■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【iida】au SonyEricsson SOX01【G9】stage03
- 1 :白ロムさん:2009/04/03(金) 15:50:15 ID:13c+LBiu0
- 2009年2月16日 JATE通過
ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ(株)
CDMA SOX01 2009/1/16 AD09-0010001
4月発表&発売予定の新機種、iida G9(SOX01)のスレです。
- 2 :白ロムさん:2009/04/03(金) 15:50:57 ID:13c+LBiu0
- ■iida G9(SOX01)スペック
画像1 http://k.pic.to/xok6c
画像2 http://g.pic.to/xhwv1
薄型スライド
サイズ 50×115×17.4o
重量 128g
3.0インチFWVGA(480×854)
TFT液晶・黒帯無し
ezweb VGAフォント
3.19M・CMOSカメラ
光学ズーム無し
レンズカバーなし
データフォルダ700MB予定
ステレオスピーカー
Flash Lite3.0
カラバリは黒が基本カラー
マットな質感
受話・終話・クリア・ロックボタンが色違いで3色
・mirror+pink
・black+green
・titanium+silver
キーボタンはアルマイト仕上げのアルミ製
FeliCa
ワンセグ
Bluetooth
IrSimple
グロパスCDMA+GSM
microSDは電池蓋裏(S001と同じ)
電池パック薄型(Premier3と同じ)
スマートスポーツ対応
音楽機能はPremier3のまま
マイク付きリモコン付属
キーライトはオレンジ
4月7日発表
4月17日発売予定
・innovation
・imagination
・design
・art
の頭文字でiida
- 3 :白ロムさん:2009/04/03(金) 15:53:15 ID:k/sY+PlBO
- >>1
いちおつ。
- 4 :白ロムさん:2009/04/03(金) 15:53:40 ID:xLdgMPgp0
- >>1 お疲れ様です!
■前スレ
【iida】au SonyEricsson SOX01【G9】stage02
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1238253718/
- 5 :白ロムさん:2009/04/03(金) 15:54:18 ID:uU5oaHQH0
- >>1-2
乙!
- 6 :白ロムさん:2009/04/03(金) 15:57:02 ID:13c+LBiu0
- >>4
フォローサンクスです
初めてスレ建てしたので至らない点あるかと思いますが
フォローしていただけたら幸いです
- 7 :白ロムさん:2009/04/03(金) 16:12:39 ID:zFY2V4d5O
- >>1 乙&ありがとう!
- 8 :白ロムさん:2009/04/03(金) 16:23:52 ID:8HNE9Wrz0
- でかすぎ
- 9 :白ロムさん:2009/04/03(金) 16:26:05 ID:adq8D4In0
- 61SとiPhoneを混ぜたようなビジュアルだな
- 10 :白ロムさん:2009/04/03(金) 16:27:15 ID:RL8mUmZj0
- まだなんともいえん機種だな
- 11 :白ロムさん:2009/04/03(金) 16:40:08 ID:hZuaNBe1O
- auと別にiidaブランドを立ち上げるんだね
- 12 :白ロムさん:2009/04/03(金) 16:42:35 ID:cY3Ud/Rt0
- iidaブランド・・・・
- 13 :白ロムさん:2009/04/03(金) 16:48:56 ID:L7T1iRl8O
- 飯田?
- 14 :白ロムさん:2009/04/03(金) 16:59:01 ID:L4v3P/DYO
- SDHCは2012年まで待つしか無いか
- 15 :白ロムさん:2009/04/03(金) 17:01:37 ID:c5VN4EZW0
- >>1
乙
- 16 :白ロムさん:2009/04/03(金) 17:30:37 ID:6HvGKV0fO
- >>1
乙
- 17 :BIG BOSS ◆9ytKL4.iPs :2009/04/03(金) 17:47:37 ID:77wJfS4VO
- http://p.pita.st/?m=cwd0xilw
- 18 :白ロムさん:2009/04/03(金) 17:49:13 ID:dbmtJVCPO
- あらスネークは8日じゃないっけ?
- 19 :BIG BOSS ◆9ytKL4.iPs :2009/04/03(金) 17:50:15 ID:77wJfS4VO
- 心配するな。俺は一人とは限らない。
- 20 :白ロムさん:2009/04/03(金) 17:52:27 ID:eHryQSkE0
- なんだてACアダプタ4色展開か?
- 21 :白ロムさん:2009/04/03(金) 17:52:59 ID:c5VN4EZW0
- >>17
キ、キター
これ付いてる?
・スライド連動機能
・EZ FM
・デジラジ
・PCドキュメントビューアー
・ワンセグなめらかモード
・ワンセグ外付けアンテナ
- 22 :白ロムさん:2009/04/03(金) 17:54:22 ID:c5VN4EZW0
- >>20
よくみろ5色だ
- 23 :白ロムさん:2009/04/03(金) 17:56:09 ID:M0ms10YS0
- >>17
misoraってなんだw
- 24 :白ロムさん:2009/04/03(金) 17:56:45 ID:pZVhz2RY0
- >>17
iidaのラインナップて、G9以外まともなの無いな
まあいいか、俺はG9があればいい。早く欲しい!
- 25 :白ロムさん:2009/04/03(金) 17:58:11 ID:g++SxoqA0
- >>17
前スレの葉っぱってこれのことだったのかw
- 26 :白ロムさん:2009/04/03(金) 18:00:20 ID:A941Z48f0
- この葉っぱホコリまみれになりそうだなww
- 27 :白ロムさん:2009/04/03(金) 18:02:59 ID:pZVhz2RY0
- G9のスペック表うpまだ〜
- 28 :i:2009/04/03(金) 18:04:36 ID:rEAozKyzO
- SDHCに関しては、2009夏モデルから対応
この機種はSDHC対応するが発売当初は対応しない。夏モデル発売と同時にKCP+アップデートで完全対応予定
- 29 :白ロムさん:2009/04/03(金) 18:07:27 ID:RL8mUmZj0
- ACアダプタのカラー化は、いいアイデアだな。
- 30 :白ロムさん:2009/04/03(金) 18:11:11 ID:pZVhz2RY0
- >>28
説明会でそんな話しでたの?
- 31 :白ロムさん:2009/04/03(金) 18:13:17 ID:xLaJkkTU0
- でもアダプターなんてゴチャゴチャ配線の机の向こうで見ないな
卓上ホルダのほうが5色ならおもしろいけど
- 32 :白ロムさん:2009/04/03(金) 18:13:30 ID:uU5oaHQH0
- 卓上ホルダじゃなく、ACアダプターが4色あるのか…
- 33 :白ロムさん:2009/04/03(金) 18:14:36 ID:pZVhz2RY0
- >>32
>>22
- 34 :白ロムさん:2009/04/03(金) 18:16:12 ID:lTXKYjZwO
- 葉っぱて
意図がわからんな
- 35 :白ロムさん:2009/04/03(金) 18:23:49 ID:YlTVZ9sR0
- このスレで画像張らないやつの情報は
ほとんど嘘ばっかだからな・・・
- 36 :白ロムさん:2009/04/03(金) 18:36:59 ID:N5T1/rAC0
- iidaブランドって、G9のみじゃなくて、iidaブランドの一種ってこと?
そうだとしたら今後もいろんなメーカーが作るかも。
- 37 :白ロムさん:2009/04/03(金) 18:39:27 ID:N5T1/rAC0
- >>36です。
間違えた。
G9だけiidaということでなく、G9はiidaブランドの一種てこと?
- 38 :白ロムさん:2009/04/03(金) 18:47:23 ID:3UO8TjwP0
- au オレンジ、閉庭します。
iida 水玉水玉 、ようこそiidaショップへ?
- 39 :白ロムさん:2009/04/03(金) 18:59:29 ID:N5T1/rAC0
- >>17
写真1枚目の2時方向にあるのはDSかい?
- 40 :白ロムさん:2009/04/03(金) 19:00:58 ID:N5T1/rAC0
- misoraってベルトのついたケータイに似てる。
- 41 :白ロムさん:2009/04/03(金) 19:13:47 ID:UYRjG1vl0
- 新ブランドてことは、
iidaショップができるのか?
- 42 :白ロムさん:2009/04/03(金) 19:20:49 ID:Kv3M02pF0
- iida mobile誕生!
[新機種]
・G9
・misora
・あれ?もう1つは?
- 43 :白ロムさん:2009/04/03(金) 19:25:17 ID:0qsbxeM7O
- 今日は関東以外で説明会あったんでしょ?
詳細スペックぷり〜ず
>>28 は釣り?
- 44 :白ロムさん:2009/04/03(金) 19:27:11 ID:l5cOEULqO
- すいませんソニエリブルーは出ますか?
- 45 :白ロムさん:2009/04/03(金) 19:33:32 ID:c5VN4EZW0
- >>44
出ますよ
- 46 :白ロムさん:2009/04/03(金) 19:35:09 ID:rmMha0UC0
- 風呂出たら資料うpするぞ少し待ってろ
- 47 :白ロムさん:2009/04/03(金) 19:36:57 ID:N5T1/rAC0
- >>42
Solar Phone
- 48 :白ロムさん:2009/04/03(金) 19:37:30 ID:YlTVZ9sR0
- 風呂男キタ
- 49 :白ロムさん:2009/04/03(金) 19:37:59 ID:l5cOEULqO
- まじすか?ソニエリブルー出るの待ってました。41Sから機種変できずにいました。 これでやっと変えれます。お疲れさま41Sよ!
- 50 :白ロムさん:2009/04/03(金) 19:38:26 ID:N5T1/rAC0
- G9ってどういう意味だ?
なんかの略か?
お偉いさんの会議かなんかであったような〜。
- 51 :白ロムさん:2009/04/03(金) 19:38:27 ID:NLn3XGxW0
- >>47
iidaの隠し球か?
- 52 :白ロムさん:2009/04/03(金) 19:39:51 ID:N5T1/rAC0
- G9よりDP2が欲しい。
THE:最強画質!!
- 53 :白ロムさん:2009/04/03(金) 19:40:01 ID:NLn3XGxW0
- >>49
カラバリはこれだけ↓
http://g.pic.to/xhwv1
- 54 :白ロムさん:2009/04/03(金) 19:46:22 ID:dWPWgycG0
- てっぺんのでっぱりはなんだよ!
- 55 :白ロムさん:2009/04/03(金) 19:48:11 ID:NLn3XGxW0
- >>54
何かドッキングするんじゃね?
- 56 :白ロムさん:2009/04/03(金) 20:05:44 ID:ljco+lEV0
- 昔、菓子・車などが統一ブランドで販売された
「will」思い出した。。。
- 57 :白ロムさん:2009/04/03(金) 20:14:24 ID:lTXKYjZwO
- でっぱりはスピーカー付け忘れてて後から足したから
- 58 :BIG BOSS@さらばadp ◆9ytKL4.iPs :2009/04/03(金) 20:15:25 ID:77wJfS4VO
- G9とmisoraとT001用フルチェンと
- 59 :白ロムさん:2009/04/03(金) 20:17:11 ID:c5VN4EZW0
- >>58
kwsk
- 60 :白ロムさん:2009/04/03(金) 20:21:23 ID:l5cOEULqO
- ソニエリブルーは嘘ですか?
- 61 :白ロムさん:2009/04/03(金) 20:24:29 ID:firUhCPB0
- 毎回ソニエリブルーのことをしつこく聞く粘着君がいるから、適当にあしらわれただけ。
色なんかアップされた画像から判断したら?
- 62 :白ロムさん:2009/04/03(金) 20:31:37 ID:N5T1/rAC0
- >>60
ミスティックブルー
- 63 :白ロムさん:2009/04/03(金) 20:34:30 ID:pvuhZn8t0
- さらばadpって
- 64 :白ロムさん:2009/04/03(金) 20:35:30 ID:VJ3gO/fg0
- 飯田ではなく夏を待つのです。夏を。
- 65 :白ロムさん:2009/04/03(金) 20:41:27 ID:N5T1/rAC0
- ソニエリは夏に一呼吸か?
シャープは家もそろそろやるか!と立ち上がり、
日立はWoooブランドの価値が下がるためWoooは一休み。
パナは相変わらずで、春同様にKDDIのCMもやってもらえず存在感なし。
京セラは、ついに・・・
- 66 :白ロムさん:2009/04/03(金) 21:24:43 ID:EPikNMNL0
- タッチパネルってあるの?
iidaに限らずに
- 67 :白ロムさん:2009/04/03(金) 21:50:00 ID:c9+A0o5h0
- auのタッチパネルって操作しづらいからイラネ
ipod touch 並にしてから出してほしい
- 68 :白ロムさん:2009/04/03(金) 21:52:09 ID:N5T1/rAC0
- KCP+でモッサリタッチパネル?
- 69 :sage:2009/04/03(金) 22:01:52 ID:DVmL0/R40
- http://plaza.rakuten.co.jp/inuoitao/
- 70 :白ロムさん:2009/04/03(金) 22:05:39 ID:84Nkescx0
- >>17
まさかとは思うがシリーズに合わせて背面水玉とかじゃないよな・・・?
- 71 :白ロムさん:2009/04/03(金) 22:09:06 ID:W/PtH+XFO
- 葉っぱ、犬、ぼこぼこ・・・
やっと意味がわかったよ
- 72 :白ロムさん:2009/04/03(金) 22:14:16 ID:9NyfxejzO
- >>71
どんな意味??
- 73 :白ロムさん:2009/04/03(金) 22:23:38 ID:0tzZbCtD0
- >>72
>>17
- 74 :白ロムさん:2009/04/03(金) 22:35:42 ID:N5T1/rAC0
- 宇宙に持ってくバッグとかいってふざけてる。
- 75 :白ロムさん:2009/04/03(金) 22:36:19 ID:v5ZfMvrCO
- 液晶側がでっぱって
- 76 :白ロムさん:2009/04/03(金) 22:52:22 ID:0qsbxeM7O
- 猪木ケータイ?
- 77 :白ロムさん:2009/04/03(金) 23:11:19 ID:Fip6xeRTO
- 久々に聞いたな ワロタ
- 78 :白ロムさん:2009/04/03(金) 23:15:19 ID:EWB1atxS0
- >>17
iida lineupsって全部発売すんのかな?
FUTURE CONCEPTS 02はSOUP
FUTURE CONCEPTS 05はSttrings for fingers
FUTURE CONCEPTS 08はvols
FUTURE CONCEPTS 09はMACHINA
ぽくない?
- 79 :白ロムさん:2009/04/03(金) 23:18:19 ID:bQ/FuYDs0
- これから10個も出すのか?
変なケータイはどうでもいいし全く興味なす。
真面目なプロダクトデザインやれ。
- 80 :白ロムさん:2009/04/03(金) 23:23:44 ID:rdSu+SUM0
- auは変態系だろ
まじめはつまらん
- 81 :白ロムさん:2009/04/03(金) 23:24:48 ID:l5cOEULqO
- ソニエリブルー出ないんだったら買わね( ゚д゚)
- 82 :白ロムさん:2009/04/03(金) 23:29:06 ID:bQ/FuYDs0
- いや、変態系でも大いに結構。
その代わり使いにくいけど我慢してねとかは糞って事を言いたかった。
- 83 :白ロムさん:2009/04/03(金) 23:32:07 ID:lWuDhrUJ0
- KCP+でDF700MBでサクサクなんて夢のまた夢だろ
- 84 :白ロムさん:2009/04/03(金) 23:38:59 ID:N5T1/rAC0
- なんかG9のスライドを閉じた状態、近未来をイメージさせるな〜。
INPHOBAR2に形状が似てる。
- 85 :白ロムさん:2009/04/03(金) 23:51:14 ID:uU5oaHQH0
- INPHOBAR2だってさw
- 86 :白ロムさん:2009/04/03(金) 23:53:36 ID:5Nmu4T8o0
- >>17
形的に
FUTURE CONCEPTS 01 → G9
FUTURE CONCEPTS 02 → SOUP
FUTURE CONCEPTS 03 → ?
FUTURE CONCEPTS 04 → misora
FUTURE CONCEPTS 05 → Sttrings for fingers
FUTURE CONCEPTS 06 → ?
FUTURE CONCEPTS 07 → Box to play
FUTURE CONCEPTS 08 → vols
FUTURE CONCEPTS 09 → MACHINA ? kaos ?
FUTURE CONCEPTS 10 → PLY
っぽい感じがする。
- 87 :白ロムさん:2009/04/03(金) 23:59:25 ID:YeocZjiW0
- よくわからないので、
G9とiidaとmisoraとは?
- 88 :白ロムさん:2009/04/04(土) 00:07:31 ID:o35btTK/0
- appolo 02っぽいキーだねえ。
- 89 :白ロムさん:2009/04/04(土) 00:08:31 ID:N5T1/rAC0
- >>87
・・・・。
iidaとはブランド名。
つまり、G9はiidaブランドの一種。
- 90 :白ロムさん:2009/04/04(土) 00:12:08 ID:dc6sxvnc0
- メタボ携帯で"misono"とか…
- 91 :白ロムさん:2009/04/04(土) 00:17:13 ID:GVcNDvIu0
- 浦和携帯で"misono"
- 92 :@株主 ☆:2009/04/04(土) 00:20:33 ID:Bsn4JBszP
- >>91
それ駅の名前だっけ?
- 93 :白ロムさん:2009/04/04(土) 00:24:10 ID:GVcNDvIu0
- yes
浦和美園
- 94 :@株主 ★:2009/04/04(土) 00:26:43 ID:Bsn4JBszP
- >>93
あーやっぱり。前に埼玉スタジアム行ったときに降りた駅のような気がするw
なんかその後1kmくらい歩いてスタジアムに行ったような・・・
- 95 :仙台人:2009/04/04(土) 01:06:37 ID:VCPcva8tO
- さすがカス田舎『浦和』
- 96 :白ロムさん:2009/04/04(土) 01:11:22 ID:ld6PPQhi0
- volsは地味に出て欲しい
- 97 :白ロムさん:2009/04/04(土) 01:23:31 ID:yGwsRikm0
- >>95
けさいはまず昇格しろ
- 98 :BIG BOSS ◆9ytKL4.iPs :2009/04/04(土) 01:24:55 ID:Yz9vLhwHO
- http://p.pita.st/?m=cwd0xilw
http://p.pita.st/?m=pngceagq
終わり
- 99 :白ロムさん:2009/04/04(土) 01:30:33 ID:VyXnlzqv0
- スピーカーはモノラルですか?
