■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
Xperia X10 mini Part2
- 1 :白ロムさん:2010/06/08(火) 19:20:45 ID:eYrrmbS90
- Andoroid本命へGo!
ttp://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20408547,00.htm
前スレ
Xperia X10 mini Part1
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1266217256/
- 2 :白ロムさん:2010/06/08(火) 19:23:51 ID:xswFaz+iO
- 2フォー
- 3 :白ロムさん:2010/06/08(火) 19:54:07 ID:axgcH08w0
- 3フォーー
- 4 :白ロムさん:2010/06/08(火) 20:07:56 ID:JelkT1JV0
- フォォォー
- 5 :白ロムさん:2010/06/08(火) 21:35:04 ID:qcavXbe70
- ファイブフォー
- 6 :白ロムさん:2010/06/08(火) 21:44:18 ID:5Kvatq0V0
- シックスフォォォォォォォ!
って、なんだこの流れw
>>1願わくばスレタイに「pro」も入れてほしかったが・・・。
これから月末にかけてmini proの話題が増えていくだろうに。
とりあえず乙。
- 7 :白ロムさん:2010/06/08(火) 21:47:19 ID:YT9w1S030
- http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100605/image/kiopd1.jpg
- 8 :白ロムさん:2010/06/08(火) 23:24:12 ID:99S1DsEY0
- エイトフォwwwwwwwwwwww
え、ワキにおう?
- 9 :白ロムさん:2010/06/08(火) 23:25:31 ID:WJTzNgtL0
- >>8
ちょっとうまいのが腹立つ
- 10 :白ロムさん:2010/06/08(火) 23:27:48 ID:ctjB77yM0
- セイントフォー
- 11 :白ロムさん:2010/06/08(火) 23:46:30 ID:nojIBlq60
- ウィニングイレブン
- 12 :白ロムさん:2010/06/08(火) 23:56:14 ID:ctjB77yM0
- xperia x12
- 13 :白ロムさん:2010/06/09(水) 00:08:29 ID:xEhDp15N0
- 今からMINI PRO買うことを考えてるんだけど、
専用のケース(シェル)とかきっと日本じゃ発売されないよね?
ケースも一緒に輸入したほうがいいのかなぁとか
クールビズでポケット入れたくないから、ネックストラップに下げるかなぁとか
でもネックストラップはオヤジくさいかなぁとか
いろいろ考えてるときが一番楽しいんだよな。
- 14 :白ロムさん:2010/06/09(水) 00:20:44 ID:v+mQQER20
- でも日本じゃ通信できないんでしょう?
- 15 :白ロムさん:2010/06/09(水) 00:39:42 ID:iFb6KhZw0
- テンプレ用
Xperia X10 mini
http://www.gsmarena.com/sony_ericsson_xperia_x10_mini-3125.php
Xperia X10 mini pro
http://www.gsmarena.com/sony_ericsson_xperia_x10_mini_pro-3147.php
- 16 :白ロムさん:2010/06/09(水) 00:42:24 ID:wMvaPlPX0
- mini買っちゃった。届くの楽しみ。何に使うかは全く考えてないけど。
- 17 :白ロムさん:2010/06/09(水) 01:30:01 ID:EY+ZjuMc0
- >>13
俺はもの入手してから
電機屋とかに行ってニヤニヤしながら
アクセサリー選ぶのが好きだ
- 18 :白ロムさん:2010/06/09(水) 09:19:46 ID:4LOqZrEO0
- え。日本で通信できんの?
SIMフリーだから普通に使えるのかと思ってたが。
皆さんの運用方法はどんな感じ?
おいらはBモバで運用っておもってたんだが。
ポケットWifiなの?
- 19 :白ロムさん:2010/06/09(水) 09:57:28 ID:gWqgEjYG0
- 技術的には通信出来るよ。
法的には・・・WiFi使うと確実にアウトだなw
- 20 :白ロムさん:2010/06/09(水) 10:22:27 ID:01QbXzmi0
- >>19
Wifi使うと法的にダメなの?
- 21 :白ロムさん:2010/06/09(水) 10:27:30 ID:gWqgEjYG0
- >>20
国内で電波飛ばすための技適を受けていない
3G電波だけはローミングのための例外規定があってグレーなんだが
WiFiやBTは基本的にアウト
まあ正直誰も気にしt…
- 22 :白ロムさん:2010/06/09(水) 10:45:53 ID:4LOqZrEO0
- なるほど!この前のipadの原口の件と同じなんだね。
ようは普通にできるでおkね。
あとproはキーボードが日本語対応さえしてたら
購入だなぁ。あ、proも一応タッチパネルによる入力も
可能なんだよね?バッテリーも交換できるし、proが
いいんだけどな。
- 23 :白ロムさん:2010/06/09(水) 12:32:54 ID:Ak1dPl4X0
- 楽天でXperia miniを取り扱ってる店舗が増えたけど、
ttp://item.rakuten.co.jp/auc-nokiagsm/10000155/
商品説明の写真がminiとmini pro両方並んでて、どっちを売っているのかと・・・。
- 24 :白ロムさん:2010/06/09(水) 13:27:31 ID:l0+0XrbR0
- >>22
法的には違法だから、捕まっても知らんけどな。
iPadは海外版も技適取得してたはず。
- 25 :白ロムさん:2010/06/09(水) 15:22:06 ID:gWqgEjYG0
- >>24
いや、海外版は技適マーク付いてないよ
だから原口(総務相)がiPadを日本に持って帰ってきた時にネトウヨが噴出してた
でも今時不便なだけで現実にそぐわない制度だからもう少し何とかして欲しいよね
それこそ原口が政治主導でバシっと決めてくれたらいいのになぁ……
- 26 :白ロムさん:2010/06/09(水) 17:41:01 ID:lfvRMTc00
- EUとアメリカの技適マーク的のみのX5を使っているウチはまずいのかな?
欧米規格との相互認証制度があるじゃないの?
- 27 :白ロムさん:2010/06/09(水) 17:50:59 ID:v+mQQER20
- 電話もネットもできないけど
みんなは何に使うの?
- 28 :白ロムさん:2010/06/09(水) 17:53:28 ID:ADGVEZbq0
- >>26
相互認証は海外認証を取った申請者が日本で改めて
申請しないと適用されないはず。
要は認証試験が免除されるだけで、自動的に相互認証されるわけではない。
確か実際にこの制度を利用したのはNokiaぐらいしか例がなかったような。
- 29 :白ロムさん:2010/06/09(水) 17:58:40 ID:sPiafbzF0
- >>25
何時から施行されるのか知らんが、
改正されて技適が通ってるのが表示出来たらOKになった。
例えば海外版のiPhone3GSでも技適が通っていて、表示出来るので問題無くなった。
iPadも多分、3G版は同じ様に表示出来ると思う。
iPod touchは表示出来ないのでWiFiだけのも同じなら違反だろうな。
- 30 :白ロムさん:2010/06/09(水) 17:59:28 ID:ENV2R2n1P
- モトローラがA835でやらなかったっけ?
- 31 :白ロムさん:2010/06/09(水) 18:02:08 ID:z/pEm3D/0
- >>27
preminiをDNSで使ってる
これはもっぱらWi-Fiのみのネット
Gメールもちゃんと携帯みたいに知らせてくれるし
- 32 :白ロムさん:2010/06/09(水) 18:18:02 ID:ADGVEZbq0
- >>30
あ、それもあった。つーかそっちが第1号だったね確か。
- 33 :白ロムさん:2010/06/09(水) 18:42:55 ID:gWqgEjYG0
- >>29
ソフトウェア的に技適マーク付けていいよってルールにはなったけど、
全く同じモデルで後から技適取ったら既に発売されたモデルも技適扱いでいいよって話であって
微妙っちゃ微妙なルールなんだよね。まあ今までよりは前進してるけどさ。
で、Apple製品はまだソフト表示までしてないはず。
やっぱもう一歩踏み込んだ相互認証制度が欲しいよなぁ。
- 34 :白ロムさん:2010/06/09(水) 21:04:31 ID:xEhDp15N0
- >>33
相互認証っていうのが他国の技適(のような認定)との相互認証って意味なら、
国によって利用認可されている周波数帯が違うから難しいだろうね。
それよりもユーザーが集まって、募金で技適取れるような組織を作るほうが現実的かなぁ。
でも、金額的にはそれなりに集まるだろうけど、技術資料を提出するのが難しいか。
やっぱりメーカーがやる気にならないと無理だよ。
- 35 :白ロムさん:2010/06/09(水) 21:15:28 ID:gWqgEjYG0
- >>34
いや日本で使われないチャンネルには対応してても電波吹かないから関係ないでしょ
今でもその辺は両方使える状態で認証通してるわけだし
国際規格についてはFCCに提出された技術資料を元にするだけで
有志が現実的コストで技適通せるとかそういう仕組みにならないもんかなぁ。
今でもFCC認証通せば技適審査は簡略化出来るみたいだけどさすがに有志で出来るもんじゃない。
- 36 :白ロムさん:2010/06/09(水) 22:01:20 ID:ryWqqtKa0
- mini proのスレもここですか?
- 37 :白ロムさん:2010/06/09(水) 22:17:20 ID:wMvaPlPX0
- 細かな違いはあるけど情報が分散するので、ここでいいかなと思います。
- 38 :白ロムさん:2010/06/09(水) 22:54:19 ID:J+WTd6Zs0
- >>22
他のキーボード付きAndroid端末はアプリ入れれば日本語入力出来るから、
よっぽどの事が無い限り日本語は打てるのではなかろうか、まぁ俺pro予約済みだから手に入ったら試すがw
- 39 :白ロムさん:2010/06/09(水) 23:56:54 ID:sPiafbzF0
- >>33
香港版の3GSなんかは表示可能だよ。
ググると画面キャプチャとかでてるくるぜ。
- 40 :白ロムさん:2010/06/10(木) 00:16:50 ID:5Gl3cxTG0
- これインストールしときゃいいんじゃネーノ
http://jp.androlib.com/android.application.com-aoidroid-gitekimark-FiEE.aspx
- 41 :白ロムさん:2010/06/10(木) 02:54:33 ID:gqxhQOSx0
- ジョークソフトとかいてあるが、意外と実用的なのでは。
ま、この携帯は違法ですみたいな話しが街中でおこるとはとても考えられないけどね。
- 42 :白ロムさん:2010/06/10(木) 04:04:59 ID:eE1+AOiq0
- jugglyさんの1shopMobile購入記あらためて見たら、注文から4時間後には
もう発送完了ってすげーなw
無印黒をexpansysで買うつもりだったけど、要倉庫間輸送だと
かなーり日数かかるし、どっちにしようか迷う
ちなみに、1shopMobileだと無印は黒以外に白もあるね、逆にproはなし。
- 43 :白ロムさん:2010/06/10(木) 07:56:08 ID:6MoiqBHl0
- 俺も購入。よいね、これ。
メインというより、週末持ち出すような感じで
使い分けるといいかも。
他機種同様、黒SIMでOKです。
- 44 :白ロムさん:2010/06/10(木) 08:08:01 ID:kVmNs0AW0
- >>38
日本語入力はアプリ入れれば可能ですよ。
MoreLocale2入れれば一部日本語表示にもなりますね。
ちなみに日本語アプリはsimeji使ってます。
- 45 :白ロムさん:2010/06/10(木) 08:10:42 ID:91EtAGSK0
- 黒シム、AT&Tに倣い一定量以上の通信に関し従量制になるかも、との噂。
禿はそれについて否定はしなかった。
らしいよ、要注意!
- 46 :白ロムさん:2010/06/10(木) 09:44:26 ID:lojIv1Rn0
- ポケットWIFI必須な時代なんですかね。
- 47 :白ロムさん:2010/06/10(木) 13:29:43 ID:PRjl1VRS0
- proって、もう発売になってるの?
会社近くの店で扱ってるような告知見たんだが
日本語通じない店員なので詳細がわからんwww
- 48 :sage:2010/06/10(木) 14:16:42 ID:ZPSuPfvn0
- オクに出てるぞ!安いかも・・・
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k124903660
- 49 :白ロムさん:2010/06/10(木) 15:10:58 ID:lojIv1Rn0
- 即決じゃないし、4万近くまであがるさ。
ミニが 319ドル+送料25ドル=344ドル≒31,304円(91円換算)
1shopmobileではまだpro未定といわれた。
- 50 :白ロムさん:2010/06/10(木) 19:48:28 ID:kVmNs0AW0
- 今なら台湾で買うと安いね。
NT$11600≒28000円。
誰か遊びに行く人居たら買ってきて貰うと良いかもね。
台湾YAHOOでもmini proはまだ出てない。
- 51 :白ロムさん:2010/06/11(金) 00:12:31 ID:7eNbPPmo0
- miniに貼るのにちょうど良い、液晶保護フィルムのサイズを教えてください。
- 52 :白ロムさん:2010/06/11(金) 00:41:18 ID:FKB80MQC0
- 明日都内のショップでminiさわってくる!
proが出るまで待てるか正直微妙だww
- 53 :白ロムさん:2010/06/11(金) 00:43:11 ID:qj+mqJUS0
- >>52
待つなよ?
- 54 :白ロムさん:2010/06/11(金) 00:47:04 ID:qj+mqJUS0
- >>47
まだだぜ!
- 55 :白ロムさん:2010/06/11(金) 01:02:19 ID:Txu/hyaK0
- mini proを待ち切れなくて、mini注文しちまったw
早く届けぇぇええぇぇ!!
と、sim用意しなきゃだな・・・。
docomoのsimを用意しようと思ったけど、禿にするかー。
- 56 :白ロムさん:2010/06/11(金) 01:13:18 ID:epz4oPtxO
- >>55
ちょっと前までのソニエリ海外モデルの何故かソフのが電波良かったよ
今使ってるpurenessはDoCoMoでもかなり良好
- 57 :白ロムさん:2010/06/11(金) 02:48:37 ID:gMam/s790
- >>51
2.6インチで液晶画面の横幅ぴったり. 縦は5mmくらいあまるかんじ
- 58 :白ロムさん:2010/06/11(金) 07:17:01 ID:ZxaqjsPE0
- これのカメラってズーム出来ないの??
- 59 :白ロムさん:2010/06/11(金) 09:18:23 ID:7eNbPPmo0
- >>57
ありがとう!
- 60 :白ロムさん:2010/06/11(金) 13:13:15 ID:+ztM/oEn0
- >>58
ズームはないなあ、マクロはある。
無音シャッター可。
カメラと一緒で半押し出来るのはいいね。
- 61 :白ロムさん:2010/06/11(金) 13:51:10 ID:PrXscb5s0
- ソフトウェアズームできるアプリあるからそれ使えばいいさ
大体有料だけど精精5ドルぐらいだし出せるだろ
- 62 :白ロムさん:2010/06/11(金) 18:58:55 ID:M98Srenk0
- mini、さわってきたよ!
すんごいよかった!
複数買う余裕がないんで、俺はproを待つことにしたよ!
- 63 :白ロムさん:2010/06/11(金) 21:49:57 ID:MyXRtMhf0
- 誰か優しい人教えてください
mini買ったんですが
ソフトバンクのシムを差し込んでランゲージをイングリッシュにしたら
sim contactsってのが回り始めるのですがimport contacts(0)で携帯として
使えないんですがシム挿しただけではダメなのでしょうか?
優しくやりかた教えてください。
- 64 :白ロムさん:2010/06/11(金) 21:54:00 ID:MyXRtMhf0
- なぜだかわかりませんが何とか自己解決出来ました
お騒がして申し訳ございませんでした
- 65 :白ロムさん:2010/06/12(土) 12:33:07 ID:TBLEc3jx0
- >>64
MMSつかえます?
- 66 :白ロムさん:2010/06/12(土) 15:23:27 ID:v22QZxi40
- >>65
突然動かなくなっちゃったので、そこまでは確認できていません。
使ってる人教えてください
画面はどのようなとき横向きに変わりますか?
- 67 :白ロムさん:2010/06/12(土) 16:37:07 ID:PVzaudUo0
- >>66
横画面対応アプリで横向きに持った時。
- 68 :白ロムさん:2010/06/12(土) 17:12:48 ID:aqKq73gj0
- >>62
マジか
どこで触れるの?
- 69 :白ロムさん:2010/06/12(土) 17:18:17 ID:v22QZxi40
- >>67
ありがとう
ミュージックプレイヤー使ってる時弄ったら横向きに
それからminiおかしくなってしまいました。
- 70 :白ロムさん:2010/06/12(土) 19:01:19 ID:PVzaudUo0
- >>69
ディスプレイ設定でOrientationのチェック外れてると
持ち方変えても縦横切替えしない。念の為。
Music playerでは中央ボタンのタッチで横向き画面になって
Youtubeに渡されるようです。
- 71 :白ロムさん:2010/06/12(土) 19:29:15 ID:zQkYZNrj0
- >60 >61
サンクス。どうもそこだけ気になってたんだよね。
どうせ他機種もデジタルズームしか無いからな。
proが待ち遠しいわ〜
- 72 :白ロムさん:2010/06/12(土) 19:35:25 ID:v22QZxi40
- >>70
ありがとう
ただ今は横向きになってから操作を誤ったようで
一切の操作に反応しなくなって困っています。
- 73 :白ロムさん:2010/06/12(土) 19:57:32 ID:XJVYUID60
- バッテリー外しは、、できないとしても
電源長押しとか、、、
- 74 :白ロムさん:2010/06/12(土) 20:02:29 ID:v22QZxi40
- 電源ボタンも反応しなくなってしまった
- 75 :白ロムさん:2010/06/12(土) 20:18:00 ID:DfVh4f5x0
- リセットボタンぐらいあるだろ?
無いの?
- 76 :白ロムさん:2010/06/12(土) 20:27:40 ID:v22QZxi40
- リセットボタンってどこにあるの?
反応するのはusbの抜き差しだけ
- 77 :白ロムさん:2010/06/12(土) 20:45:16 ID:afAR4KDX0
- そうか。そうなるとバッテリー外せない機種は怖いね。
たまになるよね無反応病
- 78 :白ロムさん:2010/06/12(土) 21:00:09 ID:x1mMUbtG0
- ユーザーガイドにもホームキー+電源の長押しぐらいしか書いてないな >強制リセット
それで駄目だったら電池切れまで放置するぐらいしか無いのか?w
- 79 :白ロムさん:2010/06/12(土) 21:22:46 ID:5WIXdWR80
- リセットボタンは下の写真を参照
http://se-blog.com/wp-content/uploads/2010/06/x10mini_reset.jpg
- 80 :白ロムさん:2010/06/12(土) 21:32:43 ID:v22QZxi40
- >>78 79
ありがとう
ホームキー+電源長押しで解決した
マジありがとう
- 81 :白ロムさん:2010/06/13(日) 07:20:26 ID:a6WX/0nZ0
- いまSBで使ってるけどdocomoで使ってる人いますか?使用感含め教えていただけると助かります。
- 82 :白ロムさん:2010/06/13(日) 08:44:35 ID:jb20c/HZ0
- 茸と禿での使用感の違いなんてないんじゃね?
- 83 :白ロムさん:2010/06/13(日) 10:41:09 ID:5t6JDG430
- これは日本で発売するのですか?
- 84 :白ロムさん:2010/06/13(日) 10:52:33 ID:k7iOn6+R0
- 昨日はお世話になりました。
今日は電話帳についてお聞きしたいのですが、
gmailの連絡先を使って電話帳を移行したのですが、
移行した番号は09011122222って表示されます。
が、実際電話がかかってきた時は090-111-22222と表示され
別人からかかってきたのと同じになってしまいます。
みなさん同じでしょうか?
何か対策方法があればお教え願えないでしょうか?
gmailの連絡先にハイフンを入れるしかないのでしょうか?
宜しくお願いします。
- 85 :白ロムさん:2010/06/13(日) 11:07:37 ID:dqLhYD7v0
- 無料ユーザーサポートか何かと勘違いしてんのか
- 86 :白ロムさん:2010/06/13(日) 11:21:14 ID:k7iOn6+R0
- >>85
どんな感じで表示されてるかだけでも教えて
- 87 :白ロムさん:2010/06/13(日) 11:29:30 ID:k7iOn6+R0
- モアロケール2で日本にしてたつもりだっだんですが・・・
でもやっぱりハイフン入るので別人扱いみたいです。
ハイフン入れて登録するしかなさそうですね
- 88 :白ロムさん:2010/06/13(日) 15:36:00 ID:k7iOn6+R0
- ハイフン入れ終わりました。疲れました。
1000件近く入れるのは正直キツカッたです。
皆さんホントどうやってやってるんですか?
- 89 :白ロムさん:2010/06/13(日) 15:49:46 ID:jSQmTOAk0
- 旧携帯のアドレス帳をSIMカードに保存してから
miniにSIMカードを入れたら起動時に読み込んでくれる。
それ以外は何もやってないよ。
- 90 :白ロムさん:2010/06/13(日) 16:32:49 ID:k7iOn6+R0
- マジですか いいなああ
シムカードにデータ保存しようとしたら要領不足で出来ませんでした
- 91 :白ロムさん:2010/06/13(日) 17:29:33 ID:Eo7Ua9kY0
- mini本体にデータ移動してSIM中身消してまた
SIMにアドレスデータ入れてって少しずつサルベージすればいいじゃん
- 92 :白ロムさん:2010/06/13(日) 17:57:14 ID:XLl0bv080
- microSD経由じゃできないの?
- 93 :白ロムさん:2010/06/13(日) 18:22:39 ID:k7iOn6+R0
- >>91
なんか難しそう 失敗しそうで怖い
>>92
micro sd 経由ではうまくいきませんでしたw
- 94 :白ロムさん:2010/06/13(日) 22:24:20 ID:rcwvu4070
- 香港からの場合、関税ってどんくらい取られるですか?
- 95 :白ロムさん:2010/06/13(日) 22:41:25 ID:k7iOn6+R0
- なしです
- 96 :白ロムさん:2010/06/13(日) 22:55:39 ID:rcwvu4070
- >>95
マジですか?EMSや郵便で価格安めに書いてくれりゃそりゃタダでしょうけど…
FEDEXどかでDescriptionとPriceをちゃんと書いちゃったらそれなりな気が〜。
前TNT便で靴買ったら5000円関税取られて何ぞそれと思ったんですわ…。
- 97 :白ロムさん:2010/06/13(日) 22:58:58 ID:RYJ5vPwB0
- 注文したminiが近くの中継局まで届いた!
通信用のsimには、結局docomoのモノを用意したし、明日にはminiデビュー出来そう!!
ワクワクがとまらNeee
- 98 :白ロムさん:2010/06/13(日) 23:26:35 ID:k7iOn6+R0
- fedexでしたよ
- 99 :96:2010/06/13(日) 23:37:22 ID:rcwvu4070
- >>98
1shopですか?
開けられちゃって価格調べられたらOUTな気がするけどうまいこと
やってくれてるのかな…。それとも日本には関係ないモデルだから
非課税なのか…
- 100 :白ロムさん:2010/06/13(日) 23:42:04 ID:k7iOn6+R0
- 1じゃないです
ebayで買いました
acなんとかってとこです
中華系はうまくやってくれると思いますよ
- 101 :白ロムさん:2010/06/14(月) 01:05:30 ID:XZY9Smb40
- 96は関税と消費税がごっちゃになってんじゃねーの。
革靴とか関税すごい高いじゃん。携帯は消費税だけでしょ。
- 102 :白ロムさん:2010/06/14(月) 03:59:25 ID:yguWBdAM0
- >>96
個人輸入の場合、どんな商品でも本体価格以外に関税、消費税、地方消費税、手数料がかかる場合がある。
例えば携帯の場合、こんな感じだと思う。
A. 関税 0 (革靴は本体価格の30%か4,300円の高いほう)
B. 消費税 本体価格*0.04
C. 地方消費税 B*0.25
D. その他手数料
とはいっても、これらはあくまで原則で、徴収されたりされなかったりするし、また徴収される場合も↑の計算に則らない
すっごくアバウトな額だったり。
- 103 :白ロムさん:2010/06/14(月) 08:47:44 ID:8E+EEJdK0
- >>96
関税と手数料で郵便局員に700円取られました。
今まで4回1shopmobileで注文しましたが、初めてです。
- 104 :白ロムさん:2010/06/14(月) 10:07:23 ID:j7t6149s0
- 1shop 黒より白が高いんだな。。。
意外だ。300割れ!
pro発売近くなってきたからかな。
- 105 :白ロムさん:2010/06/14(月) 11:27:14 ID:GSZ+iWClP
- 白買うと、オマケカバーが
ピンクの確率が高いという罠
- 106 :白ロムさん:2010/06/14(月) 20:40:51 ID:XpqmtUiL0
- 赤購入 明日届く めちゃ楽しみ
- 107 :96:2010/06/14(月) 20:50:00 ID:fbaZ8CuP0
- >>100 >>101 >>102
サンクス。革靴(スニーカーなんだけど…)は特別高いのな。
確かに関税を取られたのは靴のときだけだったわ。
電化製品は関税は無いのか。そらあんだけ輸出しといて
関税率高かったらWTOに怒られるわな。
Mini pro早く出ないかぁ〜
- 108 :白ロムさん:2010/06/14(月) 20:51:26 ID:vOBVoG6e0
- マーケットで検索しても見つからない
IMoNi
My docomo checker
Ver古いのは野良apkで見つかったけど
知ってる人いませんか〜
- 109 :白ロムさん:2010/06/14(月) 21:15:09 ID:ehr4z85c0
- 黒でもピンクついてきた。銀が欲しかったんだがなぁ。
- 110 :白ロムさん:2010/06/14(月) 23:42:24 ID:Cpouisi+0
- 俺も黒でピンクだった。ちっとガッカリしたけど多分別売りされた時に
自分の意思で一番買わない色だからいいやと言い聞かせている。
それとマーケットで見つからないの多いね。orb入れたいけど見当たらない。
解像度の関係で対応していないとかなのかな。
- 111 :白ロムさん:2010/06/14(月) 23:54:11 ID:ygfP4BME0
- halfVGAとかいう解像度あった気がするんだけど
miniにはそれぐらいも無理かね?
- 112 :白ロムさん:2010/06/14(月) 23:55:50 ID:ygfP4BME0
- >>111
すまん言葉が足りんかった
それぐらいにできんかったのかなって意味ね
- 113 :白ロムさん:2010/06/15(火) 00:36:00 ID:06/3JGsr0
- >>108
他の端末で落としてapkをadb install
他の端末なければエミュレータ
http://android.jpn.org/2010/04/running-android-market-on-emulator.html
- 114 :白ロムさん:2010/06/15(火) 01:02:23 ID:M3Cmd2Jd0
- カメラ起動するとしばしばリセットかかる(泣)
なぜ・・・
- 115 :白ロムさん:2010/06/15(火) 07:15:15 ID:IqS04KD0P
- Shakira=Xperia X8
http://2.bp.blogspot.com/_4GXV4X1je88/TBZ8xPXVxaI/AAAAAAAAVJM/1OvI9B3RhP0/s1600/x5.jpg
- 116 :白ロムさん:2010/06/15(火) 07:18:37 ID:IqS04KD0P
- ドコモから出ると噂だったXperia miniは小さすぎるということでこちらに変更されたりして?
- 117 :白ロムさん:2010/06/15(火) 07:53:24 ID:06/3JGsr0
- X10 mini シリコンジャケット
http://cnn.cn/shop/sonyericsson-xperia-silicone-cellphone-skin-circle-pattern-p-9261.html
さっそく注文してみた。
- 118 :白ロムさん:2010/06/15(火) 08:13:16 ID:LkjC6Qm0O
- X10のサイズでバッテリーが交換できたらな。
- 119 :白ロムさん:2010/06/15(火) 13:00:54 ID:242R7jFA0
- >>118
それ良いな
- 120 :白ロムさん:2010/06/15(火) 13:18:05 ID:bovvd6Py0
- ちょっと乗り遅れ気味だけど、本日mini到着予定。
早く帰りたいよー
- 121 :白ロムさん:2010/06/15(火) 13:39:56 ID:ilnfl/Jz0
- >>118
x10 miniの話?x10は交換できるだろ
- 122 :白ロムさん:2010/06/15(火) 14:57:11 ID:MqMrLCApP
- おれはPremini--sの後継になるXperiaが欲しいのでmini一択だっ
そのX8がどの程度の大きさか知らんけどminiじゃなきゃヤダヤダ
- 123 :白ロムさん:2010/06/15(火) 16:04:19 ID:O1t6555D0
- >>115
上下面が前面と一体化してるのがイイ!
そろそろmini買う決心つきかけてたけど、もう少し待ってみるべきかw
- 124 :白ロムさん:2010/06/15(火) 16:12:10 ID:6MCQUn5g0
- http://japanese.engadget.com/2010/06/15/xperia-x8/
- 125 :白ロムさん:2010/06/15(火) 19:14:36 ID:4wLnTrgRP
- x8きたね
3インチか
- 126 :白ロムさん:2010/06/15(火) 20:00:39 ID:Fj1WMwO20
- >>115
miniもいいがこれもいいなぁ
miniもX8も日本市場投入してくれ〜
- 127 :白ロムさん:2010/06/15(火) 22:05:33 ID:BNpHQOxJ0
- xperiaブランドぶち上げたくせに、続報何もないよな
- 128 :白ロムさん:2010/06/15(火) 22:06:55 ID:HqX0uHCA0
- miniとか日本人を狙ってデザインしたのかと思ってたくらいなのにな
- 129 :白ロムさん:2010/06/15(火) 22:13:08 ID:KDK3zO1xO
- mini proには北米向けのaと全世界向けのiがあるみたいだけどどうやって注文すれば良いの?
- 130 :白ロムさん:2010/06/15(火) 22:24:39 ID:242R7jFA0
- Xperiaは日本主導で開発されたんじゃないのかい??
- 131 :白ロムさん:2010/06/15(火) 22:28:07 ID:bMNvxkXl0
- 仮に日本主導で開発であったとしても、日本で発売されるか否かは全く関係しない
- 132 :白ロムさん:2010/06/15(火) 22:31:03 ID:242R7jFA0
- >>131
そうなのか。残念。
- 133 :白ロムさん:2010/06/15(火) 22:31:21 ID:HqX0uHCA0
- 親ペリアは日本開発、子ペリアは欧州開発じゃなかったっけ
- 134 :白ロムさん:2010/06/15(火) 22:45:13 ID:LsjFVseyP
- 青山ペリア
- 135 :白ロムさん:2010/06/15(火) 22:47:52 ID:KDK3zO1xO
- >>134
ホントの下の名前何だっけ?
