■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
森田健作氏、テロを予告
- 1 :森田健作:2009/04/01(水) 22:25:37 ID:WDrmZ4T90
- 800円に値下げ無理なら「アクアラインぶっ壊して」…森田健作氏、麻生首相に要求
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090401-00000036-sph-soci
4月1日8時1分配信 スポーツ報知
アクアラインをぶっ壊してくれ−。千葉県知事選で圧勝した森田健作氏(59)が31日、
首相官邸で麻生太郎首相(68)と会い、「東京湾アクアライン」の通行料大幅引き下げに協力を求めた。
森田氏は首相に対し「アクアラインを800円にしてほしい。それができないなら、ぶっ壊してくれ」と強気に宣言。
30日にぶち上げた「アクアラインマラソン」は、通行料800円が実現したあかつきの記念イベントとなる予定だ。
歓喜の当選から、わずか2日。森田氏が公約実現のため、過激な要求を麻生首相に突き付けた。
「アクアラインを800円にしてほしい。値下げできないというんだったら、
目の前のニンジンはいらないから、もうアクアラインなんてぶっ壊してくれ」
“モリケン節”で唐突に迫られた首相は苦笑しながら
「国土交通省、国交相にぶっ壊す事を検討するよう指示する。前向きに考える」と応えたという。
この知的障害者たちを当選させたのは誰なの?
- 2 :Ψ:2009/04/01(水) 22:26:17 ID:11+HtYmZ0
- 総理にタメ口って・・・
- 3 :Ψ:2009/04/01(水) 22:27:00 ID:l+iZBjfB0
- ぶっ壊すにもカネがかかるからなあ
- 4 :Ψ:2009/04/01(水) 22:27:14 ID:FCe0PjCR0
- >>1
それ以上に知的障害のある千葉県民だな
- 5 :Ψ:2009/04/01(水) 22:27:47 ID:52QFWGLi0
- まぁ壊すのに反対じゃないから壊せば?維持費もかかるし
だから解体費用は千葉が持ってね
- 6 :Ψ:2009/04/01(水) 22:28:03 ID:FCe0PjCR0
- >>3
トンネルだからたっぷり生コン流し込めば Q.E.D
- 7 :Ψ:2009/04/01(水) 22:28:04 ID:yCbN8AQD0
- 千葉の土人どものあまりの民度の低さに糞ワロタwwwwwwwwwwwwww
- 8 :Ψ:2009/04/01(水) 22:28:05 ID:rPbXDZ8q0
- 麻生は麻生で800円にする気は毛頭無いのかwww
- 9 :Ψ:2009/04/01(水) 22:28:10 ID:tkas2pLC0
- 自民党をぶっ壊すとか言ってたアホがいたよね
誰だっけ?
- 10 :Ψ:2009/04/01(水) 22:28:26 ID:ictMHwgp0
- この程度の冗談も理解出来ないとは・・・。
>>1ってガチで思春期の中学生なのか?
- 11 :Ψ:2009/04/01(水) 22:28:33 ID:ZleJcS/J0
- 自民党をぶっ壊す
- 12 :Ψ:2009/04/01(水) 22:28:46 ID:/6q/OHmW0
- http://2chfile.sagasi.info/news-2ch0401221.jpg
- 13 :Ψ:2009/04/01(水) 22:29:17 ID:HZy44opn0
- 森田に入れた千葉県民は今後彼が失政をしたら大いに反省して欲しい
- 14 :Ψ:2009/04/01(水) 22:29:56 ID:q5oLKFCZ0
- 不思議なことに、
森田健作と森田健作を批判する奴らの知的レベルはほぼ同じw
- 15 :Ψ:2009/04/01(水) 22:30:19 ID:Vt22Qf6O0
- どうせなら無慈悲に粉砕すると言ってくれ
- 16 :Ψ:2009/04/01(水) 22:30:47 ID:H1pae7au0
- 千葉ってロッテの千葉?
