■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■□■□チラシの裏 243枚目□■□■
- 1 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 02:42:53 0
- 聞いて欲しいスレがただ聞いて欲しいでは許されないスレになっている。
もうこれはチラシの裏に書き殴るしかない。
チラシの裏の落書きなら文句つけようがないだろ。
基本的にレス無用。好きなだけ書きなぐってくれ。
次スレは950さんが立ててください。
諸事情により立てられない人は、950を踏まないよう注意ってことで。
実況厳禁。
グロ・下・夜の夫婦生活などの話は前置きをお願いします。
細かい事は気にしない。
シモはシモ専用スレがあるので出来ればそちらへ。
■□■□チラシの裏 シモ専用 1枚目□■□■
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1252378403/
前スレ
■□■□チラシの裏 242枚目□■□■
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1258600451/
- 2 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 02:50:42 O
- みなさん、マンコ舐めてますか
- 3 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 03:13:25 0
- シモはシモ専用スレがあるので出来ればそちらへ。
■□■□チラシの裏 シモ専用 1枚目□■□■
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1252378403/
- 4 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 03:13:47 0
- うぜー
- 5 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 03:16:16 0
- >>2
風呂上りにやってみようとしたが、体が硬くて無理だった
長風呂を心配して旦那が様子を見に来たので、とっさに「柔軟!柔軟!」とごまかした
背中に乗られた
折れる!折れる!
- 6 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 03:24:27 0
- 世の中には一人フェラーリをする人がいるそうよ
何でもやればできるものねえ
- 7 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 03:35:24 0
- どっかーん!
- 8 :5:2009/11/23(月) 03:36:49 0
- + ;
* ☆_+
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
く '´::::::::::::::::ヽ
/0:::::::::::::::::::::::', みんな逃げてー
= {o:::::::::(´・ω・):::}
':,:::::::::::つ:::::::つ
= ヽ、__;;;;::/
し"~(__)
┌┐.┌i ┌┐ __ ┌┐ | | [][]
|└[][]L.ロロ | [][] | | ロロ |.[][] l└─┐
|┌┤.r‐┘│┌┘ | └┐└─┐l ̄ ̄
└┘..凵 └┘ ! l ̄__l ̄ ̄.┘
└┘
- 9 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 04:03:04 0
- ______
| ||⊂⊃⊂⊃||
| || ロロロロロロ || がしゃーん
| || ・ ・・・ ・・ ||
| || ロロロロロロ ||
| || Coca Θ.|| がしゃーん
| ||口口口□||
|ミ||====||
 ̄ ̄ ̄ ̄
自動販売機だよ
自動で販売してくれる凄いやつだよ
- 10 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 04:03:24 0
- これは凄い
- 11 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 04:07:57 0
- 成人式行きたくないな
- 12 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 04:09:41 0
- まだ先じゃん
- 13 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 04:09:43 0
- 新成人かな
せっかくだから行っておけば
一生に一度のことだし
私は行かなかったけど
- 14 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 04:24:07 0
- 背中かゆ・・・
- 15 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 04:24:35 0
- っ孫の手
- 16 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 04:34:24 0
- >>1乙
夜中に目が覚めたので前スレ読んでて
このスレの常識っておかしいことを思い知った…
前々から変だとは思ってたけど、まだ2ch内ではマシな方かと思ってたのに
思いやりがなく、譲る気もなく、自己中心的でお恥ずかしい娘
その尻拭いをしている親
その女を嫁にしながら耐えた夫
そうとしか読めんわなー
他人の子って言うけど、姪じゃんかよ…
姪くらい近いなら引き取れる
人の血が流れていればの話だけど
失ったものは当然
嘘ついたとか、そういうことじゃないじゃん
何故嘘をついたのか?そこがわからなければ
一生家庭人として幸せになどなれん
潔く死ぬまで孤独に働いておくれ
- 17 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 04:37:40 0
- 「このスレの常識」ってなんだろね
- 18 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 04:40:18 0
- さー
嘘つくなんて騙すなんてひどい!
他人の子なんて育てさせるなんてひどい!
自分を選ばずに姪を選んだなんてひどい!
なんで元嫁スルーで元嫁実家頼るの?ひどい!
とか、そんなん
ひどくないよ
そうしかできないような女なんじゃん
- 19 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 04:41:42 0
- 本当のことを言っても決して受け入れてもらえないだろうな、と
思わせたらさ、誰だって嘘くらいつく
子供も大人もそう
まぁそれだけの人間だったってことよ
- 20 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 04:41:47 0
- >>18
特にそんな書き込みは見当たらなかったけど・・・?
- 21 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 04:42:16 0
- もー過去のことは吹っ切れ!
- 22 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 04:42:28 P
- >>18
そういう意見しか目に止まらなかったんだね
- 23 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 04:43:01 0
- >>20
暇そうだし、何度でも読んできたら良いよ
国語苦手そうだけど、さすがに何度も読めばわかるでしょう
- 24 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 04:44:30 0
- >>22
違う意見もあったけど、少数派だった
ものすごく
普通ならあの長文投下した女性が非難されるとこだと思う
それこそめっためたに
自業自得って知ってる?と言われるとこだよ
- 25 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 04:45:15 0
- >>19あたりの完全なるゲスパーっぷりは
家庭板らしいといえば家庭板らしい。
- 26 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 04:45:51 0
- 旦那寄りの意見
嫁を支持する意見
「このスレの常識」と言うほど、まとまっていたようには見えなかったなぁ
ただ単に上から目線で物を言いたいだけの人なのかもしらんが
- 27 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 04:46:51 0
- 子供一人引き取って育てるという大変さを想像できないんだろうか?
- 28 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 04:46:59 0
- >>24
時間帯が時間帯だからねぇ
昼間の方が食いつきよかっただろうね
と、釣り師が申しております
- 29 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 04:48:36 0
- 昨日スーパーで見切り品の惣菜いーっぱい買ってきた。
サンドイッチ ドーナツ 菓子パン 唐揚げ コロッケ 海苔巻き
どれから食べよかな
- 30 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 04:49:34 0
- 釣りでもなんでも良いんだよ
それにレスした人たちが痛すぎる
- 31 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 04:50:50 0
- イインダヨ
- 32 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 04:50:51 0
- 見切り品の惣菜って消費期限過ぎてると思うんだけど。
危なくないのかな。
- 33 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 05:08:10 0
- 一番可哀想なのはやっぱり姪っ子だよね。
無責任というか責任能力のない父親とも呼べないような父親と急死してしまった母親。
2歳で祖母も死亡。伯父夫婦の離婚の原因・・・・でも伯父再婚で結果オーライか。
- 34 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 05:28:07 0
- ねみぃ
- 35 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 05:33:46 0
- >>30
自己紹介乙
- 36 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 05:52:46 0
- 早くブタを飼いたい・・・この動物を飼育するにはレベル15が必要です・・・・・・・・・・・
レベル15なんて遥か遠くに感じるぽ(´・ω・`)
- 37 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 05:58:35 0
- 同棲している婚約者がいる男性と関係を持ったプリン女
プリン女「一人で育てるから子供が欲しいの」
ダーリン(笑)「いいよ」
と言っていたのに、いざできちゃったら男が逃げ腰
それに腹を立てたプリン女が、ダーリン(笑)とのプリン生活をブログに写真入り(顔にはモザイク)で掲載
ダーリン(笑)はプリン女を名誉毀損で訴えた
果たして原告の訴えは認められるのか?
- 38 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 06:01:44 0
- 最近の若者は話に一貫性がなく支離滅裂で・・・・オバサン、意味が分からないの(´・ω・`)
- 39 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 06:05:49 0
- ダーリン(笑):同棲している婚約者がありながら、プリン女と不倫関係に
プリン女:ダーリンに婚約者が居ると知りつつ、関係を持つ
プリン女「一人で育てるからあなたの子供が欲しい」
ダーリン(笑)「いいよ」
↓
できちゃった
↓
ダーリン(笑)態度豹変、「当然おろすよね」
↓
プリン女、切れる。
ダーリン(笑)との不倫生活をブログに告白、ダーリン(笑)の写真付(顔にはモザイク)
↓
ダーリン(笑)、プリン女を名誉毀損で訴える
果たしてこの名誉毀損罪は成立するのか?
- 40 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 06:12:00 0
- プリン女「一人で育てるからあなたの子供が欲しい(貴方は要らない)」
ダーリン(笑)「(オレ要らないの?)いいよ」
↓
できちゃった
↓
ダーリン(笑)態度豹変、「当然おろすよね」←え?一人で育てるって言ってるし?
↓
プリン女、切れる。←え?一人で育てるんだし、もうダーリン用済みでしょ?
このくだりが良く分からない。
プリン女は子供さえできれば、こっちのものwと勝手に思い込んだのだろうか?
- 41 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 06:26:28 0
- プリン女は奪う気も別れる気も無かったんだと思う
婚約者からダーリンを奪うのは無理
日陰者でもいい、今の関係を続けたい
一番にはなれないけれど、せめてあなたの子供が欲しい
という事だったのではないかと
男の方は男の方で、「女の子がいいね」とか何とか、子供ができるのを楽しみにするような事を言ってた模様
ところがいざ妊娠したら、「当然おろすよね」と
プリン女にしてみれば、子供=二人の愛の結晶だったのに、男にしてみれば子供=厄介者でしか無かったと
そこが裏切られたと思ったのではないかと
一方的なブログからの推測だけどね
- 42 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 06:32:37 0
- >>41
ありがとう。意味が分かった。
ダーリン(笑)に子供を殺せと言われたことに腹を立てたわけか。
- 43 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 06:59:14 O
- 家畜も面白そうだけど、とりあえずは一面花だらけにしたい
- 44 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 08:04:20 0
- パート先で「分かりました、お姉様」が流行っている。
セイラ?とかのドラマ由来らしい。
ただ20歳は上の方に言われると、反応に困るんだよな。
- 45 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 08:25:00 O
- 熱で寝込んでたらチラ裏が新スレに…
昨日楽しいことありましたか?
- 46 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 08:39:02 0
- 前スレ993
広告塔になるのがわかってるなら
今のうちに顔を売れ
きっちりいい笑顔で写真を撮ってもらえ
本当に技術をこなす能力があるなら
難しい部分を「今北産業」で説明してみせて
他人の努力を自分がたくさんタッチしたように言っておく
今携わってなくとも自分の内に
ここはこうすればもっとよくなるという考察があるなら
「さらに技術的な展開も」と言ってしまえ
会社が望んだのだから
ちゃんと「(自分自身のための)広告塔」になってあげましょう
ヘッドハンティングされてしまってくださいw
- 47 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 08:44:09 O
- お腹がすいた
- 48 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 08:49:52 0
- 焼き鮭ウマー
新潟コシヒカリウマー
これであとはおいしい白菜のお漬け物があったら最高だったのになー
さてと食後のコーヒーん飲も。
- 49 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 08:57:50 0
- >>48
おまいはウマか?w
- 50 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 09:02:42 0
- そろそろいいかげん独身の友達と会話がかみ合わなくなってきた。
仕方ないさー。
今の幸せにも満足してるけど給料全て小遣いに出来たあの頃ナツカシー・・・・
- 51 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 09:21:24 0
- 年齢 ダウン症 染色体異常
20歳 1:1667 1:526
30歳 1:952 1:385
35歳 1:378 1:192
40歳 1:106 1:66
45歳 1:30 1:21
- 52 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 09:26:12 0
- ちなみに体外受精なんかでは
その確率よりどーんと上がるよ
- 53 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 09:45:19 0
- 体外のソースちょうーだい
- 54 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 10:01:42 0
- 。・゚゚(ノД`) 生後7カ月の長男起一ちゃん抱いたまま母親(39)が飛び降り自殺
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1258899617/
40歳の池沼発生率はほぼ100分の1だぞ。生まれてくる子供の事を考えたら絶対に妊娠すべきじゃない
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org387091.png
と言う訳で前スレ827は子を産むのは、もう諦めた方がイイネ!
コトメ子見放して施設にやろうとして、4年後に良い子でこの子ならもらってやっても
なんて言う腐った女に子供作らせないためだったんだね^^
- 55 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 10:06:50 0
- 姑が死んでからのコトメ子を引き取る
云々の前に普通に信頼関係崩壊してるわな。
自分に黙って旦那が退職&姑の末期がん秘密。
つか、その前から色々有って上記に至ったんだろうな。
旦那側からも話を聞いてみたい案件ではある。
- 56 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 10:08:09 0
- >>54
年齢による出産のリスクと前スレ827が糞なのを一緒にするな。
お前のは827叩きに見せかけた高齢で母になりたいと願う女性叩きじゃねーか。
- 57 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 10:10:33 0
- 高齢で母になりたくて社会の役に立たない迷惑な子供産むくらいなら
孤児をもらって育ててあげるべきね
- 58 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 10:11:48 0
- 便乗叩きはスルーしなさいよ…
- 59 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 10:17:40 0
- パチンコほど幼児を殺した遊戯は他に無いよな?
どうして規制しないのかな。アグネスとか野田聖子とかなんで黙ってるの?
- 60 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 10:22:06 0
- 個人でやると犯罪、
酒と賭け事(他もあるかな)自分じゃどちらもやらんが、
なんか割り切れない。
- 61 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 10:30:22 0
- >>55
幼馴染で結婚したって書いてたから
精神的には本当の夫婦になってなかったんだろうなって思った。
実の娘が離婚した原因になった子を喜んで預る
しかも元旦は再婚済みなのに・・・って実家も気持ち悪い。
- 62 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 10:30:46 0
- たばこ税増税より先にパチに課税すればいいのに
- 63 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 10:36:13 0
- パチンコ、一玉に税金100円くらい取ってもいいよ。
- 64 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 10:38:36 0
- 立てることを要求する男は立てるに値しない男である
尊敬できる男なら何も要求しなくてもこちらで立てる
- 65 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 10:46:00 0
- >>64
夫を親や舅姑に置き換えても成り立つね
- 66 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 10:46:41 0
- あ、間違えた。
×夫を
○夫や
- 67 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 11:15:20 O
- 近所のオバサン62才。
ダンナ64才と息子(37才独身)、娘(33才独身)と同居。
この連休は、家族で温泉旅行だそうで。
我が家に来て自慢。
「今が一番いいわ。この家族が楽しくて。
子供達は結婚なんてしなくて良いの。
他人にこの家に入って来て欲しくないのよ」だって。
こういうのが糞トメになるのかと良く分かる。
- 68 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 11:40:58 0
- >67
他人にわざわざ言いにくることじゃないような・・・
- 69 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 11:44:28 0
- たぶん負け惜しみなんだと思うよ。
それぐらいの年齢の人だと、子どもが結婚してないこと
気にしてるからこそのその発言。
うちのクソトメが、「○○さんちの息子は40にもなって結婚してない」とかって言うのを
聞くと、こういうクソがいるから、気にする人いるんだなと思う。
- 70 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 11:47:43 0
- >>67
いい年した子供が自立せず、結婚もしてないことが後ろめたいんじゃないの?
何か言われる前に幸せアピールしてるだけだと思う。
そういう人に限って子供に相手が見つかったら、今度は結婚自慢するというw
子供を手元においてる時点で子離れしてないだろうからやなトメになる可能性もあるね。
- 71 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 11:53:58 0
- マシューとマリラの兄妹のように
子供を施設からもらって幸せになる予定なんだよ
- 72 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 11:57:24 0
- 赤毛のアンか。
ぐぐってやっとわかったよ。
検便って、便秘なときはどうするんだろう・・・すげー心配。
いや、検便する予定はないけど。
- 73 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 12:07:05 0
- >>72
下のチラ裏は・・・>>1
- 74 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 12:07:27 0
- 天気いいからちゃりでニコタマ行ってくる
- 75 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 12:09:36 0
- 私も天気いいからユニクロに行こう。
冬物欲しい。
- 76 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 12:15:22 O
- パチで勝ったとかで旦那が久々に小遣いくれた。
欲しかった本買おうかなって思った瞬間、「使わなかったら返してね」と…。
そんな事言われたら使えないよ…。
前に貰ったお小遣いも結局旦那の財布に戻っていったし、やっぱり専業主婦はお小遣い貰えないのか…。はぁ。
- 77 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 12:15:53 0
- お昼ごはん何にしよ。
カップやきそば食べたいな。あとバニラアイス。
- 78 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 12:18:57 O
- 本買えばいいじゃん
- 79 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 12:21:23 0
- パチで勝ったと言っても
今まで負けた分などの収支を
きちんと精算したら実はマイナスwww
- 80 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 12:22:58 0
- パチンコ業界があんなに儲かってるんだし?
客が儲かってる道理がない。
- 81 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 12:25:18 0
- さっきのお昼のニュースで喫茶店が儲からないから賭博喫茶を
始めましたって人が捕まっていた。月150万くらい儲かったって。
やっぱギャンブルって元締めが儲かるように出来ているんだねー。
- 82 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 12:26:35 O
- >>67みたいなおばさんにかぎって
孫ができたら豹変する
いや
子が結婚した時点で変わるかな
- 83 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 12:30:58 0
- >>82
それ、うちの父親.......orz
兄が40過ぎても結婚出来なくて、やっと決まったんだけど
途端に、お隣のおばちゃんとかにニッコニコで「うちの息子結婚が決まった」って・・・
お隣、兄の小学校時代からの同級生が、まだ独身なんだよ・・・
しかもお隣は息子が3人、全員ケコーンの兆しが無いどころか
次男が最近リストラになったらしい。
お隣のおばちゃん、あれ以来、会う度に睨むんだ。
アタシなにもしてないのに・・・・・('A`)
- 84 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 12:41:04 O
- 次の休日、旦那が子どもと新幹線で義実家に行く
旦那が嫁子は「留守番で寂しいだろ」みたいなニュアンスでニヤニヤしてる
馬鹿か。天国だっつの
- 85 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 12:43:00 0
- >>84
そうそう!自分だけ内緒でおいしい物食べたりできるもんねーwktk
- 86 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 12:44:57 0
- もうすぐ正月だ、怠学不登校ゲームオタクの18歳の甥には
「高校1年でもお前のお年玉は今年で終わりじゃ」
と言って渡してやる。ボケ妹よ、本当はお前が甘いんじゃ。
- 87 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 12:51:27 0
- >>76
なんで使わないのかわからんw
旦那には「小遣いをやった事実」だけしか脳内に残ってないぞw
- 88 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 12:53:28 0
- >>76
遣えばいいじゃんw
さあ、密林でポチするんだ!
- 89 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 12:53:31 0
- >>87
憶測だけど、76が本当に使ってしまったら
後々ねちねちグチグチ言われてしまうのでは?
うざいのが解ってるから返すんじゃないかな
- 90 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 12:54:54 O
- >>76
米でも買えば良い
- 91 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 13:03:21 O
- >>89さんビンゴです。
自分や娘にお金はかけるけど、妻(私)にお金かかるのは許せないタチなのです…。
なんか色々考えたら胃がちくちくしてきた…。出張から帰ってきたらお金返そう…。
- 92 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 13:05:32 0
- >>91
そんな旦那さんとよく生活していけるね、しかも専業主婦で。
- 93 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 13:06:34 0
- >>91
熟年離婚コースですね。
自分磨きに精を出して、時が来たらバシ!っと緑の紙を突きつけてやりなされ
それを楽しみに今はガンバレー
- 94 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 13:17:07 0
- 過去にセフレだった女を「付き合っていた女」にばったり会ったと言っちゃう男の人って…
うちの旦那ですけどね。あれ?セフレだったって言ってなかった?
恋愛関係だったの?って突っ込んだら、恋愛関係ではなかったと
でも付き合ってたかどうかは個人の自由じゃないかだって
見栄を張りたいのかなんなのか謎だけど、セフレは彼女じゃないだろw
- 95 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 13:20:19 0
- 「付き合う」の意味に齟齬が生じている気がする。
夫にとってはセフレも付き合うも同義
94にとっては付き合うは恋人の意でセフレとは違う
- 96 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 13:21:21 O
- >>91
所詮あぶく銭
なんで旦那に返すのが最善だと思い込んでるの?
高い肉とか食材買って
はい!こないだの金で買ったよ!いただきます!でいいと思う
あなたもあなたのために使うのが気が引けるのなら
家族で消費しようとか思わないのかな
いつもおどおどしてそう
楽しくなさそう…
- 97 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 13:25:44 0
- うちも旦那の収入が低いので
自分のお小遣いや買い物は独身時代の貯金崩してやってるけど
それはワープアと結婚して専業主婦(SOHOだけど稼ぎがない)になる時点で
覚悟と言うか前提としてたことだからなあ。
>>91は弱気な人だから旦那につけこまれたのか、
旦那に洗脳されてそうなったのか
たぶん後者なんだろうな。かわいそ。
- 98 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 13:26:35 0
- 私ならさっさと服でも買っちゃう。DVDでも買っちゃう。化粧品とかさ。
欲しかったの買っちゃったアリガトー、でいいじゃん。
子供と一緒にご飯食べにいくのもいい。
小遣いって言ってくれたんだ、ちゃんと小遣いにしようよ。
化粧品買ったんだ、と貯金してもいい。
いちばん身近にいる人がイヤでストレス溜まりそう。
- 99 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 13:30:33 O
- 妻に金かけるのはイヤ、ねぇ…
パチンカスなモラ夫www
不良物件すぐるwww
- 100 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 13:32:26 O
- セフレがいた旦那なんていやだな
汚そうで
- 101 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 13:40:26 0
- >>91
それなら最初から受け取らない方が良いよ。
「どうせ使ったらネチネチ文句言われるお金なんだから受け取ったら何言われるかわからないよ。」
って。
- 102 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 13:40:32 O
- ありがとう(^-^)♪
あなたと二人で食事にでも行きたいな♪
嬉しい〜♪
あなた優しいから大好き〜♪
とか言っていつも自分一人で散財する私がやってきましたよ。
口はうまいほうが家族も明るく過ごせて宜しい。
ネチネチ言われても
忘れちゃった!本当に忘れちゃった!最近困っちゃう〜
で逃げてればなんとかなるし。
- 103 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 13:41:36 O
- 義実家嫌いじゃないけど、正月は義実家かなぁって悶々としてたら、旦那が「正月は夫婦で花火見に行こうな」って!義実家は顔出すだけにしようって!
多分、最近家庭板見始めたからだと思うw
- 104 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 13:42:31 0
- 役に立ってなによりw
- 105 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 13:56:42 0
- >>95
以前は自分からセフレと言っていたから
なんで突然付き合ってた事になってるのか疑問に思ったわけです
- 106 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 13:59:01 0
- 週2回くらいログインしているリア友のマイミクさん。
インするとサン牧で根こそぎ掻っ攫っていくんだよな〜。
特に世話をしてくれてるわけじゃないのに。
別に持っていくのはそういうゲームだから、と思うんだけど、
私よりも古参でレベルが高いんだから、ちょっとは考えてくれればいいのに。
- 107 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 14:10:18 0
- >>106
リア友にネット上で家畜として飼育されているわけですね
- 108 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 14:16:52 0
- 光熱費23000円也。
冬はかかるな〜。
- 109 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 14:19:23 O
- 私もサンシャイン牧場ではしっかりもらって行く派
だからもらわれてもブビブビ文句たれないし
- 110 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 14:20:16 0
- >>108
一応まだ11月で秋なわけだがw
今からこの調子だとホント思いやられるよね
- 111 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 14:26:07 0
- >>110
ひと月おきの水道代も合わせてコレ。
来月は安いだろうけど。
ホント地域によるよね光熱費は。
本気の冬が怖い・・・w
- 112 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 14:26:15 O
- サンシャイン牧場か〜
虫をいれまくってストレス解消してるよ〜
- 113 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 14:35:53 0
- 昨夜のJIN仁をCM抜いて通しで見た。
泣けた。・゚・(ノД`)・゚・。
- 114 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 14:48:12 O
- >>113
泣けるよね、たまらんわ
- 115 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 14:49:25 0
- だまれ
- 116 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 14:51:45 O
- 仁忘れてた
泣こう
- 117 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 14:52:24 0
- うるさい
- 118 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 14:53:13 O
- テンションの太った方が悪漢に!と思ってたら
大どんでん返しだたーよ
- 119 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 14:56:18 0
- 世界中の人間、誰一人として>>115の思い通りにはならないことは実感できたと思う。
じゃっ!
