■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ルパン三世VS名探偵コナン【大反省会】
- 1 :Ψ:2009/03/27(金) 23:03:52 ID:jIBhR+tm0
- 反省しろ
- 2 :Ψ:2009/03/27(金) 23:06:35 ID:tXsPxMZt0
- エンディングはルパン音頭で締めるべきだろ
- 3 :Ψ:2009/03/27(金) 23:06:39 ID:T4iqFy2M0
- r
- 4 :Ψ:2009/03/27(金) 23:06:46 ID:km03x05b0
- 面白かっただろ
- 5 :Ψ:2009/03/27(金) 23:07:13 ID:XTIBZuQ40
- うん
- 6 :Ψ:2009/03/27(金) 23:07:32 ID:1F9B0iMN0
- 最後のルパンとコナンの絡みでルパンの仮面が取れて怪盗キッドが現れればもっとよかった
- 7 :Ψ:2009/03/27(金) 23:07:47 ID:Cs+Wkg8X0
- ルパンのTVスペシャルよりコナンの映画より面白かったなw
- 8 :Ψ:2009/03/27(金) 23:07:56 ID:CQHDfP9L0
- 次は五右衛門VS座等市で
- 9 :Ψ:2009/03/27(金) 23:07:59 ID:8A83u5VJ0
- 見てないから反省などしない
- 10 :Ψ:2009/03/27(金) 23:08:00 ID:24LVzuEK0
- なんで新一ってバレた?
- 11 :Ψ:2009/03/27(金) 23:08:03 ID:c/W+2LBg0
- 意外にもおもしろかったんだけど…。
- 12 :Ψ:2009/03/27(金) 23:08:10 ID:D5hvBuAx0
- 意外に面白かったのが反省点
- 13 :Ψ:2009/03/27(金) 23:08:15 ID:4kZCg9FK0
- >>1
近年のルパンは駄作だから、録画してるけど見てない
面白かった?
カリオストロの城かコマンドー再放送したほうが、経費節減になると思うが
- 14 :Ψ:2009/03/27(金) 23:08:51 ID:Zjitnbol0
- 傑作でした
- 15 :Ψ:2009/03/27(金) 23:08:56 ID:CQHDfP9L0
- >>13
カリオストロの城のリメイクだったよ
- 16 :Ψ:2009/03/27(金) 23:08:59 ID:YaBBeM/50
- ルパンの要素がほとんどなかったな
- 17 :Ψ:2009/03/27(金) 23:09:08 ID:L5dmdLrv0
- >>カリオストロの城
プッ
- 18 :Ψ:2009/03/27(金) 23:09:08 ID:/m4Ythem0
- これDVD売れるだろ
- 19 :Ψ:2009/03/27(金) 23:09:12 ID:Ar/q90GR0
- 普通に面白かったと思うぜ
最近のルパンとコナンつまんなかったからな
- 20 :Ψ:2009/03/27(金) 23:09:15 ID:z0YoOFvG0
- つまり、黒い組織=ルパン一味ってこと?
- 21 :Ψ:2009/03/27(金) 23:09:28 ID:mRr39m+00
- 普通に面白かったです
- 22 :Ψ:2009/03/27(金) 23:09:30 ID:HeAynMF90
- 最近のルパンの中じゃだいぶマシな方
- 23 :Ψ:2009/03/27(金) 23:09:32 ID:9PCUse8D0
- ルパン特有のアクションが少なかったな
- 24 :Ψ:2009/03/27(金) 23:09:33 ID:q54ChMjB0
- ルパン単発ものより面白かった
- 25 :Ψ:2009/03/27(金) 23:09:34 ID:TmwB018s0
- 視聴率を予想汁
- 26 :Ψ:2009/03/27(金) 23:09:35 ID:DkUmfyIz0
- イい
- 27 :Ψ:2009/03/27(金) 23:09:40 ID:GjzIWHcD0
- 深夜0時を回ったら
高速で鹿児島まで行くぞ!
こちら兵庫県
千円で行きますよ!
鹿児島の天気はどうですか?
- 28 :Ψ:2009/03/27(金) 23:09:42 ID:w80MOfZL0
- 次回はハヤテのごとくとルパンのコラボでお願いします
- 29 :Ψ:2009/03/27(金) 23:09:50 ID:Tz76j0pX0
- 期待してなかったが、思いのほか面白かったぞw
- 30 :Ψ:2009/03/27(金) 23:09:50 ID:88xYqrPv0
- きめえ野菜
- 31 :Ψ:2009/03/27(金) 23:09:51 ID:ZmY4h+880
- 内容が物足りなかった
もっと戦闘シーン増やしてもよさげ
- 32 :Ψ:2009/03/27(金) 23:09:51 ID:lXxO7ztv0
- 実写版ルパンとか古川版ルパンを流しても
今なら許せるかも
実況民向けとして
- 33 :Ψ:2009/03/27(金) 23:09:51 ID:rFFkc9Jn0
- 面白かったけど、もっとルパンの割合多くてもよかったかなぁ
- 34 :Ψ:2009/03/27(金) 23:09:55 ID:8msSwxyv0
- 今回は最後が良かった
- 35 :Ψ:2009/03/27(金) 23:09:55 ID:l0ia3yAwO
- めりはりの無い作品、つか宣伝番組でした と
- 36 :Ψ:2009/03/27(金) 23:09:56 ID:+iu42iPJ0
- 実況NTVで実況したかった
なんでよりによって週末規制なんだよ
- 37 :Ψ:2009/03/27(金) 23:09:57 ID:rSBw23af0
- 普通に面白かった
- 38 :Ψ:2009/03/27(金) 23:10:00 ID:jIF+eb1/0
- 反省などない。最高だった。
- 39 :Ψ:2009/03/27(金) 23:10:06 ID:GAwMA3Vu0
- 意外と楽しめたから困る
またやれよ
- 40 :Ψ:2009/03/27(金) 23:10:09 ID:yDeTHHds0
- 視聴率10%超えればいい位じゃねえの?
- 41 :Ψ:2009/03/27(金) 23:10:13 ID:ngCSHpkO0
- 時事ネタ結構はいってたかな
- 42 :Ψ:2009/03/27(金) 23:10:15 ID:D5hvBuAx0
- 絶対ダメダメだろうと思っていい加減に観ていた俺が反省
- 43 :Ψ:2009/03/27(金) 23:10:16 ID:i5B7yxeKO
- ネタにして見るならおもしろいが本気で見たらつまらない
- 44 :Ψ:2009/03/27(金) 23:10:17 ID:9LVduL770
- 五右衛門の扱いは失格
- 45 :Ψ:2009/03/27(金) 23:10:18 ID:ml2pIAc00
- 逆レイプオチは読めなかった
- 46 :Ψ:2009/03/27(金) 23:10:19 ID:CQHDfP9L0
- >>27
明日は雨だよ.
というか寒いからちゃんと洋服持ってきたほうがいいよ
- 47 :Ψ:2009/03/27(金) 23:10:20 ID:U9FBWh9j0
- ちょwwwTBS録画してたwwwwwwwwww
テラカナシスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 48 :Ψ:2009/03/27(金) 23:10:19 ID:NuRMduGRO
- 久しぶりに良いものに出会えたと思うが
- 49 :Ψ:2009/03/27(金) 23:10:21 ID:WL/dhzS70
- 言うほど面白くないよ
録画したけど見る気がまったくしない
- 50 :Ψ:2009/03/27(金) 23:10:22 ID:DkUmfyIz0
- sugoi
- 51 :Ψ:2009/03/27(金) 23:10:22 ID:ybh5/4KU0
- コナンとクロスオーバーすることで面白くなった。
まあ最近のルパンが駄作杉なんだな
- 52 :Ψ:2009/03/27(金) 23:10:31 ID:fCljDEyG0
- 五右衛門の声が悲惨なことになってた・・・・・・
やはり歳の瀬には無理があったか・・・・・・・
- 53 :Ψ:2009/03/27(金) 23:10:31 ID:hytCUZge0
- もうちょっと敵強くても・・・
五右衛門居るから無理か
- 54 :Ψ:2009/03/27(金) 23:10:32 ID:f4cJU0Np0
- 不二子の知り合いが多すぎてワラタwwww
- 55 :Ψ:2009/03/27(金) 23:10:34 ID:3rrapikb0
- バレた理由教えてくれ
- 56 :Ψ:2009/03/27(金) 23:10:37 ID:yMLLgok40
- こんな時に規制かよ
と思うばかり・・・
- 57 :Ψ:2009/03/27(金) 23:10:37 ID:qvbDcZhQ0
- おもしろかったよねー。
- 58 :Ψ:2009/03/27(金) 23:10:38 ID:k4f3K5seO
- 普通に面白かった
- 59 :Ψ:2009/03/27(金) 23:10:42 ID:i0poX10b0
- いつも夏によりは十分によかった
- 60 :Ψ:2009/03/27(金) 23:10:45 ID:0682wBgO0
- 面白かった
今後ルパンはvsでいけ
- 61 :Ψ:2009/03/27(金) 23:10:45 ID:18rxBdFH0
- 正直ここまで期待してなかった、面白かったです
- 62 :Ψ:2009/03/27(金) 23:10:45 ID:c77Gwwof0
- 五右衛門出番少なすぎワロタ
- 63 :名無し:2009/03/27(金) 23:10:49 ID:K6ou8N+DO
- 次回作は
蘭VS峯不二子
筆下ろしの呪い
- 64 :Ψ:2009/03/27(金) 23:10:51 ID:8msSwxyv0
- DVD買うわ。
- 65 :Ψ:2009/03/27(金) 23:10:52 ID:OOZ96Uvu0
- 題名詐欺だった
反省はそれだけだ
- 66 :Ψ:2009/03/27(金) 23:10:53 ID:N1QeMdDZ0
- 面白かったな
コナンの「江戸川コナン、探偵さ」が聞けなかったのが心残りだ
- 67 :Ψ:2009/03/27(金) 23:10:53 ID:tsKuAy4G0
- ルパンがおっちゃんの変装をしてコナンがしゃべるところが
最大の見せ場だったな
- 68 :Ψ:2009/03/27(金) 23:10:54 ID:4ZLE4IQi0
- 俺は結構楽しめた口だが、これをルパンを主と取っちゃって見るとイマイチに感じるだろうな
バーローが主の内容だったし
- 69 :Ψ:2009/03/27(金) 23:10:55 ID:lHCWEA6s0
- 最初1時間はいらなかったかな・・・後は良し!!
- 70 :Ψ:2009/03/27(金) 23:10:55 ID:Qfd9boRv0
- 、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ|
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
{t! ィ・= r・=, !3l 次は麻生VSルパンで。
`!、 , イ_ _ヘ l‐'
Y { r=、__ ` j ハ─
r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
} i/ //) `ー‐´‐rく |ヽ
l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
/| ' /) | \ | \
- 71 :Ψ:2009/03/27(金) 23:10:56 ID:2tU4EMIo0
- >>32
古川版はそれなりに面白かっただろ
- 72 :Ψ:2009/03/27(金) 23:10:56 ID:FAvAo25F0
- 内容がグダグダだったが、笑いどころは満載だった。
一言でいうと
「下ネタか!」
- 73 :Ψ:2009/03/27(金) 23:10:57 ID:6hOTyC1Y0
- >47
ご愁傷様
- 74 :Ψ:2009/03/27(金) 23:10:57 ID:QTxWT4lN0
- 最近のルパン物では一番面白かったけどシリーズ物にはして欲しくないな
- 75 :Ψ:2009/03/27(金) 23:10:57 ID:tXsPxMZt0
- 次はルパンvsいけないルナ先生やれ
- 76 :Ψ:2009/03/27(金) 23:11:00 ID:t10kydlv0
- ふつうに1時間ずつコナンSPとルパンSPしてほしかったw
- 77 :Ψ:2009/03/27(金) 23:11:00 ID:KvL2d1o50
- 反省するのでこのクオリティで映画化してください。
映画館にはいかないけど、テレビでは録画してみたいとおもいます!
- 78 :Ψ:2009/03/27(金) 23:11:02 ID:+ljDg2ve0
- __人_) ( /:::::j./:::::::::::i:::| \:::::::::::::::::::::::::::::::\ .| ノ
い (. ,'::::/:::/:::::::;>.、!:::! ヽ::::::::::::::、::::::::::::::::ヽ!、 `ヽ.. 粗 そ
す . 誰 っ (. i:::,'::::,':::::::,'iイ::|!\|! u |∨.::.:.:.:|i:.:.:!::::::::〉、::ヘ ノ 末 ん
る . が た ( |::i:::::i::::::::i:::|∨ィ≠ミ、 ! .〉、:::::!i::::|::::::/:::::::>ヘ ヽ な .な
. っ 満 い ( |::i:::::i::::::::i:::|〃r=ァ。 .ヾ' ノ ノ }xィ'}´i:l::〃:::/:::::::〉 .} ち
て . 足 (. ヽ !::!::::i::::::::i:::i{ 、i!::!::j! ´,,.。`V从:::/::::::::::/ ノ ん
言 \` i::i.:.::i.:.:::::i.:从  ̄::::::::: , {::i:j! }}彡'≦三彡' ). こ
. う { ̄ ̄`i、´ ノ`ヽ:.!:.:.:::i:::i| ヽ ,'⌒ー==ァ::`ヾ"∧:::::.:ヽ ) で
ん __ )、 ヘ .ニ! {:.i:.:.::::!:::! {::::::/⌒ヽ. u /::∧::::::.:.:.、 /
で / `,:'ー‐ー‐:'´:::::::`ヽト-ィi:.:|:::|、r'⌒`/, | .イ::::::::∧::ハ::::}  ̄)/´`ヽ
す .i 〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽハ:j〃´! ! ゝ 、)ノイ:::l::::::::::::i:リ、i::ノ
か `)!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>´i .| .jゝ--''´{::!::::!i:::>''´ ̄ ̄ ̄ ̄`>
. !! ノ }::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/i ヽ ! ハ ヽ<´ (ヽ.
く ー!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! \ ヽミ、_,.-―‐‐' }´ ̄(`ヽー‐-- }く
ヽ i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! ヾミ二(___, ./ `ヽ、〉 .| /K´
- 79 :Ψ:2009/03/27(金) 23:11:01 ID:0LkDgNWFO
- 良かったよ。
スタッフさんお疲れです
- 80 :Ψ:2009/03/27(金) 23:11:02 ID:uckemekj0
- 腐どもが次元×コナンの同人誌を出すに1万ペソ
- 81 :Ψ:2009/03/27(金) 23:11:04 ID:CQHDfP9L0
- つか、五右衛門と銭型がしゃべらなかったのはやっぱり中の人の関係なんだろうな
- 82 :Ψ:2009/03/27(金) 23:11:05 ID:DeX0Qa070
- 終わりだけちょこっと見たけど面白かった、映画館で流せるレベルだったか?
- 83 :Ψ:2009/03/27(金) 23:11:08 ID:NuRMduGRO
- 最初これは駄目だろとか言ってた自分を殴りたい
- 84 :Ψ:2009/03/27(金) 23:11:09 ID:YdtN3w+n0
- 予想以上におもしろかったw
- 85 :Ψ:2009/03/27(金) 23:11:09 ID:KORZQXnN0
- まぁ録画したのを一人で見たらつまんないだろうな
- 86 :Ψ:2009/03/27(金) 23:11:10 ID:PGhwSwkn0
- 紺碧よりは面白かった
- 87 :Ψ:2009/03/27(金) 23:11:24 ID:Ar/q90GR0
- ルパンものにしては久々に2時間盗まれなかったな
- 88 :Ψ:2009/03/27(金) 23:11:25 ID:cxCyl6Le0
- 普通に戦って引き分け落ちになるよりはよっぽど良かったな
- 89 :Ψ:2009/03/27(金) 23:11:29 ID:Jp/rC2Ih0
- いつものコナンとルパンより面白かったよ
- 90 :Ψ:2009/03/27(金) 23:11:36 ID:03nOudKg0
- >>17
普通に名作だろ?
一部のオタク(オタダンス?だかやる奴ら)
は嫌いらしいというのも何かでやっていたけど
- 91 :Ψ:2009/03/27(金) 23:11:37 ID:z0YoOFvG0
- >>60
ルパンVS金田一とか
ルパンVSネロとか
- 92 :Ψ:2009/03/27(金) 23:11:41 ID:C6S5sr+YO
- 声優チェンジ希望。
- 93 :Ψ:2009/03/27(金) 23:11:41 ID:2tU4EMIo0
- 敵がしょぼすぎた
コナンに合わせ過ぎだな
- 94 :Ψ:2009/03/27(金) 23:11:47 ID:JLxjb50p0
- よかった。笑ったよw
- 95 :Ψ:2009/03/27(金) 23:11:50 ID:mRr39m+00
- 神谷さんのすごさが改めてわかった
- 96 :Ψ:2009/03/27(金) 23:11:53 ID:ybh5/4KU0
- 夏休みはシティーハンターかキャッツアイでvsしてほしい。
- 97 :Ψ:2009/03/27(金) 23:11:56 ID:fIC1Jt/H0
- 起承転結って何それおいしいの?
- 98 :Ψ:2009/03/27(金) 23:11:58 ID:+/SdlTwG0
- ,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
, -‐' ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
< ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
 ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- ' |i‐‐‐' }|
|λ|{ ヽ |
. |ヽi | , r.' | ああ〜面白かった
lV r |
`、 ! ‐‐''''''''"""' !
ヽト "" /
|\ ,.!
,,、rl '''''''ー‐_"''''""_´└ 、
// __`-‐''""~ / 丶-、__
- 99 :Ψ:2009/03/27(金) 23:12:00 ID:frWe1JOv0
- ! |
| _ -‐'''''''""""""'''ー|
|‐'' .|,,,,,,,,,,,,,______
,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
, -‐' ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
< ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
 ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- ' |i‐‐‐' }|
|λ|{ ヽ |
. |ヽi | , r.' |
lV r | 不二子はとんでもない物を盗んで行きました
`、 ! ‐‐''''''''"""' ! コナンの童貞です
ヽト "" /
|\ ,.!
,,、rl '''''''ー‐_"''''""_´└ 、
// __`-‐''""~ / 丶-、__
=--_-/ /''" ヽ / // ゛''‐--、,,,
- 100 :Ψ:2009/03/27(金) 23:12:02 ID:ap4zDqSd0
- >>65
VSって敵対って意味じゃないよ
- 101 :Ψ:2009/03/27(金) 23:12:06 ID:mdUCnSIS0
- フジコ「知り合いがいるのよ」
コナン「知り合い?」
キッド「俺のことなんだけどね」
でもよかったとおもう
- 102 :Ψ:2009/03/27(金) 23:12:11 ID:9PCUse8D0
- ふじこの声がそろそろヤバい
- 103 :Ψ:2009/03/27(金) 23:12:13 ID:jIF+eb1/0
- ちょっとDVD予約してくるわ
- 104 :Ψ:2009/03/27(金) 23:12:13 ID:UWjgUBxy0
- 工藤の童貞がババアに食われたか。
- 105 :Ψ:2009/03/27(金) 23:12:14 ID:dbTBYcD30
- 最後の1時間しかみてないが面白かった
- 106 :Ψ:2009/03/27(金) 23:12:17 ID:+lAhxbve0
- なぜか見続けた
面白かったな
- 107 :Ψ:2009/03/27(金) 23:12:17 ID:f4cJU0Np0
- とっても面白かったよー。
今度は協力関係じゃなくてガチンコ勝負もみたい。
- 108 :Ψ:2009/03/27(金) 23:12:25 ID:+ljDg2ve0
- ルパン VS 胸キュン刑事
でいいだろ
- 109 :Ψ:2009/03/27(金) 23:12:26 ID:CQHDfP9L0
- >>96
ルパンVSキャッツアイ
-おいしくいただきました-
- 110 :Ψ:2009/03/27(金) 23:12:27 ID:fzgONLUl0
- >>49
じゃぁ、それ寄こせよ。
オレがもう一回楽しむ。
- 111 :Ψ:2009/03/27(金) 23:12:27 ID:l0ia3yAwO
- らき(星)すたが面白いという世代には受けたのて゛せうか
- 112 :Ψ:2009/03/27(金) 23:12:31 ID:i5B7yxeKO
- もっとハラハラドキドキを期待してたのに
- 113 :Ψ:2009/03/27(金) 23:12:32 ID:55cMoi380
- ところで、結局キッド出てこなかったよな
- 114 :Ψ:2009/03/27(金) 23:12:40 ID:OOZ96Uvu0
- >>100
>>100
>>100
>>100
>>100
>>100
>>100
>>100
>>100
>>100
>>100
>>100
>>100
>>100
>>100
>>100
>>100
>>100
>>100
>>100
- 115 :Ψ:2009/03/27(金) 23:12:40 ID:vvFrKlsF0
- 俺はおまえ達のコメントが好きだ!