じゃあバカばっかのところじゃん。
- 17 :Ψ:2009/04/01(水) 22:30:48 ID:VviYlX270
- 森健が自民党の人間だからネトウヨは全力で擁護
ネトウヨってほんとまぬけ
- 18 :Ψ:2009/04/01(水) 22:31:10 ID:Q06K+ava0
- http://2chfile.sagasi.info/news2ch0401221
- 19 :Ψ:2009/04/01(水) 22:31:23 ID:129mbTm80
- だから西尾にしろって言っただろうが
- 20 :Ψ:2009/04/01(水) 22:31:23 ID:k0yPrFUi0
- 壊すならトンネル部分の一番深い部分をダイナマイトで
吹き飛ばせばそんなに金はかからない。
あとは勝手に浸水してオシマイ。
- 21 :森田健作:2009/04/01(水) 22:32:14 ID:WDrmZ4T90
- 千葉県知事選で初当選した森田氏、自民支部解散へ
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20090330-OHT1T00146.htm
(2009年3月30日11時59分 スポーツ報知)
千葉県知事選で初当選した森田健作氏は30日の記者会見で、
自らが代表を務める「自由民主党東京都衆議院選挙区第二支部」を近く解散することを明らかにした。
選挙戦で無党派を強調したこととの整合性を質問され、表明した。
・・・ってオマエ 「私は無所属です!無党派層の皆様よろしく〜!」とか叫んでなかった?
- 22 :Ψ:2009/04/01(水) 22:32:18 ID:ictMHwgp0
- >>8
いきなりハイわかりましたと言ったら森田の手柄にならないだろうが?
森田が頑張って粘って公約である800円を勝ち取る事に意味がある。
障害が大きく実現困難であればあるほど公約を達成した時に支持率が
跳ね上がる事は、麻生も森田も馬鹿じゃないからよくわかってるよw
- 23 :Ψ:2009/04/01(水) 22:32:20 ID:TiGWDPnP0
- 森田犬作
- 24 :Ψ:2009/04/01(水) 22:32:56 ID:nTlXvTc50
- 30年経ったら無料になるんだから・・・
- 25 :Ψ:2009/04/01(水) 22:33:34 ID:oltA01ln0
- なんか、この人の話題は頭痛いなあ、、、
不況で皆困ってるというのに、、、
- 26 :Ψ:2009/04/01(水) 22:35:41 ID:ictMHwgp0
- >>24
30年も待ってたら千葉県は大変な事になるw
サヨク系政治家が力を持ってるばかりに千葉は東京の隣に
位置しながらも鳥取並みに発展から取り残された悲惨な地。
埼玉をみればわかるように国と連携し再開発をしていけば
千葉もあっという間に変わる事が出来るよ。
- 27 :Ψ:2009/04/01(水) 22:36:26 ID:YLM+eFAq0
- この程度の冗談も理解出来ないとは・・・。
>>10ってガチで思春期の中学生なのか?
