■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 其151
- 1 :名無しさん@HOME:2010/07/22(木) 10:21:25 0
- ◆ ◆ ◆ 来たれ真の勇者よ!◆ ◆ ◆
スカッ話は読む人に分かりやすく基本的な日本語で。
勇者本人は混乱を避けるためにトリップ推奨。
トリップの付け方はhttp://info.2ch.net/guide/faq.html#C7参照。
スカは勇者本人が基準。ヌカッときた人はヲチスレにてつっこみましょう。
スカ前の相手の香ばしいエピソード&スカ後の相手の反応もお忘れなく。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
★雑談は控えめに。注意されたら逆ギレしないで大人しく従いましょう。★
★度を越えた雑談、必要以上の仕切り、逆ギレは全員荒らし。クソトメ以下。★
【雑談】スカスレ・エネスレ別室28【専用】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1274675181/
☆皆さん、スカッとさわやかに。☆
次スレは>>950でよろ。
踏み逃げ禁止。
前スレ
勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 其150
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1273870773/
義理家族関係 過去ログ置き場:http://lazy8.info/suka/
俺のマウスは超合金:http://vstome.blog35.fc2.com/
義理家族に誰かが言ってスカッとした一言 その10
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1274768922/
DQ返しが気になる方はこちらへ。
【宣戦】義実家にしたスカッとするDQ返し174【布告】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1279351595/
- 2 :名無しさん@HOME:2010/07/22(木) 12:17:28 0
- 2げっと!
- 3 :名無しさん@HOME:2010/07/22(木) 12:43:35 0
- >>1
スレタテ乙です
- 4 :名無しさん@HOME:2010/07/22(木) 21:54:29 0
- >>1さん。
前スレにも書きましたが、前スレ950です。
ありがとうございました。
- 5 :名無しさん@HOME:2010/07/23(金) 20:09:10 O
- >>1乙!
>>4も頑張ったので乙w
ガシャーンガシャーンガッ
- 6 :名無しさん@HOME:2010/07/23(金) 21:51:46 0
- ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、... .:: :_,:. :.、.;.;;.‐'゙  ̄  ̄
`"゙' ''∩__Λ∩゙`´
(l l・ω・l l
( ,ソ
/ ) チャリーン
( / ̄ ∪ _.__ lヽ,,lヽ
_| ::|_ | |Θ|( )
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と i
|___|__|_| |_| しーJ
∧_∧
( ・ω・)
( 二つ 二つ
/ ) ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i
( / ̄∪ ;'`;、、:、. >>1乙 : ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
_| ::|_ '、;: ...: ,:. :.、... .:: :_,:. :.、.;.;;.‐'゙  ̄  ̄
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_| ''l`゙ ゙`l´´゙`´
|___|__|_| |_| しーJ
- 7 :名無しさん@HOME:2010/07/23(金) 23:01:28 0
-
┏ ━ゝヽ''━.,,ハ,_,ハ,.━.从〆A!゚━━┓。
╋┓“〓┃ < ゝ\',冫。’ .;゙ ・ω・ミ/^l ..∠ _ ,'´ゝ.┃. ●┃┃ ┃
┃┃_.━┛ヤ━━━━ ,-‐-y'"゙"''゙゙"´ | ..━━━━━━━━━ ━┛ ・ ・
∇ ┠─へ ヽ、,;' # ・ ω ・ ミ 冫そ _'´; ┨'゚,。
.。冫▽ ,゚'< ミ∩===[==]=l==つ;; 乙 / ≧ ▽
。 ┃ ◇> ミ ; 、'’ │ て く
┠─ム┼. ';, ミ ゙》?∠─┨ ミo'’`
。、゚`。、 i/ ;;, ,;⊃ o。了、'' × o
○ ┃ `、,~ "∪"゙''''''''''"゙ .ヽ◇ ノ 。o┃
┗〆━┷ Z,' /┷━'o/ヾ。┷+\━┛,゛;
話 は 聞 か せ て も ら っ た !
>>1 に は 山 ほ ど 説 教 が あ る !
- 8 :名無しさん@HOME:2010/07/23(金) 23:02:10 0
-
┏ ━ゝヽ''━.,,ハ,_,ハ,.━.从〆A!゚━━┓。
╋┓“〓┃ < ゝ\',冫。’ .;゙ ミ/^l _∠ _ ,'´ゝ.┃. ●┃┃ ┃
┃┃_.━┛ヤ━━━━ ,-‐-y'"゙"''゙゙"´ | ..━━━━━━━━━ ━┛ ・ ・
∇ ┠─へ ヽ、,;' ;ミ 冫そ _'´; ┨'゚,。
.。冫▽ ,゚'< ⊂ミ===========;; 乙 / ≧ ▽
。 ┃ ◇> ミ ; 、'’ │ て く
┠─ム┼. ';, ミ ゙》?∠─┨ ミo'’`
。、゚`。、 i/ ;;, ;;;, o。了、'' × o
○ ┃ `、,~ ""゙∪''''''''''"゙ .ヽ◇ ノ 。o┃
┗〆━┷ Z,' /┷━'o/ヾ。┷+\━┛,゛;
ス マ ン 乗 り 込 む 場 所 間 違 っ た
- 9 :名無しさん@HOME:2010/07/24(土) 01:21:29 0
- >>1 スレ立て乙!
