■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 其140
- 1 :名無しさん@HOME:2009/04/15(水) 15:20:13 0
-
◆ ◆ ◆ 来たれ真の勇者よ!◆ ◆ ◆
スカッ話は読む人に分かりやすく基本的な日本語で。
勇者本人は混乱を避けるためにトリップ推奨。
トリップの付け方はhttp://info.2ch.net/guide/faq.html#C7参照。
スカは勇者本人が基準、ヌカっときた人はヲチスレにてつっこみましょう。
スカ前の相手の香ばしいエピソード&スカ後の相手の反応もお忘れなく。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
★雑談は控えめに。注意されたら逆ギレしないで大人しく従いましょう。★
★度を越えた雑談、必要以上の仕切り、逆ギレは全員荒らし。クソトメ以下。★
【雑談】スカスレ・エネスレ別室15【専用】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1235618634/
☆皆さん、スカッとさわやかに。☆
次スレは>>950でよろ。
踏み逃げ禁止。
前スレ
勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 其138
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1237274288/
義理家族関係 過去ログ置き場:http://lazy8.info/suka/
俺のマウスは超合金:http://vstome.blog35.fc2.com/
DQ返しが気になる方はこちらへ。
【宣戦】義実家にしたスカッとするDQ返し130【布告】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1239721996/l50
- 2 :名無しさん@HOME:2009/04/15(水) 15:26:22 0
- _| ̄□__ >>1さん
|_ _|へ ̄\
| |_ ゝ__)__) | ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ̄ヽ
/ .\(,,゚Д゚)  ̄ ̄ ヽ ,|(,,゚Д゚)
( o | ̄丶.(ノ| .|) _.ノ (ノノ ノ)
.ヽ_ノ_ノ_ノ__ノ |__ノ__ノ
し`J し`J
- 3 :名無しさん@HOME:2009/04/15(水) 15:54:12 O
- >>1
ポニテがうんたらかんたら乙
- 4 :名無しさん@HOME:2009/04/15(水) 16:57:53 0
- ○ >>1 乙 もう用はない
く|)へ
〉 ヽ○ノ
 ̄ ̄7 ヘ/
/ ノ
|
/
|
/
- 5 :名無しさん@HOME:2009/04/15(水) 18:03:43 O
- ポニテ
- 6 :名無しさん@HOME:2009/04/15(水) 18:04:35 0
- 【社会】 カルデロンさん一家の国外退去を求める市民団体がデモ→それを「外国人排斥」と非難する市民団体が衝突、1人逮捕…埼玉★8
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239708844/690
690 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/15(水) 17:08:36 ID:FrG2ixm00
完全黙秘中のパクられた極左支援者
もろチ●ンって顔してます
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/up4360.jpg
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/up4359.jpg
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/up4358.jpg
694 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/04/15(水) 17:33:14 ID:gDK3t/E60
>>690
<丶`∀´>似てるニダ
695 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/15(水) 17:35:31 ID:GeAlrOvUO
チョンの立体画像うけたwww
- 7 :名無しさん@HOME:2009/04/15(水) 21:07:29 O
- スカじゃないけど、内容証明で緑の神を送りますて言った事かな
ガチャ切りされたけどwww
- 8 :名無しさん@HOME:2009/04/15(水) 21:28:34 0
- こんにちは。あたしはカウガール。
>>1さん、乙です。
通りすがりに8getさせていただきました。
__
ヽ|__|ノ モォ
||‘‐‘||レ _)_, ―‐ 、
/(Y (ヽ_ /・ ヽ  ̄ヽ
∠_ゝ ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
_/ヽ /ヽ ̄ ̄/ヽ
- 9 :名無しさん@HOME:2009/04/15(水) 21:41:03 0
- >>7
緑の神をなんで「義理家族宛」に??
kwsk
- 10 :名無しさん@HOME:2009/04/15(水) 22:03:56 O
- >>9
DVだった。でKに来て貰ったら私は孤児なので行く所が無いと言うと、旦那の方が義実家に帰された
でタクで義実家に帰った旦那から電話あったけど
ダメ々々だったからトメに替わりやがったw
で、あのセリフw
ガラスが割れたり大変だったんだからね
- 11 :名無しさん@HOME:2009/04/15(水) 22:10:57 O
- 文章力の無さに辟易します
ゴペんなさいorz
- 12 :名無しさん@HOME:2009/04/15(水) 22:14:53 0
- >>ゴペんなさい
が何か可愛いようなそうでもないような気持ちにさせてくれたから許す。
- 13 :名無しさん@HOME:2009/04/15(水) 23:04:29 0
- >ゴペんなさい
鼻水たれそうになりながら言ってるイメージw
- 14 :名無しさん@HOME:2009/04/15(水) 23:13:12 0
- ベッカム君乙
- 15 :名無しさん@HOME:2009/04/15(水) 23:22:01 O
- >>12-14
突っ込むとこはそこなの?
- 16 :名無しさん@HOME:2009/04/16(木) 00:01:12 0
- ほかにどこに?
- 17 :名無しさん@HOME:2009/04/16(木) 00:54:27 0
- >>16
な?携帯だろ?
な?電話だろ?
正しい突っ込みはこのどちらかかと。
- 18 :名無しさん@HOME:2009/04/16(木) 01:14:24 O
- >>17
一緒にしないでくれ
携帯で読んでも意味わからんわ
- 19 :名無しさん@HOME:2009/04/16(木) 01:18:12 0
- 電話は通話だけしてろや
- 20 :名無しさん@HOME:2009/04/16(木) 10:55:14 O
- はい、もしもし?
- 21 :名無しさん@HOME:2009/04/16(木) 11:09:40 0
- もしもし?わたしトメ。いま、玄関の前にいるの。
- 22 :名無しさん@HOME:2009/04/16(木) 11:29:48 O
- もしもし、警察ですか?
家の前に不審者がいるんですけど。
- 23 :名無しさん@HOME:2009/04/16(木) 11:29:49 0
- カエレ!!
- 24 :名無しさん@HOME:2009/04/16(木) 11:34:24 P
- カエル!
ΘΘ
((゚Д゚))
(` ーつ
| |
し`J
- 25 :名無しさん@HOME:2009/04/16(木) 11:39:28 O
- 昨日、体が怠く節々が痛くなってきて風邪のひきはじめかな、
赤ん坊がいるのに困ったと思いながら取り敢えず薬飲んで横になっていた。
するとトメから携帯へ着信。出ると
なんかしんどそうね、と言われたから風邪のひきはじめっぽくて…と言った。早く電話切りたくて。
トメ「まー風邪!孫ちゃんに移さないでよ、大丈夫なのっ」とまくし立て、一向に切ってくれない。
やれ早く寝ろだの、病院行けだの言ってきて、こっちが分かりましたそれでは、と切ろうとしても
待ちなさい!とまだまだ話してこれしろあれしろ言ってくる。
思わず「あのさートメさんがさっさと電話切ってくれないと寝れないし
病院も行けないんだけど?一々言わないとわかんないかなぁ?勘弁して下さいや」
と言ってガチャ切り。そのまま電源切って寝た。
- 26 :名無しさん@HOME:2009/04/16(木) 11:51:04 0
- > トメさんがさっさと電話切ってくれないと寝れないし
> 病院も行けないんだけど?
ごもっとも乙
- 27 :名無しさん@HOME:2009/04/16(木) 13:00:52 O
- >>25
乙ですた。今日は体調どう?今年の風邪は長引くらしいからお大事にね
- 28 :名無しさん@HOME:2009/04/16(木) 13:10:13 0
- 何か言われたら、長電話で熱が上がってつい朦朧としちゃったみたいです、だなw
- 29 :名無しさん@HOME:2009/04/16(木) 14:14:21 0
- え〜、電話なんかありましたか?全然覚えてないです!でも可w
お大事にね。
- 30 :名無しさん@HOME:2009/04/16(木) 15:36:27 0
- >>25
乙。トメは携帯なら電話しながら病院行く支度もできると思ってたんかね。
赤ん坊もいるのにそんな千手観音みたいなことできるわけないっつーの。
そういやうちのトメも熱で寝込んでる時に長電話しやがって、熱でボケてたから
「お義母さんのせいで今どんどん悪化してます」って言ったことあったな。
「あらっ!」って言ってすぐ切ったから、まだ良トメの部類だけどね。
- 31 :名無しさん@HOME:2009/04/16(木) 16:49:41 0
- >勘弁して下さいや
このガラの悪さが実にいい。(*´Д`*)
- 32 :名無しさん@HOME:2009/04/16(木) 19:24:41 0
- >勘弁して下さいや
方言じゃないの?
- 33 :名無しさん@HOME:2009/04/16(木) 22:13:19 0
- ジライヤ
- 34 :名無しさん@HOME:2009/04/16(木) 23:03:29 0
- /⌒`‐-、,,__
/ ノ | \
/ ( ノ \勘弁して下さいや
/ ∫ _,r ' ヽ、 \
/ ,ζ',,_ \ \
/ /''"´ _ _ _ `丶 ヽ
/ /ゝノヽ ' ゝイヽ ヽ
/ ヽ
/ レ ヽ( . |
/ ノ( )\ ・ |
/ ∴ _ノ `てノーこ_ `ー-- : /
/:∴∵ '" ∴∵∴γ' `) ∴ ∴/
(∵∴∴∴∵∵∵ τ〜_/ ∴∵∵ /
丶∵:|∴∵∴∴∵∴ヾ ζ ∵∴∴;:/
ヽ∴丶、∵∵∴∵∴:し'∴∴∴∵:/
ヽ∴∵∴∵∴∵∴∴∵∴∵∴ /
\ ∴∴∴∴∴∴∴∴∵: ノ
丶、_∵∵∵∵∵:_,, - ''´
/ ゚ =ー----'、... __
゚ + ===== ! ,.  ̄丶
__ ,. -'':.、 u ゚ 。 \
==三/ `ニ ー――-- 、..-''´ ゙ー‐ァ--―''" ̄`丶、 u 丶、 _,,.. --、
,r''´。 ゚ __ ・ 。 _.. -''´ `丶、 `‐'" ´‐'´'
。 /, ,. - '´  ゙̄''ー-----―''"´ + ゚ ヽ ー _ノ-'´
`゙ー-'´ −−===三三三 ヽ、_/
- 35 :名無しさん@HOME:2009/04/16(木) 23:40:41 0
- 本筋とは全く関係ないので方 言 談 義 禁 止
- 36 :名無しさん@HOME:2009/04/16(木) 23:45:14 0
- 誰もそんな話してないのに張り切ってる>>35が馬鹿みたいだけど、
可哀想だから見 守 っ て あ げ る ☆
- 37 :名無しさん@HOME:2009/04/17(金) 11:16:56 0
- お邪魔します。
前スレで騒がせてしまったサビサビ乳母車の私です。
どうやらトメが昨日、乳母車を掃除したらしく
今朝になって「孫クンを乗せて散歩に行きたい」と言い出しました。
とりあえず乳母車を見て決めますと答え、息子を抱いて外へ出ると
埃はないけどやっぱり籐以外の部分が全てサビサビ。真っ茶色。
汚れ?で茶色い籐の中をよく見ると、カビが!ダニが!
それらを冷静に指摘し、「散歩は抱っこか、うちのベビカでお願いします」
と言うと、トメ「気にしなくてもいいのに」と。
なので、今度は丁寧に、はっきり言わせて頂きました。
「息子の肌を守りたいだけです。どうしても乗せたいのなら
サビとカビとダニを全てキレイにして、消毒してからにしてください」
トメ「嫁が偉そうにフジコフジコ」と言っているので
「孫を守れないおばあちゃんとの散歩はお断りします」と帰ってきました。
近距離別居なので凸来るかもしれないので、
息子とベビカで買い物に出ちゃおうと思っています。
- 38 :名無しさん@HOME:2009/04/17(金) 11:23:11 0
- >>37
GJ
そんなに使いたいならビニール人形でも入れて行って来いといいたいね
- 39 :名無しさん@HOME:2009/04/17(金) 11:25:34 0
- そんなに思い入れのある乳母車ならきちんと手入れをして保存しておけばよかったのにね。
- 40 :名無しさん@HOME:2009/04/17(金) 11:28:03 0
- ばあちゃん乗せてさんぽしてやったら?
カビだのダニだの、読んでるだけでかゆいわい。
- 41 :名無しさん@HOME:2009/04/17(金) 11:34:03 0
- >>37
そのベビカ、トメの頭にかぶせてやればいいよw
- 42 :名無しさん@HOME:2009/04/17(金) 11:36:16 0
- 妖怪ベビカばばあw
- 43 :名無しさん@HOME:2009/04/17(金) 11:41:50 0
- というか、それ、ダニじゃなくて
籐の繊維を食い荒らしてボロボロにする虫じゃないの?
ペットボトル6本入りの箱
4つくらい乗せたら底が抜けそうw
- 44 :名無しさん@HOME:2009/04/17(金) 11:58:23 0
- トメのケツをはめ込んで、放置するがよかろう。
- 45 :名無しさん@HOME:2009/04/17(金) 12:00:06 P
- >>44
トメのケツ「に」と誤読してしまった…orz
- 46 :名無しさん@HOME:2009/04/17(金) 12:17:33 0
- 籐は虫がわくからマジ怖いよ。トメんちの庭で焼却処分推奨w。
- 47 :名無しさん@HOME:2009/04/17(金) 12:23:06 0
- 庭で燃やしちゃらめぇぇぇぇぇ
法律違反だよ。
トメに自分で押してゴミセンターに持って行かせるが正解。
- 48 :名無しさん@HOME:2009/04/17(金) 12:23:36 0
- それ旦那とウトへ即効ありのままを伝えて〆てもらおうよw
- 49 :名無しさん@HOME:2009/04/17(金) 12:34:47 0
- もう出てこなくてよかったのに。
悔しかったの?
- 50 :名無しさん@HOME:2009/04/17(金) 12:36:45 0
- お昼食い終わったの?w
- 51 :名無しさん@HOME:2009/04/17(金) 13:21:48 0
- >>37
嫁のベビーカーを借りるのはイヤ、抱っこで出かけるのもイヤ、
私の所有物である乳母車に乗せなきゃ赤ちゃんが私の物にならないじゃない!
って感じかな〜。
なんかこのトメも自分が母親ぶりたいっていう危険な匂いを感じるよ。
母子手帳奪われたりしないように気をつけてね。
- 52 :名無しさん@HOME:2009/04/17(金) 13:36:09 0
- お母さんをやりたいのなら、自分で子供を生んで、それでやってくださいよ!!!
- 53 :名無しさん@HOME:2009/04/17(金) 13:43:53 0
- >>51
息子と孫2代にわたって、この乳母車に乗せるのが夢っていう
ジェネレーションドリームじゃない?
夫の使ったおくるみ(虫食いだらけ)を着せて
孫のお宮参りしようとするトメ思考みたいな。
- 54 :名無しさん@HOME:2009/04/17(金) 13:54:22 0
- >>52
Vガンダムは家庭板に出てきそうな人ばかりということなのか
- 55 :名無しさん@HOME:2009/04/17(金) 15:39:40 0
- >>53
その妄想ドリームの中で、トメは確実に祖母ではなく母になっているよ。
- 56 :名無しさん@HOME:2009/04/17(金) 18:30:32 0
- >>37
最近CMでやってるダニ取りシートを乳母車に仕掛けたら、
盛り上がるくらいにかかるんじゃないかな、ダニ。
- 57 :名無しさん@HOME:2009/04/17(金) 21:25:13 0
- もうすぐGWです。
姑に精一杯尽くし、喜んでもらうために
今からしっかり計画を立てておきなさい。
分かりましたか?
- 58 :名無しさん@HOME:2009/04/17(金) 21:35:24 0
- >>57
姑様は素晴らしい方なので、舅様のお母様に会いに行かれるそうです。
さすがですわ。
- 59 :名無しさん@HOME:2009/04/17(金) 21:38:30 0
- GWに寄生する習慣、伝統なんてないよね。
平成の流行なのかな?
- 60 :名無しさん@HOME:2009/04/17(金) 21:40:25 0
- >>59
だね
昔は「飛び石連休」といったもんだ
土曜日は学校も会社も行くものだった
- 61 :名無しさん@HOME:2009/04/17(金) 22:08:07 0
- >>57
お姑さんの邪魔にならないように遠くの空から家族とともに無事を祈っておきますね。
気にしないでください、一切邪魔はしませんから。
- 62 :名無しさん@HOME:2009/04/17(金) 22:11:15 0
- なんという素晴らしき嫁の鑑!
- 63 :名無しさん@HOME:2009/04/17(金) 22:14:54 0
- 学校はどうでもいいが、会社は2連休あった方がいい
じゃなきゃ日曜休日出勤で、休日無しになってしまう
- 64 :名無しさん@HOME:2009/04/17(金) 22:28:15 O
- しゃぶり尽し喰らい尽して破壊のかぎりを尽した挙句骨も残さず焼き尽すんですね。
- 65 :名無しさん@HOME:2009/04/17(金) 23:32:16 0
- なんでいつまでも相手にするんだろう
じゃれあって楽しんでるの?
- 66 :名無しさん@HOME:2009/04/18(土) 02:21:31 0
- >57
お義母さまに喜んでいただこうと、温泉宿を予約いたしましたわ。
お義母さまのロイマチスにも効く、素敵な湯治場ですのよ。
携帯は繋がらないし、3食自炊で布団の上げ下ろしも自分でしなければいけないのですが、
夜には五月蝿い位の虫の音と、降るような星空が拝めるそうですよ。
いえいえ、私たちの事は気になさらないで下さいな。
お義母さまひとりで、命の洗濯をされて下さいませね。
- 67 :名無しさん@HOME:2009/04/18(土) 02:32:09 0
- 生き物は親を越えるものです。親は子を産んで死んでいくものなんです。
その真理を忘れているこの作戦は、もともと敗れるものだったんですよ
- 68 :名無しさん@HOME:2009/04/18(土) 03:53:56 O
- なにこれ、トメの演説大会?
- 69 :名無しさん@HOME:2009/04/18(土) 07:26:03 0
- >>57
ええ、しっかりお体流して差し上げます。たわしで。
香を焚き染め
生花を飾り
勤行いたしますわ。
お布団がかけてあげられないのが残念です。
- 70 :名無しさん@HOME:2009/04/18(土) 07:36:14 P
- >>69
ベッドも箱型で少々狭いでしょうけど我慢してくださいね?
真っ白な衣装をご用意したのでお着替え手伝いますよ?
…ってか?w
- 71 :名無しさん@HOME:2009/04/18(土) 08:00:55 0
- >>70
う〜ん、壷の中だし。
(本物のトメさんは生きてますよ。
比較的良トメさん。こっちも年取ったからw
たまに嫁としての女同士で話したくなる。
「お父さん、どうだったんですか?」って。
ウトさん早世してるからね。
旦那は似てるとしたら、トメさんもorzになりそうな物件orz)
- 72 :名無しさん@HOME:2009/04/18(土) 10:12:11 O
- 日本語でおkと思うのは私だけ?
- 73 :名無しさん@HOME:2009/04/18(土) 10:48:55 0
- わからない。いい物件なの?悪い物件なの?どこが似てるの?早死にするの?
- 74 :名無しさん@HOME:2009/04/18(土) 11:05:56 0
- >>71
頭悪すぎだな
- 75 :名無しさん@HOME:2009/04/18(土) 12:04:33 0
- 旦那がウトに似て早死にしたらトメさんも落ち込むだろうな。ってことか、
いいところもないクソウトだったから旦那がウト似だったらトメさんが落ち込むとか。
で、壷の中にいるのは誰?
- 76 :名無しさん@HOME:2009/04/18(土) 12:10:57 0
- あのさぁ、骨ってお墓に納骨する時は壷に入れるのよ。
ゆー鬱物件な旦那が死んだその父親に似てるかどうかは
トメさんしかわからないんだからさ、
ただもうちょっと枯れてからでないと話せない。そういう話。
- 77 :名無しさん@HOME:2009/04/18(土) 12:24:45 0
- なにとぞ日本語でお書きくださいお願いします
- 78 :名無しさん@HOME:2009/04/18(土) 12:41:20 0
- 読めないなら読まなきゃいいじゃんw
- 79 :名無しさん@HOME:2009/04/18(土) 12:48:26 0
- やっぱりわかんない
- 80 :名無しさん@HOME:2009/04/18(土) 12:57:13 0
- 頭悪い、ということをそんなに書き散らかさなくとも・・
- 81 :名無しさん@HOME:2009/04/18(土) 13:01:19 0
- >>76
納骨のための空間に対して骨壺の方が大きくて、和尚さんに指示されて白い布で包んで納骨して、骨壺は
割って山に埋めたなぁ
まぁ、イレギュラーなんだけど。
- 82 :名無しさん@HOME:2009/04/18(土) 13:06:16 0
- 壷の中へ 壺の中へ 行ってみたいと思いませんか ううふ〜
- 83 :名無しさん@HOME:2009/04/18(土) 13:12:43 0
- 探し物は難ですね 見つけにくいものですね〜ぇぇ
- 84 :名無しさん@HOME:2009/04/18(土) 13:26:00 0
- それよりトメと暮らしませんかぁ〜ウフフ〜
- 85 :名無しさん@HOME:2009/04/18(土) 13:41:29 0
- >>84
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| ,;‐=‐ヽ .:::::|
\ `ニニ´ .:::/ NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
.n:n nn
nf||| | | |^!n
f|.| | ∩ ∩|..| |.|
|: :: ! } {! ::: :|
ヽ ,イ ヽ :イ
- 86 :名無しさん@HOME:2009/04/18(土) 15:01:43 0
- 姑に安らかに眠って頂くために、今は精一杯の準備を
しなくてはなりません。
分かりますか?
- 87 :名無しさん@HOME:2009/04/18(土) 15:49:10 0
- >>86
姑をバナナの葉で包んで精霊にして森に帰すんですねわかります。
- 88 :名無しさん@HOME:2009/04/18(土) 16:03:53 0
- >86
準備くらいお安い御用だ
互助会の積み立て終わったのがあるし
あとは本番を…
- 89 :名無しさん@HOME:2009/04/18(土) 16:33:06 0
- トメ様の大好きな甘辛く煮付けた御馳走を沢山ご用意致します。
- 90 :名無しさん@HOME:2009/04/18(土) 17:05:34 O
- ココドコー?
。・゚・(ノД`)・゚・。
- 91 :名無しさん@HOME:2009/04/18(土) 17:13:54 0
- >>90
携帯は書き込まないでくれる?
- 92 :名無しさん@HOME:2009/04/18(土) 17:18:10 0
- 最後の釘を打つ手伝いくらいしかできねーな。
- 93 :名無しさん@HOME:2009/04/18(土) 17:29:40 0
- 墓に入った後にたまああああああああああああに手を合わせに行くくらいしかできないわw
- 94 :名無しさん@HOME:2009/04/18(土) 18:26:42 0
- 嫌いな嫁が行ったらゆっくり休めないだろうから行かないよ!
だから安心してお墓の中で眠ってくださいね!
- 95 :名無しさん@HOME:2009/04/18(土) 18:55:58 P
- かつて嫁姑戦争を繰り広げた大トメさんと一緒のお墓じゃおちおち休めませんよね?
安心してゆっくり眠れるように大トメさんのいない無縁墓地に埋葬して差し上げますね!
- 96 :名無しさん@HOME:2009/04/18(土) 19:16:52 0
- みんな優しいなw
- 97 :名無しさん@HOME:2009/04/18(土) 21:30:31 0
- >>87
その後は雨の中魚取りですね
- 98 :名無しさん@HOME:2009/04/18(土) 22:14:36 0
- ウトメがどれだけ強いこだわり持って
同居をするのを強要したって
FREEDOM
- 99 :86:2009/04/18(土) 22:29:48 0
- 皆様、準備にぬかりが無いようで安心致しました。
- 100 :名無しさん@HOME:2009/04/18(土) 23:37:51 0
- うちは散骨だからお墓参りには行けないわ。
- 101 :名無しさん@HOME:2009/04/18(土) 23:49:48 O
- 散骨が散髪に見えた。
おやすみなさい
- 102 :名無しさん@HOME:2009/04/18(土) 23:50:40 O
- >>99
馬鹿なの?トメがギアを間違えて逆走した車に轢かれて死ぬんでしょ?
- 103 :名無しさん@HOME:2009/04/19(日) 01:41:19 0
- なんか切れてる人がいる
- 104 :名無しさん@HOME:2009/04/19(日) 01:43:05 O
- 近所にクレクレした、ボロ布お下がり服を姪に着せてるトメ親子。
しかも初子の我が家にあげるからって電話で楽しそうに言ってきた
私→「服はいりません。」
トメ→「子供服なんてお下がりで充分でしょ」
私→「私は値段に関係なく気に入った服しか着せる気ないので。私達も買い物楽しんでるし、私の親もベビー用品揃えるの楽しいって買ってくれるから親より衣装持ちなんですよ〜」
ゴミを貰う前に拒否できて良かったわぁ。
捨てるのだって金かかるし
- 105 :名無しさん@HOME:2009/04/19(日) 10:27:07 0
- >>104
姪っ子ちゃんカワイソス・・
- 106 :名無しさん@HOME:2009/04/19(日) 10:42:19 0
- >>104
子供にお金使いたくないなら子供なんてつくらなきゃいいのに>トメ親子
姪っ子ちゃんカワイソス(´・ω・`)
- 107 :名無しさん@HOME:2009/04/19(日) 10:57:06 0
- >>104
それ、これから
「親から買ってもらうなんてズルイ、大きいサイズ買わせろ、うちに先に着させろ」と、
ウザイことにならないか?気をつけて。
- 108 :名無しさん@HOME:2009/04/19(日) 12:38:48 0
- 黙って引き下がってくれればいいけどねぇ
- 109 :名無しさん@HOME:2009/04/19(日) 12:53:25 0
- >>104
お祝いで貰う服なんかも気をつけれ
まだサイズがでかいんだから、先に着てあげるって言われそうだ。
- 110 :名無しさん@HOME:2009/04/19(日) 13:35:45 0
- 「なんでウチの子にと頂いた服を先にまわさないといけないんですか〜?
子供服なんてお下がりで充分なんでしょpgr」
- 111 :名無しさん@HOME:2009/04/19(日) 18:56:41 0
- うちのトメは、私が夫の稼ぎで無駄遣いや贅沢をしてるとチクチクやりたいようで、
行くたびに服や鞄などにチェックを入れてくる。
買って間もないものは持っていかないようにしてるので、
10年選手だとかお下がりだとか言われて撃沈している。
ところが、毎回そのやり取りを見ていた夫はなぜか、
「オレがなにも買ってやれてないみたい…」と落ち込んでしまったorz。
もうやけくそだと、次に行ったときは、夫からプレゼントされたバッグを持参した。
早速トメが指摘してきたので、笑顔で、
「(夫)さんがクリスマスに買ってくれたんですよぉ、ねぇ。」と言ってみた。
「そうそう」と笑顔で満足げに頷く夫を見て、トメは悔しそうに黙ってしまった。
それ以降私の持ち物は話題にされなくなった。
- 112 :名無しさん@HOME:2009/04/19(日) 19:13:20 0
- 天然な息子を持ち、一枚上手な嫁に勝てないトメ。
ワロスw
- 113 :名無しさん@HOME:2009/04/19(日) 20:19:39 0
- >>111
GJ!
- 114 :名無しさん@HOME:2009/04/19(日) 20:26:53 0
- >>111
可愛い天然旦那GJ!
- 115 :名無しさん@HOME:2009/04/19(日) 23:30:15 0
- あーでもそりゃそうだよなー
トメからすりゃ息子タンが稼いだ大事なお金で贅沢なんて!!かもしれんが
見方を変えればお前の息子は嫁に贅沢させるだけの稼ぎもないんですよってことだもんね
今後のみんなにいいアドバイスになるかもね
- 116 :名無しさん@HOME:2009/04/19(日) 23:56:56 0
- トメ、バカだなー。
そりゃ頻繁にならちょっとどうかと思うけど、クリスマスにプレゼントって
ごく普通なのに。
- 117 :名無しさん@HOME:2009/04/20(月) 00:11:45 0
- >>115
「何よそのバッグ!まさか息子ちゃんの稼ぎで買ったんじゃないでしょうね!」
っていうトメの嫌味を、
「トメさんが旦那君は高いバッグも買えない薄給だって心配してたよ」
って旦那に鳩するのと同等の効果があったってことだなw
- 118 :名無しさん@HOME:2009/04/20(月) 00:28:47 0
- DQ返しスレかなんかでそういうのあったな
- 119 :名無しさん@HOME:2009/04/20(月) 00:40:46 0
- うん、ヨメに対する嫌味を息子への嫌味に翻訳して伝えてた。
で、息子であるダンナがダメージ受けてトメと距離を置くようになった、と。
かしこいと思ったよ。
- 120 :名無しさん@HOME:2009/04/20(月) 06:33:26 0
- ちょっとでも一人前の大人としての尊厳があれば
伴侶を母親にやたらと批判されると言うのは、
自分の才覚を認められてない不快感があるはずだよ。
男女問わず。
そういう意味で、嫁批判をやめない姑もバカだが
そこで反応しないなら息子も変だよな…。
- 121 :名無しさん@HOME:2009/04/20(月) 09:42:02 0
- >>111
うちもそんな感じで、トメが私に「なるべくものを買うな」
って言ってくるよ。しかも、自営で実質トメが社長。(ウト鬼籍)
要は「息子チャンに給料としてあげてるけど嫁は使うな」ということ
らしい。服なんて下着含めて年間1万円も使ってない…。
- 122 :名無しさん@HOME:2009/04/20(月) 09:57:45 0
- >>121
それはエネかエネme入ってない?
