■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【義兄弟】小舅がウザイ・キモイ・ムカツク 【コウト】
- 1 :名無しさん@HOME:2007/11/21(水) 12:49:32 0
- コトメ嫌い・コトメコウト側のスレはあるのに、コウト嫌いスレがなかったので。
(存在しても)いい人の場合は↓へ
「義兄弟姉妹についてマターリ語ろう」
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1149739322/l50
- 2 :名無しさん@HOME:2007/11/21(水) 13:21:44 0
- 小舅(義兄)に怒り爆発中です。
もうすぐ 行事があり、会わなければ ならない・・
- 3 :名無しさん@HOME:2007/11/21(水) 13:39:21 0
- 小舅キモスギ。 結婚適齢期30歳、今まで彼女が出来たことがないらしい。実家暮らし根暗アニメオタク一生一人身確定。
昔、皆が共用してるパソコン(だいたい小舅が使ってる)を立ち上げると、「マン○」とう
フォルダを発見。中身まで見る勇気がなく、最近まで旦那にも言えずにいた。そーいえば、会話したことないやw
- 4 :名無しさん@HOME:2007/11/21(水) 16:19:47 0
- コウトに怒り持っている人、いるんだね。
コウト(義弟)独時代から、うちに来てはアラを捜してトメにチクリ。
その後、トメから文句の電話。
コウト、何度見合いしても断られて、やっと結婚した相手も似た者同士。
未熟児で生まれて体も弱かったから、人を貶めて自分が利益を得るという体質が
身についてしまったのか、未熟児でもそうでなくまともに成人した人はたくさん
いるのにね。そういう方々に失礼。
結婚して子供が生まれても、トメは、「うちの○○ちゃんは、未熟児じゃけえ、
嫁子さん面倒見たってや。なんでも○○ちゃんの言う通りにしたって!」
頭いまだに未熟児なんだよ! 旦那の妻になったけど頭未熟児の子守りじゃない
んだよ。旦那も小さい時からあんたはお兄ちゃんじゃけえ、あんたが我慢しん
しゃいと、言われ続けた洗脳が解けず。コウト嫁は上から目線ののぼせあがった
態度。将軍様ご夫婦。かかわるとロクな事ない。
救いは、双方遠方でめったに会わないこと。これだけがありがたい。
- 5 :名無しさん@HOME:2007/11/21(水) 17:12:47 0
- 旦那の兄姉は半分しか血が繋がってない。
兄は前妻の子。
姉は後妻の連れ後。
旦那は両親の子。
ややこしい事に差別して育てたから 全員、仲が悪い。
その とばっちりを受けるのが、一番格下 次男の嫁な私。
おかしな義実家には 寄り付かないのが身の為。と思う。
- 6 :オナラチャン ◆XFMLl/UJ.. :2007/11/22(木) 11:47:32 O
- <(゚ε゚)>
ヘノヘノ-зコンニチハ
オナラチャンのコウトもキモいわよーз
- 7 :名無しさん@HOME:2007/11/23(金) 15:55:43 0
- トメさんが使用人のごとくこまごまと世話をしてやってて、
甘えっぷり・甘やかされっぷりが聞こえてくるので(2世帯)
結婚前の挨拶の時しか口をきいたことがないが、大嫌いになった。
小姑むかつく!は、よく聞くけど、
コトメさんとはあまり会わないので、とくに悪い感情は無し。
義実家が遠くにあれば、ここまでコウトを嫌いにならなかっただうな
- 8 :名無しさん@HOME:2007/11/23(金) 18:27:44 O
- ・23歳童貞
・ピザ
・丸刈り
・いつも色褪せてよれよれのTシャツを着ている
・金持ってることだけが自慢(使い道がないからだけど)
・兄(旦那)の収入を内緒で教えてくれと兄嫁(私)に言う
・兄の留守中に兄嫁一人の家を訪ねる
・久々に会うと、開口一番「土産は?」と言う
・マルチに引っ掛かり、14万の浄水器を買う
・「彼女できた?pgr」ときくと、いつも「出会いがない」と言い訳する
・0歳の甥(私の息子)が泣くと、母親(トメ)と兄嫁に文句を言う
・飯をおごったり、家に泊めたりすると、母親が代わりに礼を言う
- 9 :名無しさん@HOME:2007/11/26(月) 18:18:30 0
- 出来たばっかだからageとくね
- 10 :名無しさん@HOME:2007/11/26(月) 18:23:04 O
- 30過ぎてるのに、お礼を言う事も出来ず、人を貶すことしか出来ないコウト。
その嫁もお礼も出来ない似た者同士。
冠婚葬祭の時のみの滅多に会わない関係だが、会う度に不愉快な気分になる。
旦那に訴えても、
『ああいう人だから。』
で終わる。早く氏ねよ!
- 11 :名無しさん@HOME:2007/11/27(火) 15:51:22 O
- 義実家行ったけどコウトと口聞かずに帰ってきたよアゲ
- 12 :名無しさん@HOME:2007/11/27(火) 15:52:34 O
- あがってなかったよ
いやんばかん
- 13 :名無しさん@HOME:2007/11/29(木) 10:00:42 0
- 義兄 37歳 独身
ご飯をクチャクチャ口を開けて食べる
義実家に住んでいて部屋は汚部屋(たまに部屋を片付けろと言われ義父と喧嘩)
先日携帯の機種変更をしたら、メールが出来ないと弟(夫)に電話
弟「説明書読め」 義兄「読んでも出来ない」
これで行ってあげる弟(夫)もバカじゃねーのって思う。
義兄大嫌い!
- 14 :名無しさん@HOME:2007/11/29(木) 17:08:48 0
- きっと知能が足らんのでしょう。
- 15 :名無しさん@HOME:2007/11/30(金) 09:50:29 0
- >>14
それが、義兄は看護師。
ちょっとした事で失敗してそうで、こんな奴には絶対に看護してほしくない!
- 16 :名無しさん@HOME:2007/11/30(金) 15:57:32 0
- こわ・・・。
- 17 :名無しさん@HOME:2007/12/03(月) 01:34:11 O
- いい年こいて童貞のコウトに、
「クリスマスはどうするの?死ぬの?」
て言ってやりたい。
- 18 :名無しさん@HOME:2007/12/03(月) 21:45:11 0
- >>17
「死ぬの?」ワロスwwww
ぜひ言ってみてほしいw。
- 19 :名無しさん@HOME:2007/12/04(火) 15:13:03 0
- >>17
いい年、っていくつくらい?30過ぎ!?
- 20 :17:2007/12/05(水) 12:57:24 O
- >>19
>>8なんだけどたぶん最近24になったと思う。
義実家にいくとコウトはいつも、
リビングでジャパニーズレゲエを大音量で聴きながら、
得意げな表情でリズムに乗って身をくねらせている。
これが汚ェピザだからまた殺意がわくんだわ
- 21 :名無しさん@HOME:2007/12/05(水) 15:42:40 0
- うわあ、みっともねえ。
せめて痩せろ
- 22 :名無しさん@HOME:2007/12/05(水) 16:10:37 0
- 「金持ってる」のに童貞守ってるのか。
ロマンチストなのかケチなのか・・・
- 23 :名無しさん@HOME:2007/12/05(水) 16:13:02 0
- もてないだけ・・・・・・。
- 24 :名無しさん@HOME:2007/12/05(水) 21:17:46 O
- なんかいまいちスレがのびないから、
>>8=>>20のコウトをもう少し投下しよう。
・焼肉屋でテーブル備え付けのおろしにんにくを、全部一人もりもりで食った(ニンニクは掌サイズのつぼに入っていた)
・私等夫婦は桜には全く興味がないのに、コウトは誰かと花見に行きたいらしく、
ならば行きたいとか連れてってくれとか言えばいいものを、
『桜情報はこちらでお調べくださいねー』と、花見サイトのURLを私にメールしてきた。(無視した)
- 25 :名無しさん@HOME:2007/12/06(木) 20:59:22 O
- コウトまじうざい。
以前から金無い金無い言いつつ(実際安月給)ヲタでアニメのDVDやら声優のCDを買いまくり。
実家暮しでちょびっとお金入れてるだけなのにトメに威張り散らす。
金入れてるからいいだろとか言っちゃう。
旦那実家がTV買い替えとHDDレコーダーを買ったのだが、
プラズマいいよ!画面デカいし!これ見ちゃうと他の見れないよと自慢(?)。
さらに今流行りのミニバン車乗りなのだが、
広くていいよ!あれ乗っちゃうと普通の車(セダン?)は狭くてだめだね〜
と言ったり。
両方お前のじゃ無くてウトの物ですから。
そのくせ人の言うことはすぐ自慢に捉らえ、卑屈になる。
前に転職したんだが、就活中別の志望者が前の仕事で任された事などを話してたらしく、
自慢してるとかなんとか…面接でアピるのは当然だろww
他にもいろいろあるが書き切れないわw
- 26 :名無しさん@HOME:2007/12/06(木) 23:24:48 O
- コウトが以前、人間関係に悩んでいて仕事をやめたいと言っていたが、
私に嫌われてることにも気付かないほど鈍感なくせに、人間関係に悩むとは、
どれほどあからさまにいじめられたものか、根掘り葉掘りきいてやりたい。
- 27 :名無しさん@HOME:2007/12/07(金) 02:31:58 O
- 旦那のコウトは長男で両親からチヤホヤされて育ってきたらしい。
将来実家の家業を継ぐらしいけど、暇さえあれば遊びに出掛けて仕事なんて手伝わない。
気が向いたり、小遣いがほしい時だけ仕事を手伝う。義両親もやんわり注意するだけ。
自分は好き勝手してるくせに、他人の言動にはあれこれ難癖をつけるのでウザい!!
うちの家庭のことはお前に関係ないんだよ。と一言言ってやりたいけど、ファビョると困るので我慢…。
そんな性格だから彼女もできないんだよ。
義両親よりも口うるさいから苛々する!
- 28 :名無しさん@HOME:2007/12/07(金) 19:58:02 0
- >>24
そのコウト、24のことが好きなんジャマイカw
- 29 :名無しさん@HOME:2007/12/08(土) 00:30:07 O
- >>28
24ですが蕁麻疹がでそうです。
コウトの周りに女が全くいないので恐ろしい。
万が一なんかあったら、一生チンコ起たないくらい罵ってやれw
- 30 :名無しさん@HOME:2007/12/10(月) 21:25:45 O
- >>29
チソコも萎びてしまうような言葉を浴びせてやりたいのは山々だろうが
相手は腐っても男だからタチが悪い。
それこそ逆上して何されるかと思うとホント怖い感じがするなー。
遠慮しないで早く逝けばいいのにね。
- 31 :名無しさん@HOME:2007/12/11(火) 12:38:17 0
- 隣に建つ義実家は風呂無し(古い)で、うちの風呂を共用、
脱衣所に勝手口みたいにドアが有り、そこから出入りする。
コウトが風呂を使うときには
「コウトちゃんが入りますねー」と母親(トメ)が言いに来て、入る。
トメが居ないときは無言で入って無言で出て行く・・・
驚いたのは、私の後にコウトが風呂場を使うってときに、
私が出たあとドアの内鍵を開けておくのを忘れてたら
「お母さーん、開いてないよー」と呼びに行ったことだ!
明かりが消えたのを確認したから風呂入りに来たんだろ!
すぐそこにいるのをわかっててソレって不気味なんですけど!
池沼か重度のブラコンでワザと、でもなきゃ何なのだ!?
30過ぎの社会人が・・・
声かけたりノックしてみたら?とも言わず
「嫁子さん、出たのー?」と聞きに来るトメもトメだが。
義実家に用があって外から声かけるようなことがあるとして、
中にコウト一人だったら絶対居留守使うだろうな・・・
いや、既に何度も↑されてるのかもw
- 32 :オナラチャン ◆XFMLl/UJ.. :2007/12/11(火) 14:42:50 O
- <(゚ε゚)>
ヘノヘノ->>31з
キモいのはわかるわ、とってもわかる。
でも、そのキモいコウトと直接関わらなくて済んでるのは喜ばしいことよ。
- 33 :24:2007/12/11(火) 15:34:28 O
- >>30
なんかうちの童貞コウトは、
童貞をこじらせて脳みそのエロい部分が萎縮した感じがする。
とはいえ、やはり年頃の男子なんだよな。気をつけないと。
しかし、余所の女襲うくらいならトメを襲いそうだ。
で、その童貞コウト。
うちの息子0歳が、指しゃぶりする(つーか手をもぐもぐ食べる)と、
「こういうのって、やめさせなきゃいけないんじゃないの?」と言ってきた。
トメが言うなら認識古いなー、と思うだけだが、
童貞が言うのはひたすらキモいな。
子作りもしたことないのに育児に口だしかよ。キモ。
- 34 :名無しさん@HOME:2007/12/11(火) 15:49:28 O
- やってくる〜。
クリスマスに義兄(40毒)がケーキを抱えてやってくる〜。夜9時に。
来るな〜っ!!!
- 35 :名無しさん@HOME:2007/12/11(火) 16:15:41 O
- 悪い子のところには、ブラックサンタがやってきて、
プレゼントのかわりにゴミを置いていくんだぞ!
しかし>>34のところには、ブラックサンタじゃなくてゴミそのものがやってくるんだぞ!
きぇーーーーーー!こわいだろーーーー!!
- 36 :31:2007/12/11(火) 20:33:18 0
- >>32
確かに、直接対決よりはコソコソモジモジされたほうが楽かもね。
トメには本当に長生きしてほしい、
もしも願いが叶うなら〜♪逝くときは奴も連れていって欲しい!
- 37 :名無しさん@HOME:2007/12/12(水) 11:00:45 0
- ↑キモいってだけで、氏ねとまでは思わなくてもいいんじゃ…
- 38 :31:2007/12/12(水) 12:19:05 0
- 前に別スレで書いた↓コイツなのよ。義弟といっても年上だけど。
638 :名無しさん@HOME:2007/10/25(木) 12:01:19 0
家庭板に来て初めて「三文安」って言葉を知ったけど、
義弟のことか!
遅く出来た末っ子で、爺婆ではなく親が甘やかしたんだが。
三文安く買われて返品(結婚→離婚)されてきて、
実家でホテルのような暮らしに戻って数年・・・
ニートよりマシ、と親も本人も思ってるようだが、
働いてるといっても自分の小遣いとして使い切るだけで貯金も無し。
当然年金も払ってないから、
数十年後、圧し掛ってこられたらすごく嫌なんだが・・・
出戻ってきたのは私が来る前のことで、
結婚期間や離婚原因は知らないけど、離婚は20代半ばっぽい。
何事もなかったかのように「(ここの家の)子供」に戻って、
子供みたいに毎日を生きてる。
- 39 :名無しさん@HOME:2007/12/12(水) 19:20:05 O
- なんか覚えがあるなあ〜
所謂、不良債権になってるわけね。
そりゃ死んでほしいわ。
- 40 :名無しさん@HOME:2007/12/12(水) 23:10:21 O
- >>34-35
激ワロタwww
- 41 :名無しさん@HOME:2007/12/12(水) 23:17:08 0
- 955 名前:名無しさん@HOME 投稿日:2007/12/12(水) 21:08:58 0
娘の居る人には読むのはお奨めしない。
娘が2歳の時に同居してた夫実家に仕事辞めた義兄当時35歳が戻ってきた。
次の仕事が見つかるまで一緒に住むよ、と。
仕事も探してたし、子供にもとっても優しい人で娘も凄くなついてた。
ひざに乗って一緒にご飯食べたり、おしっこやうんちも義兄に言うくらいに。
オムツ換えまでしてもらって育児が楽になり、正直感謝してた。
結局仕事が見つかったものの、落ち着くまで実家で、と言われた時は感謝すらした。
ところが娘と一緒にお風呂入ってるとき、突然私の股間を娘が触ってくるようになる。
おしりを開いて穴を舐めようとしたりも。
一体何事かと思ったが、当時娘は2歳になったばかりでいまいちよく分からない。
悩んで夫に相談したが夫もやっぱり分からない。
それで専門家に相談しようか、という事も話に出るように。
そんなある日、ふと気がついたんだが昨晩洗濯機に入れたはずの娘のパンツがない。
最初気のせいかと思ったが、他のものはあるのに娘のパンツだけがないなんてありえない。
それにあの娘の異常行動。
それからはまさに疑心暗鬼の日々だった。
誰にも娘のオムツ換えやトイレや風呂もさせなかったし、
毎日娘のものは手洗いして部屋に干した。
夫は勘違いだと言うし、それを鳩されたウトメも逆に私を心配する始末。
一番の容疑者は義兄だったが、娘は義兄になついており
もしかしたら本当に私の勘違いかと思って落ち込んでいた。
ある日、夫と遊んでた娘を置いて台所に立ったら、娘が義兄にじゃれていた。
その娘のズボンとパンツに手を入れお尻をもむ義兄を発見。
顔はもうにんまりと、娘の顔に頬ずりせんばかりに近づけて口を尖らせている。
体中が冷たくなって、悲鳴を上げて娘を奪還、
義兄は驚き慌て、その声に驚いた夫とウトメが走ってくる。娘もビックリして泣いた。
喚く私に皆「勘違いだよ!」「義兄がそんな事するわけない!」「オムツの具合を見ただけ」
「子供好きだから」「ただのスキンシップ」挙句には私に精神科への受診を進めてくる。
「義兄がそんな事したと勘違いするなんて異常だ」、と。
- 42 :名無しさん@HOME:2007/12/12(水) 23:18:07 0
- 956 名前:名無しさん@HOME 投稿日:2007/12/12(水) 21:09:59 0
私は泣きながら娘を抱いてそのまま静々と二階へ。
そして二階の義兄部屋に篭城、内鍵をかけて力技で本棚をドア前に移動。
しかも本入ったままw凄い事だwwww
それに気がついたウトメ夫義弟が二階へ来てドアをどんどん叩いて「嫁子!開けて!」と叫んでる。
義兄はまさに発狂せんばかりだった。
「やめろ!!出て来い!開けろおおおおおお!!」
そう言ってドアが割れるくらいの勢いでドアをガンガン。
ウトメ夫もそれには驚いてた。
私はその間おびえる娘を抱いて部屋を捜索。
出るわ出るわロリコン物。
雑誌に幼女のエロゲ、エロゲって軽く見てたけど全然違う。
凄くヤバイ。小学生相手にエロエロ妄想爆進してる。寒気の前に吐き気がする。
箱を破って開けて、中の説明書と周りに散らばってる少女のヌードをしばし放心状態で見てた。
また泣いてるのに気がついて、「泣いてる場合じゃない!」と気合いれ。
当時パソコンは仕事でいじった程度だった私には結構大変だったが、
何とか見つけたフォルダ。娘の写真を見て吐いた。
外ではドガンゴガンと叩く音と発狂した義兄、私は部屋で吐いてるという異常事態に娘はパニック。
何とか落ち着いて、娘を抱いてあやした。
そしてそのままそこにあった義兄の携帯で実家に電話、
泣くのをこらえて事情を話し、すぐに来て貰えることになった。
既婚の兄にも一応来て貰うことにして、義兄電話番号を伝えて切る。
娘は落ち着いてきたが、部屋の外で義兄が「ウヒェ〜〜ウア〜〜〜」と泣いてる。
そのおかしな声を聞いてまたおびえる。
私も自分に落ち着くように言い聞かせながら、娘をあやし、
その間ふすまやら引き出しやらを開けて中を調べる。
- 43 :名無しさん@HOME:2007/12/12(水) 23:18:09 0
- ブラックサンタはアサシン
- 44 :名無しさん@HOME:2007/12/12(水) 23:18:42 0
- 957 名前:名無しさん@HOME 投稿日:2007/12/12(水) 21:11:39 0
やっぱりあった、娘のパンツ。
涙が止まらなくて娘が「ママよしよしおりこうさん」となでてくれる。
途中兄から電話、さらりと事情を話し、外で義兄が狂ってるから男手が欲しいと言うと、
兄嫁の弟も手伝いに連れて行くと言ってくれた。
玄関に両親が着いたような音がしたが、ウトメが止めてる様子で
大声で「お父さーんお母さーん!!私は平気だから今は逃げて!!お兄ちゃんが来るまで待って!!」と叫ぶ。
だって外で若くて体力もある義兄が狂ってるんだもん。
だけど実際に来たのは兄と兄嫁弟Sさん。
「おい!妹!いるのか!」と叫びながら突入してくる兄たち。泣けた。
Sさんが義兄を取り押さえたから出て来いと言われたが、
まず義兄を奥の部屋に連れて行くように指示、
さっき軽かった本棚を動かすのに小一時間かかって兄を部屋の中に入れる。
呆然としてた…そりゃそうです…
兄は兄嫁に電話して、カメラを持ってくるようにいい、
その間この部屋の中にある娘の物を全て探そうという事になった。
パンツだけかと思ったら、ブラウスや靴下、はてはガーゼのハンカチにいたるまで一通りそろっていて、
それがリアルな人形に着せてあった。数が多いから把握してなかったんだよね。
「お前はもう見なくていい」と言われ、出来るだけ見ないようにした。
両親が到着、青い顔して飛び込んでくる。安心して泣いた。
父は怒りに震え、義兄を殴りに行こうとするのを必死で止め、
私が荷物をまとめる間にウトメ夫が来ないように守ってもらう事にした。
弟1のSさん、義兄を奥の部屋で縛り上げてたらしい…この人も子供居るからね。
- 45 :名無しさん@HOME:2007/12/12(水) 23:19:21 0
- 958 名前:名無しさん@HOME 投稿日:2007/12/12(水) 21:12:56 0
ちょっと時間がかかって兄嫁が到着、
一人かと思ったら兄嫁ボディガードとして弟2のKさんも一緒だった。
私が荷物をまとめるために下へ行ってる間、
兄とKさんでPCや用途のわからない物を全て持ち出し、兄嫁が写真を取る。
Kさんは私の荷物を運ぶのも手伝ってくれて、脱出準備完了。
ふと気がついたら夫もウトメも居ない。SさんGJ!
どうして夫も、って思うかもしれないけど、
その時はとにかく顔も見たくなかったし
話もしないでそのまま実家へ逃げ帰った。(今思うとSさんは偽実家においてけぼりだったのか!?)
次の日、夫とウトメが駆けつけてきて玄関で土下座…
娘は兄嫁に預かってもらって、まずは全員で泣いた。
娘がまだ幼く、自分に何が起こったかすら分かってないのだけが救いだった。
速攻で偽実家と縁を切ってもう何年もあってもいないし消息も聞いてない。
- 46 :名無しさん@HOME:2007/12/12(水) 23:39:59 0
- 死ねよ、このネタ師。
キモいし設定甘いし。
- 47 :名無しさん@HOME:2007/12/13(木) 00:57:42 O
- 『家ならあり得る』って
私は思う(Θ_Θ)
- 48 :名無しさん@HOME:2007/12/13(木) 01:18:46 O
- コウトが同居で平気な嫁が存在するわけない。
- 49 :名無しさん@HOME:2007/12/13(木) 01:24:41 O
- 男親なら娘のケツ穴ぐらい舐めるっしょ
義兄の立場で舐めてくれるなんて、マザーテレサより献身的な御仁だね
- 50 :名無しさん@HOME:2007/12/13(木) 01:27:38 0
- >>46
うせーよおまえが変態義兄本人か?
- 51 :名無しさん@HOME:2007/12/13(木) 01:30:36 O
- >>49
トミーズ雅乙。梅本聡乙。
- 52 :名無しさん@HOME:2007/12/13(木) 02:54:28 O
- つか息子ならともかく娘を義兄とお風呂で二人きりにさせるのはどうなのよ
その辺の過失は考えたこともないんだろうなあ
- 53 :名無しさん@HOME:2007/12/13(木) 10:10:47 0
- >>52
童貞ニートの考えた妄想ネタだから、そんなことまで考えてないよ。
嬉しそうに娘がされた性的虐待を書き連ねる母親は、この世に存在しません。
- 54 :名無しさん@HOME:2007/12/13(木) 10:46:07 O
- 一度目の結婚で、義実家と同居して、コトメを追い出したが、結局離婚した友人(26)が、
また結婚して、また義実家に同居を始めた。
しきりに家に遊びにくるよう誘うので、
当時まだ若(バカ)かった私(18)は深く考えず遊びに行った。
ら、
「帰りはコウトくんに送らせるわ、ついでに飲みにでも行ってきたら?」
と言われ、童貞ドカタのコウト(30)が登場した。
当時その友人に逆らえなかった私は、言われるがまま友人のコウトと知り合い→友人となったが、
遊んでもつまらないので、遠出したいときの足に使ったりした。
でも、私生活が忙しくなってきたのでFOしようと思ったら、
逃がすまいというように、友人のコウトに告白された。
私は、バカながらも危険を感じて、しかしバカだから「あわわわわ!(゚Д゚;)」てなって
とりあえず告白はスルーして、巨デブ女を紹介してごまかして、全力で逃げた。
後日、友人から連絡があり、何言われるかと思ったら、
「あのコウトが色気づき始めた!〇〇(私)のおかげだ、ありがとう!」
という内容だった。
結局巨デブとは付き合ってない様子だったが、
更に後日、コウト本人からメールで連絡があり、
遠回しに、出会い系にハマったことを教えてくれた。
キモさが変質しただけだった。
友人はなんだかんだうまくやって、またコウトを追い出すんだろうと思ったが、
友人もコウトもそのままFOしたから、追い出すまではヲチしてない。
- 55 :名無しさん@HOME:2007/12/13(木) 11:02:30 0
- >>54
今でもバカなのはよくわかった
- 56 :名無しさん@HOME:2007/12/13(木) 16:29:56 O
- 旦那の弟のコウトは長期休みに帰ってくる。帰ってきても寝るか食うかだけ。
子供用に買っておいたオヤツを全部食われ子供に食べさせるオヤツがない。
夕飯後は旦那、義母、コウトの食器を洗わされ3人で仲良くしてる所に居場所がないったら(>_<)
(入ろうとも思わないけど)
旦那はコウトが帰ってくるとやたら豪華に食事しようとか日帰りで遠出にも連れていく。
遠出の費用も食事も全部こっちもち。コウトは出そうともお礼も言わない。義母も出そうともしない。当たり前のように出させる。
1人分増えただけで大赤字。旦那の安月給でまかなえるわけがない。
もうウンザリ。今年は年末実家に帰ろうと思ってる。旦那に言ったら家族で過ごすものだといい顔されなかった。
長文でスマソです(>_<)
- 57 :名無しさん@HOME:2007/12/13(木) 16:55:13 0
- >>56
もう旦那が限りなくクソです、本当にありが(ry
- 58 :56:2007/12/13(木) 17:07:42 O
- >>57
本当旦那クソ!
わかってくれる方がいてちょっとすっきり(>_<)
- 59 :名無しさん@HOME:2007/12/13(木) 17:24:08 0
- >>56
これはさすがにどうなんよ。
コウトが長期休暇に実家に帰るのは不思議じゃないし、特に学生さん・社会人なりたてだったら
「せっかく実家に帰ってきたんだから、のんびりしてうまいものでも久しぶりに」となるんじゃないか。
義実家と同居で、お金の負担しだいだね。ほとんど義実家負担ならあんまり文句は言えないと思う。
ん?でも「旦那の安月給で」と書いてあるか。その辺どうなのよ?
義実家もコウトも嫌なら、旦那と独立するのが筋ジャマイカ。
- 60 :名無しさん@HOME:2007/12/13(木) 18:16:44 0
- 家計に負担かけるほどのお客さんじゃないのに。
むしろ良い手伝いが帰ってきたと、こき使うもんだ。
独身者が帰ってきたらそんなもんさ。
- 61 :56:2007/12/13(木) 18:47:53 O
- >>59
説明不足ですみません。コウトは29でイイ年独身です。
義実家は片親で義母だけなのでウチがいろいろ生活費を工面してます。
最初は別に暮らしてましたが2人目が産まれてから「いろいろ大変だし一緒に住んだ方がお金の面も楽になる」と旦那の要望で一緒に住むことになりました。
だけど一緒に住んでも別に住んでた時となんら変わらなく
こんななら同居しなきゃよかったって感じです(ノ_-;)
- 62 :名無しさん@HOME:2007/12/13(木) 18:55:58 0
- >>61
別に男性なら29で独身でもおかしくないし。
どんな田舎なんだよ・・・。
逆にそいつに義母の世話を任せて出て行けば?
- 63 :名無しさん@HOME:2007/12/13(木) 19:13:23 0
- >>61
うーん。。。
29で「いい年して独身」とかいうのは、このご時世ちょっと。
独身時に長期休暇時に里帰りし(ここまでは普通だと思う)、その時に自分のご飯代やら旅行代やら負担するのは、
「兄のメンツを潰す」と、逆に遠慮すると思う。払いたくても払えない。
「だったらめんどくせーから帰らねーよ。兄嫁うぜーし」となるんじゃないですか。
でも、コウトさんにとっての実家はそこなわけだし。
逆に、「なんで俺の生家を兄嫁が仕切ってんだよ。家賃も払ってねーのに偉そうに!」とか思われても不思議じゃない。
不満があるなら、まずは同居を解消すべきなんじゃないかなあ。
お子さん二人の面倒を少しでもウトメさんに見てもらおうとか、家賃払わないでいいからラッキー、とか思って同居したのなら、
それは同情できないなあ。
- 64 :名無しさん@HOME:2007/12/13(木) 19:35:26 0
- >>56
親にとっては義弟は可愛い息子だよ。
久々に帰ってくれば外食もしたいし、遊びにも出たい。
はっきり言って>>56なんて義母にとっては子供を作る育てる機械。
自分が大事にされるなんて思うなよと。
安月給だから経済的に楽になる為同居してるんだし、
たまに金を納めろと使われても文句言える立場?
- 65 :名無しさん@HOME:2007/12/13(木) 19:38:33 0
- 別棟があるような家ならともかく、大きな顔で長居されたら
誰だってイヤだよ。
61夫婦は、今現実にトメにいろいろ工面してやってるって書いてあるし、
そのうえご馳走を要求されたらたまらんと思う。
義弟も29歳にもなって、兄嫁にこっそりと「これはお世話になるので
気持ちです」と言って日本銀行券が渡せないようじゃ、ダメじゃね?
- 66 :名無しさん@HOME:2007/12/13(木) 19:40:54 0
- 可愛い息子なら、自分の甲斐性でもてなせばいいのにね<義母
- 67 :名無しさん@HOME:2007/12/13(木) 19:41:47 0
- >>65
トメの家に住んでたら工面は当然じゃないの?
無計画に2人産んで同居したのが全ての始まりのような気もします。
- 68 :名無しさん@HOME:2007/12/13(木) 19:49:03 0
- >>65
なんだこれは盛大な釣りなのか?
釣られてみようか。
>大きな顔で長居されたら 誰だってイヤだよ。
長居どころか永住してるのは兄嫁ではないのか
>そのうえご馳走を要求されたらたまらんと思う。
別に兄嫁にご馳走作ってくれとは誰も言ってない。
現実外食だし。
>日本銀行券が渡せないようじゃ、ダメじゃね?
なんで兄嫁に渡す必要があるのさ?
渡すならウトメに「小遣い」という名義で渡すのが筋じゃね?
- 69 :名無しさん@HOME:2007/12/13(木) 19:51:25 0
- >56
まああなたがムカつくのもよくわかるよ。
でも旦那も弟に兄貴風吹かせて大判振る舞いしたいんだろうね。
弟もなにも無理に実家に帰ってきたいわけでもないだろうし、
今までの関係を疑問にも思わず変えようとも思ってないんだろうね。
で、あなたが一人ムカムカしているという悪循環。
コウトが帰省して家計が苦しい月は子ども以外の食費をぐーんと抑えて、
文句出たら「今月は経費かかったから、節約月間です」とするしかないんじゃないかな。
- 70 :名無しさん@HOME:2007/12/13(木) 19:53:18 0
- 文句があるなら別居。
家主はウト。
それが同居。
- 71 :68:2007/12/13(木) 19:55:03 0
- >別に兄嫁にご馳走作ってくれとは誰も言ってない。
>現実外食だし。
ごめんこれは訂正。兄嫁さんに作らされているんだね。
謝罪します。
- 72 :名無しさん@HOME:2007/12/13(木) 19:57:37 O
- それはやっぱり家計が苦しい?のに勝手に出しちゃうウトメと旦那のせいでは?
義弟が帰ってくるのに交通費だってかかってるだろうし、
金払うくらいなら帰省しないと思う…。
うちの旦那がそう言ってたからw
礼儀として泊まったら実家でも少し払うべきなんじゃ?と言ったら
そんなんだったら帰らないからwめんどくせぇwって感じで。
義弟はウトメの為に帰省してると思う。
- 73 :名無しさん@HOME:2007/12/13(木) 19:57:52 0
- 作らされても外食してもいいんじゃないの?
だって同居嫁なんて奴隷、家政婦、介護師じゃん。
- 74 :名無しさん@HOME:2007/12/13(木) 20:02:26 0
- みんな謙虚なんだね。
わたしなんて、「同居してやってる」と思ってるから
家賃なんて一円だって出す気はない。
ご飯も毎日作ってやってるから、当然食費は要求する。
洋服も買ってもらうし、小遣いももらう(要求しないのに買いたいとトメが言う)
それでも「ひとりでボソボソ食べるよりご賑やかで嬉しい」って
トメは喜んでるよ。
義理姉たちが来るときには、当然トメが全額なんでも支払うし、
来る前には「よろしくお願いします」、帰ったあとは「ありがとう」
と礼も言われるよ。
無理やり住み込んだわけでもないんなら、そんなに遠慮すること
ないと思うけどなぁ。わたしが鬼なだけかな。
- 75 :名無しさん@HOME:2007/12/13(木) 20:03:38 0
- >>74
それもありだよ。
だから、トメが逆に鬼になって同居夫婦を財布代わりに使っても文句は言えないのさ。
- 76 :名無しさん@HOME:2007/12/13(木) 20:12:25 0
- >>56
>旦那に言ったら家族で過ごすものだといい顔されなかった。
母親と兄弟も家族なら、あなたの親の家に行って、家族ですごしたら?
- 77 :56です:2007/12/13(木) 21:16:16 O
- 義弟はあんましまともな仕事してないみたいです。
寮に住んで働いてるんだけど住所は移さないで旦那の家のままだし、社会保険とかない会社みたいなので保険証は国民健康保険のままだし年金未払いでしょっちゅう通知くるし。
携帯代こっちの住所だから義母が払ってるし免停で免許ないし。
義弟の実家でもあるから来るのは文句ないし義弟自体も嫌いってわけじゃないんですが家計に大打撃になるのが辛いんです(>_<)
旦那も確かに兄貴カゼふかしたいってのはある気がします。
義母もコウトをすごい可愛がってると思います。
- 78 :名無しさん@HOME:2007/12/13(木) 21:28:50 0
- 56の義弟は77読むとうちの義弟と似てるな。
違うのは年。もう38歳だよ。
勝手な自己都合で仕事やめたのが10年前。
それからはもう何もかもいいこと無し。
とりあえず今の出稼ぎが長く続いているんで、今の所は静かなもんだけど、
出稼ぎにでる前は同居してる義兄夫婦がそりゃもう、義弟を邪魔にしてたね。
サラ金から督促が来るようになると、出て行けと。で、都会に出稼ぎ。
トメとはっちゃけ次男であるうちの旦那がかわいそうにって援助してやってた。(それも私に内緒!)
自分は係わり合いになりたくないだけど、将来はどうなるか。
義弟はたま〜に帰ってくるけど、偽実家には顔出すだけ。後は友達(コイツも似たり寄ったりな奴)んとこに泊まっていくだけらしい。
- 79 :名無しさん@HOME:2007/12/13(木) 21:40:23 0
- >>77
義弟さんの生活がどうあれ、貴方には基本関係ないのでは?
同居していてお金を入れず、家計に影響があるというならともかく。
「まともな仕事してないみたいです」とか「住所移してない」「国民健康保険」とか、兄嫁さんには全く関係ないし。
年金未払いも兄嫁さんに直接関係ないし。立替払いをしているならともかく。
向こうからしてみれば、兄を騙して実家の遺産をしゃぶりつくそうとしている人に見えるのかもしれない。
そういう兄嫁さんは、普段何してるの?
>義母もコウトをすごい可愛がってると思います。
実子を実母が可愛がって、何の問題があるの?
独立した生計を立てているようだし、特に問題があるようには思えないけど?
それとも。実子より嫁を可愛がらないのが問題?
それは単なる嫉妬じゃない?
それに、本当に家計に大打撃なら>>69さん後半の案を実行すればいいし。
多分コウト氏は「兄嫁マンドクセ」としか思ってないと思うけど。
そもそも、そんなに不満があるなら早く別居すればいいのに。
それでもできないのは、何か理由があるの?
もう一度言うけど、お子さん二人の面倒を少しでもウトメさんに見てもらおうとか、家賃払わないでいいからラッキー、とか思って同居したのなら、
全く同情できないですよ?
- 80 :名無しさん@HOME:2007/12/13(木) 21:46:59 0
- >>77
どうして同居しなきゃならないのに、2人も子供作ったんですか?
あなたはあなたが馬鹿にしてる義兄とそっくり。
計画性が無くて貧乏で、親にたかって、自分の迷惑は考えず、人のせい。
- 81 :56です:2007/12/13(木) 21:52:04 O
- >>79
そうですね。コウトがどんな人だろうと私には直接関係ないですよね。
それなのにベラベラと悪口言って反省してます。
>>69さんの意見を参考に頑張ってみます。
ただわかって欲しいのは楽しようとして同居したわけじゃないんです。
長男だから同居は絶対という考えの義母と2人目が産まれてそろそろ同居したら?という旦那の考えで住み始めたワケで
住み始めるからにはまた家を出たりしないでね。と義母に言われてるから別居もできず。
って感じなのです。
- 82 :名無しさん@HOME:2007/12/13(木) 21:54:02 0
- >>61
>最初は別に暮らしてましたが2人目が産まれてから「いろいろ大変だし一緒に住んだ方がお金の面も楽になる」と旦那の要望で一緒に住むことになりました。
楽になると書いてありますが。
二人目がいなければ同居は無かったのでは?
- 83 :56:2007/12/13(木) 21:57:32 O
- >>81
キツいご意見ありがとうございます。
計画性本当無さ過ぎだよなぁ。とつくづく思いました。
キツく言われるとグサッとくるものもあるけど改めて気づかされることもありますね。
- 84 :名無しさん@HOME:2007/12/13(木) 22:03:41 0
- >>81
63=79です。
こっちもきつい言い方でごめんね。
ただこの同居は誰にとっても良くない気がするから、これを機会に旦那さんとちゃんと話し合ってもらえるとうれしいです。
嫁が我慢すれば丸く収まるからいいんだ、なんていうエネ旦那は遠慮なく捨てちゃえよ〜。
- 85 :名無しさん@HOME:2007/12/13(木) 22:19:59 0
- 同居は自業自得じゃないか・・・。
>>83は我慢すべきだと思うけど。
これからもっと子供にお金はかかるのに、
今の段階できついなら、かなり危険。
義母に預けて働くことも考えてるかな?
>>83が悩むのは義兄のことではなく、自分達の人生そのものじゃないの?
- 86 :名無しさん@HOME:2007/12/13(木) 22:31:37 O
- >>85
そうですね(>_<)
自業自得かも。
義母は働いてるので預けられないんです。
今は下を連れながら少し働いてます。上の幼稚園代くらいにしかならないけど
もう少ししたらフルで働くつもりです。
確かに自分たちの今後のことの方が不安かも。この板では内容が違うのでここに書くのはもうやめますね。
皆さんに迷惑かかるし。
いろいろありがとうございました。
- 87 :名無しさん@HOME:2007/12/13(木) 22:45:23 0
- >>86
義母働いてるんだ。
そのお年で働いてるなら義兄に金使ってもそんなに文句は言えないじゃん・・・。
全員働いても経済的にきついって相当だよ。
子供2人も持っちゃいけない年収では・・・。
子供の為に我慢しないで生きてくことは不可能だね。
どこかいいスレに書き込むのもいいかも。
きっともっと厳しい意見が来るかもしれないけどね。
- 88 :名無しさん@HOME:2007/12/13(木) 23:13:02 0
- どうせうまいもの食わせなきゃいけないんだったら、アプローチをを変えてみるとか。
「きゃあきゃあ!久々の男手うれしい! 天井の照明の汚れが取れなくて困ってたの。あたし妊娠中で高いところは危ないし(ブリブリ)
旦那は頼りにならないし、掃除してくれたら目いっぱいのご馳走作ったげる!」とか。
「男手が二人に増えたわ!頼もしい! ここはガレージのペンキの塗り替えでも二人でしてくれないかしら。
やってくれたら目いっぱいのご馳走(略」
とか。
兄嫁の計算が見えたとしても、義弟としては「ちゃっかりしっかりしてんなあ!これなら兄も大丈夫だ。兄嫁さんよろしくな!」
と、いい風に考えるかもしれない。
- 89 :名無しさん@HOME:2007/12/14(金) 01:20:16 O
- しかし、キモかったらどうよ。
- 90 :名無しさん@HOME:2007/12/14(金) 08:52:06 0
- とりあえず56さんは
コウトが来たときに旦那が散在した金額を家計簿からピックアップして、
普段の収支とあわせて旦那に突きつけてみたらどうだ。
男の人は漠然と「金がない」と言われても実感できないけど
数字で具体的に出されるとわかりやすいみたいだよ。
- 91 :名無しさん@HOME:2007/12/14(金) 10:32:47 0
- >>56
ここでストレス解消に愚痴はいて終わりできたらいいね。
長期休暇の時のコウト帰省は、同居してたら経費の一部として諦めるしかないよ。
コウトが気を利かせて「はい。食費」なんて差し出すとは思えないし、
56から金くれなんて言えないでしょ。
こういったことは交際費として考えるしかない。
自分が実家へ行くとき渡すのは手土産くらいで食費なんて渡さないよね?
気が利く人なら奢り返したりするだろうけど、多くを望むとがっかりするよ。
あとは、旦那にあんまり後先考えずに大金使うなと釘を刺すくらいかな。
- 92 :名無しさん@HOME:2007/12/14(金) 16:08:18 0
- とりあえず、義弟が来た月は旦那の小遣いを減らすとこから始めたら?
つ「今月苦しいから少なくていいよね」
- 93 :名無しさん@HOME:2007/12/17(月) 12:49:35 O
- クリスマスがちかいぞ
- 94 :名無しさん@HOME:2007/12/18(火) 17:50:28 0
- ストレスがたまって仕事ができないそうです。
心臓が痛くなるそうです。
なので家の手伝いもゴミ出し一つできないそうです。
でも友達とギャンブルにいくのはやめてません。
義父を引き取って暮らしている幼児二人の子持ちの弟夫婦の家に転がり込んですっかりニートです。
子どもをみてくれるのも気持ち悪いのでできるだけさせたくないです。
私や義父の財布からちょこちょこ金を抜き取るのでちょっと買い物に出かけるのも通帳や印鑑一切合切持ち歩くようになり、気がめいります。
何より苛立たしく腹が立つのはその兄を放っておいて私に義父義兄の世話をすべておしつけている夫です。
このまま年を越すようなら離婚届に判を押して出て行くつもりです。
- 95 :名無しさん@HOME:2007/12/18(火) 17:56:22 O
- おい!適したスレが多過ぎるぞ!
ここでもまあいいのだが。
- 96 :名無しさん@HOME:2007/12/20(木) 13:03:51 0
- >>94
年越しってあと数週間だよ。それまでに改善するなんて甘い夢みてたら駄目じゃん。
ただの愚痴なら乙だけど、相談なら「エネミー」か「安心」スレに行ったほうがいいよ。
もう移動してたらスマン。
- 97 :名無しさん@HOME:2007/12/20(木) 17:41:25 0
- 腹が立つと壁を殴りつつ怒鳴る義兄と戦って「年内に家を出る」との言質を取りました。
何やらごそごそしているようですが、年内に家を出て行かない場合は私が離婚して家を出ます、とも家族全員に伝えてあります。
あとはカウントダウンのみです。
私も実家への連絡と当座の荷物まとめをしながら日を送ってます。
- 98 :名無しさん@HOME:2007/12/20(木) 18:04:01 0
- とりあえず、なんか動きがあったらここでもいいから書いてみて。
でも旦那がなあ〜。
- 99 :名無しさん@HOME:2007/12/20(木) 22:25:22 0
- 結局、諸悪の元である旦那とは戦ってないんだよね。
で、義兄が出て行くまで(年内)は世話し続けると。
こういったことは元からたたないと駄目というか、旦那としっかり話つけたほうがいいとオモ。
義父が要介護になったら、
旦那はあなたに丸投げして自分は関係ないねって仕打ちを受けそう。
どうせ義兄は出て行かないとふんで離婚するつもりなのかな?
- 100 :名無しさん@HOME:2007/12/21(金) 01:34:33 0
- 皆様レスありがとうございます。
家を出る場合、ネット環境が消失するのでその後の書き込みがしばらくできなくなるかと思います。
それまでこちらに吐露させていただけますと少し気が楽になります。
スレ違いかもしれませんが。
旦那とは戦うまでもありません。相手になってくれないから。
あなたは私がこの家の男やもめ全体の共有賤女としてこうまで虐げられた生活を強いられて、日を追うごとに疲れ果てているのに全く目を向けようとしないんだね、なんていうことをこれまで何度も訥々と語りました。
彼はただ聞いているだけでした。
彼も彼の兄をこのままでいいとは思っていない、とも言っていますが「あいつだっていつまでも人の世話になるつもりはないだろう」なんてのんきなことを言い続けてもう何年もたっているんです。
私は十分にがんばったし、もうこれ以上がんばりたくないしがんばれないんだ、と伝えました。
どうも彼ら全体が「小さい子どもが二人もいるんだし、どうせ大きなことはできないだろう」と見くびっているみたいです。
彼のことを嫌いじゃなかったはずなのに、もう彼のことは愛せなくなっていると思います。
これをきっかけに離婚ができるならとも思っています。
- 101 :名無しさん@HOME:2007/12/21(金) 08:40:22 0
- なんかもう結論でてると思うのだが?
旦那がこれから変わるなんてことはないんじゃないの?
- 102 :名無しさん@HOME:2007/12/21(金) 13:50:20 0
- ここ2〜3ヶ月の話かと思ってたら「何年も」なのか!
2〜3ヶ月と思って読んでても、
"正月に子供連れて実家に帰ってそれっきりにしちゃえよ!"
って感想だったよ
- 103 :名無しさん@HOME:2007/12/21(金) 14:57:10 O
- 義兄は30歳独身実家暮らし。
今までバイトで食いつないでたんだが、旦那の上司の計らいで旦那が働いてる系列会社で働くように。
就業場所が違うからいいけど、お願いだから真面目に仕事してくれ!こっちにまでとばっちりきたら嫌なんだよ!
もういい歳なんだから何でも弟を頼るな!ろくに職探ししなかったくせに仕事の愚痴だけはいっちょまえにしやがって。
そんなに嫌なら自分で仕事探せ。旦那は親にも会社にも兄のフォローしまくってさらにあんたの愚痴聞いてやって疲れてるんだよ。
はやく自分が置かれている状況に気付け!!