どわすれした
- 136 :白ロムさん:2010/06/15(火) 22:50:24 ID:6BvWDT7L0
- なんかX8ってコラージュぽい画面だなぁ…。
X8-Pro出ねーかな。サイズ的には一番丁度良さそう。
- 137 :白ロムさん:2010/06/15(火) 22:52:25 ID:s56tbLww0
- >>135
テルマ
- 138 :白ロムさん:2010/06/15(火) 23:01:54 ID:A2kepj/X0
- カメラ起動で落ちる条件が特定出来ないx
- 139 :白ロムさん:2010/06/15(火) 23:06:23 ID:ezKIPCKc0
- 札幌テルマ
- 140 :白ロムさん:2010/06/15(火) 23:14:01 ID:ByITcXyN0
- 傷だらけのpreminiを早く楽にさせてあげてー!
- 141 :白ロムさん:2010/06/15(火) 23:18:00 ID:KDK3zO1xO
- >>137
ありがとー
おかげでモヤモヤがスッキリしてよく眠れそうだよっ
- 142 :白ロムさん:2010/06/15(火) 23:18:22 ID:A2kepj/X0
- >>140
電池もたなすぎてpreminiを置き換えるのは無理でした。
- 143 :白ロムさん:2010/06/15(火) 23:36:40 ID:KO6vk5Zi0
- >>142
やっぱ電池持たないのか・・・
電池交換できるproを待つべきか
- 144 :白ロムさん:2010/06/15(火) 23:49:31 ID:MqMrLCApP
- 2台持てばいいんじゃね?
- 145 :白ロムさん:2010/06/15(火) 23:56:12 ID:VcHpcKMK0
- >>144
その発想はあった
- 146 :白ロムさん:2010/06/15(火) 23:57:43 ID:cB0+5moqP
- X8じゃpreminiの代わりにならなそうだな。
やっぱり、小型ストレート端末って需要無いのか?
- 147 :白ロムさん:2010/06/16(水) 00:25:42 ID:ZReF52ADP
- preminiもSO902WP+も
いろんな人にいいでしょーこれーって言ってみたけど否定以外の返答が得られた事が無い
- 148 :白ロムさん:2010/06/16(水) 00:28:26 ID:r8UeyMSr0
- 再現性が低い問題で修理にだすには、
香港は遠いなあ。。。
- 149 :白ロムさん:2010/06/16(水) 00:31:18 ID:ArnoYf/F0
- HelloStatusBarがマーケットでみつからないでござる
protectedだからよそからコピーもできないし、どうしたらいいのか...
代替のアプリとかありますかねー?
- 150 :白ロムさん:2010/06/16(水) 00:48:52 ID:CklOhKH3O
- >>146
海外モデルで良いなら一杯あるじゃん
- 151 :白ロムさん:2010/06/16(水) 08:28:00 ID:iW+fiayM0
- 昨日届いたがいいねこれ
ビズホで定額でつかえれば最高なのに。
- 152 :白ロムさん:2010/06/16(水) 08:33:18 ID:Dpj1BcDkO
- miniは日本人好みなので発売すれば絶対売れる
あとはライトユーザ向けのスマフォプラン出せよ! 山田!
- 153 :白ロムさん:2010/06/16(水) 10:28:16 ID:aOpk1rBl0
- miniにプリインされてるEメールアプリって、i.softbank.jpのアカ設定出来ないんだね。
仕方なく、mod.mailにて登録したよ。
それとどういうわけか、昔のiPhoneみたいに新着通知が【you got mail】画面表示のみなんだが。
みんなもそう?
- 154 :白ロムさん:2010/06/16(水) 10:54:52 ID:RfJgDEZi0
- premini使いって俺以外にも大勢いるんだな・・
- 155 :白ロムさん:2010/06/16(水) 11:29:12 ID:bxxI6C/g0
- >>154
ここにもいるぜ本体2個目電池3個目の俺がw
- 156 :白ロムさん:2010/06/16(水) 11:41:50 ID:0MropVx30
- >>154
使い続けたかったけれど時代の波に屈した俺みたいな奴は多分もっと多いぞ
- 157 :白ロムさん:2010/06/16(水) 12:17:04 ID:mXmSzHFx0
- 甥より年上のpreminiちゃん
- 158 :白ロムさん:2010/06/16(水) 12:41:56 ID:Mc6A99bB0
- 先日、娘の誕生をきっかけに買ったプレミニが逝きました。。。
偶然だろうけどほぼ同時に娘が季節はずれのインフルにかかって入院しました。。。
プレミニはもう修理もきかないと言われ泣きながら帰ってきました。。。
そんな私もこれに変えて幸せになれますか?
docomoで使うには一端FOMAに機種変して
SIMを差し替えて使うんでしょうか?
- 159 :白ロムさん:2010/06/16(水) 13:14:10 ID:GnJ3z0JvP
- 子供の治療に専念した方が幸せになれるのでは?
- 160 :白ロムさん:2010/06/16(水) 13:14:16 ID:aOpk1rBl0
- >>158
もちろん、幸せになれるさ。
とりあえずメッチャ安い端末に機種変して、その後SIM入れ替えでおk。
娘さん早く良くなるといいね。
- 161 :白ロムさん:2010/06/16(水) 15:50:52 ID:Nje0wQIV0
- premini→miniの乗り換え組みだけどメリットはディスプレーがカラーになった程
度でメールはデフォで使えないし何よりもpreminiに比べて文字入力が面倒くさい。慣れの問題ではあるけどね〜
慣れの問題でもあるけどね〜
- 162 :白ロムさん:2010/06/16(水) 16:10:06 ID:zlGAXtDW0
- preminiの2タッチ入力を使ってタッチタイピングしている身としては、
Shimejiとかのポケベル入力が似て非なるものだったことがショックだった。。。
- 163 :白ロムさん:2010/06/16(水) 20:10:30 ID:6FEJI58O0
- Yendoはminiとどう違うん?
http://blog.se-nse.net/sony-ericsson-yendo/
- 164 :白ロムさん:2010/06/16(水) 20:16:45 ID:8k9QLt6K0
- >>163
android walkmanかっけー
miniの音楽とかへの連携の強化版って感じなんだろうな
電池とかも強化されてたらminiよりいいんじゃね
- 165 :白ロムさん:2010/06/16(水) 20:42:48 ID:v02U/PYA0
- >>163
Androidじゃない、GSMのみなので日本では100%使えない。
- 166 :白ロムさん:2010/06/16(水) 21:28:48 ID:CUDoNbPc0
- http://japanese.engadget.com/2010/06/16/xperia-x8/
- 167 :白ロムさん:2010/06/16(水) 22:17:32 ID:ipWQ8ufw0
- >>130
X1 X2 X8イギリス
X5 X10mini minipro スウェーデン
X10 日本(設計だけ)あとイギリス
な
- 168 :白ロムさん:2010/06/16(水) 22:30:03 ID:6yoR+wDlP
- http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100616_374824.html
- 169 :白ロムさん:2010/06/16(水) 22:30:31 ID:nFrAnDVZ0
- x8大きさ的には自分にジャストミートなんだがOS1.6ってのがなあ
SEは一体何がしたいんだ
- 170 :白ロムさん:2010/06/16(水) 22:36:01 ID:CklOhKH3O
- >>165
まさかのSymbian
んでWi-fi非搭載
外部メモリも8ギガまで
- 171 :白ロムさん:2010/06/16(水) 22:40:02 ID:8k9QLt6K0
- >>165
リンク先には
>android phone with walkman
って書いてあるけど?
- 172 :白ロムさん:2010/06/16(水) 22:48:38 ID:CklOhKH3O
- てかグローバルサイトにアップされてたのかっ
- 173 :白ロムさん:2010/06/16(水) 22:52:40 ID:nFrAnDVZ0
- androidじゃないのはCedarの方じゃね
- 174 :白ロムさん:2010/06/16(水) 22:53:08 ID:xrjN7Qv00
- >>171
そんな非公式のユーザーブログなんて読んでないで、公式のプレスリリースぐらい読んだら?
http://www.sonyericsson.com/cws/corporate/press/pressreleases/pressreleasedetails/sonyericssonyendowithwalkmanfinal-20100616
>Operating system: Sony Ericsson Proprietary
- 175 :白ロムさん:2010/06/17(木) 00:03:44 ID:CklOhKH3O
- Cedarに浮気したw
しかし何て読むんだろ?
- 176 :白ロムさん:2010/06/17(木) 00:11:24 ID:FLh+6g0a0
- X8の色展開は一体なにを考えとるんだ…。
- 177 :白ロムさん:2010/06/17(木) 00:14:46 ID:mlZ/RjnZ0
- >>175
シーダ 西洋杉のことじゃね?
x10miniのケース
エレコムのコンパクトマウス用ケースがどんぴしゃだった。
手持ちの中華BTマウス用に使ってたが、当分の間
x10mini用にするわ
- 178 :白ロムさん:2010/06/17(木) 06:42:52 ID:gE51MEb20
- >>176
変態だらけで、全体が一色なのは白のみという・・・
http://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2010/06/10x0616o2b353sericsson-1276676263.jpg
- 179 :白ロムさん:2010/06/17(木) 08:06:52 ID:KQZyEFEq0
- この機種って、more loca2入れても設定とかメニュー系は日本語にならないのね。
ごく一部しか日本語にならない。
まー注文して2日後に届いた時はビビったが!
- 180 :白ロムさん:2010/06/17(木) 09:21:52 ID:WIUbcg3F0
- 無問題で背面カバーとフロントパネル取扱い開始したね。
色揃えたくなってしまうな・・・
- 181 :白ロムさん:2010/06/17(木) 11:46:00 ID:L2Ycl8oL0
- 今年のQ3にはEclairになるみたいだね。
- 182 :白ロムさん:2010/06/17(木) 13:11:01 ID:1pFqtHJH0
- >>167
さんきゅ。
そうなのか。
Miniは出ないのかもなー。
- 183 :白ロムさん:2010/06/17(木) 13:45:04 ID:D+Lm8V9I0
- miniをドコモで使って通話とかどうですか?
電波の入りとかどう?
- 184 :白ロムさん:2010/06/17(木) 16:03:55 ID:pPzvNVEm0
- >>183
興味あるけど電波の入りってのは住んでる環境によるからねえ。
milestoneみたいな評判は立ってないから、それほど不都合はないんじゃないかなぁ。
俺もminiを購入したいけど、これ一本持ちでやってけるかどうか不安で手を出してない。
まずはどうでもいいスマートフォン導入して料金プランを変更するところから始めないと…
- 185 :白ロムさん:2010/06/17(木) 18:39:31 ID:8ThlWLUP0
- >>184
miniだけで済まそうとすると、パケ代が勿体無いような気もするし。。悩むよなー。
モバイルルータとかも考えるけど、バッテリー気にしなくちゃいけないから、手が出しづらいわ。
- 186 :白ロムさん:2010/06/17(木) 18:42:33 ID:8ThlWLUP0
- >>184
miniだけで済まそうとすると、パケ代が勿体無いような気もするし。。悩むよなー。
モバイルルータとかも考えるけど、バッテリー気にしなくちゃいけないから、手が出しづらいわ。
- 187 :白ロムさん:2010/06/17(木) 20:26:08 ID:4vAx6z8Y0
- X8はプラスエリアに対応しているらしい
- 188 :白ロムさん:2010/06/17(木) 21:18:07 ID:ThaKmIzT0
- >>187
ドコモで売る気があるってことかもね。
X10iのように、PoBoxも入ってたらほぼドコモ販売確定してよいと思う。
つーかmini proまだー?
発売されたらすぐ買おうと思ってボーナス握って正座して待ってるけど、
そろそろ足がしびれてきたぜ。
- 189 :白ロムさん:2010/06/17(木) 21:25:28 ID:ijVeX4lM0
- >>183
都内だとドコモで今の所問題ないよ
前のガラケーより音質いい位
- 190 :白ロムさん:2010/06/17(木) 22:12:50 ID:YjkrGmfn0
- >>188
後11日くらいで発売
もう待つのにあきてきた
- 191 :白ロムさん:2010/06/17(木) 22:33:02 ID:tGR0ObhT0
- >>190
後11日くらいで発売するのか。ソースは?
- 192 :白ロムさん:2010/06/17(木) 23:05:16 ID:YjkrGmfn0
- >>191
expanくらい普通に知らんのか情弱
まーまた延期するのか知らんけど
Mini出したからもうそれは無いと期待
- 193 :白ロムさん:2010/06/18(金) 00:43:06 ID:Rb/X4aNg0
- expansysで見ると、miniが3万円なのにmini proだと4万円超えるんだね。
どっかでminiとmini proって30ドル位の差って見た気がするんだけど、気のせいだったかな。
まぁminiも出初めは少し高かった気がするし、いずれ3万円前半にでも落ち着くのかね?
- 194 :白ロムさん:2010/06/18(金) 10:16:36 ID:aAHag4rp0
- >>190
のびましたな
- 195 :白ロムさん:2010/06/18(金) 11:02:04 ID:I1lvKipC0
- Docomoの128kで定額でつかってるが、googleアカウントに登録できない。ネットワークが繋がってないといわれ、通信しない。
同じ状況の人いますか?
- 196 :白ロムさん:2010/06/18(金) 16:33:52 ID:42Kb8mip0
- Proまた伸びたの?
バカだ
どうしようもない
手遅れ早くなんとかしないと
いろんな意味でw
- 197 :白ロムさん:2010/06/18(金) 19:45:14 ID:HOwcr+On0
- http://k-tai.impress.co.jp/docs/event/communicasia2010/20100618_375391.html
――海外では、ソニー・エリクソンがXperia X10 miniなど小型のスマートフォンを投入しています。ドコモでも採用する予定はあったりするのでしょうか。
ソニー・エリクソンがXperiaシリーズを強化しているのは充分に理解しています。また、ドコモでXperiaが好調に売れているという事実もあります。
ソニー・エリクソンが計画している商品バリエーションを見つつ、ドコモとしては他のメーカーの商品群をミックスして、全体のラインナップを考えていくつもりです。
ただ、Xperia X10 miniについて言えば、全くの白紙の状態です。
- 198 :白ロムさん:2010/06/18(金) 20:03:40 ID:GrUC3IlnO
- >>197
\(^o^)/
- 199 :白ロムさん:2010/06/18(金) 20:05:02 ID:HOwcr+On0
- http://www.youtube.com/watch?v=EelZp7Iypww
http://www.youtube.com/watch?v=5SNzTkqNxSE
http://www.youtube.com/watch?v=FwXWTlYG0VY
http://www.youtube.com/watch?v=iLXxNiwXXCI
http://www.youtube.com/watch?v=-9O7l6NC1Ro
http://www.youtube.com/watch?v=Lalf5ZvXilo
- 200 :108:2010/06/18(金) 21:00:27 ID:x3032SdB0
- >>113
ありがとう
知識がなく時間がかかったけど
IMoNi My docomo checker ともに最新Verできました。
- 201 :白ロムさん:2010/06/18(金) 22:32:25 ID:yNEcRUtX0
- 正直、カードサイズでキーボードと言われても
使い勝手はいいとは思えないからminiでもいいっちゃいいんだけど、
PROは電池パック交換可能なんだよなぁ。
そこだけが気がかり。
- 202 :白ロムさん:2010/06/19(土) 04:53:13 ID:o+W4c0PU0
- >>197
はいはい白紙白紙
orz
- 203 :白ロムさん:2010/06/19(土) 07:57:45 ID:tyYtGk0j0
- 漏れも
ORZ
- 204 :白ロムさん:2010/06/19(土) 08:01:31 ID:0j9uzrcp0
- このサイズがいいんだ・・・
orz
- 205 :白ロムさん:2010/06/19(土) 08:44:46 ID:XplktnL/P
- これ超欲しいんだけど、ジャップでは出さないの?
- 206 :白ロムさん:2010/06/19(土) 09:24:16 ID:8Qf64HaQ0
- なんでdocomoで買いたいんだ?
日本語になってるのがいの?
保証?
- 207 :白ロムさん:2010/06/19(土) 09:30:36 ID:yeb0L+Eq0
- >>206
在日割引なんぞやってる禿のsimだけは使いたくないから
- 208 :白ロムさん:2010/06/19(土) 09:35:30 ID:GDdOgIhk0
- >>197
いいってことよ、これで心置きなく個人輸入に手を出せるってもんさ!
- 209 :白ロムさん:2010/06/19(土) 09:44:06 ID:NJYeuVrA0
- simフリー端末のパケット定額が保証されるのであれば輸入でも何でもいいが...
miniかx8かariaが欲しい。
とにかく国内で小さいスマホだしてくれぃ
- 210 :白ロムさん:2010/06/19(土) 10:10:21 ID:bcfOKVeeO
- proのリリースは28日でOK?
- 211 :白ロムさん:2010/06/19(土) 10:21:59 ID:WqG29jES0
- X8が仕様的に一番日本で発売されそうなんだけど、X8の話題はどこのスレでやればいいんじゃろ?
- 212 :白ロムさん:2010/06/19(土) 10:38:38 ID:WKDiRymo0
- ブラウザはGarapagos Browser入れてみた
軽量でさくさく。標準ブラウザいらね
このアプリの作者はすごいと思った。
x10mini
- 213 :白ロムさん:2010/06/19(土) 12:10:42 ID:yeb0L+Eq0
- >>210
たぶんOKじゃない。
28日入荷予定って告知の店が入荷未定になってる。
指が太いからmini諦めてpro待っとるんだが・・・
- 214 :白ロムさん:2010/06/19(土) 13:05:12 ID:wRX7FQc5O
- >>211
オレもDoCoMoでペリアの後継機だすとしたらX8のような気がする
あまり邪魔してるわけじゃないからしばらくこのスレで良いんじゃないか?
>>213
指太いならなおさらproのキーボードは無理なのでは?
- 215 :白ロムさん:2010/06/19(土) 14:03:35 ID:x0j6XnYO0
- IPAT問題なく使えるw
これであとSlingがリリースされれば完璧。
- 216 :白ロムさん:2010/06/19(土) 15:21:51 ID:0LZJZwd80
- 国内キャリアから出ないなら、アイポンに行こうかと思ったら、予約受け付け終わってんのな。
もう面倒臭いから、なにも買わないで良いか。
- 217 :白ロムさん:2010/06/19(土) 16:30:00 ID:yA0m7hba0
- iPhone3Gとドコモガラケーの2台持ちだけど、
iPhone4とXperia mini proに変えようと思ってて、今月末には両方手に入るかなぁと思ったら、
iPhone4白は入荷未定でmini proも未定だと。
miniが発売できたんだから、mini proも発売するの難しくないだろうに、何に引っかかってんのかね?
うっかりMotorola Milestoneでも買っちゃいそうだから、早くmini proだしてくれ。
- 218 :白ロムさん:2010/06/19(土) 16:54:08 ID:3nUSoZwl0
- expansys UKだと9日後入荷予定になってるな >mini pro
- 219 :白ロムさん:2010/06/19(土) 17:49:46 ID:8Qf64HaQ0
- ukだとminiとproの金額差が1300円ぐらいしかないのに、
日本のjpサイトだと10000円も違うのはなぜ?
発売になると切り替わるのだろうか?
http://www.expansys.com/d.aspx?i=196087
http://www.expansys.jp/d.aspx?i=196087
- 220 :白ロムさん:2010/06/19(土) 18:09:17 ID:EaxcYV9O0
- 日本で、通話できる?
- 221 :白ロムさん:2010/06/19(土) 18:14:18 ID:JXtAkeFp0
- フランス、スイス、ベルギー、ルクセンブルグ、カナダとかが
7月9日入荷予定ですね
Pro.
もう置いてけぼりくらってますから。早くしてね。
- 222 :白ロムさん:2010/06/19(土) 18:15:27 ID:JXtAkeFp0
- >>220
釣りですか?
買って試してみて下さい
- 223 :白ロムさん:2010/06/19(土) 18:27:40 ID:Ic9XRnqu0
- googleアカウントにログインできねー!!!
wifiでも無理だった
- 224 :白ロムさん:2010/06/19(土) 19:35:40 ID:6VyhcpI30
- >>223
google アカウントって何…?
Gmail なら使えてるけど、別?
電池が持たなくて一日二度充電することも。
やっぱり自分で電池交換できないのは後々問題になるかも…
- 225 :白ロムさん:2010/06/19(土) 19:44:44 ID:Ic9XRnqu0
- >>224
初期設定でGmailの設定するじゃん?
それでマーケットとか使えるようになるじゃん?
ドコモのSIMで
他のネットワークは使えるけどグーグルサービスはログインしないと無理。
wifiでも同じ状態です
- 226 :白ロムさん:2010/06/19(土) 20:44:55 ID:dWqnoM7o0
- >>225
IDパスワードが間違ってるんじゃないの
パソコンでもログインできるかためしてみろよ
- 227 :白ロムさん:2010/06/19(土) 20:50:33 ID:WF5SowIz0
- 通話メインでほしい
- 228 :白ロムさん:2010/06/19(土) 20:57:03 ID:uoGYSHsT0
- >>226
いや間違ってない。というかネットワーク接続がありません。とでるんだよね。
id間違いならそのむねメッセージがでるし、他のアプリはネットに接続できる
初期化してみるか
- 229 :白ロムさん:2010/06/19(土) 20:57:18 ID:wRX7FQc5O
- >>227
通話メインなら躊躇う理由がまったくないんじゃない?
- 230 :白ロムさん:2010/06/19(土) 21:00:20 ID:5DrCINFA0
- pcで先に入っちゃってるからじゃね?
- 231 :白ロムさん:2010/06/19(土) 21:49:24 ID:VE86nUtL0
- >>228
APNの設定とかは済ませたの?
- 232 :白ロムさん:2010/06/19(土) 21:59:36 ID:LS860NIa0
- @gmail.comを入れ忘れているとか
- 233 :白ロムさん:2010/06/19(土) 22:03:18 ID:UvyB9+oq0
- 優しいな。おまえら。。。
- 234 :白ロムさん:2010/06/19(土) 22:11:28 ID:NJYeuVrA0
- 欲しくなっていろいろ調べたが、正確なところがよくわからん。
1台持ちでいきたいなら、ドコモは割高になるのということでOK。
ソフトバンクがよく解らん。
1台持の皆さんどのような契約で使ってますか?
1日調べてわからなかったら国内販売まつかなぁ...
- 235 :白ロムさん:2010/06/19(土) 22:36:10 ID:UvyB9+oq0
- Xperia X10買ってみて、俺の使い方ではmini proがピッタリなんじゃないか、っておもったわ。
早くsimフリー用のプラン欲しい
- 236 :白ロムさん:2010/06/19(土) 23:53:53 ID:nI3j+wKD0
- 皆さんありがとう。
初期化して最初にでてくる選択肢でノーを選んでたようです。
初期化して再度えらびなおしたら無事繋がりました。
- 237 :白ロムさん:2010/06/20(日) 00:12:33 ID:0iWcGllqO
- 初心者的な質問ですいませんが、エクスペリアにするとメールアドレスの@以降がかわるの?
- 238 :白ロムさん:2010/06/20(日) 00:34:12 ID:2KStiHxM0
- 良く質問の意味がわからなかったけどiモードのメールが使えるのという質問だとしたらIMoNiで使える
- 239 :白ロムさん:2010/06/20(日) 04:52:02 ID:KSmL7VSk0
- >>238
ちょw このスレ親切な人大杉w
- 240 :白ロムさん:2010/06/20(日) 07:12:00 ID:+5/HOVTF0
- mini購入予定で、ドコモのsim使用を考えてます。
通話などに関しては通常のFOMAと変わらずと思いますがどうでしょうか?
それからメールはGmailなど利用できるでしょうが、ドコモの携帯メールは使用できますか?
simカード的には・・・・・@docomo.ne.jpでメールすることになるんですよね?絵文字なんかを利用できるようにする
アプリもありますか?ドコモsimカードユーザーさん教えて下さい。
- 241 :白ロムさん:2010/06/20(日) 08:04:19 ID:XfCED9y/0
- >>240
通話・・・問題なし
ネット・・・パケホダブルの128Kか、上限10,395円の奴でmopera経由で接続
Gmail・・・標準のアプリで可能
ドコモの携帯メール・・・iモード.net契約してモバイルモードでブラウザから使用する
ブラウザを使わずにimoniというアプリから使用も可能
- 242 :白ロムさん:2010/06/20(日) 08:05:58 ID:XfCED9y/0
- あと、iモード.netで絵文字は見れるけど、書き込めないと思った。
自分は使ってないので詳しくは知らない。
- 243 :白ロムさん:2010/06/20(日) 08:09:11 ID:mm1qv1/rO
- もうpro待てん。mini買う。ドコモで使う場合の通信プランて、1万位のやつ or 6千円?
- 244 :白ロムさん:2010/06/20(日) 08:25:05 ID:mm1qv1/rO
- 6千円のにならないのか…。
- 245 :白ロムさん:2010/06/20(日) 08:25:39 ID:XfCED9y/0
- >>243
■通話あり
・パケホーダイダブル PC接続 上限10,395円(+mopera ライトプラン315円)
・パケホーダイダブル PC接続(128K) 上限5,985円(+mopera ライトプラン315円)
■通話なし
・定額データプラン スタンダード バリュー 上限5,985円(+mopera 定額HIGH-SPEEDプランプラン525円)
・定額データプラン 64K バリュー 定額3,465円(+mopera 定額64Kプラン315円)
定額データプランは機種ロックがかかってたのが
最近外れたはずだから、miniでもいけるはずだけど
試すなら自己責任で。
あと、定額データプランはなんかキャンペーンしていて1年くらい安くなったと思う。
通話なしならb-mobileU300が速度的にもコスパ的にもいいと思うけどね。
- 246 :白ロムさん:2010/06/20(日) 08:43:34 ID:mm1qv1/rO
- ありがとう。
128Kでgooglemapって、まともに使えるのかな?
なんか面倒くさくなってきた…
- 247 :白ロムさん:2010/06/20(日) 08:44:37 ID:XfCED9y/0
- >>246
試したけど、現実的じゃなかった。
結局、禿黒SIMで使ってます。
- 248 :白ロムさん:2010/06/20(日) 08:46:04 ID:XfCED9y/0
- 定額64kプランは525円だった。
すまん。
- 249 :白ロムさん:2010/06/20(日) 09:01:29 ID:yQZrUJfeO
- miniの購入時点のデフォルトの状態について教えて
スレをロムってて日本語入力にはアプリ必要だと理解したんだけどデフォで日本語の表示は可能なの?
- 250 :白ロムさん:2010/06/20(日) 09:03:18 ID:XfCED9y/0
- >>249
フォントは入っているから、Webとかで日本語表示は見れる。
- 251 :白ロムさん:2010/06/20(日) 09:21:23 ID:yQZrUJfeO
- >>250
ありがd(゜∀゜)!!!
- 252 :白ロムさん:2010/06/20(日) 10:23:05 ID:BLon9yaj0
- >>247
教えてください。
今禿銀simでガラケーなのですが、禿のままxperiaminiに
乗り換えるにはどのような手続きで使用するのがおすすめですか?
- 253 :白ロムさん:2010/06/20(日) 12:39:05 ID:R3RTfDtx0
- 初心者質問スレ化が著しいな。
そう言うの対象のハードじゃないのに。
- 254 :白ロムさん:2010/06/20(日) 13:06:09 ID:Ho1dhDd20
- ggrks
- 255 :白ロムさん:2010/06/20(日) 13:10:46 ID:j7A/AlP50
- 厳しいな、おまえら。
- 256 :白ロムさん:2010/06/20(日) 13:15:05 ID:oLedg22DO
- 初心者が多いのはdocomoのソニエリガラケ難民が食い付いてるせいだな
- 257 :白ロムさん:2010/06/20(日) 13:22:56 ID:t8dvnAzb0
- preminiIIはガラケに入りますか?
- 258 :白ロムさん:2010/06/20(日) 13:39:04 ID:j7A/AlP50
- >>257
はいりますん
- 259 :白ロムさん:2010/06/20(日) 13:39:56 ID:LktJBJdj0
- 誰か初心者用まとめ作ってあげたらいいんじゃね?
ところでこのスレ、docomoのXperia使ってる人ってどれぐらいいるんだろ。
mini持ってる人の方が多そうだよなw
- 260 :白ロムさん:2010/06/20(日) 14:04:46 ID:+5/HOVTF0
- ドコモFOMA sim利用予定ですが、普段は携帯からNET(iモード)はやらないんですが
パケホーダイダブルを契約しております。でかいファイルなんかをダウンロード
する際には自宅のwifiを利用すればパケットの使用は抑えられませんか?
このプランでできるだけ安く使いたいのですが!!!
- 261 :白ロムさん:2010/06/20(日) 14:13:12 ID:m2f1wfTR0
- >>259
ドコモペリアもX10miniも持ってるよ。もちろんドコペリアは押し入れです。
- 262 :白ロムさん:2010/06/20(日) 14:15:42 ID:LZy9TtUu0
- 俺もX10miniについて質問していいですか?
・音質はどうか?iPodやウォークマンと比べて
・2ちゃんねるアプリはあるのか?
・ようつべはちゃんと見れるか?
- 263 :白ロムさん:2010/06/20(日) 14:58:39 ID:m2f1wfTR0
- >>262
音に関しては問題なし。ただしbluetooth利用なので、有線は知らん。
ちなみに今まで使ってたipodよりは全然いい。というよりipodは同ジャンルで汚いクラス。
2chは壺で見てるし書いてる。
Youtubeも最初からアプリが入ってて、高画質モードも出来る。
- 264 :白ロムさん:2010/06/20(日) 15:06:37 ID:XfCED9y/0
- >>252
銀SIMはネット接続先が黒SIMと違う。
黒SIMはsmileworld
銀SIMはopensoftbank
ぐぐればAPNとかID、パスワードはわかるよ。
携帯メールは諦めたほうがいいかも?