- 28 :Ψ:2009/04/01(水) 22:36:38 ID:tonjBTHQ0
- >>22麻生も森田も馬鹿じゃないから
ソース キボンヌ
- 29 :´・ω・`:2009/04/01(水) 22:37:10 ID:2wXHod840
- 800円って中途半端な・・・ タダで良いじゃん
- 30 :Ψ:2009/04/01(水) 22:38:28 ID:WDrmZ4T90
- 埼玉も微妙だな。
土屋知事のお膝元である県東ばかり開発して
県西や県北は開発から取り残されてるよね。
道路整備や踏み切り未整備で慢性的な大渋滞だし。
千葉も幕張、松戸あたりまでは発展してるじゃん。
- 31 :Ψ:2009/04/01(水) 22:38:50 ID:xlogte1k0
- 瀬戸大橋ケーブルの件で捕まった奴はなんとなくかわいそう
- 32 :Ψ:2009/04/01(水) 22:40:08 ID:WDrmZ4T90
- ミンスは一応、首都高速・阪神高速以外は全て原則無料と言ってるんだから
800円のアホよりミンスの方がいいじゃん。
- 33 :Ψ:2009/04/01(水) 22:40:29 ID:P7/C3Vn80
- 選挙カーで周ってきた時、この人めちゃくちゃテンション低かった。
TVのテンションなんだあれ。
- 34 :Ψ:2009/04/01(水) 22:40:42 ID:lStZ1ULO0
- アクアが出来て木更津の商店街の沈没超加速したんだよな…
何を寝言をいっとるんだ頭皮偽装は
- 35 :Ψ:2009/04/01(水) 22:41:18 ID:/0b/fMZt0
- 最悪の知事だな
表情・勢いで人を騙すしぐさが最悪
初っ端で麻生総理に会いに行くって知事のやることかよ
- 36 :Ψ:2009/04/01(水) 22:41:23 ID:QgP6Uhca0
- >「国土交通省、国交相にぶっ壊す事を検討するよう指示する。前向きに考える」と応えたという。
ジョークだよね?下げる気は全く無いと明言した訳じゃないよね?(´・ω・`)
- 37 :Ψ:2009/04/01(水) 22:42:06 ID:Iz/r9DqZ0
- >>1
障害者の書き込みといえば朝日新聞だろw
- 38 :Ψ:2009/04/01(水) 22:42:13 ID:ictMHwgp0
- >>25
千葉は不況がどうしたこうしたのレベルの話じゃないw
トンでもない額の借金を返さなければならないのに金
になる話がまったくないのが千葉県なんだから・・・。
千葉に必要なのは国や東京や神奈川と連携して他県と
相互の人と金の流れを生み出す事だ。
これまでのように国や東京や神奈川を敵視し千葉県を
主張するのではなく頭を下げて協力してもらう姿勢が
大事。
千葉県民もいつまでも朝鮮人みたいな事をやってては
駄目。
- 39 :Ψ:2009/04/01(水) 22:42:29 ID:WDrmZ4T90
- そのまんま東、橋下徹を見て千葉県民もなんとなく森田健作に投票しちゃったんだろうけど
森田健作はせいぜい横山ノック程度にしかないれないのにね。千葉県民の民度ってw
- 40 :Ψ:2009/04/01(水) 22:43:07 ID:XcmWWJVsO
- きたー
- 41 :Ψ:2009/04/01(水) 22:45:37 ID:W05ejsyY0
- >>1
で、どこに住んでる人?
- 42 :Ψ:2009/04/01(水) 22:45:45 ID:7JAXA8/R0
- 100万票を超えると強気になるのも当然だよな
- 43 :Ψ:2009/04/01(水) 22:46:17 ID:nAmOQIjV0
- ウチの地元もなんかやってくれる人出てこねえかな
- 44 :Ψ:2009/04/01(水) 22:47:19 ID:uO9EYG7Q0
- ここの千葉たたきの一部からは、
大阪の臭いがするな
- 45 :Ψ:2009/04/01(水) 22:49:05 ID:ictMHwgp0
- >>34
アクアが出来たのが問題ではなくて、アクアが出来たのに
都心から人を呼び込めなかったことに問題があると気づけ。
国や東京や神奈川に文句を言うばかりでは千葉の半島気質
はいつまで経っても直らないよ。
国や隣県がやれるのはインフラの協力までで、人々に千葉