あーすっきり。
- 104 :名無しさん@HOME:2007/12/21(金) 23:42:20 0
- そっか。小さいお子さんもいるんだね。
義兄が出ていっても旦那さんは変わりそうもないかもね。
↓を読むことをオススメします。でも、↓へ書き込むと煽られるかもしれないので注意。
【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者66【=敵】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/live/1198129880/l50
- 105 :名無しさん@HOME:2007/12/21(金) 23:47:30 0
- 家を出る時の注意 非常持ち出し一覧表
□預貯金通帳 & カード
□通帳用印鑑
□実印 印鑑登録書(あれば)
□保険証
□年金手帳
□パスポートや運転免許証等の身分証
□PC
※もちろん自分名義のものだけ
□家計簿
□日記もしくは、DVされた時の診断書
□部屋を破壊したらその写真、日付付き
(写真はフィルムのもの(写るんです等)、デジカメ画像は証拠になりません)
□ICレコーダ
□貴重品
□携帯電話
携帯の充電器、お子さんの写真、成長記録もお忘れなく。
- 106 :名無しさん@HOME:2007/12/21(金) 23:47:53 0
- 逃げる際にすること一覧表
□ガスの元栓、電気の主電源、水道のチェック
□郵便局へ転居届け(念のため局員さんに口止め要請)
□ 居住している市の市役所で離婚届不受理願い申請
住民票について(DV被害者さん向け)
基本:住民票を動かさないこと。
住民票がなくても国民年金の受給や国民健康保険の加入、学校の転入手続などできる
念のため・・・
戸籍や住民票ですが、直系の親族なら通常の場合、勝手に取る事が出来ますが、
警察にDVの被害届を出し、その届けをお住まいの市役所に持って行くと、
本人以外(運転免許等の証明提示が必要)、閲覧・発行等の開示が
出来なくなり、家族は勝手に戸籍が取れなくなります。だから、
1、現在住んでいる市町村で非開示の手続き
2、無関係の市町村に本籍ごと住所変更、そこでも非開示の手続き
3、本当の新住所に本籍ごと住所変更、非開示の手続き
- 107 :名無しさん@HOME:2007/12/21(金) 23:49:31 0
- 証拠集めについて
▼用意しておきたい物▼
日記・ICレコーダー・インスタントカメラ
※すべてに共通することは 『編集・改変できないものを使用する』 という事。
詳しくはそれぞれ下記を参照してください。
◎日記
「日時、場所」「誰に何を言われたか」「その時どう思ったか」など出来るだけ詳しく書く。
「その日起こった事件」「その日の天気」なども書いておくと良い。
ブログなどPC保存ではなく、手書きで残した方がよい。
鉛筆よりもボールペンで。間違えた箇所にも修正液は使わず、二重線で消す程度に。
過去をさかのぼって書くのも可。
出来るだけ思い出して詳細に。嘘はだめ。
とにかく、長年にわたって・沢山の状況が証拠として認められるのです。
◎ICレコーダー(音声記録)
重要な話し合いの時は、用意しましょう。
あとで相手の言い逃れを防ぐために。また、暴言の証拠として第三者に聞いてもらうために。
ラジカセでもビデオカメラでも可。映像が写っている必要はなく音声が入っていればOKです。
裁判の証拠として使用するには、はじめに音声を記録する旨を相手に確認する必要がありますが
(話し合いなどの記録としての録音)
それ以外の場合で、記録する旨を告げると証拠を取れないような時は(相手の暴言の記録など)
もちろんコッソリ記録しましょう。
第三者が聞けば、十分破壊力のある証拠になります。
- 108 :名無しさん@HOME:2007/12/22(土) 00:04:38 0
- 4円
- 109 :名無しさん@HOME:2007/12/22(土) 00:09:19 0
- 4円はスレ関係ないよ
他所のスレに書き込まれた分も4円になるからね。
- 110 :名無しさん@HOME:2007/12/22(土) 00:15:39 0
- 録音した物は編集してはいけません。
自分の発言を消したり、都合の悪い部分を削ったりするとそれ自体が捏造となります。
かならず途中で切ったりしないようにしてください。
◎インスタントカメラ
相手からの暴力による怪我、破壊された物、箇所を撮影しておきましょう。
デジタルカメラは編集が容易なので、証拠になりません。
怪我は時間の経過とともに直っていくものですから、すばやく撮影しましょう。日付のセットも忘れずに。
もちろん病院で診察証明書を出してもらいましょう。
上記のものは調停や裁判の時に有利に働く証拠になり得るものですが、
裁判まで考えていなくても実行しておく事をお薦めします。
日記で日々の不満を少しでも解消したり、いつかこの証拠で相手をぎゃふんといわせてやると思いながら実行することで、あなたの心が軽くなるのです。
でも我慢しすぎに注意してくださいね。
- 111 :名無しさん@HOME:2007/12/22(土) 00:17:35 0
- 某スレから流れも読まずに支援にきました
- 112 :名無しさん@HOME:2007/12/22(土) 00:18:18 0
- 緑の紙について
!緑の紙についての注意!
署名捺印はせずに緑の紙と弁護士さんをつけていたら弁護士さんの名刺情報を記入したものを置いて行きましょう。
(悪用されないように直接名刺を渡してくれる事は少ないようです。
名刺を貰っても他人(!)に譲渡することのないようにお願いします。)
------------------------------------------------------------------------
署名捺印をした緑の紙を置いておくと
離婚条件(慰謝料・養育費・財産分与の額等)が決まってないうちに
署名捺印済みの緑の紙を置いておく
↓
相手が記入してさっさと提出(離婚成立)
↓
じゃあ慰謝料等の話し合いをしましょう
↓
シラネーヨ、もう離婚は成立してるんだ、お前なんて赤の他人さ
今更ごちゃごちゃ言ってくるな
となりメンドーです。
-------------------------------------------------------------------------
逆に揉め事があったが観察処分にとどめる場合に
相手に緑の紙を書かせてこちらが預かっておくと保険になったりします。
その際は併せて慰謝料養育費その他についてもまとめ、念書を書かせておきましょう。
- 113 :名無しさん@HOME:2007/12/22(土) 00:20:45 0
- 〜おまけ〜
離婚届け不受理願い
相手に何らかの都合があり早期離婚を迫られている等、勝手に離婚届を提出されそうな気配、状況にある場合、
または婚姻の際等にあらかじめ緑の紙を用意、相手がこれを所持している場合など、これが受理される事を避けたい場合に取る手段です。
現住所を置く役所に不受理願いなる物を出すことができます。
文字通り、提出された緑の紙を受理されないようにするものです。
・不受理期間は最高6ヶ月(1日〜6ヶ月)
・延長したい場合には更新が必要(期間内でも可能)
・協議、調停、裁判などにより決着がついた場合には不受理願いを取り下げる必要あり
これは提出したことが相手にバレません(緑の紙が不受理となりバウンスされた時点で初めてバレる)。
戸籍に何らかの記載が行われたりするものでもありません。
子どもの親権者などを勝手にウト、トメらが決め、提出してしまうケースがあります。
故意に提出させてネタを作る目的などでもなければ同意のない受理は無駄な消耗戦の原因になるので保険だと思ってバンバン出しましょう。
また、現住所以外の役所で緑の紙が提出された場合、本籍地においてもこれらの確認が為されるので後日必ず不受理となります。
***これは相手も取りうる手段の一つですので、自分が早期に離婚したい場合に相手がこれを行うと不利になる場合があります。
- 114 :名無しさん@HOME:2007/12/22(土) 00:25:35 0
- >>100
長文コピペごめん。
>>105->>113 を参考にしてみてね。
- 115 :名無しさん@HOME:2007/12/25(火) 18:31:45 O
- クリスマス終わったのにコウトが生き延びた\(^o^)/
- 116 :名無しさん@HOME:2007/12/26(水) 11:17:36 O
- 給料手取り20万前後で妻子を養っている旦那に対し、
コウトが、給料手取り23万前後のボキタン、兄ちゃんより稼いでる!偉い!と自慢してくる。
コウトは実家暮らしで、親に衣食住全て面倒みてもらいながら、家には3万しか入れてない。
ついでに女もいないから、休日はヒキ。お金の使い道ないから貯まる。貯まったことをまた自慢。
兄夫婦にしか自慢出来ないコウトがちょっとかわいそうに思えた矢先、
コウトがマルチにはまって、サクッと貯金が消えた。
あはは、馬鹿だw
- 117 :名無しさん@HOME:2007/12/27(木) 00:21:20 0
- >>116
きっと近い将来コウトに多額の借金ができて116夫婦にも被害を及ぼすことになると思うから
全力で疎遠になることをお勧めする。
- 118 :名無しさん@HOME:2007/12/27(木) 17:18:13 0
- 姉の旦那の両親と、姉の旦那の弟(独身・私と同じ歳)が激しくうざい。
私の結婚の際も何かと口を出してきて、私に直接言わずに両親に
「親が笑われるのよ」なんて・・戸建て建てるってときも
「マンションのが安心よ〜」仕事してれば「旦那さん年収いくらなの?」
仕事止めれば「ローン大丈夫なの?」で、姉の旦那の弟君は、うちが便利な所にあるから
いきなり「終電なくなって・・」って泊まりに来る。
姉に言っても、姉も弟君嫌いで、トメともめたくないから「自分で断って」と。
だっていきなりインターホン・・・この前は(忘年会で・・って、知らないよ!)
あんまりにも頭に来たからネットカフェの行き方教えて玄関開けなかった。
姉が結婚した時、私はまだ学生で実家住まいで、親の手伝いとして色々接待してたから
何か勘違いされたらしい。姉と親には全部ぶちまけたけど、バナナマンの日村みたいな顔してて
高卒で国家公務員で、母親から溺愛されて育った様子。もうやだ。気持ち悪い。
私も旦那も関係ないのに・・・
- 119 :名無しさん@HOME:2007/12/27(木) 20:16:05 0
- >>118
GJ!>玄関あけなかった
- 120 :名無しさん@HOME:2007/12/27(木) 21:39:30 0
- >118
姉の旦那の両親と姉の旦那の弟なんて、まさしく他人(スレ違い)なんじゃないの?
変な話葬式にだって出る関係じゃないよね。
自分で断ってなんてお姉さんもよく言えるなあ。
118はその人と揉めても痛くも痒くもないけど、お姉さんは困るだろうに。
- 121 :名無しさん@HOME:2007/12/31(月) 22:18:43 O
- 旦那の兄が大嫌い。
三十路独身パラサイトのくせに、義実家の中での俺様な態度がすっごくみっともない。
俺様なコウトに対して何も言えないウトメと旦那も嫌。
人間性とか考えても旦那の方が総合的にいい男だと思うのですが、何かにつけて弟(旦那)のこと馬鹿にするし、私が流産したこと知ってるくせに『早く子供作れ』って言ってみたり、妊娠中の時には平気で目の前でタバコを吸う。
最低です。
そのくせ『○○(弟)が死んだらオマエの面倒は俺が見てやるから』って、ふざけんな。
思わず『いえ結構です』と言っちまったW
死んでもアナタの世話にはなりたくない。
ウトメはいい人なのにコウトがいるから義実家に行きたくない。
- 122 :名無しさん@HOME:2007/12/31(月) 23:18:40 0
- 義実家で誰が権力を持とうと義理の実家のことだから関係ない。
他人が口出しするものじゃない。
- 123 :名無しさん@HOME:2008/01/03(木) 23:09:06 0
- 旦那の兄さんとその奥さん、もしか私の旦那が、先に死んだら、旦那の
貯金も何も、全て持って行くんだって。
家、(家ったって旦那と私だけだけど)結局子供出来なかったから、
子供がいない夫婦は、それが当然やろ、って。
確かに、子供出来なかったのは、私の責任でもあるのかなあ。あるんだろうな。
旦那はバツ1で、向こうに子供二人もいるから、私との間に、無理やり
作らなくてもいいのかなあ、とのんびり考えてたら、どうやら違ったみたい。
しかし、いざ、夫婦の間ではなく、家対家とか、兄弟対親、となると、
男の人って、途端に役立たずになるんだなあ。普段、どんだけ偉そうに
してたって、結局は親父さんや兄さんには、なーんも言えないんだなー。
- 124 :名無しさん@HOME:2008/01/03(木) 23:16:55 O
- >>123
あなたもコウトも、馬鹿なの?
法律知らないの?
- 125 :名無しさん@HOME:2008/01/03(木) 23:16:56 0
- >>123
そりゃ旦那がヘタレ過ぎ。
そこまで旦那兄夫婦に言わせて放置するなら、立派な旦那のモラハラ。
あなたは別に金が欲しいとかそういうこと思ってないのだろうが、あなたの存在意義を低めよう低めようとしている旦那の兄夫婦に毒され過ぎ。
義理兄夫婦は遺産目当てなんだろうが、そういうのに付き合うと自分までダメな人間になるよ。
とっとと遺産放棄して(当然ながら介護も放棄)、適度に義実家と付き合うこと推奨。
義理兄夫婦とは、即刻絶縁。
旦那がそこまで覚悟決めてもグダグダ抜かすなら、もう一度いらっしゃい。
- 126 :名無しさん@HOME:2008/01/04(金) 15:36:46 0
- 義兄は旦那と一卵性の双子。
旦那のほうはそうでもないんだけど、未婚・彼女ナシ・三十路の義兄から旦那への依存がすごい。
私と旦那が付き合っていた当初から私への敵対心剥き出しだったけど、
結納を迎えた日なんかとうとう、私以外に聞こえないように「嫁子さんが嫌い」と言いやがった。
何か言い返したかったけど、何も言えなかった自分に後悔。
普段はかなり遠い他県で警察官をしている義兄。
あまり接点もなくていいんだけど、
自分が制服姿で写った写真を引き伸ばして額に入れて送ってきたり、
旦那に「二人きりで話したい」みたいなメールを送ってきたりしててかなり気持ち悪い。
来週旦那実家に帰省予定だけど、うっかり旦那がそれを義兄に話しちゃって、
義兄もわざわざ休み合わせて帰省することになったらしく、会うハメになりそう・・・鬱だ。
- 127 :名無しさん@HOME:2008/01/04(金) 17:04:18 0
- 30過ぎの義理兄、きっと多分いや絶対に誰が見ても彼女いない暦=年齢だと思うようなやつ
趣味はゲームで自慢できるのは学歴だけで自分で彼女も作れなく
母親が用意した学歴目当ての女と数回お見合いするもやっぱり撃沈
そして自分では何もしないくせに文句しか言わないキモイ奴
いい加減しんでくれ!
- 128 :名無しさん@HOME:2008/01/06(日) 22:38:56 O
- 人見知り全盛期の息子がコウトを見てギャン泣きした。
旦那やトメが「どうしたの〜こわいの〜?」とご機嫌とりをするのに紛れて、
「どうしたの〜キモいの〜?」
と言ってみた。
一泊二日の義実家滞在、ずっとコウトはいたけど、
一回も目ェ合わせてない。一言も口聞いてない。
あけましておめでとうと言われたけど無視した。
おはようとかも言われたけど「フンw」て言っといた。
上の方に書いた、ジャパニーズレゲエで身をくねらすコウトです。
そろそろ嫌われてることに気付いて欲しいです。
- 129 :名無しさん@HOME:2008/01/09(水) 03:48:45 0
- 今年で45になる未だ独身の義兄は3ヶ月に一回くらいの頻度でうちに遊びにくるんだけど
この前来たとき、ちょっと・・いやかなり気になることがあった。
義兄は人が集まる場所に行くと、必ずそこにいる人たちを一人一人
携帯の写メで撮るのが習慣になっている。
この前うちに遊びに来たときも、旦那と私そして二人の娘達(どちらも小学生)に向って
「こっち向いて〜」と声をかけながら一人ずつ撮りはじめた。
まあいつものことなので特に気にすることもなく私もポーズを決めて被写体を務め
そのあと娘に向って携帯を構える義兄を後ろからぼんやり眺めていたんだけど
ふと義兄が手にしている携帯の液晶画面に目をやると
そこには無防備に寝転がりスカートがめくれあがってパンツ丸見え状態の娘の下半身が
アップで映し出されていた。
そして義兄はパンツにピントを合わせたその画面を黙って見つめている。
動揺した私は咄嗟に娘に「ほら、行儀が悪いからパンツ丸見えだよ!」と声をかけたんだけど
そのことで後ろから私に見られていたことに気づいた義兄は
バツが悪そうに携帯をたたんでポケットにしまうと
旦那とテレビを見ながら談笑を始め(旦那はこの件にまったく気づかず)
しばらく何食わぬ顔で過ごして帰っていった。
- 130 :名無しさん@HOME:2008/01/09(水) 03:50:12 0
- シャッター音が鳴る前に気づいたので、たぶんパンツの写真は撮られていないはず。
でもその日以来、なんだか義兄の存在そのものが気持ち悪いと思うようになってしまった。
「義兄にしてはわりとマメに我が家に来て、そのたびに娘達のことを可愛がってくれてたのは
実はそういう下心があってのことだったのか?」
「あの年まで結婚してないのはそういう趣味があったから?」
「今までも知らないうちにそういう写真を撮られていたのでは?」
「なぜ自分はあのとき義兄に対してきちんと言及できなかったんだろう」等々
考え出すと義兄と自分に対する嫌悪感で悶々としてしまう。
ちなみに旦那にはこのことは話していない。
旦那は自分の身内をバカにされたり疑われたりすることを何よりも嫌う人間だ。
このことを話したところで「君の見間違いだ」の一言で片付けられるのは目に見えてる。
悲しいことに身内が絡んだ場合は100%と言い切れるくらい旦那は頼りにはならない.
きちんとした証拠でもあればまた別なんだろうけど・・・。
- 131 :名無しさん@HOME:2008/01/09(水) 09:18:48 0
- >>130
機会をとらえて、義兄の携帯を見るしかないね。
暢気なことは言ってられない。いままでにも娘さんの写真は撮られているかもしれない。
多分義兄のPCに眠ってるし、最悪ネットで公開されているかもしれない。それらはもう
回収は不可能。
今後の被害を防ぐために、また実害を被らないために、娘さんと義兄だけにしないこと。
怒られるの覚悟で、旦那にも話しておいた方がいい。一笑にふされるか、怒られるかだ
ろうし、証拠はあるのか、といいだすから、その思い違いと思われることを言っておく。
あらかじめ言っておく。
いまは、私の思い違いと思っていてもいい、だけど、このことに関しては警戒をゆるめない
し、今後義兄と娘だけで遊ばせる、遊びに行くことはさせないし、もしあなたが私へのいや
がらせに、そう言う風にし向けたりしたら、離婚も辞さない、と宣言しておく。
何よりも娘を守るためだからね。
あとね、3ヶ月に一度だとしても、義兄一人で遊びに来るのって、普通ないと思うよ。
- 132 :名無しさん@HOME:2008/01/09(水) 10:48:38 0
- 万が一だけど、義兄がいい人でその年まで独身だから
家庭の雰囲気が楽しくてマメにきている可能性もある「 か も 」しれないけど
このご時勢、実の父親以外の男性には用心するに越した事はないね。
旦那が当てにならないならなおさら。
義兄が来るときは必ず長いスボン着用(スパッツも不可)・上もモコモコで肌が見えない物にして
決して他人の膝の上に座らせたりおんぶさせたりしないとかの自衛をしつつ
義兄の本意を調べるチャンスをうかがうしかないかも。
そんな旦那ではちゃんと証拠が出るまではうかつな事は言えないね…
- 133 :130:2008/01/09(水) 15:20:28 0
- >>131=>>132
レスありがとう。
>最悪ネットで公開
私もこれが一番心配なんだ。
あと、ちょっとスレチになって申し訳ないけど
うちの旦那はもともと自分の娘達に対する危機感については
かなり問題ありな人なんだ。
以前から仲間内の飲み会の席やライブハウスなど
大人の男達が酒を飲みタバコをふかすような不健全な場所に
平気で娘達を連れて行きたがるところがあって
実際私の制止を振り切って何度か連れて行ったことがあるんだけど
上の娘が、酔っ払った旦那友人に冗談でお尻を触られて
一緒に行くのを嫌がるようになるまで
旦那はまったく危機感を感じることなく娘達を同行させていた。
自分の愛娘がそこまでされないと気づかないって
どういう父親よ!と腹が立つと同時に
娘にそんな思いをさせる前に旦那を制止できなかった自分自身の
ふがいなさにも腹が立ってる。
今回の件といい、危機管理がなってないのは私も同じだったのかもしれないね。
ここはひとつ娘達のためにも私自身がもっと強くならないと。
>>131と>>132に書かれているアドバイスとても参考になったよ。
義兄に関しては今後は警戒態勢をもって対応するようにする。
旦那の意識改善も時間がかかるだろうけど根気強くやってみるよ。
- 134 :名無しさん@HOME:2008/01/09(水) 18:03:24 0
- 旦那も危ないんじゃね?
旦那友人が冗談だというなら、旦那兄だって冗談だったと言われたら納得できるのか?
類は友を呼ぶというが、旦那も一癖ありそうだ。
- 135 :名無しさん@HOME:2008/01/09(水) 23:54:55 0
- うちの義兄も超キモイ。
普段は遠方だから盆正月ぐらいしか顔を合わさないけど
それでももう生理的に無理。
40手前で独身
実家パラサイト(→一人暮らし暦ナシ。家にもお金入れてないっぽい)
15年乗ってる車がいまだに土足禁止
こないだ帰省したときは酔っ払って絡んできて
無理やり携帯の赤外線通信でメルアド登録させられた。
「○○ちゃん俺のメルアド送ったるわ〜ほら赤外線ビビビ〜〜〜」
って、断れなかった私も私だが、40前の大人がやることじゃないでしょ。
だからいつまでたっても結婚できねえんだよ氏ね!!!
あと、弟の嫁(私)のことをちゃん付けで呼ぶんじゃねえよ。
お前の彼女でも嫁でもねえよ。
でもここを見て、もっと大変なコウトがいっぱいいるんだと知りちょっと反省。
赤外線ビビビぐらい我慢せんといかんと思いました…。
- 136 :130:2008/01/10(木) 02:17:40 0
- >>134
たしかに旦那も一癖あるかもしれないw
しかも旦那が大事にしている友人たちのほとんどが
実は私が好きになれないタイプの人だったりする。
(みんないい年して「面白けりゃなんだっていいじゃん!」的なノリ)
中には常識的に振舞おうとする私を変人扱いする人とかもいて
私にとってはとても付き合いづらい人ばかり。
そういう友人を選ぶ旦那の兄なんだから
やぱり普通じゃない部分があるのかも。
今気づいたけど
まさに私自身もそういう旦那に選ばれた人間の一人なんだよねorz
- 137 :名無しさん@HOME:2008/01/10(木) 09:43:25 0
- >>135
着信拒否したらいいじゃない。いやなら我慢する必要ないよ。
奴隷同士が自分の足かせの鎖の長さを自慢しあうような心理状態はよくない。
- 138 :名無しさん@HOME:2008/01/10(木) 18:23:03 0
- 義弟大嫌い。
結婚が決まったのだが、今まで遊び放題で貯金しないと結婚式費用が無いのか、式先延ばし。
家を建てるのが夢らしく、既に彼女と賃貸アパート暮らししてる。
常に兄である私の旦那を意識して、自慢話をする。
結婚前は
「兄貴結婚したせいで、自由に金使えないだろーw俺は毎週大好きなスノボ三昧ww」
タバコ&酒を呑むことがカッコイイと思ってるらしく、全くやらない私の旦那に
「ダメだなー、兄貴は。男のクセにー」
そして結婚が決まった今は、
「兄貴は国内ホテル挙式だったけど、俺は海外挙式するつもり。リッチだろ?」
(↑飛行機代・宿泊費は私達負担。更にご祝儀まで請求されてる。)
極めつけに、家を建てる目標を勝手に現実化して既に自慢。
「兄貴はマンション暮らしだけど、俺家建てるんだぞー。偉いだろ?」
私に関わることは直接言わないけど、私の前で私の旦那を散々見下して自慢される
のは、気分が悪い。
- 139 :名無しさん@HOME:2008/01/10(木) 18:28:43 P
- >>138
>飛行機代・宿泊費は私達負担。更にご祝儀まで請求されてる。
なんで親でもないのに金出すの?・・・・純粋に不思議
- 140 :名無しさん@HOME:2008/01/10(木) 19:45:07 0
- >>139
私達夫婦の分の飛行機代と宿泊費の事です。
スレチなのでウトメの事は書かなかったが、正月に義実家に集まった時、トメから
「コウト君達海外挙式したいんだって〜。あなた達(私達夫婦)の飛行機代とホテル代は
自分達で出してね。」と言われました。加えてコウトから、
「兄ちゃん達は夫婦だから、お祝い出してくれるんだよね。」と請求されました。
私達が結婚する時、海外挙式も検討してて式プランナーの方に
「海外の場合は、招待客の飛行機・宿泊代を結婚する側が負担してご祝儀を頂くか、
その逆かというパターンが一般的」
と言われていたのでどちらも請求されるとは思ってませんでした。
- 141 :名無しさん@HOME:2008/01/10(木) 19:59:12 0
- 面白い義弟だな
そのまま調子に乗らせてはっちゃけさせて
義親を押し付けてしまえw
- 142 :名無しさん@HOME:2008/01/11(金) 02:37:13 0
- >>141
そうだな。
そんなに兄貴にとってかわりたいなら
本来兄貴の役目であるはずの義両親の世話も
張り切ってやってもらおうw
- 143 :名無しさん@HOME:2008/01/11(金) 10:09:13 0
- 言葉のあやでも『本来兄貴の役目』とか書くと突っ込まれるぞ。
その線で行くならまずはこっちが親孝行自慢だね。
旅行なり食事なり連れていって親孝行をアピール。
フンがー!となったところを見はからって、「でもうちはマンションだから
同居してのお世話はしてあげられないからこれくらいしないと」と
申し分けなさそうに義弟の前で義両親に告げれば
「うちは一戸建にするから同居できるよ!」とか言いそうな予感w
- 144 :名無しさん@HOME:2008/01/13(日) 09:04:30 O
- 義弟の嫁がもしかすると一番大変かも…南無南無
- 145 :名無しさん@HOME:2008/01/14(月) 11:33:51 0
- 40歳毒喪義弟が気持ち悪い。
容姿は豚ゴリラ、性格は何でも俺様一番な人でやたらと他人をばかにする。
どけちで人の為に絶対お金を使わない。
親を病院に連れていくため車に乗せた時でさえ足代を請求する。
賢く貯めたお金は頻繁に海外旅行へ。そんな俺様かっこいいと思ってる。
行く先は東南アジアで目的は女を買うためなのに。
義親はそんなこと知ってるのか知らんがぼくちゃんかわいいわ〜とにこにこ見てる。
今度結婚するらしいと聞いた。もちろん日本女性が相手するわけないので
体を売って日本人を鴨にしている暑い国の人とだ。
この先仕送りとかで大変なことになるんだろうな・・奥さんの親戚養わないといけないもんね。
私は義家と絶縁しているので何があっても一切相手にしない。
- 146 :名無しさん@HOME:2008/01/23(水) 02:36:43 0
- 皆様覚えて下さっているかわかりませんが、以前年内いっぱいでと書き込みしましたものです。
結局子供を連れて実家へ戻りました。
私の父親も元は酒乱でしたので子供を連れて戻るには少し抵抗があったのですが、父も年をとったためか父なりの優しさで私たちを迎えてくれました。
今はすごくほっとしています。
あのときはとにかく疲労感が激しく、これで縁が切れるならと離婚届をおいて出るつもりでいたのですが、アドバイスくださった方のコメント内容から子供のこれからを考えると養育費等の問題も出るかと向こうに記入させて私が受け取ってあります。
これからいろいろと問題も山積していますが、私としては今実家で安心してゆったりと生活できることが何よりと思えます。
ネット環境が整うまでずいぶんと手間がかかり、お礼を申し上げるのが遅くなりました。
アドバイスくださった方々、応援くださった方々、ありがとうございました。
- 147 :名無しさん@HOME:2008/01/23(水) 03:20:51 0
- >>146
乙です。>97さんかな?
結局コウトは出て行かなかったんだね。
ヘタレ旦那は素直に離婚届書いてくれた?
今は実家でゆっくりして、これからはお子さんと共に
頑張ってください。
- 148 :名無しさん@HOME:2008/01/24(木) 18:11:33 0
- >>146
お疲れ様。これから色々大変だと思うけど、乗り越えたら幸せが待ってます。
1人で頑張りすぎないで、ご実家の方々やお友達、専門家にも助力をお願いしてご自愛ください。
- 149 :97です:2008/01/29(火) 00:55:41 0
- >>146さん
そうですそうです。97です。
結局出て行ってはくれませんでした。
「今だって寝るためだけに帰っているようなもので殆ど家にいないだろ?」なんていってました。私はため息すら出ませんでした。
旦那は「あいつを追い出して必ず迎えに行く」なんて行ってますがもう戻りたくないのだと一生懸命説明したら最期は無言でかいてくれました。
父親を恋しがりますが子供に少しずつ説明しながらがんばっていきたいと思います。
>>148さん
ありがとうございます。
子供たちがいてくれる安心した生活が何よりの幸せです。
両親は夫婦だけでひっそり暮らしていたので今は歓迎してくれています。
あれもこれもとやらなきゃいけないことがありますが一つ片付く度に体が少しずつ軽く、気持ちにハリが出ていく感じです。がんばります。
- 150 :名無しさん@HOME:2008/01/29(火) 10:02:00 0
- 頑張ってね。
- 151 :名無しさん@HOME:2008/02/08(金) 08:48:09 0
- 同居問題でスルーし続けた義兄夫婦を
舅は全額援助金出して近所で飼ってるから 義兄が実家に昼寝しに来る。
「次男の嫁は気が利かない」「次男の嫁実家は異常」「次男の嫁、親父に良くしろ!」などなど・・
同居してる私に言うもんだから 「テメーがしやがれ!」と出て行ってやった。
あれから1年、舅は独り暮らし中。
「次男の嫁さん、戻ってあげて」と親戚に言われる。死んでも嫌。
こんな事があり、小舅と私の間には大きな溝がある。
顔を合わす度、嫌み言われるし・・悪口言いふらすし・・
精神的にダメージうけまくり。
- 152 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 16:24:12 0
- 前に書いた、隣の義実家と風呂共用の者です。
コウト、朝にシャワー浴びてたから
今日はもう使わないな・・・ホッ(入浴の音を聞かされるのも不快)
と思ってたら、夕方になって風呂沸かしてるし、
入りたければいつでも自由に入るって、テメエんちだとでも思ってんのかよ!!
あ、思ってるから、湯船で体掻いてアカたっぷり浮かべてそのままにして出る
ってことができるんだよね(後でトメが流しに来る)
(文字通り)顔を合わせることがないから「フンッ」って意思表示もできず、
一人でムカついてなきゃならない、この状況がムカつく!
- 153 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 16:33:38 O
- 引っ越せば?嫌ってんのはすぐに相手に伝わるし、さっさと離れりゃいいじゃん
- 154 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 18:32:01 0
- 下から二行目からすると、伝わってない・伝えられないみたいだけど。
コウト入浴中に壁を蹴飛ばしてやるとか?
- 155 :名無しさん@HOME:2008/02/19(火) 20:12:15 0
- 携帯厨の脊髄反射うぜえ
- 156 :名無しさん@HOME:2008/02/20(水) 09:37:04 0
- sageの重要性(?)がわかったw
- 157 :152:2008/02/21(木) 18:11:51 0
- >>153
どうにかしたい、と思ってるなら相談スレに行くし、
コウト死ね!で毎日頭がいっぱいな訳ではないので引越しません。
>>154
壁蹴っても気付かなそう。
まあ無理して伝えなくてもいいか
- 158 :名無しさん@HOME:2008/02/24(日) 13:28:04 O
- 色々あろうが、取りあえず風呂が一番問題ならば風呂増築すればいいじゃん。
其くらい安いもんじゃない?
ストレス軽減の為には。
- 159 :名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 10:46:29 0
- >>158は>>153?じゃないとしてもどうでもいいけど、
オマエに相談なんかしてねえって言われてんのにしつこい。氏ね
- 160 :名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 14:30:12 0
- 逆上されてスレが大変なことになったら困るヨ
氏ななくてもいいから、もう来ないで〜
↓次の方ドゾー
- 161 :名無しさん@HOME:2008/02/25(月) 19:41:41 O
- いや風呂の場合 コウトがウロウロって怖くない?
なんか汚い 嫌いだけならばいいけど…。
出て行ってくれと思うコウトに限って引き取り手がなさそうでw
…なんか怖い。
- 162 :名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 12:33:36 0
- 確かモジモジしたキモコウトじゃなかった?直接何かされるとかはないんじゃ。
二世帯で風呂一つって家もあるだろうし。
糞コウトって
既婚→お勉強はできても性格最悪エネ夫タイプ
毒→引き取り手がなさそうな低脳キモ野郎
って感じだな。当たり前っちゃ当たり前かw
- 163 :名無しさん@HOME:2008/02/26(火) 19:48:16 O
- モジモジしてるからこそ、風呂覗かれそうで怖いw
娘いたら将来怖いも…ロリとかさ。偏見だけどヒキぽいゲームオタぽかったからさ。
- 164 :名無しさん@HOME:2008/02/27(水) 14:50:07 0
- 二世帯住宅で風呂二つだけど、
嫌な奴(キモイ奴)の風呂の音オエッの気持ちは分かるよー
(安請負pgrや、引越せば?はナシでお願い)
入る時間帯やクシャミ(笑)とかで誰かわかるのよねw
もちろんテレビや音楽の音量を上げるとかしてるけど。
- 165 :名無しさん@HOME:2008/03/03(月) 15:11:27 0
- 彼女が出来ると「兄貴に会わせてえんだよ…」と電話してくる義弟。
キモイ。
鏡大好きで何十分も鏡前で髪かきあげまくったり角度替えて見まくったり
ナルナルしいことこの上なくキモイ。
エロシモネタ話も平気でするからマジ市ねと心の中で思いつつ顔は笑顔。
元ホストだか何だかしらんが酔っぱらって旦那の携帯に電話してきて長話するのもうやめて。
旦那は何度となく話を切り上げて切ろうとしてるがお構いなくしゃべり続ける馬鹿弟。
一番の馬鹿はそんな馬鹿弟も制御できない旦那だけどね。
- 166 :名無しさん@HOME:2008/03/07(金) 15:10:57 0
- 「ボットン便所の時代は
"家で(ハイハイするくらいの)赤ん坊の姿が見えなかったらまず便所を見ろ"
っていわれてたから、弟が小さい頃、よくそうしてた」
とダンナが言うのを聞いて、
落ちて●んでればよかったのに〜と思ってしまった。
- 167 :166:2008/03/07(金) 15:17:19 0
- あ、いま現在の「こういう奴だから嫌!」って話じゃないわw
冗談でそれくらい言ってもいいよね
・・・保守ってことで♪
- 168 :名無しさん@HOME:2008/03/25(火) 13:08:23 0
- コウトが家の犬で獣姦やってた・・・
これからヌッコr(ry
- 169 :名無しさん@HOME:2008/03/25(火) 15:27:11 0
- 犬種とコウトのキャラクター(オタとかチェリーとか)が気になるw←笑ってゴメン
- 170 :名無しさん@HOME:2008/03/28(金) 10:51:11 O
- 義実家同居。コウトが4月から大学なので、旦那と私からお祝いを渡した。
「何?金くれんの?ラッキー!」だってさ。その態度にイラっとした。
旦那が「こっちがお祝いしてあげたいと思ってした事だから、別にあいつから
どうこうして欲しい訳じゃないけど、礼も言えない馬鹿ならあげるんじゃ
なかった」と嘆いてた。普段から無礼だし暴言暴力当たり前なカスだから
大学進学で一人暮らしするのかとwktkしてたのに電車で2時間かけて
家から通うんだと。あ〜ウザイうざい!早く出てけ!
- 171 :名無しさん@HOME:2008/04/01(火) 01:54:07 I
- 32才毒コウト
何かと言えば仕切りたがるし、一人称が「わたし」なのもウザい
うちの娘に「お兄さんと呼ばないと遊ばない」とか吐かすし、本当に嫌
- 172 :名無しさん@HOME:2008/04/05(土) 09:50:15 0
- 30すぎてニートで平気で暮らしてるコウトが不思議。引きこもりではない。
乳児餅な私ですら社会から離れて不安を感じるのに、
平日昼間、同世代の男性はたいてい仕事中だろうに、
ふらふら出歩いて不安にならないのかな?
以前は少しバイトとかしてたらしいけど、ウトがなくなってからは遺産使って遊び放題。
それだって底をつくと思うんだけど?
30すぎたら職が見つかりにくいとか心配にならないのかな。
旦那は人のやることに口出ししない主義だけど、
トメ(遺族年金で優雅に暮らしてる)が亡くなっても、うちは絶対コウトにかかわりたくない。
- 173 :名無しさん@HOME:2008/04/08(火) 14:25:55 0
- >>172
近所の目も気にしない30過ぎニートなんて相当神経太いから、
(自分は22〜3のときでも家の出入りはコソコソしてたし普通は恥ずかしい)
やってけなくなったら絶対頼ってきそう・・・
- 174 :名無しさん@HOME:2008/04/11(金) 13:30:01 0
- 30過ぎ独身男性はキモいよね
- 175 :名無しさん@HOME:2008/04/14(月) 11:32:35 0
- 自分はコウトキモイ側だが、↑せめて"実家住まいの"にしてやってくれ…
多少キモくても自立してるほうが100倍マシ
- 176 :174:2008/04/14(月) 14:01:20 0
- >175
書き忘れただけど、実家住まいか独立してるかじゃ雲泥の差だね。失礼。
うちのコウトは30過ぎ独身ニートに加え、コミニュケーションもとれない。目も合わせない。そしてKY。
- 177 :名無しさん@HOME:2008/04/15(火) 15:02:49 0
- うちの義弟は実家出てアパートで一人暮らししてるが
家賃も生活費も親が出している。
本人は32歳毒ニート。
- 178 :名無しさん@HOME:2008/04/15(火) 15:38:57 0
- 175だが、改めて読んだらコウト擁護としか読めない…orz
どーでもいいよ、と思われるの承知で書くけど
コウトキモイ側ってのは、30過ぎ喪男のカキコじゃないよ!って意味でした。
糞コウトは身の周りのことは何もかも母親にしてもらっているキモ馬鹿男。
- 179 :名無しさん@HOME:2008/04/15(火) 16:14:23 0
- 旦那34歳、2月いっぱいで転職のために退職。
3月中ごろにハローワークに行って登録。
コウト38歳、旦那の転職話を聞いて「自分も転職しよー」と言って退職。
旦那よりやや遅れてハローワークへ。
旦那、4月に入ってから企業からのオファーが3件届く。
コウトはゼロ。
それがおもしろくないと言って就職活動一切しない、毎日引きこもってネトゲー生活。
そんなコウトを慰めに来い、お小遣いをあげて励ましてやれとトメが言ってくる。
コウトくんが仕事辞めたのは旦那が転職したのが原因?
シラネーヨ。
旦那は2回目の転職なんだけど、前回も今回もとある技術職をやってて最低限の資格を持っている。
だからオファーが来るんだよ。
一方コウトはなんだ? 新卒入社した会社を1年数ヶ月で辞めて以来、定職に就かずに派遣+パート生活。
どの職場も1年以上働けた事ないだろうが。
しかも資格はまったくナシ。
コウトはこのままニートまっしぐらになる予感。
旦那も考えは一緒で、今後は盆も正月も偽実家には行かない腹だってさ。
そらそーだわな、金の無心されに帰省だなんて、誰がするかっての。
- 180 :名無しさん@HOME:2008/04/25(金) 19:40:32 0
- 下がってるのでage
>179
うちのコウトはハロワにすら行かないよ。妊婦の私が求職活動してて、
身重でも何でもないコウトが何にもしない理由は何なのか問い詰めたい!
しかも、何かに噛まれただの、腰が痛い頭が痛い、どこが痛いってイライラする!
- 181 :名無しさん@HOME:2008/04/25(金) 19:48:15 0
- 旦那あてに昔の知り合いという女性から電話があった。
ねずみ講の勧誘だったんだけど、その女性とは15年以上前に
会ったきりだそうで旦那が「なんでここの番号がわかったの?」と聞いたら
「ご実家にかけたらお兄さんが教えてくれた」と…
弟に確かめもせずに勝手に連絡先を教えるようなバカだったとは。
- 182 :名無しさん@HOME:2008/04/25(金) 23:45:15 O
- 我が家の義弟はパニック障害と診断されたらしく仕事を先週金曜に退職
実家に帰らず我が家に泊まり?に来て早一週間
昼夜完全に逆転生活
我が家は子供小学生と年中いて私も毎日フルで働いてます
ここ一週間帰るたび食べっぱなしのゴミ・やりっぱなしのゲームの片付け
下の子がPCでゲームやりたがってて上の姉はテレビを見たいと言ったら…『どっちかにしろよ』だとよ
てかそのテレビもpcも我が家のなんですが…
寝てる以外はテレビでゲームその横でPCで攻略サイト見ながら独占
いい加減帰ってくれ
自分の家なのに気が休まらない
- 183 :名無しさん@HOME:2008/04/26(土) 03:30:24 O
- 追い出そうよ。なんで居座らせてるの?
- 184 :名無しさん@HOME:2008/04/26(土) 10:55:04 0
- >>182
お決まりですが、旦那は何て言ってるの?
- 185 :名無しさん@HOME:2008/04/26(土) 22:57:25 0
- >>182
教育にも悪そうだ。
- 186 :名無しさん@HOME:2008/04/26(土) 23:21:52 0
- 自分と子供が出ていくしか方法が
無くなるまで悪化しそうな予感。
- 187 :名無しさん@HOME:2008/04/26(土) 23:35:16 0
- 子供に悪影響じゃない?
娘さんがいるなら気をつけないと
- 188 :名無しさん@HOME:2008/04/27(日) 19:37:05 0
- 2chだと、義弟が娘に…って書き込みが多いけど、実際はどうなのかな
今、妊娠中なんだけども、義弟にそんな度胸はないと思うんだけど甘いのか?
- 189 :名無しさん@HOME:2008/04/27(日) 22:33:43 0
- >>188
その義理の弟にもよるんじゃないのかな?
度胸があるないより、嗜好や本人の性格や病気の問題なのだろうから。
- 190 :名無しさん@HOME:2008/04/28(月) 12:25:20 0
- 家の鍵変えちゃえ!と思ったが、家中にずーっと居そうな感じだから駄目か・・・
- 191 :名無しさん@HOME:2008/04/29(火) 15:49:00 O
- 私はまだ小梨で子供作る予定もないけど、義兄が気になるわ。
娘が産まれたら触られたくない。
例え下心がなくても。
息子でもあまり仲良くされるのはイヤだ。
これが気になることもあって余計まだ子供産みたくないんだわ。
せめて結婚だけしてくれれば…自分の家庭を持って。
実家暮しで嫁もいなけりゃ仕事以外することないだろうから、甥姪を構いたがるのは目に見えてる。
実際法事の際など親戚の家で子供と遊んでるから子供好きだろうし。
最近聞く叔父馬鹿とかになられたらウザ過ぎる。
- 192 :名無しさん@HOME:2008/04/29(火) 19:49:05 0
- >191
>娘が産まれたら触られたくない。
わかるわかる!誰にも言えないけど、義理の男兄弟って何だか嫌だよね。
せめて、からっとした性格でいてくれて、よそで生計立ててくれてるならいいんだけど…
- 193 :名無しさん@HOME:2008/04/29(火) 19:49:55 0
- 今なら、猫の母親の気持ちがわかる
- 194 :名無しさん@HOME:2008/05/01(木) 10:19:46 0
- たしかに
- 195 :名無しさん@HOME:2008/05/13(火) 20:04:23 0
- 30歳コウト、近所の子供が遊ぶ声がうるさいと注意して、
親に通報されたらしいwww
どんだけうるさかったか知らないけど、
平日昼間に子供に注意しに行くなんて、そっちのが恥ずかしいよ
夜勤の人が昼寝の邪魔と言うなら分かるけど、ニートなのに!w
その日から警察が義実家周辺を1日3回見回ってるそう。
警察さん、ご苦労さんです
- 196 :名無しさん@HOME:2008/05/29(木) 18:42:49 0
- お兄ちゃん大好きの旦那の弟28歳。
見た目地味で内気で他人と話すのが苦手な私のことを
何かとバカにしている、というかたぶん嫌われている。
旦那・弟・私で話している時
私「○○だよね、(弟)君」と弟に話しかけると
弟「ハ?(旦那に向かって)今なんて言ったの?」
なんで直接私に聞かない。
旦那は優しい(気が弱い?)ので弟に注意はしない。
ブラコンでマザコンなので旦那が家にいないとき
弟・義母・私の三人になるとトコトン私のことを無視して
義母と二人で楽しげに盛り上がっている。
義母は私に対しては優しいが、弟がいると弟のペースにハマっている。
盆正月しか顔合わせないからいいが
それだけでも苦痛。
- 197 :名無しさん@HOME:2008/05/29(木) 20:23:12 0
- 義兄が旦那に対して、ライバル心剥き出しでうざい。
私達が結婚し数ヵ月後に妊娠したら、負けじと見合いし即結婚。
翌月には義兄嫁が妊娠。
でも2人とも貯金が無いのと、義兄嫁が料理・家事が一切出来ないので
義兄嫁の両親と同居。
出産費用などは援助してもらい、育児も両親に手伝ってもらう
つもりでいます。
反対に私達夫婦は両実家からの援助は無し。ベビー服1枚の援助も
ありませんでした。
そして出産後は2人で育児しています。(義兄の所はもうすぐ出産)
それなのに、盆・正月の義実家での親戚の集まりで
俺達育児頑張ってますっていうアピールされるのが
今から目に見えて、憂鬱。
そして何より子どもが同じ歳で、これからも何かと比べたり
対抗されると思うと悲しくなります。
出来る事なら会いたくない。
- 198 :名無しさん@HOME:2008/06/02(月) 23:37:56 O
- 全部仕切らないと気が済まないくせに、任せると自分だけが頑張ってると吹聴する。
人が決めたことはどんな手を使ってもつぶそうとするくせに。
そんなだから、嫁にそっぽ向かれるんだよ。
- 199 :名無しさん@HOME:2008/06/05(木) 11:33:08 0
- 夫の兄が怖い。ほんっとにくだらないことで怒鳴る。
怒鳴られるのは夫なんだけど、可哀想で見てられない。
怒鳴ること、威圧的に出ることが「兄として弟を教育してる」ってアピールなのかな?
怖いだけだ。
ついでに私を呼び捨てにするのやめてほしい。
いくら義妹になったとはいえ、やっぱり他人は他人でしょ。
いきなり距離が詰まるなんてことないよ。
- 200 :名無しさん@HOME:2008/06/07(土) 13:09:49 0
- しょぼんと言うこと聞いてるなら夫も問題だと思うけど
- 201 :名無しさん@HOME:2008/06/08(日) 13:18:56 0
- 子供の頃から怒鳴られすぎて萎縮する体質になってるのかもよ。
兄が怒鳴り屋ってことは父親か母親も怒鳴り屋だろうし。
- 202 :名無しさん@HOME:2008/06/09(月) 19:24:09 0
- うちの義理兄、秋葉の殺人犯と共通点が多くてキモイ…
- 203 :名無しさん@HOME:2008/06/09(月) 22:16:57 0
- 義理兄また見合い断られた
高学歴でもキモ男だかしゃーないか。
- 204 :名無しさん@HOME:2008/06/10(火) 00:26:16 0
- 嫁の妹亭主。
義理の弟になるんだが年上でウザイ。
財務省の役人で十年以上前から毎晩タクシー帰りだと自慢してやがった。
マスゴミ取り上げるの遅すぎ。
- 205 :名無しさん@HOME:2008/06/10(火) 02:24:14 O
- 義理の弟のクソワガママ振りには本当に腹が立つ。
自分は家にはお金は一銭も入れてないくせになにかといちいちうるさい。
給料日前になると私達夫婦にたかってくる。
こっちが疲れていて眠い時にお構いなしに夫婦の部屋に入ってきてうるさくするわ叩き起こしてくるわのくせに、自分が疲れている時は隣の部屋の私達がTVを見ている音やトイレを流す時の音でさえうるさいと怒鳴る。
本当にいい加減にしろ!(怒)
そんなんだから彼女できてもすぐ別れるんだよ!!(怒)
前は我慢出来てましたが最近は義理の弟を見るだけでムカムカきてマジでぶん殴ってやりたくなります。(怒)
長々と愚痴すいません。
- 206 :名無しさん@HOME:2008/06/10(火) 14:39:33 0
- >>205
引っ越せば?
ウトメに「トイレ流す音がうるさい言われるから出て行きますわぁ」って。
- 207 :名無しさん@HOME:2008/06/11(水) 12:54:27 0
- 夫以外の同年代の他人の男がいる家に同居って考えられない。
自意識過剰とかじゃなくて、「穴さえあれば…」って男は多いし、
そこまでは極端でも、ちょっと見たいって男は多いのに。
- 208 :名無しさん@HOME:2008/06/12(木) 12:03:03 0
- >205
夫婦の部屋に入ってくるのはナシだ〜!!
うちは旦那が入れようとしたけど(一緒にゲームしたかったらしい)、
「小舅さんだって夫婦の寝室に入りたいなんて思わないんじゃない?」って私が言ったら
諦めたみたいだけど、ぞっとしたよ。旦那からしたら弟だけど、私からしたら他人だもの。
- 209 :名無しさん@HOME:2008/06/12(木) 12:31:17 0
- >>207
一行目、禿同!
