■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
麻生首相、新提案を持ち出さなかったロシア大統領と激しく口論
- 1 :〈(`・ω・`)〉φ ★:2009/07/12(日) 07:34:56 ID:???0
- 麻生首相、新提案を持ち出さなかったロシア大統領と激しく口論
G8首脳会談で直截的発言
日本の麻生太郎首相とロシアのドミトリー・メドベージェフ大統領が激しく口論した。
今月9日、イタリアで行われた首脳会談でのことだ。首脳会談の席上では通常
見られない、直截(ちょくせつ)的な批判や反論が繰り返された。
主要8カ国(G8)首脳会議に出席するためイタリアを訪問中の両首脳はこの日、
日ロ両国間で最大の懸案となっている北方4島の返還問題をめぐり、激しい口論を
展開した。
日本政府は当初、メドベージェフ大統領が昨年11月と今年2月の首脳会談で
「前向きな姿勢を見せた」と評価し、今回の首脳会談で具体的な提案がなされる
ものと期待していた。
だが、メドベージェフ大統領は、4島のうち規模が小さい2島のみ返還に
応じられる、というこれまでの姿勢を変えようとはしなかった。さらに、日本の国会
が「北方領土問題等の解決の促進のための特別措置法」の改正案を通過させた
ことなどについて、「状況を悪化させている」と不快感をあらわにした。「特別措置
法」には、北方4島すべてを「日本固有の領土」とし、ロシア側が「不法占拠」してい
る、という内容が盛り込まれている。
これに対し、麻生首相も激しく応酬した。「領土問題に関する論議を進展させる
考えがないのであれば、経済協力関係の構築も難しい」とクギを刺し、さらに
「ロシアがアジア・太平洋地域の経済発展のため、日本の協力を得たいと考えるの
であれば、領土問題の解決は欠かせない」と強調した。
麻生首相が言及した「経済協力関係」とは、ロシア政府が現在、約4850億立方
メートルの天然ガスが埋蔵されている「サハリン1」ガス田の輸出基地の建設に、
日本の資金や技術面での支援を求めていることを中心とするものである可能性が
高い。この輸出基地の建設費は約50億ドル(約4625億 5000万円)に上る。
日本国内では、国政で窮地に追い込まれている麻生首相が、今回の首脳会談
に大きな期待を寄せたものの、それが裏切られたため怒りをあらわにした、との見
方が出ている。東京=辛貞録(シン・ジョンロク)特派員 朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
http://www.chosunonline.com/news/20090711000013
- 2 :Ψ:2009/07/12(日) 07:36:36 ID:85iNZSdc0
- ま、次の政権はせいぜい頑張れや。
- 3 :Ψ:2009/07/12(日) 07:38:08 ID:zvb/Za4h0
- 民主になったら北方領土取り返せるのか?
- 4 :〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2009/07/12(日) 07:38:12 ID:ED5eri2m0
- つうかよ・・・チョンマスコミのほうが詳しく報道してるって・・・
日本のマスコミも少しは恥に思えよ
- 5 :Ψ:2009/07/12(日) 07:39:04 ID:NKUYi9lX0
- 首脳外交でヒステリーつって
常識ではありえんわ
- 6 :Ψ:2009/07/12(日) 07:39:29 ID:tk5cV2it0
- 1.単純に余裕がなくてカリカリしていた
2.国内保守派に対する政治的アピール
3.信念から自然に出た
ま、全部だな
- 7 :Ψ:2009/07/12(日) 07:40:40 ID:f2WX7QDj0
- よし、もっと怒れ 禿げ上がるほどに
- 8 :Ψ:2009/07/12(日) 07:41:08 ID:AO+EwtB+0
- メドベージェフ大統領をカメラ前で殴ったら少しは国内にインパクト与えたのにな
- 9 :Ψ:2009/07/12(日) 07:41:17 ID:52Dv0GW6O
- JRさリニアに何兆円もかけるならサハリン見たいな事業やった方が儲かるんじゃね?
- 10 :Ψ:2009/07/12(日) 07:41:24 ID:H9oPoAcP0
- サミットの内容って、政府のHPとか見ればいいのか?