- 123 :名無しさん@HOME:2009/04/20(月) 11:01:26 0
- 働くんだ。
人生は一度。
旦那がプレゼントしてくれないなら自分で買うんだ。
- 124 :名無しさん@HOME:2009/04/20(月) 11:16:15 0
- >>123
心にしみた
- 125 :1/2:2009/04/20(月) 12:14:08 0
- プチだけど、長文投下です。
色々確執があり、義実家とは年何回かのグリーティングカードの
やりとりがせいぜいという我が家。
2年前に、ウトの病気見舞いで初めて家族3人で義実家宅に泊まったのだが
「今時の若い人は9時過ぎまで寝てるものでしょ」と決め付けて
こちらが朝の6時には起きて朝食を作ろうとしているのに
台所を貸してもくれなかった。
じゃぁ、朝食は義トメが作ってくれたのかというとそうではなく
台所を占拠してはいるのだが、「これはドライブに持って行くの」と
焼き魚と卵焼きを大量に用意している。
それならば・・・と、おにぎりを握るのを手伝ったが、私と一緒に起きた娘が
7時頃、お腹が空いて食べようとすると「駄目よ、これはお弁当だから」と
娘のことをまるで躾がなってない悪ガキ扱い。
空腹で気持ち悪くなりながら旦那の運転で観光巡り。
その日初めてのご飯にありつけたのは、牛の糞臭のひどい牧場で。
その後、しょぼい世界遺産やら日本一なんたらの湖やら
小さな子供にとっては面白くもなんとも無い名所を巡ったが
その日の夕飯も、翌日の朝も、実家を出るまで食べるモノと言えば
お弁当の残りの塩むすびと焼き魚と卵焼きときゅうりだった。
- 126 :2/2:2009/04/20(月) 12:16:10 0
- もー二度と行かん。
大事な娘も絶対に行かせん。
そうはっきり言ってやりたいのだが、ウトは旦那と娘にだけ
「夏休みになったら一人で・・・」と、勝手に約束を取り付けている。
どうしてくれようと思っていたところへ、新入学のお祝いが届き
お礼の電話を入れたところ、「今年の夏休みには・・・」という話になった。
このチャンスを逃す手は無い。
「無理です」「有り得ません」「考えられません」。
何を言われても断り文句で押し通したら
ふぁびょっていたが、そのうち静かになった。
・・・電話を切ったらしい。
今年はまだ母の日の花の手配をしていない。
このまま知らんふりして、母の日より何週間か前に
入学のお祝い返しを兼ねて、花と写真を送ってやろうと思っている。
※文中に「義トメ」とあるのは、トメは旦那から見て「父親の再婚相手」だからです。
- 127 :名無しさん@HOME:2009/04/20(月) 12:19:43 0
- え、病気見舞いで行ってるのにウト放置でドライブに連れ出されたの?
病気はたいしたことなくてウトも行けたの?
- 128 :名無しさん@HOME:2009/04/20(月) 12:20:30 0
- メシマズトメと見た
- 129 :名無しさん@HOME:2009/04/20(月) 12:22:44 0
- 面白い旦那だねw
自分の母親に「朝飯は?」とも言わないんだ。
- 130 :名無しさん@HOME:2009/04/20(月) 12:25:01 0
- >>129
継母だし、ひょっとしたら旦那が入学や就職で家を出てから
実母が亡くなって再婚した相手かもしれないじゃん。
そしたら旦那にとっても他人と同然だと思う。
- 131 :名無しさん@HOME:2009/04/20(月) 12:26:59 0
- >>126
夏休みになったらウト一人だけご招待すれば?
で、出方を見る
- 132 :名無しさん@HOME:2009/04/20(月) 12:40:25 0
- 旦那はなんと?
- 133 :125:2009/04/20(月) 13:29:46 0
- >>127
仮病だったみたいです。
なのでドライブはウトも同行してます。
>>129
ウトが離婚したのは旦那が10歳の時なんですが
義トメと再婚した時は旦那は23歳で、社員寮住まい。
一緒に暮らしたことが無いので、ほぼ赤の他人です。
>>131
ウトは私を嫌いです。
なので私もウトを嫌いになりました。
招待なんて考えられまっしぇん。
>>132
旦那はウトが本気で言ってるとは思ってなかったみたいですね。
まぁそれでも私がOKと言えばOKだったんでしょうが
NGなので「そうか、仕方ないね」くらいの反応です。
常日頃から「俺は嫁さん第一主義だから」って言ってますから。
旦那にとっては自分を実質的に育ててくれた大トメさん亡き今
義実家は他人の家も同然で、家族は私と娘だけってカンジかもしれません。
- 134 :名無しさん@HOME:2009/04/20(月) 13:34:48 0
- 仮病で呼び出しといた親連れてドライブ、子供の食事がないがしろにされても見てみぬフリ
そんな旦那のどこが「嫁さん第一主義」なのか文面からは伺えませんが
あなたにはわかる何かがあるのでしょうか?
- 135 :名無しさん@HOME:2009/04/20(月) 13:46:39 0
- だよなぁ。
嫁さん第一主義なら、125が旦那に「子供の朝ごはんもないなんて」って
文句言えばよかったんじゃなかろうか。
- 136 :名無しさん@HOME:2009/04/20(月) 13:49:41 0
- 他人の家に嘘つかれて呼び寄せられて泊まるもんか?
なんか125が「愛されてるアタシ☆」に酔っ払って何も見えてないだけのような…
- 137 :名無しさん@HOME:2009/04/20(月) 13:49:44 0
- ウトの再婚相手は、ウトの息子夫婦に来てほしくなかったんじゃないかな
- 138 :名無しさん@HOME:2009/04/20(月) 14:00:48 0
- 嫌がらせの塩むすびと焼き魚と卵焼きときゅうり
- 139 :名無しさん@HOME:2009/04/20(月) 14:05:16 0
- ぶぶ漬けみたいなもんか
- 140 :125:2009/04/20(月) 14:09:06 0
- >>134
>仮病で呼び出しといた親連れてドライブ、
ちょっと違うかな。
仮病を使ったのはウト。
超遠距離で、半日がかりで見舞いに行ったので、
仮病と判ってもすぐには帰れず、「折角来たから」と
相手の意向に沿ったのです。
その時点で私は「二度と来ない」と思ってましたが
「最初で最後」と思って我慢してました。
>子供の食事がないがしろにされても見てみぬフリ
いやいや、黙って見てたわけでは無いですよ。
「ちょっと何か食べさせてやりたいんで台所貸してやって下さい」とか
「僕がご馳走しますから、何か食べに行きませんか」とか遠慮がちには。
でも、義トメのスルースキルの前にことごとく撃沈されてましたけどねw
ウト&トメ曰く、「コトメちゃんちは遊びに来たら昼まで起きて来ないよ」
ってことで、うちが存外に早起きだったので困惑してたみたいですね。
- 141 :名無しさん@HOME:2009/04/20(月) 14:17:25 0
- 継母のいる家に泊まりに来て昼過ぎまで寝ているコトメすげえwww
- 142 :名無しさん@HOME:2009/04/20(月) 14:22:31 0
- 旦那さんが運転してたのに途中でコンビニに寄ることもできなかったの?
子供に朝ごはんも食べさせてもらえないのに、なぜ遠慮がちになるのか・・・
- 143 :125:2009/04/20(月) 14:25:02 0
- >>137
>ウトの息子夫婦に来てほしくなかったんじゃないかな
そりゃそうだと思います。
他人に家に上がられるなんて、誰だって嫌でしょう。
ましてやウトは私を嫌ってるし、義トメの立場だったら
私や娘が疎ましいって普通に思うでしょうから、それはまぁいいんです。
それを判らず、「夏休みには一人でよこせ」なんて平気で言うウトが
私には我慢がならないんですよね。
超遠距離だし、数える程しか会ってないし、
125の出来事以外に特別な意地悪をされたわけでは無いんですけど、でも嫌い。
一旦ウトの申し出を受けてしまった点においては、旦那はエネ夫ですが
私が一度でも「NO」と言ったことに対しては素直に従ってくれるし
その話題は二度とクチにしないので、表面的には円満です。
- 144 :125:2009/04/20(月) 14:39:43 0
- >>142
しばらく走ったら娘は空腹のせいか寝てしまいましたので。
それでも途中で「ここで何か食べて行きませんか」って
何度か持ちかけていましたけど、「折角お弁当作って来てるのに?」って
義母にスルーされました。
因みにうちの娘はコンビニのおにぎりやお弁当は食べ無いんですよ。
食べてくれたらラクなのにって思うことはあるんですけどね。
- 145 :名無しさん@HOME:2009/04/20(月) 14:55:30 O
- >>144
おにぎりや弁当がダメならケーキを食べればいいじゃない。
- 146 :名無しさん@HOME:2009/04/20(月) 15:08:53 0
- ウトに嫌われてるのが分かっているのなら
仮病だと分かった時点で何で帰らないの?
- 147 :名無しさん@HOME:2009/04/20(月) 15:10:35 0
- >>145
マリー乙
普段は口に合わなくても、気持ち悪くなるくらいおなか空いてたら、
コンビニのおにぎりも美味しいと思えるよ。
- 148 :名無しさん@HOME:2009/04/20(月) 15:18:49 0
- コンビニに売っているのはおにぎりやお弁当だけじゃない。
パンもお菓子もあるし、飲むヨーグルトも野菜ジュースもある。
大体なんでそこまで嫌われてる相手の言いなりになってるの?
子供にひもじい思いさせる前に、もっと強くなったらどう?
旦那は良い人良い人って言うけど、自分の妻子を嫌ってて、
妻子も嫌いと思っている人同士を引き合わせるなんてエネだよ。
しかも妻が嫌だと言うまで「超遠距離の実家に娘一人でお泊まり」に疑問も持たないなんて。
- 149 :名無しさん@HOME:2009/04/20(月) 15:25:34 0
- そーだそーだ
- 150 :名無しさん@HOME:2009/04/20(月) 15:33:53 0
- 125の妻としての立場>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>娘の安全と言うのだけは良く分かった。
- 151 :名無しさん@HOME:2009/04/20(月) 15:48:32 0
- 必死に言い訳しているのが泣ける。
どうとでもできそうな話なのに。
>そうはっきり言ってやりたいのだが、ウトは旦那と娘にだけ
>「夏休みになったら一人で・・・」と、勝手に約束を取り付けている。
約束をとりつけらてた時点で旦那はおかしいじゃん…
- 152 :名無しさん@HOME:2009/04/20(月) 15:53:53 O
- スカはどこ
勇者はどこ
- 153 :名無しさん@HOME:2009/04/20(月) 15:56:04 0
- どうしても叩きたい義トメさまがいっぱいでつ><
- 154 :名無しさん@HOME:2009/04/20(月) 16:14:33 0
- スルーされたら、すぐに親子で義実家後にすればいいでしょうが。
意味わかんない。
- 155 :名無しさん@HOME:2009/04/20(月) 16:16:26 0
- 飲み物はどうしたの?
飲み物買いにコンビニ寄って、ついでに菓子パンなりも買えば良いじゃん?
- 156 :名無しさん@HOME:2009/04/20(月) 16:18:33 0
- >>125と旦那が不思議です。
子供が脱水症状起こしても、義トメに何か言われたら従って飲ませないの?
- 157 :名無しさん@HOME:2009/04/20(月) 16:19:22 0
- >>155
機転がまったく利かない夫婦だから、ウトメの言いようにされて
ぽけ〜っとしたまま観光しちゃったんでしょ。
夫のほうはなぜか娘のみでお泊りの約束なんかさせられちゃう
かなりの頭弱みたいだしw
でも、妻は何とか電話で阻止したみたいだし、めでたしめでたしで
いいんじゃないのかなー。
- 158 :名無しさん@HOME:2009/04/20(月) 16:21:08 0
- 野菜はキュウリだけか。
- 159 :名無しさん@HOME:2009/04/20(月) 16:21:49 0
- >>158
※義トメ使用済みです
- 160 :名無しさん@HOME:2009/04/20(月) 16:36:09 0
- ぅぉぇっぷ
〃⌒ ヽフ
/ rノ ∧_∧ ぅ゙ぉぇぇぇ ぉぇぇぇ
Ο Ο_);:゚。o;:,. 〃,(||i´┌`) ∧∧ ○
/ ,つ ィ;,゚;:δ゚,,. ビチョビチョ ⊂(´Д`⊂⌒`つ
⊂こ_)_)',;:゚。o;:,..,゚.,。 ⊂;:.,.。o,;⊃
,,;:;;。.:;;゚'。o.,
- 161 :125:2009/04/20(月) 16:44:59 0
- >>154
まぁそうなんですけどね。
>>155
飲み物は飲んでいましたよ。
お昼までご飯は食べれませんでしたが
飲むほうはなんとかなっていました。
- 162 :名無しさん@HOME:2009/04/20(月) 16:45:52 0
- 昼間で子供に食事も与えないなんて。
信じられないや。
- 163 :名無しさん@HOME:2009/04/20(月) 16:47:18 0
- 前振りの段階でgdgdだからかな、スカを感じないのは
仮病で呼び出しとか、観光名目でいいように連れ回されたとか
その時点で切れてたら、もっとGJ貰えたのにねw
嫁が嫌いなくせに仮病で呼び出すウトと、似たもの夫婦の後妻義トメ
食べたいものも食べられず、行きたくないのに連れ回されて散々だった
なのに夏休みに娘を一人で寄こせというので、電話ではっきりと断ってスカッとした
産業ですむじゃんw
- 164 :125:2009/04/20(月) 16:49:21 0
- でも皆さん本当に勇者ですね。
私も「おにぎり持ってドライブ行く」って
言われた時点で机蹴り倒してれば良かったです。
でもそれだと短気すぎるかな?旦那と不仲になるかな?と思って
ついつい我慢してしまいました。
親の離婚が子供にどんなふうに影響するかは旦那を見てれば見当付くので
ついついへたれてしまいました。
ただ、まぁ、私が義実家に二度と行かない理由が出来たという点では
兵糧攻めに耐えた数時間も無駄ではなかったんじゃないかと。
現時点では、葬儀にも顔を出さなくて良いことになってるし
はっきりとした形で、旦那の前で苛められたのは、結果的には吉でした。
ウトは娘と夏休みを一緒に過ごして娘と仲良くなって
娘の口から「じいじと一緒に住みたい」とか
言わせたかったんじゃないかとエスパーしています。
ウトも義トメも最近になって急に先行きが不安になって来たみたいなので。
でも今回はっきりと断ったので、取り敢えず今年の夏は安泰です。
「危篤」と連絡が入っても「前回の件があるから」とスルー出来そうだし
ある意味、義トメGJでした。
スカッとしなくて、ホントに申し訳ありません。
- 165 :名無しさん@HOME:2009/04/20(月) 16:52:55 0
- 勇者にならないと食事もさせられないという考え方がワカラン。
>はっきりとした形で、旦那の前で苛められたのは、結果的には吉でした。
その後も、旦那は「娘1人の滞在」を許可しているわけで…
なんか見ない振りばかりしている面白い人だw
- 166 :名無しさん@HOME:2009/04/20(月) 16:54:28 0
- >私も「おにぎり持ってドライブ行く」って
>言>われた時点で机蹴り倒してれば良かったです。
普通に「朝食食べがてら帰りますね」とかでいいようなw
朝ごはんも食べずに我慢したり、机をけり倒せばよかったとか
極端な人だなー。
もっと普通でいいんだよ、普通で。
- 167 :名無しさん@HOME:2009/04/20(月) 16:54:28 0
- >>164
いえいえ、自分はスカだったよ。
相手の悪意を暴露したおかげで
きっぱりさっぱりその後の関係を切れたんだもん。
結果オーライ、GJでした!
- 168 :名無しさん@HOME:2009/04/20(月) 16:54:31 0
- 昼食べて、夜も翌朝もってどれだけ作ったんだ?
しかも塩結びと焼き魚と玉子焼きときゅうりって・・・
いったいどれだけの米を炊いて握り飯にしたんだろう。少なくとも一升飯は握り飯にしてるよね
玉子も2パックは焼いてるな。焼き魚って塩鮭だとしても、10切れ以上は焼いてるよね
それを全部弁当に持って出かけて昼に食いきれるわけ無いですよね。
持ち帰って晩ご飯と翌朝のご飯って、姑さんて気が変なんじゃないですか?
よほど金を使いたくなくて、計画的にやってたのかな?
朝飯抜きで連れまわされた子供がかわいそうだわ。
車の中で食べる分とか、一食分持ってくのが普通だろうね
- 169 :名無しさん@HOME:2009/04/20(月) 17:01:47 0
- 息子夫婦が出すって言っても社交辞令でお金ださなきゃいけなくなる
自分達から出る出費ゼロが目標だったのでは
- 170 :名無しさん@HOME:2009/04/20(月) 17:28:41 0
- もう2年前の話だしねぇ
それをきっかけに今は安泰ならいんじゃない?
- 171 :名無しさん@HOME:2009/04/20(月) 17:53:25 O
- >ただ、まぁ、私が義実家に二度と行かない理由が出来たという点では
>兵糧攻めに耐えた数時間も無駄ではなかったんじゃないかと
子供まで兵糧攻めに巻き込んだから大きな減点なんだっちゅうの
- 172 :名無しさん@HOME:2009/04/20(月) 18:10:30 0
- >>125が義実家に二度と行かなくていい理由を、子を兵糧攻めにして得たんでしょ?
何が結果的に吉なのか意味わからん。
- 173 :125:2009/04/20(月) 18:15:51 0
- 度々出て来てごめんなさい。
>>168
朝6時に私が台所に入った時点で義トメは卵焼きを焼き出していて
10時近くに出かけるまで、おにぎりその他を作り続けていたので
それはそれは大量にありました。
義トメの真意は今もってわかりません。
ウトも私のことが大嫌いな筈なのに、
私に瓜二つの娘に愛着を覚える心理もわかりません。
旦那はヘタレには違い無いのですが
内心では娘が私とウトの中を取り持ってくれると
期待したのかもしれません。
あと、娘が一人旅出来たらすごいんじゃないかとか
「はじめてのおつかい」ちっくな事を考えた節もあります。
でも、書き込むまで「たかがそれくらいのことで絶縁?」と
お叱りを受けるかと思ったのですが、そこのところは共感して頂けて
私としてはとても嬉しく思っています。
ありがとうございました。
- 174 :名無しさん@HOME:2009/04/20(月) 18:18:36 0
- 旦那すんげーバカw
というのは>>173を読んでよくわかったよ。
- 175 :名無しさん@HOME:2009/04/20(月) 18:35:34 0
- つーか、現実なんてこんなモンだろ。
普段ネタネタ言ってるくせに、こう言うのには色々ケチを付けたがるんだから……
- 176 :名無しさん@HOME:2009/04/20(月) 18:36:29 0
- >NGなので「そうか、仕方ないね」くらいの反応です
旦那、頭沸いているんじゃないの?w
遊びに行っても朝食も用意しない、翌日の朝ごはんまで前日午前中に作った
弁当の残りを食べさせる家に、小学校に入ったばかりの娘を
1人で遊びに行かせてもおkだなんて。
嫁さん第一主義とかそういう次元じゃなくてさ。
これは大丈夫かダメかくらい、自分の頭で考えられないのか?
- 177 :名無しさん@HOME:2009/04/20(月) 18:38:13 0
- 旦那もだけど、それ以上にウトが馬鹿じゃね?
孫大事なら義トメがそんな事やってたら普通は止めるだろ。
ドライブやら弁当やらは孫の気を惹くつもりのウト発案で、命令された義トメが
ウトへのDQ返しとして孫に嫌われるように仕向けたような気がする。
- 178 :名無しさん@HOME:2009/04/20(月) 18:38:42 0
- >>175
んなアホなw
父親とその後妻がいる家に、7歳の娘1人行かせようとする父親なんていないよw
まともな父と後妻ならともかく、朝ごはんも用意してくれないような
人たちなんだよ。
嫁が嫌と言う前に、そんな家には娘は行かせられないと考えるだろー
現実の既婚男性はw
- 179 :名無しさん@HOME:2009/04/20(月) 18:39:28 0
- よく弁当痛まなかったな
- 180 :名無しさん@HOME:2009/04/20(月) 18:40:42 0
- 娘一人で遊びに行かせたら義実家にいる間は何をされても
どんな酷い扱いでも誰も守ってくれる人がいないのにね。
旦那が馬鹿すぎる。馬鹿すぎる親は子供にとって有害だよ。
- 181 :名無しさん@HOME:2009/04/20(月) 18:41:04 0
- きゅうりはなんだろ?塩もみ?浅漬け?まさか生??
飲み物はドライブ中に買いに寄ったの?
麦茶でも作って水筒とか?
- 182 :名無しさん@HOME:2009/04/20(月) 18:41:50 0
- >>179
痛んでいた弁当で腹を壊させる事が目的かもよ。
- 183 :名無しさん@HOME:2009/04/20(月) 18:42:10 0
- うちのエネ気味夫ですら「年寄りには無理」と
70代半ばのウトメからの「孫ちゃんたちで遊びに来て」は断っているのにw
- 184 :名無しさん@HOME:2009/04/20(月) 18:44:15 0
- >>182!!
- 185 :名無しさん@HOME:2009/04/20(月) 19:00:12 0
- 嫁と旦那は3日くらい食わさなくてもいいけども
子供にそれを強いるって、親がエネだよね。
トメが何言ったって、「子供がおなか空かせてますから!」って
おにぎり1つ2つ奪い取るくらいできるだろうに。
なんかもうひたすら子供がかわいそうでかわいそうで(;ω;)
- 186 :名無しさん@HOME:2009/04/20(月) 19:20:16 0
- スカスレって、義実家にひどいことをされたので
こう言ってスカっとした、という報告スレなので
まずは、どんなひどい目にあったかを書くわけだけど
それが子供を巻き込んでいると、子供を守らないお前は
義実家より酷くないのか?という流れになるんだよね。
- 187 :名無しさん@HOME:2009/04/20(月) 19:31:50 0
- 要は嫁が姑におとなしく従えばいいだけの話です!
- 188 :名無しさん@HOME:2009/04/20(月) 19:33:01 0
- つか、成人後に親が再婚したなら
夫と父後妻は法律的に赤の他人じゃ?
わざわざ養子縁組するまでもないしな。
- 189 :名無しさん@HOME:2009/04/20(月) 20:33:53 O
- だから何だ
- 190 :名無しさん@HOME:2009/04/20(月) 20:35:48 0
- >>125の言い訳はおなか一杯。
- 191 :名無しさん@HOME:2009/04/20(月) 20:37:25 0
- 問い詰めておいて、釈明したら「言い訳」って切り捨てるなんて酷いなぁ
- 192 :121:2009/04/20(月) 20:40:33 0
- 割り込みで申し訳ないですが…。
>>123
今、闘病中で仕事ができんとです(つД`)
トメはそのことじたいも面白くないみたいで
「息子チャンのおかげで食べていけてるんだから立場をわきまえなさい」
とか言ってます。
とりあえず旦那は「俺が守る」と口では言ってるものの…不安。
病気が治ったら旦那実家家業無視して復職しますとも(`;ω;´)
- 193 :名無しさん@HOME:2009/04/20(月) 20:41:54 0
- >>192
旦那が守ってくれているなら
服を買うお金くらい出せるでしょう。
- 194 :名無しさん@HOME:2009/04/20(月) 20:53:38 0
- >>192
がんばれ!
がんばれ!!!!!
- 195 :名無しさん@HOME:2009/04/20(月) 21:10:42 0
- 旦那にたまにマヤって置いたほうがいいかもね。
「私って立場をわきまえないといけないの?」とか
「病気になったのは私が悪いの?」とかさ。
- 196 :名無しさん@HOME:2009/04/20(月) 21:38:54 0
- 化粧品や美容院代はどうしているの?
旦那に買ってって言ったらどうなるの?
- 197 :名無しさん@HOME:2009/04/20(月) 21:53:42 0
- 膿家なのか?
- 198 :名無しさん@HOME:2009/04/20(月) 22:15:53 0
- こういうところで何気にそれぞれの家庭を語ると
思っても見ない場所のゆがみが浮き彫りになって面白いね。
125もさぞかし、「ここに皆食いつくか!?」と驚いただろうけど
125も、125のまわりの人間も客観的に見るとやっぱり
少しずつおかしいのは皆に同意するよ…。
- 199 :名無しさん@HOME:2009/04/20(月) 22:30:04 0
- >でも皆さん本当に勇者ですね。
アホですか?
親が子供守ってやらなくて誰が守るねん?
125のウトメは糞だし、125夫婦は金も車もあるのに娘に朝ごはんさえ
食べさせてやれない毒親。
子供がかわいそうで胸糞悪い。
- 200 :名無しさん@HOME:2009/04/20(月) 22:32:41 0
- >>199
この人は、机を蹴り倒すか言いなりに朝ごはんを食べないか
二つに一つしか選択肢がない変わった人だからw
普通に大人としての行動がとれないんだからね。
- 201 :名無しさん@HOME:2009/04/20(月) 22:45:01 O
- 膿家スレ読んでるとどうしても
娘をひとりで寄越す
↓
近所の高齢毒男と仲良くさせる
(ゆくゆくは嫁へ)
↓
娘も息子夫婦も手元に帰ってウトメウマー
みたいなことを考えてしまう…
- 202 :名無しさん@HOME:2009/04/20(月) 22:58:40 0
- 娘を非常識なウトメのところへ一人で行かせるなんて、
女児の親として危機感なさすぎて、もうね・・・
実の孫にだって性的いたずらをする糞ジジイは少なくないし
血の繋がらない祖母じゃ、守ってくれないだろうし、嫌がらせするだろうしね。
- 203 :名無しさん@HOME:2009/04/20(月) 23:02:15 0
- 行き帰りの道中に変態にさらわれたりいたずらされたりしたらどうするんだ。
こんな危機感や想像力のない馬鹿は子供を危険に晒すだけだ。
父親としての資格がない。
- 204 :名無しさん@HOME:2009/04/20(月) 23:11:54 0
- なんかスレが荒れているので
ここでうちのお父さんのスカを・・・
- 205 :名無しさん@HOME:2009/04/20(月) 23:15:19 0
- >>202
ほんと、ウトがその変態ロリかもねw
- 206 :名無しさん@HOME:2009/04/20(月) 23:15:21 0
- >>204
アッー!
- 207 :名無しさん@HOME:2009/04/20(月) 23:22:34 0
- >父親としての資格がない。
資格がないのは母親もだよ
- 208 :名無しさん@HOME:2009/04/20(月) 23:27:27 0
- まあ、>125もエネmeだよなぁ。
愚かな両親のもとに生まれた子が不憫だ…。
- 209 :名無しさん@HOME:2009/04/20(月) 23:30:27 0
- うちの親に比べたらまし
125羨ましい
- 210 :名無しさん@HOME:2009/04/20(月) 23:41:27 0
- 比べるレベルが低すぎ、底辺同士で競ってもwww
「お前は偏差値47だからまだまし。俺は45だから」って感じ?
傍からみたら、どっちも同じくらい酷いよ。
- 211 :名無しさん@HOME:2009/04/20(月) 23:42:28 0
- どうして、まともな人と比べないで「まだまし」って人と比べるの?
まともな人と比べない時点で間違ってるよね。
- 212 :名無しさん@HOME:2009/04/21(火) 00:15:37 0
- 片親育ちの旦那がアレだからそれをみてる以上
離婚したくない、みたいなこと書いてたが
朝ごはんも食べさせない両親が揃ってたところで
たいした人間には育たないだろうよ
- 213 :名無しさん@HOME:2009/04/21(火) 00:18:01 0
- >211
まともな人と自分を比べると、劣等感に苛まされるからだろうね。
自分が人より劣っている部分に対して、受け入れること、
何かの原動力にすること、ってのができないんだと思うよ。
- 214 :名無しさん@HOME:2009/04/21(火) 01:26:46 0
- 両親揃ってたって、親が糞なら毒にしかならんわww
- 215 :名無しさん@HOME:2009/04/21(火) 02:04:40 0
- 今年入学の子の2年前って年中さんだよね。
うちの娘が今年中なんだけど、お腹すいたら泣きわめくよ。(その後ぐったりなって寝る)
>125の娘さんはおとなしいお子さんですね。
泣かれたら周囲の大人はそうそうスルーできないだろうに。
- 216 :名無しさん@HOME:2009/04/21(火) 05:06:38 0
- >>215
だーかーらー、おまえのとこの娘の話なんて誰も聞いてないよ。
自分語りうぜー。
泣き喚くしかできないなんて、池沼?
- 217 :名無しさん@HOME:2009/04/21(火) 05:25:52 0
- >>216
そんなにイライラしてたら皺が増えるよ(´・ω・`)
- 218 :名無しさん@HOME:2009/04/21(火) 08:32:11 0
- >>216
つ【カルシウム】
- 219 :名無しさん@HOME:2009/04/21(火) 10:11:29 0
- >>216
つ【カリウム】
- 220 :名無しさん@HOME:2009/04/21(火) 10:16:27 O
- >>216
つ【練炭】
- 221 :名無しさん@HOME:2009/04/21(火) 10:24:48 0
- >>217-220
この流れハゲワロタw
- 222 :名無しさん@HOME:2009/04/21(火) 10:38:49 0
- ぜんぜんおもんない
- 223 :名無しさん@HOME:2009/04/21(火) 11:17:52 0
- わしも
- 224 :220:2009/04/21(火) 11:21:54 O
- 私も
- 225 :名無しさん@HOME:2009/04/21(火) 11:26:39 O
- そー思う
- 226 :名無しさん@HOME:2009/04/21(火) 11:31:08 0
- 博士
- 227 :名無しさん@HOME:2009/04/21(火) 13:21:36 0
- >>223-226
ガバチョかw
- 228 :名無しさん@HOME:2009/04/21(火) 19:02:49 0
- 懐かしく思い出した一言。
トメ「三年こなきは去れって言われたけど、今の時代はいいわねぇ〜」
私「子供産んでも旦那に離婚される人がいるんだから別に気になりませんが?」
うん、トメ離婚されたんだ。反射的に孫・孫うるさいから言ってしまったが後悔はない。
- 229 :名無しさん@HOME:2009/04/21(火) 19:05:06 O
- >>228
モヤっと!
- 230 :名無しさん@HOME:2009/04/21(火) 19:06:12 O
- >>228
トメの反応書いてくれなきゃGJあげられないじゃん〜
- 231 :名無しさん@HOME:2009/04/21(火) 19:15:45 O
- >>228
Gあげる
- 232 :名無しさん@HOME:2009/04/21(火) 19:20:03 0
- ゴキですか
- 233 :名無しさん@HOME:2009/04/21(火) 19:22:45 P
- >>231
ひでぇw
Gはやめてやれww
- 234 :名無しさん@HOME:2009/04/21(火) 19:57:27 0
- トメは一人息子が片親の娘と結婚したのが気に食わなかった。
何もできないくせに、と言うものの母は私が5歳の時、弟を産んで亡くなった。
父は再婚もせず、私と弟を育ててくれたんで、
長女のお婆ちゃん仕込みな訳で結構色々できる。
それも嫌われたみたい。
ボロボロ嫌味言われて、私は我慢してたのをいい事にトメは増長し
ウトや夫の前でも私にきつく当たる様になった。
何度もウトと夫がトメを怒ったけど、トメは
「私は嫁子ちゃんの為を思って言ってる」とか言ってた。
ある日、義実家の呼び出しに応じ、嫌がる夫を連れて行ったんだけど、
その時石鹸で手が滑ってコップを割ってしまった。
トメは「何してるの!」と凄く怒って来たんだけど、
その怒り方が私がいかにずぼらでおっちょこちょいかとちょっときつい叱り方だった。
それを聞いてウトと夫がトメをガンガンに責めたんだけど
トメが「私は嫁子ちゃんがちゃんとして欲しいと思って言ったのに!」と言い、
夫が「嘘つけ!お前嫁子が嫌いなんだろ!!」と言った。
そしたらトメが「私が!?嫁子ちゃんの事嫌い!?何で!?そんな事思った事ない!」
とウワーっと泣きだした。
それでもトメを責める二人、泣くトメ、何か凄く悲しくなって
私「あたしだってお母さん好きだもん!!あたしのお母さんになったんだもん!!