の魅力をアピールして人を呼び込めむのは千葉のやる仕事。
- 46 :Ψ:2009/04/01(水) 22:50:40 ID:hPSm7Uqy0
- 必死で千葉叩きをしてるやつがいて面白い
千葉と鳥取が同じとかw
- 47 :Ψ:2009/04/01(水) 22:51:55 ID:spr8IqW10
- ちばてつやを知事にしろっての
- 48 :Ψ:2009/04/01(水) 22:52:07 ID:C4ZNBqek0
-
- 49 :Ψ:2009/04/01(水) 22:53:15 ID:WDrmZ4T90
- デズニー、幕張あたりは未来都市みたいなのにね。
昔は京葉工業地域って社会科の教科書に必ず載ってるほどだったけど
その後、あんま発展しなかったね。
- 50 :Ψ:2009/04/01(水) 22:53:52 ID:T4LT3LMC0
- ゆかりんは応援したかったがヤッターマンまで参戦してると聞いて興味無くした
- 51 :Ψ:2009/04/01(水) 22:54:44 ID:P7/C3Vn80
- そうだ、当選後の新聞で読んだけど、
千葉って今まで観光地や特産品の宣伝を民間任せで県がバックアップしてなかったんだって。
それでこれからはそういうのに力を入れるんだって。
だから森健さんも宮崎県知事のような宣伝マン的な感じを期待しとけばいいのかも。
- 52 :Ψ:2009/04/01(水) 22:56:08 ID:hPSm7Uqy0
- 森田健作は前回の選挙でも僅差で敗北していたのだから
そのまんま東とか橋下の後追いだと認識しているのはあまりにも的外れ
- 53 :Ψ:2009/04/01(水) 22:57:38 ID:YLM+eFAq0
- 千葉県民のほとんどは4年前から森田氏が未来の千葉県知事だと思っていました
- 54 :Ψ:2009/04/01(水) 22:58:26 ID:3Xpyve4c0
- けどワキが甘そうな人だね
- 55 :Ψ:2009/04/01(水) 22:59:42 ID:HZy44opn0
- 秘書も捕まってるし限りなく黒いだろうな
- 56 :Ψ:2009/04/01(水) 22:59:54 ID:WDrmZ4T90
- >>53
佐藤藍子すか?
- 57 :Ψ:2009/04/01(水) 23:00:25 ID:P7/C3Vn80
- この人の選挙公約を考えたのは石原都知事と同じ人なんだってね。
それと副知事が3人になるかもしれないんだってね。
- 58 :Ψ:2009/04/01(水) 23:02:12 ID:WDrmZ4T90
- >>57
石原のは知らないけど
森田のマニフェストは明治学院大学の教授に丸投げだよ。
こまけぇことはいいんだよ とアピール感の強い公約を適当に作らせといた。
- 59 :Ψ:2009/04/01(水) 23:04:21 ID:yC59kr5oO
- 通行しました
- 60 :Ψ:2009/04/01(水) 23:04:36 ID:W05ejsyY0
- 横浜に住んでる俺としては、アクアラインはたまに利用するわけだが
いつも「海ほたる」で足湯とマッサージを利用して、ちょっと買い物して
木更津に行くことも無くそのまま引き返してくる。
その理由は、千葉に宿泊を伴う観光としての魅力が少ない事、もう一つはアクアラインが高額な事。
もし800円なら木更津までドライブには行くだろうな。
今後、千葉に観光地としての魅力が出てくれば、宿泊もするかもしれない。元々千葉は海も綺麗だし。
これだけ利便性の高い道路なのにその地域が発展しない事の方がおかしいわけで
問題が高速料金って事なら考えなきゃいけないこと。
ただ、森田の言う800円の根拠は意味不明だな。
- 61 :Ψ:2009/04/01(水) 23:05:34 ID:HZy44opn0
- >>58
じゃあ完全に御輿に担がれただけか
議会と役人に振り回されそうだな
- 62 :Ψ:2009/04/01(水) 23:05:37 ID:WDrmZ4T90
- 友達の友達がアルカイダの人も居るし
いつアクアラインテロが起きるか心配だお
- 63 :Ψ:2009/04/01(水) 23:05:49 ID:UBHFFqzX0
- >>26
ハマコー人民共和国が50年以上続いてる千葉で左翼ばっかしとか
ギャグか?