接続先の設定以外はだいたい↓見ればわかる
http://itsa.blog.so-net.ne.jp/2010-06-01
>>260
でかいファイルのやりとりしなくても、
最近のサイトは無駄に大きいからすぐに上限行くよ。
wifiという選択肢があるなら、
・B-mobile U300+wifiルータBM-MF30
(月額2500円程度でFOMA網300kbpsで利用可能、BM-MF30は2万程度で購入)
・Softbank Pocket WiFi C01HW
(スパボ一括で10000程度で買えるところが結構ある。2年間3980円/月で下り7.2Mbps利用可能。
6/21からキャンペーンで1年間は月額が3410円に。芋場回線なので規制は厳しい。)
あたりと併用する方が安いと思う。
- 265 :白ロムさん:2010/06/20(日) 15:18:02 ID:XfCED9y/0
- U300は友達の使わせてもらったことあるけど、
速度的に地図アプリとか用途だとちょっと厳しい。
まぁ徒歩ナビのNAVITIMEくらいなら歩いている間に次のエリアの地図データ
読み込むからまぁなんとか。というレベル。
エリアとお値段については文句言ったらバチがあたるレベル。
C01HWは通信速度7.2Mbpsなんか絶対に出ない。
ぶっちゃけ1〜1.5Mbps出ればいいかなってレベル。
エリアもU300に比べると圧倒的に狭い。
生活圏が芋場エリアな人にお勧め。
- 266 :白ロムさん:2010/06/20(日) 15:28:25 ID:XfCED9y/0
- さらに追伸すまん。
U300はそのままminiに挿して使える。
>>260が通話は普通にしたいみたいだから、
U300+Wifiルータという選択肢を提示しただけです。
- 267 :白ロムさん:2010/06/20(日) 15:50:11 ID:BLon9yaj0
- >>264
ありがとう!
ある程度調べていたのですが、すっきりしました。
これにパケットし放題フルを契約すればいいのですね。
あとはたまに157で定額適用されているかチェックすると。
- 268 :260:2010/06/20(日) 17:11:50 ID:+5/HOVTF0
- ご回答ありがとうございます。
B-mobile U300はデータ通信寄りですね
携帯として使いたいってことなんですが・・・表現がちょとおかしいですが。
FOMA通信でなく、自宅の無線LANを使用したいと書くべきでした。
そうすれば通信代はかかりませんよね?FOMAカードを刺さなくても使えるとの事ですので・・・
その場合、パケホーダイダブルで十分ではないでしょうか?
外出先ではパケ代もほんのちょびっとしか使わない予定ですので。
- 269 :白ロムさん:2010/06/20(日) 17:36:26 ID:Edyzwi3d0
- 出張で衝動買いしてしまったが、禿黒SIMか、ドコモSIMで使うか迷う。
サイトによっては、黒SIM推奨って書いてあるけどなんでなんだろう。
俺の認識は、
ドコモSIM、定額あり、事業者メール利用可能
禿黒SIM、定額なし、事業者メール利用不可
こう考えるとドコモシムが良い希ガス。
- 270 :白ロムさん:2010/06/20(日) 17:36:57 ID:XfCED9y/0
- >>268
携帯として使いたいというのはわかってます。
ただ、パケ代がほんのちょびっとという基準が個人的にはなんともいえないので、
上記のお勧めとなりました。
i-modeとして使用するのととフルブラウザで使用するのでは、
例えばYahooを見るだけでも全然容量が違うので、
ガラケーの感覚で使っているととんでもないことになりますよ。
まぁパケホーダイダブルの128Kbpsで使用するなら上限6000円程度ですし
大きな問題はないかもしれませんが。
- 271 :白ロムさん:2010/06/20(日) 17:40:02 ID:XfCED9y/0
- >>269
自分はiPhoneとminiとドコモガラケー使ってますが、
miniは禿SIM使ってガラケーのメールをiモード.netで見てます。
ガラケーはおサイフと通話オンリーで使用。
- 272 :白ロムさん:2010/06/20(日) 17:46:52 ID:LZy9TtUu0
- >>263
サンクス
購入意欲出てきたя
- 273 :白ロムさん:2010/06/20(日) 17:47:30 ID:Edyzwi3d0
- >>271
iMODE.netは、SIMこだわらないから関係ないのか。。。
今手元に、ガラケードコモとガラケーバンクが2つあって、どっちを
miniにしようか迷っているのです。。。
- 274 :白ロムさん:2010/06/20(日) 17:47:57 ID:ijdVIPGg0
- 禿SIMでもiモードnet使えるのかw
盲点だったw
- 275 :260:2010/06/20(日) 17:57:16 ID:+5/HOVTF0
- >>270
miniでアプリをダウンロードなどは自宅無線LANを使用して、
出先ではパケホーダイダブルで上限は6000円くらいということですね。
miniだとiモードというよりは常にフルブラウザ扱いだと思いますが
それでも上限は6000円ってこおtですよね?
それ以外にもmopera U(Uスタンダードプラン)(月額525円)、mopera U(Uライトプラン) (月額315円)
などを契約しないとスマートフォンとしての使用はできないんでしょうか?
例えばアプリを入れたりとかですね。(simをいれずに自宅の無線LANで無料アプリを入れるのは可能?)
- 276 :白ロムさん:2010/06/20(日) 18:08:05 ID:XfCED9y/0
- >>275
6000円上限は128Kbpsの時ね。パケホダブルとUライトプランを組み合わせればおk。
スマートフォン定額通信の上限も同じだけど、そちらはAPN情報が公開されていないので、
非ドコモ端末で使う場合は128Kを使うしかない。
アプリは無線LAN経由で大丈夫ですよ。
SDカード経由でもいけるくらい。
- 277 :260:2010/06/20(日) 18:23:13 ID:+5/HOVTF0
- >>276
とっても参考になりました。
パケホダブルとUライトプランでminiデビューしたいと思います。
この場合(ドコモsim)デフォルトのメール機能は****@docomo.ne.jpが
普通に使えるのでしょうか?この際絵文字とかは使えなくても妥協できます。
アプリとかを入れれば使用可能かもしれませんが。
- 278 :白ロムさん:2010/06/20(日) 18:26:06 ID:XfCED9y/0
- >>277
iモード.net(月額210円)の契約が必要です。
ブラウザからiモードメールが見れるようになります。
専用ブラウザとしてIMoNiというアプリも存在します。
- 279 :白ロムさん:2010/06/20(日) 18:28:51 ID:XfCED9y/0
- ついでに書いておくと、
自宅でSIM抜いて無線LAN使うとか書いてましたが、
APNDroidというアプリを使うと簡単に3G通信のON/OFFができるようになるので
とっても便利です。
http://andronavi.com/2010/03/13469
- 280 :260:2010/06/20(日) 18:35:32 ID:+5/HOVTF0
- >>278
iモード.netを契約しないとアドレスは持てないと解釈していいでしょうか。
デフォルトのメール機能はどうなるのでしょうか?
ブラウザからiモードメールが見られるって事は自動的に受信はできない?
>>279
すごいソフトがありますね!
ちなみに3GをOFFにしてるときは電話もOFFですよね?
- 281 :白ロムさん:2010/06/20(日) 18:41:07 ID:XfCED9y/0
- >>280
既にガラケーでi-modeをお使いなんですよね?
そのガラケーで使っていたアドレスでのメール送受信を
WEBブラウザ経由でできるようにするのがiモードnetです。
デフォルトのメール機能はGmailです。
ブラウザからi-modeメールを見るので、当然自動受信はできません。
APNDroidで停止するのは3Gデータ通信だけなので、通話はOKです。
- 282 :白ロムさん:2010/06/20(日) 18:46:44 ID:EdRi/faB0
- miniをお持ちの方
電話帳の自動局番について教えてください。
例えば東京03-5xxxx-xxxxで、035と入力すると今までは自動的に
03-5となりましたが突然035-xと頭3桁で振り分けられます。
マニュアルを読むとこの数次は任意で変更できるとありますが
見つけることができません。
ぜひぜひご教授を。
- 283 :260:2010/06/20(日) 18:47:05 ID:+5/HOVTF0
- >>281
すでにminiをお使いなのですね!
ノーマルのxperiaを使っている友人のメールは****@mopera.netですが
これは自動受信可能でしょうか?
その場合どのような契約が必要になりますか?
質問攻めで本当にすいません。
iモードメールより自動受信できる方が優先されますよね・・・
- 284 :白ロムさん:2010/06/20(日) 18:48:13 ID:XfCED9y/0
- どうしてもAndroid端末でi-modeメールを自動受信したい場合は、
こういうサービスも存在しますので、ご利用してみてはいかがでしょうか?
http://mobaseku.net/i-mode/
※私は利用したことないので、詳しいことはわかりません。
- 285 :白ロムさん:2010/06/20(日) 18:53:41 ID:XfCED9y/0
- >>283
mopera.netのアドレスはUスタンダードプラン(月額525円)でもらえるアドレスです。
自分は使っていませんが、moperaのアドレスにはお知らせメール設定というのがあったはずです。
Xperiaはこれで自動受信しているはずです。
参考URL:http://www.mopera.net/manual/xperia/xperia.pdf
これがminiで使えるかはちょっとわかりません。
尚、Gmailであれば自動受信可能です。
- 286 :260:2010/06/20(日) 19:08:38 ID:+5/HOVTF0
- >>284
つまり、「mopera U スタンダードプラン」を契約すれば、****@mopera.netを自動受信できるっぽい。
もはやiモードメールはいらないですね・・・
そもそもminiのデフォルトのメール機能は「****@mopera.net」か「Gmail」のみ?
****@mopera.netかGmaiであればデフォルトのメール機能で自動受信ということになればアドレスが
変わっただけで今までどおりのメールの様に使えますよね^^
まとめると
・パケホダブル(上限6000円)
・自宅無線LAN
・mopera U スタンダードプラン(メールアドレス提供あり)
であればiモードメールの変わりに****@mopera.netを使うってだけでガラケーと変わらないわけですね!
ちなみに****@mopera.netは絵文字が使えると言うことなしでね
- 287 :白ロムさん:2010/06/20(日) 19:21:27 ID:uGcqyuBp0
- >>284
これいいね。
プッシュがどうしても必要だからHT-02Aでmopera使ってたけど、
遅延・容量圧迫が凄まじかったから使ってみたい。
- 288 :白ロムさん:2010/06/20(日) 20:41:04 ID:glvIYNEH0
- >>252
パケ定フルにはいるくらいじゃね
- 289 :白ロムさん:2010/06/20(日) 20:53:55 ID:M4FD3xcF0
- >>286
moperaメールは絵文字使えないし、
送った相手の携帯がドメインでpcメールを
拒否してる場合届かないとか
いろいろダメなとこもある
てかmoperaメールのことぐらいは
ググればすぐ出てくるぞ
- 290 :白ロムさん:2010/06/20(日) 21:12:59 ID:MfA9PLCV0
- いつの間にか質問スレになってるし、
これもmini proが未だでないからか
もう待ちくたびれた
- 291 :286:2010/06/20(日) 21:18:57 ID:+5/HOVTF0
- >>289
ありがとうございます。
なんだか強引に使ってるだけあって不便も多いですね
色々調べてるんですが、実際使ってる方の感想等は参考になりました。
Xperiaも不便さは大して変わらないだろうし、いずれはこういった携帯が
ほとんどを占めるようになっていくんでしょうね
- 292 :白ロムさん:2010/06/20(日) 21:50:14 ID:LktJBJdj0
- pro待ちくたびれてmini買ってきちゃった。
スマホデビューが輸入モノってのもどうかとは思うが。
- 293 :白ロムさん:2010/06/21(月) 02:24:37 ID:e69FusY40
- 芋煮とtoycamが見つからん・・・
- 294 :白ロムさん:2010/06/21(月) 06:12:03 ID:DzEQungM0
- >>293
androlib とかのサイト
- 295 :白ロムさん:2010/06/21(月) 06:15:04 ID:DzEQungM0
- XPERIA SIMのアドレス帳をx10miniで読み込めない
なんか設定ミスったのかな
- 296 :白ロムさん:2010/06/21(月) 07:05:24 ID:ZJ5EYI/y0
- >> 293
画面サイズとか、miniに対応している情報がアプリケーションにないと表示されないっぽい。
androidlibのリンクからも、miniではリンク切れになる。
apkファイルを直接突っ込むしか無い。
- 297 :白ロムさん:2010/06/21(月) 07:39:29 ID:noG9l7mO0
- 上から読んだけど
ケコームズイな、XPERIA買ってつこうてるけど
やっぱオレにはおおきすぐる
秋にX8ドコモから出るの待ちだな
- 298 :白ロムさん:2010/06/21(月) 09:54:34 ID:jArTbyP+P
- >>297
X8はSO-01Bの外見で中身はmini的な感じらしいね。
- 299 :白ロムさん:2010/06/21(月) 10:33:06 ID:noG9l7mO0
- 中身だって、ガラk-に慣れた漏れらには
どうせ使いこなせないんだから
中身mini仕様で必要充分だお
X8はやく出せよ
X10はやっぱデカすぐる
- 300 :白ロムさん:2010/06/21(月) 10:42:11 ID:yce8882X0
- ちっさいんだから X8 proだしてー。
あと、フロントパネル黒も出してくれ…
- 301 :白ロムさん:2010/06/21(月) 10:55:33 ID:ilFAQPHi0
- ドコモとソニーって中悪いの?
- 302 :白ロムさん:2010/06/21(月) 11:05:56 ID:7XN0N9qu0
- X8が出る可能性高いんだろうけど、
差が大きくないし、到底売れるとは思わない
んだけどなぁ。
違いがわかりやすいminiproだせよ!
- 303 :白ロムさん:2010/06/21(月) 11:18:06 ID:Zq+4LKnf0
- 携帯って一回り大きさが違うだけで、持った印象も見た印象も全然違うので
x8でもかなり小さいと思う。
x8の大きさまでは我慢するからどれか国内販売して欲しいねぇ。
- 304 :白ロムさん:2010/06/21(月) 11:34:38 ID:QsibC7zM0
- 100g上回ったら胸ポケットに入れられない
重くてずり落ちてしまう
- 305 :白ロムさん:2010/06/21(月) 11:51:49 ID:Zq+4LKnf0
- >>304
プレミニ派が多いなかsbの816sh(93g)を使っている私も
スマホで100g切りが欲しいいんだけどね。
- 306 :白ロムさん:2010/06/21(月) 11:54:14 ID:7XN0N9qu0
- >>303
HT-03ぐらいなら大きさはいいね。
>>304
miniかわないの?
- 307 :白ロムさん:2010/06/21(月) 11:57:39 ID:QsibC7zM0
- >>306
国内販売街
- 308 :白ロムさん:2010/06/21(月) 12:06:12 ID:7Fjcnmbm0
- >>305
俺も816SH使いで、乗り換えで、Miniを選択。
ただ、キャリアメールが使えないのが痛いのです。最悪MMS使えれば
いいんだけど、それも難しそうだし。。
- 309 :白ロムさん:2010/06/21(月) 12:18:30 ID:TEauWeAf0
- miniで使える電話帳がほしい。
グループとあいうえお順で検索簡単なやつ。
gmailと同期しても検索がダメダメで、JBook2、シンプル電話帳共にいまいちで…
ひらがな「あ」で「阿川」とか出ないんだよね…
Yomi Nameがひらがな対応してない?みたいな…
手前のスキル不足にお手上げ状態^^
みんなどうしてるの?
- 310 :白ロムさん:2010/06/21(月) 15:47:11 ID:SVrLsXKe0
- >>309
ローマ字で管理
- 311 :白ロムさん:2010/06/21(月) 15:53:39 ID:vLeR+gyT0
- ・俺のminiは初期不良。まあSONY製品ですし。中国製ですし。
・リチウムイオン電池を含む製品を海外に送るのはとてもたいへん。
ttp://katz515.exblog.jp/13496481/ とかをみてみよう。
・miniは電池がはずせない。
これから買う金も時間も無い人は十分躊躇することをおすすめします(泣)
せめてproを待てばよかった。。
- 312 :白ロムさん:2010/06/21(月) 15:57:13 ID:9cXwRm/sP
- >>309
メモ欄に読み仮名を入れておけば
検索ウィジェットから検索できね?
- 313 :白ロムさん:2010/06/21(月) 16:09:27 ID:MIBKJQ4I0
- miniを国内販売して欲しいけど、俺がキャリア側だったら出さねーよなぁ。
mini出しても起動出来るアプリが限られるし。
- 314 :白ロムさん:2010/06/21(月) 16:18:47 ID:QsibC7zM0
- >>311
大丈夫俺は来年2月ぐらいまでは待てる
それ以降なら2月にMNPで新iPhoneへ行くw
- 315 :白ロムさん:2010/06/21(月) 16:50:14 ID:DGe5RSJR0
- >>313
それでもいい、またはそれに対処できるマニアだけ勝手に国外から買ってくれという
docomoからの意思表示と受け取った。
- 316 :白ロムさん:2010/06/21(月) 16:51:51 ID:QsibC7zM0
- 画面がSVGAだからね
でもこのサイズのアンドロイドが増えてくればまた対応ソフトも増えるはずだ
- 317 :白ロムさん:2010/06/21(月) 17:34:42 ID:rF3KLhxD0
- まだ設定終わってないから一本持ちできてないけど、実際miniってかなりいいぞ?
入力も慣れればほとんどミスタッチなしでいけるしね。pro諦めて正解だったわ。
それにしても芋煮が使えないとは知らなかった。代わりのアプリを探さんとな。
- 318 :白ロムさん:2010/06/21(月) 17:43:45 ID:jArTbyP+P
- >>317
QVGAでの動作検証されてないからマーケットに表示されないだけで、
APKファイル直接叩けばインストールされるし、ちゃんと動くぞ。
まぁ知人に他のAndroidユーザがいないとAPKファイルを入手することは
できないんだが。
- 319 :白ロムさん:2010/06/21(月) 17:52:38 ID:Ehp/jmZv0
- Imoniでマーケットからダウンロードできているけど。
これは違うものなの?
- 320 :白ロムさん:2010/06/21(月) 17:54:25 ID:jArTbyP+P
- >>319
あ、ダウンロードできるようになったのかな?
- 321 :白ロムさん:2010/06/21(月) 18:32:11 ID:vLeR+gyT0
- >>317
でも新品のときから日に2度充電が必要になったりするのって怖くない?
だいたい500回充電で容量半減と考えると半年後には日に3回充電とかしてそう。
>311のこともありminiの電池交換しようと思ったら大変なわけで。。
買い足す、のかな。
- 322 :白ロムさん:2010/06/21(月) 18:50:51 ID:TZ2RQPNt0
- 朝からずっとスリープでバッテリー今30しかない
- 323 :白ロムさん:2010/06/21(月) 19:00:47 ID:zw6MqFLe0
- ソニエリT700使ってたんだけどソレもバッテリーは一日しか持たなかった。
1年使っても何も変化無かったからこんなもんかなぁ?と思ってるけど。
そもそもminiを1年飽きずに使う自信が無いしね。
今まではコレだ!って思うのが無くてT700使ってただけだし。
8月に嫁さん遊びに来るからその時なら輸出可能だけど・・・
そんなに待てないかw
- 324 :白ロムさん:2010/06/21(月) 19:01:44 ID:rF3KLhxD0
- >>321
>だいたい500回充電で容量半減と考えると半年後には日に3回充電とかしてそう。
バッテリが死ぬまでにはproが出てると踏んで購入したよ。
Imoni、ダウンロードできるようになったの?
帰ったらさっそくインストールしてくるよ、ありがと!
- 325 :108:2010/06/21(月) 19:17:34 ID:dUwfAoRq0
- ttp://xperia-fan.jp/howto/contents/xpeira-longlife-battery-tips
miniでもこの設定したら個人的な感想としてはバッテリーの持ち2倍位は延びたよ
- 326 :白ロムさん:2010/06/21(月) 19:50:39 ID:QwhlexEK0
- >>311
初期不良上等!で買ったんだろ?
当たり前の事だらだら書いてんじゃねぇよ
- 327 :白ロムさん:2010/06/21(月) 20:08:53 ID:Ehp/jmZv0
- どうせ保証が効かないものなんだから、電池のことは気にせずどんどん使っている。
壊れたらそれでおしまい。
その頃には他にもおもしろいものがでているだろうし。
- 328 :白ロムさん:2010/06/21(月) 20:11:39 ID:QsibC7zM0
- 新作ゲームじゃないんだからw
もっと使い込まないと分からない事もあるだろうし。
- 329 :白ロムさん:2010/06/21(月) 20:46:00 ID:DYnP/KXF0
- >>319
Imoni見つからないよImoni
- 330 :白ロムさん:2010/06/21(月) 21:57:16 ID:Ehp/jmZv0
- >>329
Marketのアプリで検索してみた?
imoniとtoycamの両方ともminiにインストールできているよ。
imoniは数日前にインストールしたけど、toycamはさっきインストールしたよ。
もしかしたらb-mobileのsimをさしたことがあるからかもしれない。
- 331 :白ロムさん:2010/06/21(月) 22:25:21 ID:J/Hli/VG0
- 質問です。
現在初のスマートフォンでminiをドコモsimで昨日から使い始めました。
パケホーダイダブルとmoperaUライトプランで運用しているのですが、
APNsは「mopera.net」にすればいいですか? それとも「mopera.flat.foma.ne.jp」?
青天井が怖くて今日は電話としてしか使ってません・・・
- 332 :白ロムさん:2010/06/21(月) 22:37:23 ID:G7aWq+iQ0
- >>330
再度試したけど、Marketでは
両方とも引っ掛からなかった。
b-mobile sim借りて試してみるよ。
- 333 :白ロムさん:2010/06/21(月) 22:42:09 ID:7MS5wPWG0
- >>331
128Kならmpr.ex-pkt.net
上限10,395円ならmopera.net
つか、ドコモって定額通信以外遮断するサービスがどこかにあったはず。
- 334 :白ロムさん:2010/06/21(月) 22:51:57 ID:Ehp/jmZv0
- simは関係が無い可能性が高いと思うけど、何でだろうね。
simを抜いてb-mobile wifiかwimaxで接続しても検索で見つかるよ。
買った初日に比べてmarketの検索で見つかるアプリが増えた気がする。
かなりいじったので何が原因か分からないけど。
例えばNetwork operatorでselect manuallyでJP DOCOMOを選んでみたらどうかな?
他の人も見つからないのかな?
- 335 :白ロムさん:2010/06/21(月) 22:55:09 ID:7MS5wPWG0
- ちなみに、mopera.flat.foma.ne.jpは定額データプランのAPね。
通話回線だと接続できないはず。
- 336 :白ロムさん:2010/06/21(月) 22:56:48 ID:J/Hli/VG0
- Imoni、マーケットにはでない。toycamも同様。
やっぱりドコモsim。なんでだろうなぁ
- 337 :白ロムさん:2010/06/21(月) 23:13:16 ID:J/Hli/VG0
- >>333
どうもありがとうございます。「mopera.net」に設定しました。
上限10395円ということは、請求6ケタなんてことはないんですね。
少し安心しました。
- 338 :白ロムさん:2010/06/22(火) 00:59:19 ID:0unRPbUA0
- ちょっと本末転倒というか、馬鹿らしいけど聴いてください。
[docomoの条件で]
x10を買ってsimをスマフォ用にしといて、miniかminiproに差し替えたらdocomo的には
x10と同じように見えていて心配無用って考えて良いでしょうか?
(x10買ったんだったらx10使えよとかいわないで・・)
- 339 :白ロムさん:2010/06/22(火) 01:05:06 ID:DeHIU2LZ0
- 俺もimoniが見つかれない。Wifiじゃだめなのか。
- 340 :白ロムさん:2010/06/22(火) 01:06:29 ID:Cmo8c41z0
- >>338
心配無用じゃない
定額6000円のプラン用のISPはドコモ指定のスマフォ以外では使えない
(接続してもすぐに切断される)
- 341 :白ロムさん:2010/06/22(火) 01:15:39 ID:DeHIU2LZ0
- ドコSIMにしてもでないw。
- 342 :白ロムさん:2010/06/22(火) 01:22:51 ID:TZSHN6Ti0
- そういえば言語設定を日本語にするアプリを入れたおぼえがある。
あんまり意味が無いからすぐ消して英語に戻したけど。
simじゃないなら何かの設定やアプリなんだろうな。
- 343 :白ロムさん:2010/06/22(火) 01:26:10 ID:DeHIU2LZ0
- >>342
何か理由で消滅したのかな。。
ちなみに、MoreLocale2も入れてます。はずしてみるかな。。
とりあえず、色々ためし見て見ます。
- 344 :白ロムさん:2010/06/22(火) 01:32:13 ID:TZSHN6Ti0
- morelocaleも違うみたいね。
ちなみにmarketのアプリで日本語のアプリはでてきますか?
乗り換え案内とかホットペッパーがリストにのっています。
- 345 :白ロムさん:2010/06/22(火) 01:47:40 ID:DeHIU2LZ0
- >>344
乗り換えも、ホットペッパーも見れます。
MorelocaleからENGLISH(US)に戻したら、”IMoNi”でひとつしか出なくなって、
MoreLocaleJapaneseを指定したら、”IMoNi”いくつか出てくるようになりました。
肝心のimoniは出てこないのですがw
ちなみに、このサイトから、リンクでいってもそのアイテムはありません的なエラーが出ます。
http://jp.androlib.com/android.application.net-grandnature-android-imodenotifier-jCnw.aspx
なぞが多いimoni。
- 346 :白ロムさん:2010/06/22(火) 01:57:14 ID:TZSHN6Ti0
- そのリンクからマーケットのアイコンを押したらimoniのページに飛べています。
他の日本語アプリが見えるなら言語設定は関係ないのかな?
他にダウンロードできている人はいないのかな?
- 347 :白ロムさん:2010/06/22(火) 02:02:27 ID:DeHIU2LZ0
- >>346
色々とありがとうございます。ちなみに、iMoniで検索すると
"Speedメッセージメール \120","Jブック2","定型くん","ドコモWebメール ビューア","Sppedメッセージメール Free"
の5種類が出てきます。
- 348 :白ロムさん:2010/06/22(火) 02:21:41 ID:TZSHN6Ti0
- ぜんぜん違う。こちらは
IMoNi,デコ美、定型くん、デコ美FREE
です。なんでだろう。
- 349 :白ロムさん:2010/06/22(火) 03:25:27 ID:c548wWcV0
- 購入国によって微妙に中身違ったりして。
香港からってのが多いと思うけど。
- 350 :白ロムさん:2010/06/22(火) 05:13:39 ID:TviYexjL0
- マーケットのバグです
突然見つかります
- 351 :白ロムさん:2010/06/22(火) 05:49:06 ID:Veot6vzT0
- >>340
え?
定額6000円ってパケホWでしょ?パケホWってガラケー用とスマフォ用の2種類あるの?
ガラケーFOMA組はすくなくても、パケホWとmoperaU契約してれば使えるんじゃ?
最悪FOMAの契約のままでも(できればパケホW)使えるでしょ。
アプリの¥120とかはどのように支払うの?moperaなどを通してドコモから請求がくる?
- 352 :白ロムさん:2010/06/22(火) 05:56:59 ID:iRgx5Nc90
- >>350
事情通さん、ありがとう。
あれこれ悩んで損した。
うちにもバグが巡って来るまで
気長に待つとします。
- 353 :白ロムさん:2010/06/22(火) 06:39:53 ID:ua/eehYd0
- >>351
スマートフォン定額通信用のAPNに接続不可ってことでしょ。
だから、6000円じゃなくて10395円
- 354 :白ロムさん:2010/06/22(火) 07:31:24 ID:Veot6vzT0
- >>535
ドコモHPでは「iモードフルブラウザ通信や、スマートフォン定額通信をご利用の場合でも上限額月額5,985円であんしん。」
とありますが・・・・つまりBiz・ホーダイ ダブルって事?でも統合されたとも書いてます。
どういうこと?
どの契約をすれば不自由なく、且つ安価で使えるの?
- 355 :白ロムさん:2010/06/22(火) 07:40:39 ID:Veot6vzT0
- 調べてみたけど、ソフトバンクで契約してmini使うのが一番安いんじゃ?
http://tamaken1018.wordpress.com/2010/04/21/htc-desire-の料金は?-?-iphone・xperiaとの料金比較/
ドコモから乗り換えようかな。。。番号はそのままでいけるだろうし
- 356 :白ロムさん:2010/06/22(火) 08:15:39 ID:D9YTLahkP
- ドコモの契約内容を理解せずにドコモSIM使うのは危険
簡単に説明するとドコモが用意しているスマートフォン向けプランを使えるのは予めAP情報が登録されているドコモのスマフォのみ
それ以外は公開済みのPC向けAPを使うしかない。
安さを求めるなら俺も禿SIMをお薦めする
- 357 :白ロムさん:2010/06/22(火) 08:16:04 ID:7pFR7AX+0
- >>355
miniなど海外端末は携帯をPCに繋いでブラウジングをしているという扱いになるので6k定額じゃない
APNの問題とか含め、なぜb-mobileSIMが注目されているのか考えて見ると良いよ
- 358 :白ロムさん:2010/06/22(火) 08:16:19 ID:f6z37VjI0
- >>354
ドコモで快適にminiを使うためには
契約はパケホーダイ。
apnは旧パケホーダイのmopera. netに設定するのが1番。
パケホの料金は税抜き9900-
先月までは13500-
1年前は青天。
携帯をPCモデムとして接続するのと同じ料金体系。
シムフリ機を使う環境は徐々に良くなってる。
wifi 機能プラス電話機として使うと基本料だけでok。
自分は祖父番は嫌いなんで使わない。
- 359 :白ロムさん:2010/06/22(火) 08:46:56 ID:DeHIU2LZ0
- http://www.grandnature.net/blog/archives/2010/05/imoni_164.html
コメントのやり取りをみてると、実は、QVGA端末に向けて、公開してないのかな。
- 360 :白ロムさん:2010/06/22(火) 08:55:13 ID:v3tNLskHP
- なーんだ
- 361 :白ロムさん:2010/06/22(火) 10:09:18 ID:D9YTLahkP
- >>359
それは>>318の書き込みでわかりきっていたことだが
- 362 :白ロムさん:2010/06/22(火) 10:28:52 ID:ZtDtUpDB0
- >>357
http://blog2.kojin.biz/2010/05/23/xperia-x10%E3%81%A7%E9%8A%80%E3%82%B7%E3%83%A0/
これはどうなの?