- 11 :Ψ:2009/07/12(日) 07:42:06 ID:CE1n1qiz0
- 領土は一度確保されたら武力で取り返す以外不可能。
- 12 :Ψ:2009/07/12(日) 07:43:08 ID:6coUAWZM0
- ロシアと戦争しようぜ
- 13 :Ψ:2009/07/12(日) 07:44:01 ID:zGVubIMw0
- これまでの総理のように、事なかれ主義でグダグダになるよりマシだと思う。
- 14 :Ψ:2009/07/12(日) 07:44:29 ID:GkG0XGPG0
- >>9
それはJR東海のやることじゃないだろw
- 15 :〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2009/07/12(日) 07:45:17 ID:ED5eri2m0
- >>5
外交をどのくらい知っているのかお聞きしたいものだなw
- 16 :Ψ:2009/07/12(日) 07:46:16 ID:/0UT8Dqg0
- 東京=辛貞録(シン・ジョンロク)特派員 朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
ww ネタだ・・
- 17 :Ψ:2009/07/12(日) 07:46:20 ID:wnThSUZzO
- 国益を守る為にした激しい意見の応酬もマスゴミにかかれば感情的でヒステリックになった麻生と変換される
- 18 :Ψ:2009/07/12(日) 07:46:52 ID:xNx8QtTL0
- プーチンさんだったら
ひと睨みで石にされてるw
- 19 :Ψ:2009/07/12(日) 07:47:09 ID:lETTOrgL0
- >>11
アラスカを知らんのかw
- 20 :Ψ:2009/07/12(日) 07:47:45 ID:K2UytSRn0
- >>30
自民党が半世紀もの間できなかったことを
1日や2日でやれという信者脳(笑)
- 21 :Ψ:2009/07/12(日) 07:48:40 ID:Y6MwVJdE0
- 民主党になれば竹島は韓国に取られて、北方領土は戻らず、
中国にもガス田取られるんだろう?
- 22 :Ψ:2009/07/12(日) 07:48:54 ID:zvb/Za4h0
- >>30に期待
- 23 :Ψ:2009/07/12(日) 07:49:12 ID:Unlj6hFC0
- 朝鮮からの記事ってとこが何とも情けない。
- 24 :Ψ:2009/07/12(日) 07:51:28 ID:7wGUDKmg0
- 日本の新聞社は握り潰したのか?
- 25 :Ψ:2009/07/12(日) 07:54:38 ID:EdLA1mB90
- 返すと言ったり、返さないと言ったり
ここまで、のらりくらりされちゃあいい加減キレるわな
サハリン2の件もあるし
- 26 :Ψ:2009/07/12(日) 07:56:26 ID:j2QjIca+0
- 以前の会談で進展の約束があったんだろうね。だからこそロシアのマスコミに外交勝利って言われるぐらいの援助も決まった。
それが、麻生の支持率低下と次の首相が組みやすい鳩山の可能性が出てきて足元を見られたんだろ。
- 27 :Ψ:2009/07/12(日) 07:56:53 ID:ip+Z80dC0
- メドベージェフだめすぐるな
プーチン呼んでこいよ
話にならん
- 28 :Ψ:2009/07/12(日) 07:58:58 ID:Y6MwVJdE0
- >>26
すべてマスゴミ発左翼世論のせいなんですね…
- 29 :Ψ:2009/07/12(日) 07:59:13 ID:dHBjENrX0
- 脱石油がすすんだら
ロシアって何で食っていくんだろw
せいぜい、それまで怠惰な国家でいてろw
- 30 :Ψ:2009/07/12(日) 08:00:16 ID:9zIVRaW90
- (´・ω・`)
- 31 :Ψ:2009/07/12(日) 08:02:54 ID:ZCMlfLOS0
- 公式の場で釘差せる政治家は必要だと思うが、なんでこいつが
総叩きにあってるのかわからん
- 32 :Ψ:2009/07/12(日) 08:11:03 ID:G9mhFHpt0
- 朝鮮日報おもしろいじゃないか
歯舞と色丹の2(諸)島返還の話は、首脳会談のときに出ていたのか
日本のマスコミは報道という根本的な使命を果たしているのか?
- 33 :Ψ:2009/07/12(日) 08:13:20 ID:nhzt2FzA0
- メドやったな
フフフ
- 34 :Ψ:2009/07/12(日) 08:21:02 ID:L3B4T8Sy0
- >>5
いままでロシアの大統領と
言葉の応酬ができる総理がいましたか?