- 64 :Ψ:2009/04/01(水) 23:06:04 ID:QJLf4sLA0
- ゆとりしかいねえこの駄スレwww
- 65 :Ψ:2009/04/01(水) 23:06:33 ID:8U6CoUWO0
- うさんくさいな。
- 66 :Ψ:2009/04/01(水) 23:09:10 ID:wJhlJfcE0
- 検察のスルーが笑えるし
- 67 :Ψ:2009/04/01(水) 23:12:44 ID:WDrmZ4T90
- 木更津周辺はゴルフ場が多いし
アクアラインが無料なら横須賀周辺からゴルフに来る人は多いだろうな。
- 68 :〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2009/04/01(水) 23:16:39 ID:xOUwzuDo0
- まぁ気持ちはわかるがなぁ・・・壊したところで千葉の利にはならないしなぁ
負担金でもあるなら話は別だが
- 69 :Ψ:2009/04/01(水) 23:16:49 ID:R12DJ+dhO
- >>1の幼稚さに萎えた
- 70 :Ψ:2009/04/01(水) 23:17:11 ID:W05ejsyY0
- >>67.
アクアラインの場所よくわかってないでしょ・・・・
- 71 :Ψ:2009/04/01(水) 23:17:29 ID:Q2YeipbP0
- とりあえず健作はもう少し増毛した方がいいな
- 72 :Ψ:2009/04/01(水) 23:24:43 ID:JR5EUE/O0
- 森田逮捕まだ?
- 73 :Ψ:2009/04/01(水) 23:25:01 ID:VviYlX270
- >>66
東京地検特捜部って
ホリエモンはつぶしたけど
同じ時期にライブドアよりはるかに悪質で巨額の粉飾決済してた
日興コーディアルの粉飾決済事件は立件すらしなかったクズ集団のこと?
- 74 :種を蒔く男 ◆HtT5E03F9s :2009/04/01(水) 23:27:46 ID:9bkyzyEZ0
- >>6
q.e.dの意味わかってる?
endって意味じゃないからね
- 75 :Ψ:2009/04/01(水) 23:29:01 ID:TKvcE9b30
- 800円値下げって土日だけ?
- 76 :Ψ:2009/04/01(水) 23:32:00 ID:KaCCSm720
- マザー牧場以外誇れる物あるのかよ!
- 77 :Ψ:2009/04/01(水) 23:33:08 ID:JR5EUE/O0
- 二つの重大な問題がある。
第一は、自民党政党支部は企業からの献金を受けており、この資金が森田氏
個人の政治団体に献金を行っており、政治家個人の政治団体への企業献金が
禁止されているなかで、企業からの献金が政党支部を通じて迂回して
森田氏個人の政治団体に流れていたこと。
第二の問題は森田氏の行動が公職選挙法第235条(虚偽事項の公表罪)
に該当する可能性が高いことである。
植草一秀の『知られざる真実』
逮捕まだー?
- 78 :さらばー森田といおう〜♪:2009/04/01(水) 23:33:13 ID:galSF+VS0
- 森田健作氏にまつわる疑惑?一覧
・「完全無所属」を掲げながら現職の自民党支部長であったのは公選法違反?
・自らが代表を務める自民党支部への企業献金1億6000万余りのうち、
1億5000万を自らの資金管理団体に寄付させていたのは迂回献金疑惑?
・外国法人出資比率が50%を超えるドンキホーテからの企業献金を
自らが代表を務める政治団体で受け取っていたのは政治資金規正法違反?