自分に男兄弟がいなかったから、ってのもあるのかなと思ってたけど、
やっぱキモいものはキモいよ・・・何かされそうとか、そういうのを抜きにしてもね。
二世帯住宅でもこう思うのに、
完全同居の人は本当に可哀想・ご苦労さま(←pgrじゃなくて本気のノリで)です
- 210 :名無しさん@HOME:2008/06/14(土) 11:03:38 O
- >208
嫁からしたら他人
この意識の違いが難しい
ダナ実家にご飯行くと狭いから
何かと横に座らされるのが嫌だ。ダナ、ウトメにより
ただでさえKYでパーソナルスペース狭いのに顔とか超近づけてしゃべってくるし。
30過ぎ独身童貞パラニートアニヲタをヨメに近づけるなよ
オナノコ(子)でもできたらどう守ればいいのさ
携帯から愚痴スマソ
- 211 :名無しさん@HOME:2008/06/15(日) 14:53:46 O
- 夫の兄は、うつ病で15年引きこもり義父の年金で生活してる。子供が出来る迄、同居は待ってと言って、はや10年。子供欲しいけど、同居はイヤだー
- 212 :名無しさん@HOME:2008/06/15(日) 19:48:29 0
- 私と同じ歳の義兄。
義両親は全然私達夫婦に干渉してこないし、温厚な性格。
でも義兄はまるで姑のように口うるさい。
子供の事も色々言ってくる。
まだうちの子供が赤ん坊だった頃に義実家へ遊びに行ったら、
子供いる前で平気でタバコをぷかぷか。
旦那が注意しても、「今から煙に免疫つけとかないと弱い子供になるんだよ」だと。
意味がわからない。人の子供を何だと思ってるんだよ。
「言葉が話せるようになったら小遣いやる。それまでは何もやらん」と言っていたけど
未だに子供に何かしてくれた事はない。ちなみに子供5歳。
別に小遣いが欲しいとかじゃないけど、最初からやる気ないならデカイ口叩くなと思う。
新婚当時に義両親&義兄と一緒にご飯食べに行った事あるけど、私がいる前で
義両親に説教を始めてどん引きした記憶がある。
「おまえらの子育ては失敗だった。だから俺みたいな人間が出来上がったんだ!」
正直もう関わりたくない。
こんな調子じゃ彼女も出来ないはずだよ・・・。
- 213 :名無しさん@HOME:2008/06/15(日) 22:40:51 0
- >211
うつなら子供が生まれてうるさくしたり環境の変化が良くないから
子供欲しいけど義兄さんも心配だから同居できない…って旦那にマヤってみたら?
旦那が良い人で211との子供もほしいならきちんと考えるかも
- 214 :名無しさん@HOME:2008/06/15(日) 22:54:48 O
- 213さんありがとう。義父は私に気を使って、あんな義兄との同居を望んでないけど夫が断固、同居以外を許さないの。今迄は排卵日嘘ついてたけど今度病院一緒に行くから逃げられない
- 215 :名無しさん@HOME:2008/06/15(日) 23:16:08 O
- ランチの女王
みたいな家なら同居でもいいけど
- 216 :名無しさん@HOME:2008/06/16(月) 03:46:33 O
- >>214
子供出来る前に逃げろ!
- 217 :名無しさん@HOME:2008/06/16(月) 09:38:34 O
- 親戚の葬式の帰り義兄と二人で帰る事になり、兄「暑いから上着脱げば?」私「冷え症なんで大丈夫です」って言ったら首筋を触ってきて、「本当冷たいね」運転してる私は事故起こしそうだった…
- 218 :名無しさん@HOME:2008/06/16(月) 10:05:12 O
- キモッ。そんな事されたら鳥肌立ちそう
- 219 :名無しさん@HOME:2008/06/16(月) 10:24:06 O
- 本当キモ〜イ。頭ハゲだし、体型は裸の大将、鼻息荒く、無職なのに煙草は毎日2箱、ざる蕎麦は1分で食べるけど、喉に詰らせ噴き出す始末。38歳で腰痛持ち、だから、歩く時腰曲がってる。
- 220 :名無しさん@HOME:2008/06/16(月) 10:25:37 0
- >>212
そのへんな性格は直らないでしょうね。
でも、あなたはまだいい。
ご主人も御両親もお元気だから。
うちはそれそっくりな義理弟が居ましてたいへんなことになりました。
義両親すでに他界。
住んでる家は兄弟共有。
あまった部屋をよその家族に貸す。
そのよその家族の嫁と義弟が不倫の仲になっていた。
兄であるうちの旦那は知らないまま急死(涙
葬式の日にそのよその嫁に義弟の子を宿していると
近所の人から聞く!
家のローン支払いのために家の名義を義理弟にしていたのが
あだとなって
うちの権利が弱まりました。
あげく車なども義理の弟が邪魔だから置くなといわれれば
置けません。
貸していた他所の嫁の旦那には
慰謝料を払いこぶ付き結婚してしまいました。
(前旦那の子と自分の子供も居る)
私の立場は追いやられ二人にはいじめを受けて暮らすように
なったわけです。
ほんとにひどい・・・
- 221 :名無しさん@HOME:2008/06/16(月) 10:39:25 0
- 義理弟といっても私より10歳年上で
その不倫の女は義理弟よりまだ年が上で
ふたりともわたしのことを
『あんたっ』て呼びます。
時々切れたような物言いをして私たち母子家庭になった立場の
人間を面倒みてやってるという感じです。
おまけに自分の立場を棚にあげて
私が相続したこの共有土地を
勝手に書き換えたとうちの両親にくってかかる有様・・・
- 222 :名無しさん@HOME:2008/06/16(月) 10:50:38 0
- 自分の家なのに
車も置けないので自宅から1K先においてます。
この辺じゃ高くておけないのです。
車の免許を取ったのは主人のためだったのです。
急死ですが結婚と同時に重い病気にかかって
病院に通うのが辛そうでなんとかしてあげたかったです。
免許を取ろうと自動車学校に申し込むと
義弟が女は運転が危ない事故したらどうすんだとか
主人を差し置いて私にこれまた食ってかかりました。
あげく勝手に学校の申し込みを取り消しているのです。
なら毎日主人を病院に連れていけやっておもいますよね。
へんな自己中はなおらないのです。
自分中心に回ってるのです。
- 223 :名無しさん@HOME:2008/06/16(月) 11:01:33 0
- でもいよいよ主人の病気が重くなりとり消されたけど
なんとか免許習得・・・
でも間にあいませんでした。
試験1ヶ月前に亡くなったです。
なにかと人の家にはああだこうだと言ってくるのに
自分らはやりたい放題。
こいつらと墓も一緒なのかと思ったら情けなくて、、、(涙
- 224 :名無しさん@HOME:2008/06/16(月) 14:05:09 O
- >>214
なぜ旦那の考えは断固同居なんだろうね?
うちも似た境遇だけど義兄がいる間は絶対同居したくないよ
そっちには家族でもこっちには他人、そこらへん歩いてる見知らぬ男とたいして変わらない
何か起きるわけじゃないけど、世の中の旦那には気づいて欲しいな〜
元気で自立してるならまだしも義兄弟ってキモいの多いんだね
義父母はどう考えてんのかしらないけど絶対面倒みないよ
- 225 :名無しさん@HOME:2008/06/16(月) 14:37:37 O
- >>214
義父と兄の二人暮らしだから、義実家で週末食べる事があって、男共は肉1.5キロ 鮨各30皿、作った料理は食べる前に醤油。見ていて気持ち悪くなる。同居したら破産するよ〜
- 226 :名無しさん@HOME:2008/06/16(月) 17:00:15 0
- >>223
ご主人亡き今、あなたと義弟は他人だよ。
土地の事も、さっさと法的手続きをして楽になりなさいな。
お子さんにも悪影響だよ。
- 227 :名無しさん@HOME:2008/06/16(月) 23:20:53 0
- >>211
「鬱病で引きこもりの人のいる家で、子育てしたくない。」て言えないかね?
- 228 :名無しさん@HOME:2008/06/16(月) 23:28:45 0
- >>227だよね。
子供がまともに育たない環境なのを何も考えてない時点で旦那さん頭悪すぎるよ…。
まずそんなところで同居しようとする旦那が敵だし、
半分あきらめて愚痴るしかないって感じの>211もなんだかなあ。
一生子供作らないで別居貫くしかないんじゃないの?手術でも何でもして。
- 229 :名無しさん@HOME:2008/06/16(月) 23:34:59 O
- 2番目のコウト18歳、最悪にキモイ。大学通い始めてからやたらと身なりに
気を遣うようになった。ずっと極太眉毛だったのに急に抜きまくって
抜きあと青くなってるし。髪の毛は自分でセルフカット。切った髪の毛で
「ねえ見て〜まりも〜」とか言ってコロコロして遊んでるし精神年齢低すぎる。
暇さえあれば鏡見て髪型と服装チェック、伊達眼鏡までかけはじめる始末。
私の旦那のサンダルをさも自分の物かのようにはいてくし注意すると逆切れ。
あ〜もう痛い。痛すぎ。馬鹿だとは思ってたけどナルシストだとは思わなかった。
- 230 :名無しさん@HOME:2008/06/17(火) 02:06:19 0
- その彼、黄色いタンクトップ着ていませんか?
- 231 :名無しさん@HOME:2008/06/17(火) 05:54:40 0
- あいつすごく痛いし最低だよね
あれをコウトに持ったら毎日このスレに愚痴りそうだわ
- 232 :名無しさん@HOME:2008/06/17(火) 12:11:57 0
- >>220〜>>223です
たまってる悪口を言わせて下さい。
この義弟夫婦はとんだサイマーで
不倫糞女のほうは前自営で食べ物屋を前旦那と夫婦でやっていて
うまくいかず破綻。
おそらく借金を抱えている。
大家の義弟をたぶらかした時は内心安堵したことだろう。
とりあえず家賃はタダになったんだ。
そして義弟もこの共有の一階で商売をしている。
この商売にあの糞女をパートに雇ったことで
二人が急接近したんだ。
この商売の運転資金にこの家を担保にうちの旦那を
連帯保証人にしたようだ。
未確認だがそれを今から調べる。
うちはそれを知らない。
いつ借りたんだ?
借金だらけのこの糞やろうども!
どうやって処分してやろうか。
- 233 :名無しさん@HOME:2008/06/17(火) 16:54:31 0
- >>232
一日でも早く、法テラスか地域の弁護士会で相談したほうがいいよ。
ここに書き込む暇があったら「法テラス」「住んでいる地域 弁護士会」で検索できるでしょ?
- 234 :名無しさん@HOME:2008/06/17(火) 21:38:54 0
- 義兄の馬鹿・変態大嫌い。
夫婦の寝室覗いて、何を発見しようとしているのか。
そんなだから、彼女出来ないのよ。
見た目は、既に油おやじ。
腹も出ている。しかしブランド好き。似合わんよ。
大学は、1浪の末ようやくFラン。
親のコネで入った一部上場企業(よく入れたもんだ。)
しかし、給料安いので、ママンから毎月貰う。
その分は、うちは義実家にやってる。別居なのに。
消えて。
- 235 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 09:04:15 0
- 選択小梨だった時(今妊娠中)義弟に
「もし兄貴が原因でできないんだったら協力するから言ってね」と
周りに誰もいない時にヒソっと言われた。キモッ!
自己中でアホなオマエの遺伝子なんかいらねーよ。バーカ。
- 236 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 12:53:28 0
- >>235
怖いよ〜〜。
怖すぎだよ、それ。戸締りその他注意してね。
- 237 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 13:48:51 0
- >>235
きっとそんなことばっかりずっと考えてたんだろうな、キモッ!
でももし生まれるのが女の子だったら更に怖いんじゃないか?
生まれた後は目を離さないようにね。ぜったいオムツ換えさせちゃ駄目だよ。
- 238 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 15:39:53 0
- >>220〜>>223です
だいたいこのぶっ細工な義弟がよその中古女に
おもはず手を出してしまったのは
私たちが仲良くてラブラブだったから。
わたしたちが自分の部屋の中でいちゃいちゃしてったのを
こいつがいきなり戸を開けるもんだから
見られてしまった。
それから黙って戸を閉めたけど
こんなので発情したんだろ、馬鹿童貞男め。
本来なら誰も相手にしないが中古女も家賃タダなら
誰とでも寝るわね。
- 239 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 20:40:24 0
- >>235
それ絶対旦那に相談したほうがいいよ!
子供が生まれたら悪気がないふりして授乳シーンを覗きに来たりするかも知れないから。
その時に孤立無援にならないように旦那に壁になってもらったほうがいいよ。
- 240 :名無しさん@HOME:2008/06/19(木) 22:16:45 0
- 235です。
たぶん「協力する」は精子提供の意味だったんだと思います。
恐らく私に性的な興味は無さそうなんで。まあそれでもキモイ。
ただ義母でさえ孫コールしてこないのに義弟から
「子供まだぁ?」と会う度聞かれるのがウザかった。
それに勝手にできないことにされてるのも。
今義弟はデキ婚の美人妻と息子にデレデレなので
被害は見たくもない写真が送られて来たり自慢話を聞かされる程度です。
でも皆さんご心配ありがとう!
- 241 :名無しさん@HOME:2008/06/20(金) 17:24:22 O
- ニート義兄に見合いの話が来た、写真を見て「ピアスを着けてる人嫌い」夫が「じゃ、どんな娘が良いの?」と聞くと、私みたいな娘と言われ時、絶対同居はしないと思った
- 242 :名無しさん@HOME:2008/06/21(土) 12:23:43 0
- よくもまあ旦那が兄弟といえそんなことが言える。
うちみたいに合えば糞けんかぐらいがちょうどいいかも。
- 243 :名無しさん@HOME:2008/06/22(日) 21:49:25 0
- >>241
気持ち悪いね。
義実家で集まりがあった時に、義兄の嫁が「○○さん(私の夫)と結婚した方がよかったかしらー?」
と、その場が氷つく様な発言をした。
旦那はまんざらでも無い顔、
義兄も「じゃ、僕は嫁子(私)とカップルかあ?」とヘラヘラ、にやにや。
「何か想像してるんだろうな。」と思うと、
どうしても表情を取り繕うことが出来ず、口元がゆがむのが分かった。
旦那は、帰ってからみっちり〆てやった。
- 244 :名無しさん@HOME:2008/06/23(月) 07:19:58 O
- 同居糞コウト。
自分が口つけてマズかった食べ物をキッチンのテーブルに放置。
私の子供が触る「これなぁに?」→コウト「うわ、もう食わねえ!お前食えよ」と
私の子がまるで横取りしたから食べないみたいな言い方する。頭にきて
旦那に〆てもらったら、誰もいないのを見計らってキッチンの生ゴミ入れに
入れたり、ゴミ箱の奥に捨てたりしてるのを見てしまった。でもこれ初犯じゃない。
食事でも気に入らないのが出ると食べない→ウトメ・旦那に怒られる→一応口に
入れる→ご馳走様と席を立ち、ティッシュにペッしてごみ箱ON!かトイレ直行。
もう怒る気にもならない。注意すれば暴言吐きながら逆切れだし。
1番の心配は、もし仮にこんな糞が結婚できたとして、嫁さん(仮)が非常に
可哀相だなということだ。人前では普通にしてるようだが、わかる人には
わかるらしく友達も少ないし彼女もいたことないから、当分その心配はないが…
- 245 :名無しさん@HOME:2008/06/23(月) 07:26:36 0
- >>244
コウトにしてみれば、結婚しても出ていかない兄とそのヨメが
いやなんじゃないかな。
- 246 :名無しさん@HOME:2008/06/23(月) 08:19:58 0
- >>244
コウトの食事はコウト自身に用意させたら?もう作らなくていいよ。
「人が作ったものが気に食わないなら自分で作ってね」って旦那に言ってもらってあとは放置。
- 247 :244:2008/06/23(月) 09:27:29 O
- >>245
それはない。義実家は自営で、旦那は長男なので跡継ぎ。出てくはずなのはコウト。
しかし何故か「兄ちゃんと一緒に跡を継ぐ」と息巻いてる。専門職なので今は学校に通ってる。
>>246
そうしたいけど食事の権限はトメにあって、私は補佐役なので嫌なら喰うなとは
言えない立場。度々ウトメがコウトを叱るけど、全く堪えてない。誰もいなく
なってから食料を漁り、食い散らかす。ウトメが咎めても逆切れ。てか
結局はウトメもコウトに可愛さがあるから叱りきれてないから意味ない。
素性を知ってるだけに、どんなに外でいい子ぶっててもカッコつけても
私にはただのキモい屑野郎にしか映らない。こんなやつ一生独身でいいと思う。
- 248 :名無しさん@HOME:2008/06/23(月) 14:28:10 0
- やっぱ自営+同居の嫁はいろいろと大変だね…
- 249 :名無しさん@HOME:2008/06/24(火) 14:31:58 0
- ダンナと違って秀才らしかった義兄。
貧乏ゆえに進学出来なかったものの、
力だめしで受けた某有名大学に受かった過去の栄光が自慢。
よっぽど他の身内がバカ揃いなのか、口を揃えて
「○○は頭が良いから、言うこときいとけば間違いない」と
全員右にならえ状態。
弟(ダンナ)が義務教育しか出てなくて、
後に他人様のお金で夜学だけど進学させてもらっときながらよく言うよ…
なんだかんだと自分に都合よく話を進めてはダンナが言いくるめられ、
尚且つ私達家族まで仕切りまとめようとするのが迷惑。
義理でも兄妹関係にあるのが嫌だ。キモすぎ。
- 250 :名無しさん@HOME:2008/06/24(火) 16:05:38 0
- >>249
ん?夜学だったのはダンナ?それとも義兄?
もし義兄の方が夜学卒だっていうなら、中卒の弟と、
夜学なのに一応大学入試まで受かった兄とじゃ信頼感違うの当然なんじゃ…
もちろん、だからって兄が弟家族に口出ししていいわけじゃないけど。
- 251 :名無しさん@HOME:2008/06/24(火) 16:42:23 0
-
なんだかんだ言っても旦那が生きてる家はいい・・・
むちゃくちゃにされる。
頑張れ自分だ。
- 252 :名無しさん@HOME:2008/06/24(火) 20:25:54 O
- >>251
大丈夫?短い文章でも辛さが伝わって来た。
- 253 :249:2008/06/24(火) 20:42:50 0
- >>250
夜学卒はダンナです。(義兄は普通の全日制)
職場の上司に高校くらいは出た方が良いと言われ、
一切の面倒をみてもらって進学したそうです。
義兄は逆玉で共働きの上、子も無く、経済的に余裕があるのでしょうが、
法事等、ダンナ名義で高額なお香典をおくったりしては
いつも事後報告か、先方からのお礼の電話で初めて知ることもあります。
細々でも、子供を育てながら身の丈に合った生活で出来る範囲の
親戚付き合いを望んでいるので、
有難いより先に『失礼な…』と思う気持ちの方が強くなってしまいます。
- 254 :名無しさん@HOME:2008/06/29(日) 09:06:21 O
- >>199
> 夫の兄が怖い。ほんっとにくだらないことで怒鳴る。
> 怒鳴られるのは夫なんだけど、可哀想で見てられない。
> 怒鳴ること、威圧的に出ることが「兄として弟を教育してる」ってアピールなのかな?
> 怖いだけだ。
>
> ついでに私を呼び捨てにするのやめてほしい。
> いくら義妹になったとはいえ、やっぱり他人は他人でしょ。
> いきなり距離が詰まるなんてことないよ。
- 255 :名無しさん@HOME:2008/06/29(日) 09:24:28 O
- ごめんなさいごめんなさい子供がいじったみたいでおかしなことになってしまった
ごめんなさい〜
- 256 :名無しさん@HOME:2008/06/29(日) 18:39:45 0
- >>249>>253
義兄は嫁実家の方では軽く扱われてるから自分の実家では大きな顔したいんでしょ。
適当に持ち上げといて、でもお義兄さんのようにはできないから身の丈に合った
付き合いをしたいのでお気遣いなく、とキッパリ言っといた方が良いよ。
- 257 :名無しさん@HOME:2008/07/07(月) 09:24:15 0
- 義弟は勤めていた会社の人間関係に嫌気を差して退職。
そんなのはどこでも有ると言うのに、次の仕事先でも同じ事を繰り返して転職ばかり。
若いならまだしも、そろそろ中年の域に達して、しかもまだ、独身。
この先どうする気?
この不景気に自分に有利な就職先など有る訳無い。
オマケに超マザコンと来てる。
母親は母親で○○ちゃんは、気が優しいから仕方ないのよですって!
呆れてもう何も言う気がしない。
そのうち、親の年金とか食いつぶして最後はホームレスか?
今は母親もしっかりしているから良いけど、この先を考えると鬱だ。
もう少し大人になれって言いたいくらいだけど、言っても利きそうに無いから放置。
ダンナも自分の弟で有りながら言い辛いみたい。
母親が庇っているんじゃねぇ。
昔から母親には頭上がらないし、義弟と同じく気が弱くて外面だけの人だから。
もうこれ以上ややこしい話もって来るなぁ!
こっちはこっちで大変なんだから!ボケッ!
多少我慢と言うものを覚えたらどうなのさ!
- 258 :名無しさん@HOME:2008/07/07(月) 10:38:32 0
- 義弟に結婚を考えている人が出来たそうな。
今までやっていたバンドを活動休止にしたから、旦那とともに
「はあ、(夢見るのも)やっと(済んだ)か〜。」と思ってたら
どうやら次のバンドが決まっているらしい・・・orz
そして今までやっていたバンド活動が最後の日に「彼女に会わせたいから
おとんおかん来て。」と言われて、足にしたいらしくうちの旦那に
電話を掛けてきてた。
そんなの本当に結婚を考えているのなら、ちゃんと自宅に連れてきて
会わせろや?ちゅうかトメももうちょっと人の都合を考えろや?
まあ、旦那は断ってたし「息子(義弟)がそんなんでええのか??」と
トメに説教垂れてたw最後はガチャ切りされたらしいけど。
親と同居する人じゃないと結婚しないと宣言していたけど、どんな人を
ヨメに考えているのか楽しみだ。
- 259 :名無しさん@HOME:2008/07/07(月) 11:10:08 O
- 免許とって、原付きも買ったのに、トメ運転の車に乗って一緒に買い物に
行くキモコウト。昨日は服を買いに行くとかでトメと二人でおでかけしてた。
買ったばかりの服を洗濯もしないで速攻着て鏡の前でファッションショー。
みんなが「キモい」「ダサい」と言うと違う新しい服に着替えてファッションショー。
私の旦那や他のコウトコトメがトメの過干渉から逃げたくて早くに家を出た
せいかトメが1番下のキモコウトを束縛・溺愛し、早く呪縛を解かなかったから
コウトがこんなふうになったんだろう。そう思うと不憫でもあるけど、
それにしたって性格悪いし友達いないし彼女いたことないし…いいとこない。
全てにおいてひねくれまくってるから、もう救いようがないんだよ。
- 260 :名無しさん@HOME:2008/07/08(火) 19:39:28 0
- >>259
>買ったばかりの服を洗濯もしないで速攻着て
洗濯してもいいけど、洗濯しなくてもいいじゃん。
- 261 :名無しさん@HOME:2008/07/09(水) 09:47:52 0
- 義兄は40歳独身。
私は義父母と旦那、男児1で2世帯住宅、義兄は家の離れに住んでます。
また、仕事に行かなくなりました。
私がこの家に嫁いで6年。その間だけでも職を4回変えてます。
4度の就職は親、親戚、近所の人の伝手で自力就職ではないです。
それなのに、仕事に慣れた頃になるとあーだこーだ文句を言って会社を休みます。
会社を休む為にか、よく病気になります。
週一ペースで風邪をひきます。その他、いろいろな所が痛みます。
この間は、口内炎がひどいという理由で会社を休んでました。
他にも、首を寝違えたので休むと電話しているのを偶然聞きました。
無職の期間も相当長いのですが、知り合いになんで働いてないのと聞かれ、
病気を直す為に自宅療養中だと言ってました。
何の病気かと聞かれ、「腱鞘炎」と答えてました。
- 262 :261 続き:2008/07/09(水) 09:49:07 0
- 仕事に行けば行ったで、俺は働いてきたんだと猛アピール。
一家で食べる夕食時、延々と苦労話をしています。
でも、ちょっとおかしい…
どうも毎日のように失敗をしているようなのですが、(現在製造業)
失敗したのは俺のせいじゃない。誰かが俺がいない時に機械をいじったからだ。
俺は嫌がらせを受けている。などなど。
全て言い訳なんです。
嫌いな言葉は「努力」
年金は親の年金から払ってもらっています。
生命保険も親が払っています。
勿論、家には1円も入れません。
貯蓄もなさそうです。
義父母も相当困っているようですが、もともと過保護に育ててしまったみたいで
世間に放り出すと他人様に迷惑をかけるのではと、面倒を見ている状態です。
一番許せないのが、息子3歳にあげる為にアイスとかプリンとかを買ってきて冷蔵庫に勝手に入れとくことです。
当然、息子が冷蔵庫を開けてそれらが入っていれば欲しがります。
私も、旦那(弟)も、何度もやめてくれとお願いしているのですが、
自分の為に買ってきたとか、会社の人に買わされた(嘘)とか、なんだかんだ言ってやめません。
息子を懐かせたいが為の、物で釣る作戦なので本当にむかつきます。
こんなに一人の人を嫌いになったのは初めてです。
義兄よ。ほんとうにしねばいいのに。
- 263 :名無しさん@HOME:2008/07/09(水) 10:56:04 0
- 逃げてー、としか言えない。
介護・ATM要員確保の為のアイスとプリンとしか思えない自分は、家庭板に毒されすぎかもしれんが。
老婆心ながら、男の性的関心が女の子にだけ向いているとは断言できないことを伝えておきたい。
油断めさるな。
- 264 :名無しさん@HOME:2008/07/09(水) 14:11:18 0
- コウト嫌い。事情があってずっと働かず家にいるだけ。ゲーマー。
そのうちウトメあたりをサシたりするんじゃないかと少しだけ思う。
一生誰かに面倒見てもらいたいみたいな事言ってたしね。
それはお前の兄貴(私の夫)に迷惑だ。それによって私にも迷惑になる。
何様だよ。シセツに入ってください。
- 265 :名無しさん@HOME:2008/07/09(水) 15:09:42 O
- 義兄がまた精神分裂症になり、外に向けて意味不明な事を叫び続けてる。11年前は自殺未遂、以来入退院。煙草3箱麦茶4L毎日消費、いっそ11年前死んでればと最近思う
- 266 :名無しさん@HOME:2008/07/10(木) 02:26:34 0
- >>265
同居はとてもたいへんそう。
- 267 :名無しさん@HOME:2008/07/10(木) 14:38:09 0
- >>265
同居なんかしちゃ駄目だよ。
うちは義弟がその病気だ。
結婚後もしばらく隠されていた。喘息で病弱と嘘付いていた。
産みの親である義両親に、世話する気持ちは毛頭無いと伝えました。
不満そうでしたが、親でさえ持て余す人を他人の私に押し付けられては困りますからね。
夫にも、いざとなってもわたしは血縁関係が無いから責任を負う義務は無い。」
と言ってあります。
大人しくしていたら、付込まれます。
- 268 :名無しさん@HOME:2008/07/10(木) 18:20:02 O
- 265です。旦那が原子力関係で関東→青森に2〜3年中には転勤です。でもその時は、義父と兄が心配だから、私が同居して単身で行くか、会社を辞めると今から言われてます。究極な選択過ぎて…
- 269 :名無しさん@HOME:2008/07/10(木) 18:29:44 0
- 旦那さんバカ?心配なら転勤がある仕事に就くなよ
- 270 :名無しさん@HOME:2008/07/10(木) 18:30:28 0
- >>268
>>269に同意
旦那、アホ杉
- 271 :名無しさん@HOME:2008/07/10(木) 19:00:41 O
- 》269 270
多分最低な大馬鹿だと思う。その話になると怒鳴り出して話が前に進まず、離婚だと言い出す。基地害な義兄のせいで、うちの家族までおかしくなりそう。
- 272 :名無しさん@HOME:2008/07/10(木) 19:01:07 0
- 夫となる人は他にもいるけど、268の人生はひとりきり一回きりだよ。
- 273 :名無しさん@HOME:2008/07/10(木) 19:02:51 0
- >私が同居して単身で行くか
・・・・・なに、その男。
本当にアナタを愛してるなら、そのアナタを自己満足の犠牲にしないと思うよ。
- 274 :名無しさん@HOME:2008/07/10(木) 19:19:41 O
- 268です。
そうですよねぇ。いつ別れても良い様に、今のうちに何か資格でも取ろうと思います。皆さんありがとう。
- 275 :名古屋の拓:2008/07/10(木) 19:34:58 O
- 家の義理親と義理姉は五月蝿い。
お守り買ってたら五月蝿く叱られた。
なんとかしてくでー!
http://www.shorakuji.com/index2.html
- 276 :249:2008/07/10(木) 21:27:30 0
- 遅くなりましたが
>>256
ありがとうございます。
最初に断ってあるのですが
どうも応用がきいてなくて…
その都度対処しながら頑張ります。
- 277 :名無しさん@HOME:2008/07/11(金) 02:45:40 0
- >>261さんのレスを読んで、「あれ、ここ小町?」と思ったが、
最後の一行で「2ちゃんだな」と納得した。
- 278 :名無しさん@HOME:2008/07/11(金) 03:39:46 0
- >>268
資格取ったら取ったでまた別の別れない理由を考え出すんでしょ?
今すぐ離婚しなさい。わかりましたか?
- 279 :名無しさん@HOME:2008/07/11(金) 06:25:24 0
- >>278
激しく同意。いつ別れてもいいようになんて思っていたら
ずるずるとそのままになってしまうよ。
>義父と兄が心配だから、私が同居して単身で行くか、会社を辞めると今から言われてます
>その話になると怒鳴り出して話が前に進まず、離婚だと言い出す
これはひどいね。
これって大事なパートナーである妻に対する態度じゃなくって
反論が許されない奴隷に対する態度だよ。
普通の夫婦は自分達の将来に関わる大事なことは
お互いの意見を聞いてじっくりと話し合って決めるんだよ。
このような大事なことを話し合いもせずに勝手に決めて
妻が話し合おうとしても怒鳴りだすなんてことはしない。
さっさと別れたほうがいいよ。義兄と旦那に268の人生が食い潰されるよ。
- 280 :名無しさん@HOME:2008/07/11(金) 08:06:16 0
- >>268
なぜ貴女が義兄と舅の世話なんかする必要があるんでしょう?
ご主人が離婚を口に出すのは、[それを言うと従う。]と高を括っているんでしょう。
甘い顔を見せないで。
お子さんがいないのならバチッとご実家へ帰る強気の所を見せると効くかもしれません。
- 281 :名無しさん@HOME:2008/07/11(金) 08:35:04 0
- 貴方の事をなんだと思っているのか聞いてみなさい。
家政婦じゃん。こいつ(妻)好きなように使っていいからと言っているようなもの。
旦那も仕事辞めたらどうして食いつないでいくんだろうね。
妻より親兄弟を大事に思って破滅しそうだな。
- 282 :名無しさん@HOME:2008/07/11(金) 09:20:43 0
- >その話になると怒鳴り出して話が前に進まず、離婚だと言い出す
離婚すればいいじゃん。
- 283 :名無しさん@HOME:2008/07/11(金) 09:32:21 0
- 265の旦那さんとうちの旦那、たぶん同業者だわ。
青森に行くのってほぼ「島流し」じゃない?給料はいいけど。
すごく狭い世界だから、大学の研究室によってはその仕事しかなかったのかな。
今は業界の再編が進んでるからね、転職を勧めてみたら?
単身赴任はありえないんだし。
- 284 :名無しさん@HOME:2008/07/11(金) 09:42:27 0
- >>283
転職なんか勧めたら、旦那は265がウトと義兄の面倒が見られるようにって、
それだけを考えて就職しちゃうんじゃない?。
下手すると職住近接にして、毎日ちゃんと面倒見てるか監視に寄るようになるかも。
(そういう「俺は親兄弟のことを本当に考えてるんだ」男って多いから)
今回は離婚か、少なくともいったん実家に逃げる、その方がいいと思うなぁ。
- 285 :名無しさん@HOME:2008/07/11(金) 11:51:46 0
- 離婚は罰、セクーはご褒美。
こんな男をのさばらせるのに、なんの意味があるの?
虐げられることに寛容だなんて、自分を大事に育ててくれたご両親に申し訳がないと思わないの?
娘がこんな男にいいように使われてると想像するだけで、脳みそ沸騰しそう。
- 286 :名無しさん@HOME:2008/07/11(金) 11:52:37 0
- セクー ×
セクース○
こんなはしたない単語を間違うなんて〜イヤン
- 287 :名無しさん@HOME:2008/07/11(金) 17:08:23 0
- でもまああと2年の間に資格取って貯金するのもいいと思うけどね。
で、準備が出来たあと話合いをして離婚だーという言葉を旦那に
吐かせればいいんだもん。
- 288 :名無しさん@HOME:2008/07/11(金) 17:53:58 O
- 265です。皆さんご意見ありがとう。義兄の件が無ければ、離婚したく無いんです。子供もお腹に居るし…でも幻覚まで見る兄から身を守る為にも、今は旦那の金で資格をとって、2年後の同居しろと言われた時に、離婚届を叩き付け様かと…
- 289 :名無しさん@HOME:2008/07/11(金) 18:45:04 0
- >>288
わかるよー。私も義理の兄弟に苛められてるから離婚したい!と思うことが多々あるけど、
何でこんなヤツなんかのために離婚しなきゃいけないんだ!って癪に感じることがあるもの。
私は旦那と結婚したんであって、義理の親や、義理の兄弟とは何の関係もないんじゃ!!
- 290 :名無しさん@HOME:2008/07/11(金) 20:33:53 0
- その旦那が敵になっちゃっちゃ〜、ねぇ。
>288 ガンガレ。心だけしか使えないが、応援してる。
- 291 :名無しさん@HOME:2008/07/12(土) 18:28:41 0
- 夫婦の関係を上手くやって行くのにも努力が必要なのに、
義兄にまで、大きな顔してあれこれ言われたり、嫌がらせされて死にたくなった。
夫は「男ってそういうものだよ。普通だよ。」兄弟のいない私が無知であるかの如く言う。
・・・で、実験して見た。
友達に聞いたら、「珍しい人ねえ。気持ち悪い。信じられないわ。」と言っていたと伝えた。
すると「なんで、そんな事言うんだ。俺達が笑いものだろう。」と切れた。
「あら。だって当たり前だって言っていたから、私が気にしすぎなのかと思ったのよ。」フフ
他にも変な命令を当たり前の様に言われた時に、同じ手を使ってやった。
トメにも「変でしょう?お義母様。夫君が当たり前だって言ったのにねえww」
義理実家全員、苦笑いしていた。
キチガイ相手には丁度言い。
余りにもひどい内容は恥ずかしくて、友人には言っていない。
- 292 :名無しさん@HOME:2008/07/12(土) 18:49:32 0
- >>291
>余りにもひどい内容は恥ずかしくて、友人には言っていない。
友人じゃないから教えてw
- 293 :名無しさん@HOME:2008/07/12(土) 21:27:37 0
- >>291
赤の他人の自分にも是非w
- 294 :名無しさん@HOME:2008/07/13(日) 11:47:16 0
- >>291
知り合いに言えないことも2chになら遠慮なく、ぶちまけることも出来ますよw
- 295 :名無しさん@HOME:2008/07/14(月) 14:23:43 0
- >>291
友人にも言えた方も、余りにも酷い方も両方どんなもんだったか聞きたいぞw
- 296 :291:2008/07/14(月) 17:03:20 0
- じゃあ。1個だけ。
義兄が私の下着が入っている引き出しを開けていたぞ。
「故意では無い。」と言う。
何が入っているか見たかっただけだと・・・故意じゃんか。
- 297 :名無しさん@HOME:2008/07/14(月) 20:30:41 0
- あたりまえじゃねーだろ
私の旦那がそんなこといったら慰謝料ふんだくることを考えるわw
- 298 :名無しさん@HOME:2008/07/14(月) 21:07:10 0
- アハハそれは確かに恥だわ。
- 299 :名無しさん@HOME:2008/07/14(月) 22:17:31 0
- 旦那は兄貴との血の繋がりだけじゃ物足りなくて、穴兄弟にもなりたいんだな。
・・・だが断る。
- 300 :名無しさん@HOME:2008/07/15(火) 14:24:57 0
- >>291
義兄何歳?キモイな。
- 301 :名無しさん@HOME:2008/07/15(火) 16:17:54 0
- >>291
故意ではないけど「覗き趣味の変態」義兄ですね。
義実家自体と縁を切りたいね。
- 302 :名無しさん@HOME:2008/07/16(水) 07:38:04 0
- 291ですが、皆様勘違いをしておられます。
この例は親友に、余りにも辛いので相談した内容です。
今は義兄とは絶縁しております。
ですから「死にたい。」と思い詰める事は無くなりました。
夫は馬鹿で相当鈍いんですが、注意してくれました。
「下着が入っているなんて知らなかった」とも言いましたが、
そもそも人の家の引き出しを開けるだけで、異常です。
義兄氏ねよ。さっさと氏ね。
- 303 :名無しさん@HOME:2008/07/16(水) 09:32:44 0
- 勘違いしておられますってあたりめーだろwww
最初にそう書いてあればだれも誤解しねえよ
人のせいにすんな
- 304 :名無しさん@HOME:2008/07/16(水) 12:08:22 0
- じゃ、もう一回wktk
余りにもひどい内容は恥ずかしくて友人には言っていない奴を〜
- 305 :名無しさん@HOME:2008/07/16(水) 12:11:21 O
- うーんおらのコウトでもいい?
簡単に話す。
家のコウト小島よしおそっくり。以上!
- 306 :名無しさん@HOME:2008/07/16(水) 21:16:29 0
- 本人なんじゃね
- 307 :名無しさん@HOME:2008/07/16(水) 21:22:42 0
- メタボ体形の義兄。メタボ検診引っかかっただろうな。
ざまーみろブサイクデブ。
- 308 :名無しさん@HOME:2008/07/23(水) 14:42:05 O
- コウト二人いるけど一人は無害。もう一人はマザコンヒッキーキモブサ。
何で同じ兄弟なのにこんなに違うの?このマザコンコウトの嫁になる人カワイソス
- 309 :名無しさん@HOME:2008/07/23(水) 18:45:46 0
- 大丈夫。マザコンコウトに嫁は来ません。
- 310 :名無しさん@HOME:2008/07/26(土) 11:36:21 0
- あまりトメを嫌いになれない。
たまに説教されるのはウザいけど。
トメと同居している夫の兄が、会社リストラされて、もう何年になるかな。
独身。40歳。アルバイト。
人をさしたり自己あぼんしたりしないか、心配だろうな。
- 311 :名無しさん@HOME:2008/08/11(月) 12:17:48 0
- コウトが風呂入るのに、沸かすところから湯加減見るのまでトメ
(勿論掃除もしない)ってのもどうなのよ?とは思ってたが、
「パンツここ置いとくねー」「うーん♪」
って聞こえてきたよ・・・キモすぎ!30半ばだぜ!?
他人に聞こえちゃ恥ずかしいかも、とか思わないのかな・・・
- 312 :名無しさん@HOME:2008/08/16(土) 14:49:33 O
- 義実家のデブコウト達早く逝けよ!長男は、ドモリで金魚みたいにパクパクしてキモイし、気が利かないから独身。次男は、DV・パチンカスで妻子に逃げられ、義実家に出戻り…腋臭クセーんだよ!しかもプーだよW
- 313 :名無しさん@HOME:2008/08/25(月) 21:28:38 O
- 金魚裕行超ムカつく!バカだから37にもなって嫁も来ないんだよ。パクパクしてんなよWちゃんと話してみろよW
- 314 :名無しさん@HOME:2008/08/26(火) 13:51:04 0
- 多重債務者の義兄に無職の義弟。そんなバカ二人を育てたのは
家計が火の車なのに血統書付の猫を買う義母と何もしない義父。
近いうち義兄・義父共に自己破産で持ち家を手放すと予想してる。
見捨てる事を夫婦で誓ってるのでむしろワクテカが止まらないwww
- 315 :名無しさん@HOME:2008/08/28(木) 12:26:18 0
- 馬鹿を助ける気は無し、って意思をはっきり持ってるダンナで羨ましい。
コウトが将来生活に困っても自業自得(低収入で遊び暮らしてる)なのに、
絶対"なんとかしてやる"のは目に見えてるもんなー
確かに馬鹿のロクデナシだが血を分けた兄弟なんだしとか言ってさ…あー嫌だ嫌だ
- 316 :名無しさん@HOME:2008/08/29(金) 04:42:44 0
- うちはコウトに見下されてるのが超ムカツク。
旦那一族はみんな東大京大当たり前のエリート一族。
なかでもすんごいのがコウト。当然東大卒で、すんげー資格もあっさりとって、
アメリカの超一流大学も出て、東大助手だかのスカウトもけって。
ああ、あんたは学歴あるさ。年収も地位もすげーよ、ああえらいよ。
でもさ、あたしが弟の結婚相手としてきにくわねーからって、一々態度とか言葉遣いとか
指図すんなよ。そんなにバカでがさつな私が嫌いですか?あーそうですか?へー?
ヘイチンロウだかNYGだか少々こましなレストランいきゃー
「お前は弟と結婚する前はこんなとこめったにきたことないだろう?」みてーな
こっちを小ばかにした態度取るし。たいしたことねーだろ。
向うの実家にいきゃー夫婦自慢してハブにしてくれるし。
そんなに学歴つりあったよろしい奥さんが自慢かよ!!
どうにもこうにも私とうちの実家がきらいらしー。公営住宅住まいでも、うちの親は私らを
キッチリ育ててくれたんだよ!!
- 317 :名無しさん@HOME:2008/08/29(金) 05:58:14 O
- >>316
いや、学歴じゃないんじゃない?バカでがさつなんでしょ?
ちゃんと育てられてないじゃん。
- 318 :名無しさん@HOME:2008/08/29(金) 08:30:34 0
- 51歳のコウトはヲタ。
それはまあ個人の問題だからいい。
でも、帰省したときに少女マンガを80過ぎた親に見せて
「今、これ読んでいるんだ。けっこう売れているんだよ」なんて言うのがワケワカメ。
漫画好きの親に言うならまだわかるけど
漫画なんて読んだこともない80才の親だ。
空気を読まないヤツの典型だよ。
- 319 :名無しさん@HOME:2008/08/29(金) 09:39:27 O
- うちのコウトもどうしようがない旦那の友達に派遣の仕事紹介してもらってしばらく経ってから
頭痛いから始まって仕事辞めてしまったwwそんなコウト今付き合ってる彼女と結婚宣言しても
全く先が進まないwwこれはいつか彼女が呆れ返るか、ウトメが呆れ返るかどっちが先だろうw
ニラニラヲチとしてますwwちなみにコウト27歳彼女30歳
ガンバレー
- 320 :sage:2008/08/29(金) 13:12:28 0
- コウトとは絶縁。私は関わらない!と決めてます。
親戚付き合いが大好きで、威張るのが お好き。
集まりの場で 私の実家を馬鹿にし、自分の嫁は動かさず、私に命令するからスルーしてる。
そんな場でも「仕事辞めたい、二人の子をどうやって育ていいか解らない〜(泣)」と嘆き
ウトからの援助金で丸々、家建ててもらって生きてる。
ウトは勿論、同居を期待してたけどスルーされてた。
「コウトみたいに 辞めるーw とか言えば?家建つかもよ。」と 旦那に言ったら
「俺は自立してるから。兄貴みたいに親を悲しませたく無いから」と返答。
ふーん。そっか。分け隔てて育てられ 悔しい目にもあってるのに、偉いなー。と思った。
長男教のウトは、私達夫婦に同居を迫って来て
「立派なコウトさんの所 行って下さい!!」と揉めた時期もあった。
「家狭いし、完全二世帯じゃないと嫁が・・ローン返せるかな〜
二人目の子供(1歳)を大学行かせられない(泣)」とコウトが嘆くから
ウトが丸々マネー出して 完全二世帯住居を 今、建ててる。
寒〜。
- 321 :名無しさん@HOME:2008/08/29(金) 13:26:39 0
- >>316
自分の親を馬鹿にする奴と一緒に食事するのは辞めろ。
- 322 :名無しさん@HOME:2008/08/30(土) 00:34:55 O
- 義兄がキモくて仕方ない。本当に死んで欲しい人No.1
旦那と付き合う前に告られたが、変態ピザ・時代錯誤・自信過剰・恐らくDV癖あり・私と歳が余りにも離れすぎていたので当然断った。(私は当時工房、義兄30手前)
そして旦那と付き合ったのを知り『なんで弟のお前なんだ!』と怒鳴り散らしたらしい
そんなキチガイな性格だからだよバカ。
私と旦那の同棲期間中の頃には、仕事場の人と揉めたらしく『あんな腐った現場もう行かん』と、義兄が無職になり旦那は家族大好きな人なので義兄と同居となった…。
旦那が居ない時には軽くボディタッチ・エロ本(虹触手モノ)を見せてくる・ゲームの強要・二人きりでの買い物の強要など本当に地獄だった。
義兄が酔って外でケンカし、顔面流血・服は鼻血まみれで帰って来た事もあった。
三十路手前にもなってケンカとは、くだらないと思わんのか…
瞼を切っていたので一応手当てしてやった。
その時にも『また惚れた』やら『チッス(キス)したろか』など言われた…おぞましい。
心配して手当てしてやってるのに馬鹿にしてんのか!!心配して損した。
夜に旦那が帰ってきた際に、壁一枚隔てただけなので、夜の営みも聞かれていた…(ゴソゴソ程度と私の吐息程度だが)
義兄との地獄の共同生活が終わり、結婚した現在は旦那が義兄を誘って自宅で飲み会をする。
旦那べろんべろんで泥酔状態の時に、義兄はその席でも『まだアカンか?多分俺の方が幸せに出来る、いつまでも待ってるから』と言われた。
ハハハ…と愛想笑いしたが鳥肌ビシビシ。なにこいつ、キモい通り越して怖い。死ねピザ。
自分の弟の女を取ろうなんざ、情けないと思え!!
たまに会うのもイヤ。
今はワザとらしいくらいに完全に避けてるから多分勘づかれている
だから余計に会いたくない
- 323 :名無しさん@HOME:2008/08/30(土) 00:39:29 0
- >>322
それは旦那も悪いんじゃない?
普通自分の妻がそういうことされているのを知ったら
妻を守るためにたとえ自分の兄弟でも排除すると思うけど。
それにセクハラされたのに笑ってごまかすのは
相手に気があると思わせるだけだよ。
夫婦でもう少し対処法を見直したら?
- 324 :名無しさん@HOME:2008/08/30(土) 01:10:26 0
- >>321
それを言ったら、
家庭板にいるほとんどの嫁は旦那が一緒に食事をしてくれなくなるんじゃない?
- 325 :名無しさん@HOME:2008/08/30(土) 17:31:35 0
- >>316
ごめん、共感できない。
その言葉遣いじゃバカにされて当然だ。
- 326 :名無しさん@HOME:2008/08/31(日) 08:39:43 0
- >>325
イヤここだからあんな言葉遣いなんだろうと思うよ、
心の中を素直に出したんじゃなかろうか。
- 327 :名無しさん@HOME:2008/09/04(木) 12:08:11 O
- 私達が結婚した時に 義弟からお祝いしてもらえなかった。
でも私達と時期が被った友人のご祝儀は三万円包んだと、義母義父から聞いた。
そんな弟に結婚が決まった。
仕返しの時が来た!!
相手の嫁さんには悪いがスルーさせていただくゼ!
五万〜十万円の祝儀が浮く上仕返しが出来てラッキーだ。
義父母の建前上祝儀を出さない理由を言わなきゃならないから(私達の時は理由もなし)なんて言おうか今から楽しみ〜♪
私達に否が無い様に嫌みも含めて仕返しさせて貰います!
- 328 :名無しさん@HOME:2008/09/04(木) 13:21:09 0
- >>327
お嫁さんには何も悪いことはないと思うけど。
だって、327さん夫婦は義弟側の招待客でしょ?