- 35 :Ψ:2009/07/12(日) 08:22:01 ID:N0WleJsy0
- 特に進展には繋がらないだろうけど、よくやったと思うよ
日本の外交舐められすぎ
- 36 :Ψ:2009/07/12(日) 08:26:14 ID:ckVzUdkr0
- 韓国メディア、、、、、、、、、、、、、、、、、、
- 37 :Ψ:2009/07/12(日) 08:31:52 ID:NKUYi9lX0
- ここ十数年の外交努力がアホウの短慮ですべて水の泡
下交渉してた外務官僚は泣いてるべな
- 38 :Ψ:2009/07/12(日) 08:33:03 ID:LRwk3ijD0
- 今いわないで何時いうんだって時にきちんと言うなw
- 39 :Ψ:2009/07/12(日) 08:33:15 ID:PFk6+j4c0
- おそろしあ
- 40 :Ψ:2009/07/12(日) 08:33:53 ID:cKzYG9Vv0
- >>37
アホの官僚がどういう努力してんだよw
- 41 :Ψ:2009/07/12(日) 08:35:10 ID:tMpMfysJ0
- 【東京都議選】 7月12日 投票日迎える 投票は午前7時〜午後8時
児童ポルノ法改悪を阻止するためには、自分の票を死票にしないことが一番大事。
一番選びたい政党より、一番選びたくない政党に'最も対抗しうる政党'に入れること。
投票に行かなかったり、票が分散してしまえば、自民党と公明党の思う壺だ。
東京都民の都議選投票先はこちらを参考に
2009年東京都議選 その7
【都議選】自公最小化への戦略投票先候補 再修正ver
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1247124724/454
- 42 :Ψ:2009/07/12(日) 08:35:20 ID:fTKCOmLR0
- ケンカできる事自体がすごい変化。
いつも足下みられて泣き寝入りの繰り返しだったもんね。
ロシア(ソ連)に何回やられたか・・・
こうして公式の場で口論があれば、国際的に話題になるしね。
- 43 :Ψ:2009/07/12(日) 08:36:27 ID:N0WleJsy0
- 半年後にはパンツ下ろして股開く外交に戻りますがね
- 44 :Ψ:2009/07/12(日) 08:39:12 ID:V0w5ceKX0
- 麻生すごくいいな
- 45 :Ψ:2009/07/12(日) 08:41:46 ID:rNbL0q+M0
- >>42
そうそう、鮮の話題に上るのは悪いことではない。
- 46 :Ψ:2009/07/12(日) 08:43:12 ID:UCWDOUs8O
- これは麻生よくやったよGJ
何でマスゴミはこれを大々的に取り上げないんだ?
サミットのくだらん内容よりか、こっちの方が日本の国益を直接左右する重要課題だろが
無能なマスゴミども死ねよ!
- 47 :Ψ:2009/07/12(日) 08:44:02 ID:dDC3ojee0
- 今までの相手が持ってきた書類にサインするだけの外交からやっと抜け出したのか
- 48 :Ψ:2009/07/12(日) 08:46:19 ID:amow5ja00
- ネチネチクドクド遺憾なく発揮して攻めるんだ!
- 49 :Ψ:2009/07/12(日) 08:46:22 ID:hAqUfWWd0
- 日本のマスゴミさん達はもう・・・
- 50 :Ψ:2009/07/12(日) 08:47:02 ID:BSAOUCzh0
- 喧嘩出来る麻生、鳩山だったら...きっと無様で情けない対応と想像できる。
- 51 :Ψ:2009/07/12(日) 08:47:48 ID:UCWDOUs8O
- 日本の政治も社会も駄目にしている原因はマスゴミなのがよくわかるな
- 52 :Ψ:2009/07/12(日) 08:58:00 ID:EnF2Lv1d0
- >>50
情け無いだったらいいが、仰天な対応しそうだ
- 53 :Ψ:2009/07/12(日) 08:59:55 ID:NKUYi9lX0
- 相手には花をもたせ気持ちよくさせ、
こっちは実をシッカリ頂くってえのが交渉術ってもんさ
それが感情的になって喧嘩してしこり残して、その後どうすんだよ?
- 54 :Ψ:2009/07/12(日) 09:00:35 ID:A8MQs1fu0
- やりあってる動画くれ
麻生マジかっけー
- 55 :Ψ:2009/07/12(日) 09:01:00 ID:tMpMfysJ0
- 【東京都議選】 7月12日 投票日迎える 投票は午前7時〜午後8時
児童ポルノ法改悪を阻止するためには、自分の票を死票にしないことが一番大事。
一番選びたい政党より、一番選びたくない政党に'最も対抗しうる政党'に入れること。
投票に行かなかったり、票が分散してしまえば、自民党と公明党の思う壺だ。
東京都民の都議選投票先はこちらを参考に
2009年東京都議選 その7
【都議選】自公最小化への戦略投票先候補 再修正ver
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1247124724/454
- 56 :Ψ:2009/07/12(日) 09:01:16 ID:cKzYG9Vv0
- >>53