- 100 :白ロムさん:2009/04/04(土) 01:32:28 ID:0BmwV+aGO
- 犬、ぼこぼこ…なるほどね。
樹木希林ワロスw
>>98 ボス乙です。
- 101 :白ロムさん:2009/04/04(土) 01:37:49 ID:j+etsDAz0
- す・・・凄い・・草間センセ・・・
想像以上に衝撃的でした・・・
今夜は眠れません。
- 102 :白ロムさん:2009/04/04(土) 01:44:41 ID:r1L6Vcuw0
- >>98
イーダと呼んでくださいワロタ
飯田携帯と100%呼ばれる分かってるのにこのネーミングにするあたり
馬鹿だよな
- 103 :白ロムさん:2009/04/04(土) 01:47:15 ID:dc6sxvnc0
- クソババァきめぇ
- 104 :白ロムさん:2009/04/04(土) 01:57:16 ID:fqXl8Doy0
- Felicaないの?
- 105 :白ロムさん:2009/04/04(土) 01:59:08 ID:9gUls64RO
- でも わくわくするね
- 106 :BIG BOSS ◆9ytKL4.iPs :2009/04/04(土) 02:03:19 ID:Yz9vLhwHO
- G9…本当にKCP+か?
- 107 :白ロムさん:2009/04/04(土) 02:05:15 ID:xMJqQgxs0
- Design Projectの名前が変わるのか〜。
じゃあ今までのデザインでは出ないのかな?
- 108 :白ロムさん:2009/04/04(土) 02:11:33 ID:If7TmtIL0
- >>106
Bluetooth,マルチボタンが見あたらないのがきになるのだが・・・
- 109 :白ロムさん:2009/04/04(土) 02:18:46 ID:VCPcva8tO
- BOSS様お疲れです。
感謝致します。
携帯情報館
http://suumani.blog17.fc2.com/?m
- 110 :白ロムさん:2009/04/04(土) 02:19:34 ID:72EKDfXxO
- volsが出るとかやめてくれw
俺はこれ買いたいんだ
- 111 :白ロムさん:2009/04/04(土) 02:21:17 ID:DNcoxI5xO
- 小形プロジェクター凄い!
欲しい。でいくら?
なんかiidaブランドのストラップやケータイケースが発売されるみたいだね
G9用がでるなら欲しい。
ACアダプタも5色展開かな
リール式希望
- 112 :白ロムさん:2009/04/04(土) 02:21:25 ID:WoEOo344O
- マジでadpは無くなるんだね
- 113 :白ロムさん:2009/04/04(土) 02:23:25 ID:3lH13LYA0
- ソフトはUIとカメラ機能除いてほぼS001流用
もちろんフェリカはある
SPはモノラル
マルチボタンは左側面
カメラボタンが右側面
- 114 :白ロムさん:2009/04/04(土) 02:24:12 ID:BL5zgKzw0
- でもお高いんでしょ?
- 115 :白ロムさん:2009/04/04(土) 02:27:25 ID:DNcoxI5xO
- >>113
FM
PCDV
付いてますか?
- 116 :白ロムさん:2009/04/04(土) 02:29:58 ID:3lH13LYA0
- S001についてない機能は全てついてない
- 117 :白ロムさん:2009/04/04(土) 02:32:08 ID:EECFDhKA0
- ピクトエリアのアイコン配置がKCP+だよね、ソニエリKCPなら電池が左端だから。
BluetoothはKCP+でもreみたいに無い例があるし。
……無いのかよorz
ACアダプタMIDORIを見て魚コード思い出した
……のは私だけだろうなぁ……。
- 118 :白ロムさん:2009/04/04(土) 02:39:22 ID:DNcoxI5xO
- >>116
ありがとう
- 119 :白ロムさん:2009/04/04(土) 02:40:42 ID:DNcoxI5xO
- iida
http://p.pita.st/?m=pngceagq
- 120 :白ロムさん:2009/04/04(土) 02:46:05 ID:EeEGIz5I0
- >>113
マルチキー左側かよorz
右手ユーザーなら問題なく使えるが左手ユーザーはわざわざケータイ握り直して親指で押さなくてはならない。
これはかなりキツイなぁ…。
- 121 :白ロムさん:2009/04/04(土) 03:15:06 ID:GFlqqOIRO
- ホトンドS001の焼き直しなだな。
- 122 :白ロムさん:2009/04/04(土) 03:22:50 ID:RuVOAWB2O
- 微妙すぎるね
夏に期待しよう
- 123 :白ロムさん:2009/04/04(土) 04:06:52 ID:v2W1x/GVO
- PTX931〜934まで去年ほとんど同時期に開発されたと何度言えば
過大な期待する意味ワカメ
- 124 :白ロムさん:2009/04/04(土) 04:49:48 ID:7M2CV6370
- スライドじゃなけら買うのに…
- 125 :白ロムさん:2009/04/04(土) 05:05:16 ID:Ubhmlb/AO
- デザインを優先するか
スペックを優先するか
現状、この二者択一。
(i)nnovation
(i)magination
(d)esign
(a)rt
はあくまでもデザイン重視のケータイだと、ブランド名がそうハッキリ銘打ってる。
発足したばかりのiidaブランドに中身を期待するならau全体の技術力が上がるまで待つしかないと思うけどな。
そう言った意味ではG9、今現在のauからみて両者のバランス感覚は充分とれてると思う。
- 126 :白ロムさん:2009/04/04(土) 05:25:42 ID:F61L5Nwl0
- 夏モデルって5月末に発表でしょ?
それ見てから決めよう
- 127 :白ロムさん:2009/04/04(土) 05:30:29 ID:bMpanRmZ0
- 結局一年機種編しなかったわ
- 128 :白ロムさん:2009/04/04(土) 05:46:16 ID:SZ2g+V9N0
- 相変わらずauは、見た目の外見・ブランドにこだわってますなw
- 129 :白ロムさん:2009/04/04(土) 06:05:31 ID:YzN6ObUx0
- それから決めようでもう4年…W21CA
- 130 :白ロムさん:2009/04/04(土) 06:07:58 ID:YzN6ObUx0
- それ見てから決めようで気付けばもう5年…W21CA
- 131 :白ロムさん:2009/04/04(土) 06:11:46 ID:v2W1x/GVO
- >>128
w
- 132 :白ロムさん:2009/04/04(土) 06:29:40 ID:QNMEPVhQ0
- G9って3000台限定か・・・
買えるのかな・・・
- 133 :白ロムさん:2009/04/04(土) 06:42:05 ID:NaX46jIr0
- >>132
マジで?
てかケータイが何台売れてるのか分からんから
多いのか少ないのかわかんねw
- 134 :白ロムさん:2009/04/04(土) 06:59:37 ID:2SW93eHS0
- 全国のauショップを合わせたら
3000を超えるんだがw
- 135 :白ロムさん:2009/04/04(土) 07:06:20 ID:G2snmyoY0
- 3000台はプロジェクターが、だろjk
- 136 :白ロムさん:2009/04/04(土) 07:41:04 ID:68QbC4F+0
- >G9と同時に3000台限定発売。G9とセットならお求めやすい価格で。
>プロジェクター単体でも購入可能。
G9が限定と書いてある訳ではないだろ。主語はプロジェクター
- 137 :白ロムさん:2009/04/04(土) 07:57:21 ID:m6xMSFnFO
- で、いくらよ?
- 138 :白ロムさん:2009/04/04(土) 08:13:16 ID:QHqT9xqeO
- プロジェクターなんて似たようなのがいくらでも売ってるからTV出力できる機種なら わざわざコレ買わなくてもOKだよな?
どうせならプロジェクター内蔵携帯にしてほしかった。
- 139 :白ロムさん:2009/04/04(土) 08:36:12 ID:8St3bwH/0
- S001の廉価版か
値段次第なら売れそうだね
- 140 :白ロムさん:2009/04/04(土) 09:19:34 ID:GVcNDvIu0
- デザイン料が意外と高くてS001と同じくらいの値段になると予想
- 141 :白ロムさん:2009/04/04(土) 09:54:48 ID:PrOtgmD9O
- 青歯なければ、スルーかな…
- 142 :白ロムさん:2009/04/04(土) 10:00:44 ID:ma7IocSm0
- >>133
55Tのスペシャルバージョンや島耕作ケータイレベルの数量。
1ヶ月で完売したり、数ヶ月経っても残っていたりっていう感じ。
- 143 :白ロムさん:2009/04/04(土) 10:26:13 ID:mmwYVMTSO
- テレ東のデータ放送にiidaが出てるな
- 144 :白ロムさん:2009/04/04(土) 10:57:01 ID:iY335FDm0
- 飯田っていうネーミングがなあ〜
もうちょっとなんとかならんかったのかなあ
- 145 :白ロムさん:2009/04/04(土) 11:17:08 ID:GlHqTukc0
- S001のキモであったカメラ機能を大幅にコスト+スペックダウン、
その他も目立たぬ所はガシガシ削って、デザインケータイとして
高値でヲタどもからボッタくるんですね…わかります。
- 146 :白ロムさん:2009/04/04(土) 11:49:33 ID:35bJy6+f0
- >>145
そうなりそうな気がするね。
それなりに廉価だと嬉しいのだが
- 147 :白ロムさん:2009/04/04(土) 11:56:32 ID:SoVh2EM8O
- auが、ショップが変わる
- 148 :白ロムさん:2009/04/04(土) 11:58:10 ID:SoVh2EM8O
- すまんミスった
auが、ショップが変わるてのが気になる
- 149 :白ロムさん:2009/04/04(土) 12:06:06 ID:kUY0CJOH0
- >>98
こんな携帯持ってたら笑われるだろwww
au終わったなwww
- 150 :白ロムさん:2009/04/04(土) 12:12:12 ID:2zq0eg1G0
- >>98
このデザイナーはおっさんなのか?
コイツがデザインした携帯なんか使いたくないぞ。キモイ
- 151 :白ロムさん:2009/04/04(土) 12:27:32 ID:qE1GMs2q0
- >>150
マジレスすると草間彌生っていう女性だよ
- 152 :白ロムさん:2009/04/04(土) 12:38:05 ID:2zq0eg1G0
- >>151
女なのか!かわいそう
- 153 :白ロムさん:2009/04/04(土) 12:43:59 ID:6nSGA/Sa0
- まじおっさんかと思ってたwww
- 154 :白ロムさん:2009/04/04(土) 12:51:55 ID:Tyquf3QaO
- 無知を恥じな
- 155 :白ロムさん:2009/04/04(土) 12:53:37 ID:h8VCQL0MO
- 裏側は、まだかね。
- 156 :白ロムさん:2009/04/04(土) 13:27:50 ID:sfTd3s+A0
- >>154
こんなヤツ知らなくたって恥ずかしかねーよw
- 157 :白ロムさん:2009/04/04(土) 13:28:07 ID:mqEdgVZEO
- 草間は戸田二世にならなければいいが…
- 158 :白ロムさん:2009/04/04(土) 13:31:06 ID:da7ovkqAO
- 言いたかねーけど民度低いな。
しょせんはガキのオモチャか
2ちゃんもケータイも。
- 159 :白ロムさん:2009/04/04(土) 13:32:09 ID:yGwsRikm0
- 世界的に著名な前衛芸術家だよ、草間彌生は。
なにぶん「前衛」だから一般受けはしないが、そういう人の作品をアドバルーンとして打ち上げるのは、戦略としてありかと。
- 160 :白ロムさん:2009/04/04(土) 13:33:09 ID:kA+wQ7lhO
- 草間彌生は世界的に有名だよ
ヴィトンのデザイナーやってるマーク・ジェイコブスも尊敬してるって言ってた
- 161 :白ロムさん:2009/04/04(土) 13:33:15 ID:L0EnitlQP
- そもそも現代芸術自体が裸の王様的と言うか
価値の見出し方つうかアピール次第なものだからなあ
- 162 :白ロムさん:2009/04/04(土) 13:36:14 ID:/vy86wVx0
- auの携帯が現代アートになった瞬間だと思われる。
草間がつくった作品を買うということ。携帯が付いてくる
っていう感じだろう。
- 163 :白ロムさん:2009/04/04(土) 13:39:18 ID:Y/G6gVMPP
- まぁiida端末が気に入らないなら他のau端末を使えばいいだけだからな
- 164 :白ロムさん:2009/04/04(土) 13:47:37 ID:nQULJecr0
- まぁこれから携帯も売れにくくなるし
機能にしてももうこれ以上イラネと思ってる人もいるから
デザインに特化したブランドでそれ専用ってのもありだろ
- 165 :白ロムさん:2009/04/04(土) 13:57:55 ID:WTzQ7AF80
- 草間彌生さん、ちょっと樹木希林に似てない?
- 166 :白ロムさん:2009/04/04(土) 13:59:57 ID:4XjMpcRAO
- >159
前衛過ぎて引いてしまい、アドバルーンとしては逆効果になりそうな……。
宇宙用バックを模したケータイ(T001に取手が付いててヒンジも水玉の方)のアイディアは好きだけど。
- 167 :白ロムさん:2009/04/04(土) 14:02:00 ID:RuVOAWB2O
- >>159
>>160
- 168 :白ロムさん:2009/04/04(土) 14:22:31 ID:h8VCQL0MO
- G9以外のiidaネタはそろそろ別スレ立ててお願いしたいのだが…。まだ早いか?
- 169 :白ロムさん:2009/04/04(土) 14:58:01 ID:s4NxvyKO0
- adp機がMoMA収蔵になったり、今回のiidaで草間だったり、
auはそういうとこも狙ってるのかもね。
機能はもう十分、それよりデザインを…という層の方を向いてくれると嬉しい。
それにしてもソニー連発だなあ。何があった?
- 170 :白ロムさん:2009/04/04(土) 14:59:14 ID:RuVOAWB2O
- DFは800MB
IrSS対応
S001からの変化はこれぐらいか
ボタンは押しやすかったが、やっぱり微妙すぎ
夏はSDHC対応するし楽しみ
4月後半に色々分かるしね
- 171 :白ロムさん:2009/04/04(土) 15:02:30 ID:jA/LDpWQO
- まぁこんなオッさん(笑)に興味ないし
知って居ようが居まいが生活には微塵も影響ないわな。
G9の上の出っ張り無くしてくれる方がよっぽど幸せだわ。
- 172 :白ロムさん:2009/04/04(土) 15:04:20 ID:GVcNDvIu0
- 夏にソニエリ出ないのかね
- 173 :白ロムさん:2009/04/04(土) 15:11:06 ID:uULvX+820
- YMOなんかもそうだったけど、
外国で評価されないと「誰それ?」だよな。
でも草間彌生は知っていて損はない
この携帯も後々評価される気がする。
美術に興味ない人はスルーすればいい。
- 174 :白ロムさん:2009/04/04(土) 15:16:42 ID:P1+TsKKnO
- なるほど。
買おう。
- 175 :白ロムさん:2009/04/04(土) 15:20:37 ID:hs9bGpbv0
- >>170
それ全部、嘘情報っつーかデマじゃね?
- 176 :白ロムさん:2009/04/04(土) 15:24:28 ID:xA/gvECi0
- >>170
> DFは800MB
KCP+で800MBなんて絶句してしまう。
サクサクは…あり得ないですね。
- 177 :白ロムさん:2009/04/04(土) 15:32:49 ID:s4NxvyKO0
- >>173
六本木ヒルズはなんとなく草間彌生なイメージ。そしてなんとなく苦手。
でもこういうトライをするのはいいと思う。
よしもとケータイとか島耕作なんかよりは。
もう深澤ケータイは発売されないのかな…
- 178 :白ロムさん:2009/04/04(土) 15:37:10 ID:z1bKlZ7V0
- KCP+ 初号機はDF800MBだったけどな
- 179 :白ロムさん:2009/04/04(土) 15:38:20 ID:6WhenRmPO
- G9のデザインは岩崎一郎な
臭間はフルチェンの方
- 180 :白ロムさん:2009/04/04(土) 15:40:25 ID:s4NxvyKO0
- >>179
ああそうだ、混同しちゃったよ。
- 181 :白ロムさん:2009/04/04(土) 15:44:48 ID:1kU3wmKpO
- イイダコ携帯かよダサw
- 182 :白ロムさん:2009/04/04(土) 15:46:11 ID:Uup2XDid0
- トヨタのレクサスみたいなものなのか?飯田は?
- 183 :白ロムさん:2009/04/04(土) 15:53:24 ID:27la9zXX0
- バッジ貼り替えただけで100万円UPてこと?
- 184 :白ロムさん:2009/04/04(土) 15:54:34 ID:e00xyGyh0
- >>173
YMOは外国の評価関係なく最初からスゲーだったけど
- 185 :白ロムさん:2009/04/04(土) 16:10:42 ID:BCPZOYP20
- >>181
おっと漏れの苗字の飯田への悪口はそこまでだ
- 186 :白ロムさん:2009/04/04(土) 16:16:01 ID:lLz1y7C50
- トヨタで言えばwill、日産なら昔のパオとかフィガロじゃないの?
レクサスやインフィニティとは違う気がす
- 187 :白ロムさん:2009/04/04(土) 16:32:18 ID:Y/G6gVMPP
- 自動車で例える必要性が無い
- 188 :白ロムさん:2009/04/04(土) 16:40:49 ID:VCPcva8tO
- auが変わる
auを変える
No.Mobile? but au.
- 189 :白ロムさん:2009/04/04(土) 16:44:02 ID:JpGXlpGXO
- もうこんな事しか出来ないんだろうね
今のau
- 190 :白ロムさん:2009/04/04(土) 17:02:12 ID:dNQqrnioO
- レクサスよりもアップルの方向だろうね
ニッチ向け
奇抜で面白いモノ欲しい層はいるだろうし
- 191 :白ロムさん:2009/04/04(土) 17:02:59 ID:2ZCDNPtbO
- 夏はソニエリ無いから、G9かCyber-shotだなぁ
G9はサクサクしてるのかな?