- 116 :Ψ:2009/03/27(金) 23:12:40 ID:frWe1JOv0
- >>78
これブルーになったわぁ
やっぱあの手の同人は駄目だ
- 117 :Ψ:2009/03/27(金) 23:12:40 ID:8TDqMY+H0
- しかしルパンは年寄り達がもう限界だなー
- 118 :Ψ:2009/03/27(金) 23:12:44 ID:JLxjb50p0
- >>102
いや、とっつぁんのほうが心配
- 119 :Ψ:2009/03/27(金) 23:12:46 ID:SasMCqA90
- 不二子の知り合い=航空母艦、潜水艦
とっつあん、声の調子悪そうだったな
- 120 :Ψ:2009/03/27(金) 23:12:56 ID:WL/dhzS70
- 犯人が最初からわかってるのが最悪
- 121 :Ψ:2009/03/27(金) 23:12:57 ID:KORZQXnN0
- ましまろVSひだまりでみんな幸せ
- 122 :Ψ:2009/03/27(金) 23:12:57 ID:NuRMduGRO
- 次はゴルゴが相手か?
- 123 :Ψ:2009/03/27(金) 23:12:59 ID:kiGW2nVZ0
- 面白かった
熟女がカリオストロとかぶってワラタw
王女、ルパンに惚れてた?w
- 124 :Ψ:2009/03/27(金) 23:13:02 ID:ITvoMjzV0
- 駄作確定だと思ったのに普通に面白かったです
すいませんでした
- 125 :Ψ:2009/03/27(金) 23:13:03 ID:y45SmPxG0
- 栗間うまくなってるね
- 126 :Ψ:2009/03/27(金) 23:13:04 ID:lja1a9px0
- お祭り作品だから
つじつまどうこうは問うべきではないと思うんだが
- 127 :Ψ:2009/03/27(金) 23:13:04 ID:IyLmGBqO0
- 面白かったけど・・・
ルパン大して活躍してなくね?
- 128 :Ψ:2009/03/27(金) 23:13:08 ID:GjzIWHcD0
- >>46
了解しました!
- 129 :Ψ:2009/03/27(金) 23:13:11 ID:ltLbTuzJ0
- 意外に面白かったよ
ただルパン vs コナンじゃなくてルパン&コナンだよな
- 130 :Ψ:2009/03/27(金) 23:13:12 ID:4kZCg9FK0
- 次はコナンと金田一で
- 131 :Ψ:2009/03/27(金) 23:13:14 ID:N1QeMdDZ0
- むしろシリーズ化してほしい
サンデーの青山剛昌×モンキー・パンチ対談を読んでたら面白さ倍増
- 132 :Ψ:2009/03/27(金) 23:13:22 ID:xdK2QB8P0
- つまんねー
- 133 :Ψ:2009/03/27(金) 23:13:29 ID:iJi23Pm30
- いや普通に面白くないだろw
そりゃねーよw的に笑えはしたけどさ
もう一回見たいと思うか?w
- 134 :Ψ:2009/03/27(金) 23:13:33 ID:D5hvBuAx0
- >>120
それはコロンボファンの俺に対する挑戦とみた
- 135 :Ψ:2009/03/27(金) 23:13:46 ID:xLSvrgB40
- そんなに面白かったのか
途中からクローズゼロにチャンネル変えてしまった俺は負け組か・・
- 136 :Ψ:2009/03/27(金) 23:13:47 ID:4ZLE4IQi0
- >>120
名前にムスカ入ってたら、そいつが犯人だよなwwどう考えてもwwwww
- 137 :Ψ:2009/03/27(金) 23:13:49 ID:/SQpDlz30
- >>129
犯人追及の時セリフの奪い合いしてたでしょ。
- 138 :Ψ:2009/03/27(金) 23:13:49 ID:Yh9JF4yk0
- 今回結構面白かったなー
ルパン側の出番がもうちょい多くても良かったかも。主に五ェ門
コナンベースって感じだったね
ルパンサイドは声がどうの言われてるけど、個人的にはあんまり気にならなかった
不二子も今回は大人のお姉さんて感じで割と合ってた気がする
- 139 :Ψ:2009/03/27(金) 23:13:50 ID:GAwMA3Vu0
- まあ実況向けだわな
一人で見るとつまらない
- 140 :Ψ:2009/03/27(金) 23:13:52 ID:UWjgUBxy0
- 途中ちょっと席をはずしたので前半と最後しか見てないが、
おいしいところは全部、ルパンでもなく、コナンでもなく、神谷明が持っていったと思った。
- 141 :Ψ:2009/03/27(金) 23:14:02 ID:q54ChMjB0
- ふじこと次元の声が老けたのがちょっと悲しかった
- 142 :Ψ:2009/03/27(金) 23:14:09 ID:+ljDg2ve0
- >>118
次元、不二子、とっつあん、五右衛門、のび太、ジャイアン、スネオ
みんな心配です
- 143 :Ψ:2009/03/27(金) 23:14:14 ID:88xYqrPv0
- コナンとルパンが別々に異なる解決にすれば2本作れてDVD売り上げ2倍だったのになw
- 144 :Ψ:2009/03/27(金) 23:14:15 ID:tYff8HvX0
- 携帯サイト重い・・・
- 145 :Ψ:2009/03/27(金) 23:14:17 ID:6hOTyC1Y0
- >134
あれは面白い。
- 146 :Ψ:2009/03/27(金) 23:14:18 ID:JLxjb50p0
- 五右衛門の出番少なすぎだろと
- 147 :Ψ:2009/03/27(金) 23:14:20 ID:k4f3K5seO
- >>120
初めはみんな緑川だと思ってたと思います
- 148 :Ψ:2009/03/27(金) 23:14:22 ID:/m4Ythem0
- 充分楽しめた
- 149 :Ψ:2009/03/27(金) 23:14:25 ID:4kZCg9FK0
- >>131
青山剛昌がハゲデブとは予想外だったがw
- 150 :Ψ:2009/03/27(金) 23:14:26 ID:kFFoFB9+O
- 五右衛門がちょい役だったのが残念。
でも予想以上に満足。
- 151 :Ψ:2009/03/27(金) 23:14:29 ID:dbTBYcD30
- 共闘
- 152 :Ψ:2009/03/27(金) 23:14:30 ID:50rOHF9A0
- >)133
俺はもう一回見たいと思うな
- 153 :Ψ:2009/03/27(金) 23:14:36 ID:+ljDg2ve0
- >>123
グリババがフラグを横取りしました
- 154 :Ψ:2009/03/27(金) 23:14:37 ID:zZ5+40Zn0
- 普通に面白かったぞ?
久しぶりに声だしてワロタw
- 155 :Ψ:2009/03/27(金) 23:14:39 ID:xdK2QB8P0
- ルパン一味の声がやばすぎて見てられん
- 156 :Ψ:2009/03/27(金) 23:14:39 ID:Qfd9boRv0
- ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
|::::::::::/ ヽヽ
.|::::::::::ヽ ........ ..... |:|
|::::::::/ ) (. .||
i⌒ヽ;;|. -=・=‐ .‐・=-.|
|.( 'ー-‐' ヽ. ー' | 次は小沢一郎VSルパンで
ヽ. /(_,、_,)ヽ |
._|. / ___ .|
_/ :|ヽ ノエェェエ> |
:ヽヽ ー--‐ /
ヽ \ ___/
ヽ \\\.` ー‐ ' .// l ヽ
- 157 :Ψ:2009/03/27(金) 23:14:50 ID:C8UksRcd0
- ここ知らなかった、携帯片手に実況しんどす
- 158 :Ψ:2009/03/27(金) 23:14:52 ID:RA+B9mAT0
- >>91
どうせならネウロにしようぜ
- 159 :Ψ:2009/03/27(金) 23:14:53 ID:SnOsoGwo0
- コナンしばらく見てないんだけど、あのベルトは何?
- 160 :Ψ:2009/03/27(金) 23:14:55 ID:ybh5/4KU0
- 日本のドラマでやるなら踊るvs相棒とかありそうだけど、他局越えがあるかどうかだなw
- 161 :Ψ:2009/03/27(金) 23:14:55 ID:2tU4EMIo0
- ところどころのBGMの選曲なんとかならんかったのか
- 162 :Ψ:2009/03/27(金) 23:14:58 ID:ltLbTuzJ0
- >>137
納得した
これから周りにもそう言っとく
- 163 :Ψ:2009/03/27(金) 23:15:01 ID:HeAynMF90
- とりあえず次元とコナンのコンビは良かった
- 164 :Ψ:2009/03/27(金) 23:15:02 ID:lja1a9px0
- ドラゴンボールvsラッキーマンがみたい
- 165 :Ψ:2009/03/27(金) 23:15:12 ID:+ZxY/WnXO
- コナンがいつもよりガキに見えた
- 166 :Ψ:2009/03/27(金) 23:15:15 ID:rOHs7S570
- いつもやってるルパンSPはあんなにつまらんのに、なぜ今回は普通に見られる出来だったんだ。
やればできるのになぜやらん。
- 167 :Ψ:2009/03/27(金) 23:15:17 ID:CQHDfP9L0
- 緑川といえば幼女だろ!!
- 168 :Ψ:2009/03/27(金) 23:15:22 ID:D5hvBuAx0
- >>159
しばらくすぎだろw
- 169 :Ψ:2009/03/27(金) 23:15:23 ID:xdK2QB8P0
- ルパンとコナンのバトルを期待したのに
何だよこれ
- 170 :Ψ:2009/03/27(金) 23:15:25 ID:Ar/q90GR0
- 実況板でも好意的な意見が多いな
- 171 :Ψ:2009/03/27(金) 23:15:26 ID:i5B7yxeKO
- 声もとしとるんだね
- 172 :(0∈⊃0) ◆MINImMndgg :2009/03/27(金) 23:15:27 ID:sM8RLjGA0
- 次はコナンvs金田一?、それともコナンvs3代目L?
- 173 :Ψ:2009/03/27(金) 23:15:28 ID:/SQpDlz30
- >>153
あれはあれで、身分違いを気にしてとかで1ドラマありそうだなw
- 174 :Ψ:2009/03/27(金) 23:15:28 ID:J0Oo1bkO0
- 夏にまた、おまえらの貴重な2時間が盗まれます。
- 175 :Ψ:2009/03/27(金) 23:15:29 ID:TmwB018s0
- >>156
イチローVS一郎
- 176 :Ψ:2009/03/27(金) 23:15:33 ID:55cMoi380
- >>155
そうでもないと思うがなぁ
声自体はそりゃ経年劣化してるけど、演技力じゃ
そこらへんの若手なんかじゃ太刀打ちできねえと思うが
- 177 :Ψ:2009/03/27(金) 23:15:33 ID:yp+kA0b3O
- 2時間じゃ足りないでしょ
- 178 :Ψ:2009/03/27(金) 23:15:35 ID:pyMbmD0SO
- >>91
ルパンVSネロ ワラタ
- 179 :Ψ:2009/03/27(金) 23:15:43 ID:8TDqMY+H0
- 途中コナンがくそうぜえと思ったが最後で笑えたからいいや
- 180 :Ψ:2009/03/27(金) 23:15:43 ID:DV6YhpOv0
- ネタとして見れば結構面白かった。
- 181 :Ψ:2009/03/27(金) 23:15:44 ID:/MvxfMxO0
- 正直散々馬鹿にして叩きながら今日まで来たから反省した
面白かった
面白かったからもうこれ以上シリーズものは作らないでね
- 182 :Ψ:2009/03/27(金) 23:15:46 ID:8msSwxyv0
- 緑川といったらリトバス
- 183 :Ψ:2009/03/27(金) 23:15:47 ID:jIF+eb1/0
- だれかこの二時間を産業でまとめてくれ
- 184 :Ψ:2009/03/27(金) 23:15:52 ID:OOZ96Uvu0
- で、サッカボールの複線は結局なんだったの?
- 185 :Ψ:2009/03/27(金) 23:15:56 ID:6hOTyC1Y0
- 録画しといて良かったよ。
また日を改めて見直そうっと
- 186 :Ψ:2009/03/27(金) 23:16:03 ID:KYxe5wRE0
- ワルサーP38
炎の記憶
愛のダ・カーポ
1$マネーウォーズ
アルカトラズコネクション
EPISODE:0 ファーストコンタクト
お宝返却大作戦!!
盗まれたルパン - 天使の策略
セブンデイズ・ラプソディ
霧のエリューシヴ
sweet lost night
ルパン三世VS名探偵コナン
近年タイムワープしたり詰まらんSPが多かったからな
原作キャラの改変は余るとしても久々に佳作だった。
- 187 :Ψ:2009/03/27(金) 23:16:05 ID:l0ia3yAwO
- >>125
聞くに堪えませんでしたけども
- 188 :Ψ:2009/03/27(金) 23:16:07 ID:jrfxgr2O0
- サッカーボールフラグが立ったかと思ったのに…
- 189 :Ψ:2009/03/27(金) 23:16:08 ID:i3TMZM1p0
- くだらない脚本だったな
最初のキツネ狩りで犯人はあのオッサンなのは誰の目にも明白なのに
それだけのオチに2時間もかけて・・・
もっとどんでん返ししてよチンカスシナリオライターよ
- 190 :Ψ:2009/03/27(金) 23:16:14 ID:+ljDg2ve0
- >>167 出なくて、よかったわ
ttp://www.uploda.org/uporg2120790.gif
- 191 :Ψ:2009/03/27(金) 23:16:17 ID:6h12vtTl0
- 前半はハズレか?と切ろうかと何度か思ったが、
後半はお約束のオンパレードで面白かったわ。
- 192 :Ψ:2009/03/27(金) 23:16:18 ID:SL+ZXcu40
- またひとつ名作が生まれた
- 193 :Ψ:2009/03/27(金) 23:16:22 ID:/MvxfMxO0
- 今日まで散々叩きながら北から反省した
面白かった
面白かったから続きとか第二作は作らないでくれ
- 194 :Ψ:2009/03/27(金) 23:16:34 ID:55cMoi380
- >>184
伏線と見せかけて伏線じゃなかっただけだろw
- 195 :Ψ:2009/03/27(金) 23:16:34 ID:3T2L8pGJ0
- ルパンの最後の台詞は
「俺の名は、ルパン三世。泥棒さ。」
だと思ったんだけどな
- 196 :Ψ:2009/03/27(金) 23:16:35 ID:4ZLE4IQi0
- ただやっぱ、ルパンがほとんど活躍しなかったな
最初に遭遇したときの伏線使って、ビデオカメラじゃなくて胸に入れたワルサーで敵を倒すシーンが欲しかったな
- 197 :Ψ:2009/03/27(金) 23:16:40 ID:95AvbcDvO
- ただの二時間コナンだったな
まぁ、コナンとして見れば悪くない出来
- 198 :Ψ:2009/03/27(金) 23:16:41 ID:+/SdlTwG0
- うしろうしろ
ttp://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1238158223026.jpg
- 199 :Ψ:2009/03/27(金) 23:16:44 ID:G6UQXdD3O
- >>176
まったくであります
- 200 :(0∈⊃0) ◆MINImMndgg :2009/03/27(金) 23:16:45 ID:sM8RLjGA0
- >>175
壮絶なギターバトルだな。
え?、Ichiro vs 瀧川一郎じゃないって?
- 201 :Ψ:2009/03/27(金) 23:16:45 ID:JLxjb50p0
- 蘭と王女の横顔見て、凄い絵の違いを見せ付けられた気分がしたよ。
ルパンの絵は横顔綺麗だわ。
- 202 :Ψ:2009/03/27(金) 23:16:48 ID:xdK2QB8P0
- ふじこのぱいおつ見せるなら、蘭のパンツぐらい見せろよ
- 203 :Ψ:2009/03/27(金) 23:16:48 ID:CQHDfP9L0
- >>184
まぁ、伏線というかキック力増強関係だろ.
今回まったくでなかったけど
- 204 :Ψ:2009/03/27(金) 23:16:48 ID:w80MOfZL0
- コナン7割ぐらいだった
- 205 :Ψ:2009/03/27(金) 23:16:50 ID:RA+B9mAT0
- >>159
圧縮されたサッカーボールが出てくる
しかし途中で映されたサッカーボールはものの見事にスカされたなぁ
- 206 :Ψ:2009/03/27(金) 23:16:49 ID:NuRMduGRO
- 制作の頭なでなでしてあげれるレベルだった
- 207 :Ψ:2009/03/27(金) 23:16:57 ID:Ed9ejxYW0
- ここ数年のテレビスペシャルよりかよっぽど面白かった
- 208 :Ψ:2009/03/27(金) 23:17:05 ID:xLSvrgB40
- 次はヤッターマンvsコナンだよ
- 209 :Ψ:2009/03/27(金) 23:17:07 ID:+ljDg2ve0
- >>167
シャアの後継者ですね分かります(><)
- 210 :Ψ:2009/03/27(金) 23:17:13 ID:/SQpDlz30
- >>187
この板でまで携帯で書込みとか…
- 211 :Ψ:2009/03/27(金) 23:17:14 ID:i3TMZM1p0
- 久々に佳作だったとか言ってるのがいて笑えるな
視聴者も落ちたもんだ
- 212 :Ψ:2009/03/27(金) 23:17:15 ID:FAvAo25F0
- >>183
内容がグダグダだったが、笑いどころは満載だった。
一言でいうと
「下ネタか!」
- 213 :Ψ:2009/03/27(金) 23:17:16 ID:KORZQXnN0
- >>186
ファーストコンタクトは結構面白かったと思うが
- 214 :Ψ:2009/03/27(金) 23:17:20 ID:JwnBUygr0
- >>156
まず先に小沢一郎VSコナンの方をやってほしい
- 215 :Ψ:2009/03/27(金) 23:17:22 ID:YDmeGI410
- 見るの忘れて飲みに行ってたww
録画予約もしてねーやww
- 216 :Ψ:2009/03/27(金) 23:17:23 ID:YNSZkiaL0
- 実況が無いとキツいなw
- 217 :Ψ:2009/03/27(金) 23:17:27 ID:UWjgUBxy0
- 次元と不二子が、オッサンオバハン化を通り越して、
どう聴いてもジジイ化ババア化してるのは、どうしてもかばい切れん…。
- 218 :Ψ:2009/03/27(金) 23:17:40 ID:ybh5/4KU0
- >>193
数字次第だろうな。自由な脚本が鍵。最近のルパンが糞すぎるから、コナンの力を借りたかんじかね
- 219 :Ψ:2009/03/27(金) 23:17:41 ID:ltLbTuzJ0
- ババアの童貞狩りが見れてよかった
- 220 :Ψ:2009/03/27(金) 23:17:45 ID:6hOTyC1Y0
- >202
コナンは子供向け。
- 221 :Ψ:2009/03/27(金) 23:17:46 ID:QTxWT4lN0
- テレ東がコラボをしようってアップを始めましたよ
- 222 :Ψ:2009/03/27(金) 23:17:56 ID:2tU4EMIo0
- まあネタ作品だったな
- 223 :Ψ:2009/03/27(金) 23:17:56 ID:4ZLE4IQi0
- >>176
今回の銭型はいい感じに存在感あってよかった
- 224 :Ψ:2009/03/27(金) 23:17:58 ID:GX+rOZHtO
- ちょっと結構おもしろかった。
もっと救いようがないくらいだめだと思ってたのに
- 225 :Ψ:2009/03/27(金) 23:18:01 ID:55cMoi380
- >>186
炎の記憶
アルカトラズ
ファーストコンタクト
この辺は良作の部類だと思うよ
- 226 :Ψ:2009/03/27(金) 23:18:03 ID:zrAhCHx70
- 王女の声優やってた人の名前なんていうの?