- 329 :名無しさん@HOME:2008/09/04(木) 21:25:11 0
- >328は文豪
- 330 :名無しさん@HOME:2008/09/05(金) 00:26:04 0
- >>329
弟側の招待客がいくら祝儀を出そうが出すまいが、
嫁側の知ったことじゃないし痛くも痒くもなかろう。という意味ではなかろうか。
>お嫁さんには何も悪いことはない
は
>相手の嫁さんには悪いが
にかかるレスだと思われ。
- 331 :名無しさん@HOME:2008/09/08(月) 11:27:34 O
- >>327
あの〜コウトをかばう訳ではないが 未婚の兄弟の祝儀は
両親(義実家)と一緒にって常識がありまして…(つまり出さなくていい)
常識知らずの無礼になるのは327のみですよ?
その上 コウトだから男性。ちょっとした結婚の贈り物とか気を使えなくても仕方ないで通ると思います。
旦那=327の株が下がって コウト=花嫁の株が今後上がるだけですよ。親戚一同に。
嫌でも最低金額 親戚ルールが一番だと思うけどなぁ。
- 332 :名無しさん@HOME:2008/09/08(月) 17:08:50 0
- >未婚の兄弟の祝儀は 両親(義実家)と一緒にって常識がありまして…(つまり出さなくていい)
だよねえ?うちも未婚の時に兄貴の結婚祝儀は出さなかったよ。
もちろん両親に相談したけど「こういう場合は普通出さなくていい」といわれたし。
そのコウトもそうだったんじゃないのかな?
下手な事すると、「常識もない上に執念深くいやみったらしい嫁」のレッテルを貼られるだけだと思う。
浮かれてるところ悪いけどさ…
- 333 :名無しさん@HOME:2008/09/08(月) 21:03:52 0
- 義兄義姉ならまだしも「義弟」相手だと327の器の小ささだけが際立つような
- 334 :名無しさん@HOME:2008/09/09(火) 10:51:28 O
- 大体 親族の結婚式でも未婚でその上同居ならば 祝儀は一家でだから…
子供は出さなくても いいものなんだよ…。
ずっ〜と独身で同居で世帯主が交代したら 子供が出して親は出さずだろうけどw
でも建前は親の名前だよ。ハァー
- 335 :名無しさん@HOME:2008/09/11(木) 18:47:26 0
- >>327
大丈夫?やっちゃった後だった?
間違えたと思ったら義両親にちゃんと謝った方がいいよ
それともなにか後出しがあるのかな
- 336 :名無しさん@HOME:2008/09/12(金) 07:38:28 0
- 結婚して一家を構える人間がご祝儀出さないって
どんだけ常識の無いタカリ屋さんなんだ?
と親戚じゅうに思われてそうですね。
>仕返しさせて貰います!
嬉しそうに書き込んでフルボッコ・・・痛々しい・・・
- 337 :名無しさん@HOME:2008/09/15(月) 08:45:36 O
- 妹は、私が嫁に行く時借金が150万あって払えないとご祝儀はくれない癖に、披露宴で歌わせろと言われたな。挙げ句跡取りになるんだから借金肩代わりしろとダメなら死んでやると。今思うと死なせればよかった。
- 338 :名無しさん@HOME:2008/09/15(月) 09:45:29 0
- スレ違いの自分語りはやめなさいね
- 339 :名無しさん@HOME:2008/09/16(火) 18:48:38 0
- 私達の結婚の時も義兄は未婚だったので、ご祝儀はなかった。それはいい。
義兄の結婚の時は出したが、一言も礼は無かった。
ウトメからも義兄の家の祝い事には、お金を持って行くように必ず言われる。
しかし我が家の祝い事はスルー。
夫が大病した時にも見舞いはモチロンの事、電話すらなかった。
積もり積もった不満があるが、我慢していた。
去年大学を卒業した甥がニートと知り、嬉しさが隠せません。
義兄の家に25歳にもなる図体のでかい無職がいる図を想像するとぞっとします。
ゆがんじゃったよ。私。
- 340 :名無しさん@HOME:2008/09/16(火) 20:04:48 0
- 俺様義兄、面目丸つぶれw
- 341 :名無しさん@HOME:2008/09/16(火) 23:51:25 0
- もとからですわよ。
お義兄様^^
- 342 :名無しさん@HOME:2008/09/17(水) 15:14:18 0
- 今、社宅住まいの兄の家(マンション)に
旅行のお土産を持っていきました。
で、同じ棟の人が挨拶をしてくれたので
「こんにちは。いつも兄がお世話になっています」と言ったら
そばにいた義姉がなぜかキレて「お世話になってないから話さなくていい」って!!
お世話になってなくても社宅に住んでいたらそんな風に挨拶しても
おかしくないよね??
- 343 :名無しさん@HOME:2008/09/17(水) 15:17:54 O
- キモイ、とにかくキモイ。
- 344 :名無しさん@HOME:2008/09/17(水) 15:28:27 0
- >>342は実兄の妻の話なのか?だったらこっちじゃないのかな。
実兄実弟の嫁がムカツク14【コトメ・コウト専用】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/live/1218765190/l50
- 345 :名無しさん@HOME:2008/09/17(水) 16:50:34 0
- >>342の挨拶は大人の常識。
常套句であって、言わない方がむしろ不自然だと思う。
それに一々本気で怒る人はガキ。
- 346 :名無しさん@HOME:2008/09/17(水) 17:14:10 0
- 社宅だとね。うわさ好きな人もいるからね。
できれば余計なことはしてほしくないな。
- 347 :名無しさん@HOME:2008/09/17(水) 18:18:22 O
- 義兄が正直いって嫌い。なんか陰湿だしケチだしワガママでむかつく。 でも旦那のことは好きだから好きなふりしてる。義兄のいい年してんのに露骨なワガママも腹立つ。
だから一度だけ食事のワガママをいつものように義兄がいった時、キレてじゃあ食うな、米だけ食っとけといってしまい周りが凍りついた。
義弟はグッジョブしてくれたけど。
作りもしないくせに文句いう奴ほんとむかつく。
- 348 :名無しさん@HOME:2008/09/17(水) 18:21:05 0
- なぜ、義兄の飯など作る必要がある??
- 349 :名無しさん@HOME:2008/09/17(水) 20:27:26 0
- ふりかけでいいよもう
- 350 :名無しさん@HOME:2008/09/17(水) 21:14:27 0
- 50歳独身両親(超健康)同居の義兄。
お約束の如く、「子の作り方教えてやろうかニヤニヤ」って…。
アンタ、その前に嫁の作り方弟に習ったら?とソフトな言い方だったけど
言ってしまった…。義両親、義兄が凍りついた。
旦那は肩震わせてた。
- 351 :名無しさん@HOME:2008/09/17(水) 21:24:17 0
- 義兄に聞くと、私の知らないような素晴らしい子供の作り方教えてもらえるのかな?
- 352 :名無しさん@HOME:2008/09/17(水) 21:41:08 O
- 主夫ですか?いい御身分ですね 何してんですか?
旦那は働かないんですかね。男は皆、働いてますよね
一日中遊んでるんですかね
ボケますよ
男だったら働けよ
借金まみれが!
- 353 :名無しさん@HOME:2008/09/17(水) 23:08:59 0
- >>352
始め小さな声で、段々と大きな声で言っていると思って読むと面白いw
- 354 :名無しさん@HOME:2008/09/17(水) 23:29:47 O
- では声に出して、言い続けてください
- 355 :名無しさん@HOME:2008/09/18(木) 10:45:07 0
- 嫁の兄(37)がプロニュースウォッチャーをやっている
義実家に顔を出すと必ず「今日の一言」がある
先日わが家の近くで事件が発生し、ちょうどTVでそのニュースが流れていた
TV:「児童の安全を守るため、朝から保護者や教師が通学路に立ち……」
義兄:「そんなんで安全が守れますかあ?」
一日中寝てるお前の安全は守る必要ないけどな
- 356 :名無しさん@HOME:2008/09/18(木) 11:14:16 0
- >>355
うちの脳無し義兄は世界情勢等を語るのが大好きです。
通常はスルーしておりますが、ついうっかり「ああ、その事はニュースでも言ってましたよね。」と言ってしまった。
すると「僕はニュース見るより先に知っていた。自分で考えた。」と言った。「へえー。」
「誰もあんたの意見聞きたいと思ってないよ。
そんなに有能で世界経済の動向に機敏なら、親からこづかい貰わず生きて見ろ。」と言いたいです。
一緒に食事に行った時も払ったことが無い。
食べてる時も具にも付かない自慢話が始まるので、詰まらん。
呼ばなくても来るので、うんざり。早く彼女でも捜せ。
年下におごってもらうの恥ずかしくないのかな?
- 357 :名無しさん@HOME:2008/09/18(木) 11:23:46 0
- 現実を見ろって言っちゃって。
- 358 :名無しさん@HOME:2008/09/18(木) 12:18:53 0
- >>355
夫の兄もだよ。
働いてはいるけど50才独身。
義実家に行くと、夫の兄と姑と舅の三人でウォッチャーをしている。
私がいても子供達がいても平気でやっているので
夫が恥かしがっている。
- 359 :355:2008/09/18(木) 12:30:14 0
- 普段はプロニュースウォッチャーをやっている嫁の義兄(37)は先月
身内の不幸があった際に大張り切りで、電話連絡などを率先してやっていた
その日の昼すぎ、義父の電話で義祖母が亡くなったと伺い、
通話を切った後すぐに携帯が鳴った
私:「もしもし」
義兄:「えーと……死んだもんね」
お前、ガキの使いだろ
- 360 :名無しさん@HOME:2008/09/18(木) 12:38:56 0
- 馬鹿すぎwww
「ボクタン困っちゃんたんだもん。」
その後の発言も傑作揃いなんでしょうね。
聞きたいです。
- 361 :355:2008/09/18(木) 16:41:39 0
- 数年前、プロニュースウォッチャーの義兄(37)と羽田行きの国内線に乗ったことがある
便を予約する際、首尾よく座席がとれなかったため、
前後列に分かれて座ることになった。一列三席の両隣は他人である
後ろの列から義兄が話しかけてくる
義兄:「家がちっさいの〜。土地を手に入れるためにせこせこ働くとか、
人間もつまらん生き物よの」
お前、実は中二だろ
羽田へ着陸態勢に入ったところ、窓から東京湾アクアラインが見えた
義兄:「なあなあ、あれ東京湾の高速やろ」
私:「ええ、そのようですね」
義兄:「ふん、途中までしかないやんか。あれで何千円もぼったくるんか」
私:(さすがに)「いや、途中からトンネルですって」
会話が耳に入っているだろう周囲の乗客の顔を見る勇気は湧かなかった
- 362 :名無しさん@HOME:2008/09/18(木) 19:59:28 0
- さぞかし機内で恥ずかしかった事でしょうね。
お察し致します。
小学校低学年でも、そこまで傍若無人な振る舞いはしないと思います。
失礼ながら義兄殿におかれましては、脳に・・・ププ
- 363 :名無しさん@HOME:2008/09/19(金) 10:02:11 0
- サタン虫でもお湧きになっておられるようでw
- 364 :名無しさん@HOME:2008/09/19(金) 23:37:45 0
- 27歳、義弟。
兄(旦那)への対抗心が激しくウザイ。
服装、髪型、趣味の領域まで、なんでもかんでも真似、真似、真似。
持ってる書籍やCDまでまるかぶり。気持ち悪い。
さっきアンタが兄貴の前で偉そうに語っていたその情報、
半年前に兄貴から教わった事だろ。
- 365 :名無しさん@HOME:2008/09/19(金) 23:40:10 0
- 対抗心で嫁も似てたりするの?
- 366 :364:2008/09/19(金) 23:51:14 0
- 義弟は独身です。
最初は「兄貴大好き!」なのかと思っていたらそうでは無く、
ひたすら「追い越してやる!」の人だった。
でも表面ばっかり真似ても中身は別物。
いい歳して実家でニート(仕事が続かない)なのに、
親に買ってもらった車を自慢しに来るとかもう…
- 367 :名無しさん@HOME:2008/09/19(金) 23:53:36 0
- 収入がなくて、独身なのか。
ひがみなんだろうな。
20代のうちに仕事が見つかり、嫁も見つかるといいね。
これが、30代、40代になってくると悪夢だよ。
- 368 :名無しさん@HOME:2008/09/19(金) 23:54:04 0
- >追い越してやる!
追い越してくれたらいいのにね。
- 369 :364:2008/09/20(土) 00:14:46 0
- そうですよね…
仕事も、旦那と同じ職種を選んで挫折。
最近は旦那よりも収入の良い仕事を探し続けて迷走している様子。
なんというか、もっと世間を知れ、と言ってやりたい。
義弟が思っている以上に旦那は毎日頑張っているから。
- 370 :名無しさん@HOME:2008/09/20(土) 00:21:32 0
- 早めに距離をとった方がよさそうなコウトだね。
子供の教育に悪そう。
- 371 :名無しさん@HOME:2008/09/20(土) 07:15:44 0
- >>364
うちの義兄は今年還暦ですが、ついぞ目を覚ます事はありませんでした。
本当医師か弁護士になりかったそうですww
30代までは「俺も○○になればよかったなあ。なるはずだった。」と言っていた。
去年親に超超高級車を買って貰った。
勿論土地付きの家も買ってもらい、子供の大学までの費用もおんぶ。
一応働いてはいるが、あくまでも主体となる収入源は老親からのもの。
子供達も親を見て育った為か、「自立して生きる。」思考がなく、
大卒後当然のようにニート。
「入りたかった会社に入れなかったから、働かない。」と言う。
で、現在は留学をなさっておいでです。二人共。
義兄夫婦に「うちの子供の教育に悪いから、もうあまりお付き合いできません。」
と言ったら、面白いことになりそうだなあ。
言いたい。
- 372 :名無しさん@HOME:2008/09/20(土) 12:03:13 0
- 言うべきだと。
- 373 :名無しさん@HOME:2008/09/20(土) 16:15:12 0
- >>371
何故言わない?
- 374 :名無しさん@HOME:2008/09/20(土) 17:15:21 0
- いろいろあんだろ
- 375 :名無しさん@HOME:2008/09/20(土) 22:57:01 0
- 言ったら最後。
元からイカレタ連中が更に狂う。
無職の甥達も怖し。
- 376 :名無しさん@HOME:2008/09/21(日) 09:40:05 0
- >>363
ストロンガー?
- 377 :名無しさん@HOME:2008/09/21(日) 09:55:21 0
- ストロンガー。
- 378 :名無しさん@HOME:2008/09/22(月) 14:18:05 O
- 愚痴言わせてください。
なんでうちの主人とコレが兄弟なのか不思議だ。
あんたが幼女好きなのは知ってる。
でも、妊娠中の私(おそらく中の人は女児)に向かって「生まれたら自分には近づけないでくださいね。何するかわからないから」って言うか普通。
冗談に聞こえなくて気持ち悪いんだよ。
それからいつまでも夢ばっかり見てないで、早くバイトから正社員になって独立して、嫁と両親を安心させてやれ。
ちょっと具合悪くなったら重病だと思い込むのはやめろ。重病人はそんなに太れないよ。周りは失笑ものなんだよ。あんたがすぐにキレるから、適当に合わせて話してるけどな。
最後に、そんな人間の癖に嫁に向かって偉そうに説教してんじゃないよ。嫁も変なとこがあるけど、あんたよりはずっと大人だよ。
長文すみません。
- 379 :名無しさん@HOME:2008/09/22(月) 14:25:07 0
- え?
産まれたら会わせる気なの?
- 380 :378:2008/09/22(月) 14:58:50 O
- >>379
義弟夫婦は義理実家で暮らしてるので、子が生まれたら必然的に会わせる事になるかと。
彼らは独立して食べていけるだけの金がないそうで、今のところ独立の予定はないって言ってたし。
- 381 :名無しさん@HOME:2008/09/22(月) 15:05:54 0
- 義理実家に子供を連れて行かなきゃいいじゃん。
会いたければウトメが来るでしょう。
旦那はロリコンの弟についてなんて?
- 382 :名無しさん@HOME:2008/09/22(月) 15:07:58 0
- >>380
偽実家に行かなくていい口実できたじゃん
それだけでも良かったね
- 383 :名無しさん@HOME:2008/09/22(月) 15:10:06 0
- ロリコンを旦那に持つ嫁の気持ちがわからん。
親兄弟でも嫌だけど。
- 384 :378:2008/09/22(月) 15:24:05 O
- >>381
義両親は自営業で休みなく働いてるから、こっちに来てもらうのは難しいかと…
主人は自分の弟がロリコンなのは知ってるけど、先の発言については冗談としか思ってないみたい。
義両親も「〇〇(義弟)は、もし子を作るなら女の子ってずっと言ってるしねぇ。よっぽど女の子が欲しいのね」って感じで流してる。
そのくせ子持ちになるのが怖いのか何だか知らんが、嫁を抱かずに毎晩1人でやってるらしい。毎晩毎晩(義弟嫁情報)それもキモい。
- 385 :名無しさん@HOME:2008/09/22(月) 15:27:02 0
- >>384
毎晩一人でやってることまでなんで知ってるの?
- 386 :名無しさん@HOME:2008/09/22(月) 15:30:22 0
- 嫁が横に寝てればわかるだろ
- 387 :378:2008/09/22(月) 15:34:10 O
- >>385
私達は今のところ義実家とは仲良くやってて、この話は先日義弟嫁と世間話してた時に出たものです。
- 388 :名無しさん@HOME:2008/09/22(月) 15:46:03 O
- 離婚間近じゃないの。
じゃないと 義兄嫁にそんな話しないな。キモイ
とりあえず ハッキリ明言してるんだから シッカリガードしてても良かろう。
表だって言えず悶々するよりも いいし 子供にもハッキリ近寄るなと教育できる
- 389 :378:2008/09/22(月) 15:58:27 O
- >>388
冗談にせよ何にせよ、本人が明言してる訳だから、子供が生まれても絶対近寄らせない事にします。
しかしキモい奴だ。
- 390 :名無しさん@HOME:2008/09/22(月) 16:02:18 0
- そんな話をする義弟嫁も異常。
変態夫婦なのか?
子供に良い影響を与えない人たちだね。
- 391 :378:2008/09/22(月) 16:59:52 O
- >>390
義弟嫁は冗談ぽく話してました。
基本、義実家はオープンすぎるというか…シモの話や性的な話もおおっぴらに話す家風なので、義弟嫁もそれに染まってるだけかと。
義弟はどうか知らんが、義弟嫁は変態じゃないですよ。
義弟夫婦の離婚はどうかな…他人である私にはよくわかりません。
- 392 :名無しさん@HOME:2008/09/22(月) 18:27:23 0
- >シモの話や性的な話もおおっぴらに話す家風
嫌過ぎる。
- 393 :名無しさん@HOME:2008/09/22(月) 18:52:11 0
- >>391
絶対子供を義実家に近づけたらいけないよ。
旦那は人として言っていい事と悪いことの区別すらできないみたいだから
何かあっても頼りにならないのはわかるでしょ?
おそらく子供を連れて義実家に行っても下の話や性的な話を
子供のいる前で平気でするだろうし、それを聴いて育った子供が
言葉を理解できるようになった時に友達になった子供やその親の前で
義実家で聞いてきたことを無邪気に口にするかもしれない。
そんなことになったら378親子がどういう目で見られるか想像できるよね?
まともな層の人間は近寄らなくなってしまうよ。
- 394 :名無しさん@HOME:2008/09/22(月) 19:02:23 0
- 怖い。
なんだその家。
- 395 :名無しさん@HOME:2008/09/22(月) 19:08:39 0
- つーか
ただでさえ神経質になってる妊娠中の連れ合いへの
心づかいに欠けてるよな、その旦那
- 396 :名無しさん@HOME:2008/09/22(月) 19:10:25 0
- >シモの話や性的な話もおおっぴらに話す家風
おおっぴらにも限度があるだろうに…。
義弟夫婦のセックスやオナニーの話なんか普通はしないよ。
義実家ってDQNとか異常者のあつまりなの?
- 397 :名無しさん@HOME:2008/09/22(月) 19:19:15 0
- 家族でオナニー話をするのが普通だと思う女っているんだ。
ビビった。
- 398 :名無しさん@HOME:2008/09/22(月) 19:35:10 0
- >>391
キモイ。キモすぎる。391の感覚も変だよ。
底辺DQN家庭って感じがする。
- 399 :名無しさん@HOME:2008/09/22(月) 20:04:52 0
- シモや性的な話を家庭内でおおっぴらに家風・・・怖いよ。ありえないよ。
ロリコンなんて単語が家庭内で出る事はありません。
テレビでキスシーンが出ただけで、気まずくなる。
- 400 :名無しさん@HOME:2008/09/22(月) 20:10:25 0
- なんで義弟がロリコンだってわかったんだろう。
- 401 :名無しさん@HOME:2008/09/22(月) 20:13:42 0
- 自己申告してんだろ
- 402 :名無しさん@HOME:2008/09/22(月) 20:28:50 0
- 何もかも異世界の話だよ。ついていけない。
登場人物すべてが変だ。
- 403 :名無しさん@HOME:2008/09/22(月) 22:38:18 0
- 378も含めてね
- 404 :378:2008/09/22(月) 23:23:44 O
- いつの間にか私も変態化してるのかな…
さっきまで主人と義弟の事を話してたんだが
「人にはそれぞれとらえ方があるから、〇〇(私)がそんな風にとらえてる事はわかった。次に義弟がそんな事を言うようなら、〇〇が嫌がるからやめてくれるようには伝える。でも発言自体はネタみたいなものだから気にしなくて大丈夫」って。
いやいや誰が聞いても変な発言だろう。私だけが特殊みたいな言い方はやめて欲しい。
主人にはいまいち深刻さが伝わってない気がする。やはり上で誰かが言ってたように、この件に関しては主人はあてにならないし、義実家とも近づかない方がいいのかな。
基本的には優しい義両親だし嫌いじゃないんだけど。
ちなみに義弟は思春期に鬱状態になった事があるらしく、そのせいか義両親はやたらと彼に対する接し方が甘い。彼に対して、キツい事は絶対言わないしやらない。主人は、過去は過去だから関係ないって接してるけど。
- 405 :名無しさん@HOME:2008/09/22(月) 23:55:02 0
- >>404
どうしても心配なら実両親に相談を。
あと、共通の友人(性に関して保守的かつ常識的な)に話を聞いてもらう。
そして旦那の感覚がいかにおかしいかを説いてもらうといいよ。
旦那は義実家の異常な世界に慣れすぎてちょっと一般の人と感覚がずれているっぽい。
だから第三者にそれを指摘してもらうことによって自分の異常さに気がつくと思うんだ。
- 406 :名無しさん@HOME:2008/09/23(火) 01:26:23 0
- 本当にロリコンなのか、冗談なのか確かめられないもんね。
- 407 :名無しさん@HOME:2008/09/23(火) 01:27:13 0
- 旦那さんも下品なの?
- 408 :名無しさん@HOME:2008/09/23(火) 02:58:09 0
- 読み飛ばしてるの?
- 409 :378:2008/09/23(火) 07:31:26 O
- >>405の意見を参考に、対策をとってみます。幸い共通の友人でマトモそうな人がいるから。
それとレスを読み飛ばしてはないです。全て読ませてもらってます。
ただ冷静的確にはレスできてなかったかもしれない。無視かよ!って感じた人がいたならごめんなさい。
主人はいたって普通の人です。たまには下品な事も言うが、常識の範囲内と思う。
あと誤解されてたら嫌なので…
私は、誰かが上で書いてたような、性的話題が出ると気まずくなる家庭で育ったから、義実家の家風が本当は不快。
でも嫁の立場から義実家を批判していいのかと思ってしまって、その点にはあまり突っ込んだ話はできてない。
最後に家風については、義実家が男の子しかいなくて、うちの実家が女の子しかいない家庭だった事が関係してる気がする。
- 410 :名無しさん@HOME:2008/09/23(火) 07:49:50 0
- 男の子ばかりでも、家庭内で性的な話はタブー。
わざわざそういう話を選択しないよ。頭に浮かぶ事すらない。
これ当たり前のはずですよね。
- 411 :378:2008/09/23(火) 08:07:19 O
- >>410
そういうものなんですね。
じゃあやっぱり義実家はこの点については変なんだな…私が主人(当時は彼氏)と付き合い始めた頃から義実家に感じてる違和感は、当たり前の事だったんだね。
昨夜は悪夢を見てよく眠れなかった。
主人にここまで私の気持ちが伝わらなかった事って、初めてかもしれない。
それに主人にとったら実の弟の事だし、すごく嫌な気持ちにさせてるんだろうな。
でもこっちだって我が子の危機が迫ってるかもしれないから話してるのに。
モヤモヤして気分が沈む一方だ…
- 412 :名無しさん@HOME:2008/09/23(火) 08:36:29 0
- >>411
とにかく問題が解決するまで義実家に子供を連れて行かないこと。
子供が変な言葉を覚えてしまってお友達の前で性的な言葉を口にしたらどうするの?
幼い頃のすり込みって怖いよ?
子供は義実家の性に関して異常なオープンさを当たり前のように受け入れてしまうよ。
生まれてくる赤ちゃんが女の子ならなおさらその感覚を身につけさせたらダメだよ。
変な人が寄ってきやすくなる原因になるし、変な人に対する警戒感も薄れてしまうからね。
- 413 :名無しさん@HOME:2008/09/23(火) 08:36:39 0
- 一義的に
どっちが変
どっちがまとも
と考えずに、その点に関してお互いに言い分をすり合わせていくという
旦那さんの姿勢は間違ってないと思う
あとは今後もう一度義なにか弟がやらかした時の旦那の出方次第なんじゃないの
それまでは思い悩まずほかのこと考えてた方がいい
- 414 :名無しさん@HOME:2008/09/23(火) 09:32:19 O
- 旦那には 実際に居ないならともかく お腹に赤ちゃんがいて しかも女の子がいるのに
そんな冗談言うのは悪質すぎ。心情的には本気で忠告してくれてる方が、まだいい!!
旦那を責めずに下手に出て不信感を訴えてみましょう。
あとは 自分が子供を防御。大袈裟と言われたら旦那が嫁はあの冗談を間に受けてる、冗談としては悪質なので
コウトさんはそんなに性格悪くないから きっと親切心の警告だと思ってる…と言ってもらえばどうかな?
ヘタレな案だが 一応どっち方向も顔を立てれてないか?最低ライン。
- 415 :378:2008/09/23(火) 09:39:14 O
- とりあえず、子が生まれても、どうしても行かなきゃならない時を除いて、なるべく義実家には連れて行かない事にします。
義実家からなんで連れて来ないの?って聞かれたら、いい機会なので主人から義実家に話してもらうよ。
義弟に関しては、次に同じような発言や妙な事があったら必ずひとこと言うからって主人が約束してくれたので、それまではあまり気にしないようにします。
昨日からお腹がよく張るようになってしまって、中の人にも色々感じさせてるのかもしれないし。
長々と付き合ってもらって、ありがとうございました。
そして不快な気持ちになった人がいたならごめんなさい。
- 416 :378:2008/09/23(火) 10:02:13 O
- >>414
主人は人への物言いが上手な人だから、次何かあった時の、義弟への言い方は、主人にまかせるつもりでいます。
でも、アドバイスありがとう。ヘタレだなんて全然思わないです。
- 417 :名無しさん@HOME:2008/09/23(火) 10:10:42 0
- >義実家からなんで連れて来ないの?って聞かれたら、
「生まれたら自分には近づけないでくださいね。何するかわからないから」
って義弟さんに言われたからですよって言い返しておけw
あとは何を言われても「娘を守るためです。大事な娘を
義弟さんの性的欲求のはけ口にされたくないんで」って言い返してスルーしとけ。
大げさとか冗談なのにって言われたら「いくら冗談でも言っていい事と悪い事がある。
それに最近はいろいろ危ないから、親として危険を感じるもののそばに
娘を近づけるわけにはいかない」で突っぱねればいいと思うよ。
義実家とうまくいっているからとかそんなことは考えないで、毅然としていればいい。
それ以外の部分では普通に付き合えばいいんだから。
- 418 :名無しさん@HOME:2008/09/23(火) 10:16:28 0
- 写真とかも気をつけてね。
旦那が会えないなら写真だけでも、とかやらかさないように。
- 419 :378:2008/09/23(火) 10:32:42 O
- そうですね。
もう母になるんだから、大袈裟だろうが毅然と子を守らないといけないね。
今まで義実家にはいい嫁の顔してきたが、これからはもう少し自己主張していきます。
勿論ただの騒ぐ嫁にはなりたくないから、限度はわきまえるけども。
- 420 :名無しさん@HOME:2008/09/23(火) 10:49:52 0
- 騒ぐのではなく、距離を置くべきかと。
- 421 :名無しさん@HOME:2008/09/23(火) 10:50:46 0
- 下ネタの話題が出た時に、相手に嫌だという態度をとっているのですか?
- 422 :名無しさん@HOME:2008/09/23(火) 14:56:57 0
- >>421
ちょっと上のレスも読めないの?
- 423 :名無しさん@HOME:2008/09/26(金) 12:27:52 0
- 義兄がうちに来ると、あちこち開けて覗く。
帰り道で電柱などに激突しておくれと、毎回願っている。
- 424 :名無しさん@HOME:2008/09/26(金) 12:39:18 0
- 何しに来るの?
旦那はなんて?
- 425 :名無しさん@HOME:2008/09/26(金) 14:21:24 0
- 別に用事はないはず。
呼んだ覚えは・・・新築した時の儀礼的な「お寄り下さい。」の挨拶。
まさか、32歳にもなって真に受けたのかな。
強いて言えば私がちゃんとしているかの監視><
ウトメに様々な情報が筒抜けだから。
旦那が注意してくれたけれど、頭悪くて婉曲な言い方は通じません。
旦那が留守の土曜日に来た時は、インターフォン越しに義兄の顔を見た瞬間、
迷わず居留守を使う事を選んだ。
当然ですよね。
- 426 :名無しさん@HOME:2008/09/26(金) 14:24:51 0
- 暇なのか頭がおかしいのか、32歳がアポなし凸って。
恋人いないの?
もう二度と家に入れない方がいいと思うよ。
- 427 :名無しさん@HOME:2008/09/26(金) 16:34:33 0
- そりゃ当然だ。
だいたい義兄に1人で来られてどうしろって言うんだ
男の人が頻繁に出入りしてるって近所の噂になったらどうするんだ
- 428 :名無しさん@HOME:2008/09/26(金) 16:37:52 0
- ウトメに言いつけちゃえ。
怖いんですけどってマヤってみれば。
あちこち開けるのは非常識だよ。
- 429 :名無しさん@HOME:2008/09/27(土) 13:59:42 O
- 以前、夫(軽くモラ、DVだった)の草野球チームのメンバーのお父さん(私は知らない人)の
通夜を手伝わされたことがあった。
会ったことも無かったので、その場に私が行くのはおかしいと言ったが
夫に「どうしても」と言われ、気が引けながらも行った(行かなきゃ何が起こるかわからなかった)。
電車バスで1時間半、車だと30分ほどの微妙な距離の場所。
通夜が終わり手伝った人たちで精進落としの寿司を頂いていたところ、
軽く酒に酔った夫が
「ウニといくら食わねえの?(ヘラヘラ)」と聞いてきたので
『いらない。食べたいならどうぞ』と答えたところ
「なんだよ〜(ヘラヘラ)じゃあ俺が食っちゃうよ?(ヘラヘラ)」
と、絡んできたのでムカつきながらも頷いた。
「ホントにホントにいらねえの?(ヘラヘラヘラヘラ)後で文句言っても…(ry)…」
夫の言葉をかき消すように、義理長兄が怒鳴った
【嫁子!!いい加減にしろ!場所をわきまえろ!!!!!!】
夫を含む一同シーーーン。。。
アレはショックだったけど、全てにおいて私が非常識だったから
言いたくない事まで言わせちゃったんだね…。
- 430 :名無しさん@HOME:2008/09/27(土) 14:04:35 0
- 遊びに行ってもいいか?というので、いいよ、と。
朝9時に現れ、ず〜〜とネットしてただけ。
出かける用事があるから、と、帰れ催促。
やっと腰を上げたのが、午後5時。
昼飯だけでなく、夕飯までただ食いするつもりだったらしい。
うちはネットカフェか??
ちなみに30の独身男。定職なし、彼女なし、ふらふら野郎。
- 431 :名無しさん@HOME:2008/09/27(土) 16:08:11 0
- 自分の弟を怒るんじゃないんだ・・・
- 432 :名無しさん@HOME:2008/09/27(土) 18:04:55 O
- >>429
ごめん…
自分には何が悪いのか分からないんだけど
- 433 :名無しさん@HOME:2008/09/27(土) 21:15:48 0
- >430
そんな人よく家に入れるね。
旦那さんは何も言わないの?
- 434 :名無しさん@HOME:2008/09/28(日) 17:56:05 0
- >>428
それいいですね。
結構参っているので、自然に涙の数滴も出てきそうです。
ありがとうございます。
- 435 :名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 11:54:33 0
- >>429
???怒るなら旦那にだろ
- 436 :名無しさん@HOME:2008/09/30(火) 14:37:57 O
- きっと 義理兄は馬鹿(弟)の口に寿司をさっさとほりこめ か
こんな場で馬鹿が言うのは 嫁の躾が悪い!と言ってるんだろうw
それともイチャイチャしてるように見えたかなぁ〜w
まっ 一連の流れで一族の恥さらしだなぁ。
- 437 :名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 11:15:21 O
- 単身赴任から引き上げてきたコウト。
空港から電話がありいそいそとトメが車で迎えに行った。
(トメと同居中。ウトは故人)
しばらくしたら、二人して帰宅。
軽く二時間だべってからトメがコウト家に送って行った。
ちなみに、コウトは嫁子あり。
嫁は車、免許あり。コウト家と家は車で五分ほどの距離。
なぜ、嫁に迎えを頼んで自分の家に帰らない?
1ヶ月ぶりに帰ってきて、一番に会いたかったのが、我が嫁子じゃなくてマザーかよ、四十男が。
次の日はコウトとトメの二人で隣県まで終日ドライブ。
その次の日は近くにできたショッピングモールへ出掛け、二人で昼飯食ってきた。
うちはトメ連れ出してくれるんでラッキーだけど
マザコンコウトがキモくて仕方ない。
長文スマソ
- 438 :名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 11:21:30 0
- 嫁はなんて?
不思議な関係だな。
- 439 :名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 19:59:17 0
- 夫は三人兄弟の三男なんだけど次男コウトがウザイ
次男コウトは婿入りして子蟻だけど、長男夫婦・うちは小梨。
年に数回しか会わないが
「子供作らないと…」
「○○(夫姓)家の跡継ぎが…」
と、毎回飽きもせずに言ってくる。
(トメは離婚時に旧姓に戻してないので○○家としての先祖ナシ
義実家は公営住宅・墓ナシ・財産ナシ)
結婚はうちが数年早いのだが、次男コウトが子蟻になった頃から
何故か上から目線で先輩風を吹かしている。
最初は子供を持った嬉しさからだろうと聞き流すことができたけど
さすがに何度も同じ事を言われて同じ返事をするのはイラッとする。
私だけに言ってくるので夫が出来るだけブロックしてくれるし
学習能力がなくてKYな人からのスルー検定出題だと思って流すが、
回を重ねるごとにイライラ度数の記録更新が止まらない。
- 440 :名無しさん@HOME:2008/10/01(水) 20:05:27 0
- 子供がいて幸せすぎて、
「良かれと思って」「あなたのために」
お勧めしているんだよ。
共通の話題がないからいけないんだよ。
年に数回も会うからいけないんだよ。
- 441 :名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 07:12:24 0
- >>439
今時、「子供は?」は禁句・・・これ常識。
それぞれの事情を汲み取るのが、大人の優しさ。
私も子供が居ない時に、義姉から「あっ出来ないんだ。どこか悪いの?」と言われた。
440の言う通り「あなたのために」なんだよね。表向きは。
- 442 :名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 07:19:59 0
- >>339
「旦那の問題だから私じゃなく旦那に言ってください」で終了すればいいと思うよ。
何か言われるたびに「でも、旦那の問題ですから」
「私じゃどうにもなりませんから」って答えておけばいいと思う。
旦那に協力してもらって旦那が原因でできにくいということにしておけば
何も言ってこなくなるかも知れないよ。
それがめんどくさいならもう会わなきゃいい。
439にだけ言ってくるってことはれっきとしたセクハラだよ。
多少強めに突っぱねてもいいと思う。
- 443 :名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 07:34:35 0
- うん、セクハラセクハラ
今度言われたら思いっきり軽蔑した視線をなげつけて
「気持ち悪い・・・」とつぶやいて退散だ
- 444 :名無しさん@HOME:2008/10/02(木) 07:58:00 0
- 貴方にだけ言ってくるって、貴方の方に問題があると思ってるんだろうね。
子づくり拒否してるとか体に問題があるとか。
全部旦那に投げチャイナよ。
何か言われたらすぐ旦那のそばに行って「何か言いたいみたいよ」と私は話聞きませんよ、
とわからせる。「 ま た 子供の話ですか?旦那クン読んできますね?」と
全て旦那に話をつなげる。
きっと旦那もウザク感じて偽弟に何か一言言うと思うお。「放っておいてくれ!」とね。
- 445 :名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 00:18:04 O
- 早く働けよ。お前何してんの。 テレビばっかしみやがって。暇人野郎
だから子供が、オカシイんだろ。
- 446 :名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 02:51:50 0
- みんな嫌でもそれなりに付き合いしてて
ちょっと尊敬する。
私は結婚の報告以来会ってないや。
これから先も会いたくない。
- 447 :名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 16:20:51 0
- それが、ベスト!!
- 448 :名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 22:23:44 O
- ヒロ〇 コバンザメ
いい加減働けや。
借金で首が回らないのに、家でテレビばかり見てて、いい〜ご身分ですな。
- 449 :名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 01:32:50 0
- 義兄は何年かに一度死にかけて大騒ぎをする。
糖尿持ち、膵炎で2回入院、
肝臓の数値が最悪で三途の川を渡りかける事2回。
なのに酒、タバコは止めない。
毎度毎度だからうんざりする。とっと葬式だせば1回で済むのにw
- 450 :名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 02:06:22 0
- ダメな義兄嫁だね。
- 451 :名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 17:06:13 O
- うちも義兄が50歳警備員
借金持ち。独身。
本当にキモい。
借金支払えなかったらうちが支払いしないといけないのだろうか。
- 452 :名無しさん@HOME:2008/10/04(土) 18:42:18 0
- いいえ。闇金でない限り大丈夫です。
ただ、身を守るために多少の知識を身に付けておいた方がよいです。
家族に多重債務者がいて泣かされている人のスレ34
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1221893486/
- 453 :村八分:2008/10/09(木) 16:23:12 0
- 私はコウトと全く合わない。
もうすぐ義母の三回忌なのですが、行かないとマズイですよね?
分家だし旦那だけ行けば。共働きで忙しいから時間無いから。と言い訳考えてますが。
コウトは一生許さん!絶縁だ!と旦那には言ってマス。
でも頭が上がらん旦那だけ行っても
「兄貴が常識無い。」と言ってた。←伝書鳩wから聞かされるだろうし。
非常識でも何でも全然イイけど 旦那がブウ!ってすねるwのも面倒なのです。
顔だけ出して、私は今後、村八分で。とお願いしたいぐらい。
行っても 行かなくても 嫌な思いはするのですが
社会人として 行くべきですよね?
- 454 :名無しさん@HOME:2008/10/09(木) 18:43:25 0
- それくらいは行った方がいいかも。
話さなくてもいんだから。
次会うのは4年後でしょ?
- 455 :名無しさん@HOME:2008/10/09(木) 21:50:43 0
- ここって愚痴もいいの?
- 456 :名無しさん@HOME:2008/10/09(木) 22:02:37 0
- 3歳下の妹の旦那は、私よりも10歳上なのに、
「ねぇさん、ねぇさん」って呼ばれる(必ず2回)
立場上は義姉だからいいんだけど、言い方がキモイ。ネバっこい。
呼ばれるたびにサブイボだわ。
- 457 :名無しさん@HOME:2008/10/09(木) 22:07:34 0
- 小舅って旦那の兄弟じゃないの?
- 458 :名無しさん@HOME:2008/10/10(金) 00:11:05 0
- そうなん?実妹の旦那は何って呼ぶの?
- 459 :名無しさん@HOME:2008/10/10(金) 00:22:41 0
- >>458
一応、義弟になるわな。
- 460 :名無しさん@HOME:2008/10/10(金) 00:27:45 0
- 義弟はスレチでしたか。てかちら裏でしたね。
失礼!
- 461 :名無しさん@HOME:2008/10/10(金) 16:39:02 0
- スレタイに義兄弟って入ってるからアリなのかと思ってたw
- 462 :名無しさん@HOME:2008/10/11(土) 15:17:10 O
- 午後から 2回ほど無言電話
義兄さん また金の無心か?
あなたには一円だってもったいなくて渡せない
金コマになるほどパチンコするな
真面目に生きろ
- 463 :名無しさん@HOME:2008/10/11(土) 20:21:17 0
- なぜ無言?
- 464 :名無しさん@HOME:2008/10/12(日) 11:32:49 0
- >>463
462の旦那が出るまで話せないってことじゃない?
弟のお嫁さんには話し辛いんだろうとエスパー
- 465 :名無しさん@HOME:2008/10/12(日) 15:54:35 O
- 考えれば考えるほど義兄が嫌い
地獄の底に突き落とすくらい言ってやりたいが言えない あームカつく
- 466 :名無しさん@HOME:2008/10/13(月) 11:40:05 0
- >>460->>461
こっち↓のが範囲が広そうなので今後書くならココ?
「義兄弟姉妹についてマターリ語ろう」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1222156216/l50
マターリ語れない場合は↓こっちかな
「実姉実妹の旦那がムカツクね〜」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1147180613/l50
- 467 :名無しさん@HOME:2008/10/14(火) 23:13:40 O
- 義父が亡くなって、一人で大きな家に住むのは寂しいから、一緒に住めだって!義父の扶養に入ってた、精神病の兄と誰が住むかよ!ただ単に旦那の扶養に入りたいだけだろ!
- 468 :名無しさん@HOME:2008/10/14(火) 23:33:42 0
- 残念だけど兄弟だと扶養義務があったりする。
(´・ω・`)カワイソス
- 469 :名無しさん@HOME:2008/10/15(水) 00:15:25 0
- 別居だったら別に扶養しなくても「全く」罰則ないけどね
知人は実の両親が困窮して生活保護受けることになったとき
連絡してきた役所の人に
「自分だけ兄弟内で差別したのにこんなときに頼るなんて馬鹿じゃねえの
学校も通わせて貰ってないし中卒で家に金入れさせられてた
援助するくらいなら貯金全額博打にでも使うほうがまし」
って断ってたよ
- 470 :名無しさん@HOME:2008/10/15(水) 09:37:50 O
- 467です義兄、大卒で役所入ったけど初任給が少なくて、頭にきてやめて精神病になり15年です。私は結婚してから知りました。さっきも電話あって、いつ同居する!お前が弟に何か言ってるんだ!他人のくせに!気がおかしくなりそう
- 471 :名無しさん@HOME:2008/10/15(水) 09:55:41 O
- 義兄あたしの前でずっとパンツ一丁でニヤニヤ、夫の運転だと助手席から後部座席に手を伸ばし足を触ったり、物渡す時も手を触る。口も生臭いしキモイ。
- 472 :名無しさん@HOME:2008/10/15(水) 14:02:02 0
- 夫ごと捨てろw
兄弟ってだけで一生付き纏われる、別れてしまえば楽になれるぞ
- 473 :名無しさん@HOME:2008/10/15(水) 14:09:29 0
- >>467
一回主治医にどんな行動を起こすか、レイプとか大丈夫なのか聞いてきたら?
主治医は「絶対に大丈夫」なんて言わないと思うから、それを盾にするとか。
正直同居なんかしたらコウトに初日にヤられそうだよね。
- 474 :名無しさん@HOME:2008/10/15(水) 16:47:37 O
- 義兄の所には私一人では危ないと行かなくて良いと言ってくれ、毎日仕事帰りに寄って帰ってくる夫。義父じゃなく兄が死んでほしかった。両親とも兄の事に悩んで病気になったのに!今度は夫が病気になるよ!
- 475 :名無しさん@HOME:2008/10/15(水) 16:57:13 0
- ちょっとそれ危ないわね。
安全な場所に引越し。
それと出来たら籍を切る。
事実婚でいいんじゃない?
小梨?
- 476 :名無しさん@HOME:2008/10/15(水) 17:20:31 O
- 小梨です。遺産相続した後に離婚も考えてはいるけど、旦那が嫌いな訳ではないから、兄に抗精神薬大量にのんで死んで〜〜って思う
- 477 :名無しさん@HOME:2008/10/15(水) 19:40:00 0
- >>476
そう思っていてもなかなか死なないもんだから
さっさと行き先告げずに引越しするといいよ。
子供ができたら子供に危害を加えると思うから。
- 478 :名無しさん@HOME:2008/10/15(水) 20:00:57 0
- >>470
>いつ同居する!お前が弟に何か言ってるんだ!他人のくせに!
「そうですよ。他人です。
私にとってもアナタは他人です。他人なんかと同居したいわけないでしょ。」って言えたらいいね。
でも基地に言ったら危険だからやっぱり行く先知らせないで逃げるに一票
- 479 :名無しさん@HOME:2008/10/15(水) 21:46:01 0
- 私は義親と同居。コウトは隣に住んでいる。
だからいって毎日実家に帰るのは考えてほしい。
朝6時や夜10時にいる時もある。
休みの日は朝昼夕晩来る時もある。
子ども達は口には出さないけど変だと気がついてる。
四捨五入すると50。結婚生活は20年過ぎてるコウト。
私があえて何も言わないのは、この件を問題をネタに
数年後、別居するから。義親の介護をする覚悟で嫁いだけど
こんなコウトがいたら絶対に無理。
- 480 :名無しさん@HOME:2008/10/15(水) 22:38:39 0
- 愚痴らせて下さい。
義理兄は突然女の人と家を出て(このとき30歳オーバー)
そして突然結婚するって帰ってきた。
仕事も半年以上せず、その間私達夫婦と義祖母に生活の面倒をみてもらっていたのに、
お礼も何も無く、自分が少し仕事し始めたら、使うなと言わんばかりに
何もかも別にし始め、又仕事を止めたら私達のを使い始めた。
ありえん・・夫婦そろっていい年してるのに
義理姉も私と話したあること無い事、義理兄に話し、すべて私が言った事に・・
それで義理兄は切れて、旦那に私の文句を言う始末。
すべてが嫌になり、家をでた。
義祖母が心配。今までも義理兄からお金を取られてて、今後が心配。
私達の生活が落ち着いたら、呼ぶつもり。
きっと又、切れるだろうなぁ。
なんか長くてスイマセン。 ありがとうございます。
- 481 :名無しさん@HOME:2008/10/15(水) 22:42:45 0
- 旦那と一緒に家を出たの?
- 482 :名無しさん@HOME:2008/10/16(木) 14:58:26 0
- >>480
さっさ義兄夫婦と絶縁してばあちゃん引き取ってやんなよ。
下手したら虐待とかされてないか?
そんな最悪な義兄夫婦のとこに
ばあちゃん取り残されて辛い生活送ってないか?
- 483 :名無しさん@HOME:2008/10/16(木) 15:25:27 0
- >>482
でもこの祖母っていい年の男が半年も無職なのにちやほやしてたんでしょ。
祖母自身が三文安を作り出した元凶なんじゃないの?自業自得だよ。
- 484 :名無しさん@HOME:2008/10/16(木) 16:08:28 0
- >>467
同じ立場です。とても解ります。
どうも義弟の様子がオカシイので、問い詰めたら「喘息で入退院を繰り返しているだけ。」とトメが言った。
呼吸器科に入院しているはずの病院へ電話したら「呼吸器科はありません。」との返事。
精神科に入院している事実を付きつけたら「あんた達が結婚してからの病気。前は普通だった。」と即座に嘘を言う。
発病は高校生の時で、今はもう廃人。
夫は謝ったが、(許してはいない。)
ウトメからは隠していた事の謝罪なんて一言もなし。
それどころか、度重なる金の無心や実父の葬儀にも欠席する非常識一家。
- 485 :名無しさん@HOME:2008/10/16(木) 16:09:32 0
- 旦那に騙されたのね。
- 486 :名無しさん@HOME:2008/10/16(木) 16:42:37 0
- >>484
それだけ信頼のできない人間達を相手にして
離婚しないあなたが正直信じられない。
- 487 :名無しさん@HOME:2008/10/17(金) 18:15:42 0
- >>486
私は長生きする心算ですので、2億以上相続します。
子供達も相応にね。
それで許してあげます。
- 488 :名無しさん@HOME:2008/10/17(金) 21:07:26 0
- そういうのを皮算用っていうと思うけども……
- 489 :名無しさん@HOME:2008/10/18(土) 17:46:49 O
- 最近、精神病義兄に洗脳された夫が、お前が同居を断ったから親父は死んだんだ!遺産相続しても通帳は兄に預ける。親父が残した金は勝手に使わせない!だって。病気治ったら同居OKも考えていたけど、もういいやっ!
