5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マクドナルドって別に不味くないよな。普通にいける

1 :Ψ:2008/10/19(日) 17:57:17 ID:vVw2xnJi0
今日誕生日で高校の時の友達に奢ってもらえた。

チーズバーガー1
照り焼きマック1
ジューシーチキン1
ポテトL1
ベーコンポテト1
バニラシェイク1
コーラL1

会計してもクーポンとか使えば1100円で収まったし、味も満足。
満腹だし、別に言われるほどマックは悪くないと思った。

2 :Ψ:2008/10/19(日) 17:58:00 ID:XWpLPfrl0
食ってると胃液が出そうになる

3 :Ψ:2008/10/19(日) 17:58:28 ID:kND8EdMz0
ポテト冷えるとまずいよな

4 :Ψ:2008/10/19(日) 17:58:44 ID:dyqB9kJX0
同じ値段でもっといいもの食べれると思うの

5 :Ψ:2008/10/19(日) 17:59:46 ID:x267I2glO
マクドで1000円喰うなら普通の飯屋の方がいい

6 :Ψ:2008/10/19(日) 18:00:06 ID:A2daDVD+0
たまに食うとうまい
ピザとかケンタッキーとかもそう

7 :Ψ:2008/10/19(日) 18:00:16 ID:HimdfTDn0
カロリー量が凄まじい・・・もう若くないんスよ!

8 :Ψ:2008/10/19(日) 18:00:34 ID:fgp7HTCd0
不味くは無いけど不気味だよね。

9 :Ψ:2008/10/19(日) 18:00:51 ID:UXEuyfMd0
>>3
あるある

10 :Ψ:2008/10/19(日) 18:01:32 ID:qSDO3UyO0 ?2BP(5)
バンズが紙が混ざってるように感じる

11 :Ψ:2008/10/19(日) 18:03:29 ID:bFvS6M8Y0
大戸屋に行った方が栄養バランスもいいし、なによりウマイ
マックってネットカフェ難民やらホームレスの睡眠場所でしょ?よくそんな不潔なところで食事できるね・・・

12 :Ψ:2008/10/19(日) 18:03:56 ID:j60VTK420
1100円?あんなもんにそんなに?
ファミレスでも行った方がマシ。

13 :Ψ:2008/10/19(日) 18:04:47 ID:EyW4p++t0
それはすでに糖尿病の末期症状で
味覚障害がおこってるからだよ。

14 :* ウソ (ヨ(* ´∀`)E) です + ◆LIARf5mLnk :2008/10/19(日) 18:04:53 ID:XRUp8KIQ0 ?2BP(0)
  ∧_∧
 ( ・∀・) お腹の減り具合と次のご飯までの時間と
 ( ∪ ∪  予算しだいではマックも選択肢としては悪くないですよね。
 と__)__)

15 :Ψ:2008/10/19(日) 18:05:01 ID:dINRKCQk0
>>5
マクドで1000円分って、オレは食べきれない。

16 :Ψ:2008/10/19(日) 18:05:21 ID:mXxDGwQh0
そうだダブルチーズバーガーセットがクーポンで400円だ
今日までだから夕飯に買ってこよう。
歩いて30秒だし

17 :Ψ:2008/10/19(日) 18:05:47 ID:4JlRe1fv0
>>1
おまえみたいなやつを味盲と言う。

18 :Ψ:2008/10/19(日) 18:07:11 ID:aJOG/Voo0
少し食うだけならいい。
食いすぎると単純な満腹感とは違う気持ち悪い感じが出てくるのでいや。

19 :Ψ:2008/10/19(日) 18:07:27 ID:kIJdruoK0
1100円出すならハードロックカフェだな
というかマックは食事する所じゃない。
100円のジュースでダベる場所

20 :Ψ:2008/10/19(日) 18:08:08 ID:aWPgWNKK0
まずくは無いけど体に悪いだろ。

21 :Ψ:2008/10/19(日) 18:09:51 ID:GxkUMO140
前に値段が安いときは糞まずかった、だからモスのほうに
客を取られて経営がおかしくなったんだ、売ってる奴(経営者)は
金勘定ばっかで客の健康なんか気にしていない、アメリカでハンバガー食ったら
ぜんぜん違うすんごいうまかったぞ、カロリーは牛丼より多いから満足感
あるけどおまえらこんなもんばっか食ってると味覚がなくなんぞ

