■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者185【敵】
- 1 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 04:22:52 O
- うるさい義両親、うざい義兄弟にその伴侶。
ちょっと待ってください、その嫌な義理関係で苦労しているのは誰のせいですか?
真のエネミーは夫or妻です。
「悪気はない」「良かれと思って」「年寄りのする事だから」と、
自分が親兄弟にいい顔したいために一番大切なはずの伴侶を苦しめる夫or妻の話をどうぞ。
▼トリップの付け方
名前欄に”半角#のあとに好きな文字列”
半角なら8文字まで。全角なら4文字まで
文字列を他人に知られない限り、なりすましを防げます。
文字は漢字でもひらがなでもアルファベットでも、それらが混在していても大丈夫です。
前スレ
【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者184【敵】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1253615878/
【雑談】スカスレ・エネスレ別室23【専用】
http://speedo.ula.cc/test/r.so/jfk.2ch.net/nanmin/1250926327/
その後いかがですか?42
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1252726193/
- 2 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 04:24:31 O
- 家を出る時の注意
非常持ち出し一覧表
□預貯金通帳 & カード
□通帳用印鑑
□実印 印鑑登録書(あれば)
□保険証
□年金手帳
□パスポートや運転免許証等の身分証
□PC
※もちろん自分名義のものだけ
□家計簿
□日記もしくは、DVされた時の診断書
□部屋を破壊したらその写真、日付付き
(写真はフィルムのもの(写るんです等)、デジカメ画像は証拠になりません)
□ICレコーダ
□貴重品
□携帯電話
携帯の充電器、お子さんの写真、成長記録もお忘れなく。
その他参考 DQ返しWikiより http://www26.atwiki.jp/suka-dqgaesi/pages/308.html
- 3 :922:2009/09/25(金) 04:44:31 0
- >>前スレ999
ユキ君が身を隠すのは夫の逆襲を恐れるためです。
あいつだけは死んでも許さないと言うのですごく不安です。
私も必死になって変なことは考えないように言っているのですが・・・
- 4 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 04:51:35 0
- ユキ君は既婚?
奥さんいたら奥さんからもあんたに慰謝料請求できるんだけど。
- 5 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 04:52:41 0
- 前スレ992は、こっちへ移動汁
プリマ既女が不思議な踊りを踊るスレ 42
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/intro/1252593334/
いくら具体的なエピを聞かれても
「週に1回、義実家が夫の携帯に電話してきて話しているのが気持ち悪い」
「だから優しいユキ君と浮気した」
「ユキ君にはまだ未練がある。夫と再構築しても友達として付き合い続けるつもりなのに反対された」
「夫が浮気のことをウトメに話した。エネミーだ」
「夫から慰謝料を貰えるなら貰う」
「夫が請求しているユキ君の慰謝料は自分が払う。夫との共有財産から出す」
などとほざいているお前はスレ違いもいいところ
- 6 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 04:54:06 0
- プリマにも不倫板にも移動しない時点で釣り
- 7 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 04:55:05 0
- ユキくんとは逢い続ける、夫家族側からの制裁も受けない。
で、どうやって過ちを償うつもり?
- 8 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 04:57:30 0
- 裁判に持ち込まれて恥を晒せばいいと思う
- 9 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 04:57:54 0
- >>4
それも「夫との共有財産から出します」だろw
- 10 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 05:00:43 0
- >>7
過ちを償うつもりなんてないだろw
夫や義実家が悪いから浮気した、自分は被害者なんだからww
週に1回、夫の携帯に義実家が電話して夫と話すのが、全部悪いんだよwww
- 11 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 05:01:43 0
- >>7
今後はユキ君と会ってもやりません
じゃね?
- 12 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 05:02:53 O
- ばれないようにヤリます。
かも。
- 13 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 05:03:26 0
- >>5追加
「別に妊娠したわけじゃないのに、浮気だけで夫があそこまで怒るなんて理解できない」
も追加だな
- 14 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 06:00:10 0
- すごい踊り子さんが来ていたんだね。
リアルで遭遇できず残念だw。
- 15 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 06:37:40 0
- ほぼ毎日、家電にかけてきて嫌味三昧のトメに比べたら
週に1回、夫の携帯に電話するトメって全然いいよねぇ?
それを理由に浮気ってビッチ以外の何物でもないわぁwww
- 16 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 06:54:47 O
- 「毎週夫の携帯にかけてくるトメ」をウザイと思う嫁はいるかもしれないが、浮気するのは全然別の話。
もっともっと酷い義実家だったとしても浮気の理由になんてならないんだよ。
自分不倫ブログヲチャだからこういうプリ脳よく見る…どうしようもないね
- 17 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 07:05:07 0
- 夜中はよく釣れるなwww
- 18 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 07:21:04 O
- 相談するなら私の両親にだけ相談すればいいのに……って言ってたけど
浮気の相談を実親にされてもかまわないってどんだけ甘やかしてる親なんだろなw
- 19 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 07:22:40 0
- 夜中に面白いのが来てたんだな。
頑張って起きてれば良かった。
ほとぼりが冷めたらユキ君と妊娠しない様に気を付けてイチャイチャします。
大切な友人との心の交わりであって性的な気持ちではないのでおkでしょ?
週イチのトメ→夫の電話で夫が自分にかまってくれなかった分、慰謝料も減額できる筈。
ユキ君への慰謝料は夫婦貯金から出します。自分の持分から出すので無問題でそ?
ってお花畑な人が真性だったら逆にビックリだわw
有責で慰謝料でお金スッカラカンで離婚、大事なユキくんはさっさと消えて一人
が現実だろうに。
そのユキくんが既婚だったら慰謝料の額が増えるけど。
- 20 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 07:30:54 0
- ▼まとめサイト
http://www21.atwiki.jp/enemy/
次のテンプレには入れてね♪
- 21 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 07:37:42 0
- 次のテンプレは↓で♪
うるさい義両親、うざい義兄弟にその家族。
ちょっと待ってください、その嫌な義理関係で苦労しているのは誰のせいですか?
真のエネミーは夫or妻です。
「悪気はない」「良かれと思って」「年寄りのする事だから」と、
自分が親兄弟にいい顔したいために 一番大切なはずの伴侶を苦しめる夫or妻の話をどうぞ。
▼トリップの付け方
名前欄に”半角#のあとに好きな文字列”
半角なら8文字まで。全角なら4文字まで
文字列を他人に知られない限り、なりすましを防げます。
文字は漢字でもひらがなでもアルファベットでも、それらが混在していても大丈夫です。
▼まとめサイト
http://www21.atwiki.jp/enemy/
【前スレ】
【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者185【敵】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1253820172/
【関連スレ】
その後いかがですか?42
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1252726193/
【雑談】スカスレ・エネスレ別室23【専用】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1250926327/
- 22 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 07:52:28 O
- ビッチは早急にタヒね
まだ蛆虫の方が何かの役に立つってもんだよ
- 23 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 08:00:53 O
- >>22
独身時代だとビッチ一人いれば、ヤらせる女にホイホイつられるバカ男が、わざわざ見抜かなくても簡単に分かるからいいんだけどねぇ
- 24 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 08:01:34 0
- タヒね って、どうにも馴染めんな。せめて
_
タヒね
とか、歹ヒね とかに出来んのか?
- 25 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 08:06:01 0
- うん。
タヒねというレスを見ると、一本足りなくてイライラするw
- 26 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 09:18:35 0
- 今来てる踊り子さんは線が一本抜けてるからちょうどいい
- 27 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 09:38:32 0
- >>25
しょうがないよ、頭のネジも一本足りないんだろうから
- 28 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 10:02:47 0
- >>22
何かどころか医療の現場で活躍中ですよw>蛆虫
- 29 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 10:04:07 0
- マゴットセラピーってやつだっけ
- 30 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 10:08:59 0
- 気持ち悪いとかじゃなくて、くすぐったくて我慢できなさそうなアレね。
- 31 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 10:11:05 0
- 922はもう来ないのかなw
- 32 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 10:31:14 0
- なんだなんだ
色狂いの馬鹿が来てたのか
- 33 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 10:38:23 0
- わが国のファーストレディも不倫女だ。
だがファーストレディーにもなれば、愛を貫き通したという美談になるらしい。
がんばってなんとか君と再婚して、なんとか君を総理大臣にするんだ。
- 34 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 10:40:23 0
- >>33
そして日本は不倫大国に発展するのだった・・・。
- 35 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 10:45:03 0
- >>33
でも外国メディアからはpgrの嵐…。
- 36 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 10:58:40 O
- 大統領や総理がよそに2号を作る話は枚挙にいとまがないが
総理が間男ってのはレアケースだろうからね。
ま、女が強くなりましたってことで。
- 37 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 11:00:21 0
- 英雄色を好むってか。
- 38 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 11:06:56 0
- しかし色を好む男が皆英雄というわけではない
- 39 :922:2009/09/25(金) 11:19:53 0
- >>19
ユキ君は私を裏切ったりしない!
離婚したら一緒になろうって言ってくれてるし・・・
できれば夫の子供だけじゃなくて、ユキ君の子供もほしい、無理だけど。
- 40 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 11:20:41 0
- フランスの大統領も、前の奥さん略奪じゃなかったっけ?
W不倫だったかな。
- 41 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 11:21:15 0
- ユキ君に醒めてきたって言ってたじゃんか…
- 42 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 11:22:08 0
- >>41
旦那に醒めてきたんじゃなかったっけ?
- 43 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 11:22:24 0
- >>40
フランス人とイタリア人はおkなのですw
- 44 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 11:23:23 0
- ユキくんはいまごろ別の若い女と……
- 45 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 11:25:54 0
- ユキ君は家の前に小麦粉とか撒いてませんか?
連絡には式神使っていませんか?
- 46 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 11:28:16 0
- ユキ君なら今わたしの家でご飯たべてるよ
- 47 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 11:28:46 0
- ネタはどーでもいいよ
- 48 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 11:29:23 0
- >>46
えっ!ユキ君なら今私の隣で寝てるよ!!
- 49 :922:2009/09/25(金) 11:29:50 0
- >>44
そんなはずはない、一緒にいればわかる。
あれが真の愛だっていうことに・・・
それよりも夫の気持ちが離婚のほうにいってるみたい。
ユキ君の慰謝料を肩代わりするなんてふざけてんのか!っていわれた。
- 50 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 11:30:47 0
- > それよりも夫の気持ちが離婚のほうにいってるみたい。
メシウマww
- 51 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 11:32:42 0
- え、離婚すればユキ君と一緒になれるじゃん。
- 52 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 11:33:10 0
- だ〜か〜らぁ〜
ユキ君は今私の膝の上で喉をゴロゴロ鳴らしてるってば
- 53 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 11:33:34 O
- 夫との子供にユキ君との子供も欲しいってどんだけビッチなんだよ。
ユキ君とセクースした、してないの問題じゃないよ。性根がビッチなんだよ。
- 54 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 11:34:49 0
- いいじゃんさっさと離婚してユキ君の所に身一つで飛び込んでおいでよ
- 55 :922:2009/09/25(金) 11:36:06 0
- 夫とは離婚できない、夫のことは愛しているし離れるなんて考えられない。
家事もしてくれるし収入も申し分ない。
- 56 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 11:36:36 O
- 離婚したらユキ君は光の早さで逃げる、に10000000000000ジンバブエドル
- 57 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 11:36:53 0
- 今朝の読売新聞の人生相談に出てきたオバハンも似たような内容だったな。
夫とはまだ離婚してない状態で、年下の男(同僚)と付き合ってるが、
男が他の女と仲良くしてたりするとムカつく、って内容。
回答者は当然、ダンナとのことを先に清算しとけって言ってた。
- 58 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 11:38:05 0
- こういう搾取用男と寵愛用男を使い分ける女が、やがて我が子も使い分ける
毒親になるのだな。
- 59 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 11:38:28 0
- ああ、家事機能つきの便利なATMを手放したくないんですね、わかります
・・・借金にまみれながら地獄に堕ちてしまえ
ユキ君は当然逃げると思うがな
- 60 :922:2009/09/25(金) 11:38:39 0
- 夫が離婚するつもりならこっちも弁護士を立てるべき?
フェミ系の弁護士の方が有利に離婚できるんだろうか・・・?
- 61 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 11:39:48 0
- 弁護したてても弁護士費用が無駄にかかるだけだと思うけどね
まさかだんなが出してくれるとか考えてないよねw
- 62 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 11:40:52 0
- 離婚して全てを捨てて身一つでユキくんのところへ
行けば、きっと全て受け入れてくれるよw
不倫するような尻軽男とビッチは
くっついていてもらわなきゃ、世の中の迷惑だwww
旦那のためにもユキくんとやらと幸せになってもらわなきゃ
- 63 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 11:42:12 0
- ユキ君って鳩山君?
- 64 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 11:42:14 O
- 荒らしに構う奴も荒らしよのら
いい加減にしなちゃい
- 65 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 11:42:15 0
- >>60
今の922の状態で引き受けてくれる弁護士なんて
まずいないんじゃない?
依頼費用や相談料が欲しいだけの弁護士なら
話は聞いてくれるだろうけど
- 66 :922:2009/09/25(金) 11:43:12 0
- >>61
もちろん自分で出すよ。
相手が弁護士を立てないならこっちにも勝ち目はあるっぽいんだけど・・・
どうすればこっちが有利に離婚できる?
- 67 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 11:43:46 0
- >>66
不倫した事実がある以上、
922に有利になることは100%ない
- 68 :922:2009/09/25(金) 11:45:08 0
- >>65
離婚に強い女性弁護士っていないんですか?
こっちが夫の落ち度を証明するものを用意すればあるいは・・・
- 69 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 11:45:57 0
- 「一時の気の迷い」を反省してるんならまだしも
浮気相手とつきあいを続ける気でいるのに、有利に離婚なんてアリエネ。
- 70 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 11:46:39 0
- >>68
だから、不倫、家事放棄ってのは
どんな原因(トメの過干渉等)があろうとも
有責なんだよ。
家庭を放棄したのは922っていう事実があるんだから、
有利になることはないんだよ。
- 71 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 11:46:44 0
- 無理無理
不倫しちゃった以上どんな弁護士もその事実を曲げたりする事はできないし
家事までしてくれる旦那さんがどう見ても有利
- 72 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 11:46:48 0
- 仕方ない。みずぽのところにお願いに行くんだ!
- 73 :922:2009/09/25(金) 11:46:55 0
- >>67
夫の不倫や暴力、生活費の使い込みがあればどうでしょうか?
- 74 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 11:47:49 0
- >>73
あんた証拠持ってんの?
- 75 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 11:48:08 O
- 離婚に強い女性弁護士はたくさんいるけど
不倫した女性に有利な条件での離婚に持ち込める弁護士はいないよ
- 76 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 11:48:09 0
- >>73
生活費の使い込みってw
収入も申し分無いって自分で書いてたじゃん
でっち上げすると不利になるよw
- 77 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 11:49:16 0
- ないことないことが通る程甘くないと思う。
- 78 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 11:50:09 0
- >>73
スレ違い
どちらかに移動してくれ
【夫に】浮気がバレてしまった【妻に】 その16
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/furin/1244018520/
プリマ既女が不思議な踊りを踊るスレ 42
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/intro/1252593334/l50
- 79 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 11:50:32 0
- 相手にするだけ無駄っつーか不倫板の相談スレへ行け。
まあ住人に叩かれるだろう。
- 80 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 11:51:00 0
- プリマの方があってね?
- 81 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 11:51:15 O
- 旦那の不倫をでっち上げるつもり満々なんですねわかります
仮に旦那が今後浮気したとしても、先に夫婦関係を壊したのは922だし
、浮気相手とは今後大切なお友達として付き合いたいなんて寝言言ったのも922だから
一方的に旦那が悪いことには成らない
- 82 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 11:51:30 O
- >>45
懐かしすぐるwww
- 83 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 11:51:35 0
- これ以後、922はスルーしようや。
- 84 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 11:52:18 0
- これを922の旦那が見つけてくればいいけどね。
- 85 :922:2009/09/25(金) 11:52:57 0
- >>74
あればここまで追い詰められてない。
とりあえず今から母親に相談する。
きっとやり直す方法を教えてくれるはずだから。
- 86 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 11:53:55 O
- >夫の不倫や暴力、生活費の使い込みがあればどうでしょうか?
ありもしない事をでっち上げたら偽証罪とかになるんじゃないの?
あったとしても証拠は自分で出すものであって弁護士が出す物じゃないし。
そういえばユキくんって既婚?ガイシュツだったかな?
- 87 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 11:54:33 0
- >>78
- 88 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 11:55:40 0
- 夫が不倫してたんです!暴力ふるってたんです!生活費使い込んでたんです!
って根も葉もない噂流して大騒ぎする>>922に対して
ユキくんとの不倫の慰謝料に加えて名誉毀損分の慰謝料ゲットできる旦那
- 89 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 11:56:09 0
- ここでママンにたよんの!?
普通縁切られるわwww
うちは継母だから無かったことにされるww
- 90 :922:2009/09/25(金) 11:56:26 0
- >>86
女性のでっち上げは罪にならないって聞いたけど?
まあいいや、夫がまた離婚って言ったらいろいろなじってみることにする。
そうすれば暴力を振るわれるかもしれないし。
- 91 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 11:57:13 0
- >>78
- 92 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 11:57:25 0
- >>85
プリン家庭放棄の上に一卵性母子か?
いいとこ何にもナシだなw
夫に責任があるとしたら、こんな女だと気づかずに餌付けした、ってことかな。
- 93 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 11:58:17 0
- >>夫がまた離婚って言ったらいろいろなじってみることにする。
有責カウンターどんどん回ってるww
いいぞもっとやれww
- 94 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 11:58:29 0
- このプリマの人はステージに移動させて踊らせないんですか?
- 95 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 11:59:10 0
- 移動して欲しいよねぇ
- 96 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 12:00:06 0
- >>94
誘導してるじゃないか。
- 97 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 12:00:48 0
- >>90
暴言を録音されて慰謝料跳ね上がらないといいねw
- 98 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 12:02:01 O
- でっちあげが罪にならないって言う根拠は?
- 99 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 12:03:47 0
- 早く移動してくれ
プリマ既女が不思議な踊りを踊るスレ 42
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/intro/1252593334/
- 100 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 12:04:06 0
- これほど醜悪なプリマも珍ししいなw
前スレ922の将来は電車のマグロを期待する。
- 101 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 12:05:29 0
- 罪の重さは男も女も一緒
女だから罪が軽いとか罪にならないとかお前どこまで頭咲いてんだ
- 102 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 12:06:09 0
- 喪男の釣りじゃないの?
いくらなんでもすごすぎる
- 103 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 12:07:28 0
- >>102
うん。伝説の92に対抗して、伝説の922になりたかっただけとかw
- 104 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 12:08:17 0
- 釣りだよなぁ
こんなのが素でいたら日本\(^o^)/
- 105 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 12:08:34 0
- >女性のでっち上げは罪にならないって
罪でなくても有責にはなるだろ。
そして法治国家である以上マイルールは適用されない。
- 106 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 12:08:58 0
- >>100
社会の迷惑だやめろw
- 107 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 12:09:18 0
- 伝説の922になりたい いつも夢見てた
- 108 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 12:09:48 0
- >>103
伝説の92ってまとめのどれか教えてもらえませんか?
- 109 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 12:12:04 O
- 流れ豚切りますが・・・
スレ違いだったらすみません。
現在妊娠中で、切迫流産で約2週間入院した。
その後も自宅安静で家事も一切禁止だったから、自分の実家に戻った。
約1ヶ月も家を空けて旦那にすまない気持ちでいっぱいだったから
「ゴメンね。トメにも迷惑かけてるね。謝っておいて」と言ったら、
「大丈夫だよwいない方が楽だし!w」
って言われた・・・。
妊娠中で精神的に弱っているせいなのか、いない方が楽だと言われて傷付いた。
ショックが大きすぎる。
妊娠中に暗くなるのは良くない事だとわかってるけど、立ち直れない。
- 110 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 12:14:04 0
- そのままググレ
- 111 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 12:15:21 0
- >>109
最大限いいようにとって、実家で嫁母に嫁を見てもらえるなら安心で(気分的に)楽…ってことかね。
- 112 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 12:16:36 0
- 本当にいないほうが楽なんだからしょうがないです。
それに、冗談の名の下にこのくらいのことを言われている夫はたくさんいますよ?
- 113 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 12:20:19 0
- >>109
【マジ!!】旦那に文句&不満がある人【ウザイ!!】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1244906118/l50
離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ42
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1253285881/l50
□□□チラシの裏307枚目□□□
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1239326452/l50
- 114 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 12:21:43 0
- >>112
エェェェ( ´Д`)ェェェエ
そんな冗談おもしろくも何ともないじゃん。
変な家庭。
- 115 :109:2009/09/25(金) 12:22:35 O
- 元々、あからさまに【嫁は他人】扱いする人達だったから、留めの言葉のように感じてしまった。
復活しても、もうあの家に戻りたくない。
- 116 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 12:23:59 0
- >>115
移動してください
>>113を参考にしてね
- 117 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 12:25:00 0
- >>109
自殺の方法はスレ違いだね。
- 118 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 12:25:02 0
- ナーバスになってるから仕方ないよ。
わたしなら「これからは楽させないから覚悟してね♪」と言って切り返すかなぁ。
- 119 :109:2009/09/25(金) 12:32:00 O
- >>116
やっぱりスレ違いですか。
でも、すみませんが>>113にのスレに当てはまりそうにはありません。
>>117
自殺は考えていませんけど・・・?
- 120 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 12:32:06 0
- まぁ絶対安静の病人なんてそりゃいないほうが楽なのはたしか。
でも、だれの子を孕んでるせいで病人なんだ!ってギャン泣きしてもいいレベル。
乙。
- 121 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 12:33:17 0
- >>119
じゃ何が問題なの?
それがわかれば、該当スレ探すけど。
とにかく、ここはスレチだよ>>1読みなさいよ。
- 122 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 12:36:17 O
- >>121
>>115に書きましたが・・・
- 123 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 12:36:32 0
- >>119
同居のこと PART93
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1245847091/
物凄い勢いで誰かが悩み(質問)を@復活85版
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1253153818/
- 124 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 12:37:10 0
- >>119
【それでも】夫に一言!!統合スレ21【父親?】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1248664632/l50
育児板だけど、この辺?
自分で探さないと、ぴったりのスレは見つからないと思うよ。
- 125 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 12:37:32 0
- 「ただ聞いて欲しいの!」「ハイ聞きましょう」262
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1248603463/
□□□チラシの裏307枚目□□□
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1239326452/
離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ42
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1253285881/
- 126 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 12:39:31 0
- >>122
じゃ同居スレがいいんじゃないの?
>>123
- 127 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 12:39:39 0
- やっぱり、不倫するような人間は頭の螺子が何本か緩んでるんだなって思う。
- 128 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 12:39:57 0
- かまってチャン臭プンプンの>>109だけに
あからさまに他人扱いというのも、被害妄想の可能性が捨てきれない。
- 129 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 12:40:59 0
- 皆親切だなw
- 130 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 12:41:35 0
- どっかのスレで、嫁が旅行でいない。独りを満喫ッラキー!
2,3日後、いつ帰ってくるの〜(泣)なカキコを読んだんだが。
- 131 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 12:42:42 0
- 妊娠中で今は実家。
で、ウトメと同居している家には戻りたくないと。
離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ42
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1253285881/
物凄い勢いで誰かが悩み(質問)を@復活85版
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1253153818/
【家庭内問題】女の駆け込寺19【義実家問題】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1251110018/
- 132 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 12:45:10 0
- 本当に優しいね、皆。
離婚するほどではない〜スレも違うって事は離婚も視野に入れてるんだろうかw
それとも夫婦間には何の問題もないと思っているんだろうかwww
- 133 :109:2009/09/25(金) 12:45:50 O
- わざわざスレ探してくれてありがとうございます。
お世話になりました。
- 134 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 12:53:37 0
- >>108
http://moemoe.homeip.net/view.php/6008
ほれ
- 135 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 12:56:04 0
- >>134
あらいやだ。
どうもありがとう。
- 136 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 13:02:38 0
- >>112
単身赴任先から戻ってこなくていいと言われてる
オレ様のことかw
- 137 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 13:19:34 0
- >>136
酷いこと言われてるなw
- 138 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 13:33:35 0
- 亭主達者で留守がいい、ってことだろ
だが切迫流産で入院していた嫁に言う科白じゃないな
夫が過労で死に掛けて入院してやっと退院した時、それを言われたら
どんな気持ちがするか、想像もできないらしい
あくまで健康な時に笑い話にできるネタだ
- 139 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 13:43:12 0
- まとめを読んだが、無知ほど恐ろしい物はない。
- 140 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 13:46:50 0
- 旅行に行ってるときに言われたら笑い話で済むけど、切迫流産で入院中の時に言われたらもう旦那の元へは帰れないわ。
「お前が心配してるほど大変じゃないよ。ゆっくり休んできな」って意味だとしても、言い方があるだろう・・・
一緒に暮らしてても地味にHP削られていきそう
- 141 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 14:07:47 0
- でも夫に対してであったらいついかなるときでも冗談として許される
- 142 :922:2009/09/25(金) 14:08:46 0
- 戻ってきました
でっち上げが罪に問われるって本当ですか?
痴漢冤罪のときは女性が罪に問われるなんて聴いたことがないのですが・・・?