- 192 :白ロムさん:2009/04/04(土) 17:07:36 ID:8St3bwH/0
- ガンダムに例えるならリガズィ
- 193 :白ロムさん:2009/04/04(土) 17:11:18 ID:qx81paxV0
- 単発アンチがところどころ沸いてるな。
- 194 :白ロムさん:2009/04/04(土) 17:28:14 ID:QNMEPVhQ0
- 今日の日経新聞にiidaの記事載ってた
G9は4月発売やったー
- 195 :白ロムさん:2009/04/04(土) 17:39:20 ID:7BvEqqIuO
- iidaファイル内の展開イメージのとこで、小さく価格シート載ってて頭金6300円、総額54840円?って書いてない?
これはサンプルかもしれないけど。
- 196 :白ロムさん:2009/04/04(土) 17:41:37 ID:hPRu3CBM0
- 裏側は黒のマット塗装で、
全体的に格子柄のパターンが刻まれてシックな質感。
裏から見て右上にカメラとフラッシュがまとまってて
左側にIRが独立してる。
電池カバーの真ん中にFelicaマークが刻印されてた。
イヤホンもコネクタカバーもスライドじゃなく
普通のフタで正面から見て左側面に隣り合って並んでる。
- 197 :白ロムさん:2009/04/04(土) 17:52:27 ID:ma7IocSm0
- ガンダムに例えるならジムだろ
- 198 :白ロムさん:2009/04/04(土) 17:59:43 ID:dc6sxvnc0
- >>196
それはG9の話?
- 199 :白ロムさん:2009/04/04(土) 18:06:10 ID:vnCr+jw60
- >>195
S001と大して変わらないな安心パパ
- 200 :白ロムさん:2009/04/04(土) 18:27:49 ID:dc6sxvnc0
- 200
- 201 :白ロムさん:2009/04/04(土) 18:36:21 ID:14Cf8qMc0
- デザイン携帯っても北欧の家具みたいなデザインにすればいいのに。
その方が売れるだろ、何だよ犬って・・・奇抜なデザインは嫌いじゃないけどさ。
てかピンク多すぎだろ、ピンクってだけで買う気なくすわ。
なんで赤出さない?まあG9のピンクはアリだけど。
- 202 :白ロムさん:2009/04/04(土) 18:40:29 ID:m6xMSFnFO
- >>195
4月はまだ春割きくからS001よりちょい安くなりそうだな。
- 203 :白ロムさん:2009/04/04(土) 18:49:53 ID:cwFcP82vO
- >>186
レクサスやインフィニティは基本、ハイエンド指向だからな。
G9だけ見ればそこそこのスペックで素材やデザインでいかに上質に見せるかと言う感覚では
通じるものはあるけど、東芝のあれはなぁ…。
- 204 :白ロムさん:2009/04/04(土) 18:53:39 ID:hPRu3CBM0
- >>198
G9のスレじゃねーのかよw
- 205 :白ロムさん:2009/04/04(土) 18:54:33 ID:Y/G6gVMPP
- >>201
デザイナーの個性が出ているだけで別に全てが水玉ピンクになるわけじゃないし。
- 206 :白ロムさん:2009/04/04(土) 19:05:58 ID:R9jhfsAp0
- iidaスレたてたよ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1238832530/
- 207 :白ロムさん:2009/04/04(土) 19:17:16 ID:ma7IocSm0
- なんでiidaスレがいるの?
- 208 :白ロムさん:2009/04/04(土) 19:20:51 ID:dc6sxvnc0
- >>204
主語が無いから、どの機種の話か判らんのだよ
- 209 :白ロムさん:2009/04/04(土) 19:22:15 ID:h8VCQL0MO
- 草間の話はそちらへ
- 210 :白ロムさん:2009/04/04(土) 19:28:21 ID:R9jhfsAp0
- >>207
ここは本来G9(SOX01)のスレであってiida全体について語るスレじゃないからだよ。
- 211 :白ロムさん:2009/04/04(土) 19:38:03 ID:DNcoxI5xO
- これでG9の話に集中できるね
ところで、誰か詳細スペック表持ってないの?
暫定版でもいいから
うp!
- 212 :白ロムさん:2009/04/04(土) 19:43:01 ID:xGXDfnW20
- 青葉なしとか本当なのか気になる
- 213 :白ロムさん:2009/04/04(土) 19:49:58 ID:hPRu3CBM0
- Bluetoothあるよ
- 214 :白ロムさん:2009/04/04(土) 19:50:35 ID:OfN/I9YnO
- シンプル機種変更は5万切るかな?
- 215 :白ロムさん:2009/04/04(土) 20:10:14 ID:I1BeZkcg0
- このデザインなら5万も惜しくないな
通話とメールがメインのおれは見た目だけで選んじゃうだぜ
- 216 :白ロムさん:2009/04/04(土) 20:16:37 ID:DNcoxI5xO
- >>212
青歯は認定通ってるから確定してる
- 217 :白ロムさん:2009/04/04(土) 20:30:07 ID:xMJqQgxs0
- で、G9はNSシリーズとは全く関係なくなったってことだよな。
完全にシリーズ化したな。
通常モデル・コンセプトモデル・NSシリーズ・iida
夏モデルでも何機種かiidaモデルがありそうだな。
SHY・TSYはやっぱり通常の夏モデルなのか?
- 218 :白ロムさん:2009/04/04(土) 20:35:49 ID:dNQqrnioO
- 階段キーが芋虫みたいでカッコいいなぁ
個人的にマットな黒が好きだからこれ気に入った
931SHにしようかと思ってたが夏モ出揃うまで待つか
チラ裏
- 219 :白ロムさん:2009/04/04(土) 20:38:14 ID:SkoO6xGf0
- いまだ明かされていないデータフォルダ容量はどうなるんだろうな
- 220 :白ロムさん:2009/04/04(土) 20:41:39 ID:hPRu3CBM0
- >>219
>>113の通りデータフォルダ容量も同じ
ちなみにSDは付属しない
- 221 :白ロムさん:2009/04/04(土) 20:43:44 ID:ma7IocSm0
- 使いにくそうだな
- 222 :白ロムさん:2009/04/04(土) 20:49:39 ID:SkoO6xGf0
- S001と同じとかありえねーだろw
>>113はガセネタ決定w
- 223 :白ロムさん:2009/04/04(土) 20:56:31 ID:xGXDfnW20
- >>213
>>216
まじで?とりあえず良かった。
- 224 :白ロムさん:2009/04/04(土) 21:14:39 ID:IXZkc9ii0
- 今日の日経新聞でiidaブランドの立ち上げが報じられていたな
けどimpressやITMediaでは何一つ取り上げられていないのってどれだけ無能なんだ
紙媒体に負けるネットメディアって・・・
- 225 :白ロムさん:2009/04/04(土) 21:16:51 ID:hPRu3CBM0
- >>222
なんでありえない?
開発時期を考えると極めて妥当だと思うけど。
- 226 :白ロムさん:2009/04/04(土) 21:17:52 ID:ma7IocSm0
- 日経って、すっぱ抜きみたいなことするしな。
ちゃんと報道発表してからでないとネットメディア系も動けないだろ。
- 227 :白ロムさん:2009/04/04(土) 21:18:26 ID:VvMe4caEO
- 正式発表が4月7日だからだろ
- 228 :白ロムさん:2009/04/04(土) 21:28:33 ID:0BmwV+aGO
- >>217
Yはコンセプトモデルです。
今までの機種で言えばTSY=スポチン、SHY=アルバーノ、のようになります。
- 229 :白ロムさん:2009/04/04(土) 21:31:33 ID:Y4F1uohe0 ?2BP(100)
- >>224
今日は土曜日だからよっぽど重大なニュースじゃない限り更新しないよ
- 230 :白ロムさん:2009/04/04(土) 21:35:17 ID:JSunQf6s0
- >>224
無能というよりあそこら辺のメディアはキャリアとの関係から
知ってても記事が出せないんだろ
その代わり新機種発表の時とかはあらかじめ資料もらってる
ぽく発表と同時に大まかな記事がすぐ出るからな
- 231 :白ロムさん:2009/04/04(土) 21:38:41 ID:PVM/zg3X0
- これ9月まで残ってるかなぁ…
- 232 :白ロムさん:2009/04/04(土) 21:40:49 ID:xMJqQgxs0
- >>224
マジで?
新情報とかはなかったの?
ちょっと詳しく。
- 233 :白ロムさん:2009/04/04(土) 21:50:42 ID:xMJqQgxs0
- なんかさ〜、みんなみんな、mixi、mixiってなんなのよ?
うるせー、うるせー!
どうでもいいんだよ。
ただのブログだろ?
関係ねー話ですまんな、イライラしたから書き込んだ。
- 234 :白ロムさん:2009/04/04(土) 21:59:09 ID:rVCy7O4EO
- >>191
夏はソニエリandroid来るだろ
- 235 :白ロムさん:2009/04/04(土) 22:23:18 ID:rzjpRH/q0
- 日本語弱いんだが
青歯はないんだね?
- 236 :白ロムさん:2009/04/04(土) 22:27:56 ID:XRVQYReiO
- たしか日経は2年か3年前にソフトバンク、アップルとiPod携帯を開発とかって報道してことごとく外してただろw
- 237 :白ロムさん:2009/04/04(土) 22:51:50 ID:FzbgEIc70
- >>235
>>213>>216
- 238 :白ロムさん:2009/04/04(土) 23:41:03 ID:Y/G6gVMPP
- >>228
Yはコンセプトモデルじゃなくてメーカー企画の名称つき端末な。
- 239 :白ロムさん:2009/04/05(日) 00:15:28 ID:X4hgOLgl0
- >>237
アリガトウ
- 240 :白ロムさん:2009/04/05(日) 00:29:36 ID:yuA32h+zO
- misoraが気になるあげ
- 241 :白ロムさん:2009/04/05(日) 00:34:43 ID:jNcvzc2sO
- >>224
impressやITMediaはキャリア、メーカー、業界とのしがらみがあるから発表前の製品やサービスを
意図的に明かす事はしない。
impressでの春モデルのカタログ流出もいろんな事情がからんだ特殊な事例だったし。
日経にはしがらみが無いし飛ばしも得意だからな。
- 242 :白ロムさん:2009/04/05(日) 00:47:06 ID:AFN8FjVpi
- impressやITmediaが教えてくれないこと。
■docomoSH-04Aを、65,310円で買う
↓
最安プラン+フルブラウザ定額を契約
↓
基本料 imode パケ定 月総額
980円 + 315円 + 5985円 = 7280円
↓
2ちゃんを見てみる
http://www.youtube.com/watch?v=b-ZRH-2xgHo
↓
ストリートビューを見てみる ※音量注意
http://www.youtube.com/watch?v=G9DCSMH1xKQ
■iPhone3G 8GBを、30,720円で買う
↓
最安プラン+フルブラウザ定額を契約
↓
基本料 S!ベーシック パケ定 月々割 月総額
980円 + 315円 + 4410円 − 1280円 = 4425円(※学割家族-490円=3935円)
↓
2ちゃんを見てみる
http://www.youtube.com/watch?v=VmFc6nS20qc
↓
ストリートビューを見てみる
http://www.youtube.com/watch?v=_FkT5-EM1UE
- 243 :白ロムさん:2009/04/05(日) 00:50:15 ID:ziNlBLjx0
- iidaってなんてよ読むんだ?
- 244 :白ロムさん:2009/04/05(日) 00:55:42 ID:09AZ9b2MO
- (_´Д`)アイーン
- 245 :白ロムさん:2009/04/05(日) 01:00:07 ID:H1k8fp3kP
- >>243
飯田
- 246 :白ロムさん:2009/04/05(日) 01:09:33 ID:AFN8FjVpi
-
,..、 /´,!
. l l ,....、 ! l
_ l/`く ,. V /
i' ヽ ヽ、 !
ト' 〉 ``ソ
l i' /
. ! l
!'´ .! ウィーーーーーーィイ飯田!!!!
! i
. ! .i
. l i ___
! i ,r'´ `ヽ、
! i、 j' ヾヽ、
! ヽ l ヾヽ
l. ヽ ノ_,... --‐ '''"´ ̄ ̄ ̄`` ー、._
. ! ヽ (`ー‐''"´ ̄_,. ---、......____ ヽ
. i i ヽ、 r'_,. _ー‐ `l ー 、_ ヽ
. i l ヽ、 l-‐r'  ̄` ー ,!..._,r‐‐、 .!
l ヽ `ー! ( _ i、 r i ! ,!
! ヽ l j jiiiiiiiiiii、 イi ,..イ
ヽ ヽ、 .l jil''""ヾlli. i `´ ll!..-‐' ´
ヽ ` ー、.ヽ" !、__,ノ ゛ ! !
ヽ ,..l ,ー‐' ./ .ト-、
ヽ r'´ l´ i ノ / ソ !、
ヽ ,r' _,..ゝ、 _,.-'´ // `ヽ、_
ヽ ,r' _,ィ'´ l -二 ,r',r' ,r'´ヽ、
ヽ、 ,r',..-'´/´ 、_,.. - ,r',r' r'´``ー、 ヽ、
- 247 :白ロムさん:2009/04/05(日) 01:13:59 ID:sKYni3KT0
- カムサハムn飯田
- 248 :白ロムさん:2009/04/05(日) 01:26:56 ID:hVMyj2K70
- >>243
飯田だよグリーンだよ
- 249 :白ロムさん:2009/04/05(日) 01:39:30 ID:AFN8FjVpi
-
,..、 /´,!
. l l ,....、 ! l
_ l/`く ,. V /
i' ヽ ヽ、 !
ト' 〉 ``ソ
l i' /
. ! l
!'´ .! スウィーーーーーーツ(笑)!!!!
! i
. ! .i
. l i ___
! i ,r'´ `ヽ、
! i、 j' ヾヽ、
! ヽ l ヾヽ
l. ヽ ノ_,... --‐ '''"´ ̄ ̄ ̄`` ー、._
. ! ヽ (`ー‐''"´ ̄_,. ---、......____ ヽ
. i i ヽ、 r'_,. _ー‐ `l ー 、_ ヽ
. i l ヽ、 l-‐r'  ̄` ー ,!..._,r‐‐、 .!
l ヽ `ー! ( _ i、 r i ! ,!
! ヽ l j jiiiiiiiiiii、 イi ,..イ
ヽ ヽ、 .l jil''""ヾlli. i `´ ll!..-‐' ´
ヽ ` ー、.ヽ" !、__,ノ ゛ ! !
ヽ ,..l ,ー‐' ./ .ト-、
ヽ r'´ l´ i ノ / ソ !、
ヽ ,r' _,..ゝ、 _,.-'´ // `ヽ、_
ヽ ,r' _,ィ'´ l -二 ,r',r' ,r'´ヽ、
ヽ、 ,r',..-'´/´ 、_,.. - ,r',r' r'´``ー、 ヽ、
- 250 :白ロムさん:2009/04/05(日) 01:56:12 ID:ad21Iwg+O
- プロジェクターて何?
映像を映し出すあれ?
- 251 :白ロムさん:2009/04/05(日) 01:57:19 ID:myTKKofKO
- S001のDFが1GBになってSDHC対応するだけで最高なんだがな
- 252 :白ロムさん:2009/04/05(日) 01:59:38 ID:okh/3o+q0
- そうだよ。
イヤホンコネクタにつなげて画像出力する。
- 253 :白ロムさん:2009/04/05(日) 02:30:20 ID:SGucmHCi0
- 前衛って便利な言葉だよな!
よく分からないものは全て前衛って言っとけばいいんだからな!
便利だよな!おい!
- 254 :白ロムさん:2009/04/05(日) 02:41:31 ID:hVMyj2K70
- >>253
まぁそう言う意味で使われてるんだからしょうがないだろ
よく分からないなら別に買わなくてもいんじゃないの?
- 255 :白ロムさん:2009/04/05(日) 05:01:55 ID:8GwRiFuPO
- おはよん
- 256 :白ロムさん:2009/04/05(日) 05:10:51 ID:IGRVIfYSO
- おは4
- 257 :白ロムさん:2009/04/05(日) 06:02:39 ID:DVGMoTDb0
- iidaって飯田橋にかけてるの?
飯田橋は好き。
神楽坂も近いし。オフィス街だわね。
- 258 :白ロムさん:2009/04/05(日) 06:33:56 ID:1b68th67O
- au本社って水道橋だよな?
- 259 :白ロムさん:2009/04/05(日) 07:56:00 ID:J0sGWFif0
- >>258
東京都千代田区飯田橋3丁目10番10号 ガーデンエアタワー
- 260 :白ロムさん:2009/04/05(日) 08:30:24 ID:sKYni3KT0
- suidoでも強烈だっやな
- 261 :白ロムさん:2009/04/05(日) 08:42:36 ID:mO41O2aeO
- スィードとかって読ませるんだろうなw
- 262 :白ロムさん:2009/04/05(日) 10:05:22 ID:/kdV+Eme0
- おまえらコレ出たら買うの?
- 263 :白ロムさん:2009/04/05(日) 10:21:47 ID:n/wL4bvF0
- iidaというネーミングはともかく、G9のデザインはちょっとツボ。
実物を見てよさげなら買うかも。
中身はS001のカメラダウングレード版だから
サクサクだし黒帯なしのWVGAだしで春モデルのKCP+の中では出来がいいやつだしね。
- 264 :白ロムさん:2009/04/05(日) 10:35:45 ID:noi0RZLx0
- ソニエリでスライドでサクサクなら無条件で買う
- 265 :白ロムさん:2009/04/05(日) 10:47:46 ID:GLcKtzdLO
- 買うズラ。
買って幸せになるズラ。
- 266 :白ロムさん:2009/04/05(日) 10:52:44 ID:FbSbpDvvO
- G9のカメラに膨らみカバー付いてなくて良かった
- 267 :白ロムさん:2009/04/05(日) 11:15:43 ID:+0S0iQ1+O
- スピーカーやらフレームやらが出っ張ってて、キーが傾斜になってたりメカメカしくて格好良いけど
こういうデザインで、auお得意のプラスチック以上にプラスチックな質感だったらスゴいガッカリしそう。
G'zくらいガッチリしてたらめちゃくちゃ良いんだけど。
- 268 :白ロムさん:2009/04/05(日) 12:52:47 ID:/HNsFYR00
- G'z質感いいからな
- 269 :白ロムさん:2009/04/05(日) 12:54:17 ID:ad21Iwg+O
- あのザラザラ?