で、北方領土問題でどういう実をいただいてるんだよ
アホの官僚ちゃん
- 57 :karon:2009/07/12(日) 09:04:23 ID:Dqx9eoEW0
- >東京=辛貞録(シン・ジョンロク)特派員 朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
テレビで見たんだが何か真剣に話し合ってた。
激しく口論はしていなかった。
ネタだよネタ。やってほしい気はするが。
- 58 :Ψ:2009/07/12(日) 09:08:55 ID:NKUYi9lX0
- >>56
「これから、やっと実をいただけるかな。」
って時に麻生の短慮ですべて台無しになったのさ
- 59 :Ψ:2009/07/12(日) 09:09:06 ID:j2QjIca+0
- >>53
交渉術って簡単なんだな(笑)
- 60 :Ψ:2009/07/12(日) 09:12:15 ID:cKzYG9Vv0
- >>58
どういう実を頂けるんだよ
あのちっこい二島が実とか言わないよな
- 61 :Ψ:2009/07/12(日) 09:12:23 ID:ZCMlfLOS0
- >>53
『しこり』とか日本でしか通用しない感情
言葉にしなければ、全く意味ない
外国行かんとわからんか
- 62 :Ψ:2009/07/12(日) 09:13:10 ID:72ujisS70
- ロスケ相手に能力開発セミナー系の戯言交渉術は通じませんw
全てがそれで片付くなら、とっくに世界から矛盾は消えてるw
- 63 :Ψ:2009/07/12(日) 09:16:15 ID:72ujisS70
- 今回は、日本の意思表示として高評価です。
少なくとも、ニタニタ首肯外交から一歩前進。
継続される実務レベルの協議でも、風向きは変わってくる(変えられる)
今までは、ロスケが「北方領土返すよ」というエサで、日本から金を巻き上げる繰り返し。
そこで違う姿勢を見せられたことは、大きい。
わかるかなぁ?w
今までの日露交渉の流れ知らないと、わからねーだろうなぁwwwwww
- 64 :Ψ:2009/07/12(日) 09:26:42 ID:kfeZAmMG0
- オーラルセックル好きだお
- 65 :Ψ:2009/07/12(日) 09:38:51 ID:1BjEJZNa0
- 返す返すうそだよーん。ですね。一切援助止めれば?。
- 66 :Ψ:2009/07/12(日) 09:40:00 ID:7wGUDKmg0
- >>63
>今回は、日本の意思表示として高評価です。
>少なくとも、ニタニタ首肯外交から一歩前進。
確かにね
ムネオハウスを始め土下座外交を半世紀も続けていた日本がやっと意思表示を示してくれてほっとしてる。
見事な外交で中ソ国境問題を解決した中国と稚拙な外交を続けた日本とでは結果が正反対だったが
やっと一歩踏み出したといったところか。
- 67 :Ψ:2009/07/12(日) 09:41:04 ID:fTKCOmLR0
- 問題はこの交渉を良い方向に持って行くには政権維持が必須ということ。
成果でるまでに時間がかかるから。
でも現在の国内世論ではかなり難しい。
結局麻生さんが頑張っても振り出しに戻る予感。
本当になんとかならないもんか・・・
- 68 :Ψ:2009/07/12(日) 09:44:16 ID:N0WleJsy0
- >>67
民主党になったら2島で解決しそうだね
- 69 :Ψ:2009/07/12(日) 09:48:26 ID:eHm3Fo6E0
- 見直したよ麻生太郎さん
どうせこのままじゃあ100年たっても進展ないんだから
言うだけでも言ってやれ
- 70 :Ψ:2009/07/12(日) 09:49:45 ID:bNr+k6xg0
- まあ民主政権になれば露助は自由に日本に出入りできるようになるだろ
- 71 :Ψ:2009/07/12(日) 09:58:52 ID:eHm3Fo6E0
- 自民、民主の若手が新政党作れば国民は着いて行くだろうよ
次期首相候補枡添wおじいちゃん達は3年前くらいで時間がとまってんの?
- 72 :Ψ:2009/07/12(日) 10:01:27 ID:j2QjIca+0
- 国益無視の民主党は北方領土問題に触れないでもらいたいね。悪化するだけ。
こっちに援助のカードがある限り交渉が途切れることはないんだから、次の次の政権が保守系で、まともな総理大臣が選ばれることを祈るのみだ。
北特法でやっとスタートライン立ったのに、マジでもったいない。
- 73 :Ψ:2009/07/12(日) 10:13:13 ID:QvlhuGGw0
-
なぁ、韓国にはまったく関係のないG8サミットに
朝鮮日報は特派員でも送ったのか?
この記事って、朝鮮日報の記者が東京事務所を間借りしている
毎日変態新聞社内で流れている噂レベルの話を聞きかじって書いたとか、
変態新聞が自社の名前を隠したままネットで麻生の悪口を流したくて
朝鮮日報に大袈裟な見出しつけて適当なことを書かせたとかなんじゃないの?
- 74 :Ψ:2009/07/12(日) 10:15:31 ID:cj33fIDe0
- 普段、都合が悪い記事は全部ねつ造だとはねつけてるのに
都合のいいときだけ朝鮮の記事を全部鵜呑みにしてホルホルするアホな>>1がいるスレはここですか?