- 143 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 14:14:11 0
- もう来なくていいよ。
ユキ君と失楽園ごっこコースでも逝って来い
- 144 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 14:14:28 O
- 誰かメダマドコーのAAお願いします!
- 145 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 14:14:31 0
- >>142
【夫に】浮気がバレてしまった【妻に】 その16
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/furin/1244018520/
プリマ既女が不思議な踊りを踊るスレ 42
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/intro/1252593334/l50
- 146 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 14:14:34 0
- >>922
>>78に目を通したのかい?
- 147 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 14:14:56 0
- なんでもかんでもいっしょくたに考える人だねー。戻ってくんなよ。
- 148 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 14:15:55 0
- このスレの922じゃなく前スレの922に対して。
- 149 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 14:18:55 O
- ところで922はアンタが亭主をなじったらそれがDVにあたるってわかってる?
- 150 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 14:20:07 0
- 痴漢冤罪は罪ですよwww
- 151 :922:2009/09/25(金) 14:20:44 0
- >>149
どうして?
男を罵るとDVになるの? じゃあ夫婦喧嘩なんてできないじゃん。
- 152 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 14:22:05 0
- 痴漢をでっち上げて
慰謝料取ろうとした男女が逮捕された
ニュースを見たことあるな。
922も逮捕路線を突っ走るんだなwww
- 153 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 14:22:11 0
- >>151
【夫に】浮気がバレてしまった【妻に】 その16
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/furin/1244018520/
プリマ既女が不思議な踊りを踊るスレ 42
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/intro/1252593334/l50
さっさと移動しろ、目障りだ
- 154 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 14:22:13 0
- >>142
あんまりかわいそうなんでマジレス
ほうていででっちあげやらかしたら心証が非常〜に悪くなって
あなたの損が増えるだけだけど?その
ほうほうだと余計に慰謝料嵩むよ〜
やめとけ
- 155 :922:2009/09/25(金) 14:24:58 0
- >>154
弁護士さんがうまくやってくれると思いますが・・・
離婚に強い女性弁護士を当たってみます。
調べてみたところ、別れさせ屋なんてものもあるんですね。
やり直せなかったら考えてみます。
- 156 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 14:26:06 0
- だから移動しろよ
お前スレ違いなんだよ
- 157 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 14:26:31 0
- 喧嘩はおのおの理由があってお互いに強い言葉で言い合う事、もしくはつかみ合う事。
一方的に無い事無い事で責め立てるのはDV。
- 158 :922:2009/09/25(金) 14:27:28 0
- >>157
罵倒の内容は夫にも心当たりがあることにしますね。
助言ありがとうございます。
- 159 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 14:28:15 0
- 922が俺の嫁でなくてほんとうによかった。
- 160 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 14:29:19 0
- 別れさせ屋にふいたwwwwwww
- 161 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 14:31:26 0
- >>152
主犯の男は懲役5年6ヶ月
共犯の女は懲役3年猶予5年
別れさせ屋とかって893が絡んでいる事が多いから
一度頼んだら最後、夫と別れられてもそれをネタに一生を棒に振るね。
まぁその方が新たな犠牲者出なくていっかw
- 162 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 14:32:49 0
- >>155
ふくしまみずほに頼むといいよ
- 163 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 14:33:51 0
- さすがの田嶋もこの案件じゃ助っ人しなさそうだ。
- 164 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 14:35:20 0
- 小麦粉ナツカシスww
- 165 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 14:36:15 O
- 依頼される弁護士が気の毒だよ…引き受けなくとも断るのがまず大変そうだ。
- 166 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 14:37:05 O
- だからさっさと922がセルフあぼんすれば解決じゃん
そこまで頭弱いんなら生きてるの辛いでしょ?旦那の為にもユキ君wの為にもそれが一番だよ
- 167 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 14:43:01 0
- 小麦粉の最後の登場からあと数ヶ月で3年になるんだなぁ…
オチしている期間中に小麦粉が生息していると思われる町に来ていた事に気が付いた時は
何となくwktkしたっけ。
- 168 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 14:45:16 0
- >>155
あのな、弁護士はクライアントをよりどりみどり選べるんだよ
何でお前みたいな頭も股も緩い女のために、わざわざ犯罪に加担しなきゃならんのだ?
夫の罪を捏造して、バレたら苦労して取った弁護士資格剥奪で塀の中、まともな社会生活も送れない
地球はお前のために回っていんるんじゃないぞ
- 169 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 14:48:02 O
- 弁護士さんはドラえもんじゃないし、ドラえもんでものび太があんまりアホなときは見捨てるんだがな
- 170 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 14:48:13 0
- >罵倒の内容は夫にも心当たりがあることにしますね。
罵倒って、意見をぶつける・不満をぶつけるのとは違うんだよな。
かなり低俗な人間なんだな…
罵倒すればするほど、旦那の離婚カウンターと922有責カウンターが
上がるってのに。
前スレ922ってフェミの意味勘違いしてね?
- 171 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 14:48:57 0
- で、移動しないの?
【夫に】浮気がバレてしまった【妻に】 その16
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/furin/1244018520/
プリマ既女が不思議な踊りを踊るスレ 42
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/intro/1252593334/
- 172 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 14:52:33 0
- みんなが相手するから移動しないんだよ。
何書き込んでも無視してたらそのうち移動するか消えるかするでしょ。
- 173 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 14:53:13 0
- >>155
有責事項隠して弁護士立てても、ばれたらあきれて降りるよ。
もちろんそこまでの報酬+騙してたことに対する保証金も請求される。
で、事前に説明するとたっぷり報酬弾めない限り断られる。
- 174 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 14:53:16 0
- こんな負け戦確定の案件受任する弁護士がいたらお目にかかってみたいわwww
よっぽど嘘つかないと受けてもらえないよw
しかも、その嘘だってバレた時点で弁護士はいつでも降りることが出来るんだよww
- 175 :922:2009/09/25(金) 14:54:46 0
- フェミ系の弁護士はDVや浮気をを捏造したりするってまとめに書いてあったのですが・・・
そういう方とはどこに行ったら会えるんですか?
- 176 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 14:56:24 0
- >>175
どちあえずその「まとめ」やらのURLをうpしようか。
- 177 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 14:56:32 0
- 922の相手している人達も
>>171のどっちかに移動して欲しい。
>>172の言う通りだよ。
- 178 :922:2009/09/25(金) 14:57:29 0
- ここのまとめですが。
- 179 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 14:58:16 0
- >>155
弁護士さんは万能ではないので有責側を被害者に変えることは出来ません。
また仮に同情して受けてくれたとしても出来ることと言ったら
旦那側の譲歩を引き出す(慰謝料減額)程度です。
減額分より弁護料のほうが高いと思うよ?
- 180 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 15:00:03 0
- まとめの下のほうに出てる広告(別れさせ・復縁工作業者)の事を言ってると見た
- 181 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 15:01:16 O
- 移動しろよビッチ
股だけじゃなく頭も緩いのか
- 182 :181:2009/09/25(金) 15:03:06 O
- すまん↑は922宛て
- 183 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 15:03:54 0
- >>178
じゃー「まとめ」の中のどこのページか教えてくれ。
コテ名でもいいしスレ・番号名でも構わん。
- 184 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 15:04:00 0
- イヤ相手してる人たちもだよ。移動しろ〜。
- 185 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 15:05:34 O
- ここまでバカだと見ていて楽しいなw早く移動してそっちでゆっくりやろうよw
- 186 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 15:08:20 0
- なんで相手してるのさ。
このクソビッチに少しでもヒント与えるような事するなよ。
ゲスビッチより構ってる人の方がウザくなってきそうだから
さっさとカスビッチ連れて移動してよ。
- 187 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 15:09:54 0
- >>922
こちらでお待ち申し上げております。
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/intro/1252593334/
- 188 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 15:16:32 0
- 本人が移動しないとねぇ。
- 189 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 15:17:44 0
- >>186
ビッチ同士、もしくはバカ同士だからだろうね。
- 190 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 16:35:33 0
- ユキ君っていうからてっきり首相のことかと。おや誰か来たようだ
- 191 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 16:38:45 0
- ユクキンだよ、みんなたち
- 192 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 16:39:28 0
- 王の帰還だー!
コーヒーン入れるよ!
- 193 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 16:57:17 0
- 自分もだけど
騎士団の書き込み見たら10人くらいは同じく騎士団がそこに居るよね。
まるで黒く光る素早いあいつらの様に普段は潜んでいる。
甘美なお仕置きあいうえおって感じ。
- 194 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 16:59:20 0
- >>193が何を言ってるのかさっぱりわからないんだけど
- 195 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 17:00:27 0
- >>194
わたしも。
虫関係の話かな?
- 196 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 17:02:22 0
- 小麦粉 騎士団 でググってみたらわかると思う。
- 197 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 17:20:23 O
- ちはる、ここにもみんあたちがいたよ!(照)
れ
- 198 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 17:31:38 0
- じゃあラーメンの話をしようか。
上にのせるゆで卵は半熟がいいと思う。
- 199 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 17:32:48 0
- >>198
固ゆでしかあり得ない。
- 200 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 17:35:37 0
- 半熟。
固ゆでが出てきた日にゃ、がっくりするね。
- 201 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 17:36:43 0
- 月見うどんは、食べた後なんかスゲー損した気分になる。
- 202 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 17:39:20 0
- 固ゆでは口の中パッサパサになるからやだん
- 203 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 17:40:23 0
- 昔話をひとつ。
幼稚園のころ、娘はぜんそくがひどく入院することもあった。
小学校に入って見違えるほど元気になり、ついに1年の夏休み〜2年の夏休みまで丸一年発作なし。
それを喜んで義父母に報告したら、お祝いしましょうと言うのでありがたくそうさせてもらった。
で、当日。
来てくれた義父母とリビングでおめでとう〜ってやってたわけ。
そしたら義父母、突然「娘ちゃん〜、本当に元気になったかおじいちゃんがテストしてあげるからね」
同時にタバコとライターを出す。(彼らは非喫煙者)
私が金切り声をあげたんで事なきを得たけど、義父母どころか旦那まで不服そう。
何がテストだか知らないけど、私にはあの時義父母が敵にしか見えなかったわ。
結局それから月日は断ち今じゃ娘は中学生、息子もいる。
旦那は医者にしっかり〆られた上、旦那がテストって言葉を口に出すたび(学校の普通のテストの話題でも)娘に「テストはダメ!」と言われて改心した。
義父母は改心してない模様、あれから一度も会ってない。
- 204 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 17:42:16 0
- >>203
それでいいんじゃよ。
乙だったな。
- 205 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 17:43:00 0
- >>203乙
義父母は真性脳足りんで夫は後継者の資質あったのか
きっついなー
- 206 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 17:53:03 0
- 何をどうテストするつもりだったんだ、人殺しどもは。
- 207 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 17:57:42 0
- 義父母の脳のテストをしたほうがいいと思う
基地害か人格障害の判定が出るよ
- 208 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 18:00:21 0
- >>203
改心すれば孫に会えるのに改心しなかったって事は、>>203の娘の存在もその程度だったって事だな。
- 209 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 18:01:50 0
- そうそう、>>203も機転が利かない頭の弱いヒステリーのようだしね。
娘のお祝いの席で金切り声だなんて、娘さんがあまりにかわいそう。
うまく丸く収めるのが大人ってものでしょうに。
- 210 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 18:02:55 0
- 非喫煙者が、ぜんそくのテストのためだけにタバコを持ち込んだのか、……バカすぎる。
旦那もバカが遺伝してるようだから、娘や娘の子にも何らかの形でバカが遺伝してるだろうな。
- 211 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 18:03:17 0
- >>209
金切り声上げるだろう…。
殴られなかっただけましだと思え。
- 212 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 18:04:10 0
- 今日の馬鹿=>>203
- 213 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 18:04:13 0
- バカは罪
- 214 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 18:04:27 0
- >>203
娘から祖父母を、義父母から孫を奪った感想をkwsk
- 215 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 18:04:48 0
- >>211
いい大人が金切り声なんてあげません。
やめろ!と一喝するものです。
- 216 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 18:04:50 0
- >>212
え、今日の馬鹿は>>290でしょうに
- 217 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 18:05:00 0
- 害になる祖父母なら奪って正解じゃん。
- 218 :216:2009/09/25(金) 18:05:40 0
- orz
>>209だった・・・金切り声あげながら散歩してくる
- 219 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 18:06:23 0
- >>290に期待。
- 220 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 18:06:39 0
- >>215
それが理想だよね。
でも状況的に差し迫ってたものがあるんだろう。
- 221 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 18:08:55 0
- >>220
目の前に毒を出されたら「ひゃー」とか言ってしまうかも。
「やめろ」はその後かな。
- 222 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 18:09:02 0
- 本当に火をつけたわけでもなし、>>203はジョークの分からない神経質な母親って感じ。
- 223 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 18:09:32 0
- 喘息なめんな!だよな
下手するとそれで亡くなる人もいるのにさ
- 224 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 18:09:36 0
- スルー検定中ですね?
- 225 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 18:10:08 0
- >>222
これをジョークと言うならそいつは死んでいいレベルだな。
- 226 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 18:10:14 0
- 喘息のテスト(って意味もわからんが)でじゃなくても
小さい子供の前で敢えてタバコの有害物質を振りまこうという
人間の気が知れない。
- 227 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 18:11:04 0
- >>224
ですよ。
今日ご参加の人々は出来がよくないので
先生悲しいです。
- 228 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 18:12:03 0
- まだ、「ぜんそくなんか贅沢病だ。なれれば治る」は出ていませんか?
- 229 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 18:12:19 0
- >>224
様々な意見があるのが世の中です。
意に沿わないからといってスルーするということは
民主主義の敗北を意味するのです。
- 230 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 18:13:02 0
- なんか>>203が大人気だな。
- 231 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 18:13:06 0
- 糞ジジイってシャレにならんことするからな。
- 232 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 18:13:43 0
- >>227
先生なら、この場をまとめてくださいよ。
- 233 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 18:14:51 0
- ただのシャレでしょ>喘息のテスト
非喫煙者なら自分だってタバコの煙が不快なわけで。
それなのに孫に対してたばこに火をつけるなんて、そんなことするわけがない。
そういうシャレすらわからずに娘から祖父母を、義両親から孫を取り上げるって最低。
- 234 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 18:15:23 0
- >>231
普通は嫁とか息子が止めるものなのにな
この場合は全員糞がつく方々だw
- 235 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 18:17:25 0
- スルー検定などとこじつけてひたすら煽る
かまってチャンな子って痛々しいな
- 236 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 18:18:21 0
- 旦那は自分も共犯のくせに、矛先が向いたら、自分の両親を生贄にして
自分だけ逃げ出した感じがする。
改心していない祖父母より旦那が屑だ。
- 237 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 18:18:29 0
- >>233
文字通りシャレになってないからなあ
殴るフリして「フリだよ、フリ」って言われたのと同じくらいショックだわ
- 238 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 18:21:21 0
- >>236
私も同意。
今まで娘が苦しんでるのを見たことがあるだろうに、その姿よりも医者に怒られたことで
考えを変えるなんて許せん。
- 239 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 18:21:57 0
- クソトメに似たようなことされて、後ろ手に縛って
火をつけた蚊取り線香5個と一緒にトイレに閉じ込めてじっくり燻した私が通りますよー。
- 240 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 18:22:41 0
- >>238
バカな親に育てられたわけだし、そのへんは仕方ない部分はあるかも。
- 241 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 18:22:45 0
- 笑えもしない人の嫌がるような冗談を言って
悦に入ってる馬鹿は大抵自己中で感性が下品だね。
上の233みたいにね。
- 242 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 18:23:41 0
- >>239
さようならー
- 243 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 18:26:17 0
- というか>>203に娘を喘息にしてしまった申し訳なさみたいなものが感じられないよね。
本当なら喘息の娘を産んだら旦那や義父母には頭が上がらないものでしょ。
ましてや反抗するなんて考えられない。
喘息の子の母親ってたいてい生活が乱れてるよね、若いころから。
- 244 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 18:27:24 0
- イイヨイイヨー 243もっと踊れ!!
もそっと斜め上にすっ飛んでくくらいにね♪
- 245 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 18:27:42 0
- >>203がそうだという訳じゃないけど、時々いるよね
サプライズに対応できなくてヒステリックになる人って。
- 246 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 18:28:43 0
- これで、>>203だけが喫煙者だったりするといいオチになるのだが。
- 247 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 18:29:11 0
- サプライズとかw
- 248 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 18:29:26 0
- >>245
>>203はまさにサプライズに対応できない人だよね。
どうせアスペかなんかじゃないの?
他人の気持ちが分からないみたいだし、攻撃性高いし。
- 249 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 18:31:49 0
- 今日はトメさんがいっぱいいるわ〜
- 250 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 18:32:22 0
- >>243を産んだ親は、
世間に対して申し訳が立たなさすぎて
自ら命をたったんだね。
- 251 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 18:33:02 0
- 何事?
- 252 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 18:33:59 0
- 夏休みもシルバーウィークも終わったよね?
- 253 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 18:34:10 0
- というか>>203が喫煙者なのは大前提でしょ?
それをわかった上でみんな読んでるんじゃないの?
だいたいタバコの煙なんて生きていれば避けられないものなんだし。
そばアレルギーの子にそば食べさせるのとはわけが違う。
一生娘は座敷牢に入れとくつもりなのかな、>>203は。
- 254 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 18:35:15 0
- どこをどう読んだら>>203が喫煙者と言う大前提とやらが出てくるんだ?
- 255 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 18:36:28 0
- エネスレどうにかならんのかあれ
明らかに愉快犯に荒らされてるだけなのに
- 256 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 18:37:11 0
- 誤爆
- 257 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 18:37:12 0
- >>253は見えない敵と戦う孤高の戦士だから手を出しちゃらめぇ
- 258 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 18:38:26 0
- >>253
娘、座敷牢で子供作っちゃってますが。
- 259 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 18:39:20 0
- とにかく投稿者を叩きたくて必死な基地害が湧いてるな
基地害は無視無視
- 260 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 18:39:40 0
- >>253
妊娠中も喫煙してて子供がぜんそくになっちゃったとか?
- 261 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 18:40:41 0
- >>259
そういう無視してるようで無視できていない台詞が荒らしの大好物です。
- 262 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 18:41:13 0
- とろっと流れ出てくるくらいの半熟がいい。
- 263 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 18:42:24 0
- >>259
踊り子さんに手を触れてはいけません
- 264 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 18:42:25 0
- 流れ出てこないけどしっとり濡れたくらいの半熟がいい!
- 265 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 18:42:27 0
- 100円出して煮玉子トッピングして固ゆでだったら
ぐるなびで☆1つけてもいいくらいだね
- 266 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 18:43:01 0
- 月見うどんの卵を全部食べる方法教えて
- 267 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 18:43:43 0
- 汁ごといく
- 268 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 18:44:14 0
- 最初に口に流し込む
- 269 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 18:44:33 O
- >>266
割らないでれんげに入れてそこに少量ずつ麺を絡めて食う
- 270 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 18:45:08 0
- >>266
麺を食べ終わるまでに絶対に黄身を崩さない。絶対にだ。
そして汁ごと飲み込む。
- 271 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 18:45:27 0
- 潰さないように丁寧に他のを食べて
汁も飲んでから最後に黄身をチュルンッ!!と飲むの
- 272 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 18:46:40 0
- 月見うどんの存在意義が危うくなってきた件w
- 273 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 18:47:28 0
- >>239
普通にトイレの水で蚊取り線香消すんじゃないか?
- 274 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 18:47:42 0
- お前らのせいでラーメンが食べたくてしょうがない。
今ダイエット中なのにどうしてくれんだよ!
>>264
何から何まで同意
- 275 :266:2009/09/25(金) 18:47:54 0
- ありがとう。
みんなの優しさに、目の汗が止まらねーよーw
- 276 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 18:48:33 0
- 子供の頃は月見うどんかとろろそばかでめちゃ悩んだ。
中学生になったら天そば一拓だったな。
- 277 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 18:48:51 0
- >>271
蛇みたいだな。
という感想はこの間やってた深夜アニメから。
- 278 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 18:49:07 0
- 汁にタマゴを混ぜるから美味しいのに〜
しかし、汁がぬるくて白身が生のままのは駄目だね。
うどんにタマゴを乗せて熱々の汁をかけて白身が白くなったのが美味しいです。
- 279 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 18:51:04 0
- カレーに生卵って当たり前?
- 280 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 18:51:39 0
- >>277
あれは、原作漫画があるよ。
- 281 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 18:52:19 0
- >>279
自由軒的には必須
- 282 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 18:54:36 O
- ぐちゃぐちゃに混ぜて、+卵
- 283 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 18:56:00 0
- カレーには何を混ぜてもカレーの味しかしない。
- 284 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 18:56:16 0
- カレーに生卵。
ボリューム出て若い子にはいいんだけどね。
やっぱり気持ち悪い。
- 285 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 18:59:09 0
- >>284
なら、自分は食べなきゃいいのに。
- 286 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 19:01:18 0
- 生卵がイヤなら目玉焼きにすればいいじゃないの。
- 287 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 19:09:12 0
- 目玉焼きカレーか。
それもまたうまそうだな。
- 288 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 19:09:35 0
- >>279
関西人とカレー食べなければよい
- 289 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 19:13:18 0
- そういうこと聞いてるんじゃないよ。バカじゃないの?
- 290 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 19:13:21 0
- >>288
関西人ってカレーに生卵落とすよね。
- 291 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 19:13:58 0
- バカじゃないもん!
- 292 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 19:14:57 0
- カレーと生卵
すごい取り合わせだな…
- 293 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 19:17:26 0
- カレーに生卵はカレーが辛すぎてきつい時には
まろやかになって食べやすくなるよ。
- 294 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 19:17:28 0
- >>292
関西人じゃないけど、別に普通じゃね?
- 295 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 19:17:51 0
- ああ、うちの旦那(関西出身)がやってるカレーに生卵って関西人のデフォだったのか!
……ウトメQ州出身なんだがなー
- 296 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 19:18:40 0
- カレーをマイルドにするならチーズでしょう
- 297 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 19:18:57 0
- カレーにはウスターソースがデフォ@東京
- 298 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 19:19:28 0
- あれ?私は旦那から昔東京に就職してた時のエピのひとつで聞いたよ。
- 299 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 19:20:44 0
- >>298
飯場?
- 300 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 19:20:47 0
- >>262から263を抜いてここまで40レス近く雑談
馬鹿としかいいようがない
- 301 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 19:22:07 0
- カレーにマヨをかけたら辛くなくなると聞き、挑戦した。
確かに辛さはなくなった。が、完食後にリバースした。
素直に甘口から慣れていくことにしたw
- 302 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 19:22:33 O
- しょうがないよ、>>203が荒らしたのを修復しただけ
- 303 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 19:22:50 0
- カレーには醤油ちょろっとたらすとうまいと思う。
- 304 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 19:23:21 0
- 谷垣さんを見るとラッキョウを食べようと思う。
- 305 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 19:23:42 0
- >>299
298ですが会社はIT関係の会社だったそうだけど
どういうお店ででてきたのかは覚えてないよ、スマソ。
- 306 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 19:25:15 0
- IT関係の会社って将来性どうなの?
- 307 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 19:26:54 O
- カレー+生卵の発祥は? | foodish : ”雑”食記
http://foodish.jugem.cc/?eid=219
要約すると、
・カレーに生卵をのっけて食べるのは、大阪あるいは関西地区では一般的だが、他地域では珍しい。
・カレーライスと大阪には密接な関係がある。
・昔はカレーも卵も高級品だった。
・生卵のっけのルーツを探ってみると、大阪の「せんば自由軒」発祥説もあるが、それ以前にもそういう習慣があったとの説もある。
ってところでしょうか。
- 308 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 19:30:14 0
- 焼きそばに生卵は?
さらに千切りキャベツを混ぜて食べるってのを聞いて最初は気持ち悪かったけど
試してみたら、めちゃうまだった。
- 309 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 19:35:38 0
- >>302
荒らしたのは>>203じゃないでしょ。
今来て何事かと思ったわ。
- 310 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 19:36:07 O
- >>279 バーグなら生卵は普通
>>203 乙 そんなウトメは要らん
- 311 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 19:39:09 0
- >>309
荒れる元になった報告をした人間が一番悪い
- 312 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 19:44:32 0
- >>309-311
またおかしな流れになるから、触れるな。
生卵料理の話題でもしてろ。
- 313 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 19:48:37 O
- >>308
どっかのお好み焼きの生地がなくなっただけじゃね?
字で見ただけでも普通に美味そう
- 314 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 19:51:10 O
- 雑談>報告なんだ。
ありえねー
- 315 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 19:53:15 0
- >>314
雑談スレでなに言ってんだ?頭大丈夫か?
- 316 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 19:54:35 0
- すき焼きに生卵気持ち悪う〜いとかいう奴は日本人じゃないと思う。
- 317 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 19:58:07 0
- 気持ち悪いとは思わんが、味が薄まるから不要だとは思う。
- 318 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 19:59:08 0
- 薄まるの前提で濃い目に味をつけるんだよ。
- 319 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 20:00:09 0
- >>317が何を言ってるのかよくわからない・・・
- 320 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 20:05:06 0
- ココドコー
- 321 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 20:06:27 O
- >>320
雑談スレ
- 322 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 20:09:28 0
- なんかカレー喰いたくなってきたな。
ココイチでも行ってくるか。
- 323 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 21:04:07 O
- この流れなら言える。
トメよ、コウトがアパートの風呂の故障でトメに連絡せずに管理人呼んだのは普通だよ。
別に私が怖くて遠慮したわけじゃないよ。
- 324 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 21:19:32 0
- >>323
えーと、親と同居の兄嫁(323)が怖くて電話もできないコウトくんと思われてるってこと?