- 270 :白ロムさん:2009/04/05(日) 12:56:05 ID:/HNsFYR00
- ザラザラもしっとりもすべすべも
- 271 :白ロムさん:2009/04/05(日) 13:10:31 ID:QW4Nt0iq0
- >>266
つけるわけないだろ。つけるほどのカメラか。
- 272 :白ロムさん:2009/04/05(日) 13:36:47 ID:HQrzHuH9O
- うわっ!今日しった
あやうくS001とか買うとこだった、あぶねーw
めちゃくちゃかっこいいな
S001なんてゴミのようだwww
- 273 :白ロムさん:2009/04/05(日) 13:38:34 ID:1zqj4TxJ0
- あなたはこの存在を忘れ〜る忘れ〜る
- 274 :白ロムさん:2009/04/05(日) 14:09:47 ID:KPpbLB7cO
- 出っ張りが微妙だな…
あと十字キーが押しにくそうだ
それ以外はいいと思うけど
- 275 :白ロムさん:2009/04/05(日) 14:14:04 ID:LUqAcWocO
- >>271
デザイン的な意味で言ってるんだろ・・・
- 276 :白ロムさん:2009/04/05(日) 14:14:06 ID:noi0RZLx0
- 昨日auショップで「まだ内緒ですけど、○○さん(俺のこと)にだけお見せしますね」
と説明会用資料?(A4判で16ページ位の白い冊子)を見せて貰った
まぁ、ここで出てる以上の情報は無かったんだが…
早くG9の背面画像が見たい
- 277 :白ロムさん:2009/04/05(日) 14:19:51 ID:Kh9HEl6rO
- S001叩いてG1持ち上げてる人の目的が全く分からない
好きな方買えばいいだけなのに
何に嫉妬してるんだろう…
- 278 :白ロムさん:2009/04/05(日) 14:34:16 ID:2+NNK3CMP
- G1
- 279 :白ロムさん:2009/04/05(日) 14:34:33 ID:HQrzHuH9O
- 明後日発表?まじwktkしてきたw
- 280 :白ロムさん:2009/04/05(日) 15:57:05 ID:SGucmHCi0
- キー側凹ませた分だけS001の機能が省かれたんだな。
どうせなら液晶も小さくすれば良かったのに。
S001買わないで良かったよ。
- 281 :白ロムさん:2009/04/05(日) 16:03:29 ID:QW4Nt0iq0
- 目が慣れたら、いまいち
- 282 :白ロムさん:2009/04/05(日) 16:04:19 ID:V6mvXtT10
- ぶっちゃけるとS001はキーデザインダサくて萎えた
いい機種なんだろうけど・・・
- 283 :白ロムさん:2009/04/05(日) 16:11:20 ID:QW4Nt0iq0
- 液晶の出っ張りは致命傷だわ。
WVGAくらいにしたら、なんとかおさまってたんじゃないのか。
- 284 :白ロムさん:2009/04/05(日) 16:37:45 ID:3Dn9CYzQ0
- 俺は本体側が引っ込んでいるのが不満だな
- 285 :白ロムさん:2009/04/05(日) 16:43:17 ID:BV0v1cvnO
- スライド使ったことないんだが片手でメールとかすらすらできますか?
- 286 :白ロムさん:2009/04/05(日) 16:45:18 ID:Goy71IuuO
- 無理
- 287 :白ロムさん:2009/04/05(日) 16:55:52 ID:y0ngAEt9O
- >>283>>284
“あえて”、そういうデザインなんだから・・・
- 288 :白ロムさん:2009/04/05(日) 17:05:03 ID:QW4Nt0iq0
- 本体側が引っ込まないようにしなければ、64SOUAAの電池がのってたかもしれんな
- 289 :白ロムさん:2009/04/05(日) 17:35:27 ID:+qujv1UJ0
- おれもS001には萎えたわ、あのキーはないw
実物見なきゃなんともだが今はSOX01しかない
- 290 :白ロムさん:2009/04/05(日) 17:39:18 ID:S/H/xJoPO
- >>289
貧民?
- 291 :白ロムさん:2009/04/05(日) 18:32:53 ID:BkVEFUbX0
- Xperiaに似てるね >S001
裏側はIdouに似てる
この2つはauからは出ないんだろうな
Idouまじ欲しいんだが(´・ω・`)
- 292 :白ロムさん:2009/04/05(日) 18:44:26 ID:LCeh37m8O
- >>291
デザインのauだから…。
中身での勝負がCDMA2000の規格上難しいから見た目だけでも…って事だろ。
- 293 :白ロムさん:2009/04/05(日) 18:55:28 ID:sKYni3KT0
- 規格なんて業界が決めるもんだから
- 294 :白ロムさん:2009/04/05(日) 18:59:23 ID:A8z7Tj//0
- 海外行ったとき普通にXPERIA売ってて感動したな
- 295 :17才♀:2009/04/05(日) 19:01:27 ID:NGhCoWSF0
- >>274
私もそう思った。
- 296 :白ロムさん:2009/04/05(日) 19:02:19 ID:8vQ3gisU0
- 勃起した
- 297 :白ロムさん:2009/04/05(日) 19:16:46 ID:zCG+tIrD0
- この機種がKスタに展示されるのは7日からですか??
- 298 :白ロムさん:2009/04/05(日) 19:33:30 ID:noi0RZLx0
- XPERIA X1をデザインそのままでCDMA 1x仕様にして発売して欲しい
- 299 :白ロムさん:2009/04/05(日) 19:40:38 ID:Hi37KdHkO
- >>298
なんという糞仕様wwww
- 300 :白ロムさん:2009/04/05(日) 20:06:44 ID:S/H/xJoPO
- この携帯のスライド閉じたら、上側が出っ張るんだな…
- 301 :白ロムさん:2009/04/05(日) 20:10:27 ID:M9mJCBOIO
- このモノトーンでシックなカラーリングから受ける感動は、自分としてはカラフルなソニエリ機種が出続けた後の5404Sの時に似ている…。
- 302 :白ロムさん:2009/04/05(日) 20:41:18 ID:U8Qm6+2dO
- 新機種のスレ覗く度に思うんだが
わざわざ「買いません」宣言しに来る人ってどんな心理なんだろうね?
見ている側からすると、なんつーかカワイイ?みたいな。
そんな事言わずに買おうよ!とでも言ってあげた方が良いのかな
- 303 :白ロムさん:2009/04/05(日) 20:51:17 ID:QW4Nt0iq0
- こんなものに金つぎこんでもったいないなって感じじゃね。
- 304 :白ロムさん:2009/04/05(日) 21:28:05 ID:zxNSt0+60
- >>302
>>わざわざ「買いません」宣言しに来る人ってどんな心理なんだろうね?
要は「お前らみたいに流されない俺様カコイイ!」って事だろ、どうせ。
ボクちゃんの自己愛の発露なんだから生暖かくスルーしてやればよろし。
- 305 :白ロムさん:2009/04/05(日) 21:28:50 ID:uv9w8PRxO
- 価値観を認めてほしいという心理。
もしくはアンチ。
若しくはただの独り言。
- 306 :白ロムさん:2009/04/05(日) 21:35:49 ID:M+lHnbAH0
- とりあえず春休みは今日までだぜ坊や
- 307 :白ロムさん:2009/04/05(日) 21:37:28 ID:fK+OmI9LO
- >>297
たぶん8日(発表日の翌日)から
- 308 :白ロムさん:2009/04/05(日) 22:06:47 ID:wOwaodYU0
- >>302
欲しいけど買えなくて妬んでいるだけ。
- 309 :白ロムさん:2009/04/05(日) 22:09:38 ID:zCG+tIrD0
- >>307
そうですか。ありがとうございます。
- 310 :白ロムさん:2009/04/05(日) 22:14:39 ID:QW4Nt0iq0
- 意外と早く値崩れするんじゃないの、これ。
遅くても10月くらいが目処かな。
- 311 :白ロムさん:2009/04/05(日) 22:21:11 ID:OA2HaZu9O
- 飯田は生産台数が少なめだから、値下げはあまり期待できんよ。
値下げ前になくなるよ。
- 312 :白ロムさん:2009/04/05(日) 22:27:35 ID:fJcvrUb/0
- よし、7日の発表後に予約しに行くぞ!
- 313 :白ロムさん:2009/04/05(日) 22:32:48 ID:QW4Nt0iq0
- 値下げ前になくなるよ。とどれだけ他スレで見た事か。
- 314 :白ロムさん:2009/04/05(日) 22:36:43 ID:sKYni3KT0
- auとヨドのポイントの封印を解く日がきたな
- 315 :白ロムさん:2009/04/05(日) 22:42:16 ID:QW4Nt0iq0
- 人柱にはことかかないんだなw
- 316 :白ロムさん:2009/04/05(日) 22:51:41 ID:noi0RZLx0
- 本当に4月中に発売されてHaRu割対象機種になるんだろうか…
- 317 :白ロムさん:2009/04/05(日) 22:55:41 ID:QW4Nt0iq0
- 値段リークされてるんだが
- 318 :白ロムさん:2009/04/05(日) 23:11:54 ID:A8z7Tj//0
- 割賦の場合って頭金いるんだっけ?
- 319 :白ロムさん:2009/04/05(日) 23:16:01 ID:QW4Nt0iq0
- でたては0
- 320 :白ロムさん:2009/04/05(日) 23:26:55 ID:1b68th67O
- 二つ折りで洗練されたデザインって出尽くされたのかね。
デザインケータイを謳うとストレートかスライドばっか。
- 321 :白ロムさん:2009/04/05(日) 23:38:00 ID:2+NNK3CMP
- >>320
iidaのこれ以外の2機種は折り畳み
- 322 :白ロムさん:2009/04/05(日) 23:44:19 ID:K+mu/arZ0
- 実機触ったけど、かなりいいね。
KCP+なのにS001以上かと思わせるサクサク感。
十字キーは慣れれば大丈夫かなって感じ。
値段が気になるところだけど……
- 323 :白ロムさん:2009/04/05(日) 23:57:53 ID:bZ7u1Uo80
- >>322
もう触れたのかあ、うらやましい。
好感触っぽいね。自分も早く動かしたい。
- 324 :白ロムさん:2009/04/06(月) 00:00:21 ID:ReKmJvwM0
- S001のキモであったカメラ機能を大幅にコスト+スペックダウン、
その他も目立たぬ所はガシガシ削って、デザインケータイとして
焼き直して、高値でヲタどもからボッタくるんですね…わかります。
- 325 :白ロムさん:2009/04/06(月) 00:02:59 ID:soXx+Okf0
- >>324
そう考えるとauのメッキはもう剥がれきって本当裸の王様状態だよな・・・
TCAの発表、本当にどうなるんだろ
- 326 :白ロムさん:2009/04/06(月) 00:04:02 ID:4NoWzDnk0
- >>324
カメラ以外の機能はほぼS001同等だよ。
あ、電池の種類が違うけどね。
値段も結構安いし。
>>325
IDがSOX
- 327 :白ロムさん:2009/04/06(月) 00:04:15 ID:mV3ZcJVZ0
- >>324
いつまでそのコピペ使うの?
- 328 :白ロムさん:2009/04/06(月) 00:08:34 ID:WRE5kbTq0
- >>327
悲しみが消えるまでじゃない?
- 329 :白ロムさん:2009/04/06(月) 00:10:46 ID:fyNnqojd0
- S001買って後悔しまくり野郎は放置
- 330 :白ロムさん:2009/04/06(月) 00:11:17 ID:mAeSXeVx0
- でも値段で評価がかなり変わりそうな感じはあるな
- 331 :白ロムさん:2009/04/06(月) 00:15:19 ID:+Yvl3Hzf0
- ソニエリの使い勝手は好きだが
携帯にサイバーショットはオーバースペックと考えてる自分にとっては
S001より安くなるであろうこちらのほうが有難い。
- 332 :白ロムさん:2009/04/06(月) 00:21:48 ID:TswfbzRX0
- >>322
裏側のデザインどんな感じでした?
- 333 :白ロムさん:2009/04/06(月) 00:25:47 ID:4NoWzDnk0
- >>332
>>196で正解
裏側はとにかくシンプル
S001と数値的には大きさ近いけど、
角が丸かったりするので持った印象では
G9の方がかなり小さく感じる
- 334 :白ロムさん:2009/04/06(月) 00:34:04 ID:rVacEUER0
- 2月から4月でソニエリが3機種も投入するなんて
夢にも思わなかったな。
- 335 :322:2009/04/06(月) 00:36:52 ID:ofNRsgrv0
- >>323
S001みたいに「カッコイイ!一目惚れ!」って感じじゃないけど、
中身のサクサク加減や、手に持った感じでジワジワといいな〜って感じる、ホントに好感触って感じの携帯だよ。
早く触ってみてもらいたいなー。
>>332
格子柄って感じじゃないけど、マットな質感で、細かい突起が並んでるよ。
見た目にツルっとしてないだけじゃなく、持ってみたときも良い感じの質感。
ちなみに、裏側には「iida」って書いてませんでしたw
- 336 :白ロムさん:2009/04/06(月) 00:41:13 ID:xvA97kVnO
- キータッチはどうだった?
今の62Sがボタン固くて指痛くなるんだよね
- 337 :白ロムさん:2009/04/06(月) 00:47:26 ID:FQgIctdbO
- サイドキーの配置と押し具合も知りたいな
- 338 :白ロムさん:2009/04/06(月) 00:47:40 ID:6Q3E0bsI0
- S001のカメラのスペックダウンした焼き直し機種というが、
S001はKCP+の中では断トツのサクサクかつ黒帯無しのFWVGAディスプレイ搭載と、
カメラがスペックダウンしても他社のハイスペ機種に遜色ない高機能機種だしな。
それがあのいい感じのデザインにくるまれて焼き直されるのなら
むしろ諸手を挙げて大歓迎だぜ。
- 339 :白ロムさん:2009/04/06(月) 01:06:26 ID:xmNdV7DwO
- DFの容量が気になる
- 340 :白ロムさん:2009/04/06(月) 01:06:37 ID:brBf0b+VO
- >>335
持った質感は大事だもんな。安心した。
- 341 :白ロムさん:2009/04/06(月) 01:08:55 ID:fyNnqojd0
- >>338
フラッシュの処理は何故かダントツに激遅
- 342 :白ロムさん:2009/04/06(月) 01:26:53 ID:MW9n+Dzd0
- 今H001使ってるけど、ソニエリが3.2インチ以上のスライド、
厚さ最薄部17.5mm以内、12Mカメラ、DF500以上で最新機能が全部入りのを出したらすぐに変えてやる。
う〜ん、6万までなら出そう。
でも、現実は無理だよな・・・、いまだにコスト削減してるKDDIがさせるわきゃーないか。
- 343 :322:2009/04/06(月) 01:29:46 ID:ofNRsgrv0
- >>336
キータッチは、割とクリック感があって良い感じ。
ボタンの押しミスもあまり無さそうでした。
(液晶面についてるボタンは、配置に慣れればOKって感じ)
>>337
左側にマルチキーとキーロックのボタンがあったくらいしか覚えてない。スマン。
液晶面の周りにフレームがあるけど、左上のフレーム部分(液晶面のボタンと同じ配色になってるところ)にキーロックボタンがあったよ。
- 344 :白ロムさん:2009/04/06(月) 01:31:14 ID:HPhLHZBG0
- カメラはどんなもんだった?
- 345 :白ロムさん:2009/04/06(月) 01:32:17 ID:fyNnqojd0
- >>343
充電器のコネクターは覚えてる?
- 346 :白ロムさん:2009/04/06(月) 01:33:17 ID:cIzahstuO
- >>342
ただし、バッテリー容量は600mAh
- 347 :白ロムさん:2009/04/06(月) 01:33:43 ID:4oefj6EVO
- >>342
「H001なんか使ってるやつが何言ってんだボケ」
- 348 :322:2009/04/06(月) 01:39:24 ID:ofNRsgrv0
- >>344
S001に比べればアレだけど、充分な写りだったと思うよ。
ムービーも思ったより綺麗で安心したし。
(携帯の画面上で見ただけどね)
>>345
ごめん、それは覚えてないや。
- 349 :白ロムさん:2009/04/06(月) 01:44:31 ID:1YURWt9vO
- 連続通話時間240分以上、待受時間270時間以上 希望。
- 350 :白ロムさん:2009/04/06(月) 01:54:29 ID:MW9n+Dzd0
- >>347
口ではなんとでもいえるからね。
書き込んでもいいやん!
- 351 :白ロムさん:2009/04/06(月) 01:59:08 ID:dKyJE1V80
- 懐中電灯ついてますか?
- 352 :白ロムさん:2009/04/06(月) 02:00:30 ID:XNSDPTsHO
- 最近安くなったなH001
しかしあの外見はdocomo臭と同じ感じがする…
- 353 :白ロムさん:2009/04/06(月) 02:09:12 ID:YOiRxaOP0
- >>342
こちらから願い下げです
- 354 :白ロムさん:2009/04/06(月) 02:20:02 ID:xvA97kVnO
- >>343
ありがとう!
- 355 :白ロムさん:2009/04/06(月) 03:19:18 ID:VjojJtEFO
- 文字入力はPOBoxなんだろうか?