- 75 :Ψ:2009/07/12(日) 10:16:47 ID:zFC0dCJo0
- 山下を大臣にして、プーチンと交渉させろよ。
- 76 :Ψ:2009/07/12(日) 10:18:12 ID:7MKjL8lp0
- 今一番神に近い新聞 : 東海新報
神のお膝元にある新聞 : 伊勢新聞
+++++++++++++【 神の壁 】+++++++++++++++
割と安定してる :北國新聞、産経新聞
出来不出来が激しい :静岡新聞、山陰中央新報、読売新聞
やれば出来る子 :朝鮮日報、大紀元時報
コンスタントにだめぽ :神奈川新聞、中国新聞
新潟日報、盛岡タイムス
逝ってよし : 日本海新聞
---------【 あなたの知りたくない世界 】--------
意外とまとも : 赤旗(医療・増税・サラ金関連)
(゚∀゚) : 東奥日報、岩手日報、時事通信
(´Д`) : 神戸新聞
('A`) : 琉球新報、京都新聞
m9(´Д`) : 河北新報
---------【 早く消えて欲しいあの世 】----------
誤惨家 : 沖縄タイムス、信濃毎日、西日本新聞
諸悪の元凶 : 共同通信、朝日新聞
何か : 愛媛新聞
また大西か :ニューヨークタイムズ東京支局
--------------【 ネタ 】---------------------
チラシの裏 : 北海道新聞、日本経済新聞
不治の病 : 東京新聞、中日新聞
-------------【 同人誌 】--------------------
毒電波 : 赤旗(憲法・外交関連)
チラシの包み紙 : 聖教新聞
-----【サイレント魔女☆リティ】------------
(*^ー゚)/~~ふーびっくりした☆ :毎日
↑古いけどやればできる子なのね 朝鮮日報w
- 77 :Ψ:2009/07/12(日) 10:28:15 ID:cj33fIDe0
- そりゃあきみらはワーキングプア問題を取り上げてくれる場合に限って
赤旗ですら神聖視するかわいそうな連中だもの
自分に都合のいい記事が載れば手のひら帰す バ カ でしょ。
- 78 :Ψ:2009/07/12(日) 10:29:23 ID:72ujisS70
- 掌返す なw
- 79 :Ψ:2009/07/12(日) 11:09:53 ID:pBjja/h30
- 「領土を返さなきゃ、ロシアに向けて核武装とミサイル配備に踏み込むぞ」
と言ってやれば良かったのに。
- 80 :Ψ:2009/07/12(日) 11:21:02 ID:/Q+DOZnH0
- この記事を日本のマスゴミが出さないのは
麻生を叩くより国民の愛国心を高めかねない事に危惧を覚えたからじゃね。
まさに売国メディア
- 81 :Ψ:2009/07/12(日) 11:55:32 ID:IR8loja10
- もうオシマイな麻生にお土産やるほどバカぢゃねーだろ
ロシアに限らず、どの国もw
- 82 :Ψ:2009/07/12(日) 11:57:30 ID:n55NvuSu0
- ロシアの指導層は本当に素晴らしい
- 83 :Ψ:2009/07/12(日) 11:58:27 ID:kqeJvpnv0
- プーチンの使いっぱ相手に口論してもなぁw
- 84 :Ψ:2009/07/12(日) 11:59:03 ID:mJWhUw030
- 麻生総理GJ!
平和条約も経済協力も領土問題解決後の話だ
そもそも不可侵条約破って不法占拠しているロシアと
平和条約結ぶなんて意味が無い
- 85 :Ψ:2009/07/12(日) 11:59:52 ID:0CBTUQjY0
- ソース先に朝鮮とあったので読まずに閉じました。
- 86 :Ψ:2009/07/12(日) 12:01:56 ID:0CBTUQjY0
- ソース先に朝鮮とあったので読まずに閉じました。
- 87 :Ψ:2009/07/12(日) 12:02:24 ID:0CBTUQjY0
- でも読んでみたら、まともな内容でした
- 88 :Ψ:2009/07/12(日) 12:04:44 ID:QwZPkGgK0
- またマスゴミの捏造か
- 89 :Ψ:2009/07/12(日) 12:06:30 ID:n55NvuSu0
- ロシアの言うことが、世界の常識だと思う
- 90 :Ψ:2009/07/12(日) 12:09:30 ID:scyecxiY0
- 日本のマスコミは、サミットでの麻生総理のファッションについてまでも言及してますよ!