やっとあたしお母さん出来たんだもん!!あたしのお母さんだもん!!」と
トメに抱きついて号泣。
まるで「なんちゃいでちゅかぁ?」って聞かれそうな口調だったなwwwww
トメびっくりしたような顔した後、ワーワー泣いてる私を抱きしめて
「きつい事言ってごめんね」って泣きながら謝ってくれた。
凄く今仲が良くって、本当にお母さんがいたらこんな感じなのかなって思って激しく嬉しい。
何だか訳わからん話ですまん。
- 235 :名無しさん@HOME:2009/04/21(火) 19:59:49 0
- 何故かイラっとする・・・
- 236 :名無しさん@HOME:2009/04/21(火) 20:00:56 0
- スカッとしたならいいんだよ。
あなたの人生に幸せがありますように。
- 237 :名無しさん@HOME:2009/04/21(火) 20:01:25 0
- GはイラネーW
トメの反応?
それまで散々、自分を見習え・自分は妻として母として最高って自慢してただけに
コンプレックス刺激したみたいで無言でアワアワ言ってました。
旦那原因の不妊だったんで、今まではノラレクラリと誤魔化してたんですけど
さすがに我慢限界でした。
旦那もトメにカミングアウトした途端に今度は機嫌とりにきたけど
気分悪いから会っていません。
- 238 :名無しさん@HOME:2009/04/21(火) 20:02:39 0
- >>234
スレ違いな気がするがGJあげまちゅ。
- 239 :名無しさん@HOME:2009/04/21(火) 20:03:37 0
- 終わりよければすべてよし
ということで
>>234
GJ
- 240 :名無しさん@HOME:2009/04/21(火) 20:04:03 0
- 間に>234を挟んでいるから、なんだか面白い。
- 241 :名無しさん@HOME:2009/04/21(火) 20:05:28 0
- >>234
そこで仲良くなれたんだから良かったよね
奴隷認定されなくて良かったじゃん
元は良い人だったのかもね
- 242 :名無しさん@HOME:2009/04/21(火) 20:05:53 0
- >>234は今上手くいっているのにどうしてこのスレに書き込もうと思ったの?
表面上は仲良くしているけど、いじめられた過去は絶対忘れねーぜって話?
旦那今何しているの?
- 243 :名無しさん@HOME:2009/04/21(火) 20:06:23 0
- >>242
スカッとしたから書き込んだんだろ
旦那はこの際関係ない
- 244 :名無しさん@HOME:2009/04/21(火) 20:15:04 0
- >>242
馬鹿だなー。目撃者の前でマヤったんだってば。
さんざん苛められたのにけな気な嫁子を印象づけたんだよ。
陰湿な仕返しはこれから。
周囲もトメ本人すらも嫁が犯人とはわからない不愉快な出来事が今後起こるんだよ。
- 245 :名無しさん@HOME:2009/04/21(火) 20:22:37 0
- そうだったのか。
ごめん、うかつだった。
素で疑問に思った自分バカバカ。
浅かったよ。
- 246 :名無しさん@HOME:2009/04/21(火) 20:31:20 0
- >>245
素直だな、おいw
- 247 :名無しさん@HOME:2009/04/21(火) 20:34:24 0
- >>244
それは期待したい
234ガンガッテネ
- 248 :名無しさん@HOME:2009/04/21(火) 20:55:28 0
- でも234みたいな演技は膿が溜まるより前のずっと早い時期で無いと使えない方法だよな
>>234
マヤ乙
- 249 :名無しさん@HOME:2009/04/21(火) 21:02:28 O
- >>227
ひょっこりひょうたん島?
- 250 :名無しさん@HOME:2009/04/21(火) 21:50:42 0
- >>249
ワシもそう思う博士でクグレ
- 251 :名無しさん@HOME:2009/04/21(火) 21:54:59 0
- 234は半分マヤ、半分本気なような気がする。
結果いい方向に行ってよかったね
- 252 :名無しさん@HOME:2009/04/21(火) 22:30:48 0
- トメにまだ真っ当な母性が残ってて良かったな
平和的に解決したのならそれに越したことは無い
- 253 :名無しさん@HOME:2009/04/22(水) 00:39:41 0
- >>234
>やっとあたしお母さん出来たんだもん!!あたしのお母さんだもん!!
子供の頃ずっとお母さんが恋しかったのかもね。
涙出てきた。
- 254 :名無しさん@HOME:2009/04/22(水) 01:13:31 O
- >>253
ドライアイ?
- 255 :名無しさん@HOME:2009/04/22(水) 01:14:39 0
- 234トメは田舎のおせっかいおばさんの典型なんじゃ?
不器用な嫁に、お母さんすごーいお母さんありがとうーて
おだてられるとせかせか世話焼くけど、
234みたいに、妙にしっかり者だと何故かモニョっちゃう、
みたいな感じで
基本、田舎のおばさんには前者の対応のほうが間違い無いよね
自分の経験上だけどw
- 256 :名無しさん@HOME:2009/04/22(水) 01:16:38 0
- >>254
アスペルガー?
- 257 :名無しさん@HOME:2009/04/22(水) 09:11:39 0
- たまにはこういういい話があってもいいと思うの〜!!
- 258 :名無しさん@HOME:2009/04/22(水) 09:34:42 0
- 多少キモいけどな
- 259 :名無しさん@HOME:2009/04/22(水) 09:51:33 0
- >>258
はいはいスレたアテクシカコイイね
- 260 :名無しさん@HOME:2009/04/22(水) 12:12:54 0
- タレントの自殺のニュースを見たトメから朝っぱらから電話。
自分の老後が怖くなった→今ももう老人ですよ?
もしボケたら介護お願いね→同居コトメチャンが居るじゃないですか。
娘じゃないとあそこまでの介護出来いでしょ。
コトメはいずれ嫁にいく身だし→嫁に行くんだったら39になる前に
売れてますって。
と適当に流していたら「薄情なことばっかり言って、もういいわ!」とw
「もういいなら介護のこと、今後もウチに言ってこないでくださいね」
で終了。毎年、年2回10以上娘とヨーロッパに買い物旅行行くのが自慢なら
そのお金でホーム入れよ。
- 261 :名無しさん@HOME:2009/04/22(水) 12:14:59 0
- ↑ 毎年2回10日以上の滞在でした。
- 262 :名無しさん@HOME:2009/04/22(水) 12:31:09 0
- >毎年2回10日以上ヨーロッパに買い物旅行
まさに無駄遣いだねww
でも将来コトメの面倒をみろ!とか言われないように
260夫婦はうっかり引越しとか考えておいたほうがいいかも。
- 263 :名無しさん@HOME:2009/04/22(水) 13:27:30 0
- コトメの老後の心配はしていないの?
40過ぎて嫁に行けると本気で思っているの?
コトメはトメにおもちゃにされた哀れな女なんじゃないだろうか。
- 264 :名無しさん@HOME:2009/04/22(水) 13:34:36 0
- >>263
実家の居心地のよさのあまり40過ぎても彼氏すらいない友達がいる。
そのコトメもそうなのかも。居心地よくないと親と旅行だってしないだろうし。
- 265 :名無しさん@HOME:2009/04/22(水) 13:37:46 0
- 今がよければいんじゃなくて、自分の死後の子供の心配をしてほしいもんだ
- 266 :名無しさん@HOME:2009/04/22(水) 17:28:33 0
- コトメが仕事で稼げるタイプなら文句ないんだけどね
- 267 :名無しさん@HOME:2009/04/22(水) 20:43:00 O
- >>265
目から鱗
教えてくれてありがとう
今が大事なのは若い内だな
30代(後半)で気付いてよかったよ(^O^)
- 268 :名無しさん@HOME:2009/04/22(水) 21:36:42 0
- 姑の介護をするのは嫁として当然のこと。
むしろそのことをありがたく思いなさい!
- 269 :名無しさん@HOME:2009/04/22(水) 21:40:00 0
- 清水・・・
- 270 :名無しさん@HOME:2009/04/22(水) 21:52:15 0
- >>268
今日は介護話はやめてくれないか
- 271 :名無しさん@HOME:2009/04/22(水) 22:19:56 0
- そうね。ちょっと無神経すぎたわ。
悪かったわね。
- 272 :名無しさん@HOME:2009/04/22(水) 23:01:52 O
- 今日は同世代がいないorz
- 273 :名無しさん@HOME:2009/04/22(水) 23:14:46 O
- >>271
やけに素直だな…
- 274 :名無しさん@HOME:2009/04/23(木) 00:02:18 0
- >>273
DQ返しスレを見てくるとわかるかも
- 275 :名無しさん@HOME:2009/04/23(木) 00:15:12 0
- >>274
それもだけど…ニュース見てないの?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090422-00000001-ykf-ent
- 276 :1/2:2009/04/23(木) 04:47:59 O
- 深夜に携帯からプチ話を投下。
不備があったらゴメンナサイ。
数年前の母の日の話。
夫と付き合いだし結婚を意識し始めた頃、母の日のシーズンになった。
私は毎年実母に送るので、母の日に一度も送ったことがないという夫に進めてみた。
何が良いか聞かれたが私は会ったこともない人だし、夫も好みがわからないという。
初めて贈るんなら無難に赤いカーネーションでいいんじゃ?とアドバイスし、夫は花を贈った。
その年の夏に婚約の挨拶にいくと、偶然義母と二人きりになった時に
「母の日に突然花なんてくるからおかしいと思ったのよ。彼女ができたんだなって」
と唐突にいわれ、その場は「私が母に送ると聞いて夫さんも真似したんですよ」と流した。
その後も、生花を飾る習慣がないから花瓶がなかったので買ったとか、
枯れていくのを見るのは嫌ね、とか、私が選んで送ったかのように地味な愚痴(?)を言われた。
- 277 :名無しさん@HOME:2009/04/23(木) 04:50:06 0
- 夫かわいそう。
せっかくプレゼントしたのに。
- 278 :名無しさん@HOME:2009/04/23(木) 04:56:55 0
- ツヅキマダー?
- 279 :2/2:2009/04/23(木) 04:59:13 O
- それをふまえて、結婚後の初めての母の日はプリザーブドフラワーにした。
今度は義母から贈ったプリザーブドフラワーのアレンジについて
「母の日のプレゼント、カーネーションじゃないし、造花みたいだし、なんかこれって、ねぇ?」
って明らかに不満そうな察して電話があったので、気づかず天然のふりをして
「去年、夫さんが“初めて”“一生懸命”選んだカーネーション花束のことを、花瓶がないとか
生花は枯れて嫌だとかおっしゃったじゃないですかぁー。
夫さんそれですごーくガッカリしちゃってたんですけど…。
だから枯れないで飾っておける花もあるよ?って教えたら
それなら綺麗なままずっと飾ってもらえるねって喜んでたんです。
花だって赤いカーネーションより黄色のバラの方が華やかで似合うだろうって
お母様に喜んでもらえるように一生懸命選んでたのに…かわいそう夫さん←(ボソッと)」
って感じでマヤってみた。
- 280 :名無しさん@HOME:2009/04/23(木) 05:10:52 0
- え、終わり?
- 281 :3/2:2009/04/23(木) 05:18:12 O
- ゴメン、支援ありがとうございます。
伸びた上にリアルタイムいると思ってなくてチマチマ打ってました。
結果、義母は
夫に母の日の愚痴が筒抜けなことにファビョリ、
今年も去年も夫が選んだことをやっと認めて焦って弁解を始めた。
曰わく、これなら長く飾れて良いわね、バラだなんて変わってて
さすが息子ちゃんは趣味が良いわ、親孝行だわ、嫁子が選んだらこうはいかないわね〜など。
ここでムカッと我慢の限界がきて、すかさず、
「さっきまで不満たらたらでしたよねー?夫さんからならベタ誉めですかー?
私が言い出さなかったら母の日なんて一生忘れてたかもしれないのに親孝行な息子ちゃんですかー?
なんでそうなるんですか?ねぇ、なんでですか〜?」
と悪魔でもアホっぽくしつこく聞いてみた。
義母は最初は言い訳、途中逆ギレがあったけど、粘りに負けたのか謝ってきた。
初めての母の日も今回も、本当は嬉しかったんだけど、
息子の陰に嫁の姿がちらついてるようで嫉妬して素直に受け取れなかったと。
なのであくまで天然を突き通して
「女手一つで育てた大切な息子さんですものね、嫉妬も仕方ないですよ。
でも私に関わることでお母様がそんなに悲しく不安な気持ちになるのは申し訳ない。
とても残念ですが、あまり交流を持たない方がいいかもしれませんね…」
とマヤったまま義母に伝え、夫にもそのまま伝えた。
結果、連絡は夫携帯のみ、私は年一度の挨拶のみの関係になった。
チマチマと察してないびり(ただのネチネチした性格かも)が多い人だったので、
母の日をきっかけにスッパリ関係が離れて良かったと思ってる。
- 282 :名無しさん@HOME:2009/04/23(木) 05:25:03 0
- >>281
GJ
装ったモノでも天然は良いよね
角が立ちにくいから
半絶縁獲得おめでとうございました
- 283 :名無しさん@HOME:2009/04/23(木) 05:42:10 O
- >>282
何故そこにタイトルw?
- 284 :名無しさん@HOME:2009/04/23(木) 06:04:06 0
- タイトル?
- 285 :名無しさん@HOME:2009/04/23(木) 07:57:58 O
- >>283
何を言ってるんだ?
- 286 :名無しさん@HOME:2009/04/23(木) 07:59:50 0
- >>281
乙
黄色い薔薇って花言葉は嫉妬じゃなかったっけ?w
- 287 :名無しさん@HOME:2009/04/23(木) 08:33:47 0
- /: : : :\:| : : : : ∨: : | : : ハ : : : : : : :\
/: : : : :| : : :_r─‐|: | : | : : : ヘ: : | : : : : : ヽ、
{ : : : : :\ ̄ |∧: | : : : : | : | : : : : : : : }
| : : : :| : :} \_マ : : : : ∨:\ : : : : : :|
、_>: : ノ:∠__ ``‐' ̄__\_ : \: : : : : : : |
7: /{ r=zァ ‐`¨´-' \: :∨: : : : : :|
{ : : : | `' ̄/ \:\r‐-、|
\___| 〈 | ::|/` | |
| ヽ |:/|ノ /: }
| レ L /: :|
| ____ rヘ/: : : :/
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ノ {: : : : :〈
ヽ // ∨: : : ::|
l / / ヽ: : : }
ヽ_ _ ─ / r‐'::: ̄/\
``─l r─'´::::::::::::/ ヽ-、_
/| r─'´:::::::::::::::::::::/ ∧ ``──-
/__l--{::´::::::::::::::::::::::::::::/ | |
// ∨::::::::::::::::::::::/ | |
- 288 :名無しさん@HOME:2009/04/23(木) 08:36:17 0
- あんたは紫でしょ
- 289 :名無しさん@HOME:2009/04/23(木) 08:36:24 0
- 誰だよ?
- 290 :名無しさん@HOME:2009/04/23(木) 08:45:56 0
- 大都芸能社長・速水真澄。紫のバラの人w
- 291 :名無しさん@HOME:2009/04/23(木) 08:46:56 0
- 生きろ、おチビちゃん…!と薬を口移しで飲ませた人w
- 292 :名無しさん@HOME:2009/04/23(木) 08:52:53 O
- 帽子取ったレイトンかと思った。
- 293 :名無しさん@HOME:2009/04/23(木) 09:19:24 O
- 真澄様?似てねぇw
- 294 :名無しさん@HOME:2009/04/23(木) 09:33:30 0
- >>281
普通に嫌なトメ、スカッとする言い返しなんだけど
トメの言い訳が切ないわ…
母子家庭で、息子を恋人として、生き甲斐として大事に大事にそだててきたんだろうねー
いやーそういう人ってたちわるい、でもなんとなく気持ちもわかるわ。
- 295 :名無しさん@HOME:2009/04/23(木) 09:36:46 0
- 常春の国の殿下の変装かと思った。
- 296 :名無しさん@HOME:2009/04/23(木) 09:56:25 0
- 独身で女に縁が無くウジがわきそうな50・60歳の息子を持つ
苦労を想像してみれば
嫉妬はしかたなくても息子と添ってくれる女性がいることに
感謝できると思うのにな・・・
公然わいせつってど
- 297 :名無しさん@HOME:2009/04/23(木) 10:08:52 0
- 悪魔でもアホっぽくイイ!
- 298 :名無しさん@HOME:2009/04/23(木) 10:12:27 0
- >母子家庭で、息子を生き甲斐として大事に大事にそだててきた
ならわかるけど
>息子を恋人として
が入る時点で気味が悪い
>>286
花言葉、私もオモタw
あと、父の日も黄色い薔薇だっけ
- 299 :名無しさん@HOME:2009/04/23(木) 10:32:33 0
- たった一人の家族に自分以外に大切な人が出来て嫉妬って
幼児に弟妹ができてお母さんを独り占めできないで喚くってのと
根本は同じだもんね。
幼児の嫉妬は可愛いが、いい年したおばさんの嫉妬は見てて悲しくなる。
- 300 :名無しさん@HOME:2009/04/23(木) 10:32:37 0
- 白い薔薇だよ
- 301 :名無しさん@HOME:2009/04/23(木) 10:34:56 0
- うお座のアレか
- 302 :名無しさん@HOME:2009/04/23(木) 10:39:41 O
- >>301
いいえ私はさそり座の(略
- 303 :名無しさん@HOME:2009/04/23(木) 10:59:03 0
- 美川乙
- 304 :名無しさん@HOME:2009/04/23(木) 12:25:00 0
- みかべるがどうかしたか。
- 305 :名無しさん@HOME:2009/04/23(木) 12:31:19 O
- さっきウトメに呼び出された。
私達にもしものことがあったらコトメ(40歳ひきこもり)
のことをお願いね、と言われた。
「嫌です」と言ったら呆然とされた。
「コトメちゃんと旦那君は二人きりの姉弟よ、あなたにしてもお姉さんでしょ」
「違います」
「じゃあコトメちゃんの事どう思ってるの」
「不燃物。あ、産業廃棄物?」
義実家叩き出されました。
旦那に連絡したら「よくやった。俺があと言っとくから」
映画でも見て嫌なこと忘れたらいいと言われた。
言い過ぎたかなと思わないこともないが、
1ヶ月で十万近く通販をし、部屋の片付けも食事の支度もトメまかせ、
義実家から一歩も出ないコトメなんて絶対面倒みない。
- 306 :名無しさん@HOME:2009/04/23(木) 12:36:09 0
- GJ!
NOと言える日本人乙!
- 307 :名無しさん@HOME:2009/04/23(木) 12:37:33 P
- >>305
超GJ!!
そんな産業廃棄物の面倒な後始末なんてごめんだよね。
PL法に則ってウトメが厳正に処理しろ、処理してから死にやがれと。
- 308 :名無しさん@HOME:2009/04/23(木) 12:49:19 0
- 「のだめ」で、就職できないかも〜という感じののだめに
「不良債権が!!」と心で叫んでたのだめ家族を思いだした
- 309 :名無しさん@HOME:2009/04/23(木) 12:50:05 0
- 「のだめ」で、就職できないかも〜という感じののだめに
「不良債権が!!」と心で叫んでたのだめ家族を思いだした
- 310 :名無しさん@HOME:2009/04/23(木) 12:54:28 0
- 「のだめ」で、就職できないかも〜という感じののだめに
「不良債権が!!」と心で叫んでたのだめ家族を思いだした
- 311 :名無しさん@HOME:2009/04/23(木) 12:57:48 0
- よほど大事なことだから繰り返したんですね
- 312 :名無しさん@HOME:2009/04/23(木) 12:58:14 0
-
----- のだめ重複レスコピペここまで -----
- 313 :名無しさん@HOME:2009/04/23(木) 13:00:52 0
- 「のだめ」で、就職できないかも〜という感じののだめに
「不良債権が!!」と心で叫んでたのだめ家族を思いだした
- 314 :名無しさん@HOME:2009/04/23(木) 13:10:19 0
- 漫画マニアさん乙
良く細かく漫画の内容を覚えていられるね
- 315 :名無しさん@HOME:2009/04/23(木) 13:15:57 0
- 駄目なのは貴女の指だ。
- 316 :名無しさん@HOME:2009/04/23(木) 13:20:03 0
- 違う。産業廃棄物は役に立った後の残り物。
コトメは何も生み出さない残り物。
- 317 :名無しさん@HOME:2009/04/23(木) 13:25:03 0
- でもさ、子供を自立できるよう教育出来なかった自分たちの失敗を
他人にしりぬぐいさせようって考えがおかしいよね。
同居なの?
逃げてほしいな。
- 318 :名無しさん@HOME:2009/04/23(木) 14:44:52 0
- >>316
305の旦那を製造した後に残ったかすということで。
- 319 :名無しさん@HOME:2009/04/23(木) 14:47:46 P
- つまりはトメの子宮に残ってた滓が
うっかり間違ってこの世に人の形で出て来ちゃった…って事ですね…。
- 320 :名無しさん@HOME:2009/04/23(木) 14:51:18 0
- このコトメを貶める為に
全ての末っ子が傷つくようなことを言う必要はないと思うんだ。
- 321 :名無しさん@HOME:2009/04/23(木) 15:07:40 0
- しかも姉弟だから絞りかすが旦那のほうになっちゃうよ!
- 322 :名無しさん@HOME:2009/04/23(木) 15:26:47 0
- ドラえもん方式で考えると下のほうが優秀
- 323 :名無しさん@HOME:2009/04/23(木) 16:24:34 0
- 素直な疑問なんだけど引きこもりが10万も何買うの?
結婚相談所に行く用の服、とかなら親だって喜んで買うだろーにね
- 324 :名無しさん@HOME:2009/04/23(木) 16:26:40 0
- オタなんじゃないの。
- 325 :名無しさん@HOME:2009/04/23(木) 16:29:08 O
- お菓子とか、ゲーム関係とかパソコン関係とかじゃないか
10万なんて欲望のままクリックしてけばすぐだよ
- 326 :名無しさん@HOME:2009/04/23(木) 16:31:18 0
- アマゾンの通販で、漫画やDVDやゲームなんかを
大量に買い込んでるんじゃないの?
引きこもりで家から一歩も出ないんじゃ、服や化粧品は必要ないもんね。
- 327 :名無しさん@HOME:2009/04/23(木) 16:58:07 0
- ああ、きっととんでもない汚部屋なんだろうな…w
- 328 :305:2009/04/23(木) 17:36:10 O
- GJありがとうございます。ぶらぶらついでに
旦那と待ち合わせてご飯食べて帰ることにしました。
最初は義実家で同居してました。コトメはすでにひきこもってました。
私や旦那はコトメに甘い顔をしなかったし、コトメは浪費をやめない。
ウトメはコトメを叱るどころか、こっちに妥協を求める。
あげく義実家を「コトメ仕様に」リフォームすると言い出して大喧嘩になり別居しました。
(でもリフォームはやったらしい)
浪費の原因は通販です。食べ物からCDから、一番多いのは本だと思います。
いつか義実家の二階の床は抜ける気がする。
- 329 :名無しさん@HOME:2009/04/23(木) 17:58:27 0
- >>322
兄より優れた弟など存在しねぇ!
- 330 :名無しさん@HOME:2009/04/23(木) 18:10:48 0
- 紫の薔薇の人
のだめ
ドラえもん
と来て、次はジャギか。
今日はまんが祭りだな。
- 331 :名無しさん@HOME:2009/04/23(木) 18:19:21 0
- >>329
つ 秋篠宮
- 332 :名無しさん@HOME:2009/04/23(木) 18:20:56 0
- 鳩山兄弟とか。
- 333 :名無しさん@HOME:2009/04/23(木) 18:33:28 O
- >>329
つ イチロー
- 334 :名無しさん@HOME:2009/04/23(木) 18:47:34 0
- >>328
ひきこもりにクレカ使わせてるんだろうか。
コトメの遣える金の範囲をきっちりと制限しないともうどうしようもないね。
まさに毒親ってやつだな…
- 335 :名無しさん@HOME:2009/04/23(木) 19:17:43 0
- 「コトメ仕様」のリフォームってどんなんだろう?
いちいち一階に降りてこなくてもいいように、
二階にトイレと洗面台付けたとかかな?
- 336 :名無しさん@HOME:2009/04/23(木) 19:31:20 0
- コトメのプライバシーを考慮し、料理の上げ下げ用の小さな子窓を設置
自尊心を傷つけないように姿見を完全撤去
- 337 :名無しさん@HOME:2009/04/23(木) 19:37:49 0
- …座敷牢
- 338 :名無しさん@HOME:2009/04/23(木) 19:44:53 0
- コトメに現実を見せるために壁全面ガラス張りにしてやれw
- 339 :名無しさん@HOME:2009/04/23(木) 20:05:59 O
- 透明ハウスでいいんじゃない?
- 340 :名無しさん@HOME:2009/04/23(木) 20:09:52 0
- 透明ハウスにしたって、どうせ本の山で外見えない
- 341 :名無しさん@HOME:2009/04/23(木) 20:18:08 0
- >>334
たいていのネットショップは代引もおkだから、
それかもしれない。
クレカでの買い物よりも割高になるけどね。
- 342 :名無しさん@HOME:2009/04/23(木) 21:15:56 0
- 自分達のお金にまで手を出されないなら距離置いて
死んだら線香くらいは立ててあげるわよでいんじゃね?>>305
コトメがそのまま買い物続けても止めないウトメならもう何年かすれば共倒れるだろw
現金の遺産は無くなるかもしれないがウトメ死んだら土地売り払ってコトメポイだよねっつか
40コトメなら若くてもウトメは60?収入なくなってもコトメ養えるのかなwww
- 343 :名無しさん@HOME:2009/04/23(木) 21:26:50 0
- >>331
愛人作る能力は兄貴よりは上みたいだねw
- 344 :名無しさん@HOME:2009/04/23(木) 21:38:15 0
- (´_ゝ`)ハイハイ・・
- 345 :名無しさん@HOME:2009/04/23(木) 22:08:18 0
- >>343
ロイヤルニート人格障害林ますみ乙。
さっさと働け。
- 346 :名無しさん@HOME:2009/04/24(金) 07:51:21 0
- >>331
アレはヤバイ取り巻きに持ち上げられてるダメなヤツだろ……
- 347 :名無しさん@HOME:2009/04/24(金) 10:53:38 0
-
,,;;フ;リ;カ;ケ;フ;リ;カ;ケ;;
ハゲ ノノ ノノノノ カミ
ノノ) 从
( i从iiillllllii ,iilllllliii.从ハ)
ノノ从 -=・=- ヽ / -=・=- 从}>
从从.  ̄ l  ̄ 从从)
(从从l. \ , ∨ 、 / l从从)
ノ从| i .ー===-' i l从ノ
人ヘ !  ̄ ! /人
人  ̄\___/ ̄.人)
/ \
| | ・ ・ .i |
| | .| |
| |. | |
. (9)| .|9)
| (∪) .|
ヽ ヽ ./ /
>__ノ \__<
シンゴーーー!! シンゴーーー!! チンコーーー!!
- 348 :名無しさん@HOME:2009/04/24(金) 13:25:17 0
- フリカケ
- 349 :名無しさん@HOME:2009/04/24(金) 13:25:36 0
- >>331
正気かw
- 350 :名無しさん@HOME:2009/04/24(金) 13:57:28 0
- >>349
えぇ?日本の常識じゃないの?
確かに子どもの頃はやんちゃな弟というイメージだったけど、
今は違うみたい。
弟は東大の特任研究員だったり、本を出したり、公務をしているけど
兄は先日も1週間スキーに行ったりしてる。それも、嫁妹と妹の子どもも一緒らしいよ。
研究テーマとかもなく、何か仕事せずに遊んでばかりのイメージ。
- 351 :名無しさん@HOME:2009/04/24(金) 14:00:40 0
- 皇室ネタは荒れるから専用スレ行ってね。
- 352 :名無しさん@HOME:2009/04/24(金) 14:21:55 0
- >>350
昼間っから2chに書き込みしてるあなたよりは仕事してるんじゃね?
- 353 :名無しさん@HOME:2009/04/24(金) 14:29:07 0
- 皇室関係はキチガイが湧くので他所でやってくれ。
- 354 :名無しさん@HOME:2009/04/24(金) 14:48:44 0
- 男種持ってただけで有識者からは拍手喝采なんでね
- 355 :名無しさん@HOME:2009/04/24(金) 15:07:43 0
- それは有識者というのか?
- 356 :名無しさん@HOME:2009/04/24(金) 15:14:49 0
- 所属ジャンルがはっきりしない=有識者
- 357 :名無しさん@HOME:2009/04/24(金) 16:07:46 0
- 基地外は皇室スレから出てこないでほしい
- 358 :名無しさん@HOME:2009/04/24(金) 16:23:07 0
- kichigaiを連呼してる奴の方がkichigaiぽいよ
- 359 :名無しさん@HOME:2009/04/24(金) 16:25:16 0
- >>358
え?
- 360 :名無しさん@HOME:2009/04/24(金) 16:34:56 0
- >>358
ほんとだ
- 361 :名無しさん@HOME:2009/04/24(金) 16:52:14 0
- >>358
流石にそれは無いな。
- 362 :名無しさん@HOME:2009/04/24(金) 16:55:05 0
- >>358が自ら証明してるねw
- 363 :名無しさん@HOME:2009/04/24(金) 17:00:16 0
- >>362 うん。二回も連呼してるしねwww
- 364 :名無しさん@HOME:2009/04/24(金) 17:56:19 0
- >>358さんの体を張った証明に一同胸がいっぱいです
- 365 :名無しさん@HOME:2009/04/27(月) 15:15:22 0
- 静かだな。
- 366 :名無しさん@HOME:2009/04/27(月) 16:41:36 0
- きっとGWの義実家詣ででスカっとできるようイメトレ中なんだとエスパー。
- 367 :名無しさん@HOME:2009/04/27(月) 20:06:50 0
- こんなスレに来る暇もないくらい
皆さん、姑に尽くしているのですね。結構な事です。
この調子で、連休中もしっかり姑に尽くしなさい。
- 368 :名無しさん@HOME:2009/04/27(月) 20:42:24 0
- ええ、トンフルをお土産にさせていただきますわ、お義母様
- 369 :名無しさん@HOME:2009/04/27(月) 22:07:30 O
- こんな雑談でもスカッとする俺がいる
馬鹿は生きてるだけでも幸せだよなぁ
俺も馬鹿だったら良かったと思う
馬鹿がうらやましいなぁ〜
- 370 :名無しさん@HOME:2009/04/28(火) 01:43:38 O
- >>369
も
る
た
ま
???