- 363 :白ロムさん:2010/06/22(火) 11:02:07 ID:PLPY6cBx0
- >>362
ちゃんと読んでのかよ
docomoの話してんだろうが
- 364 :白ロムさん:2010/06/22(火) 11:02:37 ID:D9YTLahkP
- >>362
何が「どうなの?」かわかりませんが、
禿SIMは黒SIMも銀SIMも解析でAP情報はバレてるから、
普通に携帯/スマフォ向けプランが使える。
Docomoは携帯/スマフォ向けプラン用のAPは非公開で解析もされてないから
PC向けプランで接続せざるを得ない。
というだけの話です。
- 365 :白ロムさん:2010/06/22(火) 11:06:20 ID:FhyD2+dM0
- >>362
それはソフトバンクのsimいれたときの話で
357が言ってんのはdocomoの話だろ
それぐらい分かんないの?
スマフォ使うのやめた方がいいんじゃない?
- 366 :白ロムさん:2010/06/22(火) 11:21:05 ID:v3tNLskHP
- ぼっこぼこ
- 367 :白ロムさん:2010/06/22(火) 11:34:47 ID:Q+8P0nVy0
- フルボッコワラタw
- 368 :白ロムさん:2010/06/22(火) 11:59:26 ID:D9YTLahkP
- Xperia miniを国内で使用する場合の各社最安構成
■禿黒SIM(iPhone向け)
・通話
ホワイトプラン(980円)
※無料通話なし
・パケットプラン
パケットし放題フラット(4,410円)
S!ベーシックパック(315円)
・接続先
smile.world ※非公開のため、接続先変更があった場合パケ死の恐れあり
・メール
携帯メール不可
・MMS
rootさえ取れれば設定可能
■禿銀SIM(iPhone以外向け)
基本的には黒SIMと同じ
・接続先
opensoftbank ※非公開のため、接続先変更があった場合パケ死の恐れあり
- 369 :白ロムさん:2010/06/22(火) 12:01:06 ID:D9YTLahkP
- ■茸SIM(通話あり)
・通話
シンプルプランバリュー(780円)
・パケットプラン
パケホーダイシンプル(0円〜接続先に応じて最大5,985円or10,395円)
mopera Uライトプラン(315円)
i-mode(315円) ※i-modeメールを使用しない場合は不要
iモード.net(210円) ※i-modeメールを使用しない場合は不要
・接続先
mpr.ex-pkt.net(PC向け128Kbps回線 上限5,985円)
mopera.net(PC向け128Kbps回線 上限10,395円)
・メール
i-modeおよびiモード.net契約によって、Webから参照可能
・MMS
ドコモにそもそもMMSはない
■茸SIM(通話なし)
・通話/メール
なし
・パケットプラン
定額データプラン(従量制) スタンダードバリュー(1,000円〜5,985円)※7.2Mbps
定額データプラン(定額制) (4,200円)※64Kbps
U定額HIGH-SPEEDプラン/U定額64Kプラン (525円)
・接続先
mopera.flat.foma.ne.jp
■b-mobile U300SIM
・通話/メール
なし
・パケットプラン
プリペイドで売ってる。だいたい月2,250円〜2,500円くらいになる。※300Kbps
・接続先
dm.jplat.net
※速度は遅いが、FOMA網使用のためエリアは十分
- 370 :白ロムさん:2010/06/22(火) 12:09:23 ID:D9YTLahkP
- ■(番外)禿芋場回線 PocketWifi
スパボ一括で大体1万円くらいで購入可能
・パケットプラン
300円〜3,980円(現在キャンペーン中につき、1年間は300円〜3,410円)
※Wifiで接続。e-mobile回線だが本家より安い不思議。
- 371 :白ロムさん:2010/06/22(火) 12:14:44 ID:D9YTLahkP
- 個人的には禿銀SIMがオススメ。
SIMを抜きかえることによって、ガラケー使用可能(=必要に応じておサイフケータイ使用可能)
- 372 :白ロムさん:2010/06/22(火) 12:15:02 ID:ch4v4oG90
- これはわかりやすいね。乙。
- 373 :白ロムさん:2010/06/22(火) 12:17:38 ID:D9YTLahkP
- 訂正
・接続先
mpr.ex-pkt.net(PC向け128Kbps回線 上限5,985円)
mopera.net(PC向け7.2Mbps回線 上限10,395円)
- 374 :白ロムさん:2010/06/22(火) 12:31:13 ID:NXT9Aaw10
- 3日前にmini届いたけどマーケットから普通にインストール可
今朝
sim抜きでwifi(各種日本語アプリ入り)
inomi 大文字小文字に係わらずありません状態
sim入りでwifi(各種日本語アプリ入り)
imoni 〃 見つかる
運用備忘録
パケホなくても他キャリアのデータ回線と.net契約だけで
wifi接続でiメール・ネット青天井無問題と理解しているのですが、合ってますよね?
- 375 :白ロムさん:2010/06/22(火) 12:39:43 ID:NXT9Aaw10
- IMoNi で普通に出てきた^^;
釣られた?
- 376 :白ロムさん:2010/06/22(火) 13:32:34 ID:qNNtCyC30
- >>357
回線が128kbps縛りなら6k定額でいけるってことだろ。
preminiからの移行組みは料金プランはそんなに気にしなくておkって事だな。
- 377 :白ロムさん:2010/06/22(火) 13:51:08 ID:D9YTLahkP
- >>374
通信・・・茸以外のデータ回線 or wifi → 青天井無問題
iモード.net契約・・・HTTPプロトコルでiモードメールを送受信OK
※注意点
・iモード.netで受信/メール削除してもiモードメールサーバ側のメールは消えない。
また、iモードメールサーバの受信メール数には上限があるため、
メールがたまりすぎると受信できなくなる。
→ たまにガラケーに繋げてメール受信してやってください。
・iモード.netにログオンすると、セキュリティの意味から
「.netから接続あったよ!」というメールが届いてうざい。
→キニスンナ
・たまにガラケーでメール受信しなくちゃいけないってことは
それでパケット課金される?
→メールし放題プラン(=シンプルプラン+パケホーダイシンプル)に加入しろ
メールだけなら無料だ。
- 378 :白ロムさん:2010/06/22(火) 14:05:00 ID:Veot6vzT0
- パケホーダイシンプル?
パケホWじゃなくて?
回線が128kbps縛りなら6k定額ってあるけど、回線を128kbps縛りって自分で設定とか
するんじゃないよね?契約のことですよね?
- 379 :白ロムさん:2010/06/22(火) 14:14:41 ID:D9YTLahkP
- >>378
プランをタイプSSとかじゃなくてタイプシンプルにすると、パケホがダブルじゃなくてシンプルになる。
違いはパケホーダイの開始金額が0円って所と、メールだけは課金されずにできるところ。
タイプシンプルバリュー(780円)+i-mode(315円)で1095円払えば、メールだけならこれ以上金がかからない。
ドコモが、他キャリアに回線を持っていかれないために作ったプラン。
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/bill_plan/mail_hodai/index.html
128kbps設定は自分でせなあかんよ。
つか、設定なしだと128Kでも高速でもつながらないよ。
- 380 :白ロムさん:2010/06/22(火) 14:51:39 ID:saCcuWME0
- >wifi 機能プラス電話機として使うと基本料だけでok。
当然俺もそのつもりで買う
今時PCでも月々数百円程度でネット出来るのに
携帯機に1万近く払うなんて馬鹿げている
- 381 :白ロムさん:2010/06/22(火) 15:01:40 ID:y7GdinvJ0
- >>375
俺は、今でも出てこないよ。
しょうがないから、別の回線のdesireからiMONIをダウンロードして、
apk抜いて、PC経由でインストールした。
- 382 :白ロムさん:2010/06/22(火) 20:40:08 ID:cnzbMMKb0
- >>380
apndroid
というアプリを入れておいて
on
にしないと勝手に3G通信するので注意。
apndroid なら完璧です。
- 383 :白ロムさん:2010/06/22(火) 21:06:34 ID:TviYexjL0
- data traffic のチェックはずしておけばいいんじゃないの。
万全を期するならapndroidですけど。
- 384 :白ロムさん:2010/06/22(火) 21:09:15 ID:ZkoEmN070
- なんか色々書いてるみたいだけど、
fomaカードをFOMAにさして、bmobilesimをX10miniに刺せばいいじゃん。
imodeはガラケーで、ネットはX10miniにすれば二つあわせて月4kくらいで済むでしょ。
- 385 :白ロムさん:2010/06/22(火) 21:11:45 ID:a3C+ahx60
- >>384
どうしてもminiで通話したいんだろ
- 386 :白ロムさん:2010/06/22(火) 21:14:37 ID:rWxeWQWp0
- Wi-Fi sleep設定、when screen turns offのときは仕方ないけど、
Neverのとき切断されたまま放置されてると悲しいね、これ。
バグが巡ってくる前に、IMoNi作者様が対応してくれますように( ̄人 ̄)
- 387 :白ロムさん:2010/06/22(火) 21:17:51 ID:ZkoEmN070
- miniで通話したいならminiにfomaカード刺して、bmobilewifiにbmobilesimを刺して
設定すればwifi環境と通話同時にできるんじゃないの?
- 388 :白ロムさん:2010/06/22(火) 21:30:00 ID:a3C+ahx60
- >>387
そういう提案も>>264で出ている。
自分で考えられる人はちゃんと考えてプランを選んでいる。
ドコモにこだわっている人は理由はどうあれどうしてもドコモ一本に
絞りたい人達なんだろう。
- 389 :白ロムさん:2010/06/22(火) 22:33:57 ID:ch4v4oG90
- Gmailアプリの使い勝手はどう?
- 390 :白ロムさん:2010/06/22(火) 23:28:55 ID:v1upxq5Y0
- iFixit でx10miniのバッテリー取り外し方
画像入りで紹介されてるね。
すげー
- 391 :白ロムさん:2010/06/22(火) 23:40:13 ID:a3C+ahx60
- http://www.ifixit.com/Teardown/Sony-Ericsson-Xperia-X10-Mini-E10i-Teardown/3124/1
これか、結構簡単にバッテリーまで到達するんだな。
- 392 :白ロムさん:2010/06/23(水) 00:00:26 ID:a3C+ahx60
- MUGENあたりが大容量バッテリー出してくれないかなぁ。
miniは本当にスペースが限られているから無理そうだけど。
- 393 :白ロムさん:2010/06/23(水) 11:02:18 ID:kdtNQ1eX0
- >>392
バスタブでサイコロにw
- 394 :白ロムさん:2010/06/23(水) 11:05:12 ID:LNDmjZXo0
- X10 cubeか。
- 395 :白ロムさん:2010/06/23(水) 17:47:42 ID:dr7NAFnX0
- どこでみんなかうの?
- 396 :白ロムさん:2010/06/23(水) 17:54:04 ID:EjsGoAri0
- 今すぐほしいという気分のときに、海外携帯扱っているお店に買いに行ったら、
「正直そんなに売れる端末じゃないんで、注文受けてから取り寄せている」
と言われて現物が無かったから、結局海外の店から直接買ったよ。
- 397 :白ロムさん:2010/06/23(水) 18:00:18 ID:jwNoc1xi0
- >>395
たいていは通販じゃね?
俺は池袋の直販店舗で買ったよ。秋葉にも直販してる店はある。
芋煮ぃ… 芋煮ぃ…;;
- 398 :白ロムさん:2010/06/23(水) 19:30:04 ID:ikMjr15T0
- >>397
古いバージョンなら午前中、まだ野良が落とせた。
探してみたら?
- 399 :398:2010/06/23(水) 19:36:10 ID:PDmJNcmM0
- 落としたけど試してないから
使えるかはわからないけど。
- 400 :白ロムさん:2010/06/23(水) 21:43:52 ID:AHmAdzQki
- 使っているぞ
- 401 :白ロムさん:2010/06/23(水) 21:58:07 ID:Qa7wMzwd0
- もう,国内ではネットとGmailしかしねーわって場合、
BモバのSIM挿して、300kbpsのネットワーク端末として機能させる
が一番安いのね?300kってどんなもんなんだろう…?
- 402 :白ロムさん:2010/06/23(水) 22:17:49 ID:JNDerjwe0
- mini買うか、minipro買うか迷ってる。
どっかでX10miniのディスプレイはマルチタッチ対応可能なものだと書いてたがそれが本当ならminiなんだが。
miniproはX10と同じくマルチタッチは非対応ディスプレイらしいが、バッテリーの交換はX10のように出来るみたい。
- 403 :白ロムさん:2010/06/23(水) 22:50:32 ID:CnL5FALu0
- >>358
日本通信 b-mobileSIM U300 【docomo3G】4枚目
これじゃだめなんかな?
- 404 :白ロムさん:2010/06/23(水) 22:55:54 ID:CnL5FALu0
- ごめん直ぐ下にレスあったwスレ汚しすまん。
- 405 :白ロムさん:2010/06/24(木) 00:43:51 ID:k0W9g2lQ0
- >>397
別端末からDLして、APK抜いていれたよ。
そしたら、今日突然imoni検索ひかかるようになった。意味がわからんw
- 406 :白ロムさん:2010/06/24(木) 01:32:52 ID:vNSDFujE0
- mini proまだー?
待ちきれなくて余計な買い物しちゃうから、どんどんボーナスがなくなっていく・・・。
早く出してくれー!!!
- 407 :白ロムさん:2010/06/24(木) 04:03:31 ID:RaQz1AZ00
- おい
Expanで
Expectedだが今月28日に日付もどってる
pro
いくつかの国も同じ28日。
他は以前として7月9日。今回は流石にきたか
- 408 :白ロムさん:2010/06/24(木) 07:26:30 ID:RrLArRAl0
- >>>407
日本語でおk
- 409 :白ロムさん:2010/06/24(木) 08:07:45 ID:aRqCA+cF0
- まだmini pro来てないの。
4月頃からパンツで待ち入れてたが、延期されまくってたから結局我慢しきれず宙返り買っちゃったよorz
- 410 :白ロムさん:2010/06/24(木) 08:12:32 ID:PnfZfvLI0
- >>409
日本語でおk
- 411 :白ロムさん:2010/06/24(木) 08:17:23 ID:VU48AVDF0
-  ̄ 二
─- `' 、
/ __ `丶. \
// 、 ' ,
/// , -‐- ミ 、\ .':,
/ >-‐- 、 ,:' `丶 \\ ',
! /⌒ヽ.ノ `' ー- 、/_ /`ー 、_/`'ー‐_つ ':,
´ `' - 、_ __`ヽ \>.'´ | |
`丶. __ / / } /
,⊥ソ `> ‐イ // .,'
,.イ {__, `ヽ '´ / .,:'
r─‐f´ ̄`l } /´ ̄`ヽ.丶 `l ´ ., '
ヽ /`',z.'´// ー一' _ '´ 二´ , /
\ /  ̄`'ー一'´ ̄ . --‐ ''" '´
` _ 二 -‐ ''"
ストUかったのか?
あと少しの辛抱だ。
- 412 :白ロムさん:2010/06/24(木) 14:42:48 ID:z8/v9J930
- なかなかいないと思うんだけど、miniをデータ通信無しの通話だけで使ってるやつっている?
- 413 :白ロムさん:2010/06/24(木) 15:21:26 ID:8tTDm9IK0
- mini proをガラケーからの持ち替えで通話+iメールのみ(docomo128k定額)、
desireをスマホ用途(docomo定額データ通信7.2M)の2台持ち予定
単に小さいソニエリ通話用携帯が欲しかっただけ。
まだminiとmini proの間で迷ってる。proが出てからの評判で決める。
- 414 :白ロムさん:2010/06/24(木) 15:31:50 ID:Cr+ON0FcP
- miniってGPS付いてるんですか?
- 415 :白ロムさん:2010/06/24(木) 15:55:55 ID:SLZaqh9L0
- >>414
GPSあり。
- 416 :白ロムさん:2010/06/24(木) 15:56:36 ID:+ijvBwmKP
- >>414
モチロンアルヨ!
- 417 :白ロムさん:2010/06/24(木) 16:15:55 ID:D2u2bHAS0
- バッテリーの持ちはやっぱり悪いんでそ
- 418 :白ロムさん:2010/06/24(木) 16:24:10 ID:RIc4hULD0
- モチロンアルヨ!
- 419 :白ロムさん:2010/06/24(木) 16:26:24 ID:Cr+ON0FcP
- >>415,416
ありがとうございます!
ちっこい端末でもいろいろ楽しめそうですよね
- 420 :白ロムさん:2010/06/24(木) 17:29:08 ID:RaQz1AZ00
- >>414
釣りだと思った
普通にggろうよそれくらい
- 421 :白ロムさん:2010/06/24(木) 19:07:59 ID:SKV2H1hO0
- mini、microSDが付属してくるらしいけど、それって箱の中? それとも本体に直接ささってる?
- 422 :白ロムさん:2010/06/24(木) 19:09:54 ID:Zz/uhL0E0
- 箱の中
- 423 :白ロムさん:2010/06/24(木) 19:17:52 ID:eQaWq/kL0
- >>412
俺はそうしてるよ。
メインはN1でサブがX10mini。
N1はデータ定額だから通話が出来ない代わりに、通話はX10miniでしてる。
ちなみにN1はWi-Fiルーター機能が搭載だから、実質タダでX10miniでも通信してる。
- 424 :白ロムさん:2010/06/24(木) 20:56:35 ID:i3jVhyacO
- ミニが日本でも発売されるように、ソニエリに突撃してくる。
- 425 :白ロムさん:2010/06/24(木) 21:35:35 ID:/mz/XLgA0
- >>423
本当に申し訳ない。
N1ていうのはなんですか?
その使い方に非常に興味がありますので、ぜひ詳しく教えてください。
- 426 :白ロムさん:2010/06/24(木) 21:54:04 ID:RaQz1AZ00
- Nexusoneじゃないの
想像力を働かせましょう
432の書いてる文字からググっても出てくるよ普通に
もうググってるかもしれないけど
- 427 :白ロムさん:2010/06/24(木) 22:23:14 ID:g4tchaeU0
- mini1台もちの予定ですが、
実際使っている方、xperiaのtipsを参考に電源管理をやって、
ライトに使うとどれくらいバッテリーもつか教えてください。
充電せずに24時間くらいは持って欲しい。
- 428 :白ロムさん:2010/06/24(木) 22:35:45 ID:0O6FOw+a0
- >>425
N1ってのは海外のAndroidフォンで、NEXUS ONEの事(XPERIAのもっとすごいやつ)。
この機種はAndroid OS2.2にバージョンアップ出来るのよ。
OS2.2になると今話題のポケットWi-Fiと同じ機能が使えるようになるから、このN1を利用してX10miniを無線LAN接続させてるって訳。
そうすると2つの機種で通信も利用出来るけど、実際に3G通信してるのはN1だけだから料金は1回戦のみってこと。
- 429 :白ロムさん:2010/06/24(木) 22:55:14 ID:yeV4GX1GO
- miniでのアプリの対応や動作はどう?
ADWとかホーム常駐アプリは画面サイズ的に無理そうだけどイケるのか?
- 430 :白ロムさん:2010/06/24(木) 23:01:24 ID:0O6FOw+a0
- >>429
アプリでダメだったのは特にないなー。
今ADWだけど、むしろ解像度が低い分ドコモのXPERIAよりも快適に動く。
- 431 :白ロムさん:2010/06/25(金) 01:11:22 ID:C4xBhrvu0
- >>428
遅くなりました。
ありがとうございました。
- 432 :白ロムさん:2010/06/25(金) 01:14:57 ID:0pKvrVfX0
- >>428
XPERIAのすごいやつってなんかSONYから出してるみたいに聞こえるw
- 433 :白ロムさん:2010/06/25(金) 08:03:10 ID:3PonTX+wO
- >>430サンクス。
今のところデメリットは
・メニューの一部が英語表記
・画面解像度が低い
くらいか。電池交換は分解で可能ってことでおK?
- 434 :白ロムさん:2010/06/25(金) 08:06:58 ID:8bNdvEHa0
- >>433
・文字打ちにくい
・バッテリー持たない
も追加。
- 435 :白ロムさん:2010/06/25(金) 08:27:36 ID:CLxBTJcr0
- Proの最寄倉庫の在庫状況がかわった
今回はもう遅れてほしくない
もう待てません。
- 436 :白ロムさん:2010/06/25(金) 08:37:53 ID:4iTGcfkc0
- ID:RaQz1AZ00はN1の説明なんてどうでもいいから、早く>>407の意味を教えてくれよ。
- 437 :白ロムさん:2010/06/25(金) 08:54:55 ID:MGbGP1SVP
- Expan何とかって言う店で発売予定が28日の表示になったぜって意味だよ
- 438 :白ロムさん:2010/06/25(金) 09:09:24 ID:e2xkYHMl0
- >>436
407じゃないが、
>おい
>Expanで
>Expectedだが今月28日に日付もどってる
>pro
>いくつかの国も同じ28日。
>他は以前として7月9日。今回は流石にきた
eXpansysでは、少し前にproの入荷予定日が7月になっていたけど、
また6月28日に戻った。(日本のこと?)
eXpansysの他国版(http://www.expansys.be/locations.aspx)では
7月9日もあるようだ。
これはさすがに決まりだろう?(なぜ決まりかわからんが・・・)
って理解した^^
- 439 :白ロムさん:2010/06/25(金) 09:29:28 ID:CLxBTJcr0
- >>438
俺と同じなんだと思う。
pre-orderしてる人ならわかると思うけど
最寄倉庫の在庫状況がずーっと「情報がありません」みたいのから
「取り寄せ」段階に変わったから決まりだろうと思ったのかと。
- 440 :白ロムさん:2010/06/25(金) 10:30:18 ID:e2xkYHMl0
- >>439
予約してるんだ。いいねぇ^^
レポたのしみにしてる。
- 441 :白ロムさん:2010/06/25(金) 10:51:56 ID:XG9lgCJ70
- 一部店舗の入荷予定日が7/8から7/10になった件について
- 442 :白ロムさん:2010/06/25(金) 12:03:35 ID:p0yT+3v90
- iPhoneのきれいな日本語フォントうらやましい。。。
- 443 :白ロムさん:2010/06/25(金) 12:19:48 ID:fhKWJ2V90
- 中華フォントに萌えてこそ真の漢
- 444 :白ロムさん:2010/06/25(金) 12:38:09 ID:Uh7fuVn20
- 日本語日本語に翻すスレすか?
- 445 :白ロムさん:2010/06/25(金) 17:31:47 ID:sXQlHaxu0
- 別にminiのフォント悪くないと思うけど。
- 446 :白ロムさん:2010/06/25(金) 19:55:54 ID:2DXQE+Ps0
- pro なんで遅れてんだ??
案外日本で出すつもりだったりして…なんて…
- 447 :白ロムさん:2010/06/25(金) 21:57:10 ID:ZUcRjs27O
- X5のOS分かるヒトいる?
UIQ?
- 448 :白ロムさん:2010/06/25(金) 22:08:04 ID:usjY4XYH0
- >>447
UIQはOSじゃないよ。
ぐぐったら、コンセプトモデルでAndroidって書いてあったよ。
- 449 :白ロムさん:2010/06/25(金) 22:19:53 ID:ZUcRjs27O
- >>448
聞き方まずかった
改めてX5ってSymbianベースのUIQ?
S60だったら嬉しいんだけど使ってるヒトいる?
- 450 :白ロムさん:2010/06/25(金) 22:23:55 ID:usjY4XYH0
- >>449
ソニエリが、UIQはもう2年前につぶしてる。
- 451 :白ロムさん:2010/06/25(金) 22:26:56 ID:usjY4XYH0
- 日本語おかしい。ごめん。
NOKIA X5だったら、SymbianだろうけどUIQは既にないから、乗ってないんじゃない。
XPERIAのX5はコンセプトだから売ってないみたいだけど。OSはAndroidって書いてあった。
ココで言うUIQって、UIのUIQだよね?
- 452 :白ロムさん:2010/06/25(金) 22:29:00 ID:aH0gF9lO0
- 海外のx8のレビュー見ると普通にバッテリー交換できるね
- 453 :白ロムさん:2010/06/25(金) 22:41:16 ID:ZUcRjs27O
- >>451
いやandroidじゃないことは分かってるし普通にSTFとかでも売ってるじゃん
インターフェースがG900にそっくりだから日本語化とか当時のやり方で出来るのか知りたかっただけ
- 454 :白ロムさん:2010/06/25(金) 23:44:02 ID:Y2k9kF9v0
- >>453
スレ違いだよカス
優しくて物知りな人に聞いてこい
- 455 :白ロムさん:2010/06/26(土) 00:39:33 ID:X1OElSIbO
- >>453
piclipをmedia memoryに入れてインストしとけ
G900のUK版みたいな日本語フォントの導入は不要
- 456 :白ロムさん:2010/06/26(土) 00:44:04 ID:X1OElSIbO
- あとUIQとかはアタシもしらね
S60じゃないからJ+とかもは無理
G900のアプリはだいたい使えるけどカラーじゃないからまあ諦めろ
- 457 :白ロムさん:2010/06/26(土) 09:25:48 ID:uKXtyqFX0
- mopera128kで、Raziko聞けるのね。低速でもいけるなんて!
- 458 :白ロムさん:2010/06/26(土) 09:44:10 ID:79yHTSgo0
- >にSTFとかでも売ってるじゃん
ここは笑うところか?
- 459 :白ロムさん:2010/06/26(土) 09:56:06 ID:3uGuflu70
- SonyEricsson ImportModels Stage4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1237196071/
どうしてこういうスレあるのにわざわざmini/proのスレで聞くのかね?
- 460 :白ロムさん:2010/06/26(土) 09:59:19 ID:sdclF9Ok0
- SpareParts入れようと思ったんだけどマーケットにない…
仕方ないから野良apk入れようとしたんだけど低いバージョンのヤツしか入らない…
どうしたらいいものか…
- 461 :白ロムさん:2010/06/26(土) 10:05:59 ID:+/y7abYi0
- >>460
Androidマーケットなんか引っかかるのと引っかからないとありすぎw
- 462 :白ロムさん:2010/06/26(土) 10:34:36 ID:sdclF9Ok0
- >>461
androlibからのリンクも切れてるしどこにあるのかわからんw
- 463 :白ロムさん:2010/06/26(土) 11:01:37 ID:X1OElSIbO
- >>458
「とか」に注目!
でもstfの商品ページのQ&Aみたらワロタ
アタシはあそこのサイト中の人には絶対になりたくたいw
- 464 :白ロムさん:2010/06/26(土) 11:44:03 ID:LPqLQPYg0
- imoni 正式対応来たね。
マーケットからダウンロードできた。
- 465 :白ロムさん:2010/06/26(土) 12:04:45 ID:sdclF9Ok0
- どなたかSparePartsインストールされてるかたいたら
apk抜いてくれませんか…
ディスプレイの輝度が変わるのが耐えられない…
- 466 :白ロムさん:2010/06/26(土) 12:23:19 ID:+WxZ80aT0
- x10 miniのハードリセットのやり方って
わかひますか?
- 467 :白ロムさん:2010/06/26(土) 12:32:00 ID:7fNSLX8DP
- はい、抜きました。
- 468 :白ロムさん:2010/06/26(土) 12:34:18 ID:sdclF9Ok0
- >>467
ロダにあげてください。。。
- 469 :白ロムさん:2010/06/26(土) 13:13:55 ID:7fNSLX8DP
- それはできません。
- 470 :白ロムさん:2010/06/26(土) 13:41:20 ID:USljznaC0
- >>464
まじで?pro発売にあわせてきたのかな?
感謝だ!egg△
- 471 :白ロムさん:2010/06/26(土) 14:08:21 ID:IFwJsEHq0
- Proの使い勝手次第だけど、モバイルルータ使って通話とwifiで運用したいんだけど、電池3つくらい必要になりそうだな。
Mini使ってる皆様着信あった時はすぐ表示されますか?
Xperiaだと、1秒ほど着信音なってから画面表示されて出れるんだよね。
- 472 :白ロムさん:2010/06/26(土) 14:16:21 ID:l1r9eoRD0
- マジレスすると無線LANは電波法違反
罰金もしくは懲役ですよ><
3Gは国際ローミング関係の特例で見逃してくれるけど
- 473 :白ロムさん:2010/06/26(土) 15:15:14 ID:Qcw4NKUg0
- まだ芋煮が見つからなくて困っとる私・・・
なんでマーケットにあがらんのだ・・・
- 474 :白ロムさん:2010/06/26(土) 15:59:12 ID:USljznaC0
- >>473
ttp://www.grandnature.net/blog/
アップデートされてるみたいだね。
でも見つからないのはなぜだろうね?
- 475 :白ロムさん:2010/06/26(土) 16:03:04 ID:Qcw4NKUg0
- >>474
みつかりました! お騒がせしました。
これでmini一本持ちだ!
- 476 :白ロムさん:2010/06/26(土) 19:09:21 ID:fi1G69Qb0
- マイクロsd を2gから8gにしたいんだけど
元々のマイクロsd って中に何入ってんの?
- 477 :白ロムさん:2010/06/26(土) 19:32:18 ID:6GyOSNiF0
- 電池の持ちがおかしい。
電源きって一時間ほどで60→電池きれで立ち上がらなかった
ワランティ付けなかったからどうしようもない。。。
- 478 :白ロムさん:2010/06/26(土) 20:27:47 ID:QYhKZzSo0
- >>447
purenessはOSE
- 479 :白ロムさん:2010/06/26(土) 23:24:36 ID:IyPyIOSI0
- とにかくはやく茸から出してくれ
- 480 :白ロムさん:2010/06/27(日) 01:09:33 ID:m5LWL/m10
- >>477
ちょっと上にリセットの(穴を突く)方法がありましたが
試してみましたか
- 481 :白ロムさん:2010/06/27(日) 01:09:59 ID:/lqHM39Z0
- ドコモの中の人がminiは完全の白紙とか言ってたけど、普通言わなくてもよくね?
企業としては言わない方が期待感でてお客がまってくれるとか、素人考えで思うんだけど
ひょっとして「miniは白紙です。だってmini proがでちゃうんだもーーん」とかかな
それにしても禿simでMMSできた人っていませんか?
android初心者なので色々調べはじめてるんだけど、ここに出てこないってことは
誰でも簡単に設定できちゃう代物だったりするからかな?