- 91 :Ψ:2009/07/12(日) 12:15:46 ID:K2UytSRn0
- >>90
サミットのファッションは極めて由緒正しい前例がある日本政界の伝統。
http://dat.2chan.net/16/src/1247116843518a275.jpg
- 92 :最低王子:2009/07/12(日) 12:19:13 ID:nELfSOTzO
- 吠えるなら早めに吠えるべきだったな
それにしてもプーチンと鳩山は気に食わない
いや、鳩山はただのクズ野郎だが
- 93 :Ψ:2009/07/12(日) 12:21:47 ID:nxFY8oSi0
-
378 :名無しステーション:2009/07/12(日) 12:18:09.57 ID:Yfst9Wi+
そもそも名前がアスホールにしか聞こえないから名前で笑われちゃうよな
サミットで麻生を取り巻く環境らしいですw
- 94 :Ψ:2009/07/12(日) 12:32:42 ID:r9+gdOcB0
-
しょうがないな、キミ達。
これは日本の三流政治家には解決できない問題だな。
仕方ないから解決策を伝授してつかわそう。
心して良く聞きなさい。
@ ロシア人は環境、歴史的に見て北朝鮮人に次いで自尊心が強い民族性を持っている。
これを踏まえて対応しなければならない。
A プーチン首相は既に四島返還やむ無しとの心積もりがある。
つまり、やたらせっつくワンパターンの対応では駄目だと言うことだ。
ことをこじらせるだけ。
相手は落し所を提示してくれることを待っている。
それ位見抜けよ、三流政治家諸君。
どうすれば良いか言うぞ。
@ まず2島返還に応ずる。但しこれで決着ではなく、残り2島は保留とする。
A シベリア開発に協力する。資金の半分を出し、産出する天然ガスの1/4の無償供与(開発費相当額に達するまで)と1/4の購入権の締結。
B シベリア開発協力後に再び残り2島の返還交渉をするという約束を予め取り付けておく。
これにロシアが応じたら、友好関係の証として返す意思がある証拠。
ロシア人は寒い所に住んでいるから、それほど鷹揚でも気前が良くも無いが、
基本的には良い奴なんだよ。
隣国として仲良くする気持ちをこちらも示さなければならない。
向こうはそれを待っている。
- 95 :Ψ:2009/07/12(日) 12:34:35 ID:gJ3AdefD0
-
ポンコツ麻生に花を持たせるわけないだろ。
本当に池沼なんだな、麻生ってw
- 96 :Ψ:2009/07/12(日) 12:35:35 ID:zhVspZG20
- ?
- 97 :Ψ:2009/07/12(日) 13:18:37 ID:72ujisS70
- >@ まず2島返還に応ずる。但しこれで決着ではなく、残り2島は保留とする。
あま〜〜〜いw
砂糖に蜂蜜かけたよりも、あま〜〜〜いw
ぶっちゃけ、中二病以上にあま〜〜〜〜〜〜〜いw
スイーツレベルなw
- 98 :Ψ:2009/07/12(日) 14:26:35 ID:N0WleJsy0
- 2島やったじゃん
この期に及んでガタガタ言ってんじゃねーよアホ
って言われて終わり
- 99 :Ψ:2009/07/12(日) 15:00:13 ID:hRxF+HIr0
- >>97>>98
狭い心でもって、北国で身も心も寒寒としているロシア人と張り合ってろw
結局何も得られんだろう。
北風と太陽って言葉知ってる?
- 100 :最低王子:2009/07/12(日) 15:11:53 ID:nELfSOTzO
- 調子に乗るなハゲプーチン
- 101 :Ψ:2009/07/12(日) 15:14:09 ID:72ujisS70
- >>99
北風でバカな旅人のコートすら飛ばすのが外交なw
太陽でいくら暑くしても、旅人はコートを脱ぐだけで、捨てはしないw
- 102 :Ψ:2009/07/12(日) 15:16:50 ID:/vL2PSDG0
- 東京=辛貞録(シン・ジョンロク)特派員 朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
東京=辛貞録(シン・ジョンロク)特派員 朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
東京=辛貞録(シン・ジョンロク)特派員 朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
東京=辛貞録(シン・ジョンロク)特派員 朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
東京=辛貞録(シン・ジョンロク)特派員 朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
- 103 :Ψ:2009/07/12(日) 17:43:16 ID:QLApHG7N0
- >>101
北風と太陽の話から何も学んでいないなw
- 104 :Ψ:2009/07/12(日) 17:47:11 ID:PLax1Daj0
- 鳩山なら「友愛でなんとか・・・」と土下座してるトコだな(´・ω・`)
- 105 :Ψ:2009/07/12(日) 17:50:07 ID:HTGSFMDN0
- 俺たちの麻生もたまにはやるじゃないか
- 106 :〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2009/07/12(日) 17:55:10 ID:hrnD9Yz90
- 奇策ではあるが
やるんなら,