W54Sの「これは製造は東芝だが扱い上はソニエリ」でPOBoxを積んでたのの逆で
「これは製造はソニエリでも扱い上はソニエリじゃないから」とATOK系に すげ替えられてたらorz
>>345
っ>>196
>イヤホンもコネクタカバーもスライドじゃなく
>普通のフタで正面から見て左側面に隣り合って並んでる。
- 356 :白ロムさん:2009/04/06(月) 03:23:05 ID:VlEHugig0
- オープンアプリプレーヤーの規制緩和
これ早急にしてほしいわ・・・。
少なくともDoCoMoと同じレベル位に。
他社では出来て、auでは
出来ない事が多すぎる、
- 357 :白ロムさん:2009/04/06(月) 03:26:48 ID:AEqmUXovP
- POBOXじゃない根拠は
- 358 :白ロムさん:2009/04/06(月) 03:26:51 ID:vlkkC3GZO
- >>356
んじゃ出て行けよ
遠慮はしない
- 359 :白ロムさん:2009/04/06(月) 03:27:22 ID:cIzahstuO
- >>349
SH001買えば
- 360 :白ロムさん:2009/04/06(月) 03:42:34 ID:riCYsi330
- >>359
肝心のカメラ使ったら電池速効で死亡という罠があるけどな
高感度カメラ売りなのに意味ねー
- 361 :白ロムさん:2009/04/06(月) 04:39:14 ID:eY4ysJqsO
- この機種はデザインがどうこうよりも
メーカー名の刻印とかロゴが排除されてるって部分が時代の流れについていってる感じでポイント高いw
- 362 :白ロムさん:2009/04/06(月) 06:46:38 ID:cIzahstuO
- >>360
省エネモードを使えばいい。
- 363 :白ロムさん:2009/04/06(月) 07:15:58 ID:gINmbRMyO
- >>361
au主導モデルは2003年のINFOBARから既にメーカー名を排除してるよ
>>357
確定情報がないから355は不安がってるだけで搭載を否定してる訳じやないだろ
- 364 :白ロムさん:2009/04/06(月) 08:41:17 ID:j2gh5Gv9O
- イヤホンカバーがスライドじゃないのか…
- 365 :白ロムさん:2009/04/06(月) 10:01:00 ID:++xw+gPM0
- イヤホンカバーよりもmicroSDスロットや外部接続端子のカバーをスライドにしろ、と…
- 366 :白ロムさん:2009/04/06(月) 10:02:39 ID:Vkn7lWF7O
- 壊れにくい材質と作りなら普通の蓋の方が良い。
スライド蓋はつい携帯弄ってる時に開け閉めしちゃうんだよね、んで開けっ放しで放置とかw
- 367 :白ロムさん:2009/04/06(月) 10:37:13 ID:7gSizuzVO
- スライド指が痛くなるよ
- 368 :白ロムさん:2009/04/06(月) 10:51:57 ID:95R1OG7oO
- >>365
その需要は、殆どないだろうね。
- 369 :白ロムさん:2009/04/06(月) 11:20:06 ID:kGk4lK8jO
- au by KDDIの文字も無いのがいい。
- 370 :白ロムさん:2009/04/06(月) 11:35:04 ID:Y6dEJGH90
- ↓今日のスネーク↓
- 371 :白ロムさん:2009/04/06(月) 11:49:11 ID:uAzrvn5H0
- >>369
iida by KDDIだったりしてw
- 372 :白ロムさん:2009/04/06(月) 12:26:48 ID:i2lRsUluO
- >>371
お前くどい。
んなわけねーだろ!
iidaはauの中のブランドなんだから。
- 373 :白ロムさん:2009/04/06(月) 12:33:52 ID:yCeyBkOqO
- >>361
オレはソニエリマークを61Sから移植するけどね
- 374 :白ロムさん:2009/04/06(月) 13:04:01 ID:DV914siwO
- 明日の発表って何時頃?
- 375 :白ロムさん:2009/04/06(月) 13:08:06 ID:DLlk4ryU0
- >>374
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1238253718/928
- 376 :白ロムさん:2009/04/06(月) 13:10:15 ID:TClcLn5j0
- 超落ちとるがな
- 377 :白ロムさん:2009/04/06(月) 13:22:36 ID:DLlk4ryU0
- ◎10:30 KDDI、新ブランドおよび新商品(東京ミッドタウン ホール)
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aVMHePF6AFWQ
- 378 :白ロムさん:2009/04/06(月) 14:14:57 ID:4dbDtF7Q0
- ちなみにデザインプロジェクトを総括すると「失敗」でしたってこと?
- 379 :白ロムさん:2009/04/06(月) 14:16:56 ID:TClcLn5j0
- そう思っとけば良いじゃん
- 380 :白ロムさん:2009/04/06(月) 14:24:39 ID:MMm7nY6sO
- 失敗してるのは中身なのに、外側作ってる人に責任擦り付けて終わるに500ペリカ
- 381 :白ロムさん:2009/04/06(月) 14:39:11 ID:i2lRsUluO
- 明日の夜はきっと、ここは祭りになるな!
- 382 :白ロムさん:2009/04/06(月) 14:48:05 ID:XrLsbhMH0
- メアドもiidaになるんですかね?
- 383 :白ロムさん:2009/04/06(月) 15:01:49 ID:TERo6NOZ0
- hogehoge@iida.co.jp
hogehoge@iida.ne.jp
なんか株ム田の下っ端のメアドみたい
- 384 :白ロムさん:2009/04/06(月) 15:02:56 ID:k7F/pWy/P
- iida@iida.jp
- 385 :白ロムさん:2009/04/06(月) 15:10:11 ID:i2lRsUluO
- ○○@ezweb.iida.jp
- 386 :白ロムさん:2009/04/06(月) 15:13:47 ID:kEqIxdsJO
- すいません。追加色でソニエリブルーは出ますか?
- 387 :白ロムさん:2009/04/06(月) 15:21:09 ID:X9PYknWLO
- >>348
アレって何?
- 388 :白ロムさん:2009/04/06(月) 15:43:10 ID:BeJf9Jwf0
- KDDI、明日「新ブランド」と「新商品」を発表へ
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090406_kddi_new/
- 389 :白ロムさん:2009/04/06(月) 16:13:04 ID:tfMuC8rD0
- 飯田G9はね〜よ。
つーか3Mカメラはめーよ。
- 390 :白ロムさん:2009/04/06(月) 16:15:23 ID:y9s9Egr60
- >>386
でますん
- 391 :白ロムさん:2009/04/06(月) 16:24:51 ID:tfMuC8rD0
- ttp://blogs.yahoo.co.jp/w56t_info/GALLERY/show_image_v2.html?id=http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/12/ef/w56t_info/folder/1113671/img_1113671_25273467_8?1238904793
adp=iida ...
- 392 :白ロムさん:2009/04/06(月) 16:26:11 ID:/vTXTWAh0
- 明日発表キタ!wktk!
- 393 :白ロムさん:2009/04/06(月) 16:39:43 ID:tfMuC8rD0
- iida、 Wiiみたい
- 394 :白ロムさん:2009/04/06(月) 16:44:23 ID:y9s9Egr60
- ソニエリロゴが無くてiidaロゴなのか・・・
S001と迷っているがちょっと様子見かなぁ
早く裏面の写真がみたい
- 395 :白ロムさん:2009/04/06(月) 16:55:07 ID:vnaBzDqoO
- これが出て、春モデルが安くなればなあ〜
- 396 :白ロムさん:2009/04/06(月) 16:57:57 ID:tfMuC8rD0
- >>394
・ ライトが使えない
・ 充電蓋が硬質プラ
・ 内蔵メモリーの低容量(著作物ですぐ埋りそう・・・)
スペックは最上級でも、作りが適当...
- 397 :白ロムさん:2009/04/06(月) 16:59:23 ID:EPYgfkpL0
- 新しいブランドってどういうことなの??
カテゴライズがよく分からん
従来でいうデザインプロジェクトのポジション?
- 398 :白ロムさん:2009/04/06(月) 17:00:37 ID:v9ODkTUP0
- >>397
adpと同じ位置づけ
- 399 :白ロムさん:2009/04/06(月) 17:01:20 ID:j8am+Jf40
- >>397
adp廃止 -> iidaへ
- 400 :白ロムさん:2009/04/06(月) 17:09:31 ID:qn8tSSkY0
- >>398,399
理解したdd
名称をわざわざ廃止したって事は、もうああいうの出さないのかなあ
- 401 :白ロムさん:2009/04/06(月) 17:12:29 ID:v9ODkTUP0
- >>400
だからiidaで出すんだろ
- 402 :白ロムさん:2009/04/06(月) 17:45:55 ID:i2lRsUluO
- なんだ?
Solar Phoneもでんのか?
- 403 :白ロムさん:2009/04/06(月) 18:10:48 ID:DFXfXU/c0
- でねーよ
- 404 :白ロムさん:2009/04/06(月) 18:11:46 ID:ilX3lAsgO
- S001とSOY01を合わせたような物って認識でいい?
- 405 :白ロムさん:2009/04/06(月) 18:21:13 ID:i2lRsUluO
- スライド&デュアルオープン?
スゲー!
- 406 :白ロムさん:2009/04/06(月) 18:53:21 ID:KL1MsGYB0
- この端末、ソニエリブランドじゃないから
ソニエリの公式サイトには載らないよね?
- 407 :白ロムさん:2009/04/06(月) 18:57:26 ID:aFMjdQlOO
- センターキーどうかなぁ
上下左右が独立&他のキーと同じ形っぽいから感覚押しだと押し間違えそうなんだよな…
- 408 :白ロムさん:2009/04/06(月) 19:09:15 ID:oWwFf5KO0
- 飯田byKDDI
- 409 :白ロムさん:2009/04/06(月) 19:12:35 ID:k7F/pWy/P
- KDDIida
- 410 :白ロムさん:2009/04/06(月) 19:16:49 ID:ilX3lAsgO
- >>405
○○?
- 411 :白ロムさん:2009/04/06(月) 19:16:59 ID:DV914siwO
- アクセントは「ヨーダ」みたいに前?「飯田」みたいに平坦?
- 412 :白ロムさん:2009/04/06(月) 19:17:00 ID:MW9n+Dzd0
- au by KDDI
iida by au
>>406
載るに決まってんだろ!!
明日、KDDIの発表前の午前9時過ぎには載ってるよ。
- 413 :白ロムさん:2009/04/06(月) 19:27:38 ID:Ipx5aXTIO
- iidaをVAIOみたいに外国人のお姉さんに発音してCM作ってみて欲しいな。
- 414 :白ロムさん:2009/04/06(月) 19:29:25 ID:MNLAcAi10
- お爺ちゃん使って「こら!飯田!」でも良いよ
- 415 :白ロムさん:2009/04/06(月) 19:41:15 ID:+1ipXZS9P
- >>412
adp端末はメーカーサイトに載らなかったので
その流れにあるiida端末もメーカーサイトに載らないだろう。
ってか、KDDIより先にメーカーサイトに載ることもないし。
- 416 :白ロムさん:2009/04/06(月) 19:42:20 ID:ZrvPkZTC0
- G9以外の話はiidaスレでやれ
- 417 :白ロムさん:2009/04/06(月) 19:49:18 ID:i2lRsUluO
- >>415
ソニエリは毎回、KDDIの発表前からサイトに載せてるよ。
発表日なら大丈夫なんだと思う。
- 418 :白ロムさん:2009/04/06(月) 19:49:40 ID:myIid4160
- >>414
やっぱ志村けんだろ(ry
- 419 :白ロムさん:2009/04/06(月) 19:51:58 ID:+1ipXZS9P
- >>417
どっちにしろiida端末はメーカーサイトに載らないよ。
- 420 :白ロムさん:2009/04/06(月) 19:54:43 ID:GGtzn3fy0
- POBoxじゃなかったら泣く泣く見送る
- 421 :白ロムさん:2009/04/06(月) 20:17:14 ID:/Bg3Qo/NO
- 欲しい条件が合致してるのに、
本名が飯田の俺はどうみてもネタに思われそうだ。
マジでどうしよw
- 422 :白ロムさん:2009/04/06(月) 20:20:50 ID:k7F/pWy/P
- >>421
頼んでもいないのに自分の名前が刻印されてるなんて最高じゃないか!
- 423 :白ロムさん:2009/04/06(月) 20:21:08 ID:Ipx5aXTIO
- >>421
むしろ買うべきだろ
- 424 :白ロムさん:2009/04/06(月) 20:39:19 ID:/Bg3Qo/NO
- やはりこれは買いの一手か。
若干の恥ずかしさも残るがw
- 425 :白ロムさん:2009/04/06(月) 20:43:02 ID:9Yh8mTZcO
- 韋駄天携帯
- 426 :白ロムさん:2009/04/06(月) 20:49:28 ID:BB2Q5J0FO
- ベースはサイバーショットの部分を削いだS001
- 427 :白ロムさん:2009/04/06(月) 21:21:08 ID:Hr0bjihp0
- >>421
よう同士wwwネタで飯田ろ
>>422
刻印ワラタ
- 428 :白ロムさん:2009/04/06(月) 21:21:43 ID:0W7FR2aK0
- 明日はG9のスペックもすべて発表されるんですかね?
- 429 :白ロムさん:2009/04/06(月) 21:28:08 ID:DkbyRUDEO
- 明日発表しないでいつ発表するの?
- 430 :白ロムさん:2009/04/06(月) 21:57:16 ID:Jh0JFPRuO
- 答えは風の中…
- 431 :白ロムさん:2009/04/06(月) 21:58:55 ID:qDMs2wKB0
- 明日発売じゃないの??
- 432 :白ロムさん:2009/04/06(月) 22:31:27 ID:/ofaVCRk0
- 俺は飯田のおかげで彼女できたぞ
だからこの携帯かう
- 433 :白ロムさん:2009/04/06(月) 22:37:48 ID:jKBmZFz8O
- >>426
なんて理想的な
- 434 :白ロムさん:2009/04/06(月) 22:40:16 ID:suPf8UtFO
- 5万円超えだろ?orz
- 435 :白ロムさん:2009/04/06(月) 22:43:20 ID:1YURWt9vO
- 49800ですよ。
- 436 :白ロムさん:2009/04/06(月) 22:51:47 ID:++xw+gPM0
- auショップの店員曰く「S001より少しだけ安くなるそうです」
大体46000〜48000円くらいだろうか…
- 437 :BIG BOSS ◆9ytKL4.iPs :2009/04/06(月) 22:55:03 ID:lbk4vgSYO
- 明日…か
- 438 :白ロムさん:2009/04/06(月) 23:00:55 ID:FIfXrHcF0
- ソニエリはデザインとかいい感じなのにどこか欠けてるんだよね
ステレオスピーカーだったIrSSだったり…
SDHCはKCP+の関係でまだ無理だから仕方ないけど
- 439 :白ロムさん:2009/04/06(月) 23:07:30 ID:VjojJtEFO
- >438
ソニエリの責任ではなくauの方針です。
- 440 :白ロムさん:2009/04/06(月) 23:11:46 ID:7xkDHhJn0
- >>438
海外ソニエリのラインナップを見る限り悪いのはau
W44Sみたいな変態機種が出てきてauもとうとう・・・と思ったのに5x以降でやっぱり駄目だった
- 441 :白ロムさん:2009/04/06(月) 23:19:56 ID:oWwFf5KO0
- >>440
ただ実際W51S、W53S、W62Sみたいななんもない携帯の方が売れるんだろ
デザインに関してはソニーのウォークマンとかもauのソニエリ携帯みたいなデザインだし
ありゃ日本のソニーの感性だろ
- 442 :白ロムさん:2009/04/06(月) 23:36:11 ID:i2lRsUluO
- >>450
さぁ〜、新情報をお願い!
- 443 :白ロムさん:2009/04/06(月) 23:37:41 ID:4oefj6EVO
- デザインが常に欠ける他社よりいいわ
- 444 :白ロムさん:2009/04/06(月) 23:52:13 ID:1YURWt9vO
- い〜いんだよ。
- 445 :白ロムさん:2009/04/06(月) 23:55:10 ID:oGSUTGWM0
- >>444
しむら!
- 446 :白ロムさん:2009/04/06(月) 23:56:24 ID:k1lU5HX6O
- Kスタは明後日から展示?
- 447 :白ロムさん:2009/04/07(火) 00:13:59 ID:2tgFMvih0
- 発表まであと10時間15分!!
- 448 :白ロムさん:2009/04/07(火) 00:20:48 ID:f+ZCTVjVO
- ステレオスピーカーは当たり前だと思ってたからモノラルになって残念
IrSSはauでソニエリ採用したことないからなー
結構ポイント高いのになー
- 449 :白ロムさん:2009/04/07(火) 00:21:28 ID:DmSsuzEz0
- 2年分割で払うかな・・・
2年使わずに代えそうだが
- 450 :白ロムさん:2009/04/07(火) 00:26:03 ID:4gINmGiNO
- このスライド、俺の包皮みたいにユルユルガバガバにならなきゃいいな。
- 451 :白ロムさん:2009/04/07(火) 00:31:33 ID:xWBcM1eCO
- お前らに朗報
今日発表と共に、明日から発売開始に早まっただと。
働く友人より。
理由は3月の純増が最低だった為
- 452 :白ロムさん:2009/04/07(火) 00:31:43 ID:1zhcLb3IO
- カラバリで違うのはキーの部分とキーロックのボタンの色とフレームの色。裏は一緒で黒。
- 453 :白ロムさん:2009/04/07(火) 00:36:28 ID:CCGpzq5P0
- >>451
明日から全国一斉発売?
- 454 :白ロムさん:2009/04/07(火) 00:37:34 ID:POu7b7SIO
- サプライズに期待!
- 455 :白ロムさん:2009/04/07(火) 00:39:59 ID:mzXd/BNJO
- これフォトライトついてないの?
- 456 :白ロムさん:2009/04/07(火) 00:46:12 ID:O9Sr6nXF0
- auじゃなくなるの?