22 :Ψ:2008/10/19(日) 18:10:04 ID:dINRKCQk0
あのスーッとするような後味というか、息にいつまでも残る匂いをどう感じるかだと思う。家庭で食べるハンバーグには無いあの匂いの素はなんだろ。

23 :Ψ:2008/10/19(日) 18:10:30 ID:9XGRhkVc0
アメリカに住んでたら日本がどれだけ食に恵まれてるかわかる。
日本にいてマックを食う奴の気が知れん。とか言いながら俺も結構食ってたが。

24 :Ψ:2008/10/19(日) 18:10:47 ID:xxBirPJe0
メガマックが出始めの頃に、数年ぶりにマックにいってみたけど食べ切れなかった
メガマックを頼んだのも間違いだったけど、しょっぱすぎるし味が単調で油っこすぎる
少なくとも大量に食べるものじゃないと思った

25 :Ψ:2008/10/19(日) 18:12:17 ID:NxyTZ+lg0
年に2〜3回彼女に連れて行かれる。
まぁどちらかと言うと美味しいかな
王将っていうの??中華屋さんらしいけど美味しいらしいね。一度行きたい。
先日吉野家の牛丼初めて食べた。感想は美味しかった。
けどカロリーハンパじゃなく高いだろうね。来月また行く約束した。

26 :Ψ:2008/10/19(日) 18:13:23 ID:y8XM+Dz00
水木しげる(86歳)もマック大好きなんだそうな

メガマックとポテトをたいらげるらしい

27 :Ψ:2008/10/19(日) 18:13:29 ID:5xBAFvEb0
>>1のような最下層愚民にはお似合い

28 :Ψ:2008/10/19(日) 18:14:12 ID:CKxPaAAD0
朝マックのホットケーキとハッシュドポテトのセットが好き。
ダイエット前はよく食ってた。

29 :Ψ:2008/10/19(日) 18:14:36 ID:87hZpJpF0
出来たて以外食えたもんじゃねぇよ、マックなんざ
特にちょっと冷めたポテトの不味さは異常
そんな金あったらやよい軒行くわ

30 :Ψ:2008/10/19(日) 18:15:12 ID:IWUVGzvy0
>>17>>27糞スレいくつ立てたか言ってみろ
    ___
    /    \       ___
  /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;
  | ⌒        ) ;/  (_  (<) \;
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ;     >>1いっぱいだお
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;;     いっぱいだから数え切れないお
  |          | \ヽ 、  ,     /;
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/


31 :Ψ:2008/10/19(日) 18:15:27 ID:i4OklGx+0
そりゃ調味料ふんだんに使ってるし

32 :Ψ:2008/10/19(日) 18:17:13 ID:mXxDGwQh0
400円でダブルチーズバーガーセット買ってきた\(^o^)/

33 :Ψ:2008/10/19(日) 18:19:17 ID:y8XM+Dz00
ジャンクフード大好き

マック、松屋、富士そば、王将、ガストS、ケンタ、ココイチ

みんな美味いお

34 :Ψ:2008/10/19(日) 18:19:46 ID:hc+aCbH20
20代まではよく行っていたんだが・・・。

35 :Ψ:2008/10/19(日) 18:19:55 ID:3ygHTK0K0
モーニングセット、激マズになったよな。
ナニ? あのバンズ。
昔のマフィン、どこに行ったんだ?

36 :Ψ:2008/10/19(日) 18:19:58 ID:0R9kjMh90
自称食通が一言↓

37 :Ψ:2008/10/19(日) 18:21:26 ID:PfkOcJM+0
>>30も最下層愚民か… 生きる価値なし!

