■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【宣戦】義実家にしたスカッとするDQ返し172【布告】
- 1 :名無しさん@HOME:2010/05/31(月) 19:26:36 0
- 義両親や義実家からひどいめにあいDQNな仕返しをしてやった人のためのスレです。手段は問いません。
とにかくDQNな仕返しをしてスカッとした方はこのスレに書き込んでください。
※「義実家にしたDQ行為」を自慢するスレではありません。
※義両親や義実家からされた仕打ちを、できるだけ具体的に、先に書いてください。
※誘い受け禁止、誘い受けに構うのも禁止
※スルー検定は忘れた頃にやってくる
次スレ立ては970を踏んだ方お願いします。
前スレ
【宣戦】義実家にしたスカッとするDQ返し171【布告】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/
まとめサイト
http://www26.atwiki.jp/suka-dqgaesi/
なお、非常時でもいつでも冷静沈着で、人間の質を落とさずに
スマートな言い返しをした人、そんな勇者を求める人は
勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 其150
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1273870773/
義理家族に自分以外の誰かが言ってくれて、スカッとした人は、
義理家族に誰かが言ってスカッとした一言 その10
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1274768922/
雑談・自分語り等はこちらで
【雑談】スカスレ・エネスレ別室28【専用】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1274675181/
- 2 :名無しさん@HOME:2010/05/31(月) 20:02:31 0
- 家庭板クサイ〜こういうスレ
- 3 :名無しさん@HOME:2010/05/31(月) 20:33:16 0
- 3ゲト
1乙
- 4 :名無しさん@HOME:2010/05/31(月) 20:57:39 0
- >>2
おまえ家庭板で何言ってんだ?
- 5 :名無しさん@HOME:2010/05/31(月) 22:52:19 0
- 5ゲット
1乙
- 6 :前スレ848:2010/06/01(火) 00:18:40 0
- 前スレ848です。前スレが埋まったのでこちらに。
>>前スレ997
私はいつも「あ、旦那〜♪おかえり〜♪」みたいな感じで喋るし、
声も高いし、滅多に怒る事はないので、淡々とした口調で喋る私を見て、
「あ、もしかして、俺、まずいことした?」と思っているようです。
>>前スレ998
ストールは持って行かれました。私のTシャツを着て、「ヘソ出しにちょうどいい!」
とも言ってました。90年代の匂いがします。
ちなみにコトメの好きなブランドはLizLisa。 好きになるだけなら自由ですもんねw
- 7 :名無しさん@HOME:2010/06/01(火) 00:23:26 0
- 前スレの人
いろいろ小細工する前に、家出るなりゴミ追い出すなり全ての干渉やめるなりした方がいいんでないの?
- 8 :名無しさん@HOME:2010/06/01(火) 00:28:48 0
- 旦那〆て緑の紙に記入させたら?
次は出すよ怒りながら
愛があるなら再教育もいいけど
そんなクソコトメと一緒に嫁をバカにする男必要か?
仕事モチだし料理好きな848ならほかにいい人いるかも
- 9 :名無しさん@HOME:2010/06/01(火) 00:29:30 0
- 片栗粉もったいない。
何だかんだ言いつつ、世話焼きなんだなぁ。
家事が旦那<自分になったのは自業自得もあるんじゃない?
エネ夫を作るのはエネme妻なんだし。
- 10 :名無しさん@HOME:2010/06/01(火) 00:29:37 0
- 文句いいつつも餌付けしたり
物貸したりしてるからコトメも調子に乗っちゃったんじゃね?
離婚しろとは言わないけど
コトメとの関係断絶したほうがよくね?
- 11 :名無しさん@HOME:2010/06/01(火) 00:32:17 0
- ってかそんな食材無駄にするようなもん作るより
今後一切コトメの弁当は作りません!って言った方がいいんじゃね?
また「嫁子が変なもん作ったームキー」となるだけで変わらないじゃん
実際、塩ぬっても変わってないわけだし
- 12 :名無しさん@HOME:2010/06/01(火) 00:35:36 0
- 米やじゃがいもだけじゃない、他の食材ももったいない!!!!!
自分の分だけ作って食べなよ、やつらは自給自足させれ。
- 13 :名無しさん@HOME:2010/06/01(火) 00:44:21 0
- 馬鹿なんだよ仕方ないよ
- 14 :名無しさん@HOME:2010/06/01(火) 00:52:50 0
- まぁ、何度もDQ返ししてると
逆に嫁子からイジメラレテル!とか言われそうだから
気をつけなされ
- 15 :名無しさん@HOME:2010/06/01(火) 01:00:39 P
- で、良ウトメはなんと?
結婚1年ならいい嫁キャンペーン中かもしれないけど
クソコトメにエネ気味旦那なんぞ抱えても、いいことひとつもないよ。
- 16 :名無しさん@HOME:2010/06/01(火) 01:06:00 0
- 嫁が奴隷になっているかぎりにおいて良ウトメなのさ。
- 17 :名無しさん@HOME:2010/06/01(火) 01:11:24 0
- なんかこれくらいの夫婦喧嘩で緑の紙とか
旦那いるの?とか言ってる人は本当に既婚者なのか?
そりゃー旦那エネ気味だしコトメは糞だけど
だからってハイハイ離婚ってアホかw
最近ちょっとしたことで離婚する人多いが修復するために努力しようとか思わないの?
- 18 :名無しさん@HOME:2010/06/01(火) 01:12:15 0
- 仕返ししたい気持ちは分かるけど
「いい加減にしてくれ、迷惑だ、もう来るな」を旦那とコトメに言うのが先じゃない?
旦那のご飯ももう作らないくらいでいいと思うけど。
エネmeから早く脱出できるといいね。
アニキ面したいからって嫁の手料理を貶めるような
男はいらんやろ。
- 19 :粗塩嫁 ◆4vhibdX1yuLR :2010/06/01(火) 01:13:43 0
- コテトリつけてみました。
トリってこれであってますか・・?
>>9
あなたのおっしゃる通り、私にも原因はあると思います。
「仕事も家事も両立できる妻」を演出したくて、夫の分までカバーしたら、・・・この結果です。
>>10
コトメと絶縁できなかったら離婚しようと思っています。
>>11
コトメ、「これ、私が作ってるの」と言っているみたいなので、
コトメの会社の人にコトメの嘘を暴きたいので、片栗粉弁当&差し入れはさせてもらいます。
それ以降はもう知らない。お弁当のふたの裏に「これが最後!!これからは自分で作ってね!」と書いておきました。
さきほど、寝室に枕を取りに入ったら、旦那がこちらを見て、笑顔で、
「ほら、嫁子♪ 一緒にねるよ?」
と言ってきました。私が寝室に入ってきたため、私が旦那を許したと思ったようです。
本日はリビングのソファで寝るつもりなので、枕を取りにきただけなのですが・・・。
私「枕取りにきただけだから。じゃ。」
と、能面のような表情のままで、「え」「え?」焦るな顔をする旦那をスルーして、リビングに枕を移動。
これからどうなるか分かりませんが、心の内を話して旦那の再教育or離婚へ向けて頑張ります。
決着がつけば、その後スレにでも報告したいと思います。
皆様ありがとうございました。
- 20 :名無しさん@HOME:2010/06/01(火) 01:15:32 0
- >>17
その努力が問題
嫁が都合のいい奴隷で家庭円満とか?
バカエネが修復するために努力して変わる見込みがあるならいいけど
嫁がどう努力しろってんだ?
- 21 :名無しさん@HOME:2010/06/01(火) 01:17:09 0
- ああ、セクースでご機嫌とる気満々だったんだねクズ旦那…。
- 22 :名無しさん@HOME:2010/06/01(火) 01:17:37 0
- >>19
乙。
何が嫌なのかってことを箇条書きにでもして旦那さんに伝えるといいかもね。
理解できてなそうw
「今日は嫁ちゃんのご機嫌悪かったな〜」ぐらいで
- 23 :名無しさん@HOME:2010/06/01(火) 01:20:06 0
- このあとエネに子供作ろうwとか言われて襲われなければいいけど・・・
- 24 :名無しさん@HOME:2010/06/01(火) 01:26:57 0
- >>20
別に嫁に我慢しろなんていってないよ
これくらいのことって言い方は謝るけど
お互いにちゃんと話しあえば大丈夫な場合だってあるから
安易に離婚って言って欲しくないだけだよ。
- 25 :名無しさん@HOME:2010/06/01(火) 01:41:04 0
- コトメの前と妻の前とで態度を使い分けてるタチ悪い男だから、
まだ結婚1年・職持ち・小梨、だと別れた方が早いし、傷が浅いよ。
でも人は他人から変えられないし、この手の男は努力する甲斐もないよ。
- 26 :名無しさん@HOME:2010/06/01(火) 01:57:44 P
- まぁ再構築前提で話し合うとしても
「離婚上等!」なくらい強気に言いたい放題言ってやれば良いよ
コトメの手前いいカッコしたいだけの小っさい男なんだし
ちょっと強気に出ればご機嫌伺って来るところからみても
この旦那は「嫁さん怒らすと怖い」てのを思い知らせてやれば再教育できると思う
再教育の手間暇かけてやるだけの愛情が残ってれば、だけど
こちらの言いたい放題に逆ギレするようなら捨てればヨロシ
- 27 :名無しさん@HOME:2010/06/01(火) 02:22:15 0
- 確かに安易に離婚を勧めるのは関心しないし、この程度のことと思うのなら
再教育もありだとは思う。
でも、正直この旦那じゃこれからの長い人生、ことごとくイライラさせられ
そう。
- 28 :名無しさん@HOME:2010/06/01(火) 02:40:42 P
- 明日は会社がえりに住宅情報誌を買って、
リビングで付箋つけながら読むといいよ。
コトメが攻め込んできたら、
話し合いもなしでビジホ行ったらいい。
なんかこの旦那って、強い者になびくエネの典型だよね。
妻がエネmeだと増長するけど、
あっさり自分が捨てられそうになると慌ててご機嫌とりするところとかwww
- 29 :名無しさん@HOME:2010/06/01(火) 03:42:38 0
- >>19
旦那、クズ過ぎる。保険で緑の紙に署名させてギッチギチに〆て、
それでも駄目ならさくっと捨てると良いよ。
人に料理作って貰っといて感謝の気持ちが無いどころか、料理を
けなすなんて。私なら一発はぶん殴るレベル。
- 30 :名無しさん@HOME:2010/06/01(火) 07:07:22 0
- やっぱり、あの妹にこの兄ありって感じがしますわ。
- 31 :名無しさん@HOME:2010/06/01(火) 07:23:06 0
- っていうかまずこの兄妹の製造元に相談はしないのか?
働き者で気の利く奥さん(もう反乱しちゃったけど)演じている場合じゃない
- 32 :名無しさん@HOME:2010/06/01(火) 08:20:50 0
- て言うか、なんでこの期に及んで旦那がベッドで粗塩嫁さんがリビングなの?
逆でしょ。我慢体質が染み付いてるよ〜
- 33 :名無しさん@HOME:2010/06/01(火) 08:24:55 0
- お前といっしょにいるならリビングの方がマシだという事だ
嫌いなやつにキスされて、その場にあった泥水で口をすすぐようなものだッ
強い意志を感じるッ
- 34 :名無しさん@HOME:2010/06/01(火) 08:27:01 0
- ベッドのがオヤジ臭くて
リビングのがマシなのかもしれんw
ああ、だんなの枕カバー洗濯しなきゃww
- 35 :名無しさん@HOME:2010/06/01(火) 08:37:50 0
- 嫁をそこまで貶めて兄妹でニラニラしてるのみててまでご飯(おかずのみ)
作ってあげるとか神対応しすぎだなぁ
また今日も兄妹が家で待ってるところに帰るのか〜
それも仕返しされたソイツらが手薬煉引いて待ってるところに
優しすぎじゃない?
- 36 :名無しさん@HOME:2010/06/01(火) 08:49:22 0
- 手ぐすねを漢字で書くやつ初めて見たよw
- 37 :名無しさん@HOME:2010/06/01(火) 09:32:31 0
- 良ウトメなら、コトメのした事・してる事をチクればいいのに
「本人に言っても収まりません。私もフルタイムで働いてるので、正直負担です。」って
- 38 :名無しさん@HOME:2010/06/01(火) 09:36:08 0
- >>36
ちゃんと読めるんだな 自分は何書いてあるか分からんかったorz
- 39 :名無しさん@HOME:2010/06/01(火) 09:36:10 0
- 馬鹿夫にメールして帰ればいいんだよ
「役所で書類を貰って帰ります。その事について話し合いたい」
って
- 40 :名無しさん@HOME:2010/06/01(火) 09:43:10 0
- こんなことで離婚というけど、普通は無いから。
これだけおかしな旦那だと、あらゆることがおかしいから。
それをなんで教育し直さなきゃいけないんだろ。
時間の無駄。
- 41 :名無しさん@HOME:2010/06/01(火) 09:44:03 0
- >>33
荒木乙
- 42 :名無しさん@HOME:2010/06/01(火) 09:51:07 0
- ちゃんと話し合いしてもなお、前スレ>>980の流れならさっさと捨てたほうがいい物件だけど、
察しろよ!と思いつつ我慢に我慢を重ねて爆発、の流れだったらどっちもどっち。
夫婦だって所詮他人なんだからまずはお互いの気持ちを話さないとでしょ。
もちろん悪いのは旦那だけど、無駄な我慢はどこかで必ず崩れるよ。
- 43 :名無しさん@HOME:2010/06/01(火) 09:59:19 0
- 自分が良いと思って選んで、長い時間共に過ごすことになる妻を
身内と貶めて笑って上手くいくはずないのに
なぜそのことが解らんのか理解できん
心底馬鹿なんだろうな…
- 44 :名無しさん@HOME:2010/06/01(火) 10:06:50 0
- エネミーだったから、旦那も「あれ?これ普通?いけるんだ」って
なっちゃったんだろうね。それは相談者も悪い。
あり得ないくらいエネミーだもんねえ。
- 45 :名無しさん@HOME:2010/06/01(火) 10:07:27 0
- 旦那自信が妻に同じことされても笑って許せるという性格なら
価値観の違いと割り切るのもアリかもしれんが、
大体こういう男は想像力が欠如してるからなー
バカにされた妻がどう思ってるか考えもしないんだろうな
- 46 :名無しさん@HOME:2010/06/01(火) 11:25:12 0
- 相談者?
アドバイ厨が勝手にあれこれ言ってるだけだろ
- 47 :名無しさん@HOME:2010/06/01(火) 11:33:01 0
- >>38
手づくね
- 48 :名無しさん@HOME:2010/06/01(火) 11:49:54 0
- 手こね寿司
- 49 :名無しさん@HOME:2010/06/01(火) 12:43:46 0
- のーみそこねこね
- 50 :名無しさん@HOME:2010/06/01(火) 13:12:13 0
- ねこて寿司
- 51 :名無しさん@HOME:2010/06/01(火) 13:17:25 0
- 肉球でこねこね
- 52 :名無しさん@HOME:2010/06/01(火) 13:19:42 0
- ばよえーん
すみません、そろそろ自重します
- 53 :名無しさん@HOME:2010/06/01(火) 17:09:28 0
- やーったなぁ〜〜〜〜
- 54 :名無しさん@HOME:2010/06/01(火) 19:14:38 0
- ぐっぐぐ〜!
- 55 :名無しさん@HOME:2010/06/01(火) 20:19:22 0
- そもそも家事は嫁の仕事ですよ?
根本的に間違ってますね。
- 56 :名無しさん@HOME:2010/06/01(火) 20:21:36 0
- なんで?
- 57 :名無しさん@HOME:2010/06/01(火) 20:38:09 0
- 大トメさんから言われてきたことを
嫁子さん達に言ってみたい、そんなお年頃なんでしょw
- 58 :名無しさん@HOME:2010/06/02(水) 12:38:28 0
- >>55 嫁が主婦ならそうだろうな
しかし、空気嫁は家事してくれないから諦めろ
- 59 :名無しさん@HOME:2010/06/02(水) 13:49:11 0
- どこかに人型パソコンの嫁落ちてないかな
- 60 :名無しさん@HOME:2010/06/02(水) 13:51:41 0
- >>55
古い嫁の手本とやらを見せて貰おうか
- 61 :名無しさん@HOME:2010/06/02(水) 16:21:09 0
- 嫁がいいかっこしたくて家業を頑張る
旦那がいいかっこしたくて嫁を貶める
旦那は昔ヤンチャしてたとか言っちゃうタイプ?
- 62 :名無しさん@HOME:2010/06/02(水) 18:34:40 0
- 古い嫁の手本。
朝は4時に起き雨戸を開ける。
旦那様が起きる前に身支度。軽く掃除を済ませ家族の弁当と食事の用意。
朝は家族の皆に配膳するので、自らは皆の終わった後、漬物と湯漬で済ませる。
旦那さま、家族が仕事に行くのを「いってらっしゃい、気をつけてね」と笑顔で見送る。
部屋の掃除、洗濯、ご不浄の掃除を行い、天気を見て庭の手入れ。
日によっては各種のゴミ出し。
お昼は一人なので、有り合わせの食べ物(頂き物で家族の食べないお饅頭とお茶など)で済ませる。
昼過ぎは乾いた洗濯物を取り込み、各自の箪笥に納める。
旦那様がお帰りになった際に散らかった感を与えないよう、四角い物は四角く、縦の物は縦にして部屋を整える。
時間があれば窓ガラスを磨く。全部ではなくローテーションで一枚ずつ。
飼っている犬を連れて一日一回の散歩を一時間。時にシャンプー。
日暮れてきたらお風呂、夕食の準備。子どもの宿題を見る。
夕食後はキッチンの水滴一滴残さず拭きあげて掃除。
しまい風呂に入り、裸で掃除、お湯を抜いて掃除。
そして一日が終わります。
- 63 :名無しさん@HOME:2010/06/02(水) 18:44:20 0
- 古い嫁の手本。
もちろん、旦那様の父母(舅・姑)さまとは完全同居。
風呂・トイレは一か所ずつ。
どんな嫌味を言われても、笑顔で賢くこなし、陰でひっそり泣く。
そのさい、人の悪口を言う事は醜いことであるので、決して旦那様に愚痴ったりしない。
舅・姑さまが体の具合を悪くされたら、進んでお医者にお連れし、診察室で話を一緒にお伺いする。
いよいよ寝たきりになられても老人ホームへお入れすることなく、最後まで自宅でお世話する。
最後の死に水は取って差し上げ、弔問客には「至らぬ嫁で申し訳ありませんでした」と泣く。
- 64 :名無しさん@HOME:2010/06/02(水) 18:45:23 0
- あの合間に家業やお勤めが入るわけで。
- 65 :名無しさん@HOME:2010/06/02(水) 18:51:02 0
- >>62買い物はいつ行くの?
- 66 :名無しさん@HOME:2010/06/02(水) 19:11:47 0
- 古い姑の手本
50代で死にます
- 67 :名無しさん@HOME:2010/06/02(水) 19:26:44 0
- >>66
勝手に頃さんでくれ
まだ嫁が来てないしw
- 68 :名無しさん@HOME:2010/06/02(水) 19:27:16 0
- 50代で死ぬのは古い姑
姑にすらなってないなら関係ない
- 69 :名無しさん@HOME:2010/06/02(水) 19:31:55 0
- 古い嫁を見習えってトメが言うなら、
トメも古いトメを見習ってくれなくてはって話なだけよw
古い嫁を嫁に強要しないトメなら古いトメを見習う必要もないさw
- 70 :名無しさん@HOME:2010/06/02(水) 19:34:55 0
- 雑談になっちゃうから雑談スレの方にうつるけど
ちょっと相談してもいいものだろうか。
ちょっと対応に悩んでる
- 71 :名無しさん@HOME:2010/06/02(水) 19:40:40 0
- 義実家相手なら
★安心して義実家の悩みを相談できるスレ★50
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1271172363/
- 72 :名無しさん@HOME:2010/06/02(水) 19:48:35 0
- そういえば昔の介護って「ねたきり」になったら「ねかせとく」だけだって
だから固形物食べられなくなったら餓死か衰弱かあいまいな状態で自然にさっさとアボーンしてたんだって
古い姑ならそれで良し!だよねぇ
- 73 :名無しさん@HOME:2010/06/02(水) 20:13:13 0
- >>72
なるほど。自宅で放置→短命。
病院や施設でのお世話で長生きすることもないのか。
それはそれでいいかもね。
- 74 :名無しさん@HOME:2010/06/02(水) 20:26:07 0
- >>65
買い物は週に一度、旦那様と一緒に町へ買出しに行きます。
- 75 :名無しさん@HOME:2010/06/02(水) 20:30:40 0
- 昔はいいよね、それで死んだで済ませられたからさ
今は虐待だの死因はなんだのとうるさいし
あれだ、昔は姥捨て山なんて便利なもんもあったしね
動けなくなった老人は自分から姥捨て山に行ったと言うし
- 76 :名無しさん@HOME:2010/06/02(水) 20:39:14 0
- 病院で死なず、というか病院通院歴もなく死ぬと今は
警察が家に来るよwwww
ちょっと具合悪い、年末だったから
年明けたら病院行くよと言ってた母が心不全で死んでしまったんだけど
警察来て、現場検証したり、あとちゃんと自然死ってわかるまで遺体も返してくれないし
病院に入れるなり具合が悪いと通院歴残してくれないとあとあと大変だよw
- 77 :65:2010/06/02(水) 20:41:57 0
- >>74レスありがとうございます。
他のみんなが言ってるように古い嫁の手本は50代で死にますか?
- 78 :65:2010/06/02(水) 20:44:51 0
- ageてしまいました。すみません自分が死にます。
- 79 :名無しさん@HOME:2010/06/02(水) 20:44:56 O
- 海は死にますか山は死にますか風邪はどうですか古里もみんな行って〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜しまいますか〜〜〜〜
- 80 :名無しさん@HOME:2010/06/02(水) 20:46:10 O
- え?
なんで???
- 81 :名無しさん@HOME:2010/06/02(水) 20:59:25 0
- 明日有りと思う心の仇桜
夜半に嵐の吹かぬものかは
寿命はわからないものですね。
年若く、将来ある若者が早く逝くこともあれば、
もう今年で最後になるから旅に出ましょう、と五十数年誘ってくれる竹馬の友もあり。
古い嫁も新しい嫁も寿命はわからぬもの。
与えられた命の年月を美しく清らかに過したいものです。
平均寿命ぐらいはこの世にいさせてほしいものですが…。
- 82 :名無しさん@HOME:2010/06/02(水) 21:08:43 0
- 10年ぐらい寝たきりでも?
- 83 :1/3:2010/06/02(水) 21:49:40 0
- いきなりすみません。お邪魔します。
近距離別居のうちのトメ。
以前ごたごたがあってDQN返し(たしかその時書き込ませてもらいました)、
その後トメが何を勘違いしたのかさらにDQN返しをしかけてきて
多少ごたごたしたものの、夫と〆てひとまずは終了したつもりだった。
しかしその後嫁子妊娠。
第一子誕生でトメが馬脚を現した。
女子だったのだが、出産直後の病室へ2回に1回はアポ無しで押しかけてきては
りんごももか姫(仮)のようなDQNネームを提案してくる。
提案ではない。あれはほぼ強要。
夫と考えた優華(仮)でも少し派手かなと言っていたのにあんなの無理。
しかしトメの暴走は止まらない。
「ねえ、また買っちゃったの♪りんごももか姫ママにプレゼント〜♪」
そう言って渡してくれるのは大量のベビーグッズ。
ありがとうございますと受け取ってびっくり。全てにりんごももか姫ネーム入り。
ネームの入っていないものは既に記名済み。
全てに林檎と桃のでっかいアップリケが目立つところに。デザイン無視。
何を言っても馬耳東風なトメにうんざりしていたところへこれはきつかった。
8割方ストレスのせいで体調を崩し、入院期間も延長。
それからしばらくはアップリケ剥がしやネーム解き&上書きが日課になっていたところ、
ちょうど作業中にトメご来院。
「ンマァーーーー!」
- 84 :名無しさん@HOME:2010/06/02(水) 21:53:20 0
- 「ンマァーーーー!」
を奥様は18歳でのオールドミス役の富士真奈美で再生しながら四円。
- 85 :2/3:2010/06/02(水) 21:54:49 0
- それから義実家親戚一同に
「嫁子はトメを嫌いなのかベビーグッズを送っても礼一つ言わず、
気に入らないのか刺繍の練習台にしてぐちゃぐちゃにした」と
あることないこと吹聴したらしい。
内祝いを持参しての挨拶回りで義実家親戚一同には訂正して回ったんだけど、
ウトメは開き直ってぐちぐち言い続ける。
ゆうかなんてありふれていてかわいらしさが足りない……
せっかくトメ様が考えてあげた名前をつけないなんて……云々。
いい加減うんざりきたので、どこかで読んだ話を思い出してDQN返ししました。
嫁子「りんごももか姫って名前をつけろということは、
自分がその名前だったら嬉しいということですよね?
ならお義母さま改名なさったらいかがですこと?
改名するなら既成事実を積み重ねるのが大事なんだそうですわね!
今日からそのお名前で呼んで差し上げますわ!」
嫁子「ウトさんも姫を孫にもとうとしていたんだから、
これからは殿下ってお呼びしないといけませんね!」
夫「それでは殿下、わたくし達は今はまからむ子泣くらむ」
2人でまくし立てて帰ってきました。
- 86 :名無しさん@HOME:2010/06/02(水) 21:56:40 0
- しえん
- 87 :3/3:2010/06/02(水) 21:57:20 0
- それからしばらく、トメ友が立ち話しているところに出くわしても
「りんごももか姫!」と話しかけたり
義実家へ呼び出された時、娘がウトの一張羅にミルクを戻した時も窓は全開のまま
「殿下!殿下のハンカチに娘がミルクを!殿下ー!」
と呼ばわったりを続けました。
なんでもトメ友からのトメのあだ名がりんごももか姫になったらしい。
「なんで私がりんごももか姫なのよ!ふんが!」
「私は合わないけど娘ちゃんならかわいいから似合う!」
トメがそう文句を言ってきたので、
「娘もいずれはトメさんと同じくらいの年齢になる」
「まさか娘にはかわいい年頃のうちで死ねと言うのか?」
「かわいい名前にも限度はある。自分が呼ばれてみて解ったはず」
と夫婦でウトメに説教しました。
かなり長時間になりましたが、結局は理解してくれたようでよかったです。
基本感覚が多少ずれているくらいな人達で露骨な悪意はない(と思う)ので
適度に距離をおきつつやっていこうと思います。
長文で読みにくかったらすみません。
支援ありがとうございます。
- 88 :名無しさん@HOME:2010/06/02(水) 21:59:05 0
- DQNネームはフェイク無しで知りたかったw
最近の幼稚園児見てると大分耐性付いたから
ちょっとやそっとじゃ驚かなくなった。
- 89 :名無しさん@HOME:2010/06/02(水) 22:00:46 0
- >>83
っ GJ
前回書き込んだのってどんな話?
>多少ごたごた
ここんところもできればよろしく
- 90 :名無しさん@HOME:2010/06/02(水) 22:05:32 0
- >>87
>基本感覚が多少ずれているくらいな人達で露骨な悪意はない(と思う)ので
悪意なく嫌なことをする人達こそ一番タチが悪いってこと、知ってますか?
>かなり長時間になりましたが、結局は理解してくれたようでよかったです。
労力かけて乙でした。
熱さ過ぎればなんとやら、すぐに忘れる人達に感じられますが。
- 91 :名無しさん@HOME:2010/06/02(水) 22:14:57 0
- 結局はつけなかったんだからDQNネーム教えてクレクレ
- 92 :名無しさん@HOME:2010/06/02(水) 22:35:20 O
- ハイヒールちゃん?