- 457 :白ロムさん:2009/04/07(火) 01:00:20 ID:2tgFMvih0
- 日常にサプライズは必要だ。
iida モデルで、サプライズな日々を
- 458 :白ロムさん:2009/04/07(火) 01:28:32 ID:WpvqoBoi0
- サプライズな初期不良が出たりしてな
- 459 :白ロムさん:2009/04/07(火) 01:35:32 ID:LMukilyIO
- サプライズな値段
- 460 :白ロムさん:2009/04/07(火) 01:36:46 ID:uxv3Yb/C0
- S001の白ロムが今日から19,000円台で販売されるようになってるから
iidaが明日から発売っていうのは強ち嘘ではない気がする。
- 461 :白ロムさん:2009/04/07(火) 01:39:36 ID:SiR+Y1In0
- 発表会には飯田さんいがいお断りですの張り紙が・・・
- 462 :白ロムさん:2009/04/07(火) 02:12:13 ID:+tFc0roYO
- wktk
- 463 :白ロムさん:2009/04/07(火) 02:33:11 ID:RCmsdqox0
- GWには早くも新規、
少なくともMNPならば¥0になっていそうで悩むなぁ・・・
とは言ってもGWまでに完売するとは思えないけどねw
GW明けの夏モデル発表まで待っても在庫在りそうだね。
その頃ならば確実に新規¥0円かな?
- 464 :白ロムさん:2009/04/07(火) 03:10:14 ID:7zqqn32JO
- >>463
乞食の妄想か
- 465 :白ロムさん:2009/04/07(火) 03:35:20 ID:GFdy9RA/0
- >>463
ブランドイメージを保つためにiidaの値下げは一切する予定がないらしいよ
時期が来ると回収するかも
- 466 :白ロムさん:2009/04/07(火) 04:42:29 ID:RCmsdqox0
- >>465
adpもそんな事言ってなかったかなぁ?
けど最後には在庫処分で0円ばかりだったと思うし
今のあうなら回収するならば0円でもバラ撒きたいのでは?
- 467 :白ロムさん:2009/04/07(火) 07:31:03 ID:POu7b7SIO
- 発表まで3時間
- 468 :白ロムさん:2009/04/07(火) 07:48:42 ID:yk+X1CQzO
- 会場に潜入する人いる?
- 469 :白ロムさん:2009/04/07(火) 08:15:55 ID:bw0wLAZcO
- ちなみに最初っから在庫希少のため、ショップ店員、auソニエリKDDI社員、
トヨタ社員への社員割引も一切無しの予定だとさww
一気に買う気失せた
- 470 :白ロムさん:2009/04/07(火) 08:19:06 ID:bw0wLAZcO
- あと今日から発売とかありえねーよ
まだ店頭にディスプレイが無いどころか、モックすら届いてないのに
- 471 :白ロムさん:2009/04/07(火) 09:31:39 ID:kNcB1bHP0
- 裏を返すとG9みたいなデザインのは
ソニエリブランドでは期待するなってことだよなぁ
- 472 :白ロムさん:2009/04/07(火) 09:42:33 ID:+BpTSijhO
- iidaとかいわれても友達の名字としか思えん
DoCoMo2.0並に外しそう
- 473 :白ロムさん:2009/04/07(火) 10:03:02 ID:G4JG+2Pv0
- 発表マダ?
- 474 :BIG BOSS ◆9ytKL4.iPs :2009/04/07(火) 10:10:11 ID:zct+cxGqO
- 待たせたな
- 475 :白ロムさん:2009/04/07(火) 10:12:58 ID:Ra7W/Q660
- 待っていたぞ、スネーク!お前の出番だ。
- 476 :白ロムさん:2009/04/07(火) 10:13:07 ID:WPRn2soh0
- どうなんだボス?
- 477 :白ロムさん:2009/04/07(火) 10:15:02 ID:1seWHIeR0
- 発表は10:30?
- 478 :白ロムさん:2009/04/07(火) 10:16:04 ID:lEMIgQ710
- >>477
>>377
- 479 :ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2009/04/07(火) 10:17:50 ID:VFTZxMNhO
- ったく…
何がしたいんだろうね、KDDIは(´・ω・)
- 480 :BIG BOSS ◆9ytKL4.iPs :2009/04/07(火) 10:18:54 ID:zct+cxGqO
- マルチボタン左側面か
まあサクサクしよるな
だが神はS(ry
- 481 :BIG BOSS ◆9ytKL4.iPs :2009/04/07(火) 10:20:33 ID:zct+cxGqO
- 単品カタログGET
データフォルダ70MB(BREW専用30MB)
- 482 :白ロムさん:2009/04/07(火) 10:21:51 ID:lEMIgQ710
- >>481
まぢかよ・・・
- 483 :白ロムさん:2009/04/07(火) 10:22:46 ID:GoIe80GB0
- >>481
マジっすか・・・
S001と変わらないね
- 484 :BIG BOSS ◆9ytKL4.iPs :2009/04/07(火) 10:23:30 ID:zct+cxGqO
- FUTURE CONCEPTS
・ガッキ ト ケータイ
・PLY
・SOLAR PHONE CONCEPTS
- 485 :白ロムさん:2009/04/07(火) 10:23:57 ID:lEMIgQ710
- カメラ以外、中身はS001と同等てことかな?
- 486 :BIG BOSS ◆9ytKL4.iPs :2009/04/07(火) 10:24:54 ID:zct+cxGqO
- 実機はG9だけぽいな
まあ樹木希林はフルチェンだしな
- 487 :白ロムさん:2009/04/07(火) 10:25:25 ID:GoIe80GB0
- 「PLY」欲しい!
- 488 :白ロムさん:2009/04/07(火) 10:26:37 ID:1HvzpQF80
- au、迷走してるなぁ
- 489 :ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2009/04/07(火) 10:27:49 ID:VFTZxMNhO
- >>485
それが今のauの精一杯ということなんだろうね(´・ω・)
>>487
漏れもほしい。
タッチパネル端末出すなら、あれくらい思い切ってもらわないと。
- 490 :白ロムさん:2009/04/07(火) 10:28:25 ID:kNcB1bHP0
- まぁ機械として魅力的な機能が打ち出せないから
余計な機能付けてみましたってとこだな
- 491 :白ロムさん:2009/04/07(火) 10:28:42 ID:lEMIgQ710
- >>489
なるほど、ありがとう。
で、電池はS001と同じ?
- 492 :白ロムさん:2009/04/07(火) 10:29:23 ID:ZcbtkwjU0
- 文字入力は黒背景のみ?
- 493 :白ロムさん:2009/04/07(火) 10:29:27 ID:meARMenzO
- G9のモックは15日から展示OKの連絡来たから、それから一週間くらいで発売じゃないかな。
- 494 :BIG BOSS ◆9ytKL4.iPs :2009/04/07(火) 10:29:52 ID:zct+cxGqO
- G9付属品
●卓上ホルダSOX01PUA
●電池パック65SOUAA
●CD-ROM
やはり神(ry
- 495 :白ロムさん:2009/04/07(火) 10:30:28 ID:zTJy974B0
- さぁ発表開始時間だ
- 496 :白ロムさん:2009/04/07(火) 10:31:36 ID:kNcB1bHP0
- キター
ttp://www.kddi.com/index_text.html
- 497 :ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2009/04/07(火) 10:31:37 ID:VFTZxMNhO
- >>494
セット品の構成はP3に近いんだね。
あ、USBが無いのか。
- 498 :白ロムさん:2009/04/07(火) 10:31:49 ID:IKpkyFd3O
- Xminiでいいや
G9はいらん
- 499 :白ロムさん:2009/04/07(火) 10:31:53 ID:lEMIgQ710
- >>494
ありがとう
電池はpremier3と同じか
Xminiを充電器代わりにするか
卓上ホルダ付属はありがたいな!
- 500 :白ロムさん:2009/04/07(火) 10:31:58 ID:KIMDmHJx0
- http://www.kddi.com/corporate/news_release/2009/0407/index.html
- 501 :白ロムさん:2009/04/07(火) 10:32:54 ID:0rV34td20
- むらむらしてきた
- 502 :白ロムさん:2009/04/07(火) 10:33:02 ID:lEMIgQ710
- キタ━(゚∀゚)━!!!!!
- 503 :白ロムさん:2009/04/07(火) 10:33:29 ID:KIMDmHJx0
- こっちだった
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2009/0407/besshi.html
- 504 :白ロムさん:2009/04/07(火) 10:33:46 ID:bD3PZN7AO
- FUTUREはすぐ出るのか?
FUTUREってくらいだから近い未来って感じか?
PLY欲しいが今のやつから早く替えたい。。。
- 505 :白ロムさん:2009/04/07(火) 10:34:27 ID:IKpkyFd3O
- 顔文字使ってる役に立たない糞コテは批判がしたいだけならさっさと消えろ
死ね
- 506 :白ロムさん:2009/04/07(火) 10:34:32 ID:xwTQnpqX0
- http://iida.jp/
これも
- 507 :白ロムさん:2009/04/07(火) 10:37:24 ID:xVzaUcFBO
- 下旬からか…
- 508 :白ロムさん:2009/04/07(火) 10:38:32 ID:zTJy974B0
- ん、ACアダプタの緑は葉っぱも付いてるのか・・・?
- 509 :ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2009/04/07(火) 10:39:38 ID:VFTZxMNhO
- 漏れのことか
ACが五色ってすごいな。
その発想はなかったわ。
- 510 :BIG BOSS ◆9ytKL4.iPs :2009/04/07(火) 10:39:51 ID:zct+cxGqO
- 情報がオープンになったのだが何をレビューしたらいいんだ
- 511 :白ロムさん:2009/04/07(火) 10:39:53 ID:5MUo17DL0
- データフォルダ容量 データ専用約70MB(別途BREWR専用30MB)
- 512 :白ロムさん:2009/04/07(火) 10:40:31 ID:GoIe80GB0
- PLYのページに「商品化は未定です」って・・・
なんか悲しい。
- 513 :白ロムさん:2009/04/07(火) 10:40:40 ID:lEMIgQ710
- ・モバイルピコプロジェクター(39600円)
・ACアダプタ(青・赤1050円、緑のも1365円)
http://auonlineshop.kddi.com/top/CSfTop.jsp
- 514 :白ロムさん:2009/04/07(火) 10:41:43 ID:QG1JiQKyO
- au迷走してるな…
春モデルでマシになりそうな兆しがあったのに
- 515 :白ロムさん:2009/04/07(火) 10:41:54 ID:KIMDmHJx0
- あなたが本当に求めていたのは、こんな携帯電話だったのかもしれません。
G9?それは、携帯電話のあり方をもう一度見つめ直したプロダクトです。
携帯電話の進化は、そのスピードを増すばかり。
その過程で、いつの間にか見失っていたものがあったかもしれません。
G9は、機能やスタイルの競争からすこし離れ、モノとしての正しいたたずまいと、
使うほどに愛着の抱けるカタチを熟成させました。
スペックや数値ではない。G9の価値を決めるのは、あなたの感性です。
- 516 :白ロムさん:2009/04/07(火) 10:42:35 ID:lEMIgQ710
- G9をお使いのお客さまに
モバイルピコプロジェクターを
よりお求めやすい価格で
ご提供するキャンペーンを実施します
(3,000台限定)。
●キャンペーン価格
特別価格 19,600円
- 517 :白ロムさん:2009/04/07(火) 10:43:30 ID:aOGIhivCO
- >>510
結局、S001と比較してどんな?個人的主観で構わない。
- 518 :白ロムさん:2009/04/07(火) 10:43:33 ID:QG1JiQKyO
- >>515
ツーカーみたいな事を言ってるなw
- 519 :白ロムさん:2009/04/07(火) 10:44:05 ID:kNcB1bHP0
- S001って外部映像出力なんてできたっけ?
http://iida.jp/products/mobile-pico-projector/spec/
- 520 :BIG BOSS ◆9ytKL4.iPs :2009/04/07(火) 10:44:18 ID:zct+cxGqO
- au「携帯の機能よりも感性で選ぶお客様が増えているのです。」
- 521 :白ロムさん:2009/04/07(火) 10:45:19 ID:kNcB1bHP0
- iidaの宣伝に嵐を使わないかどうかが鍵だと思う
- 522 :ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2009/04/07(火) 10:45:28 ID:VFTZxMNhO
- >>508
コードが植物のつるみたいになっているみたいだね。
実用的ではないけど、面白そう
- 523 :白ロムさん:2009/04/07(火) 10:45:31 ID:lEMIgQ710
- プロジェクターに
・ワンセグ(リアルタイム/録画再生)
・EZムービー
・フォト
が映し出せるのか!
エロ動画映せたら神!
- 524 :BIG BOSS ◆9ytKL4.iPs :2009/04/07(火) 10:45:50 ID:zct+cxGqO
- au「【デザインならau】のイメージを復活させます。」
- 525 :白ロムさん:2009/04/07(火) 10:45:53 ID:CwIjDuSL0
- misoraが禿の824SHに似ている件。
- 526 :白ロムさん:2009/04/07(火) 10:46:54 ID:GoIe80GB0
- >>520
少しは機能も欲しいな・・・
- 527 :白ロムさん:2009/04/07(火) 10:47:14 ID:0fznYRngO
- >>510
microSDHC対応しているのかと、キーレスポンスは爆速?
- 528 :白ロムさん:2009/04/07(火) 10:47:36 ID:QG1JiQKyO
- >>519
イヤホンの端子が映像の出力にもなってるよ
- 529 :白ロムさん:2009/04/07(火) 10:48:49 ID:ejk/LzXw0
- で、g9 の裏面は水玉なのか?と
- 530 :BIG BOSS ◆9ytKL4.iPs :2009/04/07(火) 10:49:09 ID:zct+cxGqO
- G9
外部メモリ…microSD最大2GB
- 531 :白ロムさん:2009/04/07(火) 10:49:20 ID:aOGIhivCO
- >>510
結局、S001と比較してどんな?個人的主観で構わない。
- 532 :白ロムさん:2009/04/07(火) 10:49:21 ID:KIMDmHJx0
- G9に触れてみてください。ステンレスフレームのなめらかな手触りと、適度な傾斜のついたスラントキーの確かな手応え。
手の中に心地良くおさまる絶妙なサイズ感。スライドタイプの飽きのこないボディ。そして、スリットの中に潜む着信ランプ。
たとえば何十年も使い続ける万年筆のように、父から子へ受け継がれる腕時計のように。叶えたのは、実用的な「道具」としてのたたずまいでした。
G9のデザインを担当したのは、かつてau design projectのコンセプトモデル「GRAPPA」で、上質で愛着の持てる携帯電話をいち早く提案したプロダクトデザイナー岩崎一郎。
数値から感覚へ価値観をスライドさせる。たとえば、薄さから手の馴染みやすさへ。速さから確実さへ。使いやすさから心地良さへ。
そうすることで少しずつ見えてくる携帯電話としての「価値」があります。使うほどに自分自身になじんでいく。理想としたのは、そんな携帯電話です。
DESIGNER
岩崎 一郎
プロダクトデザイナー/イワサキデザインスタジオ代表
ソニー(株)デザインセンター勤務の後、渡伊。ミラノのデザインスタジオを経て帰国後、1995年にイワサキデザインスタジオを設立。
テーブルウェアー(contrast)、ケトル(pyrex)、スピニングリール(EVERGREEN INTERNATIONAL)、携帯電話(KDDI)など、日用品から情報機器までプロダクト全般のデザインを手がけている。ドイツIFデザイン賞、ドイツred dot賞、Gマーク特別賞など受賞多数。
COLOR
手にするたびに、新しいインスピレーションが訪れます。G9のバリエーションは3タイプ。
チタン化合物を薄膜コーティングしたステンレスフレームの色合いと、アルミ製キーボタンの差し色が織りなす絶妙な上質感。
ミラー仕上げのチタンコートフレームにはピンク。
つややかなブラックのチタンコートフレームにはグリーン。
マットなチタンカラーのフレームには、落ち着きあるシルバーのアルミキーを採用。
「選ぶ」という行為さえ、ひとつの体験になる。それがG9です。
ミニマムで精緻感あふれる液晶ディスプレイのグラフィックも、G9の道具としての確かさをさらに引き立てます。
待ち受け画面には、表情と役割の異なる4種類の世界時計をご用意。
あなたの使い方に合わせて選ぶこの時計は、G9の世界観をインテリジェントに体現しています。
GLOBAL-USE
日本で使っている携帯電話を、そのまま世界へ。G9はグローバルパスポート対応。
CDMA/GSMのデュアルローミングにより、世界182カ国・地域※1での通話、128カ国※1でのメールが可能です。
もう空港で、海外用の携帯電話をレンタルする必要はありません。
あなたの大切な相棒として、G9は地球規模で高いパフォーマンスを発揮します。
通話はもちろん、TalkManFlash ※2やモバイル辞書、世界時計、英語予測入力など、海外でのコミュニケーションをスムーズにする機能を多数搭載。
さらに、渡航中のアクティビティをイマジネーションあふれるものにするために。G9は海外版EZガイドマップにも対応。ガイドブックより新しくて正確な情報が、ボタンひとつであなたの手の中に届きます。
※1:2009年2月末現在 ※2:「TalkMan」は、株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントの登録商標です。
- 533 :白ロムさん:2009/04/07(火) 10:50:14 ID:Rupb2aFv0
- 私の犬のリンリンに芋から乗り換え予定の私
- 534 :白ロムさん:2009/04/07(火) 10:50:27 ID:lEMIgQ710
- 裏側が神!
http://iida.jp/
- 535 :BIG BOSS ◆9ytKL4.iPs :2009/04/07(火) 10:50:27 ID:zct+cxGqO
- G9
外部メモリ…microSD(最大2GB/市販品)
付属なし
- 536 :白ロムさん:2009/04/07(火) 10:50:35 ID:zTJy974B0
- >>522
たしかに斬新で面白そうではあるが・・・
絡みやすくなりそう・・・
実際使うと邪魔な気が・・・
G9も緑でアダプタも緑で欲しかったんだが葉っぱがあると考えるなぁ
- 537 :白ロムさん:2009/04/07(火) 10:51:10 ID:kNcB1bHP0
- >>536
あんな葉っぱ取っ!てしまえ
- 538 :白ロムさん:2009/04/07(火) 10:51:34 ID:UoUCHgMwP
- つまりソフト開発が面倒なので、もう奇抜なデザインだけの方向で。ということか!