- 371 :名無しさん@HOME:2009/04/28(火) 01:46:46 0
- こんな
馬鹿
俺も
馬鹿
- 372 :名無しさん@HOME:2009/04/28(火) 02:11:00 0
- 金髪豚や労
- 373 :名無しさん@HOME:2009/04/28(火) 10:36:23 O
- 嫌々ながらも同居してましたがあまりにもパチスロ気違いのウトメだったので「出て行け!」と叫んでしまいました。晴れて家族水入らずの生活に戻る事ができました。
- 374 :名無しさん@HOME:2009/04/28(火) 10:47:47 0
- おめでとう♪
- 375 :名無しさん@HOME:2009/04/28(火) 14:15:05 0
- >スカ後の相手の反応もお忘れなく。
なんで1ぐらい読まないんだろう。
- 376 :名無しさん@HOME:2009/04/28(火) 14:22:27 0
- >>375
携帯だから。
- 377 :名無しさん@HOME:2009/04/29(水) 12:35:54 0
- スカッとさせて。
- 378 :名無しさん@HOME:2009/04/29(水) 13:12:25 0
- 今朝、「今日、孫子と遊びに、そっちに行くから」と急にトメが電話してきた。
しかも4時半頃に。寝てるっちゅーねん。
「嫁子さん今日休みだろうから、出かけちゃうかもしれないと思って。
出掛ける前につかまってよかったわー。お昼頃に着くからね」と
勝手なことを言ってガチャ切り。もちろん事前に約束などしていない。
過干渉で自分勝手で、思い通りにならないとすぐふてくされて
被害妄想も激しくて本当にうざいトメだ。
夫は単身赴任中で不在だし、トメの相手をしてやる道理などないので、
以前からの予定通り自分の実家に帰ってきた。
そしたらさっき携帯に怒りの電話がかかってきた。
「あの電話、夢じゃなかったんですね……。
あんな非常識な時間に電話掛けてくるなんて、普通の神経じゃできないと
思ったので、私が寝ぼけて夢見たんだと思ってました。
まさかトメさんだったなんて。本当にごめんなさいね。
私の常識ではありえない時間に、ありえない内容の電話だったので
まさか、あんな時間に電話をかけてくるような無神経な人が
この世に存在するなんて思いませんでした。
いやぁ、びっくりしました。本当にごめんなさいねーーーーーー」
と言って切ってやった。
トメは電話の向こうで、「ちょ、嫁子さん、あ、あのね」とか言ってたけど
私も言いたいことだけ言ってガチャ切りしたので後は知らん。
携帯の電源も切った。もうどうにでもなれ。
- 379 :名無しさん@HOME:2009/04/29(水) 13:18:32 0
- >>378
GJ
*'``・* 。
| `*。
,。∩ * もうどうにでもな〜れ
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
- 380 :名無しさん@HOME:2009/04/29(水) 13:21:50 0
- >>378GJ!
旦那にも電話でマヤっておいた方がよくない?
それとも息子ちゃんにもウザがられてるトメなのかな。
- 381 :名無しさん@HOME:2009/04/29(水) 13:27:33 0
- >>378
よく言った!
- 382 :名無しさん@HOME:2009/04/29(水) 13:42:13 0
- お見事にございまする
- 383 :名無しさん@HOME:2009/04/29(水) 13:47:47 0
- ホンマモンの『スカッと』ですね。
- 384 :名無しさん@HOME:2009/04/29(水) 13:51:54 0
- スカットミサイル
- 385 :名無しさん@HOME:2009/04/29(水) 15:02:43 0
- 【審議中】
|∧∧| (( ) ) (( ) ) ((⌒ )
__(;゜Д゜)___ (( ) ) (( ⌒ ) (( ) )
| ⊂l l⊃| ノ火.,、 ノ人., 、 ノ人.,、
 ̄ ̄|.|. .|| ̄ ̄ γノ)::) γノ)::) γノ)::)
|.|=.=.|| ゝ人ノ ゝ火ノ ゝ人ノ
|∪∪| ||∧,,∧ ||∧,,∧ || ボォオ
| | ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
| | ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
~~~~~~~~ | U ( ´・) (・` ). .と ノ
u-u ( ) ( ノ u-u
`u-u'. `u-u'
- 386 :名無しさん@HOME:2009/04/29(水) 16:12:01 0
- >>378
■早朝アポ凸スルー
■表立って批難
■言い逃げ
よくやった・・・!
- 387 :名無しさん@HOME:2009/04/29(水) 18:05:24 0
- >>378です
GJありがとうございました。
小学生の長女と、双子の2歳児を
私の父母と、未婚の弟×2が公園に連れて行ってくれたので
久しぶりにぐっすり昼寝してしまいました。
起きたら、留守電に罵詈雑言の嵐。
曰く
「約束をやぶるなんて人間のクズ(約束してないって)」
「亭主が単身赴任だからって遊びほうけて、浮気でもしてるんじゃないのか」
「せっかくのゴールデンウィークに、おばあちゃんに会えないなんて
孫子たちが不憫。母親が冷たいから、子どもが不幸になる」 などなど。
九州の方にいる旦那に電話してみたら(こっちは北関東)
「母さんが、嫁子が行方不明だって言ってたぞ。
またうざいこと言ってたか?ごめんな」と笑ってました。
金曜の夜に帰ってくるので、マヤってみようと思います。
- 388 :名無しさん@HOME:2009/04/29(水) 18:15:15 0
- 旦那がまともで何より。
その留守電はしっかり保存で旦那に聞かせた方がいいよ〜
実両親にも聞かせて、みんなで笑ってやれw
- 389 :名無しさん@HOME:2009/04/29(水) 18:30:30 0
- みんな優しいよなあ。
人事だと、「またうざいこと言ってたか?ごめんな」
の時点で、「ごめんなじゃなくてわかってるなら〆ろよっ!!!」
とかいって切れそうになったw
- 390 :名無しさん@HOME:2009/04/29(水) 18:34:06 0
- どんなに締めてもこりないのがウトメクォリティ
- 391 :名無しさん@HOME:2009/04/29(水) 18:47:18 O
- どんなに〆ても懲りないのではなく、懲りるまで〆きれてないんじゃないのでは…
- 392 :名無しさん@HOME:2009/04/29(水) 18:51:07 0
- 〆られすぎると〆られるほうも慣れてくるんだよ。
〆られ三回で絶縁みたいな、
スリーストライク法みたいなの取り決めたい気分になるな。
- 393 :名無しさん@HOME:2009/04/29(水) 19:05:27 0
- >>387
>「せっかくのゴールデンウィークに、おばあちゃんに会えないなんて
おばあちゃんどころか、おじいちゃんとおじちゃん×2にも会えましたよー!!
子供たちもいっぱい遊んでもらって、私も休ませて貰えて、これって一石何鳥になるんでしょうね!!!
あぁ実家って素敵!!!
って心の声がダダ漏れになるといいなー。
- 394 :名無しさん@HOME:2009/04/29(水) 20:04:35 0
- >>387
トメはちょっとキチガイ入っているみたいだから、罵詈雑言に反応したら
「罵倒すれば何かしら反応が返ってくる」「罵倒したりごり押ししたら自分の思い通りになる」と
学習させるだけなので逆効果かもしれないよ。
だからきわめて事務的に「そんな非常識なことをしたあげくに聞くに堪えない
罵詈雑言をはく人とはお付き合いできない」と通告して着信拒否すればいいよ。
そして通告通りに会わなければいいと思う。
「キチガイ行動を取ると自分の思い通りになるor(たとえ怒らたりしても)かまってもらえる」と
学習している状態を一度リセットする事が大事だよ。
とにかく「キチガイ行動を取る近まってもらえなくなる」「キチガイ行動をしても思い通りにはならない」
ということを骨身にしみて思い知らせることが大事だよ。
旦那さんとよく話し合って今後の方針を足並みそろえてきちっと決めて頑張ってね。
- 395 :名無しさん@HOME:2009/04/29(水) 20:08:17 0
- ×「キチガイ行動を取る近まってもらえなくなる」
○「キチガイ行動を取るとかまってもらえなくなる」
間違えました。すみません。
それで時間を置いてトメが謝ってきたらもう一度だけ会ってみる。
会った時にキチガイ行動を取ったら事務的に通告してその場で帰って
また会わないということを繰り返していけば改善されるかも。
それでも駄目なら絶縁だね。
- 396 :名無しさん@HOME:2009/04/29(水) 20:32:47 0
- >>395
犬の躾け方とまるで一緒で吹いたwww
- 397 :名無しさん@HOME:2009/04/29(水) 21:23:02 0
- でも子供達は、トメに会いたかったかもしれないのに、
勝手に会わせないなんて、ちょっとヒドイね。
- 398 :名無しさん@HOME:2009/04/29(水) 21:27:38 0
- ほほう、夜釣りですか
何か釣れますか?
- 399 :名無しさん@HOME:2009/04/29(水) 21:28:29 0
- >>397
大丈夫ですか?
お友達のいない方ですか?
頭、湧いてませんか?
明日は病院へ逝かれる方が宜しいですよ
ネットが出来るような歳なのに、“察する”と言う脳力が皆無のようですから
- 400 :名無しさん@HOME:2009/04/29(水) 21:39:12 0
- >>397
トメ、ハウス!
- 401 :名無しさん@HOME:2009/04/29(水) 21:58:36 O
- みんな、相手してあげて優しい人たちばっかりだなぁ
- 402 :名無しさん@HOME:2009/04/29(水) 23:54:55 0
- GWですから。
- 403 :名無しさん@HOME:2009/04/30(木) 00:29:57 P
- Gokiburi
Wasawasa
…退治OFFのマンホール動画か
- 404 :名無しさん@HOME:2009/04/30(木) 01:10:17 0
- ダンナ実家に泊まることになっていた。
夕飯を終えて(ダンナ、ウトは食事前に入浴済み)お風呂に入ったらと
言われた時に、「じゃウトさん、今のうちに洗面所で済ませる用事が
あるなら済ませてください」と言ったら、皆?な顔。
「毎度、毎度人が風呂に入っている時に洗面所に入ってくるの
気持ち悪いんです。実家の父も兄にもそんなことされたこと無いのに
この家では普通なんですよね?トメさん、コトメさんは家族だから
気にならないんだろうけれど、私はいやです」とハッキリ言った。
トメ・コトメは驚き、ウトを責めてくれた。
ダンナは、まさか本当にウトに言うとは思ってなかったようで
キョドりまくり(前前からキモイ、イヤだと伝えていた)。
ウトは、用事を済ませに行くのがなにが悪いと開き直ったので
「直す気がないようなので、この家では泊まれません。もう来ません」
と一人帰ってきた。しらね。
あ〜もう寝る。ウト以外はいい人だけど無理。
明日も休みだし、電話線抜いて寝る。
- 405 :名無しさん@HOME:2009/04/30(木) 01:20:02 0
- GJ!
- 406 :名無しさん@HOME:2009/04/30(木) 01:23:46 0
- 旦那、情けないやっちゃな・・・
- 407 :名無しさん@HOME:2009/04/30(木) 01:24:34 0
- >>404
お疲れ。ダンナは何のために残ったんだろ。
ウトを説得するため… とは思えないから、トメコトメに叱られるために残ったのかな。
- 408 :名無しさん@HOME:2009/04/30(木) 01:27:32 0
- > ダンナは、まさか本当にウトに言うとは思ってなかったようで
> キョドりまくり(前前からキモイ、イヤだと伝えていた)。
謝ってこなかったらどうする?
- 409 :名無しさん@HOME:2009/04/30(木) 01:28:18 0
- 緑の神様に降臨していただくだけじゃね
- 410 :名無しさん@HOME:2009/04/30(木) 01:56:20 0
- >>409
大賛成!
- 411 :名無しさん@HOME:2009/04/30(木) 02:02:21 0
- ウト以上に、旦那が諸悪の根源かと。
- 412 :名無しさん@HOME:2009/04/30(木) 02:05:36 0
- 旦那が完全にエネミーだな。
ウトに犯される前に宣言して良かったよ。
- 413 :名無しさん@HOME:2009/04/30(木) 02:15:26 0
- 旦那がキョドるって、殴られて育ったとかそういうの無いのかなぁ
- 414 :名無しさん@HOME:2009/04/30(木) 02:23:53 0
- そりゃないんじゃね?
普通に長男様として育てられたから
女が男に、ましてや舅に言うなんて思いも寄らなかったんでしょ。
- 415 :名無しさん@HOME:2009/04/30(木) 02:35:17 0
- 殴られるのはもう嫌だから嫁を差し出てたってんなら、
まだ大した事じゃないと思ってたって方がマシのような気が。
思い通りにならないなら手を出す人間だって知ってて放置してたって事じゃん。
- 416 :名無しさん@HOME:2009/04/30(木) 07:50:29 0
- 想像で話をすすめるのがお前らの悪い癖だ
- 417 :名無しさん@HOME:2009/04/30(木) 09:21:30 0
- >403
昔見た動画を思い出した。駅でマンホールに殺虫剤撒いたら、
ゴキがあふれ出てきたヤツw
- 418 :名無しさん@HOME:2009/04/30(木) 10:33:51 0
- 夫が病気になった。
社会復帰はおろか生死も危うく、手術することに。
人の不幸は自分の息子のことでも面白おかしく周囲に吹聴したがる
近距離別居のウトメにだけは、絶対に話してくれるなと、夫が声にならない声で
私に頼んできた。勿論異存はない。
「わかった!」と、固く口を閉ざし仕事を辞め夫の看病に専念してきた。
しかし、1ヶ月後「息子(夫)の携帯にいくらかけても通じない」とウトメ。
さすがに黙っていられなく、事実を話したらウトメからの大罵倒大会となったが、
だからといって看病を代わるということもなく、また日々は過ぎた。
夫が一時帰宅することになり、とりあえず連絡をしたら、
トメ「そっちに顔を見に行くわね〜ン」
私「病院に詰めているので、ちらかっています」
トメ「何を言ってるの、水臭い他人行儀じゃない〜ン」
私「・・・他人ですが!?」
あれからトメの声を聞かない。平和だ。
夫が奇跡的に回復し社会復帰したので、記念カキコ。
- 419 :名無しさん@HOME:2009/04/30(木) 10:35:54 0
- 腹の立つ語尾だねえ、トメ。
- 420 :名無しさん@HOME:2009/04/30(木) 10:40:35 0
- 困った時に助けてくれるどころか罵倒だけって
他人よりタチ悪いわ。
418gj!
旦那さん元気になってよかったねぇ!
- 421 :名無しさん@HOME:2009/04/30(木) 11:04:53 0
- 旦那さんが元気なったのはトメを遮断したのも大きいですね。
よかったね。
- 422 :名無しさん@HOME:2009/04/30(木) 15:38:20 0
- やっぱ、ストレスが無いと病気は治るんだな
- 423 :名無しさん@HOME:2009/04/30(木) 16:27:58 0
- 我が子が死にかけてるのに、看病にも行かなかったのかよ…
>>418
長期に渡る看病、お疲れ様です
回復なさった旦那さんと、この先ずっとお幸せに
- 424 :名無しさん@HOME:2009/04/30(木) 19:32:22 O
- >>418
乙!!
>>423
この場合、旦那にとってはトメから看病してもらわなくて正解だったんじゃね?
- 425 :名無しさん@HOME:2009/04/30(木) 20:24:01 0
- >>424
同意。
「〜ン」口調で喋り捲られたら、なんてことない検査入院でも死病に変わりそうだ。
- 426 :名無しさん@HOME:2009/04/30(木) 22:55:58 0
- 小池和夫の漫画のようだ >〜ン
- 427 :名無しさん@HOME:2009/04/30(木) 23:47:59 0
- なンでエレクチオンしないのよお!
- 428 :名無しさん@HOME:2009/04/30(木) 23:50:27 0
- >>427
しないのよーッ!って言わなきゃだめ
- 429 :名無しさん@HOME:2009/04/30(木) 23:50:58 O
- なンでエレクチオンしないのよーッ!
- 430 :429:2009/04/30(木) 23:54:40 O
- 426だけ見て書いたら被ってたorz
427に言いたい。
426の書き込みから、その台詞のチョイスはおかしいだろーッ!
- 431 :名無しさん@HOME:2009/04/30(木) 23:54:46 0
- お前じゃ勃たないンだよっ!
- 432 :名無しさん@HOME:2009/05/01(金) 00:30:40 O
- デラックスなベッピンだぜ!
- 433 :名無しさん@HOME:2009/05/01(金) 00:45:27 0
- そういや昔デラベッピンというエロ本があったなあ。
- 434 :名無しさん@HOME:2009/05/01(金) 01:07:40 0
- >>433
こりゃまた懐かしいwww
- 435 :名無しさん@HOME:2009/05/01(金) 01:30:24 0
- 『角松 かのり』とか出てたよな。今じゃ『柚木 涼香』だもんなぁwww
- 436 :名無しさん@HOME:2009/05/01(金) 01:51:43 0
- >435
その二人って誰?
- 437 :名無しさん@HOME:2009/05/01(金) 01:56:44 0
- >>435
同一人物。エログラビア?から声優に大変身した。
- 438 :名無しさん@HOME:2009/05/01(金) 07:11:33 0
- デラベッピンて
デラックスなベッピンの略だったのか―――っ!!
今知った…orz
ずっと名古屋弁だと思っていた
- 439 :名無しさん@HOME:2009/05/01(金) 07:16:15 0
- >>438
名古屋弁の「でら」はデラックスの略だよ
- 440 :名無しさん@HOME:2009/05/01(金) 07:27:40 0
- 名古屋弁スゲーwww
- 441 :名無しさん@HOME:2009/05/01(金) 07:29:05 0
- ちげえええええええええええええ!!
と言いたいがあながち間違いでもないようなww
ようは凄いって意味だからなあwww
- 442 :名無しさん@HOME:2009/05/01(金) 07:50:11 O
- とてもえらく→どえらく→どえりゃあ
じゃないの?
- 443 :名無しさん@HOME:2009/05/01(金) 07:51:05 O
- 途中で切れた>>442
どえりゃあ→でら
- 444 :名無しさん@HOME:2009/05/01(金) 07:52:09 0
- あれ?
名古屋出身のヤツ3人ぐらいから「でらはデラックスの略」って聞いたけど、違うの?
- 445 :名無しさん@HOME:2009/05/01(金) 07:57:21 O
- >>443にイピョ-ウ
- 446 :名無しさん@HOME:2009/05/01(金) 07:59:28 0
- 名古屋便にはでらの類似後として「どら」が存在します。
なのでデラックスの略ではありませんww
でら 0
【副】「どえらい」の略。「どえらい」と違って形容詞としての用法はなく副詞のみ。
「どら」「でれ」と言う人もいる。〔例〕でら高い(とても高い)。『でぇりゃぁ』とも言う。
- 447 :名無しさん@HOME:2009/05/01(金) 08:02:41 0
- で、デラベッピンは名古屋弁の本だったの?
- 448 :名無しさん@HOME:2009/05/01(金) 08:05:09 0
- >>447 違うがや
- 449 :名無しさん@HOME:2009/05/01(金) 08:22:30 0
- 雑談スレ逝ってちょー
- 450 :名無しさん@HOME:2009/05/01(金) 09:33:55 0
- 名古屋市新市長がいっぱいいる。
- 451 :名無しさん@HOME:2009/05/01(金) 09:42:50 0
- 昔、デラべっぴんに下手糞なエロイラスト投稿したなあ…(遠い目)。
- 452 :名無しさん@HOME:2009/05/01(金) 09:48:40 0
- >>451
うp うp
- 453 :名無しさん@HOME:2009/05/01(金) 09:59:33 0
- デラべっぴンは小池一夫の造語なんだヨーッ!
- 454 :名無しさん@HOME:2009/05/01(金) 10:45:40 0
- プチ投下。4世代同居自営嫁。
結婚当時「なにか嫌なことがあったら直接言ってね〜」とトメ。
実家が毒親遠方に付き当てにならないので、実際に言ったことはなかった。
それから13年。
労働力扱いのひどさとエネ夫の出会い系に嫌気がさし
今まで我慢して言わなかったことをいちいち言うようにしたら
トメのストレスになっていたらしく
胃カメラ飲みに行くそうだ。うわ、胃ガン再発?
後味悪いわ。スカッとしないからスレチごめん。
- 455 :名無しさん@HOME:2009/05/01(金) 10:48:23 0
- >>454
敵はトメではないと思う。
- 456 :名無しさん@HOME:2009/05/01(金) 10:52:09 0
- え?何でエネ夫に何も仕返してないの?
トメに何かしてもエネ夫が出会い系やめなきゃスカどころか
ほんとただ胸糞悪い。トメにじゃなく、エネ夫とあんたに。
- 457 :名無しさん@HOME:2009/05/01(金) 10:52:26 0
- >>454
エネスレへどうぞ
- 458 :名無しさん@HOME:2009/05/01(金) 11:28:56 0
- 嫁は実家に6年帰さず、実父危篤の知らせでやっと帰省。
4日目過ぎから「いつ帰る」コールばかり。
結局折れて私が一時帰宅した間に父逝去。
その期間はトメのおフランス旅行より短い。
築50年の自宅を新築しようと住宅展示場巡りの最中に
300万かけて自室のリフォームしやがった。
家族に相談なし。新築話は当然お流れ。
家族旅行もいつも声かけてチケットとったり手配してるのに
1週間前にドタキャン。これが複数回。
私がトメに嫌だと言ったのは
勝手に子どもに飴ばかりやるな、末っ子ばかり可愛がって
上の子にきつくあたるな、ということくらい。
一番の敵は夫。どーするか考え中。
トメも私には敵なんだよ、
出会い系止めてもらうように夫と話し合いの最中に乱入。
「感謝が足りない」ときたもんだ。
スカっとしないからやっぱりスレチだね。
気が向いたらエネスレ行くよ。すまんかった。
- 459 :名無しさん@HOME:2009/05/01(金) 11:34:00 0
- >結局折れて私が一時帰宅した間に父逝去。
>家族旅行もいつも声かけてチケットとったり手配してるのに
エネミーだね。
- 460 :名無しさん@HOME:2009/05/01(金) 11:38:37 0
- >>458は>>454だな?
- 461 :名無しさん@HOME:2009/05/01(金) 11:55:53 P
- それだけやられて「どーするか考え中」って…。
…あんたバカァ?
- 462 :名無しさん@HOME:2009/05/01(金) 11:58:01 0
- スレチと思ったなら書き込みボタンを押さない事も大切と思います
- 463 :名無しさん@HOME:2009/05/01(金) 12:12:01 0
- 奴隷もいいとこだな。
- 464 :名無しさん@HOME:2009/05/01(金) 12:32:43 0
- さっさと証拠集めて捨てるしかない不良物件じゃんそのバカ夫
こんなののために自分の人生捧げるのもったいないぞ
- 465 :名無しさん@HOME:2009/05/01(金) 12:37:47 0
- >嫁は実家に6年帰さず
帰ったらどうなったんだろう。
離婚されるのが怖くていいなりとか?
- 466 :名無しさん@HOME:2009/05/01(金) 13:04:26 0
- >>458
もう、最初の3行でエネmeケテーイ。
自分の親に悪いと思わないのか?
- 467 :名無しさん@HOME:2009/05/01(金) 13:10:04 0
- 自分の親が危篤なのにトメの命令を聞くなんて。
トメが悪いけどあなたも言い返さないと駄目だよ。
強くなってね。
- 468 :名無しさん@HOME:2009/05/01(金) 13:10:39 O
- ダミーオスカーで黒人美少女を救出する時に、
レイプされる寸前でしどけない格好の美少女を見ながら主人公が、
「デラックスなベッピンだぜ!」と喜んだあと、
レイプ犯達を「デラベッピン!」「デラベッピン!」て言いながら殴るんだ
- 469 :名無しさん@HOME:2009/05/01(金) 13:17:40 0
- 「スレチ」「ごめん」とか書くなら、最初から書くなよ。
- 470 :名無しさん@HOME:2009/05/01(金) 13:24:30 0
- なにひとつやり返さないでやられっぱなしを書き連ねて
「やっぱりスレチだね」も無いわ
- 471 :名無しさん@HOME:2009/05/01(金) 13:34:50 0
- お父さんはどんな気持ちで逝っただろうね
- 472 :名無しさん@HOME:2009/05/01(金) 13:44:28 0
- gdgdのデモデモダッテや、やられっ放し言われっ放しが見たくないからこのスレにいるのに
スレチわかってるなら本当にやめてくれ
- 473 :名無しさん@HOME:2009/05/01(金) 14:11:28 0
- 一番の敵は458自身の様な気がする
- 474 :名無しさん@HOME:2009/05/01(金) 14:37:22 O
- >>471
ヒント:実親も毒親
- 475 :名無しさん@HOME:2009/05/01(金) 14:44:19 0
- 実親が毒なら、実家に帰してもらえなかった
みたいな愚痴はおかしくないか?
それとも、毒親がいる実家に行く気はゼロだけど
トメに「実家に帰りなさい」と言われたかったとかなのかな。
なんか意味がわからん。
- 476 :名無しさん@HOME:2009/05/01(金) 15:00:12 0
- 何かこれを「勇者降臨」に投下する頭に疑問。
勇者だと思ってるの?w
- 477 :名無しさん@HOME:2009/05/01(金) 15:19:50 0
- ( ゚д゚) ゲホッゲホッ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
( ゚д゚ ) ゲッホ・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
⊂( ゚д゚ ) ゲホッゲホッホッ
ヽ ⊂ )
(⌒)| ダッ
三 `J
/ O | ̄| O ヽ
| / | | ゲホホッゲホッゲッホッ
ヽ、. ├ー┤ ノ ゲホホッゲホッ ヒュ-ヒュ-ッ
- 478 :名無しさん@HOME:2009/05/01(金) 15:22:50 0
- うむ、スカッとしない
- 479 :名無しさん@HOME:2009/05/01(金) 15:48:08 O
- >>477
寝れ!
つタミフル
- 480 :名無しさん@HOME:2009/05/01(金) 16:10:35 0
- アレルギーだろ
ハウスダストのw
- 481 :名無しさん@HOME:2009/05/01(金) 16:39:36 0
- ヒッキーがインフルエンザに罹るワケが無いwww
- 482 :名無しさん@HOME:2009/05/01(金) 16:54:04 O
- 勇者ではないけど言いたいこと言ってみました↓
家族間の問題を解決するための話し合いの最中に
自分が傷つくのを防ぐために かならず癇癪をおこして
怒鳴って話を未解決のまま終わらせようとする義母さん
それが昔から繰り返されてきているらしく
義父や長男(夫)、義弟らは
義母さんがファビョるのを怖れて自分の気持ちを口に出さないことが多い
義母さんが調子よくベラベラ喋るのに私がひとりで相づちを打っているのの横で
男性陣が個々に何かに集中しているのが日常風景
みんなで臭いものにフタをするのが暗黙の了解みたいな感じの悪循環家庭に
嫁にきてしまったんだな、とすぐに気づかされるほど空気が分裂していた
- 483 :名無しさん@HOME:2009/05/01(金) 16:56:56 0
- しえん
- 484 :名無しさん@HOME:2009/05/01(金) 17:04:25 O
- 最近 義父が大きめの借金をこしらえていたことが発覚して
落ち着いて借り入れの状況を確かめあわなきゃいけないっていう時なのに
突然「あぁ〜っ!!どうして私ばかり不幸な目にあうの〜!!」と喚き出した義母さん
いつものようにベラベラごねごねと
己を慈しみ 現実から逃げるためのヒステリーが始まったので
ついに頭にきて「逃げるな!!最後まで向き合いなさい!!」と怒鳴り返してしまった
「うるさいやめてよ!!私のせいにしたいの!!」
「私はこんな変人たちに囲まれても明るくしてきたのに!!」と
子どもみたいに暴れる義母さんを椅子に押し戻して肩を押さえつけ、
「だめ!!人を遮らない!!喚いてもこの場が終わるだけでしょ!!
話しかけても結局こうなるって諦められてるから
お義父さんや息子さんたちに秘密を作られるんですよ!!
自業自得!!あなたも悪い!みんなも悪い!!」…と、いちばん言いたかったことを言い殴った
- 485 :名無しさん@HOME:2009/05/01(金) 17:11:27 0
- シエン
- 486 :名無しさん@HOME:2009/05/01(金) 17:12:03 0
- 殴った!?
- 487 :名無しさん@HOME:2009/05/01(金) 17:12:16 O
- 義母さんはビェ〜〜ン!!と子ども泣きし始めたけど
私の勢いに乗って義父や夫や義兄が口々に
「そうだよお母さん、しっかりしようよ」と気持ちを出し始め
みんな次々と泣き出しながら
ほんとはこうしたかった、みたいに謝ったり諭そうとしたり
漏情のままにお互いを労い合ってくれた
義母さんはオェッオェッと嗚咽に引っかかりながらも
「ごめんねぇ、ごめんねぇ、
あたしが素直じゃないからみんなの注意とか気持ち聞けなくて
こんなんなっただけだからねぇ、
謝るのはお母さんだからねぇ……」と
みんながいちばん言って欲しかったところを素直に漏らした
私は私で頭にきてキレただけだけど
正直に言ってみるもんだなぁ…と結果におどろいた
…長くてすいません
それ以来男性陣は義母さんと会話するようになったので嬉しかったです
- 488 :名無しさん@HOME:2009/05/01(金) 17:15:11 0
- なんか気持ち悪いけど、まあいい話範疇でGJ.
- 489 :名無しさん@HOME:2009/05/01(金) 17:16:10 O
- 童話にありそうないい話だ
- 490 :名無しさん@HOME:2009/05/01(金) 17:17:24 0
- 旦那や義兄さんはともかくウトに「そうだよお母さん、しっかりしようよ」という資格があるのかw
- 491 :名無しさん@HOME:2009/05/01(金) 17:17:34 0
- ROMする側はスカッとはしないけど
現実ってこんなものだよね。
我慢しないで切れたのはGJ
- 492 :名無しさん@HOME:2009/05/01(金) 17:18:04 0
- /. ノ、i.|i 、、 ヽ
i | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ |
| i 、ヽ_ヽ、_i , / `__,;―'彡-i |
i ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' / .|
iイ | |' ;'(( ,;/ '~ ゛  ̄`;)" c ミ i.