- 490 :名無しさん@HOME:2008/10/18(土) 19:11:43 0
- >病気治ったら同居OK
義兄との同居を考えてたの?
旦那もあなたも、ちょっとおかしくないか?
- 491 :名無しさん@HOME:2008/10/21(火) 16:53:25 O
- 同居撤回します。日曜に夕食を作ったら、俺すまし汁嫌いなんだよ!この前も作って帰ったけど全部捨てたんだ!義兄の家に味噌無くて中華スープを作ったらいわれた。
- 492 :名無しさん@HOME:2008/10/21(火) 17:01:26 O
- そして仏壇の掃除をしていた時に義兄が、うちの家系は代々、女は早死に男は長生きするんだ、見てみろ!と位牌の説明を延々30分。お前が位牌になれ!この馬鹿アニき!
- 493 :名無しさん@HOME:2008/10/21(火) 17:31:32 O
- 義兄が嫁にDVをしていたらしい。怖い!
舅が死んだら(近い将来)骨肉の争いが起きるかも。
一軒家建ててもらってるんだからいいだろ!
- 494 :名無しさん@HOME:2008/10/24(金) 14:51:49 O
- 今日の義兄
用事があって実家に電話してるのに呼び出し音が2、3回なってガチャンプープーって何度も切られる。なんなんだよ!基地外馬鹿兄貴!
- 495 :名無しさん@HOME:2008/10/25(土) 04:05:24 0
- ごめんなさい、相当溜まってます。。。
アメリカ人の義兄。傲慢で超俺様主義の典型的長男。しかもデブ。
しかもヒステリックで被害妄想持ち。
特に義母の前だと何でも仕切る上に、下らないことでいちいち夫と張り合う。
家族団欒で会話してると、
「○○○○, T.M.I!!(too much informationの略)」
とか言ってきて私の夫の話を中断させて、自分は自分でベラベラつまんねー
クソ番組とかのこと話し出すのはいつものこと。
この前うちに泊まったときに朝食にゆで卵出してやったら、コレステロールに
気をつけてるからと言いながら、トーストに山盛りのピーナッツバターとジャム
塗って食ってた。バカじゃねーの!?
「Wagyuって知ってる?この前Kobe Beef食べた。」
(コウベと言えないで、コウビとか言いいやがる)とか。
はぁ?デブなら肉食ってんじゃねーよ!!野菜食えよ!!
よくこんなんで高給の仕事につけるわ。ありえない。
あー、言いたいことありすぎる。とりあえず大っ嫌い。
義母も嫁もめちゃめちゃいい人なのに何でこんなクソなのかと思う。
長くてスミマセン。。。
- 496 :名無しさん@HOME:2008/10/25(土) 08:28:47 0
- うわぁ典型的なアメリカ人だ。
あっちは自己主張してなんぼの文化なので黙ってると付け上がる。
言いたい事はズバズバ言うのが正しいお付き合いの仕方だよ。
がんばれ!
- 497 :名無しさん@HOME:2008/10/25(土) 09:09:37 0
- よくわからない。
あなたはどの立場?
>義母も嫁もめちゃめちゃいい人
誰の嫁?
- 498 :名無しさん@HOME:2008/10/25(土) 10:24:09 0
- >>497さん
すみません、わかりにくい書き方してしまって。>>495です。
嫁というのはデブ義兄の嫁です。デブ兄の弟が私の夫です。
さっき家事が終わって一息ついてたときに、メールチェックしてたら
ピザ兄から「今度遊びに行くけど、どこか美味しいレストラン見つけておいて!」
という内容のメールが来てて爆発してしまいました。。。
- 499 :名無しさん@HOME:2008/10/25(土) 10:27:00 0
- 旦那にお任せすればいんじゃない?
デブは自己管理ができていないから嫌いだと言っても大丈夫だと思うよ。
アメリカ人はデブに冷たくて当然だから。
- 500 :名無しさん@HOME:2008/10/25(土) 10:39:44 0
- 旦那さんに相談して、距離を置いた付き合いをさせてもらえば?
旦那さんはなんて?
- 501 :名無しさん@HOME:2008/10/26(日) 04:09:10 0
- >>495
レスありがとうございます。夫は義兄より6歳若く、結局は
お兄ちゃんを慕う弟っていう立場が抜け切らないみたい。
夫も義兄の態度に堪りかねて電話口でよく喧嘩をするんだけど、
夫が怒って、電話切ると2分後ぐらいに、
「ごめんね〜、ちょっと言い過ぎた〜。」
という電話が義兄からかかってきて、夫が
「もういいよ。」っていういつもそのパターン。
義母は義兄、夫とも平等に扱ってくれるからまだマシ。
義兄の嫁は私と違って、かなりおっとりだから多分気にならないんでしょう。
さすがに新婚なので、まだ夫に義兄ウザい!とはとか言えないなぁ。ましてや本人には。。。
「すごい仕切り屋だね。」って言ったら夫も納得してたけど。
でも来月義兄夫婦が遊びに来るのは忙しいといって断りました。ふぅ。
- 502 :名無しさん@HOME:2008/10/26(日) 10:37:43 0
- 夫もストレスになっていそうだね。
なんで、付きまとってくるんだろうね。
寂しいのかな。
- 503 :名無しさん@HOME:2008/10/26(日) 16:51:22 O
- >>501
つ最初が肝心
- 504 :名無しさん@HOME:2008/10/31(金) 21:44:43 O
- ひ〇し お前仕事もしないで、毎日何してんだ
忙しいふりすんので、大忙しかっ。
コバンザメ野郎
- 505 :名無しさん@HOME:2008/11/01(土) 07:42:32 0
- >>501
断って大正解。
図々しい人達は、自分に都合の良い事は習慣化し易いです。
我が家がそうでしたが、義兄夫婦が土日に遊びに来ては夕食まで居座られました。
そのうち「今日はやっぱり寿司だな。」などと指定するようになり、
この世にこんな人がいるのかと、驚きました。
まだ若い時で気弱でしたしw、出来たら仲良くしたかったので受け入れていました。
今は、ほぼ絶縁。
甥は24歳でニートだし、付き合うのも怖いレベルです。
- 506 :名無しさん@HOME:2008/11/09(日) 17:25:08 0
- 501ではないけど。 >>505 そんな人たちでも「義兄夫婦」てことは結婚できているんですよね。
自分とこは義毒兄orzですよ。 非常識でプライドも高く見ててあわれ。 それこそ付き合うのも怖いです。
飼い犬いじめたり家族をどなりつけたり、めったに会わないからいいもののヤヴァすぎる。
- 507 :名無しさん@HOME:2008/11/10(月) 00:14:28 O
- 義父が逝って毎週末、掃除、数日分の食事を届けてるのに、毎回料理の文句と相続の書類を盗んだと泥棒扱いする義兄のせいで胃潰瘍になりました
- 508 :名無しさん@HOME:2008/11/10(月) 00:18:53 0
- なぜそこまでしてあげるのですか?
- 509 :名無しさん@HOME:2008/11/10(月) 05:18:09 0
- >>506
私の義兄もずうずうしい上に、プライドが高くて意地悪。
で、何でも自分の手柄にしたがるタイプ。
ほんとよくこんな人が結婚できたなって思いますよ。
幸い離れてるのであまり会わずに済むけど、
きっと相続の時とかすごいことになるんだろうなぁ。。。
- 510 :名無しさん@HOME:2008/11/12(水) 05:47:22 0
- コウト25歳無職高校中退が酷い。職を探しつつ生活保護を受けていているのだけれど実質ヒモ。
前彼女に寄生しながらDVして別れて、今彼女に寄生してDVされて別れてヨリ戻して。
今の彼女は攻撃性が高いながらも、金払いが良く、
我慢すればやっていけると彼女の両親からも応援されているらしい。(金銭的にも)
元トメ(離婚済)がアル中で子供に乱暴していたので兄弟間の結束が下手に強く、
旦那も強くコウトに言えないみたいだ。旦那は元トメとコウトを嫌いながらも捨てられないみたい。
人非人じゃないか!ってなんか勝手に罪の意識を背負ってて。
貯金が溜まるまで選択小梨だけれど、子供が出来たら本気で縁切ってもらうからな。
うちの家計から12万出ているからな。早く返せよ。>コウト
- 511 :名無しさん@HOME:2008/11/12(水) 12:19:38 0
- 彼女に任せて逃げ切れるといいね。
- 512 :名無しさん@HOME:2008/11/13(木) 12:42:47 0
- 昼間っからビール飲んでパソコンですか
ひざが炎症して痛いとか言って仕事休んでるけど
なんで、ウトメが旅行に行くこの期間に痛むの?すごいね
そりゃ、家でだらだらしてても文句言う人がいないんだもん
仕事なんかしてらんないって?w
お前の汚いパンツの洗濯、人にさせるな!
朝の7時から出掛けて帰ってきて、また出掛けるくらいの
行動力があるなら、一日どっかに行け!
家族水入らずというものを、ここの家に嫁いできてから経験したことなし
ウトメが旅行で留守でも、絶対こいつは家にいて、私が世話をしなきゃいけないから
よそに土地を買って、家を建てる準備中みたいだけど
30過ぎの童貞だからずっと一人でそこに住むんだろうね
新興住宅地だから周りは、ほぼ家族連れだよ
「あの人のそばに近寄っちゃだめよ」とかご近所の人に言われないようにねw
トメさんが甲斐甲斐しく世話に行くと簡単に予想できるから
影でいろいろ言われそうだなぁwww
この5年間の鬱憤を書いてみた
少しすっきりしました
- 513 :名無しさん@HOME:2008/11/13(木) 12:48:15 0
- え?
パンツ洗ってあげてるの?
- 514 :名無しさん@HOME:2008/11/13(木) 15:11:41 O
- >>512
小舅、出て行こうとしてるんだ。羨ましい
- 515 :512:2008/11/13(木) 18:37:24 0
- >>513
コウトをのけものにするとトメさんからうだうだ言われてしまうので
仕方なく洗うという感じです
でも、色物とか仕分け一切なくまとめて洗います(水と時間の無駄w)
もちろん私たち家族の物とは別です
>>514
ここを見ていると、私はまだ恵まれている方なのかなぁとは思いますが
ようやく設計を始めたようで完成するまで1年以上かかるかと思うと
まだまだ先は長いなぁ…といった感じです
- 516 :名無しさん@HOME:2008/11/13(木) 22:30:52 0
- トメから何を言われても洗うべきじゃないよ。
コウトの分はトメが洗うべきだよ。
- 517 :名無しさん@HOME:2008/11/14(金) 07:24:08 0
- そうですよ。
コウトのパンツ洗って上げるなんて優し過ぎです。
本当は見るのもおぞましいでしょうに。
- 518 :名無しさん@HOME:2008/11/14(金) 08:19:59 0
- ウダウダ言われて言いなりになっちゃダメだ。
他人だということをわからせないと。
それにしても、コウトのパンツ洗ってるのはすごいな。
- 519 :名無しさん@HOME:2008/11/15(土) 02:59:23 0
- 毒パラコウトが栗の渋皮煮を持ってきたー。750g
3週間の出張に行ってたお土産と共に…(夕食の支度中で夫は不在)
「3週間一度もウチに来なかったんだねw
出張に行く前に作ってたのがまだあったから持ってきた」ってさ。
てっきりコウトが作ったもんだと思ってたんだけど、よくよく聞いたら良トメさん作だった。
3週の間にトメさんには一度ウチで会ってる。もし、トメさんが渡すつもりだったら
そのときに持ってきてるはずじゃないのかな?
ということは、トメさんはあげるつもりで作った訳ではないんじゃないか?
しかも、冷凍してたみたいだけど、ほぼ解凍されてる。
「トメさんが自分で食べる為に作ったんじゃないんですか?」
「既に解凍されてて、こんなに一気に食べられません!」
とか色々言って断ったけど、ああ言えばこう言う で意味ナシ。
一応、旦那には報告して、冷蔵庫に入れてあるけど、
視界に入ってないっぽい。多分一個も減ってねーや。
普段なら、玄関先でも平気で30分以上滞在するんだけど、
今回は、私の不機嫌を察知したらしく、15分で帰って行った。
もう二度と来ないで欲しい。
- 520 :名無しさん@HOME:2008/11/15(土) 03:04:29 0
- コウトは何がしたくてやってくるの?
コウトのメリットは?
- 521 :名無しさん@HOME:2008/11/15(土) 07:46:39 0
- トメに報告汁。きっとものすごくがっかりしているはずだから。
それといろいろ問いただしたりなんだリして相手してあげるから来るんだよ。
会話をぶっちぎる勢いで「いりません」「結構です」と追い返したほうがいいよ。
それでもうだうだ言ってくるようなら「これから用事があるので」
「揚げ物をしているので」とかで有無を言わさず玄関の扉を閉めてもいいかも。
訪問販売の人に対する対応程度でいいと思うよ。女性にかまって欲しいだけだろうから。
もし来るのがあなた一人のときを狙ってくるようならもう少し警戒したほうがいいかもしれない。
- 522 :名無しさん@HOME:2008/11/15(土) 10:07:01 O
- >>520
一生独身だった場合 老後介護とかを弟と同じようにしてもらおうと 多少ご機嫌とりなお土産
とか 同様を狙った顔つなぎとゲスパ−してみるw
- 523 :名無しさん@HOME:2008/11/15(土) 16:44:53 0
- >>522
自分もっとゲスパ−しちゃったよ。だって夫が不在の時に来たんでしょ…
- 524 :名無しさん@HOME:2008/11/15(土) 17:00:51 0
- いつも玄関先で30分滞在ってのがすでに…
ふつうなら「中で」となるのに上げないってのは
嫌われてるって察知しろよ!って感じだよね
いや、玄関先にしろ30分も相手してもらえるから勘違いしてんのか?
- 525 :名無しさん@HOME:2008/11/16(日) 00:24:25 O
- 明日は49日法要、精神病義兄に旦那は、私が考えた挨拶文を暗記しろと必死に言うが、兄は私が破り捨てた買い物メモをゴミ箱から拾い張り合わせるのに必死だ!相手にするとこっちが壊れる
- 526 :名無しさん@HOME:2008/11/16(日) 00:27:24 0
- なんで旦那が代わってあげるのはだめなの?
一見健康に見えるお兄さんなの?
- 527 :名無しさん@HOME:2008/11/16(日) 00:35:16 O
- 話し方も格好も裸の大将。旦那は口ウルサイ親戚に兄の病気がバレたくないみたい。私は知って欲しい、兄と同居しろと言う親戚もいるし。
- 528 :名無しさん@HOME:2008/11/16(日) 00:49:03 0
- だったら、ばれているんじゃない?
同居しろと言っている人は、病気を知っていて面倒みろと言っているの?
- 529 :名無しさん@HOME:2008/11/16(日) 01:04:20 O
- 昔、父が遺産相続で揉めた父の兄弟達、私は葬式が初対面だった。旦那は13年ぶりらしく結婚式にも来なかっし、兄の病気も知らないだろう
- 530 :名無しさん@HOME:2008/11/16(日) 01:12:50 0
- なんで同居しろなんて言うんだろうね。
不思議だね。
お兄さん収入あるの?
いずれは扶養するしかないの?
- 531 :名無しさん@HOME:2008/11/16(日) 01:14:20 0
- ばれたくないなら、挨拶させなきゃいいのに。
通夜、葬式でばれなかったなら、ばれないのかねぇ。
親戚にばれると何が困るんだろ。
- 532 :名無しさん@HOME:2008/11/16(日) 01:31:35 O
- 兄も旦那も叔父達を目の敵にしてる位だから、見栄かな?葬式も兄にお焼香、お辞儀のやり方から教えてた
- 533 :名無しさん@HOME:2008/11/16(日) 01:39:04 O
- 》530
兄無職です。義父の遺産で生活してく、就職も病院に入院もしないって宣言してる。旦那は病気治れば同居しるだって、その時は離婚かな?
- 534 :名無しさん@HOME:2008/11/16(日) 01:43:41 0
- >>519です
トメさんに電話したら、「うちの分はあるから食べてね」って言われますた。
真偽は分かりませんが・・・
でも、一つ一つラップで包んであるんだよー
コウトは、鬱での入院経験があるので、なかなか強く言えないんです
逆恨みとかされたら恐い(入院直前にウトさんとケンカして包丁持ち出したらしい)
本人は結婚する気満々なので、早く恋人見つけて欲しい
毒コウトの世話なんてまっぴらだ
- 535 :名無しさん@HOME:2008/11/16(日) 01:52:50 0
- >>533
わお!
結婚前から義兄の存在は知っていたの?
病気を隠そうとする家柄で、同居を望んでいるって。
すごいね。
施設考えてないんだね。
旦那が介護するのかね。
怖すぎる。
- 536 :名無しさん@HOME:2008/11/16(日) 02:13:05 O
- >>533
生活保護で生きていってもらうことは出来ないの?
それと、あなたの家族には旦那兄の病気のこと話してますか?
私も似たような状況なんだけど、まだ話せずにいます
- 537 :名無しさん@HOME:2008/11/16(日) 02:17:09 0
- >>534
乙です!
大変だね。
旦那とウトメに、コウトが怖いと伝えてできるだけ二人で接触しないように守ってもらった方がいいよ。
包丁持ち出すような人なら、みんなわかってくれるよ。
何かあってからじゃ遅いからね。
- 538 :名無しさん@HOME:2008/11/16(日) 02:34:44 0
- >>534
それ鬱じゃないだろ。多分病名ごまかされてるよ。
もっとヤバイ系じゃない?
- 539 :名無しさん@HOME:2008/11/16(日) 02:38:42 0
- あぁ。そうだね。
鬱は他害少ないんだっけ。
- 540 :名無しさん@HOME:2008/11/16(日) 03:10:38 0
- ここ読むと恐ろしい・・・。夫の兄弟なんてまるで他人なのに同居しろとか。
道ですれ違った変質者おじさんと「今日からいっしょに住もうね」って言われるのといっしょじゃんね。
断固拒否ですよ。
- 541 :名無しさん@HOME:2008/11/16(日) 03:19:10 0
- >>519です
鬱じゃないのかな…
入院前後は、ウトメさんと夫の配慮により義実家とはあまり接触してなかったので
詳しくは知らないのですが、包丁持って小学生の姪っ子(コトメさんの子)のいる前で暴れ、
ウトさん&コトメさんに暴言を吐いたそうです
現在は、かなり距離無しではありますが、仕事もしているようなので
このまま今の状態を保ってもらえれば…と思っています
コウトに強く言えない分、たまにここで吐き出させてもらってます
- 542 :名無しさん@HOME:2008/11/16(日) 04:45:15 0
- >>541
ボーダー(境界例人格障害)を疑うと言うか、視野に入れた方がいいかも。
医者も、本人には(暴れるので)「あなたは鬱です」とエセ病名を伝える事もあるよ。
ボダは薬じゃ治らない。緩和はされるけどね。
いい年した大人の男が、小学生の女の子の前で暴れ、暴言吐くのは鬱じゃないと思うよ。
奴等は悪魔。人間じゃない。
ターゲットに認定した相手には、粘着して粘着して粘着しまくるよ。
自分の思い通りにならないと、死を仄めかしてでも。
そして、相手を動揺させて操ろうとする。
死ぬまで搾取奴隷にされ、家庭を壊したく無いのなら、全力で逃げた方がいいよ。
一度「境界例」でググッて見るのもお勧め。
なんか脅してるみたいでごめんね。
でも、コウトがボダだったら今のうちの策を講じておいた方がいいよ。
- 543 :名無しさん@HOME:2008/11/16(日) 23:37:22 O
- 49日終了、旦那と準備万端で迎えたのに、キチガイ兄は直前に私の挨拶文を紛失、えーとまだ40日しか経ってませんが49日をやります。と訳分からん挨拶。その後も色々あった。疲れた。
- 544 :名無しさん@HOME:2008/11/16(日) 23:50:35 0
- 乙です。
で、親戚にばれたの?
- 545 :名無しさん@HOME:2008/11/17(月) 07:48:40 0
- >>543
私も同じ立場です。舅が危ない状況ですが、
姑は「葬式の時に○○(統合失調症)にお父さんにお別れの挨拶をさせる。」
と張り切っていて理解出来ません。
何十年も入院させっぱなしなのに、なぜ葬式の日だけお披露目したいのでしょうか。
舅が生きているうちに合わせてやれば良いのに、その考えは無いようです。
私も両親も何年間も病気の事を隠されていました。
- 546 :名無しさん@HOME:2008/11/17(月) 08:01:48 O
- 親戚に話しかけられても、終始意味不明な事言ってたから、バレたと思う。夜中電話で香典盗んだなとまた泥棒扱い。
- 547 :名無しさん@HOME:2008/11/17(月) 12:06:17 0
- 親戚が何も言ってこないってことは、とっくにばれていたんじゃない?
- 548 :名無しさん@HOME:2008/11/17(月) 13:59:16 O
- そうかも、誰も同居話を振って来なかった。親戚も関わるとヤバイ雰囲気を義兄が出してたもんだから…
- 549 :名無しさん@HOME:2008/11/17(月) 18:20:58 0
- >誰も同居話を振って来なかった。
これってラッキーじゃんw
もし同居話がでた時に非情なほどに旦那と義兄を切り捨てて
逃げ出しても誰も文句言わないとおもうよw
- 550 :名無しさん@HOME:2008/11/17(月) 18:30:54 0
- 病気を親戚に隠そうとする旦那が変。
なんで隠すの?
恥ずかしいの?
- 551 :名無しさん@HOME:2008/11/17(月) 21:19:53 O
- 543です。今日義兄に、どうせ私が子供出来ないんだし(不妊10年目)、父の遺産を食い潰して生きると言われ、毎回の泥棒扱いでムカついてたし、怒鳴り散らしてきました。金いらないから目の前から消えて欲しい
- 552 :名無しさん@HOME:2008/11/17(月) 21:50:06 0
- 何年も袋小路にいて、物凄く煮詰まってる空気をひしひしと感じる・・・
自分は等質の相手してたら正気保てる自信ない。大丈夫ですか。
- 553 :名無しさん@HOME:2008/11/17(月) 21:52:39 0
- >父の遺産を食い潰して生きる
誰が?
あなたが?
義兄が?
- 554 :名無しさん@HOME:2008/11/17(月) 21:53:02 0
- 旦那さんはなんて言っているの?
- 555 :名無しさん@HOME:2008/11/17(月) 22:13:48 O
- 》551
体重5キロ減りました。
》552
兄です。働く気無いが精神障害年金を貰うのはプライドが許さないみたい。
》553
旦那喉痛いって黙ってた
- 556 :名無しさん@HOME:2008/11/17(月) 22:16:43 O
- 》552
体重5キロ減りました。
》553
兄です。働く気無いが精神障害年金を貰うのはプライドが許さないみたい。
》554
旦那喉痛いって黙ってた
- 557 :名無しさん@HOME:2008/11/17(月) 22:19:20 0
- 会わないことはできないの?
旦那、今ものどが痛いって?
- 558 :名無しさん@HOME:2008/11/17(月) 22:32:42 O
- 49日終わったので私は当分会いたく無い、でも週末は夕飯を一緒に食べると旦那が言うし、作ると兄が料理に文句を言うし。もう逃げたいです
- 559 :名無しさん@HOME:2008/11/17(月) 22:35:49 0
- >>558
嫌だってはっきり言いなよ。
明確に否定の意思を表さないと「まあ受け入れてくれてるのかな」とか甘えるよ。
- 560 :名無しさん@HOME:2008/11/17(月) 22:51:25 O
- そうですね今日怒鳴り散らした時ちょっと気が晴れた、我慢してた自分がバカらしく思えた。でも精神病兄の逆鱗に触れ刺されるのは嫌だから近寄らない様にします。
- 561 :名無しさん@HOME:2008/11/17(月) 22:52:48 0
- >558
旦那が義兄と夕食一緒に食べたいって言うのなら
旦那だけ大好きなお兄ちゃんと食べに行けばいいのに
「お互い自分の実家のことは自分で責任もって対処するようにしましょうね
私の実家が貴方に迷惑かけないよう気をつけるよわ」
っていえたらいいのにね
- 562 :名無しさん@HOME:2008/11/17(月) 22:55:58 0
- >>560
義兄と直接会うのはやめれ。絶対に。
幸せな夫婦という事で、逆恨みされて暴れられるのがオチだ。
誰にとっても良い結果にならない。
- 563 :名無しさん@HOME:2008/11/17(月) 23:03:21 O
- 旦那も兄キじゃないなら、とっくにあんな糞野郎見捨ててる。って泣かれた時あって、旦那に同情して色々やってあげてた。
- 564 :名無しさん@HOME:2008/11/17(月) 23:25:05 0
- あなたの作った料理に文句を言う兄を制御できない旦那がだめだね。
あなたは言いなりになると思われているね。
なんで、そんななめられているの?
- 565 :名無しさん@HOME:2008/11/17(月) 23:25:45 0
- 旦那にとっては兄きかもしれないけど。
あなたにとっては他人だもんねぇ。
会う必要ないよね。
- 566 :名無しさん@HOME:2008/11/17(月) 23:42:21 O
- 兄だし気を付かって優しく接してたし、病気だからって何を言われても耐えてたのが、なめられた原因かもしれない。
- 567 :名無しさん@HOME:2008/11/17(月) 23:48:10 0
- あなたの旦那は、相手が文句を言わない人間だと思うと調子に乗るタイプ?
旦那は、あなたと義兄どちらが大切なの?
- 568 :名無しさん@HOME:2008/11/17(月) 23:49:35 0
- 旦那さんが兄を見捨てられないと言うなら、離婚も仕方がないのかもしれないね。
兄から嫁を守ることもしないなんて…。
- 569 :名無しさん@HOME:2008/11/17(月) 23:52:40 0
- いい加減sageを覚えてくれないか。
それと兄ではなく義兄と書いた方がわかりやすいと思うよ
- 570 :名無しさん@HOME:2008/11/18(火) 13:11:17 0
- ここ迄読んで思った事。
>>543自身が精神病なんじゃ?
子供じゃあるまいし嫌なら嫌って言えるよね?
何で嫌って言わないでこんな所で愚痴愚痴うだうだ言ってるんだろう。
精神病の義兄と関わらないと人非人扱いとかされるとか?
- 571 :名無しさん@HOME:2008/11/18(火) 17:00:35 0
- えー、嫌って言えなきゃ精神病認定?w
548もちぃと疲れからか、意味フな部分はあるけどさ。
つか、最近報告者をアスペとか糖質とか、精神病者にしたがる奴多いね。
医者でも無い癖に、偉そーに病気認定する奴って何様?
- 572 :名無しさん@HOME:2008/11/18(火) 17:14:36 0
- 49日(40日?)位じゃ、バタバタしてワケワカメ(wにもなるだろうさ。
疲れもあるだろうしね。
落ち着いてから書けや、とは思うが、混乱してる人に対して
「あんたが精神病」
なんて書く馬鹿がいるのに驚いた。
あ、自分の思い通りの行動してないから精神病扱いして、叩いてやる!ってかw
- 573 :名無しさん@HOME:2008/11/18(火) 17:20:44 0
- えーと、570が精神病っつーことでFA?
- 574 :名無しさん@HOME:2008/11/18(火) 17:22:02 O
- どうせ育児板からでも流れてきたんじゃないの?
- 575 :名無しさん@HOME:2008/11/18(火) 17:32:23 0
- 家庭板と育児板は、カーナーリーの確率で住民が被っている。
だからと言って、他板を貶す理由にはならんよ。
育児板住民が流れてくるのが嫌なら、被らない板へ逝くのがオススメw
>>573
おK
- 576 :名無しさん@HOME:2008/11/18(火) 17:33:21 0
- あ、貶すの意は
「どうせ」とかの言い方ねw
- 577 :名無しさん@HOME:2008/11/18(火) 17:55:04 0
- >>574
バーカw
すぐ他人(他板)のせいにする人って…
カワイソスw
- 578 :名無しさん@HOME:2008/11/18(火) 19:21:26 0
- 精神病とは思わんが、せめてレス番を入れるとか、ちゃんとアンカーつけるくらいはして欲しいの
- 579 :名無しさん@HOME:2008/11/19(水) 12:19:32 0
- >>265,268 ,271,274,288
>>467,470,471,474 ,476,489,491,492,494
>>507,525,527,529,532,533,543,546,548
>>551,555,556,558,560,563,566
確かに>>1〜578まで読み返してみたら病んでるのは>>543かも知れないと思った。
病んでると言うより病んで来てると言うべきか?
細かく543の書いたと思われるレス(多分だが、書き出しやアンカの書き方が一緒。)を
書き出した自分も相当病んでるけど。
- 580 :名無しさん@HOME:2008/11/21(金) 18:20:18 0
- キチガイ義兄なんかの相手をしていたら、おかしくなるでしょうよ。
うちの義兄もイカレテいるから、疲れるのは解ります。
散々苛められたけれど、甥がニートだと分かり何となく溜飲が下がった気分。
私も歪んでる。
- 581 :名無しさん@HOME:2008/11/23(日) 13:51:02 0
- コウトが大嫌い。
自分の親から家業を受け継いだのに
トメを通じて会社の雑用を私にさせてきた。
それは忙しいからと手伝ってきたからいいのだけど
今まで一度もお礼を言われたこともないし
これからは俺がやるから教えてくれとも言わない。
最近になって都合よく扱われてきたんだなと気づいた。
トメも自分の息子可愛さに、頼み事ができないようで
トメの雑用は全て私が請け負ってきた。
コウトがやればいい話を、トメは「あの子は忙しいのよ」
という言い訳を掲げてくるものだから、今だけはしょうがないと
やってあげていた。あまりにも頻繁に続き、もう限界なのでお断りをしたら
トメ激怒り。これで距離がおけてよかった。
動かないコウトほど最悪なものはない。
- 582 :名無しさん@HOME:2008/11/23(日) 13:57:14 0
- 金に汚いコウト
サッカーのチケットを取って一緒に行こうと言うので
必死になって取ってやったが
高いチケ代数万円を踏み倒しやがった。
今までそれが数回。
もうお前が結婚しても、賃貸保証人なんかにゃならないから
覚悟しとけ。
人の信用を失うってことはこういうことなんだ。
自分が楽しむお金は自分で支払えボケかすが!!!
- 583 :名無しさん@HOME:2008/11/23(日) 14:23:20 0
- >>582
気持ちはわかるが数回もって。。。
旦那に払わせれば?
- 584 :名無しさん@HOME:2008/11/23(日) 20:01:20 0
- 味をしめたんですね。
- 585 :名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 01:35:14 0
- でも、既成事実が出来てよかったんじゃない?
これからは何を頼まれても
「これまで 何 度 も こういう目にあってますんで」って断ればいいよ。
しかし、数万円を数回って・・・乙
- 586 :名無しさん@HOME:2008/11/24(月) 10:04:38 0
- ふつう、一回で懲りるよな。
- 587 :名無しさん@HOME:2008/11/25(火) 02:41:24 0
- きっと既成事実を積み重ねておく作戦なんだよ!!
- 588 :名無しさん@HOME:2008/11/25(火) 20:01:42 O
- だね。これで例え入院した時の保証人だって断れるw
- 589 :名無しさん@HOME:2008/11/26(水) 18:27:56 0
- うちの義兄は、うちの旦那の給料の額を知りたがってウザイ。
たしかに業種は同じだけど、自営VS雇われ平社員じゃあ
家の方が収入少ないにきまってんじゃん。
借金の申し込みもした事ないし、
夫婦二人つつましく暮らしてんだからほっとけヴォケ!!
なにが正月集まろうだ。兄二人の自慢話サンドバックなんてゴメンこうむる。
- 590 :510:2008/11/29(土) 08:07:57 0
- コウトの彼女がコウトのDVが酷い!責任取れ!と義父に電話したそうだ。
義父とコウトの関係は最悪なので義父→旦那、旦那→コウトで話が伝わる。
面倒ながら旦那と一緒にコウトと彼女に会ってきた。彼女凄くごつい。多分彼女の方が重く、強い。
彼女の言い分が、コウトがオンラインゲームに夢中で相手をしてくれないので
ノートPCをぶん投げたらコウトが私を突き飛ばした。コウトの事は大好き。結婚したい。
でもDVが心配だから優しくなるよう躾けて欲しい。
コウトの言い分が、彼女が優しくしてくれるんだったら自分だって怒らない。
ていうかやめろよ、って押しただけ。DVじゃない。だそうです。
本当に言葉を失って夫婦で3分くらい押し黙って(いる間に二人はちょっと言い争いをはじめる)、
「他人がどうこうできることじゃないから二人で話し合って…」と店を出た。
旦那が「本当、ごめん…」て謝ってきた。イイヨイイヨーこのまま距離離していこうね!
- 591 :名無しさん@HOME:2008/12/02(火) 01:40:18 O
- 義弟が入籍しました。
式を挙げないそうなのでお祝いだけ送ったんです。
お祝い返しが来たのですが中古の品……
私の感覚じゃありえないんだけど 私がおかしいのかな?
皆さんの意見聞かせてください
- 592 :名無しさん@HOME:2008/12/02(火) 02:52:37 0
- いくら送ったの?
内祝いは何?
- 593 :名無しさん@HOME:2008/12/02(火) 10:55:20 O
- >592サン
>591デス
レスありがとうございます
昨年 私達が結婚した時に 義弟からの お祝いはいただいていないので
義弟へのお祝いの金額は少ないのですが、
現金3万円
品物8千円
を お祝いとして送らせてもらいました。
今回のお返しですが マグカップ4つです。カップが固定される様な箱の作りになっており、4ヶ所とも切れていました。
内祝いの のし もかかっていませんでした。
私の常識が間違っているのでしょうか?
- 594 :名無しさん@HOME:2008/12/02(火) 10:57:24 0
- 子供が生まれたときに出産祝を中古品にしてやれ。
シミだらけ、毛玉だらけの服とか、布オムツとか。
- 595 :名無しさん@HOME:2008/12/02(火) 11:39:25 0
- 義兄に結婚祝い、内祝いの習慣がないのかもしれないね。
貧乏な可能性もある。
今後は送らなくていんじゃないかな?
ありがとうの言葉はあったのかな?
- 596 :名無しさん@HOME:2008/12/02(火) 13:08:35 O
- >594サン
レスありがとうございます。
ちょっとイラっとしてたので 594サンのレスが面白くて心が和みました。ありがとう。
中古返ししてやりたいですW
>595サン
レスありがとうございます。
義弟からのお礼の言葉はいただいてます。(メールですが)
兄弟間での お祝いのやり取りはテキトーな感じでも良い。と思ってるんだと思いました。
でも、私も義弟嫁も他人ですし きちんとしないと…と思ったんですが 今後のお祝い事は控えようと思います
- 597 :名無しさん@HOME:2008/12/02(火) 13:44:24 0
- 旦那さんに義弟に内祝いの習慣があるのか聞いてみれば?
旦那親族のことに義弟嫁さんは関わらないのかもよ。
- 598 :名無しさん@HOME:2008/12/03(水) 02:15:25 0
- コウトが来た・・・
東京出張のお土産と言って、コアラのマーチ4種類持ってきた。
いやー、これさ、地域限定じゃなくて期間限定だから。地元でも買えるから。
しかも1個は普通のコアラのマーチだから。
出張のお土産は、会社&同居の家族だけでいいと思うんだ。うん。
あと、いつも着てるブルゾン、去年「猫がおしっこしてた」って言ってた割には
いっつも着てるよね。それ、去年からずーっと臭いから。
マサイ族がどーたらって靴を買うくらいなら、ブルゾン新調して下さい。
- 599 :名無しさん@HOME:2008/12/03(水) 02:35:26 0
- クリーニングに出せばいいのでは。
お土産なんてわざわざいいのにって言えばいいと思うよ。
- 600 :名無しさん@HOME:2008/12/05(金) 02:01:49 0
- >>598
ちょっとワロタw
他人から見れば愉快な男なのかもしれない
- 601 :名無しさん@HOME:2008/12/05(金) 13:31:05 0
- うん。基地外や古事記よりは、笑えるお馬鹿のほうがずっといい。
- 602 :名無しさん@HOME:2008/12/05(金) 15:58:20 O
- 小舅が嫌い。。
旦那と付き合ってる時からイヤやったけど。
ってか小舅に旦那呼ばれて出掛けたんだけど帰ってこない……かれこれ2時間経過。。
- 603 :名無しさん@HOME:2008/12/05(金) 22:36:16 0
- 義兄が失業した〜☆
先週感謝祭(当方北米在住です)で家族で集まったときに、散々うちの旦那に
嫌みを言いまくった直後に突然解雇通達食らったみたい。
解雇の理由が「周りの環境に溶け込めてないから」だって。
しかも義兄夫婦は先月ローンで新居買ったばっかり。
義兄の嫁はいい人だから気の毒だけど、罰って当たるのね〜☆
- 604 :名無しさん@HOME:2008/12/05(金) 22:40:03 0
- 関わるなよ。
笑い事じゃないよ。
今再就職も難しいし、家も売れないからな。
- 605 :名無しさん@HOME:2008/12/06(土) 11:13:52 0
- >>603
たかられる可能性が大だから、旦那によく言っておきなよ?
- 606 :名無しさん@HOME:2008/12/11(木) 20:49:44 0
- 義兄はおしゃべりで電話が糞長い。
元気な時は、まだ我慢できるが、疲れている時は本気でイライラする。
そんなにしゃべりたきゃあ去年結婚した嫁としゃべれ!!
今日も義兄からの家電(ナンバーディスプレー)を無視しました。
なんで義兄と1時間も話さなきゃあならん?
もちろん会うのもイヤだ。うかつに電話に出ると兄弟で集まろうとか言うし。
村の青年団で集まって、酒でも飲んでろ(青年とは名ばかりの中年団)
- 607 :名無しさん@HOME:2008/12/11(木) 20:52:33 0
- なんの用件で電話してくるの?
メールではダメなの?
- 608 :315:2008/12/11(木) 22:49:54 0
- パラサイト義兄 44歳 独身
家に帰ってきて飯食うだけ。自分の身の回りの世話一切できず。
他人と口頭でコミュニケーションほぼ取れず
キャッチセールスにつかまり数百万の借金
しょっちゅう悪質エロサイトにひっかかりその度多額の出費(頭悪くて理解できないらしい)
口がくさい
意味不明のメールをしてくる
どうしたらいいんだろう…
女と話すこともできない人間だから、性欲溜め込んでるくさい。
もし娘ができたら、変なことされないかと今から不安。
- 609 :608:2008/12/11(木) 22:51:13 0
- すいません、315ではありませんでした
- 610 :606:2008/12/12(金) 08:27:45 0
- >>607
お歳暮や中元が届いたとか、○○送ったとか。
だけどそこからが話が長い。
自慢話系が多いのも疲れる要因。
メールなんて教えたら、たいした用もないのに頻繁にメールがきそうだ。
だから自分の携帯番号は義兄には教えていない。
私が電話に出ないとダンナの携帯に電話が来るんだよね。
それが又長い…
50近いおっさんの糞長いおしゃべりってうっとうしいわ!
- 611 :名無しさん@HOME:2008/12/12(金) 08:37:11 0
- >>608
生保は勧めたくないけど、一部だけでも受けて、
民生委員とケースワーカーに丸投げしなよ。
さくっと考えないようにしたほうがいい。
心身病むよ。
娘は会わせない、会わせるときは旦那じゃなくてあなたがそばにいること。
義理親も当てにならないから、預けて外出するとかしなければ、
大丈夫だよ。
- 612 :名無しさん@HOME:2008/12/12(金) 08:47:40 0
- >>611
なんで生保とケースワーカーなの?
ニートならあれだけど、パラサイトつう事は働いてんじゃないの?
だいたいエロサイト系の高額請求なんて違法な事が多いんだから、
(本人の承諾を得てない場合が多い)
弁護士でも入れて支払い拒否、もしくは完全無視でOK。
娘が出来たら、義兄とは完全接触拒否すればいい。
エロサイト見て借金しましたで、生保とケースワーカーってアホか…
- 613 :名無しさん@HOME:2008/12/12(金) 12:01:16 0
- >>608
コウトは池沼スレスレなのかな
まさか同居じゃないよね!?
- 614 :名無しさん@HOME:2008/12/12(金) 12:01:21 O
- 義弟 41歳 昨年結婚
今年6月長男誕生
義弟嫁が産気付いて病院到着の連絡をしてきた
嫁、難産のため病院を転送する と連絡もきた
出産の報告の後でお祝いを届けてた
続きます
- 615 :名無しさん@HOME:2008/12/12(金) 12:06:50 O
- 赤がNICUに入ったがようやく親以外も2時限定で面会可能になったから、是非見に来て と連絡
普段、疎遠なのにウザイよ コウト。 ウチの子ども逹なんかスルーしてたくせに
- 616 :名無しさん@HOME:2008/12/12(金) 19:23:41 0
- >>608
まともな奴じゃないみたいだから、
608が直接関わったらだめだよ。
- 617 :名無しさん@HOME:2008/12/12(金) 22:53:16 O
- 〉614
義弟デリカシーないな。
子ども産まれて浮かれてるんだろうが、
出産直後、それもNICUに入ってる
時点で義理兄弟なんかに来られちゃ
義弟嫁はたまらんだろ。
本人が一番疲れてるし、子どもの事も
心配だろうし。
義弟嫁カワイソス。
- 618 :名無しさん@HOME:2008/12/13(土) 22:21:18 O
- >>617 614です 本当に出産後しばらくはダンナの身内には来てほしくないですよね
退院後、義弟からも是非会いに来て と手紙が来たよ
お正月の義実家で会えばいいかな と思う私は冷たいのかな
- 619 :名無しさん@HOME:2008/12/13(土) 23:13:31 O
- 618 義弟からも
義弟嫁からも の間違いです スマソ
- 620 :名無しさん@HOME:2008/12/13(土) 23:19:53 0
- 「社交辞令」ってわかる?
- 621 :名無しさん@HOME:2008/12/15(月) 20:52:10 0
- 義兄(34)が結婚して「新居に来い。新婚旅行の土産も渡したい。」と言うので行ったよ。
社交辞令にしてはしつこいからワイン持って。
以下、義兄の自慢話。
義姉の手料理の煮物の説明「金沢の料理なんだ。」・・・「唯の筑前煮ですよね。」とは言えません。
「うちの掃除機はサイクロンだぞ、知ってるか?」・・・「何年前の話題?」
「うちの冷蔵庫の方が、お前達の所より大容量だ。」・・・「小学生?」
別に欲しくもなかったけれど、土産は「免税で買ってきた酒を飲ませてやる。」でした。
1本渡されるのではなく、その場で一緒に飲んだ。今時免税のお酒ププ。
こういうのって、普通ですか?
- 622 :名無しさん@HOME:2008/12/15(月) 21:18:37 0
- 新婚で浮かれているのでしょう。
許してあげてください。
- 623 :名無しさん@HOME:2008/12/15(月) 23:12:49 0
- >>621
言っちゃぁ失礼かもしれないけど
サザエさんでネタにされてたジョニ黒みたいでつね
今時すげぇ感覚
- 624 :名無しさん@HOME:2008/12/17(水) 01:22:31 O
- コウト、独身35歳がキモイ。義実家のコウト部屋6畳は、足の踏み場もない。2畳はエロDVDスペース。
私達の、引っ越し祝いのプレゼントがポスター。「俺が帰ってから見てね」
と言われみたら20人くらいの外人のハメハメポスター。真ん中にフェ○写真。
後日連絡あり、「トイレに飾ってね」と真剣だった。張りませんし、捨てますから。
私の親が見たら泣くよ。コウトはセンスいい〜と思ってるみたい。
「○○バー(若者に人気のカジュアルバー)のトイレと同じポスターだから」
だって。
きもいんじゃ。ボケ。
- 625 :名無しさん@HOME:2008/12/17(水) 02:03:22 0
- コウトの部屋に入ったことあるの?
臭そう…。
- 626 :名無しさん@HOME:2008/12/17(水) 02:18:34 O
- >>625
はい。コトメから「コウトの部屋凄いから見て!」と強制連行。
流石に中には入れなかった。臭いというか、何かついてきそうな部屋だった。
コトメも汚部屋。義実家も汚部屋。義実家で私が食べたもの…自分の手土産のみ。お腹いっぱいで〜。と逃げている。
- 627 :名無しさん@HOME:2008/12/17(水) 02:24:22 0
- 大人がたくさんで暮らしているお家なのね。
旦那だけがきれい好きってことなのかな。
- 628 :名無しさん@HOME:2008/12/17(水) 20:03:47 0
- >>624
義実家のトイレに貼ってやればよかったのにw
- 629 :624:2008/12/18(木) 00:43:14 O
- >>627旦那も綺麗好きとはいえないけど、家はきちんとしてくれます。
628そのてがあったか!しか〜し、義実家はトメがネズミ講にはまり、その会社の経営方針みたいなのが張っている。
「私は、命懸けてます」みたいな。こわい…
- 630 :名無しさん@HOME:2008/12/18(木) 00:44:20 0
- なんだか素敵な親戚ね。
- 631 :名無しさん@HOME:2008/12/18(木) 09:36:20 0
- >>630
ヲチとしてなら楽しいけれど、身近にいたら本気でおっちんでくれって思うなw
- 632 :名無しさん@HOME:2008/12/18(木) 10:13:13 0
- >>629
トイレに二枚貼ってもその家なら全然構わないと思うな。狭いなら天井でも。
- 633 :名無しさん@HOME:2008/12/18(木) 10:28:16 0
- 便座の蓋に貼ってやれw
- 634 :名無しさん@HOME:2008/12/18(木) 13:20:19 0
- ネズミ溝にはまる人って絶えないんですね。
きっと何度もひっかかるんでしょう。夢を見てw
- 635 :名無しさん@HOME:2008/12/19(金) 11:51:38 0
- 去年義兄(50才目前)が結婚した。
嫁は10才年下。
舞い上がりきっている義兄が「子供も欲しいな」と言っていたので、
「ルノワールも第三子誕生の時は、60才だったていうから平気ですよ」
と言っておいた。
「そうか俺も頑張るか!」とはしゃいでいたが、
ルノワールとアンタの年収は次元が違うんですがねw
義兄の事は嫌いなんだけど、妙に懐かれていて気持ち悪いので、
子供でも何でも作って、二度と電話してくんなと思っている。
- 636 :名無しさん@HOME:2008/12/19(金) 13:50:11 0
- うちのコウト、12月30日に泊まりにくるってさ。
ちなみにうちとウトメとは遠距離別居。
どうせうちに来てもゲームしてるんだろうさ。
ゲームしてる横で大掃除をしたら迷惑だって気づいてくれるかな。
- 637 :名無しさん@HOME:2008/12/19(金) 15:17:16 0
- コウト何しに来るの?
コウトは偽実家に行かないの?
- 638 :名無しさん@HOME:2008/12/20(土) 10:19:33 0
- >>636
うざいですね。
まさかそのまま1月4日(日)まで居るつもりではgkbr
- 639 :名無しさん@HOME:2008/12/21(日) 20:19:15 O
- 636さん大変ですね
コウトにも大掃除させちゃえば?
男手があるとホント助かります ってこきつかってやるんだ
- 640 :名無しさん@HOME:2008/12/22(月) 00:02:23 0
- むしろコウトに留守番させて(寝室には鍵を掛けて、貴重品もしまって)
ご家族で楽しいお買い物&お食事へ行くのです。
ご飯だけ炊いといて上げれば上等。
- 641 :名無しさん@HOME:2008/12/22(月) 07:58:50 0
- >>636
やっぱり、掃除を手伝わせなきゃダメでしょ。
その時期に余所の家に泊まりで行くってのはそういうことだもの。
- 642 :名無しさん@HOME:2008/12/22(月) 08:59:35 0
- 私の叔母が小姑にやってたけど、
まず掃除道具を用意、小姑が来たらお茶の代わりにそれを出して
「今日はお手伝いありがとうございます、年末だからって来て下さって助かります」
「客にまずお茶でしょ」
「やだぁ、こんな日に来るのはお手伝いでしょう、終わったらお茶くらい出しますよ、ささ、ささ」
「のんびりさせてよ」
「なら、忙しいので帰ってください、窓にしますか?庭にしますか?」
「ま、まどで」
「ふき残ししないで下さいね」
2度とこねえかと思ったらまた来たので、小姑の義理実家に用事があるって電話をかけさせて
「今?うちでお茶飲んでます、用事はないからのんびりしてくって言ってました」
以後本当に2度と来ないらしい。
- 643 :名無しさん@HOME:2008/12/23(火) 20:47:44 0
- 叔母さんTUEEEEEE!!