- 227 :Ψ:2009/03/27(金) 23:18:10 ID:7QV01KlC0
- ,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
, -‐' ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
< ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
 ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- ' |i‐‐‐' }|
|λ|{ ヽ |
. |ヽi | , r.' | 不二子はとんでもないものを盗んでいきました
lV r |
`、 ! ‐‐''''''''"""' ! コナン君の童貞です!
ヽト "" /
|\ ,.!
,,、rl '''''''ー‐_"''''""_´└ 、
// __`-‐''""~ / 丶-、__
次不二子が狙うのはアポトキシン4869じゃね?
- 228 :Ψ:2009/03/27(金) 23:18:17 ID:6ux3VXYe0
- >>166
コナンがいたから
ルパン一味はそんなに活躍してない気がする
- 229 :Ψ:2009/03/27(金) 23:18:21 ID:WL/dhzS70
- >>169
俺も
ルパンとコナンの頭脳の駆け引きみたいなの期待してたんだけど
仲良しこよしでどこがvsだよと
- 230 :Ψ:2009/03/27(金) 23:18:23 ID:7V7xxFxh0
- >208
絶対みるお
- 231 :Ψ:2009/03/27(金) 23:18:31 ID:xdK2QB8P0
- >>217
とっつあんなんてもう死にそうな声だ
ゴエモンの声もやばすぎる
- 232 :Ψ:2009/03/27(金) 23:18:31 ID:s7ihkX540
- マスゴミはこれから色んな組み合わせで視聴率を狙うんだろう
で、Jアニメが衰退と。
gdgd過ぎて、役に成りきれてない声優もいたしw
- 233 :Ψ:2009/03/27(金) 23:18:34 ID:vvFrKlsF0
- コナンもこのままだと深夜アニメ行きになるぞ。
もうちょっとがんばれよ。
- 234 :Ψ:2009/03/27(金) 23:18:44 ID:l0ia3yAwO
- >>183
コナン
ルパソ
馴れ合い
- 235 :Ψ:2009/03/27(金) 23:18:52 ID:JLxjb50p0
- >>229
台詞の奪い合い
- 236 :Ψ:2009/03/27(金) 23:18:57 ID:55cMoi380
- >>229
実況中の誰かの言葉
VS=セリフの奪い合い
- 237 :Ψ:2009/03/27(金) 23:18:59 ID:mdUCnSIS0
- 黒の組織VSロケット団でもいいじゃん
- 238 :Ψ:2009/03/27(金) 23:19:01 ID:DHSSsue+0
- よくみるよね、くそなのわかりきってるのに
- 239 :Ψ:2009/03/27(金) 23:19:05 ID:7QV01KlC0
- 次はKIDも登場させて盗み合いで盛り上げてもらいたいな
- 240 :ペロペロイ反面Type-尺 ◆y0ypdp7tUI :2009/03/27(金) 23:19:12 ID:3LD6Wzbf0
- まぁ実験的なもんもあったのかもしれんがかなり良かったわね(@ω@)⊃●
シリーズ化してほしいですゎ(@ω@)
- 241 :Ψ:2009/03/27(金) 23:19:12 ID:KSIl+m8o0
- >>198
キッド??
- 242 :Ψ:2009/03/27(金) 23:19:17 ID:zkzzmgHYO
- 面白かったけど、想像してたのとは違ったな
コナンとルパンがあざむきあざむかれる頭脳戦を期待してたんだけど…
- 243 :Ψ:2009/03/27(金) 23:19:19 ID:YdtN3w+n0
- 今日これやったから、もう夏恒例のルパンSPはないのかな?
- 244 :Ψ:2009/03/27(金) 23:19:25 ID:ltLbTuzJ0
- どこがvsだと言ってるヤツ、最後のセリフの奪い合いだよ
- 245 :Ψ:2009/03/27(金) 23:19:41 ID:yMLLgok40
- 納谷悟朗さんはもう80歳だぞ
あれだけ出れば十分ではないか? 2、3年前が一番ひどくて、今日はまあまあに思えたが
- 246 :Ψ:2009/03/27(金) 23:19:42 ID:U9FBWh9j0
-
【ルパンごっこ】
1. コンビニにいく。
2. 普通に買い物をする
3. なにくわぬ顔で店を出る
4. 数分後、息を切らしてコンビニのレジにかけよる
5. 「お、おい!さっきこんな顔をした奴がこなかったか!」と叫ぶ
6. 「あなたがさっき買い物していったんですよ?」と店員に言われる
7. 「ば、ばかもぉ〜ん!それがルパンだ!追えぇ〜!」と、叫びながら店を出る
- 247 :Ψ:2009/03/27(金) 23:19:42 ID:+ljDg2ve0
- >>226
l |: / / / //'::. / /:!:. .:::. ヘ
l |: . ::/:/_ /-‐'// /::..__/|: / !::::::/::: ヘ
l :|: ̄{/ /∠.// /::../`7メ、 /::: /::: ..:::::::::l
l !::::厶f≦テ千ト< //xz≠< /::::/:::: ..::/.::::/
, ‐<⌒ヽ l:. :| l::W {:ヘ__,ィ/ ´7ヘ _,ハ/:/:::::. _/:::/
/ \ \ i::. ::l :::ハ 弋_:少' r'托/ ' ァー‐<{ /::/
く ヽ ヽ___}!:. ハ .::::::/>ヘ、.:.:::::: `ー' /::::::::...:::| '´
> >―‐- 〉 .ヾ∧::..::::ヽ.::::/ ___ヽ ' .:.:::::::: /:::_::::::::::::l-、
/'⌒く/: : : : : : : { }∧:: :::: f'´ ´ ̄ _} r―-, //  ̄`l:::::Vヘ
/: : : : : : : : : ゝ l_∧:::::::| '´ ヽ_` ー'´ __イ⌒ヽ |::::::Vヘ
/: : : : : : : : : : : : : : :ヽ lヽ∧ :::| / l_ r<⌒l \ ヽ |:::::::∨
. /: : : : : : : : : : : : : : : : :| l | ヽ:l ノ/ / { { .l ` ハ::::::::l
/: : : : : : : : : : : : : : : : : :| l | | r'_// ∧ ! / \:::|\
- 248 :Ψ:2009/03/27(金) 23:19:44 ID:eEfcW/M80
- もうルパンに黒の組織を壊滅してもらえばいいと思う
- 249 :Ψ:2009/03/27(金) 23:19:45 ID:WlbW7IMB0
- コナンとして見ている大きいお友達にとっては面白かったのね
- 250 :Ψ:2009/03/27(金) 23:19:48 ID:ap4zDqSd0
- ステルスミサイルの伏線は放置か
- 251 :Ψ:2009/03/27(金) 23:19:52 ID:G6UQXdD3O
- >>233
そりゃ出世じゃないか!
- 252 :Ψ:2009/03/27(金) 23:19:59 ID:0682wBgO0
- >>217
次元はまだまだ大丈夫なレベルだろ。むしろ今年になってなぜか若返ってる
不二子も力んだり早口になったら完全ババアだが、ゆっくりしゃべるシーンでなら充分艶っぽい
- 253 :Ψ:2009/03/27(金) 23:20:04 ID:ybh5/4KU0
- >>24
それは来年やるんじゃねーの。今回は顔合わせ?
- 254 :Ψ:2009/03/27(金) 23:20:13 ID:7QV01KlC0
- アニメは日本が起源なんだから、アニメで視聴率が上がるのは別にかまわないだろ
- 255 :Ψ:2009/03/27(金) 23:20:19 ID:HeAynMF90
- 台詞の奪い合いは分かるが、タイトルから想像したのと
だいぶズレてて肩透かし食らった奴は多いだろうな。
- 256 :Ψ:2009/03/27(金) 23:20:24 ID:xdK2QB8P0
- 怪盗キッドとのバトルみたいのをやればいいのにな
王女とかいらんわ
- 257 :Ψ:2009/03/27(金) 23:20:29 ID:d4VQaE590
- なに!?面白かったのか!!
壮大な地雷があると思ってスルーしてたのに… orz
- 258 :Ψ:2009/03/27(金) 23:20:37 ID:03nOudKg0
- >>218
ルパンの映画(or スペシャル特番)も原作者が製作して
その上でしがらみに問われない自由なシナリオで書けるというだったらいいんだけどな(せめて80%くらいは自由に書ける状況)
- 259 :Ψ:2009/03/27(金) 23:20:37 ID:/SQpDlz30
- >>250
最期不二子が起動させたボールでしょw
- 260 :Ψ:2009/03/27(金) 23:20:38 ID:ZCXBe7xgO
- >>219
コナンはそもそもチェリーじゃねぇぜとっつぁん。
- 261 :Ψ:2009/03/27(金) 23:20:43 ID:N1QeMdDZ0
- まぁコナンVS怪盗って話は怪盗キッドでやってるし、
本当に対決させるとどっちを勝ちにするかで賛否分かれると思うから
結局はコナン&ルパンで落ち着いてよかったと思う。
でもクラウンは盗めばよかったのになぁ
- 262 :Ψ:2009/03/27(金) 23:20:56 ID:NuRMduGRO
- >246
吹いたwww
- 263 :Ψ:2009/03/27(金) 23:20:59 ID:UWjgUBxy0
- とりあえず、OPとEDの奪い合いは、ルパンが勝った訳だな。
- 264 :Ψ:2009/03/27(金) 23:21:05 ID:jrfxgr2O0
- もちっとアクションがほしい
- 265 :Ψ:2009/03/27(金) 23:21:07 ID:hytCUZge0
- いやぁ、しかし この終わった後の悲壮感って言うのか?
嫌だね・・・
- 266 :Ψ:2009/03/27(金) 23:21:10 ID:ltLbTuzJ0
- 蘭ねえちゃんの剥がされるシーンはよかった
- 267 :Ψ:2009/03/27(金) 23:21:16 ID:zrAhCHx70
- >>247
すまん、わからんw
正直ルパン声優陣はもう限界だよねー
- 268 :Ψ:2009/03/27(金) 23:21:19 ID:OOZ96Uvu0
- 次は次元VSジンだな
- 269 :Ψ:2009/03/27(金) 23:21:21 ID:55cMoi380
- >>252
完全に同意
おばあちゃんなのにあの声の色艶っぷりはすげえ
ベテランにしか出来ない業物
- 270 :Ψ:2009/03/27(金) 23:21:21 ID:xdK2QB8P0
- 藤子なら黒の組織に潜入して、薬盗みだしそう
- 271 :Ψ:2009/03/27(金) 23:21:23 ID:vvFrKlsF0
- 年を取る薬をルパン一味ががぶ飲みすれば、結構おもろいな。
- 272 :Ψ:2009/03/27(金) 23:21:24 ID:DV6YhpOv0
- >>246
アホだwwwアホ過ぎるww
- 273 :(0∈⊃0) ◆MINImMndgg :2009/03/27(金) 23:21:48 ID:sM8RLjGA0
- >>267
堀江なんとかさん
- 274 :Ψ:2009/03/27(金) 23:22:02 ID:xdK2QB8P0
- >>263
クラキマイのへんてこな歌が流れ出したら視聴者は怒るだろ
- 275 :Ψ:2009/03/27(金) 23:22:04 ID:95AvbcDvO
- セリフ奪い合いでVSだ
って言うけど、そんなVSは誰も望んでないだろ
- 276 :Ψ:2009/03/27(金) 23:22:05 ID:HD09iP6H0
- ツッコむ所を意図的に増やしてるってわかるだろ?
何で「どこがvs?」とか言っちゃうかな
- 277 :Ψ:2009/03/27(金) 23:22:07 ID:U9FBWh9j0
-
●劇場用アニメ
1978年 『ルパン三世 ベネチア超特急』
1978年 第一作『ルパン三世 ルパンVS複製人間』
1979年 第二作『ルパン三世 カリオストロの城』
1985年 第三作『ルパン三世 バビロンの黄金伝説』
1987年 第四作『ルパン三世 風魔一族の陰謀』
1995年 第五作『ルパン三世 くたばれ!ノストラダムス』
1996年 第六作『ルパン三世 DEAD OR ALIVE』
●TVスペシャル
1989年 第一弾『ルパン三世 バイバイ・リバティー・危機一発!』
1990年 第二弾『ルパン三世 ヘミングウェイ・ペーパーの謎』
1991年 第三弾『ルパン三世 ナポレオンの辞書を奪え』
1992年 第四弾『ルパン三世 ロシアより愛をこめて』
1993年 第五弾『ルパン三世 ルパン暗殺指令』
1994年 第六弾『ルパン三世 燃えよ斬鉄剣』
1995年 第七弾『ルパン三世 ハリマオの財宝を追え!!』
1996年 第八弾『ルパン三世 トワイライト☆ジェミニの秘密』
1997年 第九弾『ルパン三世 ワルサーP38』
1998年 第十弾『ルパン三世 炎の記憶 TOKYO CRISIS 』
1999年 第十一弾『ルパン三世 愛のダ・カーポ FUJIKO'S Unlucky Days 』
2000年 第十二弾『ルパン三世 1$マネーウォーズ』
2001年 第十三弾『ルパン三世 アルカトラズコネクション』
2002年 第十四弾『ルパン三世 EPISODE:0 ファーストコンタクト』
2003年 第十五弾『ルパン三世 お宝返却大作戦!!』
2004年 第十六弾『ルパン三世 盗まれたルパン コピーキャットは真夏の蝶 』
2005年 第十七弾『ルパン三世 天使の策略 夢のカケラは殺しの香り 』
2006年 第十八弾『ルパン三世 セブンデイズ・ラプソディ』
2007年 第十九弾『ルパン三世 霧のエリューシヴ』
2008年 第二十弾『ルパン三世 sweet lost night 〜魔法のランプは悪夢の予感〜』
2009年 特別企画『ルパン三世VS名探偵コナン』(読売テレビとの共同制作)
- 278 :Ψ:2009/03/27(金) 23:22:11 ID:0682wBgO0
- >>255
むしろvsシリーズで結局共闘って、王道だと思うが・・・
- 279 :Ψ:2009/03/27(金) 23:22:30 ID:tYff8HvX0
- >>186
炎の記憶のOPにバーロー達出てたよな??w
- 280 :Ψ:2009/03/27(金) 23:22:38 ID:jylw5IpF0
- お姫様と言うオカズが収穫だった
- 281 :Ψ:2009/03/27(金) 23:22:54 ID:G6UQXdD3O
- まあ今回の収穫はルパン=カリシロってお客さんが多いってのが分かった事だな
今までのスペシャルは偽モノってこった
- 282 :Ψ:2009/03/27(金) 23:23:04 ID:xdK2QB8P0
- 戦隊のVSシリーズも一応ヒーロー同士で戦ったりしてるのにな
- 283 :Ψ:2009/03/27(金) 23:23:06 ID:/SQpDlz30
- >>278
ルパン対ホームズとかなw
- 284 :Ψ:2009/03/27(金) 23:23:08 ID:iJi23Pm30
- タバコの臭いだけを根拠に「それ飲むな!」ってw
- 285 :Ψ:2009/03/27(金) 23:23:15 ID:ltLbTuzJ0
- コピーキャットと天使の策略は結構好きなんだけどな
- 286 :Ψ:2009/03/27(金) 23:23:18 ID:K2+8HaJp0
- 結局ゴルゴが出るってやたら言われてたのはどうなったんだ
- 287 :Ψ:2009/03/27(金) 23:23:29 ID:NuRMduGRO
- 王女の声優は堀江由衣だ
- 288 :Ψ:2009/03/27(金) 23:23:35 ID:/vwuXLrZ0
- >>189
33分以上持たせたなw
- 289 :Ψ:2009/03/27(金) 23:23:38 ID:STXMH5MD0
- >>278
マジンガーZvsゲッターロボとかヒーロー同士ならvsと名のつく共闘って
よくあるけど、今回は探偵と泥棒だったから…
- 290 :Ψ:2009/03/27(金) 23:23:40 ID:fV69UOtZ0
- 映画化決定?
- 291 :Ψ:2009/03/27(金) 23:23:42 ID:4ZLE4IQi0
- 数字よけりゃ本当のvsをそのうちやったりしてな
今回のは互いの顔見せ編とかいって
- 292 :Ψ:2009/03/27(金) 23:23:45 ID:55cMoi380
- OPはルパン曲とコナン曲のリミックスかと思ったけど
普通にルパン78と89だったな
かっこいいから全然おkっす
- 293 :Ψ:2009/03/27(金) 23:23:46 ID:XGCN8sib0
- この前カリオストロ見たらみんな声が元気だったなぁ
- 294 :Ψ:2009/03/27(金) 23:23:59 ID:ybh5/4KU0
- おまえら
マジンガーZvsデビルマンを知ってるか?
デビルマンが巨大化すんだぞw
- 295 :Ψ:2009/03/27(金) 23:24:03 ID:+ljDg2ve0
- >>267
ほっちゃーん!ほ、ほーっ、ホアアーッ!!ホアーッ!!
- 296 :Ψ:2009/03/27(金) 23:24:08 ID:CQHDfP9L0
- 惜しむらくはコナンと五右衛門の接点がまったくなかったことだな
最後の
「おじ...ルパンさん」
「バイクのおねぇさん」
「ぱぱー」
「(だれこいつ)」
- 297 :Ψ:2009/03/27(金) 23:24:17 ID:/SQpDlz30
- >>286
SPのおっちゃんの顔とかかねぇ?
- 298 :Ψ:2009/03/27(金) 23:24:20 ID:zwdMtdg/0
- >>277
マモーとロシアより愛をこめては好きだ
- 299 :Ψ:2009/03/27(金) 23:24:35 ID:OP2ftFcS0
- さて、探偵ナイトスクープでも見るか
- 300 :Ψ:2009/03/27(金) 23:24:38 ID:xdK2QB8P0
- ゴルゴVS次元も見たいな
- 301 :Ψ:2009/03/27(金) 23:24:38 ID:9iVvmm9/O
- >>284
喫煙者=犯罪者
- 302 :Ψ:2009/03/27(金) 23:24:39 ID:PYgJfwg10
- ルパン&コナンvsムスカだったな
- 303 :Ψ:2009/03/27(金) 23:24:45 ID:SihLlYUI0
- >>289
正月によく放送してたよなw
- 304 :(0∈⊃0) ◆MINImMndgg :2009/03/27(金) 23:24:51 ID:sM8RLjGA0
- >>289
じゃあルパン8世とコナンの競演なら探偵同士だし共闘もOKだな。
ただしSFになるけど。
- 305 :Ψ:2009/03/27(金) 23:24:54 ID:6hOTyC1Y0
- まあ一番無難なとこに着地したというか。
ほんとに「対決」だと、どっちが勝っても色々大変そうじゃん。あとあと。
- 306 :Ψ:2009/03/27(金) 23:25:00 ID:i3TMZM1p0
- ゆとり向き
俺の名はルパン三世ってあれは
カジノロワイヤルを見て最後にそう言わそうと決めてたんだろうなライター
カリオストロとかのセルフパロディでしか魅せれないルパンになってしまってて萎えるわ
もっと頭ひねって書けよ
コナンとしての推理モノとしてもレベル低いし
ルパンおアクションとしてもレベル低いし、どっちつかずだった
ま、神谷明が1人、ルパン風のしゃべりや毛利のしゃべりをからませてガンバってたな
- 307 :Ψ:2009/03/27(金) 23:25:19 ID:EPtwbKez0
- 【海外】ヴェスパニア王国のサクラ女王とジル王子が狩猟中の猟銃爆発で死去
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1238079425
- 308 :Ψ:2009/03/27(金) 23:25:21 ID:zrAhCHx70
- >>287
あんがと。声優に詳しくはないけど
聞いたことあるなーとだけ思ってたもんで。
- 309 :Ψ:2009/03/27(金) 23:25:26 ID:CQHDfP9L0
- >>301
ソムリエがタバコすうわけないだろ...