.i i.| ' ,|| i| ._ _-i ||:i | r-、 ヽ、 / / / | _|_ ― // ̄7l l _|_
丿 `| (( _゛_i__`' (( ; ノ// i |ヽi. _/| _/| / | | ― / \/ | ―――
/ i || i` - -、` i ノノ 'i /ヽ | ヽ | | / | 丿 _/ / 丿
'ノ .. i )) '--、_`7 (( , 'i ノノ ヽ
ノ Y `-- " )) ノ ""i ヽ
ノヽ、 ノノ _/ i \
/ヽ ヽヽ、___,;//--'";;" ,/ヽ、 ヾヽ
- 493 :名無しさん@HOME:2009/05/01(金) 17:19:53 0
- なぜか嫁が山下真司のビジュアルで脳内再現された
- 494 :名無しさん@HOME:2009/05/01(金) 17:22:22 O
- お目通しありがとうございます
現実なんだけど個々に現実逃避してる家庭に
メルヘン解釈の義母さんが幅を利かせてる感じだったので
中学生日記的なやりとりが功を奏したみたいです…
再びすみません、ありがとうございました
- 495 :名無しさん@HOME:2009/05/01(金) 17:23:53 0
- >>490
確かにw
借金の理由にもよるだろうが、ウトが悪いだろ。
- 496 :名無しさん@HOME:2009/05/01(金) 17:25:12 0
- なんとなく男性陣が気持ち悪くてスカっとしない。特に義父。
今回の問題の原因なのになんか他人事みたい。
- 497 :名無しさん@HOME:2009/05/01(金) 17:29:01 P
- >>493
山下真司ならまだいいかも。
これがもし修造口調だったらDQ返し投下物件になっちゃいそうだw
- 498 :名無しさん@HOME:2009/05/01(金) 17:37:51 0
- 金八のビジュアルと口調で。
- 499 :名無しさん@HOME:2009/05/01(金) 17:38:55 0
- 結局大きな借金こしらえた義父はおとがめなしかw
殴られるべきなのは義父じゃないのか?
- 500 :名無しさん@HOME:2009/05/01(金) 17:43:46 0
- 借金こしらえた件については後で絞めればいい
その話をするための場なのにトメが場を壊そうとするから
まずはトメを絞めたってことだろ
順番ってもんがあるんだよ
- 501 :名無しさん@HOME:2009/05/01(金) 17:51:15 0
- 言い殴った、って書き殴った、みたいな表現かと思ったけど
- 502 :名無しさん@HOME:2009/05/01(金) 17:51:44 O
- 補足です
言い→殴るではなく
言い-殴るなので拳で殴ったわけではありませんw
修造式 言葉の暴力です
義父は長年 義母の短気にはねのけられて落ち着ける場所がなく
借家だった物件を買ってそこに離婚して住みたかったみたいです
自分が家長だからまとめなくちゃって気持ちもあったそうなんですが
夫も義兄も同じことを言いながら
「いや俺が〜」「俺だって〜」と泣きながら慰め合っていたので
家族関係においては夫らが子供のときから成長できないで
お互いに距離を感じながら義母さんの流れに乗ってきた人たちなんだと思いました
義父さんが夫と父親である責任感を貫いて
修造性や山下性を度々みせてくれたら重くはこじれなかったと思うんですけどね
それぞれ弱らされた理由が「誰も何も言わないことの積み重ね」なので
仲間入りの浅い自分も含めて連帯責任だと思います
三度 長々すみません、ありがとうございました
- 503 :名無しさん@HOME:2009/05/01(金) 17:57:12 0
- なんか男性陣がアホウっぽい
そうだよかあさん、て
多額の借金こさえて言えるセリフなんだろうか
- 504 :名無しさん@HOME:2009/05/01(金) 18:36:43 0
- >>502
男連中は互いに距離どころか義母を共通の敵として馴れ合ってたように感じるよ。
今までも義母がファビョるのを計算に入れて問題をなぁなぁにしてきたんじゃないかな。
これからの方が大変な気がする。頑張ってね。
- 505 :名無しさん@HOME:2009/05/01(金) 18:59:06 0
- >修造性や山下性を度々みせてくれたら
金八はだめなの(;ω;) 金八はなんで除くの
- 506 :名無しさん@HOME:2009/05/01(金) 20:04:36 0
- >>502まで連帯責任感じる必要があるんかい?
なんかキモいから早く逃げる準備しろやとオモタよ
- 507 :名無しさん@HOME:2009/05/01(金) 20:17:27 O
- 四度になりますがスミマセンです
>>503
アホウもだし意気地なしなんですよね
近親でありすぎて揉め事になるのが億劫だったのもあると思います
借金は…義父は夢のために7桁強を要したようです…
>>504
ありがとうございます
これから関係を成長させるのにガツガツ介入して
嫁とはいえせっかくの他人なので できるだけ客観視して
スッキリわだかまりが解けるまでしつこくツッコミ入れていこうと思います
>>505
あっあっ……泣かないで…ごめんよ…
ぼくのようにわらってごらん(´^ω^`)
涙という字は「三」度「戻」ると書くんだ、
ぼくは三度もどってきたよ きみの涙が呼んでくれたんだ(´^ω^`)おっおっ
一人で何レスもすみません、みなさんありがとうございました
- 508 :名無しさん@HOME:2009/05/01(金) 21:04:34 0
- >ぼくのようにわらってごらん(´^ω^`)
きめええええwwww
- 509 :名無しさん@HOME:2009/05/01(金) 21:10:06 O
- >>454
良トメかとオモ
肉般若じゃねぇな
ひょっとして>>454が・・・
足元にお気をつけて下さい。
- 510 :名無しさん@HOME:2009/05/01(金) 21:36:31 O
- >>507
いきなりキャラ変わって噴いたww
- 511 :名無しさん@HOME:2009/05/01(金) 22:36:34 0
- 義弟が義兄になっとる。
なんなん?
- 512 :名無しさん@HOME:2009/05/01(金) 23:12:51 0
- 最初にフェイク入れたのに、途中で(フェイク入れてた事を)忘れちゃったに一票w
- 513 :名無しさん@HOME:2009/05/02(土) 02:33:40 0
- 最初に書いた人と、途中から書いた人が違うに一票w
- 514 :名無しさん@HOME:2009/05/02(土) 02:47:37 0
- 携帯厨なので馬鹿だからに一票w
- 515 :名無しさん@HOME:2009/05/02(土) 21:09:28 0
- >>514
が正解だからレスが止まってるのだな。
- 516 :名無しさん@HOME:2009/05/03(日) 00:07:32 0
- >>514ー515
自画自賛の自演乙。
- 517 :名無しさん@HOME:2009/05/03(日) 00:41:12 0
- 借金こさえたウトが「そうだよ母さん」っていったところで吹いてしまった。
- 518 :名無しさん@HOME:2009/05/03(日) 01:50:50 O
- 出来立てホヤホラの投下よろしいかしら。
GW初日の今日から義実家詣で。
そして今日、義実家へ行きそこで初めて聞いたのが
夫婦、子供(3人)、ウトメの7人で遠方温泉地への宿泊予約が明日から一週間。
- 519 :名無しさん@HOME:2009/05/03(日) 01:54:06 0
- * *
* いやです +
n .∧__,,∧ .n
+ (ヨ(´・ω・`)E)
Y Y *
- 520 :名無しさん@HOME:2009/05/03(日) 02:10:12 0
- >>518
やめないで。
- 521 :名無しさん@HOME:2009/05/03(日) 02:21:29 0
- >518続きは??
- 522 :名無しさん@HOME:2009/05/03(日) 02:25:46 0
- 次の人カモーン
- 523 :名無しさん@HOME:2009/05/03(日) 02:36:16 0
- 518の続きはまだですか?
- 524 :名無しさん@HOME:2009/05/03(日) 04:20:47 0
- ◇
〈( ◇‖◇)
|| ===
||( ´ー`) 早く報告してくれないと寝ちゃうぞ
||( つ人 !つ
〔二二〕⌒i iヽ
!! !!__)_)
- 525 :名無しさん@HOME:2009/05/03(日) 04:36:29 0
- >ホヤ ホ ラ
って書いてるのに。
…ハッ、ここで報告待ち書き込みをするまでが様式美?
- 526 :名無しさん@HOME:2009/05/03(日) 07:20:03 O
- 518の報告は1週間後。旅行から帰ってから?
- 527 :名無しさん@HOME:2009/05/03(日) 09:09:49 0
- >>487「ごめんねぇ、ごめんねぇ、
がどうしても、U字工事「ごめんねごめんねー 」でリフレインされる
- 528 :名無しさん@HOME:2009/05/03(日) 11:19:32 0
- >>527
栃木名物かんぴょう巻きでもかじっとけ
- 529 :名無しさん@HOME:2009/05/03(日) 14:24:20 0
- かっぱ巻きの方がおいしそうな気がする
- 530 :名無しさん@HOME:2009/05/03(日) 17:17:57 O
- 、、、、
ミ⊆⊇ミ
( ゚Θ゚)
| ∵つ
し ∵i
ヽっ_ノっ
- 531 :名無しさん@HOME:2009/05/03(日) 17:21:16 O
- >>518の続きはどこ?
- 532 :名無しさん@HOME:2009/05/03(日) 20:58:57 0
- >>518
な?携帯だろ?
- 533 :名無しさん@HOME:2009/05/04(月) 00:49:19 O
- 携帯から書きなぐりで失礼します。
セクハラ、モラハラ、妊娠中の腹突撃。生まれた子供たちは触らせない。
結婚して8年目にして鬱になり、基地害嫁は棄てて新しい嫁さんがほしいとの
トメウトメ一言で
別居が叶いました。
でも老いたご両親が不憫な気もするので、そのうちとっても美味しいと評判の
うまい棒納豆味を大量に娘に持たせて送り出したいと
おもいます。
- 534 :名無しさん@HOME:2009/05/04(月) 00:58:01 O
- あ、書き忘れました。
のしにはでっかく「ぬるぽ」と書き添えたいとおもいます。
だって、基地害嫁ですもの。
送り付けた後、きっとすっかり忘れてしまいますよ。
なんせ、重度の鬱で自分の名前すら思い出せなくなる時があるくらいですから。
ああ、クソトメサマ。またわすれてまうのがとってもざんねんです。
- 535 :名無しさん@HOME:2009/05/04(月) 00:59:49 0
- うまい棒が勿体無い
- 536 :名無しさん@HOME:2009/05/04(月) 01:01:51 O
- そんなことに娘使わんでも
ぬるぽったって伝わらないしさ…
でもそれで鬱が良くなるならいいと思うけど
- 537 :名無しさん@HOME:2009/05/04(月) 01:08:43 0
- スレチでメンヘラで電話かよ
はい次
- 538 :名無しさん@HOME:2009/05/04(月) 01:54:45 0
- >生まれた子供たちは触らせない。
授乳しなかったってこと?
その環境で何人も産んだってこと?
- 539 :名無しさん@HOME:2009/05/04(月) 01:55:57 0
- マルチ?
よそのスレでも見たけど、スカッとしないからスレチだよ。
- 540 :名無しさん@HOME:2009/05/04(月) 02:01:42 0
- な?携帯だろ?
- 541 :名無しさん@HOME:2009/05/04(月) 02:02:13 O
- 誤爆失礼しました。
もうなにやってんだろ自分orz
- 542 :名無しさん@HOME:2009/05/04(月) 02:20:36 O
- >>541
どんまい。
病気の自覚があるなら目の前の箱の電源切ってもう休め。
眠れないならそれでもいいから。
休んで回復したらまたいい仕返も思い付くだろうさ。
- 543 :名無しさん@HOME:2009/05/04(月) 02:31:12 O
- >>542 ありがとう。
少し落ち着いてやすんでみます。
皆さんにも不快な思いをさせてごめんなさい。
- 544 :名無しさん@HOME:2009/05/04(月) 07:44:04 0
- 妊娠中の腹突撃って何?
- 545 :名無しさん@HOME:2009/05/04(月) 07:55:52 O
- 妊娠中になんかやらかしたんじゃね?
腹にわざとぶつかるとか冷水浴びせるとか階段からつき落とすとか。
子どもに触らせないってのが、いざ産まれて顔見てみれば可愛い息子ちゅわんの子→アテクシの孫なのか、単に嫁いびりのいやがらせなのかはわからんが。
- 546 :名無しさん@HOME:2009/05/04(月) 11:39:33 O
- これは「ガッ」と言うところだったんじゃ…
- 547 :名無しさん@HOME:2009/05/04(月) 11:47:43 0
- つ ガッ
- 548 :名無しさん@HOME:2009/05/04(月) 15:26:33 O
- 持ってくのやめたんなら不発じゃね?
- 549 :名無しさん@HOME:2009/05/04(月) 22:02:52 0
- そこまでやられたのに「娘にうまい棒もたせて送り出す」くらいで
スッキリできるなんて簡単でよかったね。まあがんばれw
- 550 :名無しさん@HOME:2009/05/05(火) 13:19:05 0
- 叩くのはやめなよ
モラハラパワハラを受け続けると
こういう文しか書けなくなる
わかるよ
- 551 :名無しさん@HOME:2009/05/05(火) 14:22:03 0
- >>550
本人おつ。
てか、かばうにしても、もちっとまともな内容でかばわないとw
- 552 :名無しさん@HOME:2009/05/05(火) 14:57:32 0
- すぐ本人とか言いたがる人って低脳が多いよね!(・∀・)
- 553 :名無しさん@HOME:2009/05/05(火) 15:02:36 0
- やはりここは林先生を呼ぶべき?
- 554 :名無しさん@HOME:2009/05/05(火) 15:20:44 0
- 呼んできた。
ttp://kasema516.hp.infoseek.co.jp/719.jpg
- 555 :551:2009/05/05(火) 15:39:07 0
- あたしが低脳とかいうんなら200万円払いなさいよ!!
マジむかつく。うちらの仲間にもいうから!!マジで。
- 556 :名無しさん@HOME:2009/05/05(火) 15:39:32 0
- >>554
そんなの林先生じゃないやい!
林先生はタフでクールなナイスガイだお
- 557 :名無しさん@HOME:2009/05/05(火) 19:00:08 0
- >>551
仲間www
是非お仲間に言ってくれ。
- 558 :名無しさん@HOME:2009/05/05(火) 19:14:47 0
- >>555
脅迫?通報するよ。
- 559 :名無しさん@HOME:2009/05/05(火) 19:25:27 0
- >>555
金魚の糞乙
- 560 :名無しさん@HOME:2009/05/05(火) 19:55:10 0
- >>555
でっていうw
- 561 :名無しさん@HOME:2009/05/05(火) 21:07:19 O
- >>555
つ子供銀行200まんえん
- 562 :名無しさん@HOME:2009/05/05(火) 23:14:58 0
- >>555
>うちらの仲間にもいうから!!マジで。
ふーん、自分一人じゃ何にも出来ないんだw
珍走団崩れのガキか、人外の発想だよね
嗤カス
- 563 :名無しさん@HOME:2009/05/06(水) 00:26:38 0
- もうスルーしようよ。
こういう手合いは、無視されるのが一番堪えるんだしさ。
- 564 :名無しさん@HOME:2009/05/06(水) 10:42:42 0
- 大漁
- 565 :名無しさん@HOME:2009/05/06(水) 22:09:42 0
- 最近トメは変、優しすぎる。
忙しい私を尊重し過ぎてる。
- 566 :名無しさん@HOME:2009/05/07(木) 09:50:01 0
- >>565
2ちゃんでもはじめちゃったんじゃない?
- 567 :名無しさん@HOME:2009/05/07(木) 11:42:50 O
- >>565
それでどこにスカがあるんだ?
- 568 :名無しさん@HOME:2009/05/07(木) 12:43:22 0
- 婚カツ 月9で異例の低視聴率
さすが低視聴率の女王、上戸彩が出てるだけの事はある。
- 569 :568:2009/05/07(木) 12:44:32 0
- ば・・・板違いでした
スミマセン。(/ω\)ハズカシーィ
- 570 :名無しさん@HOME:2009/05/07(木) 14:39:10 0
- ば?
- 571 :名無しさん@HOME:2009/05/07(木) 14:45:06 O
- >>570
半年(ry
- 572 :名無しさん@HOME:2009/05/07(木) 16:24:17 0
- でも569の「ば」は本気で間違えてるような気もしないでもないw
- 573 :名無しさん@HOME:2009/05/07(木) 16:41:45 0
- 鼬Guy
- 574 :名無しさん@HOME:2009/05/07(木) 16:56:07 0
- 痛血害
- 575 :名無しさん@HOME:2009/05/07(木) 17:13:12 0
- 山から採れたての大板血
- 576 :名無しさん@HOME:2009/05/07(木) 17:15:00 0
- .,、____,、
{ ヽ .ィ }
j. `ー'´.i ヵヵヵ!
,/' ::::::::::i
,ノ ::::::::::キ
r´ヘ :::::::::メ`i
キ キ :::::::イ:::イ
トwv :::::::::wイ
.j :::::::::::::!
..j .:::::::::::::!
リ ::::::::::::::!
リ ::::::::::キ
.リ :::キ
ノロイ様登場!!
- 577 :名無しさん@HOME:2009/05/07(木) 17:58:11 0
- 帰んな
ここは棒やの来る所じゃないぜ
- 578 :名無しさん@HOME:2009/05/07(木) 18:34:14 0
- 確かにノロイ様は細長いけど、
棒扱いはあんまりだよ。
- 579 :名無しさん@HOME:2009/05/07(木) 18:42:15 0
- http://syarecowa.moo.jp/
ここのスレ23髪読んでからダメだ
- 580 :名無しさん@HOME:2009/05/07(木) 20:05:23 O
- もしかしたらスカスレ向きじゃないかもだけど、投下して良い?
- 581 :名無しさん@HOME:2009/05/07(木) 20:11:07 0
- いいぉ
- 582 :名無しさん@HOME:2009/05/07(木) 20:21:26 O
- >>580
まだ〜
- 583 :名無しさん@HOME:2009/05/07(木) 21:00:17 0
- めんどくさいからやめちゃった
- 584 :名無しさん@HOME:2009/05/07(木) 21:29:25 0
- 皆さん、GWが終わったからといって、のんびりしてるヒマはありませんよ!
御存知かと思いますが、日曜日は「母の日」です。
母たる姑に喜んでもらえるよう、しっかりと準備なさい。わかりましたね?
- 585 :名無しさん@HOME:2009/05/07(木) 21:33:48 0
- 着々と準備中。うけけ。
- 586 :名無しさん@HOME:2009/05/07(木) 21:42:01 O
- しつこいようですがお義母様に新しい健康法をプレゼントしたいので、どなたか独自のそれをご伝授お願いします。
- 587 :名無しさん@HOME:2009/05/07(木) 21:44:39 O
- >>586誤爆御免なさい。エネスレと間違えました。
- 588 :名無しさん@HOME:2009/05/07(木) 22:53:13 0
- エネスレだとしてもスレチ。
- 589 :名無しさん@HOME:2009/05/08(金) 00:41:46 0
- 「母たる姑」とおっしゃいますけど、普通の母親は「娘」を躾の名目で苛めたりしませんよ。
そんな事をする母親は、姥捨て山に捨てられると古来からの習わしですが、
その点も理解なさっての事なのでしょうね?
- 590 :名無しさん@HOME:2009/05/08(金) 01:28:45 0
- 母親は実母だけだから、実の母にはもちろんするよ
- 591 :名無しさん@HOME:2009/05/08(金) 06:04:58 0
- ご安心下さい。お母様。
ぬかりなく準備は整っておりますよ。
あなたの大好きな3人のムチュコちゃんの許可のもと嫁たちはリサイタルの
準備に余念がありませんよ。
【曲目】
・聖闘士☆矢OP
・金肉万OP
・champion(sinji tanimura)
義母様の自己満足ジャイアンリサイタルにはもううんざりです。
嫁一同日頃の感謝を込めて熱く歌いあげる所存。
義母の日が楽しみで仕方ありません。
皆さんはどういった母の日を過ごされるのでしょうか。
- 592 :名無しさん@HOME:2009/05/08(金) 07:35:28 0
- ラインナップに吹いたw
- 593 :名無しさん@HOME:2009/05/08(金) 08:57:40 0
- >>591
ちょ、混ぜれwww
日○印度○計画を熱く歌い上げて良ければ!
- 594 :名無しさん@HOME:2009/05/08(金) 09:11:42 0
- 北斗の拳も入れてやってくれ
- 595 :名無しさん@HOME:2009/05/08(金) 09:14:31 0
- 「しねばいいのに」がカラオケに入ってたらなぁ…
- 596 :名無しさん@HOME:2009/05/08(金) 09:26:35 0
- その流れならDMCも入れてやってくれw
歌詞が表示されないらしいけどwww
- 597 :名無しさん@HOME:2009/05/08(金) 09:28:57 0
- つ「死ね死ね団の歌」
これは効くぜ〜♪
- 598 :名無しさん@HOME:2009/05/08(金) 09:31:56 0
- 同世代と見た。
もっと若い人なら、なんとか天使ドク○ちゃん、ってとこかな。
- 599 :名無しさん@HOME:2009/05/08(金) 10:27:52 0
- 円ひろしを「飛んで飛んで」じゃなく「新で新で」って歌えばいい。
- 600 :名無しさん@HOME:2009/05/08(金) 11:07:18 0
- スペクトルマンED「ネビュラの星」もいいぞ。
憎い怪獣ぶっ殺せ〜♪
- 601 :名無しさん@HOME:2009/05/08(金) 11:11:19 0
- 勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 其140
- 602 :名無しさん@HOME:2009/05/08(金) 12:57:22 O
- 勇者降臨 義理家族に歌ってスカッとした一曲 其140
- 603 :名無しさん@HOME:2009/05/08(金) 16:17:39 O
- っあしたのジョー
- 604 :名無しさん@HOME:2009/05/08(金) 17:27:09 0
- >>599
ついうっかりとして、新でって悪気なく言っちゃうのですねw
- 605 :名無しさん@HOME:2009/05/08(金) 17:40:58 0
- 報告がないからって
いつまでもグダグダ雑談やめれ
- 606 :名無しさん@HOME:2009/05/08(金) 21:54:48 O
- 明日の報告が楽しみだね♪
今からWKTKして待ってるよo(^-^)o
- 607 :名無しさん@HOME:2009/05/09(土) 01:19:32 0
- わかちこ?
- 608 :名無しさん@HOME:2009/05/09(土) 01:20:20 0
- WaKuTeKa
- 609 :名無しさん@HOME:2009/05/09(土) 01:21:43 0
- WaKaTiKo
- 610 :名無しさん@HOME:2009/05/09(土) 01:22:49 0
- 若槻?
- 611 :名無しさん@HOME:2009/05/09(土) 01:24:05 0
- WaKaMoTo
- 612 :名無しさん@HOME:2009/05/09(土) 01:30:35 0
- ぶるぁぁぁぁ
- 613 :名無しさん@HOME:2009/05/09(土) 02:14:12 0
- わっふるわっふる
- 614 :名無しさん@HOME:2009/05/09(土) 06:36:27 0
- びっくりした
スレ間違えたかと思った
- 615 :名無しさん@HOME:2009/05/09(土) 18:52:46 0
- 「お義母さん」をおかあさんと発音するのがそもそもの間違いなんだよ
- 616 :名無しさん@HOME:2009/05/09(土) 18:54:38 0
- おぎぼさん?
- 617 :名無しさん@HOME:2009/05/09(土) 19:14:22 0
- おがあさん
- 618 :名無しさん@HOME:2009/05/09(土) 19:16:08 0
- があがあ言うから?w
- 619 :名無しさん@HOME:2009/05/09(土) 20:00:38 O
- うづがあさんという怖い話があってだね…
- 620 :名無しさん@HOME:2009/05/09(土) 20:54:00 0
- >>619の家の外でなんかぎゃあぎゃあうるさいんだけど…
- 621 :名無しさん@HOME:2009/05/10(日) 01:04:01 0
- 里帰り出産で新生児育児中にほぼ毎日
「孫ちゃんどう?ゴメンナサイね、遠いから(関東と関西)電話するくらいしかできなくて」
と電話があり、いい加減切れて
「寝不足なんです。電話するくらいしかできなくてじゃななくてほっといて下さい」
と言って電話切った。
ダンナが「心配してくれてるんだぞ」とか寝言言ったので、
「てめーが何週間も夜寝てなくて、やっと寝れると思ったときに毎回起こされてから言え」
とダンナにも切れ、初めて聞くような嫁子の言葉使いにびびったダンナが、会社で相談したら
「アンタが馬鹿」とお局にばっさりやられ、偽実家防波堤になった。
今でもウザイけど、あんまり会ってないし、電話もしてないから
まぁ良しと思ってる。
- 622 :名無しさん@HOME:2009/05/10(日) 01:06:35 0
- お局GJ
- 623 :名無しさん@HOME:2009/05/10(日) 01:09:51 0
- お局素敵
- 624 :名無しさん@HOME:2009/05/10(日) 02:26:33 0
- 旦那がクソ馬鹿!
- 625 :名無しさん@HOME:2009/05/10(日) 08:17:17 0
- むしろお局様とお呼びしなさい。
- 626 :名無しさん@HOME:2009/05/10(日) 08:26:46 0
- 前にいたっけ。
お局様GJ!だったけど、報告者がお局呼ばわりして叩かれてた話。
- 627 :名無しさん@HOME:2009/05/10(日) 08:30:55 0
- 「物事を順番に一つずつ発展させて考える」
って事が出来ないって、社会人としてちとヤバいじゃん旦那よ。
- 628 :名無しさん@HOME:2009/05/10(日) 08:35:23 0
- 脳死状態でも働ける職場なんじゃね
- 629 :名無しさん@HOME:2009/05/10(日) 09:47:21 0
- そんな旦那の子供、よく生む気になれましたね。
- 630 :名無しさん@HOME:2009/05/10(日) 10:26:51 0
- 奥さんも脳死状態なんじゃね。
- 631 :名無しさん@HOME:2009/05/10(日) 10:36:58 0
- すごいな脳死ファミリー。
「里帰りで、仲間が増えたんですヴェェ~」ニッコリ脳死夫婦。
- 632 :名無しさん@HOME:2009/05/10(日) 10:39:22 0
- と、脳死住人がうわ言を。
- 633 :名無しさん@HOME:2009/05/10(日) 10:43:54 0
- 後に残るは食欲のみ…
- 634 :名無しさん@HOME:2009/05/10(日) 10:53:23 0
- >>629
そりゃ、ここには悪いことしか書いてないからね。
- 635 :名無しさん@HOME:2009/05/10(日) 19:55:26 0
- 母の日なので実家に行って母の手伝いと花を渡してきた。
家に帰ると夫が電話中。私の顔を見ると「お前にだって」と受話器を渡されてでると、トメでした。
「何で家に来ない、母に日なのにふじこ!息子ちゃんにちゃんとそういうことを言うのが妻の役目ふじこ!!」
私ね、今日実家で腰を悪くした母が普段できない高いところの掃除と片づけをして、ついでに空っぽで庭に放置されてた物置を解体してめっちゃ疲れてたんです。
つい「嫁に感謝を強要する前に、息子に感謝される母になれや」と言っちゃった。
トメ、黙り込む。隣で聞いてた夫「ちょ、おまっ…」
「おかーさまに感謝してるんなら自分でしてよ。してないからやらないんでしょ」とトメにも聞こえるくらいでかい声で言って、夫にトメ電パス。
夫はトメにいろいろ言い訳してたが、さいごにはうざくなったらしく電話がちゃ切りして電話線ひっこぬいてた。
母が土産にうちではとても買えない高級牛肉(夫好物)を持たせてくれたが、今日はお預けにしてやった。
- 636 :名無しさん@HOME:2009/05/10(日) 19:59:54 0
- 実母さんは、635夫のことまでちゃんと考えてくれてるのにね。
- 637 :名無しさん@HOME:2009/05/10(日) 20:04:54 0
- えー。
これは旦那が糞でしょう。
- 638 :名無しさん@HOME:2009/05/10(日) 20:12:30 0
- だよね〜
子供がいないなら、もう一度冷静に自分の今後を考えてみては?
- 639 :名無しさん@HOME:2009/05/10(日) 20:13:45 0
- 高級牛肉、食べさせなくていいよ。
- 640 :名無しさん@HOME:2009/05/10(日) 20:21:14 0
- >>635
今日トメ190さん?
- 641 :名無しさん@HOME:2009/05/10(日) 20:22:38 0
- よそのお宅の電話線引き抜くって…。
親も親なら息子も息子ってことだね。
- 642 :名無しさん@HOME:2009/05/10(日) 20:26:21 0
- >641
実家帰ってたのは報告者だけじゃないの?
じぶんちの電話線ぬいただけだとおもうんだけど
- 643 :名無しさん@HOME:2009/05/10(日) 20:27:58 0
- >>641
自分家の電話線引き抜いて何が悪いの?
- 644 :名無しさん@HOME:2009/05/10(日) 20:28:33 O
- >>641
ちゃんと読んでからレスしよう、ね!?
- 645 :名無しさん@HOME:2009/05/10(日) 20:28:44 0
- >>642
よく嫁
- 646 :名無しさん@HOME:2009/05/10(日) 20:29:57 0
- >>641
文豪あらわる!
- 647 :名無しさん@HOME:2009/05/10(日) 20:30:04 0
- なんで夫は妻に受話器を渡したんだって?
- 648 :名無しさん@HOME:2009/05/10(日) 20:31:22 O
- 635 名無しさん@HOME sage 2009/05/10(日) 19:55:26 0
>母の日なので実家に行って母の手伝いと花を渡してきた。
>家に帰ると夫が電話中。
家に帰るとってあるんだから、やっぱり自宅の電話だろうよ。
- 649 :名無しさん@HOME:2009/05/10(日) 20:35:02 0
- >645
いくら読んでも自分の実家に帰った嫁子さんが
実母の手伝いに花渡して
夫がいる自宅に帰ってきたら偽実家からの電話の相手してる夫ががうんんたらかんたらとしか受け取れん。
逆にどう読んでるの?
- 650 :641:2009/05/10(日) 20:35:23 0
- そんなことより、今日は暑かったね
- 651 :635:2009/05/10(日) 20:38:38 0
- ハイ、今日トメ190です…
高級牛肉は母が「夫くんに」と持たせてくれたので明日もったいぶって出します。
夫は「今日はごめんなさい」と夕飯を作ってくれているので、許す。
夫が抜いたのは自宅の電話線です。トメしか電話してこないので、電話撤去することにしました。
悪トメかつ毒親ですが、夫が見捨てきれないようなので、じゃあこっちに被害こさせんなと教育中です。
- 652 :名無しさん@HOME:2009/05/10(日) 20:49:49 0
- >>650
謝罪を要求する。
- 653 :名無しさん@HOME:2009/05/10(日) 20:50:42 0
- >>651
乙
- 654 :名無しさん@HOME:2009/05/10(日) 20:51:55 0
- やだ
- 655 :名無しさん@HOME:2009/05/10(日) 21:26:57 0
- 結婚したら、夫の母親が自分の母親になるのですよ?