- 120 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 14:57:13 0
- 昨夜のたけしの番組のご飯の写真面白かったな。
一つとても不思議なのがクリームパン&納豆という食事。
あれはどうやって食べるのか・・・・
単品づつだよな。
高級おにぎりと母親のおにぎりどっち食べる?てのも考えたけどやはり高級なほうだw
だって高級おにぎりってナニー?って思うから食べてみたいもの♪
- 121 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 14:57:52 0
- ×づつ
◯ずつ
- 122 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 14:58:01 O
- 空気がクサイ
工業地域と住宅街がごっちゃらけの所に住んじゃ駄目だな
車の排ガスも混じって変なガムみたいな匂いがする
本能的に嗅いだらいかん匂いだ
森に行っておもっきし深呼吸したい
- 123 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 15:12:13 0
- 高級オナニーがどうとか聞いてトンできました。
- 124 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 15:18:40 0
- ここで止まるんじゃねぇー!
- 125 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 15:20:54 0
- 母親の味を語ることができるやつが羨ましくもあるよ。
なにかの五分番組でママンから揚げを絶賛する人に、旦那が皮肉交じりに。
まあ、味覚障害の域にあるトメだからなぁ。
妻の料理は平均以下かもしれんが、採点が甘くなるので助かる。
うちの母直伝のおでんには感動してたな。
おでんが美味いものにもなりえるのを初めて知ったみたいだ。
- 126 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 15:29:20 O
- 左半身が足の裏から腕までだるい。
- 127 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 15:31:09 0
- 何年か前に
国語の表記を
「づ」と「ず」も「ず」に表記を統一するとか、
「じ」と「ぢ」は「じ」に表記を統一するとか
やってたけど、あれは実行されたのか
それともそういう案が有りますよで終わったのかどっちだ?
- 128 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 16:14:58 O
- >>125
一昨日のプレミアムスイッチだな。
- 129 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 16:16:34 0
- 連休全部仕事の旦那が、すまなそうにしていたので
それに付け込み、「私一人で子供連れて、節約のため歩いて、
○○まで行ってきたよ。お金なかったから見ただけだけど」とか
嫌味ったらしく言ったら、「お疲れ様、一万円あげるからなんか
買ってきたら?」だって。ラッキー☆
一番お疲れなのは、連休中ずっと仕事しっぱなしの旦那じゃないか。
でも貰えるものは貰おう。そしてクリスマスに美味しいもの作る足しに
しましょ。イチゴ馬鹿みたいに乗せたケーキでも作ろうかなー。
- 130 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 16:16:55 0
- 子どもの運動会のお弁当がコンビニ弁当とかハンバーガーとか
学校にピザ届けさせる親もいる様子をTVでやってて
心がなんだかなになった
- 131 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 16:33:56 0
- 今日寒くて外に出る気にならない
これからの時期ほんと大変
買い物行きたくないな〜
- 132 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 16:37:51 O
- JIN 武田鉄矢が死んでガッカリ、濃い役者が好きじゃ。
内野も濃いな好きじゃ。
- 133 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 16:47:39 0
- 隣の家のおばさんが、境界の柵(うちの持ち物)に
勝手に鉢植えを取り付けてた。
撤去してもらいたいんだけど、いえない。
- 134 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 16:48:05 0
- 日曜の夜はドラマどころじゃないから日曜じゃない日だったら良かったのに。
仁。
面白いと思って二回目くらいまでは見てたのに
そっからすっかりご無沙汰よ。
原作まであたったのにさ。
- 135 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 16:52:08 0
- まだ5時か。
- 136 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 16:54:29 0
- みん牧で帽子ネコを手放す憂鬱な夕暮れ・・・
- 137 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 16:56:01 O
- >>133
台所洗剤かければ徐々に腐って行く
- 138 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 16:56:41 0
- おしっこの方がいんでない?
枯れる感じがすごくする
- 139 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 16:57:08 0
- でもさ
植物には何の落ち度もないわけで
枯れさせるのは駄目っしょ
- 140 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 16:57:18 0
- えー塩水かければいいのに。
- 141 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 16:58:25 0
- 常盤貴子が大根すぎて泣ける。
菊川玲もだけど。
あとものすごい大根って誰がいるだろう。
- 142 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 16:59:02 0
- 器物損壊
- 143 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 17:00:08 O
- 植物は悪くない
でも余所の壁に設置するの良くない
境界問題は難しいよ
- 144 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 17:01:55 0
- 冬なんだから
よく晴れた夕刻にそれはたっぷりと水をやる
曇った低温の日にも水をやる
- 145 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 17:03:12 0
- >>141
最近の若い女優さんってそう考えたら芸達者だよね。
ス○ンヌって映画の主演したけど演技どうなんだろう?
- 146 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 17:03:39 0
- 柵を撤去して
上まで手の届かない高い柵を設置する
- 147 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 17:04:29 0
- お 名案
- 148 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 17:09:57 O
- 壁ならわかるけど柵をまた設置するんじゃ変わらないよ
- 149 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 17:11:34 0
- 友愛ポスターを張る 相手に向けて
- 150 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 17:17:11 0
- そこらへんの野良ミントの芽をむしってきて
鉢に入れてあげましょう
- 151 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 17:19:04 O
- ヤン坊マー坊ポスター
- 152 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 17:20:34 0
- いろんな案ありがとう。
塩水かけます。
- 153 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 17:23:43 0
- それかその柵一杯にバラを豪勢に植えまくり絡みつけまくる。
その豪華さに圧倒されてきっと除ける。
バラの壁なんてのを作る。
- 154 :133:2009/11/23(月) 17:26:32 0
- うちの柵だって理解してるのかわかんないんですよ。
柵に洗濯物干してるの見かけたことあるし。
- 155 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 17:27:20 O
- 旦那が金田一少年の事件簿借りてきた
本誌で読んでいたから懐かしかった
弟がマガジン買っていたので読んでいたが、結婚して家出てからは読んでなかった
自分の好みの漫画はコミックス派にシフトチェンジ
あの時途中まで読んでた漫画の続きが無性に読みたくなるときがある
1日中漫画喫茶にいたいなー
- 156 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 17:29:05 0
- 連休でダンナが家に3日もいるとうざ〜〜〜
早く明日にな〜れ
- 157 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 17:29:43 0
- >>133
それさ、違うものに交換したほういいかもね。
洗濯物とかw仲良しの友達なら許せるけど・・・・
- 158 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 17:45:00 0
- 理解して無いなら
刑務所の塀にするしかないのか
- 159 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 17:54:38 O
- >>156
ノシ
連休は息が詰まる
早く明日にならないかな
- 160 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 18:03:15 O
- この3連休
旦那は昨日だけ休みだった
カワイソス
すじカレーの残りをあげよう…
- 161 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 18:05:53 0
- 今日いっぱい洗濯物干せた
おてんと様ありがとん
- 162 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 18:27:22 0
- ワイヤーが出てくると以前なら捨てていたブラ
今ではワイヤーを押し込んで、ちくちくちくちく縫って
穴をふさいではまた着ける
大人の知恵というか、貧乏万歳というか
- 163 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 18:59:33 0
- >>159 ノシ
明日は仕事(在宅)も家事も休みにして、のんびりしようと
思っていたら、なんか変。熱計ったら、微熱あるよ('A`)モウヤダ
のんびりじゃなくてゼェハァしつつベッドの中ってことになったら
超イヤなんですけどorz
明日の分まで、おかず作り置きを開始するか…
- 164 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 19:01:39 0
- 人生一回きりだからと思い切った道を歩んでみたいが
これがなかなかできないね。
まず腰が上がらない。
- 165 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 19:02:54 0
- >>164
まあ、思い切った結果、生活が破綻するよりはいいんじゃないの?
- 166 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 19:08:11 0
- いまだに「年齢不問」の声優に挑戦したい衝動にかられる
- 167 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 19:10:15 0
- >>166
・・・・・・・・・・・・それはやめときないね。
- 168 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 19:16:53 O
- 1万円を道端で拾った。
今まで何度か拾った事がある。
そういう事を言うとダンナは、金額に関わらず警察に行けとしつこい。
ふん!誰が行くもんか。
- 169 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 19:18:30 0
- 棚 柵
塀 堀
- 170 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 19:19:08 0
- こ、これは...
チラ裏でスルー検定なのか?
- 171 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 19:20:28 P
- 落し物をネコババするのは拾得物横領というれっきとした犯罪なんだけどね…。
ありゃ、釣られた?
- 172 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 19:33:34 O
- 釣られちゃダメだっ
釣られちゃダメだっ
- 173 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 19:35:08 P
- >>163
ノシ
インフルってほどの熱じゃなくてびみょーーーーに調子悪いくらいの熱だ
高温期だからそのせいかとも思うけど、でも鼻水が止まらんのでパブロン飲んで寝るよ
- 174 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 19:36:37 0
- うちの祖母は75を過ぎてから(子供達もそれぞれ何とか家庭を持って独立してから)
あとは好きな事をやる、と言って日本全国バスで安旅しながら恋愛小説書いてたよw
破綻するのはまずいけど、ある程度自分で見切りつけたら
思い切ってやってみるのも面白いと思う。
- 175 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 19:40:01 0
- >>133
占有を黙認すると、一定期間経過後相手の持ち物になるよ。
角がたっても言った方が良い。
- 176 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 19:47:50 0
- それで思い出したけど、20年くらい前の話。
当時の彼氏と夜通しカラオケやって、朝5時に店から出てきたら
道にバラの一万円札がいっぱい散っていたww
飲屋街の一角なんだけど、時間が時間故誰も通ってない。
取り敢えず拾い集めたら、30数万円になった。
多分酔っぱらいが撒いたんだろうなぁ。
勿論そのまま警察に届けたんだけど、警官に不審がられた。
状況説明したら納得してくれたけど、不愉快よねぇ。
勿論落とし主は現れず、半年後、そのお金は全額私の手に。
届けの拾得者名は私だけだったし、彼とはその時もう別れてたww
- 177 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 19:49:24 0
- キタ━━(゚∀゚)━━!!!
50インチテレビ やっとセッティング完了
夫婦で2時間掛かった。
重かった(;´ρ`)チカレタヨ・・・
さすがでかいワァ(n‘∀‘)η
白っぽい画像のブラウン管テレビさよーならー
今まで10年超よく頑張ってくれた。ありがとう
字幕よく見える!
暗いシーンもくっきりわかるー
しかしこれから使い方を覚えねば
ふぅぅ
- 178 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 19:52:17 0
- デカっ
- 179 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 19:52:40 0
- 新しい家電は素晴らしいけど操作が面倒じゃのう
- 180 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 19:57:01 0
- うんうん。
メーカーが違うとまた覚えなおさなきゃいけない部分も多いし。
こうやって新製品について行けなくなるんだろうなぁ
- 181 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 20:02:26 O
- うんうん!
録画デッキだけは東芝機を使い続けて10年以上
基本部分が変わらないから他メーカーに変えられ無い。
- 182 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 20:05:09 0
- 帰ってこない息子に
スキヤキ始めるがいいかとメールを出したら
飛んで帰ってきたw
- 183 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 20:07:22 O
- 50インチはでっかいわ〜
でもテレビ買うのってサイズ悩むよね
店員に相談したときすすめられたサイズで買ったら、大きすぎて慣れるまで苦労した
それまでちっちゃいブラウン管テレビだったせいもあるが
- 184 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 20:10:37 0
- あごにできてるニキビつぶしたい
- 185 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 20:26:45 0
- 久しぶりに和服を着た。超外反母趾なので足袋に草履がものすごく気持ちいい。
普段も和服用足袋履こうかな?足袋ソックスはいまいちだったんだよな。
- 186 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 20:35:44 0
- >>185
足袋良いよね〜
私もスリッパやルームシューズでは畳の部屋と板の間と
行ったり来たるするのに、いちいち脱ぐのが面倒で
かといって靴下のみでは足底が心許なくて
洋服でも室内履き代わりに足袋使ってるんだけど
先日、通販で手に入れた柄足袋は失敗。
やっぱ中国製はダメだね。すぐ破れたよ......orz
- 187 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 21:12:31 O
- ダンナが私に内緒で、私の弟に電話してた。
自営を継いだ弟は、毒親の放漫経営のせいで、この不況の
煽りを受け、苦境に立たされている。
家を売り、昼は自営、夜はアルバイト。
義妹は3人の子供を抱えながら、パートに出ることになった。
可哀想に思ってくれたんだね、金を少し融通しても良いなんて。
弟は断ったけど、感謝してるって。
いつも、私の身内や友達に優しくしてくれるんだね。
面と向かっては、言えないけど、ありがとうっていつも思ってるよ。
今日は、精一杯美味しいもの作った。
私もあんたが寛げるような家庭にできるよう頑張るよ。
- 188 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 21:23:19 O
- お
50インチぽちった人だ
居間のテレビはまだアナログだ
寝室のは37インチのプラズマ
寝室のを下におろすかなぁ…
アナログ終了まで粘るか
- 189 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 21:41:44 0
- 地デジの時差問題って改善予定ないのかなあ
- 190 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 21:42:39 0
- >>187
( ;∀;) イイハナシダナー
- 191 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 21:44:27 0
- サン牧の竹・・・・・なんて高収益なんだ・・・・・
- 192 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 22:09:55 0
- 33歳の妻がいます。結婚4年目で子供はいません。
今日何気に妻の部屋を見てみたら新品のエステ機器が置いてあり
ネットで調べると20万円近くの代物。
他にも似たようなものが3台あり、前からあったのは知ってたが
気にもしてなかったので改めて調べると、総額100万円近くの
物を購入している事が判明した。
2年前にマンションを購入したばかりで、俺の収入では今はとてもそんな
余裕あるわけないし・・・。昔から金使いは荒い方だったが
他にも未開封のブランド財布や衣類が箪笥の置くに隠してあり、さらには
消費者金融の妻名義の契約書みたいなものもが出て来た。
全ての出納は全て妻に任せていた。収支を見せるように言っても「信用できないのか」
と逆切れされるで諦めていたが・・・
結局は俺が見えないところで借金を重ねて贅沢をしていた事になるんだろうな・・
俺なりには幸せな結婚生活だったと思っていたが、嫁の方は違っていたみたいだった。
今までの思い出と、これからの人生を考えたら涙が出てきた。
今晩妻と話をします。もうだめなんだろうな・・
- 193 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 22:10:11 0
- あれ、眠いな
今月もあと1週間
今年もあとひと月と1週間だ
毎月毎月、ああ早く給料日にならないかと思っている間に1年過ぎたわ
とりあえず、あの話を詰めないことには今年が終われない
明日出かけてこようそうしよう
- 194 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 22:11:23 0
- テスト
- 195 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 22:20:24 0
- >>192
>未開封のブランド財布や衣類
奥さん、買い物依存症かも
治療可能かもしれないから、早まらないでね。
- 196 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 22:23:05 0
- >>192
そりゃもう駄目でしょうね・・・
お金にだらしがない人というのは治らない病気みたいなものだしね。
破産するまでノンストップか、心を入れ替えて借金を全額返済するかの
どちらかだろうけど、クレジットカードじゃなくて消費者金融の契約書・・・は、ね。
多分クレジットカードは上限ギリギリまで使ってしまっているんだろうね。
最悪、クレジットの支払いを消費者金融で自転車してるかもね。
借金癖のある人は嘘をつく癖と併せ持ってる場合が多いから・・・もう信用はならんわな。
- 197 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 22:24:51 0
- >>196
使うわけでもないのに買って、そのまま未開封でしまい込むのは
普通の浪費と違って病気ですから、専門医の治療を受ければ
時間は掛かるけど治りますよ。
- 198 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 22:28:42 0
- >>197
そういう問題でもなくて・・・
ご主人が同じことを仕出かして、許してあげられるか?という・・・
生活が破綻するかしないかという瀬戸際だもん。
- 199 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 22:30:56 0
- >>192の話デジャヴ
- 200 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 22:34:45 0
- >>192
買い物依存症は、アルコール依存症とかギャンブル依存症とかと
同じ嗜癖。根っこは上手いことストレスを対処できないってところから来てる。
親との関係がうまくない人に多いらしいよ。
連れ添って直していくか、見捨てるかは好きにしたらいいと思うけど。
- 201 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 22:48:57 0
- 買い物依存症って書けば病気っぽいけど…w
旦那名義で借金しはじめて、マンションも手放さなくてはいけなくなって、職場にまで
奥さんの返済をせまる電話がかかってきて、何もかもなくなって、貸してくれる所も
どこにもなくなってから治っても遅いんだよwww
そして治るという保証はどこにもない。
なんか「買い物依存症は治るのよ!フジコフジコ!」って言う人が一人湧いてるけど。
この人が借金返済してくれる訳じゃないからねぇ。
- 202 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 22:51:06 0
- 心の病は患者本人だけでなく、周囲の人間の心まで蝕んでしまう
から怖い。
基地害と心中する気があるなら、治療に付き合えばいいけど
この先、妻の借金に怯える生活でストレス抱え込む覚悟が持てないなら
すっぱりお別れした方がいい。
- 203 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 22:54:06 O
- かかとが痛いので靴下に棘でも刺さったかと見てみたら
乾燥して肉まで割れてた
こんなの初めてだ
悲しい
クリームぬりぬり
- 204 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 22:57:42 0
- >>200
アルコール依存症とかギャンブル依存症を直すことがどれだけ不可能に近いか。
ストレスを対処出来ないって所から派生するなら、買い物出来ない事がまたストレスに
なって永久になおらねーww
仕事をしながら、マンションのローンを払いながら、なんでそこまでw
- 205 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 22:59:40 0
- >>203
つ ひびケア軟膏
- 206 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 23:01:36 0
- >>204
いや私は別に、連れ添え!とは言ってないけど。
でも認知を変えることによって、ストレスを感じにくくすることは
期待できることだよ。
ただ、本人に治す気がどれだけあるのかで、だいぶん違うけれど。
- 207 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 23:05:22 0
- >>203
>肉まで割れてた
キャー
- 208 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 23:07:23 0
- >>203
おばあちゃんご用達の化粧水売っているあたりに、800mlで500円くらいの
やっすい化粧水があるから、クリーム塗る前にパシャパシャするといいよ。
- 209 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 23:08:54 0
- >>188
(=゚ω゚)ノよぉ
オークションで、こんな大物ゲトしちゃって
ドキドキしちゃったけど、無事届きましたー。
メチャクチャ安く買えて言う事なしです。
これで坂の上と仁と見るんだー
日曜日が楽しみっす。
スペース的には楽勝で収まりました。
地デジ良いですねー。感動です。
- 210 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 23:24:57 0
- オークションで大物はちょっと勇気いるね。
中の製品が壊れてても返品交換しません・・・とか言う人もいるし。
トラブルになったとき、対応して貰えないんだって。
- 211 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 23:27:40 0
- 生もみじ(饅頭)を初めて食べたが
うまいねコレ
モチっとした食感が良い
- 212 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 23:31:08 0
- しらんかった、今度買って食べてみよ@広島
- 213 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 23:36:29 O
- もみじ饅頭はチーズが意外とうまい
かるかんは薩摩蒸気屋!みたいな、もみじ饅頭ならココ!ってお店のやつ
- 214 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 23:43:21 0
- >>205
ありがとう
今日薬局行って手湿疹用の軟膏は買ったんだけど
まさかひび割れてるとは思わなかったからひびケアは横目で眺めてたよ…orz
>>208
そっかー
極潤があるからぴたぴたしてみるよ
- 215 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 23:44:27 0
- 生もみじはにしき堂だね
普通のもみまんとは別もんって感じでうまい
スタンダードもみまんも大好きだ
ふじい屋のも美味しい
焼きたてが食べられるのはふじい屋かな
- 216 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 23:45:26 0
- >>214
それ、水虫かもよ?
カカトがガサガサになる水虫があるんだってさ。
- 217 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 23:47:53 0
- 今フリーザーにもみじ饅頭があるんだよ、
食べたくなってきたじゃないの!
レンチンしてトースターでカリッと焼いて・・・orz
- 218 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 23:48:45 0
- >>214
竹酢液か木酢液を薄めて付けるとか
風呂に入れると良いって聞いた事がある。
216さんがいうような水虫に効くかは解らないけど
殺菌効果もあるらしいから、フケ症でも効くらしいよ。
- 219 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 23:49:11 0
- 今食べたらデブの元
- 220 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 23:55:10 0
- み、みずむしなのかな…
ここ何年か冬になるとかかとの皮がかたくなってたんだが
割れたのは初めて
木酢とかアトピーにも効くらしいよね
なかなか一人でゆっくり風呂に浸かる時間がないけど
できそうならやってみようかなぁ
- 221 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 23:56:09 0
- 酔いつぶれのどさくさで投下
知らないのは私だけだった
実家近くの親しい友人もほとんどしってた
両親は元夫が再婚するまで、いつか私が元サヤになると思っていたらしい
そんな訳で半年ほど色々とコトメコのことなど手伝っていたそうな
そんなところへ子供が生まれなくて出戻りになった後輩の妹と元夫をくっつけようという話が出てきたらしい
この辺りは近所同士がなあなあな地区によくある話だ。私の実家がらみではなく元夫の親戚近所のしわざらしい
いきなりは無理だし最初は子守みたいな形で元夫に近づけて様子を見ようということだったらしいが
思った以上に子供がなつき、元夫と後輩妹もまんざらじゃなかったらしくそのまま結婚となった
結婚式はどはしないで家でお祝いした程度だったらしいウチの両親も来てたとさ
お金もマンションもあって仕事もこなしてるから一人でも大丈夫だよと言われても、全然うれしくねーよ
明日からまたバリバリ働いてやる!そして新しい男をGETしてやる
じゃ寝る
- 222 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 23:57:20 0
- >>220
つ[足湯]
洗面器でOKよ
- 223 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 23:57:46 0
- セブンイレブンのおでん
たまご
大根×3
つくね
こんにゃく
もちきんちゃく
ちくわ
おいしかった♪
- 224 :名無しさん@HOME:2009/11/23(月) 23:59:23 0
- 夫をエネ扱いした高齢婆か・・
- 225 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 00:03:34 0
- まあ乙>>221
色々とボタンの掛け違いな感じだけど
ぶっちゃけ縁がなかったんだねぇの一言で済むよ
とりあえずお金もマンションも仕事もあるのなら、恵まれているよ
今自分が持っているものを大事にして、生きていくのも悪くない
- 226 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 00:05:43 0
- >>223
ずいぶん食べたねぇ
- 227 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 00:06:21 0
- てか221って、40過ぎでしょ
すぐってわけじゃないけど、そろそろ両親の老後も
心配する年齢なのに言ってる事が20代のバカギャル並。
更年期目前の女が男ゲト!って発情してるさまは
端から見るとおぞましいやら恐ろしいやらキモイ。
- 228 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 00:09:20 0
- >>221
お疲れチャン
どの道、無職の旦那の2歳の姪を引き取って仕事して・・・じゃ生活は回っていかなかったわけだし。
その時は最善の判断だったんじゃない?
- 229 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 00:10:13 O
- >>221
人生何があるかわからない
今はムシャクシャしてるだろうが、この先きっといいことあるかも知れないし
- 230 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 00:12:32 0
- サン牧の今日の初回訪問のプレゼントがしょぼい(´・ω・`)
「おめでとうございます!トライアル肥料1個、トライアル飼料1個を獲得しました。」
- 231 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 00:14:47 0
- ういふぃとおもしろーい
- 232 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 00:19:13 O
- サンシャイン牧で虫をもっといれまくって欲しいのに
皆さん遠慮深いのかしら。
- 233 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 00:22:46 0
- アテクシ、虫入れすぎかしら?
他のミクが虫入れてる形跡がない。
収穫高100%アプ上限になるまで虫入れまくってしまう。
一日の上限150までやっちゃう。
畜産も同様・・・
- 234 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 00:33:07 0
- あー男なのかー
今度は自分と同じ価値観を持つ相手が見つかるといいね
実家、田舎、その他もろもろとは縁切ってもさ
そういう生き方の方が最終的には満足が得られそうだな
- 235 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 00:38:28 0
- こんな真夜中に・・・小腹が空いた。
うーむ
- 236 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 00:42:53 0
- 今食べたら
メタボ街道まっしぐら
- 237 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 00:50:13 0
- ニコ動のエコノミー規制が解けるまで寝れない。
- 238 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 00:50:44 O
- 結局、自分じゃ成し得なかったことを知人があっさりやってのけて
尚且つ自分以外の皆が幸せにやってることが気に入らないんだろうな。
- 239 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 00:55:37 O
- 韓国の射撃場火災、
統一協会系の会社が絡んでるって…
こわいよ、旅行するのに国の情勢の他に会社のことまで調べないといけないの?