38 :Ψ:2008/10/19(日) 18:21:35 ID:gEvdmpot0
マックの肉の匂いって、人工香料だぞ
元の風味は工場で加工する時に全部とんでる

39 :Ψ:2008/10/19(日) 18:21:42 ID:F6bEVMmp0
だな

40 :Ψ:2008/10/19(日) 18:22:15 ID:9XGRhkVc0
マック

フォーーーーーーー

41 :Ψ:2008/10/19(日) 18:23:02 ID:6zofEB2A0
>>1>>30もチョン

42 :Ψ:2008/10/19(日) 18:23:26 ID:gEvdmpot0
ファストフードが世界を食いつくす
エリック シュローサー (著), 楡井 浩一 (翻訳)
ttp://www.amazon.co.jp/review/product/479421071X

43 :Ψ:2008/10/19(日) 18:25:08 ID:y8XM+Dz00
「食が危ない」とか「毒だ」とか疑いすぎて美味いもの食えないのもなんだかなあ

44 :Ψ:2008/10/19(日) 18:28:12 ID:s0O+0mSY0
おもちゃをエサに子供を餌付けする戦略がほんとにきらい。
人は子供時代に食べていたものをずっと食べ続けるからだって。
マクドナルドで育った世代の味覚が恐ろしす

45 :Ψ:2008/10/19(日) 18:30:11 ID:FqI/7Ql60
20代を超えるとあの脂肪酸は代謝出来ない

46 :Ψ:2008/10/19(日) 18:30:59 ID:FykORkaZO
客層が嫌
うるさい学生とか主婦連中とかありえない
10代の頃は結構行ってたから多分大人になったのかな
あと店員のロボットみたいな対応も正直引く
個人経営の薄暗い喫茶店これだね

47 :Ψ:2008/10/19(日) 18:32:59 ID:Mw1T/Mbs0
何がうまく何がまずいかの基準は、およそ十歳くらいまでに何を食べたかによ
って決まるそうだ。マックを食べてうまいと思う人は、つまり育ち盛りにあま
り高級な食べ物を食べなかったということだ。味覚とテーブルマナーは確かに
その人の育ちを明確に表すからね。

48 :Ψ:2008/10/19(日) 18:33:04 ID:Ib9KKjuw0
あの程度で食いきれないとか気分悪いとか言ってたらもうすぐ来る食料危機
生き抜けないぞ。泥の味する水粥すすって生きる時代が来るから。
体脂肪も今のうち十分ためとかないとやばいぞ。
脂肪溜め込みにくい体になったら飢餓のとき悲惨だからな。

49 :Ψ:2008/10/19(日) 18:33:32 ID:lWwfm9c70
某ブログよりこぴぺ

ハンバーガー:売価80〜100円に対して製造原価45円。

チーズバーガー:売価100円に対して製造原価54円。

テリヤキマックバーガー:売価260円に対して製造原価78円。

ポテト(M):売価220円〜240円に対して製造原価10〜20円。

これだから、セットでポテトを頼むと、スマイルどころか、えびす顔になるわけだ。

コーラに至っては、売価100円に対し、コーラの原液がコカコーラ社から無償提供

50 :Ψ:2008/10/19(日) 18:34:41 ID:dINRKCQk0
>>48
食いきれない人は食糧危機を生き抜けそうなんだが?

51 :Ψ:2008/10/19(日) 18:35:32 ID:XX+laXJt0
安いのには深くて真っ黒な理由がある・・・ってこと考えたほうがいいよ

52 :Ψ:2008/10/19(日) 18:36:02 ID:y8XM+Dz00
原価の話は意味がない

店や会社には人件費や経営というものがあるのだから

53 :Ψ:2008/10/19(日) 18:36:59 ID:tF5dYtVo0
誕生日でマクドナルドって、なんかの罰ゲームということに気づいてないのかw

54 :Ψ:2008/10/19(日) 18:37:30 ID:zMbO43fHO
最近はマクドも栄養バランスを考えてくれてるからね

55 :Ψ:2008/10/19(日) 18:37:41 ID:FSNzk3Z3O
普通のハンバーガーはウマイが
マヨソース系のはマズイ

56 :Ψ:2008/10/19(日) 18:37:55 ID:dvl+eiuX0
私は朝鮮人です★裁判ですよ♪スルガ銀行
スルガ銀行は違法銀行です。
スルガ銀行は個人情報保護法17条および16条に違反し,機微情報の取得および目的外利用を行いました。
裁判では,機微情報の目的外利用についてスルガ銀行支店長の自白が記録された録音テープが提出されました。
スルガ銀行は,支店長の自白について,のちに「冷静さを失った支店長の言い間違いです。」などとごまかした。
この違法行為はスルガ銀行が特定集団だけを標的とした違法規定によるものであり,
したがって,偶発的・個別的な違法行為ではなく,スルガ銀行による意図的・組織的・継続的な違法行為です。
すなわち,スルガ銀行の預金口座開設規定自体が違法規定です。
スルガ銀行はこの事実を隠すため,裁判において前記違法規定の提出を拒否しました。
また,スルガ銀行は銀行法施行規則13条の6の7等で禁止されている機微情報の利用を違法に行い,
さらに,利用目的の事前明示義務に違反しました。したがって,個人情報保護法18条2項違反です。
スルガ銀行は裁判で「本人確認が完了しないときは個人情報保護法18条は適用されない」などとウソをつきました。
スルガ銀行は違法行為の隠蔽のため,裁判で前記違法規定の提出を拒否しました。
違法銀行スルガと闘う被害者の会VAIBS