名前らしい漢字が思い浮かばないから違うかw
- 93 :83:2010/06/02(水) 22:37:54 0
- >>88>>91
トメが未だたまにふざけて呼ばれてるんですが……
まぁいいか。
でもそこまでぶっ飛んでなくてすみません。
苺桜姫 まおひめ でした。
いちごさくらひめってりんごももか姫かよ!と思ったので
>>89
以前うちに来たついでに何か持ち帰るトメに
臭豆腐トラップを仕掛けたことがあったんだけれど、
その後トメがどこを探したのかシュールストレミングを手に入れて我が家に隠す。
手口はうちに何食わぬ顔で遊びに来る→隙を見てこっそり。
帰り際に
「缶詰を隠した。早く探さないと爆発しちゃうぞ〜v」
との置手紙を残していく。
〆なおし、ウトからも怒られ、一応反省したようでした。
前の話、さっき検索したんだけど、ありました。
http://www26.atwiki.jp/suka-dqgaesi/pages/2695.html
娘→不妊の為可愛がっていた犬のフェイクでした。
甘いと言われるかもしれないですが、実際問題親戚付き合いや色々考えると、
この程度で絶縁だとか簡単には言えないです。
現に多少いらっときたりはありますが、
何かあった時善意で助けてくれたりもしますので。
- 94 :名無しさん@HOME:2010/06/02(水) 22:47:34 0
- うちの柴犬の血統書を見たら浜白百合姫とか、メスはみんな○○姫だった。
犬と変わらないなトメの考えた名前。
- 95 :名無しさん@HOME:2010/06/02(水) 22:55:56 0
- 苺桜姫かぁ
豆柴の女の子かインコの名前だったら確かにかわいいね
>>93
確かに悪意は感じられないし絶縁までは、と思う気持ちはわかるよ
なんとなくトム&ジェリーの「仲良くケンカしな」が思い浮かんだw
ウトメに負けないようこれからもがんばってね
- 96 :名無しさん@HOME:2010/06/02(水) 22:57:23 0
- 苺桜姫って新種の苺っぽい名前だことw
- 97 :名無しさん@HOME:2010/06/02(水) 23:43:49 0
- パッと見黄桜姫に見えた
娘将来飲んべえになる名前だな〜と思ったのはここだけの内緒な
- 98 :名無しさん@HOME:2010/06/02(水) 23:46:05 0
- かっぱっぱー
- 99 :名無しさん@HOME:2010/06/02(水) 23:46:45 0
- トメはバカだから
わかりやすい罰が一番効きそうだけどな
今度嫁子怒らすような事したら 孫 には一切合わせない関わらせない
多分またバカするよこのトメその時子供が被害に合わないよう徹底的に躾けるか
切るかしないと
- 100 :名無しさん@HOME:2010/06/02(水) 23:54:52 0
- 憶良な旦那www
- 101 :名無しさん@HOME:2010/06/03(木) 00:04:43 0
- >>83
憶良の妻乙w
- 102 :名無しさん@HOME:2010/06/03(木) 00:11:01 0
- 山上憶良の妻か
- 103 :名無しさん@HOME:2010/06/03(木) 00:14:17 0
- やっぱりどこにでもいるんだね。勝手に名前をつけようとするトメ。
うちの叔母が小学校の教師で、生徒に「太郎助左衛門」(仮名)がいる。
やっぱり母親は、名前の事でいじめられないかどうか心配らしい。
子供も、
「この名前、おばあちゃんがつけてくれたんだ・・・」
と悲しそうに言ったらしく、その時の母親の顔が凄かったそうw
ちなみに、その後、太郎助左衛門君は改名して普通の名前になりましたw
- 104 :名無しさん@HOME:2010/06/03(木) 00:36:54 0
- 憶良の子供が苺桜姫か・・・
こう並べるともしかしたらありじゃね?と思えてきた
いやないな
- 105 :名無しさん@HOME:2010/06/03(木) 01:00:20 0
- 繹朗左衛門ノ佑を思い出した。エネスレだっけか。
- 106 :名無しさん@HOME:2010/06/03(木) 06:42:48 0
- >>83
DQNネームで嫌な思いするのは子供なんだよね・・・。
友達に絵里衣ちゃんと麻凛ちゃんがいるけど、二人とも自分の名前が嫌って言ってた。
私の場合は名字が普通は読めない字なので中学の時とかはよく「変な名前w」とか言われたし、
今でもたまに病院で名前呼ばれると、周りから好奇心むき出しの目でじろじろ見られる。
名前は普通なので、名前をつけてくれた両親に感謝。
・・・でも、このあいだ自分の名前候補に「美紫衣瑠」と「紅亜」があったのを知ってしまった・・・orz
全力で反対した父および両祖父母に感謝。
- 107 :名無しさん@HOME:2010/06/03(木) 06:59:42 0
- 亀井静香ちゃんも大変だったろうな。
- 108 :名無しさん@HOME:2010/06/03(木) 07:59:36 0
- >>107
彼自身は嫌いだが、あの名前は無いよね。
- 109 :名無しさん@HOME:2010/06/03(木) 08:06:36 0
- >>108 育ってみれあばあの顔だし・・・せめて流し目王子みたいな容姿だったら
- 110 :名無しさん@HOME:2010/06/03(木) 08:06:52 0
- だからこれ以上無いくらいひねたんだろ
- 111 :名無しさん@HOME:2010/06/03(木) 08:24:39 0
- 静香、早苗、○美が爺に多いのは
徴兵から逃れる方策だったみたい。
- 112 :名無しさん@HOME:2010/06/03(木) 08:42:26 0
- >>107-108
昔は男の子は育ちにくかったので
女の子のような名前にして魔から守るということもあったのではないでしょうか
もう亡くなられて20年になりますが
享年84で亡くなられた男性のお名前がやはり静香でしたよ
というか源氏の中にも薫の君はいらっしゃるわけで
高田早苗 早稲田大学創立メンバーのひとり/男性/故人
井上馨 明治時代の政治家
この方々は江戸時代のお生まれなので
徴兵制から・・はちょっと考えにくいですね
岡崎郁 読売巨人軍コーチ
という例もありますし
- 113 :名無しさん@HOME:2010/06/03(木) 08:54:42 0
- >徴兵制から・・はちょっと考えにくいですね
歴史上の男性の女性名全部徴兵制云々という話じゃねえだろ。
当然その時代時代にいろいろ背景があって然るべきだし。
単純にその時代流行った名前とか、元々男子の名前が時が流れて女性名になったとか。
当然あんたが言うとおり魔から守るなんて時代もあったのかも知れない。
ただ、現代この時点で爺さん達にその手の名前が多い背景として書いてるだけだろ。
うちの会社にも雅美とかいるよ、若い奴だけど。こいつだって徴兵制なんて無縁だ。
つかいい加減スレ違いだし。
- 114 :名無しさん@HOME:2010/06/03(木) 09:15:37 0
- 小野妹子がどうしたって?
- 115 :名無しさん@HOME:2010/06/03(木) 09:17:26 0
- どうして、自分の意見はしっかり書いておいて、これ以上書くなとって平気で書けるの?
スレチだと思うんだったら、自分の意見だってスレチだとは思わなかったの?
- 116 :名無しさん@HOME:2010/06/03(木) 09:34:22 0
- 自分の意見だけはおkなんでしょうね
- 117 :名無しさん@HOME:2010/06/03(木) 10:06:21 0
- 男が女の名前、というので
自分が好きな漫画のキャラクターを真っ先に連想した
ギリシャの人だし、あまりにも男らしいキャラなので
まさかあれが女性名だとは全く知らなかったわけなのだが
- 118 :名無しさん@HOME:2010/06/03(木) 10:09:15 0
- 中国では長男には女の子の名前を付けて、
神様に持っていかれるのを防ぐという考えがあるそうだ。
友人にそんな可愛い名前を持っているいかつい中国人がいるが、
日本も江戸時代に、
中国思想に則って女の子の名前を付ける風潮があったのかもしれない。
- 119 :名無しさん@HOME:2010/06/03(木) 10:09:55 0
- >>106良かったなw
「紅亜」はすぐわかったが、「美紫衣瑠」…ミシェル?
おっかさん産後ハイにでもなってたのかね。
- 120 :名無しさん@HOME:2010/06/03(木) 10:10:14 0
- 三度の飯より雑談よねっ!
- 121 :名無しさん@HOME:2010/06/03(木) 10:16:44 0
- >>120
だってアタクシの知識披露したくてたまらないんだもの!
ちょっとアタクシまではセーフでしょ!
あ、後は黙っててね自治厨がウザイからwww
の仕様でお送りしております。
- 122 :名無しさん@HOME:2010/06/03(木) 10:54:03 0
- 「美紫衣瑠」暴走族みたい
「みしえる」
「みしぇる」
- 123 :名無しさん@HOME:2010/06/03(木) 11:26:02 0
- 「るしふえる」っていうのに似てるね
- 124 :名無しさん@HOME:2010/06/03(木) 11:35:33 0
- 「利子増える」
- 125 :名無しさん@HOME:2010/06/03(木) 11:42:18 0
- 「増えるわかめちゃん」
- 126 :名無しさん@HOME:2010/06/03(木) 11:48:03 0
- >>117
兄とそっくりな人ですね、わかります。
兄ちゃんは男名前なのにな
- 127 :名無しさん@HOME:2010/06/03(木) 12:05:27 0
- 「美紫衣瑠」
何の疑問もなく「ミサイル」と読むんだと思ってしまったorz
- 128 :名無しさん@HOME:2010/06/03(木) 12:07:11 0
- >>127
まったく読めなかった自分は、あなたのセンスに感心したw
- 129 :名無しさん@HOME:2010/06/03(木) 12:20:03 0
- 「美紫衣瑠」→ミサイル 「紅亜」→コア
ですねw
- 130 :名無しさん@HOME:2010/06/03(木) 12:25:31 0
- 「グア」かもしれん。
- 131 :名無しさん@HOME:2010/06/03(木) 12:28:23 0
- >>130
呻き声みたいだw
>>129
紅亜 → くれあ かもしれない。
- 132 :名無しさん@HOME:2010/06/03(木) 12:30:13 0
- それはそうと苺って漢字、もう名前に使ってもいいんだっけ?
- 133 :名無しさん@HOME:2010/06/03(木) 12:36:07 0
- 以前悪魔ちゃんがニュースで話題になったときに
「実在する変わった名前」の一覧があって
そのなかに「水爆ちゃん」と「原爆ちゃん」兄弟があった…。
この子たちは改名できたんだろうか。
- 134 :名無しさん@HOME:2010/06/03(木) 12:54:00 0
- >>133
それ、悪魔よりもひどい名前な気がする。
役所もよく受理したな。
- 135 :名無しさん@HOME:2010/06/03(木) 12:55:15 0
- そんな名前つけるの日本人じゃないだろ
朝鮮人か支那人だな
- 136 :名無しさん@HOME:2010/06/03(木) 12:59:43 0
- >>133
認められたらしい
ttp://dqname.jp/index.php?md=rename
- 137 :名無しさん@HOME:2010/06/03(木) 13:06:27 0
- >>132
2004年9月から使えるようになった。
千秋が娘に付けたがったけど、当時は却下された記憶がある。
- 138 :名無しさん@HOME:2010/06/03(木) 13:13:18 0
- >>122
むらさきの読み方が分からなくて
美紫衣瑠
び○いる
と読んでビニールしか思いつかなかったわ。
- 139 :名無しさん@HOME:2010/06/03(木) 13:40:32 0
- >>136
そこの「八重幸久弥花」がまったく読めなくてぐぐってしまったw
> 母が八重(やえ)とつけたがり、祖母が幸(ゆき)、父が久弥花(くやか)を提案
> それぞれ譲らず、口論になり、うるさがった祖父が業を煮やし
> 3つ併せて勝手に役所に届けてた
> 発覚後、母があわてて改名
って、この祖父母は母方か父方かで夫婦喧嘩が勃発しそうな話だなw
- 140 :名無しさん@HOME:2010/06/03(木) 13:43:00 0
- 他はともかく、久弥花(くやか)???ワケワカラン名前だな
- 141 :名無しさん@HOME:2010/06/03(木) 13:46:57 0
- 八重はちょっと古い感じがするし、久弥花は森重久弥のファンかよって感じだし、
祖母の幸が一番まっとうだなw
- 142 :名無しさん@HOME:2010/06/03(木) 13:47:03 0
- それにしてもあまりに幼稚で愚かな名付けしてるんだな。
親になるのに精神鑑定したほうが良いと思うわ。
- 143 :名無しさん@HOME:2010/06/03(木) 13:48:20 0
- >>133
「戦争」ちゃんもかなりのものだと思ったが、兄弟揃ってそれだと
パンチありすぎ。
二人が大人になったらまともな名前に改名して欲しい。
- 144 :名無しさん@HOME:2010/06/03(木) 13:53:15 0
- >>143
大丈夫、あれは改名が認められた例だ。
- 145 :名無しさん@HOME:2010/06/03(木) 13:57:17 0
- >>136
男の名前でヒモwwww
親は何を考えてつけたんだろう。
- 146 :名無しさん@HOME:2010/06/03(木) 14:01:17 0
- >>144
そうか、良かった。
さすがに兄弟揃ってそんな名前じゃ、普通に生活するのも大変だろう。
- 147 :名無しさん@HOME:2010/06/03(木) 14:01:41 0
- 政グリは「まさぐり」か? なんにせよ、人の名前じゃねえな、これは。
- 148 :名無しさん@HOME:2010/06/03(木) 14:02:54 O
- この時期よく貼られてる「子供が書いた父母の似顔絵」の名前欄
なるととからいちとかじゅうざとか居て(漢字は不明)
しかも何件もの店で同じ名前を見掛ける
そんなに粗品が欲しいのか…南斗いう乞食っぷり
- 149 :名無しさん@HOME:2010/06/03(木) 14:27:05 0
- これから流行る名前☆ミ
「りんぐ」「でぃんとん」
- 150 :名無しさん@HOME:2010/06/03(木) 14:47:08 0
- 「かえら」「えいた」の双子もありそうだ
- 151 :名無しさん@HOME:2010/06/03(木) 14:52:20 0
- えいたはすでに人気の名前ランキング入りしてた気もするしな
- 152 :名無しさん@HOME:2010/06/03(木) 15:14:04 0
- ひゃっはーっ雑談最高っ!
- 153 :名無しさん@HOME:2010/06/03(木) 16:55:16 0
- 普通の苗字なのに読み間違えられるのも悲惨
結婚して姓が変わった友人が病院でも間違えられるって嘆いていた
正「霜鳥(しもとり)」→誤「霧島(きりしま)」(仮)
みたいな
- 154 :名無しさん@HOME:2010/06/03(木) 17:15:16 0
- うちもそれだ。
漢字は一見ありふれた名字なんだが棒が一本少ないんだ。
(鈴本→鈴木みたいな感じ)
で、読みにも似たようなメジャーな名字があるんだ
(イクダ→イケダみたいな)
なので漢字を誤記する人あればカナで書く名字を間違える人もある上に
間違った読みに適当に当て字した表記で郵便を送ってくる人もいるので
郵便受けには名前を書かないことにしました。
最近は手書きの宛名も減ったからだいぶマシなんだけどさ。
- 155 :名無しさん@HOME:2010/06/03(木) 17:16:52 0
- ほほう
DQ要素はその棒一本足りない部分か
- 156 :名無しさん@HOME:2010/06/03(木) 18:00:17 0
- 病院の受付で漢字氏名に振り仮名つけて書かせるくせに
読みを間違えるのはなんとかしてほしい
何のための振り仮名かと
それでカルテやら診察券やら作られちゃうから訂正するのも面倒で
- 157 :名無しさん@HOME:2010/06/03(木) 18:04:31 0
- ====ここまで苗字自慢=====
- 158 :名無しさん@HOME:2010/06/03(木) 18:56:15 0
- 雑談って素敵よね。
自分語りとか自慢とかって止められないわ〜。
- 159 :名無しさん@HOME:2010/06/03(木) 19:41:48 0
- 脳の障害だろうな
- 160 :名無しさん@HOME:2010/06/03(木) 20:25:45 0
- >>106
紅亜…ベニヤ?
- 161 :名無しさん@HOME:2010/06/03(木) 20:29:37 0
- >>112
ものすごく気になったからつっこんどく。
源氏物語の「薫の君」は「体臭がとても良い薫りな人」という意味のあだ名であって
本名じゃない。てか、源氏物語で本名が書いてある人はたぶん一人もいない。
- 162 :名無しさん@HOME:2010/06/03(木) 21:13:55 0
- >160
紅亜=クレア、じゃないかな。
- 163 :名無しさん@HOME:2010/06/03(木) 21:30:09 0
- >>161
当時の女性には名前が無い。
というか女性の名前が文献に書かれていないのでわかっていない。
独身時代は「父親の娘」、生まれた順に「四の君」「五の宮」など
結婚したら「夫の妻」
死別したら「息子の母」
って男の名前を入れて呼ばれてたのはわかってる。
- 164 :名無しさん@HOME:2010/06/03(木) 21:35:22 0
- >>161
>>163
おまえらまとめてどっかいけよ
- 165 :名無しさん@HOME:2010/06/03(木) 21:49:03 0
- 今日雑談した奴ら全員死にまーすw
- 166 :名無しさん@HOME:2010/06/03(木) 22:16:35 O
- 突っ込むとこらそこじゃないってw
- 167 :名無しさん@HOME:2010/06/03(木) 23:01:53 0
- >>161
ありがとう。モヤモヤしたからすごくすっきりした。
- 168 :名無しさん@HOME:2010/06/03(木) 23:04:10 0
- バンコランが女に手を出してて死ぬ程驚いた…
- 169 :名無しさん@HOME:2010/06/03(木) 23:14:26 0
- 相手、パタリロの母ちゃんだっけ?
- 170 :名無しさん@HOME:2010/06/03(木) 23:16:28 0
- パタリロの家族以外に女出てくるのかよう?
ってか、まだ連載続いてるのか。
- 171 :名無しさん@HOME:2010/06/03(木) 23:24:26 0
- じゃあ、DQ返し。
使わないバッグに、使わない財布を入れ入り口を接着。
手癖の悪いトメコトメがいる義実家へ持って行った。
コトメの爪割れてた。トメは指先の皮剥けてた。
財布に厚み出そうと新聞紙切って入れてた甲斐ありました。
最終的にバッグにはさみをいれようとした時点で、ウトに発見させた。
「財布から現金を抜かれる」と言っても誰も信じてくれなかったから、
現場を作ったのがDQだと思いました。
あと、これを離婚の発端にしたのもDQNかな。でも現金は事実抜かれてたし、嘘ではないからいいか。
旦那は本日、めでたく返品したので書き込み。
無職になりそうなんで切り捨てたのもDQだ。サイマーは遺伝だね。
- 172 :名無しさん@HOME:2010/06/03(木) 23:29:12 0
- >>171
ウト以外トメコトメ、旦那まで屑だったんだね
お疲れ様
- 173 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね :2010/06/03(木) 23:29:38 O
- 解読は〜ん
>>171をヨロm(__)m
- 174 :名無しさん@HOME:2010/06/03(木) 23:30:41 0
- >>173
大丈夫お前が読めないだけだ
- 175 :名無しさん@HOME:2010/06/03(木) 23:31:22 0
- >>173
さすがに国語の勉強した方がいいぞw
- 176 :名無しさん@HOME:2010/06/03(木) 23:31:32 0
- >>173
わからないの!?
- 177 :名無しさん@HOME:2010/06/03(木) 23:33:43 P
- な?携帯だろ?
- 178 :名無しさん@HOME:2010/06/03(木) 23:33:58 0
- >>173
手癖の悪いトメ、コトメ
相談しても誰も信じてくれないから
現場を取り押さえようと、細工入りのバックと財布持参で義実家へ
アホが見事に引っかかった。
何度相談しても信じてくれない&サイマー旦那も一緒に捨てた
普通に読めば分かると思ったけど、これで大丈夫かな?理解できたかな?
- 179 :名無しさん@HOME:2010/06/03(木) 23:34:20 0
- >>173
どこがわからないんだ??
怒らないからいってごらん
- 180 :名無しさん@HOME:2010/06/03(木) 23:37:08 0
- >>175
国語つったら韓国語か中国語になるから
日本語って言わないと。
- 181 :名無しさん@HOME:2010/06/03(木) 23:41:39 0
- >>173
これだからもしもしは
- 182 :名無しさん@HOME:2010/06/03(木) 23:45:12 0
- バッグはスケルトンですか?
- 183 :名無しさん@HOME:2010/06/03(木) 23:46:39 0
- バッグをあけようとしたんだよね?
財布が膨らんでるとかまだわからないよね?
- 184 :名無しさん@HOME:2010/06/03(木) 23:48:32 0
- バッグじゃなく財布に細工でしょ
- 185 :名無しさん@HOME:2010/06/03(木) 23:49:09 0
- >>183
ヒント:手触り
- 186 :名無しさん@HOME:2010/06/03(木) 23:50:02 0
- ああ、もう>>171はどうでもいいから。
主役は>>173に移行したしw
- 187 :名無しさん@HOME:2010/06/03(木) 23:51:36 0
- >>183
文盲
- 188 :名無しさん@HOME:2010/06/03(木) 23:53:09 0
- >コトメの爪割れてた。トメは指先の皮剥けてた。
ガラスの靴に足が入らなくて、つま先やかかとを切り落とした
シンデレラの姉たちのようだ。
- 189 :名無しさん@HOME:2010/06/03(木) 23:59:56 0
- 指先の皮がむけるまで、人はがんばれるもんだろうか。
- 190 :名無しさん@HOME:2010/06/04(金) 00:02:51 0
- 今日、カーテンレールの修理を一人で小一時間がんばったら親指の皮むけたよ。
トメコトメ、すごい執念だったと思う。
- 191 :名無しさん@HOME:2010/06/04(金) 00:11:46 P
- バッグの入口から財布を覗かせた状態で、バッグの入口を溶接したのかと最初は思った
「バッグにハサミを入れようとした」って記述からそう想像してたんだけど、
それはバッグを切ろうとしたのではなく、物理的に入れようとしただけ、なのかな
だったらバッグは手の出し入れ自由で財布の口を溶接?
いやそれだったら、財布だけ取り出しちゃえばいいもんな
まぁそこらへん、こまけーことはイーンダヨ
と、読解力の無さを棚にあげて言ってみるテスト
- 192 :名無しさん@HOME:2010/06/04(金) 00:38:56 0
- 溶接は細工パネエw
普通接着だろwww
- 193 :名無しさん@HOME:2010/06/04(金) 00:44:33 0
- バッグは本体が布か柔らかい合皮で、
口のところが金属製のがまぐちタイプのものだと
脳が勝手に補完していた。
クラッチバッグだったら、がまぐちタイプの多いし。
- 194 :名無しさん@HOME:2010/06/04(金) 00:54:40 0
- レス○のファスナータイプみたいな?
外から触ると固い財布の感触がして
必死こいてファスナー左右にして爪が引っ掛かったか
力入れ過ぎて変な方向に指ひっかいたとか
- 195 :名無しさん@HOME:2010/06/04(金) 01:22:13 0
- アロンアルファが乾く前に触ると皮が剥ける
玄関で細工→速攻でトメコトメが奪う→皮剥ける
無い無い
- 196 :名無しさん@HOME:2010/06/04(金) 01:25:09 0
- 開けようとし続けて擦り剥けたんでしょ。
- 197 :名無しさん@HOME:2010/06/04(金) 02:19:19 0
- 猿だな、猿w
- 198 :名無しさん@HOME:2010/06/04(金) 02:36:03 0
- なんだまた粗悪品か
- 199 :名無しさん@HOME:2010/06/04(金) 07:09:39 0
- >>171
ウトはまともなの?
- 200 :名無しさん@HOME:2010/06/04(金) 07:25:06 0
- 愛だろ、愛
- 201 :名無しさん@HOME:2010/06/04(金) 07:38:39 0
- 自分もバッグの口を装着したのになんで財布の厚みにトメコトメが気づいたのか気になった。
どういうこと?そこkwskおながい>>171
- 202 :名無しさん@HOME:2010/06/04(金) 08:08:51 0
- 確かに日本語のまずい部分はあるにせよ、
文脈から判断すれば接着したのは財布の口でしょう
- 203 :名無しさん@HOME:2010/06/04(金) 08:15:31 0
- 嫁の鞄漁るのはデフォ、想定内だったんだと思う。
鞄に触って財布が入ってる!と俄然張り切ったが開かない…ってことだよね
- 204 :171:2010/06/04(金) 08:26:59 0
- 仕事に行くんで補完だけ。
バッグは布製の柔らかいタイプ。で、口はまさにがま口みたいなの。
財布はニセ革の二つ折り。
バッグの外から触れば、ふくらんだ財布の感触はわかるのね。
バッグも本当ははさみも入れずに質屋に持って行きたかったみたいだけど、最終的にはあきらめたらしい。
見た目はブランドチックだったが、買った800円の代物だし。
結婚式に持ってくようなやつを日常使いにしてるあたりで、おかしいと思えよと。
じゃ仕事行ってきます。
- 205 :名無しさん@HOME:2010/06/04(金) 08:35:02 P
- ん?バッグにハサミを入れようとしたって事は、結局、接着したのはバッグの口なのかな?
質屋に持ってきたかったって事は、バッグごと盗ろうとしたってこと?
よく分からんトメコトメだ
まぁ、乙
仕事いってらー
- 206 :名無しさん@HOME:2010/06/04(金) 09:40:25 0
- >>205
その読解力で仕事してるのがすごいな
- 207 :名無しさん@HOME:2010/06/04(金) 09:45:49 0
- 206の言う事と読み取ってる内容が何一つ正解してなくてワロタw
- 208 :名無しさん@HOME:2010/06/04(金) 10:23:31 0
- >>206
ちがうwww
最後の一行は>>204に向けたもんだw
情けない事に、記述の一部においてバッグの事だか財布の事だか分からなくなったのは事実なんで
読解力が不足してるのは否定しないけれどさw
- 209 :名無しさん@HOME:2010/06/04(金) 10:24:06 0
- >>205
>>206
これはひどいwww
- 210 :名無しさん@HOME:2010/06/04(金) 10:27:35 P
- ハサミを入れる、がバッグの中にハサミを投入するとしか読めないと、
混乱するんだろうね。
- 211 :名無しさん@HOME:2010/06/04(金) 10:34:23 0
- >>205
人の読解力を云々言う前にさ〜
- 212 :名無しさん@HOME:2010/06/04(金) 10:35:09 0
- バッグを切ろうとまでした
→中も見えてないのにどうして財布があるって分かったの?
答え:バッグは布製。バッグの上からでも財布の厚みが分かった
はい解決。
ちょっと不思議なのは、いずれはバッグも盗んで売っぱらうつもりなら、
今無理してこじ開けて財布だけ狙わないでもよかったんじゃね?と思ったんだけど、
そこら辺の頭の悪さがトメコトメクオリティなのかね
バッグはバッグで、また後日折りを見て盗るつもりだったんかな
- 213 :名無しさん@HOME:2010/06/04(金) 10:35:11 0
- まあでも171の文章が滅茶苦茶すぎることは事実だし
全て171が悪いんだから他の人が解釈の問題で争うことはないw
- 214 :名無しさん@HOME:2010/06/04(金) 10:41:56 0
- 一番悪いのは財布をパクろうとしたバカ2匹だがな。
こいつらがいなければ、DQN返しの必要はなく、
171がカキコすることもなかったw
- 215 :名無しさん@HOME:2010/06/04(金) 10:47:30 0
- しかし財布の中身ちょろまかすだけならともかく
バッグごとパクったらいくらなんでもウトにバレると思うんだが
- 216 :名無しさん@HOME:2010/06/04(金) 10:52:44 0
- このスレゆとりが大杉で笑えるwww
- 217 :名無しさん@HOME:2010/06/04(金) 10:53:04 P
- 義実家にバッグを持って来た時に目をつけておいて、また後で盗むつもりだったのかなと
さすがに持ってきたその場でパクったらばれるだろうしね
しかしまぁ、色々と想像の余地があるDQN返しだ
- 218 :名無しさん@HOME:2010/06/04(金) 10:53:57 P
- まずは金!金金金金金金!
金盗ったあとバッグも売ればウマー!
↓
…あれ?開かない!!
↓
こうなったら何がなんでも開けてやる!!!
↓
…しかたない…バッグは諦めてとにかく金を…!
とか思ったんじゃね?
もともと盗られてたのは金だけじゃなく物も盗られてたとか
- 219 :名無しさん@HOME:2010/06/04(金) 11:15:49 0
- バッグの中に財布があるかどうかなんて、トメコトメには関係ないんだろ。
目の前にバッグがあれば物色せずにはいられないんだよ。
- 220 :名無しさん@HOME:2010/06/04(金) 11:38:03 0
- あの程度の文章を読む力が無くて、
書き込み主の文章が下手だからって人の所為にしちゃう感覚で
日本で生きてけるてすごい。
あ、そっか普段は日本語じゃないのか。
- 221 :1/2:2010/06/04(金) 11:40:55 0
- 最近ウトメの同居要請が強くなってきた。
義実家は家から車で約1時間半なんだけど、
ウトメがこちらに引っ越してくるのはイヤ、あんたたちが来てってスタンスで、
夫も「通勤に時間がかかり過ぎる」と断ってるんだけど
(家から夫の会社まで徒歩10分、義実家からは朝なら2時間以上はかかる)
デモデモダッテとしつこい。
私も今働いていて、お金がたまったら子供をと考えてるけど
「家に来れば家賃もいらないしすぐ作れるじゃない!
働きたいのなら家事と孫の面倒は見てあげるから〜」とお花畑。
そうは言ってもね〜…困ったもんだね〜…と夫婦ともにストレスがたまり、
「たまにはパーっと遊びにでも行こう!」となり、
ワクワクで準備してたらアポ無しでウトメが来た。
その日の予定はおじゃん…
(なんでこの人たちは連絡をして予定を確認してから来るという当然の事が出来ないのか)
と、カチムカ&ガッカリ。
そうなると当然ウンザリでウトメの言葉にも
無表情で気の無い声で「はぁ」とか位しか言わない。
夫もガンガンウトメを叱りつけた。私も取りなさない。
ウトメはちょっと焦って機嫌を取ってきたんだけど、すっごく気まずい空気のまま。
そしたら洗面所からピーピーって聞こえてきた。
「何の音?」と聞かれたので
「除湿機が水一杯になったみたいです」と言って立ちあがった。
家は乾燥機が無いので、天気の悪い日は洗濯機の上の突っ張り棒に洗濯物をかけ、
除湿機をガンガンかけて乾かしてる。
- 222 :名無しさん@HOME:2010/06/04(金) 11:41:02 0
- >>220 ?
本人かなw
- 223 :2/2:2010/06/04(金) 11:41:53 0
- そしたらトメがぱっと立ちあがって
「あら、いいわよ私がするわっ♪」と言ってさっさと洗面所へ。
その日の洗濯物は、3日に一回まとめて洗う私の下着もかかってた。
慌てて止めたんだけど、
「いいからいいから、座ってて!」と言って笑顔でガツガツと洗濯物回収。
「一緒に住んだら私がやってあげるんだから」とか寝言ヌカしつつ、
ウトもいるリビングへ戻り、床に洗濯物をどさっとおいた。
「止めてください!」と言っても
「いいのよ、嫁子ちゃんは仕事で疲れてるんだから♪」と言ってたたもうとした。
多分「家事やってもらうと楽でしょ、だから一緒に住みましょ?」アピールだと思う。
ブチ切れて
「止めろって言ってんでしょうが!!遠慮で言ってるんじゃねーー!
なんでこんな事するのよ!
私の下着に触んないでよ!義理の父とは言え他人のおっさんの前で!
大体何で人んちの洗濯物に勝手な事すんのよ!!最低!!
なんでこうデリカシーが無いの!
私こんな人たちと同居なんて絶対しないからねっ!!」
と怒鳴って、洗濯物抱えて部屋から逃げたwちょっと怖かったんでw
旦那が怒鳴る声が聞こえ、しばらくしてからトメがそっと来て
「嫁子ちゃん、ごめんなさい、悪気はなかったんだけど…」
って謝ってきたけど、イライラMAXでずっと背中向けたまま無視した。
クソウトメなら「これ位言ってもいいや」とか思っちゃうんだけど
基本良ウトメな義両親にあんなきつい口調で言ってしまったのはDQN。
正直、こういう所が無ければいずれは…って思えるのに。
でも同居話は立ち消えになりそうだ。
- 224 :名無しさん@HOME:2010/06/04(金) 11:48:22 0
- いらんと伝えてることを無理やり実行する人は善人ではない。
- 225 :名無しさん@HOME:2010/06/04(金) 11:49:39 0
- >>221
全然DQじゃないよー。
相手が明らかに糞だとこっちも反撃しやすいけど、
相手に悪気がないと言い返しにくいんだよね。
こっちが一方的に悪いというか我が儘な気がして。
うちも「良かれと思って」の大きなお世話が多いから、
いっそのことクソウトメならいいのにって思う時がある。
- 226 :名無しさん@HOME:2010/06/04(金) 11:49:45 0
- GJ!
- 227 :名無しさん@HOME:2010/06/04(金) 11:52:30 0
- 善意を押しつけてくる人は、それが負担になるなんて微塵も考えてない
根が善意だから無碍にもできんし、イライラがつのってその人自体嫌いになるんだよなー
- 228 :221:2010/06/04(金) 11:54:52 0
- >227
そう!ホントそれ!!