- 240 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 00:55:53 0
- 手放したものでも他人が持つとなると惜しくなるっていう心境?
どうせ母親なんか務まらなかっただろうから
惜しがっても無駄だと思われるけどね
一番料簡が狭く、嫌な人物は間違いなく本人で
この人の周囲の人間はみな、この人に我慢してきていることだろう
そこに反省がないのならどんだけ恋愛しようが一緒だと思う
- 241 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 00:57:21 0
- >>239
当然でしょ
自分の身は自分で守らなきゃ
- 242 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 01:10:43 O
- 小沢、真っ黒くろ
鳩山、ブレブレ
民主、学級崩壊。
早く政権交代してくれ!
このままいくとマジで日本沈没だよ。
あの機関に苦言呈されるって前代未聞だよ。
- 243 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 01:17:15 O
- 株価、日本ドン引き。
2009年で株価がマイナスなのは日本と経済が破綻したアイスランドの2ケ国だけって…。
日本の破綻するってコト?
- 244 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 01:18:54 0
- >>243
三段論法の見本か
- 245 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 01:28:30 0
- >>221
自分の血を分けた子供はあきらめろな?
40過ぎで生むとダウン症生まれる可能性が跳ね上がるぞ!
- 246 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 01:31:19 0
- サン牧がメンテナンス中で・・・入れないじゃん(´・ω・`)
- 247 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 01:33:31 0
- 19日消費期限の草もち大福が、ころんと転がっていたので食べた。
うまかった。
明日人と会うのに、ついうっかりニンニク入り餃子が夕飯だったなー。
- 248 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 01:35:25 0
- 引越ししたんだけど、前の住人が何一つ手続きしないで越したらしく
住民票・電気・水道・ガスでことごとく引っかかる。
履歴書らしきものが返送されてきて、興味本位で封筒に印刷されてた
会社名ググったら超ブラック。
おまけに知らん人が頻繁にたずねてくる。
なんか怖い…。
- 249 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 01:38:22 0
- >>248
前に住んでた人、夜逃げ状態だったんだろうね。
- 250 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 01:39:11 0
- >>248
それ、消されたんじゃ…ww
一応履歴書持って警察に相談しに行ってみたらどうだろう?この人、生きてますか?
自分は変な事に巻き込まれませんか?って。
- 251 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 01:41:31 O
- 実家から果物が届いた。
なんか気になって連絡したら、
旦那実家にも大量に送ったらしい。
義父は果物そんなに食べないって言ったよね?
義母は果物アレルギーだって言ったよね?
一体、どんな嫌がらせだよ…
注意すれば、悪気はなかったし
食べきれなければ、お裾分けすればいいだの…
自分の親がこんなにも考えなしだとは
思わなかった。
旦那実家に謝りに行ってこよう…
- 252 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 01:46:00 0
- よく賃貸で新築を望む人がいるのは
そういうことだったのかー>>248
- 253 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 01:47:06 0
- 日中、寝すぎて寝付けない。
眠剤と安定剤が効くのを待とう。
産褥鬱が完治しないまま、更年期突入だよ。
ダラで子に対してはヒスになる。
中受終了すれば楽になると思ったのにとんでもなかった。
いつまで悩ませるんだ馬鹿息子。
はぁ〜まず痩せよう。
もうすぐ花粉の季節、既に憂鬱だ。
今年は病院を変えてみようかしら。
- 254 :248:2009/11/24(火) 02:02:12 0
- どうみても逃げてるっぽいよね…。
さすがに住民票移してないのには度肝を抜かれた。
>250
持ってるの嫌だったんで速攻で返送しちゃった。
- 255 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 02:03:50 O
- 今週のどこかで休日出勤の振替休日を取るつもり。
休みが認められたら、ANVIL観に行って、美容院行って
ケーキ買って帰ってこよう。
- 256 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 02:06:47 0
- >>253
子供なんて思春期の反抗が一番大変なんじゃないの?
昼間寝ていて、子供に八つ当たってって可哀想過ぎる息子さん。
もうちょい強い薬もらいなよ。いっそ向精神薬飲むのも手だよ。
感情が抑えられて、悩むことも減るだろう。
- 257 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 02:15:43 0
- >>254
住民票移してないんだったら、あなたと同居してる事になるよ?
誰から逃げてるのかわからないけど警察に相談しといた方が・・・
- 258 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 02:34:47 O
- クンニしてもらえなくて寂しかった
クンニされながら夢見心地にされたかったのに
- 259 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 02:37:19 0
- >>258
こう言う事書く人って、
もてないブス
やっと出来た相手にセックス教えられて狂ってる感じ
- 260 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 02:38:36 0
- >>254
こっちで相談してみたらどうかな
やさしい法律相談 Part279※テンプレ必読
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1258534013/
- 261 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 02:39:28 0
- >>256
私は平日の昼間は働いてるよw
子どもの教育費のためにね。
今日も自分の稼ぎの中から、
彼が行きたいというところに行かせるために小遣いを渡している。
ちなみに息子はあまり反抗はしない。
特定の苦手科目を全く勉強しないがために、その科目が学年最下位だったり、
提出物を出さなくて学校から電話が来るとかそういう状態。
得意科目もあり、それは上位だったりもするので全体が落ちこぼれているわけではない。
八つ当たりではないんだよね。彼は言われて当然のことしてるから。
それをスルーするとしたら、見捨てるときだろうね。
- 262 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 02:50:39 0
- 仕事行きたくない
- 263 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 02:52:30 0
- >>257
その辺は役所で全部処理してもらったから大丈夫。
名前は忘れたけどなんとかという手続きをしてもらった。
>>260
何かありそうだったらそっちにいってみる。
ありがとう
- 264 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 06:11:09 0
- だぁれもいないとおもぉっていっても
どっこかに どっこかに エンゼルが〜
- 265 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 06:32:02 0
- 毒親の言い分だな。
- 266 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 06:43:09 0
- うわ、すごい毒っていうか子供絶対マトモに育たねぇw
・金だけ渡して放置子
・反抗心がないほど抑えられている
これだけでもう、フラグ立ちまくっているよ
こわっ
- 267 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 06:55:49 O
- >>261
というか
得意科目と不得意科目の差の開きっぷりとか、忘れ物多いとか
ちょっと違う所を疑ってみてもいいかもしれない
- 268 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 07:38:08 O
- 体調回復したが家事が溜まってる…orz
リポD飲んで頑張るか
- 269 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 07:50:01 0
- 昼食の時間で
- 270 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 07:57:30 0
- ご飯おかわりしよー
- 271 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 08:41:04 0
- 誰が車でひいてください
- 272 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 08:46:54 O
- 牽引ですか?
- 273 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 08:58:37 0
- いや カンシャクダマ
- 274 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 09:29:22 0
- 郵便物に関しては、「あて先人は居ない」って書いた付箋つけて
ポストに入れればよいよ。わざわざ返送はしてやらない。
- 275 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 09:48:05 0
- 一審破棄、改めて無期懲役=織原被告控訴審判決−東京高裁
連続女性暴行事件で、準強姦(ごうかん)致死罪などに問われた会社役員織原城二被告(56)の控訴審判決が16日、
東京高裁であり、門野博裁判長は、英国人女性ルーシー・ブラックマンさん=当時(21)=の事件で無罪、
ほか9人に対する事件で求刑通り無期懲役とした一審東京地裁判決を破棄、改めて無期懲役を言い渡した。
一審は織原被告の携帯電話の通話記録から、ルーシーさんが同被告と別れた後も生存していたと認定。
ルーシーさんの死亡や死体損壊に第三者が関与した可能性を指摘し、同事件について無罪とした。
控訴審で検察側は「電話は偽装工作で、既に死亡していた。第三者は存在しない」と主張した。
弁護側は、クロロホルム中毒で死亡したとされるオーストラリア人女性カリタ・リジウェイさん=同(21)=について、
「中毒症状はなかった」と無罪を主張。
遺族に「お悔やみ金」として1億円を支払ったことなどを挙げ、有罪としても無期懲役は重過ぎると訴えた
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2008121600465
※織原城二は帰化朝鮮人です
- 276 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 09:55:12 O
- 背景が赤い熱いペッパーのCMを、子供達が気に入ったようで
流れると一緒になって歌ってるwかわええwww
- 277 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 10:05:40 0
- だいぶ前に録画しておいたベスト〇ウスという番組を今更みた。
たまたまだろうが、その回で悪事を働く女は白人美女と台湾、
感動的な美談は中と韓。
なんだかなーと思った自分は2ちゃんに毒されてるかも…。
- 278 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 10:10:23 0
- 今日がんばってクリスマスツリーを出そう。
その前に片付けして、場所の確保しないと。
- 279 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 10:15:20 O
- >>267
>>261じゃないんだけど、それって発達障害なの?
私、体育が苦手で(とにかく足が遅い)通知表は2だったけど、
数学と社会はクラストップだった。
いまからでも通院は必要か?
- 280 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 10:15:45 0
- サン牧引退を決めて農場の動植物が全て0になったら削除する予定。
生活時間が違うマイミクばかりだと合わないや。
自分の収入や経験値になる行動だけして虫入れ悪戯は絶対しない人とか見て、
たかがゲームなのにヘンに人間性を疑いたくなるのもなんかイヤだし。
- 281 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 10:16:18 0
- テスト
- 282 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 10:19:09 0
- >>279
通院して薬飲んだからって治るものじゃない。アキラメロン。
- 283 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 10:20:39 0
- クラストップw
学年じゃなくて、県とかでもないレベルならただの運動オンチw
立派な凡人です、おめでとう
- 284 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 10:26:00 0
- きょうのおひるはイギリストースト!
砂糖ザリザリ、頭にキーンとくる甘さが楽しみだ!!
おかーさん、わざわざクール便で送ってくれて、ほんとにありがとう!!
小さいころはしょっちゅう食べてたから全国区だと思ってたけど、ローカルなパンだったんだよね。
もういい年の大人なのに小躍りしちゃう。
- 285 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 10:30:16 0
- 金持ちがそこそこいて、就職先も一流企業の男が沢山いる大学に通ってた
それなのに結婚相手は安月給
確かにね、優しかったんだよ
でも子どもができた今思うことがある
結果はどうあれ、大学時代には金持ちを見つける努力だけはすべきだったと
後悔している
あの頃は愛さえあればとかw夢みてたね
- 286 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 10:36:47 0
- 青森の田舎者がいるのね
- 287 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 10:43:05 0
- >>106=>>280?
- 288 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 10:48:32 O
- イギリストースト…なんぞや
- 289 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 10:58:10 0
- 親指痛い
- 290 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 10:58:25 P
- ggrksと言いたいところだがイギリストーストと言われちゃ黙ってられん
8枚切りほどの山型食パンのあいだにマーガリンとグラニュー糖を挟んだ菓子パン
青森県民の心をわしづかみにする工藤パンというメーカーの商品です
ttp://www.kudopan.co.jp/products/sweet_long01.html
- 291 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 10:59:23 0
- >>287
違うよー。
まああの流れを見たから書き込んだんだけどね。
虫入れ悪戯しない人ってリアル知人として別に悪い人じゃなくて、
単にシステム理解してないんだろうなって思うんだけどね。
もう面倒くさくなっちゃった。
- 292 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 11:02:44 O
- 食べたくなったじゃないかー
母に電話して送ってもらおうかな…
変わらない味で安心する
ちょっとトースターで焼いて食べるのが好き
- 293 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 11:07:53 0
- >>291
ごめんごめん
他社の植物育成ゲームと違って人との係わり合いが強いよね。
変に気を使っちゃう。
- 294 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 11:11:25 O
- イギリストースト!
二度と食べたくない。
給食があれだった日の絶望感といったら。
- 295 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 11:12:17 0
- >>290
クリスマスケーキのクアトロみたいのがいい
- 296 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 11:14:43 O
- >>284
イギリストースト!!
食べたい食べたい食べt
関東に引越して、工藤パンやむつパンがない事に
(´・ω・`)だった
ラグノオのケーキを始めて食べた時は
ケーキって(*´Д`)美味しい、と感動した
Oh鰐の幼稚園児でした
- 297 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 11:26:15 0
- リスドールのバターパンやママケーキ食べたいお
- 298 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 11:34:49 0
- パンがないからイチゴジャムだけ舐めてた昨日の私って・・・・
明日買い物行くんだ!
味噌、野菜大量、納豆、マロニーちゃん、豆腐大量、生姜、フランスパン、ハイター。
メモメモ・・・・
- 299 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 11:43:37 0
- >>298
今日行けよ・・・
- 300 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 11:49:57 0
- いいえ、明日行くんです。
今日は納豆、野菜スープ、肉野菜炒め、冷凍食品で乗り切る。
ちなみに明日が給料日というわけではない。
- 301 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 12:00:28 0
- 火曜市だから行って来るノシ
- 302 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 12:01:35 O
- サン牧、最初は恐々虫入れてたなぁ
ある人のとこで収穫したら「泥棒〜」ってメッセが流れたから、それ以来そこでは絶対収穫しないことにした
手入れしたり虫入れたりはするけど
- 303 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 12:08:52 0
- ラーメン食べようそうしよう。
- 304 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 12:12:17 0
- 昨晩の鍋の残りに、うどんを入れるか餅をいれるか雑炊にするか迷うわ
- 305 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 12:13:48 0
- 雑炊に一票
- 306 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 12:14:53 0
- もち!絶対、もち!!
- 307 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 12:17:15 0
- うどん
- 308 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 12:21:59 0
- にゅうめん
- 309 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 12:22:40 0
- 牛丼
- 310 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 12:24:29 O
- >>290
ありがとー
なんぞやと書き込んだあとggてみたよ
小さいときから食べてたら懐かしい味なんだろうね
うちのへんだと木村屋のバナナロールかな…
小学校で工場見学に行ったときにもらうんだ
- 311 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 12:28:58 0
- ラーメン食べたうまかった。
- 312 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 12:32:48 0
- 朝お弁当を作るのが子の遠足やらの時だけなんだけど、
ものすごく料理ダラなもんで
朝からお弁当作ったど!(`・ω・´)
もう今日は夜は作らないど!(・ε・)
に、必ずなってしまう
今日もパート帰りにスーパーの見切れ品買って帰るよ(`・∀・´)
でも子供が毎日お弁当になったら
一体どうなるんだろうか…
- 313 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 12:35:48 0
- >>302
専用スレがあるよ
【mixiアプリ】サンシャイン牧場25【Rekoo】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/sns/1258948492/
- 314 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 12:49:54 0
- 買物した日に纏めて弁当の肉のおかず仕込んで冷凍するの始めた。
買物した当日がすっごく大変だけど朝寝坊しても何とか間に合うようになった
- 315 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 12:53:31 0
- あぁ、たぶん、玄関に私の大好きな柿が来てるはず。
かさ地蔵じゃなくて、生協の個配だけどさ。
- 316 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 12:53:57 0
- うちもー
週末買い出しして、肉とか野菜とか買って
その日の内に味付けしたり、茹でたり、漬けたり下処理して
それぞれ冷蔵庫や冷凍庫に放り込む。
そうすると一週間凄い楽なんだよねー
チンするだけとか、焼くだけでお弁当ができちゃう。
- 317 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 12:54:19 0
- てか、普通のご飯つくる時にちょっと大目につくって冷凍すればいいだけ。
フライ物やハンバーグはもとより、焼き魚煮魚でも1切れ余分につくると吉。
- 318 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 12:59:22 0
- そんな芸当ができるならダラじゃない
- 319 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 13:02:05 0
- 毎日作るなんて('A`)マンドクセ
一週間分まとめて作り置き〜
- 320 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 13:02:08 0
- 一切れ残すくらいならダラでもできるぞw
>>316みたいなのはムリムリ。
解凍がめんどくさくてムリ。
- 321 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 13:07:06 0
- >>320
そ、そお?
冷凍用のビニールパックや冷蔵用パックやタッパーが
次々冷蔵庫や冷凍庫に収まった時は達成感があるし
これで一週間楽が出来ると思うと、すごく楽しいよ。
- 322 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 13:08:11 0
- 餃子はよく大量に作って冷凍庫で凍らせてからジップロックに大量保存してたな。
クッキングペーパーを冷凍庫に敷きつめ綺麗に並べて数時間。
大量に並んでる姿は惚れぼれするw
- 323 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 13:08:44 0
- ダラするために一時的シャキになれるのなら
それはダラとは言わない
真のダラはそのまま座っていたら
どんどん自体は悪化するのに
そうとわかっていても座っているものだ
- 324 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 13:09:14 0
- あ
自体じゃなくて事態だ
まぁそういうことだす
- 325 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 13:09:49 0
- >>316
その1週間どんな献立になるの?
できるなら取り入れたいけど。
- 326 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 13:10:06 0
- なんか>>323がものすごい格言に聞こえるから不思議だ・・・。
- 327 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 13:10:07 0
- おなかすいた
- 328 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 13:15:18 0
- >>316
私も知りたい。
一週間まとめ買いする奥さんが、毎週同じもの買って
月曜はコロッケ、火曜はハンバーグみたいに毎週同じ献立と言ってて
楽なような家族から不満はでないのか疑問に思ってた。
そういうのなの?
- 329 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 13:18:01 0
- 毎週同じ献立!?
- 330 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 13:20:14 0
- こないだテレビで毎日鍋(みたいな物)を出してる家庭みたけど飽きないのか
- 331 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 13:21:18 0
- >>325
い、いやそうあらたまって言われると・困るお
たいしたもんは作ってないよ。そんなスキル無い初心者だし
醤油漬けとか味噌漬けとか煮物とか漬け物とか
菜っ葉も茹でて冷凍すれば一週間くらいはなんとか保つから
チンしてゴマ和えするとか、そのままスープや味噌汁に投入するだけとか
お恥ずかしいかぎりっす
あと最近、鳥胸肉のパサパサにならない方法知ったので
脂っこいもも肉止めてあっさり胸肉が気に入ってる。
- 332 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 13:21:26 0
- 毎日同じ両手の鍋だったね
- 333 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 13:22:09 0
- >>330
見た!たけしのやつだよね。
冬はどうしても鍋物多くなるけど夏はどうしてるんだろうね。
もうすぐ焼き芋屋さんがくる季節〜
500円玉を貯蓄せねば・・・
- 334 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 13:23:21 0
- 夏はそうめんかざるウドン と予想
- 335 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 13:25:37 O
- さすがに毎週とは言わんが
毎月同じ日にち辺りに同じメヌーになっちゃうなあ。
ってことはレパートリーは30以下ってことかorz
あと、土曜もパートに出てるんだけど、旦那は休みで、
帰宅後ろくに休めずに夕飯の支度になるから
揚げるだけのコロッケやフライものになりがちだ。
日曜の夕飯は旦那にスパゲティやお好み焼き作ってもらう。ラクチン。
- 336 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 13:26:42 0
- 冬でも素麺(*^_^*)
鶏モモ肉茹でたスープに味付けして
お肉を切って、ネギとか薬味載せて
ポン酢掛けて食べるのが好き
- 337 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 13:28:26 O
- 熟して少しトロっとなった柿を、皮を剥かずに、
へたの周りだけ数センチ切って、(蓋のようにへた周りを切り取る)
スプーンですくって、食べるのが好きだったんだけど、
トメに笑われた。
トロっとしたら、もう食べられないんだって。捨てるんだって。
貧乏臭いって言われた。
泣きたい。
- 338 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 13:29:25 0
- 揚げものは面倒だ 油の片付けがすきじゃない
- 339 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 13:30:32 0
- 味噌汁出す家庭が少ない、って言ってたね。
まぁ洋ものがあふれてる時代だから仕方ないけどね。
「面倒だから」という理由がまかり通りそれが許されるのなら私もダラを降臨させる。
あーめんどくせー、って思う時期は定期的に来るからなw
- 340 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 13:31:25 0
- >>331
ありがとう。買出しの日は戦争だねw
やっぱプチダラには無理かも…。
- 341 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 13:33:38 0
- 味噌汁・・・ トメ家の雑煮はワカメ豆腐味噌汁に餅入れる
雑煮と呼べない
- 342 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 13:34:09 0
- ミクシーって今は携帯持ってないと登録できないんだね。
誘われたけど、そこまでこちらの情報公開しないといけないのはイヤだな。
- 343 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 13:35:15 O
- 熟柿つって、柿は本当に熟れたら柔らかくなるもんなんだけどな
モノ知らずのトメはほっといて、好きなだけ食べりゃいいさ
- 344 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 13:39:13 0
- トメは世の中のうまいものを食い逃している。
あんたには絶対このおいしさは分からないのよ、と心の中で笑ってやれ。
- 345 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 13:45:03 0
- >>340
それが、うちはむしろ平日の方が戦争w
子供が小さいから、夫が休みの週末くらいしか
ゆっくり買い物や調理ができないし
夫に子供を任せて食材をやっつけちゃう方が楽なのよ。
子供が学校に行くようになったら私もダラするんだー
それまでの辛抱辛抱
- 346 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 13:45:57 0
- 硬い柿が好きな人と柔らかい柿が好きな人いるからね。
私も柔らかいほうが好きよ。
人の食べ方に貧乏くさいなんてケチつけるばーさんなんて放っておけ。
- 347 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 13:46:33 0
- 今まさにその柔らかい状態の柿がある
その食べ方、試してみよっと
- 348 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 13:48:02 P
- 人のことを貧乏臭いと嗤うババアの心根の方が貧しいと思います。
- 349 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 13:48:11 0
- なっぱ菜もらったんだけど、
ちょっと炒めたら苦い
菜っ葉って揚げと炊くんだっけ
もっと楽な食べ方ないかな
インコにやったら驚いて近づかないし
んーむ
- 350 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 13:50:56 0
- つまみ菜とか〜菜とか聞いた事ない菜っ葉は食べ方がわから
- 351 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 13:51:01 0
- 食べ物を捨てるなんて貧乏くさいとかの次元じゃない
熟しすぎても美味しけりゃ良いじゃない
そう言うババアに限ってグルメ情報でもてはやされると
スプーンで柿を食べるに決まってる。
- 352 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 13:52:21 0
- みのもんたが一言言えばすぐスプーンで食べると思うよw
- 353 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 13:53:32 0
- 椎茸のじくを食べるか捨てるかも一緒だ
じくなんか貧乏臭いって言うトメもいるし
- 354 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 13:55:27 0
- 椎茸のじくは手で裂いて使っちゃうけどな
- 355 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 13:57:10 0
- でも硬いよ、料理がまずくなっちゃうよ
入れなきゃよかったって後悔する
- 356 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 13:57:26 0
- 自分も椎茸ジク食べるが貧乏くさいとはヒドス
- 357 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 13:59:28 0
- 乾椎茸のもどし汁は? 捨てるか煮物につかうかどっち?
- 358 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 14:00:03 0
- 煮物に使うに決まってる。そう決まってる。
- 359 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 14:00:10 0
- 355メシマズ><
- 360 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 14:02:18 0
- >>359
ちがうよ
軸だけを炒めるとかならいいけど、
もったいないからって一緒に入れちゃうと
せっかくの美味しい口ざわりが駄目になっちゃうんですってば
何でそんなぐらいで飯まずなんの
- 361 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 14:03:08 0
- 天皇とか、椎茸のヘタなんか食べた事ないんだろうな
- 362 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 14:03:22 0
- いるんだ、たまに。
メシマズって言いたがるのが。
- 363 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 14:03:50 0
- まずw
- 364 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 14:04:42 0
- 貝の味噌汁とかで、貝の具食べるのは貧乏臭い?マナー違反?
- 365 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 14:04:44 0
- え、天皇はシイタケ食べないの?
- 366 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 14:04:58 0
- >>360
あなたひょっとして田舎出身なのかな?
- 367 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 14:06:08 0
- >>366
田舎だけど、どうして?