- 79 :Ψ:2009/04/01(水) 23:33:37 ID:+7TJKHV10
- 早速、公選法違反と政治資金規正法違反だ。
- 80 :77:2009/04/01(水) 23:35:24 ID:JR5EUE/O0
- 追記
>>77
第一の問題と第二の問題の間に(中略)あり
- 81 :Ψ:2009/04/01(水) 23:35:49 ID:Uz5Bxc9t0
- >>77
そんな真実wより
ミラーマンが痴漢常習者である
という真実をおれは知っている
- 82 :Ψ:2009/04/01(水) 23:38:07 ID:WDrmZ4T90
- 千葉県民「バ・ク・ハ! バッ!クッ!ハッ! アクアライン爆破!」
- 83 :Ψ:2009/04/01(水) 23:43:40 ID:RsEsji9LO
- 撤去費用は木更津持ち
- 84 :Ψ:2009/04/01(水) 23:50:21 ID:JR5EUE/O0
- 956 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 23:16:12 ID:sZ9cCbf10
千葉県知事選挙で健闘が伝えられる、自称「無所属」本当は「自民党」&「幸福の科学」推薦、
日本教育再生機構代表委員の三流右翼「森田健作」
健作の資金管理団体「森田健作政経懇話会」の政治資金収支報告書(官報)によりますと
平成19年度の寄付は、自由民主党東京都衆議院選挙区第二支部より 1160万
平成18年度の寄付は、自由民主党東京都衆議院選挙区第二支部より 1420万
前回の知事選のあった平成17年度の寄付は、自由民主党東京都衆議院選挙区第二支部より 8060万
平成16年度の寄付は、自由民主党東京都衆議院選挙区第二支部より 4390万
まだ自民党議員だった平成15年度の寄付は親分から340万。
ちなみにこの年、「森田健作青春のつどい」とかいう鬱陶しい集まりの収益が2200万円。
ざっとこんな感じで、自称無所属になってからも選挙の無い年で1200万前後。
選挙前には1億以上の金が自民党から流れ込んでる勘定。
住所は東京都中央区京橋2−9−11 代表は鈴木栄治(※健作の本名)で資金管理団体
「森田健作政経懇話会」とまったく一緒、どう考えてもオイラの頭じゃ理解不能。
ご本人に選挙民の前でよーく分かるように説明していただきたい。
そもそもこの人「無所属」が売りの一つですが、この自民党からの金の流れを考えればどう考えたって、「偽装工作」!
出身大学をごまかす「経歴詐称」より選挙に有利だからと「無所属」を装い自民党からの巨額の資金援助を
隠す方が選挙民を誑かすという意味では遥かに大きな罪に値する、と思うんですが。
http://yaplog.jp/ichijihinan/archive/190
- 85 :Ψ:2009/04/01(水) 23:51:00 ID:WDrmZ4T90
- しかし、今頃になって千葉県民は激しく後悔してるかもな。
だったら最初から選挙公約に「アクアライン爆破」と書いとけよ。
それなら間違いなく落選したから。
- 86 :Ψ:2009/04/01(水) 23:53:14 ID:KOa7TgKA0
- >>38のいうとおり。
千葉県はまさに「金欠県」で、誰が知事になってもいっしょだっていう
諦めの雰囲気が議会を覆ってる。
税収が見込める法人は東京に取られても
東京から続く社会インフラの建設・維持費は重く圧し掛かる。
千葉県にしてみれば東京都民に「千葉県思いやり税」でも設けさせてもらって
税収の一部でもいいから回してくれって言いたい気分だろ。
- 87 :Ψ:2009/04/01(水) 23:57:53 ID:CtB3bV2KO
- 爆破して映画化だな
主演は森田で
- 88 :Ψ:2009/04/02(木) 00:00:08 ID:wVBwLLSwO
- >>87
役者は津川雅彦で
- 89 :Ψ:2009/04/02(木) 00:06:30 ID:xnFSmM9r0
- >>45
都心から引き込むって
物販人口引き込めるかよwアホかw
そごうなんて一瞬で消えたわ
- 90 :Ψ:2009/04/02(木) 00:09:06 ID:LDC8xB200
- アクアライン、封鎖できません!
18 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★