私が言いたかった事がそのまんまだ!
分かってくれて嬉しい!
- 229 :名無しさん@HOME:2010/06/04(金) 11:56:07 0
- >>221
乙。
他者に対して、何かアピールするための善意の行動なんて
偽善者のすることだから、あまり気にしなくていいとおも。
- 230 :名無しさん@HOME:2010/06/04(金) 11:58:40 O
- 乙。
悪意があるやつらも嫌だけど、悪気がないバカ相手に分かって貰うのも骨が折れるよね。
こっちが悪者になってる気がすることさえある。
今後もウトメの付き合いは犬のしつけより大変かと思うけど、旦那さん味方だし、頑張れ!
- 231 :名無しさん@HOME:2010/06/04(金) 12:47:37 0
- >>204
みんなの疑問に全然答えてねーwwww
- 232 :名無しさん@HOME:2010/06/04(金) 13:05:01 P
- >>224
だよね。
おしつけがましいし、
息子は通勤時間増加して苦労してもいいから同居しろ!
嫁の洗濯物は本人がいやがっても嫁の苦労軽減のために勝手にたたんでやる!
って主張してるんだもんね。
おかしいよw
下着を隠すというデリカシーもないし。
- 233 :名無しさん@HOME:2010/06/04(金) 13:10:44 0
- 「悪気がない、というのは悪意があるより始末に終えない。
なぜなら何が悪いのかが判っていないから、直すことができないから」
って以前このスレあたりで言われてましたよ。
旦那さんが味方でよかった。がんばってください。
- 234 :名無しさん@HOME:2010/06/04(金) 13:19:58 0
- 悪気がなくって>>221、>>223みたいなことを平気でするってのは
素で図々しいってこったよ。
図々しい他人と同居したい人間はいないよねー。
- 235 :名無しさん@HOME:2010/06/04(金) 14:10:03 0
- 悪気はなくて、人が嫌がる事をするのは…
レイプ魔とか、猟奇殺人犯と同じですw
- 236 :名無しさん@HOME:2010/06/04(金) 14:19:41 0
- 悪気がないって、永遠に治らない無神経だもんね。
下着まで人前に出すとかw ありえない。
- 237 :名無しさん@HOME:2010/06/04(金) 15:27:30 0
- 夫婦共に嫌がってるのに、帰らずに洗濯物畳もうとするとか…
旦那が叱り付けて、嫁が気のない返事しかしない時点で帰れよw
なんで気まずい空気の中まだ家に居ようとしてんだww
- 238 :名無しさん@HOME:2010/06/04(金) 15:37:47 0
- 気まずい空気をなんとかしたかったのかねえ
ますます気まずくなるのにw
- 239 :名無しさん@HOME:2010/06/04(金) 15:38:58 0
- 9か月男児死亡、祖父が降ろし忘れ車内に数時間
3日午後4時20分頃、長崎県諫早市本明町の保育園前の路上で、
同市富川町、トラック運転手一ノ瀬賢二さん(38)の長男翔太ちゃん(9か月)が
乗用車の中でぐったりしているのを、祖父の武夫さん(73)が見つけた。
翔太ちゃんはドクターヘリで同県大村市の病院へ搬送されたが、約1時間40分後、
死亡が確認された。
諫早署の発表によると、武夫さんは午前9時頃、翔太ちゃんと姉(2)の孫2人を
それぞれ後部座席のチャイルドシートに座らせ、保育園に送った。
同日夕、車で迎えに行ったところ、翔太ちゃんが保育園にいなかったため、車内を確認。
チャイルドシートに座っている翔太ちゃんを見つけた。
同シートは運転席に背を向ける形で設置されていた。
同署は、武夫さんが翔太ちゃんを預ける際、車から降ろし忘れたとみて事情を聞いている。
武夫さんは、姉弟と同居し、保育園にはよく送迎していた。この日、保育園に送った後、
車は自宅から約10メートル離れた路上に約6時間止めていたという。
窓は閉め、ドアもロックした状態だった。
長崎海洋気象台によると、3日、諫早市の天気は晴れで、隣接する大村市では
午後1時23分に最高気温27・9度を記録する暑さだった。
(2010年6月3日22時45分 読売新聞)
だから、ジジババに子供預けるなと。
- 240 :名無しさん@HOME:2010/06/04(金) 15:43:46 0
- >>239
保育園に預けるのを忘れるとか…ありえん。
どっかで見たけど、ジジババが預かるからって無理に家に引き止めて、
目を離したすきに孫娘が玄関のドアに腕を挟んで粉砕骨折?とかいう話もあったね。
- 241 :名無しさん@HOME:2010/06/04(金) 15:55:51 0
- >>239
保育園に預けるのを忘れるとか…ありえない
けど、保育園も「今日は翔太くんはお休みですか?」って確認しないのか?
まぁ2歳と9ヶ月じゃクラスが違うからムリか
ボケジジババに預けるもんじゃないよね
- 242 :名無しさん@HOME:2010/06/04(金) 15:58:12 0
- >>241
それニュー速でも突っ込まれては議論がループしてたw
ちょっと耳が遠いじいさんだと、「今日お休みですか?」って聞かれて、
聞こえないのに適当に「ハイハイ」って頷いちゃうんじゃね?という予測が出てたが。
- 243 :名無しさん@HOME:2010/06/04(金) 15:59:07 0
- 相当昔似たような事件あったなぁ
奥さんの都合で旦那さんが保育園に預けるはずだったんだけど
そのまま忘れて職場に行って・・・。というの
- 244 :名無しさん@HOME:2010/06/04(金) 15:59:13 0
- スレチのコピペに、反応する馬鹿ってどうしたら絶滅するの?
- 245 :名無しさん@HOME:2010/06/04(金) 16:04:50 0
- 2chがなくなったら
- 246 :名無しさん@HOME:2010/06/04(金) 16:05:39 0
- 2chがなくなれば絶滅するんじゃね?
- 247 :名無しさん@HOME:2010/06/04(金) 16:06:13 0
- 2chがなくなればおk
- 248 :名無しさん@HOME:2010/06/04(金) 16:07:57 0
- そんなこといってなくなったら泣くだろうが
- 249 :名無しさん@HOME:2010/06/04(金) 16:40:16 0
- ><
- 250 :名無しさん@HOME:2010/06/04(金) 18:13:55 0
- ジジババに預けりゃ安心♪同居しよっていう
馬鹿旦那への鉄槌として。
- 251 :名無しさん@HOME:2010/06/04(金) 18:52:42 0
- >>243
「相棒」でそんな感じのがあった。それで夫婦は離婚したんだけど
実は妻自身の当番だったのに忘れてたっていう。
- 252 :名無しさん@HOME:2010/06/04(金) 18:57:56 O
- 携帯からプチスカ投下します。
近距離別居のトメ(ウト鬼籍)から夕飯のお誘いを受け、旦那がOKしてしまったので行きました。
でも、四脚あったはずの椅子が何故か二脚しか無い。
トメは「あら嫌だ〜。嫁子さんの座るとこがないわ〜」とニヨニヨ。
カチンときたので「大丈夫ですよ」と笑いながら旦那の膝に座り、「はい嫁子、あ〜ん」「ありがと、ダーリン」と、漫画みたいなラブラブぶりを披露して帰ってきました。
何がDQって、この馬鹿夫婦の歳が二人足すと百二十を越える事だったりします。
- 253 :名無しさん@HOME:2010/06/04(金) 19:00:09 0
- トメはいくつなんだ?w
- 254 :名無しさん@HOME:2010/06/04(金) 19:01:03 0
- 旦那80
嫁40
- 255 :名無しさん@HOME:2010/06/04(金) 19:01:14 0
- 何がびっくりってそんなお年の方が嬉しそうに家庭板のDQNスレに携帯から投稿なさった事だ
乙でした
これから夫婦仲良くドゾー
っ旦旦◯◯
- 256 :名無しさん@HOME:2010/06/04(金) 19:04:08 0
- 八十路オーバー?!
gkbr
- 257 :名無しさん@HOME:2010/06/04(金) 19:05:37 0
- ああ、携帯規制解除されたからね…乙でした。
- 258 :名無しさん@HOME:2010/06/04(金) 19:06:04 0
- >>254
その旦那の母なら100歳近くなるぞw
その歳で一人暮らしして嫁いびりする元気があるなんて、かないっこない罠
- 259 :252:2010/06/04(金) 19:07:00 O
- >>253
もうじき八十五になります。
- 260 :名無しさん@HOME:2010/06/04(金) 19:38:47 0
- > 二人足すと百二十を越える
カッケー!いい夫婦。
- 261 :名無しさん@HOME:2010/06/04(金) 19:48:58 0
- 皆さんがお元気でよかった。
- 262 :名無しさん@HOME:2010/06/04(金) 19:49:20 0
- 乙www
旦那さんと仲良くね。
- 263 :名無しさん@HOME:2010/06/04(金) 19:56:05 0
- トメさん20の時の子だとだんな65歳
120-65=55歳
まあ55なら携帯や2CHやってても不思議じゃないなw
- 264 :名無しさん@HOME:2010/06/04(金) 19:57:40 0
- キメェよ。ペッ
- 265 :名無しさん@HOME:2010/06/04(金) 20:23:12 0
- 仲良くていいなwww
- 266 :名無しさん@HOME:2010/06/04(金) 20:35:36 0
- >>264
さぁ『70代』板『80代』板を増設する作業に戻るんだ!
- 267 :名無しさん@HOME:2010/06/04(金) 20:40:46 0
- 嫁の行動に照れることなくノリノリで付き合ってくれる旦那いいなw
- 268 :名無しさん@HOME:2010/06/04(金) 21:08:08 0
- 50代だったらパソコン通信時代からの古株ネットワーカーさんですねw
先輩と呼ばせてください。
- 269 :名無しさん@HOME:2010/06/04(金) 22:26:46 0
- 自分の親と近いオッサンババアが膝乗ってあーんとかしている姿。
ええええ。
- 270 :名無しさん@HOME:2010/06/04(金) 22:32:32 0
- 正にDQ。視覚の暴力。
- 271 :名無しさん@HOME:2010/06/04(金) 22:32:45 0
- >>266
ばん じゃなくて いた やで。
- 272 :名無しさん@HOME:2010/06/04(金) 22:37:53 0
- >>252
体重…だよね?
- 273 :名無しさん@HOME:2010/06/04(金) 22:46:20 0
- それはちゃんと読め
- 274 :名無しさん@HOME:2010/06/04(金) 23:01:50 0
- >>252
ところで、トメの反応聞いてもいい?
- 275 :名無しさん@HOME:2010/06/04(金) 23:06:55 0
- >>271
え、266はちゃんと版じゃなくて板って書いてあるよね?
- 276 :名無しさん@HOME:2010/06/04(金) 23:09:09 0
- タリ板だけは「ばん」な。
- 277 :名無しさん@HOME:2010/06/04(金) 23:16:46 0
- >>276
スケート板は?w
- 278 :名無しさん@HOME:2010/06/04(金) 23:20:43 0
- >>277
イスラム情勢板の別名「タリ板」は「タリバン」が元になってる。
スケート板は「スケートいた」でしょ。
- 279 :名無しさん@HOME:2010/06/04(金) 23:28:08 0
- 番場板
- 280 :名無しさん@HOME:2010/06/05(土) 00:21:02 0
- ハ〜ビバノンノ♪
- 281 :名無しさん@HOME:2010/06/05(土) 00:27:36 0
- 音符までつけて・・・
- 282 :名無しさん@HOME:2010/06/05(土) 00:44:05 0
- 「おんぷ」って入れて変換してるのかな
- 283 :名無しさん@HOME:2010/06/05(土) 08:40:55 0
- ♪
- 284 :名無しさん@HOME:2010/06/05(土) 09:18:30 0
- >>282
おお!それで変換できるんだ。初めて知ったw
- 285 :名無しさん@HOME:2010/06/05(土) 11:03:24 0
- 知らない人がいたんだ…結構便利だよ
- 286 :名無しさん@HOME:2010/06/05(土) 11:41:41 0
- じゃ、「ろしあ」とかも知らないなw
- 287 :名無しさん@HOME:2010/06/05(土) 11:42:04 0
- 「記号」で変換も楽しいよw
- 288 :名無しさん@HOME:2010/06/05(土) 11:43:18 0
- いちばんびっくりしたのは「にょろ」で「〜」が変換できたときだたw
- 289 :名無しさん@HOME:2010/06/05(土) 11:50:10 0
- 俺のatokでは出てこない。
ちなみにgoogle日本語入力だとにょろの候補でいろいろ出てくる・・・。
- 290 :名無しさん@HOME:2010/06/05(土) 12:14:23 0
- ♥
- 291 :名無しさん@HOME:2010/06/05(土) 12:19:13 0
- ♠
- 292 :名無しさん@HOME:2010/06/05(土) 12:49:18 0
- ?
- 293 :名無しさん@HOME:2010/06/05(土) 13:06:53 0
- =========記号自慢スレ=========
- 294 :名無しさん@HOME:2010/06/05(土) 13:22:39 O
- 「援交」を一発変換できたときはなんだかすごく悲しくなった。
>293が許してくれたからジャンジャンやろうぜ。
- 295 :名無しさん@HOME:2010/06/05(土) 13:55:53 0
- 基本的にMicrosoftIMEは記号の読みを入力すればその記号が候補に出てくるようになっている。
よって自慢するほどのことではない。
- 296 :名無しさん@HOME:2010/06/05(土) 14:08:36 O
- 自慢…?
- 297 :名無しさん@HOME:2010/06/05(土) 14:20:39 0
- 【記号】義実家にした変換できる記号返し172【自慢】
- 298 :名無しさん@HOME:2010/06/05(土) 17:08:19 0
- ω
- 299 :名無しさん@HOME:2010/06/05(土) 17:32:42 0
- そんなことよりプリマいこうze
- 300 :名無しさん@HOME:2010/06/05(土) 17:38:34 0
- >>295
ごめんIMEつかってないんだ
- 301 :名無しさん@HOME:2010/06/05(土) 18:45:30 0
- 粗塩嫁さん、あれから続きはどうなりましたか?
- 302 :名無しさん@HOME:2010/06/06(日) 08:23:39 0
- こんな流れになるとは。
- 303 :名無しさん@HOME:2010/06/06(日) 19:25:25 O
- まだゆうか!
- 304 :名無しさん@HOME:2010/06/06(日) 19:43:31 0
- こんばんは、ゆう子ちゃん。
- 305 :名無しさん@HOME:2010/06/06(日) 19:45:29 0
- AAで真田優香とかないの?
- 306 :名無しさん@HOME:2010/06/06(日) 20:14:34 O
- >>304
よ、久しぶりw
- 307 :名無しさん@HOME:2010/06/06(日) 22:00:24 0
- オードリー若林がこれから来るグッズで
アイヌの涙をテレビで紹介してたよ。
- 308 :名無しさん@HOME:2010/06/07(月) 01:13:04 0
- 「†」はクロスでも十字架(じゅうじか)でもなく「ダガー」で変換。
- 309 :名無しさん@HOME:2010/06/07(月) 01:16:51 0
- だが断る
- 310 :名無しさん@HOME:2010/06/07(月) 05:53:34 0
- だがそれがいい
- 311 :名無しさん@HOME:2010/06/07(月) 08:09:33 0
- 駄菓子菓子
- 312 :名無しさん@HOME:2010/06/07(月) 08:17:17 0
- >>311
いいから巣にカエレ
- 313 :名無しさん@HOME:2010/06/07(月) 09:45:28 O
- 流れぶった切り。
先ほど義実家の良コトメ(旦那妹)から
「昨日かけた罠に母さん大泣きしてる。
○○ちゃん(うちの娘)の気持ちがわかったか!って皆で説教したらまた泣いたから、うざすぎるので今放置状態。
(略)でもこれでもう意地悪しないと思うけど、またしたらまたやり返さないとダメだわ」
というメールを頂いた。
以前、中距離別居の義実家に顔見せに行ったとき、納豆があまり好きじゃないと言った娘に対し、
そんなもんただの食わず嫌い、嫁の教育が悪いからアタクシが叩き直してアゲル!と言われ、
食事中もだけどそれ以外の時もずっと「納豆食えない子は可哀想」「納豆食べないと死んじゃうよ」etcと
娘が泣くまで吹き込み、私や旦那、コトメやウトがトメを〆ても
「あたし悪いことしてないわよ」と開き直りやがったので、
旦那・ウト・コトメと結託して、トメの持ち物やタンスの中・トイレや台所に
トメの大嫌いな「セミ」のカラー写真を大量に貼り付けてきた。
(写真は私たち夫婦が用意、ウトコトメがトメ就寝後に写真貼り作業してくれた)
結婚当初から度を超えた「アタシがアタシが正義よ」みたいな人だったけど、
旦那やウトやコトメがその都度〆てくれたし、私も実母が似たような人(ただ孫が生まれたら一変、穏やか婆に変身した)だからスルーしてたんだ。
でも、さすがに娘が泣くまでなことをされたら、一度ここで盛大に〆ないとダメだと分かった。
- 314 :名無しさん@HOME:2010/06/07(月) 09:57:01 0
- >>313
トメの言葉を借りると「セミの食わず嫌い」だろ
これ思い出したわw
http://ameblo.jp/apritisesamo/image-10227103142-10154408191.html
- 315 :名無しさん@HOME:2010/06/07(月) 10:05:17 0
- >「納豆食べないと死んじゃうよ」
西日本\(^o^)/オワタ
- 316 :名無しさん@HOME:2010/06/07(月) 10:09:44 0
- >>313
好き嫌いを直そうとするのはいいが
教育の仕方が最悪だな…余計納豆嫌いになるだろこれ
嫁にも治せなかった好き嫌いを直せるワタクシ凄い!をしたかったのか
たんなる嫁イビリの一種なのか…
- 317 :名無しさん@HOME:2010/06/07(月) 10:14:07 0
- >>316
>嫁にも治せなかった好き嫌いを直せるワタクシ凄い!をしたかったのか
>たんなる嫁イビリの一種なのか…
両方でしょ。孫の好き嫌い矯正を兼ねた嫁いびり。
- 318 :名無しさん@HOME:2010/06/07(月) 10:25:19 0
- >>313
>でもこれでもう意地悪しないと思うけど、またしたらまたやり返さないとダメだわ
次回は生きたセミでw
- 319 :名無しさん@HOME:2010/06/07(月) 10:28:54 0
- セミの抜け殻じゃダメなのか?
生きたセミはセミが可哀想スグル
- 320 :名無しさん@HOME:2010/06/07(月) 10:31:18 0
- だよな
地上に出て1週間後までに繁殖して死ななきゃいけないのに、セミもは迷惑な話だ
- 321 :名無しさん@HOME:2010/06/07(月) 10:32:19 0
- >>318
いや、まずは今年はセミの抜け殻と、セミの死骸を集めるところから・・・・w
- 322 :名無しさん@HOME:2010/06/07(月) 10:33:18 0
- セミの抜け殻でも可
- 323 :名無しさん@HOME:2010/06/07(月) 10:33:39 0
- セミのおもちゃくらいにしとけ。
- 324 :名無しさん@HOME:2010/06/07(月) 10:41:47 0
- 東映から「激闘士ザケムボー」の着ぐるみを盗み出してトメに添い寝させる。これ最強。
- 325 :名無しさん@HOME:2010/06/07(月) 11:11:48 0
- 昆虫グミ作るおもちゃが売ってたから、それで大量に作れば...
気持ち悪い&べたべた...
- 326 :名無しさん@HOME:2010/06/07(月) 11:12:30 0
- 「グミックス」って、まだセミは出てないのね。残念。
- 327 :名無しさん@HOME:2010/06/07(月) 11:14:29 0
- 夏になったらセミを捕まえてきて
トメの背中にいれてあげればいいよ
セミ
- 328 :名無しさん@HOME:2010/06/07(月) 11:18:58 0
- 〆ても一カ月後くらいにはぶり返すだろうからちょうどタイムリーですな。
蝉の羽化に合わせられて。
- 329 :名無しさん@HOME:2010/06/07(月) 11:33:45 0
- 羽を型抜きするのが難しそう<グミックス
- 330 :名無しさん@HOME:2010/06/07(月) 11:37:02 0
- フランスのプロバンス地方の名物がセミ(他の地方には居ないので珍しいらしい)で、
陶器や石鹸やら、いろんなセミ型グッズがあるよ。
探せば、通販とかでも扱ってるんじゃないかなw
- 331 :名無しさん@HOME:2010/06/07(月) 13:04:35 0
- 離婚率bPは、義実家との関係だよ
- 332 :名無しさん@HOME:2010/06/07(月) 13:13:59 0
- >>331
日本語になってないぞ
- 333 :名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 13:34:27 0
- つ ttp://www.kanshin.com/keyword/1191231
- 334 :名無しさん@HOME:2010/06/07(月) 13:40:33 0
- そのブツが嫌いな人間は、文字にも反応することが多いので
「セミ」「蝉」「せみ」と太字で書いたカードも追加して!!
- 335 :名無しさん@HOME:2010/06/07(月) 13:49:25 0
- ライダー怪人のガシャポンフィギュアのセミ関係の怪人を
大量に購入して送るってのもありかな。
- 336 :名無しさん@HOME:2010/06/07(月) 17:42:50 0
- バルタン星人の顔のアップもけっこういけそう。
- 337 :名無しさん@HOME:2010/06/07(月) 17:44:08 0
- バルタンの元のセミ人間の方がインパクトでかい
ヲタショップとか探せば人間が被れるマスクも売ってるでしょう
- 338 :名無しさん@HOME:2010/06/07(月) 17:50:53 0
- 「原色日本昆虫図鑑」という食玩のセミのフィギュアが
やたらとリアル。
ttp://item.rakuten.co.jp/daidara/s01321/
ttp://item.rakuten.co.jp/daidara/s01319/
ttp://item.rakuten.co.jp/daidara/ss00336/
- 339 :名無しさん@HOME:2010/06/07(月) 17:51:51 0
- 食玩じゃなくてガシャポンだった。
- 340 :名無しさん@HOME:2010/06/07(月) 17:57:34 0
- セミ嫌いが一番いやがるのは死にかけのセミ。あ、転がってるだけかな、
と思ったらジビビビビビビビビビ!!!って、あれは心臓に悪いわ。
- 341 :名無しさん@HOME:2010/06/07(月) 18:19:53 0
- なにこの蝉スレw
「蝉嫌い」スレ思い出したwww
- 342 :名無しさん@HOME:2010/06/07(月) 19:06:27 0
- アニメ「ムシキング」の絵コンテ持ってるんだが、セミが大量発生する話なんだ。
セミの絵をセレクトしてうpしたろうかw
- 343 :名無しさん@HOME:2010/06/07(月) 19:11:36 0
- お断りします
- 344 :名無しさん@HOME:2010/06/07(月) 19:27:53 0
- >>340夏になるといっぱいアブラゼミ落っこちてるよね。
- 345 :名無しさん@HOME:2010/06/07(月) 20:18:15 0
- 斜向かいの家のお嫁さんと仲良しだった母から聞いた、
十年くらい前、お嫁さんが逃げるついでにしていったDQ返し。
クソトメがムチュコタンとの旅行から日暮れに帰ってくると、誰もいない。
ついでに台所以外、家中の照明がない。懐中電灯も何も無い。
「嫁子ーーー!」と怒鳴りながら台所の明かりをつけると大音量で鳴り響くトメのイビリ声。
蛍光灯につけるタイプのコンセントにトメ愛用のカセットプレイヤーが
麻紐と接着剤で全部グルグルに巻き付けられていてとうてい取れない状態になってたらしい。
おまけに、家中の電化製品のコードが全部根っこギリギリから切ってあって
切られたコードは自慢の食卓机の上にこれまた接着剤で並べて貼り付けられていて
水道もガスも栓という栓が閉められた上にまたまた接着剤でガッチガチ。
明かりを点ける=トメのイビリが再生される環境でどんな一晩だったのか
当時は学生で下宿してたからよく知らないけど、卒業して戻ったときにはそこは駐車場になってました。
- 346 :名無しさん@HOME:2010/06/07(月) 20:44:08 0
- >>345
十年くらい前でこれだけのDQ返しがなされていたとは。
345母のように、ご近所等が皆協力的だったのだろうか?
だから事細かに知っているのだろうか。
慰謝料とか色々気になる。
- 347 :名無しさん@HOME:2010/06/07(月) 20:58:43 0
- >>345
ここまでやってるとこを見ると、慰謝料よりも何よりも、
復讐しないと気が済まなかったんだろうなあ、と思った
- 348 :名無しさん@HOME:2010/06/07(月) 21:12:54 0
- >クソトメがムチュコタンとの旅行から日暮れに帰ってくると、誰もいない。
これだけで充分いろいろ想像が出来る。
- 349 :名無しさん@HOME:2010/06/07(月) 21:17:19 0
- その母は誰から聞いたの?
- 350 :名無しさん@HOME:2010/06/07(月) 21:20:37 0
- >>ナナメ向いの家
とあるから目の当たりにした&直に見に行ったのコンボ技では!?
- 351 :名無しさん@HOME:2010/06/07(月) 21:22:32 0
- そこの嫁さんとその後も付き合いが続いてたとかかな
>>345母がスネークしてたかもしれんw
- 352 :名無しさん@HOME:2010/06/07(月) 21:23:58 0
- >「嫁子ーーー!」と怒鳴りながら台所の明かりをつけると大音量で鳴り響くトメのイビリ声
これにびっくりして、近所なら様子を観に行くこともあるかもね。
しかも斜向いで、そこのお嫁さんと仲良しだったら、気になって行くと思う。
- 353 :名無しさん@HOME:2010/06/07(月) 22:01:49 0
- 義両親や義実家からひどいめにあいDQNな仕返しをしてやった人のためのスレです。
- 354 :名無しさん@HOME:2010/06/07(月) 22:29:55 0
- 私の母が、事故で急死した時
「介護する手間が省けたね」
「香典返しは、500円のクオカードにしなよ。んで、余ったお金でママを温泉に連れ
ていってあげよー」
「香典どれくらい集まった?」
「生花なんてもったいないよ。もっと節約しなきゃ主婦失格」
「喪服出すの面倒くさいから葬式はパスね〜」
と、言っていたコトメ(42歳独身)。1月にママ(トメ)が亡くなってすっかり塞ぎ
こんでるらしい。ウトはもう他界してるので広い実家に1人暮らし状態。友達もいな
いから話し相手はゼロ。
旦那に「もう二度と嫁子に近づくな」と言
われてるが、どうにも寂しいらしく留守電
に長々と泣き言が入ってた。軽く鬱入ってそう。。。
もちろんさっくり削除して、着信拒否。来年、家を購入するけど新しい住所はもちろ
んの事、引っ越す事さえ教える予定はない。
一人寂しく野垂死んで下さい。
- 355 :名無しさん@HOME:2010/06/07(月) 22:41:10 0
- >>354
超GJ!でもDQが見当たらないw
- 356 :名無しさん@HOME:2010/06/07(月) 22:49:35 0
- GJ!なんだがその面白い改行は何だ。
- 357 :名無しさん@HOME:2010/06/07(月) 22:58:35 0
- コトメのその発言のときのウトメと旦那の反応を書いてくれないと。
- 358 :名無しさん@HOME:2010/06/07(月) 23:15:23 0
- GJありがとうございます。改行が変ですみません。書き込みに慣れてなくて。。
>>357
コトメに言われた事を、旦那に話したら震えながら実家に電話をし「もう二度と嫁子
に近づくな」と言ってくれました。私に頭を下げ「あんなのが姉だと思うと恥ずかし
い」と泣いて謝ってくれました。トメの
反応はわかりません。結局、旦那実家は誰
もお葬式に来ませんでした。(ウトは既に他界)
- 359 :名無しさん@HOME:2010/06/07(月) 23:16:28 0
- オール電化にしたが、湯を垂れ流しにした。
毎日毎日。
電気代7万円。
10万の壁を越えるぞ!!
- 360 :名無しさん@HOME:2010/06/07(月) 23:18:23 0
- >>359
追いだきスイッチを昼間に押しておいてあげたらなお良し
(普通は深夜電力で夜中に自動追いだきなので)
- 361 :名無しさん@HOME:2010/06/07(月) 23:21:24 0
- >>359
やってることは地味だけど、これは堪えるねw
- 362 :名無しさん@HOME:2010/06/07(月) 23:23:46 0
- >>359
何をされたんだ?言うてみ?
- 363 :名無しさん@HOME:2010/06/07(月) 23:29:39 0
- 地球に優しくないDQ返しはここでは嫌われると何度言えば
- 364 :名無しさん@HOME:2010/06/07(月) 23:37:58 0
- オール電化じゃない普通の家で電気代月3万くらいなんだが
- 365 :名無しさん@HOME:2010/06/07(月) 23:40:51 0
- え?
- 366 :名無しさん@HOME:2010/06/08(火) 00:04:34 O
- だから何だというのだろうね
- 367 :名無しさん@HOME:2010/06/08(火) 00:15:35 0
- ものすごい豪邸に住んでいるか、一日中テレビや電灯つけっぱなしか…
- 368 :名無しさん@HOME:2010/06/08(火) 00:16:28 0
- >>354
>来年、家を購入するけど新しい住所はもちろん
来年まで、42で友達いなくて中身も毒な毒女のコトメが
刃物持って凸して来たりしない?あと半年あるわけだが。
対策済みかな?
- 369 :名無しさん@HOME:2010/06/08(火) 00:22:46 0
- オール電化だと、給湯器の消費電力がすごかったような。
だから、夜間料金が安いプランにして、
深夜にお湯を沸かして溜めておいて使う。普通は。
それを>>359は、タンクが空っぽになるまで垂れ流しにしちゃったってことなんだね。
- 370 :名無しさん@HOME:2010/06/08(火) 00:25:10 0
- >>369
誰でもわかる
- 371 :名無しさん@HOME:2010/06/08(火) 05:50:19 0
- 近所の今となっては大家族の家がオール電化にしたけど
風呂のお湯間に合うんだろうか?
- 372 :名無しさん@HOME:2010/06/08(火) 06:46:33 0
- >>364
最近旦那は華麗に踊ってませんでしたか?