57 :Ψ:2008/10/19(日) 18:39:52 ID:mWuWdIqa0
アナライズをしてもらいなさい。

58 :Ψ:2008/10/19(日) 18:48:50 ID:YGrW2vo70
”普通に”

って言葉は、誰基準なんだろうな。
俺基準? なら自己中な話だな。

59 :Ψ:2008/10/19(日) 18:52:45 ID:iX/2/uLB0
コンビニのオニギリ食べた後にマックで
チーズバーガー食ってみると分かる事があるぞ!
普段は塩辛いなんて感じないが、これだと
塩っ辛くて食えないからw


60 :Ψ:2008/10/19(日) 19:01:02 ID:9U3XeS620
マックで親子で食事してるのを見ると何だかやりきれなくなる、、
確かに親にしてみれば楽だよな、子供は文句言わないし、安いし。おもちゃもついてるし。
でもな、あの値段でそこそこ食えるモノを作ってなおかつ儲けを出すって事はすごい事なんだよ。
広告もバンバン打って莫大な広告費使ってさ。何かが犠牲になるんだ、、何かが。
食品添加物、材料、製法。どれをとっても安心できるどころか恐怖だよ。
米を研ぎ、飯を炊いて、母親の優しい手で塩ムスビを作ってやってくれ。
それこそが食べ物なんだよ。





61 :Ψ:2008/10/19(日) 19:02:20 ID:Xuqc+XlaO
味は店や店員によってかなり差があるよね
楽しみにしてた月見バーガーがいまいちでがっかりした

62 :Ψ:2008/10/19(日) 19:04:57 ID:8eVvhSPA0
むかしカレーもあったような・・・

朝マックは終わりが10時30分みたいだが、開始は何時?

63 :Ψ:2008/10/19(日) 19:05:24 ID:N8YnR72p0

まずいだろ。

食えるのは、えびフィレオとホットコーヒーくらい。

64 :Ψ:2008/10/19(日) 19:05:35 ID:5fJyYSXe0

2時からマックは もうやらないのか?



65 :Ψ:2008/10/19(日) 19:07:46 ID:poSivBqt0
カロリー計算せず、



化学調味料の量を計算せず





趣くままに油を飲み込んでいいなら、



しあわせだな。




66 :Ψ:2008/10/19(日) 19:08:53 ID:56n1u+zDO
俺、ケチャップとかマヨとか、いつも半分くらい取って捨ててる。
でもまぁ大した手間じゃないし、不満は無い。

67 :Ψ:2008/10/19(日) 19:13:08 ID:pS3k49ky0
そう、何も考えずにヘンなもの食ってると>>65みたいな頭になっちゃうんだ
ホント恐いよ

趣くままに油を飲み込んでいいなら、
趣くままに
趣くままに
趣くままに
趣くままに
趣くままに
趣くままに
趣くままに


こんな頭になってからでは手遅れ

68 :Ψ:2008/10/19(日) 19:17:56 ID:pPdO8j1P0
ちょっとまて、高校出てるのに安すぎだろう
俺なら連れにソープくらい奢るぞ

69 :Ψ:2008/10/19(日) 19:19:49 ID:2iEVruaI0
練炭自殺に代わる、新しい自殺方法が開発されました。
火を起こす必要はありません。練炭よりも簡単です! 練炭の時代は終わりました!