あ、moumantaiブログでpro発売間近のアナウンスでてる
- 482 :白ロムさん:2010/06/27(日) 01:12:10 ID:e/mtmOgG0
- >>481
普通の会社は公式発表してもいないことを匂わせるような発言はしない
下手にそういう発言すると売名行為だとか詐欺だとか騒がれて信用問題に発展する可能性あるんだから
そういう意味じゃiPhoneやiPadの出る出る詐欺はかなり愚策と言わざる得ない
- 483 :白ロムさん:2010/06/27(日) 05:45:26 ID:LGcPRZNv0
- >>480
リセットの穴は試したよ
てかカメラの横のゴム取るとバッテリーの端子があるから外したりしたが、まったくの無反応。
充電ランプも点かないし。
使用中に熱もってたからバッテリーだろうね。
- 484 :白ロムさん:2010/06/27(日) 06:07:22 ID:OEu070tv0
- >>480
ttp://www.fnf.jp/blog/2010/06/fnfblog3412.html
- 485 :白ロムさん:2010/06/27(日) 08:27:08 ID:lc/GCfgVO
- X11かギャラクシーに期待
- 486 :白ロムさん:2010/06/27(日) 11:07:56 ID:YCmgcKmY0
- http://buy.yahoo.com.tw/gdsale/gdsale.asp?gdid=2211080
台湾YAHOOにやっと出てきたけど
出荷が6月28日〜7月15日予定って曖昧だ・・・
色は黒・白・赤が選べるみたいね。
- 487 :白ロムさん:2010/06/27(日) 11:33:29 ID:m5LWL/m10
- >>481
MMS、難しい。APN と UserAgent をうまく入れても、完全には受信しきれないみたい。
もともと入ってる Messaging アプリと、RoadSync とやらが悪さしているような気も。
Root が取れるようになったら削除を試してみようと思っている。
MMS 安定したらなんの文句も無いんだがなあ。
- 488 :白ロムさん:2010/06/27(日) 11:48:02 ID:m5LWL/m10
- >>483
バッテリーそんなに早く逝くかな?
放電しきったのなら、アダプタ差したまま一日置いてみるとか、ダメ元で外から端子に3.7v入れてみるとかかな…
同じく保障無しなので、こういう話聞くとこわい。
- 489 :白ロムさん:2010/06/27(日) 13:48:16 ID:OdD5tVkD0
- 既出だったらすいません、PC接続でアップデート完了。
version36→38へ。
ベースバンドはunknownへ?
- 490 :白ロムさん:2010/06/27(日) 16:11:29 ID:EkTGmerm0
- >>488
取り合えず明日購入元のワンショップに電話してみるわ。ワランティなしとはいえ、初期不良だからね
駄目ならプロ買う。
- 491 :白ロムさん:2010/06/27(日) 23:16:31 ID:L5PmkUoa0
- miniのバッテリーの持ちってどうですか?
持ってる人情報プリーズ!!!
なんかIPHONEは一日で充電費えるって聞いたもんで・・・・
- 492 :白ロムさん:2010/06/27(日) 23:22:04 ID:afY7mWhd0
- 電池の持ちは、iPhoneが上。miniはやっぱり小さいから一日が限界かな。
でも、小さいのでminiもって歩いてる。mini買ってから、iPhoneもって歩く事は
減ったなぁ。
- 493 :白ロムさん:2010/06/28(月) 00:20:33 ID:KMBk1T0D0
- >>487
有益な情報ありがとうございます。
MMSできないんじゃmini pro迷うな・・・
- 494 :白ロムさん:2010/06/28(月) 00:21:28 ID:NMOyrBwm0
- >>491
ぶっちゃけ、その人の使い方による。
俺は3日充電しなくても余裕。
使用状況は、常時ポケットWi-Fiに接続しつつ通話が一日8分くらい。
通勤時の音楽が1時間20分Bluetooth。ネットは20分未満。
- 495 :白ロムさん:2010/06/28(月) 00:33:37 ID:SC3KiHhW0
- >>494
もち過ぎw
音楽聴いたらあっと言う間
電話だけで3日がギリ
- 496 :白ロムさん:2010/06/28(月) 00:40:55 ID:surrgQ1X0
- 通話と.netでiメールチェックのみの運用
4日は余裕
- 497 :白ロムさん:2010/06/28(月) 01:12:30 ID:w30ib6z80
- MMSができるのなら即買うのに。
iphone4を買ったけど、俺には大き過ぎるし重過ぎる。
- 498 :白ロムさん:2010/06/28(月) 01:25:52 ID:7QmTmDgM0
- SBのMMSって少々特殊な仕様だからなあ
iPhoneは孫のAppleべったり政策でなんとかなったけど
Androidは・・・特定端末対応は出来てもAndroid自体が対応するってのは存外に難しいのかもな
キャリアとしても対応する旨みはないし
- 499 :白ロムさん:2010/06/28(月) 01:40:18 ID:w30ib6z80
- MMSをSIMフリー機に対応させるだけでも結構シェアを伸ばせると思うのは俺だけだろうか。
ドコモのスマートフォンでiモードなんか使う気にならない。
何だあのクソ仕様は。客を舐めてるとしか思えない。
そういえばauのスマートフォンはMMSできるのかな?
- 500 :白ロムさん:2010/06/28(月) 01:54:58 ID:7QmTmDgM0
- >>499
ドコモなら旨みはある
が、SBに旨みはないだろ
エリア貧弱でイメージも良くないからiPhoneも独占縛りを維持しなきゃならない状況だし
インフラ維持出来ないからこれ以上の値下げも難しいし
ドコモの場合そもそもMMSとは全く違う独自規格だから別の理由で対応が困難
- 501 :白ロムさん:2010/06/28(月) 03:18:54 ID:t/bcETWD0
- 携帯として利用でネットとかはほとんどやらないけど、miniがほしい(見かけ重視)ってひとは
・パケホW
・iモード.net or mopera U (自宅に無線LANあり)
だけでOKなの?
- 502 :白ロムさん:2010/06/28(月) 09:36:41 ID:W0HktDI90
- 電話だけ主に利用ならパケホWもいらないんじゃない?
imodeメールはimoni使ってしたいの?
- 503 :白ロムさん:2010/06/28(月) 10:00:04 ID:md0+93DN0
- >>501
>携帯として利用でネットとかはほとんどやらないけど、miniがほしい(見かけ重視)ってひとは
>・パケホW
>・iモード.net or mopera U (自宅に無線LANあり)
>だけでOKなの?
orじゃないどっちも必要
もしiモードメールがいらないなら
moperaUだけで平気
- 504 :501:2010/06/28(月) 11:23:33 ID:t/bcETWD0
- 念のためパケホWで・・・
iモードメールはいらないかなって思ってるのでmopera uだけで
ってことはこのプランでOKですね
2〜3千円のパケットですみますか?
- 505 :白ロムさん:2010/06/28(月) 11:29:46 ID:qmBb25yB0
- >>504
アプリで3G通信させないソフトがあるよ。
家にwifiがあればアプリが落とせるし。
ちょっと使うと上限張り付きなんで気をつけて。
- 506 :白ロムさん:2010/06/28(月) 11:32:37 ID:qmBb25yB0
- 質問に答えてなかったわ。
そのプランでオケ。
いっそ、moperaも要らないと思うけどね。
あると使っちゃう。
- 507 :501:2010/06/28(月) 12:35:52 ID:t/bcETWD0
- え?mopera u(or iモード.net)がないとwifiでしかネットができないですよね?
- 508 :白ロムさん:2010/06/28(月) 13:05:44 ID:mytdqHamP
- Moperaはスマートフォンでパケット通信するのに必要
iモード.netはiモードメールをブラウザ経由で見るのに必要
iモードメールを使うにはiモードが 必要
- 509 :白ロムさん:2010/06/28(月) 13:10:19 ID:mytdqHamP
- パケット通信を少しでも使うつもりなら、二、三千円でおさまるとか甘い事考えてちゃダメ
十分も使えば上限いくレベル
- 510 :白ロムさん:2010/06/28(月) 13:12:53 ID:5yMlFyOx0
- みんなGメールオンリーにしろよ
全部片が付く
- 511 :白ロムさん:2010/06/28(月) 13:14:15 ID:mytdqHamP
- 二、三千円に抑えるつもりならそれこそu300を検討すべき
- 512 :白ロムさん:2010/06/28(月) 13:50:01 ID:Xfvh6Ery0
- >>505
アプリ使わなくても上のメニューを下へドラッグしたら
データ通信はオフ出来るんだがソレじゃ駄目なん?
- 513 :白ロムさん:2010/06/28(月) 14:17:47 ID:FGiOgdGq0
- >>512
それで大丈夫だよ。
- 514 :490:2010/06/28(月) 15:17:41 ID:nHYmdKf70
- 故障についてワンショップとのやり取り。結果としてサードパーティのソフトウェアいれたら保証外とのこと。
リスク承知だけどさらに交渉してみます。
- 515 :白ロムさん:2010/06/28(月) 15:23:09 ID:mytdqHamP
- >>512
まぁ、APNDroidはAPN情報を一時的にクリアして
確実につなげなくするものだから、
「もしもの時のこと」を考えて、俺はAPNDroidでやってるよ。
- 516 :白ロムさん:2010/06/28(月) 18:55:10 ID:7Xm9aOF00
- GメールオンリーでもMoperaとパケホ必須だよね?
- 517 :白ロムさん:2010/06/28(月) 19:03:48 ID:ywnQY0C3I
- 外で使うなら必須
で基本常時同期取ってるから1日で上限に張り付く
- 518 :白ロムさん:2010/06/28(月) 19:58:45 ID:TWEyJyku0
- http://www.mifi.jp/
これのSIM挿せば7.2Mbpsでデータ端末として使えるってこと?
- 519 :白ロムさん:2010/06/28(月) 20:37:09 ID:+b1bgWQD0
- 微妙な値段だけどそうだね。
他にも使うことがあるならこれでもいいんじゃね?
でも規制が色々あるから、これを使うぐらいなら
bモバでもいいんじゃね?
- 520 :白ロムさん:2010/06/28(月) 22:04:02 ID:TWEyJyku0
- え、だってBモバって300Kなんじゃろ?
おいらニコ動かようつべ観たいよう。
- 521 :白ロムさん:2010/06/28(月) 22:05:00 ID:Fy56LRoY0
- モ VIPの大半が携帯という事実。 キーボードより打ちやすいし スマートフォン
バ 出先で出来るし 眠れる獅子
イ 世界最薄2.3mm 次世代PDA
ル 「定額制」 夏 PC厨は良スレをダメにする
. 休日に部屋でモニターと睨めっこかw? の
. 指先一つで 新 イ 実質使う機能なんて携帯で充分ちゃう?
. 楽な姿勢で2ちゃんねる [] 機 ン
フルブラウザ Wi-Fi _____ _ _______「] 種 テ もしもし? PC=ゴミ 末尾0
. 情 /____ ==_______\. リ の
. いやーwPC規制されてさw 報 | i'  ̄ ̄ `i | ジ ウィフィ搭載してるからなウィフィ 底
強 | | \ / | | 本 エ 力
. 抗菌/防水/ワンセグ 者 | | <●> <●> | | 物 ン
. 多彩な機能 | |. (__人__) .| | を. ト 持ってるしw仕事中だから携帯なんだよw
. コラボ携帯 | |. `ー'´ | | 実
指先一つで 感 PC(笑) 情報を持ち運ぶという発想
無料通話分余っちったわー うんこしながら情報を掌る iphone
- 522 :白ロムさん:2010/06/28(月) 22:18:50 ID:TWEyJyku0
- あげてしまってすんません
- 523 :白ロムさん:2010/06/28(月) 22:33:24 ID:X/U5dS710
- >>520
だったらなおさらだ。
GLOBAL DATAのSIMはストリーミングははじかれる。
ぶっちゃけWEBとメールくらいしかできないぞ。
- 524 :白ロムさん:2010/06/28(月) 23:15:38 ID:TWEyJyku0
- >>523
ほんとだ…ありがd。
はっきりとニコ動とようつべはダメって書いてあるね。
なんだかなぁ〜〜・・・。
- 525 :白ロムさん:2010/06/28(月) 23:22:56 ID:CjwYB0G50
- iPhone 4、3日で170万台突破 ジョブズ氏「Appleの歴史で最も成功」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1006/28/news090.html
- 526 :白ロムさん:2010/06/28(月) 23:45:16 ID:w+dxtFm7O
- HBH-IS800使ってるヒトいますか?
SDに保存した動画(PV)を観る時にプツプツ音が途切れてしまいます
音楽のみを聞くときはものすごくクリアなんだけど
- 527 :白ロムさん:2010/06/29(火) 00:53:21 ID:u4VgVu+k0
- とりあえず、赤い背面パネルを使ってみた。
ちょっと、雰囲気変わって満足。
- 528 :白ロムさん:2010/06/29(火) 01:20:36 ID:vRknUk0u0
- この端末にGPSついて解像度がVGAになったやつでないだろうか
- 529 :白ロムさん:2010/06/29(火) 01:46:38 ID:DvmlJCbc0
- >>514
厳しいな…
折れたら負けだ、がんばれ〜
- 530 :白ロムさん:2010/06/29(火) 07:10:22 ID:MOZJ/gYF0
- >>528
GPSはついとるやろー
- 531 :白ロムさん:2010/06/29(火) 07:32:53 ID:wOyXcIR90
- BモバだとaGPS使えないんでございましょう?
- 532 :白ロムさん:2010/06/29(火) 08:04:22 ID:fBHboJXH0
- 釣りだろ
- 533 :白ロムさん:2010/06/29(火) 08:16:43 ID:k9ZjraR60
- proの出荷開始かな
http://www.gsmarena.com/sony_ericsson_xperia_x10_mini_pro_starts_shipping-news-1772.php
- 534 :白ロムさん:2010/06/29(火) 10:57:01 ID:t+pK12tQ0
- 今だから言う。
miniのキーボードは持ち手の親指で入力すると隣接のキーにふれちゃうことがある。
反対の手の人差し指なんかだとミスタッチはほとんどないけどね。
ツィッターなんかでびしびしつぶやきたい人にはproの方がおすすめかもしれん。
- 535 :白ロムさん:2010/06/29(火) 12:05:20 ID:nW/SagF80
- >>526
Xperiaの仕様なのかたまに途切れるね。
当方、XPERIA X1、Xperia X10、X10 mini、SATIOを使っているけど
IS800に限らず青歯でまったく途切れなかったのはSATIOだけ。
- 536 :白ロムさん:2010/06/29(火) 12:20:20 ID:Uxmy99yC0
- 今となってはiモードが日本の携帯業界の癌だな。
- 537 :白ロムさん:2010/06/29(火) 12:33:08 ID:WEHGWh9GO
- >>535
ありがと
DS205はけっこう良い気がするよ
IS800はPURENESSのオマケにもらったやつだけどちょっと残念なコだね
- 538 :白ロムさん:2010/06/29(火) 14:08:05 ID:eiXisQP60
- miniのキーボードとかは縦で打てるレベルなの?
横ならどうにかなるのかな?
バッテリーはいいとして、miniの軽さがいいから。
片手でフリック入力はどうかな?
- 539 :白ロムさん:2010/06/29(火) 17:37:40 ID:P4CPVzvNP
- 片手フリックは慣れればいける
- 540 :白ロムさん:2010/06/29(火) 17:51:01 ID:GPpiwafQ0
- mini pro届いたら使用感お願いします。
キーボードあたりをぜひ。
- 541 :白ロムさん:2010/06/29(火) 18:06:19 ID:VicorqHd0
- 発注した。UKだけど非課税で、送料込みで229.33ポンドだから3万か。
普通に安いな
- 542 :白ロムさん:2010/06/29(火) 20:28:23 ID:uz/K0s6i0
- >>541
安っ!
どこ?
- 543 :白ロムさん:2010/06/29(火) 21:51:21 ID:wOyXcIR90
- >>541
ebay? 送料込み??
- 544 :白ロムさん:2010/06/30(水) 01:26:30 ID:udvk7L8V0
- U300からgoogleアカウントにサインインできないんだけど俺だけだよね・・・
- 545 :白ロムさん:2010/06/30(水) 07:32:41 ID:7ePqbPqJ0
- 1shopも3万だよ。
- 546 :白ロムさん:2010/06/30(水) 08:38:00 ID:hrVLsFZj0
- 今eXpansysにてX10 mini Pro(UK,Black) 本体\41,805+送料\2,400で購入した
注文処理状況には「最寄り倉庫の在庫状況:お取り寄せ」
- 547 :白ロムさん:2010/06/30(水) 09:08:36 ID:ijsaN+6t0
- 1shopで買おうかなぁ。
海外ショッピング初めてなんだが、
注意点あるかな?
checkoutは登録してみたけど。
- 548 :白ロムさん:2010/06/30(水) 09:12:08 ID:e0xDs46y0
- >>547
外装フルボッコで届いても泣かない心を用意しといて。
- 549 :白ロムさん:2010/06/30(水) 10:33:58 ID:N6PXAZpT0
- >>547
俺も昔、NOKIAのE71を買ったときに箱がボコボコだった。
梱包が甘いけど、そんなもんだ。気にするなよ。
- 550 :白ロムさん:2010/06/30(水) 13:05:01 ID:ph9L+j0y0
- 得体の知れないのによく海外とかで買えるなあ
エロDVD以外で海外通販使った事ねーや
- 551 :547:2010/06/30(水) 14:18:24 ID:ijsaN+6t0
- ありがとう。
発送の問題ありかw
ま、気にせずいよう。
>>550
エロDVDの海外通販って
いつの時代の話だよw
- 552 :白ロムさん:2010/06/30(水) 15:18:16 ID:WVBk/Oz50
- 1shopにproが見あたらないんだが、俺の探し方が悪いのか・・・?
それtも違う1shopなのか?
- 553 :白ロムさん:2010/06/30(水) 15:31:42 ID:ijsaN+6t0
- 今週中って風の噂です。
- 554 :白ロムさん:2010/06/30(水) 15:59:20 ID:e0xDs46y0
- まだ入荷してないだけだろ?
- 555 :白ロムさん:2010/06/30(水) 16:36:11 ID:CGBTWWwK0
- >>547
初期不良のとき捨てる覚悟が必要・・・
- 556 :白ロムさん:2010/06/30(水) 16:45:26 ID:zlpJ4OdK0
- 自分の好奇心に携帯購入代金を出せる奴じゃないと個人輸入はできんわな。
- 557 :白ロムさん:2010/06/30(水) 17:36:09 ID:rTD3OalL0
- まあでも3マソでproをお試しに買えるって
いい時代だよな
ホテヘル行くの2回ガマンしたらええだけやん
- 558 :白ロムさん:2010/06/30(水) 17:47:14 ID:VoEGPJs80
- あ、やっぱりマダなのか。
mPhoneとかUKから買えるところもけっこーあるけど、
送料含めると35000円越えるからな。
1shopMobileを待つわ。
- 559 :白ロムさん:2010/06/30(水) 20:06:41 ID:JeE5o7rP0
- 俺も買おうかなぁ。
普通の携帯と競合しそうなデザインのは日本で発売しないのだろうし。
でも外装交換できなきゃ長く使えないし… 悩ましい。
- 560 :白ロムさん:2010/06/30(水) 21:33:25 ID:r38B78HRP
- どうせ三万くらいなんだし、使い捨て感覚でいけ
- 561 :白ロムさん:2010/06/30(水) 21:48:45 ID:HECkOZdUO
- 谷間にXPERIAを忍ばせてるキャバ嬢を初めて見たw
miniだったら私にも真似できるかな?
- 562 :白ロムさん:2010/06/30(水) 22:10:24 ID:JeE5o7rP0
- >>560
うす。
>>561
遠近法を上手く使えば…
miniを知らん人はxperiaと思うハズ。
- 563 :白ロムさん:2010/06/30(水) 22:16:56 ID:P8JZG5qQ0
- >>562
ちなみに、俺の妹はXPERIAは、俺の持ってるminiしかしらないので、
これが、通常のXPERIAだと思ってる。面倒なので訂正はしていない。
- 564 :白ロムさん:2010/06/30(水) 23:38:00 ID:oN8GxkNW0
- 意外といけるな、mini。アンドロイド5機種目だけど、1番のお気に入りかもです。
- 565 :白ロムさん:2010/07/01(木) 00:38:11 ID:BoPWxkR/0
- eXpansysでPro発送始まった。
連絡きたよ。
- 566 :白ロムさん:2010/07/01(木) 01:05:19 ID:ocYv1jgV0
- >>565
まじか!! こっちはまだだ! 待ち遠しいな。
- 567 :白ロムさん:2010/07/01(木) 03:22:56 ID:KCtQHmNM0
- >>565
1週間差ぐらいだと思うけどうらやましい…
自分もまだ倉庫取り寄せ中だった
- 568 :白ロムさん:2010/07/01(木) 07:18:30 ID:nSZ5gNnv0
- しかし安いすね
6万くらいするものとばかり
- 569 :白ロムさん:2010/07/01(木) 08:29:20 ID:FAOJtgMT0
- 4万ちょいか
心が動くな
- 570 :白ロムさん:2010/07/01(木) 08:52:50 ID:Zy3iIojv0
- mini pro欲しいけどライムグリーンカバーがminiにしか無い。
proは着せ替えできないんだよね?
- 571 :白ロムさん:2010/07/01(木) 10:52:28 ID:ec6g7hv3P
- >>570
電池カバーはあるみたいだから、着せ替えできるんじゃね?
mini用は使えないかもしれないけど。
- 572 :白ロムさん:2010/07/01(木) 11:44:47 ID:bUI1mNfC0
- miniとmini proの背面ここまで違うんだな
ttp://www.hardwarezone.com.sg/features/view/7411
なぜminiは汎用電池にしなかったんだろう
- 573 :白ロムさん:2010/07/01(木) 12:04:18 ID:jtrhWm210
- 1日余裕で持つなら良いんだけどな。
海外じゃ電源取れるところってたくさんあるのかな。
バッテリー交換がたやすいなら、miniも考えるんだけどな。
- 574 :白ロムさん:2010/07/01(木) 17:42:24 ID:8n3x8u1q0
- パンツ香港はproが「Normaly less than 5 days」になったな。
- 575 :白ロムさん:2010/07/01(木) 18:27:36 ID:bUI1mNfC0
- 日本で確認するとこうなるよ。最悪8月?
この商品はご注文いただいた後に商品発注させていただきます。
発注元倉庫への入荷まで約2-3週間、香港倉庫への輸送に約1週間です。
香港倉庫への直接入荷商品は2-3日となります。
在庫:お取り寄せ
- 576 :白ロムさん:2010/07/01(木) 19:16:46 ID:fP7cbhK9P
- このステータスも全く当てにならないのがeXpansysスタイル。
- 577 :白ロムさん:2010/07/01(木) 20:27:12 ID:UBjkXd7H0
- 台湾では既にうってるみたい。
- 578 :白ロムさん:2010/07/01(木) 20:53:00 ID:LJYLC+ID0
- 日本で発売あるならさすがにもう情報あるよなあ。
やっぱ日本じゃ売らないか。
xperiaの時ってどうだったっけ?
- 579 :白ロムさん:2010/07/01(木) 20:58:38 ID:kcRUITvJ0
- >>578
同時だったかだけど、アレは異例中の異例だよ。
- 580 :白ロムさん:2010/07/01(木) 20:58:50 ID:lfWpdad50
- もうmini&mini proの日本発売は諦めたほうがいい。
でてもX8だよ。
- 581 :490:2010/07/01(木) 22:01:37 ID:MD+cuxAM0
- 取り合えず店に送って直してくれることになりました。
1shopで直せなかったら修理代は三万。
プロ買います。
- 582 :白ロムさん:2010/07/01(木) 22:04:06 ID:fP7cbhK9P
- >>581
1shopの社員が直すの?
- 583 :白ロムさん:2010/07/01(木) 22:22:28 ID:HlH2L4YQ0
- 1shopがソニエリに送るんだろ。
- 584 :白ロムさん:2010/07/01(木) 23:32:58 ID:24V0muIQ0
- 買物隊で電池カバー買って全色揃えた
緑と赤がいい感じだね
それと色により結構手触り違うんだな
- 585 :白ロムさん:2010/07/01(木) 23:48:26 ID:igz3dvf50
- >>581
おつかれさん。
- 586 :白ロムさん:2010/07/02(金) 01:10:27 ID:Fjk1F9Xe0
- >>584
いいなー
Desire(通信専用)とmini pro(通話・メール用)の二本持ち検討中だけど見た目重視でminiにするかまだ悩み中。
mini proのQWERTY打ち易すぎ!神!とかいう意見が聞こえてくれば悩む余地はないんだが。
購入者のレポ全裸待機中。
- 587 :白ロムさん:2010/07/02(金) 01:27:31 ID:BSGRap4N0
- proのレポートをお届けしたいところだが、いつになったら届くのやら・・・。
- 588 :白ロムさん:2010/07/02(金) 08:28:06 ID:eH7i0DFQ0
- まずは俺のmini pro香港まで届け
発送始まってる565に期待
- 589 :白ロムさん:2010/07/02(金) 08:30:55 ID:eerNHqVU0
- >>586
どういう料金プランにする予定ですか?
俺もそれが理想なんだけど参考にしたいっす。
- 590 :白ロムさん:2010/07/02(金) 12:30:12 ID:C5Dk3KgYO
- ハイスペ向けの3.0がでたら、2.〜の低価格端末向けのOSにminiが対応していくのかが問題。
600MHZだと色々と制限が増えていきそう
- 591 :白ロムさん:2010/07/02(金) 13:06:08 ID:yvM7W8LB0
- droidも600mHzですよ。
心配より使って楽しめば良いかと。
- 592 :白ロムさん:2010/07/02(金) 13:37:35 ID:BSGRap4N0
- 香港サイトでmini pro注文したからここ数日のレート見てるとgkbr はやく確定してほしいぜw
- 593 :白ロムさん:2010/07/02(金) 13:41:58 ID:kftN/sYy0
- でかい方のペリアはroot奪取成功したみたいだけど
miniってroot取れるんだっけ?
MMS.apk無理矢理入れて禿メール出来れば即買いなんだが
- 594 :白ロムさん:2010/07/02(金) 13:51:12 ID:ZJdD7MffP
- まだrootedではなかったような。
SoftbankでMMSが使えれば買いだよね。
- 595 :白ロムさん:2010/07/02(金) 14:07:25 ID:ZXrmnpFV0
- >>589
最近興味持って色々調べはじめた程度の奴なんで
詳しい人からは突っ込み所満載かもしれない俺の案で良ければ。
茸のIMEI規制解除が恒久的なものであることを願いつつ
現状:
・ドコモガラケ(DoCoMoタイプSSバリュー1957円+パケホーダイ4,095円)
・ミニノート+L-05A(DoCoMo定額データスタンダード割バリュー5,985円+mopera U定額ハイスピード525円)
予定:
・Xperia mini pro(DoCoMoタイプSSバリュー1957円+iモード(iMoNo)+iモード.net210円+
パケホーダイ・ダブル128k固定5,985円+mopera Uライト315円)
※iモードメール必須、但しメール以外もある程度は使用する&ガラケーSIM差替え使用対応
・Desire(DoCoMo定額データスタンダード割バリュー5,985円+mopera U定額ハイスピード525円)
Desireに正規2.2くるまではノートを使う時にはSIM差し替え
来た後はDesireをWiFiルータとしてmini proの通信とミニノートはWiFi接続、mini proのパケホダブルは解約。
ちなみに最安プランは>>369さんがまとめてくれています。
定額データは今契約すれば1年割安だったような。
- 596 :白ロムさん:2010/07/02(金) 14:34:41 ID:XfYBph1g0
- auのシンプルE+適当なスマートフォンにBモバってのが割と安い
無料通話がないのが痛いが。
- 597 :白ロムさん:2010/07/02(金) 14:38:51 ID:JMfDXJfyi
- mPhoneで注文したproが発送されたってメール来た。
来週中には届くかな。
- 598 :白ロムさん:2010/07/02(金) 16:21:02 ID:fC+oq2Lt0
- なぜこのスレでauが出てくるんだ。
CDMA2000網は対応してないでしょ
- 599 :白ロムさん:2010/07/02(金) 16:25:40 ID:pOxQHNUa0
- >>598
auを通話専用にして
webはbもばってことなんだろ
- 600 :白ロムさん:2010/07/02(金) 16:47:07 ID:fTmFlks30
- >>597
おめ^^
レポ楽しみにしてる。
4万いかないぐらいか。
- 601 :白ロムさん:2010/07/02(金) 17:47:17 ID:rVuIv5jW0
- >>600
台湾では、Pro32000円位で、PROじゃないのが、3万位だった。
- 602 :白ロムさん:2010/07/02(金) 18:42:52 ID:j5Y0V+Ic0
- >>595
なるほど。ありがとうございます。
かなり参考になりまっす!!
最終的にはDesireをルータ化するんですね。
それも良いですよねぇ。。。
悩む。。
- 603 :白ロムさん:2010/07/02(金) 18:55:00 ID:87k1ENDz0
- miniでニコニコ再生出来る?動画うp
- 604 :白ロムさん:2010/07/02(金) 19:27:43 ID:pYHKInwU0
- >>603
出来るけど、動画うPは誰かやるのを待って。
- 605 :白ロムさん:2010/07/02(金) 20:20:16 ID:87k1ENDz0
- なるほど、ということはflash対応なのかー
- 606 :白ロムさん:2010/07/02(金) 20:40:32 ID:zQP72pRH0
- 画角的に厳しくない?いやおれは持ってないからわからないけど。
文字とか読めないしょ
- 607 :白ロムさん:2010/07/02(金) 21:06:42 ID:Fk7dcypW0
- >>601
丁度結婚式参加で週末台湾行くんだけどproもう売ってた?
ソニスタとか見ても無かったから諦めてたんだよね。
希望が湧いてきた!