機能も頑張らないと、その層は離れていくだろうに。
- 539 :白ロムさん:2009/04/07(火) 10:52:10 ID:v6bN95nE0
- 低スペックすぎるw
- 540 :白ロムさん:2009/04/07(火) 10:52:28 ID:GoIe80GB0
- iida G9のスペックページ
http://iida.jp/products/g9/spec/
- 541 :白ロムさん:2009/04/07(火) 10:53:00 ID:G4JG+2Pv0
- おサイフケータイ非対応・・・ (´Д⊂ モウダメポだ
- 542 :白ロムさん:2009/04/07(火) 10:53:33 ID:kNcB1bHP0
- ドコモでいうところのPROシリーズ的な端末を出す気は
もうとうないようだな
- 543 :白ロムさん:2009/04/07(火) 10:53:59 ID:KIMDmHJx0
- SPEC
サイズ 約115×50×17.4mm(最厚部18.1mm)
重量 約128g
電池容量 リチウムイオン電池770mAh
連続通話時間(*1) 約210分
連続待受時間(*1) 約230時間
ディスプレイ 約3.0インチ・480×854ドット・最大約26万色TFT液晶
データフォルダ容量 データ専用約70MB(別途BREW®専用30MB)
カメラ 有効画素数/
ズーム機能 319万画素(AF-CMOS)/3.0倍17段階
壁紙(標準):3.0倍/17段階、壁紙(ワイド):1.15倍/3段階
壁紙(フルワイド):1.15倍/3段階
0.3M:1.5倍/7段階、1M:1.5倍/7段階
2M:1.2倍/4段階、2M(ワイド):1.0倍(ズームなし)
3M:1.0倍(ズームなし)
撮影サイズ:
ドット数 壁紙(標準):240×320、壁紙(ワイド):480×800
壁紙(フルワイド):480×854
0.3M:640×480、1M:1280×960
2M:1600×1200、2M(ワイド):1920×1080
3M:2048×1536
連写撮影 壁紙(標準)・壁紙(ワイド)・壁紙(フルワイド)4枚/9枚連写対応
その他撮影機能 手ブレ補正、笑顔検出
顔検出、シーンセレクション
シャッターリモコン、測光モード
撮影補助線
閲覧機能・
処理機能 ブログアップ、音楽付スライドショー、デコフォト、TV出力
フォトビューアー、ミニフォト、Photo fix、ピクチャアレンジ
スタンプ(大中小)、日付スタンプ、フレーム
バーコードリーダー、デコ絵つくーる®、顔検索
- 544 :白ロムさん:2009/04/07(火) 10:54:32 ID:GoIe80GB0
- >>541
おサイフケータイ対応してるみたいですよ
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2009/0407/besshi.html
- 545 :白ロムさん:2009/04/07(火) 10:55:06 ID:LTFHWN8D0
- >>541
お前の目は節穴かっ!
- 546 :白ロムさん:2009/04/07(火) 10:55:09 ID:KIMDmHJx0
- ムービー 撮影サイズ 高品質L:178×144(最大15秒・メール添付可)
ビデオQVGA:320×240(最大120分<外部メモリ512MB使用時>)
ビデオVGA:640×480(最大90分<外部メモリ1GB使用時>)
ズーム機能 最大4.9倍/24段階、高画質L:4.9倍/24段階
ビデオQVGA:3倍/17段階、ビデオVGA:1.5倍/7段階
Cメール容量 送信:50件
受信:200件
Eメール容量 送信:1MBまたは500件
受信:2.5MBまたは1,000件
Eメールファイル
添付容量 送信:最大25件・合計2MBまで(通常添付:最大5件・合計2MB
インライン添付:最大20件・合計100KB)
受信:最大25件 本文含め合計約3MBまで(1件あたり約2MBまで)
その他Eメール機能 参照返信
クイック返信
デコレーションメール
バックグラウンド受信
なかよしボックス
インフォボックス
フォルダ自動振分け
フォルダロック
アドレス変更送信
デコレーションアニメ
メールサーチ
メールマーク
発信履歴/着信履歴 50件/50件
アドレス帳 1,000件(1件あたり、電話番号×3・メールアドレス×3)
スケジュール 200件
タスクリスト 50件
外部メモリ microSDメモリカード(最大2GB/市販品)
- 547 :白ロムさん:2009/04/07(火) 10:55:11 ID:CwIjDuSL0
- なんだ裏側普通じゃねぇか。
悪くはないが神って程のものか???
- 548 :白ロムさん:2009/04/07(火) 10:55:17 ID:G4JG+2Pv0
- >>541
よかったぁー!
けどEZナビとか使える?
- 549 :白ロムさん:2009/04/07(火) 10:55:45 ID:YmqDEhIaO
- 高スペック、普通デザインはdocomo
低スペック、奇抜デザインはau
どっちを選ぶ!
- 550 :白ロムさん:2009/04/07(火) 10:55:51 ID:vwiT9P3sO
- 半透過液晶?
- 551 :白ロムさん:2009/04/07(火) 10:55:55 ID:vfPbCOh/0
- これは結構面白いかも…。
AU近年不調だからがんばってるね。
- 552 :白ロムさん:2009/04/07(火) 10:56:12 ID:KIMDmHJx0
- 付属品(◇印の商品は、オプションでも取り扱っています)
卓上ホルダ◇(SOX01PUA)
電池パック◇(65SOUAA)
CD-ROM
オプション
共通ACアダプタ01(0202PQA)/国内専用
ソニー・エリクソン丸型イヤホンジャック変換アダプタ01(01SOQNA)
共通ACアダプタ02(*2)(0203PQA)/海外兼用
ソニー・エリクソンTV出力ケーブル01(01SOHTA)
* 1:連続通話時間および連続待受時間は、au 携帯電話の電波を安定した状態で十分に受けている場合の平均的な利用時間です。
実際にご利用になる地域や使用状況などにより短くなります。
また通話と待受を組み合わせた場合も、それぞれの利用時間は短くなります。
海外でのご利用の際、ご利用国やネットワーク環境によって利用時間が短くなる場合があります。
* 2:海外でG9を充電する際は、必ずこちら(共通ACアダプタ02)を使用願います。
※海外モード設定時は、USBを使用したパソコンとの接続およびTouch Messageの使用はできません。
また、海外において日本モードに切り替えてワンセグを使用しないでください。
- 553 :BIG BOSS ◆9ytKL4.iPs :2009/04/07(火) 10:56:33 ID:zct+cxGqO
- 俺の言う神はS001オリゴだけ。
iidaの感想…今後に期待
- 554 :白ロムさん:2009/04/07(火) 10:57:02 ID:vwiT9P3sO
- >>542
作りたくても作れないんだろうね
- 555 :白ロムさん:2009/04/07(火) 10:57:07 ID:GoIe80GB0
- >>548
EZナビウォーク、EZ助手席ナビ、災害時ナビ、安心ナビ
以上が搭載されているようです
- 556 :ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2009/04/07(火) 10:57:49 ID:VFTZxMNhO
- >>536
マックとかで、隣に座った人がコレを使っていたらやだなあw
>>538
機能もデザインと密接に関わってくるんだけどね。
まあでも、これだけの機能があれば充分な気もするが。
>>542
E30HTの結果次第だろうね。
- 557 :白ロムさん:2009/04/07(火) 10:57:52 ID:fRh+9V4yO
- ステンレスフレーム…キタコレ(・∀・)ニヤニヤ
- 558 :白ロムさん:2009/04/07(火) 10:58:04 ID:G4JG+2Pv0
- >>555
GOOD! 文句ない。
- 559 :BIG BOSS ◆9ytKL4.iPs :2009/04/07(火) 10:58:08 ID:zct+cxGqO
- つうかACに[au by KDDI]って入れるなよ。中途半端なブランドだな。
- 560 :白ロムさん:2009/04/07(火) 10:58:51 ID:1Z//w8gyO
- 64SHに負けたなwww
- 561 :白ロムさん:2009/04/07(火) 11:00:00 ID:KIMDmHJx0
- SERVICE
au Smart Sports ケータイが、専属トレーナー。
あなたのランニング&ウォーキングをサポートします。
LISMO Music&Video パソコンやau BOX※で購入した映画やドラマをケータイで楽しめる
「LISMO Video」に対応。※別途au BOXのレンタルが必要です。
EZ「着うたフルプラス?」 「着うたフル」がパワーアップしたAAC※320Kbpsの
EZ着うたプラスに対応。高音質サウンドを楽しめる。
※AACは音声圧縮方式の一つです。
GLOBAL PASSPORT 世界180カ国以上で利用可能な国際ローミングサービス。
GSM対応機種ならEZwebやEメールを海外からご利用いただけます。
ワンセグ ワンセグ対応機種があれば、いつでもどこでもテレビが楽しめます。
テレビの番組表はau one テレビ、もしくはテレビ番組ガイドアプリから無料で閲覧可能!
いつでもどこでもテレビが楽しめます。
テレビの番組表をチェックできる「EZテレビ番組ガイド」を使えば、テレビがもっと便利で身近に!
おサイフケータイ® ケータイにFeliCaと呼ばれる非接触ICカード技術がドッキングしたのがEZ FeliCa。
簡単に言うと、ケータイがお財布やメンバーズカードになったり、チケットにもなってくれる、便利な機能なのです。
- 562 :白ロムさん:2009/04/07(火) 11:00:01 ID:kNcB1bHP0
- >>554
メカとしてのウリが無い時に
デザインとかマーケディングで凌ごうとするのはよくあることだけどな・・・
あからさま過ぎる・・・
- 563 :白ロムさん:2009/04/07(火) 11:01:08 ID:CwIjDuSL0
- ドコモはデザインだけは遅れてるからなぁww
がんばってもルシフォンとか座薬ケータイとかしか作れないww
低スペックとか言ってるが、そこそこで良いだろ
いらん無駄な機能より持ってることの充実感が得られれば。
- 564 :白ロムさん:2009/04/07(火) 11:01:40 ID:QG1JiQKyO
- >>549
普通にドコモだよな
春モデル見て残ろうかと思ったが脱庭の時期かな…
インフラとか機能はもう期待出来ないのかもな
昔のauはもう面影がないな…
デザインで逃げてるとしか思えない
- 565 :白ロムさん:2009/04/07(火) 11:02:32 ID:pj6/moU5O
- >>561
それ各機能の概要説明並べてるだけじゃんか
- 566 :白ロムさん:2009/04/07(火) 11:03:11 ID:LTFHWN8D0
- 低スペック言ってる奴いるけど、
今のauで何を求めるの?
500万画素以上のカメラ?
IrSimple?
あとは?
電コとか言ったらぶっとばす。
- 567 :白ロムさん:2009/04/07(火) 11:03:19 ID:kNcB1bHP0
- >>564
LTE導入までauは、こういう感じで凌いでいくしかない。
- 568 :白ロムさん:2009/04/07(火) 11:03:43 ID:vwiT9P3sO
- デザイン携帯としてならS001が現行で最高だと思うんだけど個人的に
海外(Idou)の使い回しみたいな物だし
- 569 :白ロムさん:2009/04/07(火) 11:04:18 ID:v6bN95nE0
- >>566
婚活モードつけてくれないとっ!
- 570 :白ロムさん:2009/04/07(火) 11:04:41 ID:OPZLrq50O
- カメラは2M以上でズームが無いの?44Sでも出来ているのに。
- 571 :白ロムさん:2009/04/07(火) 11:04:55 ID:pj6/moU5O
- とりあえず実機触ってよさげなら買うよ。
- 572 :567:2009/04/07(火) 11:05:04 ID:kNcB1bHP0
- と思ったらAndroidがあったか
- 573 :白ロムさん:2009/04/07(火) 11:05:15 ID:PwYrxiHU0
- グリーンって結構まっ黒なんだな
- 574 :白ロムさん:2009/04/07(火) 11:05:39 ID:1HvzpQF80
-
結局、現行機種と較べて出来る事は何も変わってないって事か。
- 575 :白ロムさん:2009/04/07(火) 11:06:23 ID:G4JG+2Pv0
- >>570
使えないズームなんていらない。
デジイチ使えば?
- 576 :白ロムさん:2009/04/07(火) 11:06:43 ID:g3oQk2P3O
- アプリで差が付き過ぎたな
- 577 :白ロムさん:2009/04/07(火) 11:06:53 ID:KIMDmHJx0
- ソニエリ公式は何の情報も無し…
ある程度予想はしてたが、ちょっと寂しいな
- 578 :ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2009/04/07(火) 11:08:27 ID:VFTZxMNhO
- >>566
SDHC
オープンアプリのバージョンうp
ストリーミング動画に対応
これくらいしてもらわんと。
- 579 :BIG BOSS ◆9ytKL4.iPs :2009/04/07(火) 11:09:47 ID:zct+cxGqO
- KDDI調べのアンケートではデザインで携帯を選ぶユーザーが年々増えて50%、高機能や低価格で選ぶユーザーは15%前後で増加も低下もしてないそうな。誰に聞いたの?死ぬの?
店頭で発売する機種がG9とmisoraとACしかないのにauと別に専用什器作れとかなめてんのか。しかもG9は今月中に発売するのにmisoraと樹木希林ケータイは6〜7月発売予定。
- 580 :ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2009/04/07(火) 11:11:41 ID:VFTZxMNhO
- CSと同じ仕様ということは
FMやワンセグなめらかモードには対応してないんだろうな。
あとは質感だね。
- 581 :白ロムさん:2009/04/07(火) 11:11:46 ID:GoIe80GB0
- PLYのスレッドたてました
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1239070206/
- 582 :白ロムさん:2009/04/07(火) 11:12:22 ID:UoUCHgMwP
- スペックもそうだが使い勝手を無視した現状を見直して欲しいね、改悪ばかり繰り返す。
G9はある程度サクサクらしいし、デザインが好きだから買うけどさ。
- 583 :白ロムさん:2009/04/07(火) 11:12:42 ID:OPZLrq50O
- >>575
いちいちデジイチ持ち歩くかよ。携帯のカメラで風景なんか撮らんわ。メモ代わりにカメラで撮る事があるだけ。
結局は実機触って判断するしかないなぁ。
- 584 :白ロムさん:2009/04/07(火) 11:13:03 ID:kNcB1bHP0
- >>579
なんか方針が極端だな
- 585 :白ロムさん:2009/04/07(火) 11:13:45 ID:zTJy974B0
- >>537
つなぎ目が残って変になりそう
>>556
存在知らなかったら葉っぱ!?ってなるなw
裏面デザインを確認したら予約に行こうかなぁ
- 586 :白ロムさん:2009/04/07(火) 11:13:59 ID:Ra7W/Q660
- 緑の枠は角度変わるとほとんど黒くなるな
- 587 :白ロムさん:2009/04/07(火) 11:14:09 ID:vwiT9P3sO
- >>566
>>578+
・透過液晶や有機ELは絞って、シャープ以外でも屋外見やすく
・KCP+をあともうちょい…
・電池持ち向上
・機能の出し惜しみ
・助手席ナビパワーアップ
など
- 588 :ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2009/04/07(火) 11:14:14 ID:VFTZxMNhO
- >>579
専売店ならともかく、併売店ではキツいだろうね。
KYっぷりがなんとも"らしい"けど(´・ω・)
- 589 :白ロムさん:2009/04/07(火) 11:14:38 ID:YmqDEhIaO
- >>579
スネークまでauを見放しちゃうのか
- 590 :白ロムさん:2009/04/07(火) 11:17:18 ID:kNcB1bHP0
- G9はかっこいいけど、全体的にはスイーツ度が増しただけだな
- 591 :白ロムさん:2009/04/07(火) 11:17:21 ID:G4JG+2Pv0
- >>5
メモ程度ならズームは不要
- 592 :白ロムさん:2009/04/07(火) 11:17:52 ID:1HvzpQF80
- しかしまたサイトがフルFlashかよ。
いい加減、止めて欲しいわ。
- 593 :BIG BOSS ◆9ytKL4.iPs :2009/04/07(火) 11:18:22 ID:zct+cxGqO
- G9…GRAPPA 2009の省略形
GにはGOLBAL、GLORYの意味も込められている
- 594 :白ロムさん:2009/04/07(火) 11:20:48 ID:Ra7W/Q660
- ホルダにはまってるの見るとミドリもいいな、迷うなコレは
- 595 :白ロムさん:2009/04/07(火) 11:21:18 ID:NLnNopNX0
- ■docomoSH-04Aを、65,310円で買う
↓
最安プラン+フルブラウザ定額を契約
↓
基本料 imode パケ定 月総額
980円 + 315円 + 5985円 = 7280円
↓
2ちゃんを見てみる
http://www.youtube.com/watch?v=b-ZRH-2xgHo
↓
ストリートビューを見てみる ※音量注意
http://www.youtube.com/watch?v=G9DCSMH1xKQ
↓
日本語を入力してみる
http://www.youtube.com/watch?v=b71-AgobAQA
■iPhone3G 8GBを、30,720円で買う
↓
最安プラン+フルブラウザ定額を契約
↓
基本料 S!ベーシック パケ定 月々割 月総額
980円 + 315円 + 4410円 − 1280円 = 4425円(※学割家族-490円=3935円)
↓
2ちゃんを見てみる
http://www.youtube.com/watch?v=VmFc6nS20qc
↓
ストリートビューを見てみる
http://www.youtube.com/watch?v=_FkT5-EM1UE
↓
日本語を入力してみる
http://www.youtube.com/watch?v=OOHp3BlgbPw
- 596 :ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2009/04/07(火) 11:22:55 ID:VFTZxMNhO
- >>590
こういうプロダクトを見て、喜ぶ人しか相手にしてないんだよ、今のKDDIは。
G9はかなり素晴らしい端末だと思うけれど、その周りがアレ過ぎるよね。
- 597 :白ロムさん:2009/04/07(火) 11:23:53 ID:znCEGm4XO
- 裏には細かい突起がじゃまで緑玉が貼れないっぽいなぁ…
側面ボタンが少ないからS001より操作しにくい部分ありそうな気が
ボタンの質感も良さげだな
- 598 :白ロムさん:2009/04/07(火) 11:24:41 ID:o/bAre7FP
- >>595
お前のおかげで殿様docomoなんぞは一生買わないと親族一同末代まで決めた
- 599 :白ロムさん:2009/04/07(火) 11:24:47 ID:G4JG+2Pv0
- 静止画で裏面画像ない?