薬屋とホームセンターの園芸コーナーで簡単に買える2種類の液体の原液を、狭い密閉区間でただ混ぜるだけ!
一酸化炭素より強力な毒性を持つ【硫化水素】が一気に発生します。
★ よく「塩素ガス」と誤解されることがありますが、こちらはもう少し強力な【硫化水素】です。 ★ 
1000ppm以上の【高濃度硫化水素】を一気に吸えば、一瞬で意識を消失(ノックダウン)できます。
 ※ 「塩素ガス」では「ノックダウン」ができません!

 サソポ一ノレ ( ゚д゚)  石灰硫黄合剤(農薬)
       ヽ/| y |ヽ/
※風呂場や自動車の中なら、各2リットルづつでじゅうぶんです。
※サソポ一ノレの代わりに自動車バッテリーの硫酸でもいいです。
             °。o
        ( ゚д゚) 。o°o。すぐに1000ppm以上の致死濃度に達します。
        (ヽ/ヽ/   (実際にはバケツなどの容器の中で混ぜましょう)
       _
     =(_)○_

【【【警察庁が「有害情報」と認定するほど確実な方法です!!】】】
詳しくは↓
ワクワク有害情報セット(最新版の『自殺に関する一考察』と『ちょっとHな爆弾製造法』と画像の詰め合わせ。)
http://www.geocities.com/itteyosi_iwatteyaru/suicide_and_bomb.zip
http://www.geocities.com/itteyoshi_iwatteyaru/suicide_and_bomb.zip (ミラー)

硫化水素自殺の元ネタサイトの魚拓 平成20年9月6日更新
http://s01.megalodon.jp/2008-0906-1934-29/kissho.xii.jp/1/src/1jyou47666.html

簡易マニュアル(作った人グッジョブ!!)
http://jisatsu.yi.org/


ちょっとHな爆弾製造法
http://s01.megalodon.jp/2008-0926-0010-56/kissho.xii.jp/1/src/1jyou49598.html


70 :必殺名無しさん:2008/10/19(日) 19:24:09 ID:ZwPoKDe90
擁護するわけじゃないけど
マクドを見下してるやつは品がないのが多い

71 :Ψ:2008/10/19(日) 19:24:53 ID:aC26IF480
客層が圧倒的に女性なのはどうして?


72 :Ψ:2008/10/19(日) 19:26:48 ID:eWuPKUD00
ポテトは冷めるとまずいんだよね

73 :Ψ:2008/10/19(日) 19:27:36 ID:vMj0Wp0K0
>>1

合計2600kcal超か。お前いっかいスーパーサイズミー見とけ。

74 :Ψ:2008/10/19(日) 19:30:47 ID:jnZUM/u3O
ようするに、体に悪いジャンクフードの代表選手。
タバコ吸うのと同じで、嗜好品。
自己責任で食べてください。

75 :Ψ:2008/10/19(日) 19:31:40 ID:P0XBdGBY0
人それぞれ

76 :Ψ:2008/10/19(日) 19:32:20 ID:+U+NxtSd0
マック嫌ってる人って、見た目キモイ人が多いきがするw
お店の雰囲気に馴染めないだけでしょw

77 :Ψ:2008/10/19(日) 19:33:17 ID:Psuf4G3C0
マック>マクド

78 :Ψ:2008/10/19(日) 19:36:52 ID:1zCTbwMm0
とりあえず一度でもいいから
出来立ての新米と高い梅干を食ってみた方がいい…
ああ…日の丸弁当?も結構いけるな〜と思えるから…
それとは別にして

マックおいしいよね

79 :Ψ:2008/10/19(日) 19:37:42 ID:s/p81GSw0

             /)         ,..-──-
           ///)      /. : : : : : : : : : \
          /,.=゙''"/      /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
   /     i f ,.r='"-‐'つ    ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',i
  /      /   _,.-‐'゙~     {:: : :******* : :}  お前ら何も分かってないな
    /   ,i    ,二ニー;     {:: : :*******: :}   俺がモスまで連れていってやる。
   /    ノ    il゙ ̄ ̄      { : : ***,.*** : :;!    めっちゃ美味いからついて来い
      ,イ「ト、  ,!,!         ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
     / iトヾヽ_/ィ"___.       ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ
    r;  !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r|、` '' ー--‐f´


80 :Ψ:2008/10/19(日) 19:42:32 ID:aSBSiEvv0
お腹がすいてすいてそんな時にたべるダブルチーズバーガーとコーラは
最高。2つは確実に食べられる