- 368 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 14:06:48 0
- あさりは食べるがシジミは食べない
どっちでもいいような気がする
- 369 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 14:07:24 0
- 素材だけは豊富にある田舎者ってことですか、そうですか
- 370 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 14:08:07 O
- 自衛隊の無料イベントと
某有名テーマパークの入場料を比較したれんほうはやっぱりバカだと思った
- 371 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 14:08:10 0
- シジミ
食べたいけどみっともない気がして、外では食べない
- 372 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 14:08:35 0
- >>364
しじみは迷うよねw
気分によって食べる。(大概もったいない気がして食べる)
- 373 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 14:08:45 0
- どっちも食べるよ?
食べたら貧乏臭い?シジミもアサリもハマグリも大好きなのに。
- 374 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 14:08:48 0
- 366のレスと同じようなのが前にもあったようなw
コピペかなんかじゃないの
- 375 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 14:09:23 0
- 会社倒産記念パピコ
- 376 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 14:09:26 0
- >>369
なんなんですか?
素材はあるけど使いこなせないみたいな
どうしてそんなに上から目線なんだろう?
見たこともないのに。
軸と、傘を一緒に入れてしまうと口触りが悪くなるって言うのそんなおかしいですか
- 377 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 14:09:27 0
- >>370
イベントじゃなくて常設展示じゃないっけ。
すっごく出来が良かったよ。
軍オタ大喜びだから金取れよって思った。
- 378 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 14:10:23 0
- >>370
実況すんな
- 379 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 14:10:51 0
- そういえば貧乏な知人に貝の身食べたら貧乏臭いと嘲笑されたなぁ。
- 380 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 14:10:53 0
- >>376
スルーしなされよ
飯マズなひとが、飯マズ飯マズイイたいだけだから
デブやブスが、人に悪口いうとき
でぶ!ぶす!って言いたくなるのと同じよ
- 381 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 14:11:26 0
- 味噌汁の貝はダシを取るためのもので食べるものではない、なんて言う人いるよね。
バカバカしい。
食べたいなら食べる、食べたくないなら食べないでいい。
貧乏くさいなんて言う人もいるよね。
どんだけ金持ちが言ってるのか知らないけど美味しいんだから食べたらいいじゃん。
- 382 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 14:11:33 0
- 自分が言われたくない言葉を人に言うのはありそう
- 383 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 14:12:26 0
- みんな必死すぎ
- 384 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 14:12:48 0
- 人生かかってるからね
- 385 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 14:13:16 0
- >>382
あーなるほど。言ったもの勝ちって事か。
- 386 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 14:14:01 0
- スルーされてるけど>375イ`
- 387 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 14:14:19 0
- 精進料理では
- 388 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 14:14:28 O
- 貝食べるよ
栄養満点じゃ
- 389 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 14:15:39 0
- >>364
基本的にアサリは食べる。
シジミは出汁が出尽くしてるから食べない。
と、ママンに教わった。
だから外では食べないけど、家では食べてる。
意地汚いかなw
- 390 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 14:15:52 0
- 柿きらい
- 391 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 14:16:24 0
- >>386
39
これからはアフィ1本で家族養うwww
「お父さんの職業はアフィリエイターです」
恥wwwずwwwかwwwしwwwいwwwwww
- 392 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 14:16:36 0
- 毎月夫から21万もらってる
家のローン、税金、貯金、夫の小遣いは別。
内訳は
食費 8万(外食別で外食は夫支払い)
子供塾、習い事 5万
学費 2万(中学1、小学1)
通信費 1万(携帯代別)
光熱費 電気1万、水道5000円
新聞雑誌 5000円
お小遣い (妻1万、子供5000、3000)
雑費 2万
ガソリン 1万
今月も赤字だ…
赤字はボーナス時のお小遣いで補填してるよ
あーあもうちょっと生活費あげてほしいよ
夫は小遣いいくら使ってるのか知らん
- 393 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 14:16:48 O
- むしろしじみをちまちまと食べる作業が好き
- 394 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 14:16:50 0
- 倒産情報見てきた。
http://www.tsr-net.co.jp/new/sokuho/
ヨウジヤマモトもかー。へー。
- 395 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 14:17:30 O
- >>381
うちの旦那がそう
義実家では貝の身は出汁だから食べないって言ってる
私と子供達はおいしく食べてるよ
シジミ貝ウマー
- 396 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 14:17:49 0
- よかった!マナー違反ってわけでもないのですね。
>>379みたいなことがあって、マナーなってないのかと思って
恥ずかしくなったことがあったんです。
- 397 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 14:17:52 O
- えー!
ヨウジヤマモト!?
そうなんだ…
- 398 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 14:18:44 0
- シーシーハーハー
- 399 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 14:19:22 0
- >392
食費と雑費と塾削ればいいじゃんハナホジ
- 400 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 14:19:35 0
- >>394
へぇ こんなサイトがあるんだ
良い事知った。ありがとう
- 401 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 14:19:37 0
- シジミでもアサリでも外でも家でも全部食べるぜw
でも、買ってきたシイタケの軸は嫌いだから捨てるぜw
(家で採れたヤツは軸まで全部食べる)
干しシイタケの戻し汁も捨てる方が圧倒的に多いぜw
入れると煮物全部がシイタケ臭くなって苦手なんだ。
- 402 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 14:20:37 O
- 食費8万(外食別)って…
そんなにかかるの?
- 403 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 14:20:40 0
- 子供のお小遣い削ってもよさそう
- 404 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 14:21:36 0
- 家で採れたってホムセンなんかで売ってる木を買ってきて育てたやつ?
立派に育つ?なんか旨そう
- 405 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 14:21:40 0
- この間テレビで見たヤツでは雑費は実質奥さんの私物購入費だった
- 406 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 14:22:56 0
- >>392
>食費 8万(外食別で外食は夫支払い)
育ち盛りがいると言っても大杉。
>学費 2万(中学1、小学1)
毎月1万も要ります?特に小1
>通信費 1万(携帯代別)
携帯別で1万!?
>新聞雑誌 5000円
新聞は削れないですか?
ご主人には会社で取ってる新聞で我慢してもらうとか・・・
とにかく食費は無駄が多すぎる。
- 407 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 14:23:15 0
- 買い物に行こうか、昼寝しようか…。
眠い。
- 408 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 14:23:36 0
- >>407
買い物行って昼寝するといいよ
- 409 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 14:23:40 0
- 雑費で日用品子供の服やら消耗品の事?
- 410 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 14:23:53 0
- >>404
そうそう。
ホムセンで種菌が植え付けてあるのを母が買ってきたの。
乾燥させちゃったりしたから採れるまでに2年くらいかかったかな?
凄い美味しいよ。
- 411 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 14:24:31 0
- 先日4歳娘がしいたけの美味しさを知った。
そーかそーか!この味が分かったか!
また買ってこよう。
カーチャンとたらふく食べようぜー!
- 412 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 14:25:13 0
- 小学一年生に毎月3000円の小遣いって・・・すごい
- 413 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 14:25:34 0
- >>408
あ…背中を押してもらった気がする
寝ながら買い物に行けばいいんだね…眠い
- 414 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 14:26:01 O
- 買い物疲れた…
でも缶詰生活からちょっと解放されて満足
外出たのたった1時間なんだけどさ
- 415 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 14:26:28 0
- 我が息子(小2)は小遣いなんてないぞー。
あと数年であげるつもりだけどきっとコロコロの値段ぐらいしかあげないぞー。
札なんて早い早いw
- 416 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 14:27:01 O
- 中学1、小学1って1年生じゃなくて
中学生一人、小学生一人の意味なんでないの?
- 417 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 14:28:22 0
- >>410
やっぱそうか〜 見たことあって買おうか迷ったんだ
おいしい椎茸食べたい
- 418 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 14:29:09 0
- すいません
アサリの味噌汁作りたいいんですが初めてでわからないのですが
アサリの砂抜き?の方法教えてください
- 419 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 14:29:18 O
- まあなんだ
生活費足りないと嘆くわりに
ローンや貯金とか携帯別で旦那に21万も毎月もらってるんだし
さほど切羽詰まってないよね
- 420 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 14:29:27 O
- 父親が大工なんだけど、いらない材木をあげたお礼に貰ったと、
焼き芋を貰って帰ってきたことがある。
思い出補正がかかってるかもしれないけど、あの焼き芋は美味しかったなあ。
美味しい焼き芋食べたい。
- 421 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 14:29:53 0
- うちは小中高校とずっと小遣いなど上げたことがないなあ
必要な時に必要な額だけやってた。
- 422 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 14:29:55 0
- パソコンあるのに
- 423 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 14:30:49 0
- 通信費一万か 携帯別で
- 424 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 14:30:49 O
- あさりは味噌汁よりすましが好きだなぁ
塩水につけて暗いとこに半日ほどおくとよいよ
- 425 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 14:31:25 0
- >>418
ほい
【疑問】今さら聞けない家事・料理【質問】97ググレ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1257928176/
- 426 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 14:31:27 0
- >>418
取調室でカツ丼おごってやると吐くかも。
- 427 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 14:32:22 0
- あかーん。
はよ買い物行けよわたし。
- 428 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 14:32:57 0
- 毎日お弁当を作るようになって
外食が出来ない舌になってしまった。
料理上手というわけではない。念のため
- 429 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 14:33:48 0
- メシウマ><
- 430 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 14:34:50 0
- うちなんか月の収入の全てでそのくらいの額だ。
子供は三人だ。
でも苦しくないよ。
時々給料日が待ち遠しくなるけど、苦しくないよw
- 431 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 14:35:13 0
- >>425
ありがとう
- 432 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 14:36:44 0
- >426
アイス吹いた。
- 433 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 14:37:16 0
- 外食不味いのはその地方標準の味と舌が合わないから。
家は薄味地方なんだけど、それでもしょっぱい。
おまけに甘味のきつい地方なんだけど、それでも甘みが足りない。
いや、まて、私はメシマズだわきっとwww
- 434 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 14:37:29 0
- >427
よし、私と一緒に火曜市へでかけようぜ!
- 435 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 14:38:26 0
- >433
元気だせ
つ亜鉛
つ砂糖
- 436 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 14:39:10 0
- あそうか 今日は火曜日か
- 437 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 14:44:08 0
- 公民館でフリースペースやってる
出かけて行って、観音開きになってるロッカーに荷物を入れて遊んでた
顔見知りの親子が隣のスペース(仕切りはない)に荷物を入れたのを確認したんだけど
その後お茶飲もうと思って自分の使ってるとこ開けたら、子ども用のジャンパーが置いてあった
隣のが落ちてきたのかと思って、そっちに動かして自分のバッグを引っ張りだした
また少し経ってバッグを出そうと思ったら、今度は私たちの荷物が奥にやられて、タバコ臭い荷物が手前に…
しょうがないので私たちの荷物は場所を変えた
帰りに確認したら、最初のジャンパーもタバコ臭い荷物もプリン頭の親子が身に着けてた
他にも空いてるロッカーあるのになんで?
- 438 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 14:46:41 0
- 仕方ないから買い物行こうかな
- 439 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 14:47:28 0
- >>437
場所を選ぶと言う知恵や脳味噌がないのです。
- 440 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 14:48:41 0
- >437
荷物の中身、減ってない?
- 441 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 14:49:30 0
- 15時になったら買い物行く。
あ、でも先にオヤツ食べたいwww
- 442 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 14:50:24 0
- うわああああああ
- 443 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 14:51:03 0
- >>437
自分達が帰る時にあなたの荷物も一緒に持って帰る気だったから
と某スレを読み過ぎの私は思うんですけど。
- 444 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 14:51:42 0
- 飛びっきり美味しい寿司食べたい。
でも万単位は嫌!
- 445 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 14:52:52 0
- じゃぁ思いっきり腹を減らして回転寿司に行くしかないな。
- 446 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 14:54:09 0
- 白さへのこだわり
美白潤い薬用
- 447 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 14:54:57 0
- 市場の近くのすし屋がいいよ。
親の出身地がフカヒレで有名な産地なんだけど都会の半分の値段ですんげえうまいの
食べられる。回転寿司も美味しいんだこれが。
産地で食べるってステキ♪
- 448 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 14:55:06 0
- 雨が降ってきた。
洗濯物が濡れちゃったよ。
2ちゃんなんかやってるからだorz
- 449 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 14:57:52 O
- 旦那2ちゃん嫌い
嫌いな理由は「誹謗中傷が多くてまともな人間がいないから」
私が2ちゃん好きなのは構わないが、あまり毒されるなといつも言う
チラシの裏大好きな私が何に毒されるというのだろう…
- 450 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 14:58:19 0
- >>444
東京にお住まいならもり一という手があるよ
回転寿しだけど目の前の職人さんに注文で握ってもらえて
シャリも上手いうえに全皿136円
もり一のためだけに東京に戻りたい。
- 451 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 14:58:37 0
- 富山で食べた回転寿司には感動した。
いつも食べてる回転寿司とは別物だった。
(海から遠い所に在住)
そんな海産物もうまい県出身なのに
山の中の集落育ちの義父義母は海産物が苦手。
ああ、もったいねー。
- 452 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 14:58:53 0
- >449
ワラタw
- 453 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 14:59:12 0
- 買い物へ行くと行ったがまだ行ってない
いい加減に行くぞ
- 454 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 15:00:17 0
- やった!
- 455 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 15:01:00 0
- もう中って男前だったんだね
- 456 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 15:12:53 0
- 関西嫁の作った関西肉じゃがや関西うどんを美味しそうに食べる息子と孫を見るともゃっとする
料理ぐらいしか出来ない高校中退出来婚嫁の癖に
しかも孫が私の卵焼き残しやがった。なんか味が違うんだと
奈良に帰れくそ嫁。田舎者
- 457 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 15:13:56 0
- 孫とその母親を大事にできないトメ、キターーーーー
- 458 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 15:14:34 0
- トメのつぶやき
こええ
- 459 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 15:16:22 0
- トメの成りすましでしょ。
- 460 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 15:19:33 P
- 「もゃっと」なんて書いてる時点でトメじゃねーだろw
- 461 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 15:20:06 0
- いやなトメ
- 462 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 15:21:59 0
- 本当に嫁が憎いなら、
美味しそうに食べる、なんて表現死んでも使わないだろうw
- 463 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 15:22:49 0
- >>456
関西の肉じゃがって牛を使うらしいね。
2chで知った時は驚いた。
味がくどくならないのかなあ?
- 464 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 15:23:07 O
- まるでうちのトメのようだ
うちのトメは脳内声をそのまま出すから、嫁と孫は会わないように努力してる
味覚が合わないのは仕方ないもの
- 465 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 15:23:59 0
- もゃっと
もやっと
もゃっと って打つ方が難しいな
- 466 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 15:24:15 P
- ねむたすねむたす
がくっと眠ってしまいそうだ
- 467 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 15:24:39 0
- もゅっと
- 468 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 15:24:46 0
- 年とると味覚が狂うこともよくある話で。
- 469 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 15:25:31 0
- 奈良県人かわいそ
- 470 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 15:25:36 0
- だから塩からいのか
納得
- 471 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 15:26:58 0
- >>468
いろんな感覚が衰えるんだろうね。
あと体が脂っこい物を欲しがらなくなったり
自然現象だから仕方がないけど
家に老人がいると料理が('A`)マンドクセ
- 472 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 15:27:06 O
- 寒い。
あったかいMAXコーヒー飲みたい。
- 473 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 15:28:55 0
- 牛以外の肉が入ってる肉じゃがなんて肉じゃがとは認めない
関西人じゃないけど
- 474 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 15:30:21 0
- 旦那が義実家で私に家事をさせようとするんだが・・・
- 475 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 15:30:57 O
- 色々試したが、豚バラ肉の肉じゃがが我が家では一番好評
牛肉はちょっと苦手…
- 476 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 15:38:43 0
- 忘れた頃にやってくる
その一つが肉じゃが論争
- 477 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 15:41:41 0
- >>474
「あなたの実家に行くと休めないから行くの嫌だ」
「私はあなたの親孝行の道具じゃないんだけど?」
とか
自分の実家に連れってって同じように家事させる
- 478 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 15:42:41 0
- 私はたぶん生粋の関西人だが、
たしかに生まれてから一度も豚の肉じゃがを食べたことがないよ。
他地方の外食でも肉じゃがってわざわざ選ばないし。
- 479 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 15:43:38 0
- メークィンで作るとどうなるのかな。
自分ではやったことないや。
粉吹き芋みたいに仕上げるのが好き。
一瞬でもタイミング遅れると鍋が焦げるけど。
- 480 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 15:44:13 0
- 関西人とだけは家族になりたくないな
肉ジャガは豚。昔から決まっているの
豚の方が美容にも良いしね。
- 481 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 15:44:14 0
- 台所に女2人いると喧嘩になるって言うのにね。。。
- 482 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 15:45:22 0
- 肉じゃが話はもうお腹一杯
- 483 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 15:45:54 0
- >>456
私も奈良出身。
千葉の義理実家にすごい田舎者呼ばわりされる。
てか千葉をすごく自慢される。
でも、渋谷や青山は千葉県じゃないですよっと、お義母さま。
- 484 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 15:46:46 0
- 最近作ったカレーもシチューも
ジャガイモが溶けて大失敗
- 485 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 15:48:20 0
- トメレスめずらC
- 486 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 15:48:49 0
- 千葉都民なら銀座と日本橋を愛用するだよ。
- 487 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 15:49:19 0
- >>483
神奈川民だが、奈良より千葉の方が田舎だと思う。
奈良は都があったし、でも千葉は千葉だしw
- 488 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 15:50:26 0
- 480は関西叩きをしたいだけ
- 489 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 15:50:47 0
- でもなあ、奈良駅(JR,・近鉄)界隈で美味しい店ってないよー。
奈良ホテルは除くけど。
- 490 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 15:51:28 0
- 千葉出身神奈川民だが、かなうなら千葉に戻りたい。
田舎度上がっても暮らしやすさにはかなわない。
- 491 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 15:51:54 0
- あー今日も買い物行きそびれたw
- 492 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 15:51:55 0
- うちのトメは、よく小文字ゃゅょ使ってくるよ。
ヤ行は文字数が少ないから、携帯で文字選んでると
大きい文字のとこは通り過ぎちゃうんだと。
で、そのまま送ってくる。
おばあちやんょり、とかw
- 493 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 15:51:59 0
- 特定の場所を貶めるのやめろよ
- 494 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 15:52:36 0
- 「お義母さんも妹さんも居るんだからいいじゃない」と言ったけど、
「あの二人だけに働かせて座っていて平気なのか」だの、
「率先してとは言わないが、手伝うくらいはすべきだ」だって
何なのこの人
って旦那だったorz
- 495 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 15:53:16 0
- 千葉って僻地なイメージ
成田とディズニーランド以外に行ったことがない
- 496 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 15:53:16 O
- 神奈川県民w
ネズミーランドが羨ましいんですねわかります
- 497 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 15:53:58 0
- 神奈川には港も鎌倉も箱根もなんでもありんす。
- 498 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 15:54:10 0
- 「いいのよ、座ってて〜」
と言われなかったとしたらトメコトメが黒幕かも。
てか、その旦那様wは494実家でチャキチャキ立ち働くの?
- 499 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 15:54:19 0
- やめろっつってんだろがゲス
とチラ裏
- 500 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 15:54:38 0
- >>494
だったら自分が手伝えばいいのにね
- 501 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 15:54:42 0
- そもそも何で他所のお宅の台所に立つ事をせかされなきゃいけないのかが分からんな。
手伝いたいと思ったらやってるよね。
気を使うから嫌だから帰りたいってのが素直な気持ちだ。
- 502 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 15:55:50 0
- >>494
たまの家族団らんだから、貴方が行った方が
お義母さん喜ぶわよー と言ってやれ
- 503 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 15:56:02 0
- エリンでも観よう
- 504 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 15:56:21 0
- ネズミの国徒歩圏住みだったけど、それが良かったんじゃないよー。
そのあたりは平坦で道路が広いんだよー。
旧市街な由緒あるところって、坂の連続で道路がクネ狭いんだもんなぁ。
- 505 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 15:56:31 0
- >>494の家じゃないし、お客さんなんだから座ってて当然だろjk
- 506 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 15:56:33 0
- おはようございますの帽子屋さん
- 507 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 15:57:26 0
- 対抗意識燃やしてくるんだよ、トメが。
どこ出身でも一緒。
- 508 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 15:57:46 0
- 座ってる
- 509 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 15:59:08 0
- 流れ早いな
この時間
ひま人多いのか
- 510 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 16:00:15 0
- 買い物行って来た。
鯛のアラが200円。
ゴボウと一緒にアラ煮にしようそうしよう。
- 511 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 16:00:23 0
- あああ
外が暗くなってきたあ
置き傘もうないよ。。orz
- 512 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 16:01:05 0
- 旦那は実家でも義実家でも家でもチャキチャキ働きたがる
ただ、私の実家では母と兄嫁が必死になって止めるのと、
父や兄弟や叔父達が旦那に「まぁまぁ台所はあっちにまかせて」と酒食を勧めるので、
せいぜい皿を下げるか、お燗をつける位かな
ちょこまかせず、どっかと座っててくれよと思う
- 513 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 16:01:45 0
- 都内の中学へ転入した時、
千葉出身だったのをもろ失笑された。
同時に埼玉出身の子もいたのに、そちらはされなかった。
都民には埼玉>千葉なのかなという20年前の認識。
- 514 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 16:03:34 0
- >>512
あらうらやましい。
義実家訪問時「手伝わなくていいの?」とトメが立つ台所を指さされて言われた時は
ガッカリしたわ。
「うん、よそのお家だしね、勝手に行ったら迷惑よ」と言ったら黙ったけど。
- 515 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 16:03:43 0
- うちの旦那も働きたがる。
世間話に相槌打つより、一人で作業するほうがいいんだと。
- 516 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 16:03:50 O
- >>484
弱火でコトコト煮ればおK
- 517 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 16:05:10 0
- >>513
20年前だと埼玉って認知度ゼロに近かったんじゃないかな?
まだ千葉の方が馬鹿にされる程度には認知度が高かったんだよ。
- 518 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 16:07:17 0
- >>516
かきまぜたら崩れてしもた=煮過ぎ
- 519 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 16:08:59 0
- あとあれだ、やたら細かいんだよね
義実家に泊まった時、布団はちゃんと畳め、シーツや枕カバーは洗濯に出すから別にしとけとか
食べ終わった食器は下げやすいように重ねろとか
調理は手伝わなくても、箸やコップを並べるとかご飯をよそうとか、
うちは旅館じゃないんだから何もせずにぼけっと座ってるなと
お客様にそんなことさせるなんて、合宿所みたいねと言い返したら黙ったけど
- 520 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 16:09:42 0
- 義実家に行くと自慢話か義実家にしかわからないような話で盛り上がられるから嫌。
毎度能面のような顔で相槌も打たずにひたすら時が過ぎるのを待つ。
今では旦那しか義実家にいかなくなった。
めでたしめでたし。
- 521 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 16:10:47 0
- わざとそういう話するから嫌だわ
- 522 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 16:10:51 0
- >>518
具材を全部入れて、一度沸騰させる
すかさず蓋をして、毛布やタオルケットなどで包む
数時間放置したら芯までほっこり火が通ってるよ
(でかいジャガイモも人参も大丈夫)
一度だまされたと思ってやってみんしゃい
- 523 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 16:11:21 0
- 寒くなって来て大きいストーブ使うようになったので
今朝焼き芋を作ってみた。
ほくほくで甘くて、ふかし芋よりウマー
毎年暖かくなるまでのささやかな楽しみ。
- 524 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 16:12:37 0
- >>522
うん ありがとん
- 525 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 16:13:30 0
- >>519
嫁は客じゃないし
- 526 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 16:14:41 O
- あ
牛蒡ないんだった
大根抜いてこなきゃ
- 527 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 16:14:42 0
- そうだね。
トメの都合のいいときだけ客じゃないね。
- 528 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 16:16:10 O
- みんな自分の都合のいいときだけ
家族になったり別世帯を主張したり客になったり
- 529 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 16:17:47 0
- 食費も宿泊代も払わないのに客とは
- 530 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 16:18:44 0
- >>519
布団もたたまないの?
- 531 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 16:18:50 0
- トメだらけw
- 532 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 16:20:03 0
- そもそも泊まるからややこしい
- 533 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 16:20:23 0
- >布団はちゃんと畳め、シーツや枕カバーは洗濯に出すから別にしとけ
これ、細かい?