>>7-8
ふ、不覚にも吹いたwww
- 10 :名無しさん@HOME:2010/07/24(土) 06:50:41 0
- ┏ ━ゝヽ''━.,,ハ,_,ハ,.━.从〆A!゚━━┓。
╋┓“〓┃ < ゝ\',冫。’ .;゙ ・ω・ミ/^l ..∠ _ ,'´ゝ.┃. ●┃┃ ┃
┃┃_.━┛ヤ━━━━ ,-‐-y'"゙"''゙゙"´ | ..━━━━━━━━━ ━┛ ・ ・
∇ ┠─へ ヽ、,;' # ・ ω ・ ミ 冫そ _'´; ┨'゚,。
.。冫▽ ,゚'< ミ∩===[==]=l==つ;; 乙 / ≧ ▽
。 ┃ ◇> ミ ; 、'’ │ て く
┠─ム┼. ';, ミ ゙》?∠─┨ ミo'’`
。、゚`。、 i/ ;;, ,;⊃ o。了、'' × o
○ ┃ `、,~ "∪"゙''''''''''"゙ .ヽ◇ ノ 。o┃
┗〆━┷ Z,' /┷━'o/ヾ。┷+\━┛,゛;
オハヨウゴザイマス!
- 11 :名無しさん@HOME:2010/07/24(土) 07:41:16 0
- しつこい
- 12 :名無しさん@HOME:2010/07/24(土) 09:34:22 0
- ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )
( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ )( ゚д゚ ) ( ゚д゚ )
( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ )
( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ )
( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ )
( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ )
( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ )
( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) _, ._
( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚∀゚ )
( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ )
( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ ) ( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )
- 13 :名無しさん@HOME:2010/07/24(土) 11:18:19 0
-
/|
//||
|| /( (・゚))
. |:| //
. | | | | |
| | |. | .||
| | / | , _____ .||
| | / | / ____ / .||
| | /. | / / / / |:|
| || | -‐-| / / / / | |
| ||\ / / / / | |____/ .|
| :| \ \/ | / / \.______/
| | \ ゝノ /
| | /) /
. .|| / / |
| (_/ \
/ /⌒\ \
(___/ \__)
- 14 :前スレ963:2010/07/24(土) 13:35:13 0
- 前スレ(150)の963です。
昨日の夜、レコーダー装備して義実家に行きました。
いつも食事の直前に来ていたコトメさんが、今回は早めに来てて、トメを
睨みながら「嫁いびりされそうになったら言ってね〜」と言ってくれたw
コトメさんの手配でお寿司を用意してくれていたので、台所に立つことも
無く楽しく食事して、レコーダーの出番は無しでした。
トメは最初から最後まで不機嫌に黙り込んでたけど、皆がトメなど居ない
かの様にスルーしてて笑った。
私の実家では、盆正月に親戚や客がひっきりなしにやって来て、長女の私は
台所に立ちっぱなしの状態だったので、それに比べれば義実家の炊事なんか
屁でも無かったんですよ。
トメの嫌みさえ無くなれば良いと思っていたけど、思った以上に義実家での
待遇が良くなってしまいました。
勿論、トメがいつまでも大人しくしているとは思えないので用心します。
色々教えて下さった方々、ありがとうございました。
- 15 :名無しさん@HOME:2010/07/24(土) 14:17:29 0
- うむ、感謝しろ
- 16 :名無しさん@HOME:2010/07/24(土) 14:54:47 0
- バーカw
- 17 :名無しさん@HOME:2010/07/24(土) 15:48:22 P
- >>14
良かったじゃん。ていうかその状態が普通だと思う。
実子であるコトメと旦那が台所仕事するのが当たり前なんだし。
これ、トメにしたら相当鬱憤がたまってるから、
もし次に二人きりになる機会があったらすごい暴言が飛び出しそうw
トメなんぞスルーしつつ、録音装備だけはぬかりなくね。
- 18 :名無しさん@HOME:2010/07/24(土) 19:25:53 0
- うん、勝負は次回だと思う。
コトメさんの目が離れ、夫もほとぼりが冷めたと思った頃が危ない
- 19 :名無しさん@HOME:2010/07/25(日) 20:19:01 O
- その後スレもあるよw
- 20 :名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 02:48:49 0
- トメに「老けたわねwプッ」
と言われたので、すかさず
「お義母さんは変わらなくていいですね〜、老け込んじゃってるから(ニコッ」
って言ってやったら静かになった。
苦節5年、ようやくスッキリした。
- 21 :名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 05:18:15 P
- 雉も鳴かずば撃たれまいに…w
- 22 :名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 07:20:34 0
- 姑が嫁に若さの土俵で勝負を挑むとはなんと無謀な…ww
- 23 :名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 10:00:29 0
- 「絶対的不利な状況で勝ってこそ、勝利!」とか思ってるんじゃね?w
- 24 :名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 10:20:07 0
- 負け戦もまたよいではないか
- 25 :名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 10:48:02 0
- 超マゾなんだよw
- 26 :名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 18:13:04 0
- 先日コトメ一家と外食に行ったが、コトメ子達は先にジュース飲んだりして
殆ど料理は残してしまった。
それをタッパーに詰め込んでもらったコトメ、