- 310 :Ψ:2009/03/27(金) 23:25:27 ID:ap4zDqSd0
- vsシリーズってダイナミックプロの登録商標だろ
- 311 :Ψ:2009/03/27(金) 23:25:46 ID:55cMoi380
- >>306
タイプミスまで入れるとかお前ゆとり向きレスの達人だろ
- 312 :Ψ:2009/03/27(金) 23:25:47 ID:95AvbcDvO
- >>301
さすが名推理!
- 313 :Ψ:2009/03/27(金) 23:25:49 ID:IepuuwzA0
- (@〜@)
- 314 :Ψ:2009/03/27(金) 23:25:53 ID:+ljDg2ve0
- ウルトラマン VS 仮面ライダー
流せよ
- 315 :Ψ:2009/03/27(金) 23:25:53 ID:k4f3K5seO
- サイト重すぎメモリアルリング欲しいんだけど
- 316 :Ψ:2009/03/27(金) 23:26:13 ID:03nOudKg0
- ルパンの声優入れ替えもそろそろ本気で考えていい時期だよな
まあ、ルパンは入れ替えてばかりであと10年は大丈夫
というか、このルパン入れ替え基準で次元や五右衛門等の声優も本当に似た人・似せれる人(2〜3回で慣れるLv)を起用する
に変えれれば最高なんだけど。
最低でも、某青狸(ぶっちゃけドラ〇もん)みたいな最悪な入れ替えは勘弁だけど
- 317 :Ψ:2009/03/27(金) 23:26:15 ID:xdK2QB8P0
- つーかヴェスパニア王国って名前からして何かきもいわ
誰が考えたんだよ
- 318 :Ψ:2009/03/27(金) 23:26:25 ID:Ar/q90GR0
- 本当にVSやったら色々揉めるだろ
お互いの原作スキー共が
- 319 :Ψ:2009/03/27(金) 23:26:28 ID:7QV01KlC0
- カリオストロってジブリっぽい
- 320 :Ψ:2009/03/27(金) 23:26:29 ID:+/SdlTwG0
- >>279
ほんとだ
いたw
- 321 :Ψ:2009/03/27(金) 23:26:30 ID:BzwMfIma0
- とっつぁんすごすぎだろ
麻酔効かないとかさ
- 322 :Ψ:2009/03/27(金) 23:26:42 ID:oCLHFx690
- 絵に統一感がなかったな
当たり前だけど
- 323 :Ψ:2009/03/27(金) 23:26:48 ID:DV6YhpOv0
- >>307
ここで釣られても向こうに書き込めないぞ
- 324 :Ψ:2009/03/27(金) 23:26:49 ID:jrfxgr2O0
- 久々にコナンをマトモに見ようかと思ってみた
今どの辺まで進んでんの?
- 325 :Ψ:2009/03/27(金) 23:26:54 ID:PGhwSwkn0
- >>274
お前は俺を怒らせた
- 326 :Ψ:2009/03/27(金) 23:26:55 ID:i3TMZM1p0
- >>294
マジンガーZは18メートルしかないんだぞ
- 327 :Ψ:2009/03/27(金) 23:26:56 ID:zrAhCHx70
- >>296
ワロタw
- 328 :Ψ:2009/03/27(金) 23:27:01 ID:yS+J0cbhO
- >>271
次回作バラシちゃダメだろJK
- 329 :Ψ:2009/03/27(金) 23:27:01 ID:SnOsoGwo0
- >>168
小学校のとき以来だわw
>>205
サンクス。すげぇなw
- 330 :Ψ:2009/03/27(金) 23:27:10 ID:xdK2QB8P0
- >>316
モノマネ出きるやつを募集すりゃいいんだよ
- 331 :Ψ:2009/03/27(金) 23:27:27 ID:quWU/MyMO
- ルパンが楽しみで見てたからスゲーつまらなかった
- 332 :Ψ:2009/03/27(金) 23:27:30 ID:rSBw23af0
- ヴェスペリアを思い出した
- 333 :Ψ:2009/03/27(金) 23:27:35 ID:ltLbTuzJ0
- 絵はサブキャラがコナンやルパンの絵に合わせようとしてごっちゃだったな
- 334 :Ψ:2009/03/27(金) 23:27:37 ID:hytCUZge0
- ルパンはそろそろ終了かな・・?
声優変えたとしても昔の方が良かったとか文句言う奴らも居るだろうし
- 335 :Ψ:2009/03/27(金) 23:27:45 ID:4ZLE4IQi0
- >>321
つか、もしかすると、とっつぁんが麻酔効かない理由あるんじゃないか?
誰かルパンに詳しいやつ教えてくれ
- 336 :Ψ:2009/03/27(金) 23:27:45 ID:UWjgUBxy0
- >>294
エンディングで だーれも知らない知られちゃいけーないー♪
に合わせて、二人(1匹と一体?)で空飛んでたシーンは
子供心に強烈に覚えてる。
- 337 :Ψ:2009/03/27(金) 23:27:48 ID:xdK2QB8P0
- >>324
来週から1話に戻るよ
- 338 :Ψ:2009/03/27(金) 23:27:48 ID:55cMoi380
- ニコニコに山田ルパン完コピの人がいたなそういや
- 339 :Ψ:2009/03/27(金) 23:27:49 ID:BTK89Xj70
- あららら、どうしてよ?
_____ ____
|/
γ"  ̄ ̄:::` 、
/::::::::::::::::::::::::::::ヽ
l:::::/` ヽ 、_ノ^< ____
|:::ミ ,― ^ヽ;; l:::::::::::::::::::::::::l
|::::/ ( ●)(●) ,、_|ニニニニニ!、_
(6::| ⌒(__人__) ヽ___, ―-ー―〜'
|::| `⌒ ' ノ ゛/― ― \::ι,
. |::l } / (ー) (ー) ヾ.:ヽ 悪いが、
. ヽ〃 _ } | (__人__) .::l .::;) 今度の仕事だけは降ろさせてもらうぜ・・・
ヽ ノ _______ \;:;:;:;,,,`,,⌒´,,,.;:::;:;:;/,,ノ
// |\/Vヽ/i\\ ___ \ /:::::::ハヽ/Vヽ/;:i:::::::ヽ
( > | ハ | 7 ヽ \\ \ \r::l::l ハ |:7::::::l::|
ヽ 、ヽl |:: | | / r | \\ \ \
\ _/ニニl==r
ー (_ノ
 ̄
3 月 27日
ハローワークにて
- 340 :Ψ:2009/03/27(金) 23:28:08 ID:7QV01KlC0
- 変わってからドラえもん見てるやついる?
俺は受け入れられなかった
- 341 :Ψ:2009/03/27(金) 23:28:09 ID:NuRMduGRO
- 絵に統一感があったら怖ぇなwww
ルパン絵のコナンとかコナン絵のルパンとか
- 342 :Ψ:2009/03/27(金) 23:28:11 ID:W2HS49pe0
- 次は金田一少年で
- 343 :Ψ:2009/03/27(金) 23:28:12 ID:WL/dhzS70
- シティーハンターとコナンのほうがいいネタできそう
- 344 :Ψ:2009/03/27(金) 23:28:25 ID:xdK2QB8P0
- >>335
肉体が強靭なんだろ
声は死にそうだが
- 345 :Ψ:2009/03/27(金) 23:28:27 ID:95AvbcDvO
- 声優問題だけど、声優の子供とかって声似てないわけ?
- 346 :Ψ:2009/03/27(金) 23:28:27 ID:xLSvrgB40
- これからはアニメはコラボの時代になりそうだな
ドラゴンボールvs鬼太郎とかマイメロvsきらりんレボリューションとか
- 347 :Ψ:2009/03/27(金) 23:28:29 ID:+ljDg2ve0
- 実写版ルパン VS アニメルパン
ttp://thumb2.vipper.org/vfile/vip1162150.jpg
- 348 :Ψ:2009/03/27(金) 23:28:36 ID:DwxcvXU80
- 緑ジャケまで出るとは・・・
- 349 :Ψ:2009/03/27(金) 23:28:49 ID:OOZ96Uvu0
- >>319
そりゃ原作がハヤオさんだからな
- 350 :Ψ:2009/03/27(金) 23:28:57 ID:BTK89Xj70
- 最後の若返りってシャレになってないだろ
いい加減休ませてやれよ…
- 351 :Ψ:2009/03/27(金) 23:28:58 ID:eEfcW/M80
- とっつぁんってただのアホキャラだと思ってたけど
今日のアニメですごく偉大な人なんだなって思った
- 352 :Ψ:2009/03/27(金) 23:29:01 ID:mws2lypiO
- サッカーボールがかわいそ過ぎ
- 353 :Ψ:2009/03/27(金) 23:29:07 ID:ap4zDqSd0
- >>335
ルパンに麻酔スプレー嗅がされ杉て耐性ついた
- 354 :Ψ:2009/03/27(金) 23:29:10 ID:ltLbTuzJ0
- >>346
マイメロときらりんはvsにしなくていいだろw
- 355 :Ψ:2009/03/27(金) 23:29:13 ID:ybh5/4KU0
- >>335
ルパンにいつも眠らされてるから猛烈な耐性があるっていう設定じゃないの?
- 356 :Ψ:2009/03/27(金) 23:29:14 ID:Qfd9boRv0
- >>344
麻酔って打ちまくると効かなくなるらしい。
- 357 :Ψ:2009/03/27(金) 23:29:22 ID:tYff8HvX0
- >>320
蘭とバーローとおっちゃん居たでしょww
- 358 :Ψ:2009/03/27(金) 23:29:23 ID:hytCUZge0
- >>340
普通におもしろい
ただ、声変わって文句言う奴は見ない方が良いな
ドラえもんは子どもの夢だ
- 359 :Ψ:2009/03/27(金) 23:29:24 ID:W2HS49pe0
- >>294
アニメのデビルマンは普通に巨大化できてた
- 360 :Ψ:2009/03/27(金) 23:29:31 ID:xLSvrgB40
- ルパンは今の絵のタッチはあんま好きじゃない
昔の絵の方がよかった
- 361 :Ψ:2009/03/27(金) 23:29:37 ID:UWjgUBxy0
- >>334
山田さんが死んだ時に「ルパンは終わった」と思ったけど、
クリカンに劣化しても、未だに、ボーッとなんとなく続いてるし
一新してもみんな気にしないんじゃないか?
- 362 :Ψ:2009/03/27(金) 23:29:44 ID:55cMoi380
- >>355
コナンにいっつも眠らされてるおっちゃん涙目じゃないか
- 363 :Ψ:2009/03/27(金) 23:29:49 ID:jylw5IpF0
- これは実況なしでもう1回見ときたい
- 364 :Ψ:2009/03/27(金) 23:29:52 ID:KEk9em8bO
- 久ぶりに笑いながら金曜ロードショーのアニメスペシャル見たわー。
展開も程よく、キャラクターがみんな立ってたし、お色気もボケもあって楽しい時間が過ごせた。
前川淳さん、貴方の名前は覚えました!
あー、面白かった!!
- 365 :Ψ:2009/03/27(金) 23:29:53 ID:6hOTyC1Y0
- >343
声優が被るから難しいかも
- 366 :Ψ:2009/03/27(金) 23:29:57 ID:PGhwSwkn0
- >>341
見てえwwwww
- 367 :Ψ:2009/03/27(金) 23:30:04 ID:+ljDg2ve0
- 実写ルパン流せばOKだよ
ttp://www5.tok2.com/home/zetubou/img/07032003.gif
- 368 :Ψ:2009/03/27(金) 23:30:13 ID:zrAhCHx70
- スロットの絵柄にはちょっと吹いた
- 369 :(0∈⊃0) ◆MINImMndgg :2009/03/27(金) 23:30:22 ID:sM8RLjGA0
- >>351
原作のとっつぁんは結構キレ者。
最後はルパン一味を孤島に追い込んで一斉砲撃。
- 370 :Ψ:2009/03/27(金) 23:30:30 ID:xdK2QB8P0
- >>362
麻酔針のほうがアブネエよな
- 371 :Ψ:2009/03/27(金) 23:30:32 ID:DV6YhpOv0
- >>362
実はもう効いてなくて寝たふりしてるだけなんじゃね?
- 372 :Ψ:2009/03/27(金) 23:30:35 ID:UWjgUBxy0
- >>341
金田一少年(アニメ)と、金田一耕助(古谷一行)のコラボで。
- 373 :Ψ:2009/03/27(金) 23:31:04 ID:DEU0E0920
- >>361
ドラえもんみたいになるなら終わった方がマシ
- 374 :Ψ:2009/03/27(金) 23:31:14 ID:s7ihkX540
- >>316
入れ替えると、チョンに独占されると思われ
- 375 :Ψ:2009/03/27(金) 23:31:20 ID:ltLbTuzJ0
- 不二子ちゃんはまだまだオカズにできると思った
次は蘭の濡れ場も作ってほしいね
- 376 :Ψ:2009/03/27(金) 23:31:25 ID:xLSvrgB40
- みんな楽しそうに語ってるけど現実に戻るとみんな規制中なんだよな・・
早く解除してくれー
- 377 :Ψ:2009/03/27(金) 23:31:39 ID:xdK2QB8P0
- ドラえもんは千秋が採用された時点で切ったわ
- 378 :Ψ:2009/03/27(金) 23:31:43 ID:uUa6RgSuO
- 次元が黒の組織メンバーって説は出ましたか?
- 379 :Ψ:2009/03/27(金) 23:31:44 ID:/SQpDlz30
- >>372
以前日テレで、実写の羽鳥とCGのとっつぁんコラボって番組があってな…
- 380 :Ψ:2009/03/27(金) 23:31:53 ID:KORZQXnN0
- 視聴率どんくらいだろうな
- 381 :Ψ:2009/03/27(金) 23:32:01 ID:G6UQXdD3O
- まー、マーベルコミックみたいにアチコチくっつくのも面白いかもな
- 382 :Ψ:2009/03/27(金) 23:32:04 ID:03nOudKg0
- >>343
コナンと昔からあるアニメ(もしくは昔に完結したアニメ。シティーハンターは続編?のエンジェルハートあるけどさ)をコラボすると
今回のルパンとのコラボを考えると2時間だとキツイと思う
物語同士の融合に1時間〜2時間かけて本編を追加する形でやらないと微妙な感じになる
シティーハンターだと2時間半くらいでなんとかなる気もするけど
涼だけ中心にすればだけど
- 383 :Ψ:2009/03/27(金) 23:32:08 ID:4ZLE4IQi0
- >>353
>>355
ああ、それか。それなら納得
- 384 :Ψ:2009/03/27(金) 23:32:12 ID:55cMoi380
- とっつぁんって銃撃の腕前じゃルパンや次元より上って話がなかったっけ?
ルパンの頭脳戦が強すぎるから勝てないだけで、普通にスペック高いよな
10人相手にケンカしてフルボッコしたり
- 385 :Ψ:2009/03/27(金) 23:32:27 ID:ltLbTuzJ0
- 冒頭でラミちゃん出されてヤクファンのオレは涙目
- 386 :Ψ:2009/03/27(金) 23:32:28 ID:95AvbcDvO
- >>373
ほんとそう思う
終わった方がマシ
- 387 :Ψ:2009/03/27(金) 23:32:34 ID:l0ia3yAwO
- 俺はルパンはモンキーの原作とカリオストロしか見たことがない
カリオストロはゲームでもやった
あとチャンネル変える時に見たEDテーマな
しかしそれで充分な気がした
つまらん
- 388 :Ψ:2009/03/27(金) 23:32:36 ID:Ps+1T27C0
- そもそも同じ世界にいて
あれだけ世間を騒がせている大泥棒のルパン三世を
少年探偵のコナンが知らなくて
ルパンを見ても「おじさん、だあれ?」ってのはおかしいだろ
- 389 :Ψ:2009/03/27(金) 23:32:40 ID:PYgJfwg10
- 面白かったが途中に出てくる字幕みたいなのがちょっとうざかったな
- 390 :(0∈⊃0) ◆MINImMndgg :2009/03/27(金) 23:32:42 ID:sM8RLjGA0
- >>381
シビルウォーみたいにどっちかのリーダーが極秘裏に暗殺されるってか。
- 391 :Ψ:2009/03/27(金) 23:32:44 ID:ybh5/4KU0
- >>365
逆にそれが熱いと思う
ルパンvsキャッツアイが先に見たいけどね。
クロスオーバーはアメリカではよくやるから日本も積極的にやったほうがいい。
ドラマもやれば視聴率は最高だろうな。
- 392 :Ψ:2009/03/27(金) 23:32:57 ID:NWtPYuRz0
- 銭形がメイドに君は残ったのかって何だ?
- 393 :Ψ:2009/03/27(金) 23:33:17 ID:4ZLE4IQi0
- >>369
飛行機をクロスボウにして逃げるやつか
- 394 :Ψ:2009/03/27(金) 23:33:16 ID:yPNWARfmO
-
【毛利蘭】ルパン三世VS名探偵コナンで毛利蘭がフジコをミネコと言い間違い【大失態】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1238079425/l50
- 395 :Ψ:2009/03/27(金) 23:33:34 ID:5+UDBU2O0
- とりあえずとっつぁんのタフさが笑えたw
- 396 :Ψ:2009/03/27(金) 23:33:57 ID:DV6YhpOv0
- 銭形が本気になるとルパンたちはあっさり捕まる。
はず。
- 397 :Ψ:2009/03/27(金) 23:33:59 ID:E5ZCspNi0
-
さすがにゴルゴが勝つだろ。
- 398 :Ψ:2009/03/27(金) 23:34:00 ID:NuRMduGRO
- >389
分かる分かる スゲェうぜかったわ
- 399 :Ψ:2009/03/27(金) 23:34:09 ID:zrAhCHx70
- ルパンが一般人にも有名っていう描写はあんまないけどな
- 400 :Ψ:2009/03/27(金) 23:34:09 ID:eEfcW/M80
- >>388
顔はわからないだろ
- 401 :Ψ:2009/03/27(金) 23:34:24 ID:/SQpDlz30
- >>394
王女と蘭の胸のサイズを見間違えるとは…
- 402 :Ψ:2009/03/27(金) 23:34:29 ID:w80MOfZL0
- また普通のTVSPもやるのかな?
マンネリ化してるしもう終わりでいいよ。
- 403 :Ψ:2009/03/27(金) 23:34:41 ID:xdK2QB8P0
- >>400
分かるだろ
国際指名手配されてるし
- 404 :Ψ:2009/03/27(金) 23:34:48 ID:W2HS49pe0
- >>394
だから釣られても書けないんだって!
