvH77K0
-
民主党の支持で当選した市長なら、
無駄を排するのは、得意のはず。
市職員の給料を、まず削減くらいするよね?
- 16 :Ψ:2009/07/16(木) 16:26:36 ID:ooXTYEu90
- 平松ってバックに部開同がいる民主党の市長だろ
- 17 :Ψ:2009/07/16(木) 16:28:53 ID:38mospc00
- 大阪市の無能公務インドもを誰か頃してくれませんか?
- 18 :Ψ:2009/07/16(木) 16:29:54 ID:2qL5erlY0
- 在日に食い荒らされた結果。
夕張並のサービスにしろよ。
- 19 :Ψ:2009/07/16(木) 16:31:32 ID:lK9KkQyT0
- 一回破綻した方が良いだろ
そして人件費一律30%カット!
しかし部落環境局はそれを受け入れずゴミ回収拒否ストで対抗
大阪市の街中ゴミだらけ
おらワクワクしてきたぞ
- 20 :Ψ:2009/07/16(木) 16:33:15 ID:FTp4l/Ty0
- 歴代 助役上がりのオール与党市長体制で使う予定の無い人工島を作ったり(後付けで大阪五輪が出た)
僻地に地下鉄引いたり、職員のわがまま放題がまかり通ったり、もうぐずぐず。
↓
所詮世襲と思われていた関市長が意外な頑張りで赤字を減らす
↓
しかし「政令指定都市には自民党への対抗馬を」の小沢戦略で立った元アナウンサー平松に負ける
↓
職員の給料等、関時代には押えられていたがヘタレ平松になった途端アップを要求、そしてあっさり認める。
- 21 :名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 16:34:00 ID:gufpYd/j0
- 国に見習って、赤字国債を発行しろ!!!
- 22 :Ψ:2009/07/16(木) 16:34:14 ID:HoOaBsX+0
- 今の状況を考えると(市職員のやりたい放題)
いったん、破産させたほうがいいな。
そこで、夕張並の合理化、リストラを
- 23 :Ψ:2009/07/16(木) 16:34:25 ID:b9AARrUl0
- 本当に公務員は日本の癌と化しているな
ついでに老人たちも
- 24 :Ψ:2009/07/16(木) 16:34:56 ID:uNzvH77K0
-
民主党の政策(無駄を廃止、埋蔵金)で、バラ色になるはずじゃあ無かったのか?
- 25 :Ψ:2009/07/16(木) 16:36:22 ID:lgZQ9A3A0
- 借金はのし付けてトンキン共にやったったればええんや
それでチャラや
- 26 :Ψ:2009/07/16(木) 16:39:15 ID:KdEzeNHE0
- そもそも大阪府と大阪市で二重行政なんだから破綻させたらいい
- 27 :Ψ:2009/07/16(木) 16:40:01 ID:qRYTImK2O
- 大阪市は実は人員削減や給料削減は進んでいる。
しかし、問題は人員が減ったにも関わらず 、
上のポストが減っておらず歪な組織となっている。
数年前局の再編成で局同士が統廃合されたのに
逆に局が増えている。
これは局長などのポストのためである。
現業でもヒラの職員より主任の方が多かったりする日がある。
局長や役員、主任が増えているのである。
大阪市職員が減っているにも関わらず
新しい役職が沢山誕生しているのである。
民間委託や合理化が進んで職員が減ったのに
役 職 は 増 え て い る の で あ る。
- 28 :Ψ:2009/07/16(木) 16:41:44 ID:e5XLPg3+0
- 市民サービスの大幅な見直し
高すぎる給料を見直すほうが先
- 29 :Ψ:2009/07/16(木) 16:42:21 ID:uNzvH77K0
-
> 財政再生団体になると財政再生計画の策定が義務
> づけられ、国の管理下で市民サービスの大幅な見直しなどを迫られることになる。
放漫財政をするような地方自治体を廃止したら、無駄が減る。
- 30 :Ψ:2009/07/16(木) 16:51:58 ID:T+ln2/dQ0
- 借金のつけは一般人が払います
- 31 :Ψ:2009/07/16(木) 16:56:33 ID:w14AB8YS0
- >>28
ホントふざけているよな。
公務員の給与=税金・・・こうなりゃ払わんよ!!!