向こうが2といっているところで「まず一島」
そこで返還の具体的な部分を学んで,継続するに当たっての
足がかりをつかむ
というやり方もあると思うんだな
- 107 :Ψ:2009/07/12(日) 18:20:39 ID:72ujisS70
- >>106
実効支配してるのはどっちか、よーーーーく考えような?w
- 108 :Ψ:2009/07/12(日) 18:34:54 ID:fM1UOtSQO
- 経済支援をネタにゆすりですか
「じゃあ経済支援いらねーよ」
って言われたらどうする気なんだろ
- 109 :Ψ:2009/07/12(日) 18:36:40 ID:72ujisS70
- >>108
まず言えない。
日本の経済援助がないと、今回の開発は不可能。
どこも回収できない投資なんてしない。
- 110 :Ψ:2009/07/12(日) 18:58:52 ID:Ud9O7Ot/0
- まぁ、いままでどの首相も喧嘩を売れず
へーこらしてて、今回同じ土俵に立とうとしてるんだから
いいほうだろ。
- 111 :Ψ:2009/07/12(日) 19:08:09 ID:Yf1HO8Iv0
- こういう毅然とした態度を外交で示せる麻生総理は歴代総理の中でもかなり優秀。
マスゴミの偏向報道がなければ高支持率間違いのない人物だけに今の状態はどうにか
しないといけない。日本国民が馬鹿でないことを祈る。選挙で自民党を大勝させ、日本人の
為の単独政権を樹立させてあげてほしい。そこでマスゴミを取り締まる法律とかを一気に通して
もらいたい。
- 112 :Ψ:2009/07/12(日) 19:08:25 ID:70+/Mxly0
- 麻生は首相になるタイミングが悪かったよ……。
- 113 :Ψ:2009/07/12(日) 19:14:57 ID:3pm6zWTrO
- なんだ
かなり言ってやってんじゃん。
総理GJ♪。
何もなかったヘタレ〜
みたいなことを言ってたの聞いたぞ
カステレビめ('A`)
- 114 :Ψ:2009/07/12(日) 19:16:33 ID:8hDXBlpE0
- 投票所入場券には、選挙の投票日(選挙期日)や投票所の名称所在地等が記載されています。
投票日当日には、入場券に記載された投票所に行って投票してください。
● 入場券が届かなかったり、なくしてしまったりした場合でも投票できます。
ためらわずに、投票日に投票所の係員にお申し出ください。
- 115 :Ψ:2009/07/12(日) 20:05:20 ID:Bqq62ycW0
- シベリアを半分くらい買ったら・・・
- 116 :Ψ:2009/07/12(日) 20:07:12 ID:lAZeAp+B0
- これほんとなら画期的なことだ。麻生を支持するよ。
- 117 :Ψ:2009/07/12(日) 20:35:33 ID:Ny3wB4IB0
-
くそジャップのクソ民族さっさと大量死せんか
クソJAのクソ民族大量につぶれて死ね
クソJAPの糞民族死ね死ね大量に死ね
- 118 :Ψ:2009/07/12(日) 22:58:55 ID:bNr+k6xg0
- もう麻生もおりるしかないだろうが
そうなればもう自民党という名前すら消滅することになるだろうな
- 119 :Ψ:2009/07/12(日) 23:40:03 ID:hNck0nGC0
- これがネトウヨが崇拝する麻生閣下ですかwww
擁護してみろよネトウヨwwww
- 120 :Ψ:2009/07/12(日) 23:46:41 ID:qfMGIKSNO
- こういうスレがないとネトウヨは憤死しちゃうよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まさにネトウヨホイホイwwwwwwwww
- 121 :Ψ:2009/07/12(日) 23:50:48 ID:lCrhkff20
- よく読め馬鹿ども
麻生は一言も領土返せとは言っていない
- 122 :Ψ:2009/07/12(日) 23:55:30 ID:PLax1Daj0
- 都議選の結果サヨが元気になりました(´・ω・`)ヨカッタね!
- 123 :Ψ:2009/07/13(月) 00:27:05 ID:vWtRsh+5O
- 麻生さんは自分の仕事を淡々とやるイメージ
- 124 :Ψ:2009/07/13(月) 00:31:42 ID:nwtLs46e0
- 麻生の馬鹿が「ロシアの不法占拠が続いているのは極めて遺憾だ」と言ったからロシアも態度を硬化させた。
交渉する気のない相手、または交渉が決裂したときに言うのは構わないが
これから水面下で交渉しようというときに言うのはタイミングとして最悪。
- 125 :Ψ:2009/07/13(月) 01:50:24 ID:CvJurzwx0
- アホウ首相は馬鹿。経済で話してもダメ。何故、露助がそこに居るのか歴史的事実で話をもっていけ。
- 126 :Ψ:2009/07/13(月) 10:10:56 ID:RMEBUN7s0
- age
- 127 :Ψ:2009/07/13(月) 10:21:45 ID:sn4ki3fd0
- 軍事上の事情から択捉は妥協できないと思うんだけどね
- 128 :Ψ:2009/07/13(月) 10:24:05 ID:BZwlaya+0
- >日本の協力を得たいと考えるのであれば、領土問題の解決は欠かせない
いい事言うな。特亜にも強気で池
- 129 :Ψ:2009/07/13(月) 10:29:52 ID:0Pbl11dB0
- 返還要求が昨日今日始ったみたいに言うやつらはなんなんだ?