「私子ちゃん達よく食べるわねー。これも宜しく」とタッパー入り袋を突き出した。
何にも考える暇も無く条件反射で
「ヤダヨ、他人のこの食い散らした残りなんて」
と言ったら、むくれて車に乗ってしまった。
いくら我が家のエンゲル係数が高くったって、
他人の残飯まで頂くわけねーよ。
- 27 :名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 18:16:44 0
- >>26
シンプルかつストレートに撃退乙w
このクソ暑い時期に(いや、そうでなくても)よそのクソガキが突っつきまわした
残飯なんて自分の大事な子供に食べさせるわけ無いじゃんねw
- 28 :名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 18:33:08 0
- 衛生上、食べ残しを持ち帰るのはどんな店でもアウトなんだぜ。
- 29 :名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 18:50:37 0
- 最近はOKの所も増えてきてるよ
- 30 :名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 19:05:03 0
- でもこの時期、食中毒の危険があるから中止しているところがほとんど
- 31 :名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 20:18:09 0
- しかしコトメ、26さんに押し付けるくらいなのに、
何でタッパに詰めてもらったんだろう。
いらないならそのまま帰れば、、、、とここまで書いて気がついた。
そーか、貧乏な(エンゲル係数高い)嫁子ん家にめぐんで あ げ る
つもりだったんだろうな。
ばかだねー、エンゲル係数高いというのは、外食できる程度の余裕のある家の場合
食事に気を配っている故のことが多いのに。
そういう家が、誰が人の食べ残しなんて食べるもんかいな。
- 32 :名無しさん@HOME:2010/07/26(月) 20:20:13 0
- ついでに、食事に気を配っている家庭では、子どももきちんと食べる(質も量も、ついでにマナーも)。
書き込みから推測するに、コトメさんちの子どもさんは食事に対する基本的なしつけが出来てないっぽいね。
まあ、みんなで外食っていうんで浮かれてたせいもあるかも、だけど。
- 33 :名無しさん@HOME:2010/07/27(火) 11:33:45 0
- 26です。コトメ子達は好き嫌いも多いし食事マナーもなってなくて、
うちの子達は一緒に食事行くの嫌がっている。
コトメ子達の食べ散らかし、むら食べで、大人の私でも見ていて気分が悪くなる。
全員小学校何年も通っててこれかよ。
食べ残しには生野菜、ポテサラまであって加熱殺菌できないもの多数。
加熱殺菌できたって、文字通りの食い散らかし残飯なんて全力でお断り。
- 34 :名無しさん@HOME:2010/07/27(火) 12:13:41 0
- コトメ子は文字通り餓鬼なんだね…乙でした。
- 35 :名無しさん@HOME:2010/07/27(火) 14:57:18 0
- >>33
うへえええ・・・乙です。
よくそんな野獣連れて外食しようと思うよね。
- 36 :名無しさん@HOME:2010/07/27(火) 17:25:20 0
- 食卓に麦茶じゃなくてコーラのペットボトルが置いてあるんだろうね。
- 37 :名無しさん@HOME:2010/07/27(火) 17:53:45 0
- あー しかもボトルに口つけて直飲みなのね。
- 38 :名無しさん@HOME:2010/07/27(火) 18:44:00 0
- ていうかそんなものを詰めて持たせる店も店だなあ
- 39 :名無しさん@HOME:2010/07/27(火) 18:51:42 0
- そしてまた>>29に戻る
- 40 :名無しさん@HOME:2010/07/27(火) 18:57:03 0
- 無限ループってこわくね?
- 41 :名無しさん@HOME:2010/07/27(火) 19:24:37 0
- 店が詰めて持たせるんじゃなくて、タッパー持参なんじゃないの?
外食行くといつも残すっぽいし。
- 42 :名無しさん@HOME:2010/07/27(火) 23:31:30 0
- つ メビウスの輪
__
/ / \::::\
/ / |:::::::|
| | /:::::::/
| | /:::::/
| | /:::::/
| /::::::/
/:::::::/
/::::::::/!
/:::::::/ | |
/:::::::/ :| |
|::::/ :| |
|/ | |
| / /
\_ / /
 ̄ ̄
- 43 :名無しさん@HOME:2010/07/28(水) 00:38:42 0
- あーメビウースーのー輪からー抜けだーせーなーくーてー♪
- 44 :前スレ913:2010/07/28(水) 02:04:32 0
- >前スレ956
kwsk箇条書きしてみる。
・私(母連れ子)が高卒で就職した頃、兄(父連れ子)が出既婚する事になり、両親(継父・実母)は
兄夫婦と生まれてくる初孫と同居するつもりで、私を近所の祖母(鬼籍)家に放り込む。
・当時の私の月給14万(正社員)。家賃10万要求される。本気で徴集された。両親が海外旅行に行くようになった。
・祖母が無くなった後なので家財道具処分済み。
・免許持ってないので自転車30分こいでダイソーに色々買いに通った。
・コレは生きていけないと思い副業始める。
・兄夫婦に同居拒否され、息を潜める事数年。ようやく近距離別居の許可をこぎつけた両親に、祖母家を出て行くように言われる。
・数年の間に副業が軌道に乗り、副業が本業になった勢いもあり、前スレ898を読んで私のハートに火がついた。
・新築の庭付き一戸建て買ってやる!!と不動産屋さんを巡って、現実を思い知り、中古の庭付き一戸建てを契約してきた。
去年位まで全然お金がなくて、インテリア雑誌立ち読みしまくって自分なりにお洒落な家具製作。
ホムセンの木材カットコーナーにて仲良くなったおっちゃん(割とご近所)にも手伝って貰った。
おっちゃんの奥さんにはガーデニングと料理を教えて貰った(鍋とフライパン1個ずつしかないと言ったら心配されたw)
日曜に兄夫婦が下見に来た。本人達曰く「急に追い出すみたいで申し訳ない」とご機嫌伺いに来たらしい。
トイレに行ってる間、兄嫁が
「ここ(たぶん私作成の天井まである階段棚。材料費貯めるのに8ヶ月かかった。)に色々飾れるね♪
やだっ傷がある(たぶん私が作ったローボード。壁に飾り棚打ち付けるのに金鎚落とした)前スレ913ちゃん大雑把だから〜。」
トイレはすぐ隣なのに、声が大きい兄嫁。
兄と言っても一緒に暮らした事はないし、実母と言っても小学生の私を放置して継父宅に入り浸り
妹(継父との子)にばかり手をかけた人に情もない。
両親はまだ私が高卒で就職した所に勤めていると思っているし、ケータイの番号は伝えてあるけれど
ほとんどかけて来た事はない。
来月からは中古の庭付き一戸建てで平和に暮らせるはず。
- 45 :名無しさん@HOME:2010/07/28(水) 02:15:50 0
- 乙
もちろん棚やローボードは持っていくんでしょ?