友達の家に泊まったりとかでも普通にやるよね?
- 534 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 16:21:03 0
- カニの茹で汁で炊き込みご飯炊いたら美味しい?
具は野菜と薄揚げくらいでいい?
- 535 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 16:21:05 0
- >>532がいいこと言った
- 536 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 16:21:33 0
- >>530
実際するしないより
旦那がここぞとばかりに偉そうに指図してくるのが嫌だってことだろう?
そんなのも読みとれないとは。中卒?
- 537 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 16:21:52 0
- ちゃんと の基準はわからんけど箸出そうとしたりコップやらは雰囲気みてやってもいいかもしれん
- 538 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 16:22:17 0
- 裏の畑でポチが鳴く〜
抜きたて大根裏山
- 539 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 16:23:43 0
- >>536
>お客様にそんなことさせるなんて、合宿所みたいねと言い返した
とあったから、「客だから布団もたたみません」という意味かと思ったんだけど
読み違えた?
- 540 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 16:24:35 0
- たぶん>>519は
……。
∧_∧
⊂(・ω・`)つ-、
/// /_/::/
|:|/⊂ヽノ|:|/」
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ ||
、 ||------------||
- 541 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 16:25:09 0
- >>536
言われたくなければ、やれば良い。
やらないから言われるんだし
- 542 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 16:25:58 0
- ∧_∧
⊂(・∀・`)つ-、 <あのーお箸出てないんですけどー
/// /_/::/
|:|/⊂ヽノ|:|/」
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ ||
、 ||------------||
こうか?
- 543 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 16:28:22 0
- >>534
しょっぱくなりそうな気がしてならない
- 544 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 16:28:29 0
- 王様キタ━━━━(゚∀゚)━━━━www
- 545 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 16:28:35 0
- それだけ細かく指示できる旦那は日常でも同じくやってくれるのかな。
- 546 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 16:30:25 0
- 男の子はやはり母性本能を刺激するんですかね?
おっぱいが止まらず、すごい量が出ます(汗)
上の女の子の時とは明らかに違う…
授乳中は至福の時間ですね。まだまだ卒乳しないでほしいなぁ。ハァハァ
- 547 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 16:31:13 0
- き
- 548 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 16:31:40 0
- >>545
いるよねー
自宅では縦のものを横にもしない癖に
義実家ではいい顔する亭主って
- 549 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 16:31:45 0
- 女手がないならともかく、専業主婦のトメに未婚のコトメ達が居るんだから
布団畳むとか、シーツ引っぺがすとか、食事の支度を手伝うとか、
そんな事したら相手のもてなしにケチつける事になるよね?とも何度か言ったんだけど、
いまいちピンと来ていないみたいで
いくらよく家事をすると言っても、所詮は男の手伝いなんだなーとしみじみ思うよ
- 550 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 16:37:59 0
- 他人の家!に泊まったら、その程度の気遣いをするのは
むしろ普通じゃないかなぁ。
旅館に泊まっても、布団乱れっぱなし寝巻き脱ぎっぱなしなのかも。
- 551 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 16:38:07 0
- 外では縦のものを横にもしない奥さんか
- 552 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 16:40:53 O
- 旦那実家で何か手伝ったこと何か一回もないや。
食事はたいがい外食か店屋物だし…。
泊まった事もなし。
それに今は義弟夫婦の家だしな。
あー。
亀飼いたい。
- 553 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 16:41:08 0
- >>550
ハゲ同
そんな基本の身嗜みが出来ない、苦痛なのは
躾をされなかったら。
身を美しくする事が同言う事か教えられなかったDQN
- 554 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 16:42:36 0
- DQ認定厨
- 555 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 16:43:03 O
- あー
大根小さかった
失敗
- 556 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 16:43:44 0
- 身嗜み
が書けても
どういうこと
が書けない
- 557 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 16:43:52 0
- >>550
他人の家!や旅館に泊まった時は、布団はきれいに直して、浴衣はささっと畳みますよ?
何でシーツを別にしないって話から、布団乱れっぱなし・寝巻き脱ぎっぱなしに違いないってなるのw
- 558 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 16:44:33 0
- 2ちゃんにはゲスパーってのが存在するw
- 559 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 16:46:02 O
- ショウガ焼きにしようかな〜♪
コロッケにしようかな〜♪
まだメニューが決まらない〜♪
歌ってみた
- 560 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 16:46:51 0
- >布団畳むとか、シーツ引っぺがすとか、食事の支度を手伝うとか、
>そんな事したら相手のもてなしにケチつける事になる
そ、そうなのか
相手との関係にもよるけど、そういう発想は無かった
- 561 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 16:47:06 0
- ちょっとしたことでかなり違ってくるんだと思う。
身の回りの整頓で済むことは各自がやるべきと自分は思うけど、
夫の顎で使われて細々と立ち動くのはイヤだなぁ。
対トメにしても、
こちらが申し出て「悪いわね」とか「ありがとう」という様式美があればなぁ。
やって当然、女中の分際で怠けるな!という態度だったらイヤだ。
- 562 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 16:47:12 0
- なんでも大げさに想像してDQ扱いしたいだけですから気にしないでください
- 563 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 16:49:27 0
- いいえDQNは存在します
自覚がないのがDQNです
- 564 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 16:51:21 0
- じかくないよねー
- 565 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 16:51:32 0
- ○シン、○シンハンバーグ〜
私も歌ってみた。
自作だけど、ハンバーグのメロディはコレだよなw
- 566 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 16:51:49 0
- いや 居るけど
まぁいいや
- 567 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 16:52:11 0
- 認定厨の人でしたかw
実際、夫は家ではよくやってくれるんだ
食事の調理はもちろん、状況の先回りを見て、皿を並べたり使い終えた鍋なんかを洗ってくれたり
空いた時間で洗濯物をたたんでくれたり
常に全体を見て先回りして、自分ができる事をちょこちょこやっといてくれる
ノロケになってしまったけど、対等なパートナー(笑)として暮らすには最良の相手だと思う
でもね、それを義実家でも私に求めてくるのは勘弁してくれと
私とトメやコトメズは対等じゃないよね?
こちらはお客で、あちらはもてなす側でしょ?
ちょこちょこ台所に入って動くわけにはいかないよね?
お布団たたんでしまうわけにはいかないよね?
と言うけど、生まれ育った実家だからかなぁ、どうしても分からないみたい
- 568 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 16:52:48 0
- しょうが焼きコロッケという新メニュー開拓
- 569 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 16:53:00 0
- 居るというのは念のためDQはいるって事だけど
チラ裏だし誤解されてもいいや
- 570 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 16:55:15 0
- 家、会社経営してるんだけど
今従業員から電話があって「給料が振り込まれてない」だと。
給料日は昔から25日だけど?
呆けたのか?
- 571 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 16:55:17 0
- 朔太郎「うりゅー」
- 572 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 16:55:24 0
- ドラクエを買おうかどうか迷っている。
- 573 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 16:55:33 0
- 嫁が、客気取りなのいるよねー
- 574 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 16:57:59 0
- >>512、>>519-520 でおk?
「残念な躾を受けた人」=よくいう「親の顔が見たい」人だね。ある意味DQN。
親の教育レベルも低いし。
- 575 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 16:59:37 O
- 源タレを使えば簡単にショウガ焼き
楽しちゃおう
- 576 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 17:00:06 0
- 520は違うんではないのか
- 577 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 17:00:54 0
- 宝くじが嫌い
CMも嫌い、出演したタレントも嫌いになる
関連ニュースはチャンネルを変える
でも周りには大好きな人がいっぱいなので
上記のことはうかつには言えないので、ここで吐き出し
- 578 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 17:01:49 0
- 話の輪に入れる気はないから、台所で下働きをしろということか。
- 579 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 17:02:35 0
- ノコクワよ
元気になれよ
- 580 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 17:04:59 0
- 荒し煽りの類かと思ってたら、真性だったとはw
- 581 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 17:05:12 0
- >572
つヤフオク
- 582 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 17:05:34 0
- 年末ジャンボだけしかも10枚のみ購入。
ダラなので、当選確認と購入を一緒にやっている。
もう発売だっけ?しまい込んでた昨年のを探し出さないとなぁ。
- 583 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 17:07:04 0
- 誰が真性包茎だ!!失礼だろ!!
- 584 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 17:08:26 0
- しばいたろか!!
- 585 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 17:09:20 O
- しばくのだけは堪忍
- 586 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 17:10:10 O
- タミフルの効き目はすごいよ。
たいしたもんだよ。
- 587 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 17:12:07 0
- 堪忍しておくれやす
- 588 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 17:12:39 O
- >578
嫁子はつらい。
でも話しの輪に入れられるより
100倍気楽だよん。
- 589 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 17:13:46 0
- (おおきくうなずいた)
- 590 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 17:13:53 0
- >>520だけど義実家に泊まった事はないよ。
>>519とは別人です。
- 591 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 17:14:41 0
- 家の嫁は熱が出ているため家事がお休みなのは仕方ないんですが
嫁の世話だってしているのに治ってもありがとうの御礼もないのです。
息子に相談をしましたら、嫁からきつく言われましたよ。
「一緒に住んでやってんだから世話して当然でしょ?」と…
- 592 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 17:15:03 0
- >>520 ごめんよ
- 593 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 17:15:48 0
- 義実家でのトメの仲良し家庭アピールがうっざい。
たまには外出ろよ!
- 594 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 17:16:33 0
- さっきスーパーに買い出し行ってきた。帰りにたこ焼き買って帰って今食べ終わった。
おいしかった^^お腹いっぱいご飯作りたくないな〜
- 595 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 17:17:42 0
- 自分はエビグラタン食べた
ハライパーイ
- 596 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 17:18:07 0
- 小さなスーパーにワキガバイトがレジしてる
店の奥に居ても匂いが酷い、正にバイオテロ カワイイのにもったいない
- 597 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 17:18:43 0
- >>592
イインダヨ。
私も乗っかって吐き出ししたかっただけなんだ。
聞いてくれてありがとうね。
- 598 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 17:22:27 0
- でめたし
- 599 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 17:23:00 0
- ゲボー
- 600 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 17:25:04 0
- 46才 独神 無職 貯金 50万円
- 601 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 17:25:47 0
- 2chでよく見るサクセスの意味はなんですか?
- 602 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 17:25:55 0
- 今秒針が逆に回った
古いからかな 78年製だし
- 603 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 17:31:01 O
- 新婚の頃、義実家訪問後高熱発症
インフルエンザだった
姑がアパートにやってきて、開口一番「最初から菌保有者だったのよ、私は悪くないわ」
食事は作ってくれたものの、食器かごの中に包丁を刃を上にして置いている
危ないのでそれとなく伝えたら「我が家ではこうなの〜」
先日お伺いしたときはうちと同じタイプのキッチンで包丁も専用の場所に片づけてましたよね?
夫が危ないと伝えたら「うっかりしてた、危ないわよね」と元の場所にしまう
姑は私のことが嫌いなのねとはっきり理解しました
これからも仲良くする気はないと思います
- 604 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 17:33:58 0
- >>603
食事作りにくるだけええトメ(てか気を回せる)じゃん
家のトメは口だけ
誰も期待なんかしてないけどいい人アピールが鬱陶しい
すぐ「泣いちゃう」って逃げようとするし
- 605 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 17:38:17 0
- 楽しみにしていた某バラエティのスペシャルが
ローカル特番の為に一時間削られていた…
知らずに見た自分はのっけからポカーンだよっ
最初っから見なきゃ話が通じないじゃないかよっ
この怒りはどこにぶつければいいのか
やっぱローカルテレビ局か
しかし冷静にクレームつける自信はないわ
- 606 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 17:39:28 0
- >>603
それで603が怪我したら、料理できなくなって
結局困るのは息子チャンなのに、何を考えてるんだろ?
- 607 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 17:39:54 0
- >>603
あなたが鋳鉄のいい包丁使ってたとかいうことはないの?
うちの2代目包丁は鋳鉄、普通に置くと刃先に錆が浮くから
刃先を上にしてプラスチックかごに入れて乾かしてる。
- 608 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 17:41:35 O
- >>600
独神なら無職でもいいと思った
神様…
- 609 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 17:44:46 O
- >>607
>>603の文面読むかぎりありえんだろ
でもいくら錆びるからって刃を上にして放置はありえん
別のとこに割り箸を枕にでもして横にしたら?
- 610 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 17:45:12 0
- トメ宅に行くとお茶を旦那と私に時間差で淹れてくれるんだけど、
私のお茶は白い何だかわからないモヤモヤした濁りが混じってるよ。
開けたてのペットボトルのお茶なのに。
- 611 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 17:47:59 O
- >>578
なるほど納得
- 612 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 17:48:20 O
- 綾鷹だよ
ニコリガアルンダヨー
- 613 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 17:48:37 0
- なんだか、どっかのスレに投下するネタを
試しに書いてみて反応を見てる気がするこの夕方。
煽りもいたみたいだしね。
- 614 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 17:49:26 0
- >>612
いや、雑巾の絞り汁と見たね
- 615 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 17:50:07 P
- >>474=>>494=>>512=>>519=>>549=>>567
かな?
そこはかとなく、嫁の方からダメダメ臭がするような
- 616 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 17:51:29 0
- 湯飲みになにか仕込んであるな
- 617 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 17:52:58 0
- >>615
トメ乙
- 618 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 17:53:50 0
- チラ裏
- 619 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 17:54:03 O
- 認定トメか
暇なんだな…
- 620 :610:2009/11/24(火) 17:54:52 0
- でね、そのお茶の上澄みの透明なところだけを飲むんだよ。
後でちょっとオエツとなるけどねw
嫁も辛いわーw
- 621 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 17:55:23 O
- 603です
あの時は私の熱に動転した夫が義実家に電話して泣きつき、姑が来た訳です
包丁はどこにでも売ってる千円くらいの物です
- 622 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 17:55:51 0
- >>615
嫁にダメ出ししたら、トメ認定されるのはこの板のお約束w
- 623 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 17:57:26 O
- >>620
旦那のと取り替えるとよろし
- 624 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 18:01:06 0
- お茶コーヒー飲めとうるさいから持参してる
- 625 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 18:01:11 O
- 飲まなきゃいいのに
お茶持参したら?
それか
「なんか濁ってる〜見て見て」と旦那に見せて飲ませてみる
- 626 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 18:02:35 0
- モラ旦那が今年初め頃から私を殴るようになった。
一度、意を決して実家に帰ったところ、自分が何をしたのか気づいたらしく、再構築することになった。
その後、暴力はなくなり、態度の改善にも努力が見られるので、今は経過観察中。
さて、この連休に遠距離別居の義実家に行った時の話。
トメさんと歩いて買い物に出た帰り、自分の息子のしでかしたことで、
私の両親に不信感を抱かせたのではないかと、丁寧な謝罪を受けた。
そこで話が終わればよかったのだが、だんだん息子全力擁護発言になった。
実は私は初夏から体調を崩していて、最初の一月弱はほぼ寝たきりだった。
家事もできる状態ではなかったが、旦那は食事の準備をするだけ。それでもやってくれるだけ
ありがたいと思い、常に感謝の言葉を口に出し、謝意を態度で示してはいたのだが、
旦那は義実家へ毎日電話で愚痴りまくり、嫁最悪、俺偉いアピールをしまくっていたらしい。
それを踏まえたトメさん発言。
「息子も仕事で忙しい上に家事までやらされて、ストレスの行き場がなかったに違いない」
「あなたも自分の体が思い通りにならなくて大変だったかもしれないが、
家に寝込んでいる女がいる姿を息子は見たことがない(?)、ストレスになったはずだ」
「だから感情の行き違いがあったのだろう、早く体を治してうまくやれ」
要は、病気になんかなった嫁が全部悪いということなんだろうな。
あなたの息子が私を殴り始めたのは、今年の初めからです。
少しでも不満があると怒鳴りまくるようになったのは、昨年夏の結婚直後からです。
ストレスがたまるからと言って、妻に殴りかかったり、物を投げていいはずがありません。
あなたやコトメちゃんは一度たりとも体調を崩して寝込んだことがなかったとでも言うのですか。
暮れまでに完治は無理だから、また斜め上な説教をされるはず。
ママンボーイの旦那は帰省したがるけど、マジで行きたくない。
- 627 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 18:04:44 0
- >>626
そりゃ旦那が一番悪いわ
離婚なり別居なりしなされ
- 628 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 18:04:55 0
- 白雪の詩だったか
- 629 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 18:06:50 0
- まったくだ>>627
モラ旦那だけでも荷が重いのに、更にバックアップつきなんて…
旦那だけ帰省させて、留守中に荷物まとめたら?
- 630 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 18:07:29 O
- 旦那の祖父のうちに行くと、祖父と一緒に住んでる旦那の伯母(大トメみたいなもん)が熱々のお茶を出してくれる
しかし、私は猫舌なので冷めるまで待ってる
すると黄色くなるので、伯母さんが「こんなお茶は飲みなさんな」とまた熱々のお茶を入れてくれる…
で、また冷めるまで待つと…
- 631 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 18:07:39 0
- >あなたの息子が私を殴り始めたのは、今年の初めからです。
>少しでも不満があると怒鳴りまくるようになったのは、昨年夏の結婚直後からです。
>ストレスがたまるからと言って、妻に殴りかかったり、物を投げていいはずがありません。
それをちゃんと言わないと、トメだってわからないだろー。てか、説明したの?
- 632 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 18:08:49 0
- >>609
かならず下になった方に水分が廻ってサビが浮くんだorz
- 633 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 18:09:17 0
- >>625
飲んだのは1度だけ。
事後だったし証拠ないけど旦那に言ったらもう義実家に行かなくていいことになったよ。
旦那だけ義実家に行くけどお茶は断ってるらしい。
濁りがあからさまなんだもん。
雑巾の絞り汁じゃなくて痰だったね、あれは。
- 634 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 18:12:02 0
- きゃーごめん。
皆さんは美味しいお茶飲んでね。
- 635 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 18:15:07 0
- グロならグロと…
- 636 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 18:15:22 O
- 一瞬どこのトメ系スレに来てしまったのかと思った。
確かにチラ裏だよね、ここ。
- 637 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 18:16:08 0
- 息子よ…また今日もアキバに寄って帰ってくるんだな
父ちゃんお前さんが帰ってくるまで夕飯食べないって待ってるぞ
立派なオタクに成長したのは仕方がないけど、電話の1本くらい入れなさいよ
- 638 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 18:17:28 0
- >>630
猫舌なんです、って言えないの?
- 639 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 18:21:07 0
- 成りすまし?トメの書き込みから以降、何か変。
- 640 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 18:27:14 O
- >>638
言ってるよ
でも、たまに流されるままにすることもある
- 641 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 18:29:01 0
- >>640
なかなか言えないよねー。
好意でやってくれてるんだろうしね。
そういうやりとり、好きだわーw
- 642 :626:2009/11/24(火) 18:30:53 0
- 盛大に吐き捨てのつもりでチラ裏に書いたんだけど、レスありがとうございます。
現在、旦那は少しずつ自立に向かっているように見えるけど、
基本的に過保護ママンとボクちゃんなので、まだまだいろいろと大変そうです。
でも、吐き出してちょっとすっきり。
>>627
>>629
時系列がわかりにくくてすみません。
愚痴りまくりは私が実家に帰る前の話で、その後は改善されつつあるようです。
とにかくいろんなことに独自解釈で口を出したいトメさんで、連休の帰省では、
旦那も延々と文句を言われて閉口してました。それでも実家大好きらしいですが。
>>631
旦那が自分で全部順序だてて話したそうです。
再構築の話し合いをしたときに、何を自分の親に話したかを正直に教えてくれました。
詳細に確認したし、雰囲気的に嘘ではなさそうです。それを見て再構築する気になったので。
でも、旦那もトメさんも、他人の話を自分の都合のいいように独自解釈するのが
得意な人たちなので、大事なところはすっぽり抜けているのでしょう。多分。
- 643 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 18:34:32 0
- 吐き捨てならレスすんなー
- 644 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 18:36:15 0
- お風呂あがりがつらい
- 645 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 18:36:54 0
- >>643
気遣ってくれた人に対する礼儀でしょ。
- 646 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 18:38:12 0
- へっ
- 647 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 18:46:01 0
- はいはい
- 648 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 18:50:15 0
- 春日かよ
- 649 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 18:51:42 0
- ハンバーグできた。
パスタと目玉焼きは食べる直前に作るんだ。
- 650 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 18:52:13 0
- もう1品が思いつかない。
- 651 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 18:53:12 0
- 昨日食べすぎてお腹こわしそうな感覚。
- 652 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 19:00:53 O
- 今日の晩ご飯は、餃子と大根と玉葱の味噌汁に、
大根と角切りベーコンのコンソメ煮とポテサラ。
圧力鍋を買って以来、大根煮込み系を作るのが
楽しくてしょうがない。
明日は肉じゃがを作るぞっ!
- 653 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 19:05:54 0
- 圧力鍋かー
もう23年目だけど痛まない。
最近は炊飯器で料理するw
- 654 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 19:06:18 O
- また弟が泣いてる
だから言ったやん、お母さんにお金預けるなって
- 655 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 19:06:55 0
- 義母のくれた大根とゆずでゆず大根つくろう
あと高菜くれたからそれも漬けよう
楽しいな、料理
- 656 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 19:10:08 0
- 鬼女の市橋マンセースレ気持ち悪いな
立ちすぎ
- 657 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 19:11:46 0
- まじで
アホに育てられる子供がかわいそうだ
- 658 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 19:14:03 0
- やっぱり棚に眠ってる圧力鍋出してこよう
- 659 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 19:15:00 0
- いっちー
- 660 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 19:19:18 0
- >>654
うちの妹の旦那の弟みたいだ。
- 661 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 19:23:37 O
- そんな錆びがすぐできるかなぁ
割烹で料理習ってたけど横向きに並べてあったが錆びてなかった
- 662 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 19:23:38 0
- 料理が楽しく感じられればいいんだけどなぁ。
- 663 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 19:24:57 0
- イカ飯が食べたい!!!!!!!!!
- 664 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 19:27:06 0
- 水分をふき取れば違うんでは
- 665 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 19:31:15 0
- 昨日久しぶりに実況スレで実況した。
子供が生まれたばっかりのころに、おかあさんといっしょの実況スレによくいたんだけど
だんだんそんなこともしてられなくなり、やがて教育TVのお世話にならなくなり
現在に至る・・・
夜中に、TV見てへらへらしながら実況している姿を見た夫は
どう思っただろうかw
- 666 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 19:37:33 0
- こいつと結婚して失敗したな
- 667 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 19:42:58 0
- 今日は仕事早く終わった!