- 373 :名無しさん@HOME:2010/06/08(火) 07:15:16 0
- >>371
タンクが大きければ問題ないんじゃないのかな
それでも足りないなら2つ設置するとか
以前TVで見た家族はTVを複数台つけっぱなしで生活しててマンション住まいなのに電気代が月30万越えてたな
- 374 :名無しさん@HOME:2010/06/08(火) 10:08:02 0
- >>370わたしゃわからんかった。
>>369解説ありがとう。
- 375 :名無しさん@HOME:2010/06/08(火) 10:45:41 0
- 給湯器の設定によっては、深夜の決まった時間にしか稼動しない。
この場合、電気代が嵩むことはないが
タンクのお湯を使い果たすと水しか使えなくなる。
これはこれで悲惨。
- 376 :名無しさん@HOME:2010/06/08(火) 11:15:03 0
- そうそう、前に住んでたアパート(一人暮らし用)がまさにそれだった。
一人のときはまだいいんだけど、彼氏がきてシャワー浴びたりすると最後は
水になっちゃう。
そのせいか、今でも電気温水器に軽くトラウマ・・・・・
- 377 :名無しさん@HOME:2010/06/08(火) 18:58:29 0
- 設定を追い炊きにすればいいだけの事なんだけどね>温水器
うちもオール電化で電気温水器だけど 使いたいだけ使って
水になったこと今まで一度もないよ
- 378 :名無しさん@HOME:2010/06/08(火) 19:19:44 0
- >>377
- 379 :名無しさん@HOME:2010/06/08(火) 19:20:37 0
- >>377
深夜電気温水器って、追い炊きできるのかい?
- 380 :名無しさん@HOME:2010/06/08(火) 19:41:41 0
- 追い炊き設定になってた結果が>>359だよ!
- 381 :名無しさん@HOME:2010/06/08(火) 19:47:58 0
- 義実家がオール電化の深夜にお湯沸かすやつだけど
大人7人もいるのに増量の設定をしないから
私が入る頃には水が出てくるよ・・・
他人が浸かったお湯には入りたくないから
シャワーを浴びてたら、途中から水w
- 382 :名無しさん@HOME:2010/06/08(火) 19:56:23 0
- うちはガス温水器だけど
追い炊き設定ではお湯は増量されず、設定した温度になったら
自動で切れる仕組み。
- 383 :名無しさん@HOME:2010/06/08(火) 20:03:49 0
- バスタブにお湯を張る話じゃないと思う。
- 384 :名無しさん@HOME:2010/06/08(火) 20:22:10 O
- >>381
>大人7人もいるのに
ココkwsk
- 385 :名無しさん@HOME:2010/06/08(火) 20:39:12 0
- 義祖父母義両親自分夫婦にコトメかコウトじゃね?
- 386 :名無しさん@HOME:2010/06/08(火) 20:53:01 0
- >>381
義実家がオール電化になって
普段ならオッケーでも人数が増えるとだめだと(たぶん追い出し設定してないし)
わかったので義実家行く時はマイ銭湯セット(桶、洗面道具、バスタオル)持参でスーパー銭湯へ行く
嫁と孫が銭湯へ行くと言うとトメも憑いてきたがるのだが
なぜ銭湯なのかわかってないだろうなぁ
- 387 :名無しさん@HOME:2010/06/08(火) 20:54:01 0
- あああ追い出し設定じゃなくて追い炊きだっ!
- 388 :名無しさん@HOME:2010/06/08(火) 20:57:16 0
- オール殿下w
- 389 :名無しさん@HOME:2010/06/08(火) 20:57:55 0
- 人数が増えると「だめだよ!」と勝手に追い出してくれる設定は
あったらなんとなくよさげ
- 390 :名無しさん@HOME:2010/06/08(火) 21:01:40 0
- >>386
なぜ言わないの?
- 391 :名無しさん@HOME:2010/06/08(火) 21:08:01 0
- 追い出し…いや、追い炊き設定は来る前の日にやっとかないと無意味だから
そしてトメはそういうことたぶん無理だから
- 392 :名無しさん@HOME:2010/06/08(火) 21:35:17 0
- >>391 は善い人だ。
私なら「生家へ舅姑さまのご機嫌お伺いしに行って
泊って行けって奨められるけれど、私がお風呂に
入るころは水になっていて、お風呂のお湯も充分に使わせてもらえない云々」
と、可哀想な嫁を装う。
- 393 :名無しさん@HOME:2010/06/08(火) 21:38:26 0
- しかし、義実家の終い湯より銭湯の方がいいじゃないか
- 394 :名無しさん@HOME:2010/06/08(火) 21:43:40 O
- >>388
学校とゆう概念が崩壊するぞw
- 395 :名無しさん@HOME:2010/06/08(火) 22:16:04 0
- 相変わらずゆう子ちゃんはアタマが明後日な子だなあ
- 396 :名無しさん@HOME:2010/06/08(火) 22:28:38 0
- ゆうって誰かがゆうの一日中見張ってるの?
- 397 :359:2010/06/08(火) 22:28:49 0
- >>360
使った分だけ沸き増し設定しています。
>>362
光熱費は義父が負担していますが、とにかくセコい
トイレは流さない、風呂の湯は2日使う。
その癖、パチンコで遊び呆けています。
- 398 :名無しさん@HOME:2010/06/08(火) 22:30:09 0
- 見張ってなくても目に付くだろ、「ゆう」以外も日本語として破綻してること多いしw
- 399 :名無しさん@HOME:2010/06/08(火) 22:33:04 0
- 381です。
>>384
トメ父、トメ母、トメ、ウト、コウト、旦那、私で7人です。
義実家とは飛行機の距離なので
普段は5人なんだけど
それでぎりぎりくらいみたいで。
なのに、毎日ご飯7合炊く。
ワケワカメです。
>>386
義実家が超田舎で、銭湯まで車で30分w
しかも汚いときたもんだ。
7人分の食事の後片付けやらやったあとでは
疲れ果ててしまって、もういいやってなっちゃうんだ・・・
- 400 :名無しさん@HOME:2010/06/08(火) 22:40:00 0
- >>398
そっか。
いつも即レスなような気がしたから見張ってるのかと思ったよ。
- 401 :名無しさん@HOME:2010/06/08(火) 22:53:35 O
- 一日に七合なのか一生に七合なのか気になりますw
- 402 :名無しさん@HOME:2010/06/08(火) 22:57:18 0
- 1日に5人で7合だったら
そんなに驚くような量でもない気が。
家の90のばーちゃんだって1日1合の米食うし。
- 403 :名無しさん@HOME:2010/06/08(火) 22:59:02 0
- 一食一合じゃないんだ
- 404 :名無しさん@HOME:2010/06/08(火) 23:00:13 0
- 座って半畳寝て一畳
飯を喰っても二合半
- 405 :名無しさん@HOME:2010/06/08(火) 23:01:06 0
- 1食7合×3だったら驚くw
- 406 :名無しさん@HOME:2010/06/08(火) 23:01:44 O
- >>400
ねぇねぇ家庭ばんて三人しかいないんだよ
0とOとPとiとね♪
だから即レスに見えるのは当たり前じゃんw
- 407 :名無しさん@HOME:2010/06/08(火) 23:04:49 0
- >>404
前田慶次乙
- 408 :名無しさん@HOME:2010/06/09(水) 00:17:11 0
- >>406
数が合ってないぞw
つか、家庭ばんwwww
- 409 :名無しさん@HOME:2010/06/09(水) 00:30:01 O
- >>406
板って「いた」って読むんだよ、ばーか
- 410 :名無しさん@HOME:2010/06/09(水) 00:32:09 0
- もはや様式美の域だな
- 411 :名無しさん@HOME:2010/06/09(水) 03:09:39 O
- 「ばん」「いた」は各々好きなように読めと、くちびるおばけが言ってたよ
- 412 :名無しさん@HOME:2010/06/09(水) 03:58:23 0
- たらこが「バン」はタリ板だけ、後は「板」だと言ってたよ
- 413 :名無しさん@HOME:2010/06/09(水) 08:32:14 O
- >>412
そのたび言うこと違うのな
- 414 :名無しさん@HOME:2010/06/09(水) 08:37:05 0
- >>413
それがひろゆきだしなぁ…。
- 415 :名無しさん@HOME:2010/06/09(水) 09:39:50 0
- っていうか口に出して一度も言った事がないw
- 416 :名無しさん@HOME:2010/06/09(水) 10:12:13 0
- こまけぇこたぁいいんだよ!
のAA欲しいw
- 417 :名無しさん@HOME:2010/06/09(水) 10:31:03 0
- /)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
- 418 :名無しさん@HOME:2010/06/09(水) 14:22:44 0
- ____
/_ノ ヽ、_\
/( ─)/)(─)\
/::::::⌒///)⌒::::: \
| /,.=゙''"/ | こまけぇことだが気になるお ‥‥
\. i f ,.r='"-‐'つ /
/ i _,.-‐'~ \
i ,二ニ⊃
- 419 :名無しさん@HOME:2010/06/09(水) 14:28:41 0
- >>418
おいおいwww
- 420 :名無しさん@HOME:2010/06/09(水) 15:36:09 0
- >>407
伊達正宗だ。
- 421 :名無しさん@HOME:2010/06/09(水) 15:51:29 0
- >>420
「政宗」。
- 422 :名無しさん@HOME:2010/06/09(水) 17:13:10 0
- >>421
____
/_ノ ヽ、_\
/( ─)/)(─)\
/::::::⌒///)⌒::::: \
| /,.=゙''"/ | こまけぇことだが気になるお ‥‥
\. i f ,.r='"-‐'つ /
/ i _,.-‐'~ \
i ,二ニ⊃
- 423 :名無しさん@HOME:2010/06/09(水) 17:22:52 0
- その頭のズレの方が気になるお…
- 424 :名無しさん@HOME:2010/06/09(水) 17:25:53 0
- 頭ずれてるぞ
- 425 :名無しさん@HOME:2010/06/09(水) 17:27:55 0
- /) ,..-──-
///) /. : : : : : : : : : \
/,.=゙''"/ /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ こまけぇ事を気にしている奴は
/ i f ,.r='"-‐'つ ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',i
/ / _,.-‐'゙~ {:: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :} 俺がモスまで連れていってやる。
/ ,i ,二ニー; {:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :}
/ ノ il゙ ̄ ̄ { : : : :| > |:: : : :;! むっちゃ美味いからついて来い
,イ「ト、 ,!,! ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
/ iトヾヽ_/ィ"___. ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ
r; !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r|、` '' ー--‐f´
- 426 :名無しさん@HOME:2010/06/09(水) 18:21:36 0
- 提訴されてるそうじゃないですか、ドの人…。
モスとか言ってる場合じゃないw
- 427 :名無しさん@HOME:2010/06/09(水) 18:30:03 0
- >>426
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
- 428 :名無しさん@HOME:2010/06/09(水) 20:29:37 O
- とこまかい事を気にする>>427がおっさってますがw
- 429 :名無しさん@HOME:2010/06/09(水) 22:51:42 0
-
____
/_ノ ヽ、_\
/( ─)/)(─)\ 気になって夜も眠れないお・・・
/::::::⌒///)⌒::::: \
| /,.=゙''"/ |
\. i f ,.r='"-‐'つ /
/ i _,.-‐'~ \
i ,二ニ⊃
- 430 :名無しさん@HOME:2010/06/09(水) 23:17:41 0
- はやぶさたんを想って寝るのだノシ
- 431 :名無しさん@HOME:2010/06/09(水) 23:39:40 0
- >>429
美肌の為に早く寝るよろし
- 432 :名無しさん@HOME:2010/06/10(木) 01:50:14 0
- ____
/_ノ ヽ、_\
/( ─)/)(─)\ コーヒー飲みすぎて眠れないお・・・
/::::::⌒///)⌒::::: \
| /,.=゙''"/ |
\. i f ,.r='"-‐'つ /
/ i _,.-‐'~ \
i ,二ニ⊃
- 433 :名無しさん@HOME:2010/06/10(木) 01:53:03 0
- じゃあ今からホットミルク飲めw
- 434 :名無しさん@HOME:2010/06/10(木) 02:08:58 0
- 走ってこいw
- 435 :名無しさん@HOME:2010/06/10(木) 02:10:59 O
- お願いします、雑談スレッド作って移動してください
- 436 :名無しさん@HOME:2010/06/10(木) 03:01:24 0
- お断りします
ハハ
((⊂丶(゚ω゚) /⊃))
\/ 丶_/
__/ |
( __ |
\\ \\
(/ / /
\)
- 437 :名無しさん@HOME:2010/06/10(木) 08:30:32 0
- >>435
雑談スレは有るのよ
【雑談】スカスレ・エネスレ別室28【専用】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1274675181/
- 438 :名無しさん@HOME:2010/06/10(木) 09:49:28 0
- >>435
今まで何度も何度も誘導されてるんだけど
それも読まない基地害がうようよいるんだよ…
- 439 :名無しさん@HOME:2010/06/10(木) 11:44:18 0
- /)
///)
/,.=゛''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ _ 細けぇ事はいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/| |⌒ | | | |⌒ | .|\
/ ,i ,二ニ⊃(| | ●| | | | | .|●| |\
/ ノ il゛フ:::::: | |(__.| | | |人_| .|⌒| |:::::| |\
,イ「ト、 ,!,!| | | | |r | |┬-| | | | | | |
/ iトヾヽ_/ィ"\___| |__| |`_| |ー´| |_| |_| |/
- 440 :名無しさん@HOME:2010/06/10(木) 11:52:41 0
- 次の方ドゾー
- 441 :名無しさん@HOME:2010/06/10(木) 13:22:37 0
- >>439
ひぃ、細切れ!
- 442 :名無しさん@HOME:2010/06/10(木) 14:51:48 0
- >>439
おまいが細かくなってどうするw
- 443 :名無しさん@HOME:2010/06/10(木) 15:23:08 0
- ウザいからとうとうコマ切れにされたのかww
- 444 :名無しさん@HOME:2010/06/10(木) 18:44:26 O
- 鈴木明子さんカワイソス(´・ω・`)
- 445 :名無しさん@HOME:2010/06/10(木) 20:13:47 0
- >>444
スケ板で好きなだけすべってこい
- 446 :名無しさん@HOME:2010/06/10(木) 20:34:02 0
- スケ板でか
- 447 :名無しさん@HOME:2010/06/11(金) 00:07:35 0
- 子供(孫)にジイチャン、バアチャンって洗脳するから
意地悪したらジイチャン、バアチャンが迎えに来るよ〜
って洗脳返しした。
- 448 :名無しさん@HOME:2010/06/11(金) 08:49:41 O
- ハァ?
- 449 :名無しさん@HOME:2010/06/11(金) 09:12:09 0
- 日本語でおk
- 450 :名無しさん@HOME:2010/06/11(金) 09:24:30 0
- じいちゃんでちゅよー、ばあちゃんでちゅよーみたいに
孫にいい人アピールつーか甘えて欲しそうに構って来るのが鬱陶しいので
ジイチャン、バアチャンというものをまるで妖怪かのように
恐ろしいものだと子供に洗脳し直してやったぜって事なんだろう、が、
された事が書かれてないのでなんとも言えないね。
- 451 :名無しさん@HOME:2010/06/11(金) 09:44:54 O
- 物で餌付けするタイプのジジハバだと
逆に子供は喜びそうだな。
- 452 :名無しさん@HOME:2010/06/11(金) 09:51:55 0
- 子供をつかうとは真のDQ
- 453 :名無しさん@HOME:2010/06/11(金) 11:16:51 0
- >>447
ナマハゲか何かかw
- 454 :名無しさん@HOME:2010/06/11(金) 21:55:05 O
- 毎日イヤミや地味な嫌がらせをする同居トメ
ある日デザートにしようと思ってたうちの実家から届いた苺を全部食われてた
「あらぁ〜ごめんなさいねw知らなかったのよ悪気は(ry」
無言でまず仏間に向かい鈴を拝借、自室に閉じこもり、AC/DCの「地獄の鐘の音」を大音量で再生
イントロの鐘のなる音に合わせてチーン…チーン…と鈴をならし、「ヘェェルズベェルッッ!!!!!」と大絶叫で一曲歌う
曲が終わったら仏間に鈴を戻しにいき、何食わぬ顔で戻ってきて、「いいんですよ〜」とニコニコしながら普段通り振る舞う
それ以来トメがくだらないことを言ったりやったりすると、すぐに無表情無言で仏間→部屋→チーン&シャウト→ニコニコして戻るを繰り返してたら大人しくなってきた
苺の恨みは根深い
- 455 :名無しさん@HOME:2010/06/11(金) 22:17:06 0
- イチゴ何パック食べたの?
認知症?
- 456 :名無しさん@HOME:2010/06/11(金) 22:18:37 0
- 近所迷惑ではないの?
時間帯は考えている?
- 457 :名無しさん@HOME:2010/06/11(金) 22:19:24 0
- 他の家族はなんて?
- 458 :名無しさん@HOME:2010/06/11(金) 22:33:18 0
- 慣れてきたら
嫁が狂った!はい、おしまい。
でスルーされるようになるぞそのうち。
実害ないから。
- 459 :名無しさん@HOME:2010/06/11(金) 22:37:47 O
- >>455
パックというか、実家で育ててるやつをザルいっぱいくれたんだがそれ全部
トメは痩せの大食い
>>456
トメが九時には寝るから遅くてもそれまで
超田舎で近所とは離れてるとはいえ自分がムカついたらすぐやってたのでDQだと思って投下した
>>457
ウト入院中旦那からはGJもらった
現在コソーリ別居に向けて二人で準備中
- 460 :名無しさん@HOME:2010/06/11(金) 22:40:59 O
- >>458
嫁子が変な宗教にはまった!と旦那にチクっていたらしいがw
旦那からはどーせお袋が何かしたんだろ!と〆られてションボリ
おっしゃる通り長くはもたないのでせっせと物件探し中
- 461 :名無しさん@HOME:2010/06/11(金) 22:45:39 0
- トメ何才なの?
大食いできるってすごいよ。
すごい貧乏なの?
- 462 :名無しさん@HOME:2010/06/11(金) 22:58:08 0
- 大食いの年配者はいくらでも居るんだな。
でないと糖尿病患者や高血圧患者があんなにいるわけない
- 463 :名無しさん@HOME:2010/06/11(金) 22:59:29 0
- >でないと糖尿病患者や高血圧患者があんなにいるわけない
そんなことない。
長年の食生活が問題。
- 464 :名無しさん@HOME:2010/06/11(金) 22:59:34 0
- >>461
歳とればとるほど大食いになるタイプもいる。
私は勝手にボケの一種だと思ってるんだけど、食い意地がどんどん強くなってくの。
貧乏とどう関係するのかはごめん、わからん。
- 465 :名無しさん@HOME:2010/06/11(金) 23:00:05 O
- >>461
トメは多分60手前
むしろ金持ち
スナック菓子とかマックとか大嫌いでフルーツばっかり食べとる
- 466 :名無しさん@HOME:2010/06/11(金) 23:01:58 0
- 運動でもしなきゃ、老人は燃費いいんだから、いっぱい食べたら太るでしょう。
認知症疑った方がいいよ。
- 467 :名無しさん@HOME:2010/06/11(金) 23:02:09 0
- フルーツ(笑)
- 468 :名無しさん@HOME:2010/06/11(金) 23:03:03 0
- スイーツ
- 469 :名無しさん@HOME:2010/06/11(金) 23:03:50 0
- 息子や入院中の夫に食べさせるより
自分で全部食べるって
認知症だよ
- 470 :名無しさん@HOME:2010/06/11(金) 23:05:18 O
- >>466
認知症でも太ってもそんなん知るかwどうでもいいw
息子にも縁切られそうになってるクソだから
- 471 :名無しさん@HOME:2010/06/11(金) 23:06:02 0
- >>463
あーゴメン
もちろん若い頃からの不摂生があって、
その上で、食生活を改善できないから一生薬と付き合う事になる年寄りが多い。
- 472 :名無しさん@HOME:2010/06/11(金) 23:10:15 0
- どうでもいいの?
ウト入院中で、トメ要介護になったら大変だよ。
縁切るって具体的に何しようとしているの?
- 473 :名無しさん@HOME:2010/06/11(金) 23:18:53 O
- >>472
なにこの人きもい…
- 474 :名無しさん@HOME:2010/06/11(金) 23:23:58 0
- >>472
トメさんですか?w
- 475 :名無しさん@HOME:2010/06/11(金) 23:25:26 0
- キモイって
現実問題、縁切るってどうするの?
- 476 :名無しさん@HOME:2010/06/11(金) 23:26:46 O
- >472
自分のことは自分ですればいい。
要介護?
このトメの場合、自業自得の可能性が高いから
自分でなんとかすればいい。
嫁や息子といい関係でいればそれなりに面倒みてもらえるはずなのに
それを捨てたのはトメ。
- 477 :名無しさん@HOME:2010/06/11(金) 23:28:34 0
- ねぇ、携帯。
妄想じゃないんだから、そんな簡単に捨てられないのよ。
- 478 :名無しさん@HOME:2010/06/11(金) 23:31:18 O
- >>475
縁切りは縁切りだよ
連絡先告げずに引っ越し
今更介護汁とか言われてもシラネ
さんざん譲歩したし話し合いもしたし旦那にも協力してもらったけど一向に改心しないのだから
- 479 :名無しさん@HOME:2010/06/11(金) 23:31:45 0
- ネタなんだから、熱くなるなよ
気持ち悪い
- 480 :名無しさん@HOME:2010/06/11(金) 23:32:46 0
- 〜〜終了〜〜
- 481 :名無しさん@HOME:2010/06/11(金) 23:35:18 0
- ウト危篤の事態が来ても、わからないんだね。
- 482 :名無しさん@HOME:2010/06/11(金) 23:38:34 O
- シラネの使い方が違うよw
- 483 :名無しさん@HOME:2010/06/11(金) 23:51:09 0
- 携帯には、認知症の意味わからないんだね。
改心とか。
- 484 :名無しさん@HOME:2010/06/11(金) 23:53:16 0
- >>483
いい加減うざい
次の方ドゾー
- 485 :名無しさん@HOME:2010/06/11(金) 23:56:44 0
- DQNスレでなに正論言ってるの?
毎日毎日嫌味言われて、嫌がらせされて、
体動かなくなったら『介護汁』ですか?
金持ちなんだし、施設行くでしょ?
それとも、毎日シャウトするような嫁におむつ替えて欲しいのかな?
危篤とかそんな事態になったら、嫁の実家経由でも伝えてくるでしょ?
- 486 :名無しさん@HOME:2010/06/11(金) 23:57:30 0
- ひっきーがママに怒られて、大音量で音楽鳴らした。
イチゴを家族で食べて、わけてもらえなかったって話。
- 487 :名無しさん@HOME:2010/06/11(金) 23:59:00 0
- >483
そうか、認知症だから施設に叩き込めと仰ってるのね。
さすがだわ。
- 488 :名無しさん@HOME:2010/06/12(土) 00:00:58 0
- 苺の先端が、カリクビにあまりにも似ていたため
トメがかぶりついたってウワサ
本当ですか?
- 489 :名無しさん@HOME:2010/06/12(土) 00:27:32 0
- >>488
> 苺の先端が、カリクビにあまりにも似ていたため
カリクビw
- 490 :名無しさん@HOME:2010/06/12(土) 00:33:33 O
- 介護と称した復讐をするより縁切りの方が良心的だと思うが、間違ってるかな
- 491 :名無しさん@HOME:2010/06/12(土) 00:43:14 0
- >>488
欲求不満エロ親父乙
- 492 :名無しさん@HOME:2010/06/12(土) 00:44:52 0
- >>490
お前はいいから、自立しろ。
- 493 :名無しさん@HOME:2010/06/12(土) 01:46:19 O
- >>492
?
- 494 :名無しさん@HOME:2010/06/12(土) 06:18:02 0
- なんだ、夜間にトメが暴れたのか。
- 495 :1/3:2010/06/12(土) 13:57:09 0
- ちょいキモイ話ですが。(コスプレ注意)
私は結婚前に、コスプレを趣味としていました。
イベントにて夫と出会い、20歳代後半で結婚。
結婚後は色々と忙しく、双方とも引退してました。
衣装は、ヤフオクで売ったり友人に譲ったり。
思い出深い衣装は、タンスの中にこっそりしまって置いてる程度です。
勿論、この趣味の話は双方の両親には内緒。
まあ、私の親は実は気づいてるのかもしれないけど、イベントの日に
こっそりと早朝にカートを引いて、家族に見つからないように家を出る私の姿を
見て、黙っていてくれてるものだと思っています。
現在は、子供も生まれ忙しさにかまけて、そんな趣味のことは忘れていました。
今年の1月に偽実家参りへ。
その時、夫は酒に酔っ払ってついつい過去に私がコスプレしていたことを暴露。
しかも、私一人だけがやってたかの風に。
カーッと来たので、「アンタもやってたでしょうが!」と怒鳴りつけてしまった。
そこが悪かったのは承知なのですが、それからウトや下品な偽実家の親戚どもは
「コスプレしてエッチするのか?どういう風なんだ?」
と、ニヤニヤと聞いてきやがる。
「しませんよ〜」で、何となくスルーをしていました。
- 496 :名無しさん@HOME:2010/06/12(土) 13:58:12 0
- しおん
- 497 :2/3:2010/06/12(土) 13:58:24 0
- それから、3月と今月の頭に偽実家に行ったのですが、その時もウトに
「コスプレのセックスの仕方教えてくれよ〜」
と、迫られる。
夫は〆た後なので、ウトを何とかしてくれようとしてるのですが、
「別に良いじゃないか〜」
と、聞く耳持たず。
とうとう、トメも
「そろそろ二人目生んだらどう?衣装ボロボロなら私がつくろうわよ〜」
なんて、いやらしい顔で言い始めた。
いい加減イライラして来たので、無言でトメのタンスの中から
数あるドレスの中でも目立つ、赤いドレスを引っ張り出してやりました。
トメ、社交ダンスが大好きで、胸にバラのモチーフをあしらった真っ赤なドレスを持ってるんですよ。
それをトメの前に置いて、
「では、二人ともこの衣装を着て、どんなエッチをしてるのですか?
やり方を教えてください!」
と、真顔で聞いて見ました。
ウトメとも、
「そんな事する訳がない!」「何を考えてるんだ!」
と、怒鳴って来たので、それ以上の声を張り上げて
「そう言うことをあんた達は言ってるんだ!」
と、机をバーンと叩いて、
「だいたい、今は思い出深い衣装しかないし、絶対に汚したくないんです!
それでもまだ言うなら、このドレス着てセックスしますよ!?え?!!?」
と怒鳴りつけて、衣装を持って帰ってきちゃいました。
- 498 :3/3:2010/06/12(土) 13:59:30 0
- 最後です。
後日、トメから
「ごめんなさい・・・本当に・・・調子に乗っちゃって。」
って言うTELがあったので、衣装は着払いで返しましたが。
まあ、本当にトメが着たあの衣装でセックスする気はないですけどね、オエッ。
私の気持ちを判ってくれただけ、マシとしますか。
それから、大人しくなってくれたので、偽実家には行きやすくなりました。
偽実家のエロ親戚どもが、
「コスプレのエッチって・・・」
って言い出すと、トメが
「その話題は辞めましょう、ね?」
って止めてくれるようになりましたので、結果オーライです。
- 499 :名無しさん@HOME:2010/06/12(土) 14:03:47 0
- どうしてヲタ喪の妄想ってこういう画一的なものばっかりなんだろう
面白いとでも思ってるのか
- 500 :名無しさん@HOME:2010/06/12(土) 14:03:59 0
- 偽実家のエロ親戚どもも〆ちゃえw
- 501 :名無しさん@HOME:2010/06/12(土) 14:04:16 0
- デブプレイヤーの妄想
- 502 :名無しさん@HOME:2010/06/12(土) 14:04:32 0
- バシッと言ったらハッとしてわかってくれる奴らはだいぶマシだな。
根に持たずに今後仲良くしても大丈夫そうだ。乙。
- 503 :名無しさん@HOME:2010/06/12(土) 14:17:57 0
- 元のモデルが二次元スタイルだからコスプレの人って余計にデブに見えるんだよな
- 504 :名無しさん@HOME:2010/06/12(土) 14:26:39 0
- でっていう
- 505 :名無しさん@HOME:2010/06/12(土) 14:26:47 O
- コスプレ=仮装セックス
って考えのひとは少なくないからねえ
- 506 :名無しさん@HOME:2010/06/12(土) 14:37:31 0
- いやいやいやいや絶対やってるだろwww
- 507 :名無しさん@HOME:2010/06/12(土) 14:44:43 0
- おいやめろ
コスプレ経験者召還してしまうぞ
コスプレで100レス消化させる気か
- 508 :名無しさん@HOME:2010/06/12(土) 14:50:49 0
- マジでテンプレに「ヲタ禁止」って入れろよ
- 509 :名無しさん@HOME:2010/06/12(土) 14:51:34 0
- >>508
なぜ?
- 510 :名無しさん@HOME:2010/06/12(土) 14:54:30 0
- >>505
たとえそう思ったとしても口に出さないでしょ、普通。
いい大人が義理とは言え身内相手に言うことか?
- 511 :名無しさん@HOME:2010/06/12(土) 15:04:41 0
- >>507
100レスで済めばいいけどなw
ヲタって本当に空気読まないから…。
- 512 :名無しさん@HOME:2010/06/12(土) 15:14:34 0
- 旦那は〆たの?
- 513 :名無しさん@HOME:2010/06/12(土) 15:28:16 0
- >>512
>>497
> 夫は〆た後なので、
- 514 :名無しさん@HOME:2010/06/12(土) 15:54:47 0
- >>495乙
コスプレとイメクラを混同する人っているよね
- 515 :名無しさん@HOME:2010/06/12(土) 15:57:13 O
- >>511
よその板じゃ「キジョって」だぜ
- 516 :名無しさん@HOME:2010/06/12(土) 16:01:16 0
- >>515
どっかの板じゃ「もしもしって」だぜ
- 517 :名無しさん@HOME:2010/06/12(土) 17:09:20 0
- >>505
姑はそうだったんだろうね、息子夫婦が言いだしたことなんだから
この子は下ネタオッケーなんだなと思ってつい調子にのっちゃった、と。トメはちょっとかわいそう
嫌がってるのに何度も言ってくる舅や親戚はきもいけど
- 518 :名無しさん@HOME:2010/06/12(土) 17:33:11 0
- コスプレをエロい事に変換する方が馬鹿なのよ
- 519 :名無しさん@HOME:2010/06/12(土) 17:36:06 0
- コスプレだろうと何だろうとどう思いこんでようと
人にセックスの仕方をどうこうなんて話しかけてくる奴が本当にいたなら
全く同情はしないが
- 520 :名無しさん@HOME:2010/06/12(土) 17:41:28 0
- >>505のような思考回路だったとしても、本人の前で
セックスの仕方とか口に出す人たちの気が知れない・・・
こういう人たちもいるんだね・・・
- 521 :名無しさん@HOME:2010/06/12(土) 17:46:07 0
- 親とセックスの話するのは普通なのか?