- 608 :白ロムさん:2010/07/02(金) 22:06:46 ID:ofzGgCf50
- >>607
ちくしょう。
買ってきてくれよ。。。
- 609 :白ロムさん:2010/07/03(土) 00:23:13 ID:KTlEoC8J0
- >>608
あんまり時間が無いんで、そもそも探しにすら
行けないかもだけど、買えたら買ってくるよ。予備ってことで。
だが、ほんとに期待はしないで欲しい。。。
- 610 :白ロムさん:2010/07/03(土) 01:41:49 ID:l5PnunQD0
- expansys ukでmini proぽちってまった・・・
が、17個在庫となってたけど、注文してみると
「Normally less than 5 days」
どうなることやら
- 611 :白ロムさん:2010/07/03(土) 02:30:25 ID:E0UqHabeP
- いいなあminipro
情弱で低能だから最低ドコモから出てくれんと使えなそうだが
SH-04Aが壊れてエクスペリア買おうか迷ってるがやっぱQWERTY月がいいなあ(´・ω・`)
- 612 :白ロムさん:2010/07/03(土) 02:34:43 ID:T2YONucL0
- >>610
今見たら15個に減ってた。
続報を待つ!w
- 613 :610:2010/07/03(土) 02:38:40 ID:l5PnunQD0
- paypalで支払ったら、いま免許証かパスポート画像を送れ、といわれたので送ったとこ
で、オーダーステータスを5分おきぐらいに確認してんだけど、
1回は「In Stock」になってたんだけど、
いま見たら「Normally less than 5 days」に戻ってる・・・
- 614 :白ロムさん:2010/07/03(土) 03:13:37 ID:ZGonEq/d0
- >>607
普通に売ってるよ。西門町辺りで見つかると思うけど。
- 615 :白ロムさん:2010/07/03(土) 03:30:22 ID:ZGonEq/d0
- >>614
ちなみに、値段は11800台湾ドル前後。
- 616 :白ロムさん:2010/07/03(土) 06:39:33 ID:j6cQqur40
- >>609
友人の結婚式だかはわからないけど、思う存分祝ってやってくれよ。
- 617 :白ロムさん:2010/07/03(土) 10:26:45 ID:hSPLCqrg0
- ドル安だから
思わずポチってしまったぞ
- 618 :白ロムさん:2010/07/03(土) 10:38:11 ID:GUBVaEdq0
- いま、安いから迷い中。
- 619 :白ロムさん:2010/07/03(土) 11:00:34 ID:xvL+7tAM0
- ノーマルminiで遊んでpro買ったら予備機でもしようか
- 620 :白ロムさん:2010/07/03(土) 11:57:00 ID:XdJ+JSjj0
- 今、中国出張中だから、パンの中国サイトで買えば早めに入手出来ると思ったら、売り切れてた・・・。
- 621 :白ロムさん:2010/07/03(土) 15:03:18 ID:b3CIP7BT0
- 1shopでねーじゃん。
- 622 :白ロムさん:2010/07/03(土) 16:14:40 ID:z+Fc2wel0
- 胡散臭いぞw
ttp://www.cellproltd.com/servlet/the-5/Sony-Ericsson-Xperia-X10/Detail
- 623 :白ロムさん:2010/07/03(土) 16:52:28 ID:vgIIFNLV0
- >>622
海外通販はそんなもの
クレカの補償が頼みの綱w
- 624 :白ロムさん:2010/07/03(土) 17:01:05 ID:mGpL4zUW0
- ボーナス出た勢いでポチってしまった
国内SIMフリ制限なくなるのって、来年だっけ?
- 625 :白ロムさん:2010/07/03(土) 17:14:47 ID:mGpL4zUW0
- proのキーボードってカーソルキーは左右しかないけど
上下って割り当てできるんかな?
- 626 :白ロムさん:2010/07/03(土) 22:03:20 ID:REW9qDb10
- mini の裏蓋買えるのかあ…ライム欲しい。
黒買って赤も入っていたけど、黒の触り心地はしっとり系で最高。
赤はさっぱり系。
- 627 :白ロムさん:2010/07/03(土) 23:06:37 ID:33GTaH5R0
- さぁ、そろそろ誰かProが届く頃なんじゃないのか?
- 628 :白ロムさん:2010/07/04(日) 03:18:30 ID:UJNOp+Zd0
- 発送される気配がねぇよ・・・。
mini pro待ってるけど、mini買った人に見せてもらったら心が揺れる・・・。
やっぱ88gは軽い。proの120gだとiPhone3GSの135gと大差ないわけで。
- 629 :白ロムさん:2010/07/04(日) 03:38:47 ID:D2nTKghz0
- あきばのジャングルでmini売ってたんで買ってきた、
はいぶりのSIMで問題なく動いたぜ。
- 630 :白ロムさん:2010/07/04(日) 03:48:12 ID:Jbd72VZD0
- Nexus Oneのお供にX10 mini欲しいけど、プラスエリアの電波掴めないので
踏ん切りつかないなぁ…。
- 631 :白ロムさん:2010/07/04(日) 08:15:49 ID:Hwi1xO+E0
- >>624
結局simフリはグダグダになる気がするけど、
ながれからすると、禿が突然定額で繋げなくなることはないのかなぁ
- 632 :白ロムさん:2010/07/04(日) 09:05:06 ID:jmQnKK+qO
- 今のアイポンの売れ行きから考えるとむしろシムフリ化はソフの定額制を延命させるんじゃない?
- 633 :白ロムさん:2010/07/04(日) 09:37:36 ID:owALITauP
- simフリーになっても、キャリアネット網についてどうするかさえ議論されていないから、
ただ、他キャリアの携帯にsim刺して電話ができるようになるだけかと
- 634 :白ロムさん:2010/07/04(日) 13:23:26 ID:qGfwZ5ob0
- miniの電池を売ってるところって知りません?
- 635 :白ロムさん:2010/07/04(日) 13:24:59 ID:hpnw172Y0
- >>634
知りますん
- 636 :白ロムさん:2010/07/04(日) 13:26:28 ID:WXdHXOSz0
- まだか!まだなのか!proレポはあらわれんのか!
とりあえずMedia Goインスコしてまってみるか
そういえばこれってテレビに出力とかってできますか?
- 637 :610:2010/07/04(日) 15:07:55 ID:7Mwm1Eay0
- 送ってから1日以上経過したけど、ステータスは全然変わらず・・・
それどころか、最初は自動的に追加された「UK-to-JP adaptor」(コンセント変換)があったのに
今日、ステータスを見てみたら消えてるし
- 638 :白ロムさん:2010/07/04(日) 15:10:52 ID:ph8qg2Ff0
- 「秘密の呪文で、iPhone用定額データ通信を利用するように設定されています」
ttp://itsa.blog.so-net.ne.jp/2010-06-26#more
これって、ここにいる人誰でも知ってるの?
知ってるなら、情報弱者の私に教えて
- 639 :白ロムさん:2010/07/04(日) 15:31:44 ID:7Mwm1Eay0
- >>638
契約外の端末(つまりiPhone以外)で接続した場合、定額が無効になり、
ソフトバンクの上限なしパケット料金になる
というリスクを知らない情弱はやらんほうがいい
- 640 :白ロムさん:2010/07/04(日) 16:49:08 ID:MnDiyu9N0
- >>610
漏れもproをパンukでポチろうとは思うけど・・・
パスポート画像のう要求は、Paypalから?それともパンから?
パンから英語とかで要求されたらと思うと、なかなかポチる勇気が持てないから教えて下さい。
- 641 :白ロムさん:2010/07/04(日) 17:16:01 ID:EkiQBsgK0
- pro 届いたyo
- 642 :白ロムさん:2010/07/04(日) 17:27:09 ID:OzltlYKn0
- >>641
レポよろしく!!!
- 643 :白ロムさん:2010/07/04(日) 17:29:12 ID:4DT3IIDR0
- >>641
おめでとう。何色?
- 644 :白ロムさん:2010/07/04(日) 17:31:36 ID:EkiQBsgK0
- 今から開けゆ
- 645 :白ロムさん:2010/07/04(日) 17:46:27 ID:EkiQBsgK0
- 黒、説明書多数、USB、アナル式、変換プラグ無し
「バッテリーは自分ではめなさい」だそうです
その他インプレにあるようにminiよりサイズ、重さ共に一回りデカイ
バッテリ入れゆ
- 646 :白ロムさん:2010/07/04(日) 17:53:12 ID:EkiQBsgK0
- 黒 ぬめってる
ピンクと白のminiしかさわってないから、なんか女王様ってかんじ
sim横スライドイン ちょっと新鮮
電源オン ブルッた
- 647 :白ロムさん:2010/07/04(日) 17:54:16 ID:AaYsMMRd0
- うらやましいー!
もっとちょうだい!
- 648 :白ロムさん:2010/07/04(日) 18:02:00 ID:EkiQBsgK0
- カレンダ 1980年て、俺11歳の時か
jの項目 javaneseのみ あたりまえか
wifiにつなぐ
- 649 :白ロムさん:2010/07/04(日) 18:02:19 ID:N5HuJGRm0
- スネェェェェク!
- 650 :白ロムさん:2010/07/04(日) 18:12:10 ID:MnDiyu9N0
- proって、キーボードをスライドさせると画面が回転するんかね?
- 651 :白ロムさん:2010/07/04(日) 18:14:07 ID:TtvGkBjD0
- QWERTYでちゃんと日本語打てるようになるのかレポお願いします
- 652 :白ロムさん:2010/07/04(日) 18:16:20 ID:AaYsMMRd0
- あんた俺の一つ上かw
もっとちょうだい!
- 653 :白ロムさん:2010/07/04(日) 18:16:53 ID:EkiQBsgK0
- 650 横固定 設定あるかまだ不明
651 ロケーる2入れてみます
- 654 :白ロムさん:2010/07/04(日) 18:21:18 ID:N5HuJGRm0
- Mini proからテストを頼む!!
- 655 :610:2010/07/04(日) 18:33:52 ID:7Mwm1Eay0
- >>640
パンから↓の文面できた
In order to complete your order we need to conduct a further security
check. If possible, please upload a scan of a recent utility bill
along with a copy of some ID, such as a driving licence or passport
to the following secure link:
https://www.expansys.com/でファイルのアップローダアドレス
- 656 :白ロムさん:2010/07/04(日) 18:34:04 ID:EkiQBsgK0
- 652 ええおっさんだ^^
651 結果から言えば普通に打てる openwnnフリック対応版
ちょっと仕事逝ってくる 22時帰宅予定
miniと同仕様にする夢
- 657 :白ロムさん:2010/07/04(日) 18:36:00 ID:AaYsMMRd0
- またレポート待ってるよー!
どこで買ったかも教えてくろー!
- 658 :白ロムさん:2010/07/04(日) 18:38:18 ID:ZIYkaBgV0
- >>656
同い年乙。続レポ待ってるぜ。
- 659 :白ロムさん:2010/07/04(日) 18:42:33 ID:EkiQBsgK0
- mini proから書き込む40おやじ
どお?読める?
変換がちょっとなれない
仕事逝ってくる
- 660 :白ロムさん:2010/07/04(日) 18:44:30 ID:N5HuJGRm0
- 俺の倍生きとるでぇ。
テストあざーーっす。
ほしくなってきたヤバい
- 661 :白ロムさん:2010/07/04(日) 18:47:08 ID:N5HuJGRm0
- ビザビの人??
- 662 :白ロムさん:2010/07/04(日) 18:47:28 ID:EkiQBsgK0
- おっ!普通に書き込める
なんかリクエストあればどぞ
難しいことは無しの方向でノシ
- 663 :640:2010/07/04(日) 18:51:38 ID:MnDiyu9N0
- >>662
個人差はありますが、キーボードのクリック感はいかがなものでせう?
>>610
レスサンクス
パスポートはMailで送るんじゃなくて、専用のアプローダなのね。
英文でMailを作ることがなくなって良かったw
- 664 :白ロムさん:2010/07/04(日) 18:51:41 ID:TtvGkBjD0
- >>656
激しく狂おしくGJ!
これからも続報頼む
- 665 :白ロムさん:2010/07/04(日) 19:40:14 ID:z4vHMNwR0
- proで盛り上がってるとこ、恐縮です。
miniって、カバーが黒(or白)+1枚のや、+2枚のがあるんですか?
いろんな人のを聞くと、1枚だったり2枚だったり。。。
- 666 :白ロムさん:2010/07/04(日) 19:43:22 ID:ph8qg2Ff0
- 僕は1枚でした
- 667 :白ロムさん:2010/07/04(日) 19:53:16 ID:rRHPLXYX0
- http://www.jan-gle.jp/
売ってるよ
- 668 :白ロムさん:2010/07/04(日) 20:15:37 ID:0kwsQloy0
- イヤホンジャックはあるのかなぁ
- 669 :白ロムさん:2010/07/04(日) 20:18:09 ID:j5O+QmTm0
- 私は黒+赤でした。1shop
- 670 :白ロムさん:2010/07/04(日) 20:45:00 ID:fN54jugk0
- 俺は白、赤、ピンクの三色だったよ!
1shop
- 671 :白ロムさん:2010/07/04(日) 20:57:45 ID:5nCPaS4m0
- expansysで黒とピンク
- 672 :白ロムさん:2010/07/04(日) 21:51:11 ID:j5O+QmTm0
- 先日、PC 経由でアップデートしたのですが、ベースバンドが、unknown となってしまいました。
オリジナルはなんだったか教えて頂けませんでしょうか。
ビルドの最後が36から38になりましたが、変更点はよくわかりません。
買って3日後位だったので、、
因みにバッテリーの持ちとかは変化ないように思います。12時間程度です。
- 673 :白ロムさん:2010/07/04(日) 21:59:49 ID:z4vHMNwR0
- 665です。みなさん、ありがとうございます。
miniのカバー、やっぱりいろんなパターンがあるのですね。
う〜ん。通販では、きちんとリクエストした方が良いかなあ。
レッドねらいなんですが。。。
ちなみに今日、アキバの「ジャングル」でみたら、
箱に「Black/Red」「Black/Lime」って区別がしてありました。
あれは2色のパターンなんでしょうね。
- 674 :白ロムさん:2010/07/04(日) 22:09:01 ID:AaYsMMRd0
- >>673
moumantaiだとバッテリーカバー2個セットで売ってるけど、
ただ今在庫ゼロ…。
本体:ブラック⇒カバー:シルバー、ライム
本体:パールホワイト⇒カバー:ピンク、レッド
- 675 :白ロムさん:2010/07/04(日) 22:34:54 ID:EkiQBsgK0
- ただいま
あいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねのはひふへh
一気に打てる文字数
1234567890*+・@#()!ー;:
ファンクションを使って打てるやつ
This is a pen.
アルファベット打って予測変換決定
安価どうしよう
上下ボタン欲しいところ
proキーボードに特化した日本語入力欲しいね
ちなみに「にほんごにゅうりょく」では「よそくへんかんしない」
↑短い単語でしか変換できない「」は「かっこ」で変換
やっぱ青ボタンファンクションでじょうげぼたんほしい
てかなんだっけ、なんとかBox変換疑似でもなんとかならんかな
長文失礼した!
- 676 :白ロムさん:2010/07/04(日) 22:38:20 ID:ZIYkaBgV0
- >>675
乙です。キーボードは打ちやすいですか?
あと実際に持ち歩いてみて重さ、大きさはどんな感じ?
- 677 :白ロムさん:2010/07/04(日) 22:47:10 ID:hDF0U0nZ0
- これだけ長文書けてるなら、問題なさそうだな!!
ありとぅーす!!
打ち間違いとかありました?長文描くのに。
- 678 :白ロムさん:2010/07/04(日) 22:47:23 ID:EkiQBsgK0
- 安価663
手のちっさいおっさんなんでモノスゴ快適。クリック感いいよわらう
比較するような機種は持ってないからこんなモンかなとニコ
顔文字出ない
誰か教えてニコ
右下sym auボタンは何者?
白いキーボードバックライトいい感じ
- 679 :白ロムさん:2010/07/04(日) 22:51:41 ID:hDF0U0nZ0
- >>678
ニコってなんだニコ??絵文字かな
- 680 :白ロムさん:2010/07/04(日) 22:57:51 ID:EkiQBsgK0
- 安価677
打ち間違いないけど変換がちょっとダルイ
安価676
昔持ってたプレミニ2思い出す
うちのminiは白とピンク
- 681 :白ロムさん:2010/07/04(日) 23:03:24 ID:okhqpVBp0
- ようやく理解した
ニコとかわらうとかは普段それで顔文字に変換してるってことか
- 682 :白ロムさん:2010/07/04(日) 23:05:50 ID:EkiQBsgK0
- いちぎょうへんかん
効果なしと
- 683 :白ロムさん:2010/07/04(日) 23:07:58 ID:EkiQBsgK0
- きごう
顔でないと
- 684 :白ロムさん:2010/07/04(日) 23:38:14 ID:DrKawnkG0
- 画面の基本システムはminiと完全同一なんれすか?
- 685 :白ロムさん:2010/07/04(日) 23:51:32 ID:EkiQBsgK0
- >>684
左を下にした時miniは横画面になるけどproはそのまま
スライドしてキーボード出したら横画面になる
それ以外は一緒と思える
いぢる時間短いので推測
- 686 :白ロムさん:2010/07/05(月) 00:44:21 ID:IWMPKN4z0
- proで日本語入力するとき、ソフトウェアキーボードは表示されますか?
画面小さいから、消せるといいなあ
- 687 :白ロムさん:2010/07/05(月) 01:55:42 ID:qB40JDBH0
- xperia mini proの実機を見れるとこ、ないかな〜??
miniとpro、どっちにするか、まだ悩む。。。
- 688 :白ロムさん:2010/07/05(月) 05:07:25 ID:IU4flIzE0
- >>680
PreminiIIを彷彿させるクリック感…ゴクリ…
やはり買いか!?買いなのか!?
- 689 :白ロムさん:2010/07/05(月) 07:09:52 ID:dOBi/hr50
- くぅ、キーボードバックライトあるんだ
欲しい〜!!!
- 690 :白ロムさん:2010/07/05(月) 08:36:34 ID:x9XiGglWO
- miniは電池さえ手に入れば電池交換できる
- 691 :白ロムさん:2010/07/05(月) 08:47:58 ID:u/s7PreC0
- >>690
でも出先で電池切れた時とかに
簡単には変えらんないんでしょ?
- 692 :白ロムさん:2010/07/05(月) 09:27:57 ID:wF2467rJ0
- 普通にエネループつかえばいいじゃん。
弱ったら交換するだけでしょ?
- 693 :白ロムさん:2010/07/05(月) 11:02:17 ID:pWWO0doPP
- 充電用の外付けバッテリーつけろって話だな。
よくあるUSB口のあるバッテリーとUSBケーブルがあればなんとかなる。
FOMA用の口からの変換コネクタも売ってるから、
これまで使ってたものも有効活用できる。
- 694 :白ロムさん:2010/07/05(月) 13:16:28 ID:NdCJoHUf0
- >>687
mini使いだけど、個人的にはproの方が良いと思うよ。
もう三週間くらい使ってるけど、やっぱこの小ささだと文字が打ちづらい。
まぁ物理キーなくてもヘーキというなら、どっちも変わらんと思う。
- 695 :白ロムさん:2010/07/05(月) 13:26:01 ID:EnxWLnY/0
- >>693
x10はエネループでは充電できないんだぜ。
USBの末端処理されてない信号は全部弾いちゃう。
恐らくminiも同様。
- 696 :685:2010/07/05(月) 13:27:37 ID:UBbphQKF0
- トップ画面のままスライドさせてキーボードから数字直打ち電話かける時
最初の数字がかぶるのはproの仕様?ほかのスマホもなる?
>>686
openwnnフリックでは出ません 出せるか不明 ちょっといぢってみる
- 697 :白ロムさん:2010/07/05(月) 13:28:45 ID:hRXWfkKM0
- >>695
Xperia X10の場合、充電専用端子を持ってる特別なUSBケーブルを使えば
エネループでもokらしいよ
http://pocketgames.jp/blog/?p=5887
- 698 :白ロムさん:2010/07/05(月) 13:31:00 ID:nYCEwE7u0
- だな
バッテリーはなんであれケーブルのほうをXperia対応の物にすれば大体どの外部バッテリーでも充電できるはず
- 699 :白ロムさん:2010/07/05(月) 13:31:52 ID:V+6Yfpt9P
- >>695
今どきのUSB充電器はUSBの信号線ちゃんとGNDに落としてあるから大丈夫だよ
そこんとこちゃんとやってない昔の充電器はiPodもウォークマンも充電できないからな
- 700 :685:2010/07/05(月) 13:38:18 ID:UBbphQKF0
- simejiも出ません
横にした画面下部に変換候補が出てくるopenwnn、simejiのそれと同じ
- 701 :685:2010/07/05(月) 14:08:57 ID:UBbphQKF0
- ttp://pc.gban.jp/?p=21001.jpg
変換辞書セットとかあるの?
- 702 :白ロムさん:2010/07/05(月) 14:15:03 ID:J3pU3VwE0
- たしかエネループのスティックブースターとか
言うやつは電圧だかが足りなくて充電できないはず
- 703 :685:2010/07/05(月) 14:55:10 ID:UBbphQKF0
- 辞書のフォーマットのままに登録インポ−トで顔文字解決
pro生活できそうですノシ
- 704 :白ロムさん:2010/07/05(月) 18:26:32 ID:vHOQWQUk0
- >>703
あなたのおかげでmini proを買う決心がつきました。
ありがとう。
- 705 :白ロムさん:2010/07/05(月) 18:33:11 ID:Mm8x/Cca0
- >>695
家に帰ってX10miniとKBC-L2Aを繋いで確認すると、充電出来ました。
ケーブルは、X10miniの付属ケーブルです。
- 706 :白ロムさん:2010/07/05(月) 19:11:30 ID:NePM6cdJ0
- Mini pro発送通知きたぁぁああああ
やたああああああああ
2-3日後に着くはず。
初期不良なきゃいいけど。でもこの時期のはあっても仕方ない。
普通なら数ヶ月待つとこだけどもう待ち過ぎたから。
初期不良あったらもう一個買うことにした。
- 707 :白ロムさん:2010/07/05(月) 19:22:31 ID:lOgN+NwN0
- 俺eXpanで6/30に注文したけど未だmini pro取り寄せ中…
みんなもっと早く注文してたの?日本語表示で注文したから俺だけ取り寄せなの?
ウァーン
- 708 :白ロムさん:2010/07/05(月) 19:53:15 ID:zqhmiFHU0
- 28日注文、まだ発送なし。
- 709 :白ロムさん:2010/07/05(月) 20:01:45 ID:lOgN+NwN0
- お見苦しいところをお見せした、申し訳ない
- 710 :685:2010/07/05(月) 21:49:11 ID:UBbphQKF0
- creatouch デザイン
バックアップ バックアップ
roll coaster ゲーム
ca gold rush ゲーム
トップ画面に追加あり
- 711 :白ロムさん:2010/07/05(月) 22:34:51 ID:f5Dit+7N0
- 仕事が終わったら、mini pro購入しようと思ったのに・・・exパンUKは売り切れてた(´・ω・`)
昨日は在庫16とかだたのにな〜。
- 712 :685:2010/07/05(月) 22:48:49 ID:UBbphQKF0
- ebay6月28日注文7月4日着40000でおつり
近いうちにアキバとか出るんじゃね
娘がmini狙ってる^^
- 713 :610:2010/07/05(月) 23:10:34 ID:hRXWfkKM0
- 7/3 2:00(JST)ぐらいにパスポート情報送ったのにステータスが更新されないので、
7/5 16:00(JST) 問い合わせてみたんだが、返事がない・・・
7/5 15:00(JST)以降、webを確認しているけど、mini proの在庫が
16個→1-5個→なしに変動していってるから、業務中のはずなんだけどなぁ・・・
- 714 :白ロムさん:2010/07/05(月) 23:45:11 ID:BVM4GqtLO
- miniを買いたいんだが、日本での発売はいつ??
- 715 :白ロムさん:2010/07/06(火) 00:07:06 ID:QFhbK7W60
- いつと言われましても…
- 716 :白ロムさん:2010/07/06(火) 00:49:44 ID:kSHpgkZ20
- 日本では正式販売ないでしょ
海外通販で買うか、ヤフオクで買うのが定番
- 717 :白ロムさん:2010/07/06(火) 01:13:29 ID:ri32fQN10
- miniなら38kくらい出せばアキバで店頭販売もしてる。
- 718 :白ロムさん:2010/07/06(火) 01:58:46 ID:M3QINvn70
- proの実機、見れるとこ、知りませんかあ?
- 719 :白ロムさん:2010/07/06(火) 02:05:55 ID:5RbulNRr0
- しりません
- 720 :白ロムさん:2010/07/06(火) 05:51:01 ID:3KeppHFx0
- >>718
台湾やヨーロッパのケータイショップにあります
- 721 :白ロムさん:2010/07/06(火) 07:01:15 ID:zS8hsUkO0
- 1shopにmini pro登録キター
・・・カラーは赤と白だけか・・・。
- 722 :白ロムさん:2010/07/06(火) 07:25:14 ID:LZNVLTNP0
- ブラックは、ブラックはまだか!
- 723 :白ロムさん:2010/07/06(火) 08:26:04 ID:Hg0xxEmw0
- FOMAプラスに対応し照ればとつくづく悔やまれる。
マニュアル見てるとE10aという型番のは850MHzバンド対応
してるようなことが書いてあるのだが、いまみんな話してるのは
E10iだよね?(900/2100)
- 724 :白ロムさん:2010/07/06(火) 08:26:50 ID:x4N1yJ640
- あえて赤を注文させてもらったぜ
届くのが楽しみだ
- 725 :白ロムさん:2010/07/06(火) 08:38:11 ID:qgA6LuPx0
- >>723
850MHzはGSMの奴だから
日本は関係ない。
- 726 :白ロムさん:2010/07/06(火) 08:48:04 ID:25dKR0lH0
- GSMって海外で運用の周波数だから
日本国内で使う分には関係ないって
ことなんですか?
- 727 :白ロムさん:2010/07/06(火) 08:49:44 ID:5y4wUI4i0
- 1shopの別の保証って、別途1年?
それとも+1年?
海外のモノって1年保証もないの?
頼みたくてきになるんだけど。
- 728 :727:2010/07/06(火) 08:55:11 ID:5y4wUI4i0
- すまん同じことかいてしまった。
保証はないから、1年保証を50ドルでつけますよ!
なのか+1年つけて2年の保証をつけますか?なんだろうか。
たぶん前にmini買った方の感じだと保証に関しては別途アプリを
いれた時点でアウトだったからなさそうだけど。。。
- 729 :白ロムさん:2010/07/06(火) 09:26:52 ID:aVJA2jKQ0
- eXで頼むんじゃなかった・・・。いつ発送されるかわかんねー。
- 730 :白ロムさん:2010/07/06(火) 09:28:12 ID:Hg0xxEmw0
- >>725
そうじゃないよ。
誰かが貼ってくれたマニュアルの5ページみてみな?UMTS 850って書いてあるから。
http://developer.sonyericsson.com/cws/download/1/742/294/1268292562/dw-300003-X10_mini_WP_2.pdf
そもそも最初のアナウンスの頃は、iPhoneと同じでUMTSバンドフル対応に書いて有った。
大ペリアも同じだけど、i とaのサフィックスで地域別対応になった感じ。
あ〜だれかE10aを購入できるところ知りませんか?
- 731 :白ロムさん:2010/07/06(火) 09:31:24 ID:ZaPAOyHS0
- BandV(850)はAT&Tとかで使われてるやつ
プラスエリアはBandVI(900)
- 732 :白ロムさん:2010/07/06(火) 09:32:14 ID:ZaPAOyHS0
- BancVIは800だった
- 733 :白ロムさん:2010/07/06(火) 09:44:16 ID:Hg0xxEmw0
-
だから、iPhoneやiPadも同じだけど、850対応してる機種は、例外はあるが
FOMAプラスで使える可能性が高いんだよ。ちょっとググって見て。
- 734 :白ロムさん:2010/07/06(火) 09:48:08 ID:ZaPAOyHS0
- iPhoneやiPadは隠しで800に対応してるだけで、850が800を内包しているから800も対応というのとは全然違うよ
- 735 :白ロムさん:2010/07/06(火) 09:53:56 ID:Hg0xxEmw0
- >>734
なんでこんなに絡まれているんだろうか?では、Wikipediaの記事とか修正して下さい。
実際は自分もmotorolaの850対応機でプラスエリア使ってるし。850対応機で使えない
機種って例えばどんなの?使えるのとどっちが多いですか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/FOMAプラスエリア
>W-CDMA#周波数帯に記載がある通り、UMTS850(バンドV)はUMTS800(バンドVI)
>を内包していることから、UMTS850に対応している端末は、基本的にはFOMAプラス
>エリアで使用が可能である。
>例えば、iPhoneは3GSであれば日本の技術基準にも適合しており、FOMAプラスエリア
>で使用が可能である。(ただし、SIMロックがされていないことが前提である。)
というかそんな話したいんじゃなくて、E10aって売ってるのかな?
- 736 :白ロムさん:2010/07/06(火) 10:00:46 ID:IMlfdh6zP
- 非対応機のiの方が、転売できなくなると困るんだろう?
- 737 :白ロムさん:2010/07/06(火) 10:58:34 ID:Y1kKXLx40
- E10aってのはUS版じゃなかったか?
- 738 :白ロムさん:2010/07/06(火) 11:08:15 ID:7vSixFf+0
- デフォルトで漢字表記が不可のヤツだな
- 739 :白ロムさん:2010/07/06(火) 11:14:46 ID:IMlfdh6zP
- US版でもいいが、入手出来るのか?
漢字は後からいくらでもナントでもなるよな?
FOMAつかえるなら、それを待つよ。断然違う。
つかdocomoが出せばそれですむはなしなんだが
- 740 :白ロムさん:2010/07/06(火) 11:27:41 ID:7oK8FgHc0
- >>735
俺もそれが気になって調べてるんだけど、売ってないよな。
20aの話はあまり聞こえてこないお
- 741 :白ロムさん:2010/07/06(火) 11:50:39 ID:9LswuppQP
- Rootさえ取れれば即買いなんだが・・・。
- 742 :白ロムさん:2010/07/06(火) 12:22:41 ID:jzMrqcNQ0
- 少しでも早く?なのか
eXpansysのUKで買ってる人いるみたいだけど
JPのとこで買っても同じみたい?な気がする。
JPで半年前くらいに注文してたけど
出庫が香港かと思ってたら直接UKからだったから。
今ドイツ通過中。なんでドイツなんだろう。
iとaの違いがあるのか。
- 743 :白ロムさん:2010/07/06(火) 12:27:40 ID:Hg0xxEmw0
- >>742
> iとaの違いがあるのか。
大蟻です。
ま、転売屋や輸入屋の陰謀は言いすぎだろうけど、買うならaの方が良いなあ。
転売屋に出回ってないって事は、基本的に売ってないか、売っててもあちらの側の
ロックが掛かってんだろうか?
- 744 :610:2010/07/06(火) 12:37:28 ID:K3yTfyBe0
- 結局、ステータスは更新されず
メールに対する回答もなく・・・
どーなってるんだex uk
- 745 :白ロムさん:2010/07/06(火) 12:50:04 ID:7vSixFf+0
- >>743
会社支給のドコモ携帯のSIMを抜いてX5(UMTS/HSPA2100)に差して仕事用で使ってる
850/1900もカバーしている機種ならもっとアンテナ立つってことかな?