- 405 :Ψ:2009/03/27(金) 23:34:54 ID:mg2qo8yB0
- 不二子2やりたいなぁ…
ルパン機の中で1番すき
もう撤去されちゃってるしなぁ…、
どこやったかなPSソフト
- 406 :Ψ:2009/03/27(金) 23:35:12 ID:DV6YhpOv0
- >>404
悲しいよねぇ
- 407 :Ψ:2009/03/27(金) 23:35:24 ID:Ps+1T27C0
- >>400
ルパンはテレビのニュースで顔は何度も報道されとるよ
- 408 :Ψ:2009/03/27(金) 23:35:36 ID:STXMH5MD0
- >>346
中国の街で売っていた海賊版DVD、同級生と下級生(どちらもエロゲー発祥の
アニメ)を一枚のDVDに圧縮しまくりで詰め込んで「同級生vs下級生」という
タイトルをジャケにつけていたのを見たときはかなり吹いた
- 409 :Ψ:2009/03/27(金) 23:35:37 ID:KORZQXnN0
- >>404
ですよね・・・
- 410 :Ψ:2009/03/27(金) 23:35:50 ID:xLSvrgB40
- 金田一少年vsコナンはマジでありそうだな
同じ局だから弊害はないし
- 411 :Ψ:2009/03/27(金) 23:36:04 ID:03nOudKg0
- >>358
俺そのパターンだわ
声優変更して1回目でうわぁ・・・
で
とりあえず2回目も見てダメだったパターン
もし、過去の声優の声が基本じゃなければ当然普通に見れているんだろうな、とは思ったはいるんだけど
キャラの声の固定概念ってあるんだなって思った。
今から更に数年後(5年後)とかに見れば意外と見れたりするんだろうけど(最初は違和感あっても、別物として認識できる的な意味で)
- 412 :Ψ:2009/03/27(金) 23:36:07 ID:siN74Hia0
- てかルパンってセル画じゃなくなった所から
丁度ピッタリつまらんくなった
作画の乱れが散見されだしたのも丁度それくらいだった気ガス
90年代はよく動いてたのになぁ
アクション作画ブームの頃のが見ごたえあって好きでした
- 413 :Ψ:2009/03/27(金) 23:36:13 ID:xdK2QB8P0
- >>410
ゲームなってんじゃん
- 414 :(0∈⊃0) ◆MINImMndgg :2009/03/27(金) 23:36:15 ID:sM8RLjGA0
- >>410
DSのゲームであるじゃん。
- 415 :Ψ:2009/03/27(金) 23:36:50 ID:x7aIY0FM0
- >>410
それはゲームで宣伝してなかったけ?
- 416 :Ψ:2009/03/27(金) 23:37:06 ID:55cMoi380
- >>410の人気に執刀
- 417 :Ψ:2009/03/27(金) 23:37:17 ID:UWjgUBxy0
- 次は、ルパンvsおじゃる丸 とか、コナンvsおでんくんとか、
それ位ぶっ飛んで欲しいな。
- 418 :Ψ:2009/03/27(金) 23:37:33 ID:ThX6phuL0
- あんまり期待してなかったけど、思ったより面白くてよかったなw
制作に力入れてるの分かるw
- 419 :Ψ:2009/03/27(金) 23:37:50 ID:Ps+1T27C0
- 一般人がルパンにあって「だれ?」って思うならまだ分かるが
コナンは高校生探偵工藤新一だぞ。
世間を騒がせていっつもニュースに出ているルパンの顔をまったく知らないなんてありえん・・・
- 420 :Ψ:2009/03/27(金) 23:37:58 ID:wnqRMZZsO
- 見なかった
- 421 :Ψ:2009/03/27(金) 23:38:09 ID:55cMoi380
- >>412
君がオトナになった証拠ですよ
- 422 :Ψ:2009/03/27(金) 23:38:10 ID:ltLbTuzJ0
- 期待してなかっただけに意外に面白くてよかった
- 423 :Ψ:2009/03/27(金) 23:38:10 ID:eEfcW/M80
- >>403
ルパンの顔って知られてないんじゃないか
- 424 :Ψ:2009/03/27(金) 23:38:22 ID:zwdMtdg/0
- >>412
アナログとデジタルでかなり違うよな
90年代辺りが一番面白い
- 425 :Ψ:2009/03/27(金) 23:38:25 ID:hcKJMi+S0
- コナンと金田一はゲームでも競演してるからねw
十分ありえる。ってか、昔テレビで二人が競演してるのがあった気がする・・・
とりあえず、コナンvs金田一vsキッドvsルパン
が見たいw
- 426 :Ψ:2009/03/27(金) 23:38:26 ID:NuRMduGRO
- >417
どうやって戦うんだよwww
泥棒とプリン好きだぞwww
- 427 :Ψ:2009/03/27(金) 23:38:40 ID:xdK2QB8P0
- ランマVSおぼっちゃまくんみたいな感じで頼むよ
- 428 :Ψ:2009/03/27(金) 23:38:48 ID:Mg8w8cV80
- キースは敵役の方がいい。
- 429 :Ψ:2009/03/27(金) 23:38:52 ID:kY1qRE5b0
-
久しぶりに見たが、ルパンの声、だいぶ似てきたような。精進したか。
最後は「ルパン三世」、に続けて「泥棒さ」と言って欲しかった。
- 430 :(0∈⊃0) ◆MINImMndgg :2009/03/27(金) 23:38:53 ID:sM8RLjGA0
- コナンの映画も他作品とクロスオーバーすればいいのに
コナンvsロストブレインとかw。
- 431 :Ψ:2009/03/27(金) 23:39:19 ID:xdK2QB8P0
- >>423
とっつぁんが知ってんだろ
- 432 :Ψ:2009/03/27(金) 23:39:19 ID:ap4zDqSd0
- >>403
国際指名手配犯と同乗して指摘したら逆上して何されるかわからないからとぼけた
- 433 :Ψ:2009/03/27(金) 23:39:26 ID:yS+J0cbhO
- セーラームーンVSプリキュア
- 434 :Ψ:2009/03/27(金) 23:39:36 ID:s7ihkX540
- >>358
笑・・・もそうだが、最後は必ずイラネか失敗になるだろ
(庶民は)贅沢を我慢しなさいって共○主義
- 435 :Ψ:2009/03/27(金) 23:40:13 ID:xdK2QB8P0
- コナン世界の知名度は
怪盗キッド>>>ルパン三世
なわけか
ルパン涙目
- 436 :Ψ:2009/03/27(金) 23:40:30 ID:UWjgUBxy0
- 確かにキースには「人がゴミのようだ!」と高笑いしながら死んで欲しかったw。
- 437 :Ψ:2009/03/27(金) 23:40:32 ID:NuRMduGRO
- >433
正義の見方同士www
- 438 :Ψ:2009/03/27(金) 23:40:48 ID:gSf2iyZo0
- 改蔵VS絶望先生で
- 439 :Ψ:2009/03/27(金) 23:40:50 ID:ybh5/4KU0
- >>429
見てる側が慣れたんだなと、俺は思う。
山田ルパンには誰にも超えられないからね。
- 440 :Ψ:2009/03/27(金) 23:41:02 ID:95AvbcDvO
- >>426
そこでプリンの奪い合いでVSですよ
- 441 :Ψ:2009/03/27(金) 23:41:09 ID:Cs+Wkg8X0
- >>410
神宮寺の脚本の人で意外と面白いらしいw
- 442 :Ψ:2009/03/27(金) 23:41:11 ID:BVugzn810
- この2点だけはハッキリさせてほしい
・なぜ正体ばれた?
・最後どこを触られた?
- 443 :Ψ:2009/03/27(金) 23:41:28 ID:Gyg2pBHl0
- >>335
え?あれはかすっただけだぞ。その後すぐにオチがあったじゃないか。
ビデオカメラだよ。
- 444 :Ψ:2009/03/27(金) 23:41:31 ID:hcKJMi+S0
- 次は、もっと長く放送してほしいな…短すぎw
10時間で前編、中編、後編みたいな
- 445 :Ψ:2009/03/27(金) 23:41:48 ID:Pgoqrgbl0
- 俺は将来大会社の社長になる予定をスケジュール帳に書き込む程の男だから
今のうちに右手でなんでもこなせるように特訓せねば
- 446 :Ψ:2009/03/27(金) 23:42:05 ID:mdUCnSIS0
- コナンVSマッハGOGOGO
でもよさそう
- 447 :Ψ:2009/03/27(金) 23:42:05 ID:CQHDfP9L0
- >>403
ルパンの本当の顔は誰も知らないっていう設定。
みんなが見ているモンキー顔もあくまで変装で次元ですら素顔は知らない。
- 448 :Ψ:2009/03/27(金) 23:42:05 ID:V6qRVw9w0
- >>426
次元 「聞いて驚け!!」
五右衛門 「見て笑え!」
ルパン 「われら不二子ちゃんの一の子分・・・今日こそシャクを・・・」
おじゃる 「そちらもたいへんよのぉ。」
- 449 :Ψ:2009/03/27(金) 23:42:08 ID:LV0CgyoP0
- 久しぶりに見たらコナン達の横顔がすごいことになってた
- 450 :Ψ:2009/03/27(金) 23:42:22 ID:+/SdlTwG0
- >>444
そこまで求めんが
前編、後編にしてほしかった
- 451 :Ψ:2009/03/27(金) 23:43:16 ID:55cMoi380
- たしかに2時間じゃちょっとさみしいな
- 452 :(0∈⊃0) ◆MINImMndgg :2009/03/27(金) 23:43:34 ID:sM8RLjGA0
- ルパンvsアンパンマンvsニャンダー仮面
- 453 :Ψ:2009/03/27(金) 23:43:52 ID:/SQpDlz30
- >>443
( ゚д゚)…
- 454 :Ψ:2009/03/27(金) 23:43:57 ID:KvL2d1o50
- マツモトレイジ作品全員集合させろ。
- 455 :Ψ:2009/03/27(金) 23:44:19 ID:plFmL5vv0
- Lvs工藤新一vs金田一一は勝平だらけになる
- 456 :Ψ:2009/03/27(金) 23:44:25 ID:NuRMduGRO
- 自民党VS民主党&野党をアニメ化して欲しい。
3分ほどで飽きると思うが
- 457 :Ψ:2009/03/27(金) 23:44:37 ID:sKW/K/IA0
- >>452
なんだっけ…それ
なんか凄く物凄く懐かしい気がする
なにがニャンダーニャンダー仮面
- 458 :Ψ:2009/03/27(金) 23:44:39 ID:mdUCnSIS0
- >>452
あとたこやきマントマンとか
- 459 :Ψ:2009/03/27(金) 23:44:48 ID:xdK2QB8P0
- >>447
でもいつもあのツラなんだからあのツラで手配されてんだろ
- 460 :Ψ:2009/03/27(金) 23:44:54 ID:HtwJwAuj0
- 二人で宝の正体を探り合って、お宝の真の姿判明
コナン「おじさん、これでも盗むつもり?」
ルパン「やめとくわ、これは俺のポケットには入りきらねーや」
とかだったらどうしようとか思ってた俺、涙目
- 461 :Ψ:2009/03/27(金) 23:45:12 ID:/SQpDlz30
- >>456
アニメ化しなくても実写が十分笑えます
- 462 :Ψ:2009/03/27(金) 23:45:40 ID:l0ia3yAwO
- アニメのルパンではクラリスも不二子も同一起源なんだよね
- 463 :Ψ:2009/03/27(金) 23:45:45 ID:k4f3K5seO
- >>368
アレ不二子のまんまだったよな。しかも逆押しとか渋すぎるw
- 464 :Ψ:2009/03/27(金) 23:45:57 ID:tv31p6Di0
- L4Dしてた俺涙目wwwwwwwwwwww
しかも思ったより叩かれていないしwwwwwwww死ねるwwwww
ワンセグで録画するのに動画削除までしてたのにwwwwwアホスwwwwwwwwwっうぇwっうぇ
orz
- 465 :Ψ:2009/03/27(金) 23:46:12 ID:xdK2QB8P0
- つーかルパン何歳だよ
- 466 :Ψ:2009/03/27(金) 23:46:15 ID:d4ir0yBf0
- 最後、ルパンたちはコナンが工藤新一だってなぜ分かったんだ?
- 467 :Ψ:2009/03/27(金) 23:46:22 ID:RWYWk5GE0
- 百合シーンのキャプない? 剥ぎコラしたいんだけど
- 468 :Ψ:2009/03/27(金) 23:46:25 ID:+ljDg2ve0
- ノッポさん VS ワクワクさん
- 469 :Ψ:2009/03/27(金) 23:46:27 ID:NuRMduGRO
- >440 448
お前ら頭柔らかいなwww
吹いてしまったwww
- 470 :Ψ:2009/03/27(金) 23:47:11 ID:CQHDfP9L0
- >>466
ふじこの知り合いがアガサ博士だった。
つまり、黒の組織のボスは.....
ルパンのグッズはアガサがとかいう裏設定ありそうだな
- 471 :Ψ:2009/03/27(金) 23:47:47 ID:Qfd9boRv0
- 麻生太郎VS小沢一郎VS東京地検
- 472 :Ψ:2009/03/27(金) 23:47:51 ID:95AvbcDvO
- >>468
それは見たい
- 473 :Ψ:2009/03/27(金) 23:48:05 ID:O2YZkBhPP
- >>466
知り合いの多いフジコちゃんの情報網じゃないの
次元だったかにも子供とは思えないとか何度も言われてたし
明らかに怪しいから調べられたんじゃない?
- 474 :Ψ:2009/03/27(金) 23:48:09 ID:ybh5/4KU0
- >>470
ルパンのグッズはルパンが開発してるはずだけど、その設定もいいね
- 475 :Ψ:2009/03/27(金) 23:48:18 ID:6vMxTzcl0
- 夢の対決と言えばやっぱりコレだろ!
日野誠 対 中沢健 対 伊藤博樹 対 童貞w
http://www.youtube.com/watch?v=1l5UtPqzJHI
http://www.youtube.com/watch?v=tsS0q5DHUbg
- 476 :Ψ:2009/03/27(金) 23:48:19 ID:d4ir0yBf0
- サクラが少女の時にグリーンジャケットでもう成人だったルパン
サクラがおばさんになって大きな娘がいるんだから
グリーンジャケットの頃より20〜30年は経ってるだろうな・・・
- 477 :Ψ:2009/03/27(金) 23:48:30 ID:mdUCnSIS0
- TBS VS テレ朝
- 478 :名無しさん@恐縮です:2009/03/27(金) 23:48:59 ID:zY6S7Pt40
- >>470
旧作からルパンのグッズはルパンの自作って設定だろ
- 479 :Ψ:2009/03/27(金) 23:49:08 ID:NuRMduGRO
- ひこにゃんVSせんとくん
日本中が注目するぞ
- 480 :Ψ:2009/03/27(金) 23:49:18 ID:55cMoi380
- >>476
赤いきつねvs緑のたぬきの設定がまだ生きてるのかもね
- 481 :Ψ:2009/03/27(金) 23:49:23 ID:FL/m2MAP0
- >>476
ルパン服変わってるだけで全然老けてねぇww
- 482 :Ψ:2009/03/27(金) 23:49:27 ID:l0ia3yAwO
- >>470
そのあたりルパンは横溝作品ともリンクしてるから、まんざら相性が悪いわけでもなさそうだ
- 483 :(0∈⊃0) ◆MINImMndgg :2009/03/27(金) 23:49:49 ID:sM8RLjGA0
- >>457
ニャンダー仮面はダメネコがスーパーマンに変身する奴。
原作はアンパンマンのやなせたかしでアンパンマンと同一世界の話だから
やろうと思えば出来るはず。
ただしニャンダー仮面のアニメは名古屋テレビとサンライズだから
そっちの了承が必要になるんだろうけど
- 484 :Ψ:2009/03/27(金) 23:49:56 ID:ThX6phuL0
- >>476
ルパンの謎だな
- 485 :Ψ:2009/03/27(金) 23:50:02 ID:xdK2QB8P0
- >>473
コナンが工藤だって知ってるのはゴクわずかなはずだろ
そんな簡単に分かるなら、黒の組織にも分かってしまうはずだろ
- 486 :Ψ:2009/03/27(金) 23:50:03 ID:uUa6RgSuO
- >>466
黒の組織→黒い服着た人→黒服を着た凄腕のガンマン…→映画へGO
- 487 :Ψ:2009/03/27(金) 23:50:18 ID:OP2ftFcS0
- 怪盗キッドvsルパン
- 488 :Ψ:2009/03/27(金) 23:50:25 ID:4V/K+qxT0
- >>480
kwsk
- 489 :Ψ:2009/03/27(金) 23:50:25 ID:fV69UOtZ0
- 貞子VS水戸黄門
- 490 :Ψ:2009/03/27(金) 23:50:27 ID:k4f3K5seO
- >>479
それならドアラvsつば九朗でいいだろw
- 491 :Ψ:2009/03/27(金) 23:50:35 ID:zwdMtdg/0
- >>476
ルパンがグリーンジェケットの時の不二子ちゃんが
綺麗なお姉さんだったから今は何歳なんだろうわ何をすrやlk
- 492 :Ψ:2009/03/27(金) 23:50:35 ID:W2HS49pe0
- >>476
マモーと対決したときにクローン技術を盗み出してたんだよ
- 493 :Ψ:2009/03/27(金) 23:50:46 ID:+/SdlTwG0
- ttp://www.uploda.org/uporg2121060.jpg
- 494 :Ψ:2009/03/27(金) 23:50:47 ID:s7ihkX540
- >>456
アメで金正日?の人形劇とか受けたんじゃないか?
外国が作れば面白いかもよ
「カレーもいいけど、たまにはテポ丼」
- 495 :Ψ:2009/03/27(金) 23:50:48 ID:CQHDfP9L0
- >>478
自作もあるけど、道具屋から買ってるのもあるよ。
「こんなの売りつけやがって!」見たいなのあるでしょ、たまに
- 496 :Ψ:2009/03/27(金) 23:50:54 ID:95AvbcDvO
- >>479
いいや、それは
ひこにゃんVSにゃんまげ
だろ
- 497 :(0∈⊃0) ◆MINImMndgg :2009/03/27(金) 23:50:57 ID:sM8RLjGA0
- >>485
だから今度の映画でばれるんでしょ?
- 498 :Ψ:2009/03/27(金) 23:50:59 ID:ap4zDqSd0
- >>478
武器商人から買ってた描写があったような
- 499 :Ψ:2009/03/27(金) 23:51:04 ID:1rMvp0se0
- 次はルパン対こち亀でおねがいしまつ
- 500 :Ψ:2009/03/27(金) 23:51:24 ID:/m4Ythem0
- >>499
それ漫画でもうやった
- 501 :Ψ:2009/03/27(金) 23:51:49 ID:PYgJfwg10
- 銭型と目暮の関係が気になる
いったいどうして知り合ったのか
- 502 :Ψ:2009/03/27(金) 23:51:55 ID:Gyg2pBHl0
- >>457>>483
ニャンダー仮面面白かったなぁ。何気にOPに嵌ってた
- 503 :Ψ:2009/03/27(金) 23:52:17 ID:KvL2d1o50
- 名探偵コナン
ポートピア連続殺人事件
- 504 :Ψ:2009/03/27(金) 23:52:19 ID:NuRMduGRO
- >490
トラッキーを忘れてはならないぞ
- 505 :Ψ:2009/03/27(金) 23:52:26 ID:55cMoi380
- >>488
GREENvsREDでぐぐれ
- 506 :Ψ:2009/03/27(金) 23:52:35 ID:FL/m2MAP0
- >>486
お前消されるぞ・・・
- 507 :Ψ:2009/03/27(金) 23:53:08 ID:UWjgUBxy0
- >>476
要するに、サザエさんルールと今回のSPのタイムパラドックスじゃね?