いっそトメも修理(ry
- 325 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 21:50:11 0
- 次男タンがあまり帰省しないのも長男嫁のせい!
私を頼ってくれないのも長男嫁の(ry…と、全て>>323のせいにされてそうだ。
- 326 :323:2009/09/25(金) 22:00:57 O
- そう、コウトは私が怖くて電話もメールもできないらしいよ。
私がトメの携帯チェックするわけじゃないのに、どうして私が怖いとトメに連絡できないんだろうね。
ああ、私が怖くて彼女もできないらしいよ。
帰省できないのは私が怖いからじゃなく私が交通費送金しないからだってさ。
コウト正社員なのにね。
本当はコウト、彼女いるけどねw
- 327 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 22:02:38 0
- >>311
噛みつくバカよりも被害者が悪いとは!
あんたが>>203に絡んでた奴なの?
そうやってスケープゴートを作る姿勢って病んでるわ。
- 328 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 22:03:29 0
- >>326
で、旦那は?
- 329 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 22:04:10 0
- >>327
今さら噛みつくお前が一番悪い。
- 330 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 22:05:45 0
- >>326
愚痴りたいだけならよそでやりなさい。
- 331 :323:2009/09/25(金) 22:06:56 O
- >>328
うん、旦那はエネだよ。
送金しろとは言わないけど、もうちょっとコウトが帰ってきたい家庭にしてくれってさ。
まあ口だけで実害ないからスルー。
- 332 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 22:10:36 0
- >>329
なんでも流れに乗ればいいってもんでもない。
IDの出ない板では、恥知らずに書き込みまくる奴が大勢と思われるかもしれないけど
実際に読んでみれば>>203に非は無く、
それに無闇に噛みついたバカが問題だとわかるよ。
しかも荒れるのが予想される話題でもない。
荒れる元になった人が悪いとするのは、
レイプはレイプされた人に問題があったと決めつけるのと似てるよ。
- 333 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 22:10:36 0
- コウトが帰ってきたい家庭ってw
そりゃ兄夫婦が別居すること以外にあるのか?
としか言えねーよw>>331
- 334 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 22:13:11 0
- >>332
終わった話題を蒸し返すやつは悪いと思うけどね。
お前みたいなバカが湧いてくるし。
- 335 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 22:15:45 0
- >>331
それ、コウトが帰ってきたい家庭じゃなくて
旦那が帰りたい家庭にしてくれってことでは?
嫁姑が毎日バトルしてる家なんて、帰るだけで憂鬱になるんだし。
なんで別居しないの?
- 336 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 22:16:56 0
- >>334
誰もが1日中2chに張り付いてられるわけでもないからね
チャットじゃないんだからw
昨日の話ならともかく、今日の夕方の話だからね
- 337 :323:2009/09/25(金) 22:30:12 O
- 怒られたのでこれで最後。
別居しないのは旦那とウトメの希望だから私は知らないよ。
長男が別居だと世間体が悪いみたいで。
それとバトルにはあんまりならない。
基本的に口だけだからスルー。
じゃ、スレ違いゴメン
- 338 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 22:53:40 0
- わたし脱ぎます。
- 339 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 22:54:33 0
- コバンザメ最強。
- 340 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 23:00:49 0
- >>337
スレチとも思わんかったが
乙かれ
ウザい事この上ないトメと本当に意味のない旦那だなぁ
適当にかわす事を苦にしてないなら、実害がないならそれでいいだろうけど
色々鬱陶しいだろうけど、頑張ってね
- 341 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 23:35:11 0
- 992ワクテカ
- 342 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 23:56:26 0
- でも本当エネミー夫ってのは、マザコンの何者でも無いなー。
結婚前に、マザコンかどうか調べるべきだな。
俺も一人っ子で、寂しがりやの甘えん坊だが
もう12年間実家に帰ってないし、帰るとしたら嫁実家の方だし、、、。
あんまり帰らないので、最近母親が年に1度2週間ぐらい娘達に
会いに来るから、それでいいのかな〜。ぐらいしか思わない。
両親健在だから深く考え無いかもしれないが、
一緒に住むとなれば、無論口出しはさせない。
それが俺の家族の生活だから、、、。
以上
- 343 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 23:57:38 0
- 就職した男子がわざわざ用もないのに実家に帰ろうとは思わないよなぁ
近所だったら学生時代の友達と遊びに帰ったりもするだろうけど
交通費を渡せって言うぐらいの距離じゃあ…
てか一人暮らしのアパートの風呂が壊れて、トメに連絡してどうなんの?
トメは風呂直せるのか?ww
- 344 :名無しさん@HOME:2009/09/25(金) 23:59:55 0
- >>343
トメと一緒に入りに来るんだよw
- 345 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 00:01:03 0
- なんでこう極端なんだろうか…
実家に帰らないのが非マザコンて。
親はいつまでも健康が保障されているわけじゃない。
顔出したって罰は当たらないよと思う。
- 346 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 00:01:40 0
- マザコンてのは男女問わず極端だからね。
すごくベッタリになるか、すごく疎遠になるか。
で、何かのきっかけでベッタリが疎遠になり
疎遠がベッタリになる可能性を秘めてる。
自立できてないから、適度な距離感で付き合えないんだよ。
てことで>>342はマザコン要素が充分にあります。
- 347 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 00:04:00 0
- 992はいまどこで踊っているの?
- 348 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 00:05:32 0
- あるいは自分は会いに行かなくても、妻と子供を差し出すとか。
爺婆のおもちゃになる孫とかしづく奴隷(嫁)を提供することが「親孝行」だと思ってる。
- 349 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 00:13:36 0
- >>346
へっ!!そーなの?
自覚が無いだけかぁ。
ありがとう参考にします。
- 350 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 00:16:31 0
- >>347
踊り場で踊ってるに決まってるじゃないかプリマなんだから
さんざん誘導されてる先がわからないなんてやばいぞ
- 351 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 00:42:24 0
- >>342
2週間家に滞在させて面倒見るのが嫁子供なら立派にエネだが
その辺どうなんだ。
- 352 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 01:05:50 0
- >>342
2週間もって・・・
ありえなすぎる。
文章からしてエネの匂い
- 353 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 01:26:27 0
- 二週間も!それなら年に2回、2泊3日ずつのほうがまだマシだ。
うちは義実家と車で30分だけど、正月1泊、あとは玄関先訪問(お互いに
届け物やお土産渡し)、ウトメめったにお茶も飲みにこないよ。
トータルで年に2週間も接触してない。今年はトメのガン手術があったから
会う機会は多かったけど。今のところ関係は良好。
- 354 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 01:51:46 P
- まぁまぁ
実家が海外かもしれないじゃまいか
それなら2週間でも納得だ
- 355 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 01:57:59 0
- 海外でも2週間は有り得ん
というか誰であろうと一週間オーバーは無理
- 356 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 02:30:24 0
- 近くにホテル取ってとかじゃなく
ガッツリ2週間自分の家に寝泊りされるの?
実の親でもきついよ。
トメだけって事は、ウトは放置?
将来同居考えてそうな発言だし、
嫁と子供を使っての親孝行だし、
確かにエネっぽい。
- 357 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 02:32:50 0
- 地獄の二週間だな
トメの性格がよくても、二週間なら死ねる
- 358 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 02:33:07 0
- マザコンじゃないからといって、エネじゃないとは言えないんだよね。
- 359 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 02:34:53 0
- 結婚して自分の好きなように家庭を築いているせいか、実の両親でも一週間
も泊まられたらウンザリするよ。毒ではなく、普通の両親だけど。
- 360 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 02:34:54 P
- 1年の4%くらい連続でいられるのか…
- 361 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 03:16:28 0
- 私は入籍強行夫を持つ前スレ354がどうなったか気になって昨晩はカレーを2杯しか食べられなかったよ。
- 362 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 04:16:13 O
- >>361
何というエネカレー。
離婚しなさい。
- 363 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 05:41:27 0
- そうですか。
やっぱり離婚しかありませんよねorz
- 364 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 07:37:09 0
- マザコンとかエネとか調べるリトマス紙があったらいいのに
- 365 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 07:45:54 0
- 膿家や同居懸念にも反応するリトマス紙とかなw
- 366 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 08:18:15 0
- >>364-365
そんな相手を選ぶレベルじゃないんだから
一生結婚あきらめんとあかんぞw
- 367 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 08:59:50 0
- 実父を一週間預かったら3キロ痩せた。
ウトメを2週間預かったら10キロくらい痩せられるだろうな。極上トメだったけど。
- 368 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 09:19:17 O
- >>367
そんなエネ実父とは離婚しなさい。
- 369 :342:2009/09/26(土) 09:36:01 0
- あらいっぱいレスついてる。
実家は九州だよ。外国に近いかもW
家事は遊びに来た時は、母親の方がやっているみたいだ。田舎料理だし。ナツカシス
嫁は助かってるんじゃまいか?泊まり日程を延長してくれとか俺に言うしW
本当、嫁ょ!気を使って10kgぐらいやせてくれーW
まぁ実家に帰って両親と一緒に住んだら、嫁も家庭も耐えれないと思う。
幼少のころは、男尊女卑を垣間見てきたから。
と言ったところですか。
- 370 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 09:53:55 0
- 別に男だからQ州だからってわけじゃないんだけど>>342=369って見ててイラッとする。
- 371 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 09:54:06 0
- >>368
実父は要介護状態だったからしかたないよ。
- 372 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 10:21:13 0
- 342みたいなにぶちんを旦那に持ちたくない。
エネ旦那の常套句「嫁は助かってる」発動。
母2週間滞在後、緑の紙を置いて嫁が消えても
なぜだか分からず、なんだろうな。
- 373 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 10:26:51 0
- ここだとえらい拒否反応が出てるけど
良トメかもしれないし
こっちに来い!とかじゃなくて。
遠い向こうから来てくれて子供の世話とかウマ飯作ってくれるようなトメなら
別に気にしないわ
- 374 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 10:31:42 0
- 良トメで奥さんも嫌がってないのなら普通に帰省してやればいいのにとは思う。
年寄りに負担かけんなよ。
- 375 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 10:56:11 0
- 男尊女卑だから、トメは良でもウトがクソかもしれん。
- 376 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 10:58:52 O
- どっちがマシなんかねぇ
・良トメ、糞ウト
・良ウト、糞トメ
- 377 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 11:05:20 0
- >>376
家は良ウト、糞トメ。
良ウトは今年亡くなって糞トメだけが残ったよ…。
糞トメフルスロットル中。
- 378 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 11:19:19 0
- 死んでくれたら良ウトメなんだけどな。
- 379 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 11:40:19 0
- いいインディアンは死んだインディアンだけって言葉があるよね。
- 380 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 11:43:20 0
- ら抜き言葉とWがでっかいのが生理的に受け付けないが
>泊まり日程を延長してくれとか俺に言うし
これが本当ならまあまあうまくいってんじゃないの。
でも、直接トメさんに言わないところを見ると
すごくうまくいっているとは思えない。
まさに同居は無理ってやつだろうね。
- 381 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 11:47:34 0
- >>374
交通費が惜しいんじゃないの
- 382 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 12:33:05 0
- >>369
ひょっとして脳内で自分を男だと勘違いしているのではないでしょうか。
- 383 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 13:00:57 0
- もうじき子供の運動会。
私は役員をしていて早朝から出かけなくてはならず、旦那も仕事でいないので
子供の送迎や席取り、さらに下の子の面倒も実母に頼んだ。
前に義母に来てもらったこともあるけど、義母はカメラが使えず写真も撮れないし
細かいことを頼みにくい。気も使うし、本気で忙しいときにはちょっと…。
今回は接待の余裕は無いし、写真やビデオも撮りたいから実母に頼む、と旦那にも言ってあった。
なのに突然旦那が、今度の運動会には親父とお袋が来るから!と言い出した。
うちの母が来るって言ってあったよね、なんで断らないの?と聞いたら、
「部屋もあるし両方の親に来てもらってもいいじゃん。みんなで仲良く観戦すればいいじゃん」
とお気楽な答え。
ただでさえ忙しいのに、お客さん気分でしか来ないアンタの親の接待までしてられるか!
弁当だって大人二人分増やさなきゃならない、その手間までかけろってのか!
と怒り、断れと言ったところ、旦那は
「えー断るの?みんな喜ぶからおいでって言っちゃったのに…。
放っといたら来ないかもしれないし、様子を見させてよ」
と。断って自分が悪者になるのが嫌だからって、無責任な…。
一事が万事こうなんだよね、自分が親にいい顔するためなら妻子のことなんか考えない。
子供が赤ちゃんだった頃、まだ世話が大変で私も体調が悪かったときに
義実家連泊を強要したり、私の体調が悪くて里帰りしてたときに
ついでに義実家に子供を顔見せに連れて行けとか言ったり。
義両親はさほど悪いことはしてないんだけど、旦那のこういう行動が積み重なって
義実家のことも嫌になってきた。
- 384 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 13:10:52 0
- うちのもその手の旦那で、行事は一切、母子間で秘密裡に実施することにしたよ。
- 385 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 13:17:07 0
- >>383
乙です。
子供の送迎や席取りは旦那さんに任せて
実のお母様にはゆっくり観戦していただきたい。
- 386 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 13:17:28 0
- 弁当は各自で持ってきてもらえば?
忙しいんだから接待しないでいいと思うんだけど。
- 387 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 13:17:53 0
- >>383
でも結局弁当は増やすし、接待しちゃうんでしょ?
だから旦那も安心して甘えるんだろうね。
- 388 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 13:18:41 0
- >>385
つ 「旦那も仕事でいないので」
いきなり二行目から読み飛ばしちゃイヤ。
- 389 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 13:20:31 0
- >>388
あっ。スミマセン。
大変だなあ…。
- 390 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 13:21:58 0
- >>383
「来るなら人数分(383の親の分も)の弁当作ってきてと頼んどいて」でどうだろう
弁当を自分で作らなきゃいけないかどうか確認が必要だから
少なくとも前日までに連絡するように、と。
もし連絡がなかったら来ないってことだね!で
義両親の分の弁当はなし。
- 391 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 13:36:48 0
- 勝手に来るならどうぞってわけにはいかないの?
やっぱりいい嫁したいわけ?
- 392 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 13:46:23 0
- >>390
お! この方法数年前うちが使ってたw
うちも>>383同様、旦那が勝手に毎年誘ってたので
それまでウトメ(たまにコトメ)揃って来てたけど
これ言うようになってから来なくなったw
当たり障りのない回避方法だよ。
- 393 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 13:51:09 0
- えっ?弁当作ってきてで来なくなるの?
そんな露骨に何もしたくなーいお客様だもーんな義実家だったら
逆に楽そう。
うちだったら普通に弁当作ってくると思うもん。
- 394 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 13:55:19 0
- 私も孫がいるけど,一々呼び出されて孫の子守りとかさせられるの嫌だ〜。
他の役員に事情をはなして免除してもらうといいのに
前から解っているんだから旦那に仕事休んで貰うといいのに
すぐに自分の親を駆り出す人も問題ありなんじゃ?
- 395 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 13:57:04 0
- >>394
すごーいw
いくつなんですか?
- 396 :383:2009/09/26(土) 13:58:13 0
- もし旦那が義両親を来させても、接待するつもりは無いし義両親の弁当も作りません。
義両親は別に悪いことはしてないので可哀相だけど。
私が義両親に断りの電話を入れようかとも思ったけど、旦那が安請け合いしたんだから
旦那自身に責任をとってもらうためにあえて私は何もしないつもり。
義実家関係以外にも、使い込みとか浮気とか他にもいろいろ離婚を考えるに
充分な問題のある夫で、常に扉一枚隔てたとこに緑の神がスタンバイしてる状態。
旦那もそれを知ってるはずなんですよ。
だから今回義実家と問題を起こすことになったら、扉が全開して
神様が登場することになっちゃうかもなーと思ってます。
そうなれば義実家なんか他人だし。気を使うだけ無駄だから、もう何もしません。
- 397 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 14:00:02 0
- >>396
うわー…さっさと捨てちゃいなよ。
そんな旦那。
- 398 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 14:00:12 0
- 使い込みや浮気って…よく我慢してたね。
- 399 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 14:00:33 0
- 運動会に来れないくらいだから
よっぽど外せない仕事なんでしょ。
親だって嫌々かどうかなんて他人にはわからないのに
すぐにゲスパーして叩きはじめる>>394みたいな人も問題アリだよw
- 400 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 14:01:07 0
- >>383
そんな状況なのに旦那さんってば・・・
- 401 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 14:01:08 0
- >>394
大きなお世話、おまえにゃ頼まん。巣に御帰り。
- 402 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 14:02:51 0
- ▲ Ω ▲
( Θ 皿 Θ) がしゃーん
( )
/│ 肉 │\ がしゃーん
< \____/ >
┃ ┃
= =
1001ゲットロボだよ
見果てぬ夢を自動的に追い続ける素敵なやつだよ
- 403 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 14:03:12 0
- >>394
50代です。
子育て終わったのだから,夫2人でノンビリ過ごしたい。
子ども達には親になったのだから,自覚を持って生活してくださいと言ってる。
- 404 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 14:03:13 0
- 今じゃほか弁がどこにでもあるから
いきなり来られたらほか弁の幕の内弁当でも食わせたらいいね。
旦那に買いに行かせたらいい
- 405 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 14:05:10 0
- >>396
それ実母にも話通しとかないと
実母が義両親の接待するはめになりそうだから
根回しはきっちりな
- 406 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 14:07:51 0
- それ運動会がどうとか以前にどうしようもない夫じゃね?
- 407 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 14:12:58 O
- >>394
役員免除してもらえばいいのに、って。
嫌われてるトメさんにありがちなテンプレ発言ですよ。それ。
皆さん忙しい中役員やってるんだから。
うちのトメも、忙しいからと自治会サボって近所からハブられてました。
もちろんムチュコのPTAもサボっていたみたいです。
- 408 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 14:17:46 0
- 父は使い込みに浮気,母は役員といって実母に子育てまかせる家って普通かな。
なんか子どもが可哀想。
皆さん忙しい中役員やってる,寝言。
役員でも来ない人は来ないよ。
- 409 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 14:23:26 0
- >>396
その日は仕事ではなく浮気相手との密会でした・・・
だったらスッパリ捨てる事が出来るねw
よく今まで捨てなかったもんだ。
- 410 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 14:23:31 0
- はなから偽実家両親なんて勝手に来れば?スタンスでやっててもいいような気がする。
旦那にはもう何を期待しても駄目そうだし。
- 411 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 14:26:33 0
- >409それだ!
- 412 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 14:28:07 0
- 離婚すればいいんだよ。
人生長いんだからそんな不良債権抱える事ない。
しょうもない期待してイライラしてる時間が無駄。
- 413 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 14:28:24 0
- >>408
運動会の場所とりと写真撮影が子育てとはw
あんたが寝言だよ
運動会の役員って、自分の子供が出る時は他の人が交代するシステムだったりするよね。
- 414 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 14:29:16 0
- >>409
だって便利なATM
- 415 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 14:29:20 0
- >>408
来ない人は来ないよ、確かに。
で、そのまま嫌われていくんだよ。
責任感の欠片もないって。
全ての運動会がそうだったら子供も淋しいと感じるかもだけど
そうでなかったら可哀相までは思わないよ。
父親が糞なのは可哀相だけど。
- 416 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 14:32:38 0
- 義父母が接待されるつもりでやって来たら「夫さんから何も聞いてないんですかぁ?」
と思いっきり同情した口調で離婚前提なことを暴露してやれ
- 417 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 14:40:33 0
- >>413
408は、うん十年前に子育てが終わっちゃって、昔と事情が違うのに語ってる
50代のババ様394=403でしょ。
- 418 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 14:42:53 0
- 家庭板脳なトメって最悪じゃね?
- 419 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 14:44:17 0
- >>417
残念でした。小学生の子がいます。
- 420 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 14:45:21 0
- 私は32だけど高校生の子供がいる(旦那の連れ子)
色々いるのよ。
- 421 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 14:56:03 0
- >>419
バレバレだからw
- 422 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 15:12:48 O
- >>419
トメ世代ならある意味仕方ないか、昔しか知らないならと思えるが。あんたの子供の方がかわいそうだ
- 423 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 15:14:14 0
- >>223
昔は喘息は死ぬ病気じゃない、甘えだ、体が弱いせいだとか
言われてたらしいからその辺で脳の時代が止まってるのかもよ。
中島敦もそれで亡くなったのにな。
- 424 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 15:15:28 0
- そんな子供の運動会の写真くらいで・・・
必死こくなよ。
一生に一度ってわけでもないのに。
それより夫婦仲なんとかしろwww
- 425 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 15:17:11 0
- >>423
中島敦はいくらなんでも古すぎ。
テレサ・テンのほうがわかる人は多いかと。
- 426 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 15:21:39 O
- 喘息やアレルギーを本人や親の甘え(甘やかし)とか言う人なんて今若い人にもいるよ。鍛えれば治るとかただの好き嫌いとか。
アトピーを不潔にしてるからとか言う奴とか
- 427 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 15:21:50 0
- こんなことぐらいで緑の神とか住人受け狙ってるんだろうけど・・・
旦那の親が孫の運動会来ちゃいかんことないし
役員で忙しいから面倒みれないと言うだけじゃないのか。
- 428 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 15:23:12 0
- こんなことぐらいとは言っても、
前提条件があって、首の皮一枚でようやく繋がってる状態なんじゃん。>>396
- 429 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 15:24:08 0
- >>425
李陵・山月記だったっけ
- 430 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 15:27:12 0
- >>427
よく読め!
>義実家関係以外にも、使い込みとか浮気とか他にもいろいろ離婚を考えるに
>充分な問題のある夫で、常に扉一枚隔てたとこに緑の神がスタンバイしてる状態。
- 431 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 15:32:21 0
- >>430
脊髄反射で鬼の首とったようなレスしないで、
前後関係を考えなよ。
最後の引導渡すのが、義両親を運動会に呼ぶことなの?
って事だよ、そんなん接待断ればいいだけの話で、
義両親から被害受けたとかもないんでない?
住人受け狙いがミエミエ
- 432 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 15:38:32 0
- 自分のネタが受けなかったから悔しいんだね。
この次は383を見習ってがんばるんだよ。
- 433 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 16:19:21 0
- 浮気や使い込みが問題にならないで
ウトメ接待への気遣いの無さが問題になってるの?
その夫婦の感覚が理解できない。
ウトメに罪は無かろうともそんな旦那の親の接待を
なんでせにゃならんのだ。
その前になんでそんなの父親に仮面夫婦で、実親こき使ってるの。
- 434 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 16:24:12 0
- 実親が気の毒だよね。
- 435 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 16:24:59 0
- こんな旦那が自分でいい顔したいから〜で行動するなら
義実家に電話して
「コレコレ事情で忙しくて子供のお弁当ぐらいしか
用意できませんので申し訳ありませんが
そちらで必要な飲み物食べ物等は持参でお願いします。」
と本当に申し訳ないように言って
「主人にもそう言ったのに
あの人は都合のいい事しか覚えないのか
いつも大事な事を伝えなくてすみません〜☆」
みたいな感じでガンガン言うよ
旦那がクソなのはわかるがトメウトメはクソなのか?
孫の運動会に見にくる事自体はおかしいことではないが
- 436 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 16:29:16 0
- なんかへんに絡む人がいるね。
使い込みや浮気っていう下地があって、
その上での勝手にウトメ招待だからキレたんでしょ。
そりゃ、>>383本人が断れば済む話しかも知れないけど、
旦那に「自分のやった事の後始末は自分でやれ」って言ってるだけ。
妻が全部尻拭いしてくれると思ったら、この旦那は変わらないよ。
- 437 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 16:31:14 0
- >>436
糞旦那に変わる事を期待してるの?w
- 438 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 16:34:03 0
- 問題ありまくりの人間が、更に面倒を増やそうとするのが腹立つ
って話だからなぁ。
まぁ、このスレ向きではないように思うけど。
- 439 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 16:35:06 0
- >>437
スマンw
変わらないよ→分からないよ の間違い。
- 440 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 16:38:45 0
- >>439
なるほど。
全然意図がかわってくるじゃないw
- 441 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 16:51:49 0
- 実母が義両親とともに参観することになるなら、
お弁当がないと困るのは実母なんじゃないかな
午後以降微妙な雰囲気のなか一緒にいることになると
ちょっとかわいそうな気が
- 442 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 17:05:42 0
- まったくだ。
結局、自分の親も恥をかくと思うんだがなあ。
ところで、運動会の弁当なんて一人一個じゃないとおもうんだけど、最近は違うの?。
誰かの分がないなんて、あまり理解出来ない。
みんなでお重やタッパに詰めた物を一緒に頂くという感じだと思ってた。
- 443 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 17:07:24 0
- >>442
おにぎりの個数とか唐揚げの個数とか微妙なんだよ!