それともブラウンジングの快適さの問題?
- 746 :白ロムさん:2010/07/06(火) 13:08:28 ID:7oK8FgHc0
- x10aはsimフリーで売ってるから可能性はあるよ。
- 747 :白ロムさん:2010/07/06(火) 13:23:44 ID:ngn8m/B10
- ドイツを経由するのは輸送費を節約するため。
ドイツ←→フランスは日本で言う新幹線が通ってるからそれで。
ドイツからは空輸で。
それが一番やすいってブランド品卸やってるヤツが言ってたw
- 748 :白ロムさん:2010/07/06(火) 13:44:25 ID:jzMrqcNQ0
- >>747
ロンドンのヒースローから出発してるから
英仏トンネル通ってドイツまで行ってんのかな。
思い出した
数年前の海外携帯にも型番にiがついてんのと無いのがあって
なんだこれと思って
携帯屋に何度か聞いたことあった。
その時は3Gだとiがつく(GSMはつかない)とか言われて
?言ってる意味がわからないけどまいいかと思ったことがある。
当時はそれで現地でiがついてないGSM携帯買った。それと同じことかな?
- 749 :白ロムさん:2010/07/06(火) 14:19:05 ID:vr6dByLyO
- 古い機種で恐縮だがP1には全世界向けのiと中国向けのcがあったよ
- 750 :白ロムさん:2010/07/06(火) 14:25:50 ID:9mUnVQ2a0
- 俺のminiはiだ
- 751 :白ロムさん:2010/07/06(火) 14:43:34 ID:ZUYAVPBW0
- 1shop、今日頼んだらもう発送きたぞ
- 752 :白ロムさん:2010/07/06(火) 14:59:23 ID:5y4wUI4i0
- 751が今日発送ってのをみて、
保証なしで、注文したぞw
俺のも今日発送頼む!
グーグルチェックアウト便利だね。
英語いらねw
- 753 :白ロムさん:2010/07/06(火) 15:21:21 ID:f4dtVXI90
- オレも今1shopに白を注文完了しました!
初めての個人輸入でドキドキしたけど、google checkoutなら超カンタン!
- 754 :610:2010/07/06(火) 15:28:18 ID:K3yTfyBe0
- うわ〜、キャンセルしたい!!
- 755 :白ロムさん:2010/07/06(火) 15:28:31 ID:/HBYUiUd0
- 同じく1shop金曜日発注
HKからだが、税関ストップが長いな
関税乗せられたか、、、
- 756 :白ロムさん:2010/07/06(火) 16:21:08 ID:PNmTVl//0
- 私もex uk注文したが、問い合わせメールしても返事なし、ステータスも変化なし
なんやこの会社、在庫で客釣っただけかい
明日までに返事なかったらキャンセルしたる
- 757 :白ロムさん:2010/07/06(火) 16:25:25 ID:ddQawq6Y0
- 1shopで白注文した!
楽しみっ!
液晶フィルムどーすっかな。
カーナビ用のをカットするか、auのIS01?02?(5インチ)のをカットするか・・・
- 758 :白ロムさん:2010/07/06(火) 16:26:34 ID:FB52fdsR0
- mini はアメリカバンドもEUバンドも日本バンドも選べる。あとAUバンドも。
e10i です。
- 759 :610:2010/07/06(火) 16:37:39 ID:K3yTfyBe0
- ひでぇ
いまorder statusを確認したらなぜか日本語表記変わってた、というのはさておき
iRiverU30と一緒に頼んでたんだけど、発注時はどっちも「In Stock」だったのが
現状は「U30:入荷待ちまたは倉庫間輸送中」「mini pro:お取り寄せ」と後退・・・
- 760 :白ロムさん:2010/07/06(火) 16:58:48 ID:nWdYXB/S0
- mini proの黒狙いだが、
>>751〜759
を見てると、もう白でもいいかっ(゜д゜)
とか思えてきたw
- 761 :白ロムさん:2010/07/06(火) 17:51:24 ID:Qbni4kE80
- >>759
expansysは基本的に対応そんなに早くない(早い時と遅い時にかなりムラがある)し、
サイトで見れる在庫状況はあんまりあてにならんよ。
あそこは日本語で問い合わせしたい人や、
1shopやcloveとかではあまり取り扱ってない周辺機器とかを買いたい人用
- 762 :白ロムさん:2010/07/06(火) 18:26:12 ID:C+Idhi14P
- もし壊したら修理はどうなるんでしょうか・・
- 763 :白ロムさん:2010/07/06(火) 18:55:34 ID:ri32fQN10
- 今朝3時頃に1shopに注文したらもう発送されてた。
expansysは同時にキャンセルメール出したが、まだ応答なし。
- 764 :白ロムさん:2010/07/06(火) 19:25:26 ID:LZNVLTNP0
- 来月まで待とうと思ったが結局redポチっちまったぜw
16時に注文したから早くても発送通知は明日かな、楽しみだぜ
- 765 :白ロムさん:2010/07/06(火) 19:32:27 ID:8xz9plkm0
- ex JPは入荷待ちまたは倉庫間輸送中に変わってるな
自分は黒がいいから鞍替えやめておく
- 766 :685:2010/07/06(火) 19:35:29 ID:9XaimJzU0
- ADW+pro 最高!!!
極小のネットブックだわ
バッテリー追加がほしいとこ
- 767 :白ロムさん:2010/07/06(火) 19:45:04 ID:J5sbOLYE0
- 1shopのPromotion Codeって何だ?
割引のpassでもあるのか?
- 768 :白ロムさん:2010/07/06(火) 20:00:06 ID:OmsN2pGv0
- >>766
ドコモ?
- 769 :白ロムさん:2010/07/06(火) 20:10:39 ID:9LswuppQP
- 1shopは日本時間の午前中の注文なら
だいたいその日のうちに発送してくれるよ。
- 770 :白ロムさん:2010/07/06(火) 20:23:45 ID:E9gC6U2P0
- 携帯電話には関税かからないよ。
- 771 :白ロムさん:2010/07/06(火) 20:53:06 ID:GsYJoJ9n0
- 国内使用の場合、b-mobileのU300入れてSkype接続って可能?
- 772 :490:2010/07/06(火) 21:54:40 ID:ibtmsmIl0
- 報告
1shopではワランティつけてもアプリ入れたら保証外。
初めに聞いてくるから絶対なにも入れてないといったほうがいいよ
結局ショップのseが直せなければ諦めろ。と言われました。
日本人担当のリタさんは話せばわかるひとだけど最初が肝心だわ
- 773 :白ロムさん:2010/07/06(火) 23:02:14 ID:vZOUUoC10
- >>772
参考になります
- 774 :白ロムさん:2010/07/06(火) 23:12:55 ID:kw4Yuqi10
- http://www.mobilecityonline.com/wireless/store/productdetail.asp?productid=26556
http://www.popularelect.com/Sony-Ericsson-XPERIA-X10a-mini-E10a-Unlocked-p/xperiax10mini(e10a).htm
E10aってこれか〜
- 775 :白ロムさん:2010/07/06(火) 23:36:48 ID:L9JZKHds0
- さぁ だれかProのレビューをやるのだ
- 776 :白ロムさん:2010/07/07(水) 02:41:16 ID:SKf0mi8o0
- http://www.expansys-usa.com/d.aspx?i=200117
Sharp Kin Two For Verizon Wireless (CDMA)
- 777 :白ロムさん:2010/07/07(水) 05:15:59 ID:RO8Ra8xui
- キーボード打ちやすい。
保護シートはS11HTのを張ってみた。
- 778 :白ロムさん:2010/07/07(水) 08:28:14 ID:ethE3aCW0
- Sharp Kin Two For Verizon Wireless (CDMA)
なんかキーボードとかちゃっちくない?
安っぽく見えちゃってるな
- 779 :白ロムさん:2010/07/07(水) 08:40:17 ID:gH59dQOl0
- kinってもう終わったんでしょ?
- 780 :白ロムさん:2010/07/07(水) 09:06:14 ID:pY5Gq5HL0
- NTTドコモ、冬モデルで7機種前後のスマートフォンを投入。来春にはXperia次期モデルを予定
http://www.gapsis.jp/2010/07/ntt7xperia.html
Xperia X10の次期モデルではないminiの発売は絶望的か…?
- 781 :白ロムさん:2010/07/07(水) 09:22:27 ID:VnNXQ8lN0
- これでXperiaの2.1→2.2もこれでなさそうだね。
切り捨てけてーいw
ココをみてて発売すると期待している方がおかしいだろ?
期待するならX8。冬発売にスマートフォンが7機種もでる
みたいだから、期待高いとおもうぞ。
- 782 :白ロムさん:2010/07/07(水) 09:47:44 ID:HwERL4ASP
- でもX8には魅力が無い
- 783 :白ロムさん:2010/07/07(水) 09:51:15 ID:VnNXQ8lN0
- 10はでかすぎる、mini,mini proは小さすぎる
って人だけかもしれんしねぇ〜X8は。
ついでにX8が冬発売なら、春までまってXperiaの
新機種?って人も増えるだろうし、不運な子だね。
- 784 :白ロムさん:2010/07/07(水) 10:06:54 ID:6jrSjGVNO
- >>780
来春にXperia後継機を投入予定だから、冬の7機種前後投入予定ってところでX10miniが来るかもね。
結構大量に投入するつもりなんだなw
国内でドコモに突っ込めそうなのはNECとシャープぐらい?
- 785 :白ロムさん:2010/07/07(水) 10:16:18 ID:NnOVq/Ku0
- MotorolaとHTCのハイエンドに国内メーカーのFeliCa,赤外線とか搭載モデルにXperia派生モデルが出れば理想なんだけど
全部AndroidなんてことはなくてWM7も出てくるだろうから案外アンドロ枠は狭いかもしれない
- 786 :白ロムさん:2010/07/07(水) 10:28:19 ID:MwzJfh+U0
- どなたかこの機種で
moperaのメール自動受信設定ができた人いませんか?
- 787 :白ロムさん:2010/07/07(水) 11:03:23 ID:VblqqvSp0
- なんで、日本だけはじかれてんだろ
ドコモと担当者同士が仲悪いんだろ
どう考えても、日本だけ発売除外される理由が分からない
- 788 :白ロムさん:2010/07/07(水) 11:08:52 ID:kRfmF/POP
- >>780
何機種出そうがどうでもいいが、
Felica搭載Androidがあるかどうかだけさっさと報道しろ
- 789 :白ロムさん:2010/07/07(水) 12:02:48 ID:a0PbyBhR0
- >>787
理由は簡単
日本では小さい端末は売れないからだよ
- 790 :白ロムさん:2010/07/07(水) 12:12:13 ID:LIksh4K+0
- むしろ初めて見た時はこれは日本人向けに作ったんだよなと思ったくらいだがなぁ
- 791 :白ロムさん:2010/07/07(水) 12:39:03 ID:eJ6NHOqWO
- >>787
この機種に限ったことじゃないじゃん
今までもソニエリのストレートタイプで欲しいのは一杯あったよ
- 792 :白ロムさん:2010/07/07(水) 12:44:18 ID:b5QK03qP0
- >>787
魅力的なスマホをガンガン出されちゃうと、
国内メーカーのガラケーが売れなくなっちゃうからとか
- 793 :610:2010/07/07(水) 12:54:43 ID:T9H3GXvB0
- 1shopで3色そろったのか・・・
exはex jpから昨日19時ぐらいに返信があったけど、
それは通常の手続きに関してのことのみで、
こちらの質問に対する回答はなし
それに対して即効でつっこみの質問送ったがいまだ回答は無し
もしかして、ukもjpも業務時間終了ぎりぎりにメール回答して逃げるのがデフォルト?
- 794 :白ロムさん:2010/07/07(水) 12:59:33 ID:wbpiVkOA0
- >>792
いやまぁガラケー売りたいのだろうけれども。
だとしたらかっこいいガラケー作って欲しいよな。
昔はどうしても欲しい機種とかあったんだがね。
懐古かねぇ。
- 795 :白ロムさん:2010/07/07(水) 13:38:55 ID:b5QK03qP0
- >>794
今の国内メーカーのは、端末の頭数揃えるのに必死になってるような気がして、個人的にだけど、魅力的な機種が少ない気がする。
まあ、スマホじゃなくて、昔ながらのケータイが好きという人も当然いらっしゃるだろうから、そっち方面の質をさらに高めつつ、スマホのような新しいニーズに答えられるような端末を国内メーカーも充実させてほしいっすな。
話変わって、当方X10 長男使いなんですが、末っ子のminiが欲しくて仕方ありません。スペックや画面の大きさによるユーザー体験は、長男が勝るとおもいますが、あの手のひらサイズの端末でandroidが動くというのは、とても魅力的ですよね。
デザインもminiの前面の上端下端がアールを描いていて、本体に噛み合うような裏釜の形状も、正直、長男のデザインよりも好きです。
長男もあのデザインだったら・・・と思う今日この頃です。
長文スマソ
- 796 :白ロムさん:2010/07/07(水) 13:46:54 ID:3tnfbV3a0
- >>766
ADW知らなかった。当方mini使いですがこのlauncherいいね!
すごい使いやすくなった。
ていうかTimeScapeいらねー
- 797 :白ロムさん:2010/07/07(水) 13:51:20 ID:kRfmF/POP
- >>795
キャリアが側がメーカーにアレをああしろこうしろとうるさいらしいよ。
結局キャリア側のフィルタを介した設計になっちゃうから、
独創性のある端末は生まれにくい。
- 798 :753:2010/07/07(水) 13:57:31 ID:rkyTmTXO0
- 発送済み案内きました!
楽しみ!
- 799 :白ロムさん:2010/07/07(水) 14:12:37 ID:VnNXQ8lN0
- 同じくだけど、まだ反映はしてないね。
発送はEMSだったかな?週末までに届きそうだね。
ゆうぱっくの遅延にまぎれませんように。
- 800 :751:2010/07/07(水) 16:58:33 ID:ociw3W8Z0
- とりあえず通関は通り過ぎてる。
明日には届きそうだなー。楽しみ。
- 801 :610:2010/07/07(水) 17:02:13 ID:T9H3GXvB0
- ある意味状況を楽しんでいるという一面は否定できないのですが
いまになって同時に注文したiRiver U30は日本に送れません、というメールが・・・
あと、mini proの入荷は明後日or来週月曜と
- 802 :白ロムさん:2010/07/07(水) 17:31:31 ID:WDjrqLsn0
- morelocale2で日本に設定してもアンドロイドマーケットは日本の設定にならないんでしょうか?
my softbank checkerとかがあらわれません。
- 803 :白ロムさん:2010/07/07(水) 17:34:47 ID:MwzJfh+U0
- 1shop金曜日発注miniホワイト
今日来た
パネルはピンクグラデーション
ドコモ刺し予定
- 804 :白ロムさん:2010/07/07(水) 17:36:58 ID:dORq3QhcP
- >>799
トラッキングするなら香港のEMSサイトで。
http://app3.hongkongpost.com/CGI/mt/enquiry.jsp
ゆうパックだとJPエクスプレスが配達を行うけど、
国際小包扱いだから郵便局が直接配達するよ。
- 805 :白ロムさん:2010/07/07(水) 18:44:43 ID:FO/TzVIk0
- xperia2?の国内発売決まったみたいね。
ドコモがsimロック解除するらしいけど、契約プランも変わるかなぁ。
- 806 :764:2010/07/07(水) 18:59:18 ID:ctu04TMf0
- 発送通知キテター(゚∀゚)ー!
早く追跡状況が表示されるようにならんかな…
- 807 :白ロムさん:2010/07/07(水) 19:32:36 ID:ZvnXF48c0
- >>700
キーボード出していない時(縦で使っている時)も、ソフトキーボードは出ないんですか?
- 808 :白ロムさん:2010/07/07(水) 20:24:08 ID:679Dof+d0
- 問い合わしたら、2-3週と冷たく言われ、翌日、発送メールが!よくわからんpansys
- 809 :610:2010/07/07(水) 20:52:59 ID:T9H3GXvB0
- もう面倒になったというか、U30がこなくなったことでやる気をなくしてキャンセルした
で、web上は即効order cancelになったんだけど、
paypal上のキャンセルはまだ実施されてない。どうなることやら
- 810 :白ロムさん:2010/07/07(水) 21:06:34 ID:J6W922860
- proってカバーの色変えられないの?
- 811 :白ロムさん:2010/07/07(水) 21:13:53 ID:S7QwZjTC0
- 変えられるよ
- 812 :685:2010/07/07(水) 21:26:27 ID:XuzuDEmo0
- >>807
縦使用ではソフトキーボード出ます
てか、じゃないと文字入力できません 文字入力前提
フリック、キーボードお好みで
縦にしててもスライドキーボード出すと横画面に強制的になります
横画面になるとソフトキーボードは出ないようです 設定があるかも
あと、横画面で画面ページがスライドしないホームがあります ahomeminiとか
そのままたたむとパネル操作ができなくなります
センターボタン押してホームソフト決定で再始動します
- 813 :白ロムさん:2010/07/07(水) 22:20:03 ID:S3DgeIv60
- アキバで売ってるなら買いたい
- 814 :白ロムさん:2010/07/07(水) 22:27:56 ID:eJ6NHOqWO
- miniだったら白ロム屋で一昨日見かけた
多分もうないと思うけど
- 815 :白ロムさん:2010/07/07(水) 22:56:16 ID:q0n3PwuS0
- 日本の業者はボリ過ぎ
- 816 :白ロムさん:2010/07/07(水) 23:32:09 ID:GQhZmuQR0
- Vivaz proとはなんだったのか
- 817 :白ロムさん:2010/07/07(水) 23:36:37 ID:nIKAwi920
- 週アスPLUS「海を越えやってきたフルキー極小Android『XPERIA X10 mini pro』」
ttp://weekly.ascii.jp/elem/000/000/022/22372/
いいなぁ…。
- 818 :白ロムさん:2010/07/08(木) 00:07:30 ID:Cq8K8PaX0
- ジャワ語を入れるのになぜ日本語をいれないw
- 819 :白ロムさん:2010/07/08(木) 00:09:46 ID:wllU55RC0
- >>787
日本で出すのが面倒なんだよ。ドコモ仕様があるしね。
しかも、台数でないし商売にならない。
X10みたいにドコモがお金を出せば別だけどね。
あとは、SBMみたいに、吊しで出して良いよとか云うか。
- 820 :白ロムさん:2010/07/08(木) 07:58:41 ID:5sfHz6xt0
- 無問題でmini proが、39,000円ででた。
速攻で注文しました。
現在は既に売り切れ。
- 821 :白ロムさん:2010/07/08(木) 08:04:49 ID:M+WrvPjd0
- pro持ってる先生教えて!
物理キーボードに刻印のない半角記号ってどう打つの?
画面タッチやSymキー連携で打てればまあ安心なんだけど
",`,~,^,|,$,\,%,&,=,[,],{,},<,>,_,それとTab
↑↓は欲しかったなーって言ってる人がいましたね
メッセージには要らない、ボタンの大きさ確保って判断で省略したのかな
- 822 :白ロムさん:2010/07/08(木) 08:20:05 ID:FEgKhLXE0
- moperaのメール自動受信は対応機種外で不可だった
まぁ想定内だけど
3Gの電波掴みはかなり落ちるね
禿iPhone並みになってしまった
wi-fiも掴みが悪い
2部屋跨ぐと時々切れる
しかしこのサイズは何物にも代え難いな
- 823 :白ロムさん:2010/07/08(木) 08:47:40 ID:oQf44Ede0
- miniもちの人にうかがいたいんだけど、
ディスプレイの上にはる保護シートはサイズ
どれぐらいがちょうどいい?
- 824 :白ロムさん:2010/07/08(木) 08:54:12 ID:huth7sim0
- >>822
3Gの掴みかなり落ちるのかーー。
都市部に在住ですか?
- 825 :白ロムさん:2010/07/08(木) 08:57:37 ID:H9WEiwoLi
- >>823
2.7インチのデジカメ用使ってます。
- 826 :白ロムさん:2010/07/08(木) 09:01:57 ID:oQf44Ede0
- >>825
あざっす。ポチってくる!
- 827 :白ロムさん:2010/07/08(木) 09:49:30 ID:oQf44Ede0
- >>821
Alt+Space でいいのかも。
ttp://fukuzo.blog.so-net.ne.jp/2010-07-07-2
- 828 :白ロムさん:2010/07/08(木) 10:51:00 ID:FEgKhLXE0
- >>823
40mmx53mmくらい
>>824
関東平野のやや郊外木造戸建て
基地局から600m
周囲500m四方の建物4〜6階どまり
ドコモガラケだと、どの部屋でもアンテナレベル3/3本だったが
miniだと1/4〜3/4ほど
- 829 :白ロムさん:2010/07/08(木) 10:53:03 ID:7ApY2oH00
- やっぱ小さすぎて電波のつかみが
苦手なんだろな
so902iは小さいけどつかみは普通だけど
- 830 :白ロムさん:2010/07/08(木) 10:59:14 ID:huth7sim0
- >>828
あぁ、俺も似たような場所だ。
SO-01Bでもアンテナ状況は同じようなもんですね。
今も3/4で悪いときは2/4になりますね。
ガラケーが電波掴むのが優秀なのかな。ガラケー時代は常に3/3でしたし。
- 831 :白ロムさん:2010/07/08(木) 11:47:52 ID:b64UOJbqP
- 保護シートなんてつけずにいじりたおす
- 832 :685:2010/07/08(木) 11:49:57 ID:uirL0COt0
- >>827
ありがとー^o^/
いままでどおり顔文字使える ものすご感謝
>>821
出てくる出てくる^^simeji、openwnn
記号、顔文字、絵文字 まんま使える
Tabはちょっと? 勉強します;
3日使ってみたがやっぱ↑↓欲しい
- 833 :白ロムさん:2010/07/08(木) 11:51:07 ID:hK6/pY/00
- >>828 >>829 >>830
ドコモの強みである、800をつかめないから、ソフトバンクと同じ
電波状況なんじゃないかな。たぶん、大きさとかあんまり関係ない。
- 834 :白ロムさん:2010/07/08(木) 11:57:15 ID:uwlhOK1a0
- やっぱりmini pro欲しくなってきた。HTCのAndroid機に飽きてきた。
どう嫁を説得するか。。。
- 835 :白ロムさん:2010/07/08(木) 11:58:21 ID:DYRXzHuH0
- >>833
都市部のプラスエリアはキャパ補完中心だからあんまり変わらんよ
(2G併設なので800は出力が絞られてる)
>>829
底部アンテナが手で云々、かも
そこでL持ちですよ!
- 836 :白ロムさん:2010/07/08(木) 12:00:32 ID:hK6/pY/00
- >>835
変わらないかな。。。変わると思うんだけど。
まぁ、でも俺はMINI都内で電波に困ったことはない。
感度も大した差がない。
- 837 :白ロムさん:2010/07/08(木) 12:08:49 ID:huth7sim0
- >>833
SO-01Bは800帯つかめるし。十分2GHz帯の範囲内だからガラケーと条件は変わらないはずなんだけどね。
mini pro買ったら比較してみよう。
- 838 :白ロムさん:2010/07/08(木) 12:10:00 ID:oQf44Ede0
- >>828
正確なサイズありがとう。
2.7インチでも微妙に色々ありそうだ。
>>685
まだ届いてない奴が書くのもなんですがw
色々と知りたい人への情報提供よろ。
- 839 :685:2010/07/08(木) 12:13:21 ID:uirL0COt0
- 地方都市ですが一部地下で電波怪しいとこありますが
私の使用環境ではおおむね大丈夫
miniよりmini proのがwifiのつかみが良いような気がします
電話はdocomoしかないのでなんとも
>>834
説得といえば 押し倒す でしょ^^
- 840 :白ロムさん:2010/07/08(木) 12:17:34 ID:huth7sim0
- >>834
物々交換したとか、前のを売ってきたとか言い様はあるぜ。
嫁の知識次第だけど
- 841 :白ロムさん:2010/07/08(木) 12:34:21 ID:J2vyOoy10
- ドコモは今年度までに5機種のスマホを出す予定だったのが7機種になったらしいから、miniも日本仕様にチューニングされて出てくる可能性出てきたね
日本のAndroid市場を牽引したのはXperiaだし、そのシリーズを出さない手はないでしょ
ハイスペ→X10
ミドル→X8
ロー→X10mini
てな感じで
ドコモさんお願いします...
- 842 :白ロムさん:2010/07/08(木) 12:36:59 ID:Wwdmv8E60
- expansysからmini proの発送メールktkr
受け取れるのは週明けぐらいか? 色々準備して待つか
- 843 :白ロムさん:2010/07/08(木) 13:14:47 ID:huth7sim0
- ドコモが出したいと言えば出そうだよな。出すんだったらドコモマーケットを充実させてほしいなー。
miniの解像度の低さによって動かないアプリとか出てきてるしな。
miniこそソニエリっぽい機種だから出して欲しいわ
- 844 :白ロムさん:2010/07/08(木) 13:47:55 ID:M+WrvPjd0
- >>827,832
Shimejiでの記号文字はAlt(Sym)+Spaceで入力できそうですね
ありがとうございます!
- 845 :白ロムさん:2010/07/08(木) 13:49:16 ID:jMM7U4g/0
- X8がスナドラ搭載で、3インチVGAだったらな〜
ていう妄想
- 846 :白ロムさん:2010/07/08(木) 13:56:38 ID:+CDVmk1E0
- >>845
X8は、認識的にはX10とminiの間だけど、部材的にはタブンminiより安いと思う。
おそらく、チップセットも比較的安い物で構成されていて、内部の位置づけ的には
X10>>X10 mini pro > X10 mini >> X8。
- 847 :白ロムさん:2010/07/08(木) 14:06:04 ID:diuBgAcI0
- 別にガラケーでもいいから、X10 miniサイズの携帯欲しい
miniはandroidだから欲しいというよりそのサイズが魅力
- 848 :白ロムさん:2010/07/08(木) 14:12:46 ID:oQf44Ede0
- docomo で So902i
au で Xmini
とかだとだめなの?
小さいだけなら、その辺いいと思うけど。
もう古いからだめなのか?
ソフトバンク は しらん。
- 849 :白ロムさん:2010/07/08(木) 14:14:02 ID:Lbjz2qMF0
- miniより小さいのつくって欲しい。
preminiとくらべて手になじまない。
- 850 :白ロムさん:2010/07/08(木) 14:34:54 ID:L3TX6UTy0
- >>848
人それぞれだとは思うけど、Xminiは文字入力が無理だった。
それに比べるとX10miniはメール打つ気になるよw
- 851 :白ロムさん:2010/07/08(木) 14:43:51 ID:Oih61x0F0
- X10miniで@i.softbank.jpのメールを受信することはできるかな?
- 852 :白ロムさん:2010/07/08(木) 14:52:36 ID:hvRqt9DG0
- mini pro届いた。
リングトーンがX10に比べて多い感じ。
背面の手触りがすごくいい。でも開ける時ひっぺがす感じが凄く怖いw
キーボード展開する時が少しおもちゃっぽい感じがした。かこって感じw
X1やX2はぐにゅんて感じで良かったのに。X1とX2はHTC生産だっけ?
でもやっぱりこの大きさは一番いいと思った。上でソニエリらしい
て書いてるの同感。X10だと大きくて
片手で持って親指から遠いところを押そうとすると
手から滑り落ちそうになることあるけど、
MiniやMini proの大きさは手のひらにすっぽり収まり
いいね。使いやすい。今から中身いじくっていこうw。
バッテリーも予備買ったし。
- 853 :白ロムさん:2010/07/08(木) 15:35:24 ID:uwlhOK1a0
- mini proをお持ちのみなさん、電池の持ちはいかがなもんでしょうか?
- 854 :白ロムさん:2010/07/08(木) 16:37:19 ID:16z95efn0
- >>851
出来るが、着信音はならない。
昔のiPhoneのみたいに画面に『you got mail』って一応出るけど。
- 855 :白ロムさん:2010/07/08(木) 16:48:06 ID:Oih61x0F0
- >>854
ありがとう。
みんなはどのSIMで使ってる?
- 856 :白ロムさん:2010/07/08(木) 16:53:45 ID:16z95efn0
- >>854
Handcent SMSっていうアプリを導入すれば着信音なる様になるよ。
ちなみに、おれは黒SIM
- 857 :白ロムさん:2010/07/08(木) 16:55:40 ID:16z95efn0
- 間違えたw
上のレス>>855ね
- 858 :白ロムさん:2010/07/08(木) 16:56:27 ID:Oih61x0F0
- >>856
ありがとう。
黒SIMで定額通信できる?
銀SIMとどっちがいいんだろう。
- 859 :白ロムさん:2010/07/08(木) 17:10:21 ID:hvRqt9DG0
- ドコモのX10でpcから転送したH.264見られないのに
Miniproだと見れた。良かった。
ただそれだけがどうしても言いたくてw
- 860 :白ロムさん:2010/07/08(木) 17:17:26 ID:Ou2Oc5Wo0
- mini softbankで使ってるけどアンテナ×表示じゃない限り
普通に会話できる
preminis xmini に比べていい感じ
かなり田舎ですけどw
- 861 :白ロムさん:2010/07/08(木) 17:18:24 ID:16z95efn0
- >>858
今のところ定額
まぁこの先どうなるかはわからないから、やるなら覚悟の上でやった方が良い。
銀SIMの方は持ってないから分からんけど、定額の上限は黒SIMの方が安いよ
まぁそこら辺はググれば直ぐ出てくる
- 862 :白ロムさん:2010/07/08(木) 17:31:44 ID:Oih61x0F0
- >>861
プランは>>368-369に書いてあるね。
Xシリーズ向けのパケットし放題フラットは上限が5,985円でちょっと高いっていう認識でいいのかな。
今ならキャンペーンで同額みたいだけど。
- 863 :白ロムさん:2010/07/08(木) 17:43:45 ID:16z95efn0
- >>862
どちらにしろ、APNは間違えないようにな…
- 864 :白ロムさん:2010/07/08(木) 17:48:20 ID:Oih61x0F0
- >>863
何度もありがとう。
SIMフリーは昔NOKIAのE71を銀SIMで使って以来だ。
miniの方を買ってみようと思う。
あの小ささは元premini使いにとっては非常に魅力的。
- 865 :白ロムさん:2010/07/08(木) 18:23:45 ID:16z95efn0
- >>864
どういたしまして。
miniは良いよ、タッチのヌルヌル感、操作のサクサク感が親ペリアより良い。
ま、欲を言うと電池交換をユーザ側で出来る仕様にして欲しかったな。
その点mini proユーザがうらやましい…orz
- 866 :白ロムさん:2010/07/08(木) 18:49:22 ID:huth7sim0
- 早く欲しいぜ。
来月の給料日には買えそうだ!!