「子供、まだ?」とかそのレベルじゃないのか?
男だが親とセックスの話は勘弁だ。
- 522 :名無しさん@HOME:2010/06/12(土) 18:00:12 0
- 義親であろうと、実親であろうと
そんな話しはしたくない
- 523 :名無しさん@HOME:2010/06/12(土) 18:53:20 O
- >>520
>505みたいな勘違いしたひとは「こいつらはセックスについてあけっぴろげだな」と勘違いを重ねたって考えられる。
悪い勘違いなんだから擁護する気はまったくないが
- 524 :名無しさん@HOME:2010/06/12(土) 21:46:39 0
- >500
「オジサン達ってそんなにマンネリなんですかぁ〜?
奥さんとフツーのエッチじゃぜんっぜん駄目なんですかぁ?
オジサンの会社の制服借りてきたらいいじゃないですかぁ〜
オバサンに着せて、エッチすればぁ〜?」
…いかんな、こうかなさそうだ。
- 525 :名無しさん@HOME:2010/06/12(土) 21:46:45 0
- コスプレってヲタクは漫画やアニメのキャラクターなりきりグッズだけど
一般にはセーラー服とかナースや婦警にスチュワーデスで
何故か露骨にミニで性的アピール激しいものって考えだからね
そりゃコスプレ趣味って言われたらアブノーマルセックスしていると思うだろう
でもそれを口に出して聞くあたり下品だけどね
- 526 :名無しさん@HOME:2010/06/12(土) 22:41:36 0
- 句読点覚えてから書き込め。
- 527 :名無しさん@HOME:2010/06/12(土) 22:45:21 0
- /)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
- 528 :名無しさん@HOME:2010/06/13(日) 01:03:38 0
- 元になったんだけど、バカ夫とクソババァにした事。
元トメは一人っ子の息子ちゃん大好きババァ、
バカは「お袋は大事にしてね、お前の義務だよ」と言うヤツ。
結婚してから毎週毎週呼び出しをくらい、義実家詣でを強いられていたが
いい加減夫にも私にも負担がかかってきた。
電話が来ると元夫は「おまえからうまく言っておいて」と逃げ、
トメと話さざるを得ない状況になると「嫁子だってかわいそうだろ」と私をいい訳にした。
それで私がトメに嫌味を言われまくり、私も言いたい事や本当の事を言うのでケンカになる。
そしてトメが夫に泣きを入れ、夫は「ハイハイって聞き流してよ〜w」って感じ。
私は今思えばノイローゼっぽくなって、
トメの言うがままに仕事をやめ、呼び出しに応じまくった。
義実家に行けば嫌味三昧で、家事を全てやり、それでも嫌味を言われまくった。
夫には何を言っても「ごめんなー」位しか言われないので言わなくなった。
でもいくら私が義実家にはせ参じても、トメが会いたいのは愛しい息子ちゃん。
その為、私がその事でも散々怒られた。
夫は休みになると釣りかゴルフで早朝からさっさと逃げるので、義実家には来ない。
それを私のせいにされた。
その頃から段々トメは死ぬ死ぬ詐欺を働くようになる。
でも2〜3回目で夫は「ウソじゃん」って事で無視し始め、
エネmeな私だけが電話が来ると駆けつけて看病してた。
「手首を切った」と言われた時、傷口を見たら
あっさーーーく皮膚を切っただけだったので、
手首をじ〜っと見てたんだけど、次からは沢山薬を飲んだ、と言うようになった。
でも私は看護師。OD(薬物過剰摂取)とそうでない人との区別はつく。
正常と思われる状態で、
「息子ちゃぁ〜ん…嫁子のせいでぇ〜…(チラっ」って感じ。看護師じゃなくても分かるかw
- 529 :名無しさん@HOME:2010/06/13(日) 01:05:17 0
- 救急車を呼ぼうとすると「ああ、良くなってきた」と起きるw
そして「息子が結婚したら変わってしまった」とお説教。
夫に訴えても「嫁子が看護師だから甘えてるんだよ」っていうばっかり。
ウトも「母さんはしょうがないなぁ、すまないね嫁子さん」って感じ。
それでもノイローゼな私は義実家詣でを繰り返し、
「ムチュコタンが来ないー」と死ぬ死ぬ詐欺をされるたびに看病に行ってた。
ある日の早朝、トメが(多分息子ちゃんが出かけちゃう前にと思って)ODしたと電話で言ってきた。
夫は「俺、もう居ないって言って!」と言って布団をかぶり、
私はまた義実家へ。ウトは熟睡してた。
トメは「ううー苦しいいいー息子ー息子ーああ吐きそう!おえーーーおえーー」とかしてて
一応水とか出してたらウトが起きてきて、こっちをちらっと見て
「あ、嫁子さんおはよう。朝からせいが出るねw」と言ってどっかに出かけた。
そしたら何か不思議な位どうでも良くなってしまって、
「おえー」とか言ってるトメをほっといて、勝手にセンベイ出してテレビ見始めた。
しかもトメに背を向けてw
トメは最初「嫁子〜なにしてるのおえーー」とか言ってたけど、
ボリボリセンベイ齧りながらテレビ見てへらへら笑ってたw
10分位そうしてたかな、トメ鬼の形相で起き上がってきて
私の背中にいきなり蹴りいれて、
「この鬼嫁!私がこんな状態なのに何をしてるか!」と怒鳴ってきたんで
「ふぅ。元気じゃん。ウソツキ」と言って帰っった。
- 530 :名無しさん@HOME:2010/06/13(日) 01:07:43 0
- GJ!
- 531 :名無しさん@HOME:2010/06/13(日) 01:08:01 0
- しえん
- 532 :名無しさん@HOME:2010/06/13(日) 01:08:49 0
- 果てしなくウザイ糞旦那と糞ウトメだねえ
完膚なきまでに痛い目見てくれなきゃスカっとしないw
- 533 :名無しさん@HOME:2010/06/13(日) 01:09:28 0
- GJ
お前の為に世の中まわってんじゃないよって話だよね
素直でいい人って何か損だよね
- 534 :名無しさん@HOME:2010/06/13(日) 01:11:07 0
- そしたら今まで見て見ぬふりだったバカ夫が
「お前、どういう事だよ!」と怒ってきた。
「何が?」と聞いたら「しらばっくれるなよ、お袋の事だよ。
お袋変な薬たくさん飲んで寝込んだんだろ?それほっとくって看護師法違反じゃね?」
あーはっはっはっははと笑って
「何も飲んでないよ。ODで本気で苦しんでるなら今頃入院してる。
むすこたんが来てほしくて、嫁イビリしたくてやってるだけwあんたも分かってるでしょw」
と言ったら夫固まってた。
トメはその日の夜乗りこんできて、私がいかに極悪人かと語ったが、
「ほら、夫君。ODしたばかりの人がこんな元気だと思う?」とニヤニヤ聞いたら黙った。
トメも黙ったwwwwwwwwwwwwwwwwww
トメは「とにかくあんたは思いやりがない!」って言って帰って行ったけど、
その後、夫はその事についてまるでなかった事の様にふるまい、
トメは最後まで謝って離婚しないでくれと言っていたが、狂言とは認めなかった。
ウトはトメを殴ったりしてたが、殴った後ドヤ顔で私を見るのがムカついた。
揉めたが結局離婚した。
財産も特にないし、トメの怒号と号泣、
それと夫のロミオ蹴散らしたら結構すんなりいった。
夫は実は髪結いの亭主に憧れてたらしくて
仕事辞めたのをすっごく怒ってたけど、それを知ったのも離婚調停時。
陶芸家って誰でもなれるんですかねw
- 535 :名無しさん@HOME:2010/06/13(日) 01:15:06 0
- おー続きがあったのか、
GJGJGJ
- 536 :名無しさん@HOME:2010/06/13(日) 01:16:26 0
- >その後、夫はその事についてまるでなかった事の様にふるまい、
>トメは最後まで謝って離婚しないでくれと言っていたが、狂言とは認めなかった。
この2行の行間にどんなやりとりが隠されているの?
- 537 :名無しさん@HOME:2010/06/13(日) 01:16:56 0
- 「よろしい、では離婚だ」
- 538 :名無しさん@HOME:2010/06/13(日) 01:52:49 0
- 夫のロミオkwsk
- 539 :名無しさん@HOME:2010/06/13(日) 02:27:28 0
- なんで看護師の旦那ってヒモみたいなのが多いんだろう?
みんながみんな、ってわけじゃないだろうけど、
知人友人に看護師が4人いるんだけど、
その旦那たちが揃いも揃ってヒモに毛が生えたような連中でさ
皆見た目だけは多少よくて、でも生活能力は限りなくゼロに近く、
自分が楽して遊んで暮らすことばかり考えてる
中には自分の親と同居させて、自分は遊び三昧、
でも看護師の奥さんには「親がいるから子供も産めてよかったろう」って、
恩着せがましい事言ってる
看護師してる知人友人達も、なぜか皆示し合わせたように、
「この人、アタシがいなきゃダメなのよ」と言って奴隷してる
奴隷したいならすればいいと思う、それで自分が幸せなら
けど、「この人(ry」って言うなら、深夜に電話かけて愚痴らないでくれ、と思う
- 540 :名無しさん@HOME:2010/06/13(日) 02:54:01 0
- うーん、両親が看護婦+ダメリーマン(ヒモじゃないけど、低脳で仕事が
致命的にできない)の組み合わせだけど、稼ぐ能力のない男は稼ぐ女の
匂いにはすっごい敏感。
自分には稼ぐ能力がない男には、寄生先(稼ぐ女)を見つけないと
死活問題だから必死になるんだろうね。
- 541 :名無しさん@HOME:2010/06/13(日) 03:10:14 0
- うちも>>540と似たようなもんだった…
家族の生活よりも自分の夢?を優先させる男だった
低脳じゃないけど結果的にはダメリーマンの父に
九州は男尊女卑県出身の茄子母
母が父を立ててたから、子供の頃は父を尊敬できたけど
自分が大人の今となっては微妙だわ
- 542 :名無しさん@HOME:2010/06/13(日) 04:01:45 0
- 540だけど、母親は東北の農家出身だったよ。
母の実家は膿家ではないが、男尊女卑県なため膿家が多く、ダメ男だらけ。
そういう地域出身の母から見たら、たとえ低脳でも毎日出勤する都会の
リーマンってことで「いい男性」に見えたのだと思う。
母の地域では回りの男がクズばかりだから「いい男性」の基準が
ものすごく低レベルで驚く。
- 543 :名無しさん@HOME:2010/06/13(日) 06:15:56 0
- 学費免除で寮完備で資格取ったら職が確保されてるから
ナースが駄目というより駄目な環境から脱出するために
ナースになる人が多いんだよ。
だから似たような環境で育った男とくっついちゃうことがある。
うちの父も今でこそ割りと良い条件の男になってるけど
考えてみれば結婚当時は定年過ぎた父親と学生の弟と
口煩い母親を抱えた不良物件だったんだよなぁ。
- 544 :名無しさん@HOME:2010/06/13(日) 08:09:06 O
- 看護介護職は献身的な精神がないと勤まらないよ。
頼られるのを当たり前な仕事についてるから、私生活でも頼られる→
面倒をみる→ヒモや依存型知人をつくりやすい、んじゃないかと。
あと基本が女職場だから、他の女よりいいものを、少しでも早く、があると思う。
入院してた大学病院のナースたちを見てそう思った。
- 545 :名無しさん@HOME:2010/06/13(日) 09:22:33 0
- だから医者に目の色変えて、堕胎薬盛られたりするんだなあ。
- 546 :名無しさん@HOME:2010/06/13(日) 09:29:57 0
- あれは看護婦でなくても相手が鬼畜医者だったからでは・・・
- 547 :名無しさん@HOME:2010/06/13(日) 09:50:14 0
- あの腐れ外道鬼畜クズは看護師じゃなくたって同じことやっただろ
- 548 :名無しさん@HOME:2010/06/13(日) 10:03:24 0
- >534
牛乳瓶に紙粘土盛り付けて筆立て作る程度なんだろうな…。
- 549 :名無しさん@HOME:2010/06/13(日) 10:17:02 0
- >>528
GJ!
あとは元ウトメ要介護になった時のロミヲ化に注意だぬ
- 550 :名無しさん@HOME:2010/06/13(日) 10:57:16 0
- くらたまの「だめんずうぉ〜か〜」に載ってたけど、
疲れた感じの病棟看護師は、十中八九だめんずらしい。
やっぱ>>539の下から3行目みたいなことを思っちゃうんだって。
- 551 :名無しさん@HOME:2010/06/13(日) 11:11:23 0
- …あたしがいなきゃダメな男は、誰がいてもダメな男です。
- 552 :名無しさん@HOME:2010/06/13(日) 11:17:30 0
- ひとりで生きるモン
- 553 :名無しさん@HOME:2010/06/13(日) 11:38:01 0
- >>551
名言だw
- 554 :名無しさん@HOME:2010/06/13(日) 11:40:19 0
- >>551
男にしてみりゃ「面倒見てくれるなら誰だっていい」程度の認識だろうしねー
- 555 :名無しさん@HOME:2010/06/13(日) 11:43:36 0
- うちの母親もだめんずだわ・・・orz
- 556 :名無しさん@HOME:2010/06/13(日) 12:26:30 0
- だめんず母の娘も、ほとんどがだめんずになるよね
だってさ、ダメ男でダメ夫な屑が、一番身近な「男の見本」だから
で、そのダメ男の奴隷になる母親が「女の見本」になるし
- 557 :名無しさん@HOME:2010/06/13(日) 12:47:07 0
- 泥ママスレで見つけたんだが、これもある意味義実家へのDQ返しかな
8 :名無しの心子知らず:2010/06/12(土) 16:18:42 ID:h8EqDMIa
いびり殺されたお嫁さんのたたりで、住んだ人が次々と不幸になるという家を
親が相続した。当時私は失業してひとりで小さい子3人抱えていたので
家賃タダの家は夢の家、そこへ住むことにした。
古い農家だけあって古くてごちゃごちゃしたものがたくさんあった。
使えそうなものはより分けて、なんだか分からんようなものは
とりあえず一部屋にまとめておいた。
ある日外から帰ってきたら、家の周りに人が集まっていたので事情を聞くと
「あなたが留守のあいだに近所の人が子連れで泥棒に入り、車に古いものを
積み込んで盗んでいったが、帰りに交通事故を起こして入院した」と聞かされた。
このスレ的にはいかんのだが結局いい条件で示談してまとまった。
偶然だかなんだか、私はいびり殺されたお嫁さんの親戚、泥ママはお姑さんと
親戚だそうで、お嫁さんの仇討ち+子孫である私にお金を持たせてくれたって
ことで地元では話がまとまっている。
- 558 :名無しさん@HOME:2010/06/13(日) 13:00:43 0
- 育児板であんま反応なかったからって、こっちに貼ってくんなよ。
そんなにGJって言われたいの?
- 559 :名無しさん@HOME:2010/06/13(日) 13:03:32 0
- 次の方ドゾー
- 560 :名無しさん@HOME:2010/06/13(日) 13:28:09 0
- >看護介護職は献身的な精神がないと勤まらないよ。
それはないwww
とっても愛想悪い親戚が看護婦になった。
仕事中は愛想笑いしてる(これだけでびっくり)だが、プライベートは
相変わらず愛想悪い。
仕事で愛想笑いしているのは「お金もらってるから」だってさ
- 561 :名無しさん@HOME:2010/06/13(日) 13:45:49 0
- そうそう。無償でやるような気持ちがあったらボランティアやってるよ。
毎年毎年、ボランティア感覚の勘違い新人が現実に敗北して辞めてくんだorz
- 562 :名無しさん@HOME:2010/06/13(日) 14:17:31 0
- 看護介護の医療系や障害者関係の仕事って、
なぜだか「勤める人はイイ人」扱いされたり
勘違いで就職決める人多くて、なんだかなー。
所詮お金の為に仕事をしているわけで、
献身とか周りが勝手に思うのが間違いだよね。
もちろん、勤務時間は仕事に専念するし、
技術を高めるために研鑚するけどさ、
ボランティア精神とは全く別もんだって。
- 563 :名無しさん@HOME:2010/06/13(日) 15:29:10 0
- >>551
「あたしがいなきゃダメ」=「自分がいてもダメ」とどうして思えないのか。
- 564 :名無しさん@HOME:2010/06/13(日) 16:49:11 0
- >>563
「自分はこの人の役に立ってるんだ」と思いたいから。
そう思いたいからやめない。
- 565 :名無しさん@HOME:2010/06/13(日) 18:21:11 0
- ナイチンゲール症候群
- 566 :名無しさん@HOME:2010/06/13(日) 20:56:46 0
- 嫁は姑がいなきゃダメ
- 567 :名無しさん@HOME:2010/06/13(日) 20:57:04 0
- ダメな男とわかってても、それを献身的に支える私に
酔ってるってことか
- 568 :名無しさん@HOME:2010/06/13(日) 21:59:49 0
- 逆に何も問題ないいい男だと物足りないのかね
頼ってくれないと燃えないとか
- 569 :名無しさん@HOME:2010/06/13(日) 22:33:27 0
- >>566
ええ、いい反面教師になってくださってます。
- 570 :名無しさん@HOME:2010/06/13(日) 22:37:45 0
- 実際のナイチンゲールはエネmeとは正反対の人なんだがな
- 571 :名無しさん@HOME:2010/06/13(日) 22:39:58 0
- そうそう、実際のナイチンゲールはなかなかのスパルタ
- 572 :名無しさん@HOME:2010/06/13(日) 23:08:06 0
- >571
ナイチンゲールは、統計学を使いまくった人だね。
- 573 :名無しさん@HOME:2010/06/14(月) 11:35:20 0
- 実際、看護師になってあまり間もないうちに、
風俗に行っちゃう人って結構いるんだよね
「やることたいして変らない、人が死んだりしない、お給料ばか高」で、
風俗のほうがいい、って言ってる元看護師を何人も知ってる
- 574 :名無しさん@HOME:2010/06/14(月) 13:02:14 0
- >>544
監護介護職は「献身的な精神」では長く勤まりません。
だって、糞尿話が日常茶飯事で、
腰痛予防のコルセットは大抵の人が着用し、
罵詈雑言・暴力・セクハラも日常茶飯事で、
肉親じゃないから、堪え忍ぶしかないんだよね。
じゃなんでやってるかっていえば、お金がもらえて
自宅に帰れば関係なくなるから。
所詮他人事だからね。その割り切りがないと続かない...
私の場合はそれに加えて、人というものに対する好奇心。
家庭看護だと苦しいよ。
どこまで行っても何年続けても、息抜くところも、
割り切ることも出来ないからね。
自宅介護は、早晩行き詰まって煮詰まってくるのよ。
家族・親族が協力的でないとね.....
- 575 :名無しさん@HOME:2010/06/14(月) 13:42:04 0
- 私の友人の糞トメ様が結婚前友人に
「息子くんには看護婦(まだこの頃は師ではなかった)と
結婚してほしかった」とほざいたそうだ。
結婚後たまたま家に看護師の友達が遊びに来たときに
トメが凸してきて、看護師と知ると友人をさりげなく貶しつつ
「いいわね〜看護婦さんなの、そういうお嫁さんが夢だったわ〜」
友人は「ああ、将来介護してほしいばあさん連中によく言われます。
だ〜れが無償でしますかって話ですよ。
ましてやイビられでもしてたらはした金でもごめんですよwww」と
軽くかましてくれたって。
目を白黒させてるトメに
「看護師は修羅場も見てる人多いから性格きつくなりますしね〜」ととどめ。
これは「言ってスカ」物件だったかな?
- 576 :名無しさん@HOME:2010/06/14(月) 13:46:29 0
- ↑書き方が悪かった、両方「友人」にしちゃった。
トメへの発言は全部看護師の子です。
- 577 :名無しさん@HOME:2010/06/14(月) 14:00:44 0
- 看護師の子GJ
今でもジジババ世代には、看護師に過大なドリーム見てる連中が多いからな。
給料高い(夜勤ありで人の生死に関わる過酷な仕事だからだよ)
介護してくれる(看護と介護は別の仕事、そもそもタダではしない)
と、息子を看護師と結婚させて同居したババアがいたけど、今は文句ばっかり。
「疲れてると言って家事を何もしない」「口じゃ全然勝てない、鬼嫁だ」と。
当たり前だろと。
- 578 :名無しさん@HOME:2010/06/14(月) 14:38:57 0
- >>575
看護師の人GJ!
完膚なきまでにやっつけたねw
- 579 :名無しさん@HOME:2010/06/14(月) 14:52:28 0
- >>575
看護師の人、あちこちで同じこと言われてるんだろうな。
でないとあんな発言しないだろうし、またかとうんざりしてたんでしょうね。
- 580 :名無しさん@HOME:2010/06/14(月) 14:56:43 0
- 経験はスキルを高める
きっと看護師と聞いただけで目の色変える奴がゴロゴロいるんだろう
- 581 :名無しさん@HOME:2010/06/14(月) 14:58:23 0
- 白衣の天使幻想は
母親幻想と同じくらい根深い
- 582 :名無しさん@HOME:2010/06/14(月) 15:05:39 0
- 女子校は秘密の花園的なもんか
- 583 :名無しさん@HOME:2010/06/14(月) 15:17:31 0
- >>582
女子校ほど汚い場所はないってよく聞く話だ。
女子のみのクラスでさえすごい状況だったし。
- 584 :名無しさん@HOME:2010/06/14(月) 15:29:50 0
- 看護師を身内に持った人が
『天使→ペテン師→堕天使』にイメージが移っていったという話を聞いたことがある
- 585 :名無しさん@HOME:2010/06/14(月) 15:51:10 0
- 働いてる時に言われた事多々あり。
「○○さんみたいに優しく介護してくれるお嫁さんがいいわぁ〜」って。
いっつも、「お金貰えるから出来るんですよ(ニッコリ)時間勤務だし、
家でずっと代わりも無く介護なんて無理だし、絶対優しくなんか出来ませんよ〜」
って笑顔で返答してたw
- 586 :名無しさん@HOME:2010/06/14(月) 16:57:28 0
- >>585
GJ
- 587 :名無しさん@HOME:2010/06/14(月) 17:03:32 0
- だから料金表を提示するんだなw
- 588 :名無しさん@HOME:2010/06/14(月) 19:16:26 0
- >>583
同年代の異性からの視線が無いからねw
私は女子高だったけど、多分男子校と変わりないと思う。
ほとんどの子は漢らしかったwww
- 589 :名無しさん@HOME:2010/06/14(月) 20:55:19 0
- 女子校…それはジュラシックパークです。
- 590 :名無しさん@HOME:2010/06/14(月) 21:03:57 0
- ものっすっごいプッチプチです。
前提が長いです。
基本的に悪意はないが、本当に「良かれと思って」はた迷惑な事をする遠距離別居トメ。
妊娠中も、実母が毒親ゆえ「そっとしておいてほしい」と言っても、
「あなたとお母様の関係がなんちゃらかんちゃら」と口出し。
「トラウマなのね〜」と言っては、古傷をほじくり返す。
遠距離なのに、その破壊力はすさまじかった。
結婚6年目にしてようやく妊娠して、毒親のせいで病気を患っていることもあり、
お腹の子を守るのに、必死だった。
産前から「プレッシャーになるので」と言って、予定日は内緒。
入院中も凸されないように根回し。
退院後も連絡窓口は夫の携帯のみ。(家電は着信拒否)
それでも、何とか凸をしてこようとするウトメにキレ、絶縁宣言。
絶縁宣言後もしばらくはうるさかったが、やっと静かになった。
でも、どうしても夫の携帯メールが気になった。
夫は仕事で社用携帯を配布されているので、普段はそれを使っている。
私用携帯は家に置きっぱ。友達ともほとんど連絡を取らないので、要らないらしい。
連絡もほとんどメールだけなので、帰宅してから見ればいいし。
トメ用の窓口も、電話番号は社用携帯を伝えてあるし。
けれど、トメは社用携帯のメールアドレスは知らないので、メールは家にある私用携帯に送ってくる。
ものすっごいムチュコタンラブなトメは、ことあるごとにメールをよこす。
普段、夫の私用携帯の無料通話分を使うために、私が夫の携帯を管理しているので
それがものすごく目障りだった。
だから、トメのアドレスを拒否してみた。
すごく快適。
愛しのムチュコタンに愛の言葉が届かなくて残念だな、トメ。
- 591 :名無しさん@HOME:2010/06/14(月) 21:44:23 0
- ・・・・・
- 592 :名無しさん@HOME:2010/06/14(月) 21:53:45 0
- 孫が産まれて、お見舞いに行くのって普通じゃないの?
- 593 :名無しさん@HOME:2010/06/14(月) 21:54:57 0
- 来るなら、本人の許可取ってからにしろ。
- 594 :名無しさん@HOME:2010/06/14(月) 21:57:36 0
- >基本的に悪意はないが、本当に「良かれと思って」はた迷惑な事をする遠距離別居トメ。
kwsk!
- 595 :名無しさん@HOME:2010/06/14(月) 22:06:39 0
- >>592
「普通」ではない。
駄目ではないけど、来て欲しくない人には遠慮する。
- 596 :名無しさん@HOME:2010/06/14(月) 22:10:46 0
- 子ども産んでも、両親、義両親に知らせない、見せないなんて人結構いるの?
- 597 :名無しさん@HOME:2010/06/14(月) 22:11:36 0
- >>596
家庭板ではいっぱいいるように見えるけど、
現実はそんなことない。
- 598 :名無しさん@HOME:2010/06/14(月) 22:11:43 0
- >>593
本人はさすがに許可できないでしょ。話せるようになるのは早くて1年後なんじゃ。
- 599 :名無しさん@HOME:2010/06/14(月) 22:12:27 0
- 1年後でもすごいわw
- 600 :名無しさん@HOME:2010/06/14(月) 22:12:31 0
- >>598
「お見舞い」なんだから嫁のこと。
>>596
私は実母に見せないつもり。
- 601 :名無しさん@HOME:2010/06/14(月) 22:13:33 0
- ネタってこと?
- 602 :名無しさん@HOME:2010/06/14(月) 22:13:54 0
- >>601
ただの家庭板脳かも
- 603 :名無しさん@HOME:2010/06/14(月) 22:16:25 0
- 毒なんだから来て欲しくないのは当たり前だろ。
どんなに酷いことされても孫が生まれたらお見舞い来るのは当たり前なんて、
奴隷じゃあるまいし。
- 604 :名無しさん@HOME:2010/06/14(月) 22:17:19 0
- 産後の状態って個人差があるから母親の好きなようにするのが基本。
重病人は面会謝絶になることがあるんだから、産後心身の具合が悪い場合は
面会拒否もありでしょう。
- 605 :名無しさん@HOME:2010/06/14(月) 22:18:15 0
- とりあえず
>基本的に悪意はないが、本当に「良かれと思って」はた迷惑な事をする遠距離別居トメ。
を聞かせてほしいな。
- 606 :名無しさん@HOME:2010/06/14(月) 22:19:07 0
- >>603
まあまあ、ホットミルクでも飲んで落ち着けよ。
- 607 :名無しさん@HOME:2010/06/14(月) 22:19:28 0
- だからといって、勝手に自分以外の人間の携帯を操作して連絡を断つってのはどうなのよ
- 608 :名無しさん@HOME:2010/06/14(月) 22:20:54 0
- >>607
まあまあ、ここはDQスレだから。
たまにDQ返しじゃなくDQ自慢するアホもいるけどな。
- 609 :名無しさん@HOME:2010/06/14(月) 22:21:49 O
- この程度で絶縁はありえんな
あげくに旦那の携帯を勝手に着拒設定とか
保健所に行って安楽死させてもらった方がいいレベル
- 610 :名無しさん@HOME:2010/06/14(月) 22:27:41 0
- 自分の子供であると同時に旦那の子供でもあるから
旦那の意向がどうなのか、ってのもあるかと。
旦那も了承の上でならいいと思うけど。
- 611 :名無しさん@HOME:2010/06/14(月) 22:35:00 0
- まともな家庭で躾をうけてないから、優しさや常識がないのでは?
- 612 :名無しさん@HOME:2010/06/14(月) 22:41:51 0
- 「悪気はないけど色々する」と嫁は親切に思いやってるんだよ。
多分想像以上だろ。
- 613 :名無しさん@HOME:2010/06/14(月) 22:46:21 0
- 「悪気はないけど色々する」をkwsk書かない辺り
どっちもどっちなように見える
- 614 :名無しさん@HOME:2010/06/14(月) 22:46:48 0
- 常識的な、家族関係、親戚関係を知らないのかもね。
- 615 :名無しさん@HOME:2010/06/14(月) 22:50:45 0
- 常識的な家族関係で育った人、育ったと思い込んでる人はいいわね。
ずっとそうやって人を苦しめ続けることができるものね。
- 616 :590:2010/06/14(月) 22:54:51 0
- kwskされたので、いろいろあったんですが思い出せるのを少しだけ
義実家はチワワをオスとメスの2匹飼っています。(夫婦だそうです)
溺愛しているムチュコタンが二人とも(夫は二人兄弟)家を離れて就職してしまったので我が子同様に可愛がっています。
その可愛いチワワの写真を離れている息子も見たかろうと、毎月カレンダーに加工してわざわざエクスパックで
送ってきていました。
私は若い頃ストーカーに遭い、突然インターホンがなるのが苦手になってしまったので(ストーカーが家を突き止めて
襲いに来たような錯覚に陥ってしまう)、やめて欲しい、せめて送る前に一報を、とお願いしましたが、
離れてしまったムチュコタンとの繋がりが大事!、一報はうっかり忘れちゃうわ!と、頼みは聞き入れてもらえませんでした。
受け取れなくて不在票が入っていて、再配達をしてもらったらカレンダーで、たまに重要な書類も一緒に送ってきたりして
無視しようにも出来なくて、あの頃はひと月経つのが怖かった。
あるときの手紙に、チワワの事を「三男、長女」と表現していました。
「三男」は、愛しのムチュコタンたちが長男、次男だから「三男」、「長女」は、義実家には娘がいないので「長女」らしいです。
そこで終わればよかったのに、わざわざ
「ごめんなさいね、嫁子さん。嫁子さんより長女ちゃんのほうが我が家に来たのは早いから」と、注意書きがありました。
私のことに触れなければそれでいいのに、犬と比べんな。
私は戸籍上養女、実際は長女って普段から意識しているから余計にもやもやする。
普段、「嫁子さんのことは実の娘だと思っているわ」とか言っているのに、なんだそれ。
「嫁子さんは○○家にもらった娘だから」って、私ゃ貰われっ子じゃない。
すいません、6年の間にまだまだいっぱいあったはずなんですが、思い出すのを脳が拒否してるみたい・・・
「良かれと思って」の部分も余り思い出せず、ごめんなさい。
>>611
その通りです。
- 617 :名無しさん@HOME:2010/06/14(月) 23:06:11 0
- 真綿で首を絞めてくるタイプのトメだね。
- 618 :名無しさん@HOME:2010/06/14(月) 23:06:44 0
- インターホンは切る。
不在票が入っていたら、時間指定できるよ。
旦那がいるときに対応してもらえば?