- 46 :前スレ913:2010/07/28(水) 02:31:35 0
- >45
もちろん。
今日壁紙剥がした。
元々いじった壁は1Fの台所と居間だけなんだけどね。
引っ越したらダイニングテーブル作る予定。
スレチなので、この辺で。
前スレ898さんみたいに縁が切れますように。
- 47 :名無しさん@HOME:2010/07/28(水) 02:41:22 0
- 乙です。
追いかけて来られてタカられないように気をつけてね。
- 48 :名無しさん@HOME:2010/07/28(水) 04:24:35 0
- なんだったら壁に大穴空けていけばいいよ
- 49 :名無しさん@HOME:2010/07/28(水) 04:39:39 0
- 換気扇とガス台にはドロドロの油塗っとけw
あ、網戸破くのも忘れんなよwww
- 50 :名無しさん@HOME:2010/07/28(水) 06:15:08 0
- つコールタール
- 51 :名無しさん@HOME:2010/07/28(水) 08:23:45 0
- 後日談も聞きたい。その後スレでよろしく。
- 52 :名無しさん@HOME:2010/07/28(水) 08:41:10 0
- よく頑張ったね。すごいわ・・・
自分のものはちゃんと残さず持っていかないとねw
住所バレに気をつけて!!
- 53 :名無しさん@HOME:2010/07/28(水) 09:17:50 0
- 部屋の隅に、ホウ酸抜きホウ酸団子とか、
押し入れの隅にバナナの皮とか、
天井裏に藁人形とか、
ちょっとしたおみやげは必要かもね。
- 54 :名無しさん@HOME:2010/07/28(水) 09:41:00 0
- ナイス骸が欲しいところだな。
- 55 :名無しさん@HOME:2010/07/28(水) 09:52:01 0
- 前スレ913の前スレでの書き込み、誰か貼っていただけませんか
- 56 :名無しさん@HOME:2010/07/28(水) 09:54:33 0
- 913 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/07/20(火) 14:58:05 0
>898
ありがとう。
うちも似た様な状況なので参考にってか丸ごとアイディアいただきます。
- 57 :名無しさん@HOME:2010/07/28(水) 09:55:15 0
- 913 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/07/20(火) 14:58:05 0
>898
ありがとう。
うちも似た様な状況なので参考にってか丸ごとアイディアいただきます。
- 58 :名無しさん@HOME:2010/07/28(水) 10:03:10 0
- >>53
不気味そうな絵の裏にお札のようなものが貼りつけられたものも用意したいな
- 59 :名無しさん@HOME:2010/07/28(水) 10:06:12 0
- 前スレ913さんが心穏やかに暮らせますように
- 60 :名無しさん@HOME:2010/07/28(水) 10:12:24 0
- >>56>>57ありがとうございました
- 61 :名無しさん@HOME:2010/07/28(水) 10:47:20 0
- >60
おまえはそれで満足か?
- 62 :名無しさん@HOME:2010/07/28(水) 10:58:56 0
- >「ここ(たぶん私作成の天井まである階段棚。材料費貯めるのに8ヶ月かかった。)に色々飾れるね♪
>やだっ傷がある(たぶん私が作ったローボード。壁に飾り棚打ち付けるのに金鎚落とした)前スレ913ちゃん大雑把だから〜。」
>トイレはすぐ隣なのに、声が大きい兄嫁。
これだけで、兄嫁の図々しさが分かるってのもすごいな。
その家に入ったら、家具も全部自分たちのものだとナチュラルに思ってるんだ。
- 63 :名無しさん@HOME:2010/07/28(水) 11:07:18 0
- >>44
住民票移すのは、かなり後にした方が良いよ
- 64 :名無しさん@HOME:2010/07/28(水) 11:10:22 0
- 住民票のロックって、家庭板では結構普通に言うけどさ、DVが証明されないとできないとか
言ってた人がいなかったっけ。してもらおうと思ったら理由なくできませんって。
この場合できるのかな。自治体にもよるのかな。そういうことは統一してほしいもんだけど。
でも、結婚して戸籍移したらばれちゃうのよね。
- 65 :名無しさん@HOME:2010/07/28(水) 11:11:47 0
- 話違うけどトイレ入ってうんこするとき音が聞こえたら嫌だな。
- 66 :名無しさん@HOME:2010/07/28(水) 11:13:36 0
- でも住民票移さないといろいろ手続きでつまづく部分もあるよねえ
- 67 :名無しさん@HOME:2010/07/28(水) 11:17:04 0
- 借家という事にした方が絶対良いと思う。
今までも家賃10万円だったんだから、説得力あるし。
買ったと知られたら骨の髄までしゃぶりつくされるよ。
- 68 :名無しさん@HOME:2010/07/28(水) 11:22:47 0
- >>67
いや、職場も替えたこと知らせてないし、携帯番号しか知らないってことは
このままどこに引っ越したか知らせないで音信を絶とうってことでしょ。
借家とかそういうこともそもそも言う必要がないというか、言うとか考えてないレベルで
絶縁するつもりなんだろうなと思ってたけど。みんな住民票のことについて書いてるのは
それ前提だと思ってた。
- 69 :名無しさん@HOME:2010/07/28(水) 11:25:24 0
- 日記とかきちんとつけて、両親からの養育放棄の証拠つけとかないと将来転がりこまれる恐れがあるぞ
- 70 :名無しさん@HOME:2010/07/28(水) 11:55:58 0
- >>68
私は>>67じゃないけど。
もしも、住民票で調べられて凸された時に、借家だってことにしたほうが
いいんじゃないかって話しじゃないの?