- 867 :白ロムさん:2010/07/08(木) 19:11:05 ID:nb6e6c2wP
- miniが出ないのはiPhoneが出ないのと同じ理由と聞いた
電話としての性能がドコモがおkを出せる水準じゃないらしい
- 868 :白ロムさん:2010/07/08(木) 19:54:17 ID:jn8NGw6J0
- 個人輸入しかないか・・・
- 869 :764:2010/07/08(木) 20:07:16 ID:juwdFzN30
- 通関検査待ちでかれこれ10時間か…
wktkのし過ぎで寿命が縮まりそうだ
- 870 :白ロムさん:2010/07/08(木) 20:32:40 ID:C6pc4i370
- >>869
俺も同じ状態。
明日には届くかな〜
- 871 :753:2010/07/08(木) 20:32:52 ID:lT9MiVL80
- >>869
オレも。
10:32 『東京国際支店 通関検査待ち』から動きがない…。
- 872 :白ロムさん:2010/07/08(木) 20:36:38 ID:L9xGRACP0
- >869
同じく
通関検査待ちから動かない…
- 873 :白ロムさん:2010/07/08(木) 20:48:40 ID:MyYusNV30
- >>869
俺のは、7日10:00と11:31に「通関検査待ち」になってるな
wktkしすぎて鼻血でそうだ
- 874 :白ロムさん:2010/07/08(木) 21:00:36 ID:IHxCOpXL0
- 通関検査員『今日は同じ電話がたくさんあるなー』
『何かの間違いだな。返品するわ』
- 875 :白ロムさん:2010/07/08(木) 21:05:08 ID:Ou2Oc5Wo0
- no battery って書いてもらわなかったんだろ
- 876 :764:2010/07/08(木) 21:11:28 ID:juwdFzN30
- >>870-873
俺多すぎワロタwww
>>874
やめて!
同じ発送元から複数個入ってきたから警戒されてるのかな…
- 877 :白ロムさん:2010/07/08(木) 21:15:02 ID:C6pc4i370
- 通関検査終わった〜
wktk
- 878 :764:2010/07/08(木) 21:15:36 ID:juwdFzN30
- 約11時間かかって二度目の通関検査orz
- 879 :685:2010/07/08(木) 21:16:56 ID:uirL0COt0
- >>853
電話、メール、ネット、かなりのライトユーズですが3日ですね 今充電中
miniは4日もったんだけど
- 880 :753:2010/07/08(木) 21:34:24 ID:lT9MiVL80
- 21:06 『国際交換支店から発送』を只今確認!
みなさん同じタイミングだねw
- 881 :白ロムさん:2010/07/08(木) 22:04:31 ID:X/pvLN3/P
- 二度目の通関はほぼ間違いなく到着時、消費税がかかるよ。
- 882 :白ロムさん:2010/07/08(木) 22:07:23 ID:M9WTkMfd0
- そうだね。DHLだけどね。やっと通関!
- 883 :白ロムさん:2010/07/08(木) 22:15:04 ID:za1I+mcw0
- >>852
予備バッテリーどこで買いました?
- 884 :752:2010/07/08(木) 22:42:45 ID:hXYpxbHw0
- 俺のだけ更新ない orz
8日10:16 国際交換支店から発送
これを最後にすすまんぞ。。
昼からずーっとみてるんだが。
かならず東京いくんか?これ?
福岡だと別便とかかな?
- 885 :753:2010/07/08(木) 22:51:20 ID:lT9MiVL80
- >>884
福岡なら東京にモノは来ないよ
↓福岡から購入した人の例
ttp://juggly.cn/archives/4252.html
- 886 :873:2010/07/08(木) 23:05:31 ID:ZbokUnnc0
- 北海道だが、今日も動き無しっ!
気長に待つぜ
- 887 :752:2010/07/08(木) 23:15:07 ID:hXYpxbHw0
- >>753
ありがとう。地方は不利なのかw
気長にまつか。
- 888 :白ロムさん:2010/07/08(木) 23:38:52 ID:X/pvLN3/P
- 地方の場合、確かいったん成田か関空に行ってその後地方空港にとばされたハズ。
特に関西の税関(場所はどこか忘れた)は必ず消費税をかけてくる。
- 889 :752:2010/07/08(木) 23:44:59 ID:hXYpxbHw0
- 22:53 通関検査待ちin福岡
きたー!!
こんな遅くまでお疲れ様です。
- 890 :白ロムさん:2010/07/08(木) 23:56:10 ID:j/gD6KIp0
-
ところでminiproってBTテザリング出来た人います?
- 891 :白ロムさん:2010/07/09(金) 00:04:13 ID:NSf5lApa0
- >>890
bTテザは2.1から。
- 892 :白ロムさん:2010/07/09(金) 00:17:54 ID:Vzg0uW8k0
- あれ?テザリングって2.2からじゃなかったっけ?
- 893 :白ロムさん:2010/07/09(金) 01:00:15 ID:HRFIdWZv0
- >>879
四日って。どうやってもそんなにもたないが…
なんかおかしいのかこれ。そんなに使ってないんだけどな。
- 894 :白ロムさん:2010/07/09(金) 01:25:02 ID:wF+hvvHO0
- >>883
http://www.mobile-outlet.com/detail.php?product_id=64
今在庫切れてるらしいけど、来週には入るて言ってた。
ebayのが安いけどね。
- 895 :白ロムさん:2010/07/09(金) 02:21:27 ID:ZR7zxTGa0
- 今頃mini proをパンツでポチってしまった。
パンツの放置プレイ攻撃には慣れてるから気長に待つよ。
- 896 :白ロムさん:2010/07/09(金) 02:54:28 ID:wEi4k17s0
- mini/mini proのカメラはX10みたいにタッチフォーカス出来ますか?
- 897 :白ロムさん:2010/07/09(金) 03:02:58 ID:wEi4k17s0
- http://www.engadget.com/2010/07/08/sony-ericsson-xperia-x10-mini-mini-pro-review/
>but you can also focus the lens by holding it down half way (and no, you can't tap to focus on a specific area).
っと、よく調べてみたら出来ないようです。
N1のお供にしたかったのですが、N1もminiもタッチフォーカス出来ないんじゃ意味ないですね…残念。
http://www.expansys.jp/d.aspx?i=196086
http://www.expansys.jp/d.aspx?i=196087
Camera:
- 5 mega-pixels (auto-focus)
- Digital Zoom
- LED Flash
- Touch Focus
- Geo Tagging
嘘を書くのはヤメテ欲しいorz
- 898 :白ロムさん:2010/07/09(金) 03:39:04 ID:/rjwruOC0
- expの香港倉庫から配送されたはずの私のmini pro、意外なところにいて笑ってしまった
ttp://userimg.teacup.com/userimg/6607.teacup.com/gazou_up/img/bbs/0000149.png
ヒースロー
- 899 :白ロムさん:2010/07/09(金) 03:43:19 ID:CydCQ2Lp0
- 目と鼻の先のところから逆方向に地球半周してるなw
- 900 :白ロムさん:2010/07/09(金) 05:12:00 ID:wF+hvvHO0
- >>898
それヒースロー出てドイツの後、香港経由で日本着くよ。
こっちと同じなら
- 901 :白ロムさん:2010/07/09(金) 08:13:05 ID:Yvx9I4oJ0
- mini
バッテリー残量が爆速で減っていく
一日二回の充電って感じだ
IMoNiのチェックが5分だからかな
- 902 :白ロムさん:2010/07/09(金) 08:30:55 ID:9Wdtj4LF0
- >>899
輸送改革が必要だなw
- 903 :白ロムさん:2010/07/09(金) 08:38:23 ID:7dxuDx6w0
- >>879
結構持つんですね。私の使い方であればどうにか二日は持つかな。
ということで、ポチっちゃいました。
- 904 :白ロムさん:2010/07/09(金) 08:49:27 ID:S8t1mgdn0
-
「mini pro」用の予備バッテリー、どこで買えますか?
変えるところが見つかりましぇん。。。
- 905 :白ロムさん:2010/07/09(金) 08:54:17 ID:NSf5lApa0
- >>904
バッテリーの型番でぐぐってみ?
- 906 :白ロムさん:2010/07/09(金) 09:01:26 ID:S8t1mgdn0
- >>905
「BST−38」ですね。
ありました、ありました!
ありがとうございます。
- 907 :白ロムさん:2010/07/09(金) 09:32:14 ID:PIaWzBZW0
- minipro検討中で教えてほしんですが
電話帖の管理てどーなってますか
現在x10つこうてますが、1000件×3でほぼ3000人ほど
管理してます
電話帖管理はカタカナのフリガナで順番管理してますが
カタカタフリガナ入力できないminiproはアルファベット
で打ち直す感じなのですか?
minipro運用中の方よろしくねがいますmm
- 908 :白ロムさん:2010/07/09(金) 09:41:36 ID:Ryx3eNno0
- >>907
グーグル同期で管理できるだろ
漢字もカタカナも大丈夫だし
グループ分けも可だ
- 909 :白ロムさん:2010/07/09(金) 09:44:05 ID:Ryx3eNno0
- >>907
勘違いしたスマソ
- 910 :白ロムさん:2010/07/09(金) 09:53:13 ID:NSf5lApa0
- Googleのアドレス帳にもフリガナを登録してあるんだけど、miniproにも反映されるのかな。
- 911 :白ロムさん:2010/07/09(金) 09:56:59 ID:+rHSfR2T0
- 電話帳アプリでOK
- 912 :白ロムさん:2010/07/09(金) 10:14:42 ID:PIaWzBZW0
- そうそれです
グーグル同期でフリガナも同期管理がデキルなら
x10からの電話帖の移行がラクなんですが
実際できるんですか?
>>minipro
- 913 :白ロムさん:2010/07/09(金) 10:24:08 ID:NSf5lApa0
- >>911
アプリ入れるのも良い方法なんですが、デフォルトの電話帳はどうなってるのかなと思いまして。
- 914 :白ロムさん:2010/07/09(金) 10:25:49 ID:+rHSfR2T0
- デフォルトはフリガナ対応してないよ
- 915 :白ロムさん:2010/07/09(金) 10:37:05 ID:h98UxD+a0
- 二回目の通関検査待ち三日目突入・・・(=_=)
- 916 :白ロムさん:2010/07/09(金) 10:45:15 ID:w5aooarY0
- >>914
おぉ!ありがとうございます!
対応してくれませんかー。
- 917 :白ロムさん:2010/07/09(金) 11:00:57 ID:PIaWzBZW0
- >>デフォルトはフリガナ対応してないよ
すいません
電話帖のフリガナ対応はアプリで対応ですか?
たとえば、どんなアプリですか?
質問ばっかりですいませんmm
- 918 :白ロムさん:2010/07/09(金) 11:08:14 ID:mdAkglhVP
- プンプン
もう怒ったぞー
- 919 :白ロムさん:2010/07/09(金) 11:31:12 ID:w5aooarY0
- >>917
それは自分でさがしなよ。
- 920 :白ロムさん:2010/07/09(金) 11:37:26 ID:/bnVl23X0
- せめてマーケットで電話帳で検索してからこっちにかけよ
- 921 :白ロムさん:2010/07/09(金) 11:38:59 ID:+rHSfR2T0
- e電話帳でいいじゃん
- 922 :白ロムさん:2010/07/09(金) 11:39:27 ID:/9ta6f8B0
- エクスぺリアでパチンコのアプリってないんですか?
テルミーテルミーテルミードゥ
- 923 :白ロムさん:2010/07/09(金) 12:05:20 ID:gDIUzq210
- >>915
どこの通関でしょうか。こちらは関西空港の支店で通関待ち(>_<)
- 924 :白ロムさん:2010/07/09(金) 12:23:38 ID:Yvx9I4oJ0
- 現状だとe電話帳じゃね?
- 925 :白ロムさん:2010/07/09(金) 12:25:52 ID:UVsliA2bi
- mini pro欲しくててんぱったんで、昼休みにbwiに買いに行ったら
売り切れだった。残念。orz
- 926 :白ロムさん:2010/07/09(金) 13:00:01 ID:Ghcw6q8M0
- >>923
東京国際支店です
7日10:00、11:31の通関検査待ちから動かず・・・。
週末に間に合いそうもないなー
- 927 :白ロムさん:2010/07/09(金) 13:13:45 ID:RsszDNMBP
- おれは2日発送で当然土日月は据置。
結局来たのは昨日だったよ・・・ゆうぱっくの影響もあるのかとか
イライラしたよ。
ちなみに消費税は700円でした(miniね)
- 928 :白ロムさん:2010/07/09(金) 13:24:51 ID:zSxxYQPTO
- すいません
初歩的な質問になると思うのですが
ご教授下さい
miniは日本では電話以外に何の機能が使えますか?
ネットは定額で通信可能でしょうか?その場合パケ・ホーダイ以外に何か契約は必要ですか?
基本的に電話とネット(アプリを含む)が出来ればいいのですが・・・
- 929 :白ロムさん:2010/07/09(金) 13:27:23 ID:w5aooarY0
- >>928
もうちょっとsimフリー機の事を調べてから来てくれ。
ネットに関しては設定ミスると青天井だし。
- 930 :白ロムさん:2010/07/09(金) 13:31:25 ID:SvEDsVCx0
- 一通りの実装されてる機能が使えます。
ネットは
docomoならPC接続扱いで最大9900+tax
さらにmoperaU(300+tax)が必要です。
SBの場合は詳しくはかけませんが
法的にグレーなことをごにょごにょすれば定額です。
ですが突然状況が変わってパケ死の可能性もあります。
あくまで自己責任で。
その他データ定額系のSIMも使えますが
その場合は通話が出来ません。
- 931 :白ロムさん:2010/07/09(金) 13:34:56 ID:AwqPCaKb0
- >>901
黒SIMでi.softbank.jp使ってるオレは勝ち組
- 932 :白ロムさん:2010/07/09(金) 13:41:34 ID:zSxxYQPTO
- >>929>>930
どーもです。
一応調べようとはしてるんですが
いまいち知りたいことの載っているサイトが見つからなくて
聞いた次第です
どこか素人にもわかりやすく、SIMフリー携帯の説明と料金体系みたいなんを載せたサイトがありましたら教えて下さい
勉強してみます。
ちなみにドコモユーザーです
- 933 :610:2010/07/09(金) 13:53:15 ID:4A/aC2U80
- exをキャンセルして丸1日経った昨日の17時前に
ようやくpaypalの返金処理完了。さっそく1shopへ発注
で、さっき発送されたという連絡あり
今度こそはw
- 934 :白ロムさん:2010/07/09(金) 14:03:39 ID:AwqPCaKb0
- >>932
SIMフリー android ドコモ
でググってみなよ、沢山hitするよ。
それと、初心者ならコレ読みなさい
ttp://getnews.jp/archives/44727
- 935 :白ロムさん:2010/07/09(金) 15:10:53 ID:dU6K/e68O
- 料金についてはこのスレでID:D9YTLahkPがわかりやすくまとめてくれている。
これを読んでわからないなら手を出さない方がいい。
- 936 :白ロムさん:2010/07/09(金) 15:12:34 ID:+rHSfR2T0
- 銀simの場合
3万超えたらメール来るらしいよ
- 937 :白ロムさん:2010/07/09(金) 15:13:55 ID:XuWOD8Eg0
- 質問です。
Wi-Fiで接続時、マーケットからアプリがダウンロードが出来ません。
ダウンロードを開始中、と出て、緑と白が動いてはいます。
mini側で何か設定とか、解除とかありますか?
- 938 :白ロムさん:2010/07/09(金) 15:36:14 ID:MQmWQXku0
- >>610
おつかれw
- 939 :685:2010/07/09(金) 16:18:04 ID:zRsQ3nDl0
- FXにしろ360にしろカメラ系が落とせないのはやっぱりdocomoのしわざか?
- 940 :白ロムさん:2010/07/09(金) 17:01:18 ID:AwqPCaKb0
- >>939
それはgoogle側が悪いんじゃない?
ドコモは関係ない気がする…
たぶんね。
- 941 :白ロムさん:2010/07/09(金) 18:14:50 ID:zSxxYQPTO
- パケ・ホーダイWの128Kを利用されてる方いますか?
128Kと上限が10395円って、どーやって見分けるの??
言い方が悪いと思いますが、128Kを選ぶにはどーしたらいいんですか?
- 942 :白ロムさん:2010/07/09(金) 18:26:57 ID:AwqPCaKb0
- >>941
128kのアクセスポイントにすりゃ良い話。
過去ログくらい読みなよ…
- 943 :白ロムさん:2010/07/09(金) 20:43:41 ID:UQrb6zbB0
- 流れが止まったということは、来たのか?
- 944 :753:2010/07/09(金) 21:06:31 ID:h8Hoalb50
- 7月8日21:06に『東京国際支店から発送』
となったまま昨日から進展なし…。
- 945 :白ロムさん:2010/07/09(金) 22:53:01 ID:pxZuqPmP0
- ほれ
ttp://www.androidcentral.com/sony-ericsson-xperia-x10-mini-pro-gets-grand-slam-unboxing
オイラの素ミニもご存知でいらっしゃってうれしー。
- 946 :白ロムさん:2010/07/09(金) 23:05:25 ID:0DSqvey70
- 同じ市内の郵便局まできてるのに、
8時をすぎて時間切れ。。
- 947 :白ロムさん:2010/07/09(金) 23:09:48 ID:Yvx9I4oJ0
- >>941
シム挿せば何も設定しなくても電話だけ出来るけど
データ通信は自分で設定しなきゃ繋がらない
Settigs→Wireless controls→Mobile networks→
Access Point Names→左下のボタン押す→アクセスポイント追加+で以下の設定
Name:Moperaとかまぁ適当でいいが何かしら入れる
APN:mpr.ex-pkt.net これが128kのAP
Username:Moperaのユーザーネーム
Password:Moperaのパスワード
他は書き込む必要なし
左下ボタンで保存しる
繋がったか?
- 948 :白ロムさん:2010/07/09(金) 23:16:57 ID:zSxxYQPTO
- >>947
あざっす
出来ました<(_ _)>
なにぶん素人なんですが、国内モデルはデカ過ぎて
バッグ等を持ち歩かない自分にはYシャツやジーンズのポケットに
入れるので小さい携帯を探してた所存でした
miniを見た時に一目惚れしてしまい
無知でありながら購入に踏み切った次第でして・・・
みなさんのアドバイスのお陰で、とても助かりました!
- 949 :白ロムさん:2010/07/09(金) 23:42:09 ID:7D1/BxyG0
- ああ、Vivaz,Vivaz proがアンドロイドだったらどれだけ良かったか。。。
- 950 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 06:17:53 ID:hdVcq9La0
- 電話帖のフリガナ入力て
どーされてます?
- 951 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 06:25:24 ID:ytnqmbbc0
- Xperiaを熱く語ってたら、洗脳された先輩がご購入!
数日後…「携帯じゃねー。ギブ」ですってw
ヤフオク見てると、使いこなせないので出品って人が多いけど
今までの携帯のノリで買うと痛い目に逢う可能性があるな
こういったモバイルとしての利用を考えて買う人意外が買うと大変なことになるかも!
- 952 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:35:48 ID:sXVeTpS20
- >>813
兎2で
- 953 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:28:42 ID:5DOrEDSL0
- >>951
昔の携帯より簡単なんだけどな、、
- 954 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:45:48 ID:hdVcq9La0
- そうそう思ってること、基本的に何でもデキルから
逆にガラケーに慣れた感覚で買うと
何も出来ない携帯なんだよな
>>スマフォ
- 955 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:20:10 ID:Nx9wlA+Y0
- 特に設定関係が英語だから、
わかりずらいかも。
morelocale2 今からいれてみるが
どこまでかわるやら。
ガラケーからだと難しいかもね。
- 956 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:20:51 ID:Nx9wlA+Y0
- あ、基本が英語から変わらないのはわかってるが、
一応ね(^^;
- 957 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:58:22 ID:MPFKvkCy0
- 通関待ちから12時間で東京国際支店から国内発送になった。
ラッキーな方なんだと思う。
- 958 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:59:24 ID:i77v23W/0
- 誰にでも使い方が聞けない機械は難しいって昔婆ちゃんが言ってた
一般的にスマフォはまだまだ敷居が高いのかもね
- 959 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:11:18 ID:BvHq6lh60
- 特にandroidはな。
でも、スマフォ使ってみるとガラケーの優れている部分も見えてくるし。
自分にあった端末を使えば良いと思うぜ。
- 960 :753:2010/07/10(土) 11:04:42 ID:v3KZWPjt0
- 今proが届きました!これから開封します。
オレの場合、消費税は請求されませんでした。
- 961 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:17:53 ID:c/IsLbF+P
- おめ。
詳しいレポートを期待してるよ。
- 962 :842:2010/07/10(土) 11:57:18 ID:hADnm2gY0
- こっちもmini pro届いた、週明けぐらいになると思ってたから前準備が出来てないw
- 963 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:07:41 ID:znE8WWr30
- >>948
おめ
やっぱ小さいっていい
自分、会社からau支給されてるんだけど速攻でXmini(W65S)に変えた
X10 miniより一回り小さくて可愛いよ
android全般に言えると思うんだけど
iPhoneと違って自分の管理できない(意図しない)ところで
通信してるのがなんとも...
セキュリティにはかなりの不安があると思う
使いこなすにはかなり敷居が高いね
- 964 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:19:19 ID:waGPdPyX0
- いや何が起こってるか分からんという意味ではiPhoneの方がその傾向は強いと思うが
- 965 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:42:14 ID:znE8WWr30
- >>964
アプリの完全終了が出来ない?という意味で
正直まだ数日しか使ってないから勉強不足なんだけど
- 966 :685:2010/07/10(土) 12:46:17 ID:9d1SHrxI0
- minipro、b-mobileu300sim、GPS、twitterで市街地運用 フル充電で約5時間 短い…
やっぱdocomosim、電話、.net、時々ネットだな u300はiphone3Gにでも入れとこ
- 967 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:46:43 ID:LABq90+y0
- 続々と届いてるようだね
6日の昼に1shopに注文して、いまだに東京通関で止まってる俺のpro・・・
蝦夷だからかっ!試されてるのかっ!
- 968 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:51:08 ID:MPFKvkCy0
- >>967
おらあ8日の注文(pro)だが、今朝出獄してもうすぐ到着だよ?
- 969 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:29:08 ID:BPle1/mC0
- 既に使用しているよいこのみんなに質問なんだけど、Evernoteのアプリちゃんとインストールできる?
アンドロイドマーケットでも検索できないし、
パソコンで
http://andronavi.com/2010/01/3935
のページの一番下、QRコードを読み込んでダウンロードページに行っても
「ページが見つかりせんでした」
って出ちゃう。Evernote以外にも同じようなことがある。
e住所録もインストールできません・・・。うーん。。。。
- 970 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:33:55 ID:Ut44baqZ0
- >>969
くっそーーー。
知ってるのによい子じゃないから、答えられない!!
悔しいぜ
- 971 :752:2010/07/10(土) 13:37:39 ID:Nx9wlA+Y0
- ttp://jp.androlib.com/android.application.com-evernote-xEtj.aspx
アプリ自体はあるみたいだね。
でもminiproからだとみつからない。
ドコモチェッカーもみつからない。
- 972 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:45:15 ID:ymWf3XV30
- 最近の平均的なネトウヨ
・在日乙、チョン乙、ルーピー乙
・小沢が430兆の借金を作った
・子ども手当て2.6兆のバラマキのせいで日本がギリシャになる
・鳩山イニシアチブは中国への1兆7500億のプレゼント
・小泉さん戻ってきてください
・アメリカを怒らせてはならない
・親中国は売国奴、日本を中国に売る気か
・郵政法案の強行採決をやめろ
・大企業優遇は雇用の確保
・失業者、派遣、母子家庭は自己責任、努力が足りない
・自民の支持率が低く、民主の支持率が高いのは日本人が愚民だから
- 973 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:48:10 ID:aj/E/v4D0
- 某スレで「ロビンたん待ち><」って書いたらここに誘導されましたw
これロビンたんですか?
- 974 :969:2010/07/10(土) 14:34:41 ID:BPle1/mC0
- >>970さん
そんなこと言わずに教えてください。
わたしも、幼い頃、駄菓子屋でアイスクリーム盗んで高校生十数人に追いかけ回されたことがある悪いこです。
- 975 :969:2010/07/10(土) 14:36:56 ID:BPle1/mC0
- まちがえて途中で送っちゃいました。
もしかしたら解像度の問題かなぁなんて思ってるんですが。
いろいろ調べてもわからない。。。
- 976 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:39:21 ID:wL+LJEyC0
- 誰かこれでニコ動を見れるか教えて欲しいんだぜ?
- 977 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:23:35 ID:XiyVOHSn0
- >>975
解像度でまちがいないよ。
imoni でさえ最近対応したんだから。
他にアンドロイドもってたら、
方法はあるだろけどさ。
- 978 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:32:57 ID:XiyVOHSn0
- >>976
nicoro ってアプリがあったけど
見えはするが書けないらしい。
その他規制色々。アルファ版でした。
- 979 :764:2010/07/10(土) 15:46:23 ID:lZ/YWXp80
- 昨日から通関手続きのまま進まないと思ったら、税関手続きのお知らせ郵便で着てたorz
これどうすりゃいいんだ?
- 980 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:16:22 ID:BF6jDo9p0
- 当方、mini proですけど、保護フィルムは、エレコムのデジカメ用
2.7インチがジャストでした。
御参考までに。
- 981 :969:2010/07/10(土) 16:39:58 ID:BPle1/mC0
- >>978さん
ありがとうございます!ずうっと困ってたので。
とりあえずしょうがないからあきらめます。
- 982 :969:2010/07/10(土) 16:45:14 ID:BPle1/mC0
- はっ!
>>977さんでした!失礼しました!
- 983 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:51:52 ID:/0ZE5ey9i
- 俺も関西空港で通関待ち3日目。。。何で狙われているんだx10 mini pro
- 984 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:54:09 ID:bgqPxqBG0
- >>113 のエミュレータは使えないのか?
- 985 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:29:56 ID:Nx9wlA+Y0
- >>984
少し敷居が高いかと感じて書かなかったけど、
どうなんだろうね。。俺には無理そうだ。
朝から色々設定できて楽しい♪
そろそろADWにとりかかる。
帰って時間があればエミュでやってみようかな。
- 986 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:33:45 ID:4k83P4PX0
- >> 113
で問題なく落とせるよ。
まあ確かにちょっと敷居は高いけど、がんがれ。
- 987 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:09:28 ID:Zqn7GQsW0
- >>983
漏れのmini proは、昨日関西に到着して、今日支店に配送されてるよ。
- 988 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:34:15 ID:LUmwnCjD0
- >989 蟹工船
. http://tmp6.2ch.net/download/ >990 やめろ
┌─────────────── 、 >991 裏を弄れ
│ 蟹娘が0988GET! アッハッハッハ !!! l . >992 コンニチハ ! (・∀・)
│ ダウソ板は永遠に厨房の巣窟よ! .|. . >993 カワイソス(´・ω・)
. `───────y────────'゚ . >994 (*´д`(*)うまんま…
┏┓ (V)⌒⌒(V) ┏┓┏┓ >995 オチンチンを高速でしごくんだ!
┏┛┗━ルノリノハリル━┓ ┃┃┃┃ >996 クリックしても 開きませんでしたので
┗┓┏┓イ从゚ ヮ゚ノi.━┛ ┏━━┓┃┃┃┃ >997 それは俺も知ってる、時期に流れるだろう
┃┃┃⊂) 蟹 )⊃. .┗━━┛┗┛┗┛ >998 ふいんき(←何故か変換できない)考えなさい
┃┃┃┃んヘハゝ━━┓ ┏┓┏┓ >999 かぎのおと おやがわたしや もうだめぽ
┗┛┗┛(_ノ_ノ ━━┛ ┗┛┗┛>1000 暇なんで作ってみるわ、ちょっと待ちなー
- 989 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:10:08 ID:rtc2yn7X0
- b-mobileの説明通りにAPN ユーザー名 パスワードを設定しているのに
「接続先が見つかりません」のエラーになります。
何か他に設定するところがあるんでしょうか…。
- 990 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:23:54 ID:wL+LJEyC0
- B-mobileってaGPSつかえないの?
- 991 :764:2010/07/10(土) 22:45:43 ID:lZ/YWXp80
- 税関手続きの書類準備完了
後は月曜に郵便局で出せば…来週中に届くと良いな(´;ω;`)
>>989-990
日本通信 b-mobileSIM U300 【docomo3G】4枚目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1277138649/
- 992 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:55:52 ID:OAS9YwBD0
- >>989
電話して開通させた?
- 993 :764:2010/07/10(土) 22:57:42 ID:U2b7wVsk0
- 次スレ
Xperia X10 mini/mini pro part3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1278770184/
- 994 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:12:29 ID:MPA2QTxT0
- >>979
それ来たから税関に凸った。受注メールに金額書いてあったからそれを提示したらすぐに通関手続が終わって、同じ建物の郵便局で受け取れた。
- 995 :989:2010/07/10(土) 23:16:02 ID:rtc2yn7X0
- 自己解決しました。
>>992 ありがとうございます。
問題は別のところにあったんですが無事解決しました。
- 996 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:23:12 ID:U2b7wVsk0
- >>994
thx
田舎者はこういう時辛いな(´・ω・`)
仕方ないから月曜に郵送でcheckoutの領収書印刷したの送るとするよ
- 997 :610:2010/07/10(土) 23:26:37 ID:VYZYJDEd0
- 7月10日16:14付けで東京国際支店到着
楽しみだ
- 998 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:40:49 ID:r5Y0zaSR0
-
おまえら、ちょっくら教員採用試験受けてくるわ。 ノシ
- 999 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:41:10 ID:9iksJOju0
- miniで電池の減りが激しかったが、ツイットがあったときのお知らせバイブをきったら長くなった。
といっても、1日持つようになっただけだけど。
- 1000 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:56:37 ID:ClRwFEf20
- 1000ならmini pro国内発売決定
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
216 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)