- 619 :名無しさん@HOME:2010/06/14(月) 23:08:45 0
- この程度で絶縁で孫の顔も見せてもらえないものなのかと思ってしまう。
- 620 :名無しさん@HOME:2010/06/14(月) 23:11:05 0
- >>618
我慢が出来なくなってからは、不在票で対応していました。
その内、重要書類があってもキニシナーイで、不在票放置→送付元に返還、で楽になりました。
- 621 :名無しさん@HOME:2010/06/14(月) 23:11:41 0
- 一つ一つは大したことなくても、不満が解消されずに積み重なっていくと
どうしようもなく相手が憎くなることもある
- 622 :名無しさん@HOME:2010/06/14(月) 23:12:05 0
- 旦那さんはなんて?
犬の写真を見せたいのは旦那さんなんでしょ?
- 623 :名無しさん@HOME:2010/06/14(月) 23:12:29 0
- あー、そりゃうぜーわ
性格全く合わないだろうね
でも勝手に受信拒否はやりすぎ
携帯メール気になるなら旦那に受信拒否お願いしたほうがいい
もしくは旦那にPC側で捨てアドとってもらってそっちにしてもらうようにしたら?
- 624 :名無しさん@HOME:2010/06/14(月) 23:12:57 0
- この程度と言えるなんてお幸せなんですね
つまりこの程度のこと自分でもやってるってことかな>>619
- 625 :名無しさん@HOME:2010/06/14(月) 23:13:26 0
- >>616
>すいません、6年の間にまだまだいっぱいあったはずなんですが、思い出すのを脳が拒否してるみたい・・・
確かに、思い出すのを拒否して何も言えなくなることはある。
実際、他人に説明できないことってある。
とくに、女が女にやらかす類いの事柄で。
>その通りです。
毒に育てられると、懸命に反面教師にしてるつもりでも
毎日その毒気で育てられているから激しく偏ってしまう。
それを自分でわかっているだけでも、きっと大丈夫だよ。
他人にはそういう部分が理解できないから色々言われるだろうが、がんばってね。
- 626 :名無しさん@HOME:2010/06/14(月) 23:18:29 O
- >>619
トメ、嫁双方に「子供は自分の所有物」って感覚があるんだろうね。
トメ「ムチュコタンはアテクシのものなんだから、
ムチュコタンの家庭に対して好きなように振る舞ってもおk」
嫁「ムチュコタンはアテクシのものなんだから、
アテクシが会わせたくないババアには会わせなくてもおk」
- 627 :590:2010/06/14(月) 23:21:01 0
- >>620は私です。
>>622
夫はトメからの手紙は一切見ませんでした。
「見てね」とダイニングに置いておいても、放っておくと1ヶ月放置はざら。
前回のを見ないうちに、次が届く事が常でした。
だから、トメ手紙の対処は私の仕事だと思っていました。
>>623
夫は全くの機械オンチで、携帯の待ち受け画像を設定する事もできません。
だから、社用携帯のメールアドレスが何なのか、自分でも分からないみたいなんです。
PCも共用なのに、電源オンオフすらできないみたいです。仕事でノート使っているのに。
でも、明日の朝、夫に着信拒否した事を話します。
- 628 :名無しさん@HOME:2010/06/14(月) 23:24:28 0
- kwskされたら絶対に書かなきゃいけないって訳じゃないからね。
嫌な事は心の中で整理出来るようになるまで思い出さなくても良いから、
ダンナさん、お子さんと仲良くね。
- 629 :名無しさん@HOME:2010/06/14(月) 23:38:50 0
- 旦那さんは実家にどれくらいの頻度で行ってるの?
- 630 :名無しさん@HOME:2010/06/14(月) 23:50:01 0
- >>629
以前は2〜3年に一度くらいです。
それも、私が「年に一度くらい帰省しなきゃ」とお尻を叩いて行っていました。
夫は、休暇中は旅行に行きたいらしく、義実家には足が向きませんでした。
今は、私は夫一人が義実家に帰省するのはかまわないと思っていますが、
夫は家族と離れたくないと言って行きません。
出張で義実家方面に行ったとき、トメからは義実家に寄るように言われるみたいですが
ほとんど無視しているようです。絶縁後に夫が1度行った事は聞きました。
- 631 :名無しさん@HOME:2010/06/14(月) 23:51:36 0
- あなたは結婚してから何回トメに会ったの?
- 632 :590:2010/06/15(火) 00:03:01 0
- >>631
何度かは数えられないくらいです。
夫の仕事の都合で1年に一度くらい引っ越しているんですが、引越しのたびに
新居にウトメが遊びに来ていました。
夫とウトの休みが合わないので、その接待は私が一人でしていました。
なので10回以上は会っていますが、覚えていません。
今思い出しましたが、その接待のときも結構追い詰められてました。
妊娠が遅かったから、子梅もあったし。
セックスレスを疑われて、トメの新婚時代の性生活を聞かされたこともありました。
(その時はトメ一人が来ていた)
「私もお父さんに抱かれたくなかったけど、子供が欲しくなって大丈夫になったのよー」って。
狙ってたのか、夫がいなくて私一人のときに問い詰める系の話が多かったです。
- 633 :名無しさん@HOME:2010/06/15(火) 00:10:08 0
- 夫がわがままなんじゃないの?
なんで、自分で対応しないの?
- 634 :名無しさん@HOME:2010/06/15(火) 00:11:18 0
- ある意味エネmeな人か
- 635 :名無しさん@HOME:2010/06/15(火) 00:11:47 0
- >>632
>セックスレスを疑われて、トメの新婚時代の性生活を聞かされたこともありました。
うっわ、最悪。590さん本当にお疲れ。
- 636 :名無しさん@HOME:2010/06/15(火) 00:20:04 0
- 夫に対する怒りはないの?
- 637 :名無しさん@HOME:2010/06/15(火) 00:25:51 0
- >>632
おつ
そういうじんわり真綿で首を締める系の嫌がらせは、
2chでもリアルでも理解してくれる人とまったく理解しない人がいるからつらいよね
夫に勝手にメール拒否した事を話す時に、なんでそうしたのか、
メール拒否したらどれだけ楽になったかもちゃんと話したほうがいよ
- 638 :590:2010/06/15(火) 00:26:47 0
- >>636
夫とも何度もぶつかりました。
夫自身の問題でも、ウトメのことでも。
ウトメのことでもめた時、「嫁子と親の問題なのに、何で俺に言うんだ」と言われた事もあります。
何度も何度も衝突して、話し合って、やっと今お互い歩み寄りながら
理解しようとしている最中です。
だから、夫とのことに集中したくて、トメのメールを遮断しちゃったんですかね・・・
自分でも良く分かりません。
頑張って、おつかれとレス下さった方、ありがとうございます。
ずっと自分でも「こんなことで絶縁なんて」という気持ちがあって、もやもやしてました。
ここに書いてよかったです。
ありがとうございました。
- 639 :名無しさん@HOME:2010/06/15(火) 00:32:19 0
- 心に傷がある人は、結婚相手(義実も含めて)の選択には慎重にならないとだわ。
- 640 :名無しさん@HOME:2010/06/15(火) 00:34:26 0
- あなたが絶縁するのはいいけど
実子は自分の意思で連絡を絶つべきでは?
- 641 :名無しさん@HOME:2010/06/15(火) 00:42:48 0
- >「嫁子と親の問題なのに、何で俺に言うんだ」
自分の親なのにクッションにならんでどーするんだよって感じだなw
- 642 :名無しさん@HOME:2010/06/15(火) 00:44:21 0
- お子様なかんじ。
よく父親になろうと思ったもんだと。
- 643 :名無しさん@HOME:2010/06/15(火) 00:46:53 0
- 旦那さんにとって、自分の親の優先順位はすごく低いんだね。
忍耐強くて優しくて心が広いと思いきや
人の気持ちが理解できない感情の希薄な人だった、てことがある。
だからこそ、毒親育ちの相手と付き合えるんだと思う。
この旦那さんからもそんな雰囲気を感じるよ。
「嫁子と親の問題」って、自分の親だというある種の責任意識はないのか。
感情そのものを教えて育てないといけない成人男性って大変だけど
お互いの擦り合わせがんばってね。
- 644 :名無しさん@HOME:2010/06/15(火) 00:51:27 0
- 旦那がいない時に、ウトメを家に招くなんてすごいな。
私は無理。
- 645 :名無しさん@HOME:2010/06/15(火) 00:52:07 0
- ウトメがどんな毒ウトメだろうと、旦那がしっかりしてくれたら
たいした問題にはならないんだよね。
- 646 :名無しさん@HOME:2010/06/15(火) 00:58:17 0
- 妻の優先順位も低いんじゃない?
- 647 :名無しさん@HOME:2010/06/15(火) 01:10:35 0
- >「嫁子と親の問題なのに、何で俺に言うんだ」
すっげー糞旦那だな。
私だったら、きっと「じゃあ離婚しましょうか。トメさんは結婚したら
ついてきた気に入らないオマケ、オマケと縁を切るには離婚しかないっしょww
あ、離婚したら、アナタもオマケ(トメ)も赤の他人、私に迷惑かけたら
徹底的に訴えるよ」って言っちゃいそうだ
- 648 :名無しさん@HOME:2010/06/15(火) 02:45:58 0
- >>647
おおきく同意!
私も、そう言い返したくなる程の糞旦那だよね!
- 649 :名無しさん@HOME:2010/06/15(火) 02:50:14 0
- 590みたいな人を見て思うけど、親不孝だよねぇ
親御さんは、娘に幸せになって欲しいと思って愛情こめて育てただろうに
- 650 :名無しさん@HOME:2010/06/15(火) 03:02:56 0
- 毒親と言うのを知らんのか?
- 651 :名無しさん@HOME:2010/06/15(火) 03:19:35 0
- 確かに最近なんでもかんでも毒親にしてるよね。
叱られたら毒親とか、ニートになったのは毒親のせいとか。
>>590がどうだかは知らないけど。
- 652 :名無しさん@HOME:2010/06/15(火) 03:20:09 0
- >>649
>>590
>実母が毒親ゆえ
- 653 :名無しさん@HOME:2010/06/15(火) 03:54:07 0
- >>590
>私は戸籍上養女、実際は長女って普段から意識しているから余計にもやもやする。
義実家と養子縁組しちゃったの?
それは余計面倒かも。うちは、父が婿にきて祖父とも養子縁組したから
相続とかのとき大変だったよ。
うちは男性主体の業界の自営業だったんで、仕方なかったんだけど
大正生まれの祖父が外に男の子を作っていたこと→認知していたで
結婚後発覚でモメモメ。母とも揉めて子供からしたら悲惨な家庭になっちゃった。
祖父が亡くなった時点で、母方親族とは絶縁。たまに風の噂で聞くぐらい。
10年前に母が難病で亡くなるわずか1〜2年くらいだったな>平和だったの
皆がこんなレアケースではないけど、ちと不安。
- 654 :名無しさん@HOME:2010/06/15(火) 06:05:33 0
- 実親の結婚に伴って養子縁組のケースじゃないの?
内田春菊の家がそんなでしょ。
- 655 :名無しさん@HOME:2010/06/15(火) 09:09:37 0
- 自分がオカシイ事を自覚してる人間が子供を持つのはどうかしてる
負の連鎖でしか無いだろ
自分の携帯で着信拒否でも何等問題無いけど
人の携帯に来るメールをウザイから着信拒否する様な人間が
まともに子育て出切る訳が無い
まーそれ故、誰もグッジョブしないのだろうけど
- 656 :名無しさん@HOME:2010/06/15(火) 09:28:48 0
- 自分が親に愛されていないと、旦那が愛されていることが許せなくなる。
そして、自分の子ですら許せなくなる。
そうなったら恐ろしいね。
- 657 :名無しさん@HOME:2010/06/15(火) 09:42:29 0
- >>590
心底乙です。
周りからは「そんなことで?」と思われたって本人が嫌なものはしょうがないよ。
ストレスなんて受けないに越した事はないんだから。
自分も毒親ではないけれど性格的に合わないから普段めったに会わないけど
快適だよ。たまにしか会わないからこそいい関係が築けることもあるよ。
- 658 :名無しさん@HOME:2010/06/15(火) 09:46:06 0
- >嫁子さん。嫁子さんより長女ちゃんのほうが我が家に来たのは早いから
私も似たような事を言われた事が有るのでそのポイントだけで義実家に対する嫌悪感が湧くわ。
姑も自分の息子たちの妻親から「婿より先に飼ってる犬の方が可愛いわぁ」って言われりゃ良いのに。
- 659 :名無しさん@HOME:2010/06/15(火) 09:51:42 0
- >>658も絶縁しているの?
- 660 :名無しさん@HOME:2010/06/15(火) 09:53:13 0
- そんな事を言う姑は、自分が言った事を棚に上げまくって
「ムチュコちゃんと犬畜生を一緒にしないでちょうだいフジコ!」と
嫁父母を非難するんだぜ。
- 661 :名無しさん@HOME:2010/06/15(火) 09:55:52 O
- >>590
完全没交渉でいいでしょ。カス旦那も興味ないみたいだし
つか、エネミー・転勤族・機械音痴・生意気なカスなのにいまだに飼う意味ある?今一度再考を
- 662 :名無しさん@HOME:2010/06/15(火) 09:57:50 0
- >>660
それがクソトメクオリティw
- 663 :名無しさん@HOME:2010/06/15(火) 11:20:39 O
- >>661
飼われてるのは>>590のほうですよ
- 664 :名無しさん@HOME:2010/06/15(火) 12:07:22 0
- なんなのこの流れキモーい☆家庭板脳オソロシス
どこからどう見ても「そんなことでpgr」なケースなんだけどwww
普通の人ならカチムカしつつスルーしてるレベルの話ばっかりじゃん。
「本人が嫌なものはしょうがない」とか、さすがチュプってかんじw
- 665 :名無しさん@HOME:2010/06/15(火) 12:12:40 0
- ネタスレで何言ってるの?
- 666 :名無しさん@HOME:2010/06/15(火) 12:12:51 0
- キモーイ☆って久しぶりに見たな。
懐かしすぎておばちゃん涙ぐんじゃうよ。
- 667 :名無しさん@HOME:2010/06/15(火) 12:48:52 0
- >>664
な
か
の
人
すげえなあんた。
- 668 :名無しさん@HOME:2010/06/15(火) 12:54:21 O
- >>664
オバサン乙。
- 669 :名無しさん@HOME:2010/06/15(火) 12:56:24 0
- 寝た宣言来てもまとめには載るの?
- 670 :名無しさん@HOME:2010/06/15(火) 12:57:31 0
- ×キモーイ☆ ○キンモー☆
- 671 :名無しさん@HOME:2010/06/15(火) 12:59:24 O
- >>664
な な い
ど か な
の
人 い
- 672 :名無しさん@HOME:2010/06/15(火) 12:59:46 0
- うろ覚えだけど使ってみたかったのかな。
- 673 :名無しさん@HOME:2010/06/15(火) 13:00:54 0
- まとめ最近更新されてないんだね。
- 674 :名無しさん@HOME:2010/06/15(火) 14:00:04 0
- 658です。 >>659さん 絶縁してないですよ。
詳しく書くと勇者降臨向け話になるので伏せますが
ある日を境に何か事ある都度に〆るようにした結果、家庭内での地位を確立したので今は平和です。
>>590さんは話しても判ってくれない姑だったのでストレスの積み重で今に至ったのでしょ?
これからまだ何か有りそうだけど負けないでね。
- 675 :名無しさん@HOME:2010/06/15(火) 14:27:04 0
- 過去の経験は人それぞれ違うし、同じ経験して同じ立場に立ったこともないのに
「そんなことで〜、たいしたことない」と自分の主観を世界の法と疑わずにここぞと
決めつけてしまえる人が、恥ずかしい。自分が偉いと思ってる人の典型かね。
人を殴ったとかの犯罪なんかとは違う、他人の事情はそれぞれ。
トメを殴ったわけでもなし、別にいいじゃん。
- 676 :名無しさん@HOME:2010/06/15(火) 15:04:11 0
- 積み重ねってもんがあるからね。
私も絶縁してるけどきっかけは自分でも「その程度で?」って思うもの。
それに至るまでのモノがあったからまさに「コップから水があふれることになったその一滴」だったんだよ。
そして詳しく知らない人や自覚の無い(薄い)ウトメはコップの中身を知らず
「あのくらいで切れるなんて!鬼嫁!!」ってなる。
コップの大きさだって人それぞれだしね。
- 677 :名無しさん@HOME:2010/06/15(火) 15:11:23 0
- 私も今コップのふちギリギリまで来てる。
次にトメのパンツを手渡しされたらあふれる。絶対。
- 678 :名無しさん@HOME:2010/06/15(火) 16:14:01 P
- 事情はわからんがトメのパンツなんか手渡しされたら一発で溢れるwww
- 679 :名無しさん@HOME:2010/06/15(火) 16:17:54 O
- >>674
もったいぶりやがって
kwskさせてもらおうか
>>677
パンツに至るまでをkwsk
- 680 :名無しさん@HOME:2010/06/15(火) 16:18:16 0
- トメパンをはきなさいよ!嫁子!
ということでオケ?
- 681 :名無しさん@HOME:2010/06/15(火) 16:20:11 0
- トメパンツをはきなさいよ!でも、トメパンツを手洗いなさい!でも、
確かにコップからだばだば溢れそうだ、色々なものがww
- 682 :名無しさん@HOME:2010/06/15(火) 16:20:58 0
- 漏らしたのを手で洗えって渡されたのかと思った
- 683 :名無しさん@HOME:2010/06/15(火) 16:21:12 0
- 普通に考えると、「汚しちゃった洗って」かな?
- 684 :名無しさん@HOME:2010/06/15(火) 16:23:27 0
- アテントでもプレゼントすればどうか
大人用のオムツカバーが売ってるなら、それと古くなったタオルと洗濯板とか…
- 685 :677:2010/06/15(火) 16:58:04 0
- 汚い話注意。
>>682
>>683
正解です。
あれほど尿漏れパッドをつけろと言ってるのに、穿いてる下着がズロース?ゴブパンツ?
とにかく締りのないサルマタみたいな下着なのでパッドつけられないとか屁理屈こねる。
半分寝たきりで要介護だからって、わざわざ私1人の時を狙って漏らすのは嫌がらせとしか思えん。
痔だから血までついてて最悪!
せめてもの仕返しに、来客があるとわかっている日にそのパンツを部屋干ししてやった。
- 686 :名無しさん@HOME:2010/06/15(火) 17:04:21 0
- 介護乙
がんばれ!
- 687 :名無しさん@HOME:2010/06/15(火) 17:18:25 0
- 次漏らしたら、おしめでいいんじゃね?
- 688 :名無しさん@HOME:2010/06/15(火) 17:50:27 0
- >来客があるとわかっている日にそのパンツを部屋干ししてやった
地味にGJ!
- 689 :名無しさん@HOME:2010/06/15(火) 17:56:37 0
- っデイケアor介護施設
まぁ放り出せない理由があるんだろうけど
本当に乙です
- 690 :名無しさん@HOME:2010/06/15(火) 18:14:20 0
- デイケアとか介護施設ったって
本人が拒否したら無理やり連れていくことは出来ないんだな(´・ω・`)
- 691 :名無しさん@HOME:2010/06/15(火) 18:24:27 0
- >>677
パンツタイプの紙おむつを渡せば良いんだよ。
それ以外は一切渡さない。
- 692 :名無しさん@HOME:2010/06/15(火) 19:07:30 0
- そこでおむつパンツ穿かないで平気で直ズボンとかするんだよ。
更にそれに漏らすとかまで平気。
性格悪い奴はそれくらいの事平気でやるよ。
- 693 :名無しさん@HOME:2010/06/15(火) 19:39:02 0
- >>691
> パンツタイプの紙おむつ
バンダイの紙おむつと読んでしまったorz
- 694 :名無しさん@HOME:2010/06/15(火) 19:39:31 0
- それが楽しみで嫁に介護させたいんですね。
- 695 :名無しさん@HOME:2010/06/15(火) 19:44:24 0
- >>693
何その変形合体しそうなおむつ
- 696 :名無しさん@HOME:2010/06/15(火) 20:38:28 0
- >>685
それで少しでも効果があるならいいけどね
- 697 :名無しさん@HOME:2010/06/15(火) 21:06:23 0
- 尿漏れか〜、漬け置きして、まとめて洗うといいよね〜外に干して
お日様にしっかり当てて日光消毒がいいけど、梅雨だからトメの部屋に部屋干しかな〜
- 698 :名無しさん@HOME:2010/06/15(火) 21:14:28 0
- 「まとめて洗う」って誰が?まさか手洗い?
昔、婆用だと言って母が二層式洗濯機を捨てなかったこと思い出した。
外に置かれていた二層式洗濯機の使い道、今わかった
- 699 :名無しさん@HOME:2010/06/15(火) 22:19:46 0
- そりゃあシッコ・ンコ付きの下着を
自分や婆以外の家人の洗い物とは
一緒にはしたくはないだろう
折り合い良くても微妙だし
悪けりゃ当然そうなるさw
- 700 :名無しさん@HOME:2010/06/16(水) 00:11:25 0
- なんの疑問も無く祖母の尿付きパンツをその他のものと一緒に洗濯機に放り込んでたわ。
もちろん一回手洗いしてからだけど・・・
もしかして私がエネか?
- 701 :名無しさん@HOME:2010/06/16(水) 00:13:07 0
- 誰に対してのエネなのさ?
- 702 :名無しさん@HOME:2010/06/16(水) 00:59:47 0
- 嫁姑の間がうまくいってない人って
その親も嫁姑問題で揉めてたのかね?
- 703 :名無しさん@HOME:2010/06/16(水) 03:22:12 0
- うちの義母は嫁姑で色々あったからと私には離れて対応してくれるいい人
- 704 :名無しさん@HOME:2010/06/16(水) 11:19:53 0
- >>697
まとめ洗いして、人目につくところに大量に干して、トメに見させる。
着替えのパンツが無くなったら、リハパン付けさせるw
- 705 :名無しさん@HOME:2010/06/16(水) 11:26:20 0
- >>700
お婆さんが毒なのにそうしてたんだったら洗脳されてただけ。
お婆さんの事が大好きなんだったら普通。
- 706 :名無しさん@HOME:2010/06/16(水) 16:00:08 0
- 子供のパンツは?
オネショパンツを手洗いして一緒に洗ってるけど、皆は別にしてるの?
- 707 :名無しさん@HOME:2010/06/16(水) 16:02:09 0
- ひとによるだろう
- 708 :名無しさん@HOME:2010/06/16(水) 16:20:47 0
- 元々一緒にパンツを洗濯おkな相手のお漏らしパンツだったら下洗い後一緒に洗える
- 709 :名無しさん@HOME:2010/06/16(水) 16:26:36 0
- しかし義親とはいえ、ウンコ付きは困るなぁ。
俺ん家の別居母親が入院したときは俺が洗濯したぞ。
姉もいるけど年寄り抱えながら仕事してたし、嫁にやらせるのは悪いからな。
- 710 :名無しさん@HOME:2010/06/16(水) 16:52:11 0
- >>706
おしっことうんちはべつじゃない?
それともおねしょでうんちもしちゃうタイプ?
- 711 :名無しさん@HOME:2010/06/16(水) 19:43:15 0
- >>691
紙パンツは高いし、不快さがなくて楽だから一気にボケるけど
それで良ければ
どっちみち>677が面倒なのはかわりないし
- 712 :名無しさん@HOME:2010/06/16(水) 22:37:12 0
- 現役時代私を助けてくれなかったので、施設に('_' )ノ" ゜ ポイッした
- 713 :名無しさん@HOME:2010/06/16(水) 23:01:35 0
- 別居だとポイしやすいんだよね
- 714 :名無しさん@HOME:2010/06/17(木) 00:29:48 0
- 素人介護よりもプロにおまかせのほうが
案外よかったりするんだけどね。
- 715 :名無しさん@HOME:2010/06/17(木) 00:51:30 0
- プロの介護も金次第。
入居時に目玉の飛び出るような金額の施設は、正直、
私が今入りたいくらいだwww
金がないと墨○区が紹介するような酷い施設しかない
- 716 :名無しさん@HOME:2010/06/17(木) 00:54:51 O
- 姉はトメが好意を持ってる近所のおじいちゃんにホームに行くよう促した。
途端に自宅介護汁しか言わなかった姉トメは追い掛けるようにホームへ。
嫁いびりが酷かったトメも施設で丸くなったしおじいちゃんはお嫁さんに
問題がある人だったので離れられて良かったし円満解決にも程があった。
話聞いた時思わず拍手しちゃったよ。
- 717 :名無しさん@HOME:2010/06/17(木) 06:04:18 0
- 姉トメの恋は実ったのかの。
- 718 :名無しさん@HOME:2010/06/17(木) 12:15:04 0
- 待て
姉トメ、それ不倫じゃまいか?w
- 719 :名無しさん@HOME:2010/06/17(木) 12:18:10 0
- >おじいちゃんはお嫁さんに問題がある人
おじいちゃんの配偶者という意味の嫁じゃなく
おじいちゃんの息子の嫁では?
- 720 :名無しさん@HOME:2010/06/17(木) 12:39:12 0
- 誰も損をしてない、いい話じゃないか。
- 721 :名無しさん@HOME:2010/06/17(木) 13:51:36 0
- ホーム内での刃傷沙汰にならなければ幸い
老人の恋愛はガキンチョの恋愛並みに
自制が効かないらしいので
- 722 :名無しさん@HOME:2010/06/17(木) 14:10:18 0
- ガキの場合はたいてい制止してくれる親がいるが、
(聞かないガキもいるが少数だしまあそれは置いておく)
老人の場合はたいていその親がいない。
- 723 :名無しさん@HOME:2010/06/17(木) 14:17:33 O
- いつぞやのヤシロガミコトメ持ち嫁さんが降臨してた。
腹筋壊れたwww
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1144984104/
- 724 :名無しさん@HOME:2010/06/17(木) 15:36:46 0
- わりと人気なコトメ、で笑ったw
- 725 :名無しさん@HOME:2010/06/17(木) 15:41:30 0
- >>723
コトメ、マジですげぇwww
大人のキリンレモン吹いたwww
- 726 :名無しさん@HOME:2010/06/17(木) 16:20:49 0
- 釣るなよwwww
- 727 :名無しさん@HOME:2010/06/17(木) 18:03:41 0
- http://www26.atwiki.jp/suka-dqgaesi/pages/3197.html
このコトメさんか。親戚にいたら距離とりたいけど、友達にはなりたいタイプだw
- 728 :名無しさん@HOME:2010/06/17(木) 18:12:17 0
- お友達になれる自信があるぞ>バルカン星人の挨拶ww
- 729 :名無しさん@HOME:2010/06/17(木) 19:00:21 O
- >>723
GJwww
これだね
【ウトメ】 ありがた迷惑 【コトメ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1144984104/409
イノシンコトメじゃなくてデココトメになってるねw
LAと被らないことを祈るwww
- 730 :名無しさん@HOME:2010/06/17(木) 22:58:28 0
- mixiでもやってたらマイミク申請がぞろぞろってカンジw
てゆーか申請したいwww
- 731 :名無しさん@HOME:2010/06/17(木) 23:11:32 0
- トレッキーだったのかw
ぜひともお友達になりたいww
- 732 :名無しさん@HOME:2010/06/18(金) 16:12:23 0
- 結婚前、私たちの新居に使い古しの食器や家電を持ち込んだトメとコトメ。
(食パンカスだらけのトースターや水垢の詰まった湯沸かしポットなど)
結婚後も遠慮なく、私物を持ち込み、いくら夫が締めても
「好意でやっているのに!」「弟の家なのに何が悪い」で話にならない。
仕方ないので、トメ・コトメが持ち込んだ物は、次の帰省時に突っ返そうと
階段下の収納にそのまま入れていた。
しかし、盆の帰省前にコトメの妊娠が発覚。早めに結婚式だけでも、と
急遽義実家で相手家族との顔合わせをすることになった。
とても良い機会なので、例の品を全て「コトメさんに預かっていたんです」
と、義実家に持ち込んだ。
するとコトメ婚約者、何故か(多分お祝いの品だと思ったんだろう)勝手に
段ボールを開けてしまった。
中にはコトメの趣味のボーイズ・ラブ?系の漫画がぎっしり。
(彼が部屋に来るから隠して!と勝手に家に持ってきたもの)
コトメ婚約者もその両親も呆然。
しずしずとお茶をいれてきたコトメ、婚約者の手元をみて絶叫。
興奮しながら色々言い訳してたけど、最後は弟嫁の陰謀だとか喚き始めた。
こっちはただ押しつけられた物を返すだけのつもりだったのに。
何か場がしらけてしまって、相手も、また出直してきます、とお開きに。
私達も、きちゃない家電と食器を義実家に置き去りにして帰ってきた。
関係ないコトメの婚約者とそのご両親には申し訳なかったけど、まさか
あそこで段ボールを開けるとは思わなかったよ。本当に。
でも、こっちは家も気分もすっきりした。
- 733 :名無しさん@HOME:2010/06/18(金) 16:13:41 0
- 腹痛いw
書き込み主さんの淡々とした文章がまたいいんだよね
愛情はそれなりにあるのだけど、本当に困惑しているのが伝わってくるというか
真面目さんと天然さんというか、一般人と宇宙人というか、トムジェリの亜種だねえ
- 734 :名無しさん@HOME:2010/06/18(金) 16:14:30 0
- >>732
コトメ返品されたりはしなかったの?
- 735 :名無しさん@HOME:2010/06/18(金) 16:16:03 O
- >>732
GJ
で、コトメは結婚できたの?