- 644 :名無しさん@HOME:2008/12/25(木) 10:18:56 0
- ダンナより2歳年下のコウト。
今年は義父が定年退職したので、この年末にダンナがお祝いにと家族旅行計画。
(義実家3人と私達家族)
費用は、兄弟折半でもなく、ダンナ持ち。
ちゃんと前々から予定を話して都合をつけてもらっていたのに、
昨日、義母から『コウトくんはいけないって』とのこと。
そのあと、コウトから電話で、『帰省してくるなら○○買ってきてな。
友達が喜ぶから3箱位な』
そんな電話してこれるなら、自分で断りの電話入れたらいいのに。
それについては何にも言わない。
30歳後半にもなってあきれるよ・・・・。
このコウト、他にも色々なことしでかしてくれるんで、
遠距離別居でホントよかった。
- 645 :名無しさん@HOME:2008/12/25(木) 20:06:44 0
- 最初から旅行メンバに入れなきゃいいのに。
- 646 :名無しさん@HOME:2008/12/26(金) 18:55:31 0
- うちのコウト(義兄)地味にうざい。
うちの実母は介護職を定年までやっていて、
定年後もたまにヘルパーのバイトをしていたんだけれど、
いまだに何かある度に「お母さん働いているの?」って聞いてくる。
もう母親も70代でぼつぼつ介護される方の年なんですけれど…
それともまだ働けってか?(別にうちから母に送金していたりとかない)
コウトは、地味にイラっとくる発言が多くてうんざりする。
- 647 :名無しさん@HOME:2008/12/26(金) 23:14:17 0
- どういう意味で聞いてくるの?
なぜイラつくのかわからない。
- 648 :名無しさん@HOME:2008/12/26(金) 23:29:50 O
- 子どもにお年玉くれるのはいいけど、毎年 トメに「次男ちゃん、お兄ちゃんちの孫子ちゃんのお年玉あるの? ママンがポチ袋用事しといたわよ」って私逹の目の前でおカネを入れるのはヤメレ いい加減学習してくれ
- 649 :名無しさん@HOME:2008/12/27(土) 00:50:53 0
- 何度も同じ事聞いてくるんだよね。
その度に「もう、うちの母も年だからバイトは無理ですよ」って言うんだけどさ。
介護の仕事は、体力仕事だから70代の母親にはもうキツイ。
年金も支給されているし、身体も弱ってきている。
暗に「なんで働かないの?」って言ってるみたいでイライラする。
コウトは全てにおいて、話がしつこいんだよね。
- 650 :名無しさん@HOME:2008/12/27(土) 04:43:18 0
- 70代の人になんで働かないのかって思うものかな?
一度なんで同じことを何度も言うのですかって聞いてみた方がいいよ。
- 651 :名無しさん@HOME:2008/12/27(土) 13:11:44 O
- コウトに やだぁ、何回も同じ事聞くなんて もしかして若年性アルツ?
と真顔で言ってやったら
- 652 :名無しさん@HOME:2008/12/27(土) 23:32:13 O
- 31日に息子を連れて遊びに行ってもいい?
とコウトから電話があった
6月に生まれたコウトの赤は1ヶ月NICUに入ってたんだよね
寒いし風邪やインフルエンザが流行ってるみたいだから、暖かくなってから来たら? と私が言ったら 大丈夫、もう車に乗せられるから
なんかユウウツ
- 653 :名無しさん@HOME:2008/12/27(土) 23:36:26 0
- >>652
コウト嫁は何と?
コウトがはっちゃけてるだけなら、コウト嫁と共同戦線張ったら?
- 654 :名無しさん@HOME:2008/12/28(日) 00:00:51 O
- コウト嫁もうちに来たいんだって 前に遊びに来た時は夜中の12時過ぎになっても帰らないから
コウト君、車の運転しなきゃいけないけど大丈夫?
って何度も言ったんだ
でもコウト嫁は 大丈夫よね、明日は休みだし
コウト嫁はカウンセラーなんだけどなぁ
- 655 :名無しさん@HOME:2008/12/28(日) 02:44:20 0
- カウンセラーって誰でもなれるの?
迷惑そうな顔してもだめ?
- 656 :名無しさん@HOME:2008/12/28(日) 07:29:32 O
- カウンセラーは資格がいるんだって
コウト嫁は国立大卒業してるんだけど、素直なのかな、顔に出してもわからないみたい
うちの子が風邪ひいた って断わろうと思う
赤を見せたい気持ちもわかるんだけど、春まで延期にしてもらいます
- 657 :名無しさん@HOME:2008/12/28(日) 09:12:47 0
- >>652
はっきりと迷惑だって言わないとわからないんだと思うよ。
顔に出してるとか遠まわしに言ったりしてもわからない人って割とたくさんいるよ。
カウンセラーとかそういうのはまったく関係ない。
夜中の12時になっても帰らないときははっきりと「こんな夜遅くまで帰らないのは
非常識だし迷惑だ」って言った方がいいと思うよ。
きっと「うちの子が風邪ひいたから来ないで」って言っても
「大丈夫。気にしないよー」なんて言われるだけだと思う。
- 658 :名無しさん@HOME:2008/12/28(日) 13:43:33 O
- そうですね ハッキリ言わなきゃダメなんですね
ヘタレな自分には辛いけど頑張ってみます
- 659 :名無しさん@HOME:2008/12/28(日) 16:49:39 0
- カウンセラーには二つ協会があって、資格も二通りじゃなかった?
一つは講座や研修受けたら取れるけど、もう片方は心理学部の修士号がいる。
- 660 :名無しさん@HOME:2008/12/28(日) 22:47:47 0
- コウトは会えばお金の話ばかりでマジウザい
「金がないからくれ」とか「○○買ってくれ」とか
冗談で言ってるんだろうけど10年間会うたびに言われるといい加減ウザい
コウトは結婚前に数年嫁と同棲してたんだけど
ウチの旦那に「彼女の家の洗濯機が壊れたから新しい洗濯機買う金くれ」と言ってきた
冗談ぽく言ってたし、またかと思ったけどいい加減ウザかったから
さりげなくウトに「お金ほしいて言われたよ」と報告してやった。
ウトが少しは注意してくれたらしい(兄弟に金の無心なんてするなって言ったらしい)
けど今も変わらずウザいまま、嫁が4人目の子供を妊娠して以来会うたびに
「お祝い期待してるからww」みたいなこと言われる、そりゃお祝いはあげるつもりだけど
そんな風に言われると嫌になってくるよ。ちなみに3人目の時も同様だった
つうか金がないなら子供4人も作るなよ(嫁と子供もかなり図々しくて最悪)
- 661 :名無しさん@HOME:2008/12/28(日) 23:05:13 0
- 相変わらず、卑しいですねって言えばいいのに。
- 662 :名無しさん@HOME:2008/12/29(月) 17:24:19 0
- 2chじゃあるまいし
- 663 :名無しさん@HOME:2008/12/30(火) 11:43:09 O
- 昨日帰省してきた義弟。
誰の許可も無しに私達夫婦の寝室を覗く。まぁ改築したてだから見たかったのはわかるが、一応声はかけて欲しいよ。
連れて帰った赤自慢はいくらでもすれば良いが、うちの子を遠回しにチクチク。
「頬っぺたガサガサ」
「食べこぼしだらけで汚い(うちの子10ヶ月、義弟子2ヶ月。当たり前じゃないのでしょうか。)」
んで当の義弟の子はオタフクみたいな顔で、朝から晩までキーキー声でヒステリーみたいに泣くばかり…悪いがあまり可愛がれる自信がねぇ。
挙げ句の果てには、うちの子に「おじちゃんじゃなくて兄ちゃんって呼べよ!」って…。
だから、
「子ども出来てんのに兄ちゃんは無いだろwww」
って華麗にpgrしといた。
- 664 :名無しさん@HOME:2008/12/30(火) 12:01:57 0
- 比較したい人なのかね。
子供が物心つくまでには距離を置いた方がいいね。
- 665 :名無しさん@HOME:2008/12/30(火) 16:16:46 0
- 子供の物心が付いてから比べられたら子供が傷つくと思う。
- 666 :名無しさん@HOME:2008/12/30(火) 16:25:18 O
- マザコン
ドケチ
ブサイク
バツイチ
和○
性格も顔も最悪…
- 667 :名無しさん@HOME:2008/12/30(火) 21:23:58 O
- >664
>665
年に一度程度しか会わないから疎遠といえば疎遠なんだけど。
義弟は旦那(兄)に追い付け追い越せで育った上に母親大好きなもんだから、トメの気を引こうと必死。
子ども同士を比べたり、どうでも良いような欠点を並べ立てるなんて、親になった人間としてどうなんだろうと思う。
いちいちムカつくから言い返したいけど、同レベルにはなりたく無いからヤメタ。
一泡吹かせてやりたい気分だけど、この際我が子を出来る限り良い子に育てる以外に見返す方法が無いのかなぁ
- 668 :名無しさん@HOME:2008/12/31(水) 00:56:57 0
- 一泡吹かせたいのはなぜ?
必死なのは、次男だけじゃないの?
兄弟で張り合っているの?
- 669 :名無しさん@HOME:2008/12/31(水) 08:08:51 O
- あんまりいつもいつも言われるて毎回ムカついてるから。
別に深い意味は無いです。
- 670 :名無しさん@HOME:2008/12/31(水) 09:00:34 0
- 「なんか必死ww」
この一言でいちいちうるさいうちの親戚を黙らせたことある。
なにか言われたらTVでも見ながら「へー。すごーい。」って
棒読みで言うのもおススメ。
- 671 :名無しさん@HOME:2008/12/31(水) 12:01:55 O
- >670
トン。
がんばるわー。
まぁ後4日の辛抱だがw
- 672 :名無しさん@HOME:2008/12/31(水) 12:04:14 0
- がんばれー。
相手にしちゃダメだ。
ママの気を引きたくて他の子を悪く言うなんて、ちょっとかわいそうな人なんだろうし。
ただ、子供を守ってね。
- 673 :名無しさん@HOME:2009/01/02(金) 21:24:18 O
- 断り切れずにコウト夫婦ガス赤連れて31日にやって来た 私春仕事月入ったので と伝えたんだが 1時に来て同居の私ノン母親の作ったご飯食べて、私が帰宅をしたら夕飯時年越し蕎麦ヲ一緒2月食べて10時に帰ったよ
今、熱がある皆ですが乱文ごめんなさい 愚痴ってスッキリしたから寝ます
- 674 :名無しさん@HOME:2009/01/02(金) 21:27:52 O
- 読み返したら、日本語不自由だったorz 逝ってきます
- 675 :名無しさん@HOME:2009/01/03(土) 01:35:37 0
- >>674
い、逝かなくていいからw
お大事に。あったかくして休んで下さい。
- 676 :名無しさん@HOME:2009/01/04(日) 12:13:01 O
- 675さん、ありがとう カキコできるまで回復しました コウト夫婦は31日に赤の健康状態に合わせて、午後1時に来ました。勿論、昼御飯は我が家で食べました
私の母がこれみよがしに大掃除をしているなか、のんびり落ち着いて夕飯も年越し蕎麦も食べて行ったのでした
- 677 :名無しさん@HOME:2009/01/04(日) 12:31:13 0
- >>676 断り切れずに、ってところが気になったよ。
実母に掃除ヘルプ頼むほど忙しかったんでしょ?断固拒否で無問題なのに。
やっぱり良い嫁したいって気持ちが心の奥底にあったせいなのかな。
- 678 :名無しさん@HOME:2009/01/04(日) 13:31:25 0
- >>676
旦那は何してたの?
普通なら旦那がコウト夫婦を追い返すと思うけど。
- 679 :名無しさん@HOME:2009/01/04(日) 13:56:38 O
- 年末にのこのこやってくる人間の気が知れないよ。
- 680 :名無しさん@HOME:2009/01/04(日) 15:20:39 O
- 説明不足でした。実母は同居で、私は31日は仕事が入っていました
ダンナがそれを伝えたのに「都合が良い日が他にないから31日に行きます。時間は赤の健康状態を見ながら当日決めます。」
ダンナにはコウト夫婦が非常識な事をしっかり説明しておきました
- 681 :名無しさん@HOME:2009/01/04(日) 16:51:37 O
- 何度もすみません
肝心のコウトの訪問の目的を書き忘れてました
高齢出産した赤をどうしても年内にみせたかったようです
うちには娘二人しかいないから息子を産んだラハイになっているのかなぁorz
- 682 :名無しさん@HOME:2009/01/05(月) 01:04:18 0
- 40近くまで独身謳歌してたコウト。身の回りの世話は全てトメだし、
衣食住の分、偽実家にお金入れて当然なのに、
「お小遣いをくれる優しいコウトくん」
「ママンに不自由させない素敵な僕」
とマザコン+勘違いバカ親全開だった。
ところが奇跡的に結婚でき、今までみたいにお金が自由にならなくなり
ママンにあげるお金がなくなってきたらしい。
「兄貴〜ママンの洗濯機が壊れたんだよ〜」
知るか。それぐらいママンに自分で買わせろよ。
旅行1回分で買えるよ。
- 683 :名無しさん@HOME:2009/01/05(月) 08:18:51 O
- 高齢結婚のコウトって変なんだね
おまけに赤が出来ると舞い上がるのか
周りがもう諦めてたのに結婚できて、赤が出来たってちやほやするから勘違いして、見せびらかしに行くんだね
- 684 :名無しさん@HOME:2009/01/05(月) 11:52:52 0
- うちのコウトも34で結婚出来た。
子供(甥は普通の顔だが、姪は可哀想な顔立ち)には「お父様・お母様」と呼ばせている。
で、うちの子がヴァイオリンを習っていると聞くとものすごく不機嫌になった。
私の実家では当たり前の事なのに「出し抜かれた。」とも言ってた。
これからは何も言わないようにしようっと。
- 685 :名無しさん@HOME:2009/01/05(月) 14:17:34 O
- 34歳なんて若いってww
ウチなんか40歳で結婚だよ
- 686 :名無しさん@HOME:2009/01/05(月) 15:42:36 0
- うちのコウトは38歳で見合い結婚、40歳で離婚。
で、その後は毒のままだよ。
今45歳だけど、義実家に帰省するたびにバカみたいにでかい荷物でやってきて
「これ買った」「これ面白いだろ」とDVDやら時計やら雑誌やら
ウトメに見せているよ。
「ケータイ刑事」のDVDを70代半ばの親に見せたってわからないって…
- 687 :名無しさん@HOME:2009/01/05(月) 21:12:42 O
- 50代毒男のコウト
両親はすでに亡くなっているので
年末年始は年寄りのいる親戚をまわって
調子のいい話しをしては呑んだり食べたりして来るらしい。
まあね、何をしようと関係ないけど
親戚のオババからの年賀状に
「長男(コウトのこと)は私を訪ねてくれて
楽しい話をきかせてくれてありがたいが
それに比べてオマエ達は‥」と説教された。
迷惑だよなぁ‥
親戚なんて疎遠でちょうどいいのに。
- 688 :名無しさん@HOME:2009/01/05(月) 23:19:42 O
- 高齢結婚で41歳と40歳のコウト夫婦に赤が生まれた
めでたくていいんだけど
「うちの赤は15歳も違うイトコ(私の子)や8歳も違うイトコ(コウト嫁の妹の子)しかいないから一緒に遊べなくて可哀想だ」とヌカシヤガッタ
うちの子なんか他にイトコいないんだよね
おまけに16歳違いだよ
- 689 :名無しさん@HOME:2009/01/06(火) 18:24:46 0
- >>688
私だったら脊髄反射で、
「うちの子にも16歳違いのイトコしかいないんですよ」って言ってしまうな。
- 690 :名無しさん@HOME:2009/01/06(火) 19:19:42 0
- コウト(旦那弟)+コウト妻が理解出来ない。
夏に入籍をしたんだけど、挙式・披露宴はやらないと言っていた。
それでもお祝い事だからと、我が家からは内祝いなしということで
5万円+兄弟頭割りで希望の家電をプレゼントした。
その際、兄嫁である私の実家の両親から預かったお祝いを渡したんだが、
年も明けたというのに両親に内祝いは届いていない。
そして、最初は挙式・披露宴なしという話だったのに「やっぱり1.5次会を」という
事になったらしいのだが、友達+兄弟でやるからと双方の親+親族の招待はなし。
なので義姉に当たる私も招待されていません。
まぁそれは本人たちの考えだし、でも楽しみにしていたウトメさん可哀想だな、
なんて思っていたら、夫宛に招待状が届いた。そこにはしっかり会費の項目が!
兄である夫自身も「あのバカヤロウ!」と呆れていたが、払うつもりの模様。
何でご祝儀既に渡してんのに、更に会費払う必要があるんだ?!
しかも正月に夫側親族で集まったんですが、ウト弟(旦那やコウトの叔父)夫婦は
入籍したことを知らされていなかったそうで大層驚いていた。
「お祝いも準備してなくて・・・」と恐縮していたけど、報告してなかったのかと
こちらが驚いたよ。
そして現在コウト妻は妊娠中(デキ婚ではなく、すぐに授かった)なのですが、
どうもおなかの中の子は女の子の模様。正月に話をしたら、
「姪っ子ちゃん(我が家の娘)は七五三の晴れ着ってどうしたの?」
と聞かれたので、私の実家の両親がそろえてくれたと話したら、
「じゃぁ借りられるね」だって!何で私の両親が孫のために買ってくれた晴れ着を
血のつながりもない子に貸さなきゃならんのだ!
- 691 :名無しさん@HOME:2009/01/06(火) 21:36:43 0
- >>690
そいつらは人間の言葉が通じないキチガイだから全力で逃げるが吉。
金クレクレ物クレクレでも自分達が金払うのは嫌。兄弟やその家族に払わせればいいじゃん
って要求ばかりしてきてしつこく付きまとうかもしれないから会話は最低限にしておけ。
こちらの情報は一切流すな。金目の物があると聞きつけられないようにね。
- 692 :名無しさん@HOME:2009/01/06(火) 22:31:12 O
- デモさぁ、あんまり非常識な言動を目の当たりにすると頭のなか真っ白にならない? コウトの自己チューっぷりに脊椎反射できない自分はヘタレなのかorz
- 693 :名無しさん@HOME:2009/01/06(火) 23:00:59 0
- >>692
あるあるwww
親戚の馬鹿な言動及び説教で頭真っ白になって
本気でぶち殺そうと思って小一時間フォーク見つめてたことがある
スレチ失礼
- 694 :名無しさん@HOME:2009/01/07(水) 13:42:03 0
- そうか、糞馬鹿コウト結婚時はウチの親も祝儀出すのかΣ(゚□゚lll)モッタイネー!!と思った
- 695 :名無しさん@HOME:2009/01/07(水) 13:50:08 O
- うちの親と連名で出産祝い3万円包んだ
私から別に赤の服2万円相当も渡した
お返しにうちの親とダンナの連名で3千円位の物が届きました
- 696 :名無しさん@HOME:2009/01/07(水) 14:33:53 O
- ごめんね、ダンナとうちの親の名前を一緒日書いた商品が1個届きました
の間違いです
- 697 :名無しさん@HOME:2009/01/07(水) 16:52:37 0
- 40代後半義兄が未だに独身。
私の親戚の人も40代半ばだけど、30代半ばの女性と結婚したと言ったら
「30代なんておばさんじゃん!そんな歳じゃ子供産めるかわからない。」
とのたまいやがった。彼女すらいない癖に。
自分達はあくまでも選ぶ側だと思っているんだろうな。
市の少子化対策室へ足を運んで、お見合い希望者カタログの中から
トメが選んではお見合いさせてるけど、相変わらず何の進展無し。
結婚もまだなのに、早まって親と同居前提の家を買っちゃってある
ってだけで、誰からも相手にされないと思うけど…。
- 698 :名無しさん@HOME:2009/01/08(木) 16:11:44 0
- >>697
その義兄が「やべ!このままじゃ俺が親の介護しなきゃいけねーじゃん!」
って気付いてとんずらしたら、同居前提の家には697が入ることになりそうだね。
そのときは全力で逃げなね。
- 699 :名無しさん@HOME:2009/01/08(木) 17:10:11 0
- 義兄がウザイ。長男の俺マジパネェw親と同居で子供もいるなんて
すげー親孝行!みたいな自慢話を旦那実家に帰る度に聞かされる、
それに比べて東京でのうのうと暮らしてるおまえらときたらみたいな説教もついてくる。
まあ田舎だし、長男マンセーは仕方ないかと思うんだけど、
自分の子供たちに対しても長男マンセーで、明らかに贔屓するのが嫌だ。
おまえには一番期待してるとか、うちの親も、うちの嫁の親も
やっぱ長男のおまえが一番可愛いみたいだなあ〜とか他の子供たちがいる前で
平気で言う。甥っ子姪っ子たちは私に懐いてて、私も全員同じくらい可愛いので、
かなりムカツクし、子供たちが可哀想で仕方ない。
なんか次男のうちの旦那に対しての嫌味も含まれてる感じがするし。
- 700 :名無しさん@HOME:2009/01/09(金) 00:08:41 0
- 適当におだてておけば吉。
「ほんといつもお義理兄さんに頼りっぱなしで(ry)」
こういうバカはおだてとけばホントよく動くタイプだから。
そんでなにか言ってても聞いてるフリ。
- 701 :名無しさん@HOME:2009/01/09(金) 06:38:58 0
- >>700
口だけで全然動かないからさらにムカつくんだけど、
おだてとけばとりあえず機嫌はいい感じだ。
- 702 :名無しさん@HOME:2009/01/09(金) 08:27:02 0
- 義兄の話はスルーするか「そうですか(棒読み)」だけであとは一切しゃべらないようにしたら?
それでもウザイ時はは甥っ子姪っ子とお話したり遊んであげたりして義兄を無視しちゃえ。
- 703 :名無しさん@HOME:2009/01/09(金) 08:41:09 0
- 放っとけ。
長男教がいれば、こっちはウトメの世話もパスできるんだし。
- 704 :名無しさん@HOME:2009/01/09(金) 09:36:49 0
- もう義兄はスルーで子供たちといっぱい遊んであげます。
今度子供たちに、私は3人ともそれぞれ個性があって
みんな可愛くて大好きだよ!って言ってみようかな。
出来れば義兄が長男だけマンセーしたタイミングで言ってやりたいけど、
喧嘩になっても困るし、子供たちだけにでも言ってあげようと思う。
- 705 :名無しさん@HOME:2009/01/09(金) 20:18:14 0
- そうだね、目の前で言うとまた面倒くさくなりそうだから。
すごく甥っ子姪っ子を大事にしてるのが伝わってくる。
それにしてもそんなクソ親がいてもまっすぐ育つもんなのかな・・。
一人一人にだい好きっていうのは、すごくいいかも!
ガンバレ!
- 706 :名無しさん@HOME:2009/01/10(土) 14:58:45 0
- >>705
ありがとう。ガンバル!
贔屓されてる長男が、私や妹たちに対しては無邪気で
素直な優しい子なんだけど、両親の前では別人みたいになる。
すぐ拗ねて癇癪起こす感じで、義姉に対しての言動が乱暴でビックリする。
義姉は過剰に心配したり、機嫌取る感じで、義兄は一応は怒るけど
お前は長男で父さん期待してるんだから、そんなんじゃ困るゾ☆
みたいな感じでキモイ。甥っ子は贔屓もされてるけど、毎日の様に長男長男
プレッシャーかけられまくってるからストレス溜まってそうなのが心配。
- 707 :名無しさん@HOME:2009/01/11(日) 18:47:43 0
- うざいコウトが心筋梗塞でポックリ逝きます様に。
変態低身長ブタ男。
- 708 :名無しさん@HOME:2009/01/14(水) 22:08:21 0
- 義兄(独身38歳?)が仕事で、私の実家(遠方)付近にたまたま行った時、
周辺をぐるぐる周ったみたい。普通住所調べて弟の嫁の実家嗅ぎまわるかな?
親戚が来ても、挨拶もしないで2階にいて、帰ると、私たちとしゃべりたくて
降りてきた。うぜー・・・。
あと、小声で母親(姑)に「(私の事)手伝いとかしないの?」とか言って
た。聞こえてたけど。姑も「そうよ」だってさ!
普通3男の嫁が、たまに来てるのに手伝うかな?
長男の嫁がやるんじゃないの?
いないから無理かwwwww
- 709 :名無しさん@HOME:2009/01/14(水) 23:04:00 0
- 義実家にいって嫁が手伝うべきかどうかは別として、手伝うとしてそれに長男嫁も三男嫁も
無いと思うけど。
- 710 :名無しさん@HOME:2009/01/15(木) 13:07:13 0
- 聞こえよがしに「手伝い云々・・・」を言わずに、
面と向かって「これして。あれ手伝って。」と指図されるほうが気持ちよく出来ると思います。
うちの義兄とウトメも陰で何事かしゃべっています。
正月に言った時に「○○子の指輪、あれ見たことないね。」「買ったのかね?」と言っていたので、
「これは実家の母からもらった物です。」と指突き出して見せてやりました。
身に付ける物に一々目を光らせて、うっるさ〜い。氏ね。
- 711 :名無しさん@HOME:2009/01/15(木) 17:07:07 0
- >>710
男でもごちゃごちゃうるさい事を言う人がいるんですねーうざーwww
同じく独身の義兄(次男)はあいさつする程度で、こまごま言われた事も
ないし、お祝いもきちんとくれる人。彼女はいるような気配。
大家族の石田さんちみたいな長男だったらよかったのに
- 712 :名無しさん@HOME:2009/01/15(木) 17:25:02 0
- >>711さん。
義兄は彼女なし32歳です。あれと付き合う人はいないと思います。
男のくせにブランド命で、ブランドにうといトメに逐一報告しています。
私のベルトのバックルのロゴをジーッと見ている時もありました。
「太った?」とか言われるとキモクテ吐きそう。
旦那にとっては頼りになる兄の様ですが、徐々に疎遠になりつつあります。
- 713 :名無しさん@HOME:2009/01/15(木) 18:18:12 0
- キューティーブロンドだったっけかな?
殺人事件の裁判で、被害者の妻である被疑者と不倫関係にある
と不利な証言をする男がブランドに詳しかった事から、「ブラ
ンドに詳しい男はゲイ!」と嘘を見破ったシーンがあったが……
- 714 :名無しさん@HOME:2009/01/15(木) 18:55:27 0
- >>712
うちの義兄は、ブランドとか以前の問題だけど、私のブランド物のバッグを
同じくジーっと見てたり(一応知識はあるのか?)、車の走行距離のチェック
をされます(ちなみにただのfitですが・・・買い替えする時、タダで貰おうとして
るのか?)。
女性に「太った?」なんていうのはKY過ぎだし、それだけ観察してるって
事なんですかね?ひぃっ!!!!!
うちの旦那は最近やっと、義兄は変わってるという事実を認めました。
もうひと押し頑張ってください!!
- 715 :名無しさん@HOME:2009/01/15(木) 18:59:48 O
- 三夫の母親は夫と息子を殺したらしい。
窃盗もしたらしい。
三夫は他人の預かり物を我物にしようと考えている。
泥棒の子は泥棒なんだね。
- 716 :名無しさん@HOME:2009/01/15(木) 23:54:20 O
- >>715
日本語でおk
- 717 :名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 02:29:22 O
- ウトが亡くなって数日のうちに ウトの車を 自分名義にする手続きをし始めた コウト。
あんな車はいらないが 慎みがなさすぎる。
夫に 今時だれも乗らない『カブ』やるって…
勝手に保険の手配までしようとして…
勤務医って そんなに生活苦しいですか?
お年玉も 渋い額でびっくりしました。
- 718 :名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 02:34:34 0
- 勤務医の給料がそんなにいいと思ってる?
ちなみに、カブは案外売れてるんだよ。
燃費がものすごくいいから。
- 719 :名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 03:28:32 O
- >>717
勤務医のお給料良くないね。
ただのサラリーマンの夫と 年齢が上がるに従ってどんどん近づいてくる。
姑は 義兄には資金をつぎ込んだ割に 回収率が低いと笑ってる。
『カブ』新聞配達の人が乗ってるのみたいなのだけど…
夫実家のガレージが 空っぽになるのも 姑も寂しいだろうし 置いて置きます。
- 720 :名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 09:51:54 0
- 風俗嬢の喪女3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1231070883/
- 721 :名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 09:58:48 0
- それはウトの車でコウト君がトメの用事をしますって
ことなんじゃない?ラッキーじゃん。
車出すような用事ができたら「ウトさんの車で行けばいいじゃん」
で終了。
子供の教育費を回収しようとしてる姑も同類
冗談でも本心がチラリだ。
- 722 :名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 10:16:07 0
- >710
「レオーッ!!」と叫びながら、顔面パンチすべきだったな。
- 723 :名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 11:14:42 0
- でもさ、義実家の事なんだし>>717がとやかく言う事ないでしょう?
嫁に義実家の財産(?)のことは権利無いんだし
それなのに愚痴愚痴言うのって変だと思わない?
自分の実家で実の兄がどうこうってのなら判るけどさ。
トメが文句言ってないならあなたがどうこう思うのも辞めた方がいいよ。
お金に汚く見えるから。
- 724 :名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 11:33:31 0
- >>719
あの燃費で、新聞配達に耐えられるぐらい荷物を積んで走れるところがいいんだよ。<カブ
あなたが知らないだけで、けっこう乗ってる人はいるんだよ。
バイク板ではカブスレ乱立気味だし。
夫はなんと言ってるの?
夫に、と言われてるものをなんであなたが勝手に断るの?
夫が要らなきゃ自分で断るでしょ。
- 725 :名無しさん@HOME:2009/01/16(金) 17:26:35 0
- 旦那がカブいらないなら
もらうだけもらって売ったら?
ちょっと前にガソリンが急騰したときに
こぞって原付通勤始めた人が何人かいたよ
カブは優秀なんだけどなぁ
ガレージが空っぽになるのが寂しいだろうから、って
処分できるときに処分しておいたほうが
何かと楽とは思うんだが・・・
遺されたカブ見てトメは泣いたりするのか?
- 726 :名無しさん@HOME:2009/01/18(日) 19:57:48 0
- うちもやたらカッコつけのはずの息子が、大学へ通う足にカブを選んだのには内心驚いたわ。
自分にカブ=新聞配達というイメージがあったんで。
中古買いに行った時、カブは人気があるので結構高くてあまり数も無かった覚えが。
まあ、かっこよかろうと悪かろうと、いらん物はいらんわな。
そして、勤務医は意外に薄給という話は聞く。
- 727 :名無しさん@HOME:2009/01/19(月) 01:14:05 0
- うちもウトが先日亡くなった。今後の話し合いの際、ウトが集めていた
500円記念硬貨が何枚かあったので、義兄(長男)が子供たち(孫4人)に
1枚ずつ配った。
「形見分けするほどのものもないので、おじいちゃんの思い出に」と。
孫は長男家2人、二男家2人。
そしたら末っ子三男である40歳義弟がぶーぶー。
「ずるいじゃないか。独身のおれは何にももらえないのか。兄貴たちの家
ばかり得してるじゃないか」
…あまりのセコ発言に一瞬みんな無言になってしまった。
得してるって1000円ぽっちだよ?
もらったのは親じゃなくて、子どもたちだよ?
おじいちゃんの思い出にあげたんだよ?
10年以上実家にパラサイトして、衣食住面倒見てもらってたアンタ
(すずめの涙しかお金は入れてない)の方がずるいでしょうが。
しかも義兄がじゃお前にもやるよって1枚あげたら、みんなの家は2枚だ、
やっぱりずるいと言い出した。聞いてた義兄の子供(小4)が
「あの…私、いいですから。これどうぞ」って自分のあげようとしてたよ。
「うちの犬の分もくれ、おやじはわが子のように可愛がってたんだから」
って、トイレのしつけもできず、いつも盛って腰を振ってる馬鹿犬と
うちの子を一緒にしないでほしい。
- 728 :名無しさん@HOME:2009/01/20(火) 05:19:44 O
- 義弟になる予定の34才独身彼女無し。今の仕事はなんとか
半年続いている。今迄に地元の仕事を行っては辞めを繰り替えしてたから
地元では仕事が無くなってしまったので市外で寮暮らし。このまま
続いてくれればいいけど。この間彼に聞いたら学習障害だって。
なんか納得。彼の両親は既に他界しているのでちと気が重い。
結婚秒読みなのでしょうがないかな。長くて愚痴ですみませんでした。
- 729 :名無しさん@HOME:2009/01/20(火) 09:59:40 0
- 義兄が大嫌い。
電話が来るとおもいっきり無視してしまう。
話が長い、くどい、自慢たらたら。
そのくどい話しは、てめぇの女房相手にしてやれや!
- 730 :名無しさん@HOME:2009/01/20(火) 10:26:31 0
- 義兄が糞。
サイマー体質で10年位前に東京で暮らしてた時、借金500万ほど作り
義母(長男教)が夫の遺産から出して、その場凌ぎ。
強制送還され実家住まいでも、金は一切出さずに好き勝手。
義母が一昨年死んだので保険金等の小金が入ったら
保険金の口座をいつの間にかすっからかんにし、
それとは別に分けてた光熱費入ってる口座にまで手を付けやがった。
何に使ったかは知らんが、その後もクレジット会社数社から催促状が来る始末。
去年、弟である夫と入籍して住居を別に構え、義兄はそのまま夫名義の実家に暮らしてる。
今年の夏まで住まわすのを条件に、実家家屋に掛かる税金(格安)を払うと言うことで
親戚立ち会いの許、約束したが
…結局、義母名義変更してないガス料金請求書やら、区役所から税金の催促状が
我が家に転送されてくる始末orz
今週、夫が〆に行くらしい。
- 731 :名無しさん@HOME:2009/01/20(火) 17:50:13 0
- そんな約束守られるはずがないのは分りそうなもんだけどね。
- 732 :名無しさん@HOME:2009/01/20(火) 18:07:33 0
- 家族に多重債務者がいて泣かされている人のスレ34
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1221893486/
- 733 :名無しさん@HOME:2009/01/21(水) 16:51:23 0
- >>731
兄弟・家族というフィルターは頑張らんと抜けられんだろうて。
- 734 :名無しさん@HOME:2009/01/22(木) 10:23:50 0
- 旦那も自分の血縁を批判されると、
それが正しくても気分を害する。
むしろ真実を突きつけられて逃げ場が無いとキレルんだな。
うちの場合。
- 735 :名無しさん@HOME:2009/01/22(木) 23:49:13 0
- 生活板で相談したのですが、もしかしたらこちらの方が良いのではないかと
アドバイスされて来ました。
まだ独身ですが、ここにいる皆さんのお知恵を拝借したいのです。
邪魔ならどっか行きます。お願いします。
850 さわこ 2009/01/22(木) 23:18:12 ID:b2WCejP3
どこで相談していいかわからんので相談させてほしい。
かなり長くなるので読み飛ばすか、適切なスレがあれば誘導してくれると助かる。
私の姉は去年の6月に癌で亡くなった。まだ30歳の若さで。
姉は国際結婚をして、22歳の頃からその国で暮らしていた。
私と母は(父は離婚して今はいない)病気と判ってからの一年は何度かその国に行って看病したり
していたが、進行の早い癌で、闘病の末亡くなった。
姉の旦那(以下R)は、仕事を休み、病院に寝泊りする等して看病し、最後を看取ってくれた。
とっても有難い存在で、私も母もとても感謝している。
基本情報として、母は三姉妹の末っ子なので、私には叔母が二人いて、長姉の叔母とその息子夫婦が親戚の本家だ。
叔母には娘がいて、(つまり私の従兄弟)この人は結婚してよそに嫁いでいる(以下Y)
私の母は現在無職で、土地の収入で細々と暮らしている。
本題はここから。
まず、去年の11月にRが日本にやってきた。姉を日本でも弔いたいのか、私の親戚に挨拶したいだかの理由でやってきた。
丁度、姉の供養でお寺で法事をして、そこに彼も参加。
丁寧に弔っている我々を見て安心した様子。
しかし、ただで帰すわけにも行かず、食事会をしたり、日本にいる間はおもてなしをしたりと、かなり丁重に扱った。
私も母も、丁度その頃、家を立ち退かなければいけないのと、姉の死のショックから立ち直れない時期で、かなりいっぱいいっぱいで
母はストレスで酒びたりになり、夜中に奇声を上げたり、私も円形脱毛になりながら、新居探しをしつつ、仕事もしていた状況であったが
せっかくフランスから来るのだからとかなり頑張った。
少ない収入から出費もした。
- 736 :名無しさん@HOME:2009/01/22(木) 23:50:06 0
- 851 さわこ 2009/01/22(木) 23:18:36 ID:b2WCejP3
本家の人間も、おもてなしをして、私たちが構っていられない時期は食事に連れて行ったりしてくれたが、その費用は私たちが出すことになる。
(娘婿の食い扶持を、叔母たちに出させるわけにはいかない母の気持ちで)
まぁそんなこんなで、なんとか彼は帰っていった。
(ちなみに、その時彼は友人と一緒に来ていたので、その面倒も引き受けなければならなかった)
新居も決まり、姉の納骨の日を来年の6月の一周忌に定め、私たちの生活もやっと落ち着いてきた。
そんな折、「また4月に日本に行きます。妻の好きだった桜が見たいので」
……??????
え?こないだ来たばっかりやん?またあのストレスと戦わなければいけないの?と思いつつも
姉の夫であり、最後まで看病し続けてくれた彼に対する感謝もあり、前回は私たちも余裕が無いあまり、冷たくしてしまった
負い目もあるので、次は心を込めてお迎えしようね、と母と話し合ったところ。
今日になって、「6月の一周忌も行きます」と……。
しかも、「一周忌法要は都合もあるので、○日以降にしてください」と。
補足すると、骨は分骨したので、そちらはそちらでその国のやり方で供養してくれて構わないというのが母と私の意見。
日本の法要に毎回参加するような必要性は皆無。
それでも、百歩譲って弔いの気持ちで来てもらうなら大変有難くはあるのだけど、正直半年に三回も来られては迷惑以上の何者でもない。
彼が日本にいる間、私は一人暮らししているアパートを明け渡して、母のいる家に布団を持っていき、そこから通勤することになる。
それに、また食事会やなんやでどんどん出ていくお金を考えると、母と私の財布を思うと苦しいです。
片親で無職、決して裕福な家では無いのです。
- 737 :名無しさん@HOME:2009/01/22(木) 23:51:11 0
-
852 さわこ 2009/01/22(木) 23:19:23 ID:b2WCejP3
かと言って、うちが何もしてあげないと、今度は本家の人間が、なんやかやと気を使うことになり、特に従兄弟のYはキャリアウーマンなので
そういうホスピタリティのある人柄。
必要以上のサービスをしてしまう人間ぞろいなのです。
そうなると、うちが一銭も出さないわけにはいかなくなるし……。
百歩譲ってそれが一年に一回程度ならともかく、半年に三回ペースとなると、本当に勘弁してほしいです。
おそらく、最初に来たときに我々が色々しすぎたせいで、味を占めた部分があるように思います。
かと言って、もう迷惑なので来ないでくださいと言えるわけありません。
良きアドバイス頂けたらうれしいです。
- 738 :名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 00:06:57 O
- はっきりいうしかなくね?
- 739 :名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 00:17:48 0
- 神経がわからんスレで良いレスいっぱいついてるよ
まずは落ち着いて聞く耳を持ったらどうだろう
- 740 :名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 00:25:17 O
- 花見は家族が亡くなったばかりでする気になれない。(来年以降は「まだ気が晴れない」)
法要はあなたに来てもらうような大仰なものはしない。
来日しても、申し訳無いがあまりもてなせない。
悲しみが日に日に増しており、思い出に直結するようなあなたに会える自信がない。
こんなところでどうでしょう?フランスの慣習はどんな感じかにもよるかな?
遅くなりましたがお悔やみ申し上げます。
- 741 :さわこ:2009/01/23(金) 00:31:55 0
- >>738
そうですね。生活板でも言われたように、それが最良だと思います。
正直に言って、もう私も母もうつ病になりかけているから、笑顔を出せるかも
疑問なのです。
>>739
あちらで返事をすると、荒れてしまって皆さんにご迷惑なのでレスだけ頂きました。
削除依頼もしましたが、参考になる意見ばかりでした。
>>740
来るのは確定なんです。
どうにかして、こちらの状況を察してもらおうと思ったけど、外国人なので
はっきり言うしか無さそうですね。
でも、気持ちよく受け入れてあげられない自分の心の狭さでまた苦しくなって
涙が止まらないのです。
- 742 :名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 01:01:16 0
- 「状況を察する」なんて、日本人だけが持ってる特殊能力ですよ。
外国の方にははっきり言わないとダメかと。
- 743 :名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 01:02:56 0
- 受け入れてあげられないのは、心が狭いからじゃなくて
お金がないからでしょ?
受け入れてあげたら、あとで自分たちが困るんでしょ?
「いい人」になりすぎちゃダメです。
- 744 :名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 01:11:53 0
- まさか花見も1周忌も友達連れってわけじゃないよね?
姉夫だけなら、こういう状況で慌しくしてるからうちには泊められない→ホテルに泊まってね、とか
余裕も無いからor家族みたいなもんだから→滞在中に家に招いて手料理とかでもてなすってのはダメ?
友達連れなら余計面倒見れないからホテルに(ryで通したらいいと思う。
- 745 :名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 01:20:28 0
- うんうん、なんとかホテルには自費で泊まってもらうようにして。
親戚にもすべて話した方がいいと思うよ。
誰かが豪勢にもてなしちゃうと、うちがお金払わないわけにも
いかないってことも含めて。
それで、質素に質素におもてなししましょうよ。
一回くらい外食するとしても、居酒屋みたいなとこでいいのではw
外国人には人気あるらしい。
あとはおうちで家庭料理でもね。
豪華な慣例作っちゃいけません!
向こうも旅費がかかるだろうし、そのうち段々足が遠のくと思います。
- 746 :さわこ:2009/01/23(金) 01:21:55 0
- >>742
今、どういう風に伝えるか考えてます。
英語で、真意を曲げずに伝えられるように翻訳中です。
>>743
お金も無いけど心も狭いんです。
頻繁に、迎える準備でストレスを感じたくないんですよ、実際。
母の酒びたりはひどくなるし、ずっと泣いてばかりになる。
私は私で、異国の人と長時間全ての説明を拙い英語でしながら過ごすことが苦痛なんです。
何もかもほったらかしでいいなら勝手に何回来てもらってもいいんですけど、
送迎から食事の手配までしなければ、彼は日本語出来ませんから。
だから、気持ちはとっても嬉しいし、彼の自由を束縛するつもりも無いけど
せめてこのペースは勘弁してほしい。
そう思ってても伝わらないから、はっきり言うしかないんですよね。
生活板で、見栄の為に頑張ってるとか言われたけど、そうじゃないんです。
そう言った人に、一度接待役を代わってほしいです。
>>744
多分一人では来ないと思います。
ついでに日本の観光も兼ねてると思うので。
前回私のアパート、私の従兄弟の家、姉と夫の共通の友達の家と泊まり歩いていたので
今回も宿泊にお金を掛けるつもりは無いと思います。
それに、前回色々食べに連れて行ったので、今回も期待してると思います。
なんていうか、本当に国民性としてそういう感じなんです。
- 747 :さわこ:2009/01/23(金) 01:33:58 0
- >>745
はい、一旦親戚にも言ってみます。
でも、毎回そう言っても、「折角来てくれたんだから〜」の繰り返しで。
特に従兄弟はそういうタイプで、必要以上に構ってしまう。
私と母が、結構排他的な人間なんで、本家の人たちのそういうスタンスがまた
ストレスで……。
せっかく立ち直った母がまた欝状態になってます。
どうしたら優しい気持ちがもてるでしょうか。
気持ちが拒否してしまっているんです。
745さんの案も考えてみます。
- 748 :名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 01:48:54 O
- そもそも、姉の夫が日本に来るってのは本家に言わなきゃいけないことなの?
だとしても、お母さんがそこまで悪いのなら、
本当に何もおかまいできる状況にないってのを本家にもきっぱり言って
それでもと思うなら、本家なり従兄弟なりと姉の夫との個人的な付き合いとして、
これくらいならしてもいいと思う範囲でやってもらえばいいのでは。
あと夫とのやり取りは共通の友達に仲介を頼んだら?
- 749 :名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 02:24:22 0
- >>747
>どうしたら優しい気持ちがもてるでしょうか。
>気持ちが拒否してしまっているんです。
そんな状況でニコニコ笑って迎えられる人なんてそうそういないんだから
あまり自分を責めすぎないようにね。
私も義兄弟の訪問に関することで、ついこの前腹を立てたばかりだしw
だんなの兄弟をあたたかく迎えなくちゃいけないのは分かってるのに、
同じく、気持ちが拒否してしまいます・・・
一つの方法として、「嘘」もあり得るかな。
「アパート引き払ったから泊められない」「彼氏と同棲中だからうちは無理」など。
あとは今回お母様の病気を理由に、お母様は顔を出さなくてもいいかも。
さわこさんの負担は増えるけどお母様の負担は減るわけだし、
向こうにも思ってた以上に深刻な状態だということを思い知らせることができるかも。
- 750 :名無しさん@HOME:2009/01/23(金) 12:20:47 0
- 「仕事が忙しい上母も精神的に参っていておもてなしはできない。
宿や食事などのお世話はできませんのでそれでもよければどうぞ」
でいいんじゃない?
本家には黙っていればいいし。桜を見にくる、とかは法事と関係ないから
本家に報告する必要はないし。
まあ姉夫も気持ちの整理がつかないんだろうし、
一周忌が終わるまでは精一杯面倒見てあげて、
「一周忌以降はお客様扱いしません」ときっぱり言う。
日本人と違ってはっきり言わないとわかってもらえないだろうね。
- 751 :名無しさん@HOME:2009/01/28(水) 02:40:08 0
- 自分も海外で暮らして長いんだけども
純粋に弔う気持ちだけで来てるなら、
友人と一緒に来て観光なんかしないよ。
外国人でも同じ。
気持ちは嬉しいがお金がない、接待する精神的な余裕もない。
母が寝込んでいるから宿泊はしないでくれ。
これを直球で言わないと。
- 752 :名無しさん@HOME:2009/01/28(水) 15:26:46 0
- >>751
やっぱり外国人でも同じかー。
さわこさん、うまく対処できてるといいね
- 753 :名無しさん@HOME:2009/01/28(水) 17:17:11 0
- うちの 40すぎて 親べったり
スーパーパラサイトシングルコウト
電気ガス水道使い放題
母と言う名の賄い、掃除、洗濯婦付
父の車(国産の高級車)保険、税金0円で乗り放題
こんなありがたい生活させてもらって
義実家に1円も入れてないってどういうこと?
「お金ない〜」ってなに?
あなた 名前を言えばみんながしってる 大企業勤務だよね。
お給料どこ行ったの?
甘やかす義理両親も悪いけど
彼方のお兄さん あまりの情けなさに
顔もみたくないそうです。
義両親亡き後 私達に寄りかかられることだけは
絶対阻止します。
- 754 :名無しさん@HOME:2009/01/28(水) 17:17:14 0
- 大丈夫かねー。
だいぶ精神的にも疲れてる感じだったし。
亡き妻の祖国をよく見たい、とか偲びたいとかの気持ちはわかる。
でもやはり滞在中の宿や食事その他は自分でなんとかしてくれないと。
1〜3日くらいならお世話できても、それ以上は面倒見切れない。
- 755 :名無しさん@HOME:2009/01/30(金) 09:55:15 0
- 少し753に似てる部分が・・・
だんなの兄弟、浪費家で金の管理ができない上に
辛抱が足りなくて、職場も長続きしない。
しかも低学歴なので正社員として働くことすら困難。
それなのに車は高いのを買ったりする。
子供が二人いるけど、極貧なら軽でいいだろ。
(ちなみに、車がないと何もできない地域)
そんな彼は今までも借金を払いきれずに何度も
親の世話になり、親は貯金も底をついて不動産もなくし、
今は年金だけで細々と暮らしている。
あまりにも借金抱えっぱなしなので5年前に自己破産を
勧めたが、プライドが許さなかったのか、断られた。
じゃあ、一応それなりに支払いをし、着々と借金も
減ってるかと思ってたが・・・
一ヶ月ほど前にうちに電話があって、支払はしてるのに
借金がほとんど減ってないけどなんだろう?と。
そこでだんなが詳細を求めたところ、残高がいくら
残ってるのかすら把握してない。
もうね、管理能力の無さにほとほと呆れ返りました。
「兄貴の頼りにはならいから口出さないで」くらいの態度で
いたくせに、結局兄貴に頼ってきてる。
それなら最初から言うこと聞いとけよ!と。
だんなは自分の親と私の親に、少しではあるが金銭面で
援助している。けっこうキツいと思う。
それなのにいい歳(40歳)した弟までもがおんぶしようとしてる。
もういい加減にしてくれ!!