セブンイレブンおでんたべたよ〜
たまご
大根×3
もちきんちゃく
こんにゃく
ちくわ
ソーセジ巻き
- 668 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 19:46:05 0
- ヘラヘラが謙遜だとして楽しそうな妻を見て喜ばない夫はイヤだ。
自分は夫が楽しそうにしているのを見るのが楽しい。
そうじゃなきゃ、飯炊きできない。
美味いと笑顔で言ってくれるから、面倒でも作れる。
- 669 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 19:59:00 O
- ウトさんと旦那が文句言い合いながら
床下で水道配管いじってる
早くしてくれ
腹減った
- 670 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 20:03:57 0
- うちのは絶対美味しいとは言わない、おかわり進んでても意地でも言いたくないみたい。
夕食は仕方なく食べてる風だし、
朝もこそこそと私が起きる前にさっと一人で食べてる、
私が起きてれば「朝ごはん食べる?」と声かけて「食べる」といえば支度して出す。
無言で食べる。
地味にこたえる。
手料理を否定されてるようで、これは人格否定につながると思う。
何度も「美味しいって言ってくれたことないよね?」と言ってみたが
照れ屋なのもあるのか、そんなにメシマズなのか(子ども達は食べる)
有名料理研究家のレシピ通り作ってみたりもするが頑なに言わない。
もっともっと根気強く言えばいいのか、はたまたマズイのに強引に言わせるようなことになるのか、
それにしつこく強請って「美味しい」と言われても嬉しくもなんともない、惨めだろうと思う。
これは2ちゃんで言う察してちゃんに当たる。
どうしていいか分からん。
- 671 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 20:08:23 0
- そういえば、「美味しいって言ってくれない」と言ったあとしばらくは
「美味しいね」と頑張って努力してます風に言うんだけど、
それが冷や奴とか、ほうれん草の茹でただけとか、大根おろしや納豆とかw
えっと・・・わざと外してます?っていうのでモウイイヨ・・・・とあきらめの境地になる。
ただ気が利かないんだろうな、でも旦那が思っているより辛いよ、これ。
- 672 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 20:19:11 0
- もし専業なら旦那さんが仕事から帰って来た時にお疲れさまと労ったり
お給料日に感謝したりしてるかな。
(兼業ならまた別の話)
もししてないなら先にいっぱいこちらから働きかけたら
気が向いてくれるかも。
- 673 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 20:23:34 0
- >>672の日本語がおかしすぎた。すまん。
フォローにならないけど、うちの夫の話。
口に合わない物ほど、口に入れた瞬間に「おいしい」と口走る。
そしてしばらく食べ進めた後で、「僕は○○(その料理)より××が好きだなあ」と言う。
うちの場合、何も言わないのがおいしい(文句が無い)しるし…
- 674 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 20:28:38 0
- うちは結婚20年だけど、美味しいと言われたことは一度もないなw
メシウマとはいえないが特にメシマズでもないはず。てか普通。
結婚するとき、トメが「美味しそうに食べなさいと言うんだけどダメなのw」
と言ってたので、まあそんなもんかと思ってたよ。
ちなみにトメはすごいメシウマ。
- 675 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 21:00:09 0
- もう過去のことなのでここで吐き捨て。
私(近距離別居嫁)が熱をだす→トメは面白くない。私の手抜きみたいに感じるらしい。
義弟嫁(近yr)さんが熱をだす→トメ大騒ぎ。義弟一家ををレスキューせねば!
私がインフルの時、孫達(私の子)は幼かったけど、近づこうともしなかったトメさん。
義弟嫁さんがインフルの時は義弟子達を預かったトメさん。
時間が経ちました。もうどうでもいいやー。人間関係諸共ね。
- 676 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 21:00:19 O
- 高校の時、友人宅でご飯をいただく事になった時があった
友人母が凄くうれしそうに笑ってたので聞いてみたら
「○○ちゃんっておいしそうにご飯食べるのねー、嬉しいわー」
友人が「実子の立場ねーじゃん」と突っ込んでいた
友人にも「ご飯をおいしそうに食べる人」認識らしい
しかし我が家の食卓は「おいしい」は禁句なんだ
いっちゃうと同じメニューが1週間続くんだ…
- 677 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 21:05:27 0
- レスありがとう。
そういやお給料日に感謝してくれないと何度か訴えられたことがあったわ。
今さら照れくさくてなんて感謝していいか、わざとらしくなりそうで、
直接感謝の言葉は述べてないけど、子どもに向かってなにかと「これもお父さんのお陰」と聞こえるように言ってる。
自分だけ○○してくれないじゃなく、お互い様ってことか。
- 678 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 21:29:25 0
- なんだかアメリカ人の夫婦みたい。
愛してるよっ!感謝してるわダーリン!みたいなw
>今さら照れくさくてなんて感謝していいか
と言ってるのに、相手には「美味しい」と言わせたいんだね。
- 679 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 21:43:37 0
- パチンコは面白いよ!
だから限度を決めてパチンコしたい
- 680 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 21:46:28 0
- おーい、
クビ吊るなよ。
電車に飛び込むなよ。
いま誰だって苦しいんだから
助けあって生きていこう。
- 681 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 21:46:40 P
- 上京したらしたいことを今のうち紙に書いとけと言われたけど
書く前に、叶わなかったらどうしようと躊躇して書けない
なんだこのネガティブ思考は、こんなだから手帳買っても真っ白のまま毎年終わるんだよ
- 682 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 21:50:34 0
- 旦那の会社の人の奥さんが亡くなってさっき通夜に行った旦那。
同僚と飯食って帰るわーとの連絡。
普段なら何とも思わないけど私はインフルエンザでだるい&熱&鼻水。
具合悪いながらも作ったご飯が残った。
6ヶ月の子の風呂もさっき自分で入れた。寒いよう・・・。
むかつくなぁ・・・。
- 683 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 21:50:39 0
- 私のダメな所は、
問題を直視して対策を立てるんじゃなくて
つい眼をそらして神頼みwすることなんだろーな。
- 684 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 21:51:11 0
- 「辛くなったらいつでも相談して!」とか言われるけど
別に相談したいわけじゃないんだよなぁ…。
他人に話して現状が変わるわけでもないし、
口に出して説明するのもそれに対して何か言われるのも嫌だ。
- 685 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 21:51:36 0
- 今日も仕事無断欠勤しやがった!!
結婚以前に、社会人としてどーなんだよ、ああ?
先々週は職場の虐めが原因で1週間休み
次の週は、その時飲んだくれて体調崩して休み
先週はまだまともに行ったが遅刻してんのに
のんびり煙草ふかしてんなよ!
大体テメーの仕事っつっても、日に5時間程度だろが!
頑張っても月7万くらいしかならないのに
休む亭主がいるのか?
1円でも家計に入れてればOKとか思ってんじゃねーだろうな
こっちはあんたより仕事してんだよ
家事分担しろ、仕事もちゃんとしろと言えば
人格否定された、もうすぐ死ぬからいいとか仄めかしやがって
そんで無断欠勤か?馬鹿かテメー!
そろそろ安い引っ越し屋さん探すかな
- 686 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 21:54:18 0
- みんな大変だね。
- 687 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 21:58:25 0
- 美味しいかどうかより大変だな
- 688 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 21:59:19 0
- 史ねばいいよ
- 689 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 22:00:04 0
- 家庭板を読んでると、トメの嫁いびりもエネ旦那のはっちゃけも
たいしたことないなと安心できるw
- 690 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 22:00:43 0
- >>686
うん、大変だね。でも・・・・・・・ネタ臭くってさ・・・
- 691 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 22:11:43 O
- 鍋の蓋が開かないっっっ!!旦那帰って来ちゃうよ!
がんがんに冷やしてるけどびくともしないよwwwww
- 692 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 22:23:26 0
- それは温めたら開くんじゃね?
- 693 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 22:24:32 O
- 国保は高いから旦那の扶養に入れろとウトメが言ってきたらしい
旦那の会社は仕送り証明がないと認められないらしく
仕送りを形だけして返してもらうから大丈夫
とか旦那は言ってるけど返ってくるわけないよなぁ
他にもうちの負担になることはあるんだろうか…
- 694 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 22:24:54 0
- なぜ冷やすのだ?
温めないと中の空気は膨張しないよ
- 695 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 22:27:48 0
- >>693
うちの会社の例だけど、扶養する相手の収入より多い金額を仕送りしないと認められない。
ウトメの年金がいくらかしらんけど、ウトメ二人分の年金より多い金額仕送りしたら
生活かなりきついんじゃないか?
- 696 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 22:29:00 0
- 中の空気を膨張させるためにあっためるのか!
わしゃまた金属の蓋を膨張させるためかと思い込んでおった
- 697 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 22:29:09 0
- 旦那のマザコン。
旦那のケチ。
旦那のハゲ。
- 698 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 22:31:22 0
- >>691かわいいよ691
- 699 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 22:34:09 O
- セブンイレブンのシュークリームにハマった
中身が生クリームのヤツ
毎日1個ずつ食べてる
幸せだ…
- 700 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 22:34:22 0
- 700
- 701 :693:2009/11/24(火) 22:38:23 O
- >>695
それだと絶対無理です
まぁそういう結果が出れば旦那もウトメもあきらめるだろうけど
これを期に同居汁にならないように気を付けないと
- 702 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 22:40:21 0
- 夫から帰るコールが来たけど「喉が痛い」って。
周りみんなインフルやってるらしい。
うちにもとうとう来るんだろうか。
まだアクエリアス買ってないのにー(特売待ち)
- 703 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 22:44:12 O
- 私今週末推薦入試って知ってるよね?
お菓子の食べ過ぎでお腹壊したくせに掃除洗濯食器洗い丸投げして
自分は韓流ドラマ見るとかありえねぇぇ!!
- 704 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 22:44:41 0
- 喉が痛いならただの風邪かも
イソジン+首タオル
暖かくして寝かせて下さい
- 705 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 22:46:38 O
- 691です
旦那の食事には間に合いませんでした
レスを読んであたためて旦那がトンカチでたたいたら開きました
保温調理の出来るステンレス鍋で熱かったのに
まったく開かなかったので冷やしてました
アドバイスありがとうございました
- 706 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 22:50:04 0
- >>704
イソジン&首を暖かくですね。了解です。
ただの風邪であることを祈る!
- 707 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 23:05:28 0
- >>705
それはウォーターシールの出来るいい鍋だったんじゃ?
トンカチ。・゚・(ノД`)・゚・。 イイコな鍋がカワイソウ
- 708 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 23:26:06 O
- 年内で、約20年勤めた職場が無くなる。
今日突然言われて、何にも考えられない
でも大好きな仕事だったから寂しい
- 709 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 23:26:09 O
- >706
子二人が先週新型インフルだったんだが、熱は上がるが喉痛いとか言わなかったよ。
他のお子さんも熱高いけど元気で、風邪症状は熱下がってから出たって。うちもそうだった
食事も水分も普通に摂れた。旦那様ただの風邪でありますように
- 710 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 23:28:23 0
- 市橋が飯食ったってニュース見た
きっとバカなファン連中達が祭り状態なんだろな
- 711 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 23:30:40 O
- >>706
もう見てないかな。
靴下はいて足首もあたためて〜。
- 712 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 23:32:51 0
- Wワークにおススメのバイトってありますか?
一応、正社員ですが不景気で収入が下がったので日曜日だけ
バイトしたいんですが。
- 713 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 23:35:38 0
- 還暦を遠に過ぎた父が・・・パワポを使いこなしてプレゼン資料を作成している。
どうなってるんだこの人は?
- 714 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 23:37:51 0
- サイバー爺かっけー
- 715 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 23:52:35 0
- >>713
プログラムが紙の時代からパソコンを使ってるくせに
書類作るぐらいしか使いこなせないうちの父とやる気を
交換してくれ。
- 716 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 23:52:55 0
- 不景気のため会社負担だったアパート賃貸料が来春から全額自腹に。
そこで旦那の実家に同居すべきか考え中。
横浜郊外にあって220坪で駅から徒歩5分の閑静な住宅街、
場所は条件的に良いし二世帯住宅にリフォームする予算はギリギリある。
今は仲良くやっている舅姑とも同居になればあれこれ出てくる事も承知。
ただ問題なのは人間失格の小姑(夫の姉)が一緒・・・
巨額の借金・浮気・離婚、今は無職で年老いた親の金で暮らしていて、
夫からの借金も知らん顔で家族には傲慢に振舞う。
高齢な義両親はもう手に負えず悲しそうにしているからこっちも黙っているけど、
「お前が返済すればこっちだって他に家を購入出来るんだよ!」
といつか本人を怒鳴りつけてやりたい。
- 717 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 23:54:16 O
- >>707 そうなんです。・゚・(ノД`)・゚・。タカカッタンダヨ
一応、旦那も気を使って蓋の把手の根元の目立たない部分を
たたいてましたけど。・゚・(ノД`)・゚・。ナベゴメンヨ
今日は一日中こんなことばかりで泣けてくる……
- 718 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 23:55:16 0
- >>717
うぜえーーーーーーーーーー
- 719 :名無しさん@HOME:2009/11/24(火) 23:56:13 0
- うちの75歳になった父もパワポ使ってあれこれ作成してるよ
今は海外の大学で講義したりゼミを持ったり、あちこちの学会に招かれて講演したりしているんだが
本人は「今は忙しすぎる。来年になったら日本に帰ってきて、ゆっくりしたい」とぼやいている
そうだね。もうそろそろ休んだらいいよと言ったら、「まったくだ。退職したらゆっくり本書くぞ」だとさ
休む気ないのかよ
- 720 :713:2009/11/25(水) 00:04:28 0
- >>719
あー・・・似たような職業だわ。
あー・・・だからなんだわ。納得した。
- 721 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 00:05:40 O
- パワポってなんだ?
ダイエット中なのに、こんな時間にカール食べてる私は負け組。
- 722 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 00:11:43 0
- ワードやエクセルみいな位置づけ(違うかな?)で、マイクロソフトのプログラムの一種。
パソコンの画面で、昔スライドでやってたような発表が出来るソフトだよ。
ちなみに・・・とんかちでたたかなくて、グラグラ沸騰させれば良かったのになぁ。
そして鍋の上にアイスノンを載せたら蓋は収縮するから取れたと思う。
- 723 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 00:11:43 0
- ぬるぽの仲間
- 724 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 00:16:44 0
- >>721
お前は世間に負けたんじゃねぇ!自分に負けたんだッ!
- 725 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 00:18:41 0
- 今からポテチ食べる
DVD見ながら
- 726 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 00:20:19 O
- うちのお父さんなんてマツダの車に28年乗ってる。
私と同じ歳だよ。
エアコンっていうかクーラー壊れてて、夏は地獄だ。
ドアミラーなんか8年前に走行中にポロリした。
知り合いのガラス屋さんにフリーハンドでミラー切ってもらって、ボンドで張り付けて今日まで走ってる。
助手席のドアなんか内側からはもう開かない。(チャイルドロックなんて無い、ただのボロ)
天井に小さな窓があって、私が小さい頃は自動で開閉していてかっこ良かった。
今じゃコテでも開かないけど。
一人娘の私が生まれた時に買ったから、思い出が沢山あって買い替えなかったんだと。
お母さんが早くに死んで、私はお父さんと二人でこの車でドライブに行くのが好きだったなぁ。
年内でその車ともお別れだ…
孫のっけるのに危ないから、やっと買い替えるらしい。
寂しいけど、ありがとう。娘たちもじいちゃんとのドライブ楽しみにしてるよ。
- 727 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 00:21:58 0
- >>719
お父さん元気なんだね。
うちの父も似たような職業で、趣味=研究の仕事バカ。
研究に講義に学会にと平日も休日も家にいないのが当たり前の人だったのに
大病を患って死に掛けたのをきっかけに人生観が変わったらしく、
仕事そっちのけで余暇に勤しんでる。
あまりの変わりように別人のように見えるよ。
でも仕事以外趣味らしい趣味がない人だったから、定年になったらボケそうだな…。
- 728 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 00:29:34 0
- >>726
ええはなしや
- 729 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 00:30:22 0
- 723にはがっと言うべきかどうか
- 730 :719:2009/11/25(水) 00:40:49 0
- うちの父は仕事バカと言うより、楽しいことが好きな人という印象
研究も楽しいから好き
ゲームも楽しいから好き
お酒も楽しいから(ry
家族で旅行に行くのも(ry
子供みたいな人だなーと思う
- 731 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 00:41:31 0
- 数日前に作った、ツナにみじん切り玉ねぎをマヨネーズで和えたチクワが
冷蔵庫に発見。
匂い良し!味変なし!食後4時間、腹の具いも問題なし。
チクワ自体が賞味期限3日越えだったんだけどね。
意外と大丈夫なもんだ。
- 732 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 00:44:48 0
- あ、誤字。
具いじゃなくて、具合ね。
- 733 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 00:45:09 0
- >>731
賞味期限をぶっ飛ばせ!-捨てるのはムゴ(65)い-
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/food/1255525850/
- 734 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 00:57:01 0
- 眠い目をこすりつつ読んだ。
全部釣りだよね?
旦那の実家で「お客さんなの」って座ってる嫁とか。
お通夜で遅くなって怒ってる奥さんとか。
こんなの普通では悪妻で通ると思う。
けど、釣りは釣りとして
なんでもっと叩かれないのか、そこが謎。
- 735 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 01:02:08 0
- 嫁をお客さん扱いする義実家だってあるんだよ。
義実家だからといって、嫁をこき使おうとするところばかりじゃないよ。
居心地がいいかどうかは別問題だけど。
御通夜で遅くなったんじゃなくて、
御通夜の帰りにご飯食べに行っちゃって
作ってたご飯がムダになったから怒ってるのでは?
- 736 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 01:03:50 0
- その嫁さんって、乳児抱えたインフル患者じゃなかった?
お通夜行ってる間に嫁さん危篤になったら洒落になってないし。
- 737 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 01:05:19 0
- 旦那の実家でお客さんだからと座ってる嫁は
十分叩かれてる気が。
レス番真っ赤だよ。
- 738 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 01:08:39 P
- 基本的に「お客さん」だとしても、限度があると思った
せめて布団をたたむ位はするもんじゃないかなぁ
布団をたたんだり茶碗や箸を出したりしたら「相手のもてなしにケチをつける事になる」だの、
「合宿所みたい」だの、自分にとってはイミフ
そういう意味で>>734の最後の一文に同意
- 739 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 01:12:52 0
- 釣り師は、たとえ叩きだろうが相手するといい気になるので
触っちゃいけません。
- 740 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 01:14:15 O
- お姑さんの台所だから、率先してお料理とかはしない
「手伝いはありませんか?」と聞いて、なかったら出来上がるまで座ってたりする
お姑さんにはお姑さんの勝手があるから、横から手を出すような失礼はしない
後片付けと食器洗いくらいはするけど
- 741 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 01:15:57 O
- どっかのスレの話だったのか…
じゃあ色々違ってくるね
- 742 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 01:16:37 0
- 改めてお客奥の話を読み返してみて、>>542でコーヒー吹いた
夜は笑いの沸点が低くなって困る
しかしむかつくAAだww
- 743 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 01:20:36 O
- 眠れない…
東北訛りのお婆ちゃんに傍らで昔話をしてほしい
ぐっすり寝れそうな気がする
- 744 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 01:23:11 P
- >>743
ごめん、これが限界だった
ttp://www.youtube.com/watch?v=JaQHufacSOI&feature=related
- 745 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 01:25:07 P
- 誰だよ、こんなん作った奴
【東北弁を喋る自動販売機の購入流れ】
ttp://www.youtube.com/watch?v=vU5L051bthk&feature=related
- 746 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 01:33:21 O
- >>744
ありがとう
負けずに眠るよ(`・ω・')
- 747 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 01:54:33 0
- 私が働きに出て、夫は毎日ハローワーク。
義理親達は70代で年金暮らし。障害といっても半身不随(なんとか1人で歩ける)
義理姉は派遣社員。
義理親の少ない貯金と私の働いてるお金で生活(ただで住めませんよ)
貧乏だし、嫁の立場ないし毎日気を使いながら最後の汚れた風呂に
入るだけ・・・。
家政婦になるために結婚したのかな・・・私
- 748 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 01:58:13 0
- お腹空いた
夜食画像スレ
ttp://gasoku.livedoor.biz/archives/51295399.html
- 749 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 02:01:45 0
- >>709,711 遅ればせながらどうもありがとう。
喉が痛いと言いながら雨に濡れて帰って来た夫の熱を測ったところ
平熱すぎてこっちがびっくりするだった。(ご飯食べて体あたたまったところで測ったのに)
ネックウォーマーつけて腹巻き巻いてくつした履かせておいたら
ぬくぬくして気持ちがいいのかソファで寝始めてしまって
180越えの男を寝室まで運ぶのは無理があるのでこれから叩き起こさねばなりませぬ。
明日は昨日の分の代休なのでしっかり休んでもらいます。
世の働く人達がみんな健康に年を越せますように!
- 750 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 02:22:21 O
- 眠れないよー。
昼寝なんかするんじゃなかった。
- 751 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 02:26:40 0
- >>750
恐怖の時差ボケ到来ですね。
あれはマジ辛かった。
- 752 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 06:03:20 O
- 寂しい…
- 753 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 06:07:43 0
- 何日か前の事。
旦那と二人でちゃんぽんのチェーン店で夕食。
そこに見るからにアレな夫婦と女の子が来店。
彼らの席に注文品が届くと、男の方が着ていたジャケットを脱いだ。
中はランニング1枚。
ちなみに店内は暖房は入っていたが、結構寒い日だった。
で、よーく見ると肩に文字の刺青で「佳奈」と書いてあったwwwwwwwwwwwwwwww
佳奈wwwwwwww
嫁の名前?wwwwwwwwwww
娘の名前?wwwwwwwwwwwwww
どっちにしろさっきジャケット脱いだのはソレを見せたかったからなのか?wwwwwwwwww
夫婦揃って30代後半〜40代半ばくらいの夫婦。
その年齢でその刺青はないわwwwwwwwwwwwwwwww
- 754 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 06:10:30 O
- 眠れない…鬱だ…
- 755 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 06:26:12 O
- 一旦起きたら寝られなくなった。
この時間、猫ってこんなに動きまわってたんだな。
- 756 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 06:30:13 0
- 鼻の下の皮がむけてガサガサしている。
- 757 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 06:35:37 0
- 今日は予定がなにもない
子供が昨日買ったゲームでもして遊ぼうかな
来月は予定が一杯だから今から憂鬱
何もない日って素晴らしいよね、うん
- 758 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 06:45:58 0
- パニック障害やうつ病気味なのはわかってるが、お金が無いから病院に行けない
医療費はこれ以上かけれない
- 759 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 06:51:08 0
- ちゃんぽんとか、汁物麺類を食べる時に上着脱ぐのは
汚さない為&熱い物食べて暑くなるからだと思うの
別にそんな店で誰に見せたいわけでもなかろうて
- 760 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 06:53:27 0
- >>758
パニック障害、病院行った方が良いよ。
こじらせたら後々大変。
友人はかなりひどかったんで慌てて病院行ったら
わりとすぐに薬で治ったらしい。
病院に飛んで行こうと思わない程度なら
まだ軽いんだろうけど
軽いからこそ今の内に治療、とも言える。
食費削ってでも行きなはれや。
- 761 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 06:55:46 0
- 問題はさー
お客扱いしてくれるかどうかじゃないよね
自分の振る舞い方の話だもん
お客扱いされたって、一応は「手伝います」って言うもんだよ
言って、「あぁ、良いから座ってて〜」と言われて、
初めて座っていられるでしょうよ
嫁なんだもん
どっかり座ってたらそりゃ嫌がられるさー
- 762 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 06:57:10 0
- >>758
今、どっか内科とかにかかっているから「これ以上」なのかな。
とりあえず内科医に相談してみたら?
もちろん専門医じゃないから、たいしたものは出てこないけど、
デパスくらいなら出してくれるかもよ。
- 763 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 07:00:32 0
- ていうか、そういう「嫁=お客」な意見って全部釣り師の書き込みだったんかな
そうじゃなきゃ、世の中には非常識な人がたくさんいるってことだよね
(Gじゃないけどここで一人いるならもっとたくさん生息してるってことだもんね)
不良品としてきっちり返品されかけている自分なんだが
一応は常識的な行動を保持してたつもりなんだ
旦那実家での評価低すぎて泣けるけど、
こういうことはしていない
それでもダメなのか
世間にはもっと非常識な嫁が溢れてるというのにな
- 764 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 07:01:55 0
- 4時前に起きたから、早朝散歩にでも行くかー
と思ったら雨が降ってた。ついてない。
- 765 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 07:05:27 0
- 時々、すごく狭いトイレに入る夢を見る。
いつも同じトイレで、広い空間にいくつもトイレがあるんだけど
個々のトイレが狭い&妙に高い位置にあったりして用を足せない。
昔の同級生もいたりする。
何の暗示だ、これは
- 766 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 07:07:54 O
- >>765
おしっこに行きたい暗示
- 767 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 07:20:39 0
- 758です 婦人科疾患有りで医療費が結構かかってる
10年前にパニック障害で救急車で運ばれた、最近その時に似た感覚が出てきた
子宮全摘すれば全ての病状は良くなるのはわかってる
でも結婚も出産もまだだから悩む
35で諦めようとずっと思ってきた、もう来年だよ35
- 768 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 07:21:57 0
- 【不買】 私達にも出来る経済制裁 【運動】 その7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1204442079/
- 769 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 07:33:07 0
- >>767
無責任な物言いで申し訳ないけれど、まだ35じゃない。
いまどきの婚活って30超えてからでしょ。まだ、結婚や出産を
あきらめるのは早いと思うよ。
もちろん、疾患のつらさや経済的なものを考慮すると簡単では
ないとは思うけれど。
あと精神疾患のほうは、うつ病だったらの場合、通院半年後から
精神障害者自立支援法の適応で、医療費が1割になるよ。
- 770 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 07:38:26 0
- これでやっとこ妊娠したと思ったらダウン症生まれたり
- 771 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 07:42:31 0
- メンヘル病んでいて子供生むのは、色々大変だけどさ
とりあえず、生むかどうかは二の次にしてだね
子宮がないって婚活に不利かなーと思うのよ
いろいろ厳しい言い方だけど
高齢毒女メンヘラーって、三段コンボじゃね?