81 :Ψ:2008/10/19(日) 19:44:25 ID:aC26IF480
昼時なんかどの店もたいてい混んでいるから
ファーストフードで済ませたいと思い、マクドナルドに行くことがある。
ところがここも混んでいるんだよな。
しかも女性っばかり、それもかなり若い。
一度並んで買って2階へ上がって食べに行ったら、もう女性ばっかり。
場所によっては違うのかもしれないが、
あそこは女性が行くところと思ってる。


82 :Ψ:2008/10/19(日) 19:45:21 ID:KbXfPhRx0
ものすごい脂っぽい匂いがただよってるじゃん

83 :Ψ:2008/10/19(日) 19:45:29 ID:aSBSiEvv0
あの月見ってやつは邪道過ぎる

84 :Ψ:2008/10/19(日) 19:46:12 ID:aYQNcsOZ0
マックでバイトしてる主婦が好きだ。
不倫したい。

85 :Ψ:2008/10/19(日) 19:46:32 ID:s0O+0mSY0
マクドナルドのハンバーガーと、モスバーガーとは
全く違う種類の食べ物のような気がする....

86 :Ψ:2008/10/19(日) 19:53:02 ID:2WhlqVd/0
>>85
自分は味覚音痴だから分からないけど。
どう違うの?
やっぱり丁寧に作ってる(?)モスのほうがおいしいの?

87 :Ψ:2008/10/19(日) 19:55:02 ID:7BBgHg2c0
むしろ月見しか食わない
あとは朝マック

88 :Ψ:2008/10/19(日) 19:55:20 ID:mb4CVsi10
>>1
それをコーラL1だけでよく飲み込めたな。

>>23
日本にいると、マクドは喰える最低限の基準。
欧米行くとあれが平均値になる。

ランチタイムとディナータイム以外温かい物を食べられない国も少なくない。
確実に温かいだけマクドがマシに思える。


89 :Ψ:2008/10/19(日) 19:59:45 ID:7nO6pJFR0
せっかく日本に生まれたんだから寿司とか食えよ
マクドナルドが不味いとは思わないがな

90 :Ψ:2008/10/19(日) 20:05:15 ID:YJlfGsKyO
マックって数あるハンバーガーチェーンの中でも、ロッテリアと並んで
ゲキマズなんだけど、何であんなに店多いか分からん。
あのハンバーガーはせいぜい50円程度の価値しかないと思う。

91 :Ψ:2008/10/19(日) 20:06:52 ID:SBVZSvm70
>>89

安い寿司のネタは外国産が多いがな。



92 :Ψ:2008/10/19(日) 20:07:53 ID:KbXfPhRx0
>>1
の将来は、メタボで成人病だなw

93 :Ψ:2008/10/19(日) 20:09:22 ID:SBVZSvm70
ID:2iEVruaI0

↑↑↑

こいつそろそろやばいんじゃね?



94 :Ψ:2008/10/19(日) 20:12:55 ID:2WhlqVd/0
>>93
同意!!
ほんと大丈夫かな?

95 :Ψ:2008/10/19(日) 20:13:21 ID:m6l0GdHM0
不味くないけど、あんなの毎日喰ったら体に悪いだろう。
年に2、3回がいいとこ

96 :Ψ:2008/10/19(日) 20:14:43 ID:fZQhT3Vt0
俺は一年に10回ぐらい無性にに喰いたくなるときがあるな
チキンフィレオうま過ぎ

97 :Ψ:2008/10/19(日) 20:18:40 ID:eUqLMW0o0
油脂と炭水化物と糖分
油と甘味は人間がもっとも好む風味だそうな(てっとり早いエネルギー源になる食材が多いから)
この味に慣れてしまうと野菜や魚が苦く不味く感じるようになる人もいるとか

98 :Ψ:2008/10/19(日) 20:19:42 ID:GxkUMO140
ナゲットはなんちゃら博士の大発明
鳥のありとあらゆる部位を混ぜてミンチ状にして、あの形にしている成型肉です
ですので、とりあえず鳥が使われていることは、間違いありませんが、
鳥のどこの部位が使われているのかは、分りません。
成型肉とは、くず肉や内臓肉などを結着剤で固め、形状を整えた食肉のことです
とりあえず取りが材料、決着剤入り

99 :Ψ:2008/10/19(日) 20:23:17 ID:s0O+0mSY0
>>86
モスの方が野菜たっぷりで断然おいしいお!