ルパンもコナンも永遠に老けないが、現実社会(SP)は時が流れている、と。
- 508 :Ψ:2009/03/27(金) 23:53:24 ID:xdK2QB8P0
- >>501
とっつぁんて元警視庁じゃなかったっけ
- 509 :Ψ:2009/03/27(金) 23:53:49 ID:FL/m2MAP0
- てっきり工藤優作が不二子が知り合いって感じで出てくるのかと思ったわ
- 510 :Ψ:2009/03/27(金) 23:53:56 ID:CQHDfP9L0
- 灰原「あの人は三人目だから」
- 511 :Ψ:2009/03/27(金) 23:54:07 ID:d4ir0yBf0
- >>503
犯人はヤスか?
- 512 :Ψ:2009/03/27(金) 23:54:12 ID:mdUCnSIS0
- >>490
____,,vv.、
/___ヾ∧Λ,
|| ヽヾ(・)(・)-,
|| くく (二(:・:・:) お呼びかな?
|| 彡::;;'.';:':;ミ ̄
||::./ <<ヽ∞/> \
||::| <ヽ/> - |
_..||::| o o |_
\ \____(久)_/_\.
.||.i\ 、__ノフ\
- 513 :Ψ:2009/03/27(金) 23:54:25 ID:xdK2QB8P0
- >>507
キテレツたちは進級しないのに、べんぞうさんは大学生になったみたいなもんか
- 514 :Ψ:2009/03/27(金) 23:55:27 ID:d4ir0yBf0
- でも声は老けたな、銭形も次元も
- 515 :Ψ:2009/03/27(金) 23:55:30 ID:ybh5/4KU0
- ルパンvsコナンvsブラックジャックvsYAWARA
- 516 :Ψ:2009/03/27(金) 23:55:35 ID:N1QeMdDZ0
- >>501
銭形と目暮は同じ警視庁で知り合いの設定 サンデーの特集でやってた
個人的には、ルパン側とコナン側の作画が書き分けられてたことだな
いったいどういう体制で作ったのだろうか・・・
- 517 :Ψ:2009/03/27(金) 23:55:37 ID:k4f3K5seO
- >>501
とっつあんはもと埼玉県警所属
- 518 :Ψ:2009/03/27(金) 23:55:52 ID:ThX6phuL0
- 工藤家がルパンたちにばらしたんだろ
- 519 :Ψ:2009/03/27(金) 23:56:35 ID:+rI9GlJ20
- ……キャラの見た目のアンパランスさに慣れれば、フツーに見られたな。
推理モノって、そういう点でフトコロが広いのかもしれん。
西村京太郎が昔書いてた「明智小五郎VSエラリー・クイーンVSメグレ警視VSエルキュール・ポワロ」
のシリーズも普通に良作だったし。
- 520 :Ψ:2009/03/27(金) 23:57:01 ID:UWjgUBxy0
- オリンピックでヤワラが狙われて、緊急手術でブラックジャックが助けて、
コナンが犯人を推理して、ルパンはヤワラの頭のボンボリを狙っている、という訳か。
- 521 :Ψ:2009/03/27(金) 23:57:02 ID:xdK2QB8P0
- >>518
息子の命かかってんのに、簡単にばらすかよ
- 522 :Ψ:2009/03/27(金) 23:57:08 ID:55cMoi380
- >>516
きょうびデジタル作画だからなー
レイヤー使えばなんぼでも重ねられる
塗りは指定しとけばどうとでもなるし
- 523 :Ψ:2009/03/27(金) 23:57:26 ID:95AvbcDvO
- 声優問題解決のために「アニメモノマネ選手権」
みたいなのやって、日本中から後継者探しをすべきだろ
- 524 :Ψ:2009/03/27(金) 23:57:51 ID:+ljDg2ve0
- コナンの母親は不二子
- 525 :Ψ:2009/03/27(金) 23:58:04 ID:CQHDfP9L0
- >>516
まぁ、構成だけ決めればできるだろ。
背景にキャラ重ねるだけだし、拡大縮小で位地修正はできるだろ
漫画とかではわりとあるよね。超こちかめとかそんな感じだった気が。
- 526 :Ψ:2009/03/27(金) 23:58:58 ID:PYgJfwg10
- このままVSものが続いたら将来スマブラみたいになるな
- 527 :Ψ:2009/03/27(金) 23:59:01 ID:CQHDfP9L0
- >>524
その線はあるな。
新一のかぁちゃんと知り合いとか。
- 528 :Ψ:2009/03/27(金) 23:59:31 ID:NuRMduGRO
- >523
なるほどwwwwwwwww
興味ないヤツにとってはマジで最悪だろうなwww
- 529 :Ψ:2009/03/27(金) 23:59:51 ID:UWjgUBxy0
- 次は、今DSで出てる野球コラボのアニメ化だな。
- 530 :Ψ:2009/03/28(土) 00:00:13 ID:55cMoi380
- ニコニコで悪いけどモノマネ対決したらルパンはこいつで圧勝じゃね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3892454
- 531 :Ψ:2009/03/28(土) 00:00:17 ID:xdK2QB8P0
- >>523
みやむーの後継者はいるぞ
http://www.youtube.com/watch?v=e9ot6sj9pqE
- 532 :Ψ:2009/03/28(土) 00:00:35 ID:mdUCnSIS0
- >>520
ルパンはヤワラから一本盗ろうと狙う訳ですね
- 533 :Ψ:2009/03/28(土) 00:00:44 ID:Kbah1R+N0
- >>526
マリオVSピカチュウVSリンクVSカービィVSクッパVSドンキーVS・・・
疲れた
- 534 :Ψ:2009/03/28(土) 00:01:09 ID:ybh5/4KU0
- 次はシティーハンターかキャッツアイが濃厚かね。
ルパンの予告カードとキャッツカードがかぶるのは熱いでしょ?
まあどっちにしろ設定が難しいけど
- 535 :Ψ:2009/03/28(土) 00:01:25 ID:NuRMduGRO
- Fateにルパンが参戦!はねぇよな…。サーヴァントいねぇしな。
- 536 :Ψ:2009/03/28(土) 00:01:52 ID:N1QeMdDZ0
- >>522
レイヤーの発想はなかった。
音楽も含めて全体的にコナン色が強かったから
コナン側のスタッフが多かったのかな?
アクションもコナン映画ではやってるぐらいだったし
- 537 :Ψ:2009/03/28(土) 00:02:25 ID:7ksAfcQJ0
- 金田一少年でやってた世界の名探偵を城に集めて事件が起きて、という
「名探偵登場」みたいなネタを
ルパンやコナンや金田一少年らを登場させてのコラボで
推理合戦のを見てみたいな
- 538 :Ψ:2009/03/28(土) 00:03:14 ID:ThX6phuL0
- ルパンが勝つだろw
- 539 :Ψ:2009/03/28(土) 00:03:21 ID:xdK2QB8P0
- ワンナウツVSメジャー
- 540 :Ψ:2009/03/28(土) 00:03:55 ID:N1QeMdDZ0
- >>537
名探偵ルパン
- 541 :Ψ:2009/03/28(土) 00:04:08 ID:55cMoi380
- >>536
単純な話、似せるのは人間だけだしな
コナン側のスタッフがルパン一味と、今回で言えばムスカと緑川あたり以外の
キャラから背景まで全部描いて、ルパンスタッフが残りを描くだけだ
カーチェイスシーンみたいなアクションシーンは見た感じルパン的な動きだったから
その辺はルパンスタッフが描いたんじゃないかしら
- 542 :Ψ:2009/03/28(土) 00:04:50 ID:UWjgUBxy0
- あだち充作品の主要キャラ全員集合で、カオスな2時間と言うのも見てみたい。
- 543 :Ψ:2009/03/28(土) 00:05:08 ID:d4ir0yBf0
- >>538
いや、今回のを見ればルパンよりコナンのほうが推理力は上な気がする
- 544 :Ψ:2009/03/28(土) 00:05:37 ID:zwdMtdg/0
- >>542
見分けが付かんw
- 545 :Ψ:2009/03/28(土) 00:05:41 ID:0682wBgO0
- >>536
ギャグ演出等は完全にルパンだったと思うが
- 546 :Ψ:2009/03/28(土) 00:05:46 ID:ybh5/4KU0
- >>542
区別付かないからw
元こぶ平が大変だな。ギャラ高いよ
- 547 :Ψ:2009/03/28(土) 00:05:53 ID:649z1H2qP
- >>521
息子の命がかかってるからバラして味方させてんだろw
フジコちゃんだってその気になれば余裕で轢き殺せたんだし
- 548 :Ψ:2009/03/28(土) 00:06:03 ID:wzqrtqOIO
- なら水島作品も全員集合で。 そいであだちVS水島を!
- 549 :Ψ:2009/03/28(土) 00:06:17 ID:QTEQwpP8O
- >>542
キャラ名が常時表示されてないとわかんねぇw
- 550 :Ψ:2009/03/28(土) 00:06:51 ID:C1t3fSWe0
- キャラが統一されてないのがあんなに気持ち悪いと分かっただけでもよかった
- 551 :Ψ:2009/03/28(土) 00:06:59 ID:55cMoi380
- と言ったものの、動的なシーンはルパンっぽかったなー
コナンだとどうしても平べったい動きになりがちだったのにな
- 552 :Ψ:2009/03/28(土) 00:07:15 ID:YX900Saw0
- クローズVSドロップ
- 553 :Ψ:2009/03/28(土) 00:07:24 ID:95AvbcDvO
- >>550
気持ち悪いなホントw
- 554 :Ψ:2009/03/28(土) 00:07:28 ID:mdUCnSIS0
- >>542
なんていうおそ松(ry
- 555 :Ψ:2009/03/28(土) 00:07:41 ID:ybh5/4KU0
- 昔、ハットリくん+パーマンってあったな。当時としては面白かったけど。
- 556 :Ψ:2009/03/28(土) 00:08:29 ID:O2YZkBhPP
- 確かに、あの親からあの顔の王女が産まれるとか無茶すぎるw
- 557 :Ψ:2009/03/28(土) 00:09:35 ID:7ksAfcQJ0
- とりあえず今回の俺の総論は
これよりもコナン対怪盗キッドの方が
コナン対ルパン三世の理想の形だと思う。
最近のルパンは善人寄りになり過ぎだ、旧ルパンに戻してほしい。
- 558 :Ψ:2009/03/28(土) 00:09:58 ID:334YTAeR0
- >>541 >>545
じゃあ仮にコナン側とルパン側のスタッフが共同で描いたとすると本当にスゴクね?
この構想は一昨年からあったらしいし、開局50年記念とか関わってるからありえなくもないけど
他に類を見ないコラボ作だよな・・
- 559 :Ψ:2009/03/28(土) 00:11:22 ID:OCOw2Cpf0
- 次はルパン対ゴルゴ13でおねがいしまつ
- 560 :Ψ:2009/03/28(土) 00:11:34 ID:V7PMHwIY0
- 普段アニメをあんまり見ない俺は、紙芝居のごとくあまりにも
絵が動かないのが気になったんだが、
コナンや最近のルパンは、いつもこんな風なのか?
- 561 :Ψ:2009/03/28(土) 00:11:35 ID:DTt5QPZI0
- >>558
同じトムスだし、元々両アニメの偉い人が被ってるのかもしれん
- 562 :Ψ:2009/03/28(土) 00:11:41 ID:0IIMHIDX0
- >>558
制作会社同じじゃなかったっけ?
- 563 :Ψ:2009/03/28(土) 00:12:39 ID:sxiLvR3e0
- >>558
コナン側:マンネリはもう嫌だお
ルパン側:殺伐とした反省会スレに一矢
という利害の一致
- 564 :Ψ:2009/03/28(土) 00:13:18 ID:DGg/5p+oO
- 峰不二子×回転寿司
シュール過ぎて吹いたwwwwwww
- 565 :Ψ:2009/03/28(土) 00:14:10 ID:wzqrtqOIO
- とりあえずお色気が少なかったのがちょいと残念
- 566 :Ψ:2009/03/28(土) 00:14:38 ID:9A2xwtHF0
- >>565
お子様が見てるからしょうがないだろ
- 567 :Ψ:2009/03/28(土) 00:14:40 ID:pEUT5L3O0
- >>560
推理シーンが多かったからだろ
- 568 :Ψ:2009/03/28(土) 00:14:48 ID:QTEQwpP8O
- >>565
下ネタか!
- 569 :Ψ:2009/03/28(土) 00:15:15 ID:7ksAfcQJ0
- >>560
ふだんのルパンスペシャルはもっとひどい
どっちかといえばコナンのほうが少しマシ
- 570 :Ψ:2009/03/28(土) 00:15:25 ID:xA1GSaMM0
- あー確かに、ルパン一味は善人に傾きまくっているなぁ
旧ルパンの次元とかハードボイルドで渋かった
今みたいなのも嫌いじゃないけれどね。
ファーストもう一回見直したいなぁ。
そういや、今回、ルパンの儲けってあったのかな?鉱石多めにとってきたとか?
- 571 :Ψ:2009/03/28(土) 00:15:27 ID:sxiLvR3e0
- >>565
でも蘭ねーちゃんのお色気があったのは花丸あげたい
- 572 :Ψ:2009/03/28(土) 00:16:21 ID:wPSlWF5N0
- マクロスF VS イデオン やってくれ
- 573 :Ψ:2009/03/28(土) 00:16:50 ID:980GkfH8O
- ルパンが変装した毛利小五郎の声を神谷さんが発する時、微妙だが時折ルパン風になる。
神谷明さん、天才だな。
あと、俺は不二子の声じゃも〜ヌケナイ……コナン君は筆下ろしOK?。
- 574 :Ψ:2009/03/28(土) 00:17:26 ID:sxiLvR3e0
- 天才というかベテランの技術力だと思うぜ
- 575 :Ψ:2009/03/28(土) 00:17:28 ID:2WSGz1/r0
- >>570
宮崎駿のせいだ
- 576 :Ψ:2009/03/28(土) 00:17:50 ID:0IIMHIDX0
- コナンの作者の青山がルパンのファンだから結構面白い作品に仕上げられたんだろうなあ
本人がルパンはこうじゃないとか口出したってインタビューで言ってたし
- 577 :Ψ:2009/03/28(土) 00:18:04 ID:V7PMHwIY0
- >>565
最後のアレだけでもよくやったと思う。
コナンがお姉さんに手取り足取りは、訳が分からない子供心にも
漠然と衝撃だと思うぞ。
まぁ、その隣でお父さんは、それ以上の含みにニヤニヤしてる訳だが。
- 578 :Ψ:2009/03/28(土) 00:18:14 ID:xK/WpUQTP
- >>572
よく考えたら最強VS最強じゃないか
- 579 :Ψ:2009/03/28(土) 00:18:25 ID:27TsdwxpO
- >>514
ハゲドー。以前の迫力ある銭形じゃなかったな。言い回しもかなりスローに感じた。何か寂しいな。
- 580 :Ψ:2009/03/28(土) 00:18:33 ID:QTEQwpP8O
- カリオストロって面白いか?
過大評価されすぎ
- 581 :Ψ:2009/03/28(土) 00:19:02 ID:Ul4AqCDI0
- ラストシーンのババアと蘭ねえちゃんの剥ぎシーンよかったぜ
- 582 :Ψ:2009/03/28(土) 00:19:05 ID:ShM3vGZ80
- いいともvsナージャ
- 583 :Ψ:2009/03/28(土) 00:19:23 ID:YtTQFYK/0
- >>572
マクロスFは知らんけどイデには誰もかてないw
ロボット大戦あるからいいじゃん。
ルパン、コナン、金田一、シティーハンター、キャッツアイ、YAWARA…
他に現代を舞台にしたアニメあった?
- 584 :Ψ:2009/03/28(土) 00:19:43 ID:0IIMHIDX0
- >>573
そりゃケンシロウで冴羽でキン肉マンだもの
- 585 :Ψ:2009/03/28(土) 00:20:10 ID:AyMjChHt0
- とっつぁんはそろそろ聞いてて可哀想になるな。不二子もろれつ回ってないし・・・・
- 586 :Ψ:2009/03/28(土) 00:20:20 ID:pEUT5L3O0
- >>473
調べる暇があったのはふじ子くらいだよな。
- 587 :Ψ:2009/03/28(土) 00:20:34 ID:V7PMHwIY0
- 神谷明は、気合入ってたなぁ。神々しかった。
- 588 :Ψ:2009/03/28(土) 00:20:37 ID:wzqrtqOIO
- >566 568 571 577
すまない。
俺もそこは評価するよ。
- 589 :Ψ:2009/03/28(土) 00:20:48 ID:fxUrXLiX0
- 人体実験!人体実験!人体実験!人体実験!人体実験!人体実験!人体実験!人体実験!
〜 日米政府が共謀、国民で人体実験 : 欧州では禁止のGM(遺伝子組み換え)食品と猛毒PCB(除草剤) 〜
殺虫性GMコーンMON863、MON810は、米国では食品でなく『農薬』として登録
http://www.epa.gov/pesticides/biopesticides/ingredients/fr_notices/frnotices_006484.htm
≪ GM(遺伝子組み換え)食品はこんなに危険 ≫
牛の餌をGM穀物100%にしたら、相次いで12頭が死亡。残りの大半も未知の病気で処分を余儀なくされ、残った何頭かの牛の搾乳量は減少した。
http://www.i-sis.org.uk/CAGMMAD.php
GM穀物を食べたブタ、牛、ヤギに不妊、流産、早産が多発。オスは生殖不能に。
http://www.organicconsumers.org/articles/article_15720.cfm
GM作物のBt毒遺伝子は、コレラ毒素と同等に強力。
「ほ乳類は、消化分解できるから無害」のはずの毒遺伝子が、ブタでは92%が消化されず。
GM作物のBt毒遺伝子を食べた、死なないはずの益虫(カゲロウ、チョウ)が大量死、奇形種も出現。
天然のBt毒なら、大量に与えても問題なし。
http://www.bm-sola.com/we/archives/2004/05/gm_59.html
残留除草剤は、ほんの少量(10万倍希釈)でも細胞損傷や壊死を起こす。
GMダイズを食べたマウスには、精子の損傷、胎盤のアポトーシス(細胞の自己破壊)、腎臓の奇形、消化器肥大、癌細胞の活性化、免疫系統の異常が起きた。
また、その胎児にはDNAの機能障害が起き、生まれた子供の死亡率は5倍、成長しても生殖不能に。
http://www.organicconsumers.org/articles/article_16348.cfm
http://www.organicconsumers.org/articles/article_16247.cfm
≪ 政府は巨額な税金を投じて、GM食品は安全と国民を洗脳 → でも、安全検査はしない ≫
「ヒトやウシ、ブタ、ニワトリなどでは〜Btタンパク質は分解されて〜毒性が発揮されることはありません。」
http://www.biotech-house.jp/qanda/faq_47.html
「Q. 遺伝子組換え作物について、長期の動物実験はなぜ実施されていないのですか?」
(長ったらしい答えの要約) → 業者の提出した資料が、安全だと言っているのでその必要はない??????
http://www.biotech-house.jp/qanda/faq_45.html
- 590 :Ψ:2009/03/28(土) 00:20:49 ID:dk5IXDjr0
- とりあえず五右衛門が刀でルパン助けに来たところを
コナン達が見てればよかったのに、
どんな反応するか見たかった
- 591 :Ψ:2009/03/28(土) 00:22:02 ID:334YTAeR0
- ほんとだ、製作会社同じだった。これなら共同制作できる!!
こういうのまたやってほしいな・・・
- 592 :Ψ:2009/03/28(土) 00:23:31 ID:0b+IKprL0
- タイトルのvsの意味が分からなかったなんて口が裂けても言えない
- 593 :Ψ:2009/03/28(土) 00:24:00 ID:mTbURePg0
- 銀魂VS○○は、25話ごとに見られるぞ
先日はエヴァ、前々回はドラゴンボールだった
- 594 :Ψ:2009/03/28(土) 00:24:08 ID:Kwr9lYnk0
- >>580
普通に面白いと思うけど?