それは避けたほうがいいかなーと
- 772 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 07:43:32 0
- その心配もある
- 773 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 07:45:50 0
- 初シモ
朝食前 56.1
朝食後 56.5
●後 56.4 たった100gかよ
- 774 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 07:47:08 O
- ちゃんとシモ用のスレがあるのに、なんでここに書くかな
- 775 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 07:47:11 0
- 今の人と3年居ても結婚したいと思わないし、今から婚活なんて面倒だ
- 776 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 07:54:45 0
- 焼きそば
大盛りだった
- 777 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 07:56:01 0
- 牛丼少な目で
- 778 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 07:57:44 O
- 私も義実家では完全客扱いだった嫁です
姑が台所を触られるのが嫌いで、手伝いは言われたときぐらいしか出来なかった
泊まるときは風呂掃除くらいしか手伝えなかったなー
- 779 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 08:02:02 O
- ぶり返すつもりはないんだけど、義実家での手伝い話。
義実家では大トメ、トメ、トメ妹、義弟嫁と主婦が4人いるので、
「お手伝いします」の一言を言う前に、なんでもさっさか片付けられてしまう。
なんかそれぞれに役割分担されてるようで、私は完全他人扱いされてる。
それでも追い掛けていって何かは手伝うけど、
狭い義実家では邪魔にしかなってないと思う。
せめて「座ってていいのよ」くらい言ってくれたら、楽なのにな。
- 780 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 08:02:32 0
- ちょっと気分悪くなった 残したよ
- 781 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 08:06:58 0
- 親戚きた時だけだった。普段テーブルに全て食事が出るまでベッドでトドになってるコトメが手伝いしてるの見て
素でワロタ
手伝い話とは関係ないよ。
- 782 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 08:12:42 0
- ( ^ω^)おはお
- 783 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 08:15:48 0
- >>782
そろそろおやすみだお(´・ω・`)
- 784 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 08:16:03 O
- 私も基本的に義実家ではお客様扱いされてる。
それまでは嫁はこき使ってナンボな扱いだったけど
図に乗ったコトメのせいで頭おかしくなりかけてからは、完璧にお客様扱いになった。
時々テーブルに皿を並べたり、流しに片付けたりは手伝うけど
それ以上やろうとすると「いいから座ってゆっくりしててね」で手伝い終了。
1年前まで嫁いびりしていた人とは、とても同一人物に聞こえない台詞だ。
- 785 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 08:16:26 0
- 今日はなにもない素晴らしい日だった・・・のに・・・
「お母さん、新しいゲームを○くんとするから連れて来るね、今日」
掃除と片付けはいりまーす。
- 786 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 08:16:38 0
- 昨日風呂で居眠りしてしまったら朝から体が疲れてる
- 787 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 08:21:17 0
- おはようからおやすみまでギャフン
- 788 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 08:26:45 0
- もはようからもやしみまで暮らしを見つめるライニョン
- 789 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 08:29:19 0
- 昨日食べたハヤシライスで胸焼けする
- 790 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 08:46:30 0
- 私は実家で実親と同居してるんだけど
夕食をならべ終わるまでトドになってる兄嫁には、殺意を抱くよ。
でも母は、兄に気持ちよく、我が家で過ごしてほしいんだよね。
嫁をこき使ったりして、嫁が気を悪くして足が遠のくのを恐れて
嫁をお客様扱い。嫁はもう、その待遇が当たり前になってるからのんびり。
私は母が好きだし、母が楽しく過ごせるようにと考えると、
私が奴隷になるしかないんだよね。せめて楽しい気持ちで奉公できりゃな。
- 791 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 08:52:48 0
- 住宅ローンの前倒し100万にしようか150万にしようか迷う。
後者にするとボーナスで全額になるけど無いものと考えるか
- 792 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 09:06:35 0
- 遅ればせながら私も義実家ではほぼ何もしない嫁
義実家での食事は年2回
持ち帰り寿司やスーパーのオードブル
ウトがみんなの飲み物(ペットボトル)を配る
食後の片付けは一応みんなでゴミ分別
普段は訪問→子とウトがコンビニへ
子がコンビニで買ってもらったオヤツ持って公園へ
ひとしきり遊んで帰る
トメがきれい好きだったけど白内障になり
掃除が行き届かないのを見られるのが嫌みたいで
こんな形に落ち着いた
- 793 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 09:08:49 0
- >790
おいくつか分かりませんが、家を出た方がよいのでは?
同居って嫁、娘どちらかが使われることでしかバランスとれないのかもしれないですね。
親が望む同居なのか、お兄さんが望んだ同居なのか?ってこともポイントと思いますが。
- 794 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 09:11:32 0
- しないで済む状況ならそれで良いんだし、
いいのよって言われたら落ち着かないながらも座ってて良い
問題は、「手伝えることないですか?」と聞くのが
一応の社交辞令としてデフォだと思えてない嫁
断られるのがわかってても言うんだよ
言って断っての社会なのよ
- 795 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 09:11:36 0
- 兄夫婦は別居で時々来るってことじゃ?
- 796 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 09:12:29 0
- うちは義妹が実家(義妹からみて義実家)で何もしなくても別に気にしないな。
お客様あつかいっていうか、客だし。
むしろ家の娘である自分が率先して動くべきだと思ってる。
動かすんなら義妹じゃなくて弟の方。
嫁がするから俺何もしねーな態度は許さん。
- 797 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 09:12:49 0
- >>785
えー 優しいね
私だったら「だが断る」って絶対に言う
言っただけじゃなく思いっきりふぁびょる
こんな母親のせいで、子供は友達一回も呼んだことない
スマヌ
- 798 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 09:16:06 0
- >>793私は、もう30になろうというところ。
結婚していて、子供も2人います。
以前は別なところに住んでいたんだけど、
母が体を壊して、家事があまり出来なくなったため
旦那の勧めもあって、同居することになりました。
ので、母や父を看取るまで、一緒にいようとは思っているんだけど…
兄一家は近隣に住んでいて、頻繁に夕食など食べに来ます。
- 799 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 09:18:41 0
- >>798
だったら兄嫁はお客さんでしょ・・・
トドが嫌なら「手伝って」っていえばいい。
- 800 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 09:19:00 0
- ( ^ω^)800お
- 801 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 09:19:15 0
- お兄さんに気持ちよくすごしてもらうために妹が奴隷奉公している、という状況を
あなたのお母さんはどう思っているの?
- 802 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 09:22:07 0
- 元から長男狂なんでしょ
- 803 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 09:23:22 0
- もう〜 しんでぇ〜
- 804 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 09:23:35 0
- 独身の義妹かと思っていた。一人だったら、兄夫婦が帰ってきた時に
出かければ済む話だもんね。
でも、家族で用事作ったら。お母さんが兄夫婦を誘っているのかもしれないよ?
そうじゃなくて押しかけなら、体壊していてしんどいから少し遠慮してくれと
お母さんから言ってもらった方がいいんじゃない?
まずはお母さんに直接、今の状況がつらいと伝えてもいいと思うが。
外食とか、負担を減らす方法もあるし…。
一人が我慢するのはつらいよね。
- 805 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 09:27:01 0
- やっと終わった
弁当の中身とかどうでもいいし何喜んでんの
- 806 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 09:28:14 0
- 言ってみる。
母が兄を大事にしているのはわかるけど、
(私が大事にされてないわけじゃないが、男の子は特別可愛い、みたいな?)
今の時点で主婦は私だし、
私は週に3〜4日も、突然夕食時にお客様の来る日常は辛い。
皆が変わっていく、変わらねばならないときなのかもしれないね。
なんか…ありがとう。レスが嬉しかったです。
- 807 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 09:33:48 0
- >806
週3〜4回!?そりゃ厚かましいな。
食費、お母さんも出しているかもしれないけれど基本
790のダンナ稼ぎで家を支えていること、お母さん実感してないんじゃないの?
どっちを大事にするべきか、ちゃんと話しなよ。
あんまり、いい子になって頑張るな。
- 808 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 09:33:58 O
- 何もかもやる気が出ない。
もうダメ人間まっしぐらだわ…
- 809 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 09:34:26 0
- >>806
それ、兄夫婦が非常識だよ。
週に3〜4日も来られたらウゲェ〜。
- 810 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 09:38:14 O
- 今日は出掛けるって昨日から話していたのに、朝からあれこれと忙しく動いて用事を押し付けてくる。
きっとおもしろくないんだろうな。にしてもいい大人が出掛けるのに、一々許可貰ってってどーなのよ。
いまさらだけど同居なんてしなきゃよかった。
- 811 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 09:40:55 0
- >810
出かけた時、とびきり美味しいケーキを一人で食べるのだ。
- 812 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 09:51:41 0
- 同居とは貧乏とバカのすること
- 813 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 09:56:13 O
- 決めつける人って自分がそうだから、他人もそうだと思うのかな
- 814 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 09:56:33 0
- 一人暮らしのときに好きなことのスタートを切れていたらよかったなと思うけど
当時だったら迷走したあげくストッパーになるものがなくて大変な事になっていた気がする
のめりこんで寝食忘れるタイプだから身動き取れないくらいの状態で
リサーチから開始しているくらいが丁度いいんだろうなきっと。
- 815 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 10:06:26 0
- そうだろうね
- 816 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 10:07:24 0
- 貧乏とバカって言われたくない人が言いたがる
- 817 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 10:09:54 O
- 自分ができないことをしている他人を見下げないと自分を納得させられない人
- 818 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 10:19:13 O
- >>811
仲良い友人と美味しいお茶飲んでくる。仕事あるし、年に何回も出来ないしね。行ってきます。
- 819 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 10:28:14 0
- 規制解除されたようで書き込み。
兄夫婦の離婚が成立したので記念カキコ。
調停から1年半…兄ちゃんご苦労さんでした。
理由は兄嫁の浮気、浮気相手は某国立大の准教授。勤務先も名前も判明している。
10年以上も浮気してたってさ。
しかも相手を自宅にまで連れ込まれて…あげく最初のうちははW不倫って。
しかも娘に、浮気相手に会えないイライラで八つ当たりしていたって…。
(兄夫婦の間には思春期まっさかりの娘が一人いる。)
浮気の証拠が見つかって、離婚を申し出るが兄嫁拒否。(何故だ)
仕方ないので弁護士召還したら、兄嫁察知して失踪。
行方を捜して失踪先から引っ張り出し、調停→不成立→裁判。
裁判で離婚決定するものの、慰謝料を払いたくないとごねる(慰謝料払うのは浮気相手だが)
はてどうなるかと思っていたが、つい先日記名済みの離婚届が送られてきたそうだ。
婚約不受理届けと共に提出してこれでほっと一息。
今は元となった兄嫁、私が結婚して家を出るまでは仲良くさせて貰っていただけにショックだ。
里帰り出産の頃、変な言いがかりつけてきたのも
当時2才の姪に「(私の子が生まれたら)あんたなんか捨てられるわ」とか言っていたのも。
全部、浮気相手に会えないイライラの八つ当たりだったんだとさ。
何にせよもう終わった、後は不倫相手と別れようが結婚しようが私のしったこっちゃない。
姪っ子も「離れて暮らしていて、時々会うくらいが丁度良いよ」って言っていたしね。
- 820 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 10:30:13 0
- 今日は忙しいがお昼杉でいいや
どうせ混んでるし
- 821 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 10:35:33 0
- 小6が妊娠って子宮破裂しないのか?
- 822 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 10:36:28 0
- ええええ!?
- 823 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 10:37:46 0
- 小六で??!!!えええ??
- 824 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 10:38:27 0
- ブラジルだっけ?5歳で妊娠して出産したのって
テレビに妊娠中の写真が出てたのが印象的だ
- 825 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 10:38:30 0
- あぁ 子供が大嫌いですスレにブログリンク貼ってるね
- 826 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 10:39:33 0
- 日本オワタ
- 827 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 10:47:16 O
- 生物学的に子供を産むのに適した年齢は17、8歳だと聞いたことがある
子供を産むってすごく大事業
小6とかで産んで年取ったらガタがこないのかな…
- 828 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 10:48:06 0
- なんか色々すごいけど怖い
- 829 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 10:50:05 0
- 成長過程で妊娠は母体に悪いって「14才の母」で言ってたお
- 830 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 10:51:03 0
- 結婚するまでに(もしくは生まれる前に)別れそうだよな
- 831 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 10:51:18 0
- でも昔は普通に12歳とかで結婚してたしなぁ・・・
(ひいばあちゃんの時代)
- 832 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 10:52:56 0
- 自分の中ではグロの域
- 833 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 10:53:09 0
- 双方の親はどう思ってるんだ
- 834 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 10:54:27 0
- 無理やり犯されてしまったのか合意かどっち
- 835 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 10:55:53 0
- ブログ読んできた、合意じゃないか?
- 836 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 10:57:02 0
- 生理始まっていたら妊娠可能だからなあ…
- 837 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 10:57:53 O
- DQNスパイラル?母親も28歳とか
玄孫の次とかしらないけどいけそう
- 838 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 11:00:19 0
- 合意か〜 小6でなんか微妙だな
- 839 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 11:01:33 0
- 小学校中退になるのか?最終学歴幼稚園ww
- 840 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 11:01:46 0
- 育てることも出来ないのに作るなんて犯罪だと思う。
- 841 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 11:04:14 0
- YOU達ブログ見てきちゃいなYO
- 842 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 11:11:03 0
- 牛丼王降臨
- 843 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 11:12:23 0
- ニュー速で市橋容疑者食事したスレが7まで伸びてる
- 844 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 11:14:11 0
- 飯食っただけでテレビニュースでも大きく報道される。
日本って平和だなあ。
- 845 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 11:15:03 O
- ブログリンク…どこだ
- 846 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 11:16:40 0
- 子供が大嫌いですスレにあるらしい
- 847 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 11:17:30 0
- 小6 妊娠 でググったら分かる
- 848 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 11:18:07 0
- 工事業者、10時過ぎと言ってたのに9時半に来るな!
部屋がまだぐちゃぐちゃだったじゃないか orz
- 849 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 11:19:44 0
- 寝る
- 850 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 11:20:18 0
- またまま★れい だとよw
- 851 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 11:20:20 0
- ブログどこ?ソースどれ?
- 852 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 11:20:30 O
- 子供大嫌いです見たけど見当たらんかった
携帯だからか
そうなのか
ぐぐろう
- 853 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 11:20:47 0
- IHの調子が悪い。
業者を呼びたいが部屋が汚すぎて呼べない。
ああメンドクセ
- 854 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 11:22:21 0
- 確か611辺りに貼ってたよ
- 855 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 11:25:56 0
- 昼はカレーうどん
- 856 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 11:27:40 O
- >>831
その頃は数え年だろうし、満年齢はもうちょい上だったりするんじゃね?
それでも充分過ぎるほどに若いとは思うが。
- 857 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 11:33:16 0
- >>856
逆。数え年は、生まれた時に1歳で正月を越すと歳をとる。
だから、12月生まれだったりすると、生後2ヶ月で2歳になったりする。
- 858 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 11:33:56 0
- >>839
小中は義務教育だから退学はない。
高校だって社会人を受け入れるようなところだったら受け入れてくれるのでは?
現実には行けなさそうな感じだけど。
- 859 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 11:35:49 0
- 数えは今の歳より1上なんだね
- 860 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 11:37:23 O
- >>854
ありがとう
ココアどうぞ
つ旦~
- 861 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 11:44:33 0
- 医者も堕胎しろと言わないのかね
- 862 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 11:49:59 O
- >>857
……orz
仕組みは知ってた筈なのに(いやマジでw)何でそんな間抜けた思い違いをしたのだ自分…
ごめんありがとう、寝惚けてたとでも思ってくれ…orz
- 863 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 11:52:20 0
- >>852
携帯のブログだったよ。
PCでも見れた。
>>861
医者もいろいろ話して堕胎を勧めているらしい。
でも本人は、両親が喧嘩ばかりで温かい家庭に憧れてるんだって
彼氏は中学卒業したら働くと言ってるって・・・
中卒でどんな仕事があるんだよ・・・やっぱ小学生
世間を知らなさすぎ('A`)
- 864 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 11:55:36 0
- ブログ見た…
流石にこれは創作だろ?
創作だよね!
創作だと言ってくれ!!
なんか凄く頭が弱そうに見える…
- 865 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 11:56:51 0
- 温かい家庭というのが簡単に手に入ると思ってるんだろうか、
そこがまだ子どもなんだろうね。
- 866 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 11:58:09 0
- 娘の友達が行き当たりばったりに2度の出来婚してる。
堕胎しない私エライと思ってるらしいけど、
子どもの幸せを考えたことがあるんだろうかと思う。
- 867 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 12:06:31 0
- >>864
そりゃ大人基準でみたら馬鹿にしか見えないけどw
小6にしてはしっかりしている方だと思うよ。
- 868 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 12:10:25 0
- しっかりしてたら妊娠なんてしない
- 869 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 12:11:40 0
- 愛で飯が食えると思ってるんだろうな。
うらやましいな。
愛は家賃も税金も年金もローンも食費も払ってくれないのにね。
- 870 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 12:11:57 0
- 「小6にしては」しっかりしてる。
- 871 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 12:12:32 0
- ボッシーならナマポ生活でニコニコ
- 872 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 12:13:37 0
- 「しっかりしている」の定義が違うんだろうなあ
- 873 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 12:17:19 0
- カトリックなら生ませて
子供はどこかへ養子に出すパターン
日本は世界一の中絶大国だから
養子縁組ってのがあんまないよね
- 874 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 12:17:24 O
- 子供が子供産むなんて…
病院代やその他費用は親持ちなんでしょ?
結局は親頼り
温かい家庭を望む以前の問題だ
命は尊いからこそ避妊は必要だと思うのだが…
無計画でボコボコ出産するのも堕胎するのも、どちらも子供が可哀想だ
- 875 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 12:20:18 0
- >>874
妊婦健診は今はかなり補助が出てるし
小学生の出産は帝王切開になるから健康保険で賄えるよ。
- 876 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 12:21:52 0
- 中卒の年収なんてしれてるのに金も自由も無く現実に目覚めた時に
一気に愛が冷めるんだろう後悔するのは5年後か
やるんだったら金持ちとやっとけば愛と言う夢の中で泳いでいられるのに
- 877 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 12:22:03 0
- ネチャネチャとした話し方だと思ったら義兄の前だったか
やっぱりな
- 878 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 12:29:42 0
- 嘘つきだねライン入れてるでしょw
- 879 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 12:30:04 O
- ブログ見れた
違う板のスレ見てた
小6にしてはしっかりしてるとかwww
近所の小学生が妊娠してても同じこと思えるかー?
- 880 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 12:30:18 0
- >>876
年収どころか、仕事があるかどうか・・・中卒
- 881 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 12:30:35 0
- いい加減ヲチは専用スレでやってくれないか
- 882 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 12:31:36 0
- ああ、まだ洗濯物干してない。
今から干してくる。
- 883 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 12:37:59 0
- ケーブル買ってテレビに繋いだ(*^_^*)
今のテレビってインターネット繋がるんだねー
感動
でもアクトビラ 有料大杉!
NHKオンデマンドなんか、受信料取って作った作品を
なんで有料にするんだよ!!!
受信料払ったスポンサー様には無料で流せよ。。。
- 884 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 12:38:12 0
- 去年脳血栓で倒れて手術したんだから歩みが遅いのは仕方ない。
しかも父は70過ぎた老人だよ?
右脳が良く働いていないから急な方向転換も出来ないんだから仕方ない。
だからなあ姉ちゃん
父の首根っこ掴んで引きずるのはよせ
咄嗟の事だったのかもしれんが。
「親の介護するのはアタシしかいない!」とかいうけど
母も私も兄貴も居るだろうが。誰があんた一人でやれと強制した?
それに父は自立歩行が出来るから介護は必要ないぞ。居るのは手助けだ。
トイレに座らせるなら、手すり代わりに片手を添えるだけで良い。
やりすぎなんだよ、何事も。大きなお世話になってるの気が付けよ。
父親を寝たきりにする気か?
と言ったら逆ギレされるんだよなあ〜。
妹の癖に生意気だって。
実際この半分も言えなかったよ…
泣いて喚いて二階に駆け上がって引きこもったから。
- 885 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 12:43:54 O
- >>875
妊婦検診の補助は自治体によって違う
乳幼児医療補助も同じ
補助があるから産んでも大丈夫って訳じゃない
思春期の子供が「親がいなくても生きていける」ドリーム全開で子供作ってどうする
- 886 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 12:44:26 0
- >>884
姉ちゃん嫁に行かないのか?
仕事はしてないの?
心も体も暇を持てあましてるから要らぬお節介するんだよ。
- 887 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 12:46:18 0
- >>884
それヤバイ。
寝たきりに加えて速攻でボケる。
- 888 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 12:47:11 O
- 歯を抜いたのは良いが
ちょっとした隙間にご飯粒が入り込む
地味にイライラする
- 889 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 12:47:11 0
- れい コンビニ弁当が美味しいって言ってるし暖かいご飯久しぶりとか
親はネグレクトか
- 890 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 12:56:20 O
- 眠いよ しっかり寝てるし珈琲も飲んだ
冬眠モードに入ったかな?
- 891 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 12:56:39 0
- >>886
姉は40代前半で毒でアルバイト。
嫁に行く宛てもなけりゃ見合いの話も最近はとんと聞かない。
兄と私が結婚・独立してるのでかなりのコンプレックスを持っている。
父親介護に拘るのはそのせいらしい。自分の居場所を父親介護に求めている。
家の中ではアタシが正義!なもんだから、両親・兄妹の忠言なんざ気きゃしないんだ。
4大卒でバブル景気の頃に就職したものの長続きしなかったし
派遣で何社か勤めたが人間関係で何れも退職。数年間ニートだった。
今は交通調査の仕事をしている、…数ヶ月まえからやっとね。
この仕事不定期で、殆どといって良いほど家に居る。
しかし給料は貰ったはしから旅行で使ってしまうらしく貯金は無いも同然。
私は去年の今頃言い争いをして、その時の姉の態度に激怒し現在没交渉中。
実家は築35年でかなりガタが来ているんだが、両親の年金は殆ど姉に使ったためリフォームも出来ない。
姉を除く4人で今後どうするか話し合っている最中。
- 892 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 12:57:25 0
- でもさ、介護は結局同居してる人が一番負担するんだよ。
兄弟とはいえ外の人間に「必要なのは介護じゃない、手助けだ」とか言われると、
じゃお前一緒に住んで面倒見ろよ!と言いたい。
週何回か顔出すだけで偉そうに。
中心となって主にやってくれる人に従わなきゃ上手くいかないと思う。
意見したいなら、まずその人の不満を聞いた上じゃないと進まんよ。
- 893 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 12:59:20 0
- >>891
なんでそこでお姉さんを除いて話し合い?
ちょっとあなたの家族もなんか変だね。
- 894 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 13:00:06 0
- >>891
「大事に扱ってリハビリさせて長生きさせないと、親が死んだらあなたの存在意義はないよ。」
と言う?
でも実家を売って施設に入ってもらって残りのお金を介護に使うのが一番だと思うな。
- 895 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 13:00:14 0
- >>891
親が甘やかしてたのも悪いじゃん
もっと早くたたき出せば良かったものの
家をうっぱらって老人ホームに入った方が良いんじゃない
- 896 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 13:01:19 0
- ひこにゃんカワイイよひこにゃん
- 897 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 13:02:22 0
- 会いたいって言ってるからぁ〜だって
あんたが。だろ
- 898 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 13:06:03 0
- >>893
>>884読んだ?こんな姉じゃ排除するのが自然だと思うよ?