今の若い人たちはそんな常識も知らないのかね、情けない!
- 656 :名無しさん@HOME:2009/05/10(日) 21:27:04 0
- >>651
牛肉をあげるときにはきちんと、
「この牛肉はなにか、なぜ今日食卓に上がるか」
を説明してあげてください。
そんな旦那は子供と同じです。
- 657 :名無しさん@HOME:2009/05/10(日) 21:47:49 O
- >>655
自分の親でも毒なら親扱いしねーよ
親扱いされたいならそれなりのことしろや糞が
- 658 :名無しさん@HOME:2009/05/10(日) 22:28:28 0
- >>657
そうだ、よく言った!!
- 659 :名無しさん@HOME:2009/05/10(日) 22:41:52 0
- >>655
本当?
昔は、嫁を実の娘だと考えたの?
- 660 :名無しさん@HOME:2009/05/10(日) 22:50:46 P
- >>659
文盲か?
「結婚したら、夫の母親が自分の母親になる」
と書いてあるだろ
どこに
「息子が結婚したら、息子の嫁は自分の娘」
と書いてある?
- 661 :名無しさん@HOME:2009/05/10(日) 22:56:53 O
- 子どもの日をちゃんとしてくれてたら母の日きちんとするよ。^^
でうちは避けてる。
- 662 :名無しさん@HOME:2009/05/10(日) 23:00:43 0
- 結婚したら相手の親も母親になる。
まぁね。そういう心積もりはあってもいいと思うよ。
なら、子どもの結婚相手はやっぱり実子と同じ扱いしないとね。
それが出来ない人が多いからトメ呼ばわりされるんだろうし。
- 663 :名無しさん@HOME:2009/05/10(日) 23:01:33 0
- いつもの釣り書き込みに釣られるバカはいつになったら消えるんだ
- 664 :名無しさん@HOME:2009/05/10(日) 23:09:35 0
- ごめんなさい
- 665 :名無しさん@HOME:2009/05/11(月) 00:24:08 O
- 今日のトメスレでその後kwsk!希望した者だけど、やっぱりなんかあったね。お疲れ様でした。夫がヲーターしないと始まらないね。凸とか大丈夫?
- 666 :名無しさん@HOME:2009/05/11(月) 01:16:45 O
- >>655
なりません
- 667 :名無しさん@HOME:2009/05/11(月) 01:17:52 O
- すみません
- 668 :名無しさん@HOME:2009/05/11(月) 01:44:29 0
- GWに義実家に行ったとき、トメとコトメが私に
「トメの老後は安心ね。ねぇ、○ちゃん(私)!」みたいな事を言ってきたので、
「はい。夫君がいい施設探してくれるそうですので、私も安心してます」
と返したらトメもコトメも黙った。
- 669 :名無しさん@HOME:2009/05/11(月) 02:00:02 0
- >>635
乙。
嫁が母の日に実家に帰って不在だからって
スポクラ行って一日泳ぎ、帰ってきたら電話線引っこ抜くww
……やっぱり高級牛肉は勿体ないと思う
- 670 :名無しさん@HOME:2009/05/11(月) 02:11:28 0
- >>651を読みたいので誰か教えてください。
今日のトメってどこにあるんですか?
家庭板を「今日」「トメ」で検索したけど見つからなかった。
- 671 :名無しさん@HOME:2009/05/11(月) 02:14:54 0
- http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1241494767/190
- 672 :名無しさん@HOME:2009/05/11(月) 02:15:20 0
- >>670
ト で検索してみたらいいよ。
- 673 :名無しさん@HOME:2009/05/11(月) 02:21:48 0
- >>671>>672
一字空きだったんですね!
どうもありがとうございました。
- 674 :名無しさん@HOME:2009/05/11(月) 04:54:48 0
- >>668
GJ!
- 675 :名無しさん@HOME:2009/05/11(月) 07:18:30 0
- トメが「お父さんか私どちらか一人になったら施設に行こうと思うの。」と言った時、
殆ど間を置かずに、夫「良い事だねー。」
私「それは良かったです。」と笑顔で返した。
そしたらウトメ無言になった。
止めてもらえると期待していたんだろうが、
その手にゃ乗らんわ。
- 676 :名無しさん@HOME:2009/05/11(月) 08:51:37 0
- >>675
日頃から練習してたの?それともただ反射神経がいいの?w
- 677 :名無しさん@HOME:2009/05/11(月) 09:57:30 0
- その時は二人とも反射的に出たの。
トメの発言も唐突だったから、きっと「お父さんお母さんそんなこと言うなよ。」と
せめて息子位は止めてくれると思っていたんだろうなあ。
いつもは言い返せない事が殆どなのに、あの時は我ながらよく言えた。
- 678 :名無しさん@HOME:2009/05/11(月) 10:07:39 0
- 施設に入りたいと思っても入れない状況だから社会問題なのにね。
世間知らずのウトメだね。
- 679 :名無しさん@HOME:2009/05/11(月) 10:09:25 0
- 神が舞い降りたのだろうなw
- 680 :うがい、手洗い、マスク:2009/05/11(月) 10:13:39 0
- >>678
何カ月も待たされるもんね。
- 681 :名無しさん@HOME:2009/05/11(月) 10:15:18 0
- 若い人ならまだしも、当事者の老人がそんな感覚では困るな
- 682 :名無しさん@HOME:2009/05/11(月) 10:16:45 0
- 息子が上場している会社に勤めていることが唯一の自慢の義両親。
ずい分昔、祖母(夫から見て)が亡くなったときは、会社の名前で全国の支店・支社から弔電がきて、
鼻高々だったらしい。いや、そういう社内規定になってるんですよ、あなたの息子が偉い訳
じゃあないですよ。
最近、親しくしていた知人が亡くなったと連絡を受け、遠方で葬儀にも行けないので弔電を送った。
昨日、義母から電話があり、
「どうして会社の名前を入れなかったの?それに住所も東京じゃないし。
やっぱりひとこと言っておけばよかったわ(怒)」
「いや、今回は個人でおくったんだから、会社名なんていらないでしょ、しかも住んでるのも関東ではあるけど
東京じゃないですよ。(Y市 ○○ 夫男 で送った)」
「会社名があったほうが箔が付くし、東京に勤めてるんだから、それに会社の宣伝にもなるでしょ?云々・・・」
「安心してください、お義母さん、お義父さんが亡くなったときは、会社からたーくさん弔電が来ますよ♪」と
言ってやった。
- 683 :名無しさん@HOME:2009/05/11(月) 10:21:46 0
- >>680
何ヶ月どころか、何年もだよ・・
- 684 :名無しさん@HOME:2009/05/11(月) 10:22:10 0
- なんで社員の知人の葬儀に会社がカネ出して弔電打つんだ?
しかも嫁に文句・・・嫁が会社名で打てばよかったって事か?
どっからどこまでバカなんだトメ...
- 685 :名無しさん@HOME:2009/05/11(月) 10:36:35 0
- いい年こいて世間知らずすぎるな、そのトメ
- 686 :名無しさん@HOME:2009/05/11(月) 10:38:04 0
- トメ働いたこと無いんじゃね?
- 687 :1/3:2009/05/11(月) 10:41:23 0
- 嫁(私)と娘(義姉)に対するダブルスタンダードオンパレードのトメ。
・夫は家事育児に協力的・義姉夫は超非協力的
→私へ「男にそんなことさせるなんて!たとえ仕事があっても、家事育児は100%女がやるものよ!」
義姉へ「女にばかり押し付けて!たとえ妻が専業主婦であっても、できることは男もすべきよ!」
・第一子が女の子だった
→「うーん、まあ、女の子が悪いとは言わないけどね・・。でも私は男・女・男で産んだのよ」
「最高じゃない!昔から一姫二太郎っていうのよ〜。あ、もちろん次が女の子もいいわよね、姉妹って憧れ!」
・女友達の結婚式に行く
→「もういい年の結婚でしょ?(まだ20代)そんな祝うものでもないだろうに、そんな着飾っておかしいわよ」
「○○ちゃん(義姉)もお友達もまだまだ若いんだし(30代半ば)、うーんと華やかにしなきゃね!」
・資格に挑戦
→「本当に頭でっかちなのね、学歴や資格なんて、女を下げるだけよ」
「えらいわあ!すごいわあ!」のオンパレード
ちなみに、私は合格、義姉は不合格。しかも難易度で言えば相当私のほうが上のものだった。
それでも、私には「大したものじゃないんでしょ」で一蹴、
義姉には「合否よりも、そんな難しい試験に挑戦しようとする姿勢が何より素晴らしい」だった。
- 688 :2/3:2009/05/11(月) 10:44:30 0
- とまあ枚挙に暇はないんだけど、そんなしょっちゅう会うわけじゃないので、夫にその都度〆てもらいつつ
そこそこに大人しい嫁をやってきました。
トメには「ムスコちゃんにかばわれてる弱い嫁」としか見えず、だからこそ言いたい放題だったのでしょう。
が、現在私は二人目妊娠中。まだ初期なので夫以外に伝えてないんだけど、疲労感がものすごい。
GWでちょっと顔を出したときにまたいつも通りチクチクやられたのでイライラしてしまい
「言ってることが○○さんに対するときとあまりに違いますよね。
○○さんにはいつも都合のいいように解釈し、私には同じ内容でも悪い方にしか取らない。
私本当にお義母さんに褒められた記憶は一度もないですよ。よっぽど私が嫌いなんですね」
「嫌いなのはいいんですけど、どうしてですか?一度理由を聞きたいと思っていました。
今更関係を修復とかどうこうとはできないでしょうけど、何も言わずにそっと去るよりも
きちんと話し合って「ああ、もうダメですね」ってはっきりさせてからの方がいいと思って」
と淡々と喋るとトメ蒼白。
「違うのよ、そんなつもりで言ったんじゃ・・」「だいたいあなたは・・」などと言い訳をしようとするのを
「話を逸らさないでください、どうしてですか?」で切る。このセリフ、10回は口にしたw
トメ、夫に助けを求めるも
「俺が今まで散々やめろって、ここがこうおかしいって言ってきただろ?なんで今更驚いてるわけ?」
「こいつなら何言っても大丈夫とか思ってたんだろ、結局ばあちゃんと同じことしてんじゃん」
「更年期とか色々あるのかもって、ずっと我慢してくれてたんだよ。つけあがりすぎだ」
- 689 :名無しさん@HOME:2009/05/11(月) 10:45:32 0
- 録音して義姉に聞かせてやれ。「トメさん裏ではこんなこと言ってるのよ」と。
- 690 :3/3:2009/05/11(月) 10:46:16 0
- 泣き落としくるかなーと思ってたら、なんと逆切れはじまったトメ。
「○○ちゃんと同じになんて、そもそもなるわけないでしょう!
言ってることが違ってなにがおかしいの!嫁と娘が同じなわけないのよ!」
私も夫もポカーン。ポカーンとした私たちを見てご満悦のトメ、フフンと鼻を鳴らすように笑い
「そういうことよ、わかった!?」と立ち上がったので、夫マジギレ。
夫の剣幕にびびるトメ(・・なぜ?)、私に「あんただっていつか同じ事をするのよ!」と吐き捨て
逃げようとしたので退路をふさぎ「もう今日でお別れですね、さようなら」と言って部屋を出た。
その後、トメからは「お前は介護要員・だから働くのも目をつぶってきたのに」的な内容を
泣き落としバージョンに変換した留守電が届いてました。
夫が「今後は冠婚葬祭以外での絶縁」を言い渡し、それっきりです。
(実際は夫の携帯に攻撃があるようだけど、私は一切知りません)
実母が更年期で苦しんできたので色々目をつぶってきたけど、去年あたりでありゃ違うわと悟りました。
しかしまあ「なんでそんなに私を嫌いなんですか?」と言えた事は個人的にスカだったんだけど、
しっかりと「嫁だからよ!」ときたトメもなかなかのもんですね。
トメ視点のスカスレがあったら勇者なのかも。
- 691 :名無しさん@HOME:2009/05/11(月) 10:47:12 0
- 冠婚葬祭以外?
- 692 :名無しさん@HOME:2009/05/11(月) 10:49:00 0
- >>691
トメの葬式くらいは行ってやるってことだろ
旦那だけはw
- 693 :名無しさん@HOME:2009/05/11(月) 10:49:39 0
- そこまで嫌う相手に何故介護をさせようとするか…トメバカスwww
- 694 :うがい、手洗い、マスク:2009/05/11(月) 10:51:23 0
- > 「今後は冠婚葬祭以外での絶縁」を言い渡し
でいいんでないかい?>>691
- 695 :名無しさん@HOME:2009/05/11(月) 10:53:27 0
- 介護要員認定しておいて嫁いびりするって、すっげー勇気あるよねw
- 696 :名無しさん@HOME:2009/05/11(月) 11:02:38 0
- ほんと馬鹿は自分で自分の首絞めて「何でよ!」って言うねぇw
- 697 :名無しさん@HOME:2009/05/11(月) 11:02:57 0
- 義姉の反応も聞きたい
- 698 :名無しさん@HOME:2009/05/11(月) 11:05:01 0
- 何を言ってもどんなに酷い事をしても介護してくれるものと思い込んでるんだね。
馬鹿だ。
- 699 :名無しさん@HOME:2009/05/11(月) 11:09:39 0
- お義母様がしてくださったように、私もお義母様にして差し上げますね♪
- 700 :名無しさん@HOME:2009/05/11(月) 11:11:48 0
- 昔の嫁は奴隷だったからね。
奴隷は主人に逆らう力が無かったからいじめてもなにされても
生きるためにはそれに従うしかなかったと。
今の嫁をその奴隷と同じ扱いに出来ると思ってるのが大間違いだ。
馬鹿は時代の流れを感じ取れないからなぁ。
- 701 :名無しさん@HOME:2009/05/11(月) 11:15:35 0
- >>687 GJ!
ゆったりとした妊婦生活をお過ごしください。
>>680=>>694 どちらからお越しですか。
- 702 :名無しさん@HOME:2009/05/11(月) 11:22:04 0
- 「こんなことしてると介護される時どんな風にお返ししようか楽しみになりますよねw
動けないなら助けも呼べないでしょうし証拠なんて残しませんよw」と笑顔を向けてやりたくなるね
厨二病患者が使う暗黒微笑とかいうのでw
- 703 :687:2009/05/11(月) 11:58:06 0
- GJどうもです。
夫がしっかり防波堤になってくれてるので、トメのことなど人生から抹消して穏やかに
過ごしたいと思います。正直、あのトメなんて存在だけで胎教に悪い。
ちなみに義姉ですが、なんていうかちょっとアレな人で
「チヤホヤされないと情緒不安定になる」「生涯ずっと自称お姫様」みたいなタイプです。
まあこのトメにしてこの人あり、みたいな。
だから目の前で自分が持ち上げられるのは当然で(私が必要以上に貶められてることは
多分どうでもいい)、そうじゃないと突然泣き出したり、裸足で家を飛び出したこともあったそうな。
10代の頃のこととかで私は見たことありませんが。
だから義姉がやたら褒めちぎられることに対してはどうでもいいんです。
「あなたはそこにいるだけで価値があるのよ!」と親が子に示すことは当然ですよね。
「あなたはそこにいるだけで罪になるのよ!」と嫁に対してやりさえしなければ。
多分>>700さんの書かれている通り、どれだけ理不尽に振舞っても、絶対にヒエラルキーは
脅かされない!という謎の自信に満ち溢れてるんでしょうね。
それが打ち砕かれて今は発狂状態のようです。
義兄は遠方で独身・義姉は親は自分が頼ることはあっても頼られることはない!が信条の人です。
(それを今までトメが「当然よ!」と許してきたわけだし)
多分トメは「憎いけどあいつが必要」「あいつが必要だけど憎い」という感情でごちゃまぜになり、
ねじれにねじれまくってるんでしょうが、もうシラネ。
- 704 :名無しさん@HOME:2009/05/11(月) 12:16:20 0
- >「チヤホヤされないと情緒不安定になる」「生涯ずっと自称お姫様」みたいなタイプです。
それ病気なんじゃない?
病名つかなくてもヤバイ予感
切って正解だよ
- 705 :名無しさん@HOME:2009/05/11(月) 12:16:32 0
- 憎い相手にさんざん憎しみをぶつけて来て、
優しい介護が得られると思っているのがおかしい
介護されるの恐く無いのかねw
- 706 :名無しさん@HOME:2009/05/11(月) 12:21:14 0
- お尋ねしたいのですが、682のように弔電を会社名で送る時は、
会社からも香典とか御花料が出てることを意味するんだと思うんですけど、
お返しはどうするんでしょう。先輩のみなさん。
自分の上司に挨拶だけでいいんでしょうか。
- 707 :名無しさん@HOME:2009/05/11(月) 12:23:36 O
- >>704
ボーダーかな…
- 708 :名無しさん@HOME:2009/05/11(月) 12:36:53 0
- >>706
会社から弔電や香典なら別に何も返さなくていいと思う。
お礼ぐらいは言うだろうけどね。
- 709 :名無しさん@HOME:2009/05/11(月) 12:37:10 0
- >>706
2chには冠婚葬祭板と言うものがあってな
- 710 :名無しさん@HOME:2009/05/11(月) 15:29:43 0
- >706
言葉遣いが丁寧なら許されるってもんじゃない。師ね
- 711 :名無しさん@HOME:2009/05/11(月) 16:14:56 0
- >>703
>>「あなたはそこにいるだけで価値があるのよ!」と親が子に示すことは当然ですよね。
>>「あなたはそこにいるだけで罪になるのよ!」と嫁に対してやりさえしなければ。
なんとなく名言だと思った。
まあ、お疲れさん。お体に気をつけてください
- 712 :名無しさん@HOME:2009/05/11(月) 16:32:05 0
- >711
同じく。
良い母親(この場合は行き過ぎててそうとは言えないが)が
良い姑になるとは限らないって、しみじみ思った。
- 713 :名無しさん@HOME:2009/05/11(月) 17:58:00 0
- まぁ、嫁と娘じゃかわいさが違うのはわかるけどね。
絶縁していても結婚式とか呼ばれるのかな?
葬式は行かなきゃいけなそうでgkbrだ。
- 714 :名無しさん@HOME:2009/05/11(月) 18:15:51 0
- >686
働いてます、収入は少ないけど一応自営。亡くなった人は、まだ小さかった夫やその兄弟の面倒を
見てくれていた恩人。なのに、仕事で葬式には行かなかった(仕事で行けなかったと言っているけど、店なんか
休んでも行くべきだと夫も言ってた) 立て替えてくれた香典もハァ?な額だったし。少ないと指摘すると
通夜にも行ってるからと。
- 715 :名無しさん@HOME:2009/05/11(月) 20:51:03 O
- >>703
義姉は自己愛性人格障害ですね
近付かない方がいいですよ
- 716 :名無しさん@HOME:2009/05/12(火) 00:55:50 0
- ではうちのお父さんのスカを。
私たちの引越しででしゃばりまくっていたトメ。絶対に合鍵をよこせと言われると思っていたので、
合鍵はすべて、私のかばんに入れ、両親に預けていました。
そしたら、トメが、
『○○ちゃん(私)から合鍵持って行っていいよと言われたから、持って行きますね』
と、お父さんから私のかばんを持っていこうとしました。
お父さんが、
『おかしいな。合鍵は作ってないから、両方の家の分はないと言ってたけどなぁ。
お互いに、家が遠い(私の実家は車で5分。旦那実家は40分)に合鍵いりますかね?』
さすがに、ヤバイと思ったのか、気が動転したのか、
『なんで両親に合鍵渡さないのよ!!あんたたちはあほかぁ!?』と
逆切れされました。
お父さんが、『おかしいのは、トメ』と注意してくれたのでその後は何もありませんでしたが。
現在は、家の電話番号を知らないし、旦那も教えないので無害です。
旦那地震も私から連絡しなくていいと言っているので幸せです。
長々とすいませんでした。
- 717 :名無しさん@HOME:2009/05/12(火) 01:12:46 0
- なんか懐かしいのに、新鮮な気がする。
- 718 :名無しさん@HOME:2009/05/12(火) 01:22:43 0
- もしかしてこっちが元で、あっちはコピペなんじゃ?
- 719 :名無しさん@HOME:2009/05/12(火) 01:24:14 0
- お父さん・・・
完璧なgjなんだけど、第三者に向ける文章で、実父のことをお父さんと書いてあるとなんか気が抜ける。
- 720 :名無しさん@HOME:2009/05/12(火) 07:33:19 O
- ↑ここまでが様式美
- 721 :名無しさん@HOME:2009/05/12(火) 07:41:18 0
- 初出これかなあ
http://log.lazy8.info/test/read.cgi/live/1104829346/17
17 :名無しさん@HOME :05/01/04 22:47:52
- 722 :名無しさん@HOME:2009/05/12(火) 09:53:40 0
- 旦那は地震なのかw
- 723 :名無しさん@HOME:2009/05/12(火) 11:49:30 0
- 戸建ての二世帯住宅に住んでます。
初子妊娠7ヶ月でドライブ旅行に誘われたり、
産後里帰りすれば箪笥漁り当たり前、
ごみ出し予定のゴミ袋は空けてチェック使えると抜き取り、
足音を立てずに若世帯への階段を上がってくる。
トメは観音様のような笑顔で、ウトがこう言ってるから嫁子ちゃんこうしたほうがいいわよ。
という言い回しをするのが大好き。
実はトメが嫁子の気に入らない部分をウトが言った事にしてただけだった。
いろいろあり、現在は最強のスルースキルを取得済み。
ウトメはすでに年金生活、蓄えがありそこそこ暮らしていけるようです。
趣味は庭いじり。猫の額ほどの庭に花や野菜を植えて楽しんでています。
「そろそろ、嫁子ちゃんにも覚えてもらって、畑をやってもらわないととウトが言ってるのよ〜」
とトメが言い出したので、
私「そうですね!!夫君は土日暇でしょうがないからどんどん覚えてもらったほうがいいですよ!!」
トメ「嫁子ちゃんにも手伝ってもらいたいのだけど〜」
私「無理です。私はどうせ土方の子ですので畑をやるくらいなら
砕石入れて敷いて、ブランコやバーベキューグリルをおきたいですね。
今度の土日に夫君にやってもらいますか?私が伝えておきましょうか?」
トメ「息子は仕事で疲れてるからから、まだいいわ」
私「私も普通に仕事していて、土日は子供の送迎が忙しいんですよ。
いつも窓から私の車がないときを見計らって、二階にくるのに知らないんですか?」
と言ってみた。
あーすっきり。
- 724 :名無しさん@HOME:2009/05/12(火) 11:52:15 0
- >>723
>いつも窓から私の車がないときを見計らって、二階にくるのに知らないんですか?」
GJ!スカッとした!
夫が防波堤になれてないみたいだし、資金を貯めて別居したら?
- 725 :名無しさん@HOME:2009/05/12(火) 12:00:51 0
- 過干渉の馬鹿トメほど二世帯で暮らしたがるよね('A`)
- 726 :名無しさん@HOME:2009/05/12(火) 12:11:50 O
- >>723
GJ!
そしてトメの反応をw
- 727 :名無しさん@HOME:2009/05/12(火) 12:14:58 0
- >>723GJ!!
それ言った後のトメの反応をぜひkwsk
>>726
好きなだけ過干渉し放題じゃない。
だから何が何でも断固拒否しないとね。
- 728 :727:2009/05/12(火) 12:16:24 0
- げ、2つめの安価間違いですorz
>>725です。
- 729 :名無しさん@HOME:2009/05/12(火) 12:26:04 0
- 今日はせっかくGWの代休で休み取ったのに、昨日からウトと喧嘩したトメがいる。
10時くらいに起き出して来て「あさごはんは?」というので、「ご飯もお味噌汁も余ってるのでご自分でどうぞ」と言うと、
最近の若い人は年寄りを粗末にするとかごちゃごちゃ言いながら自分で準備してた。
トメの嫌味はスルーできるんだが、ダイニングにいた猫を見て
「こんなの飼うから孫もできないんだ。捨ててくればいいのに」と言われてかっちーん。
「トメさん、タマ(仮名)は人間で言うと70歳ですからね。トメさんより年上ですからね。敬ってください、さあ!さあ!」
と猫を抱っこしてトメの目の前に持ち上げてみた。
トメ「猫と人間は違うわよ!」
私「え?動物だからって差別するんですか?ひどいわ。夫さんはタマは家族だって言ってるんですよ」
トメ「私だって家族じゃない」
私「ウトさんの家族ですよね。うちにとっては居候です。うちの家族を大事できないなら帰ってもらえます?」
その後トメがご飯食べてる間もタマを抱いてトメ背後で「帰れ〜」オーラを出し続けた成果
ご飯食べたらトメ、帰っちゃった。
トメにあんた家族じゃないよと言えてスキーリ。
- 730 :名無しさん@HOME:2009/05/12(火) 12:28:48 0
- >>729
乙 ご飯出すのももったいないね
近所に愚痴れる友達いないのかトメw
- 731 :名無しさん@HOME:2009/05/12(火) 13:05:30 0
- 招き猫ならぬ、追い払い猫w
- 732 :名無しさん@HOME:2009/05/12(火) 13:07:21 0
- それでもご飯は食べてったんだw
729&猫 乙
- 733 :名無しさん@HOME:2009/05/12(火) 13:21:09 0
- >足音を立てずに若世帯への階段を上がってくる。
本人このつもりだけど体重が重くてどう聞いても人が上がってくる音がしてます
というのがうちのトメだw
別に何を言った訳でもないんだけどちょっとだけスカッとした話し。
たまたまトメ定位置から死角になる位置に私の車が停めてあり(見る部屋を変えれば見える)
旦那の車もなく車庫のシャッターが開いたままだったのを「子世帯が完全留守」
だと思ったらしいトメが子世帯に上がって来て部屋のドアを開けた瞬間
子世帯リビングで徹夜仕事明けで仮眠を取ろうとこたつから顔だけ出した私とご対面。
トメ、それこそ幽霊でも見たかのような顔してあわてて下に降りてった、失礼な。
まぁ目の下クマ作って土気色の顔だけがこたつから出てたら確かに怖いだろうけど。
でもトメがこういう自爆をいくつもしてくれたおかげで別居できたのはありがたかったな
- 734 :名無しさん@HOME:2009/05/12(火) 13:26:20 0
- >>733
トメバカスw
気が向いたら他の自爆話もひとつふたつヨロ。
- 735 :名無しさん@HOME:2009/05/12(火) 13:30:19 0
- コタツ怪人状態かw
- 736 :723:2009/05/12(火) 13:40:01 0
- トメの反応ですが、観音様の顔が般若のごとく一瞬崩れ、しかし持ち直し観音様笑顔に戻り
「そうねぇ嫁子ちゃん忙しいものねぇ。まだ私達が動けるうちは畑はやらなくていいわ」
と言ってました。
「いえいえ、夫君は暇ですから手伝わせたほうがいいですよ。夫君の運動にもなるし」
と能面の顔で返しておきました。
本当にいろいろありすぎて、何を言われても能面の顔で返すスキルを
身につけてから、あまり言われなくなりました。
資金をためて別居も最初のうちは考えましたが、
孫のことは手放しでかわいがってくれるので我慢してきました。
夫ですが、私の我慢の限界のときにはきっちりいい加減にしろと言うのですが
暖簾に腕押しのウトメ。その場では「ごめんなさい息子ちゃん、もう言わないわ。
悪気じゃないの。良かれと思って〜」と観音様の顔。
で私のほうが能面返しを身につけちゃったんです。
「ドカチン(土方)の子だから〜ってウトが言ってるわ」<実家が建設業
一番いやな言葉でした。
- 737 :名無しさん@HOME:2009/05/12(火) 13:42:59 0
- 〜とウトさんが言ってたに対して
「じゃあウトさんに聞いてきます。」の返しはしなかったの?
- 738 :名無しさん@HOME:2009/05/12(火) 14:14:31 O
- >>737
だよね。
それこそ、ニコニコ顔で「ウトさんに聞いてみます」って言ってやればいいのに。
- 739 :723:2009/05/12(火) 14:32:14 0
- たとえウトが言ってないにしろ、トメの話しを聞いて諌めなければ同じことなのでは。
- 740 :名無しさん@HOME:2009/05/12(火) 14:33:17 0
- >>暖簾に腕押しのウトメ
上記カキコから、このトメにこのウト
って感じで言うだけ無駄なんじゃね?
- 741 :名無しさん@HOME:2009/05/12(火) 15:12:11 0
- >>736
ウトさんそんなこと言ってたんですか!?
許せない!
今から文句言ってきます!
って能面の顔で返したらいいと思います
- 742 :名無しさん@HOME:2009/05/12(火) 15:23:41 O
- 特定の職業を馬鹿にする奴はマジ許せん
- 743 :名無しさん@HOME:2009/05/12(火) 15:33:28 0
- 特定の職業っていうか、嫁を貶めるためなら、
どんな職業だって馬鹿にするのがトメクオリティ。
- 744 :名無しさん@HOME:2009/05/12(火) 16:03:28 0
- >悪気じゃないの。良かれと思って〜」と観音様の顔。
性格悪すぎだ
ここは先人を見習って「じゃあ、性格か頭のどちらかが悪いんですね」
- 745 :名無しさん@HOME:2009/05/12(火) 17:19:09 0
- そうですね。たんぽぽの花弁をカウントするのも立派な仕事ですね。
- 746 :名無しさん@HOME:2009/05/12(火) 19:40:48 0
- ウチのトメも「ウトが言ってたけど〜」だった。
ものすごく心配そうに「告げ口は良くないですよ?された方は恨みに思うでしょうし、聞いた方もねえ、不愉快ですし…他人の悪口なんて、信用してる人にしか言わないじゃないですか。まして夫婦間の話が外に漏れてるなんて、ウトさんかわいそうに…
まして他人を悪く言ってることが漏れるなんて、こんなこと聞いたら些細な愚痴もこぼせないですね…」
と、ウトさんに同情しまくった。
その後も「ウトが〜」の度に、
「夫婦だからこそ軽口もでるのでしょうに、わざわざ本人に聞かせてるなんてねえ…」
「気楽な会話もできませんねえ、ウトさんお気の毒に…」
と言われた内容全スルーしてウトさんに同情しまくってたら、最近は言われなくなってきた。
- 747 :名無しさん@HOME:2009/05/12(火) 19:52:18 0
- >>746
うまいな。
- 748 :名無しさん@HOME:2009/05/12(火) 20:12:18 0
- そもそも文句付けられるような嫁がいけないんでしょ?