100 :86:2008/10/19(日) 20:25:37 ID:2WhlqVd/0
>>99
(゚ー゚ )d

101 :Ψ:2008/10/19(日) 20:26:57 ID:GxkUMO140
モスは契約農家に野菜を作らせてる、農薬の基準も非常にきびしい


102 :Ψ:2008/10/19(日) 20:28:49 ID:mb4CVsi10
>>90
場所代だよ。
都市部でタダで座れて弁当持込できる場所なんてほとんどない。

マクドなりロッテリアなり行けば、
コーヒーでそれなりの時間座ってられる。
弁当持込出来ないから、ゲキマズでも普通の食堂より安けりゃ買ってくれる。


103 :Ψ:2008/10/19(日) 20:30:39 ID:T5s6/rOL0
マックは照り焼きバーガーとダブル月見バーガーは許せる
ポテトもあのチープな感じが良いな

104 :Ψ:2008/10/19(日) 20:35:58 ID:2WhlqVd/0
みんなマック好きだな。
マックレスは止まらないもんな。
やっと100レス過ぎて落ち着いてきたな。

105 :Ψ:2008/10/19(日) 21:00:46 ID:LtrL/+As0
そこそこ食えねーよ
冷えたらマジ食えねーし

人間の食い物じゃないよ

106 :Ψ:2008/10/19(日) 21:01:35 ID:KbXfPhRx0
好きじゃなくて、あんなもの食べるアホがいると
きいて寄ってきてるだけだろww

107 :Ψ:2008/10/19(日) 21:02:05 ID:gUf0UYZg0
若い頃は平気で食べてた
10年以上食べてなくて久しぶりに食べたら
髪の毛がパサパサになるは手はべとべとした汗が出るわ・・・

恐ろしいもの食べてたんだと実感した


108 :Ψ:2008/10/19(日) 21:03:03 ID:LtrL/+As0
マックは作ってから一定時間売れなかったら捨ててしまう

もったいねー と思ったもんだが冷えたら食えネェほど不味いからマニアルで捨てている

109 :Ψ:2008/10/19(日) 21:08:35 ID:XWzGg5ON0
>>62
朝5時

110 :Ψ:2008/10/19(日) 21:08:53 ID:HXfY26+C0
>>72
美味しくする方法ないかな?
お持ち帰りの時点ですでに不味い

111 :Ψ:2008/10/19(日) 21:15:35 ID:HXfY26+C0
>>108
テレビで見たけど
注文を受けてから作るようになった物もあって
すぐに出てこなくなった

112 :Ψ:2008/10/19(日) 21:19:37 ID:YSa4t9mOP
今使ってるチーズ食ってよく平気でいられるな

113 :Ψ:2008/10/19(日) 21:20:09 ID:4NlE04FwO
>>110
細いからマズいのかも。
太くしたら…ダメだ。
材料改善しなきゃ絶対むりw

114 :Ψ:2008/10/19(日) 21:21:43 ID:aC26IF480
>>111

そうそう場合によっては並んで待つんだよなあ。
今じゃ牛丼にスピードで抜かれていると思うよ。



115 :Ψ:2008/10/19(日) 21:27:06 ID:S44iPh8h0
25年くらい前、まだまだマックが認知され始めたころ。
俺は小学校の頃塾に行ってて、親が弁当を
作れないときはマックかロッテリアが定番になってた。
そこで先生が言ってた。
「あれはあれでうまいと先生も思うけどね、だけどお前ら、
ああいうのばっかり食ってると、間 違 い な く
味覚が狂うからな。食い過ぎんなよ」

116 :Ψ:2008/10/19(日) 21:42:29 ID:fCZ80WeS0
これが大阪人の感覚w
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/food/1213808468/

117 :Ψ:2008/10/19(日) 21:54:11 ID:eLWS9BpW0
ココで味を語っている奴は馬鹿だと思うw
値段を考えろよ、値段をwww

118 :Ψ:2008/10/19(日) 22:05:00 ID:pVVoOyqCO
シャカシャカなんとかってヤツのブラックペッパーが旨い

119 :Ψ:2008/10/19(日) 22:25:13 ID:bGF4tMXK0
>>1
味覚が単純化された証拠

25 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★