この姉を入れたら建設的な話し合いは無理。
- 899 :891:2009/11/25(水) 13:09:10 0
- >>892
だから介護は必要ないんだよね。
そこまで悪くないの、自分で歩けるし用事も出来る。
それを理解してくれない。
手前勝手に「介護介護」と先回りしてくれてるので困ってる。
父も「手を貸して欲しい時に言うから自分でさせてくれ」て言ってるんだが…。
必要のない事をして、それで疲れた疲れた自分だけこんな目に…とか。
うん〜いや、父も母もしろって言ってないよね。介護必要ないよね、と言ったら怒鳴られました。
母親も同じ事を言ったらしい。
姉を除いて話合いっていうのは、両親のとある希望があってそのことをどうやって姉に納得させるかって事。
家族での話し合いの前の覚悟決めといいますかやり方の確認といいますか。
…尤も私は遠方に居るので何かしたくても直ぐ動けないのですが、非常に歯痒いです。
- 900 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 13:12:36 0
- 居場所を求めてるなら、
良い機会だし介護の資格取るようお母さんからそれとなく言ってもらって
介護の勉強すれば自信もついて、お父さんの介護に対してもまともにならないかなー
- 901 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 13:13:53 0
- >>900
m9(・∀・)ソレダ
40前半から介護の勉強する人はいくらでもいるし
姉ちゃんに介護士資格取らせればいいよ
- 902 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 13:18:20 0
- 親がそういう育て方をしたのかな。姉ちゃんの。
不必要なほど甘やかして、先回りしてなんでもしてやったから、本来必要な行動がわからない人間に育ったのか?
「これ以上、親を寝たきりにさせる方向で何もさせないつもりなら、一人暮らしをしてもらう。」
- 903 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 13:20:43 O
- 資格とれば仕事に就けるしね
お父さんは補助は必要だか介護レベルじゃないみたいだし
婆ちゃんの介護手伝ったことあるが(母資格有り)素人がやると何倍も大変だよ、介護される側もね
- 904 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 13:21:08 0
- 今日のお弁当
味付けはグッドだったけど、焼きすぎてパサパサ
鳥胸の料理は難しい・・・
- 905 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 13:22:47 0
- 891は「大変だね」「891が正しいね」「そんな姉ちゃん要らないね」と言って欲しくてたまらない空気がプンプンするw
介護の勉強をその姉に薦めるなら、ちゃんとうまく言えよ。
「やれよ。毒女」的な態度だと火に油だぞ。
姉もお前も自己顕示欲が強そうなタイプなんだろうな。
- 906 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 13:24:17 0
- コケーコケー!!ポッポ
- 907 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 13:24:53 0
- 今日はダラけてる。
やる気が起こらない。
やっとさっき洗濯回した。
- 908 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 13:27:10 0
- >>905ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
なにかイヤなことでもあったのかな?
話してごらん
- 909 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 13:33:11 O
- 私なんか洗濯機回しといて干す気が起きないぜ
病院混んでて疲れたよ
- 910 :891:2009/11/25(水) 13:33:21 0
- 実家うっぱらって老人ホーム。
親はもうそう決めています。ホームじゃなくてマンションですが…。
実家からみそ汁の冷めない距離に兄家があって
兄、父子家庭なもんだから姪っ子の面倒見るために計画先送りにしてたんですよ。
しかし姪も中学生、そろそろ大丈夫だろうと計画を始める事に。
実家売却の際、姉には本当の意味で独立をして貰おうと考えている。
外資株に金をつぎ込んで貯金は殆ど無いみたいなんで、先立つものは援助になるでしょうが…。
「そう育てた」は否めない。性格もあるけど親の育てかたもかなり影響していると思います。
姉を甘やかした事は私と兄の指摘で十分に理解して反省している様子。
なんだかんだと文句言いながら、お金渡したり、家に連れ戻ったりしてたから。
姉、一人暮らしは決定です。
両親がやる気になっている間だに私と兄で実行させなければ…。
介護士資格、良いですねえ!
母に持ちかけてみますが、姉からあまり良い反応はないだろうなあ…。
大変だーと言って貰いたいというよりは寧ろ、誰か第三者に聞いて欲しかったってのです。かなりもんもんとしていたので。
話を聞いてくれてありがとうございました。すっきりしました。
皆様のご指摘も参考になります。姉の性格を考慮しつつ良い方向に行くように頑張ってみます。
- 911 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 13:34:48 0
- 「ねぇちゃんすごい。才能ある!
それ、このままじゃもったいない。有り余ってるじゃないか!」で
カトリックの教会あたりに行かせて
老人ボランティアでもさせたら?
信仰&無償の愛提供wで重宝がられる
- 912 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 13:36:21 0
- >>910
良い方向に落ち着くようお祈りしてます。
ガンガレー
- 913 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 13:36:23 0
- 老人に尽くしまくるんですね、最期には練炭プレゼントですね。
- 914 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 13:40:16 0
- 40過ぎで独身で交通調査の不定期バイトの
ほとんどニートじゃ、先行き考えても介護資格は
取った方が良いよ。
- 915 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 13:41:29 O
- 息子のまつげが旦那に似て長い
うらやましい
- 916 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 13:43:19 0
- うちの息子の睫も長い
実際マッチ棒が乗った
- 917 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 13:46:40 0
- 長男も次男も私に似てガッツリ一重・・・('A`)
- 918 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 13:49:07 0
- ああああ
あと1時間で片付けて掃除してコタツだしてトイレ掃除しなきゃ
ならんのにシャキ神さんはどこいったんだ〜
- 919 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 13:50:15 0
- ちと話題に乗り遅れたが、小学6年妊娠の話。
30年くらい前、同級生がまさに6年生で妊娠した…。
相手は同じクラスの男子。そして二人とも所謂
DQN家庭の子では全くない。
むしろ世間的には、良いところのお坊ちゃんお嬢ちゃん。
勿論産む事はなく、堕胎したんだけどね。
女の子の方は、大分前に全然関係ない人と結婚し
子供にも恵まれ幸せに暮らしているそうだ。
男の子は独身だけど、親と同じ職業に就いて
裕福な生活をしている。幸せかどうかは知らない。
- 920 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 13:54:16 0
- あとあとあと、風呂にハイらにゃkならないのだ。5日ほど風呂は言ってないのだ
それからそれおから布団立たんで洗濯物絶たんで、あとあと
ぎゃー2chなんかやってる場合じゃねえ。
でもシャキ神さんこないからしょうがないよね☆
- 921 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 13:54:33 0
- 洗濯干すぞぉうりゃあああああ
- 922 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 13:57:05 0
- おから布団フイタw
- 923 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 13:58:10 0
- とうとうコタツムリになってしまった。
シャキ神さま、よいお年を。
また来年の春お会いしましょう。(^o^)/^^^
- 924 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 13:59:51 0
- ここ半年の間に家庭が崩れました。
自分は20代前半なんですが、20代後半に差しかかった兄が原因で父がすごい勢いで殴り、止めようとした母も殴られ、問題が解決することもなく兄は家を出ました。父は母にも出てけと大声で罵りましたが母は残りました。
今までも兄が小さいころから度々殴られたり蹴られたりしているのを見ていたせいか自分は殴られるのが怖く、同い年の友達よりも品行方正に生きていました。
それまではそんな父でも自分にとってはすごい人でした。
母は殴られたのがよほどショックだったようで50代になって働く場所がないから出ていけないとか、自分に愚痴を毎晩言うようになり、聞いてあげないとと言う思いもあったので、毎晩付き合っていたら自分も辛くなってしまい、上司の軽いセクハラもあり仕事を辞めました。
いま父は本来の仕事が休みの時期ということもあり、自分の夢だけしかみておらず、自分にもそれを手伝うことを要求します
最後の夢かと思い自分も協力してます
なんか生きてて自分がだれかの役に立ってないからか、今の自分がわかりません。なんかどこか崩れてるような気がしますが、自分おかしいんでしょうか?
聞かせてください。
- 925 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 14:00:00 0
- 介護の資格取ったら?とか、取らせたら?と簡単に言う人って
人間には向き不向きというものがあるってことは無視なのかい?
汚い物でもわりと平気な人じゃなきゃ、介護福祉士無理だぞい
潔癖症の自分は絶対無理だねぇと
真逆の妹が介護の仕事してるの見てつくづく思うぞ
- 926 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 14:00:57 0
- >>920
本気で慌てている様子が、文章からよ〜くうかがえますwww
頑張ってね☆
- 927 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 14:01:41 0
- 体痒いけど全力で昼寝しよ
- 928 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 14:04:40 0
- >>924
兄ちゃんが正解
家を出るべき
- 929 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 14:06:12 O
- 確かに人間には向き不向きがある
でもあの流れは、介護するとうるさい半分ニート姉には介護資格取るのがいいんじゃね?って事でしょ
ニートが向き不向き言ってたらますます外でなくて迷惑じゃん
- 930 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 14:06:19 0
- >>925
フリーターの40過ぎ毒女が、自立する方法が
他にあれば良いけどね。
きついのなんの言ってられないでしょ。
- 931 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 14:07:37 0
- >>924
崩れたというよりも、それぞれの求める家庭像が違うんだろうな
父…自分以外は全部奴隷。夢をかなえるために協力するシモベが家族。
母…旦那はATM。
兄…普通の人間。殴り返す事よりも家を出る方を選んだ。(兄の方がもう強いはずなんだけどね)
924…普通の人間だけど自立してない
とりあえず仕事を見つけて、一人暮らししたら?
親の愚痴を聞いたり、夢に協力すると言えば聞こえはいいけど、ニートに選択肢はそれしかないでしょ?
意見を言いたいなら、自立しないと。
自分の人生なのに、状況を説明するのに家族が主体になってる気がする。
20歳を過ぎると人生の主人公は自分だよ?
- 932 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 14:08:11 0
- >>924
逃げて〜
真のエネミーは毒親ではなくエネme親
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1210508815/
- 933 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 14:11:04 0
- クリスマスキャロル(3D)のを観た
怖かった
絵が怖かった
- 934 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 14:14:41 0
- ※ 出生率が1を切る時代へ ※
35歳時点での出生率 (女性が35歳時点で何人子供を産んだか)
1960年生まれ 1.73
1965年生まれ 1.46
1970年生まれ 1.28
1973年生まれ 0.86 ←ここやばすぎ
http://www.mri.co.jp/NEWS/teigen/2009958_1403.html
http://www.mri.co.jp/NEWS/teigen/__icsFiles/artimage/2009/07/02/c_mnws_t/35enquete05.gif
今の出生率は計算上まだある程度出生率のあった世代が
上にいるから数字上は1.37だが下の世代が壊滅的状態
1973年生まれは1を大幅に下回る出生率を記録している
35歳の実態(2) : 未来共創への提言 : ニュース&オピニオン : 三菱総合研究所
http://www.mri.co.jp/NEWS/teigen/2009958_1403.html
30〜34歳の52.9%は子どもをもっていない
- 935 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 14:15:55 0
- 熱も引いて風邪は治ったのに筋肉がずっと張ってるみたいに引っ張られる感じがして痛い。
- 936 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 14:16:25 0
- >>933
それって3Dメガネが無いと解らないんだよね?
映画館に行かないと楽しめないか・・・
- 937 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 14:17:10 0
- >>935
つ[入浴剤]
お大事に
- 938 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 14:28:26 0
- >>936
3Dメガネありとなしの両方上映してたよ。
3Dメガネありの方は別料金で300円払う。
3D自体はまぁまぁ楽しめたよ。
ただ、絵が綺麗だけど怖いので他所の子供達から「怖いよ」って声がたまに聞こえてたよ。
- 939 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 14:35:03 0
- >>938
dd
メガネあった方が良いだろうなー
昔、TDLでそんなアトラクション見た記憶が
マイケルジャクソン?かなんか出てたような?
- 940 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 14:39:19 0
- >>937
ありがとう。夜やってみる。
- 941 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 14:43:11 0
- >>939
3Dのアトラクションで観るような超立体的な映像ではないよ。
メガネなくてもあんまり変わらないかもしれない。
本当は沈まぬ太陽が観たかったのさ。
でもあれ3時間半も上映時間あるっていうからおけつが痛くなりそうで断念したんだ。
- 942 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 14:45:42 0
- 沈まぬ太陽インターバルあるから大丈夫だよ
- 943 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 14:52:08 O
- 休憩中に流れるバイオリンが事故で亡くなられた方の娘さんが演奏してるんだっけ
- 944 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 14:55:05 0
- おととい久しぶりに人ごみの中を歩いたら、
今日になって偏頭痛。
午前中寝て過ごし、
症状が軽くなったかと思ってさっきおかゆを食べたけど戻してしまった。
今晩は母の食事の支度だけで精一杯だ。
父よ、後は自分で勝手にやってくれ。。。
- 945 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 14:55:18 0
- 娘か孫だよねバイオリニスト 休憩20分位あったかな
- 946 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 14:56:33 0
- 10分だったよ
- 947 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 14:58:01 0
- イギリス人の母親のおなかにいるときに、父親が日航機事故で亡くなったんだよね。
- 948 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 15:09:17 O
- >>909
あれ?私がいる
もうベランダに日が当たり始めている
干さなきゃ
- 949 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 15:11:09 0
- 普通口座に250万入れっぱなしだけど
子供たちの受験と入学でがんがん使う予定
金利優遇キャンペーン中なのは知ってるが
正直ちょっとウザい
- 950 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 15:14:47 0
- お金ってあるとこにはあるんだなぁ
もし入学金要らなくなったら全部頂戴ね
- 951 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 15:16:37 0
- お金のことは旦那に任せっぱなしだから
家の光熱費すらいくらなのか知らない。
気楽で良いわ〜♪
- 952 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 15:17:30 O
- 次スレヨロヨロ
- 953 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 15:19:52 P
- ほんと、お金ってあるとこにはあるもんだよね
首相の母36億円現金化 虚偽記載問題 政治資金一部充当か
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2009112502000228.html
- 954 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 15:21:59 0
- あれこれ書き殴りたかったけど、次スレの季節か
少し控えます
- 955 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 15:25:47 0
- 旦那の実家に行く際に、〇〇妹の誕生日プレゼントも
もってくるように要求された。
家族同士で送りあうようになってると。
旦那「そんな決まり知らない」と、義実家ルールどうなってるだww
- 956 :950:2009/11/25(水) 15:26:49 0
- >>952
ありがと うっかりしてた
立ててきまっちょ
- 957 :950:2009/11/25(水) 15:29:05 0
- たてまつた
■□■□チラシの裏 244枚目□■□■
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1259130512/
- 958 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 15:29:39 0
- >>957
乙まっちょ
- 959 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 15:30:03 0
- オツです!!!!!!!!!!
- 960 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 15:32:44 0
- >>957
乙!
>>955
旦那さんの妹さんへのプレゼント?
家も催促される。そして同じく旦那はそんな習慣は知らないw
てかね、「生きているうちに2000円でも3000円でもプレゼントしておいたら良かったなーって
後で思うものなのよーん♪」とかのたまうトメ。
- 961 :955:2009/11/25(水) 15:42:02 0
- >>960
レス ありがとうございます。
はい その通り。
旦那の妹さんへのプレゼントです。
嫁の存在ができてから、ルールを作ったようです。
- 962 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 15:49:02 O
- >>950
まっちょなのですね
乙
ほうじ茶どうぞ
つ旦~
- 963 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 15:49:16 0
- >>957
乙です
チラ裏
旦那に言わせると、一番おかしいのは「母や妹や自分が片付けたりお茶を淹れている最中に新聞を読んでたこと」らしい
ご馳走様も済んだし、あちらが片付けに動く時だからこそ新聞に手を伸ばしたんだけど・・・と言えば、
皆がガタガタ働いている最中にお皿を寄せもせず、新聞いいですか?と言って手を伸ばし、
平然と広げて読み始めた私の方が無神経だと
いや、だって、あそこは私の家じゃないし
私が動いたらおかしいってか、失礼でしょ?と言っても「自分も母も妹も女中ではない」と
「やってもらって当たり前という態度の方が失礼だ」と
私が「ゲストには手出しをさせず、ホスト側が全て用意するのが当たり前」
「ゲストが動こうとする方が失礼だ」と言っても、「うちは旅館じゃない」のループ
・・・宇宙人と会話しているみたいだ
でも、向こうもそうなんだろうな
トメコトメの料理は美味しいし、たまの義実家も居心地は良かったけれど、
行く度にこんな事を言われてケンカになるのかと思うとぞっとする
家族ごっこをしたいなら、あなただけ行ってきてね^^でこれからは済まそうそうしよう
- 964 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 15:51:00 0
- そこは手伝う素振りでも見せた方が…
- 965 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 15:52:05 O
- >>957
乙〜!!
幼稚園に電話しなきゃな…めんどくさ
- 966 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 15:52:42 0
- コンビニへ行ったら、500mlペットボトルのコーラあずき味があった。
しかも数本売れてた感じ。
どんな味がするんだろう?
怖くて手が出なかった。
- 967 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 15:52:59 0
- 「育ちの良さ」を感じさせる女性の行動9パターン
【1】食事の前後、「いただきます」、「ごちそうさま」を言える女性
たとえ外食であっても、しっかりと「いただきます」「ごちそうさま」を言える女性に好感を持つ男性もいるようです。
【2】どんな滑りやすい食べ物も箸ではさめる女性
箸の持ち方が美しく、箸を使いこなしていると思った瞬間に、育ちの良さを感じるようです。
滑りやすい食べ物があったときは、アピールするチャンスとなるでしょう。
【3】焼き魚をキレイに食べられる女性
焼き魚の食べ方で、育ちの良さを感じることがあります。もう食べる部分がないと思えるほど、キレイに食べれば、好感度もアップするでしょう。
【4】バイキングで必死にならない女性
食い意地を張らない女性です。食事にガッツくのは、女の子だけで食事するときだけにした方が良さそうです。
【5】立て替えてもらったお金を封筒に入れて返す女性
どんなに少額であっても、封筒などに入れてお金を返すパターンです。
【6】みんなが脱いだ靴をせっせと揃える女性
お店などで靴を脱いだときの行動です。自分の靴だけではなく、他の人の靴も揃えることで、育ちの良さをアピールできるでしょう。
【7】茶道や華道など習い事をずっと続けている女性
「今でも続けている」という継続力をアピールし、育ちの良さを感じさせるパターンです。ちょっとお嬢様っぽい習い事だと、さらに効果的でしょう。
【8】誰に対しても、「お前」、「アンタ」と言わない女性
相手を不快にさせるような言葉を使わずに、相手に敬意をもって接することで、育ちの良さをアピールできるでしょう。
【9】どんな人に対しても分け隔てなく接する女性
相手によって態度を変えることなく、同じように接するパターンです。みんなに愛をもって接してみてはいかがでしょうか。
- 968 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 15:53:48 0
- あげるな!
- 969 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 15:54:43 0
- あげるな!!てめぇ!
- 970 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 15:58:10 0
- 今なら牛丼二杯いける
- 971 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 15:59:36 O
- あずきコーラはあんこの匂いと味が強烈で、飲みきれなかったな
- 972 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 15:59:45 O
- あずきペプシはそんなにひどいとは思わなかった
後味がもろあずきだったけど
- 973 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 16:02:19 0
- 何年か前に発売したミルクペプシはなかなかウマーだったな
- 974 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 16:08:24 0
- 息子につれてきてほしくない彼女の特徴ランキング
11月24日 21時53分
1
借金がある
2
酒乱
3
ギャンブル好き
4
暴力をふるう
5
性格が悪い
6
刺青が入っている
7
浮気性
8
礼儀がない
9
常識がない
10
挨拶ができない
- 975 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 16:09:32 0
- 子供の誕生日プレゼントを探していてふと目にとまったおもちゃ。
何年か前にも出てたマイクロペットってやつ、新製品が出てたんだね。
子供じゃなく自分が欲しくなって、ポチりたくてしょうがない。
- 976 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 16:10:58 0
- >>975
2日で飽きる
- 977 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 16:11:12 0
- パンダの欲しい
- 978 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 16:11:45 0
- 自分の立ち位置って、自分一人で決められない事が多い。
というか、円滑な人間関係を築く上で、自分の考え方だけで
ポジション決めをするのは、往々にしてトラブルの元になるよね。
最近、遠距離住まいの義母の容態が非常に宜しくなく、今週末夫婦で
義実家(病院)に行くのだけど、コトメ&義実家同居の義兄嫁に対し
どの程度まで踏み込んで協力をしたらよいのか、悩むところ。
こちらとしては、出来る限りの応援をしたいのだけど、かえって
向こうに負担をかけるような事になる可能性が大きくて、本当に困る。
まあ、ストレートに「どこまで協力していい?」と聞くのが手っ取り早いか。
- 979 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 16:13:54 0
- 【社会】 自分が排泄した汚物を紙オムツに包んで持ち歩き、干してある洗濯物汚す→朝日向良孝容疑者逮捕…東京
- 980 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 16:23:16 O
- 例えばデートで男性が支払いをしようとしたときに、形だけでも「いくらですか?」と払う姿勢を見せる女性のようにすることが人間関係を円滑にする秘訣だと思う
義実家は他人の家だが、旦那の実家である
だだの他人の家ではなく関わりを持った家なんだから、一応の手伝う姿勢は見せないといけないよな
- 981 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 16:27:56 0
- >>980で思い出した。
ttp://news.livedoor.com/article/detail/4415668/
【話題】 「レストランで『少し払うわ』と言うと、男『じゃ、3千円』と…酷い」「女は身支度に金かかるから、男が払え」…意見様々★8
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256611627/
- 982 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 16:28:43 0
- 70超ウトに何か手伝う事あるか聞くと「ハハハw」という笑いで誤魔化される
- 983 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 16:33:51 0
- エッチなお手伝い希望なんだな>ウト
- 984 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 16:37:58 0
- 掃除し終わって鼻かんだら、真っ黒だった。
むぅ・・・埃だらけだな、うち。大掃除という言葉が浮かんですぐ消えた。
- 985 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 16:38:04 0
- ウヒー 勘弁orz
- 986 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 16:39:12 0
- ウトが危篤の時にトメにウトの足をさするように言いつけられたのが軽くトラウマ。
一生懸命さすった。
その様子を腕組みしながらボサッと突っ立って見てたトメ。
今でもあれは夢だったんじゃないかと思う。
- 987 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 16:45:06 0
- >>984
お掃除する時はマスクをしましょう。
- 988 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 17:07:51 0
- >>986
「・・・若い嫁の精気を注入すればじい様も戻ってくるかもしれん。
かーえれたーまえ、かーえれたーまえ・・・」
ばあ様はまじない中だったんだなw
- 989 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 17:26:10 O
- 唐突に、実際に体験した話を思い出した。
ちょっと怖くなったから吐き出したいけど、やっぱりそれ用のスレに行かなきゃだめかな。
ちょっと行ってこよう。
- 990 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 17:26:45 0
- >>989
えー、ここにも吐き出してよー。
wktk
- 991 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 17:28:45 0
- 勝ったw
大人気ないが頑張ったら以外と賛同者が多かった
- 992 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 17:30:12 0
- 「沈まぬ太陽」映画化に対してJALが社内報で苦情
ってニュースがあったな。
いやもう、なんとも言えない気持ちになったよ。
- 993 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 17:34:45 0
- 土曜日、子供を旦那に任せて一人で映画を見てくる。たぶん。
あーでもコメディっぽいのだから旦那と見たいなぁ。
- 994 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 17:36:17 0
- >>993
泣くもんかかな?
いいな
- 995 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 17:36:35 P
- >>992
JAL、沈まぬ太陽の製作者サイドに対して
法的措置取るとか言ってなかったっけ?
- 996 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 17:43:34 0
- >>995
法的措置だと?名誉毀損とか?
腐っとる…。
- 997 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 17:47:14 0
- 手伝いを申し出るとか、釣り?
- 998 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 17:56:20 0
- 腹減った
- 999 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 17:57:29 0
- 1000なら小6妊婦脂肪
- 1000 :名無しさん@HOME:2009/11/25(水) 17:58:16 0
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ┌─┐
|も.|
|う |
|書 |
│け│ このスレッドは1000を超えました。
│ね│ 続きは新しいスレッドでお楽しみください。
│え .|
│よ .| 家庭板@2ちゃんねる
バカ ゴルァ | !!.│
└─┤ プンプン
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ _ ( `Д)
| ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
210 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★