マグロ漁船にでも乗っちまえよ。
- 756 :名無しさん@HOME:2009/01/30(金) 10:33:23 0
- >>755
浪費家って無駄に長いローン組んで(60回とか)
利子ばっかり払っている場合が多いよね。
頭金を貯めたりとか分相応の車を買うって頭は
最初から無いから始末におえないよね。
- 757 :名無しさん@HOME:2009/02/03(火) 14:27:05 0
- 我が家が山手線沿線にあって交通の便がいいせいか、出張の度に我が家をホテル代わりに使おうする。
基本手土産なし。小さい花束を一度だけ持ってきた。(活けた翌朝には花がポロリと落ちたので見切り品だと思う)
私も仕事をしているので忙しい日は本当に迷惑。
食事の支度が間に合わない日もあるので、外食すると当たり前の様にお金を出さない。
出張の宿泊費が出ていてそれを浮かしているんだから、何回かに一度は自分が払うと言っても良さそうなものなのに。
兄(私の夫)に対して非常に強い競争意識があるようで、何かにつけて我が家にあるものの値段を尋ねてくる。
最初のうちは正直に教えていたんだけど「やっすい!」「高っ!」等
聞いていて気持ちの良い思いをしない観想しか言わないので教えるのをやめた。
泊まりにくる予定だったにも関わらず、夜も遅くなってメールでキャンセルしてきた。
理由は「そっちに行くのが面倒だから」。こっちはお願いして泊まってもらっている訳ではない。
頭にきたので「礼儀も分からない人には出入りしてほしくない」と電話で言ってやった。
義弟は反省していないようで夫に「あの嫁はキツイね。兄ちゃん大丈夫?」と言ったらしい。
さすがにこれまで義弟をかばって来た夫が「お前、いい加減にしろ!」と切れたらしい。
- 758 :名無しさん@HOME:2009/02/04(水) 17:45:43 0
- うわー、ムカツクわー
兄にしめられたときの義弟の反応は?
- 759 :名無しさん@HOME:2009/02/04(水) 18:12:21 O
- 出張の度に泊まられたら辛いよね お疲れ様でした うちも子どもが3歳と1歳の時に泊まられたよ
それも突然「今、会議で京都に来てるんだけど、終わったから泊めて」
当時ダンナの転勤で湖国に住んでたけど、筑波まで帰ったら? って言えなかったOrz
- 760 :名無しさん@HOME:2009/02/04(水) 18:21:16 0
- 京都知らんから地名言われてもよくわからん。
- 761 :757:2009/02/04(水) 18:22:55 0
- さすがに兄に対しては詫びをいれてたらしいけど、私に対しては結局何もなかったよ。
追加でムカつくのは義母にこの件を自分の都合が良いように話したこと。男のくせにすることがいちいちいやらしいんだよ。
まぁ最近はパッタリ来なくなったので清々。
義弟はお金出すことが大嫌い。
そのくせ自分の家の祝い事(出産、子供の誕生日)の時には「うちのベビちゃんに何くれるの?」と聞いてくる。
でも、うちがマンション買った時に「お祝いを出すとか堅苦しい付き合いはやめない?」って言ってきたのも義弟。
都合の良い時だけ連絡してきやがって。あームカつくわー!!
舅姑とは上手くいっているから残念だよ。
- 762 :名無しさん@HOME:2009/02/04(水) 18:36:38 O
- ごめんね、湖国は京都じゃなくて、でかい湖のある県の別称です
分かりにくかったですね
スマソ
- 763 :名無しさん@HOME:2009/02/04(水) 18:39:29 O
- 滋賀県のことじゃね?
湖国って琵琶湖があるとこだよね
- 764 :757:2009/02/04(水) 20:35:07 0
- >>759
お子さんがいるとお風呂や食事の手がいるから余計に大変ですよね。
突然の宿泊希望は迷惑ですよね。
私が義弟にぶち切れた時も夕方の5時頃に義弟が「今夜泊まりたい」と夫に言ってきたんですよ。
私は仕事が残っていたんですが金曜日だったので自宅でやるように持ち帰り、大慌てで食事、お風呂、寝具の用意をして待ってました。
男の人は泊まるだけならと簡単に考えているんでしょうね。
こういうタイプの人を懲らしめる良い知恵はないものでしょうか?
- 765 :名無しさん@HOME:2009/02/04(水) 20:43:26 0
- >>764
断ればいいだけの話。
断る理由だってちゃんとあるのに、無理していい人演じるから疲れたり腹立つんじゃないの?
- 766 :名無しさん@HOME:2009/02/04(水) 20:50:19 0
- 断る事が一番だね。,
仕事中断して準備して迎え入れておいて後で懲らしめる方法考えたって意味がない。
まして人に説教して貰っても相手は「義姉さんは歓待してくれたじゃないか」と思うだけ。
- 767 :名無しさん@HOME:2009/02/04(水) 21:01:53 0
- >>764
懲らしめることを考えるより、
いい嫁するのをやめたらいいと思うヨ!
- 768 :名無しさん@HOME:2009/02/04(水) 21:05:45 O
- 759です。 764さんも一緒だと思うんですけど、コウトを泊めるのが嫌な訳じゃないんですよ
コウト君がありがとうって言ってくれたり、子どもにお土産の一つでもくれる心遣いがあれば……
ちょっとした気遣いがないから、不満が積もってくるような気がします
- 769 :名無しさん@HOME:2009/02/04(水) 21:17:16 0
- >>768
気持ちはわかるけど、期待するだけ無駄だと思うよ。
不満が溜まらない方法を考える方が建設的。
- 770 :757:2009/02/04(水) 21:29:57 0
- >>768
同感です。
基本的には来てもらってOKなんです。
でも、ホテルに泊まるわけではないので少し心遣いが欲しいなと思う部分があるんです。
ぶち切れた日だって義弟がこちらに来るのが面倒というのが本当の理由だったとしても
「仕事で遅くなりそうです。そちらにご迷惑がかかるので今日は行くのをやめておきます。こちらからお願いしておいてごめんなさい」的な内容で断ってきていたら「もう来ないで」とまでは言わなかったと思います。
- 771 :名無しさん@HOME:2009/02/04(水) 21:35:15 O
- そうですね うちのコウト君は悪気はないけど、気が利かないっていう感じ
我慢してまで上手く付き合わなくてもいいんですよね 悪気なくやられると、文句も言えなくて…
これからは、ハッキリ断ります
- 772 :757:2009/02/04(水) 21:40:38 0
- 私がぶち切れしてからは、義弟から私に直接連絡してこなくなったので安泰です。
断る勇気も大切ですね。
皆さんありがとうございます。
- 773 :名無しさん@HOME:2009/02/04(水) 23:30:33 0
- なかなかハッキリ断り辛い場合もあるよね。。。
うちはまだ泊まりにきたことはないけど、急な来訪がこの前あった。
その日は休日で私の誕生日で、ピザ頼んでオードブル作って
私の見たかったドラマのDVD全集をだんなが買ってくれたので、
それをオールナイトで観よう!みたいな計画立ててたの。
準備もできてDVDつけた瞬間、電話が鳴った。午後七時半。
電話の相手は義弟で、「今○○(うちの近くの地名)にいるので
あと10分で着きます」って・・・
「えぇ?いきなり言われても掃除も準備もしてないから困る」
と数回言ったけど「あはは」と笑うばかりで引き下がらない。
「だんなにかわるね」と言って、向こうに聞こえるくらいの声で
「弟が来ると言ってるけど、今は無理だよ〜」と言いながらだんなに
受話器を渡した。
だんなも「なんでいきなりなんだよ」「何の用事?」とか話してたけど
結局来ることになってしまったorz
うちもみんなと同じ、コウトが来ること自体はOKなの。
でも休日の食事時に電話してきてこっちの都合も聞かずに
「行きます」はないんじゃないかと、そのことがとても腹立たしい。
しかもけっこう遠方なもんで、ますます断りにくい。
ついでの用事じゃなくて最初からうちに来るつもりだったみたいだから、
それなら何で出る前に家から電話してこない?そのことも頭にくる。
今まで数回うちに来てるが、私が断ったり不快感をあらわにしたのは
初めてのこと。今回のことで学習してくれるといいんだけど。
ま、私の誕生日会は台無しになりましたよっと。
- 774 :名無しさん@HOME:2009/02/05(木) 00:16:36 0
- 妻の誕生日だからって断らなかった旦那がクソ
- 775 :名無しさん@HOME:2009/02/05(木) 09:32:03 0
- そもそも「都合悪いから来ないで」で「ハイ、了解。行きません」と引き下がってくれる人物なら、
突然「これから行きます」なんて電話してこないんだよ。
その辺の空気が全く読めないタイプの人っているもん。773の義弟その種の人なんだよ。
うちの義弟は動物が嫌い。でも、うちは猫を2匹を飼ってる。
突然来るクセに「部屋が動物が臭い」といい、猫が近づいてくると足でシッシッと遠ざけたりする。
私も夫も何度「動物が嫌いだったら来るな」「足で動物を追い払うな」と注意したことか・・・・。
一度居留守を使ったら夫私両方の携帯に何度電話をかけてきて本当にウザかった。
- 776 :名無しさん@HOME:2009/02/05(木) 12:12:22 0
- はっきりいううたらええやんか〜
- 777 :名無しさん@HOME:2009/02/05(木) 12:20:02 0
- >>774
同意。
なんかみんな「〜〜さえしてくれれば」「言ってくれれば」とか言ってるけどさ、
あなたの義兄弟はそういうことが出来ないんだよ。
兄弟である夫だって言わせたりやらせたり、叱ったり断ったりもしないんでしょ。
なのにタラレバ言ったって無駄じゃん。
- 778 :名無しさん@HOME:2009/02/05(木) 12:50:29 0
- >>775
そもそも何で遊びに来るの?
メシ代節約?もう着信拒否でいいじゃん。
- 779 :名無しさん@HOME:2009/02/05(木) 13:14:04 O
- ハッキリ断っても、平気で来るんだよ
KYで甘ったれなコウトはマジうざいね
- 780 :名無しさん@HOME:2009/02/05(木) 13:26:09 0
- >>778
私もまったく分からない。
あれだけキッパリ「来るな!」と言ってもスルーしてやって来るから、ブラコン?とも思ったけど兄弟仲は良くなかったらしい。
単身赴任で嫁と子を家に置いてきてるから、メシ代と遊興費節約なのかもね。
うちの義弟もおみやげなんて持ってきたことないよ。
着拒はさずがにできないかも。
愛猫家の義母に義弟が臭いといって猫を足で追い払うこと話たら「いい年した男が情け無い」と嘆いてた。
(今飼ってるうちの一匹は、義母が拾った猫なんですよ。)
- 781 :名無しさん@HOME:2009/02/05(木) 13:37:48 0
- つ【トラ、ライオン、ヒョウ】
- 782 :名無しさん@HOME:2009/02/05(木) 13:40:00 0
- 断ればいい、はっきり言えばいいって意見が多いけど、
そういう人たちって本当に既婚者(女)なの?
妻の立場分かってて言ってるの?
正論言うだけなら簡単だよ。
- 783 :名無しさん@HOME:2009/02/05(木) 14:24:25 0
- >>782
既婚だけど?
自分の生活守って、豊かに暮らし方が精神衛生上良いと思う。
昔と違って今は兄弟だから助けてくれるとか無いしね。
- 784 :名無しさん@HOME:2009/02/05(木) 14:41:45 O
- はっきり言える性格の人や言われて理解できるコウトなら、誰もグチらないよ
頑張って断っても押し掛けられると、ホントにガクッとくるから
子どものいる家では、常識はずれな言動もためらわれるしね
- 785 :名無しさん@HOME:2009/02/05(木) 15:40:20 0
- 妻の立場wwwww
「妻=奴隷もしくは使用人なんだから反抗できない。許されない」って決め付けるなよw
頭の中は明治か大正時代のまんまだな。>>782はw
でも、世の中には「馬の耳に念仏」「右から左に聞き流す〜」な聞く耳なんか持っちゃいねえ
腐ったドタマの持ち主がいることは否めないんだよな・・・orz
こういう輩は怒っても「なにイライラしてんのさpgrあ、更年期?お大事に〜www」とか
バカ返ししてきやがんだよな。
ぶちのめしてやりてえ。
- 786 :名無しさん@HOME:2009/02/05(木) 16:26:05 O
- 禿げ胴 日本語を理解出来ないコウトは日本に住むな!
張り倒して海に沈めてやりたいぜ
- 787 :名無しさん@HOME:2009/02/05(木) 16:30:17 0
- 皆さんの旦那は義弟がアポ無しで来るとき、
「家に入れない」という選択はしないの?
現実的には無理なのか、とも思うけど
姑を家に入れない話は別スレでよく見るから。
- 788 :名無しさん@HOME:2009/02/05(木) 19:04:32 0
- >>782
言うよ。まぁ基本夫が断るんで、私が断る文句は「今主人は留守してますので」くらいだが。
それでもゴニャゴニャ言っても「出来ません」だよ。
あちらが常識の範囲内のことを、それなりの態度とタイミングで依頼してきたら受けるけど、
そうじゃないのに受けるほど奴隷体質じゃないんで。
>783の言う通り、つまらないことでイライラしたら精神衛生上悪いし。
妻の立場って言うけど、妻だろうが夫だろうがイチ人間だからね。
理不尽な要求に無理や我慢を重ねてまで応える必要なんてあるわけないじゃない?
逆に聞くけど、「ご主人様のご兄弟の希望を断るなんてできません」ってのが妻の立場なの?
あなたの言う「妻の立場」って何よ?
- 789 :名無しさん@HOME:2009/02/05(木) 19:05:35 0
- >>787
断るよ、もちろん。
「急に言われてもこっちにも都合ってもんがある」とね。
- 790 :名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 02:58:00 0
- ここってコウトへの愚痴吐くスレじゃなかったっけ。
なんか愚痴吐いてる人へ突っかかるのが多すぎない?
人によって色んな事情や状況もあるのだろうから
吐かしといてやればいいのに。
毅然とした態度で断れるのが偉いのはもう分かったから。
自分はあなたと違ってこんなに立派ですみたいの、
もうお腹イパーイ。
- 791 :名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 04:52:50 0
- 義弟めちゃめちゃむかつく。
義実家は田舎にあり、旦那と義弟は遠く離れた東京に住んでる。
義親もけっこう高齢になってきたので、ちょっと金銭的には苦しいんだけど、ここ数年は頻繁に
実家に帰るようにしてるんだ。
でも次男は独身のくせに、全然親のこと構ってあげない。
電話も出ないしメールも返さないし、十年以上帰省してない。
気まぐれかなんなのかやっとこの前帰省したけど、東京に戻る日に義母が涙をうっすら浮かべながら
「また帰ってきてね」と言ったら、笑いもせずに「次に帰るのは葬式かな」と言いやがった。
40男の言動とは思えないよ。
それ以外にも非常識な言動多すぎて、旦那もいい加減あきれ返って、縁を切りたがってる。
- 792 :名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 09:06:17 0
- そんなこと言われたら義母が可哀想だよね。
義弟がまだ家にいた頃に義母と何かあったのかな?
それにそんなことしか言えないから40独男なんだろうね。
791夫婦は優しいからまだ義母感謝してると思うよ。
- 793 :791:2009/02/06(金) 10:46:44 0
- >>792
私が見てる限り&旦那の話からすると、ごく普通の親で、普通の家庭なんだけどね、、、
他の兄弟たちはまともだし、過去に何かあったという話も聞いたことない。
でも私が義弟のことよく知らない頃から、旦那は弟のことを変わり者だと言ってた。
実は私達が結婚する前に義弟は一回結婚してるんだけど、そもそも結婚したこと自体が
不思議だと言ってたくらい。
すぐ離婚しちゃったけど、それも嫁さんが愛想つかしたんじゃないかと言ってたよ。
なんとなく人に対しての情が薄く、コミュニケーション能力が欠けてる人だと思う。
とにかく弟がそんなだから、私達がもっと頑張って両親幸せにしないとね。
- 794 :名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 10:54:53 0
- うちの旦那もそんな感じだよ。
義実家にもう10年近く帰ってないし、
次に会うのは葬式だなって言っているくらい。
うちの場合はトメは、長男、次男ばかり可愛がって、
三男の旦那とは、イマイチそりが合わなかったんだよね
他の兄弟から見ると「そんな事は無い」って言われるだろうけれど、
本人達にしか分からない、わだかまりって結構あるよ。
うちの旦那の場合は、子供時代の話に両親が出てくる事はほとんどなく
爺ちゃんの話ばっかりだったよ。
- 795 :名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 10:59:48 0
- うちのコウト(次男)なんて20年間消息不明だよー(夫は三男)
義実家に督促状だけ来るらしぃ。
- 796 :名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 11:15:15 0
- >>795
えー、支払いとかどうしてるんだろう?
親には支払い義務は無いから、払っちゃだめだよ!
- 797 :名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 11:19:07 0
- >>795
派遣村で発見できるかも?
あ、シャレじゃないんで。
- 798 :名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 11:38:29 0
- 今、「離婚問題に直面〜」スレにきてるダディって奴みたいなコウトでなくって良かった!
あそこまで腐って無いだけ未だまし・・・
兄嫁のこと化け物と子供に教え込んだりさ。
- 799 :名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 11:43:35 0
- >>796
ウトは私には実害ないけど、世間一般にはドキュの部類だし世間知らずなので払ってないはず。
ってか話に聞いただけだから知らんw
(ウト母葬儀に夫が顔だけ出して知った事実。もう5年くらい前)
- 800 :名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 13:37:55 O
- 出て行った癖に、ちょくちょく来るなよ。
パソコンくらい自分で買えよなぁ。
- 801 :名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 19:44:01 0
- 旦那の兄、来月で38歳の独身。
彼女は過去に数人いたが、30超えたあたりから女性の影が見えない。
そんな義兄がネットゲームで知り合った(自称)女性に夢中になっている。
相手の名前はネットゲーム内のキャラクターの名前と、ブログやメッセンジャーで
使っているHNしか知らない。
携帯の番号・メアドすら教えて貰っていないので、連絡はゲーム内かメッセンジャー(+メール)。
その相手のスペックを聞いて唖然としてしまった。
年齢:19歳
職業:女医
恋は盲目とは言うが、あまりにもひどすぎる。
- 802 :名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 19:46:35 0
- 6年間大学に通わなきゃいけないから
順調に医師免許取っても24歳にはなってるはずなんだが…
- 803 :名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 20:12:37 0
- >>801
脳内彼女の設定もすごいね。
なんでそんなのに騙されるんだ。
そういう私もまだネット黎明期にネットゲームで夫と知り合って結婚しました。
だから義兄もちゃんとその“女医”と結婚できるかもよww
- 804 :名無しさん@HOME:2009/02/06(金) 21:02:26 0
- 昔チャットで、自称女弁護士っていたよ。
みんな信じてなかったけれど、誰も指摘しないで、
自称弁護士女の妄想話に付き合ってな。
- 805 :名無しさん@HOME:2009/02/07(土) 05:39:56 0
- >>801
なんでまたそんな分かりやすい嘘をw
- 806 :名無しさん@HOME:2009/02/07(土) 08:39:09 0
- 単に無知なのか?
だとしても気の毒な位の馬鹿チンですね。
- 807 :名無しさん@HOME:2009/02/07(土) 21:01:56 0
- 医学生と勘違いしてるんじゃ?
- 808 :名無しさん@HOME:2009/02/08(日) 10:51:02 0
- 嫌だったらハッキリ言え派の方が多いようですが、ハッキリ言って大失敗した私が来ましたよ。
たびたびムカつくことするので、ハッキリ言ったら私の方が夫と姑以外の義家族からハブにされました。
第三者的に考えたら私の方が絶対に正しいのに、コウトが舅に文句を言って私が悪者にされました。
- 809 :名無しさん@HOME:2009/02/08(日) 11:14:25 0
- >>808
旦那は、かばってくれなかったの?
ウトメにハブられても旦那が味方なら、絶縁できてかえってラッキーと思う。
旦那もみんなと一緒になって責めてきたら、旦那こそがエネミーじゃん。
- 810 :名無しさん@HOME:2009/02/08(日) 11:18:33 0
- ごめん。夫と姑以外か。
だったら、かえって良かったじゃん。
義親戚なんて今の時代百害あって一利無しだよ。
口ばっかり出してきて、何の助けにもならない。
義親戚からハブなんて私なら嬉しくて走り出すな。
- 811 :名無しさん@HOME:2009/02/08(日) 12:46:34 0
- ハッキリ言ってやった時点では夫は会社勤めだったからハブにされても全然平気だったんだけど、
昨年から夫が舅の顧客を引き継ぐ形で独立して仕事を始めたので、ハブられると問題があるんだよ。
結婚生活って友人関係と違うから「嫌い=付き合わない」で済まないところが難しい。
ハッキリ言ってやる時は、今後のこともあれこれ考えてからにした方が良いと思うよ。
- 812 :名無しさん@HOME:2009/02/08(日) 14:18:49 0
- なんだかんだいっても離婚しない限りは
義家族とも縁を切るわけにはいかないし
(旦那が切ってくれるならいいけど)
よほど溜まらない限りはハッキリ言わないだろうな。
ハッキリ言えばそれに関しては終わるけど、
今度は揉めてしまったことでウジウジするしw
私は頭にくることが今のところ年1,2回なので、
まだ文句は言ってないわ。
- 813 :名無しさん@HOME:2009/02/08(日) 14:53:49 0
- >808
ちょっと抗議されただけで親に言い付けるコウトうざっ!
おまえは小学生か!
- 814 :名無しさん@HOME:2009/02/08(日) 20:38:00 0
- >>811
えっと何で、その状態で舅の顧客引き継いで独立するの?
言っちゃって溝を深めたんだからだから、引き受けなきゃいいとのにって思った…
なんか旦那もあなたも覚悟が足りないね。
- 815 :名無しさん@HOME:2009/02/09(月) 08:38:28 0
- >>814
おまいも変だなw
- 816 :名無しさん@HOME:2009/02/09(月) 08:51:24 0
- なんかみんな濃い親戚付き合いしているのにびっくりした。
葬式や法事以外会うこともない自分から見るとびっくりだ。
会う事なんて数年に一度(法事、葬式ぐらい)しかないから、
親戚や兄弟なんて、会社の取引先の人以上に他人だよ。
みんな田舎の人なの?
- 817 :名無しさん@HOME:2009/02/09(月) 12:01:40 0
- >>816
うちはかなり遠方なので濃くはないけど、手紙や電話やメールで
連絡はとりあってる。
だから簡単に揉めたり縁を切ったりはできない状況だ。
義弟は隣の県に住んでる。
- 818 :名無しさん@HOME:2009/02/09(月) 17:50:40 0
- >>814
おまいはどんだけ覚悟決めていきてんだよw
きっとすんげー必死に生きてんだな。
怖いよ。
- 819 :名無しさん@HOME:2009/02/10(火) 12:10:06 0
- 「ハッキリ」言った内容と原因にもよるけど、ハッキリ=暴言じゃないんだから、
言い方やタイミングは選ぶべきでしょうよ、大人として。
さらに言う前に、自分や夫の立場を考えて、ストレスとのプラマイを考えて発言すればいいんじゃ?
都会や程ほどの地方都市でリーマンやってれば、そんなに「立場」に左右されることも少ないと思うけど。
あとはホント言い方じゃね?
簡単に縁を切れない、揉められない人は、自分の我慢の限界とうまいこと折り合いつけたらいい話でしょ。
そのためにこういうスレがあるんだし。
- 820 :名無しさん@HOME:2009/02/10(火) 14:17:27 0
- >>819
誰に説教垂れてんの?
- 821 :名無しさん@HOME:2009/02/10(火) 16:34:38 0
- 嫁の弟、ものすごくむかつく。
DQN高等専修学校を出てから、アルバイトを経て日雇い労働者へ。
おまけにサイマー、義父に2回も債務を支払わせている。
義兄にあたる俺にあてつけなどしてくる。
最近は嫁の実家に行くたびに一人で荒れて出て行くもんだから、嫁に
「あいつが荒れると迷惑だから、行きたくない」
「あいつの面倒は絶対に見ない」
と宣言している。
三十路になって、年金払わない、義父の車を占領して保険料ゼロで乗っていやがる。健康保険のことも知らなかった。
とっとと食いっぱぐれてどこかへ逝ってほしいと思う今日この頃。
- 822 :名無しさん@HOME:2009/02/10(火) 16:50:02 0
- つ【マグロ漁船】
- 823 :名無しさん@HOME:2009/02/10(火) 16:51:23 0
- マグロ舟も最近は、日本人だと給料高いから
外国人使ってるんだよね…
- 824 :名無しさん@HOME:2009/02/10(火) 22:05:08 0
- 外国籍にして船長一人だけが日本人で後は外人とかね。
- 825 :名無しさん@HOME:2009/02/14(土) 22:27:12 0
- バレンタインにチョコあげたらテーブルに投げやがった。
夫が「いらないの?」と聞いたら「いらない」だって。
持って帰ってきたよ。もう2度とあげない。
- 826 :名無しさん@HOME:2009/02/14(土) 22:52:35 0
- >>825
えぇ?もらったもの投げつけるってどういうことだ?
- 827 :名無しさん@HOME:2009/02/14(土) 22:55:05 0
- 私も825の設定が分からない。
2行目「夫が」じゃなくて「夫に」の間違いか?
- 828 :825:2009/02/14(土) 23:14:26 0
- ごめんなさい、言葉が足りませんでした。
夫と義実家に行って、夫や義親がいる前で渡したんです。
投げたチョコを見て、夫がコウトに「いらないの?」と聞きました。
可愛いと思って買った動物の形が気に喰わなかったか、機嫌が悪かったか・・・。
末っ子だしまだ学生だし、礼儀的にちゃんとしてないのは仕方ないのか?
・・・と思ったんだけどやっぱり腹が立ったよ。数百円だけどさー。
- 829 :名無しさん@HOME:2009/02/15(日) 00:57:19 0
- >>828
末っ子とか学生とか関係ないよ〜
小学生でも、人からもらったもの投げたりしないよ。
ありえないよね。
- 830 :名無しさん@HOME:2009/02/15(日) 00:59:45 0
- 男2人兄弟だと、弟が高確率で兄嫁嫌ってるような気がする。
- 831 :名無しさん@HOME:2009/02/15(日) 01:01:01 0
- >>825
旦那やウトメが弟叱るなりしたの?
825が可哀想過ぎる。
- 832 :825:2009/02/15(日) 02:11:10 0
- >831
強く投げつけたわけじゃないので、その場では全員スルー。
夫は、私と2人になってから「あれはありえない!」とキレてました。
もう一人真ん中コウトがいるんですが、そっちも「あいつはひどい」と言ってたそうです。
でも、直接末コウトに注意したり叱ったりする人はいないと思う。(ウトは無関心・トメはコウトに甘い)
私としてはその場で〆て欲しかったけど、気まずくなるのが嫌なので、仕方ないかと思っている。
でも、誰からも(当然コウトからも)「コウトがゴメンネ」というフォローがなくて、少しモヤモヤする。
そういう家庭の方針?だと思って自分を納得させようとしている。
吐き出してごめんなさい。少しスッキリした。ありがとう。
- 833 :名無しさん@HOME:2009/02/15(日) 10:40:47 0
- >>827
わからなさ具合が826と違う方向だと思うw
スレタイ見たら主語が無くても解るだろ
- 834 :名無しさん@HOME:2009/02/15(日) 14:35:40 0
- まだ学生なら弟として可愛がってあげたいところだけど、
そんなことされたら可愛がれないよね。
- 835 :名無しさん@HOME:2009/02/15(日) 18:42:29 0
- 普通はチョコ嫌いでも礼を言うよね。
弟は馬鹿で礼儀知らず。
兄嫁だけにそんな態度なのかな?
みんなにもそうなら、いずれ社会に出たときに恥をかくのは自分だ。
- 836 :名無しさん@HOME:2009/02/15(日) 20:11:46 0
- 我弟なら張り倒すけどね。
- 837 :名無しさん@HOME:2009/02/16(月) 10:13:06 0
- 実はコウトは犬で、チョコ食うと死んでしまうとかw
- 838 :名無しさん@HOME:2009/02/16(月) 16:02:09 0
- モテないんだろうなーーコウトw
モテる男って嫌いな相手からでも適当に流すし、
そういうことしないよね。
義姉に哀れまれてると思ったのかもよ。
- 839 :名無しさん@HOME:2009/02/16(月) 16:23:14 0
- 小さい頃に自分の我儘が通用しないと、
道端でもなんでもひっくり返って
手足ジタバタさせる子供だったんだろうな。
- 840 :名無しさん@HOME:2009/02/16(月) 16:49:26 0
- せっかくのチョコなのにそんな態度を取られたらガッカリだよね。
自分で稼いでいるわけでもない学生の分際で食べ物を粗末に扱い、人の優しさを踏みにじるとは!
まったくもってなっとらんコウトだ!!
- 841 :名無しさん@HOME:2009/02/16(月) 16:55:37 0
- もうお年玉も無しでいいね
- 842 :名無しさん@HOME:2009/02/16(月) 16:57:32 0
- 独身の義兄(長男)が家を買ったのだけど、未だに肝心の嫁が来ない状況で
既にトメが転がり込んでしまってる。
4月にお産なのだけど、その義兄の家へ孫を連れてきて産褥期を過ごせって
義母が五月蠅い。なんだか、それじゃあ、義兄の嫁と内孫みたい。
義兄にも「●●家の嫁と孫として面倒見るから。」と言われて超キモイ。
里帰りできる実家もあるし、なるべく義実家には係わりたくないのに。
授乳も会陰の手入れもなんで他人の家出しなきゃならんのか…。
確かに四捨五入したらもう50になる義兄が結婚できるとは思わないけど
なんで私が同居嫁にならなきゃならんのか…。
当然のごとく断ったけど「○○家の嫁と孫」ってアバウトにくくりたがる
長男教信者の義兄が無性に気持ち悪くてしょうがない。
- 843 :名無しさん@HOME:2009/02/16(月) 17:52:06 0
- >>842
近所には義兄の嫁って認知されそう。
トコトン逃げてください。
- 844 :名無しさん@HOME:2009/02/16(月) 18:41:19 0
- >>842
非常識すぐるし禿怖い。
絶対拒否ですよ。
- 845 :名無しさん@HOME:2009/02/16(月) 20:24:08 0
- これは本格的に神経疑うわー
- 846 :名無しさん@HOME:2009/02/16(月) 20:31:34 0
- >>842
で、旦那はなんと?
- 847 :名無しさん@HOME:2009/02/16(月) 20:52:30 0
- >>846
「かーさんが面倒見てくれるって言ってるんだから行って来いよー」などと言おうものならエネ旦那認定。
臨月産褥期で家政婦が必要なぐらいなのに逆に義兄宅で家政婦にされる可能性高。
しかも新生児をトメに奪われ「私は育児の経験者、ベテランよっ!」と昔の迷信方式でおもちゃにされる危険性高。
- 848 :名無しさん@HOME:2009/02/16(月) 21:34:59 0
- 実家があるなら実家に里帰りが常識で逆に義実家に行くなんて恥ずかしい!
くらい旦那さんには言っといたほうがいいよね
姑は自分の出産時は義実家にいったのだろうか
- 849 :名無しさん@HOME:2009/02/16(月) 23:17:44 0
- >>847
>新生児をトメに奪われ
そして842さんは「義兄ちゃんのお世話してあげて」といわれるに100000ペリカ
義兄も842さんのダンナ気取りになるに50000000000ペリカ
- 850 :名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 01:21:57 0
- トメ義兄「家族なんだから授乳くらい隠れてコソコソするな!」
凝視する義兄
授乳後赤ちゃんを奪うトメ
義兄「母乳ってどんな味なんだろう」
- 851 :名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 02:43:17 0
- >>842
お約束だけれど、旦那の反応は?
普通は激怒するよね。
- 852 :名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 10:19:57 0
- そうなの。その時のだんなの反応が知りたい。
全てはそこじゃない?
- 853 :842@三男嫁:2009/02/17(火) 15:13:39 0
- お返事遅くなり、すいませんm(_ _)m
明らかに、義兄の嫁としても兼用できるよう考えてますよね。
旦那は「お盆の頃にでも見せに行けばいいよ。」という反応で
ほっとしました。それでも行きたくないけど…。
当たり前のように自分の実家に里帰りする予定だったので
産院も実家の近くにしたし、きっぱりお断りしました。
ただ義母は「私は退院翌日から家事をしたもんよ。」と言って
いたので、皆さんの予想通りのことを考えていたようです。
それにしても…。
義母の言いなりの長男教の義兄、気持ち悪すぎですよね。
次男嫁さんのお産の時は退院後も容体が悪かったのに
長男に単独で突撃されたそうなので、私も気をつけます。
普通は親族が集まるときに会う程度で、産褥期のお嫁さんが
寝たきりになっているところに、断られても押しかける小舅
なんて滅多にいないですよね。
- 854 :名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 15:18:12 0
- 百歩譲って義実家ならまだいい。
私も義実家なら想定できる。
でも独身の義兄の家なんて、ありえん!!!
子供(嫁も含め)を自分の思うように動かしたい気持ちは
分からないことはないよ。
私も自分の妹、思うように動かしたいしw(一緒に食事や
買い物に行くのが気楽で良い相手だから)
でもそれは脳内だけにしていただきたい。
リアルで押し付けようとするなボケっ!
- 855 :名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 16:04:53 0
- 要は嫁貸しをやらせようとしているだけだな。
三男の子は産ませてやったから今度は長男の相手をさせようって事でしょ。
そうでなきゃ産後はあられもない姿になることを知っている姑が
長男の所に三男嫁を来させようなんて思うもんか。
そんくらい同じ女としてありえない要求だよ。
- 856 :名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 17:33:50 0
- >>853
産院に相談して実親と旦那以外の人間の面会を拒否してもらったら?
- 857 :名無しさん@HOME:2009/02/17(火) 19:30:44 0
- >>856
大賛成
- 858 :名無しさん@HOME:2009/02/18(水) 00:03:20 0
- キモイよ。義兄。
お風呂とか覗いたり、着替えてる時に入ってきそう。
- 859 :名無しさん@HOME:2009/02/18(水) 00:04:01 O
- トメは家政婦扱いなんだろうけど、義兄さんは方向が違う気がする。
そもそも産婦人科に限らず女性の入院先には実父、実兄弟、夫以外の男性は避けないのか?
義父も赤子はともかく部屋入るの避けるものかと思ってた。
- 860 :名無しさん@HOME:2009/02/18(水) 01:01:00 0
- うちの独身コウト30代。ガリガリのニコ中パラサイト。彼女無し。
私20代主婦。旦那と義父母と息子とコウトと同居中。
実は旦那とも義父母とも血の繋がりは無くて実は従兄弟。
ちっさい時親が死んで引き取った戸籍上養子な人。
旦那は戸籍上長男だし本家の跡取りとして義父母は親戚の集まる席にも顔も出さない
何の頼りにもならないコウトより旦那を選んだ。
なのに一番年上だからって偉そうにしててウザイ。
正直まともに会話したことはほとんど無いしキモイからそんな気にもならないが。
仕事は一応普通にしてて収入も年相応にもらってる。だから余計にめんどくさい。
家に帰って来るとヒキ。そのうえ大喰らいのくせに偏食しやがる。
晩ご飯はみんなと食べないし、めっちゃ遅くに一人で食べている。キモっ!
おかずたくさん残しておかないと義母に文句。
嫌いなもの・見たこと無いメニューは当然残すから残飯が増える。勘弁してくれ。
しかもニコ中だから私が妊娠中も赤ができても台所で吸いやがる。
他に誰も吸わないし私は大の嫌煙家だし赤には当然害以外の何者でもない。
コウト部屋からもくっさいにおいが漏れてきて迷惑極まりない。
夏場は網戸の外で平気で吸いやがった。頭悪いのか?
結婚当初は旦那にああいう性格だから気にするな、とは言われたけど無理…。
最近知ったけど旦那はコウト前から嫌いだし、義父母もホントはウザイらしい。
空気読めよ、コウト。あんたが居なけりゃ我が家は円満で理想的な三世代家族なのに。
だから今、コウト追い出し計画を密かに実行中。
少しずつだけど効果出てきたかも。一刻も早く出てって天涯孤独になっちゃえ!!
- 861 :名無しさん@HOME:2009/02/18(水) 01:23:29 0
- >>856
>>859
>次男嫁さんのお産の時は退院後も容体が悪かったのに
>長男に単独で突撃されたそう
病院に突撃したのではないよ。
次男嫁さんの実家もしくは自宅に押しかけたと読める。
- 862 :名無しさん@HOME:2009/02/18(水) 03:08:16 0
- >>861
んじゃ親御さんに頑張って阻止してもらわねば。
義兄宅で過ごせと言われたことを言えば、気味悪がって家には上げずにすまないかな。
- 863 :842@三男嫁:2009/02/18(水) 10:43:53 0
- また来てしまいました。すいません。
病院の方針で、お産の時は夫と実母以外の付き添いは禁止だし
大部屋で母子同室なので、義兄まで来たら他の産婦さんにも
失礼だし、スタッフに相談して受付で阻止していただきます。
>>859
そうですよね。
義兄はトメの腰巾着のような感じで、次男嫁さんのお産の時も
付き添いをしていたトメと一緒に病室についてきたそうで…。
2人目を産む時は、病院へ来るのは遠慮してもらったそうですが
そしたら退院後、自宅へアポなしで突撃されたとのことでした。
他人から指摘されないと、一般常識がわからないんだと思います。
母親にくっついて女湯に入ってくるいい歳した子供みたいな感じ。
しかし義兄、40半ば過ぎてこれって微妙〜に発達障害のような…。
いくら独身でも変ですよね。ではでは、名無しに戻ります。
- 864 :名無しさん@HOME:2009/02/18(水) 10:51:38 0
- >>863
義家族に掻き回されないよう、元気な赤ちゃん産んでくださいね!!
またね〜ノシ
- 865 :名無しさん@HOME:2009/02/18(水) 20:07:17 0
- >>863
もうトメや義兄のことなんて考えずに、お体大切にして下さいね。
うちのトメも32歳独身の義兄の泌尿器科通いに付いて行ったので、似てるー。
私に「もしも子供の出来ない体になったら大変だから、お医者さんに聞いて来た。」
と気持ち悪い事を言っとりました。
泌尿器を患うと子種が無くなるのか?
あんな義兄の生殖機能なんて考えたくも無いです。
- 866 :名無しさん@HOME:2009/02/18(水) 20:13:59 0
- >>865
さあ?泌尿器科でねぇ?
自分も行きましたが結石だったからなぁ
- 867 :名無しさん@HOME:2009/02/18(水) 20:17:35 0
- 泌尿器科も併設してる性病科だったのでは?
それなら子供のできない体になる可能性は大いにあるよ。
- 868 :名無しさん@HOME:2009/02/18(水) 21:22:19 0
- 865ですが、性病科だったら尚更キモー
トメはウトの病院にも付いて行くので、
私にも夫の通院には「付いて行ってあげなさい。」と指図します。
「小さい子じゃあるまいし風邪位で付き添っていたら馬鹿だと思われますよ。」と
やんわり嫌味を言ってやったw
- 869 :名無しさん@HOME:2009/02/18(水) 23:54:19 0
- 睾丸の病気も泌尿器科だよ
- 870 :名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 02:09:55 0
- コウト、高卒で就職したらしいが、数年で辞めてバイトで食いつないでたらしい
しかし、生活できなくなり5年前から実家にパラサイト
現在は地元の私立大に通っている
バイトくらいしろよ!32だろ!
自分の祖母の葬儀の花代くらい払えよ!
(「孫一同」で生花を供えてもらった)
普通に接してきたが、距離無しなんで気持ち悪くなり
まともな会話も出来なくなってきた
コウトが話しかけてきても、「はあ…」「ええ、まあ…」くらいしか言えない
顔を見ることさえ出来ない
日曜の法事いやだー
- 871 :名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 09:28:35 0
- うわ〜。
そういう不安定な人生送っている人が旦那の兄弟だと嫌だね。
旦那の友達でも嫌なくらいだもん。極力関わりたくないね。
- 872 :名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 13:12:20 0
- ダンナの長兄(三人兄弟)がしょっちゅう
「兄弟みんなで集まろう」ってうるさい。
もういい年のおっさん、おばさんが集まって何するんだろう?
だいたいそんなに仲良くもないのに。
2年前に奇跡的に結婚できたせいか、
妙にはっちゃけ風味でウザイ。
そんな事より奇跡的に結婚できた嫁と仲良くしてくれ。
- 873 :名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 13:46:06 0
- >「兄弟みんなで集まろう」
母親の兄弟がこれを企画したんけど
子供世代(といってもほぼ全員20過ぎ)には何も面白くなかったな…
アホな酔っぱらいに絡まれただけだった…orz
- 874 :名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 14:13:45 0
- 旦那だけ行かせて嫁たちは逃げれw
「私達は別に兄弟姉妹じゃないしー」
- 875 :名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 14:55:32 0
- うちの長兄(同じく3人兄弟)も兄弟家族を集めたがる。
次男夫婦の子が熱出していて行けないって断ったら
「あれ?来たくない言い訳?子供の声聞こえるけどね〜。」
って、そこまでするかと思ったよ。
薄々、嫁が嫌がってるのがわかってるなら、無理に招集
することないのに。しかもうちの長兄はまだ独身…orz
兄弟以外、遊ぶ相手がいないんだろうね。
- 876 :名無しさん@HOME:2009/02/19(木) 16:56:56 0
- 独身長男で彼女いない人は、結婚している弟家庭に割り込もうとしますね。
「土・日は二人だけで美味しいもの食べに行く。」などの考えは浮かばんらしい。
三人でなんて遊びたくないし、
30過ぎて一人での時間のつぶし方が解らないなんて馬鹿だよ。
- 877 :名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 15:19:15 O
- 精神病の義兄がやっと入院したが入院費用は弟(旦那)が出せ!だが領収書は保険や確定申告に使うからよこせ!って、入院させず孤独死させればよかった
- 878 :名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 15:29:10 0
- >>877
義兄と旦那の親はいないの?
- 879 :名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 15:30:03 0
- うちは義弟がそうです。
色々考えると涙も出て来ない程悔しいわ。
トメに抗議したら「死んでお詫びしろって言うのかい。」って。
死ぬ気なんて毛頭無いくせに脅すだけ。
そして電話で嘘泣き。
財産はあるのに旦那に金をせびってくる。
キチガイ義弟は最後まで親が責任とれ。
- 880 :名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 15:33:28 0
- それは義兄弟がウザいというより
義親がバカなのでは
- 881 :名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 16:14:07 0
- >>879
払っちゃったの?
そしたらダンナがエネかもね。
- 882 :名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 16:35:20 O
- 877です。親はキチ兄を15年も放って置いて死にました。親の資産は兄が持ってて私達夫婦の貯金は減る一方です。兄も旦那も同居望んでるけど絶対イヤだ
- 883 :名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 16:36:01 0
- >兄も旦那も同居望んでるけど
それは義兄がウザい以前に、旦那がとんでもないエネでは…
- 884 :名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 16:42:20 0
- >>883
二人で仲良く暮らしてもらった?
あなたが家を出て自活の道を模索するのが吉。
そうしないとただの家政婦(へたすると調子こいた兄の夜這い攻撃もあるかも)
- 885 :名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 16:43:23 0
- >>879
払わなきゃいいんでないの
払う義務なし
- 886 :名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 18:26:30 O
- 夜這いじゃないけど入院の時暴れて抑え様としたら、凄い勢いで投げ飛ばされ、膝の皿割れた。病気がした事だから我慢してと旦那、お前みたいなデブ投げた覚えないと兄。兄のせいで旦那も嫌いになりそ
- 887 :名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 18:35:06 0
- 舅姑の介護ならともかく義兄の療養のためにあなたが頑張る必要はないと思います。
夫婦の関係にヒビが入ってしまったら元も子もないでしょう。
同居しているのだったら家を出るべきだと思います。
私は以前、精神疾患のある舅のお世話を同居しながらしていましたが我慢の限界が来てしまい
家を出て、そのまま離婚してしまいました。
夫のことは好きでしたが、あの家に戻らなくてはいけないのかと思うと結婚生活を続ける気持ちにはなれませんでした。
大切なものを失わないためにも、しっかり考えて下さいね。
- 888 :名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 19:16:35 O
- ありがとうございます。旦那も看病を申し訳ない態度していたのは、最初だけでした。最近は文句言うと、怒鳴り無視する。兄に金かかるから働けと今日も喧嘩。疲れた。
- 889 :名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 19:49:50 0
- 残念ながら旦那の中では、
兄>>>>>>>>>>妻
みたいだし、兄弟2人で仲良く暮らせばいいんじゃない。
旦那の兄なんか他人だし、他人のために働く義理はない。
早いうちに見切りをつけた方が…
- 890 :名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 20:23:20 O
- そうですよねぇ。35歳だけど人生やり直せますかね。5年前に仕事退職して退職.社内預金500万あったのに、旦那が無断で趣味に全て使ったのも返して貰えますかね。
- 891 :名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 20:32:59 0
- ちょw一刻も早く離婚しる!
結婚前の貯金は夫婦共通の財産にならないはずだし、
返してもらえるんじゃないの?
法律に詳しくないからよくわからないけど、
一度弁護士に相談してみたら。30分5000円とかでやってたりするし。
- 892 :887:2009/02/20(金) 21:24:20 0
- 私が離婚した時は37歳でした。(今は42歳です)
大丈夫!
ご主人は働けとおっしゃってるんですよね?
それは逆に良いことだと思います。
離婚後やはり大切なのは“お金”です。
先のことまで考えてしっかりした就職先に就くことをお薦めします。
少しづつでも貯金して下さい。
私は舅の介護のために専業主婦の状態で着の身着のままで家を出たので、
就職先が決まるのと財産分与が確定するまでの一時期とてもお金に苦労しました。
(アパートを借りるのが精一杯だったので、家財道具は布団一つだけ。
数ヶ月鍋を買う余裕がなく安売りのパンだけを食べて生活していました。
鍋を買って温かい料理が作れた時は涙が出るほど嬉しかったのを覚えています。)
でも、離婚は結婚生活を維持していくことより簡単ですが、一番良いのは夫婦仲良くいられること。
ちゃんとご主人と二人で話し合って下さいね。
- 893 :名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 21:25:22 0
- 使い込まれた分は証拠がないと無理かも知れないけど、
離婚すれば、稼いだ分は自分だけのもの、かかる手間も自分だけ、になるよ。
怒鳴られることも殴られることもなくなるよ。
- 894 :名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 21:30:17 O
- ありがとう。本当、義兄さえ居なかったらと恨む気持ちもありますが、これからは自分の人生の事、真剣に考えてみます。また変化あったら報告します。
- 895 :名無しさん@HOME:2009/02/20(金) 21:47:45 0
- 小舅夫婦には子供が居ないんだけど、うちの子供のことにアドバイス?してきてうざい。
おまけに私の家系の男はやや禿げなんだが、うちの子供が私の家系に似ないといいねって
余計なお世話です・・・。
子が大きくなれば禿げても色んな選択肢もあるだろうし。
お前らに似て欲しくない所もいっぱいあるんだよ!うぜぇぇぇぇ!
- 896 :名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 04:17:34 0
- >>894
これからは、赤の他人の義兄や、それを養う為に労働を強制する旦那より
御自分の為の幸せを見つけられる事を祈ります。
嫁は不良物件を養うマシーンじゃねぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!!
ガンガレ、894!