- 32 :Ψ:2009/07/16(木) 17:01:13 ID:lKdRZk4sO
- 元某局アナウンサー市長はホントに何にもしてこなかったからなぁ
- 33 :Ψ:2009/07/16(木) 17:05:16 ID:qRYTImK2O
- 大阪市は実は人員削減や給料削減は進んでいる。
しかし、問題は人員が減ったにも関わらず 、
上のポストが減っておらず歪な組織となっている。
数年前局の再編成で局同士が統廃合されたのに
逆に局が増えている。
これは局長などのポストのためである。
現業でもヒラの職員より主任の方が多かったりする日がある。
局長や役員、主任が増えているのである。
大阪市職員が減っているにも関わらず
新しい役職が沢山誕生しているのである。
民間委託や合理化が進んで職員が減ったのに
役 職 は 増 え て い る の で あ る。かな
- 34 :Ψ:2009/07/16(木) 17:15:38 ID:idjO4aIf0
- 2005年度で 大阪市263万人かぁ
- 35 :Ψ:2009/07/16(木) 17:30:13 ID:VjddPXkX0
- 知事直轄でいいぞ
- 36 :Ψ:2009/07/16(木) 17:36:59 ID:sRKqh8Dg0
- GMと同じで一旦破綻させるのが一番良い。
労組の力を封じなければ給与や年金は高いまま。
- 37 :Ψ:2009/07/16(木) 17:41:00 ID:77bDuew/O
- 朝鮮自治区が破綻?
本国と仲良く破綻?
- 38 :Ψ:2009/07/16(木) 18:15:14 ID:AOGcRAIg0
- 38歳大阪市職員「年収950万程度の薄給では生活できません」
- 39 :Ψ:2009/07/16(木) 18:23:01 ID:AOGcRAIg0
- >>6
1兆7600億円÷職員数37411人
1人当たりの税金=約4704万円
・・・なんでこんなにかかるんだw
- 40 :Ψ:2009/07/16(木) 18:24:15 ID:Po3QcJLs0
- いよいよ夕張市状態だな。
- 41 :Ψ:2009/07/16(木) 18:27:27 ID:DWOOyrCE0
- 流入乞食の生活保護数がハンパじゃないからな。
ガチガチのネオリベ市長が出てこないとダメだ。
平松じゃ無理。
- 42 :Ψ:2009/07/16(木) 18:32:10 ID:Po3QcJLs0
- 前市長の関があほんだらだったから
- 43 :Ψ:2009/07/16(木) 18:34:40 ID:Hb11O93W0
- 橋下マンセーしてたバカ出て来い。ww
- 44 :Ψ:2009/07/16(木) 18:35:26 ID:Hb11O93W0
- 前市長を悪党にし、橋下を善玉にするマスコミの
印象操作は許しがたいものがある。
- 45 :Ψ:2009/07/16(木) 18:36:51 ID:Hb11O93W0
- 不況の時こそ、公務員&順公務員を増やすのが、実は一番の
不況対策なんだが、これまた「公務員=悪」で染まりまくってる
アホの2ちゃんねらーは全然分かってないしな。
- 46 :Ψ:2009/07/16(木) 18:38:40 ID:Hb11O93W0
- ていうか、小泉以降、もう公務員は40万人も減ってるわけだが、
それで景気は良くなったのかね?
バカの皆さん。ww
よくなったどころか、一人当たりのGDPを世界19位に叩き落したのが小泉。
- 47 :Ψ:2009/07/16(木) 18:40:13 ID:Po3QcJLs0
- 公務員が40万人減っても、残党の無駄遣いは10倍ほどに増えている。
- 48 :Ψ:2009/07/16(木) 18:40:17 ID:Hb11O93W0
- あれだけ経済学の常識と真性に正反対のことを朝から晩まで
マスコミが洗脳しまくってれば、そりゃあ景気も悪くなるわ。
お陰でマスコミ自体もつぶれそうで、まさにざまあだけどな。ww
- 49 :Ψ:2009/07/16(木) 18:44:35 ID:0+ID+j/k0
- >>46
はぁ?
平均給与を一部の大企業ベースで調査しての人事院勧告
さらに、こいずみの目が届かない地方公務員は給与上乗せ。
人件費総額はむしろ上がってるのだが?
民主の支援組織に文句いってよ
*昭和60年までは公務員給与は民間の2/3だったわけで
人件費は税収の半分くらい。いまや税収<人件費でなにもできやしない。
- 50 :Ψ:2009/07/16(木) 18:46:36 ID:L2uzAsrV0
- 大阪市職員の給料って全国最高水準じゃなかったっけ
給料以外もいろいろ手厚いんだろうね
- 51 :Ψ:2009/07/16(木) 18:48:00 ID:Zn60oyuh0
-
民主党の政策「無駄を省く」に従って、民主党の支持した大阪市長も、無駄を省け!