- 736 :名無しさん@HOME:2010/06/18(金) 16:16:16 0
- 妊娠してるんだからそれくらいでキャンセルはないべさ。
- 737 :733:2010/06/18(金) 16:16:49 0
- 書き込む前にリロードすればよかったすまん
妊娠しているなら破談にはならないだろうけど
多分嫁姑戦争すごそうな上に、旦那庇ってくれそうにないね
- 738 :名無しさん@HOME:2010/06/18(金) 16:27:33 0
- 子連れ出戻りパラ確定物件
- 739 :名無しさん@HOME:2010/06/18(金) 16:34:23 0
- >>738
子供は旦那さんのところが幸せだと思う
よって出戻りパラ確定&732のせいとふじこるに1票
- 740 :732:2010/06/18(金) 16:53:03 0
- 顔合わせはGW後だったんだけど、あれから結婚自体がキャンセルになったと
いう話は今のところ出てきていません。
しかし、披露宴は行わないという方向で進んでいます
コトメのつわりが始まったから、とか言ってるけど、そうじゃない気もする。
多分、妊娠してしまったので責任取って結婚はするが、知り合って半年だし
二人とも貯金が無いし、(今回の事も)色々不安要素があるのではと推測。
あ、それから婚約者の実家で同居だそうです。
- 741 :732:2010/06/18(金) 16:54:11 0
- それと、コトメからは「無視」されています。
今まで深夜・早朝構わず電話してきてたので、助かっています。
- 742 :名無しさん@HOME:2010/06/18(金) 16:56:58 0
- …デキ婚なんかするもんじゃないな。
- 743 :名無しさん@HOME:2010/06/18(金) 16:57:15 0
- >>741
いい結果になってよかった
gj
- 744 :名無しさん@HOME:2010/06/18(金) 16:58:40 0
- まさに「身から出た錆」だなw
- 745 :名無しさん@HOME:2010/06/18(金) 17:02:26 0
- ボーイズラブなんてブックオフにまとめて売り飛ばせばよかったのにな
段ボールいっぱいだとどんな人でもひくよ
- 746 :名無しさん@HOME:2010/06/18(金) 17:03:22 0
- 出来婚ってどうしても男側が立場が弱くなりがちで
男側の両親も控えめになりやすいけど、女側にマイナス要素があると
引いて以上にあたりが強くなるから、同居なら大変だろうなあ
自業自得だけどね
- 747 :名無しさん@HOME:2010/06/18(金) 17:06:04 0
- そういえば、でき婚って大抵、中高卒か貯金なし(低収入)だな。
あまり高学歴高収入のでき婚って聞かないな。
- 748 :名無しさん@HOME:2010/06/18(金) 17:06:18 0
- BLでもソフトなのだと、パッと見少女漫画みたいなのもあるけど、
男が見てすぐBLとわかったんなら、かなりえぐい表紙だったのかな。
- 749 :名無しさん@HOME:2010/06/18(金) 17:06:54 0
- >>747
ゴム買う金もないんじゃね
- 750 :名無しさん@HOME:2010/06/18(金) 17:10:22 0
- BLの表紙は最近どんどんえぐくなってるよ。肌色の割合が増えてる。
- 751 :名無しさん@HOME:2010/06/18(金) 17:11:07 0
- >>745
同人誌だったらブクオフには売れない上に
商業誌よりも多分気まずい
- 752 :名無しさん@HOME:2010/06/18(金) 17:15:58 0
- 勝手に箱開ける婚約者もなんだか育ちが悪そうだな。
しかしコトメ姉ってことは結構いい年して出既婚?カッコ悪。
- 753 :名無しさん@HOME:2010/06/18(金) 17:17:56 0
- >>752
仮にも未婚の他家の娘さんを妊娠させちゃうような男ですぜ、お察しというものです。
- 754 :名無しさん@HOME:2010/06/18(金) 17:21:10 0
- なかなかお似合いのカップルじゃないかw
- 755 :名無しさん@HOME:2010/06/18(金) 17:27:55 0
- >コトメ婚約者もその両親も呆然。
>しずしずとお茶をいれてきたコトメ、婚約者の手元をみて絶叫。
おもしれーな、
どんな顔してたんだろうw
- 756 :名無しさん@HOME:2010/06/18(金) 17:55:45 0
- ふつう、持ち主に断ってからあけるよな〜。
お似合いのカップルなんじゃね?
- 757 :名無しさん@HOME:2010/06/18(金) 18:09:46 0
- イージャンイージャンオニアイジャン!
- 758 :732:2010/06/18(金) 18:28:16 0
- 普通、人の物を勝手に開けませんよね。
皆さんがおっしゃる通り、似たもの夫婦かも。
夫は「コトメがうちに置いていった物を返しに来ただけですが何か?」な
態度を貫いてます。
コトメの本を、わざわざ婚約者の目をひきそうな、某リンゴマークのPCの
パッケージに入れ直してはいましたが。
- 759 :名無しさん@HOME:2010/06/18(金) 18:30:32 0
- 732夫「計画通り(ニヤリ」
- 760 :名無しさん@HOME:2010/06/18(金) 18:33:52 0
- 返品されたら全力でよりかかってきそうなのがネックだけど
これで平和になったらいいわな
- 761 :名無しさん@HOME:2010/06/18(金) 19:01:10 0
- 某リンゴマークマシン使いの私としては、箱のチョイスはいただけないがw
おおむねGJ
- 762 :名無しさん@HOME:2010/06/18(金) 20:46:08 0
- 開封厳禁って書いておけばよかったのにwww
- 763 :名無しさん@HOME:2010/06/18(金) 21:14:28 0
- 馬鹿トメが早朝、深夜電話してくるとかは「そういう馬鹿もいるかも」と思うけど、
コトメとかが義理の人間に絡んでくる神経が分からん。
- 764 :名無しさん@HOME:2010/06/18(金) 23:22:08 0
- >>762
「あけるな危険!」ってかw
「おまいら開けるなよ、絶対開けるなよ!」とかww
- 765 :名無しさん@HOME:2010/06/18(金) 23:29:36 0
- リンゴマークなら気にはなるけど開けないよな、普通
- 766 :名無しさん@HOME:2010/06/19(土) 00:07:01 0
- >>764
誘いうけ危険w
- 767 :名無しさん@HOME:2010/06/19(土) 02:14:19 0
- そういうの許してくれる旦那のとこにしか
嫁いじゃいけないという私の旦那はレディコミ作家。
- 768 :名無しさん@HOME:2010/06/19(土) 10:28:48 O
- >>747
博士課程までいって出来婚したやつもいる。
計画的だったという話も聞いてるが
- 769 :名無しさん@HOME:2010/06/19(土) 10:37:49 0
- 友人は結婚大卒後、結婚を親に反対されたから子供作って結婚認めさせた
だから計画的デキ婚だと言っていた。
- 770 :名無しさん@HOME:2010/06/19(土) 10:48:19 0
- 計画的でき婚
自分の周りにも2組いるよ。
ひと組は離婚 もうひと組は現在も仲良くやってる
- 771 :名無しさん@HOME:2010/06/19(土) 10:51:13 0
- >748
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51XS8363WDL.jpg
- 772 :名無しさん@HOME:2010/06/19(土) 11:06:12 0
- 立野真琴か…。
仕事は選べよな。
- 773 :名無しさん@HOME:2010/06/19(土) 11:31:53 0
- 理系、医療系だと、出既婚っていわれてもしかたないかも。
- 774 :名無しさん@HOME:2010/06/19(土) 11:36:52 0
- 立野真琴は元からこういうの好きそうな所はあったからなあ
選んで描いていると思うよ
- 775 :名無しさん@HOME:2010/06/19(土) 12:00:49 0
- まあデビュー作自体かわいい男の子とかっこいい男の子がメインだったし
傾向としては元からあったんじゃあるまいか。つーか読んでみたくなったw
- 776 :名無しさん@HOME:2010/06/19(土) 12:52:40 0
- デキ婚するレベルだから、同レベルな二人なんだろうな。
- 777 :名無しさん@HOME:2010/06/19(土) 13:03:11 P
- >>774
元からつーか、腐同人誌でゲストしてたよ。
ただ、NIGHTHEADのコミカライズは黒を多用してイメージ重視してたと思う。
- 778 :名無しさん@HOME:2010/06/19(土) 13:30:56 O
- 永井豪はマジンガー乙女もあるし、ネタじゃろ
- 779 :名無しさん@HOME:2010/06/19(土) 13:59:22 0
- どうでもいいけど、永井豪は名義貸しが多いなと思った。
キューティーハニーは少女漫画や少女向けアニメになってたことがあるし。実は
結構好きだったんだよな。
- 780 :名無しさん@HOME:2010/06/19(土) 15:42:49 0
- 相変わらずヲタしかいないスレだな
- 781 :名無しさん@HOME:2010/06/19(土) 20:34:52 O
- >>779
名義貸しじゃねえよ
本人が企画して若手にやらせてるの。
桜多版とか、本人が全部やらないのは昔から
- 782 :名無しさん@HOME:2010/06/19(土) 21:25:22 0
- 立野真琴はファーストガンダムから腐ってたし…
元の巣に戻っただけだよな
- 783 :名無しさん@HOME:2010/06/19(土) 21:53:27 0
- 花ゆめ時代から腐ってたよ。
- 784 :名無しさん@HOME:2010/06/19(土) 22:05:58 0
- 花ゆめ時代から根性も腐ってたな。
購読していた時、おばさん臭いマンガで読み飛ばしてたなあ。
- 785 :名無しさん@HOME:2010/06/19(土) 22:07:43 0
- どうでもいい
- 786 :名無しさん@HOME:2010/06/19(土) 23:03:20 0
- >>784
ここはおまえの日記帳じゃねえよオバサン
- 787 :名無しさん@HOME:2010/06/19(土) 23:12:31 O
- >>784
これだから箱はダメなんだよね。
箱を全部規制すれば無駄な雑談が消えてスッキリするのに。
- 788 :名無しさん@HOME:2010/06/19(土) 23:18:30 0
- 人の家に来て、人の荷物を本人の許可をえず開ける人って
地球上に存在するの?
- 789 :名無しさん@HOME:2010/06/19(土) 23:23:37 0
- >>788
するよ。
これで満足?
- 790 :名無しさん@HOME:2010/06/19(土) 23:27:02 0
- 人の家に来て、人の荷物を許可をえず開けた上
黙って持ち帰る奴だっているじゃん。
一般的には「泥棒」と呼ばれるけど。
- 791 :名無しさん@HOME:2010/06/19(土) 23:40:02 0
- >>790
なるほど。
- 792 :名無しさん@HOME:2010/06/20(日) 00:15:43 0
- >>788
とりあえずこのスレを読んでみろ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1257623177/
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1276307649/
- 793 :名無しさん@HOME:2010/06/20(日) 00:22:02 0
- いただいたお祝いの品を目の前であける風習の地域とか?
- 794 :名無しさん@HOME:2010/06/20(日) 00:30:58 0
- >>793
アメリカナイズされてたらそうなるかもw
誕生日プレゼントなんかは、その場であけてリアクションするのが礼儀ともいうし。
そう考えると、開ける時と開けない時の線引きを教えるのって難しいな。
- 795 :名無しさん@HOME:2010/06/20(日) 00:44:52 0
- 子どもなら許されるけどね。
難しいね。
- 796 :名無しさん@HOME:2010/06/20(日) 00:45:51 0
- 小さい子でも、開けていい?って聞くよね。
- 797 :名無しさん@HOME:2010/06/20(日) 04:46:57 0
- >>794
ささやななえの漫画でエリート好青年なのに縁遠い男が
手土産の缶入りクッキーを「開けていいですか?」と米国式にやったまではいいけど
ぐるっと封をしてるセロハンテープの端っこを壁と食卓に貼り渡して
中身を見た後に、もう一度封をし直すのww
何故結婚出来ないのか本人わかっていないんだけど
普通に厭だよねぇそんな男
- 798 :名無しさん@HOME:2010/06/20(日) 09:00:11 0
- >>794
アメリカだって「開けていい?」ぐらいは聞くと思う
- 799 :名無しさん@HOME:2010/06/20(日) 09:03:48 0
- あけていいって聞かなかったので
知らなきゃなんとかなった現実を知った。
礼儀正しく箱放っておいたら知らずに済んだ。
これ(BL本いぱーい)は知らずに済んだほうがよかったのかね、
それともこれ出来婚にありがちな離婚への道への
加速になるかね
- 800 :名無しさん@HOME:2010/06/20(日) 10:49:59 0
- 常識を知らないオタの書いたネタだから心配しないで。
- 801 :名無しさん@HOME:2010/06/20(日) 15:02:29 0
- 義実家(コトメは自分の親と同居している)に
コトメ息子の婚約者が挨拶に来るからというので、
昼食会を開くことになり、私達夫婦も顔合わせにと呼ばれた。
コトメ息子の婚約者は、二十歳すぎたばかりの初々しいお嬢さんで
職場の同僚ということだった。
引きこもり→ニートを経験してから復学→就職したコトメ息子は、
社会に出るのが遅れたために、婚約者と同期入社だが10歳年上。
紆余曲折あったコトメ息子が社会に出て仕事ができて、
しかも若いお嫁さんが来るというだけで御の字だとみんな嬉しく思ってた。
しかし姑になるコトメだけは、可愛いムスコチャンが女に取られると悔しかったらしい。
エプロン持参で台所にお手伝いに来たコトメ息子婚約者を
ことあるごとにいびっていた。
キュウリの切り方が気にくわない程度のことで、
「貴女のお母様は一体なにを教えてきたのかしら?」と
台所の隅で文句を言い、コトメ息子婚約者は泣きそうになっていた。
手伝いにと台所に行った私は、コトメの罵詈雑言を見かねて、
とうとう口を出した。
私は自分が嫁に来た20年前、義実家でトメコトメに罵倒され、
頑張っても認められず、誰も庇ってくれなかったのを思いだした。
コトメ息子嫁の様子が他人事には思えなかったのだ。
「あーーーーーら、お義姉さん。なに言ってらっしゃるの???
生まれて20年経つか経たないかのお嫁さんが、
主婦歴40年近いお義姉さんに追いつくわけないじゃない。
もしお嫁さんの方が上手にできるとするのなら、
貴女の40年ってただ時間を無駄に過ごしただけってことになりますよ」
と、笑いながら大声で居間に向かって叫んで、客の注意を台所に向けてやった。
- 802 :名無しさん@HOME:2010/06/20(日) 15:03:10 0
- そして、居間に座っていたコトメ息子を呼び寄せた。
「婚約者を自分の実家で働かせて、一人のうのうと足を伸ばしてるって、
一体どこのお殿様?婚約者ちゃんは、まだこの家の人間じゃなくて
ただのお客様なんですよ!働くのは貴男の役目でしょう!!!
共働きになるのに、お嫁さんに家事させて、自分は先にビール飲むような
たわけた了見では、今時の奧さんには早々に愛想尽かされて
逃げられることになりますからね!」
と、コトメ息子を親族の前で叱りとばしてやった。
ちなみに”お嫁さんに家事させて、自分は先にビール飲む”というのは、
コトメ夫への皮肉。
トメは渋い顔をし、コトメには睨まれ、コトメ夫は黙り込み、夫は空気になった。
食事会は何とも言えない微妙な雰囲気が流れていたが、
コトメ息子だけは素直に私の言うこと聞いて反省してくれたらしい。
その後はコトメ息子が台所で手伝いに参加して婚約者からはなれず、
片付けも二人で仲良くやっていたのが微笑ましかったので、
私が一人義実家に睨まれるのならそれでもいいやと思った。
その後結婚までこぎ着けたけれど、相変わらずコトメはムスコチャンに粘着し、
うざがられてFOされたらしい。
- 803 :名無しさん@HOME:2010/06/20(日) 15:11:51 0
- >引きこもり→ニートを経験してから復学→就職したコトメ息子は、
>社会に出るのが遅れたために、婚約者と同期入社だが10歳年上。
ここでコトメ息子も香ばしい奴と思って読んでたら、意外にまともで良かった。
- 804 :名無しさん@HOME:2010/06/20(日) 15:30:04 0
- >>802
新婚時からずっと空気、この期に及んでもいまだに空気で
己の無能さぶりから目をそむけ続ける夫…
20年もお疲れ様です。
- 805 :名無しさん@HOME:2010/06/20(日) 15:49:06 0
- 初めての顔合わせに、親戚までよんだり
台所で料理までさせる風習のところがあるとは。
- 806 :名無しさん@HOME:2010/06/20(日) 15:55:16 0
- その婚約者の子もエプロンまで持ってきてるなんて凄いよね。
- 807 :名無しさん@HOME:2010/06/20(日) 16:02:01 0
- そんだけまくしたてられるなら、トメ候補が追い使おうとした時点で
「お客さんなんだから」とかなんとか止めに入るよなjk
- 808 :名無しさん@HOME:2010/06/20(日) 16:08:31 0
- DQが見当たらん。
>>801が私には勇者に見える。
- 809 :名無しさん@HOME:2010/06/20(日) 16:16:28 0
- >>805
京都なら普通だよ?
- 810 :名無しさん@HOME:2010/06/20(日) 16:18:19 0
- 婚約者の女一人対男側は親戚一同なんて初顔合わせがあり
しかも料理、片づけを婚約者の女がやるって
どの辺りの風習なの?
- 811 :名無しさん@HOME:2010/06/20(日) 16:18:55 0
- 群馬だが10年前くらいはあったな。
- 812 :名無しさん@HOME:2010/06/20(日) 16:19:51 0
- 山口県徳山市の家の旦那の実家もそうだわ・・(´Д`;)
正確には、婚約時期から結婚後も盆正月の度トメの実家の親戚の集まりに呼ばれて・・。
- 813 :名無しさん@HOME:2010/06/20(日) 16:24:22 0
- なぜトメの実家?
ウトの実家は放置?
今もトメ実家に行ってるの?
- 814 :名無しさん@HOME:2010/06/20(日) 17:19:54 0
- たわけってコトメ息子を注意してるからトヨタ県周辺かな。
それならありえそうだな、と東海人として言ってみる
東京と比較して、都会の田舎とか言われてるし
コトメ息子とお嫁タンが幸せなら
- 815 :名無しさん@HOME:2010/06/20(日) 17:25:08 0
- NGワード:の?
- 816 :名無しさん@HOME:2010/06/20(日) 19:26:12 0
- >>811
マジ?
生まれも育ちも群馬県だけど、知らんかったよー。
- 817 :名無しさん@HOME:2010/06/20(日) 19:40:50 0
- トメの実家なんて行ったことない私って幸せ者だったのね。
- 818 :名無しさん@HOME:2010/06/20(日) 20:14:04 O
- >>815
それだ!と思ったが、結局「アテクシントコデワ」が続くから無意味
- 819 :名無しさん@HOME:2010/06/20(日) 20:33:17 0
- トメさんの実家が何処にあるかすら知らないや
- 820 :名無しさん@HOME:2010/06/20(日) 21:10:40 0
- 婿だけど、法事でトメ実家行ったよ。
残念だが?ここに書くようなネタはない。トメも一族も良。
- 821 :名無しさん@HOME:2010/06/20(日) 21:14:21 0
- 誰の法事?
- 822 :名無しさん@HOME:2010/06/20(日) 21:19:45 0
- >>820
義実家にひどい目にあった人間が仕返しをした時に書くスレだよ。
あんたの嫁の親がいい人なら、そもそも書く資格もネもないはずのに
何を主張してるの?
- 823 :名無しさん@HOME:2010/06/20(日) 22:03:54 0
- >>820
早逝したトメ母の50回忌。トメきょうだいが集まる最後のチャンスだろうと。
>>822
華麗にヌルー
- 824 :名無しさん@HOME:2010/06/20(日) 22:27:10 0
- >>812
いつの時代の話だよ
そんな住所ははるか昔になくなったぞw
- 825 :名無しさん@HOME:2010/06/20(日) 22:28:30 0
- 50回忌を盛大にやったのかぁ。
一生に一回位ならありかもね。
- 826 :名無しさん@HOME:2010/06/20(日) 22:40:15 0
- >>801
20年でずいぶんたくましくなったんだね。
そうならないといけなかったんだろうな。乙でした。
- 827 :名無しさん@HOME:2010/06/20(日) 22:46:01 0
- >>824
たかだか7年前をはるか昔とかwww
- 828 :名無しさん@HOME:2010/06/20(日) 22:48:37 0
- 824はきっと10歳くらい
- 829 :名無しさん@HOME:2010/06/20(日) 23:20:22 0
- 男を台所に立たせるなんて
女として最も恥ずべきことでしょう?
- 830 :名無しさん@HOME:2010/06/20(日) 23:21:51 0
- そういうこと言ってるから、風邪引いて寝込んだとき
誰もご飯用意してくれなくて、飢え死にしそうになるんですよ。
- 831 :名無しさん@HOME:2010/06/20(日) 23:23:24 0
- >>829
独身?
- 832 :名無しさん@HOME:2010/06/20(日) 23:27:05 0
- 生活無能力者を作るって、優しい虐待の王道だよね。
- 833 :名無しさん@HOME:2010/06/20(日) 23:57:32 0
- 嫁に先立たれた夫は、10年寿命が減るらしいからねえ。
親は男女問わずきちんと家事を仕込むべき。幸せを考えるなら。
- 834 :名無しさん@HOME:2010/06/20(日) 23:59:11 0
- たわけた了見、言う言う@東海地方
801GJ
- 835 :名無しさん@HOME:2010/06/21(月) 00:48:25 0
- 20年たっても旦那は空気か・・・・
- 836 :名無しさん@HOME:2010/06/21(月) 00:53:12 0
- ごはん作れなくても、カップラーメンやコンビニ弁当があるけど、
うちのウトみたいに「そんなもん食べるぐらいなら飢え死にしたほうがマシ」
と言ってるようなヤツこそ、本当の生活無能力者だと思う。
- 837 :名無しさん@HOME:2010/06/21(月) 01:18:54 0
- あーときどきいるよねー、そういう
マリー・アントワネット以上の無能力者。
- 838 :名無しさん@HOME:2010/06/21(月) 01:32:26 P
- >>836
そういう人にはDQN度低いけど
プロジェクトXのカップラーメンの回を無理矢理見せてやりたいね。
(DVDになってます)
見終わる頃には感動で一杯だから、
見終わってからカップラーメンを差し出したら食べるかもw
- 839 :名無しさん@HOME:2010/06/21(月) 01:42:23 0
- カップラーメン食べる際のBGMはアレだなw
- 840 :名無しさん@HOME:2010/06/21(月) 01:42:58 0
- 五つ食べるのかw
- 841 :名無しさん@HOME:2010/06/21(月) 01:50:28 0
- ジャミロ乙。
- 842 :名無しさん@HOME:2010/06/21(月) 01:54:34 0
- >>836
そういうこと言う奴に限って
ほんとに飢え死にしそうな時
まっさきに食うよね
- 843 :名無しさん@HOME:2010/06/21(月) 02:02:20 0
- そんな面倒臭いジジイ、わざわざ気を遣って食わせて生き延びさせるのは
嫌だ。
- 844 :名無しさん@HOME:2010/06/21(月) 03:23:34 0
- あぁ、ウトさんは台所に立たなくていいですよ。
生大根でも齧ってて下さい。
あ、他にも、生にんにくとか生椎茸もありますよ。
お好きな物を齧られてくださいね。
- 845 :名無しさん@HOME:2010/06/21(月) 07:54:20 0
- >>842
コンビニ弁当を容器から出して皿に盛っただけで
気づかず食うだろうしな
- 846 :名無しさん@HOME:2010/06/21(月) 07:59:32 0
- 世の中のシェフは大体が男なのにね
- 847 :名無しさん@HOME:2010/06/21(月) 08:59:30 0
- 義実家の玄関先でウンコしてきてやった!
- 848 :名無しさん@HOME:2010/06/21(月) 09:04:44 P
- ケツ拭いた紙はどうしたの?
- 849 :名無しさん@HOME:2010/06/21(月) 09:35:57 0
- ちょww>>848wwwwww
- 850 :名無しさん@HOME:2010/06/21(月) 09:52:32 0
- >836
つ「じゃあ、さっさと飢え死にしてください」
- 851 :名無しさん@HOME:2010/06/21(月) 09:53:30 0
- >848
ドアノブで、こそげ落とすんですよ。
- 852 :名無しさん@HOME:2010/06/21(月) 10:19:56 0
- >836
うちのウトも言ってたw
良トメさんが入院することになって「おうちのこと大丈夫ですか?(出来るの?pgr)」
と声をかけたら「あいつが帰ったらやるから不自由してない。メシは3食届けてくれんか」
だって。当時学童に2人預けてフルタイム勤務だった私と妊娠後期の義弟嫁にw
どっちもムリ、健康な大人なんだから勝手に汁!と2人とも拒否したら「俺(様)に
コンビニなんかの糞弁当を食わそうっていうのか!」とキレられたので本気で放置。
結局良トメさんは退院できなかったのだが、お葬式が義実家であげられないほどの崩壊ぶり
だったらしくて会館であげ、それ以降義実家には誰も寄り付かなくなった。
たぶんまだ生きてると思うけど、俺様は自分から連絡をすること=負けだと思ってるっぽい
ので詳細は全く知らない。旦那と義弟は知ってるんじゃないかな、くらい。
まあどうでもいい。こういう話を見てたら思い出す程度の存在だw
好きの反対が嫌いじゃなくて無関心ってのは本当だねー。
- 853 :名無しさん@HOME:2010/06/21(月) 10:37:23 0
- >>852
家政婦雇えばいいのにねw
甲斐性も無いのに、家事育児を妻任せでふんぞり返って
何十年も無駄に過ごしてきたしわ寄せが今きてるんだろうに。
私の妹のウトも「俺は子供を一度もお風呂に入れたことは無い。育児は母親がするものだ。
一家の主たるものに家事、育児をさせるような嫁は家にはいらん。」
っていう人。
幸いにも妹の旦那さんは育児は大いに参加しているのが救い。
- 854 :名無しさん@HOME:2010/06/21(月) 10:44:34 0
- >>853
そう言うジジイは家政婦の雇い方すら知らないだろw
で、仮に雇えたとしても「飯が不味い」とか「掃除の仕方が…」とか文句付けて
次から断られるのが目に見えてる
- 855 :名無しさん@HOME:2010/06/21(月) 10:58:03 0
- しまいには家政婦を押し倒すんだろうな。
- 856 :名無しさん@HOME:2010/06/21(月) 11:14:40 0
- 最近は家政夫さんもいるよ
- 857 :名無しさん@HOME:2010/06/21(月) 11:27:51 0
- アッーーー!!
- 858 :名無しさん@HOME:2010/06/21(月) 11:59:28 0
- 外で稼ぐから家事育児をしないわけじゃないのかね、そういう男は。
うちの80近い父も、家の事を一切しなかったけど
75で仕事を引退したら、母が「じゃあ私も主婦を引退します。
これからは家事は折半ね」と言いだして、父は75の手習いで料理を覚えたよ
今は週3でご飯作ってる
- 859 :名無しさん@HOME:2010/06/21(月) 12:15:14 O
- >>858
ちょっと素敵な話やん
- 860 :858:2010/06/21(月) 12:24:05 0
- >>859
ありがとです
父ははじめ愕然となっていたのでいい話かわからなかったけど
今けっこう料理の腕を自慢してるのでいい話だよね
- 861 :名無しさん@HOME:2010/06/21(月) 12:25:43 0
- それは858のお父さんが好奇心とか向上心とかを失っていない素敵な人なだけだ。
- 862 :名無しさん@HOME:2010/06/21(月) 13:07:04 0
- そういう人のほうがボケにくそうでいいよね。
- 863 :名無しさん@HOME:2010/06/21(月) 14:23:36 0
- 今は「男の料理教室」とか結構あるよね。
熟年離婚されないために、定年後の男性が通うらしいw
- 864 :名無しさん@HOME:2010/06/21(月) 14:32:10 0
- このスレじゃなかったっけ、
ウトが「母さんには苦労させた、楽させてやりたい(だから嫁が女中汁)」というから
知らん顔して料理教室に放りこんだら、生徒のマダムたちに
「まあ、なんていい旦那さん」とおだてられ、
ウトもノリノリになって通いはじめて、腕前も上達w
思ってなかった方向へころがったけど、いい結果になったって話。
- 865 :名無しさん@HOME:2010/06/21(月) 14:56:04 0
- >>864
これかな
http://www26.atwiki.jp/suka-dqgaesi/pages/1113.html
- 866 :名無しさん@HOME:2010/06/21(月) 15:28:55 0
- うちの父結構がんばってたんだなあ。
退職してから、フルタイムで働く母親のために、家事一切やって
歓送迎会なんかは車で送迎してたし。暇だったとはいえ。
- 867 :名無しさん@HOME:2010/06/21(月) 15:36:58 0
- 料理は科学w
だから理系脳の人の方が向いてるはずなのにねぇ
料理の後片付けが雑用ぽくてでいやなのかな
整理整頓だって、合理的思考が必要なのにねぇ
- 868 :名無しさん@HOME:2010/06/21(月) 15:38:06 0
- 女がやるもの、と思い続けてる人のなんと多いことか
- 869 :名無しさん@HOME:2010/06/21(月) 15:39:33 0
- そんな爺殴ってやれw
- 870 :名無しさん@HOME:2010/06/21(月) 15:50:10 0
- >>866
最後ww
- 871 :名無しさん@HOME:2010/06/21(月) 18:28:49 0
- >>868
城達也の声で再生されたww
- 872 :名無しさん@HOME:2010/06/21(月) 18:39:22 0
- うちの大ウトもも家事一切しない人だったが、定年になったら、身体を動かなさいとボケると
鬼嫁(私にとっては良トメ)に尻をたたかれ、家中の掃除に目覚めたな(田舎の日本家屋な
ので、無駄に広い)
朝から廊下、柱、トイレ、風呂、と掃除しまくり(それ以外の家事はしないw)
けっこう大柄な人だったので、柱はあめ色に輝くようになり、廊下もぴかぴか、庭も手入れする
ようになって、畑をつくり、皆が「すごい」とおだてたので、それまで掃除が行き届かなかったと
ころまでするようになり、最後は屋根にのぼろうとして、それだけはと止められてた。
- 873 :名無しさん@HOME:2010/06/21(月) 19:32:27 0
- ビフォーアフターで屋根まで掃除してたじーさんを思い出したw
- 874 :名無しさん@HOME:2010/06/21(月) 19:41:00 0
- 夫に家事をさせるなんて、情けない嫁だこと!
- 875 :名無しさん@HOME:2010/06/21(月) 19:56:48 0
- >>874
女王様とお呼び!
- 876 :名無しさん@HOME:2010/06/21(月) 20:56:19 0
- 女王様と王女さまは似たような意味でもイメージが全然違うな
- 877 :名無しさん@HOME:2010/06/21(月) 21:16:12 0
- そりゃ違うだろな
女(の)王様と王(の)女(児)さまじゃ
- 878 :名無しさん@HOME:2010/06/21(月) 21:58:56 0
- 家政婦も雇えないなんて、情けない婿だこと!