- 444 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 17:12:27 0
- >>442
いろいろだよ。
弁当配達して貰ったり,仕出し屋に頼んだり,コンビニ弁当だったりと。
子どもなんか食事したら友達と遊びに行っちゃうしね。
給食出るところもあるし,弁当を子どもは教室で食べるところもある。
- 445 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 17:17:43 0
- かあちゃんの作ったおいなりさんとかから揚げとか
みんなでワイワイ食べるのはうまかったなぁ
- 446 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 17:20:07 0
- 運動会の時、必ずまだすっぱい青いみかんがデザートだった
スーパーで青い(緑色)のみかんを見かけるたび運動会を思い出す
- 447 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 17:20:51 0
- うちはオレンジだった
- 448 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 17:23:53 0
- >>447
ブルジョアめw
- 449 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 17:26:37 0
- 浮気使い込みベースと義親の接待規模が違い過ぎ
前の2つがでかすぎ。
それにくらべたらどうでもいい小ネタ。
- 450 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 17:28:40 0
- >>448
いや、運動会の時期にミカンの方が贅沢じゃない?
- 451 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 17:29:30 0
- みんな偉いなーちゃんと接待してるのか。
うちもウトメが勝手に来ちゃうけど、とりあえず来てくれて嬉しいと演技を一発かまして
あとは役員の仕事したり、子供のママ友とおしゃべりしたりでウトメ放置(旦那は仕事で不在)
一時間に1回くらい「すいませ〜ん、つかまっちゃって」と演技しつつ様子を見に行くくらい。
空気を肌で感じたのか次の運動会2年目からウトメはお茶持参、昼食前に「じゃあ」と帰っていくように。
冷たいようだが、お互い一番気楽なところに着地したと思う。
>>383はウトメより旦那に問題があるわけだから運動会云々はおまけだろうけど。
- 452 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 17:29:37 0
- エネme親じゃん。
って言ったらKYかw
- 453 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 17:31:38 0
- 庭の柿が赤くなる頃ちょうど運動会だった
柿、梨、ぶどうだったな。
- 454 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 17:34:26 0
- >「部屋もあるし両方の親に来てもらってもいいじゃん。
コレが気になる。
まさかウトメ・実母とも前泊?
- 455 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 17:37:11 0
- >>453
庭に柿…ブルジョアですね
この時期柿やら梨やらぶどうやらアケビやら無花果やら…
あの頃に帰りたいよー(遠い目)
- 456 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 17:42:27 0
- 呼ぶだけえらい、ウチは近所にトメが住んでいて、運動会はポスター見て来るんだけど、
私は演技そのものが見えない場所におべんとう置いて場所取り、
演技になったらカメラだなんだ抱えて撮影指定場所に移動、
トメはレンズ付きフィルムしか使えないのは知ってるが、私のバズーカみたいな望遠の写真はやらん
果物、保冷もかねて缶詰めミカンを並べて冷凍、イチゴも冷凍、
半解凍のイチゴは美味しいが、手が汚れるのと、うっかりすると体操服も汚れる。
- 457 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 17:46:46 0
- まぁ、我慢の水がコップの縁一杯まできていて、
後一滴であふれ出す、てな状態もあるしね。
堤防を決壊させる最後の一刺しなんて
他人からみたら本当にたいしたものではないかもよ。
- 458 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 17:52:57 0
- 今回は、夫に無責任な言動の後始末をさせることよりも、
実母さんに肩身の狭い思いをさせないことのほうが重要だと思う。
それに、全くなにもしないよりも、直接ウトメに事情説明するほうが、
確実に、当日旦那さんは恥ずかしい思いをすると思う。
- 459 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 17:54:54 0
- 嫁が中途半端に強いんだよ。
たまには基地外みたいに泣いて訴えればいいんだよ!
- 460 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 17:58:21 0
- >実母さんに肩身の狭い思いをさせないことのほうが
甘やかされて育ったから、そんな事もわかんねぇんだよ。
実親はどんだけ迷惑かけてもいい存在なんだろ。
- 461 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 18:02:48 0
- エネ夫の所業はひどいが
>子供の送迎や席取り、さらに下の子の面倒も実母に頼んだ。
>写真やビデオも撮りたいから実母に頼む、と旦那にも言ってあった
送迎・席取り・下の子の面倒・写真撮影・ビデオ撮影…
これを全部任される実母は大変じゃないだろうかとだけはいっておきたい
- 462 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 18:18:30 0
- >>461
そりゃ余計な御世話だ
- 463 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 18:19:11 0
- スーパーおばあちゃんかもしれないし
- 464 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 18:20:00 0
- >>461
大変だと思うよね。
旦那、休めないもんかね?
- 465 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 18:21:12 0
- >>461
さすがに実の母でもこんなに頼めない。
- 466 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 18:29:42 0
- 義親や実母のことよりとっとと夫を捨てりゃいいよ
- 467 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 18:54:45 0
- >子供の送迎や席取り、さらに下の子の面倒も実母に頼んだ。
>写真やビデオも撮りたいから実母に頼む、と旦那にも言ってあった
実母とトメにやってもらえばいいのに
正直これを全部やるくらいなら役員やってた方が楽だと思うw
- 468 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 19:03:17 0
- 写真やビデオは本人が撮るから本人の手が空くように
下の子と子供送迎席取りを実母に頼むとも読めると思った。
じゃないと実母大変すぎる。
- 469 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 19:41:06 0
- >義母はカメラが使えず写真も撮れないし
ってことは、実母に写真も撮らせるつもりだと思う。
私も去年それらのことをほぼすべてやったけど
(子供の送迎・弁当作り・下の子の面倒・ビデオ・写真・役員)
心底疲れた…。正直もう二度とごめんだw
- 470 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 19:57:58 0
- 4月に年間行事予定が配布されてるよね。
熱心な役員みたいだし,夫婦間の会話とかないんだろうか?
普段から実母に頼りすぎで旦那蚊帳の外なのかな。
終わってる夫婦という感じだね。
- 471 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 20:27:03 0
- なんか喉もと過ぎれば何とやらの頭悪い旦那だなーw
もう面倒だから義両親に緑の神とともに淡々と悪行を告げてやればいいのに
そして383の実親を顎で使うといっては何だが丸投げっぷりもスゲーな
さすがにビデオ撮影は諦めるかママ友に頼めば?と思った
- 472 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 20:28:14 0
- >>471
うん、実母可哀想だよね。
- 473 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 20:31:33 0
- >>455
ごめん、見栄を張ってアケビを出さなかった
ド田舎育ちです。
- 474 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 20:33:22 0
- >>473
可愛い奴よのうw
- 475 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 20:35:11 0
- そんな娘を育ててうんうん付き合ってるのもその実母だしな。
すべてが自業自得。
被害者は何もいわず楽しそうにふるまってる子供かな。
- 476 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 20:37:59 0
- 私が実母ならそんな婿は許せないし
その親に罪が無くても婿親と同席なんて絶対にできないね。
怒鳴りあげるか、追い返すか、自分が帰るわ。
- 477 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 20:40:10 0
- 旦那高給取りなのかな。
でもだったら養育費きっちり取れるよね。
- 478 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 20:40:47 0
- 息子が使い込みだ浮気だしてよくノコノコ孫の運動会に来れるね
馬鹿じゃないの?
- 479 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 20:43:34 0
- 親って子供の連れ合いが背徳レベルの問題起こしたら絶対許さないよ。
その憎しみは連れ合い本人と、それ以上に深い激情をそいつの親に抱くんだよ。
- 480 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 20:49:31 0
- そういう意味でもよく自分の親呼べるよなと旦那にも思う
もうこの神経の段階で緑の神様だけどね。
だけどもウトメの面倒がうんぬんって話が主題なところが
なんかズレてるよね。
だからこんな旦那選んじゃったんじゃないの。
- 481 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 20:49:50 O
- >>478
浮気と使い込みを義実家は知らないかもしれない。
それに息子がアレでも孫は孫だしね。
- 482 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 20:55:08 0
- >>481
その可能性はあるね。
嫁と母でキリキリ舞いしてそう。
- 483 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 20:56:52 0
- 孫の運動会にも来ちゃいけないのか。
義両親気の毒に。
子供は自分だけの子供と思ってるんだろうなこういう嫁。
- 484 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 21:01:56 0
- だって糞の役にも立たないんだもん☆
- 485 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 21:02:04 0
- うちの父方、母方の祖父母が運動会を観に来る時は、
いつもご馳走を持って来てくれて食べきれないぐらいだったが、
最近の年寄りは孫を可愛がるのにも無料でないとダメなのか…
- 486 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 21:07:26 O
- サザエさん家…
婿養子ではない・二世帯・同居 でさえ、婿(マス夫さん)実家は空気
- 487 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 21:11:48 0
- >>485
自分の祖父母も父方・母方両方、何かしらのご馳走を持ってきてくれて、
それはそれは大宴会状態だった。
子供のイベントを抱えた母親って役員じゃなくても忙しいんだから、
上げ膳据え膳のお客様なんて非常識だと思うけどね。
遠方とかの理由で食べ物の用意ができないなら、接待は期待せず
可能なら自分達で宿を確保すべき。
- 488 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 21:22:47 0
- 実際接待されに来るの?
それとも嫁の被害妄想?
なんか後者って気がするのは穿ちすぎ?w
どうも>>383 は胡散臭いw
- 489 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 21:24:49 0
- 良くも悪くも嫁が子の運動会にかこつけて張り切りすぎな感は否めない
- 490 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 21:27:40 0
- >>489
お前さんは同じ口で、手を抜いたら「子供がかわいそう」って言うよなw
- 491 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 21:28:43 0
- >>490
何でバレてるのw
- 492 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 21:33:41 0
- >>473って山形がお里の人かね
親戚がやっぱり庭にアケビ植えてる。
自分の山から取ってきて植えたって言ってたが、
「自分は山を持ってる」ということを暗に自慢したかったらしい。
でも食べる習慣の無い自分からすれば
「へー、そんなにアケビ好きなんですね!」
で笑顔でスルーしたのはいい思い出。
中のブヨブヨよりも外側の苦い皮の方がおいしかったな。
- 493 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 21:33:58 0
- でも義実家が汚屋敷で汚台所で作られた
超マズメシの汚弁当だったりしたら
ほか弁買ったほうがはるかにましだよね
- 494 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 21:35:30 O
- >>486
今北
サザエさんちてどのレス?
- 495 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 22:18:32 0
- 離婚上等だから衝突なんか怖くないと言うなら
「役立たずは邪魔だくんなボケ」と電話すればいいのに
- 496 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 22:35:41 O
- すぐうえのレスはよんでね
- 497 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 22:37:46 0
- >>488
>「部屋もあるし両方の親に来てもらってもいいじゃん。みんなで仲良く観戦すればいいじゃん」
現地集合どころか前泊だよ
- 498 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 22:39:42 0
- 浮気使い込み旦那でその延長線じゃね
今や家族の誰もが自分の役割演じてるだけかもね。
こんなじゃ子供に歪みがでるぞ。
- 499 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 22:41:30 0
- 続きはないの?
- 500 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 22:43:47 O
- >>497
サザエさん関係ないwww
- 501 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 23:00:42 O
- 自己廚ばかりだな
ま、ガンガレ(^O^)
- 502 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 23:02:15 0
- うちも来週運動会だが、トメは当たり前のように「嫁子さんお弁当つくるのよね?」って
言ってニタニタしてた。当然自分の分もあるんだよね的言い回しにムカついたが、
いい嫁キャンペーン中にちょっと甘やかしすぎたなと後悔してる。まぁメニューには
以前ほど文句はつけなくなったし、たかってるって自覚はあるらしくて米搗きばった
みたいにぺこぺこしながら食べてる。ああいう年寄りにはなりたくないなぁと心底思う。
- 503 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 23:06:12 0
- その義弟嫁育てた親という事を考えれば子供預けられる相手じゃないかも。
それに義弟も単身赴任じゃなきゃ、ウトメへの待遇見た上で自分の親頼っているんでしょ。
似たものDQN夫婦じゃないの?普通なら旦那が注意するし断ると思う。
- 504 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 23:30:33 0
- >>502
よくわかんないけど
あんたって性格のキタナサが文面にでてるね
こんな嫁は誰もイラン
- 505 :名無しさん@HOME:2009/09/26(土) 23:40:14 0
- >>502
「嫁子さんお弁当つくるのよね?」
最近はお弁当買ってくる人もいるわねに聞こえる
- 506 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 01:03:29 O
- なんとなく眠れないので携帯からお邪魔します。
舅が酒大好き。でも中毒ってわけじゃない。
飲むのは勝手だけど、昼ご飯や夕方に飲んで
その後、自営の仕事や畑仕事に車で行くのが何とも気になる。
舅は「行ってきます」を言わないで急に出かけるから、その場では引き止められない。
夫に「飲酒運転は犯罪だよ?止めるよう言って」と言うと
「アル中一歩手前だから仕方ない。ほっとけ」と答えたので、
「舅の運転する車に家の子が轢かれたら、同じこと言える?」と言うと
「大袈裟!不謹慎!」と叱られた。でも
「私は小学生の妹を飲酒運転の車に轢き逃げされた遺族だよ。わかる?」と言うと、やっとわかってくれた。
そして「次に飲酒運転してるのを見たら、私が警察に通報するから」と言っておいた。
最近の私の悩みは、どうやって通報したら私だとバレないだろうか、
バレたら離婚だろうか、離婚理由は私が悪いと判断されるだろうか、
とかそんなんです。おわり。
- 507 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 01:06:09 0
- > バレたら離婚だろうか、離婚理由は私が悪いと判断されるだろうか
悪いわけないじゃん。
交番とか警察に相談に行ってみてはどうだろう。
- 508 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 01:08:13 0
- よくそんな中で生活出来るな…
- 509 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 01:09:40 0
- >506
アル中の俺が言います。
毎晩酒を飲んでます。
アル中なりの常識があります。
酒を飲んだら運転しません。
通報してください。
アル中のためにお願いします。
- 510 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 01:11:28 O
- ごめん揚げ足を取るようだけど
妹さんをひき『逃げ』した相手が飲酒運転だって何で解ったのかな?
- 511 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 01:13:44 0
- >>510
ひき逃げによる死亡事故の検挙率は9割以上
- 512 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 01:14:01 0
- >>510
人身事故を起こして通報しないで現場から逃走すると「ひき逃げ」だよ。
後で捕まったんでしょ。
- 513 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 01:14:05 0
- 大丈夫だよ
匿名でお願いしますって言えば絶対ばれない
事前に駐在に電話しておいて、酒飲んで出かけたら
ナンバーと大体の位置教えて巡回してもらえ
ウトが捕まって旦那に何か言われたら
「だからいったのに!犯罪だから捕まったのよ!」と言えばいい
これを万引きとかに置き換えてみろよ
「ドロボーは病気だからしかたない」っていう旦那なんて本当に必要か?
- 514 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 01:15:04 0
- 「逃げ」たら永遠に逃げ切れるほどには、日本の警察は無能じゃないと思う。
たぶん。
- 515 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 01:15:11 0
- ひき逃げされた>犯人を後日逮捕>実は飲酒運転でした。
という流れでは?
- 516 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 01:15:38 0
- でも後で捕まったら、運転時飲酒してたかわからないんじゃね?
わかるのかな
- 517 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 01:17:11 0
- 酔いがさめる前に捕まったとか。
飲んで運転してました、と本人が自白することだってある。
- 518 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 01:18:12 0
- 捕まった時のウラとるんじゃね?
- 519 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 01:19:24 0
- >>516
2日以内なら大体どれくらい飲んだか血液検査で出せるよ。
あと自白や捜査で検証していくと、
酩酊度が出るので、それを状況証拠として提出すんだべ。
例えば見通しのいい日中の直線道路なのに、
安全確認もせずに人を轢くのは運転手が何らかの業務上過失があるからね。
- 520 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 01:20:06 O
- 510だけど、そう言えば福岡のあの飲酒事故も逃げてもバレてたね。
揚げ足取りスマンかった。
- 521 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 01:20:29 0
- 本人が「酒を飲んでました」というもんじゃないの?
じゃあ「よそ見してました」って言ったら証明どうやってするの?
- 522 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 01:20:46 0
- 飲酒がばれると困るから逃げるんだよね
後からなら言い逃れができる
後日じゃなくても、ひき逃げになるよ
気が動転して、少しの間その辺うろうろしてもどったらひき逃げ
現場に残って救急車を呼ぶなどの処置をしなくてはだめ
- 523 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 01:20:54 0
- ちょっと考えれば分かるのに・・・
ひき「逃げ」だから捕まってないとか思ったのか、短絡だね
- 524 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 01:22:03 0
- ああ、文章崩壊してる。
捕まった時のウラとるんじゃね?
↓
捕まった後、事故当時のウラとるんじゃね?
- 525 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 01:26:05 0
- >>521
轢いたあたりにブレーキ跡がなければ
見てなかったということになるでそ
- 526 :506:2009/09/27(日) 01:26:08 O
- 素早いレス、ありがとうございます。
妹は、朝の登校時に事故にあい、昼過ぎには犯人逮捕。
アルコール検出され、「昨夜から朝まで飲んでた」と自白。
ちなみに3年半の実刑で、20年くらい前の話です。
舅のことは、できれば通報したくない、ていうのが本音です。
田舎だし自営だし舅がずっと生きてきた村だから、
警察沙汰になったら、例え注意で済んでも周りが黙っていなさそうで…。
夫が言ってくれなかったら、喧嘩になっても
まずは舅に、私から言うべきですよね。
頑張ってみます。元々かなりの鬼嫁ですから!
デモデモダッテで、ごめんなさい。
ありがとうございました。
- 527 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 01:27:59 0
- 毎回舅の飲酒運転を見逃してるようだけど、その結果
他人が轢き殺されてもOKってことなのかな。
- 528 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 01:30:01 O
- 文章が優しげだからあんまし鬼嫁って感じがしないw
- 529 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 01:31:39 0
- >>527
見逃してるっていうより、急に出かけるらしいから
その場で押さえられないんじゃないかなあ。
そんなにいつもいつも監視してるわけにもいかないじゃないか。
- 530 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 01:34:19 0
- >>527
506さん以外はそう思ってるだろうね。
- 531 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 01:34:31 0
- 妹がアル中に轢き殺されてる
ってのはこれ以上無いほどの免罪符だろ
つーか、もしウトが誰かを轢き殺したら
その嫁は妹を轢き殺されたにもかかわらず
止めなかったキチガイ認定されるだろ
裏とれば家で飲んでたことがばれるし
常習もばれるだろうしな
- 532 :506:2009/09/27(日) 01:34:39 O
- 舅に言ってもダメだったら、>>513さんのを使わせていただきます。
みなさんのアドバイス、感謝です。
- 533 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 01:35:49 O
- ウチも田舎の自営だから事情もよくわかるけど
それでウトが飲酒で事故起こした方がもっと悲惨な気がする。
- 534 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 01:37:22 0
- >>531つづき
狭い世界ならなおさら
どっち転んでも嫁のせいにされるのは間違いない
だったら轢き殺す前に24してマヤれよ
理由わかるまでは批判されるだろうけど
理由わかったら誰も文句付けないだろ
むしろ今まで見逃してた事を言われそう
- 535 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 01:38:27 O
- エネスレだから一応…
旦那、ハラ立つな!
- 536 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 01:39:18 0
- いきなり通報も気持ち的に難しいのはわかる。
まずは警察の地域安全課に相談って形で話すのもありかも。
「うちの義父がこうこうなんですが、どうするのが一番いいでしょうか?」って
感じかな。
- 537 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 01:39:55 0
- しょせんあんたにとって妹殺されたことなんか
そうたいした事じゃなかったってことだろう
妹かわいそうに...
これもいわゆるセカンドレイプ?
- 538 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 01:40:49 0
- >>537
セカンドレイプって書きたかっただけだろ?
- 539 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 01:43:10 0
- >538
頭悪い子どもが新しい言葉を覚えたから使いたいだけだって。許してやれよw
- 540 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 01:44:32 O
- 537は言い過ぎだけど、ここで506がウトを〆れたら
妹さんの供養にもなるね。
- 541 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 01:45:17 0
- なんねえよ
- 542 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 01:46:21 0
- なるよ
- 543 :506:2009/09/27(日) 01:48:04 O
- >セカンドレイプ
おっしゃるとおりですね。
>537さんの書いたことが、まさに
私に対するセカンドレイプですね。
言い訳だと思われるでしょうが、
舅の飲酒運転を知ったのが先週、
夫との話が2日前です。
前からしてたのなら、もっと早く止めたかったです。
- 544 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 01:49:57 O
- >>506
537は気にすんな。頭おかしい子なの。
- 545 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 01:51:15 0
- >>540
それはそれ、これはこれなんじゃないのかな。
無理やり結びつけると、止められなかった時に感じなくてもいい
罪悪感を感じてしまうかもしれない。
- 546 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 01:53:54 O
- ♪あ〜〜ああ〜あぁそうですかぁ〜
- 547 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 02:02:43 0
- 義両親が年なので、自営をたたもうと決めた。
その自営はもともと赤字が出ない程度の状態で、生活費が出るような儲けはないもの。
義両親の住んでいるところの人口からして、そんなに経営がよくなることも見込めない。
にも関わらず旦那が「実家に戻って同居する!」と言いだした。
そもそも義両親が今住んでいる家、元は離れだったところ。
母屋があったところは更地になっている。
住居なし、仕事なしでどうするの?と言ったら「自営を継ぐ!」と。
義両親は貯えと年金暮らし、自営はあの人口というか過疎の状態で生活できるだけ稼げるわけがない。
子どもは転校になるし、私も仕事を辞めることになる。
義両親と同居は構わないけど、実家には行けない、と言ったら旦那は「老人は引っ越したら認知症になる!」と騒ぐ。
で、義両親、こっそり聞いてみた、旦那には言わないで、と電話で。
そうしたら
義母:悪いけど同居はしたくない。自分がしたいようにするだけで「嫁いびり」になる環境なんて嫌。
義父:子どもの教育は都会の方がいろいろできるだろう、実家に来るのは孫にかわいそうだからやめなさい。自分はここを離れたくないから、同居は今は無理だろう。孫が成人してまだ同居したいと思ってくれていたら来てくれると嬉しい。
旦那一人が騒いでいる模様。
義両親いわく「来なくていい」とは何度も何度も言っているらしい。
どうしたもんか…
子どもをまだ巻き込むのは避けたい。
子どものせいにするのは親として最低だから。
- 548 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 02:05:10 0
- >>547
【やっと】豹変次男はっちゃけ病9【俺のターン!】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1245741630/
- 549 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 02:08:12 0
- >最近の私の悩みは、どうやって通報したら私だとバレないだろうか、
>バレたら離婚だろうか、離婚理由は私が悪いと判断されるだろうか、
>とかそんなんです。おわり
結局うだうだ正論書いてたけど
妹の事も含めて離婚の時の慰謝料の査定や
自分の評判だけが気になってるってだけね。
- 550 :547:2009/09/27(日) 02:21:44 0
- >>548
旦那は長男だ…
姉妹一人ずつの。
でもここじゃスレ違いなのかな?
ごめん。
- 551 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 02:26:11 O
- その長男旦那は真のエネミーだと思います。
- 552 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 02:26:36 0
- >>550
次男だろうが長男だろうが、はっちゃけには変わりないんじゃね?
エネミーなのも変わりない
- 553 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 02:31:21 O
- 義両親が何とかしてくれそうな予感。
- 554 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 02:42:50 0
- 長男ではっちゃけスレに投下すると
「次男じゃないからすれ違い」ってレスが付くよね。
- 555 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 02:42:54 O
- >>550
旦那さん、今の仕事を辞めたいのかな?
「自営を継いで(のんびり)働きたい、家賃もいらないし、
親も近くに居るし(喜ぶだろうし、こっちも頼れるとこも…)」みたいな。
親孝行したい、長男の義務という気持ちだけなのかな?
それにしては、親御さんと奥さん、子どもの気持ちを無視して
独りよがりすぎるような?