- 749 :名無しさん@HOME:2009/05/12(火) 20:19:49 0
- >>748
トメ、ハウス!
- 750 :名無しさん@HOME:2009/05/12(火) 20:46:14 O
- >>747
746をまとめて!
- 751 :名無しさん@HOME:2009/05/12(火) 20:59:27 0
- >>736
ひどいトメだね。観音気取ってて差別語むき出しか。根性も頭も悪いんだろうな。
みんなも言うとおり、ウトに本当に言ったのか質してみたらいいと思う。
そんな調子じゃ、大きくなるにつれ子供さんたちにも悪影響がでるよ。
- 752 :名無しさん@HOME:2009/05/12(火) 21:26:38 0
- >>750
トメ「ウトが言ってたけど〜」
嫁「悪口相手の本人に”ウトが言ってた”と告げ口されるウトかわいそー」
トメ「ウトが言・・」
嫁「ウトかわいそー」
トメ「ウト・・」
嫁「かわうそー」
トメ「・・・」
- 753 :名無しさん@HOME:2009/05/12(火) 21:32:21 0
- >>752
.,Å、
.r-‐i'''''''''''i''''‐-、
o| o! .o i o !o
.|\__|`‐´`‐/|__/|
|_, ─''''''''''''─ ,、 /
,/ノ ヽ\、_
<´フ ● 、 ▼ , ●.ヽ `ヽ
,ィ Y,.-ニ=.`Y´`Y´ 'ニ二ミ/ キングカワウソッス
/;l ,.イ ,,. -''"´レ'´ .l l ヽ!`丶、
ヽ ̄;;;;;;ソ/;;;;l/! ,.-'´.| !_」 | ヽ、 `
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l '´ | l `
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l | l
ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;l l l
ヽヘ;ィ;Nヘ! l l
ヾ ゝ l 丶ニ─ -、
ヽ ヽ !.l i ! ヽ ヽ
丶、. ` `ー─'"´!ヽ l. | / ヽ
`ー-、_ __,.ィ ヽ .| | / !
 ̄ ̄ l. ヽ_」 .L_./ |
- 754 :名無しさん@HOME:2009/05/12(火) 21:48:35 0
- >>753
なんでそんなAAがあるんだよwwww
- 755 :名無しさん@HOME:2009/05/12(火) 22:04:29 0
- .,Å、
.r-‐i'''''''''''i''''‐-、
o| o! .o i o !o
.|\__|`‐´`‐/|__/|
,,-‐ |_, ─''''''''''''─ ,、 /''三ヽ キ
( ミ,,-――――――-- 、丿 ン
/::/ U `ヽ グ
/:/ (;;;;;;;;;)ノ ハU(;;;;;;;;;)U ヽ か
/:/ U i||| - l - lli i わ
|;| 、__丿 U i う
|| U ,ニ,ニ、 i. そ
|::| U | |  ̄ | | U <三三す
三三> U l iエエ,i 人 !!!
|:::::::::ヽ、______ー___,,-'':::::
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
- 756 :名無しさん@HOME:2009/05/12(火) 22:52:06 0
- で、伝染るんです。
- 757 :名無しさん@HOME:2009/05/12(火) 22:56:12 0
- 戦車乙
- 758 :名無しさん@HOME:2009/05/12(火) 23:03:16 0
- >>754
かわうそでぐぐったらあった。
- 759 :名無しさん@HOME:2009/05/12(火) 23:13:27 0
- いつも思うけど職人すごいな。
なんと言う才能の無駄遣い。
- 760 :名無しさん@HOME:2009/05/13(水) 00:11:54 0
- コタツ怪人>>733ですw
トメの他の自爆は、大体が夫の嫌悪感をモロに煽るような物だったので
あまりこっちは深刻なダメージ受けてないんだよね。
前提として、夫は悪い事を他人のせいにする人が嫌いでクレクレが嫌いで嘘が嫌いな人。
トメはデブで、同居してますます太った理由を私のご飯だと『夫を経由して』私にいいがかりをつけ
私が持っている物や買って来た物を『夫を経由して』私に貢げ寄越せとクレクレし
同居の理由も「息子がどうしてもって言うから…」とウトと周囲に嘘をついていた
(ウトは基本同居反対)義兄夫婦に逃げられてタゲをこっちに変えて粘着して寂しい寂しいと
しょっちゅう電話攻撃をして来たのはほかでもないトメ様ですがね。
オマエ息子敵にまわしてどうするよ、とトメのおバカ行動には半ば呆れたけど
同居当初は夫も鳩エネミー気味だったからトメをフォローするような事は一切しなかったよ。
トメが自爆発言しやすいように餌は撒いてたけどね
- 761 :名無しさん@HOME:2009/05/13(水) 06:46:37 O
- >トメが自爆発言しやすいように餌は撒いてたけどね
ちょwww気になるwwww教えてクレクレwwwww
- 762 :名無しさん@HOME:2009/05/13(水) 09:48:32 0
- 「ドラえもんのポッケには何が入ってる?」
「どーらーえーもん」(意味=どえりゃーええもん→とってもいいもの)
- 763 :名無しさん@HOME:2009/05/13(水) 14:35:23 0
- ぬるぽ
- 764 :名無しさん@HOME:2009/05/13(水) 14:36:00 0
- がっ!
- 765 :名無しさん@HOME:2009/05/13(水) 20:25:26 0
- うちの旦那には何一つ言えず、
いつも旦那のいない時間帯を狙って電話してくるトメの話。
私と旦那は歳が11歳離れてます(私が年下)
で、最近旦那の借金が発覚、と言っても数十年前のもの
旦那が20歳ぐらいと言うので、当時私は小学生。
旦那は「借金を作ったのは俺だけど全部返済した。
その後、○○さん(旦那の姉の旦那)が作った借金だ」と言う。
結婚してから作った借金なら私も考えるが、私が小学生の頃に作った借金など
私には無関係と思い放置してました。
するとトメから電話・・・
トメ「あの借金のこと聞いてる?」
私 「聞きましたけど、本人は全部返済したと言ってます」
トメ「あの子はそう言ってるけど、本当はあの子が全部作った借金なのよ」
私 「・・・・・」
トメ「でね、その借金を貴方があの子には内緒で払ってくれない?」
もうこの辺で意味不明!
何で私が払わなきゃいけないの?(うちは共働きです)
何で「あの子に黙って」なの?
全然おかしな話です。
なのでトメに言ってあげました。
「○○さん(旦那の名前)が作った借金だと言うのなら、その本人が
耳をそろえて返済するのが常識ではないんですか?
なのに『いつの間にか借金が消えてなくなってた〜♪』なんて可笑しくありません?
そんなことするから、あんな(借金を踏み倒すような)人間になるんですよ!
うちの旦那が作った借金と仰るのならなら、うちの旦那が払うべきです!私が払う必要はありません!」
そう言って電話を切りました。 結構「スカッ」としましたw
- 766 :名無しさん@HOME:2009/05/13(水) 20:30:04 0
- んー…その借金ってサラ金とかその辺から借りたもの?
それとも身内から借りたもの?
どっちにしろもうとっくの昔に時効な気もするんだが…。
よく分からない
- 767 :名無しさん@HOME:2009/05/13(水) 20:32:27 0
- >>765
>そんなことするから、あんな(借金を踏み倒すような)人間になるんですよ!
?
旦那は借金を踏み倒してないんじゃないの?
そんなことして「あんな人間」になったのは誰?
しかしトメ、本当に意味不明だな。仮に自分の息子の借金だったとして、
息子ではなく嫁に、息子に黙って返せって、どういう思考回路なんだ。
- 768 :名無しさん@HOME:2009/05/13(水) 20:37:01 0
- 単にそれを口実に、金をひっぱろうとしただけなんじゃ?
- 769 :765:2009/05/13(水) 20:54:12 0
- >>766
サラ金系みたいです。
保証人になった親戚の家に家の差し押さえの通知が届いたそうです。
私も「そんなもの、もう時効でしょ?」と旦那に聞いたのですが
トメが中途半端に利息とかを払ってたみたいで・・・
>>767
旦那が踏み倒たのか、してないのか私には分かりりません。
なんせ当時小学生ですからw
「うちの旦那が踏み倒した」とトメが言う以上
その目線で話をしただけで、踏み倒した本人が誰であろうと
その本人が払うのが常識であり、私には関係ないと言いたかっただけです。
まぁ、こんな話は序の口で理解不能な話は尽きませんw
未だに、旦那のいない時間帯を狙っての電話攻撃は続いています。
私が電話に出ないので痺れを切らしたトメは
旦那の携帯電話して「嫁の携帯番号教えろ!」と言ったそうです。
時効は成立していないみたいです。
- 770 :名無しさん@HOME:2009/05/13(水) 20:55:58 0
- ごめん、イマイチよく理解できないが借金は借金だと思うんだ
旦那にしろ親戚にしろお金のことはきっちりさせとかないとダメだよ
- 771 :名無しさん@HOME:2009/05/13(水) 20:56:51 0
- >>769
あとは勝手に、トメと旦那で話して欲しいよね〜。
鼻ホジでいいんじゃね?
でも旦那は自分の名義での借金だし、キチンとしといた方がいいね。
- 772 :名無しさん@HOME:2009/05/13(水) 21:03:40 P
- 利息を払い続けていると時効にはならない
保証人に差し押さえの通知が行くくらいだから
返済額はかなりの額でね?
旦那が自分で何とかしろ!
ってのは正論だけど、最悪旦那の自己破産もありうるよ?
ちゃんと覚悟しとき
- 773 :名無しさん@HOME:2009/05/13(水) 21:05:27 0
- トメに「うちの旦那」って普通に言うもの?
- 774 :名無しさん@HOME:2009/05/13(水) 21:07:23 0
- >>769
(ノ∀`)アチャー
それ弁護士に相談してみた方がいい気がする。
トメがどの程度利息払ってたか知らないけれど
時効になってないならその辺しっかり片付けておかないと後々碌なことにならないよ。
- 775 :名無しさん@HOME:2009/05/13(水) 21:09:58 O
- 最初の借金は旦那が自分で借りた(返済済み)。
次の借金は、旦那の姉の旦那がした借金の保証人になったために発生した。
で、旦那姉旦那はお金を返さないから旦那に返済の話が来た。
で、いいんだろうか。
イマイチ二つ目の借金が、よくわからないんだけどさ。
でもさ、上記の通りだったら、旦那が返済しないといけないよね?
それをトメが勝手に利息とか払ってたから時効にならない、ってなんか変じゃない?
だって、そういうことがあるのが借金の保証人でしょう?
わかってなったんじゃないの?
若かったから、逆らえなかったとか?
スカッとしないし、わけわからん。
- 776 :名無しさん@HOME:2009/05/13(水) 21:12:21 0
- 借金は放っておいてなんとかなるもんじゃないしね。
いくら関係ないとは言っても、家族だとあれこれと迷惑も掛けられるし、
なによりも旦那の借金なら、当然返すのも旦那なわけだし、
それってなんらかの形で家計にも影響してくるんじゃないの?
>>774の言う通り弁護士に相談するとか、なによりも
一度ちゃんと夫婦で話し合った方がいいんじゃないのかな。
- 777 :名無しさん@HOME:2009/05/13(水) 21:16:13 0
- つじつまが合うようにエスパー
・旦那は、自分の分の借金は払い終わった
・残っている借金は姉夫がしたもので、旦那は連帯保証人になった
・姉夫が借金を踏み倒したが、旦那には秘密にして、トメが利息を払っていた
・トメは利息の支払いに息切れして、嫁に押し付けようとした ←今ココ
姉夫が借金を踏み倒していることが旦那に知れると何かしら都合が悪くて、
どうにか内緒で処理したかったと予想。
- 778 :名無しさん@HOME:2009/05/13(水) 21:24:48 O
- トメから電話だの何だのって言ってる前に、ちゃんとトメと旦那と3人で
話し合ってきたら?あなたが当時小学生とか関係ないでしょ?
旦那が作った借金ならちゃんと返す。旦那ではなく義姉の旦那の借金なら
こっちは無関係だから、そちらで話し合ってもらう。
過払いなら弁護士なり専門家にお願いするで済む話じゃないの?
- 779 :名無しさん@HOME:2009/05/13(水) 21:24:54 0
- >>777
>保証人になった親戚の家に家の差し押さえの通知が届いたそうです。
この一文を読み落としてるぞ、へっぽこエスパー。
- 780 :名無しさん@HOME:2009/05/13(水) 21:26:04 P
- 別の保証人に差し押さえが行ってるって書いてあるな
>>765旦那も保証人になっていればそこにも差し押さえが行くはずなんだが
差し押さえの連絡が旦那実家に行ってるのか?
案外、契約上は旦那が借主で使ったのは姉旦那、姉旦那が返す約束だったのに
とっくの昔にぶっちされてる
危機感のないノータリン一族だと案外あるケース
- 781 :名無しさん@HOME:2009/05/13(水) 21:33:31 0
- >>779
読み落としてた…
- 782 :名無しさん@HOME:2009/05/13(水) 21:35:39 0
- 765旦那の借金は払い終わっている
765旦那の姉旦那が借金した。保証人に親戚がなってる
利息をなぜか義母がチマチマ払っていた
(姉に頼まれて払っていた?)
最近取り立てが厳しくなり保証人宅へ押し掛けてきて
家屋敷等が危ないので旦那に払えと言ってきた
765 姉旦那はすでに逃走済み?
つまり旦那の借金ではない
義母の言う「旦那が踏み倒した」は姉を助けるために
「お金を出して欲しい」と言ったら無視した=踏み倒し?
でいいのかな。
逃げ切るためには専門家に相談した方がよさそう
仏心だして一円でも払ったら負けだと思う
- 783 :名無しさん@HOME:2009/05/13(水) 21:36:58 0
- 旦那が借金して、旦那は借金返済
その後旦那のカードで姉旦那が借金して母親が立替返済、姉旦那バックレ
母親は利息をチマチマ払っていたがにっちもさっちも行かなくなり、親戚に差し押さえ通知
かな
- 784 :名無しさん@HOME:2009/05/13(水) 21:40:47 0
- 旦那の借金カードで母親が姉旦那の為に金を用立てた、かな
- 785 :名無しさん@HOME:2009/05/13(水) 21:41:48 O
- >>780
それだと先に>>765宅に督促状が届いてるはず。
>>765が全く知らなかったなら、
借金は普通に姉旦那の借金で、
トメが>>765を騙して返済させようとした、とエスパー。
- 786 :名無しさん@HOME:2009/05/13(水) 21:44:26 P
- みんなでエスパーしてもどうにもならんわなw
ま、>>765は自分が小学生の頃の借金だからしらねで放って置いたら
取り返しがつかなくなる可能性があるぞ
それだけは理解しとき
- 787 :名無しさん@HOME:2009/05/13(水) 21:48:21 O
- 本人がスカッとしたって言ってるんだからそこ迄kwskしなくともw
- 788 :名無しさん@HOME:2009/05/13(水) 21:54:39 0
- 今はスカッとできても、後で地獄が口を開けて
待ってるかもしれないから、みんな気にしてんだよ。
- 789 :765:2009/05/13(水) 22:29:52 0
- いろんなご意見ありがとうございます。
アカの他人のことなのに皆さんがホント親身になっていて下さり
読んでいてビックリしました。
話を整理しますと、
旦那名義で旦那が借金→親戚が保証人→そこに義姉旦那便乗で借金→旦那完済→
義姉旦那の借金のみ残る→義姉旦那失踪→支払が滞る→保証人に連絡が行く→
保証人(親戚)からトメに連絡→トメ支払→トメ息切れ→トメ私に連絡
こんな感じなんでしょう。
とりあえず旦那とは話はついています。
「地獄が口を...」との指摘もありましたが、そういうことも考慮し
離婚との結論に達しておりますのでご心配なく。
まぁこれだけが離婚の原因ではありません。
トメに『あんな(借金を踏み倒すような)人間になるんですよ!』と
言えるだけのことがあったんだと理解して頂ければ幸いです。
>>773
トメに「うちの旦那」とは言いませんよw
文章的に分かりやすくしただけなんですけど、余計にややこしくしたみたいですね。
すみません。
- 790 :名無しさん@HOME:2009/05/13(水) 22:41:26 0
- >>789
旦那さんが2chに偏見ないならここへどうぞ。
家族に多重債務者がいて泣かされている人のスレ35
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1234157862/
テンプレだけでも読んでおいてね。
- 791 :名無しさん@HOME:2009/05/13(水) 22:42:12 O
- >>789
なんだ
離婚するならほっとけ
- 792 :名無しさん@HOME:2009/05/13(水) 22:43:12 O
- >>789
てことは、『旦那名義の借金』の中には『旦那分』と『旦那姉夫分』があって、
旦那は『旦那分』だけは払ったけども、残りの『旦那姉夫分』が『旦那名義の借金』として
まだ残っているわけだな。それは旦那がうまくやられたね。
- 793 :名無しさん@HOME:2009/05/13(水) 22:52:28 O
- 便乗して借金されるってどれだけ抜けてるんだ。
- 794 :名無しさん@HOME:2009/05/13(水) 22:56:14 0
- なんだ、だんな名義の借金じゃん
- 795 :名無しさん@HOME:2009/05/13(水) 23:06:20 0
- でも、そんなに前の借金で利息だけでも払い続けてたなら、
もしかするともう元金の返済は終わってて過払い状態になってたりするんじゃないか?
借りたのはサラ金でしょ? かなり前なら相当な年利だったと思う。
トメもさくっと弁護士にでも依頼して、とっとと金銭貸借契約を終わらせたほうがいいと思うわ。
- 796 :名無しさん@HOME:2009/05/13(水) 23:11:56 0
- 名義が旦那だったら「俺の分は終わった」じゃすまないんじゃないの?
- 797 :名無しさん@HOME:2009/05/13(水) 23:26:02 O
- アドバイ厨はお腹いっぱいでちゅう。
本人が離婚するってんだろ!
- 798 :名無しさん@HOME:2009/05/14(木) 03:02:46 0
- 旦那は予定通りさっさと捨てて、幸せになってね!
- 799 :名無しさん@HOME:2009/05/14(木) 07:55:37 0
- サイマーからは逃げるに限る
下手に情けをかけるな。恩をあだで100倍返しを平気でするような奴らだから。
幸せになれ
- 800 :名無しさん@HOME:2009/05/14(木) 10:23:43 0
- ・旦那と自分の年の差11歳
・旦那が借金した時自分は小学生だった
この2点しかわからなかったんだけどw、
内容に関係してる?
- 801 :名無しさん@HOME:2009/05/14(木) 10:27:19 0
- 正直あんまり関係ない。
結婚前●年前って言えば良いのに、
私若いから〜クネクネって感じで、正直キモイ。
- 802 :名無しさん@HOME:2009/05/14(木) 10:29:47 0
- >なんせ当時小学生ですからw
それ以前に「他人」だろ?
- 803 :名無しさん@HOME:2009/05/14(木) 10:57:03 0
- 逆に11歳年上でも、赤の他人の借金なんて知るわけないし。
- 804 :名無しさん@HOME:2009/05/14(木) 11:16:52 0
- 借金は10数年前にあったなら、10万借りても今は5000万円ぐらいに
ふくれあがってるんだろうなぁ。
- 805 :名無しさん@HOME:2009/05/14(木) 11:23:52 0
- まあ、また他人に戻るわけですから借金がいくらあろうが関係ないんですけどね
今は小学生じゃなくてそれなりに人生経験したオバサンなのだから
自分の身をどう守ればいいか位わかっていらっさるでしょw
- 806 :名無しさん@HOME:2009/05/14(木) 11:24:19 0
- >>804
トメがちょこちょこ返してたからそこまで増えてないだろ。
それに最近、よくCMされてる借金整理でもしたらいいのに。
- 807 :名無しさん@HOME:2009/05/14(木) 12:26:57 0
- こっそり借金を払ってほすぃとすりよるトメに
お前んとこサイマー一族しらねベロベロバー、でいいんじゃね?
本人的にはスカみたいだし離婚するみたいだし
- 808 :名無しさん@HOME:2009/05/14(木) 15:34:47 0
- 第三者から見たらなにがどうスカなのか全くわからんけど
本人が「言ってやった!スカしてやった!」
ってご満悦なんだからもういいじゃんw
- 809 :名無しさん@HOME:2009/05/14(木) 15:52:02 0
- >トメに『あんな(借金を踏み倒すような)人間になるんですよ!』と
これがスカっとした一言なのかな?
ってことは、旦那は借金を踏み倒すような人間だってことなんだよね?
なのに、>>789の前半で「旦那完済」と書いているし。
わけわかんないよー。
- 810 :名無しさん@HOME:2009/05/14(木) 16:00:41 0
- 「旦那完売」かと思った。
売れちゃったのか、旦那・・・・いらないけど。
- 811 :名無しさん@HOME:2009/05/14(木) 16:15:17 0
- 義姉旦那が自分の名義で借金したのか>>789旦那の名義で余分に借金してもらったのかで
話が違ってくるんじゃね?
もし>>789旦那名義での借金なら実際に借りたのが義姉旦那であろうと
返済義務は>>789旦那にあるんだから、完済してると思うのが間違ってるだろ。
- 812 :名無しさん@HOME:2009/05/14(木) 16:58:46 0
- 本人が離婚決めて消えてんのにいつまでやってんだよ
そんなに続けたいなら雑談で思う存分やってこい
- 813 :名無しさん@HOME:2009/05/14(木) 17:59:19 0
- 結局、スカスレの旦那は借金踏み倒してるんじゃね?別口の借金のさ
>『あんな(借金を踏み倒すような)人間(旦那?)になるんですよ!』
そもそも問題の借金はサラ金系てwサイマーのサイマーたる所以だわな
つか、765も説明下手って言うかなんかオツムが生温かい感じで
割れ鍋にt(ry
- 814 :813:2009/05/14(木) 18:01:20 0
- ゴバークスマン・・割れ鍋見付けに逝ってくる・・・orz
- 815 :名無しさん@HOME:2009/05/14(木) 19:57:20 0
- >>814
割れ鍋見つかった?
- 816 :名無しさん@HOME:2009/05/15(金) 14:28:29 0
- まだ見つからないのか……
- 817 :名無しさん@HOME:2009/05/15(金) 14:30:00 0
- 俺…割れ鍋見つかったらスカスレに戻るんだ…
- 818 :名無しさん@HOME:2009/05/15(金) 15:59:31 0
- ここもスカスレだぞ…
- 819 :名無しさん@HOME:2009/05/15(金) 16:34:31 0
- >>817
フラグたてんなwww
- 820 :名無しさん@HOME:2009/05/15(金) 16:37:02 0
- 明日もう一度ここへ来て下さい。
本当の割れ鍋をご覧に入れますよ
- 821 :名無しさん@HOME:2009/05/15(金) 16:42:56 0
- >>820
山岡乙
- 822 :名無しさん@HOME:2009/05/15(金) 18:57:00 0
- >>820
wktk
- 823 :名無しさん@HOME:2009/05/15(金) 19:40:30 O
- この割れ鍋を作ったのは誰だーーーっ!!
- 824 :名無しさん@HOME:2009/05/15(金) 19:48:25 0
- 桑の実だ!そうだろう!
- 825 :名無しさん@HOME:2009/05/15(金) 20:13:21 0
- なにこの流れw
- 826 :名無しさん@HOME:2009/05/15(金) 20:43:37 0
- プチヌカですが。
なにかっちゃ「育ててやったんだから感謝しろ親を尊敬しろ○○(何か要求)しろ」とぬかすトメ。
私に言うのはおかしいのだけど、旦那ひいては旦那の手下である私にも通用する魔法の言葉だと思っていたらしい。
小梨の時代は何も言えず黙っていた。
ちなみに○○の内容は多岐に渡り、旅行やプレゼントの要求、家事その他労働の要求等。
子供が出来て会いに行ったときも同じ事を言われたので、初めて言い返した。
「私はこの子に対して、産まれてくれて有難う、育てさせてくれて有難う、といった気持ちしかわきません。
育ててやった、なんて言う人の気が知れませんね。ま、人格の差なんでしょうが。はっはっは」
初めて言い返されたトメはポカンとした後、「何それ!?私の性格が悪いって事!?」と怒り出したので、
「え?トメさんの事じゃなくて、一般論ですよー。いっ、ぱ、ん、ろ、ん。
トメさんだって、小さい子を虐待する人の気持ち、わからないですよね?」と、なんとなくケムにまいといた。
やや毒に育てられたマザコン(今でも変に親の愛を得たがる)旦那は、オロオロしていたw
- 827 :名無しさん@HOME:2009/05/15(金) 20:47:25 0
- 旦那エネかはっちゃけフラグ立ちました
- 828 :名無しさん@HOME:2009/05/15(金) 20:47:28 0
- >>826
やや、じゃなくて立派な毒親にAC
そのうち旦那はっちゃけるんじゃね?
- 829 :名無しさん@HOME:2009/05/15(金) 22:03:21 0
- 嫁が姑に感謝し、尊敬の念を抱くのは当然のことです!
- 830 :名無しさん@HOME:2009/05/15(金) 22:04:59 0
- 尊敬できる相手ならねー(ハナホジ
- 831 :名無しさん@HOME:2009/05/15(金) 22:09:43 0
- >>829
これ、リアルで言われた姉が、
「じゃあ、姑が嫁に感謝し、愛情の念を抱くのも当然のことですよね」
みたいなことを返し、姑を黙らせたらしいw
その場で「当然でしょう!」「やってるでしょう!」くらい吠えればいいものを
(それも日々のイビリの数々により即ハナホジされるわけだが)
言葉に詰まって黙るあたりが糞姑クオリティだよね。
「そんなわけないでしょう!所詮あんたは嫁なんだから!」
とまで悪役になることはできないっていう。
私バカでーすって言ってるのと一緒ww
- 832 :名無しさん@HOME:2009/05/15(金) 23:15:42 0
- 馬鹿だから嫁いびりなんかするんだよ。利口ならしない。
- 833 :名無しさん@HOME:2009/05/15(金) 23:50:31 0
- >>832
はげどう。
- 834 :名無しさん@HOME:2009/05/16(土) 02:54:13 0
- いびっておいて介護要員と思ってるとしたら、
相当頭弱いよね。
将来、どんな復讐されるか想像する能力もないんだからな
- 835 :名無しさん@HOME:2009/05/16(土) 16:19:28 0
- 物凄くマゾなトメかもしれない・・・
- 836 :名無しさん@HOME:2009/05/16(土) 17:08:23 0
- 本当の割れ鍋を見に来ました!
- 837 :名無しさん@HOME:2009/05/16(土) 18:57:22 O
- 究極の割れ鍋と至高の閉じ蓋ってどっちが強いの?
- 838 :名無しさん@HOME:2009/05/16(土) 20:33:43 O
- その場合の士郎と雄山は和解
- 839 :名無しさん@HOME:2009/05/16(土) 20:34:56 0
- >>837
閉じ蓋ではなく綴じ蓋
- 840 :名無しさん@HOME:2009/05/16(土) 20:52:42 O
- >>839
不覚ながら吹いたwww
- 841 :名無しさん@HOME:2009/05/16(土) 21:55:39 0
- 破れ鍋 ではないの?
- 842 :名無しさん@HOME:2009/05/16(土) 21:57:26 0
- >>841 どちらの字も使うみたい。 >「割れ鍋」・「破れ鍋」
- 843 :名無しさん@HOME:2009/05/16(土) 22:09:59 0
- >>842
ありがとう。ずっと不思議だったんだ。
- 844 :名無しさん@HOME:2009/05/16(土) 22:31:24 0
- 調べりゃいいじゃんw
- 845 :名無しさん@HOME:2009/05/16(土) 23:48:48 O
- 日常生活では全く使わないから
どちらでもいいよ
- 846 :名無しさん@HOME:2009/05/17(日) 08:47:21 0
- いや知って置くべきことわざだ。
- 847 :名無しさん@HOME:2009/05/17(日) 09:38:08 0
- >>846
いや、845自身に、自分が割れ鍋や綴じ蓋である自覚がないだけだろ。
- 848 :名無しさん@HOME:2009/05/17(日) 09:57:28 0
- 明日もう一度ここへ来て下さい。
本当のことわざをご覧に入れますよ
- 849 :名無しさん@HOME:2009/05/17(日) 12:06:30 0
- >>848
wktk
- 850 :名無しさん@HOME:2009/05/17(日) 13:36:16 0
- >>848は美味しんぼネタなんだよ
ってフォローしてやるとますます>>848が可哀想
- 851 :名無しさん@HOME:2009/05/17(日) 14:09:54 0
- 再来年もう一度ここへ来て下さい。
本当のことわりをご覧に入れますよ
- 852 :名無しさん@HOME:2009/05/17(日) 20:09:35 0
- >>851
wktk
- 853 :名無しさん@HOME:2009/05/17(日) 22:20:28 0
- 祖母がまさに「嫁は家の下僕」という考え方で母を虐げていたのを見て育ったので、
私と姉は姑というイキモノに物凄く偏見持ってた。
そんな姉が義実家と同居になる前、
旦那さんに「我が家の家訓:目上の者は敬え」的なことを言われ
母と祖母の確執を思い出し青くなり家庭板で勉強。
新たに購入したICレコーダー装備で同居したらその家訓には続きがあって
「目上の者を敬い、目下の者の面倒を見ろ(可愛がれ)」だったそうで、
ウトメには可愛がられ、コウトコトメには敬われる生活だそう。
「最初からトメと仲違いしたい嫁なんていないんだから
人として普通に接してくれるだけでうまくいくのにねえ。
それこそ目上だからそれなりに尊敬するし
旦那を生んでくれた人なんだから感謝だってするんだから」だそうです。
嫁入り道具ならぬ同居道具のICレコーダーは今、旦那さんが仕事で使ってるらしい。
嫁を虐げるトメって余計な労力使った上に嫌われるってことに何で気付かないんだろう。
- 854 :名無しさん@HOME:2009/05/17(日) 22:22:22 0
- >>853
馬鹿だから。
異論は認めない。
- 855 :名無しさん@HOME:2009/05/17(日) 23:02:34 0
- >>853
>>「目上の者を敬い、目下の者の面倒を見ろ(可愛がれ)」
素晴らしい!