- 879 :名無しさん@HOME:2010/06/21(月) 22:05:21 0
- >>874
息子に家事も仕込めないなんて、情けない糞トメだこと!
- 880 :名無しさん@HOME:2010/06/21(月) 22:12:07 0
- どかーん!
(⌒⌒⌒)
||
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U |
| |ι |つ
U||  ̄ ̄ ||
 ̄  ̄
もうおこったぞう
- 881 :名無しさん@HOME:2010/06/21(月) 22:40:33 0
- >867で思い出した。
昔見たTVで、洋食のシェフが
「主婦の人はすごいと思います。毎日献立考えて。
僕はメニューをアレンジしたり、新しいメニューを作るのに
試行錯誤することはできるんですけど、ある食材を生かしながら
毎日違うものって考えられない。
だから手抜きの家庭料理だって、おいしいし、バカになんかしてません」
てなことを言ってたな。
- 882 :名無しさん@HOME:2010/06/21(月) 23:51:05 0
- >>872
トメさんGJ!
- 883 :名無しさん@HOME:2010/06/22(火) 00:39:45 0
- >>879
言い過ぎでしてよ、嫁さん
自分が出来ない事をどうやって教えろというの!
- 884 :名無しさん@HOME:2010/06/22(火) 08:19:56 0
- 実際メニュー考えるのって大変だよね。
毎日毎日ちゃんとした食事出すのって、一仕事だよ。
また、お客さんが食事しに来た時、
時間配分考えながら、空気読みながら、ひとコース流すのってめちゃくちゃ頭使う。
男であることを威張って、女を馬鹿にして、
仕事だけしか出来ない、また家事の大変さに想像力も働かない奴は
結局つまんない野郎だと思う。
- 885 :名無しさん@HOME:2010/06/22(火) 08:47:04 0
- ゴチソウの語源の馳走は、客をもてなす為に主人が色々差配する事だ
主人自らが家の掃除、料理は当り前
出来る限りの趣向を凝らしてた
家事を一切してなかったら上記の御馳走は出来ない訳なので
「男は家事をしない」ってのは、底辺の武家か農民だろうw
- 886 :名無しさん@HOME:2010/06/22(火) 09:01:09 0
- おなか空いて来ちゃいました・・・
- 887 :名無しさん@HOME:2010/06/22(火) 10:07:40 0
- ちょっと書いてみる。
うちは2世帯住宅で、完全分離のはずなんだけど、「便利だから」の姑の一言でついた
中ドアがある。(ただし、便利に使っているのは舅、姑のみ。うちはいらない)
実は、近所に同じように、中ドアのある二世帯住宅があり、私はここのお嫁さんと仲良し。
ここは、もともと舅、姑とお嫁さんも仲良しで、完全同居でも良いと言っていたけど、
同居じゃ友達も呼びづらいでしょ、ご両親にも来て貰いたいでしょ、なんだったら離れて
暮らしたって良いんだからというので、お嫁さんが「行き来がしやすいように」と中ドアをつけた。
さて、この中ドアが原因で、友達宅で事件が起きた。
お姑さんはガーデニングが趣味。ある日、いつものように庭仕事に出たらしい。
家の中には舅さんがいるので、玄関には特別に鍵をかけなかった。
その玄関から空き巣が入った。それも若夫婦宅へ。ただ、いつもは仕事に出ているお嫁さんが
体調を崩して家にいたんだよね。幸いなことに、空き巣は居直らずに逃走。
舅さんが警察に電話した。結局、空き巣は結局、他で捕まって、友達の家の前で「ここにも
入った」というので侵入ルートがはっきり判ったらしい。玄関が2つ並んでいる2世帯住宅は
高い確率で玄関先に隣につながるドアがある。そして、だいたい施錠していないらしい。
で、我が家の話なのですが、この事件が起こって不安になったので、舅、姑に中ドアを塞ぐか
ちょっとしたお出かけでも、玄関に施錠をして欲しいとお願い。はいはい、とは返事をするものの
ゴミだし、水やり、隣に回覧板を回す時にも鍵をかけない。なので、出かけるたびに中ドアから
入って玄関の鍵をかけて差し上げました。(でも、これは自分としてはDQ返しではない。)
実は、この前、姑がゴミ出しに出たので、鍵の確認をしようと中ドアを開けようとしたら
開かない。鍵を付けられていました。鍵、付けたんですねと聞いたら、「その方が嫁子さんも
安心でしょ。用事があるときは、鍵を開ければいいから」と言ったので、「そうですねえ」と
言って、ちょっと前に機会があったので、義両親宅側に付けられた南京錠の鍵あなに、瞬間接着剤を
流しておきました。(私的にはこっちがDQ。)
- 888 :887:2010/06/22(火) 10:10:47 0
- ちなみに友達宅では、舅、姑ともに首から鍵を下げて、ちょっとしたお出かけにも
施錠するようになりました。勿論、中ドアは相変わらずそのままです。
- 889 :名無しさん@HOME:2010/06/22(火) 10:20:22 0
- >887
念を入れるに越した事はないよねw
- 890 :名無しさん@HOME:2010/06/22(火) 10:21:31 0
- >>887
別にそんなもん流しこまんでも、対抗して自分の住んでるほうにも鍵つければよかっただけの話じゃね
- 891 :名無しさん@HOME:2010/06/22(火) 10:24:09 0
- じゃあ両方でカンペキw
- 892 :名無しさん@HOME:2010/06/22(火) 10:31:53 0
- 何かやりすぎて人間関係を微妙にしていくタイプとみた
- 893 :名無しさん@HOME:2010/06/22(火) 10:32:22 P
- 完全分離の二世帯住宅でも
中ドアをつけた方が建築法上の何かの申請が通りやすいんだよ。
ただし中ドアには両側から鍵をつけるようにした方が
あとあと色々といいですよと、どこのメーカーでも薦められる。w
- 894 :名無しさん@HOME:2010/06/22(火) 10:32:50 O
- >>885
したり顔でそんな大嘘書いて楽しいのかねえ
もし書いた本人がこれ本気で信じてるとしたら、よほど底辺の出身だろうなw
- 895 :887:2010/06/22(火) 10:39:23 0
- 実は、以前にウチ側に付けたことがあるのですが、舅、姑に水臭いと言われたんですよ。
でも、料理大好きな夫が、休日に朝からワクワクしながら料理をしていると、「男子厨房に〜」
なんていって追い出す。(姑が料理する)
私を叩き起こして、代わりに料理をしろとか言わないので、それだけは良姑かとは思うけど。
だから、何度も鍵を付けようとしたのですが、夫も鍵を付けると逆に嫁、姑がギクシャクしちゃう?
と、思っていたようなので、義両親宅が鍵を付けたのは渡りに船でした。
- 896 :名無しさん@HOME:2010/06/22(火) 10:47:55 0
- >>894
学が無いのは悲しいなw
「茶の湯」とか知ってる?
基本的に主人が差配する物だよ
主人自らが饗応するからこその御馳走だったのも知らないとはw
序に「伊達政宗」って歴史上の人物知ってます?
彼は晩年に料理に凝ってレシピ本まで作ってるんですよ
- 897 :名無しさん@HOME:2010/06/22(火) 11:01:25 0
- 知識(←真偽はさておき)をひけらかす人に噛み付く奴も、それにカッとなって相手をバカにする奴も、はたから見たら同レベルで見苦しい。
- 898 :名無しさん@HOME:2010/06/22(火) 11:06:02 0
- >>895
「と夫は思っていたようなので」→渡りに船だ鍵穴に接着剤流しちゃうぞフヒヒ!
じゃなくてさ、夫婦でちゃんと話し合いしなよ
- 899 :名無しさん@HOME:2010/06/22(火) 11:22:58 0
- >>897
ゴメンなさい
家事出来ない癖に
いつも偉そうにお家自慢してるウトかと思って熱くなった
- 900 :名無しさん@HOME:2010/06/22(火) 11:27:18 0
- >>899
誰もがあなたみたいな不幸な結婚生活送ってるわけじゃないからね。
- 901 :名無しさん@HOME:2010/06/22(火) 11:33:07 O
- >>885
>「男は家事をしない」ってのは、底辺の武家か農民だろうw
>>899
>いつも偉そうにお家自慢してるウト
あなたもウトと同レベルのようでw
- 902 :名無しさん@HOME:2010/06/22(火) 11:33:37 0
- こういうスレみてると世の中のジジババ共はみんなどうしょうもないヤツだ、なんてゲスパーしちゃう
- 903 :名無しさん@HOME:2010/06/22(火) 11:36:39 0
- そりゃ、良ウトメだって世の中には存在するけど
このスレには絶対書かれないからね。
- 904 :名無しさん@HOME:2010/06/22(火) 11:40:47 0
- 良ウトメはここに書き込む必要がないだろう
- 905 :名無しさん@HOME:2010/06/22(火) 11:46:46 0
- >>901
モシモシしつこい。
- 906 :名無しさん@HOME:2010/06/22(火) 11:51:17 O
- >>905
?
- 907 :名無しさん@HOME:2010/06/22(火) 11:55:17 0
- 角が立つから〜とか、
みずくさいといわれて〜
と何もできないでいる人がある日いきなり接着剤を流すw
いい話だ。
- 908 :名無しさん@HOME:2010/06/22(火) 11:59:06 0
- DQ返しだしなw
- 909 :名無しさん@HOME:2010/06/22(火) 12:07:00 0
- 慣れないことするもんだから斜め上なのはしかたあるまい
- 910 :名無しさん@HOME:2010/06/22(火) 12:58:15 0
- 非常用のはずの中ドアを使って、ヤキソバを差し入れ(半人前)の名目で
家事のあら捜し&私実家へ電話で嫌味報告してくれたから離婚した。
二世帯住宅は建てるもんじゃないよ。
- 911 :名無しさん@HOME:2010/06/22(火) 13:16:54 0
- ちょ、詳しくおねがいします
- 912 :名無しさん@HOME:2010/06/22(火) 13:56:39 0
- \ kwskkwsk! / +
\ kwskkwsk! /
+ +
/■ヽ /■ヽ / ■ヽ
(( ∩,,・д) (,,・д・) (д・,,∩))
+ ヽ ⊂ノ (⊃ つ (⊃ 丿 +
(__(__) (__ノ__ノ (__)し' +
- 913 :名無しさん@HOME:2010/06/22(火) 13:59:10 0
- >>910
kwsk!
- 914 :名無しさん@HOME:2010/06/22(火) 16:22:36 0
- >912
これ、かわいいなw
- 915 :910:2010/06/22(火) 17:09:51 0
- ごめん、大した話じゃないんだ。
長男一人っ子の元旦は母親大嫌い。
その割には家を継がないといけないとか、
自分が進学したかった大学に親(跡継ぎ)の為に行けなかったとか
実家実家命なんだけど、それはいいわけで
自分ができなかった事を親のせいにして
親子喧嘩の後始末は私に丸投げ。
稼ぎも少ないし、親は過干渉だし、まだ若かったのですっぱり別れた。
今は再婚して幸せ。おわり。
- 916 :名無しさん@HOME:2010/06/22(火) 18:13:11 O
- 小梨は身軽でいいな
- 917 :名無しさん@HOME:2010/06/22(火) 18:19:57 0
- 子蟻を選ぶのも自分自身だろ電話
- 918 :名無しさん@HOME:2010/06/22(火) 18:36:16 O
- >>916
たとえ子蟻でも、焼そば半人前は立派な離婚事由だよ
- 919 :名無しさん@HOME:2010/06/22(火) 18:43:00 O
- もしもーしw
運転中に笑わすなwww
- 920 :名無しさん@HOME:2010/06/22(火) 18:48:08 0
- 会えない時間にも愛しすぎて
目を閉じればいつでも君がいるよ
- 921 :名無しさん@HOME:2010/06/22(火) 18:56:27 0
- >>919
そのまま自爆事故を起こしちゃえばいいのに。
- 922 :名無しさん@HOME:2010/06/22(火) 19:10:13 0
- >>919
だから電話は……
- 923 :名無しさん@HOME:2010/06/22(火) 19:33:27 0
- 運転しながら携帯電話いじってるって…
- 924 :名無しさん@HOME:2010/06/22(火) 19:35:24 0
- >>919
周囲さえ被害がなければガンガンぶつかっちゃってくれてかまいません
- 925 :名無しさん@HOME:2010/06/22(火) 20:27:20 0
- 早く自損事故でタヒなないかな〜ワクワク
- 926 :名無しさん@HOME:2010/06/22(火) 20:42:26 0
- 二世帯住宅話に便乗。
うちも中にはドアがあるが、トメ側にのみ鍵がある。つまり向こうからは入りたい放題。
エネ夫は「鍵はひとつあればいいだろ」で役立たず。
トメは「嫁の教育をする!」で子世帯に入り浸る。
朝起きたらこっちに来て、可愛い息子に御挨拶、嫁を蹴っとばして起こして
食事を文句付けながら食べ、息子をお見送り。
その後は嫌味嫌味嫌味で夕方まで。晩ご飯食べて息子におやすみして帰る。風呂もこっちで入る。
トメ側の世帯はもはやただ寝に帰るだけで、まったく意味を為してない。
二世帯の意味がまったくない。そう訴えたらトメは
「じゃ、アテクシこっちに住むわ!向こうは誰かに貸せばいいのよ!」
借り手なんてつくわけねーじゃんpgrと思ったが、そこで前にどこかで見た話を思い出した。
やがて隣に借り手がついたと連絡が来た。
トメは家賃収入でお小遣いが出来るわ息子と同居でほくほく。
エネ夫はおかーさまの機嫌がよくてにこにこだった。隣の住人の顔を見るまでは。
引っ越しの挨拶にきた私の両親の顔を見たときの二人の顔は、ハニワみたいで面白かった。
それから、トメが嫌味を言おうもんなら中ドアから母登場。
母親がいなければ、私は隣世帯に飛び込んで鍵がっちゃん、シャットアウト。
嫁がいびれないどころか、自分が嫌味を言われるようになるとは思わなかったトメ。
エネ夫からは「別世帯なんだから、いきなり入ってくるのは」と言われたけど、
「私の親よ?家族でしょ、家族と思うのが夫のつとめでしょ」と彼の言葉をそのまま返してやった。
そのうちトメが「こっち側にも鍵を」と言い出したので「ひとつあれば充分です」と笑顔で返した。
エネ夫に訴えていたようで、彼が手配をしていたので、その前に私の荷物全部反対側に移した。
現在は、義実家と私実家で二世帯生活中。来月には出ていくけど。
- 927 :名無しさん@HOME:2010/06/22(火) 20:44:43 0
- がんたんてなんじゃ?とオモタ
もとだん(な)ね…
- 928 :名無しさん@HOME:2010/06/22(火) 20:45:08 0
- 出て行くって、離婚するってこと?
- 929 :名無しさん@HOME:2010/06/22(火) 20:47:08 0
- やー、さすがに引越し当日まで借主のこと、全然わからないなんてことあるのか?
- 930 :名無しさん@HOME:2010/06/22(火) 20:47:45 P
- こんなエネ夫はいらんだろ。
トメに家賃払うのもバカらしいし。
- 931 :名無しさん@HOME:2010/06/22(火) 20:49:24 0
- 「嫁にまるなげ」だからだろ=当日まで知らなかった。
- 932 :名無しさん@HOME:2010/06/22(火) 20:51:04 0
- 奥さんの母だから名字が違うからピンとこなかったんだろうね
- 933 :名無しさん@HOME:2010/06/22(火) 20:52:15 O
- 誰か>>926を三行で
ヨロ(^O^)/
- 934 :名無しさん@HOME:2010/06/22(火) 20:55:49 0
- 二世帯作った
義実家(926トメと926エネ夫)、私実家(926と実両親)で住んでる
私実家が出て行く
- 935 :名無しさん@HOME:2010/06/22(火) 20:57:38 O
- >>933
え?
- 936 :名無しさん@HOME:2010/06/22(火) 21:00:59 O
- >>933
二世帯話
便乗しつつ
ネタ一つ
- 937 :名無しさん@HOME:2010/06/22(火) 21:02:33 0
- >>929
不動産屋に丸投げしてると、当日まで顔を見ないで済む。
決まると、職業くらいは知らせてくれるんだけどね
- 938 :名無しさん@HOME:2010/06/22(火) 21:26:52 0
- >>926みんなイロイロ言ってるけど素直にGJ!
離婚決定なの?そこのところももう少し詳しくお願い!
- 939 :926:2010/06/22(火) 21:29:40 0
- 離婚です。トメを追い出すのが条件だったんですが、エネ夫は
泣くトメをもてあますだけでなーんにもしませんでした。
それと、隣に来る住人は不動産屋すら通してない。
私に丸なげしたんで、そのまま実家に話持ってって。しばらくして決まったって
連絡ありましたよって言ったらトメムハーッで話聞いてなかったし。
家賃はトメ言値より低く設定したけど「この条件じゃ無理でしょ」で
夫からトメ説得させた(誰も入らないよりいいだろって)
ネタだったらいいんだけどねえ。
つーか、ネタみたいなトメだなあと思ってたから1年は我慢したんだが。
今はわざと匂い系の食事をがんがん作ったりして地味に仕返ししてる。
(トメはメシマズ以前に作れない人。故ウトが料理してたらしい)
- 940 :名無しさん@HOME:2010/06/22(火) 21:41:57 O
- >>934-936
d♪です
よくある話ですね
- 941 :名無しさん@HOME:2010/06/22(火) 21:44:02 0
- そっか、がんばったね
乙でした。
「匂い系の食事」ってなに?
クサヤとかシュースト缶とかしか思いつかないよ
- 942 :名無しさん@HOME:2010/06/22(火) 21:45:11 0
- >よくある話ですね
ネーヨ!
日本語も読めないし、これだからモシモシは嫌われるんだよ。
- 943 :名無しさん@HOME:2010/06/22(火) 21:46:37 0
- >>941
カレーとか、焼肉とかじゃない?
- 944 :名無しさん@HOME:2010/06/22(火) 21:54:49 0
- においで食欲がそそられる系の食事かと。
- 945 :名無しさん@HOME:2010/06/22(火) 21:55:27 0
- >>941
実母と別世帯で暮らしているから、すでにエネ夫とトメの食事の世話はしていない。
あえて、匂いの強い食事の用意をして(トメ達にはあげない)、羨ましがらせているか
イラつかせているとゲスパー。
- 946 :名無しさん@HOME:2010/06/22(火) 22:05:36 O
- ξ゚听)ξ「かみ付かないと自分の存在価値がわからないの?」
( ^ω^)「そんなことないお」
(´・ω・`)「ま、いいじゃん、それも2ちゃんねるなんだし」
川 ゚ -゚)「2ちゃんねるて何?」
- 947 :名無しさん@HOME:2010/06/22(火) 22:35:32 0
- 焼き肉とかいいにおいがすると食べたいよね
- 948 :名無しさん@HOME:2010/06/22(火) 22:41:14 0
- 吉野家の前を通ると匂いだけでモウたまらんよ
- 949 :名無しさん@HOME:2010/06/22(火) 22:44:34 0
- バカ旦那には離婚話してあるの?
そんなやつババアと共にさっさと捨てて幸せになってね。
- 950 :名無しさん@HOME:2010/06/22(火) 23:14:17 0
- ウマメシって匂いも良いよね
近所にたまに夕方に、煮魚の良い匂いのする家があるんだ
セコケチでケチママが飯時に突撃って、こんな感じなのかなって思ってる。
- 951 :名無しさん@HOME:2010/06/22(火) 23:27:41 O
- >>950
巣に戻ってから書き込んでね
- 952 :名無しさん@HOME:2010/06/22(火) 23:28:12 0
- 夕方ウォーキングするのは良くないよ
いい匂いがあちこちから〜腹が減る〜食いたい〜
辛抱堪らん
- 953 :名無しさん@HOME:2010/06/22(火) 23:57:01 0
- いいね、926GJ!
- 954 :名無しさん@HOME:2010/06/23(水) 01:27:32 0
- >>948
共食い禁止
- 955 :名無しさん@HOME:2010/06/23(水) 08:32:35 0
- >>948
ttp://www.barnorama.com/greatest-picture-ever/
- 956 :名無しさん@HOME:2010/06/23(水) 19:09:25 O
- 妙なもん踏ますなよ何処の国の人なんだ?
- 957 :名無しさん@HOME:2010/06/23(水) 23:44:38 0
- ブラクラ?
グロ?
- 958 :名無しさん@HOME:2010/06/24(木) 01:23:28 0
- >>957
グチョグチョに濡れた女性が肉欲にふけってるところ。
そういうのが嫌いな人は見ない方がいい。
- 959 :名無しさん@HOME:2010/06/24(木) 06:19:31 P
- >>958
エロ要素は微塵も無いが、確かにその通りだwww
- 960 :名無しさん@HOME:2010/06/24(木) 08:32:28 0
- 男って事はないのか?
- 961 :名無しさん@HOME:2010/06/24(木) 09:30:51 0
- >>958
お前うまいなwwwwww
- 962 :名無しさん@HOME:2010/06/24(木) 10:40:25 0
- >>958
_、_ GJ!!
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E)
フ /ヽ ヽ_//
- 963 :名無しさん@HOME:2010/06/25(金) 15:47:38 0
- トメが行き過ぎた上にずれた自然派で、トイレも含めて掃除に一切洗剤を使わず
電気製品は自然じゃないからと掃除機も使わず、ほうきとぞうきんのみ。
しかもめったに掃除しない。
さらにお風呂には藻の粉を入れて水を変えず、水を足すだけで追い焚きを繰り返し
アオミドロの沼のようにしていた。
以前私が急病で入院した際、私の子を連れて行って藻の腐れ風呂につけたうえ
まともに洗わない皿や鍋で作った腐れものを食べさせて子供まで入院することに
なった。その他、盆暮れには嫁子が掃除しろだの何だの。やってられるか。
ある日、不潔が祟ってトメさんも病気になり、医者に腐れ藻風呂やめろと
言われたのに「これで病気が治る!」といって続け、倒れて入院した。
入院中に掃除しろとまた言われたので、ご希望通り大掃除をした。
十数年ものの腐れ藻風呂はトイレ用のゴムカップでパイプの詰まりを
直しながら流し、香りの強いアメリカ製の洗剤でよく洗ってからカビキラー。
台所も室内も、洗剤できっちり掃除、消毒して家中ピカピカにし、
トメさんが帰ってくる前日にはさらに芳香剤を置いてケミカルに香りよくした。
帰ってきてトメさん発狂、脳卒中起こして病院に逆戻り。
私はめでたく家をのっとった。
- 964 :963:2010/06/25(金) 15:50:32 0
- その後しばらくしてトメ他界、家はほんとうに私たち夫婦のものになった。
夫は特に何も言わなかったので気にして無いんだと思う。
- 965 :名無しさん@HOME:2010/06/25(金) 15:57:41 0
- 汚いね
私ならダスキン呼ぶかもだけどそんな家いらんわw
まー、良かったね
- 966 :名無しさん@HOME:2010/06/25(金) 16:09:30 0
- ウトは?
あと何も考えていない旦那は大丈夫なのか?
- 967 :名無しさん@HOME:2010/06/25(金) 16:10:03 0
- > 電気製品は自然じゃないから
テレビもラジオも冷蔵庫も照明もダメですねw
お風呂はガス?それなら自然なんだろうか
- 968 :名無しさん@HOME:2010/06/25(金) 16:16:07 0
- なんかさ>>963みたいな生活していっぱいお金貯めてるって人、テレビで出てなかった?
雑草食べたりして。
たしか息子がいたと思うけど、その人に。
まさか、ちがうよね?>同一人物
- 969 :名無しさん@HOME:2010/06/25(金) 16:21:17 0
- >>967
電話もダメだし、お風呂も薪でわかすべきだよね、自然やるならw
洗濯ももちろん川でw
- 970 :名無しさん@HOME:2010/06/25(金) 16:37:09 0
- >>968
いたいた。
で貯めたお金を海外旅行に使ってた。なんだかなぁと思ったよ。
息子はそんな母親を尊敬していて、
母親みたいに節約上手な女性と結婚したいとか寝言を言ってた。
- 971 :名無しさん@HOME:2010/06/25(金) 17:11:40 0
- 確か神戸の人だったような。
まこも風呂とか言ってたよね
息子は高年齢になっても母があんな人だし結婚相手が出てこないっていう。
- 972 :名無しさん@HOME:2010/06/25(金) 17:21:21 0
- 今も嫁のきてがなくて毒喪まっしぐらなんだろうなと容易に想像できるな…
- 973 :名無しさん@HOME:2010/06/25(金) 17:30:28 0
- 1年に1度のごちそうは、残った野菜で作った煮込みだったような…
「そのじゃがいも、芽が出てますよね」ってTVのリポーターに言われてた。
「孫もこのお風呂が大好きよ!」って豪語していたから同居息子以外に娘でもいたのか?
- 974 :名無しさん@HOME:2010/06/25(金) 17:42:54 0
- 娘がいたよ。
大昔のエッセの節約特集に親子で出てた。
震災前ね。
でも家はそこそこ綺麗だった。
タイマーをかけてその間に掃除機をかけるなどの節約を披露してたから
違う人っぽいな。
- 975 :名無しさん@HOME:2010/06/25(金) 17:43:44 0
- もしかしてそういう婆が何人もいるのかっ??
- 976 :名無しさん@HOME:2010/06/25(金) 17:47:20 0
- 自分が見たまこも婆は洗濯物の干し方にこだわってた。
洗濯物の干し方で生地の痛み方が違い洋服の寿命が早くなる、
とか言って物干への掛け方やら洗濯バサミで挟む位置やらを語ってたよ。
- 977 :名無しさん@HOME:2010/06/25(金) 17:54:50 0
- >975
そういうこと。
年を取ると、前頭葉が腐って物事の善し悪しの判断ができなくなるから
そういう年寄りは複数いる。
そういう年寄りに育てられてしまった子供は、前頭葉が腐る前に
間違った常識を教えられているから、どうしようもない。
更生不可能。
- 978 :名無しさん@HOME:2010/06/25(金) 18:48:23 O
- 風呂に入らずにお亡くなりになった人はいないのにねw
汚宅の掃除に何日かかったのかkwsk
- 979 :名無しさん@HOME:2010/06/25(金) 18:55:59 O
- >>970
>>1
- 980 :名無しさん@HOME:2010/06/25(金) 18:59:22 0
- マコモ風呂体験記、つっこみどころが多すぎる・・・・・ttp://www3.ocn.ne.jp/~mugiwara/makomo1.html
- 981 :名無しさん@HOME:2010/06/25(金) 19:10:21 0
- 震災に家が倒壊して?か家を引っ越していた。
まこも風呂も駄目になったけど新しい家でも健在。
息子は最初の番組で彼女に逃げられたけど別の女性と結婚。もちろん別居。
一人暮らしだけどお元気そうだった。
>>973
年に一度のご馳走じゃなくて、
期限が危ないものを月一くらいまとめて鍋にして食べてたとおも。
- 982 :名無しさん@HOME:2010/06/25(金) 19:11:27 i
- 嫌味少々なトメ、アポなし凸も少々
そんなのは聞き流せるからいい
私はサイズM、トメはLLなのに、シャツもニットも勝手に持っていって、勝手に着てグズグズにのばされる
新品のシャツもやられた
DQ返すにもケンカは苦手なので、地味にプチ返し
Tシャツにシルクスクリーンで
「I am bullying son's wife」
参考文献
聖☆おにいさん
聖人のように寛大な心でトメを眺められるようになりました
次の新作発表を考えていると嫌味を言うトメの長電話も苦になりません
英語はエキサイト翻訳なので、間違っているかもしれませんが……
- 983 :名無しさん@HOME:2010/06/25(金) 19:15:47 0
- >>982
バロスwww
- 984 :名無しさん@HOME:2010/06/25(金) 19:18:50 Q
- アポなし凸を聞き流しちゃダメだろw
- 985 :名無しさん@HOME:2010/06/25(金) 19:19:41 0
- >982
よくわからないけど、トメ本人は痛くもかゆくもないんだよねえ?
そういうの着てる人がいても、誰も気にしないだろうからヒソヒソされて恥をかくってこともないだろうし。
- 986 :970:2010/06/25(金) 19:23:09 0
- 次スレ
【宣戦】義実家にしたスカッとするDQ返し173【布告】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1277461283/
- 987 :名無しさん@HOME:2010/06/25(金) 19:23:34 O
- 「私は息子の嫁のプリンです」かバカスw
- 988 :名無しさん@HOME:2010/06/25(金) 19:27:36 P
- >>987
わざと……だよな?
- 989 :名無しさん@HOME:2010/06/25(金) 19:27:50 0
- 私は息子の嫁をいじめています かwww
- 990 :名無しさん@HOME:2010/06/25(金) 19:28:10 0
- そのうち家が光りだすかもね。
I weigh twice my son's wife. とかやってほしい
- 991 :名無しさん@HOME:2010/06/25(金) 19:28:31 0
- >>986 乙
- 992 :名無しさん@HOME:2010/06/25(金) 19:29:32 0
- >>990
どんだけおもいんだwww
- 993 :名無しさん@HOME:2010/06/25(金) 19:34:24 O
- おもい???
「私は私の息子の嫁の歯を待ってます」じゃないのか?
- 994 :名無しさん@HOME:2010/06/25(金) 19:41:12 0
- わざとだよね?
- 995 :名無しさん@HOME:2010/06/25(金) 19:41:33 P
- >>993
わざと……だよな?
- 996 :名無しさん@HOME:2010/06/25(金) 19:51:27 O
- 違うのかorz
>>990
では正解をお願いします!
予想「私は私の息子の嫁の二番目を待ってます」
- 997 :名無しさん@HOME:2010/06/25(金) 19:57:54 0
- 私は私の息子の妻の2倍の重さがあります←エキサイト翻訳
- 998 :名無しさん@HOME:2010/06/25(金) 20:14:38 O
- >>997
ありがとうございました
ウエートだったのかw
ウェイトだと思ってたよorz
- 999 :名無しさん@HOME:2010/06/25(金) 20:38:45 O
- >>1000なら家庭ばんのみんなが幸せな人生を送れます
- 1000 :名無しさん@HOME:2010/06/25(金) 20:39:57 0
- うめ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ┌─┐
|も.|
|う |
|書 |
│け│ このスレッドは1000を超えました。
│ね│ 続きは新しいスレッドでお楽しみください。
│え .|
│よ .| 家庭板@2ちゃんねる
バカ ゴルァ | !!.│
└─┤ プンプン
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ _ ( `Д)
| ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
221 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★