- 556 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 02:49:12 0
- 今までの例では、エネのはっちゃけの陰に親孝行は言い訳で実は自分の都合や
我儘というケースがかなりの確率であったね。
- 557 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 03:01:56 O
- 実はリストラされてたりして
- 558 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 03:02:24 0
- 今の仕事から逃げたいとか思ってるんだろうね。
勝手に辞めてこないよう釘さしとかないと。
- 559 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 03:22:39 0
- >>557
ありうる
- 560 :今日秋葉で参政権反対デモ:2009/09/27(日) 03:33:19 0
- ■New!小沢と公明が仕掛けてきた■ http://www3.nhk.or.jp/news/k10015722211000.html#
公明党の山口代表は地方参政権秋の臨時国会に地方参政権を認める法案を提出したい9/26
http://www.komei.or.jp/news/2009/0926/15518.html
公明主張 児童ポルノ 単純所持禁止へ法改正を 9/26 児ポ禁でネット規制も可 言論封鎖
●9月27日(日)★東京 13時30分集合@秋葉原公園
●10月4日(日)福岡 告知街宣:13時半@天神コア向側(旧岩田屋前)
デモ行進:14時半@警固公園
●10月10日(土)大阪 「新町北公園」(大阪市西区新町北公園1-14-15)
集合場所で集会 14時〜 終着点にて集会16時〜 ●は在特会で検索
■◎10月17日(土) 13時〜@砂防会館別館セーンバッハサボー大会議室にて
16時00分〜17時00分 国家解体阻止デモ(国会付近)
◎草莽全国地方議員の会、日本文化チャンネル桜ニ千人委員会有志会 ほか議員
◎URL:http://www.ch-saku○ra.jp/topix/1290.html
■請願書受付&提出デモ ◎10月27日(火)16時半〜 ◎日比谷公園噴水前出発
(※17時〜19時45分 憲政記念館で保守政治家リレートーク
◎ <日本解体法案反対請願受付国民集会&デモ 愛国 >をヤフーブログでぐぐる
外国人参政権反対運動OFF part11
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmat○rix/1244305488/
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmat○rix/1253612906/
■官僚に葉書 参政権反対派 小沢 各地元事務所・議員会館事務所党三役へFAX
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/event/1253587444/
http://www.geocities.jp/san○seiken_hantai/minshu-hantai-2008.htm愛国議員
http://www6.atwiki.jp/sans○eiken/pages/21.html
各FAX先 http://88171345.at.web○ry.info/200811/article_16.html
■【お知らせ】 NHK「JAPANデビュー」に抗議する国民大行動
http://www15.atwiki.jp/houdou/pages/22.html チャンネル桜 2千人委員会
■9月27日(日)★ 札幌 10月12日杉並講演会 18日松山市
※小沢はこのため奔走中 公明にださせて民主の手はよごさないんだよ
ダムJAL環境全部めくらまし これ貼ると工作員が在特攻撃始めるよw
- 561 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 03:35:41 0
- この場合、子供のせいにするって言うのとは違うだろ
子供の将来のために、できるだけいい環境を整える努力をするのは
親として当然、親としての義務。
何、子供のせいにするのは最低、とか言ってんの?
教育受けさせてやれない、まともな収入も見込めない環境に連れてく親のほうが最低だ
目を覚ませ。
- 562 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 03:36:39 0
- 教育受けさせてやれないは違った。
質のいい教育を、だ
- 563 :547:2009/09/27(日) 03:40:35 0
- 子どものせいにする=子どもに旦那の希望を話して子どもに断らせる、というつもりだった。
巻き込むというのはそういう意味で。
もちろん子どもの教育についてはさんざんさんざん旦那に言ったよ。
でも聞かないんだよ、「山村留学って知らないのか?都会より田舎が教育にはいいんだ」って。
今の仕事辞めたい、はあると思う。
勝手に辞めてきたら本当に離婚ものだけど、今のところ義両親の説得に必死なようなのでそれはないんじゃないかな。
もし実家に戻るなら義両親の母屋があった土地に家を建てて住むしかない。
なので義両親がOKするまでは私にグダグダ言う以上のことはできないはず。
あ、だからこそ義両親説得のため仕事辞めてしまうかも…
とにかく仕事辞めるな、とは何度も言ってるんだけど。
- 564 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 03:45:12 0
- 田舎はやめたほうがいいよ
どこも過疎が進んでるし
若いうちはともかく、自分が年取った時悲惨だよ
- 565 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 03:52:31 0
- 山村留学って言うのは都会に帰る所があるものが一時的にやることであって
単に田舎に行きっぱなしになるなら都落ちって言うんだよ!
- 566 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 03:53:03 O
- >>563
563さんは、もし旦那さんが断固、田舎に帰るって、義両親の
説得も聞かずに、仕事を辞めちゃったら、一緒に行くの?ふんぎりつきそう?
- 567 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 03:57:22 0
- >>506
知ったとたんに止めてやれよ!!何やってんだ一週間も。しっかり。がんばれ。
- 568 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 04:27:49 0
- 激しく馬鹿な旦那で…
子供さんを巻き込みたくない気持ちはわかるけど、子供さんにも
援護してもらった方がいいかも?
自分の意見は言える年だよね?
きちんと子供さんに今の事情を話しておいた方がいいかも。
私も、父親がはっちゃけて危うく父の実家に行きかけたけど、母と私の
口達者コンビでタッグ組んで阻止したことがあるよ。
- 569 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 07:06:15 0
- tuka今の会社で上手くいってないんじゃないか?
何だかんだ理由をつけて転職したいだけのように思える。
- 570 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 07:32:25 0
- 義実家に問題ないならスレ違いだろ、
いつまでやってんだ。
スレチにレス返すバカ住人って言われますよ。
- 571 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 07:58:17 0
- >>570
え?
義実家じゃなくて旦那が敵だったんだろ?
このスレの案件じゃないか
- 572 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 08:17:49 0
- だんなが敵なのはこのスレに該当しますが>>570
- 573 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 08:53:20 0
- 旦那だけが敵だったらここの案件じゃないだろ
- 574 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 09:03:23 0
- 田舎は学校だけでなく、病院の面でも不便だよ
うちの両親、田舎に憧れて定年退職後に田舎に引っ越した
田舎と言っても、都会の隣県の都心に隣接した市、いわゆる衛星都市だけど
数年で家まで売って都会にリターンした
一番の理由は、「医者がいない」
日頃から病気が多くて病院通いしていた両親だが
癌になった時、その専門医が県内に1人も居ないことが判明
決して珍しい癌ではなく、よくある(?)癌だったんだけどね
産婦人科も田舎にはなくて、出産できないという話はよく聞く
とにかく命に関わりかねない問題だから、そっちの問題も説得材料にしたらどうだろう?
- 575 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 09:03:54 0
- >>563
>「山村留学って知らないのか?都会より田舎が教育にはいいんだ」
これ、だんなの方がイメージでしか語ってないようなw
彼の中では、夏休みとかの短期に行っていい思い出だけ持って帰れるサマーキャンプ的
イメージで考えてるんじゃないの?
長期に行く「山村留学」って親元離れるケースだったり、カルチャーショックで子供が
ストレスになったりするケースも多いのにね。
「あなた仕事辞めたいだけでしょ」って言ってやりたいが、それを言っちゃぁオシマイよ、
なのかなw
- 576 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 09:08:21 0
- >>547
そもそも親子で一緒に小さな自営業をやっていくのはかなり大変だと思う。
仕事場でも義両親と関わって、家でも一緒だとみんな息がつまってろくなころない。
旦那からすればサラリーマンがイヤで例え小さな自営でも社長業ができると、
今のところは希望の気持ちの方が大きいと思うけど、現実はかなりシビアだとか
経験談が載ってそうな情報があれば教えるのはどうだろう?
- 577 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 09:15:59 0
- >>574
うん、年寄りこそ都会に住むべきだと思う
少なくとも歩いていける距離で食料、日用品、病院はまかなえないと
現時点ではバスがあってもいつ廃線になるか分からないからね
山村留学が具体的に都会より優れてる点ってのを
旦那に聞いてみたいもんだね
- 578 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 09:20:14 0
- >>573
『真のエネミーは』義実家ではなく『配偶者』だから見事にここの案件かと。
- 579 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 09:25:16 P
- >>575
>「あなた仕事辞めたいだけでしょ」
言ってやりたいwww
>563では>勝手に辞めてきたら本当に離婚もの と書いてるから
子供の教育環境や医療が行き届かない事を何度か説明しても納得しなければ
最終宣告って意味ではマジで言ってやれば良いと思うんだけど
「あなた仕事辞めたいだけでしょ」「仕事辞めてきたら離婚だからね」「ひとりで帰れ」
っての
- 580 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 09:36:39 0
- >>577
>山村留学が具体的に都会より優れてる点
「虫取ったりして、自然と触れ合える・・・」しか出てこなかったりしてw
しかしあれだ、「事業の拡大が望めないのに、従業員だけ増えて、(妻の)外部収入が
絶たれる」という状況はどう見てもまずい、って子供でもわかりそうな話なのに、
それをまったく見ようとしてないようなお花畑脳だから、そりゃ会社でも使えなくて
身の置き所がないんだろうさ。
- 581 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 09:40:58 0
- でも、確実に「今の仕事に不満がある」のが原因なんだろうから、
そこをポイントに絞って話し合いする必要はあるんだろうね。
いつかは「辞めたいだけなんでしょ?」ってズバっと言わなきゃいけないような。
同居、引越し、転校で家族中を巻き込んでみんなで地獄行きにならないように、
被害が最小限で済む様な形で、だんなさんの不満が解消できればいいんだろうが。
- 582 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 09:50:39 0
- >>575
「では何故、君は今、ふるさとに住んでいないんだい?」って
こめかみグリグリしてやりたい。
- 583 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 09:55:30 0
- 今は山村留学者も減ってきてるんだよね・・・。
人数が減ると補助金にも関わるしで、存続が危ぶまれていると子も多い。
やめたところもあるよ。
って、ここ2週間以内の新聞に載ってた。
- 584 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 09:57:33 0
- 2行目
と子も多い
→とこも多い
- 585 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 09:59:49 0
- 山村留学って・・・それ以降の教育はどうすんだ?
例えば都会の大学に行った際の仕送りなんかはきちんと出せるのか?
今の生活だってカツカツになるんだろ?
って、旦那に具体的な資金計画を求めてみたら?
自営の収入が見込めないのにそんな話は絶対に通らない、
ってのがわかると思うよ。
- 586 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 10:06:36 0
- >>581
その辺をうまく引き出して話してちょうどいい落とし所を見つけるのがよさそうだね。
無理やり同居してもその状況じゃうまくいかないのが目に見えてるよ。
- 587 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 10:06:39 0
- >>585
だよね。うちの実家地方も、高校大学はアパート住まい&仕送り必須の田舎だ。
お金かかるよ。どうするつもりなんだろ。
「都会は家から学校通えて良いね」って地元の友人に言われるw
- 588 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 10:07:14 0
- 田舎に住んでるけど、高3の夏休みに18になってたら自動車免許取得。
両親はもちろん爺婆が若ければ爺婆も免許持ち、免許もちの数だけ車がある
という家が多いから金かかるよ。車がないと身動きできないからね。
- 589 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 10:08:08 0
- >>578
馬鹿がいた
- 590 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 10:12:56 0
- >>589
お前がな
- 591 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 10:18:21 0
- 8人家族で乗用車が人数分と、農作業用の軽トラとスーパーカブ、
400ccのバイクまで持ってる家があるけど
自動車保険、車検代、自動車税、ガソリン代などで年間にかかる費用が半端じゃないらしい。
まあ、みんな働いててそれぞれが払ってるそうですけど
- 592 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 10:25:17 0
- 旦那は子供がえりしたいんじゃね?自分が子供のころの家に、両親と一緒に
住みたいだけだよ。そして子供のころのように親が自分を食わせてくれると
漠然と思ってる。「自分が」儲ける気はなさそうだ。
- 593 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 10:40:36 0
- >>585
そんな時の万能ミラクルワード
「 な ん と か な る よ 」
これを脳内ドラえもんから授かってる男はダメだよねw
現実的な計画は可能性をつぶすものだと思ってるしw
でもって、誰かがなんとかしてくれる努力を当てにしつつ、その努力を全否定するから。
- 594 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 11:01:44 0
- 547も仕事してるんだから、旦那だけ返して仕送りさせろ。
547は再就職先がない、子供の進学が不安といって今のところに残る。
旦那一人なら、家を建てなくてもウトメのところに転がり込めるだろう。
で、ウトメに「早く帰れ」と言って貰えたらラッキーかも。
旦那の再就職が大変だろうけど、高い授業料払って現実を学んでもらうしかないんじゃない。
- 595 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 11:06:00 0
- そんなことしたら、このダンナなら、そのまま実家にパラニートしそうだ。
- 596 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 11:06:20 O
- お邪魔します。
昨晩、舅の飲酒運転を相談した私です。
今朝、夫に「舅に言った?」と聞いたら
「言ってない。昼間に酒飲んでたら言う」と答えた。
「運転する前に絶対言ってね」と念を押すと
「近くしか運転しないのに事故なんて大袈裟だなぁ」と言い出した。
つい私が「はぁ?」と言うと
「ってか、俺の親父が事故るわけないしね〜」と言い出し、呆れてしまいました。
もうエネ夫はほっといて、鬼嫁がんばります!
警察は日曜日も相談受け付けてくれますよね(涙目
- 597 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 11:06:43 0
- >>594
>旦那だけ返して仕送りさせろ。
仕送りできないに決まってるじゃん
>で、ウトメに「早く帰れ」と言って貰えたらラッキーかも。
>旦那の再就職が大変だろうけど、高い授業料払って現実を学んでもらうしかないんじゃない。
馬鹿旦那の目を覚ますために今の会社辞めさせろって?
馬鹿の目が覚めるまで自分たちは生活苦を続けてろって?
目が覚めた馬鹿は無職だけど、再就職できるまで>>547が食わせてやれって?
馬鹿旦那、いらないじゃん。
- 598 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 11:09:16 0
- >>596
まずは舅に言ってからだね。
しかし、聞きそうに無さそうだね。
年寄りだから余計に「近所だから大丈夫」という思いが強いと思う。
通報しかないと思うよ。
他人のふりして
「飲酒でフラフラ走ってるのがいる」
ってチクっちゃえ!
- 599 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 11:10:06 0
- >夫に「舅に言った?」と聞いた
なんじゃそりゃ。
>>596
お前さんひとっつも鬼嫁じゃねぇよ。
- 600 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 11:11:44 0
- 鬼嫁行動kwsk!!
- 601 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 11:16:19 0
- >>596
「アル中の一歩手前だからほっとけ」とか言ってただんなだよね。
「運転する前の飲酒が自制できないのが日常化してる」・・・それ立派なアル中です。
手が震えたりするだけがアル中じゃないYO。
もし何かことがあったとき、
「お前があの時俺を真剣に止めなかったのが悪いんだ」とか言いそうだ、このだんな。
- 602 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 11:24:42 0
- 飲酒運転なんて大げさな。
ちょっと一杯引っかけただけじゃないか。
とか言いそう。
- 603 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 11:25:03 0
- 運転するのわかってて酒をすすめた人も同罪になるんだよね?確か。
いざとなると嫁に全責任をかぶせて逃げそうだね
- 604 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 11:27:38 0
- その近所が家族の生活道路じゃないの?
田舎では通学以外で外の道は歩かないの?
自分なら舅に言わないで旦那にも言わないで通報しちゃうかもw
- 605 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 11:30:02 0
- >>596
赤の他人轢き殺す前に何とかすべき。
被害者からしたら、知ってて放置orぬるい対応してた家族も同罪だ。
- 606 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 11:36:26 0
- 酒瓶全部割って捨てちまえ!
車の鍵も一括管理でジジイが勝手に持ち出せないようにするとか
そんなことはしてみないの?
- 607 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 11:37:56 0
- 事故らなくても飲酒運転で捕まって
免許取り消しになったら、送迎とかするんだよ
最悪じゃん
- 608 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 11:38:19 O
- 嫁の妹はその「近所」を歩いててひき殺されたってのにねぇ
- 609 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 11:40:33 0
- たとえ相手が飛び出してきて轢いちゃったとしても飲酒してたらお終いだよ。
- 610 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 11:44:05 0
- 警察に近くまで来てもらって、車発進させて3mくらい走ったところで止めてもらえばいいよ。
飲酒運転で免停で、近所の評判になっても、事故起こすよりはよっぽどまし。
- 611 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 11:49:31 0
- 飲酒は免取だろ
- 612 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 11:50:46 0
- 妹の話をして泣きながら土下座してお願いしても
舅も夫も聞いてはくれないのかなぁ。
- 613 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 11:51:46 0
- 容姿だけが鬼な鬼嫁
- 614 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 11:52:24 0
- いっそのことウトを轢いちゃえw
- 615 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 11:53:56 0
- >>611
免取になったら次はは無免で運転するようになりそうだ。
- 616 :1/3:2009/09/27(日) 11:55:06 0
- 長文スマソ。
子供の運動会の昼食をトメ弁当にジャックされた時のエネ話でも・・・。
恥ずかしながらずっとああいうイベント用のお弁当自分で作って皆でわいわい食べるのが夢だった。
(保育園の時は園の決まりで無理だったので)
フルタイム勤務で仕事忙しかったけど頑張って調整して
前々日くらいから子供のリクエスト聞いて買出しリスト作って買い物いったり
ネットで美味しそうなレシピ検索したり前日から仕込みして当日も朝早くから起きて
自分たち家族の分とトメ(となぜかいつも一緒のコトメ)の分も作ったのに現れたトメ達は
「朝早起きしてコトメちゃんと作ったの〜(はぁと)」と大量の弁当持参だったorz
トメは意地悪性悪ではないけれど世話焼きお節介でちょっと押し付けがましい。
そしてそれに対して感謝されたり持ち上げられないとすねたりする所があるタイプ。
その性格がプラスに働く事もあるんだけど
善意の押し付けで私達や家族や周囲との小さなイザコザが前々からあったから
黙ってたら孫ちゃんの為にお弁当作ってきた〜なんて事になりかねないから
事前に何回も「昼食はこちらで用意するから手ぶらで来てくださいね」
って口をすっぱくしていってたのに無理だった。
旦那からも「嫁さん弁当作るの初めてで楽しみにしてるからそれを皆で食べような」
っていってもらってたが無駄だった。
それでも私とトメ作のお弁当二つを皆で食べて余ったら皆で分け合って・・・
とかだったら自分もまだ納得できたと思う。
だけどトメが言ったのは「貴方たちのお弁当は夕飯にしなさいよ〜。」
それに加勢するように旦那が
「母さん達の帰りの荷物が軽くなるからそうしよっか!
うちの弁当は持って帰って昼食は母さんのお弁当の方を食べような」
殺意が沸いた。
- 617 :2/3:2009/09/27(日) 11:56:01 0
- あれ程念押ししたのにお弁当作ってくるトメは勿論
「おばあちゃんの作った弁当美味しいな」
「これ○○(コトメ)が作ったんだよ〜美味しい?」って子供に話しかける
能天気な旦那やコトメにもイライラしたし仕事で昼食から参加してきたうちの両親にも
「お姑さんを使って・・・子供の弁当くらい自分でつくりなさい」なんて言われて
(トメコトメ旦那知らん顔)ぷっつんきた。
子供だけがそわそわしてて「ママの作ったお弁当は?」って感じだったから
せっかくの運動会だし不安な思いさせちゃいけないって気持ちだけでその場は笑顔で乗り切った。
その後「うちのおかんほんとお節介だよな〜w嫁ちゃんの弁当は夜食べような〜」
なんてヘラヘラ話しかけてくる旦那をシカトして
家に帰って自分と子供の分だけこっそり取り分けてあとは両親に渡した。
両親に「え?お弁当作ってたの?だったら昼に一緒に出せばよかったのに」
って言われたから「旦那がトメさんのお弁当だけを食べようってさ」っていっといた。
その後重箱が空なのに気づいた旦那が暢気に
「あれ?うちの夕飯の分は〜?」って聞いてたから
私「両親に上げた。これは(取り分けてあるやつ)私と○○(子供)の」
旦那「え・・・?何で???俺のは?」
私「トメさんのお弁当の余ったおにぎりでも食べてれば?(余って押し付けられたやつ)」
ここでやーーーっとハっとしたのかしどろもどろになって自分への言い訳やトメのフォロー
(悪気があったわけじゃない、良かれと思って系)ばかりし始めたので
「私の謝罪やフォローはしてくれないんだね。ヘラヘラ言い訳ばかりもう聞きたくないわ。」
って冷たくあしらった。
もう腹が立つわ悲しいわで悶々としてたけど子供が運動会頑張ってくれて
夜食べたお弁当を美味しいって言ってくれたのと実家の妹と弟からメールがきたのは嬉しかった。
(妹「お弁当ありがとね〜美味しかったよ。旦那君のおかげで私は食べれたのでラッキーでしたw」弟「弁当の件・・・乙」)
- 618 :3/3:2009/09/27(日) 11:57:17 0
- 夜色々考えたのか翌朝やっと真顔で「ごめん」って謝ってきた。
私も両親に弁当を押し付けたあたりは大人げなかったなと思ったので謝って
1:トメだけを持ち上げたり怒らせないように周りを我慢させ
その場しのぎや後手後手の事後対処、フォローはやめてほしい事
2:今度からするっていう言葉はいらないから実際やってるところを見せて欲しい事
って要望だけ伝えて旦那も気をつけるっていってくれたので一応表面上は解決したっぽい。
しばらくは様子見かなってトコです。
- 619 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 12:00:55 0
- >>612
>土下座してお願い
そこまで下手に出る必要があるのか。
- 620 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 12:06:26 0
- >>616
乙
こういう人たちって親切な振りして一番人の気持ちに鈍感だよね
- 621 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 12:10:12 0
- >>619
下手に出るというか、言葉でわからない人間には
見た目でわかるようにしないと通じないのでね。
- 622 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 12:13:51 0
- >>616
乙。
これは物凄い腹立つ物件。
何が悪かったかの本質を、この夫は理解したかどうか。
- 623 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 12:18:59 0
- >>616-618乙
616の顔を潰した以上に自分の面目丸潰れになったのは自暴自得。
ここで旦那の顔を立てて自分が悪者になってたら次に同じ事やっても逆ギレだったろう。
やっぱり最初が肝心なんだね。
- 624 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 12:19:57 0
- >>616
乙でした。
旦那バカすぎるね。
「母さんわざわざ大変だからいらないって言ったのにー。」とか言いつつ
「すげーな、じゃあ両方食べようぜ!余ったらウチの夕飯になるからラッキー!」
って言えば多少は丸く収まるじゃんね。
- 625 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 12:31:48 0
- >>623
自業自得…
- 626 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 12:34:03 0
- >その後「うちのおかんほんとお節介だよな〜w嫁ちゃんの弁当は夜食べような〜」
>なんてヘラヘラ話しかけてくる旦那をシカトして
どんなバカでもこの時点でわからないとは。
この旦那はまた同じようなことをやらかす。
- 627 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 12:44:59 0
- >>616
コレは腹立つわ!
その場で切れなかった616えらい。
でも、ちょっと「きつい人」を演じて、なめられないようにしてもいいかも。
お姑さんは悪い人ではないかもしれないけど、いい人でもないね。
今からでも夫から電話をしてもらって、「次は作らないで」というようなことを言ってもらってもいいと思う
波風立つけど、いつも持ち上げてもらってる人はちょっとお灸を据えないと
またやらかすと思う
いいにくいことを言わせれば、夫も少しは懲りるだろうし。
- 628 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 12:47:11 0
- >>627
今回も作らないように何度も言っていたんだよ。
それでも、作ってきたんだからね。
次は、もし勝手に作ってきたらそれを無視するくらいのことはしないと駄目でしょう。
- 629 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 12:50:48 0
- つか、今後は二度と呼ばない、しばらく電話もでないし、つきあいもせん、と
と、反省してる猿夫に今から宣言して、トメに通告させておくべきかと。
二度と呼ばなくていいよ、こんなクソトメども。
本気で怒ってる証拠で、夫をびびらせるためにも、
離婚届けに署名捺印させてお守りにしといた方がいいレベル。
- 630 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 12:51:15 0
- 嫁の両親が嫁に向かって「お姑さんを使って…」と叱ってる時に
何のフォローもしない糞旦那。ほんとクズ。
- 631 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 12:52:04 0
- >>596
知り合いの警察官が、
飲酒運転で事故を起こす人間は飲酒運転の常習だ。
といってたよ。鬼嫁ガンガレ!
>>616
乙。
- 632 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 12:53:55 0
- >>630
ホント、屑だよね。
嫁が早起きしたのも知っているくせに。
- 633 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 12:54:50 0
- 読んでるだけで腹立ったわ。
その場で切れないのは偉いわ。
- 634 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 12:56:07 0
- 子どもが可哀想だ。
「運動会で家族で食べる最初の思い出」に、母親の弁当がないなんて。
母親の弁当がはじき出された記憶が残るなんて。
普段忙しい母が何日前から用意していた様子を見ていただろうに、
それを図々しい祖母叔母に気遣って母が出さなかった、
夜に二人だけで食べた記憶が残るなんて。
父親が母親のつらさに気づかずはしゃいでいた様子が記憶に残るなんて。
子どもって、変なところで変に覚えてるんだよね。
お弁当時の微妙な空気とか。
トメコトメなんか二度と呼ばなくていい。
子どもが心から喜んではしゃげる状況にしてやって欲しい。
- 635 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 12:56:43 0
- これはほんとに緑の神に署名させておいた方がいいレベルの物件だ。
- 636 :627:2009/09/27(日) 12:59:06 0
- >>628
「嫁さん弁当作るの初めてで楽しみにしてるからそれを皆で食べような」to,
二度と作らないで、はだいぶ違う気が…616の温度もまだ低いし。
596のほうはもっとガンガン攻めるべきと思うけど。
それこそ、車の前で張って、飲んで乗ろうとしたら金属バットでフロント割ったほうがいい。
飲酒運転なんて殺人未遂と変わらない
- 637 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 13:05:32 0
- >>616のトメは明らかに性悪だろ。
「持ってこないでいい」って念を押されてるのにコトメ巻き込んで作り、
あまつさえ自分のお弁当をごり押し。
もし本当に善意があるなら自分の作ってきた弁当は自分達で処理するだろw
普通に嫁いびりされてるのに旦那は脳みそがおがくずだな。
- 638 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 13:11:02 0
- >>637
脳がおがくずなんじゃなくて母親と姉だか妹だかと同レベルの人間だと思う。
- 639 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 13:13:40 0
- でも旦那に電話させちゃうと
「作ってくるなって言っただろ!俺夕飯抜きだったんだぞ!