- 52 :Ψ:2009/07/16(木) 18:50:43 ID:Po3QcJLs0
- 何年か前に毎日放送のニュースでやってたじゃん。
大阪市職員の空残業の実態。あれはひどかったな。
- 53 :Ψ:2009/07/16(木) 18:51:03 ID:6O8Wpr7r0
- 同和のイベントで税金使って風俗に行ってたらそらつぶれるわ
- 54 :Ψ:2009/07/16(木) 18:51:52 ID:dsw70cPh0
- IOU というカリフォルニア州が使った裏技があるじゃんw
まあどれくらい持つかわからないけど
- 55 :Ψ:2009/07/16(木) 18:53:40 ID:Zn60oyuh0
-
平松邦夫 大阪市長のプロフィール
昭和46年: 毎日放送入社
平成16年: 役員室長
平成19年: 退社
平成19年: 大阪市長(第18代)
http://www.city.osaka.lg.jp/johokokaishitsu/page/0000013641.html
- 56 :Ψ:2009/07/16(木) 18:57:00 ID:UNwwePG2O
-
【社会】 "夏のボーナスは職員平均78万円" 大阪市、破綻の試算…2015年度にも財政再生団体に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247734051/
【地域経済】大阪市、破綻の試算 2015年度にも財政再生団体に[09/07/16]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1247727584/
- 57 :Ψ:2009/07/16(木) 19:22:21 ID:UNwwePG2O
- 【大阪】市バス営業所に無断で自販機設置、大阪市が職員2人処分
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1247156245/
【大阪】覚せい剤所持で大阪市職員と無職逮捕・・・堺
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1241794665/
大阪市の職員30人が「今後、裏金に関与しない」との誓約書提出拒否
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1230557358/
【大阪】クラブ店内で客の上着盗む、東大阪市西部環境事業所職員(26)を逮捕
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1242047980/
【大阪】有罪確定後も4年間勤務〜大阪市環境局・東北環境事業センターの元職員、通報受け失職
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1243082495/
【大阪】高槻市営バス職員が“副業”、営業所にジムや成人誌も
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1247318502/
大阪市、15年度にも財政破綻状態の「財政再生団体」に転落
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1247727269/
【大阪】アダルトサイト閲覧の門真市の水道局長を減給、降格
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1228133995/
【大阪】自転車盗まれた腹いせ、他人の自転車盗んだ52歳小学教諭を停職3カ月
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1245432024/
【大阪市】小学校教頭がウソ休暇で懲戒処分、口裏合わせも依頼〜領収書偽造や勤務時間中にビデオ店に立ち寄った職員2人は停職処分
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1244652646/
- 58 :Ψ:2009/07/17(金) 15:10:39 ID:BzyIpI2R0
- >>15
公務員の給与を削減しないことを堂々と掲げて当選した人ですので無理です
- 59 :Ψ:2009/07/18(土) 21:32:34 ID:dQLQ3qK10
- 大阪市は税収の7割以上を国に取られ、わずかな地方交付税しか戻ってこない。
大阪市税収5兆1765億円のうち、なんと3兆7014億円(71.5%)が国税として国に取られ
市が使えるのは1兆3366億円(25.8%)のみ。(地方交付税含む)
国税の全国平均は59.7%。大阪市は71.5%。国にボッタクられてる大阪市。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
国税として取られた3兆7014億円のうち、約1兆1000億円は地方交付税として他県にバラ撒かれている。
(これは地方交付税額1位の北海道と、2位の新潟県を合わせた額を、丸々大阪市民だけで払ってあげてる計算になる)
ttp://www.city.osaka.lg.jp/zaisei/cmsfiles/contents/0000041/41347/122.pdf
ttp://www.city.osaka.lg.jp/zaisei/cmsfiles/contents/0000018/18007/11-3.pdf
- 60 :Ψ:2009/07/19(日) 01:13:13 ID:B5BycZlG0
- 自分で稼いだわけでもないものを
取った取られたという次元で考えてること自体おかしいと思わないの?
- 61 :Ψ:2009/07/20(月) 23:51:20 ID:wZ4VlbHM0
-
- 62 :Ψ:2009/07/21(火) 20:57:02 ID:89T23CoT0
- .
15 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)