ラピュタも好き
蛍の墓とか重苦しいのは、個人的にはともかく(真面目な作品としては素晴しいんだろうけど)
単純に楽しむのキツイ
もののけ姫はないと思う。
環境に対するアンチテーゼという意味なら名作だけど(ナウシカもこっちの意味が重視なんだろうけど。現代考えると正しい意味で時代先取りしすぎ)
これも単純に楽しむ的意味で。
- 595 :Ψ:2009/03/28(土) 00:24:36 ID:C0mICF4+0
- >>590
確かに見たかったな。やっぱ五右衛門は中の人の関係であまり出さない方向だったのかな。
コナンから見て
ルパン「おじさん」
次元「パパー」
ふじこ「バイクのおねーさん」
五右衛門「(だれ....)」
- 596 :Ψ:2009/03/28(土) 00:24:58 ID:lkUPHgER0
- >>570
たまにヤフー動画とかが無料で出す
- 597 :Ψ:2009/03/28(土) 00:25:45 ID:YtTQFYK/0
- 次のクロスオーバーがワクテカじゃわい。
- 598 :Ψ:2009/03/28(土) 00:26:18 ID:wzqrtqOIO
- 黒執事のセバスチャンVSハイジに出てくるクララのあのキツイ先生だかなんだか。
どっちが有能だろう。
- 599 :Ψ:2009/03/28(土) 00:26:40 ID:27TsdwxpO
- >>580
オマイのお気にのルパンを教えてくれ!
見たい!
- 600 :Ψ:2009/03/28(土) 00:27:39 ID:fxUrXLiX0
- 隠蔽隠蔽隠蔽隠蔽隠蔽隠蔽隠蔽≪ 汚染ワクチンの隠蔽:その2 ≫隠蔽隠蔽隠蔽隠蔽隠蔽隠蔽隠蔽
鎮痛剤「アスピリン」の米バイエル社、政府と共謀してエイズ汚染のワクチンを販売
〜 FDA(食品医薬品局)の内部文書から明らかに 〜
フランスでは、既に関係者は処罰されているのに、米国&日本政府は、今も隠蔽を続けている(2009年3月現在)
バイエル社は1980年代から隠蔽を続け、被害を拡大させてきた。NBCニュース
http://www.youtube.com/watch?v=wg-52mHIjhs
http://www.naturalnews.com/News_000647_Bayer_vaccines_HIV.html
≪ 米軍が、日本の上空でウイルス&毒物を散布 ≫
「インフルエンザウィルスはケムトレイルで撒かれている!」
http://310iあ0nkyいo.juうgeえm.jp/?eid=111
(よほど知られたくない内容らしく、このリンクだけ投稿制限がかかってるww なので、読む価値、大!
あいうえ、を消せば、普通にリンクできる)
CHEMTRAILS (米国NBCの報道番組)
http://www.youtube.com/watch?v=zmhXoPW-Izw&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=ffAniAi5on0&feature=related
ケムトレイル散布に米軍が関与、イタリア、ドイツの大手メディアの報道
http://www40.atwiki.jp/inkyo/pages/16.html
〜 CO2温暖化説は原発利権のデタラメ 〜
ハワイ・マウナロア観測所のCO2の長期観測グラフを見れば一目瞭然。
気温の上がった半年〜1年後にCO2が増えている。
http://env01.cool.ne.jp/ss02/ss023/ss0231.htm#001
- 601 :Ψ:2009/03/28(土) 00:28:18 ID:wzqrtqOIO
- >580
よし、とりあえず表出ようか。
- 602 :Ψ:2009/03/28(土) 00:28:28 ID:V7PMHwIY0
- ルパンvsかいけつゾロリ とか。どういうものになるかはともかく、
とりあえず山ちゃんが張り切りそうだ。
- 603 :Ψ:2009/03/28(土) 00:28:48 ID:9A2xwtHF0
- >>599
風魔一族
- 604 :Ψ:2009/03/28(土) 00:29:09 ID:YtTQFYK/0
- 攻殻機動隊vs電脳コイル
- 605 :Ψ:2009/03/28(土) 00:29:39 ID:7ksAfcQJ0
- 毛利と銭形は、加藤と沖田艦長なんだな・・・
で、古代はもういない
- 606 :Ψ:2009/03/28(土) 00:31:08 ID:aJmGvCsA0
- >王女のボディーガード(SP)の一人が,どうみても「やらないか」でおなじみの阿部さんにしか見えない件wwwww
http://ameblo.jp/pedantry/entry-10231762980.html
- 607 :Ψ:2009/03/28(土) 00:32:28 ID:nPqy92oO0
- この前、森元首相とオバマの初会談があったんだけど
コーヒーでも飲んで和もうとおもった森が
森「Are You black?」
オバマ「、、、Ye、、、Yes、、、」
飲んで一言
森「にがー!」
- 608 :Ψ:2009/03/28(土) 00:33:23 ID:27TsdwxpO
- >>603
トン!風魔はまだ見てないんだよな…古川ルパンだろ?ちょっと怖くて。違和感なかった?
- 609 :Ψ:2009/03/28(土) 00:33:28 ID:fxUrXLiX0
- 隠蔽隠蔽隠蔽隠蔽隠蔽隠蔽隠蔽≪ 汚染ワクチンの隠蔽:その2 ≫隠蔽隠蔽隠蔽隠蔽隠蔽隠蔽隠蔽
鎮痛剤「アスピリン」の米バイエル社、政府と共謀してエイズ汚染のワクチンを販売
〜 FDA(食品医薬品局)の内部文書から明らかに 〜
フランスでは、既に関係者は処罰されているのに、米国&日本政府は、今も隠蔽を続けている(2009年3月現在)
バイエル社は1980年代から隠蔽を続け、被害を拡大させてきた。NBCニュース
http://www.youtube.com/watch?v=wg-52mHIjhs
http://www.naturalnews.com/News_000647_Bayer_vaccines_HIV.html
≪ 米軍が、日本の上空でウイルス&毒物を散布 ≫
「インフルエンザウィルスはケムトレイルで撒かれている!」
http://310iあ0nkyいo.juうgeえm.jp/?eid=111
(よほど知られたくない内容らしく、このリンクだけ投稿制限がかかってるww なので、読む価値、大!
あいうえ、を消せば、普通にリンクできる)
CHEMTRAILS (米国NBCの報道番組)
http://www.youtube.com/watch?v=zmhXoPW-Izw&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=ffAniAi5on0&feature=related
ケムトレイル散布に米軍が関与、イタリア、ドイツの大手メディアの報道
http://www40.atwiki.jp/inkyo/pages/16.html
〜 CO2温暖化説は原発利権のデタラメ 〜
ハワイ・マウナロア観測所のCO2の長期観測グラフを見れば一目瞭然。
気温の上がった半年〜1年後にCO2が増えている。
http://env01.cool.ne.jp/ss02/ss023/ss0231.htm#001
- 610 :Ψ:2009/03/28(土) 00:34:08 ID:7ksAfcQJ0
- >>607
よく出来た話だw
- 611 :Ψ:2009/03/28(土) 00:34:27 ID:Kwr9lYnk0
- ルパン三世Vsゴルゴ13(超展開(思いつかないw)があって最後協力して真の的を倒す) )
とかマジみてぇ
- 612 :Ψ:2009/03/28(土) 00:34:30 ID:wzqrtqOIO
- ビートたけしがボビーオロゴンにパックして「パンダ」と言って欲しいが差別とか言われるんだろうなあ
- 613 :Ψ:2009/03/28(土) 00:35:08 ID:QTEQwpP8O
- >>599
>>601
あぁ、ごめん怒らせちゃった??
あ〜カリオストロ面白いよね、うん、面白い
カリオストロ面白い
カリオストロ名作だよね
ルパン=カリオストロって言っても過言じゃないね、うん、マジで
はいはい
うんうん、間違いない
- 614 :Ψ:2009/03/28(土) 00:35:28 ID:2QKOygSV0
- ルパン三世vs攻殻機動隊
- 615 :Ψ:2009/03/28(土) 00:35:56 ID:Kwr9lYnk0
- >>613
ルパン=カリオストロって頭大丈夫????
- 616 :Ψ:2009/03/28(土) 00:36:15 ID:wzqrtqOIO
- >613
すねるなよ
- 617 :Ψ:2009/03/28(土) 00:38:16 ID:YtTQFYK/0
- アンチカリオストロなのは理解できるけど。
1stルパンはかっこいいからねー
- 618 :Ψ:2009/03/28(土) 00:38:35 ID:1Jc/sPp20
- 最近のルパンとか無駄に芸能人に声優させてるから
棒台詞の部分で萎えてストーリーが頭に入ってこないんだよな
今回のはそれがなかったから面白く思えたんだと思う
まあ要するにほっちゃんのツンデレ王女に萌えた
- 619 :Ψ:2009/03/28(土) 00:39:55 ID:27TsdwxpO
- >>613
599だが、俺は怒ってないぜ。単にカリオストロより面白いルパンを見たいだけだ。
- 620 :Ψ:2009/03/28(土) 00:40:08 ID:7ksAfcQJ0
- じっちゃんの名にかけて!ってセリフからも
三代目対決としてルパン対金田一少年は見てみたいね
ルパンVSコナンは対決じゃなかったので少々がっかりした
- 621 :Ψ:2009/03/28(土) 00:40:14 ID:334YTAeR0
- スタッフ一覧 (wikipedia ルパン三世VS名探偵コナンページより)
原作:モンキー・パンチ / 青山剛昌
監督:亀垣一
脚本:前川淳
音響監督:浦上靖夫
音楽:大野雄二 / 大野克夫
音楽監督:鈴木清司 / 浦上靖夫
音響効果:倉橋静男
録音制作:AUDIO PLANNING U
キャラクターデザイン:平山智 / 須藤昌朋
美術監督:松本浩樹
撮影監督:野口龍生
編集:岡田輝満
制作担当:綿引圭 / 吉賀絵美
プロデューサー:中谷敏夫(NTV)、諏訪道彦(YTV)、小島哲
企画制作:日本テレビ放送網、読売テレビ放送
製作著作:東京ムービー、トムス・エンタテインメント
やっぱ製作会社同じだったからこそできた作品だと思われ
劇場版コナンのキャラデザはルパンも描いてたらしい
- 622 :Ψ:2009/03/28(土) 00:41:06 ID:2WSGz1/r0
- 仮オス吐露は、パヤのアニメの中でもつまらん方だろ
- 623 :Ψ:2009/03/28(土) 00:44:31 ID:cj0mR4vFO
- 皆さんは朝まで討論?
ルパン、不二子に襲いかかる
→…お約束…
吹いたwww
- 624 :Ψ:2009/03/28(土) 00:46:32 ID:b+QOORlQ0
- 正直物語が単調で深みやワクワク感が足りなかった
- 625 :Ψ:2009/03/28(土) 00:46:54 ID:mTbURePg0
- 作るとこ同じなら 次来るのはシャナ&ルイズ&ビリビリVS上条さんだろ
- 626 :Ψ:2009/03/28(土) 00:51:04 ID:7ksAfcQJ0
- >>624
なんのどんでん返しもなかったからね。
誰が見ても最初っからあいつが撃ったのミエミエだったし
それを長々とやってもねえ
なにか意外な黒幕とかのドンデンがほしかったね
- 627 :Ψ:2009/03/28(土) 00:51:04 ID:QTEQwpP8O
- >>619
だからカリオストロだってば〜
カリオストロ最高
カリオストロ最高
カリオストロ最高
カリオストロ最高
カリオストロ最高
カリオストロ最高
まだ足りない?
- 628 :Ψ:2009/03/28(土) 00:51:09 ID:ZefvpdxNO
- >>624
まっ、二時間しか無いんだし、あくまで両方のメインキャラの共演が見所だからな
- 629 :Ψ:2009/03/28(土) 00:54:08 ID:FLWWKsyw0
- ルパンVSデスノ・・・いや、なんでもない
- 630 :Ψ:2009/03/28(土) 00:54:53 ID:fxUrXLiX0
- 隠蔽隠蔽隠蔽隠蔽隠蔽隠蔽隠蔽≪ 汚染ワクチンの隠蔽:その2 ≫隠蔽隠蔽隠蔽隠蔽隠蔽隠蔽隠蔽
鎮痛剤「アスピリン」の米バイエル社、政府と共謀してエイズ汚染のワクチンを販売
〜 FDA(食品医薬品局)の内部文書から明らかに 〜
フランスでは、既に関係者は処罰されているのに、米国&日本政府は、今も隠蔽を続けている(2009年3月現在)
バイエル社と政府は、長年にわたり隠蔽を続け、被害を拡大させてきた。
バイエル社がこのワクチンを米国内で販売していた1980年代から、同社は、HIV汚染を知っていた。
当時、既に、エイズ発病による死亡者も出ていた。その証拠となる内部文書も存在する。
同社が、米国での販売を諦めたの唯一の理由は、証拠となる内部文書が発覚したから。
弁護士がその内部文書を提示して、やっとのことで、米国内での汚染ワクチンの販売は禁止された。
その後、FDAはそのワクチンの海外での販売を許可して、秘密裏に販売が継続されるのを助けていた。
バイエル社は、市場から引き上げた汚染ワクチンを、日本、フランス、スペイン等のヨーロッパ諸国、ラテンアメリカ諸国へ輸出した。
1985年の議事録によれば、FDAは、「この問題が議会、医学会、一般市民に気づかれることなく、静かに解決されること」を要求している。
バイエル社は、汚染ワクチンで人々をHIVに感染させながら莫大な利益を挙げた後、エイズ患者により更なる利益を得ている。
米国では、数千人がこのワクチンを原因とするエイズを発症し、死者もでている。感染者の大部分は子供。
NBCニュース: http://www.youtube.com/watch?v=wg-52mHIjhs
http://www.naturalnews.com/News_000647_Bayer_vaccines_HIV.html
- 631 :Ψ:2009/03/28(土) 00:55:59 ID:Z6GsZs/G0
- 日本語が母国語のヴェスパニア王国ワロスw
- 632 :Ψ:2009/03/28(土) 00:56:05 ID:I93X5zwhO
- ごえもんの声がおじいちゃんになってて少し寂しかった。不二子の中の人も確か70近いよね?
- 633 :Ψ:2009/03/28(土) 00:56:57 ID:0IIMHIDX0
- >>631
野球やってる国だからなw
>>632
越えてるはず
- 634 :Ψ:2009/03/28(土) 00:57:21 ID:lNbOuPytO
- 銭形警部の声が宇宙戦艦ヤマトの沖田艦長になってた。
- 635 :Ψ:2009/03/28(土) 00:58:32 ID:Z6GsZs/G0
- 最後、コナンが「江戸川コナンって人間が存在しないことがばれてしまう!」
住民票もないのに小学校に通ってますがな、あんたwww
- 636 :Ψ:2009/03/28(土) 01:01:46 ID:pEUT5L3O0
- >>635
カルデロンのりこも学校に通ってるがなww
- 637 :Ψ:2009/03/28(土) 01:02:19 ID:649z1H2qP
- >>629
意外といい勝負になるんじゃね?
ルパンの普段の顔すら変装だっていうから
素顔は誰も知らない訳だし
- 638 :Ψ:2009/03/28(土) 01:02:44 ID:fxUrXLiX0
- 隠蔽隠蔽隠蔽隠蔽隠蔽隠蔽隠蔽≪ 汚染ワクチンの隠蔽:その1 ≫隠蔽隠蔽隠蔽隠蔽隠蔽隠蔽隠蔽
薬害エイズのバクスター社、5度目の汚染事件。
同社は、昨年、鳥インフルエンザウイルスH5N1で汚染されたH3N2の液体原料を、欧州数カ国のワクチン製造子会社に納品していた。
バクスター社は、汚染原因の解明を進める欧州当局への協力を、企業秘密を理由に拒否。
日本政府は、数百万人分のバクスター社製インフルエンザワクチンに対し何の対応策も取っていない(2009年3月現在)
致死率60%のH5N1型ウイルスと、空気感染力が非常に強いH3N2型ウイルス。
「この二種類は容易に結合し、出来上がった新種のウイルスは、非常に高い伝播性と強い殺傷力がある」(2008年夏、米国疾病コントロールセンター発表)
もし、この新種のウイルスが流行していれば、バクスター社は自社製品の販売で大儲けをしていたことだろう。
チェコの新聞は、ウイルスをばら撒いて自社製品を売ろうとする、自作自演の生物テロの可能性を指摘している。
同社は過去、日本で訴訟となったHIV汚染の血液製剤の他にも、米国内で、HIV汚染のB型肝炎ワクチンを販売している。
加えて、2005年には、H2N2型ウイルス入りの小瓶を、インフルエンザの検査セットに混入して日本を含む18カ国へ輸出するという事件を起こしている。
H2N2型ウイルスは非常に強力で、1950年代の大流行では世界で数百万人が死亡した。
更に、2008年には、合成された特殊な「過硫酸化コンドロイチン硫酸」で汚染された血液凝固阻止剤により81人が死亡、785人が被害を訴えた。
http://www.naturalnews.com/025760.html
http://chealth.canoe.ca/channel_health_news_details.asp?news_id=27436&news_channel_id=1020&channel_id=1020
http://www.torontosun.com/news/canada/2009/02/27/8560781.html
- 639 :Ψ:2009/03/28(土) 01:04:09 ID:BWxnfudY0
- >>630
文が長すぎて読む記しない
2chに書き込むのなら要点纏めて3行で
- 640 :Ψ:2009/03/28(土) 01:04:38 ID:5ls/kJmjO
- >>626
刑事コロンボでお馴染のバージョンだけどね
- 641 :Ψ:2009/03/28(土) 01:09:31 ID:t+IqYCIW0
- >>560
そうなんだよねぇ、全然うごかねぇのなw
ルパンはデジタルに移行した辺りからアクションがギクシャク
コナンも初期の映画と比べると最近の映画は明らかに安っぽい
大人の都合で低予算化?それともアニメーターの劣化?
まぁオレがセル画派の懐古厨の可能性も否定できんけど・・・
その辺詳しいHな人教えて!ハァハァ
- 642 :Ψ:2009/03/28(土) 01:13:29 ID:xK/WpUQTP
- NURUPO見たけど酷すぎワラタ >紙芝居
- 643 :Ψ:2009/03/28(土) 01:20:48 ID:G/uGqXr70
- VSの要素はどこにあったの?
- 644 :Ψ:2009/03/28(土) 01:22:57 ID:c+/rhrUV0
- コナンがウザ過ぎ
ルパンと対等に張り合おうなんて、糞ガキめ
- 645 :Ψ:2009/03/28(土) 01:23:30 ID:lkUPHgER0
- コナンは、みのが出たよな?
(みのは政治的なコメントもするっつーのに)
曲はドンドン変わってきた(裏事情あり)
読売に関わるから(ry
- 646 :Ψ:2009/03/28(土) 01:33:39 ID:ZRyzfvL90
- カシャカシャカシャカシャとタイプライターの音がいちいちウルサイうえに
ウザイ説明が不愉快だ。タイプライターはタイトルだけでいいんだよ!
説明すんならテキトーなテロップでも入れとけ!貴重な音を無駄使いすんな!!