母さんのせいで!!」とか言い出しそう
- 640 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 13:20:37 0
- 「お義母さんがやっていることは、ただのお節介です。
今後、運動会などの催し物があっても呼びませんし、
来て頂かなくて結構です。」
って、ここまで言えたら楽だよな……
- 641 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 13:24:12 0
- トメが年末頑張って作った御節を用意しているのを知りつつ
嫁がお年賀に御節をたっぷり持参して
ウトが「嫁子さんの御節をいただこう。トメのは下げとけ」
616トメは、こういうことをされても平気なのかねぇ。
- 642 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 13:30:27 0
- 来年は
つ「作らないでいいってあれだけ言ったのに、呆けちゃったんですか?」
- 643 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 13:32:52 0
- >>616
他人の旦那様ながらかる〜く殺意すら湧きました。
- 644 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 13:35:12 0
- 616さんのトメ、多分来年の運動会にも弁当持ってこようとするね。
下手すると、旦那が「去年は嫁が機嫌悪くしちゃってさあ」とか
「せっかく作ってくれても、嫁が怒っちゃうから」とか
「母さんの弁当凄くおいしいよ!子も喜んでた!俺は大歓迎なんだけど」
「悪いけど、俺が怒られちゃうから止めてくれ」と下手な断り方をして
うーんそうねーとか言いながら、結局作ってきちゃったわーとケロリとして言うね。
というかこれ数年前にうちのトメと夫がやった。
上の夫セリフはトメから聞いた。バカかと思った。
トメはもう行事に呼んでない。夫は反省したようには見えるけど警戒中。
- 645 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 13:35:36 0
- >>616本っっ当に乙です。
過去に同じような経験をしている私には、人事とは思えず読んでて
涙でてきたお(泣けるAA略。
>子供だけがそわそわしてて「ママの作ったお弁当は?」って感じだったから
いいお子さんだね。
ママが一生懸命準備して、自分のためにがんばってくれたって分かってるんだね。
だから運動会もがんがったんだとオモ。
今後トメが弁当を作る気がなくなるよう、重箱にヒビが入る呪いをかけておくよ!
- 646 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 13:41:16 0
- >>616
妹さんと弟さんが優しいね。
- 647 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 13:43:53 0
- うちのトメも勝手に作ってきたけど子も夫もなぜかウトも私のお弁当ばっかり食べてたよw
たぶん、見栄えがいいからっていう理由だけで、夫の嫌いな栗入り山菜おこわを大量に作ってきたw
- 648 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 13:45:39 0
- 大体、この時期、昼用の弁当を夜に食べたら傷んでしまう可能性もあるわけで。
そういうことも、妻や子供の気持ちも一切考えないでママン重視のクソはどうしようもないね。
- 649 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 13:51:41 0
- >>640
楽になっちゃえよ
- 650 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 14:14:42 0
- >>642
それ、いいね
来年、もう1回同じシチュエーションを設定して、実家にも協力してもらえば?
「お姑さんを使って・・・子供の弁当くらい自分でつくりなさい。去年もでしょう?」
「ええ。去年もだけど、今年もちゃんと手作りしてきたんだけど。
昼食はこちらで用意するから手ぶらで来てくださいねって何度も伝えたんだけどね」
(←もし夫のフォローの科白が入ったら、これはスルーしてもよし)
「えっ?それじゃお姑さん、嫁子がお昼を作ってくると知っているのに、こんなにたくさんお弁当を持ってくるの?」
「お母さん。お姑さんは も う お 年 だから、仕方ないのよ。
何回念を押して伝えても、お 年 だ か ら …」
「まあ、お姑さん、病院へ行った方が、いいんじゃ? 私も認知症の徴候が見えたら、すぐ行くつもりなの」
これで次からは嫌がらせはなくなるよw
- 651 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 14:25:35 0
- >>596
だって、596さんの妹さんが事故で亡くなったことは義実家も知っているんでしょう?
なのになぜそんなまね(飲酒運転)できるのかな。
きっと手の届くところに車のカギがあるせいだから、飲み始めたらカギを隠して
しまえばどう?
自分があぼんするのは勝手だけど、他人を巻き込む可能性があること理解してもらいたい。
私も地方在住だけど、田舎だからこそ車の事故で人生が狂う怖さを知っている。
うっかり人間をはねようものなら職歴、先代の名前、嫁さんの実家の住所までが
町中を駆け巡るよ。家族は住んでいられないよ。
車で出かけるときは飲まない、飲んだら代行サービスで帰るというのは20歳になった
ばかりの若者でもキッチリ守ってますよ。
- 652 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 14:26:26 0
- 田を売るか田の隣に家を作れ。
- 653 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 14:31:02 0
- 前半イラネ。
両親姉妹のお節介も自分のいい加減さも妻家族は普通に知ってる、
知られてないと思ってるのオマエだけという状況の方が効く。
- 654 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 14:32:19 0
- ごめん。>>653は>>650へのレスです。
- 655 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 14:37:12 0
- 台詞を書きまくる奴の意見は読み飛ばせってばっちゃが言ってた
- 656 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 14:41:55 O
- 度々すみません。アル中舅の相談した>506です。
スレ違い気味になってきたのでこれで最後にします。
午前中に畑仕事をした舅が、昼ご飯の時に
缶ビール1本と焼酎を3杯くらい飲んでる時に
私が冗談ぽく「舅さん、昼間からいいねぇ。午後は用事ないの?」と言うと
嬉しそうに「おう。午前中に済ませたから」と。
そのまま流れで「運転しないでね。用があったら車出すから言ってね」と言うと
思いがけなかったらしく「お?そうだな、そうかぁ」と言っていました。
今まで誰にも言われなかったんだな、と確信しました。
エネ夫は聞こえない振りをしてましたが、聞いてたはずです。
舅は私に運転を頼むことはありません。変なプライドですね。
姑か夫が運転を頼まれ、「嫁(私)が余計なことを言うからだ」と愚痴られるかな、と予想してます。
そんなの平気です。私は間違ってないから。
その後や義実家相談スレに行かないで済むことを願って。
スレ汚し、失礼しました。
- 657 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 14:42:40 0
- 脳内で妄想してにやにやしてるだけでしょ。
くだらねぇ
- 658 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 14:53:47 0
- ド田舎で近所の人を轢いてしまったら大変だとは
ウトメも旦那も思ってないんだな。
- 659 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 15:29:36 O
- >>616は少しおかしくね?
トメからは悪意しか感じないんだが。
旦那も荷物軽くしたいならトメ弁当を夕食にすればいいのに
- 660 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 15:31:12 0
- 田舎の警察では事故ドラマじゃなくて寅さんとか上映してるのか?
- 661 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 15:32:27 0
- >>658
今日まで大丈夫だった=未来永劫大丈夫
そんな脳内なんだろう、低脳だから。
- 662 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 15:35:33 0
- 田舎とか都会とか関係ないよ
田舎だろうが都会だろうが飲酒運転は犯罪です
- 663 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 15:43:26 0
- >>616
もう行事の予定は知らせなくてもいいんじゃないの?
行事の後にビデオ上映会するだけで充分だ。
- 664 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 15:48:52 0
- >>656
おつ
よく頑張った
- 665 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 15:51:46 0
- >>656
それは…伝わってるの?
なんかごめんだけど意気込みの割には何がしたいのか…
あなたは自分で言うとおり全く間違ってない。言うべきことはきちんと言っていいんだから。
飲酒運転の恐ろしさは656が一番よくわかってるんだからホントがんばって欲しい
- 666 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 15:57:26 0
- >>665
これは最初の一歩。これで解決できればよし。
できなければ次の手に進むだけなんでしょ。
最初から思いつめて喧嘩腰とか警察沙汰とかよりも
現実的な対応だと思うよ。
- 667 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 15:58:39 0
- うん。
年配者は、年下の人間に頭ごなしに言われると
言うことをきかなかったりするしね。
- 668 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 16:04:13 0
- 正直な所、そんなアル中は
人を轢くか、大事な家族が轢かれるか、完全に肝臓壊すまで絶対に改心しないと思う
- 669 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 16:13:02 0
- トメの弁当と616の弁当はどちらが豪華で美味しそうで,美味しかったのかな?
私なら両方食べてみたいな。
妻がトメがより両方だすとより豪華絢爛だったのに
変なところで嫁姑の意地張り合いか,みっともないような...。
- 670 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 16:14:44 0
- 今まで飲酒運転を日常的にやってきたのに
急に文句言われて止めるわけねーじゃん。
自分が現実に痛い目を見ない限り。
その痛い目ってのが警察通報だろうが。
ぐだぐだ希望的観測ばっかりにすがってんじゃねーよ。
- 671 :665:2009/09/27(日) 16:15:57 0
- >>666
うん…明日も飲酒運転するかもと思ったらなんかはたから勝手に焦ってしまった。656すみません。
ただ、車のことで違法なことする人って、それが悪いとちっとも思ってないんだよね。
うちの義理両親はいい人で、私の話も普段よく聞いてくれるんだけど
赤ん坊と二人で夫実家に行って、かえるときに舅が車で駅まで送ってくれるって言いだして。
チャイルドシートないからって断ったんだけど、
「そうだけど…でもオレの運転の確かさは○子さん知ってるよね、(とても上手)
駅までは近いんだし、今の時間はタクシーがすぐ来るとは限らないし、大丈夫だよ」みたいな感じで
全くわかってくれなかった。もちろんタクシーで帰ったけど
車に慣れてる人って車を過信してる。そこが怖いんです
- 672 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 16:16:53 0
- >>669
よく読め。
>>616は意地の張り合いはしていない。
姑と旦那がろくでなし。
- 673 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 16:19:58 0
- >>669=>>394?
トンチンカンな人だねあんたはl
- 674 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 16:23:26 0
- どんな豪華弁当でも子供が楽しみにしてたのはお母さんのお弁当だもんね。
トメコトメの思惑とは裏腹に肝心の子供はお婆ちゃんと伯母ちゃんのせいで
運動会でお母さんのお弁当を食べられなかったとマイナス評価になってるから
骨折り損のくたびれ儲けなんだけど義実家連中は理解してないだろうな。
- 675 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 16:23:47 0
- >>672
あ,嫁が1人で拗ねてるのね。
くだらない。
- 676 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 16:24:16 0
- >>669
まあでも私なら絶対に、自分の弁当箱も開けてたわ。
ただでさえ料理苦手なので報われないのはありえないw
- 677 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 16:24:58 0
- 飲酒運転自体、悪いことと思っていないからやってる。
まず通報して検挙
↓
一発免停。
↓
ほとぼりがさめたら、またやろうとするだろう。保証する。
このときに家族が注意。「前に同じコトして捕まったじゃないですか」
動機づけがないと、人間の行動は変わらないよ。
- 678 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 16:25:17 0
- >>675
負け惜しみ格好悪い
- 679 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 16:29:20 0
- >>675
すっこんでろ キチガイ
- 680 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 16:38:46 0
- 夫婦別姓案が可決したらここの書き込みも減るかな?
- 681 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 16:39:28 0
- この旦那さんも、ウトが事故を起こして
被害者の家族から罵声を浴びるとか、
家族に去られるとかしないと理解できないんだろうね。
- 682 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 16:39:54 0
- >>680
「孫ちゃんはウチの姓じゃないとダメ」と言い出すウトメと
それに従う夫に悩む妻とか出てくるかもねw
- 683 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 16:42:18 0
- 韓国はデフォでそうらしいね。
だから家族全員が同じ苗字になる日本の戸籍制度は
韓国女性には羨ましいんだと。
- 684 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 16:44:33 0
- >>683
女なんかに俺様の姓を名乗らせるか、ボケ!
だからw
- 685 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 16:53:54 0
- >>683
悪いけど、韓国には興味ないんだ。
- 686 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 16:56:29 0
- >>675
盲目乙
- 687 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 16:58:35 O
- 605=656です。
先程、ゴタゴタがあったので報告したいのですが、
もう夫は全く関係ない話なので、その後に書いたほうがいいでしょうか。
報告イラネ でしょうか。
- 688 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 16:59:15 0
- >>687
今朝の続きならこっちでいいんじゃないの
- 689 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 17:04:15 0
- >>687
火を見るより明らかな展開乙。
口で言われて聞くわけねーじゃん・・・
- 690 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 17:12:01 0
- 弁当
うちのトメも似たような事しやがったから
「まぁトメさんもお弁当作られたんでですね〜」
「じゃぁそれぞれの家族で自分のとこのお弁当食べましょうw」
トメ、旦那。ハッ!みたいな顔したけど
子供と美味しく食べましたよw
旦那も最初キョキョロしてたけどガン飛ばしたら
もそもそこっちの弁当食べたw
トメさんはそれからこないわ〜
- 691 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 17:18:26 0
- >>689
ほれ書け、やれ書け、さっさと書け。
さあ、書いてください。
>>690
GJ
- 692 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 17:19:21 0
- >>690
賢い
- 693 :506:2009/09/27(日) 17:23:09 O
- ありがとうございます。お邪魔します。
嫌な方は華麗なスルーをお願いします。
冗談のふりして「運転しないでね」と言ってたのが2時少し前。
先程3時過ぎ、「畑行ってくる」と言い出した舅。
私が「運転ダメだよ。お酒飲んでまだ1時間半だよ」と言うと
舅から驚きの発言「大丈夫。日曜日は警察いない」
はい!最低な発言頂きました!
とりあえず「日曜日でも歩いてる子供がいるからダメだよ」と即答しといた。
自分が事故るなんて全く思ってないんだろうな。
都合悪くなった舅、姑を呼んで話を反らしてから「じゃあ行ってくる」と
さりげなく行こうとするから、もちろん引き止めた。
で、私が「乗せてくよ」と車の鍵を手に持ったら
姑が「いやいや、私が」と言って、舅と出て行った。
ヘタレと言われるかもしれないけど、
世話になってるウトメに逆らうことをするのは
それが正しいことでもすごい勇気がいる。
疲れた。本当に疲れた。
もう終わりにしてほしいと願ってます。
- 694 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 17:26:14 0
- 確かに同居している以上、強くは出れないよね。
別居できれば一番いいけど、無理なら今日のように地道に注意するしかない。
DQNにはなかなか通じないからねぇ。
せめて旦那だんがわかってくれればいいけど、親のDQNを注意されると
自分の存在を否定されたかのように思う人もいるようなので難しい。
- 695 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 17:26:25 0
- トメが協力してくれそうじゃん。トメにマヤりながら訴えてみたら?
- 696 :665:2009/09/27(日) 17:27:15 0
- すごくがんばったではないですか!お疲れ様です。こちらまでほっとしました。
終わりにはまずならないですよ。
たぶん同居する限り続くよ。通報して一回二回逮捕されても多分続く。がんばれ!
- 697 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 17:27:25 0
- >>671
文豪でごめん、タクシーならチャイルドシートがついてるの?
- 698 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 17:28:10 0
- >>693
終わるわけねーじゃん
四六時中見張ってるわけ?
あんたがいないときにやるさ。
現実的教訓を与えないと
願うだけじゃどうにもならんよ。
- 699 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 17:29:56 0
- >>698
現実的教訓てなに?
酒飲んで車に乗るのを黙って見過ごして
即効で110するとか?
警察くるまでに事故があったら、あなたみたいな人は693のせいにするんじゃないの。
- 700 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 17:31:16 0
- >>697
同じ疑問を抱いた・・・
- 701 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 17:32:56 0
- もう放っておけば?
- 702 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 17:33:46 0
- 事故の心配より交通規則の心配なんしゃないの?
- 703 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 17:34:56 0
- タクシー、バスは使用義務は免除されます。
(道路交通法施行令 −第26条の3の2第4項第6号−)
幼児用補助装置使用義務違反は点数1点で反則金等はありません。
(道路交通法施行令 −別表第1−)
- 704 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 17:36:59 0
- >>702
>>703
ありがとう。安全性はまあ変わらないとしてもタクシーなら合法なんだね。
- 705 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 17:42:22 0
- もうさ、言っても分からないなら妹の位牌でも持ってきて
毎日お供え物したら?
- 706 :665:2009/09/27(日) 17:43:45 0
- >>697
703にあるように免除されます。
当時は、チャイルドシートつけてくるタクシーがありました、今はわからないです。
つけてくるんでかなり時間がかかるけど。
- 707 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 17:46:52 0
- >>693
よく頑張った
- 708 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 17:48:17 0
- 「私の妹は“ちょっとだけなら”“俺だけは”大丈夫と言って運転した
酔っ払いに轢き殺されたんです。」
凄く嫌な事だろうけど言い続けなきゃバカには伝わらないよ
- 709 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 17:55:06 0
- >>708
普通に考えて真っ先に言ってるだろうし
普通の人間なら「俺だけは大丈夫」と思ったとしても、その時点で止める
まあ>>506は察してちゃんな所もあるし意外と言ってないのかも知れないけどね
- 710 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 18:02:25 0
- どこだっけ
ウトの危険運転のショックで流れたことにして反省させたってのあったよね?
- 711 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 18:03:30 O
- 田舎において嫁と婚家が対立したり婚家の人間が粗相をしたら必ず責められるのは嫁だよ。
そういう覚悟が足りないんじゃない?
- 712 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 18:12:50 0
- 本当に、どうしてもどうしても聞いてくれなかったら
車を動かし始めたときに、ニワトリの丸鶏(なんていうのかな?
お腹に詰め物とかするやつ)をおいてタイヤで踏ませたらどうだろう。
本当にドキっとする経験をさせないと思い知らないと思うんだよね。
私の意見でゴメンネ。でも言いたかったの。
- 713 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 18:16:45 0
- 素でわからんけどニワトリ踏んだらドキッとする?
- 714 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 18:17:01 0
- 年寄りが習慣でやってる事を止めさせるのは無理だな
「嫁に気付かれないように注意して家出よう」くらいしか思わないと思う
- 715 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 18:19:23 0
- 田舎の人間だけど、少なくとも私の周りではそういうことは全くありません。
- 716 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 18:42:01 O
- >>693 乙。と言いたいがトメは助手席に乗ってると思うよ
>>669 作らなくてもいい、と言ってるのに作ってくるトメ
両方ではなく「ママンのお弁当だけ食べよう」と言うムチュコタン
これが嫁姑の意地の張り合いにみえるんだ
- 717 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 18:48:28 0
- >>716
私もそう思った。
トメは運転してないと思う。
>>699
でも、通報が一番だよ。
たまたま今日は1回目だからウトもおとなしかったけど、
度重なるとウザがられるし、キレられると思うよ。
その後に通報したら
「警察に言いつけたのは嫁だな」
とか思われちゃうし、同居だから気まずいのはいやでしょ?
今のうちに旦那にも何も言わずサクッと通報しとくべきだと思う。
- 718 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 18:51:50 0
- だから通報じゃなくてまず警察に「相談」しろと。
身内だからって飲酒運転を放置しているのは同罪だよ。
- 719 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 18:59:22 0
- 506「あのトメさん…ちゃんと送ってくれましたか?」
トメ「大丈夫ちゃんと私が運転して送ったわよ」
夫「(あレれ、確か母さん免許持って無かったよな…)」
こんな展開希望(`・ω・´)
- 720 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 19:01:23 0
- >>718
「相談」ったって、田舎の情報網を甘く見てるねぇ・・・・
警察署への出入りだってどこで誰が見てるか分かんないのに。
- 721 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 19:10:47 0
- 何度も言われてるけど、どこに 鬼ヨメ が?
やらないと思うけど無理だと思うけど
ウトが酒に飲んで車運転しようとしたら
竹刀で叩きまくって「酒が抜けるまで運転すんじゃねーぞ反省しろ!」
と納屋の柱に荒縄で縛り付けてほしい・・・
鬼ヨメ
- 722 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 19:15:18 0
- 鬼嫁なら同居はしてないと思う
つーか同居なら介護あるよね
無謀飲酒運転の上に障害者になったウトメの介護なんてごめんだけど
- 723 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 19:24:49 O
- 飲酒運転が悪いなんて都会の感覚だしねぇ。
警察に相談しても「お舅さんを警察に突き出すもんじゃない」って説教されるだけだよ。
- 724 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 19:36:10 0
- 問題なのは飲酒運転じゃなくて飲酒だろう。
家中の酒ビン割ったら?
- 725 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 19:37:20 0
- >>721
だよね〜
鬼嫁なら
「もうしません」って言うまで
梁から吊るして水かけたり竹刀で叩いたり石を抱かせたりしてほしいよ。
ヘタレとか言われたくなくて鬼嫁、って言ってるだけじゃないのかな。
- 726 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 19:55:07 0
- >>716
後半マジで意味わからん。
どこで嫁が意地はってんの?
- 727 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 20:01:30 0
- >>726
読解力ないねえ
最後の文、「みえるんだ」は「(>>699には意地の張り合いに)みえるんですね」の意だと思う。
- 728 :727:2009/09/27(日) 20:02:26 0
- 安価ミスw
>>669だった
- 729 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 20:04:21 0
- うーん、なんかイラッとくるね。
とりあえず警察。
もし警察行って
>警察に相談しても「お舅さんを警察に突き出すもんじゃない」って説教されるだけ
な状況になったら、その警察官の名前と階級、上長の名前を聞くのだー。
…とか思うのはやっぱ他人事だからだよね。
自分の立場だったらやっぱ遠慮しながら言うかもだ。
- 730 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 20:04:47 O
- 506です。たくさんのレス、ありがとうございます。
夫に「あんなこと言ってオカンを困らせた。鬼嫁だ」と言われました。
無視してますが。
ウトメの、子に対する甘やかしなどをはっきり「やめてください」と言うのが
周りのママ友にはできないらしく、
それができる私=鬼嫁 だと思ってます。
みなさんの期待に添えないレベルの低い鬼嫁で、すみません。
姑さんは、よく舅を車で送迎してるので、助手席ではないと思います。
自営の仕事上、鍵を隠すことはできないし、
暴力に訴えるのは絶対にありえません。
- 731 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 20:07:46 0
- 506もウトメもトメも旦那も全員ストレス増えて行くだろうな
生活してくの息苦しくないか
- 732 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 20:09:23 0
- 飲酒運転で家族を殺された妻にその暴言
夫は本物の鬼ですね
- 733 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 20:11:27 0
- そのクソ旦那は昨日分かってくれたんじゃなかったのか?
- 734 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 20:12:54 0
- 危機感無さ過ぎるのにあきれるよ。
あれだけ飲酒運転で事故ったニュースが頻繁に流れてるのに。
飲酒運転とかする奴って、何故か自分だけは大丈夫って
根拠の無い自信に満ち溢れてるんだよね。
- 735 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 20:14:28 0
- 自分の子には
・飲酒運転不可
・飲んだウトの車に乗ってはいけない。
を教え込んでおくことだな。
- 736 :506:2009/09/27(日) 20:16:36 O
- 今日のことで、私がいる時は私が引き止める ということを
行動で示すことができたので、
舅も堂々と飲酒運転はできなくなると思います。
飲酒が悪いとは思いません。
酔って暴れたり説教たれたりしないので。
だからお酒を取り上げるつもりもありません。
止めてほしいのは、あくまでも『飲酒運転』ですから。
警察には明日言うつもりです。
舅が…と言う勇気はないので、近所の人が…と言うつもりです。
ヘタレですが、みなさんのレスを参考にします。
- 737 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 20:16:51 0
- 「鬼嫁」って自分の妻に平気で言えるって普通じゃない
>>730はかなりエネme入ってるんじゃない?
見下されてるんだよ
普通なら離婚物件だよ
- 738 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 20:17:45 0
- オレオレ詐欺だって
あんだけニュースになっているのに、いまだに引っかかる人がいるように
飲酒運転で事故ったニュース見ても自分は大丈夫と慢心してて
人身事故を起こしちゃうんだろうなぁ、ウトみたいな人は
- 739 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 20:21:15 0
- >>506
近所の人を語るなら、自分の家から電話かけちゃいけないよ。
警察には番号わかってるからねw
- 740 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 20:26:30 0
- とりあえずコテトリつけてくれ
- 741 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 20:37:56 0
- 嫁さんの辛い過去を知っていてその上でウトの事を言ってるのに
その嫁を鬼嫁だ!?
旦那に「じゃあお前は人でないしだ!」か
「なんだとぉおお!?よしそこまで言うなら、
なってやろうじゃないか 鬼嫁 にな!覚悟しな!」
と泣くまで虐め・・いや説教したいわ
- 742 :自称鬼嫁 ◆jfR5nXGqek :2009/09/27(日) 20:39:25 O
- コテトリテスト
- 743 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 20:39:54 0
- ウトメが飲酒で事故起こしたりしたら
「お前がもっと強く止めてくれてたら…」
って言われるに違いないw
- 744 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 20:40:36 0
- 今後何があるか分からないし
鬼嫁発言とか、飲酒運転スルーしろとか、録音しておいた方がいいよ
- 745 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 20:49:22 0
- 車に「仮免練習中」の表示みたいに「飲酒運転中」って貼り付けてやりてー!!
- 746 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 20:54:40 0
- 飲酒舅には、ハッキリ言って正解だと思う。
飲酒して事故でもしたら、日ごろ余計なことを
言うなという周りが手のひらをかえして
「おまえがもっと止めてくれていたら」とか言うに
決まってるよ。
- 747 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 20:58:30 0
- 結局旦那は妹をひき逃げした犯人側の人間だったんだよね。
- 748 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 21:00:33 0
- >>745それ良いんじゃない?