っていうか、よく考えたらごく常識的な話なんだよね・・。
職場なんかだったら、マナーですらあるよね。
ほんとなんで世の糞トメどもはそんなことすら分からないくらい馬鹿なんだろうね。
何一ついいことないのにさ。
「その場の自分の気分が全て。明日のことなど知らん(でも将来の介護は要求)」って、
アタマ悪すぎる。
- 856 :名無しさん@HOME:2009/05/17(日) 23:08:35 0
- しかも嫁は奴隷って自分が一方的に思ってるだけなのに
要介護になってからも逆らいもせず奴隷を続けてくれるってどうして思うんだろう。
長年虐げた相手に生殺与奪を握られるのに・・・
- 857 :名無しさん@HOME:2009/05/17(日) 23:20:53 0
- 義理家族に言われてスッキリした一言
- 858 :名無しさん@HOME:2009/05/18(月) 00:11:22 0
- 馬鹿トメの考えそうなことだね
「異論は認めない。 」
- 859 :名無しさん@HOME:2009/05/18(月) 01:06:43 0
- >>854
時間凄い
- 860 :名無しさん@HOME:2009/05/18(月) 01:18:54 O
- >>854
お前の時間にスカッとした
- 861 :名無しさん@HOME:2009/05/18(月) 01:24:18 P
- >>858も時間がきれいだね
- 862 :名無しさん@HOME:2009/05/18(月) 07:04:05 0
- >>853
何で旦那は家訓の前半しか言わなかったの?
旦那は家訓の後半部分を知らなかったのか、
家訓を自分の都合のいいように解釈して
わざと後半部分を無視して853に伝えたのかどっち?
旦那にはっちゃけな傾向があるの?
- 863 :名無しさん@HOME:2009/05/18(月) 07:59:08 0
- >>862
年上を敬う=年下から敬われるが、あまりにも当たり前で、わざわざ言わなければならない事だという認識が無かったとか。
私は逆に、icレコーダ装備とはいえ、親の確執みてたのに同居を承諾した方がビックリした。
- 864 :名無しさん@HOME:2009/05/18(月) 08:41:32 0
- 保守あげ
- 865 :名無しさん@HOME:2009/05/18(月) 09:04:00 0
- >862
さだまさしの「関白宣言」に憧れてたのでは?
- 866 :名無しさん@HOME:2009/05/18(月) 09:44:31 0
- >>865
あれは
関白宣言→関白失脚→父さんとポチ→私は犬になりたい
って続くのに…。
- 867 :名無しさん@HOME:2009/05/18(月) 09:54:22 0
- そしてソフトバンクCMのお父さん犬になったと言う事ですね。
- 868 :名無しさん@HOME:2009/05/18(月) 13:00:53 0
- みそ汁つかないー。
- 869 :名無しさん@HOME:2009/05/18(月) 19:01:41 0
- みそス−プの
具はトウフとワカメ
- 870 :名無しさん@HOME:2009/05/18(月) 19:06:40 0
- ワカメと言えば、オトナカカオの25年後の磯野家CMがなんかすき。
- 871 :名無しさん@HOME:2009/05/18(月) 19:23:34 0
- >>870
それはどうしてもここに書かねばならぬ事だったのか?
- 872 :名無しさん@HOME:2009/05/18(月) 19:25:54 0
- >869
ウトメがどうしたって?
- 873 :名無しさん@HOME:2009/05/18(月) 20:11:43 0
- 武士道は首都高速ですか?
- 874 :名無しさん@HOME:2009/05/18(月) 21:07:50 O
- >>873
参りましたorz
正解を教えて下さいm(__)m
- 875 :名無しさん@HOME:2009/05/18(月) 21:57:04 0
- >>866
で、今はお父さん犬に絶賛されてるんだな
- 876 :名無しさん@HOME:2009/05/18(月) 21:58:14 0
- >>873
ヤマトナデシコ十七変化
- 877 :名無しさん@HOME:2009/05/18(月) 22:17:21 0
- >>873
マンガ甲子園の出品作思い出した
- 878 :名無しさん@HOME:2009/05/19(火) 11:18:29 0
- 同居トメは、ネガティブ思考でデモデモダッテなカマッテちゃん。
リビングに陰気な表情で一日中座ってられると、うんざりする。
で、あまりのうっとうしさにぶち切れて
「トメさんは、私に怒られる方が無視されるよりマシなんでしょ!」
って言ったら、
「うん!そうなの〜」って即答されたorz
面と向かって言いたいことを言った分、結構スッキリしたんで書いてみた。
- 879 :名無しさん@HOME:2009/05/19(火) 11:30:28 0
- >>878
ある意味正統派な報告だw
- 880 :名無しさん@HOME:2009/05/19(火) 11:36:45 0
- >878
阿修羅王「人間は孤独であるよりは、悪鬼と共にいたほうが良いと見えるな」
- 881 :名無しさん@HOME:2009/05/19(火) 11:37:04 0
- それはもうこれからちょっといらっときたらすぐ面と向かって
「うざい!黙れ!」と言いまくって、
トメは構ってもらえて満足、自分はストレス発散…
という風に良いように考えてみてはw
- 882 :名無しさん@HOME:2009/05/19(火) 11:50:11 0
- >>878
なんかそのトメがんばれば(がんばりたくないが)立派なマゾドレイになりそうだwwwww
- 883 :名無しさん@HOME:2009/05/19(火) 11:58:20 0
- 前世はウサギさんか?
- 884 :名無しさん@HOME:2009/05/19(火) 12:25:18 0
- 本物のウサギは淋しくても別に死んだりしない。
- 885 :名無しさん@HOME:2009/05/19(火) 12:31:46 0
- では、トメは淋病患者なのだな。
- 886 :名無しさん@HOME:2009/05/19(火) 12:37:46 0
- >>878
「愛情の反対は、憎しみではなく、無関心なのです」っていうのをなぜか思いだした。
- 887 :名無しさん@HOME:2009/05/19(火) 12:45:25 O
- >>886
へー(ハナホジ
- 888 :名無しさん@HOME:2009/05/19(火) 12:54:50 0
- おかんテレサの言葉だったっけ。
- 889 :名無しさん@HOME:2009/05/19(火) 14:49:25 0
- >>884
性欲発散できないとストレスで死ぬけどなw
- 890 :名無しさん@HOME:2009/05/19(火) 16:26:47 0
- >>880
百億の昼と千億の夜、懐かしいw
- 891 :名無しさん@HOME:2009/05/20(水) 16:59:59 0
- 母の日に、実母・義母ともに結構いいものを贈った。
義母は正直つきあいにくいタイプだし、結婚二年目(実質一年強)
の身としてはまだちょっとお互いガードが固い感じ。
野際陽子がいかにも演じそうな、キビキビシャキーンの姑さん。
でも義母の趣味にばっちり合わせたので自信もあったし、
贈った自分の満足度も高かった。
だけど、義母が子供から母の日に何かもらったなんて、
学校行事以外ではこれで二度目だと言う。
(つまり夫が結婚して始まった新習慣。義兄は独身ゆえなにもしないまま)
でも私は現在妊娠中。
母の気持ちになってみると、それって結構寂しいかも・・と思った。
なのでこないだ週末行った際に、
「確かにいいものだけど、どうせ嫁子さんがやってくれだけでしょ、フン」
臭を出されたとき、いつもなら「素直に喜んどけばいいのに・・」で
ちょっとイラっとしちゃうんだけど、なんか不憫になっちゃって。
「いえいえ、2人で一生懸命選んだんですよ〜。
一口に○○(義母の好きな某メーカー名)って言っても多すぎて、
どれがいいかな、これが好きそうかなって、すごい迷いました〜。
ほらやっぱり私じゃ好みもまだ詳しくないし、やっぱり夫さんがいないと〜。
ね、夫さん、すごい時間かけて選んだよね〜(と言って目で合図)」
夫もまあね程度で軽く話を合わせ(実際は私に丸投げ)、義母も黙った。
その後も、いかに「夫がちゃんと母の日を考えていたか」を軽く捏造。
- 892 :続き:2009/05/20(水) 17:01:23 0
-
たまにはいいことしたぜ私、とひとり満足。
帰りの車の中でも夫からは感謝されまくりで
「来年はちゃんと俺も参加するよ、気を使わせてほんとごめんな。
俺たちも親になるんだもんな。
もし子供が女の子だったら、本当にお前みたいな娘になって欲しいよ」
なんて神妙に言い出したくらい。
が、昨日義母から夫に携帯で電話があり(そんなこと滅多にない)、
なんだか結婚生活どうなの?みたいな話をしたそうだ。
どうやら義母、私からの「嫁の差し金とかじゃないですよ!
ちゃんと息子からの「母の日」ですよ!」アピールに、かえって
打ちのめされたらしい。
びっくりしたけど、息子夫婦の円満っぷりに直面した気分になり
「息子が、嫁子のおかげで成長している」
という現実を受け止めるほうがダメージでかかったらしい。
ひねた姑だな〜と呆れつつ、天然攻撃だった自分にちょっとだけスカw
- 893 :名無しさん@HOME:2009/05/20(水) 17:07:17 0
- 気難しいババアだねえ。
- 894 :名無しさん@HOME:2009/05/20(水) 17:13:39 0
- 野際陽子のあのタイプの姑ならなんだかんだでよさげな関係になれそうだ。
- 895 :名無しさん@HOME:2009/05/20(水) 17:18:31 0
- 結構素直なトメじゃん。
- 896 :名無しさん@HOME:2009/05/20(水) 17:29:16 O
- 誰もが通る(?)いい嫁キャンペーン。
- 897 :名無しさん@HOME:2009/05/20(水) 17:32:29 0
- キャンペーンは最長5年間(補償無し)
- 898 :名無しさん@HOME:2009/05/20(水) 17:44:08 0
- 付き合い方がわかれば、意外といい関係になれるのかもね。
- 899 :名無しさん@HOME:2009/05/20(水) 18:36:33 0
- 人としても女としても未熟な嫁が
姑に従うのは当然のことです。
- 900 :名無しさん@HOME:2009/05/20(水) 18:41:12 0
- さてここでスペシャルゲストをお招きしております。
大姑さんです、拍手でお迎えください!
- 901 :名無しさん@HOME:2009/05/20(水) 19:01:13 0
- >>896
わかるよ。
私だって最初は…。
- 902 :名無しさん@HOME:2009/05/20(水) 19:27:26 0
- >>900
ワー…ワー…パチ……パチ……
- 903 :名無しさん@HOME:2009/05/20(水) 19:28:57 0
- 全然いい嫁キャンペーンなんてやってないからわからん。
最初から頑張ったら疲れるだろうな、と思ったらやる気になれんかった。
- 904 :名無しさん@HOME:2009/05/20(水) 19:40:50 0
- いい嫁キャンペーン頑張ろうかな、とか思ってたら
トメに先制パンチ喰らったので、キャンペーン即終了。
- 905 :名無しさん@HOME:2009/05/20(水) 19:50:16 0
- 気難しくても頭が良い婆なら味方につければ百人力
- 906 :名無しさん@HOME:2009/05/20(水) 19:55:24 O
- >>891-892は何処がスカなの?
さっぱり分からんw
- 907 :名無しさん@HOME:2009/05/20(水) 20:13:08 O
- >>906
分からないなら無理に書き込まなくて良いんだよ
- 908 :名無しさん@HOME:2009/05/20(水) 20:30:54 0
- _人人人人人人人人人人人人人人人_
> すげーどうでもいい <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
ヘ(^o^)ヘ
|∧
/
- 909 :名無しさん@HOME:2009/05/20(水) 20:56:22 0
- 荒ぶる鷹のポーズwww
- 910 :名無しさん@HOME:2009/05/20(水) 21:03:51 O
- 人人人・・・YYY・・・かと思ったらAAだったのかwww
- 911 :名無しさん@HOME:2009/05/20(水) 21:23:29 0
- >>908
スカスレでお茶噴出すなんていつぶりだろう
- 912 :名無しさん@HOME:2009/05/20(水) 21:37:57 0
- YY ←孫に授乳をさせようとするトメパイパイ
- 913 :名無しさん@HOME:2009/05/20(水) 21:45:28 0
- つまんないからやめなよ
- 914 :名無しさん@HOME:2009/05/20(水) 21:46:39 0
- 本人はおもしろいと思ってんだろうね。
- 915 :名無しさん@HOME:2009/05/20(水) 23:17:09 O
- >>908
タイミングいまいちだった
- 916 :名無しさん@HOME:2009/05/20(水) 23:56:14 O
- スカスレ上げたのも久しぶりにみた
よっぽど噴いたのだろうねwww
- 917 :名無しさん@HOME:2009/05/21(木) 05:04:32 0
- , ,:‘. 。 + ,..
’‘ + ,.. . ..; ', ,:‘
. .; : ’ ' ,:‘.
あ あ ,:‘. +
.. ' ,:‘. . ...:: ’‘
’‘ .; こ ん な に ど う で も い い
。
. 。 気 持 ち に な っ た の は ,:‘. 。
'+。
初 め て で す .. ' ,:‘.
:: . .. .. ' ,:‘.
/⌒ヽ
/ =゚ω゚)
- 918 :名無しさん@HOME:2009/05/21(木) 07:33:59 0
- ほんまに唯の日常のひとコマ
- 919 :名無しさん@HOME:2009/05/21(木) 08:47:17 0
- >>904
トメの先制パンチの内容
及びそれに対する>>904の対応、
子である夫の反応を詳しく伺いたいので
別室にてパンツ脱いで待たせて頂く。
- 920 :名無しさん@HOME:2009/05/21(木) 11:29:54 0
- >>906
私にもわからなかったけど、
とてもいい話なのでよかった。
- 921 :名無しさん@HOME:2009/05/21(木) 13:39:38 O
- 思わぬ勇者のおかげでトメ撃退。
娘(3歳)が久々にトメに会った。
娘「ねぇパパ、これ誰?」
トメ「孫ちゃん、おばあちゃんですよ〜久しぶり」
娘「私のばばじゃない!(ばば=私の母)嘘ついちゃいけないんだ〜」
夫「パパのお母さんだよ」
娘「私のパパなのにお迎えなの?(大事なパパをとられると思ったらしい。保育園児なのでママが来る=お迎え=バイバイと認識)」
それから大号泣。「私のパパよ!」と敵意剥き出し。娘にとってはトメは嘘つきな上にパパを奪おうとする人(笑)
旦那も娘にここまで想われてお花畑になったらしく
トメに「こんなに泣いているんだからもう帰ってくれよ」と言ってくれた。
私は止めもせずわざと「あらあら娘ちゃんは〜」と終始微笑んでいた。
娘が嫌がるため、それ以来トメの来訪を全力で避けるようになった旦那。
よくできた娘だ…ありがたい
- 922 :名無しさん@HOME:2009/05/21(木) 13:40:53 0
- トメの糞行動がかかれてないから胸糞悪いだけだ
- 923 :名無しさん@HOME:2009/05/21(木) 13:41:44 0
- おまけにスレチ
- 924 :名無しさん@HOME:2009/05/21(木) 13:42:38 0
- 何だかよく分からない
トメがどんな悪行をしたのか書いていない
そもそもスレ違い
最悪だな>>921
- 925 :名無しさん@HOME:2009/05/21(木) 13:45:31 0
- まぁ電話だしこれから乙が付くような後だしがくるんだろう
まってみようじゃないか
- 926 :名無しさん@HOME:2009/05/21(木) 13:48:02 0
- これ自分がトメの立場になったら泣けるね
ばあちゃんと認識されていない上に、実の息子から孫が
泣いてるからお前帰れとか言われたら…
さて、どんな後出しがくるかwktkですね
- 927 :名無しさん@HOME:2009/05/21(木) 13:49:37 0
- たいした後出しがなかったら、将来>>921が姑の立場になったときに
同じ目に合うよう祝っておくね^^
- 928 :名無しさん@HOME:2009/05/21(木) 13:53:27 0
- かと言って、盛大に後出しされたり、開き直られてもウザー
- 929 :名無しさん@HOME:2009/05/21(木) 13:55:31 0
- あの内容だと家庭板に毒されてトメが毒だの悪だのに
一方的に認定しているだけの内容にしか見えないから
後だし待ってるよ〜w
- 930 :名無しさん@HOME:2009/05/21(木) 13:57:05 0
- スカスレで何を言ってるんだみたいな流れになるから
本人来るかどうかまでもうこの流れはおなか一杯ですよ
- 931 :名無しさん@HOME:2009/05/21(木) 14:38:01 0
- 「嫁は姑を無条件で敬え、そして茶を出せ」と言われたので
「本来生物学的に言えば、生殖能力を失くしたメスは
存在理由がないんですよ、要するに生きているだけ無駄ってことです。
動物界では、役立たずのゴク潰しは仲間の命も脅かしかねないので
仲間に抹殺されたりしますけど、その点トメさんはよかったですね。」
と笑顔でお茶を出してあげた。
泣かれた。
- 932 :名無しさん@HOME:2009/05/21(木) 14:40:17 0
- トメはなんて?
- 933 :931:2009/05/21(木) 14:49:01 0
- 書き忘れました、ウト没後浪費による金欠での引き取り同居です。
>>932
「あなたたちが今こうして暮らせる時代を築いてきたのに
こんなことを言われるなんて」と言われました。
「そうですね、尊敬します。で、トメさんは具体的に何を?」
と返したら、言葉に詰まったあげくまた泣かれた。
- 934 :名無しさん@HOME:2009/05/21(木) 14:50:32 0
- 泣いた後なんて?
- 935 :名無しさん@HOME:2009/05/21(木) 15:04:08 0
- これはいい理詰め攻撃。
いいぞ、もっとやれw
- 936 :名無しさん@HOME:2009/05/21(木) 15:47:43 P
- >>933
「そうですね、尊敬します。で、トメさんは具体的に何を?」
これはいい!!他にも応用がききそうだな!
- 937 :名無しさん@HOME:2009/05/21(木) 15:50:44 0
- ずるい年寄りの常套手段だからね。
理論で負けると、取り合えず泣く。
がっつりやっておしまいなされ。
- 938 :名無しさん@HOME:2009/05/21(木) 15:57:31 0
- 一生をかけて育児をしてきたこと、夫を支えてきたことではだめなのかな?
- 939 :名無しさん@HOME:2009/05/21(木) 15:58:10 O
- でも何だかんだで泣かれるの嫌だよね?
うちはウトがよく泣いて困る。
トメは冷たいと言うかドライな人で、トメは私の事は嫌いみたいだけど、あまり干渉しないだけウトよりまし。
ウトは孫の顔を見ては泣き。お見送りでは泣き。
で顔は高倉健みたいなんだし、泣かないでほしい。
- 940 :名無しさん@HOME:2009/05/21(木) 16:01:14 0
- そんな嫌?
- 941 :名無しさん@HOME:2009/05/21(木) 16:02:39 0
- >>938
>今こうして暮らせる時代を築いてきたのに
この辺りに関与しないから駄目なのでは?
せめて時代などと大きな事をいわないで
「息子を一生懸命育てて巣立ちさせた」
を自慢してしておけばいいのに
でも息子の家に金欠で住みつくなんて駄目でしょ
- 942 :名無しさん@HOME:2009/05/21(木) 16:12:06 0
- >ウト没後浪費による金欠での引き取り同居です。
その状況で「敬え」と言えるのが凄いね…
- 943 :名無しさん@HOME:2009/05/21(木) 17:01:29 0
- しかし>>931の「生殖能力を失くしたメスは〜」は
まんま自分にも返ってくるブーメランじゃないか。
石原都知事の暴言思い出して若干胸くそになった。
もちろん>>931はトメをこらしめるために言っただけで本気じゃないし
罪は無いのはわかってるんだが
- 944 :名無しさん@HOME:2009/05/21(木) 17:04:37 0
- >まんま自分にも返ってくるブーメランじゃないか。
同意。
これを女が言ってるとは信じがたい。
育児は産んで終わりじゃないんですよ。
働いて老後ゆっくりしようと思ったら、ごく潰しって言われるのか。
- 945 :名無しさん@HOME:2009/05/21(木) 17:12:00 0
- まあ、DQ返しスレだし
と書こうと思ったらここスカスレだった
- 946 :名無しさん@HOME:2009/05/21(木) 17:15:58 O
- >>942
まぁ待て。
もしかしたらウト没後に浪費して金欠になったのは
トメじゃなく931夫妻かもしれないじゃないか。
で、931夫妻に泣き付かれてトメが仕方なく引き取ってやったと。
そうするとトメを敬うのも当然と言える!
- 947 :名無しさん@HOME:2009/05/21(木) 17:18:05 0
- >>944
動物界では、と書いているのも見えないのかな〜?
というか、>>931にとってこのトメは、
・ウトの遺産を食い潰し
・金欠になったため
・息子夫婦に養って貰っているのに
・「嫁は姑を無条件で敬え、そして茶を出せ」と言ってくる
浪費で金欠になるようなやつが、若い頃から貯金しているわけないし、
ウトというストッパーが無くなった為にパーッと使っちゃったんでしょ。
そういうやつは自分の尻を自分で拭こう(自分で仕事して稼ごう)とは
微塵も思わないから、息子夫婦が養って当たり前、という発想になる。
だから>>931がガッツリ言っても問題ないと思うけどね。
- 948 :名無しさん@HOME:2009/05/21(木) 17:23:10 0
- >動物界では、と書いているのも見えないのかな〜?
でもその前に「本来生物学的に言えば、生殖能力を失くしたメスは
存在理由がない」って言ってるよね。
金欠とかどうとか関係ないよね。
この理屈だと閉経すれば存在価値なしだよね。
- 949 :名無しさん@HOME:2009/05/21(木) 17:23:49 0
- このトメ、若いころからダラ専業だったとエスパー
- 950 :名無しさん@HOME:2009/05/21(木) 17:24:19 0
- >>947
いやいや、そんな前置きをしようと
それをトメに向かって言っている時点d
なんだ釣りか。
- 951 :名無しさん@HOME:2009/05/21(木) 17:26:19 0
- >>947
>動物界では、と書いているのも見えないのかな〜?
ふーん、じゃあこういうこと言ってもいいんだ。
「本来生物学的に言えば、生殖能力を失くしたメスは
存在理由がないんですよ、要するに生きているだけ無駄ってことです。
動物界では、役立たずのゴク潰しは仲間の命も脅かしかねないので
仲間に抹殺されたりしますけど、その点 "不妊女性" はよかったですね。」
- 952 :名無しさん@HOME:2009/05/21(木) 17:29:23 O
- 不妊ネタは荒れるからやめてたもれ
- 953 :名無しさん@HOME:2009/05/21(木) 17:32:50 0
- つまりあれか、DQ返しスレに投下すれば良かったということだよな
- 954 :名無しさん@HOME:2009/05/21(木) 17:35:04 0
- いや〜、ダラな専業主婦ですが、人間でよかったと心底思ってますよ
- 955 :名無しさん@HOME:2009/05/21(木) 17:37:17 0
- いちいち揚げ足取る所がトメトメしい。
>>931の文章の最後に「※ただしクソトメに限る」を付けて読めば
腹もたたんて。
- 956 :名無しさん@HOME:2009/05/21(木) 17:43:14 0
- 「※ただしイケメンに限る」
の絶望感と真っ反対の爽やかさだ
- 957 :名無しさん@HOME:2009/05/21(木) 17:44:52 0
- なんかトメトメしいのがいるね〜。
だいたい、引き取られ同居の身で「無条件で敬え」なんてことを言わなきゃ
「生殖能力を失くしたメスは〜」なんてことも言われなかったんだからさ。
敬ってもらえるような年寄りになれば無問題。
- 958 :931:2009/05/21(木) 17:48:37 0
- 相手によってはとんでもない暴言になりますね。
DQスレに書くべきだった、申し訳ありません。
ブーメラン理論については無論、自分も含めた上での話で、
地球上の全生物共通の目的である「子孫繁栄」のみ考えれば
理屈の上ではご指摘の通りになります。
趣味や生きがい、仕事、財産、権利、感情その他と言ったものは
そのあとからついてくる人間特有の価値観であって、
最初に書いたとおり、そういう方々については尊敬しています。
それらを排除した、あるいは最初から持たない
トメという生物一個体について
いったいどの程度の価値があるのかと
要するにクソトメに限る、です。すみません。
- 959 :名無しさん@HOME:2009/05/21(木) 17:51:29 0
- >>958
>要するにクソトメに限る、です。
なんかウケタ
クソトメほんといらないよねー
- 960 :名無しさん@HOME:2009/05/21(木) 18:04:24 0
- >>931さんGJでした
- 961 :名無しさん@HOME:2009/05/21(木) 18:15:22 O
- >>931とお友達になりたい なんとなく
- 962 :名無しさん@HOME:2009/05/21(木) 18:18:43 0
- クソトメ予備軍があら捜ししてるだけだよ。
931のやり方はありだと思う。細けぇことは(ry
>要するにクソトメに限る、です。
だなw
- 963 :名無しさん@HOME:2009/05/21(木) 18:27:00 0
- DQN返しスレだと思って読んでた・・・
- 964 :名無しさん@HOME:2009/05/21(木) 19:12:51 O
- 柳沢元厚労相と同じ発想だね
- 965 :名無しさん@HOME:2009/05/21(木) 19:20:09 0
- まあ、正常な大人なら、有形無形でなんらかの役割を果たしてるよな
- 966 :名無しさん@HOME:2009/05/21(木) 19:20:42 0
- だからといって嫁に「敬え」なんていう権利があるかどうかはわからんね。
- 967 :名無しさん@HOME:2009/05/21(木) 19:38:45 0
- 敬われて然るべき人は、自ら自分を敬えなんて言わんでしょ。
- 968 :名無しさん@HOME:2009/05/21(木) 20:16:15 O
- ×然るべき
○叱るべき
- 969 :名無しさん@HOME:2009/05/21(木) 20:19:31 0
- 携帯〜(怒
- 970 :名無しさん@HOME:2009/05/21(木) 20:44:13 0
- >>938
育児って、子供に恩を着せちゃダメじゃない?
- 971 :名無しさん@HOME:2009/05/21(木) 20:46:28 0
- 本気でわからないんだが、>>968って本気?ネタ?
- 972 :名無しさん@HOME:2009/05/21(木) 20:47:04 0
- 親に感謝しない子供に育ったらいやだなぁ。
- 973 :名無しさん@HOME:2009/05/21(木) 20:48:30 O
- 勇者後輪した!
>>970
次スレヨロ
- 974 :名無しさん@HOME:2009/05/21(木) 20:50:26 0
- >>972
感謝されるべき相手は自分から恩を着せたりしないという
トメに対しての決まり文句を思い出したまへ
- 975 :名無しさん@HOME:2009/05/21(木) 20:55:26 0
- >>972
「親に感謝しない子供に育った」じゃなく、
「親に感謝しない子供に育てた」んだよ。自業自得だ。
- 976 :名無しさん@HOME:2009/05/21(木) 20:56:03 0
- >>970
それって、別に子供に恩を着せてるとは言えないと思うけど。
親は自分を一生かけて育児をしてくれた。そして自分も
>一生かけて育児をして来た。
そして、その子供も一生かけて育児をしていく。
みたいに、ただ事実?を言ってるだけじゃないかな。
- 977 :名無しさん@HOME:2009/05/21(木) 20:58:35 O
- 次スレ立つ迄は、レスするのは控えろよ(努
- 978 :名無しさん@HOME:2009/05/21(木) 21:16:52 0
- 立たないようなので立ててくる
- 979 :名無しさん@HOME:2009/05/21(木) 21:18:49 0
- 立てた。
勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 其141
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1242908286/
- 980 :名無しさん@HOME:2009/05/21(木) 21:19:20 0
- >>979
おつ!
- 981 :名無しさん@HOME:2009/05/21(木) 21:31:30 O
- >>978
d
乙です!
>>967で正解です。
>971ゴメンネー、ゴメンネー
- 982 :名無しさん@HOME:2009/05/21(木) 22:19:24 O
- >>981
電話の面汚しがッ!
- 983 :名無しさん@HOME:2009/05/22(金) 02:16:57 0
- 年長者が敬われているのは、「知恵」があるからだよね?
おばあちゃんの知恵袋とか、町の長老とか。
でも、「梅干しの付け方」とか、「美味しいぬか漬けの作り方」とかならまだしも、
20年30年前の「育児の常識」とか「病気の知識」を出されても困るよなぁ。
「知恵も出さず、金も出さず、尊敬されようとは片腹痛いです。
ついでに口も出さないで、手もひっこめてください」てなもんよ。
- 984 :名無しさん@HOME:2009/05/22(金) 02:27:12 0
- 「梅干しの付け方」とか、「ぬか漬けの作り方」も
いまや、ググレばいくらでも出てくるしねえ。
トメがめしまずだったりすると、旦那もネットレシピのほうを好んだりしてね。
- 985 :名無しさん@HOME:2009/05/22(金) 03:25:09 0
- ググって見つけた「梅干しの付け方」や「ぬか漬けの作り方」でも
その通りにやって、それでも失敗することは良くあるよ。
実際に経験したからこそっていう部分はかなり重要。
- 986 :名無しさん@HOME:2009/05/22(金) 03:36:59 0
- その経験をした人もネットに書き込むようになってるから
今は便利になったよなあ。
- 987 :名無しさん@HOME:2009/05/22(金) 03:56:05 0
- >>985
そうですね。大丈夫。
安心してください。
- 988 :ぬるぽ:2009/05/22(金) 06:25:44 O
- >>982
え?
- 989 :名無しさん@HOME:2009/05/22(金) 08:13:19 O
- >>988
がっ
- 990 :名無しさん@HOME:2009/05/22(金) 09:02:33 0
- >958
トメの尻を紙やすりで拭う行為、GJ。
- 991 :名無しさん@HOME:2009/05/22(金) 12:05:21 0
- 近藤さん乙
- 992 :名無しさん@HOME:2009/05/22(金) 13:30:29 0
- うめうめ
- 993 :名無しさん@HOME:2009/05/22(金) 13:42:08 0
- >>958のまとまりあるレスに感心した
日頃から会話も上手なんだろうな
- 994 :名無しさん@HOME:2009/05/22(金) 13:43:12 O
- うめ
- 995 :名無しさん@HOME:2009/05/22(金) 13:54:16 0
- >>993
うん、思った。頭がよさそう。
なのに最後の一文がえらくストレートなんで面白かったw
- 996 :名無しさん@HOME:2009/05/22(金) 14:35:30 O
- 梅
- 997 :名無しさん@HOME:2009/05/22(金) 14:36:55 0
- うめうめ
- 998 :名無しさん@HOME:2009/05/22(金) 14:38:03 0
- うめー
- 999 :名無しさん@HOME:2009/05/22(金) 14:39:27 0
- 999だったらスリーナインに乗って
行けなかった新婚旅行に行きたい
- 1000 :名無しさん@HOME:2009/05/22(金) 14:40:35 0
- くだらねえw
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ┌─┐
|も.|
|う |
|書 |
│け│ このスレッドは1000を超えました。
│ね│ 続きは新しいスレッドでお楽しみください。
│え .|
│よ .| 家庭板@2ちゃんねる
バカ ゴルァ | !!.│
└─┤ プンプン
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ _ ( `Д)
| ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
225 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)