- 130 :Ψ:2009/07/13(月) 10:46:39 ID:08NeyP+V0
- >>94
良い考えだね
- 131 :Ψ:2009/07/13(月) 10:53:42 ID:gMBsPiL00
- 同じ日本人同士でもこれだけ意見が違うんだから、
ガイジン、しかも露助に言うこと聞かせるなんて不可能に近いんじゃないのか
- 132 :Ψ:2009/07/13(月) 11:06:13 ID:QlSFhrYY0
- 核武装して連合艦隊を遊弋させつつ、札束で頬を叩けば四島帰ってくるよw
保証するw
- 133 :Ψ:2009/07/13(月) 11:08:24 ID:QlSFhrYY0
- かつて、それでロスケに拉致された漁師を奪還したことがある日本。
収容所のある港町に向けて、巡洋艦が砲列しいて威嚇しつつ、交渉。
見事帝国海軍は漁師を奪還セリ。
まぁ、核武装は時代の流れで加わっただけだw
やるべきことは、変わらん。
- 134 :Ψ:2009/07/14(火) 09:39:08 ID:yRk4evBBO
- 核武装しないと対等に話し合いはできない
- 135 :Ψ:2009/07/14(火) 12:20:08 ID:ywIW37om0
- >>130
それが困るとうう奴が存在するのも確か。
- 136 :Ψ:2009/07/14(火) 12:24:47 ID:99ejP9l10
- なんかヤケに金をちらつかせて強弁してんな、と思ったら朝鮮日報だった。
- 137 :Ψ:2009/07/14(火) 12:26:32 ID:VCzMsil60
- 優と宗男「俺らの言うとおりにしてれば2島は今頃帰ってきてた」
ほんとかねえ
- 138 :Ψ:2009/07/14(火) 12:31:05 ID:4iX3SLR00
- こんなの日本で報道したら麻生の支持率が上がってしまうじゃないか。
- 139 :Ψ:2009/07/14(火) 12:34:20 ID:gTqzVDoK0
- キムヨナ騒動顛末
キモヨナが日本人選手皆が練習で妨害するニダ!とテレビで告白
↓
韓国人ファビョってようつべに動画うpしまくり
↓
日本で記事になる
↓
別角度の全体像が映るカメラ影像が見つかる
↓
韓国人選手がマナー違反で危険を招いていた事と日本人選手の無実が発覚
↓
韓国人選手自身が他の選手とぶつかりそうになっている動画が続々出てくる
↓
世界選手権に向けて、韓国人選手の心理作戦だったことがわかる
↓
韓国で薄々バレるが、揉み消そうとして集団で都合の悪い動画削除開始
↓
日本スケート連盟が抗議
↓
韓国テレビ局「日本人とは言ってない、韓国人ファンの拡大解釈」
↓
「こうなった事は ハ プ ニ ン グ 」
韓国人選手「特定の選手の話はしていない」「事が大きくなってしまった」
↓
「もうこの件について話はしたくない」
↓
【今回の騒動の結論】
朝鮮人キムが、本来反時計周りで周る暗黙のルールを無視し、1人逆走して全員の練習の妨害をしていました
朝鮮人キムが、自分の曲でないのに自己中の滑りで、曲がかかっている通し練習の選手の妨害をしていました
練習妨害の犯人が判明、キモヨナ涙目の動画
http://www.youtube.com/watch?v=LzS6LEKRbNY
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6482252
【芸能】 日本でキム・ヨナ非難再燃…「波紋おさまってないのにテレビ出演?」[05/22]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1243037275/
- 140 :Ψ:2009/07/14(火) 12:41:28 ID:fmAAfJWN0
- 09.07.09 Thu 15:00
小泉進次郎が民主党の対抗馬よこくめ勝仁を完全無視
7月7日のココログニュースによると、木枯し紋次郎じゃなくて、
小泉進次郎が同じ神奈川11区から出馬する 民主党のライバル候補者をあからさまに無視した動画がYouTubeにアップされ、
その小泉進次郎の態度への批判的なコメントが殺到している。
今現在、そのYouTubeは11万2,492回再生され、コメント数は、441件にのぼっている。
- 141 :Ψ:2009/07/14(火) 14:35:13 ID:F9L6Hjiw0
- ほう
29 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)