今度、飲んで車乗ろうとしたらこれ貼りますよって
でっかく紙にでもかいて置いておけば
飲酒運転できないような脅しにはなるんじゃないかな。
実際に貼って出かけられちゃ、こっちまでやばいから
それはそれで、私まで共犯にしないでくださいってマヤる。
- 749 :自称鬼嫁 ◆jfR5nXGqek :2009/09/27(日) 21:07:40 O
- 夫もウトメも『振り込め詐欺や交通事故は私には関係ない事』と思ってて、
舅が飲酒運転してても「危ないなぁ」と言うのは
『事故を起こすかも』ではなく『警察に見つかるかも』の心配なのでしょう。
嫁 ご と き が、いくら言っても無駄だと思うので、
自称近所の人が警察に通報して、厳重注意もしくは現行犯逮捕してもらいます。
- 750 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 21:07:53 0
- 古典的な啓蒙活動だけど
飲酒運転で事故を起こした新聞記事や実刑判決のニュースを
拡大コピーして家や車内中に貼っとくとか…
警察でこういう資料もらえそうな気がする
- 751 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 21:13:31 0
- はっきり言って人として・親として最低な人たちだね
ばれなければ、何事も起こらなければ法律を犯しても構わないなんて
そんな人たちの元でまともな子供が育つとは思えないよ
- 752 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 21:17:22 0
- 逆転の発想で加害者がどれだけ悲惨なことになるか言ってやった方が効くかも
- 753 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 21:17:35 0
- 飲酒運転中のウトに、旦那を轢いてもらえば…。
- 754 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 21:18:42 0
- ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1246699856/
このスレのグロ画像見せたれ。
- 755 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 21:19:24 0
- 昼に飲酒したら車のキーを抜いて隠しておけばいいんじゃないの?
- 756 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 21:20:41 O
- >>727 すまん。その通りだ
「>>669には」とすればよかったな
- 757 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 21:21:17 0
- ゴミ捨て場で拾ってきた自転車でも、ウトに轢かせれば分かるんじゃね?
自宅にある、旦那のバイクとか、そんなのでもいいわ。
メリメリメリって音がすれば、「酔ってないつもりでも、酔っていた」って、
身にしみるんじゃないか?
- 758 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 21:43:10 0
- 今から念書を要求しておけば?
「実際に父親が飲酒運転事故起きたときは離婚する事を約束いたします。」と。
どうせ「鬼嫁」宣告されたなら「いかにも鬼嫁」らしく
「飲酒運転事故起こすような人間とそれをとめなかった輩と身内でいるなんて
ごめんなんだよ。
血のつながっていない輩よりもこっちは血のつながった両親や親族の方が大事なんだよ。
なんたってこっちは『鬼嫁』なんでね。」と宣言してしまう。
「鬼嫁認定」されたこっちはもう怖い物なんてないんだよ!と。
- 759 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 22:00:37 O
- 今離婚調停中。
今日旦那が私と弁護士にCCで送ってきた爆笑理論。
離婚調停までは親権はフィフティフィフティだったはずだ。
つまり親権の半分は今も俺のものだ。
親権を全てお前のものにしたいなら今まで息子の養育にかかった費用の半額を払うべきだ。
以下養育費明細につき省略
ただ住宅ローンや車の代金、大トメの介護費用まで養育費だってすごい発想だね。
散々子がいなけりゃ介護を外注しないで済んだと喚いてたくせにまさか親権欲しいのか?
それとも金?
- 760 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 22:04:57 0
- 金でしょw
しかし凄い発送だなw
- 761 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 22:04:58 0
- 誤爆?何エネミーかわからん。
- 762 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 22:05:04 0
- 金でしょうw
理不尽な要求する人のメールはだいたい下3行に
言いたいことが書かれているとどっかで読んだ
- 763 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 22:05:49 0
- >>759
旦那自爆乙!
- 764 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 22:17:05 0
- 飲酒運転は犯罪。黙認している人も犯罪者。
ほんとに交通事故遺族なら一緒に住めないレベルでしょ。
車叩き壊してでも止めるべき。
- 765 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 22:43:55 O
- 車壊してでも止めるべき とか言って、
壊したら弁償しろと言われるんじゃない?
器物破損で訴えられるとか。
アドバイスしてる人は、テキトーに思い付きで書きすぎじゃない?
相談者が実行したら、その後どうなるか考えないの?
- 766 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 22:49:44 0
- で?
- 767 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 22:56:52 0
- >>765
じゃ、車を壊さずトメを半殺しにもしないで
飲酒運転止める魔法の解決策を教えてくれ
- 768 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 23:00:29 0
- >>759
誰か解説よろ
なんとなくはわかるが
自分の脳みその中では
旦那の車や家は生きてる事になってる
- 769 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 23:05:49 0
- >>767
車を売っぱらう
警察に告げ口する
酒を止めさす
入院させる
etcetc
いくらでも出来る
- 770 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 23:09:18 0
- >>769
テキトーな思い付き乙。
- 771 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 23:17:57 0
- まあオバサンの頭なんてそんなもんだろ
- 772 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 23:19:59 0
- おじさんかもしれないのに・・・
- 773 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 23:20:55 0
- 安直さは厨房なみだがな
- 774 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 23:21:15 0
- もしも義実家がほんとうに無神経な人たちだったら警察凸も車壊しも
離婚もしくは縁切り覚悟ってことになりかねない。
でも飲酒運転の危険性を熟知しているならやるべき。
自称鬼嫁に期待してます。
- 775 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 23:23:39 0
- >>768
子どもを育てる経費として、
>住宅ローンや車の代金、大トメの介護費用
を計上してる旦那クソバカスというお話。
決して車や住宅の養育費じゃないw
養育費ってのは子どもの成長に費やされるものなんだから
過去にさかのぼって請求しようにも子どもが償却してるのにな。
調停がうまくいって>759の離婚が成立、旦那に養育費を請求する時に
家賃だのガソリン代だのも養育費として請求して欲しいww
- 776 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 23:23:40 0
- おまいらは「首に縄をつけてでも」って言えば本当に首に縄を結わえ付けるとでも思ってるの?
- 777 :名無しさん@HOME:2009/09/27(日) 23:41:27 0
- 馬鹿か
- 778 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 00:00:00 0
- >>765
私は車壊すの普通にありだと思うよ、っていうか、私なら離婚する物件だから。
自称鬼嫁さんの危機意識の薄さに全くついていけないもの。
- 779 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 00:28:40 0
- >>778
書き込みの時間に惚れた。
で、ラーメンのトッピングの海苔ってなんか困らないか?
- 780 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 00:30:47 0
- >>778
時間凄いな
田舎の警察は〜って心配してる人いるけど
駐在ならともかく警察署にいる警察官なら大丈夫だよ。
普通都道府県系に所属して県内でぐるぐる転勤するから
必ずしも田舎の人が田舎の警察にいるとは限らん。
- 781 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 00:30:56 0
- 海苔をくれた
とでも言いたいのか
- 782 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 00:43:01 0
- >778
時間すげeeeeeeee!!
- 783 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 00:43:18 0
- 警察官にとってはいい点数稼ぎになるだけじゃないの?
- 784 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 00:47:55 0
- 事故起こす前におまわりさんが捕まえてくれればね。
- 785 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 00:49:02 0
- 車壊すのはやりすぎでしょ
まず飲酒運転で捕まえてもらえばいい、罰金もすごいし
そのあと無免許運転やらかせば、いくら田舎でもヒソヒソされるんじゃないの
「あのじいさん免許取り上げられたはずなのに」って
それでしばらく別荘暮らしすれば辛くて考え直すかもよ
そのあいだ一滴も飲めないんだから
- 786 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 00:55:12 0
- 妹が事故被害者だって訴える方向性が間違ってると思う
加害者のその後の人生の悲惨さとか
ウトはまったく悪くない、相手からの追突でも飲酒がバレたら大変なことになるとか
そっち方向から言ったほうがいいと思う
- 787 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 00:59:02 0
- >>693の自称鬼嫁の行動は現実的でいいと思う。
いろいろしがらみあるもんね。
今回しっかり引き止めることはできたし、大変だとは思うけど
しっかり目を光らせて不幸を防いでください。
- 788 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 01:00:11 0
- 福岡のとか東名高速とかの飲酒による悲惨な事故の話を
事細かに話してやればいいと思う。
- 789 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 01:05:00 0
- 免許更新の時見せられる事故遺族のドキュメントみたいの見たら
飲酒運転しようと思わないな。
- 790 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 01:06:08 0
- 昨日から506のレスを見ていて思い出した
認知症にもかかわらず車に乗って徘徊する爺さんの話
いくら止めても言うこと聞かずに車で走り出すんだよ、TVで見た
鍵隠しても無駄だったんだっけか
警察もひとつの手だけど、断酒させたほうがいいよな
- 791 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 01:09:25 0
- 断酒までしなくても、日中だけでいいんじゃないの?
晩酌後にも運転してどっか行くのかなぁ
- 792 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 01:31:38 0
- つか口であれだけ言ってもわからないならきっちり現実っていうのをわからせてやるしかないだろ
Kに〆られたあとの生活?
もしかしたら飲酒運転で誰か他の人の生活を奪うつもりでいた人間に相応の生活になるだけで
別に死ぬわけじゃないんだからいいだろ?
と思ってしまう
他人事だから言えるんだけど
- 793 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 01:35:14 0
- 運転やめさせるより、昼間の酒だけ止めさせる方が楽そうだよね。
飲酒運転は罰金30万円。
飲酒で人をはねたら、昔と違って厳しくなった今ではウトは刑務所行き
賠償も保険が使えないし、家を売ったぐらいでは済まないとかを
理由にした方が良さそう。
妹さんの件を出すと、「嫁子の妹は不幸だったけど運転の上手い俺は違う」とかになりそうだから。
- 794 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 01:37:07 O
- Kに捕まった場合とか被害者・加害者の悲惨な暮らしとか、いくら言っても
自分はそんなヘマしないって根拠の無い自信持ってる人には効果無いよ
- 795 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 01:40:12 0
- そろそろ鮫にするかラーメンにするか決めないか?
- 796 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 01:53:39 0
- 知り合いが飲酒で捕まって、同乗者と合わせて120万の罰金がきてたな。
家族だったから、キツかったみたいだ。
- 797 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 02:40:19 O
- >>506 ウトは飲酒で捕まっても「運が悪かった」とか言って反省しなさそうだ
アル中で飲酒運転してても「パパンは運転上手いから大丈夫」な旦那も心配だし
旦那も「俺運転上手い」とか言ってないかい?
子は親を見て育つよ
- 798 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 03:07:11 0
- >>796
飲酒運転って120万も罰金くるの?すごいね。
こういうの、もっと広めるべきだよね。
12000円じゃなくて120万だと、減らす効果はかなりあると思う。
- 799 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 03:45:17 0
- 万が一事故っても、被害者には救済の為、保険金が下りるが、
飲酒運転者自身が負傷又は最悪死亡しても保険金は下りない。また物損事故も免責事項に該当。
運転者自身が負傷しても10割負担ですよってのを説明したらどう?
- 800 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 03:47:43 0
- >>798
同乗者が飲酒を知ってたかどうかにもよるし、同乗人数にもよるので一律ではない。
いまさら広めるまでもなく、それくらいのことは普通の人は知ってる。
というか問題は金額ではない。
仮に罰金1億円だったとしても「自分は捕まらない」と思ってる人には何の効果もない。
- 801 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 03:50:50 O
- 酒酔い運転の罰則「5年以下の懲役又は100万円以下の罰金」
酒気帯び運転の罰則「3年以下の懲役又は50万円以下の罰金」
飲酒検知を拒否「3月以下の懲役又は50万円以下の罰金」
飲酒運転をするおそれのある者に車両を提供した者、並びに酒類を提供した者、及び飲酒運転の車両に同乗し、または運送を依頼した者、これらも別個に処罰される
車両の提供
酒酔い運転の場合
5年以下の懲役又は100万円以下の罰金
酒気帯び運転の場合
3年以下の懲役又は50万円以下の罰金
酒類の提供
酒酔い運転の場合
3年以下の懲役又は50万円以下の罰金
酒気帯び運転の場合
2年以下の懲役又は30万円以下の罰金
同乗等
酒酔い運転の場合(酒酔い運転状態であることを認識していた場合に限る)
3年以下の懲役又は50万円以下の罰金
上記以外の場合、及び酒気帯び運転の場合
2年以下の懲役又は30万円以下の罰金
- 802 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 03:54:29 0
- 酒を飲んで理性のない状態ならそんな脅しも頭から飛んでいるんじゃないかな。
酔って気が大きくなって、これ位大丈夫とか、自分は酔っていないとタカくくって運転する
人には、正気の時の知識は役に経たないと思う。
- 803 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 03:59:24 O
- オグリッシュ(だっけ)か何かで車に半分挽かれたような死体や車の中でぐっちゃんぐっちゃんになってる死体の写真をフルカラーでプリントアウトして
ガン見強要しながら「こんなんなってもいいのかあぁぁ!」と鼻先まで突き付ける勢いで〆るくらいでないと鬼嫁とは認めん
- 804 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 05:44:58 0
- 日高の遺書をでかでかと書き写してトイレのッドアの内側に貼ってやれ。
- 805 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 05:52:07 P
- トイレのドア(内側)なら>801も良いんでね?w
- 806 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 06:01:25 0
- >>795
ふかひれラーメンが食べたい。
- 807 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 06:26:39 0
- 海外の話だが、飲酒運転してる車に突っ込まれて
顔も体も丸焼けになって、指も顔もなくなった女性の動画が
どっかにあったな。あれを見せると良い。
飲酒運転防止キャンペーンとして、あえて登場してくれていた。
- 808 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 06:36:53 0
- トイレが駄目なら、ウトが運転する車の運転席に貼ればいいじゃない。
- 809 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 06:42:31 0
- 「鬼嫁ですから、警察に相談してきました」
「罰金と、免許取り消しで、警察官が来てくれるそうです」
「鬼嫁なので、身内を警察に訴えるのも怖くないですよ」
「大丈夫だってみんな言うんですよ、そして死ぬんです」
「鬼嫁だけど、私はお義父さんが心配だから言うんですよ!」
何でも「鬼嫁」って付けて、いちいち口出ししておけば?
事故った時に「あの時にもっと止めておいてくれれば」なんて
馬鹿な事言いだす前に。
- 810 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 07:22:49 0
- >>793
>運転やめさせるより、昼間の酒だけ止めさせる方が楽そう
日中からコップ酒飲んでる義祖父と義父見てると無理だと思う
暴力とかに発展してなくてもアル中だから
地道に通報して検挙させて免取にもってったほうがいいよ
- 811 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 07:42:10 0
- ふと思ったんだけど
こういうたちの悪いやつって免取になっても
車が目の前にある限り運転するんじゃないかな
やっぱり車壊すか売り飛ばすかしなければいけないような気がする
- 812 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 07:42:58 0
- または牢屋に行ってもらうか
- 813 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 08:09:33 0
- 日中も毎日飲むなら、すでにアル中かもしれないね。
気がつかないうちに中毒になっていたりするからな。
- 814 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 08:14:35 0
- > 舅も堂々と飲酒運転はできなくなると思います。
これからも隠れてやるだけだよね
姑も夫も隠蔽に協力してますます狡猾になると…
酔っ払いの車の前に飛び出して
「飲酒運転するなら私を轢いてから行け
アンタは妹を轢き殺したキチガイと同じだ
このまま敷地の外に出して
妹と同じ様な子供を出させるわけには行かない
自分達遺族と同じ様な苦しみをご近所様に味をあわたせくない
飲酒運転したいなら先ずは私を轢き殺してみろー」って近所に聞こえるように叫ぶとか
自分が基地外扱いされるかもしれないけどさ
- 815 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 08:28:09 O
- 昨日、免許の更新行ってきたけど、飲酒運転での死亡事故は場合によっちゃあ一億以上の損害賠償に
なるぞ(民事)。
これだけではなんなので。
旦那が仕事やめてきたんだけど、一人くらいなら養えるんで家事をしてもらってた。
昨日、出張から帰ってきたら私の部屋が消えてトメの部屋になってた。もちろんトメもいた。
私は旦那の部屋に居候状態になるらしい。
トメと同居する! と鼻息フガフガさせて言っていたので昼休みにでも緑の紙とってくる。
クソトメが私にやったこと(3年子なきry、スーツ以外処分、アクセ類を売りさばく、
後ろから突き飛ばす以下略)をやられたこと忘れとらんがな(´・ω・`)
旦那が全力で謝ってフォローしてくれたから、トメとは没交渉という恩情処分にしたのに。
- 816 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 08:31:45 0
- うわあ……ムカツク
- 817 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 08:31:59 i
- >>815
それ、トメに家事の話したら
なら、同居すればアタシが家事やるから
ムチュコたんはゆっくりしてられるわよ!
プロがやれば嫁もありがたがっで許すどころか
感謝するはず!
ダブルラッキーよ!
とかいって乗せたんじゃないだろうか
バカだな。
- 818 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 08:32:49 0
- トメは今だんなが養われている状況だとわかっているのかな?
つか、だんなには
3年職無きは去れ!と言ってやりたいね!
※じっさい3年経ってないかもだけどwww
別スレで「絶縁」は相手も納得理解しないと成立しないってあったけど
ホントだなと実感!
だんな一人養えるなら逆にだんないなくなったらもっと悠々自適だね!
早く身軽になれるといいね!
- 819 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 08:39:54 0
- 3年も待てるかよ。3ヶ月で十分だ。
- 820 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 08:43:02 0
- >>815ガンガレ、超ガンガレ!
- 821 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 08:45:50 O
- 旦那自分の立場を分かってないな…
>815ヤッチマイナー、超がんがれ!
- 822 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 08:57:03 0
- 稼ぎ手の嫁を怒らせたら、さっくり捨てられると分からないんだろうか。
このバカ旦那は。
しかもトメは過去に色々やらかしている糞ババなのに。
無職で専業主夫気取りで家事やっているうちに、何か知らない花が頭に咲いた
としか思えないな。
- 823 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 08:57:09 0
- トメの生活費は、どうするつもりだったんだろう。あほ旦那!
- 824 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 08:59:00 0
- >>819
3ヶ月もだなんてなんて優しいw
- 825 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 09:10:59 0
- >>817
「いまボクが家事ぜんぶさせられてるんだよ!ママン、酷い嫁でしょ!?」
ってトメが息子に泣きつかれて動いた可能性は高そうだと自分も思うよ
子作りにこだわるトメなら夫婦が別々の部屋を持ってる事も怒りの素だろうし、
トメにとっての全ての問題が解決できるのが強制同居だったんだろうなー
- 826 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 09:11:52 0
- アルコール依存症(いわゆるアル中)の定義は医学的なものとは
別に人間関係で定義するものもある
「家族や友人に迷惑をかける飲み方をする人」
日本では酒に寛容なので、あまり受け入れられていない定義だが、
家族の共依存を考えると、アル中に振り回され疲弊し
家庭の崩壊が最終的に起こる
- 827 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 09:26:45 0
- >>815
乙。徹底的にヤッチマイナー。
今日帰ったら、家から叩きだすのもOK。
- 828 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 09:27:58 0
- >>743
あるとおもいます!
- 829 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 09:31:36 0
- 三か月なんて優しいな〜
3分でアウトだw
- 830 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 09:40:34 0
- トメは仕事してないんだよね。
嫁に捨てられると、無職の母子か…何ヶ月生きていられるかしら(´・ω・`)
- 831 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 09:45:26 0
- 絶対ありえないが、トメの目論見通りに押しかけ同居が上手くいったとして。
旦那は何をするんだ?
まさかのほほーーーんと何もしないで遊び暮らすのか?
ヤッチマイナー
- 832 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 09:48:37 0
- >>818
>旦那の部屋に居候・・
って、旦那が既に居候じゃ?
- 833 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 09:53:43 0
- ・旦那より稼ぎがいいかもしくは有益な資格を多数保持
・不動産を所有もしくは弁護士の知り合いがいる
ネタも進化していかないとやっぱアカンと思う。
されたことも、焼き直しでは…
- 834 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 09:57:11 0
- >>821
わかってるんだよ>自分の立場
ごっついわかってると思うよ。
だから、自分がやりたくない家事をやってくれる上に、嫁に対抗してくれる
最終兵器を持ち出してきたんじゃないか。
養われてる、っていう立場を否定したいから、より強い存在で自分のポジションを
強化してるつもりなんだよw
- 835 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 09:58:28 0
- デジャブぅ感ありあり〜
- 836 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 10:00:53 0
- ネタだと思う方は、別室でどうぞご存分に語らってくださいませ。
- 837 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 10:11:33 0
- チャイルドシートつけないヴァカに、小麦粉(外装)と豆腐(内臓)で作った等身大人形で
激突実験でグロ模様みせてやって大反省させたことあるけど、そんな感じで
事故起こしたらどうなるか体験させてやれないものかな。
それとも、起こすはずないというなら、こういうことは絶対に起きないと反省もしないかな。
報告者の人の古傷をえぐる様な真似でそういう意味では気が引ける提案だが。
- 838 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 10:20:12 0
- >>837
ほんとうにやったの?車の中掃除大変そうじゃん
- 839 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 10:21:49 0
- 私は私はたわしはたわしはごーしごーしごーしごーし
- 840 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 10:22:21 0
- 廃車にする車でやったのかね。
- 841 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 10:28:59 0
- このスレ的に見るなら、ウトメの車か、エネ夫の車でやったんじゃね?
- 842 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 10:38:43 0
- コトメの車で、コトメだかトメだかにポット抱かせて
助手席乗せて急発進急ブレーキ、
ポットぶっ飛びフロントガラス大破、って人もいたな。
- 843 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 10:40:12 0
- >>834
>より強い存在で自分のポジションを
>強化してるつもりなんだよw
腹痛ぇww
これっぽっちも強化されてないどころか、怒り心頭の嫁にまとめて追い出される
フラグ立ってますがな。
- 844 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 10:45:20 0
- >>837
まずシートベルトを締める段階でグチャグチャになりそうだが
その前に運び込む過程で崩れる可能性も大きいな
- 845 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 10:56:25 0
- 多分リアカーとかでやったんじゃw
- 846 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 10:57:47 0
- >>834
それで怒った嫁に追い出されると思わないなんて
どこまで頭悪いんだww
- 847 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 11:06:42 0
- >>837
こんなアホ武勇伝どうやったら考えつくんだろ?
- 848 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 11:10:44 0
- とりあえず、車のカギ穴に瞬着流し込むべきだな。
- 849 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 11:46:29 0
- 器物損壊にならない程度だと、水性ペンキで
車の左側いっぱいにでかでかと「○○(ウト名)飲酒運転中」と
書き込んでおく、ぐらいしか思いつかん。
右側から乗るときに車の左側なんざ見ないしね。
- 850 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 11:49:13 0
- ごめん…スレチかと思って書くのためらってたんだけど、書かずにはいられなかった。
うちの隣は山田さん(仮名)が住んでて、その隣が旦那さんのご実家。
ご実家は香ばしい行動で有名で、二世帯じゃないものの隣で若奥さんやってけるの?って
感じで近所は見てたんだけど…やっぱりいろいろあったようで昨日、山田さんの家のドアに
A1くらいの紙に「姑お断り」って達筆で書いてある紙が貼ってあったのね。
(ちなみに山田さんはご自宅で書道教室をやってるので達筆)
ご近所は(とうとう堪忍袋が切れたねー)なんて話をしてたんだけど、本日その下に
「姑、●●(旦那さんの名前)お断り」って書き足してあったwww
ここを読んでる私は旦那さんがエネ男だったのかー!と心の中で叫びつつ我慢できずにご報告。
あ、写メは勘弁してね。いろいろばれるとやっかいなのでw
- 851 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 11:51:09 0
- 達筆って武器だなあ。かっこい〜!
- 852 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 11:54:24 0
- >>850
感動した!
続報を待つ。
- 853 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 11:59:30 0
- ちょ・・・!使用済みでいいので私にその紙をくれ!
私も達筆ならやるのに・・・!
- 854 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 12:03:28 0
- このスレだと
なるほど。奥さん頑張れ!で済むけど
>>850周辺はすごい噂が飛び交ってるだろうな
個人情報に気を付けつつ無責任な噂がどう変わっていくか教えて欲しい
- 855 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 12:18:36 0
- >>850
ここにうPじゃなく、写真撮って、回覧板にはさんであげるのも親切かも!
ほら、トメさんのご友人もいるかもしれないからwww
- 856 :850:2009/09/28(月) 12:23:31 0
- スレチだと思うけど少しだけ情報が入ったのでご報告
情報おばさんが土曜日に山田さんに聞いた話によると、
子どもたちへの悪影響を懸念して書道教室を引っ越したんだと。
(教室中姑乱入して滅茶苦茶な字を教えたりした事もあったとか)
で、本人も現在離婚に向けて動いているのだそうです。
山田さんの旦那さんは最初から「うちの親は素晴らしい親、お前も見習え」姿勢で
姑さんの香ばしい行動も「なんかの間違いだろ?」で終わらしていたのだそうです。
若奥さんは教室を家でやっていた手前、従順なふりをして聞き流し、引っ越し資金を
貯めて、色々準備していたそうで、今回そのめどが立って行動に起こしたのでは・・・という話でした。
私が思うに、この歩くスピーカーおばちゃんにここまで話をしているという事は
ここを見ているのでは?とエスパーしてしまう話でした。
ちなみに若奥さんと今日会う予定なので、ここの話をしえてみようと思います。
それでは!