まあ、最近のにしては面白かった。
- 647 :Ψ:2009/03/28(土) 01:51:53 ID:dHgOMqyji
- >>641
話的には映画館で金払っても十分楽しめるレベルだけど、
絵は手を抜き過ぎだったよね。
- 648 :Ψ:2009/03/28(土) 01:57:53 ID:OPv40Pmb0
- なんかいたるこれ妙に絶賛されてるけど・・・
かなりグダグダに感じた俺は異質なのか
- 649 :Ψ:2009/03/28(土) 02:19:43 ID:xwXxcdG20
- やっちまったなあ
- 650 :Ψ:2009/03/28(土) 02:36:24 ID:2QKOygSV0
- 次元の楊枝でシケモクのカッコ良さは異常
- 651 :Ψ:2009/03/28(土) 02:40:39 ID:RcEo81/l0
- ガキ多いなw
- 652 :Ψ:2009/03/28(土) 02:45:28 ID:Xvg7+rvW0
- 最後がうまいね。あそこなかったらちょっと駄作だったかも
- 653 :Ψ:2009/03/28(土) 02:52:46 ID:9I1v8I0P0
- 子供向けバカアニメをネタとして楽しませてもらったって感じ
どこをどう切り取っても金は払えねえよw
- 654 :Ψ:2009/03/28(土) 02:53:19 ID:gPN2EePyO
- ルパンそこまでコナンの情報わかってんなら、ちょっとぐらい助けてやれよ。
黒の組織きっとお宝ざかざか持ってんぞ。
- 655 :Ψ:2009/03/28(土) 02:57:19 ID:RQCmel/iO
- 不二子ちゃんの声が・・・
- 656 :Ψ:2009/03/28(土) 02:59:51 ID:+ts+pZpd0
- ルパンの反省記者会見
http://www.youtube.com/watch?v=wXIEcdlK2Q8&feature=channel_page
- 657 :Ψ:2009/03/28(土) 03:10:59 ID:9I1v8I0P0
- 展開を左右する推理の根拠がデタラメ過ぎて笑っちゃうしかないっていうね
- 658 :Ψ:2009/03/28(土) 03:45:05 ID:TVKR8lWo0
- どっちも大して見てなかった俺が見てみようかと思ったが数分でギブアップした
- 659 :Ψ:2009/03/28(土) 03:54:07 ID:TVKR8lWo0
- >>580
過大評価で既にすぎてるだろ
- 660 :Ψ:2009/03/28(土) 03:57:52 ID:2RZeRDmO0
- ジャンプ゚のキャラクター全員で
ジャンプ天下一決定戦みたいなアニメ作らないかね。
たとえばジョジョのキャラとハンターハンターのキャラが
勝負して、負けたほうはもちろん死ぬ。
- 661 :Ψ:2009/03/28(土) 04:03:43 ID:PtxlDGgK0
- ボロクソにけなすため見たが思いのほか良かった
- 662 :Ψ:2009/03/28(土) 05:19:29 ID:mi/KcXVI0
- 峰不二子って処女なのね。
- 663 :Ψ:2009/03/28(土) 05:22:35 ID:nSvcUfHt0
- 最初の1時間は全く必要なし。
いや、普通におもしろくて楽しめましたけどね。
シリーズ化しても良いんじゃね??
- 664 :Ψ:2009/03/28(土) 06:08:42 ID:4lyl5yVu0
- 不二子の声だめだめじゃん
声優変えたほうがいい
- 665 :Ψ:2009/03/28(土) 06:30:11 ID:b/2c7QHBO
- みてなかったんだが どちらの視点にたってみたらより面白い?
- 666 :Ψ:2009/03/28(土) 07:10:31 ID:Kbah1R+N0
- 昔ビデオ整理の時にカリオストロのテープを数えたら4本あって吹いた
前は放送がある度に録画してたなあ
- 667 :Ψ:2009/03/28(土) 07:23:33 ID:50ZQAMyu0
- >>662
>峰不二子って処女なのね。
プーンやらいろいろと若いころは男と寝てるけどな。
- 668 :Ψ:2009/03/28(土) 07:30:38 ID:Z1SD8kdC0
- コナンの童貞うばわれたな
- 669 :Ψ:2009/03/28(土) 07:36:22 ID:qE++9ZkQ0
- >>665
どちらかというとコナンかな?
でも次元やとっつあんが良い味出してたし
ルパンが近年になくかなり本来のルパンらしかった
両方のファンが楽しめると思う
- 670 :Ψ:2009/03/28(土) 07:48:42 ID:50ZQAMyu0
- >本来のルパンらしかった
そうかあ?ルパン一家が善人過ぎて俺にはダメだ
まあ新ルパン三世やカリ好きな輩には、あれで本来のルパンって感じるんだろうな
- 671 :Ψ:2009/03/28(土) 07:54:16 ID:50ZQAMyu0
- 金庫に閉じこめられてしまって、五右衛門の助けが来なけりゃ出れないとかぜんぜんダメ。
コナンの推理のほうがルパンより上回っていて
「サクラの木の枝でどうしてわかったんだ?」とかコナンに聞いてしまって
「なるほど、そうかあ」ってなるんだが
そんなのコナンでなくても視聴者の俺でも最初に気付くことなのに
レベルが低いな(内容をゆとり視聴者レベルに合わせて低くしてるんだろうな)って感じたよ。
もうちーっと、推理モノとしてのレベルをあげてほしかったねえ。
あれじゃあルパンが馬鹿みたいじゃねえか?
- 672 :Ψ:2009/03/28(土) 07:56:03 ID:zsvVe2VuO
- あのあとルパン達は間違えなく
黒の組織がコナンに飲ませた薬を盗みに行ったなぁww
- 673 :Ψ:2009/03/28(土) 08:01:18 ID:50ZQAMyu0
- >黒の組織がコナンに飲ませた薬を盗みに
実は70歳台の不二子が今までは整形で保ってたけど
これでようやく若返れるってわけだな
- 674 :Ψ:2009/03/28(土) 08:09:18 ID:RnYrmK1T0
- 話に深さはないけど、面白かった。
視聴者から人気のあるコナンや不二子と次元を中心だった気もします。次元と不二子のファンは
多いです。私は次元の大ファンで面白かったですが・・・
視聴者からの人気順にキャラを活躍させれば良い反響のほうが多くなるので「う〜ん」な部分も
あるけど、私みたいなちっぽけなユーザーからは満足でした。
- 675 :Ψ:2009/03/28(土) 08:11:20 ID:N3Cr66ns0
- 見た感想
喰われたな
- 676 :Ψ:2009/03/28(土) 08:11:46 ID:qE++9ZkQ0
- >>670
全体の流れじゃなくちょっとした場面に見せる顔がルパンらしかったって事だよ
不二子とのやりとりとか自販機前のコナンとのやりとりとか
おやっさんとのやりとりとか時々見せる表情とか
部分部分に本来のルパンらしさがかいま見えて懐かしかった
- 677 :Ψ:2009/03/28(土) 08:22:51 ID:50ZQAMyu0
- >>676
だから、そういう端々で見せる顔が新ルパンっぽいって。
少なくとも旧ルパンのそれではなかった。
最後の車の中でのルパンの表情だけ旧ルパンっぽかったけどな。
- 678 :Ψ:2009/03/28(土) 08:31:18 ID:IqwmTmpa0
- 「ドロボーはいけないよ、今度会ったときには敵になるからね」って感じのことを
コナンがルパンに言ってたけど、俺はそれが見たいんだよ。
ルパンがドロボーでコナンと対決するサマをよ。
最後の最後には、まあ真の敵が現れて協力することになっても
それまでは対決の構図でやってほしかった。
いわゆる怪盗キッドのようなパターンをルパンVSコナンで見たかったのだ。
- 679 :Ψ:2009/03/28(土) 08:34:04 ID:HXmy5k2q0
- コナンはルパンにはデレなのになんでKIDにはツンなの?
- 680 :Ψ:2009/03/28(土) 08:40:10 ID:qE++9ZkQ0
- >>677
俺は初代の原作読んでた口だけど(アニメは二代目を見てた)
おちゃらけて見せながらちらりと見せる計算高い顔がルパンらしいと思ったのだけが
まぁ俺の基準が二代目準拠と言われれば確かにそうかもしれん
あとアイキャッチが懐かしかったw
- 681 :Ψ:2009/03/28(土) 08:49:07 ID:IqwmTmpa0
- それより、銭形にコナンの麻酔針があまり効かないのはなんで?
- 682 :Ψ:2009/03/28(土) 08:52:05 ID:QTEQwpP8O
- 一代目厨は放置推奨
- 683 :Ψ:2009/03/28(土) 08:52:08 ID:Kbah1R+N0
- >>681
コナン側の人間よりルパン側の人間の方がタフ
- 684 :Ψ:2009/03/28(土) 08:52:10 ID:vOT1182UO
- 睡眠薬とか麻酔とか使われすぎて耐性出来てるんじゃない?
- 685 :Ψ:2009/03/28(土) 08:57:13 ID:HXmy5k2q0
- 小五郎だって麻酔針使われまくりなんだが、よく麻酔効くじゃん
- 686 :Ψ:2009/03/28(土) 08:59:13 ID:jXRWgts10
- 中身が違うんだよ
- 687 :Ψ:2009/03/28(土) 09:01:11 ID:Z1SD8kdC0
- ルパンよけたよな
- 688 :Ψ:2009/03/28(土) 09:06:27 ID:QTEQwpP8O
- >>685
年季が違うから
- 689 :Ψ:2009/03/28(土) 09:08:46 ID:HXmy5k2q0
- コナンの中では連載開始から一年も経ってないんだよな
小五郎って一日に何本麻酔針さされてる計算になるんだ?
- 690 :Ψ:2009/03/28(土) 09:10:34 ID:Nj1MjpZQ0
- >>685
ttp://mat.blogdns.com/up/img/mat_272.jpg
- 691 :Ψ:2009/03/28(土) 09:18:51 ID:QTEQwpP8O
- >>689
コナンの住む町はめちゃくちゃ治安悪いんだな
- 692 :Ψ:2009/03/28(土) 09:19:53 ID:5ADb6Dwh0
- >>682
アニメでのテレビの放送コードのせいもあってルパンが善人よりになりすぎて作るようになり媚びて見えてて
ルパンって作品が本来持ってた、主人公が決して善人のヒーローではないフィルムノワールとしての良さが失せて
毎回ルパンスペシャルが間延びした子供向けクソ作品になってるケースが多くなってるってことだよ。
五エ門はつまらないものしか斬らなくなったし
ルパンはほとんど人を撃たなくなったし泥棒もしない。
一代目厨とかそういうんじゃなくね。
- 693 :Ψ:2009/03/28(土) 09:21:07 ID:HXmy5k2q0
- マスゴミが駆逐されたら少しはましになるのかな
- 694 :Ψ:2009/03/28(土) 09:23:12 ID:Z1SD8kdC0
- ゴミがうるさいからしょうがないじゃん
- 695 :Ψ:2009/03/28(土) 09:40:36 ID:V7PMHwIY0
- しかし、寝ながら思ってたんだが、そう思うと、
タラちゃんの中の人とか、旧しずちゃん&ワカメの中の人とかって、
スゴいんだな。声が劣化せん。
- 696 :Ψ:2009/03/28(土) 09:55:19 ID:M2XTGw2F0
- テイルズの方が面白かったw
- 697 :Ψ:2009/03/28(土) 09:56:26 ID:799DaaV/O
- 不二子の着替えのシーンで抜いてしまいました
- 698 :Ψ:2009/03/28(土) 10:07:37 ID:G8PUFERu0
- 不二子の着替えの画像ない?
- 699 :Ψ:2009/03/28(土) 10:17:56 ID:z4ybLPP00
- ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader961326.png
- 700 :Ψ:2009/03/28(土) 10:18:33 ID:9xrMU7TX0
- 不二子の声が何かイマイチだった
前はもっと艶があるっていうか色っぽい声だったと思うけど
- 701 :Ψ:2009/03/28(土) 10:20:22 ID:ox719dFwO
- 放送まえに、どこかにこの番組のスレがあって、『歴史に残る大失敗』みたいな
ことが書いてあったから、見たけれど
おもしろかったじゃん
- 702 :Ψ:2009/03/28(土) 10:33:43 ID:6tBekBfn0
- さっき録画見たけどこれ近年稀に見る傑作だな
なんで俺昨日実況参加しなかったんだろ・・・タイムマシンで過去に戻りたいわ
- 703 :Ψ:2009/03/28(土) 10:36:21 ID:DT/7vtKe0
- 面白かったと思う人がいればそれでいいんだろうけど
コナンスペシャルとして見ても、犯人当ての推理内容はショボくて
通常のコナンの作品より劣るし
ルパンスペシャルとして見ても、ルパン達の活躍がぜんぜんないし
内容はパッとしなかったけどな。
ルパンとコナンのコラボって部分で共演した目新しさだけを楽しめたって感じ。
内容は、作風としての冒険もしてないし、アイデアもなんにもなく、
お姫さまがそっくりで入れ替わってとか古くからよくあるパターンの使いまわしだし
ルパンの位置づけもカリオストロの劣化コピーでつまらん。
- 704 :Ψ:2009/03/28(土) 10:38:05 ID:dpIPcwMK0
- おまいら歳幾つだw
- 705 :Ψ:2009/03/28(土) 10:43:26 ID:DT/7vtKe0
- コナンは、隣に座ってる五エ門を「このオッサン誰だよ?」と思ったに違いない。
劇中でコナンと五エ門の接点も少しは入れるべきだったね。
- 706 :Ψ:2009/03/28(土) 10:46:42 ID:9xrMU7TX0
- >>702
同意。
これ実況しながら視聴してたら面白さが3倍位になってたろうに
録画してただけマシだけど、残念だ
- 707 :Ψ:2009/03/28(土) 10:50:36 ID:F6iRnfYl0
- 今回ルパンよりも次元の方が目だってたね
- 708 :Ψ:2009/03/28(土) 10:56:58 ID:EHZ/2H23O
- ネットは怖いね、誰でもスーパーマンになっちゃうね
- 709 :Ψ:2009/03/28(土) 10:59:38 ID:t7PbRXnL0
- >>703
俺も同じ感想。正直つまらんかった。
- 710 :Ψ:2009/03/28(土) 11:03:16 ID:6tBekBfn0
- 内容はつまらんけどこれ実況参加したら絶対おもしろい、つーかこんなに実況が面白そうな作品見たこと無い
- 711 :Ψ:2009/03/28(土) 11:17:34 ID:wmE98XquO
- >>678
私もそれを期待して見てたけど、まぁ端々に
大人にしてやられた感はあって良かったよ
飛行機に侵入するところは吹いたが
- 712 :Ψ:2009/03/28(土) 11:24:28 ID:HNarELt90
- 【不二子とコナンは】ルパンVSコナン【やったの?】
- 713 :Ψ:2009/03/28(土) 11:47:12 ID:QTEQwpP8O
- >>705
出番無かったのは、ゴエモンの中の人への配慮だろ
- 714 :Ψ:2009/03/28(土) 11:48:03 ID:x7MaTEJC0
- 五右衛門の中の人本気で死にかけなんだっけ
- 715 :Ψ:2009/03/28(土) 11:48:49 ID:/Zppvtf/0
- ラストはすげぇ良かった
- 716 :Ψ:2009/03/28(土) 11:49:35 ID:3p263xUd0
- >>712 まるで『深イイ話』の杉本姐さんと石川選手みたいだな
- 717 :Ψ:2009/03/28(土) 12:00:56 ID:pcTRTeXS0
- ルパンVSコナン 第0話って感じだったな
次くらいで対決してくるんだろう?
- 718 :Ψ:2009/03/28(土) 12:05:28 ID:kzMzKSw00
- ルパンとコナンの初対面をもうちょっと劇的なものにしても良かったかも
不二子とコナンの初対面で追い掛け合いした場面の方が盛り上がってたし
- 719 :Ψ:2009/03/28(土) 12:14:55 ID:V9ARoQ1b0
- 自販機でいっぱい出たのを持っていくか行かないかだしなw
ショボい出会いだな
もっと描きようがあっただろうに
- 720 :Ψ:2009/03/28(土) 12:26:29 ID:BYFvrKiP0
- ルパンVSをシリーズ化してほしいな
次はルパンVSシティハンターで
- 721 :Ψ:2009/03/28(土) 12:31:41 ID:cf2ocXvd0
- >>129
しかも峰富士子はルパンより先にコナンが食った
- 722 :Ψ:2009/03/28(土) 12:33:54 ID:cf2ocXvd0
- >>678
それ製作側にいってやったら次回作が作りやすくなるよ^^
夢の競演はむずかしいから
昨日のはかなりおもしろかった
- 723 :Ψ:2009/03/28(土) 12:35:10 ID:cf2ocXvd0
- >>581
欄
姫
富士子
3人のセミヌードがあったのはry
- 724 :Ψ:2009/03/28(土) 12:35:13 ID:Fe6eNOqL0
- これもっと面白くできただろ
実況が盛り上がったから面白いとか言ってるやついるけど
一人で見てたら途中でチャンネル変えるレベルだぞ
- 725 :Ψ:2009/03/28(土) 12:47:35 ID:6tBekBfn0
- だって元々最近のルパンシリーズなんて一人で見れるもんじゃないしー
むしろ話のネタも薄過ぎて実況すらする気にもなれん
今回のはネタ多過ぎて普段よりかはマシだと思う
- 726 :Ψ:2009/03/28(土) 12:53:40 ID:mpOAhBFz0
- なんで金曜ロードショーの時間にやったんだよ
普通に来週の月曜7時と思ってたのに
どっかに落ちてないか探してくるか
- 727 :Ψ:2009/03/28(土) 13:04:36 ID:2RZeRDmO0
- >>726
youtubeにあるよ。 アニメ板のスレでURLはられてた。
- 728 :Ψ:2009/03/28(土) 13:05:32 ID:8pf6yghk0
- >>726
というかコナンは4月から土曜6時枠になるんだよ
- 729 :Ψ:2009/03/28(土) 13:08:55 ID:er5TuhwcO
- 最近のルパンのテレスペよりは遥かに面白かったのは確か
- 730 :Ψ:2009/03/28(土) 13:14:28 ID:mpOAhBFz0
- >>727
探したらぱらすてにありました。情報ありがとう
>>728
だから最後にこのスペシャルを月曜にやるのかと思ってた
- 731 :Ψ:2009/03/28(土) 13:17:16 ID:4mRbhEr20
- >>729
でもそれはコナンらと共演した目新しさの部分だけでしょ
作品としては内容はショボかったよ
- 732 :Ψ:2009/03/28(土) 13:21:27 ID:Fe6eNOqL0
- ルパンとコナンの出会いのシーンをもっと劇的にってのは同意だわ
ルパンが王女と間違えて蘭姉ちゃんをさらってコナンが追いかける展開にした方がよかったんでね?
そんで事情を説明して和解したルパコナが共同戦線張るっつー感じで
- 733 :Ψ:2009/03/28(土) 13:23:57 ID:4mRbhEr20
- >>732
禿同
- 734 :Ψ:2009/03/28(土) 13:51:22 ID:zNUkpRLm0
- 昨日の不二子ちゃんは偽者。声もおばさんだったし
あれはふじみねこだったよ
- 735 :Ψ:2009/03/28(土) 14:11:40 ID:Krh//cDzO
- なんって言うかグダグダではあるけど近年のルパンにはない愛を感じた
ルパンの裸ダイブは心から爆笑したわ
- 736 :Ψ:2009/03/28(土) 14:16:53 ID:HMt//RsX0
- どっち付かずの作りだったな
思いっきりコナンベースで作ってたらもっと良くなったはず
最近のルパンは画面が軽い
- 737 :Ψ:2009/03/28(土) 14:23:32 ID:VBzsxoKu0
- 何年ぶりかでルパンみた
ストーリーはともかく、くりかんが、結構うまくなってたのには
関心したわ。
- 738 :Ψ:2009/03/28(土) 15:17:16 ID:+dBEYTSl0
- ルパン三世だけ単独で作っても面白くなくなった結果だね
- 739 :Ψ:2009/03/28(土) 16:18:28 ID:QTEQwpP8O
- くりかんは頑張ってると思うよ
でも、もっと頑張れ
超頑張れ
130 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★