- 71 :名無しさん@HOME:2010/07/28(水) 12:35:28 P
- 住民票をうつすより先に戸籍を分籍してしまうだけで、
かなり追いづらくなる。
戸籍の附票で住所がわかっちゃうけど、
戸籍を親のところから自分一人の戸籍を作り
さらに違う市区町村へ戸籍を転籍させてから住民票うつすとかしたら
完璧ではないけど追いづらくなるなるよ。
戸籍をうつす先はどこでもいいので
皇居とかおすすめ。
- 72 :名無しさん@HOME:2010/07/28(水) 12:38:37 0
- この兄夫婦は引っ越し当日に凸してきそうだ
なんで家具持って行くの〜!!!とかファビョるんだよきっと
抜かりないとは思うが、引っ越しの日取りはずらして伝えるのがいいと思う
- 73 :名無しさん@HOME:2010/07/28(水) 13:04:46 0
- 凸は絶対あるね
- 74 :名無しさん@HOME:2010/07/28(水) 13:18:41 0
- 引越し前後の話はぜひ聴きたい。
- 75 :名無しさん@HOME:2010/07/28(水) 13:28:12 0
- こんなにwktkする報告は久しぶりだw
- 76 :名無しさん@HOME:2010/07/28(水) 14:07:25 0
- >>72
そうだよね
実際の引っ越し日より、数十日先の嘘の日を教えるべし
賃貸と違って、敷金とかの心配がないから、いくら汚して出て行ってもおkだよね♪
- 77 :名無しさん@HOME:2010/07/28(水) 14:55:43 P
- どんな難癖をつけられるかわからないから、
現状や家財道具を持ち出した後の
記録写真を撮っておくことをおすすめする。
- 78 :名無しさん@HOME:2010/07/28(水) 15:11:07 0
- >>77
それは、住む前のものもないと有効ではないのでは?
- 79 :名無しさん@HOME:2010/07/28(水) 15:24:08 0
- いやだから
兄夫婦らが壁に穴あけたりして
それを弁償しろとかいわれないようにってことだろ>写真
- 80 :名無しさん@HOME:2010/07/28(水) 16:07:03 0
- 払わなきゃいいじゃん
- 81 :名無しさん@HOME:2010/07/28(水) 17:01:41 0
- しつこく何度も払え払えって恐喝され続けるよりは、
すぱっと証拠写真叩きつけて終了した方が、精神衛生にいいじゃないか。
- 82 :前スレ913:2010/07/28(水) 17:55:37 0
- みなさん色々アドバイスありがとう。
住所について。
既に分籍してあるのとレスを読んで、私の雇い主に相談してきました。
住民票は雇い主の所有する物件の住所を使用させて貰える事になりました。
引越し日程について。
当初今月いっぱいで出て行くように言われていたのですが、なんとかお盆まで待ってもらったので
来週末までに荷物を運び出す手配をつけました。
写真について。
いじった所はビフォーアフターで撮ってあるので、荷物を運び出した後にちゃんと撮っておこうと思います。
兄嫁について。
確かに図々しい事が、今日更にわかりました。
ビニールプール持って押しかけてきた。
我が家(祖母家)のガレージでプール開きをするべく、兄嫁友人&子供を連れてやって来た・・・。
仕事仲間にお願いして、大き目の家具を運んで貰う事になってたので、非常に焦った。
「水道の蛇口(まわす部分を取り外せるヤツ)がどっかいってしまったので水出せない。
酷い夏風邪引いてトイレから離れられない。
去年出来たばっかの近くの施設が、すんごいキレイでいいらしいよ。3歳以下はタダだよ。」
って言ったらウキウキそっちへ行ってくれた。
さっき母親から電話があり、蛇口はちゃんと直しておけと言われました。
ひっそりと引越し頑張ります。
元々私に期待はされてないので、大したスカにはならないかもしれません。
ごめんなさい。
もし何かあれば、その後スレへ投下します。
仕事仲間とご飯行ってきます。
- 83 :名無しさん@HOME:2010/07/28(水) 18:02:57 0
- トリつけておいた方がいいんじゃないかなあ。
- 84 :名無しさん@HOME:2010/07/28(水) 18:06:33 0
- ひどいな…
無事に逃げられることを祈ってる
- 85 :名無しさん@HOME:2010/07/28(水) 18:37:22 0
- >>82
それ、あなたの家に水道代たかるき満々じゃないかwww
とりあえずあなたが引っ越して兄の家に譲る時に水道を一度しめて、奇麗に清算しておいたほうが良いかもね。
ちなみに老婆心ながら一言。
これから彼氏が出来て結婚しようとする時に、籍を入れるまでは家が自分の持ち物だとは口が裂けても言っては
ダメだよ。正しい愛が得られなくなるからね。
そして結婚しても絶対に名義を旦那に変えてはダメ。
降ってくるお金は人をダメにするから。
- 86 :名無しさん@HOME:2010/07/28(水) 18:44:07 0
- ぜひぜひその後をお願いします
ホントに思いっきりファビョるだろうなあ
- 87 :名無しさん@HOME:2010/07/28(水) 19:18:55 0
- >>82
蛇足かもしれないけど、写真は使い捨てカメラでいいので日付けが入るフィルムカメラお勧め。
デジタルカメラだと万一の時に証拠能力が低いとか無いとされてしまう事があるので。