- 857 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 12:28:42 0
- こんなネタスレじゃなくて、もう少し有益な情報を教えてやれんもんかね…
- 858 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 12:30:38 0
- スピーカーおばさんの使い方の上手さといい、手際の良い準備作業といい、
山田さんの若奥さんは多分ここ見てるね。
それにしても最低最悪な姑だな。教室に乱入して滅茶苦茶な字を教えるなんて
立派な営業妨害だし、そんな姑を止めない旦那も屑だ。
捨てられて当然の奴らだよ。
- 859 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 12:33:20 0
- 書道教室の生徒さんが子供なら、トメの所業は既に知れ渡っていたと
おもわれ・・・
- 860 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 12:33:25 0
- スピーカーおばさんの使い方フイタw
- 861 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 12:34:31 0
- 騒音おばさんは使えないが
スピーカーおばさんは使える!
でも諸刃の剣だよなとwww
- 862 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 12:37:08 0
- >>853
ワードとプリンター
拡大写植で、行書体から楷書からいろいろ・・・
- 863 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 12:37:56 0
- 雨でも安心して使えるように、ラミネート加工しておこうぜ!
- 864 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 12:44:09 0
- >>861
ミヨコを馬鹿にするな
- 865 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 12:59:17 0
- スピーカーおばさんを自在に使いこなしてるww
山田さんならご近所との今後もうまくやっていきそう
- 866 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 13:00:29 0
- >>864
層化儲なんじゃない?
触らない方が…
- 867 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 13:00:42 0
- >>856
嫁の教室はアテクシの教室、嫁の生徒はアテクシの生徒、アテクシ先生様!って
どんだけ沸いてんだw
夫の勤め先とか息子の勤め先が自分のステータス、っていうババァなんだなきっと。
- 868 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 13:01:48 0
- >>858
その人がここ見てるかどうかはわからないけど、
ちょっとしっかりしてる人なら
ここ見てなくてもそのくらい冷静に対処できると思うよ。
旦那への愛情がきっぱり無くなって、離婚という目標があれば。
- 869 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 13:02:33 0
- 先週BS-Hiでやってたベン・ハー(字幕)に
「love your enemies」ってキリストの語ったせりふ出てたけど、
「無理無理」って思った。
- 870 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 13:06:44 0
- 字上手い人が羨ましい…(´・ω・`)
- 871 :sage:2009/09/28(月) 13:06:59 0
- >>850 A1くらいの紙
…でかっ!!
- 872 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 13:14:30 0
- 594×841だった
- 873 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 13:19:09 0
- そのくらいあれば老眼のトメにも読めるだろう?ww
- 874 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 13:40:04 0
- A1って、A4の4倍? 16倍?
- 875 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 13:46:31 0
- >>874
面積が倍で数字が1減る
A3=A4の倍
A2=A3の倍、A4の4倍
A1=A2の倍、A3の4倍、A4の8倍
- 876 :850:2009/09/28(月) 13:47:52 0
- ちょwwww本人ここ見てた(笑)
今メールで「山田さんって(笑)」ってメールが来たw
- 877 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 13:49:36 0
- ここは山田(仮)さんご本人にぜひkwskしたいところだw
- 878 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 13:51:32 0
- >>850 おまwww謝っとけよwwww
山田さん、ガンガレ!
- 879 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 13:51:40 0
- 山田まだーチンチン
- 880 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 13:52:08 0
- とりあえず張り紙うpしてほしい!>山田(仮)さん
- 881 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 13:59:10 0
- 山田さん待ってるよ!
頑張ってー!!
- 882 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 13:59:20 0
- >>850
うっわあ!ww
でもコレで直接山田さんにGJ言える
- 883 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 14:02:03 0
- 山田さんww
義実家にされたこと旦那の反応が知りたいです!
- 884 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 14:03:25 0
- 山田さん(仮)kwsk!!!!
- 885 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 14:04:21 0
- じゃ、身バレの心配要らないじゃん。
うp、うp。
- 886 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 14:04:25 0
- 名前以外フェイク入れてなかったのかよ。www
- 887 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 14:04:40 0
- 今メモ帳にまとめている山田さん
↓
メモ帳が飛んでしまった山田さん
↓
まちがってSASUKEに出てしまう山田さん
↓
↓
あれ??
- 888 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 14:04:46 O
- 山田さんww
ガンガレーw
- 889 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 14:06:26 0
- 達筆うpよろ
- 890 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 14:07:13 O
- 山田さん頑張れwwwwwww
- 891 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 14:08:15 0
- 山田さんの人気に嫉妬!!!
- 892 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 14:13:03 0
- チン ☆チン\_/\\( ・∀・)< やまださんやまだー?
- 893 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 14:16:59 0
- すげえ!リアルでこんなん見たよ!
オラわくわくしてきたぞ!
山田さん降臨wktk
- 894 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 14:18:08 0
- コテは山田(仮)でw
- 895 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 14:19:01 0
- 昨日TBSのゴールデンで山田さんを見たよ(`・ω・´)
- 896 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 14:20:38 0
- 今はとりあえず850さんが山田(仮)さんに〆られてるところかw
- 897 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 14:21:38 0
- 850さんが山田 勝己に〆られている!??
- 898 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 14:31:06 0
- 山田さん惚れたwww
- 899 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 14:34:25 0
- 山田さんやっぱここ見てたのかw
頑張れ。
スレ住人はみんな山田さんの味方だ。
- 900 :山田(仮) 1/3:2009/09/28(月) 14:40:32 0
- 持ち出し表を確認させて貰っていたら自分のことが書いてあり驚いた山田(仮)です。
850さんと電話が終わりましたので書き込みに来ました。
850さんはとても楽しい友人で電話で「スマソ」と言っていたのに笑えました。
彼女も私とおなじく在宅で教室を開いていらっしゃる先輩だったのですが、
まさかここを読み、書き込みしているのは驚きました。絶対ちぇねらーに見えない先生なのに。
たぶん今年で一番びっくりした出来事でした(笑)
何から書けばいいのかわかりませんが・・・
現在、離婚に向けて弁護士さんとお舅さんと色々動いている最中です。
お舅さんも離婚に向けて動いており、二人で離婚の為に頑張っています。
夫が「書道教室を始めさせれば家に縛り付けたも同然」と酔った席で言い放ち、
トメに「嫁だけじゃ不安だから教室見てやって」と言っていたのが離婚決意に至りました。
そのトメさんが教室でした事は全て「大袈裟、お母さんを悪く言うな」で流し、
本当に事態が悪くなったら逃げる夫なんて本当にいらないので離婚意志は固いです。
- 901 :山田(仮) 2/3:2009/09/28(月) 14:41:51 0
-
ちなみにトメがやった事を箇条書きに
・私の名前をきれいに書けた子におやつあげるーと自分の名前を書かせまくった事
・小学低学年生に習ってもない漢字を書かせ、下手だと叱りつけた事
・小学生が飛ばした墨がトメ洋服につき、その小学生の親のところへ慰謝料、
クリーニング代を請求しに行った事
(だから勝手に入るなと何度も言ったのに勝手に入ってきて墨を飛ばされ、
怒るのは筋違いもいいところ。しかもクリーニング代は夫が出したのに二重請求)
・無理やり生徒を連れてきてその生徒は私の口コミで来たんだから御月謝は
私によこせと言ってきた事(私が連れてきたんだし、口コミもしたCM料と同じ!と言っていた)
・間違った漢字を教える
他にも色々ありすぎて書ききれませんが、これを「大袈裟、悪く取り過ぎ」っていう
夫の神経がわかりません。しかも自らそんな基地外を私の元へ寄越すのもわかりません。
唯一救いだったのが舅で、私からの電話で単身赴任先から戻ってきてくださり、
色々一緒に二人を更生させようと頑張りました。だけど根本的に無理と判断し、
離婚→隔離という結論になりました。
- 902 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 14:42:14 0
- >>900紫煙
落ち着かないだろうところ、投下thanks
このまま山田(仮)さん召還魔法でスレが埋まるかと思った
- 903 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 14:42:39 0
- キャー!!山田さん(仮)待ってました!!
四円!!
- 904 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 14:42:52 0
- キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!!!!
へ ) ( へ
> <
- 905 :山田(仮) 3/3:2009/09/28(月) 14:44:15 0
-
詳しくは書けませんが旦那は左遷、トメは田舎にあるトメ妹さん宅へ隔離予定です。
私は近くにアパートを借り、そこに少しの間身を置き、
二人が隔離出来た段階でこの家に戻る予定です。
(土地は舅さん名義、家は私と旦那二人で建てました。
7:3くらい私が多く負担しているので何とか勝ち取ります)
ちなみにA1はおおげさです。
そこまで大きくないですが、書道用の半紙で大きいものにわわ!っと勢いにまかせて書きました。日曜日はトメが必ず来るので(朝市で買った物を奪いに)貼り付けてあったのですが
昨夜それを見た夫が「姑を馬鹿にするのは嫁の風上にもおけない馬鹿のする事」と
わけのわからない事を言っていたので「私は貴方もお断りです」と言ってその場で
玄関に張ってあるものを書きました。最初から二人の名前を書いておけばよかったです。
アップは勘弁してください。850さんは「姑お断り」と書いてありましたが本当はフルネームでお断りと書いてあります。(勿論旦那の名前もフルネームです)
離婚成立したときには「勝利」を引っ提げて参りますので。
初めての書き込みで見苦しさもいっぱいだと思いますが、ご容赦ください。
- 906 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 14:44:40 0
- 山田(仮)さんに紫煙w
糞ウトも糞旦那ともすっぱり切り捨てられる未来を応援する
つか、ウトにすら愛想尽かされるトメって…
- 907 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 14:44:42 0
- 生徒さんたちにも嫌な思いをさせて、ひどいね。
山田(仮)さんに幸あれ!
- 908 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 14:47:04 0
- ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) 山田トメ子
/ \ 山田エネ夫
((⊂ ) ノ\つ)) お断りします
(_⌒ヽ
ヽ ヘ }
ε≡Ξ ノノ `J
- 909 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 14:47:24 0
- >>905
>離婚成立したときには「勝利」を引っ提げて参りますので。
↓こんな感じでお願いします。
┌○┐
│勝│ハハ
│ │゚ω゚)
│利│ //
└○┘ (⌒)
し⌒
- 910 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 14:47:57 0
- >離婚成立したときには「勝利」を引っ提げて参りますので
ネらーとしてはやはり以下のAAひっさげてきて欲しい!!
┣"┣"┣"┣"┣"
__
/ /┏))))
/ / ┃ ┃
`/ ( ┃勝┃∧∧
/ / \┃ ┃´Д)
/ ┃利┃ ⌒)
/ ┃ ┃/ /
_ /((((┛/
__ / /~\ \
(__) \ \
⌒ヽ,;;し′ / /
人 '; / /
Y⌒)⌒ヽ \_)
- 911 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 14:48:08 0
- >906だが誤りハッケン
糞ウト→糞トメでした… ハズカシ…
- 912 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 14:48:25 0
- 私的には ちぇねらー に萌えw
- 913 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 14:48:48 0
- ついでに舅さんも呼んでくれ。
- 914 :山田(仮) ◆CETcGDhlTUKv :2009/09/28(月) 14:49:07 0
- 850さんからトリップつけた方がいいと言われたのでつけておきます。
また紫煙ありがとうございました
- 915 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 14:49:16 0
- ひっさげて近所に見せて回る>>850を想像したw
- 916 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 14:49:31 0
- 山田(仮)さん御本人だーーー!!!
ううむ、まさに想像以上に糞なトメ&旦那ですね。そこまでアフォ晒しまくり
だったら証拠もボロボロ落としてくれるし離婚もスムーズら運ぶのではないかと
心密かに応援しています。
それにしても、全てが片付いたらトメ&旦那は母子揃って廃棄物か。
早くその日になーれ♪
- 917 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 14:50:05 0
- ┣"┣"┣"┣"┣"
__
/ /┏))))
/ / ┃ ┃
`/ ( ┃勝┃∧∧
/ / \┃ ┃´Д)
/ ┃訴┃ ⌒)
/ ┃ ┃/ /
_ /((((┛/
__ / /~\ \
(__) \ \
⌒ヽ,;;し′ / /
人 '; / /
Y⌒)⌒ヽ \_)
- 918 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 14:50:41 0
- 糞だんながロミオって来たらこれどぞ!
。 ◇◎。o.:O☆οo.
。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
/。○。 ∂( ゚ω゚ )O◇。☆
/ ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
/ ☆。|. お断りします .|☆
▼ 。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
- 919 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 14:56:00 0
- こんなに笑ったの、久しぶりだwww>「勝利」
ぜひ、勝ち取ってAAも貼りにきてください、お待ちしてます>山田(仮)さん
- 920 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 15:03:26 0
- ____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ < 姑を馬鹿にするのは嫁の風上にもおけない馬鹿のする事
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"〜〜``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ < だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ
ヽ -一''''''"〜〜``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
ン
やらずにはいられなかった。
- 921 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 15:05:18 0
- トメの隔離はわかるけど、旦那が左遷ってなんだろ…。
ウトと同じ会社でウト上司とかかな?
- 922 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 15:08:20 0
- < 姑を馬鹿にするのは嫁の風上にもおけない
その考えを変えられない馬鹿のために、
嫁を辞めてやるってことになってるのにねw
姑と一緒に食い詰めろ馬鹿w
- 923 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 15:22:57 0
- 山田(仮)さんすっげー乙
えらい営業妨害にあってますね・・・離婚勝ち取ったときの
「勝利」マジ期待してますよ!ウトさんのと二人分
- 924 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 15:26:02 0
- 山田君、旦那とトメの座布団全部取っちまいな!
- 925 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 15:30:58 0
- いえいえ、勝利のみでは物足りないでしょう。
ここは『完 全 勝 利』でお願いします。
- 926 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 15:38:25 0
- 姑妹のところも追い出されるね。
タイミング良くやるよろし。
- 927 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 15:43:41 0
- >(土地は舅さん名義、家は私と旦那二人で建てました。
>7:3くらい私が多く負担しているので何とか勝ち取ります)
3しか負担してない癖に、よくもそこまで山田(仮)さんをコケに出来た
ものだ。旦那は心底バカなんだな。
- 928 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 15:45:12 0
- 山田さん、結婚するまではマトモな男だったの?ダンナは。
- 929 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 15:47:15 O
- 離婚成立後、ウトと山田仮奥で同居はまずいよ。
ないことないこと噂されて教室潰れちゃうよ。
ウトと山田仮奥で同居したら、トメとエネ夫は間違いなく2人が男女の仲だと噂流すよ
- 930 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 15:49:33 0
- >うちの隣は山田さん(仮名)が住んでて、その隣が旦那さんのご実家。
- 931 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 15:54:08 0
- >>929
最初から声にだして3回読めよ
隣に実家だから同居じゃないだろバカチン
- 932 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 15:54:43 0
- 舅宅の敷地内に息子夫婦が家を建てたんだよね。
土地の名義が山田(仮)さんでないから、売っちゃったほうがいいのでは?
トメが乱入して傍若無人にふるまう書道塾ってそのへんじゃ知れ渡ってる
んでしょ?まだ通わせたい親なんているのかな。
トメと夫をそれぞれ離婚して、敷地内の隣り合わせで住む舅と嫁って
いうのも何をいわれるかわからないし。
- 933 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 15:57:09 0
- つまり932は、そういう人が近隣に住んでいたら
ないことないこと言う人なんだね。
- 934 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 15:58:22 0
- 近所に住んでたら、言っちゃうかもよー。
子供相手のお教室なんて、あっというまに潰れちゃうね。気の毒。
- 935 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 16:00:38 0
- つまり932は、トラブルメーカーなんだね。
932がトメになったら嫁は苦労しそうだね。
- 936 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 16:01:33 0
- ウトさんは単身赴任中みたいだし
普段いないんじゃないのかな。
- 937 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 16:02:10 O
- >>931
929だけど、隣同士は感覚的に同居だな。
特に私みたいなゲスパー系にはね。
トメがそれだけ暴れてたらもうその付近で開業は難しいだろうし、遠くに逃げるべきだと思うけど。
教室移転しても噂が回る範囲なら意味ないよ
- 938 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 16:04:06 0
- あほくさ、離婚して他人となった嫁に
なんで自分名義の土地に住まわせるのさ、
調子のり杉。
- 939 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 16:04:14 0
- 教室も自宅から移動したって書いてあるよ
- 940 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 16:04:17 0
- 逆に同情されて客が集まることもある。
地域の雰囲気や、山田さん(仮)が地域でどう思われてるかにもよる。
- 941 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 16:05:02 0
- >>938
家の名義が嫁だったら、居住権があるような気がするけど。
- 942 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 16:05:56 0
- 習字の先生のところのお姑さんが、授業中にそれだけめちゃくちゃ
やらかしてたなら、すでに教室は開店休業状態じゃなかったのかなー。
託児感覚で行かせちゃう親もいるから、それなり生徒さんは残っていたのかな。
- 943 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 16:08:15 0
- >>941
バカ旦那も名義あるみたいよ。
土地もウトから買い取っておけばよかったのに。
- 944 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 16:16:12 0
- まぁしっかり家を分捕ったらあとはちゃっちゃと売り払って
遠くに逃げる算段くらいはしてるでしょうよ。
余計なエネ夫名義とかついてたら売れるものも売れないしね。
- 945 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 16:21:56 0
- 土地親父持ち(10)+家(3)=13/20
で、僕チンのほうが多い!! 住む権利は僕チンのほうがある!!
なんじゃね?
- 946 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 16:23:18 0
- 子供の設定を忘れてるよw
- 947 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 16:24:26 0
- いないって設定なんじゃないでしょうか。
- 948 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 16:32:56 0
- 舅がいい人なら借地契約してくれるだろ。
借地料なんて家賃に比べれば格安だし上物あるなら数十年契約。
なんなら旦那に生前相続してもらってそのまま慰謝料でもらってもいいだろう。
- 949 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 16:33:49 P
- >946
習字教室に通ってきてる子供(生徒)のこと?
- 950 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 16:39:43 0
- そんなキチガイトメとクソダンナの実家の隣の借地なんてイヤだなあ。
- 951 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 16:40:04 O
- 山田(仮)さんお疲れ様
>>945 いや「嫁と父親の物は俺の物も同然」なんじゃね
>>949 >>946は「ネタなのに子供の(ry」と言いたいのでは
- 952 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 16:55:46 0
- 3割の出資が事実なら旦那も住むことを主張できるわな。
排除できるからくりがわからんのだが?
- 953 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 16:58:58 0
- >>952
そこんところは、なにかがどうにかなって
うまいこといくから安心しろ。
- 954 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 17:02:58 0
- >>953
そうか、わかったw
- 955 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 17:03:04 0
- なんだかんだいっても土地はダンナの父親で、ダンナも建物の3割の名義あり。
離婚理由って、マザコン?性格の不一致?
浮気してたとしても、なにかがどうなってうまいこといくんだろうか?
- 956 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 17:05:06 0
- たぶん、どうにかなるんだろうな。
- 957 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 17:06:26 0
- 慰謝料代わりにもぎとるんでしょ
- 958 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 17:26:55 0
- >>952
7割買い取るか3割分のお金を貰うか
どっちを選択するかってだけでしょ。>旦那
- 959 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 17:27:36 0
- 敏腕弁護士がついて、がっつちもぎとるんだな。
- 960 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 17:30:54 0
- 姑も追い出されるんだし、舅は別の所に住んでいるんだから
義実家は賃貸物件とか売り物件にしちゃうんだろ
元舅と元嫁が隣同士になる危険性なんて指摘しなくても大丈夫さ
- 961 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 17:44:21 O
- >>955
トメによる業務妨害と旦那の放置責任じゃね?
- 962 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 17:50:56 0
- >姑を馬鹿にするのは嫁の風上にもおけない
かといっても馬鹿にしたらあかんだろと思う。
- 963 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 17:51:56 O
- 業務妨害にするのは無理じゃない?
教室である家の共同名義者である旦那の同意があるんだから。
ちょっと設定ミスったねぇ
- 964 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 17:53:39 0
- >>961
離婚に詳しくはないけど、それで敏腕弁護士がついたらガッツリとれるものなの?
- 965 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 17:54:17 0
- 慰謝料として家の名義3割もぎとれるほど
旦那に有責事項はなさそうだな。
- 966 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 17:57:34 O
- 旦那はただの同居人で教室には関係ないんじゃ?
一緒に教室やってるなら旦那の意見も反映されるかもしれないけどさ
- 967 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 17:57:52 0
- まだ、方法手段を晒してるわけでもないのに
俺だけは見破っちゃうぜ!ですか。
- 968 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 17:59:02 0
- 朝の嫁子さんは無職の旦那とトメ追い出せたかな?
- 969 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 18:02:18 0
- >>965
7割買い取るほどの財力もなさそうなのに?
- 970 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 18:08:47 0
- いくら年収に差があったとしても
自営業嫁7割、リーマン夫3割って、どういうローン審査なんだろう?w
- 971 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 18:10:42 0
- 土地はウトさんが亡くなったら旦那のものなんだから
目玉が飛び出るような賃料請求してやればいいんじゃねw
- 972 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 18:11:51 0
- 離婚したら財産分与で半分渡さんとあかんやないかw
- 973 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 18:21:19 P
- >>970
結婚前の貯蓄額(それぞれ頭金に突っ込んだ額)が違う
とかは考えないの?
まぁ独身の頃の預貯金については配偶者に正確な金額を教えない
もしもの時の為に隠しておく、てのは多いけど
家建てるなら頭金に貯金差し出すわ、てのも多いよ
家に縛り付ける目的で書道教室やらせたり、親の敷地内に家建てたりとかするこの旦那なら
結婚前の貯金でも結婚したら一家(俺)のものだから出せ!
有り金はたいたらもう逃げられないだろう、って考えかもしれないし
- 974 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 18:26:47 0
- おぉ、自分が提案したコテが採用されてるw
完全勝利、頑張って下さい!
- 975 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 18:48:53 0
- >いくら年収に差があったとしても
書道教室に負けるサラリーマン…
哀れだ
- 976 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 19:00:46 0
- 隔離が済んだからといって、
この家に戻って教室再開しても、次々に問題が出るだろうね。
- 977 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 19:02:39 0
- 次スレ立ててくる
- 978 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 19:04:34 0
- 【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者186【敵】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1254132257/
- 979 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 19:06:33 0
- ありがとう。乙です
- 980 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 19:07:18 0
- このままだと財産分与で赤字だぞ、どうする?
- 981 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 19:36:53 O
- >>977
華麗なスレ立て乙でございました。orz
- 982 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 19:37:35 0
- 書道教室にまけるサラリーマンっていうのが妙にツボww
- 983 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 19:39:11 0
- 舅さんが亡くなったりするとややこしいね
元夫が乗り込んできたり
- 984 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 19:45:34 0
- 二世帯住宅を、土地の名義親、建物は息子にして相続できょうだいでもめるとか
いろいろあるもんね。
- 985 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 20:14:20 0
- 義父母も離婚するんだから財産分与で処分するんだろ
現在住んでいる人には舅が特価分割で売るんだろうさ
- 986 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 21:10:03 O
- 売れたらいいが、売れなかった場合、固定資産税は誰が払うの?
元レス読んでないけど相続するなら現金になってからがいいとオモ
- 987 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 21:20:54 0
- 今夜が山田
- 988 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 21:31:00 O
- >>987
謎は全て解けた!
仮名なら「Aさん」でもいいのに何故、山田(仮名)にしたのかがwww
バカスwwwww
- 989 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 22:06:06 0
- >>987
おwwwまwっうぇwwwフイタwwwwwww
- 990 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 22:13:21 0
- あたしゃ>>988にフカせていただきましたよ。嫁子さん。
- 991 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 22:19:55 P
- >>987
誰馬www
- 992 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 22:32:28 O
- >987
山田君、座布団一枚!
- 993 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 22:42:41 O
- >>989
ハウス!
- 994 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 22:45:58 O
- >>1000なら
(AA略)を使える様になります。
- 995 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 22:47:54 0
- ▲ Ω ▲
( Θ 皿 Θ) がしゃーん
( )
/│ 肉 │\ がしゃーん
< \____/ >
┃ ┃
= =
1001ゲットロボだよ
見果てぬ夢を自動的に追い続ける素敵なやつだよ
- 996 :覚悟:2009/09/28(月) 22:48:47 O
- >>1000なら携帯で書き込むのは辞めます。
- 997 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 22:48:57 0
- 1001を狙っている割にフライングすぎる
本当にお前はだめなやつだよ
- 998 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 22:51:07 O
- 1000ゲットしたら緑の紙召喚
- 999 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 22:51:47 O
- ふぅ〜
馬鹿が一人いて助かったよ
- 1000 :名無しさん@HOME:2009/09/28(月) 22:52:30 O
- え!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ┌─┐
|も.|
|う |
|書 |
│け│ このスレッドは1000を超えました。
│ね│ 続きは新しいスレッドでお楽しみください。
│え .|
│よ .| 家庭板@2ちゃんねる
バカ ゴルァ | !!.│
└─┤ プンプン
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ _ ( `Д)
| ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
227 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)