- 897 :名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 13:33:18 O
- >>895
うちの小舅夫婦も子供が居ないのだけど、とても暗く、交流はない。
姑が、あの子達は子供を見るのが辛いのよ…。
とか何とか言って、親戚の集まり等、殆ど顔出さないのを許している。
私には、ただ面倒くさいから来ないとしか思えない。
- 898 :名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 14:09:51 0
- 私が中高大一貫の私立出身なので、小3の娘がいる義兄から私の母校の校風や学費についてあれこれ質問された。
「学費だけじゃなくて寄付金も必要です。
私の頃で1口○万円。最低2口でしたが、3口か4口が平均だったらしいです。」と答えたら妙に重い空気が流れてしまった・・・。
お義兄さん、あなたの娘の今の成績じゃ間違っても私の母校には入れません。
寄付金のことなど考えるに及ばないから安心して!と思ったけど口にすると角が立つのでグッとこらえた。
- 899 :名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 16:58:51 0
- >>897
ごめん。それうちだw
子供を見るのが辛いんじゃなくて、
実家に行くのが単に面倒くさいだけだし。
小姑となんか仲良くしたくもない。
ダンナ実家に行くと早く帰りたくて顔も曇りがちだが、
家では元気一杯の超内弁慶ですw
- 900 :名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 17:26:14 0
- つか親戚付き合いなんてマンドクセだし、
冠婚葬祭のみそれなりにやっとけばいいんじゃね?
- 901 :名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 18:05:22 0
- >>899
同じw
義甥、義姪なんて全くかわいくないし。
- 902 :名無しさん@HOME:2009/02/21(土) 19:21:42 0
- うちの義甥・義姪も客観的にみても可愛くないな。
- 903 :名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 02:02:03 0
- あ゛ぁぁぁ明日の法事行きたくない
ていうか、今日コウト、キタ…
わたし、一人で美容室をしているんだけど
どうでもいいことを、一人で喋って帰っていった
二人きりとか鳥肌立つんで来ないでほしい
明日7時に起きなきゃいけないのに…
嫌過ぎて寝る気になれない
- 904 :名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 03:05:45 0
- >>903
おしゃべりなコウトってウザイよね。
うちの義兄は、電話でくだらない事を1時間は話してきて、
電話切ろうとしても延々と話しを続けて切らしてくれない。
- 905 :名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 05:32:57 0
- 1人で美容室ってできるの?
- 906 :名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 10:18:24 0
- >905
予約制なら大丈夫じゃない?
- 907 :名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 10:34:03 O
- >>905
知り合いが一人でやってるよ
別におかしいことは何もない
- 908 :名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 15:47:59 0
- >>903
着付けとか頼まれませんか?
母と私は自分で着付けが出来る。(あくまでも自分の楽しみの為)
で、法事に行ったら「待ってたのよー。」と言われトメとコトメ2名の着付けをさせられた。
もう汗だく。
母なんて手首が痛くなった。
ケチらずに美容室を予約して欲しいよ。
- 909 :名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 15:55:51 0
- 前に通ってた美容院、おばさんが一人でやってたよ。
隣は床屋で、そこはおばさんのだんなさんが一人でやってたw
- 910 :名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 23:03:24 0
- >>898
私立じゃなくて国立狙えばいいのにね。
- 911 :名無しさん@HOME:2009/02/22(日) 23:12:24 0
- 私立の上流階級の一貫校ってそれなりの家柄の子が多いから
無理して入ると子供が可哀相だったりするよね。
親の資質も問われるし。身の丈に合った教育環境って大事。
それこそ花男のつくし状態(ちょっと大げさだけど)。
- 912 :898:2009/02/23(月) 20:48:35 0
- 姪の性格は社交的だし優しいしと叔母ながら「良い子だわ」と感心してしまうんだけど、残念ながら成績悪いんです。
今から猛チャージかけてもかなり厳しいと思う。
義兄は、私でも入れたんだからと思っているのかな?
私立中学の偏差値一覧を見ながら「ねぇ、○○さんの母校って偏差値高いんだね(意外だ)」って顔してたしなー。
私が学校に通っていた間にも「(経済的な)家庭の事情」で学校を去っていく子もいました。
そういう事情の子は音信不通になってしまう子がほとんどだったので、寂しい気持ちになったものです。
- 913 :名無しさん@HOME:2009/02/23(月) 22:33:42 0
- コウト20代後半、変わってるとは思ってたけど
小学生みたいな話し方、空気よめない、羞恥心がない
自分の話は何時間でもする、他人が話してるときは魂が抜けたみたいな顔
否定されると激怒、アドバイスは無視、友達いない、テレビ観ない
アスペだよなぁ orz
コウトがロリだということをきいて、小学生のとき性犯罪にあった私は絶縁を決意
いま私が妊娠してる子が娘だったら、絶対近づけないようにしよう
- 914 :名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 09:15:10 0
- 息子でも油断はするな。
- 915 :名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 18:13:35 0
- あるよなー
この間も教師が男子生徒の下腹部触ってクビってのもあったし。
- 916 :名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 18:34:35 0
- たしかに男の子だからと言って油断は禁物。
私の昔からの友人(男)は、小学生の時に通院先の医者にイタズラされた経験があるよ。
子供ながらに医者からされてたことを親に言ったら、自分が怒られるんじゃないかと思って黙ってたんだって。
かわいそうに。。。。
ちなみにその先生は、他の子にも性的虐待行為をしていると噂がたって閉院したよ。
奥さんも子供もいたからバイだったのかな?
- 917 :1/2:2009/02/24(火) 19:02:05 0
- コウト(旦那の兄)が年々キモさ倍増している。
コウトのスペック
・もうすぐ50
・人間の友達全くいない
・友達はゲーセン・パチの景品の腕時計・ぬいぐるみ・キャラグッズ大量
・古本・アイドルの中古CD大量買い、被写体も居ないので使わないビデオカメラやデジカメが玄関にも溢れている
・彼女いない歴=年齢
・10年程前、突然会社を辞めて以来親の年金で生活するパラサイト
・無職のパチンカスでゲーマー
・風呂は3日に一度位しか入らないっぽいので臭い
・一応国公立大出なので高学歴だが学歴がちっとも役に立っていない
・貼り紙好きで家の至る所にウトメに指図する用の貼り紙を貼る。
例:ゲーセン大量ゲットした緑亀を持ち帰り自分では世話もせずトメに「一日:エサ○個与える 日光浴させるetc...」を本を購入し調べ貼り紙にする。
- 918 :2/2:2009/02/24(火) 19:02:53 0
- 先日、80歳のややボケ老人ウトとニートを残しトメが突然亡くなった。
トメの葬儀は公益社会館で行われたが、公益社の葬儀担当さんから「喪主さまは何方がされますか?」と聞かれ、
ややボケウトとニートコウトが揃って大きく「はい!!」と手を挙げた。
どっちがマシかと議論した結果コウトが喪主の座をゲット
ニートなのに喪主orz
葬儀の最後に喪主の挨拶があったが、既に用意されてある原稿を読むだけなのに
声がうわずってるわ、どもるわでたどたどしくゴニョゴニョと読んでた姿を見てげんなり。
いい歳した大人なのに参列してくれた人にろくに挨拶も出来ないし…
頼むから家の娘には触れないでくれ!
頼むから「娘にプレゼント」と称して大量のキャラグッズ持ってくんな!
頼むから誰にも迷惑かけずにぽっくり死んでくれ!
- 919 :名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 23:41:33 0
- キャラグッズ盗聴器なんて仕掛けられてないよね。。。?
そんなコウトだとついつい悪い方向に考えが・・orz
- 920 :名無しさん@HOME:2009/02/24(火) 23:52:00 0
- >>918
親の年金で暮らしているのならウトが亡くなった後はあなた達夫婦と
あなたの娘さんに寄生するつもりなんじゃないの?
「娘にプレゼント」はその時のために恩を着せようとしているか
餌付けしようとしているかだと思うよ?
おまけにパチンカスなら将来、金が足りないからって
消費者金融などから借金作ってくる可能性が高いよ。
最悪、コウトのために家庭崩壊させられるかもしれないよ。
ウトを老人ホームに入れた後に引越しして全力で逃げたほうがいいと思う。
- 921 :名無しさん@HOME:2009/02/25(水) 10:47:45 0
- 「逃げる」と簡単に言われて行方をくらますことが出来る人なんているの?
職場を変えるのは派遣wとか水商売とかパチンコ屋従業員などの底辺だけだよ。
- 922 :名無しさん@HOME:2009/02/25(水) 12:39:30 0
- >>921
自営業の人か、転勤が無いような小規模な会社にしか勤めた事が無い人なの?
それに行き先を告げずに住所を変えるだけでもずいぶん違うと思うけど。
- 923 :名無しさん@HOME:2009/02/25(水) 13:13:30 0
- >>921
なんで転職が底辺になるんだか?
スキルアップして、もっと良い条件の職場にいけることもある。
不良債権のコウトに一生付きまとわれる事を考えたら逃げもありじゃん。
まぁ他人事だから、逃げるも逃げないも本人しだい。
- 924 :名無しさん@HOME:2009/02/25(水) 13:42:31 0
- 普通に能力があったり専門職についている人だったりしたら、
転職が不利になることは無いんじゃない?
>>921ってそういう世界は想像もつかない人なのかな?
- 925 :名無しさん@HOME:2009/02/25(水) 16:52:43 0
- >>924
普通に能力があったり専門職についている人
でも、このご時世そんなに簡単に転職→給与その他UP!
なんて話はそうそう転がってないよ。
業界が狭かったりもするし。特段の事情がない限り転職→レベルダウンの可能性も大きい。
かなりの賭けであることは確かだよ。
逃げるっても、物理的に逃げるだけが方法ではないと思うけどね。
強い意志と実行に移せる財力があれば。
ただ、娘さんが心配だね。
- 926 :名無しさん@HOME:2009/02/25(水) 20:11:20 O
- 小さなことで申し訳ないけど愚痴らせて。
コウトがまた炊いたご飯を隠してた! ムカつく。
子供の離乳食用にお粥を作ろうとしたんだけど、有ったはずのご飯がない。炊飯器空っぽ。
そんなはずはないと思いながら、もしかして冷蔵庫?と探したけどなかった。
仕方ないから、お米から10倍がゆを炊いた。
10倍がゆなんて、ちょっとしかお米要らないんだから、ちょちょっと作りたかったのに。
昼過ぎて、夕飯を作りに台所に出たら、ご飯のぎっちり詰まったでっかいタッパーが2つも!
このタッパー、ご飯が3合は入るサイズ。ワケが分からない。
- 927 :名無しさん@HOME:2009/02/25(水) 21:57:04 0
- >>926
それはコウトに何か理由があるの?それとも嫌がらせ?
- 928 :名無しさん@HOME:2009/02/25(水) 22:12:10 O
- >>927
理由なんてわからないよ。本人、何にも言わないんだもん。
前も、ご飯ないから炊こうって炊いたら、またどっかからタッパー登場したよ。
お米は毎日食べるものだからいいけど、何かコウト面倒くさい。
- 929 :名無しさん@HOME:2009/02/25(水) 22:37:35 0
- >>926
そのコウトは年齢いくつ?
多感な10代だよね?オサーンじゃないよね??
- 930 :名無しさん@HOME:2009/02/26(木) 00:20:40 0
- 嫌がらせで隠してるのか…それとも自分で食いたくて隠してるのか。
なんにしろ変なコウトだね。
- 931 :917:2009/02/26(木) 02:19:01 0
- 愚痴聞いてくださってありがとうございました。
>>917-918を書いた者です。
>>919
コウトですがキャラグッズに盗聴器を仕掛けるような姑息且つ変態な真似事はしないと思われます。
私が勝手にキモがってるだけで…。
ぬいぐるみ等は犬が居るので、たまに貰ったのを齧らせてますが今の所、そんな物も出てきてないです。
ただ、仕事を辞めてから約10年の間にコウトの部屋や押入れにたまったグッズなんで
ダニとか部屋臭とか加齢臭タプーリ吸収してそうで子に与えるの嫌!と言った感じです。
何より女児なんで好みもうるさいし、自分達でも買うんで貰っても困る。
この前、トメの49日法要の為に義実家の片付けに行きましたがトメの物処分するより
コウトの「お友達」を片付けるのに大変でしたorz
ざっと書き出すとこんな感じ
・みかん箱イッパイのキャラ置き時計(アラーム無し)
・煎餅の空き缶イッパイのジッポライター×2
・煎餅の空き缶イッパイの腕時計(Gショックのパチモン)×2
・クッキー空き缶イッパイのガスライター(ガス無し)×1
・収納ケースイッパイのプラモデル(組み立ててない)×1
・キックボード 27cmサイズのインラインスケート靴 (50歳近いオサーンが遊ぶのか??)
・壊れたPCと周辺機器 壊れたCDプレイヤー 壊れたステレオ等家電各種
一応見えるところに置いてあったので上記の物は処分しましたが、
コウトの「お友達」まだまだ色んなところに大量に置いてあります。
就職してから退職するまでパラサイトで特に家に生活費も入れておらず、お金の使い方が判らないまま来た結果がコレ…
- 932 :917:2009/02/26(木) 02:51:54 0
- >>917ー918です。連投すみません。
義実家ですが、ウトメが若い頃に大変お金で苦労したらしく
ウトは酒・タバコ・博打等も一切やらず70歳過ぎて年金貰ってからも働いてました。
トメも若い頃の苦労から、趣味が節約と貯金・財テクだったみたいでかなり質素な生活。
私には「お金が無い」と言ってまして、気の毒に思って時々小遣いを渡したりしてたのに
トメの死後、トメ埋蔵金が数千万ありましたorz
トメの脳内では コトメ&コウト=愛玩用 旦那=搾取用 だったのかも。
そんなワケでコウトが派手に使わなければ生活できると思います。
それでも こ ん な キ モ イ 不 良 債 権 は お 断 り だ!
コウト!! 掃除中に娘が「一人でトイレ行ける」って言ってんのに、わざわざ娘のトイレに着いてくんなーーー!
そう言うとこが キ モ イ んだよッッッ
「姪子ちゃん、お兄ちゃんと一緒に学習机見に行くなら買ってやろうか ハァト」って誰が お兄ちゃんやねん??
自分の歳も忘れたんか!! もうすぐ50の癖に厚かましいわ!!
引越しも転職も無理なんでウトが居る間は必要最低限の関わりは持つけど、ウトが死んだらシラネと固く誓ってます。
レスくださった方々、愚痴にお付き合いくださってありがとうございました。
旦那に言いたいけれどやっぱり身内のことなんで言えず、ここで吐き出してスッキリしました。
- 933 :名無しさん@HOME:2009/02/26(木) 04:42:49 0
- コウトは50近いオサーンだったのか
- 934 :名無しさん@HOME:2009/02/26(木) 09:01:41 0
- >>932
ウトが死んだ後に家に転がり込まれないようにね。
鍵は替えたほうがいいかも。
それとオタクが好むエロゲーの中では妹萌えってジャンルがあるよ。
コウトが自分のことをお兄ちゃんと呼ばせているのなら
娘さんはコウトの脳内で大変なことになっている可能性があるから
勝手にキモがっているよりも警戒レベルを上げたほうがいいのかも。
- 935 :名無しさん@HOME:2009/02/26(木) 14:10:16 0
- >>932
934の「妹萌え」って言葉で、トメの愛玩用だったはずのコトメの影が薄いのが
ちょっと気になったよ。
かつて兄貴に何かされたから実家に近づかないようにしているんじゃ…?
- 936 :名無しさん@HOME:2009/02/27(金) 00:34:00 0
- 真面目な話、ウザ義兄くたばってくれないかな?
電話が来るたびにうちの収入の額を尋ねてくるのがすごく嫌。
どーせうちは貧乏ですよ。悪かったな!
でも借金の申し込みも何もしとらんのだからほっといてくれ。
自営で話題がないのか寂しいのかしょっちゅう電話がくるのもうんざり。
はっきり言って大嫌い。不潔で夏も風呂にろくに入らないし、
タバコと加齢臭の混じったような激クサ臭のおまえと歩くのはまっぴらごめんなんだよ!
義兄宅、地震が来てトメ&嫁ごとあぼ〜んすればすっきりするのに。
- 937 :名無しさん@HOME:2009/02/27(金) 00:52:26 0
- >>932
>コウト!! 掃除中に娘が「一人でトイレ行ける」って言ってんのに、わざわざ娘のトイレに着いてくんなーーー!
↑これむちゃくちゃヤバクないか?
娘さんの半径50m接近禁止にしたほうがいいと思うが。
- 938 :917:2009/02/27(金) 02:43:18 0
- >>934-935 >>937
レスありがとうございます。
コトメの件ですが、コトメは病気で他界したので今はこの世にいないんです。
影が薄いのはそのせいです。
コトメも毒パラサイト・フリーターでしたが、私が娘を授かった直後に亡くなりました。
コウトが自分の事を「お兄ちゃん」と呼ぶのは義実家ではずっと変化の無い生活で時間が停止しているからでは?と。
コトメが生きていた頃の話ですが、私が義実家に顔を出したとき当時フリーターのコトメがバイトを始めたと聞き、
その話でトメ&コトメとしゃべってた時の会話がこんな感じでした。
私「お義姉さん、バイト決まったんだって?どう?」
コトメ「うん…バイト先のおばちゃん達も親切にしてくれるし今度は働きやすいかも」
トメ「ウチの○子ちゃんは困ったさんのお嬢さんだから心配だったけどおばちゃん達良い人みたいで良かったわ〜♪
○子ちゃんはいつまでも頼りなくってネンネなところがあってねぇ〜 ハァト」
こんな感じでした。あまりにインパクトあるトメ&コトメの会話だったんで鮮明に覚えてました。
因みにコトメは私より一回り近く年上です。
この時、既にコトメの年齢は40過ぎてましたorz
職場のパートさんもよくよく聞いてみたらコトメと同世代と言う…!!
ウトメは一時が万事こんな調子で、我が子の実年齢は知らないはずがないのに
何処かまだ 青年 若者 オコチャマ と言う感じで、当然コウトにも反映されている模様。
濃家スレによく登場する 40歳や50歳でも独身はまだ「青年」の感覚っぽいです。
でもやっぱりトイレに着いてくるのはオカシイかも…gkbr
元々私がウトメやコウトには子供触られたくないので預けたり家に呼ぶこともしたくない方なんで
とにかく娘とコウトは極力近づけないようにします。
まだまだ書ききれないほど愚痴が溜まってるのでまた機会があったら吐き出させてください。
- 939 :名無しさん@HOME:2009/02/27(金) 09:33:48 0
- >>938
「馬鹿な子ほど可愛い」そのものですね。
うちの馬鹿変態穀潰し義兄は親の遺産の先取りでクラシックカーを買いました。
大事そうに磨いております。
芯でくれ。
- 940 :名無しさん@HOME:2009/02/27(金) 13:32:24 0
- >>939
遺産の先取りって普通は生前贈与とみなして相続の時に計算に入れるけど、
いざ分配って時になったらコウトはそのこと無視して遺産分けしそうだね。
ちゃんとその車が実際幾らだったか贈与データ残しといた方がいいよ。
- 941 :名無しさん@HOME:2009/02/27(金) 13:40:34 0
- デブ、ブサな義兄が最近色気づいてキモイ。
髪を伸ばしたり、キムタク風ファッションにしたり。いちいち年賀状にそのこと書いてくる。
自意識過剰っぷりは顔そっくりのウト譲りだな。
- 942 :名無しさん@HOME:2009/02/27(金) 18:18:01 0
- >>940
その可能性高いよね〜
うちの義弟はお金にだらしなく、稼ぎ少ないくせに贅沢で、
散々借金した挙句親にも援助してもらい財産を吸い尽くしたから、
義実家からうちへの遺産はなくなってしまった。
- 943 :917:2009/02/27(金) 22:05:15 0
- ('A`)人('A`)ナカーマ
ウチの毒コウト(義兄)もトメ埋蔵金食いつぶすわ…きっと。
ま、私達家族に迷惑かけたり転がり込んでこなければそれで良し!としないとですが。
ウトが75歳まで働いて、トメがちまちまと貯め、コトメが亡くなったときに下りた保険金<埋蔵金@数千万。
本人達はほとんど使うことなくあのアホコウトがパチとゲーセンで使い果たすんだと思うとウトメ気の毒だけど。
80歳ウトには「今更お金の使い道が無いだろう」とか言ってあのキモコウトが全部管理してるから…
もっと有益に使うならまだ許せるんだが…。
とは言っても下手に貰ってコウト引き取るなんてゴメンだから贅沢でもなんでもして早く野タレ芯でくれたらいい。
でも働いてない・暇だけはタプーリあるから昼間っからバッティングセンターなんて通ったり、
仕事のストレスも無いから私達夫婦よりも長生きしそうで怖いorz
娘にはあんなお荷物背負わせたくない!!
- 944 :名無しさん@HOME:2009/02/28(土) 17:58:35 0
- 793 名前:愛と死の名無しさん メェル:sage 投稿日:2009/02/28(土) 17:54:43
知人の結婚式で、新郎側の出席者がスピーチした
内容は普通で当たり障りの無いものだったが、
途中で新婦に向けた
「これからは新しく出来た両親とお兄さんを大事にして・・・」
の下りで新婦と新婦両親、新婦親戚がざわめいた
新郎、確か一人息子と聞いていたんだが
その後新婦は新郎に、新婦両親が新郎両親に詰め寄る騒ぎになり、式は一時中断
それから新郎新婦とその両親は姿を消し、式は食事会に変更
しばらくして目を真っ赤にした新婦と両親が戻ってきて、
結婚式は中止になった事と出席者へのお詫びを告げた
新郎は最後まで戻ってこず、帰りがけに新郎の父だけが出てきたが、
無言で頭を下げるだけで出席者への挨拶は一切無し
訳の分からないまま帰ったが、数日後新婦から連絡があった
新婦には隠されていたが、実は新郎には兄が一人いた
高校中退した後引きこもりになり、
一度も就職もバイトもしないまま30歳過ぎてしまった
しかもよく近所の公園や幼稚園、保育所をうろついて何度も通報されている
最近では小学校に忍び込んで警察沙汰にもなったらしい
こんな大事な事なぜ隠したと新婦側が言っても、
新郎は謝るどころか自分のせいじゃないと逆ギレし、
最後までまともに謝罪は無し
これではやっていけないと破談になったそうだ
確かに新郎に責任は無いが、あの時泣き腫れた顔でも新婦は客に謝罪に出たのに、
最後まで引っ込んだまま顔も見せなかった新郎とは無理だろうと思った
- 945 :名無しさん@HOME:2009/02/28(土) 19:46:48 O
- >>943
うちも義弟ヒキ、私たち夫婦には息子がいるんだけど、叔父甥の関係だと、面倒見なくていいはずだよね?
実の兄弟でも、面倒見れません無理ですって言えば大丈夫なんじゃなかったっけ。
- 946 :名無しさん@HOME:2009/02/28(土) 19:57:27 0
- この頃、長兄が「兄弟仲良しアピール」をしだして気持ち悪い。
元々たいして仲良くないのに。
電話がジャンジャン掛かってくる。
ダンナは電話を切りたくて仕方ないのに気付かないのか?
ちなみに長兄の電話は呼出音を変えているので、
私はもう出ない。
嫁もいるんだから嫁と話せばいいのに…
年取ってきて弱気になってるんだろうけれど本当にうっとうしい。
- 947 :名無しさん@HOME:2009/02/28(土) 20:46:46 0
- うちの義兄も結婚当初の意地悪な所業を忘れた振りなのか、
馬鹿だから自分に都合の悪いことは忘れたのか知らないけれど、
このごろ愛想がよくなって不気味です。
トメと一緒になってやってくれた事は永久に許さない。
- 948 :名無しさん@HOME:2009/03/01(日) 10:15:51 0
- >944
スピーチさんGJと言うべきか…?
- 949 :名無しさん@HOME:2009/03/01(日) 11:44:44 0
- GJでしょう。
結婚したらその化け物と同居したかも知れない。
怖いよ。
化け物でも性欲だけはあるから。
- 950 :917:2009/03/01(日) 12:39:46 0
- >>945
多分面倒見なくて大丈夫だと思う。
知り合いが実親でさえ「民生員に 無理 と言ったら面倒見ずに済んだ」と言ってたくらいだから。
話変わるけど、先日のウトの様子を見に行ったときのこと。
ウトがコウトの愚痴を私に色々と言ってきた。
テケトーに相槌を打ってたらウトがだんだん調子に乗ってきて気がつけばコウト自慢。
「コウト君は優しい子で〜」「コウト君はマメな子で〜」「コウト君、結構男前だと思うけど〜」と。
それも適当に聞き流しつつ相槌打ってたら、なんとウトが「コウト君に イイヒト(女性) は居ないのか?」と。
( д) ゚ ゚ ウトよ…まだケコーン諦めてなかったんかい!! そしてウトよ…コウトは男前じゃない(だが何故かジジババ世代からは男前と言われるコウト)マジキモイですから〜
呆気に取られつつ聞いてたら「一昔前なら世話好きな人が見合い話なんか持ってきて纏めてくれたのに…世知辛い世の中になったもんだ」とウト。
世知辛いも何も…無職でもうすぐ50じゃ世話のしようが無いだろjk
一昔=10年前 当時のコウト40歳・彼女イナイ歴=年齢・友達イナイ・義実家借家・ウトメコトメ付き・無駄に理想だけ高い
当時は会社員だったけどその時点でも条件的にかなり厳しかったはずなのにorz
つか、二昔前でも厳しかったわけだが…
上記の詳細を旦那に話したところ、旦那「もうバツイチ子持ちくらいしか残ってないでしょ(笑」と
バツイチ子持ちでも自宅警備員のキモ不良債権背負いたかねぇよ!!
- 951 :名無しさん@HOME:2009/03/02(月) 05:18:29 0
- うへw旦那も結構失礼な人だなw
ちゃんと「ばかね、ウ●コしか残ってないよ^^」って教えてあげないと。
- 952 :名無しさん@HOME:2009/03/02(月) 10:22:09 0
- ウンコにだって、選ぶ権利というものが…。
- 953 :名無しさん@HOME:2009/03/03(火) 13:04:59 0
- ウンコには好かれたくない。
- 954 :名無しさん@HOME:2009/03/05(木) 05:22:18 0
- >>952
選んでたのかああ…!!
- 955 :名無しさん@HOME:2009/03/15(日) 17:02:10 O
- ageとく
- 956 :名無しさん@HOME:2009/03/20(金) 04:48:06 O
- ごめん、愚痴らせて。
義弟がもうすぐ結婚式。
デキだったし、もう子供(男)も一年以上前に産まれてるんだけど、日取りがうちの子の初節句の日で。
義両親も日取り聞いて「え?」って感じだったけど…
決まった事に口出しなんか出来ないしで結局了解…
まぁ初節句に拘る気は無いけど、初めて子なのでそれなりに祝ってやりたいと思ってたからか、なんかモヤッと来たので吐かせてもらいました。
ダメですよね、心狭過ぎですよね。
板汚しすみませんでした。
- 957 :名無しさん@HOME:2009/03/20(金) 06:17:18 0
- >>956
別に初節句してもいいと思うよん
うちのコトメもこないだ、ひな祭りの日にケコーン式挙げたけど
うちの娘の初節句だったし、スルーさせてもらったよ
だって、初節句ってわかってるのにケコーン式なんだもん
儀実家だけでケコーン式いてくらはい
わたすは、わたす実家のものと、初節句しますって言ったもん
嫌味ばかり言ってたコトメのケコーン式なんか出たくないしね
旦那は娘ラブなんで、ケコーン式に出なかった
娘をろんぱり(?多分悪口、意地悪く笑ってた)とか言っちゃうコトメのケコーン式なんか
出なくていいって旦那が言うしね
- 958 :名無しさん@HOME:2009/03/20(金) 06:49:17 O
- >957
ありがとうございます。
できることなら実家で初節句してやりたいけど、皮肉な事に結婚式にうちの実両親まで呼ばれてるんだ、これが。。。
実両親も招待された出前断れない、と出席の意向だし。
コウト夫妻は愛息子とうちの子を比較しては毎回ウチの子に言いたい放題・自分の子最高!かわいい!と豪語するので、結婚式なんて本当は嫌、あいつらの顔見るのも嫌なんだけど。
そんな私情はさておいて、折角の結婚式を心から祝福してあげられない自分がたまらなくイヤです。
あぁ、スルーしたい!できることならスルーしてしまいたい!
- 959 :名無しさん@HOME:2009/03/20(金) 09:00:38 0
- >957
「ロンパリ」は昔のテリー伊藤みたいな、目があっちゃこっちゃ
行ってる人をバカにした言い方。
- 960 :名無しさん@HOME:2009/03/20(金) 10:46:45 0
- >>958
前倒しで、少し早めに初節句やったらどうかな?
日にちにこだわらなくても、みんなで祝ってあげる事に意義があると思うんだ。
- 961 :名無しさん@HOME:2009/03/20(金) 11:52:20 0
- 事前に写真撮っておいて、結婚式前日にお祝いの食事会するんだ!
で、結婚式当日には集まった遠方の親戚に「息子が初節句なもんで写真撮ったん
ですよ〜」と可愛い写真いっぱい見せたれ。
当日の結婚式にも赤ちゃん用のタキシードとか可愛い〜の着せて主役を奪ったれ!
- 962 :名無しさん@HOME:2009/03/21(土) 04:00:09 0
- >>961
それイイ!
けど逆恨みされないか心配になるよ。
一応慶事だから、ここはオトナの対応して、疎遠にしたらどうかなぁ。
- 963 :名無しさん@HOME:2009/03/21(土) 16:33:57 0
- 義兄の子供の名前が夫の名前の一部…。
夫→A雄
義兄の子供→A
みたいなつけかた。
親類縁者に「A」が付く名前の人間は夫以外はいない。
亡くなった大好きなお祖父さんから取った、とかならわかるけど
まだ生きている弟から…。
正直キモい。嫁さんもよく了承したなぁ…。
- 964 :名無しさん@HOME:2009/03/23(月) 13:34:28 0
- うちは義実家から遠い所に住んでいるので、ここ数年義実家に帰っていない。
親子して平和に暮らしていたら、義兄が「中間地点で会おう」とか訳分からん事を言い出し、
せっかくの休みに、ろくに風呂に入らずヘビースモーカーの臭い義兄&
気難しい次兄&トメとのお付き合い日帰りバスツアー。どんな罰ゲーム?
妙にはしゃぎまくるトメ&長兄をよそに冷めた目で、白けているうちら親子と次兄。
長兄が「又集まろうな!」とか言っていたが、今度は旦那だけを派遣する予定だ。
うちの子供が家に戻ってから「おじさん臭いし、うるさいからイヤだ…」だとさw
周りの人にもホームレス?って思われる匂いを振りまくんじゃねぇ!
旦那も他人の振りをしたがっていたのが分からない?
風呂ぐらい入れよ!だから田舎者はイヤなんだ!
- 965 :名無しさん@HOME:2009/03/24(火) 19:21:12 0
- >>963
それはぜひ理由を聞いてほしい。
義弟は常日頃から兄(夫)が好きなのか?
会えば色々と事細かに質問される内容にウンザリしてた。
例)よくどこに行ってるの?(ドライブや旅先など細かく知りたがる)
結婚してから服の趣味変わったよね、どこの?(下着からパジャマまで…)
だんだんキモくなったので適当に流してた。
で、義弟の所に子供が産まれた。
うちの子供達に付けてる共通の一字を名前に入れてた…。
無邪気な義父母は「まあ〜三兄弟みたいね〜」と喜んでたorz
夫の顔を見たら地味に嫌がってた。
- 966 :963:2009/03/25(水) 09:15:44 0
- >>965
うわーキモい!!なんでもお兄ちゃんの真似したいんでちゅかね〜
一度だけその夫とニアピンな名を持つ義兄の子供を見に行ったんだけど、
その時名前に関しては「適当に俺が付けた」と義兄が言っていました。
「え〜A雄(夫)さんから取った、とかじゃないんですかぁ?」ともっと突っ込んで聞けば良かったと後悔。
次会ったとき再チャレンジしてみます。
トメからの「義兄ちゃんのとこのAちゃん見に行ってくれてありがとう」
メール(この「ありがとう」メールもどうなの…と思うんですが…)の返信に
「ところでAちゃんの名前ってA雄さんの名前と何か関係あるんですかね?」
と書いてみたがスルーされた。
でも情けないことに夫と義兄は相思相愛なんだよなぁ。
夫も義兄大好き。
表だってべたべたはしないけどとても大切に思っているのがわかる。
まぁ、兄弟だからそれは普通なのかもしれないけど一人っ子の自分にはわからん。
だから夫自身が嫌じゃないならまぁ私がとやかく言う事ではないか…と思っています。
ただ、キモいものはキモいです。
>965さんの所は旦那さんが嫌がっているみたいなんで羨ましい。
あーこれ友人や義実家の人に読まれたらバレバレだわw
まぁいいけど。キモいのは本当なので。
- 967 :名無しさん@HOME:2009/03/25(水) 10:02:38 0
- アッー!!
- 968 :名無しさん@HOME:2009/03/25(水) 10:15:11 0
- >>963
うちの義弟も義兄から一文字とって名前付けてた。
「へ?」と思ったけど他にもいらっしゃるのね…。
義弟は都合の良い長男教で、長男はエライ!それ以外は同等だそうで
長男から一文字もらったって自慢げに話してた。
都合よく年下を武器にしてたけど、基本は長男>夫=義弟だったが
長男家もうち(次男)も年齢的にもたぶん小梨確定だから
義弟の脳内では跡継ぎ作った俺エライ!ってことで
格付けが長男>義弟>夫と変更したみたいw
夫に「財産が何もないのに跡継ぎ?なぜウトでなく長男?」って
素で不思議に思って聞いたんだけどわからんそうだ。
義兄嫁は「何でだろ。何だかね…」と微妙な顔してたし、
義弟嫁は義弟がファビョってゴリ押しされたのを根に持ってるから
名付けに満足してるのは義弟だけみたい。
- 969 :名無しさん@HOME:2009/03/25(水) 14:16:04 0
- >>968
財産が無いなら兄弟間の優位争い(親の愛情争奪戦)に勝とうとしたのかも。
以前なにげにウトが長兄の字を気に入ってるなんて漏らした事があるのかもよ。
義弟「この名前ならオレの子どもは親のお気に入りだぜ!」と思ってたりして。
- 970 :965:2009/03/25(水) 15:36:13 0
- >>966
実は我が子の名前を義弟がやたらべた褒めだったので
夫は「弟家に子供が出来たら同じ名前付けたりしてなw……」なんて冗談まじりに言ってたんで
「やりかねないよ〜」って言ったら「まさかナイナイ〜」だったので複雑だったんでしょうね。
まあ、子供も出来て仕事も頑張んなきゃねと終わる話だったんです。(正月)
夫のマネ?事業を起してたんですが…失敗を奥さんが暴露。
なんでも借金がウン千万ですとwwwww助けてって来ましたよorz
たった一年やそこらで、なんでそんな金額の借金作れるのやら。
夫は即「無理、そんな金は無い」で終わらせましたけど嫌な一年になりそうです。
- 971 :名無しさん@HOME:2009/03/26(木) 17:53:20 0
- >>970
ちょwww
お兄ちゃんスキスキ(ハァト で名付けも起業も真似して
借金ウン千万って…コウトは何を目指してんだよw
ご主人の発言から大丈夫と思うけど無事逃げ切ってください!
うちのコウトはサイマートメ(ウトとは離婚)の肩代わりをして
親孝行の俺アピールと夫にも親孝行強要がウザイ。
なんで自ら進んで借金背負い込まなきゃいけないんだよ…。
トメは着々と借金を増やす生活を続けてるけど
コウトが破綻したら…と思うとgkbrだよorz
- 972 :名無しさん@HOME:2009/03/28(土) 12:12:51 0
- >>971
明るく「逃げ切ってください!」って書いてるけど、
そりゃ971自身が自分に言わなきゃならないセリフじゃないか。
コウト破綻したらトメコウト二人でおぶさって来るのは間違いないじゃん。
今のうちに引越しの準備や弁護士の選定を始めた方が良さそうだ。
念のために貯金を旦那の知らない口座に移しとくのも必須って感じ。
- 973 :971:2009/03/28(土) 18:55:11 0
- >>972
夫は親孝行と肩代わりは別物と理解してるのと、
私がいろいろあって身内の金銭問題に厳しいのも分かってる。
親兄弟を捨てるor離婚の最悪の2択を想像してるみたいで
若干腰が引けてる部分があるけどね(小梨で共働きだから)
今夫が出来る最善策が私に金銭管理○投げと
自己判断せず私と話し合うことなんだけど、
実際火の粉が降りかかってきたらウツだわ。
母子家庭でトメに「苦労して育ててやったのに…」って呪縛は
夫もコウトもなかなか抜けないみたいだよorz
そう考えればある意味コウトも被害者なんだけど
親孝行アピールはスルーできても度重なる強要はウザイ!
それとコウトは独身じゃなく妻子がいるんだぜ…。
甥姪が可哀想でコウト嫁の愚痴と相談を聞いたけど
デモデモダッテのループに匙投げたよ。
- 974 :名無しさん@HOME:2009/03/30(月) 01:43:51 0
- うちの義兄50才近くで奇跡の結婚。
嫁は10才近く下なんだけれど妙に舞い上がってウザイったらありゃあしない。
何かというと兄弟集めて嫁同士仲良くさせたがる。
二人で仲良くすればいいじゃん!それとももう話題が尽きたのか?
わざわざ貴重な休みをあんたらと付き合うのは、まっぴらごめんなんじゃあ〜
- 975 :名無しさん@HOME:2009/03/30(月) 22:26:44 0
- 自営で一見リッチな独身貴族でウトメのお気に入りだった義兄。
しかし対人関係がまるで駄目で、本当に扱いにくい変人。
さすがのウトメも育て方を間違ったと認め始めた頃、突然知人の紹介で
知り合ったとかいう人女性と結婚した。(どちらも30代後半)
ホモ疑惑まであったので一瞬安心したのだけど、相手の女性も少し
様子がおかしい。思いついたまま発言し、忘れっぽく、被害妄想炸裂で
コウトを激しくした感じの、とっても扱いにくい人だった。
結納するしない、披露宴するしないでウトメはかなり振り回された模様。
で、やっと収まってくれたと思ったら今度は両家の親を呼んで離婚騒ぎ。
家事が下手だとか、借金がちびっとあった!詐欺だ!とか、理由は色々
あるんだろうけど、周りからみてたらどっちもどっちだし。
頭に来るのは、コウトから何故か飛行機使っても3時間かかる夫に、
一歩的な仲裁の要請。
いや、いい大人だんだからまずは二人でしっかりと話し合えよ、と夫が
断ると私にかけてきて、「お前から旨く言え!」と命令された。
思わず「お前って誰?ざけんなハゲ」で電話切ってやった。
- 976 :名無しさん@HOME:2009/03/31(火) 17:20:09 0
- >>975
GJ!
他人のくせにえっらそうにwwwwwww
- 977 :名無しさん@HOME:2009/03/31(火) 19:40:46 0
- お互いが年いってからの結婚は、ライフスタイルもそれぞれ固まってるし、
頭固くなっているから譲りゃあしない。
うちの長兄夫婦も年いってからの結婚だから、イマイチな関係なんだよね。
- 978 :名無しさん@HOME:2009/04/03(金) 21:20:51 0
- 義兄が超ずうずうしい。
うちが東北に住んでいるつうだけで、
米沢牛送れ、さくらんぼ送れ、大間のマグロ送れ!
頼むから築地にでも行ってください。
もちろん金を出す気はこれっぽちもない。
この頃は義兄からの電話はスルーして出ないことにしている。
- 979 :名無しさん@HOME:2009/04/04(土) 09:47:20 0
- テポドン2の切り離し部分送ってやれ。
- 980 :名無しさん@HOME:2009/04/06(月) 01:44:13 0
- むしろ、テポドンの国にその義兄を送ってやれ
- 981 :名無しさん@HOME:2009/04/06(月) 11:49:55 0
- そろそろ次スレ立てますか…
・念のため「旦那の兄弟」のことです、と書いておく
・前(この)スレ、「義兄弟姉妹マターリ」「実姉妹のダンナ」スレのリンク
・次(の次)スレは>>980くらいで
のほかに、>>1に入れたほうがいいことってありますか?
- 982 :名無しさん@HOME:2009/04/06(月) 13:24:52 O
- 携帯から失礼します。
誰にも愚痴れないしムカついてしょうがないので書きます。
ごく最近初めての出産をしました。実母のいない私の出産立ち会いは旦那、義母、実妹の3人。
分娩室に入りかなりの陣痛の痛さに苦しみ悶えている中、なんと義兄まで入室!
まだ分娩台の上で足を広げていなかったものの分娩室に入る男は医師と旦那だけだろ!!と怒りが増しました。
義母もいるので出て行けバカ野郎!なんて言えず心の中で叫ぶのみでした…。
私の友人が家族室に行きませんかと言ってくれてなんとか居なくなりました。
義母はビデオ撮影に必死、旦那は私と陣痛の波で深呼吸に必死、実妹は出て行けとは言えず…最悪でした。
それから生理的に完全に受け付けなくなり家庭事情により義実家へ里帰りしている今、苦痛です。
義兄は私より4歳年下。旦那は5歳年下。もちろん義兄は独身実家住まい。彼女いない歴=年齢。見た目、動きや言動から見ても
それは納得できる。就職はしていなく短時間バイト。部屋にこもってDVD鑑賞し一人で爆笑。まとめるとキモイ。
私のお産ビデオをDVDにしてくれたのは義兄。キモイ。彼は彼のできることを好意でしてくれている。悪い人ではないけど。
女の聖域って言うほどではないかもしれないけど陣痛で痛みもがいてるあの場所へ入られたことは許せないし気持ち悪い。
金曜日には自宅へ戻るけどそれまで耐えるしかない。とにかく気持ち悪い!ちなみに義兄には一度も赤を抱かせていない。
見ても欲しくないし触るなって感じ。まだまだ愚痴はあるけど超長文で申し訳ない。
改行も変で読みにくくてスマソ。
- 983 :名無しさん@HOME:2009/04/06(月) 13:31:24 0
- >>982
かわいそう…きっとお産ビデオはネットに放流されてるか売られてるよ。
- 984 :名無しさん@HOME:2009/04/06(月) 14:16:01 O
- >>983
982です。レスありがとう。
確実に義兄のパソコンには保存されている。
義実家はネットをつないでいないからいいけど…ネカフェにデータ持ってかれたらそれこそ流出ですね…(怒
まだまだたくさんありえない行動あるんでまた時間あるとき書かせてください。ストレスたまって死にそうです。
- 985 :名無しさん@HOME:2009/04/06(月) 14:22:29 0
- >>984
義兄のパソコンに保存されてるの?
オカズにされてるかもね。気持ち悪い。
大体なんで出産ビデオなんて超プライベートなことなのに
旦那がデータ管理しないで義兄にさせてるの?
出産のビデオ撮影をトメに依頼したのは誰?
立会いなんて旦那と妹だけでいいんじゃないの?
義兄だけじゃなくて義実家丸ごとおかしくない?
- 986 :名無しさん@HOME:2009/04/06(月) 14:23:39 0
- 自宅に帰ったときに思ったことをすべて旦那に相談してみたら?
ただし出来るだけ冷静にね。
- 987 :名無しさん@HOME:2009/04/06(月) 14:59:16 O
- 旦那はパソコン一切できないんです。電源入れるくらいしかできません。ビデオ撮影はトメが記念になるからと。
コウトはパソコンや家電などにかなり詳しく(それしか取り柄がない)自慢のようで、周りが『兄ちゃんが得意だから』と頼っています…。
私がトメに大変お世話になってるため流されるまま何も言えない状態になってしまいました。
自宅に戻ったら真剣に旦那に話そうと思います。
コウトのありえない行動としては義実家で飼っている猫を寝ている赤に近づけたり、旦那が赤を抱っこしてると赤の顔に猫を近づけたり…
猫はびっくりして逃げるんですが逃げる方向間違ったらと思うと怖くて仕方ありません。これはゆうべ旦那に話し
産後の精神不安定で泣きながらになりましたが解決しました。しかし許せない行動です。
パソコンに残っているデータを消して貰うことと義実家にそのDVDを置かないでくれということ
絶対に嫌なのでしっかり旦那に話します。必ず解決してみせます!
レスが早くてレスがついたことも嬉しかったです。本当にツラくて。
多少衝突しても話すべきと決心がつきました。ありがとうです。
- 988 :名無しさん@HOME:2009/04/06(月) 15:04:34 0
- マンコ見られたってこと??
- 989 :名無しさん@HOME:2009/04/06(月) 15:05:42 0
- DVD
「ほ〜ら赤ちゃんが出てきたよ☆」
そんな映像ですか?
- 990 :名無しさん@HOME:2009/04/06(月) 19:22:05 0
- >>981
嫁の兄弟でもいいんだし、「小舅」で分からんやつはいないでしょ
でも一応案
配偶者の兄弟が嫌いな人用のスレです。
こんなところが嫌!ウザイ!など、つらつらと書き連ねていきましょう。
(存在しても)いいという人用
義兄弟姉妹についてマターリ語ろう 二人目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1222156216/
自分の姉妹の旦那が嫌いな人用
実姉実妹の旦那がムカツクね〜
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1147180613/
どうにかしたいから相談したい人用
★安心して義実家の悩みを相談できるスレ★41
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1238645152/
- 991 :名無しさん@HOME:2009/04/06(月) 19:23:23 0
- これ入れなきゃだめだった
配偶者の姉妹が嫌いな人用
小姑むかつく 34コトメ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1238655177/
- 992 :名無しさん@HOME:2009/04/06(月) 20:06:39 0
- つうか出産のDVDって撮るんだって事にびっくりだ。
だってマ○コ映るでしょう…
百歩譲って旦那が撮って編集して、門外不出しにするなら分かるけれどさ。
私なら義母怒鳴りつけて叩きだすけどな。
公開授乳ショーより100倍もキツイじゃん。
だって義母、コウト(編集時)に秘所見られるんだよ。
- 993 :名無しさん@HOME:2009/04/06(月) 20:42:20 O
- 下半身は一切撮されていません。義母さんは私の枕元にずっといて私や旦那の様子を撮ってました。
赤が出てきてからは赤が置かれている体重計など赤だけが撮されています。カンガルーケアまでが撮影されていました。
冷静な今、考えると私がバカだったな…と後悔しています。本当に陣痛に耐えるのが必死で痛みで意識も朦朧としてましたから。
とにかく自宅に帰ったら旦那にちゃんと話します。すでに泣きそうですが頑張ります。
- 994 :名無しさん@HOME:2009/04/06(月) 21:02:58 0
- 下半身は映されていない、トメはいたけれど、
結局出産時義兄は部屋から出て行ったつう事?
今までのレス見ていたら「公開大股開き激写!?」って思った。
だったらもういいじゃん。
今更グダグダ言ったって、しょうがないんじゃないの?
次の出産時はトメ、義兄、は産出の外でいいじゃん。
- 995 :名無しさん@HOME:2009/04/07(火) 01:45:48 0
- 陣痛中に自分の友達も来てたのか
- 996 :名無しさん@HOME:2009/04/07(火) 02:59:12 O
- 友達は分娩室の外で妹の子供の面倒みてました。義兄が入ったのを見て出てこないので意を決して中に入り義兄に声をかけてくれました。
なんか…すみませんでした。
- 997 :981:2009/04/07(火) 10:39:35 0
- 1000いっちゃいそうなので>>990さん案テンプレで立ててきました
【義兄弟】小舅がウザイ・キモイ・ムカツク 2人目 【コウト】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1239067892/l50
- 998 :名無しさん@HOME:2009/04/07(火) 17:19:55 0
- >>997
ありおつ
テンプレは。次スレの終盤くらいにまた練りなおそうw
- 999 :名無しさん@HOME:2009/04/07(火) 17:27:14 0
- >>995
親がいないらしいから頼れる友達を呼んだのかもしれないじゃん。
- 1000 :名無しさん@HOME:2009/04/07(火) 17:29:13 0
- 1000なら世の中のコウトはみんないい人になる
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ┌─┐
|も.|
|う |
|書 |
│け│ このスレッドは1000を超えました。
│ね│ 続きは新しいスレッドでお楽しみください。
│え .|
│よ .| 家庭板@2ちゃんねる
バカ ゴルァ | !!.│
└─┤ プンプン
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ _ ( `Д)
| ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
345 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★