すでにそうしてたなら余計なアドバイスごめんね。
- 88 :名無しさん@HOME:2010/07/28(水) 19:44:14 0
- >>85
いいアドバイスだ。血縁でさえ信頼できない状態なんだから、
厳しいけどしばらくはそのほうがいいよね。
- 89 :名無しさん@HOME:2010/07/28(水) 20:57:26 0
- >前スレ913
色んな人が2ちゃん見てるから、特定されやすい情報は出さない方がいい。
トリを付けて、引越後にいい報告が聞けるとうれしい。
- 90 :名無しさん@HOME:2010/07/28(水) 23:33:35 P
- >>82
がんばってね。
住民票も一安心だけど、引越しが終わるまでは気を付けてね。
なんか、大型白物家電(冷蔵庫洗濯機など)も備え付けと思われていそうだな…
もう手配してるだろうけど、
電気水道ガス電話インターネットなど、早めに契約終了させてね。
あと、携帯電話の契約内容から住所が調べつく場合があるので
携帯電話の契約で住所変更手続きは
少し遅らせた方がいいかも。
請求書も送らないようにしてさ。
今までの物は待ち受け専用にして
新規に一台契約するのがいいとは思う。
- 91 :名無しさん@HOME:2010/07/28(水) 23:38:37 0
- というか、備え付けでもないものをなんで残していくと思うんだろう?
引っ越しなんて普通に家具なんて持っていくだろうに。
- 92 :名無しさん@HOME:2010/07/28(水) 23:49:47 0
- だって常識的なことがわからない人たちだもの。
お前の物は俺の物だと信じで疑わなかったら、引越しで普通に荷物持ってったら泥棒扱いだと思うよw
- 93 :名無しさん@HOME:2010/07/28(水) 23:53:30 0
- >>91
前スレの先達さんの例にもあるとおり、
家族内でも「ふみつけにしていい」と一方的に認識されてるから、としか。
>44さんの場合、失礼だけど実母さんですら
自分のために実の娘を踏み台にしてかまわないと思ってるからよけいに。
べつに、踏みつけにされてる人間が、その序列に隷属しなきゃいけない
義務とか法律とか全然ないんだけどね。
- 94 :名無しさん@HOME:2010/07/28(水) 23:53:50 0
- 搾取用だと思ってるからさ
奴隷のものはご主人様のもの
- 95 :名無しさん@HOME:2010/07/28(水) 23:56:46 0
- 前スレ913の兄嫁は
家具家電備え付けの家に住める!とウキウキみたい…
頑張って逃げ切ってね
ここから応援してるよ
- 96 :名無しさん@HOME:2010/07/29(木) 09:26:53 0
- 私はかすかにもれ聞いていた程度だったんだけど
義妹が嫁イビリでダウン寸前、もう離婚か!という所まで来ているそう。
で、トメが泣きながら
「あなたも将来こんな思いしないで済むからいいわよね。(家は息子のみ)
婚家で娘が苛められてるなんて思いは経験した人じゃないと分からないわ…
フッ、そっか、あなたは将来いびる側ねふふふ。
あーもー嫁子さんは孫男の奥さんの事陰険にいびりそうねw
私に対してもそうだしw
ふーー…嫁子さんじゃ駄目か…気持ち分かってもらえないものね…
あなたは私の気持ちなんて考えようともしないもの、だってあの時も…」と言ってきた。
それを遮って「いえ、私は「婚家で娘が酷い目にあわされてる親の娘」なので
嘆く親を見てきましたから、お気持ちはわかります。
夫も、「嫁イビリをする親の息子」ですし、あんな思いを息子にさせたくないので
将来息子が結婚しても絶対に嫁イビリなんてしません。
夫が「息子の嫁をいびる嫁の夫」であったお父さんを見て悲しんでましたし、
義父さんもあんなにやつれて、疲れて…
私、夫にあんな酷い思いをさせたくありませんから、嫁イビリなんてしません。
今おっしゃられた様な根拠の無い嫌味も言いません。
そのせいで息子から縁を切られそうになってて、
寂しい老後を送る人が身近にいるのに。」
って言った。
夫と大ゲンカになり、渋々自分が嫌味を言っていたのを認め謝罪、
「今後はこちらからは行く事もあるかもしれないが、こっちに来ることは無し、
最後の砦として電話だけはOK、かける時は夫携帯へ、
でも用事が無かったらかけるな、家にかける時は緊急時のみ、
かけた時、嫁子に迷惑かけたらもうおしまい、二度と会わない」
と約束させられてたトメは一瞬ファビョりそうになったが黙ったw
この話し合いの時、夫が頼りになるので私はあまり口を出さなかったし、
嫌味言われてても聞き流していたので、私に言っても大丈夫と思ってた節がある。
そんなん男児3人の母が弱い訳ないじゃんねw
- 97 :名無しさん@HOME:2010/07/29(木) 09:46:00 0
- バカなトメだなぁwww
- 98 :名無しさん@HOME:2010/07/29(木) 09:48:07 0
- >96
自分が嫁イビラーな自覚なかったのか、トメw
- 99 :名無しさん@HOME:2010/07/29(木) 10:17:35 0
- 嫌味を言っていたことは認めているんだから、いびってた自覚は無論あっただろw
単に、自分には嫁に対して絶大な権限を持っていて、
どれほど真っ黒でも自分が白だと言えば白になると信じ切っていただけでw
- 100 :名無しさん@HOME:2010/07/29(木) 13:05:54 0
- もう二度と会わなくてもいいんじゃない?
迷惑かけたんだから。
- 101 :名無しさん@HOME:2010/07/29(木) 13:06:57 0
- ↑かけられた、だね。スマソ
- 102 :名無しさん@HOME:2010/07/29(木) 15:46:10 0
- >>96
つまりブーメランですね。
自分が嫁をイビってたら、そのまま自分の娘に返ってきた。と。
- 103 :名無しさん@HOME:2010/07/29(木) 18:12:22 0
- 娘を離婚させて家に連れ戻したら、孤独な老後を送らないですむじゃん。
- 104 :名無しさん@HOME:2010/07/29(木) 20:12:39 0
- うっわぁ、母親の因果が娘に報いなのね。
- 105 :名無しさん@HOME:2010/07/29(木) 20:25:12 0
- 義妹と書いてる所から見て普通〜良コトメなのでは?
だから離婚してもやっぱり孤独な老後決定とか?
ウトも逃亡予定or済み?
- 106 :名無しさん@HOME:2010/07/29(木) 21:24:35 0
- いい年して(74歳)過激ダイエットするトメ。
とにかく食べない。
朝昼は知らんが夜に私達家族が行くと
野菜を一つまみ程度。で、酒は飲む。
何年もやってて毎年この時期は体力落ちるのか
二年間は敗血症で入院。
去年は敗血症時の菌?が心臓弁に穴を開け、
弁置き換え手術まで受けた始末。
なのに食べない。
子(トメにとっては唯一の孫)のバースデーケーキも一口も食べない。
子が「食べないんだ…」と言っても
「飾っておくの!!」
なんだそれ…
「もう、食べ物見ただけでお腹いっぱいで食べられないの〜」
(まわりにはダイエットしてるなんて意地で言わない)
じゃあ目閉じて食べたらどうですか?
孫の誕生日なんだから、目を閉じて食べて下さいよ。
旦那とウト爆笑。トメ遅れて苦笑い。
でも最後まで食べなかったよ。
だからスカじゃないがやっと言えた。
- 107 :名無しさん@HOME:2010/07/29(木) 21:59:29 0
- ダイエットだと思われているなら、それだけの理由があるんでょうが
(トメが痩せるためにしているという根拠)
年寄りは本当に食べられない人は食べないよ
物が飲み込みにくくて苦しいの、あと夏ばてで体力が落ちて食べられない人もいる
医療関係者などにうかつに話さない事をお勧めする
- 108 :名無しさん@HOME:2010/07/29(木) 22:02:20 0
- >>107
>飲み込みにくくて苦しい、体力が落ちて食べられない
えっ、それこそ医療関係者に相談した方がいいのでは?
- 109 :名無しさん@HOME:2010/07/29(木) 22:04:11 0
- 酒は飲むのに?
- 110 :名無しさん@HOME:2010/07/29(木) 22:09:50 0
- だから>>106のトメは食べられるのにダイエットしているんでしょ?
医者に相談してもしかたないじゃん、手術もしているなら医者のあてはあるし
医療関係者に相談するなって言うのは、106の書き方が
年寄り馬鹿にしてるような書き方なんで、実際看護している人には
むかつくって事なんじゃない。
- 111 :名無しさん@HOME:2010/07/29(木) 22:13:07 0
- >医療関係者などにうかつに話さない事をお勧めする
「いくら食べても罪悪感なんて感じない国」にトメを誘うためですか?w
- 112 :名無しさん@HOME:2010/07/29(木) 22:23:22 0
- >>106
「お酒を飲んで、食べ物食べないって…それアル中って言うんですよ」
と言ってみてはどうだろうかw
- 113 :名無しさん@HOME:2010/07/29(木) 22:43:25 P
- これぞ医療費の無駄遣い
1割負担だから本人は安くつくけど、現役世代に迷惑
- 114 :名無しさん@HOME:2010/07/29(木) 23:33:13 0
- >>113
全面同意
- 115 :名無しさん@HOME:2010/07/30(金) 00:29:51 0
- >>106
それ重度のアル中
もうものの味がわからないし、食欲それ自体がなくなってる
廃人まであと一歩
- 116 :名無しさん@HOME:2010/07/30(金) 00:42:56 0
- 医者に相談するなっつーのはあれでしょ?
そのまま悪化するに任せてトメあぼ(ry
- 117 :106:2010/07/30(金) 01:01:11 0
- 普通のお年寄りをバカにしたりしませんよ。
元気な頃から
この腹が
この尻が
と体型を気にしてばかりで、過激ダイエット始めてから
「もう12キロ痩せたわ〜」
と自慢してた。
今も腹が出てるのを何とかしたいと
会うたび言ってます。
でも食べない理由は「見ただけでお腹いっぱい。」
主人もウトも私も散々心配して
それは医者にかかるレベルだから行こう、
また入院手術になったらどうする、
早死にしたいのか、
いろいろ言いましたが
「どうせ私は障害者なんだから!」
(心臓弁置き換え手術を受けて障害者手帳もらった)
と焼酎グイグイいきながら睨みきかせて怒鳴られまして。
そして食欲を抑えられなくなったであろう時は(月に1日ほど)
食べてんですよ…
食後のデザートまで。
だから残念な事にアル中と言うよりは
酒癖が最悪な偏屈ババアです。
本当に残念。
- 118 :913 ◆DvFjUXDhlO/e :2010/07/30(金) 01:28:45 0
- テスト
- 119 :913 ◆DvFjUXDhlO/e :2010/07/30(金) 01:35:20 0
- 前スレ913です。
鳥つけておきます。
たくさんアドバイス&ご心配ありがとうございます。
皆さんのレスを読んだり、荷造り中に色々と思い出して涙腺がおかしくなってます。
今回の引越し&縁切りを乗り越えて、もっと強い自分になれるように
もっともっと頑張りたいと思います。
ありがとうございました。
- 120 :名無しさん@HOME:2010/07/30(金) 01:42:48 0
- うん、頑張ってね。
引っ越した先ではもっときっと幸せになれるよ。
あなたを踏みつけにしてきた馬鹿共と縁が切れるんだから。
あなたの人生はあなたのもの。
あなたの持ち物もお金も全部あなたのもの。
全部握って離さないでね。
- 121 :名無しさん@HOME:2010/07/30(金) 01:52:36 0
- がんばって!
でも、猛暑だからくれぐれも無理はしないようにね!
- 122 :名無しさん@HOME:2010/07/30(金) 03:25:19 0
- >>119
搾取されない新しい人生に乾杯。
身内との縁切りは辛いものがあるとおもうけど、
そのほうが幸せになれるんだからね。
- 123 :名無しさん@HOME:2010/07/30(金) 09:23:46 P
- >>119
がんばって逃げ切ってね。
向こうはあなたを搾取対象としかみてないようだから
へんに情をかけず奴らの自立の為にも逃げ切ってねー!!!
身分証明書や実印など勝手に偽造されないように、
またばれた時に家に泥棒に入られる可能性もあるので
くれぐれも貴重品の管理には気を付けてください。
- 124 :名無しさん@HOME:2010/07/30(金) 10:24:15 0
- >>117
74のおばあちゃんがダイエットって・・・あきれるわ。
なんか変に色気づくことでもあったのか?
しかも年取ると食べて運動、こそが大事なのに。
そういう偏屈ものはもうほっとくしかない。イライラするだけ損。
それか106さんがトレーシーなんかで鍛えてナイスバディになって見せ付けるのが
一番スカっとするかもよ。若さに勝るものはないんだし。
- 125 :名無しさん@HOME:2010/07/30(金) 12:11:42 0
- ダイエット=色気づくなの?
年寄りのダイエット=健康のため以外思いつかないけど。
毎年受ける健康診断でダイエットの指導されるよ。
年よりは若い人よりも血管弱いし。
でも、酒飲んでるようじゃだめだな。
- 126 :名無しさん@HOME:2010/07/30(金) 13:18:19 0
- >>125
「体型を気にしてばかり」とある。
食べずに焼酎グイグイいきながら睨みきかせ、
食欲を抑えられなくなったであろう時は食べている、とも書いてある。
これらを読んだら普通に「健康のため」じゃないとわかるでしょ。
孫の気持ちや家族の団らんよりも、自分の外観と気分が大事ってこと。
125は「年寄りのダイエット=健康のため、酒はだめ」
という認識なんだろうけど、当てはまらない例なんて当然存在するんだよ。
それに、年寄りと自分で認識してないしたくない年寄りなんていっぱい居る。
- 127 :名無しさん@HOME:2010/07/30(金) 21:07:45 0
- 74歳なんて普通に自分の外見を気にすると思うよ…
いまどきの70代若いよ。
姑も、食べ物気にして、もうひざ痛めてるからスイミングして綺麗な服着ていつもお化粧して
すらりとしてる。ぱっと見ても「かつて美人だったことが分かる華やかな人」だよ。
74年も生きてダイエットの仕方ひとつわからないのはただのダメ人間だけど
- 128 :名無しさん@HOME:2010/07/30(金) 21:12:23 0
- >>127
つ 個人差
70代でさっそうと僻地まで海外旅行に行く人もいれば
肉体的にも精神的にもよぼよぼで、寝たきりな人もいる。
- 129 :名無しさん@HOME:2010/07/30(金) 23:02:36 0
- うちのトメは、嫁子デブpgrしたいためにダイエット。
80代の現在、体重37kgが自慢だけど腹だけ膨れた餓鬼体形、
転んだだけで骨盤骨折するほど骨スカスカ。
介護はしないと言ってあるし、勝手にしやがれ。
- 130 :名無しさん@HOME:2010/07/31(土) 01:40:01 0
- >>129
なんか怖い婆だね
- 131 :名無しさん@HOME:2010/07/31(土) 09:15:44 0
- 去年、脂肪吸引の事故で70代の女性が亡くなったニュースを見てビックリしました。
41 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★