- 600 :白ロムさん:2009/04/07(火) 11:25:28 ID:v8tAO0h50
- >>595
スレとは全然関係ないけど、その動画比較面白いなw
- 601 :白ロムさん:2009/04/07(火) 11:26:49 ID:4XSV5NzrO
- なんだか目新しさがないな
どこかでみたデザインの域を出てないみたいだけど触らないとわからないのかな?
905とかとスペック変わらないから今4万超で出されると高く感じるよ
- 602 :白ロムさん:2009/04/07(火) 11:27:06 ID:vwiT9P3sO
- >>566
後は、安いコストで高級感を出したいからかも知れないけど艶々な外装(特に黒)
店で見るのには格好良いけど、指紋どころかポケットからの出し入れだけでスリ傷潜れになって
数日使えば見るに絶えなくなる
- 603 :白ロムさん:2009/04/07(火) 11:27:22 ID:PwYrxiHU0
- 裏は普通っぽいな
- 604 :白ロムさん:2009/04/07(火) 11:28:26 ID:ZcbtkwjU0
- ストラップホールどこだべ?
- 605 :白ロムさん:2009/04/07(火) 11:28:54 ID:pRVjoUOfO
- イイダコ売りんぐ
- 606 :白ロムさん:2009/04/07(火) 11:30:22 ID:G4JG+2Pv0
- >>604
閉じた時に上部部分が余っているから、そこかなぁ
- 607 :ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2009/04/07(火) 11:30:36 ID:VFTZxMNhO
- あとは価格かな。
CSやP3以上の価格(60k越え)とかなら、売れないと思う。
もともと安売りしたくないのはわかるけどさ。
- 608 :白ロムさん:2009/04/07(火) 11:31:49 ID:Ra7W/Q660
- 右下っぽい
横画像の下
- 609 :白ロムさん:2009/04/07(火) 11:31:55 ID:QG1JiQKyO
- >>598
今のauの方が機能もインフラも弱いのに、ドコモとほぼ同じ料金をとっていて殿様商売な気が…
- 610 :白ロムさん:2009/04/07(火) 11:36:06 ID:JkkgOWAAO
- 音楽関係はP3と同等?
- 611 :白ロムさん:2009/04/07(火) 11:36:27 ID:qaW4ayzn0
- 最近のAUはたしかにちょっとねー
でも脱庭するならその先がドコモってのは正直ないわ
- 612 :白ロムさん:2009/04/07(火) 11:37:08 ID:kNcB1bHP0
- 発表されたにもかかわらずここまで詳細不明な機種も珍しい
- 613 :白ロムさん:2009/04/07(火) 11:37:42 ID:pj6/moU5O
- >>609
安物プロダクトをデザインとかイメージで高く売りつけるのはトヨタのやり方だよ。
- 614 :白ロムさん:2009/04/07(火) 11:38:25 ID:LMukilyIO
- 充電器がきにいったのら〜かわゆし⊂(^ω^)⊃♪
- 615 :白ロムさん:2009/04/07(火) 11:39:10 ID:pj6/moU5O
- >>611
そう、ドコモは有り得ない
- 616 :白ロムさん:2009/04/07(火) 11:39:30 ID:1Z//w8gyO
- 64SH最強
- 617 :白ロムさん:2009/04/07(火) 11:39:58 ID:kNcB1bHP0
- >>613
誰かが前に言っていたがWILLを思い出す
- 618 :ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2009/04/07(火) 11:43:18 ID:VFTZxMNhO
- >>611
何故そう思うの?
高いから?
- 619 :白ロムさん:2009/04/07(火) 11:45:32 ID:SiR+Y1In0
- >>617
ただWILLってまあまあ売れてるからなぁ
レクサスよりもw
- 620 :白ロムさん:2009/04/07(火) 11:46:48 ID:QAVVql2D0
- 結局何か微妙なのはデザインにこだわりましたとは言っても
本来金をかけなきゃいけないパーツをケチってるから全体的に貧乏臭いんだよな
チタン化合物で薄膜コーティングではなく本物のチタンでフレームを作る
パネル面では強化ガラスやアクリルではなくサファイアガラスを採用
お値段が余裕で10万越えてしまうがデザインケータイなんて安さとかを追求するものじゃないだろ
いかに所有者の自己満足具合を高めるか、これが大事
- 621 :白ロムさん:2009/04/07(火) 11:47:28 ID:LMukilyIO
- 充電器いくらなの?⊂(^ω^)⊃♪
- 622 :白ロムさん:2009/04/07(火) 11:49:49 ID:4XSV5NzrO
- この上、夏機種もソニエリ作るのかな?
出して欲しい気はするけど、auはもうやたらと数出すのは止めたらいいのに
一機種が数売れるのが一番コスト下がるんだし、売れ残りの処理のバラまきコストを通常の値引きに回せよ
- 623 :白ロムさん:2009/04/07(火) 11:50:28 ID:KIMDmHJx0
- >>620
VERTUでも買えよ
- 624 :白ロムさん:2009/04/07(火) 11:53:26 ID:SiR+Y1In0
- >>623
そこまで悪趣味に走ったらある意味すごいけどな
レクサスケータイ復活させて
その路線にしたらある程度売れるだろ
- 625 :白ロムさん:2009/04/07(火) 11:53:28 ID:0PsYvaQdO
- 夏機種はソニエリはこないだろ。この時期 FCC TELEC 青歯も認証も通ってない。 秋にまた 立て続けにでるんじゃない
- 626 :白ロムさん:2009/04/07(火) 11:54:29 ID:bYF74XcTO
- G9って
何て読むんですか
ジーキュー
ジーナイン
- 627 :白ロムさん:2009/04/07(火) 11:55:29 ID:BVbmi2It0
- PCサイトビューアーついてなくね?
- 628 :白ロムさん:2009/04/07(火) 11:56:41 ID:MSBoYzp+0
- 俺は、脱庭するとしたらdocomoだわ。
でも、今はしないけどね。
G9いいじゃん。買うかも。草間のもいいと思うよ。
au全部がこれなら、困るけど、こういうモデルがあるってのも良いんでないか?
ま、620の言いたいこともわかるが、そうなったらそうなったで、
『こんなもん誰が買うんだよ』って輩は必ず出るんだし。
で、だ。
G9にPCDVはついとるのか?
- 629 :BIG BOSS ◆9ytKL4.iPs :2009/04/07(火) 11:56:43 ID:zct+cxGqO
- オペレーション679完了。
実機でmpwしてやったぜ。
- 630 :白ロムさん:2009/04/07(火) 11:56:49 ID:QAVVql2D0
- >>623
VERTUには興味あるけど値段が・・・という層に売り込むのがいいんだよ
高所得層のサラリーマンでエグゼクティブ(笑)な場で人に見せられる事が出来るケータイというのを売りにしてだな
イメージキャラクターは島耕作(笑)、これで勝つる
- 631 :白ロムさん:2009/04/07(火) 12:02:01 ID:e1MmYj6J0
- 機種変しないで良かったよ
待ってて良かった
- 632 :ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2009/04/07(火) 12:02:16 ID:VFTZxMNhO
- >>630
ウチの上司のことかあああああ
- 633 :白ロムさん:2009/04/07(火) 12:03:36 ID:s7LCHFV20
- 夏まで待とうと決心してよかった〜
もうコレに決定!
- 634 :ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2009/04/07(火) 12:07:37 ID:VFTZxMNhO
- >>629
乙。
ドゾー(´・ω・)っ旦~
スネーク氏的にはどうでした?今日の発表は。
- 635 :白ロムさん:2009/04/07(火) 12:08:56 ID:z/ymRec1O
- おサイフケータイとか最低限必要な機能は付いてるみたいだし、後はサクサクならこれ買うかな。
サクサク具合と値段がS001と比較してどうなるか気になるところだけど。
- 636 :BIG BOSS ◆9ytKL4.iPs :2009/04/07(火) 12:08:57 ID:vdZTIZy4O
- 一枚目はG9で撮った。3Mデータは後程…携帯メールでうpれるサービスあるかな?
http://p.pita.st/?m=lrou8jy7
mpw.jp
◎過去30件の結果
[12:04] 1041kbps/W63H
[12:02] 339kbps/Premier3
[12:00] 722kbps/Xmini
[11:58] 751kbps/W61S
[11:47] 337kbps/H001
[11:41] 407kbps/H001
[11:36] 425kbps/SOX01(?)
[11:34] 407kbps/SOX01(?)
建物の中だしこんなものなのか…
- 637 :白ロムさん:2009/04/07(火) 12:10:01 ID:+/pmFkiq0
- G9 モバイルピコプロジェクターを発売するなら、PCDVくらいつけとけや!、
auの新製品発表でいつも思う「なんでこの機能だけないの??」というのが多いからなあ・・・
↓
出力可能コンテンツ※1:
ワンセグ(リアルタイム/録音再生)/EZムービー/フォト/PCドキュメントビューアー(対応機種のみ)
- 638 :ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2009/04/07(火) 12:13:51 ID:VFTZxMNhO
- >>636
pitaよりこっちのがいい
up@bbsp.net
500KBまでなので、3Mの写真はキツいが、圧縮が少ない。
- 639 :白ロムさん:2009/04/07(火) 12:14:05 ID:5/gGgHtNO
- 脱庭を食い止める程の端末なのだろうか?
- 640 :白ロムさん:2009/04/07(火) 12:15:29 ID:MSBoYzp+0
- >>637
PCDVないのか。残念だなぁ。
大まかな確認とかで、意外と便利なのにな
- 641 :白ロムさん:2009/04/07(火) 12:16:00 ID:kNcB1bHP0
- 数量限定機種で脱庭が食い止まるわけないよな
- 642 :白ロムさん:2009/04/07(火) 12:16:10 ID:wFI+FA9RO
- >>616
WebをVGA化して書院をATOKにして電池の持ちを良くすれば今出ているau機種の中では最強だね
- 643 :白ロムさん:2009/04/07(火) 12:16:20 ID:4XSV5NzrO
- LISMOvideo出力出来ないのか
何のためのプロジェクター?ケータイでプレゼンしろと?
- 644 :白ロムさん:2009/04/07(火) 12:19:54 ID:kNcB1bHP0
- >>643
この機種はPCDV未搭載
- 645 :ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2009/04/07(火) 12:22:16 ID:VFTZxMNhO
- >>639
脱庭ではなく入庭を促す為の機種なんじゃない?
入ったら即、ひかりとかで縛りまくりんぐするつもりなんじゃないかと。
MNPがケータイトレードの場と化している現状では、望むべくもないだろうけど。
- 646 :白ロムさん:2009/04/07(火) 12:23:17 ID:4XSV5NzrO
- >>644
非搭載だと有料のがあるけどそれもダメなら…
誰得?
- 647 :白ロムさん:2009/04/07(火) 12:25:02 ID:l6WuSOJmO
- あげ
- 648 :白ロムさん:2009/04/07(火) 12:27:40 ID:T3CZi2IV0
- 3万5千円未満なら即買い。
4万未満ならちと迷うがおそらく購入。
4万以上は考える。
- 649 :白ロムさん:2009/04/07(火) 12:27:49 ID:pO26N+k00
- マルチのボタンは、どこにあるんだ?
- 650 :白ロムさん:2009/04/07(火) 12:29:08 ID:5/gGgHtNO
- >>645
そうなんかね?
おっ!って思う程でないのが正直な所(今現在)
果たして、影響はあるのかないのか
どっちの祭りになるのかなぁ…
- 651 :白ロムさん:2009/04/07(火) 12:29:12 ID:6sRvmkwzO
- 54Tから乗り換えようかな
- 652 :白ロムさん:2009/04/07(火) 12:29:32 ID:441aqARq0
- >>649
トップのキーで兼用に思える
- 653 :白ロムさん:2009/04/07(火) 12:29:47 ID:Dj/iAN8/0
- 一目見てキュンと来たよ!
幾らぐらい、いつ買えるの?
- 654 :白ロムさん:2009/04/07(火) 12:30:54 ID:yMkpzUlc0
- 某機種の新色を待つことにして本当に良かったと思う
本当に
- 655 :白ロムさん:2009/04/07(火) 12:32:59 ID:a5Nu9tN/O
- mpwのブラウザーテストお願い
- 656 :白ロムさん:2009/04/07(火) 12:33:03 ID:441aqARq0
- 画面3インチかあ・・・
携帯だとこれ以上は無理か
- 657 :白ロムさん:2009/04/07(火) 12:34:43 ID:6sRvmkwzO
- 54Tのシートキーが下手って
指が痛くてたまらん これいつ発売なんだ?
- 658 :白ロムさん:2009/04/07(火) 12:36:35 ID:jSYwWohj0
- 17日頃か
- 659 :白ロムさん:2009/04/07(火) 12:37:26 ID:0QhmsSXhO
- >>651
もったいない
- 660 :白ロムさん:2009/04/07(火) 12:38:41 ID:qmrx3DKjO
- >>627
どこにもPCサイトビューワーの文字がないよな…
個人的には機種変すげぇ微妙になるぜ
ガジェットはOperaの機能使ってるからPCサイトビューワーついてると信じたい!
- 661 :白ロムさん:2009/04/07(火) 12:38:42 ID:lEMIgQ710
- 近日発売
http://www.au.kddi.com/seihin/chiikibetsu/denwa.html
- 662 :白ロムさん:2009/04/07(火) 12:40:24 ID:441aqARq0
- ttp://iida.jp/
Shopping 4.17 openって表示されるよ
- 663 :白ロムさん:2009/04/07(火) 12:42:40 ID:q6Gzlu3HO
- iidaのロゴがadidasのロゴにそっくりだと思ったのは俺だけ?
- 664 :白ロムさん:2009/04/07(火) 12:43:15 ID:T3CZi2IV0
- 17日から札幌をはじめ5カ所でキャンペーンあるから
その頃には発売だろう。
- 665 :白ロムさん:2009/04/07(火) 12:43:22 ID:441aqARq0
- 確かにw
- 666 :白ロムさん:2009/04/07(火) 12:44:08 ID:GFdy9RA/0
- >>653
1995*24の、ような気がする
- 667 :ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2009/04/07(火) 12:44:18 ID:VFTZxMNhO
- >>660
ついてないわけないと思うけれどねJK
個人的にはFM非対応が残念。
もうFMの時代はおわったのか。
- 668 :白ロムさん:2009/04/07(火) 12:45:30 ID:3N5ht7vn0
- 数年前のW41CAから買い替えようと思っているんだが
今の携帯電話は4万とかって…前は1万くらいじゃなかったっけ
今の機種が操作のレスポンスいいから触って買おうと思ってたけど
4万なんて値段だったら買えん…
みんな凄いな
- 669 :ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2009/04/07(火) 12:48:23 ID:VFTZxMNhO
- >>668
定価で買うと、月々の支払いが840円安くなるからね
二年間のあいだでの負担額は、実はさほど大差がなかったりもするし。
- 670 :白ロムさん:2009/04/07(火) 12:48:30 ID:T3CZi2IV0
-
自分の場合は携帯を買い替えるというよりも、
好きな電化製品を買う、という感覚。
だから、めったに買い替えない。
しばらくピンとくるものがなくて今のは3年程使ってる。
- 671 :白ロムさん:2009/04/07(火) 12:51:11 ID:G4JG+2Pv0
- >>667
田舎じゃ使い物にならん
- 672 :白ロムさん:2009/04/07(火) 12:52:09 ID:kNcB1bHP0
-
「日本のケータイに、ときめきが帰ってくる。」
- 673 :白ロムさん:2009/04/07(火) 12:55:44 ID:zTJy974B0
- 裏の静止画がないなぁー
- 674 :白ロムさん:2009/04/07(火) 12:58:05 ID:NvOvjJHd0
- 何か革命的な料金体系来るかと思ったら、飯田さんですか。
- 675 :BIG BOSS ◆9ytKL4.iPs :2009/04/07(火) 12:59:19 ID:zct+cxGqO
- mpwは>>636
マルチボタンは左側面
- 676 :白ロムさん:2009/04/07(火) 13:01:13 ID:q6Gzlu3HO
- CM17日からって、遅いよ。
おそらく噂通り17日に発売するんだろ。
- 677 :白ロムさん:2009/04/07(火) 13:02:30 ID:LfHVV5vNO
- 電子コンパスはつかないんですか?
- 678 :白ロムさん:2009/04/07(火) 13:02:34 ID:JacIOWADO
- デザインはともかく
auはユーザーを見ていないよな
- 679 :白ロムさん:2009/04/07(火) 13:03:40 ID:a5Nu9tN/O
- http://mpw.jp/browsertest/
こっちお願い
- 680 :白ロムさん:2009/04/07(火) 13:03:41 ID:kNcB1bHP0
- プロジェクターは東芝製
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090407_110462.html
- 681 :白ロムさん:2009/04/07(火) 13:04:27 ID:d1jbNny70
- 昼休みに近所のau shop行って来た。まだ何も知らされて無いって言ってた。
発売日と価格が分かったら、連絡くれるように頼んで仮予約してきたぜ!
- 682 :白ロムさん:2009/04/07(火) 13:09:40 ID:lEMIgQ710
- カッコ良すぎる!!
http://iida.jp/products/g9/gallery/
どの色買うか迷うな〜
卓上ホルダもお洒落!
- 683 :白ロムさん:2009/04/07(火) 13:14:49 ID:7MeadY/40
- これって脱ジャ庭できるの?
- 684 :白ロムさん:2009/04/07(火) 13:15:06 ID:SGIqomX5O
- 今から飯田橋行くけど何か質問ある?
- 685 :白ロムさん:2009/04/07(火) 13:16:59 ID:dg5+Tzbf0
- adpより端末をリリースするペースが早くなるのかな?
ハイスペックでガンガン使うのではなく普段から気軽に持ち歩く端末としては魅力的だ
- 686 :白ロムさん:2009/04/07(火) 13:19:38 ID:veq8yahN0
- パンティーブルーとスク水ブルーとソニエリブルーまだー
- 687 :白ロムさん:2009/04/07(火) 13:21:22 ID:441aqARq0
- JOGつけてw
- 688 :白ロムさん:2009/04/07(火) 13:25:45 ID:kNcB1bHP0
- >>685
auにハイスペックでガンガン使うような機種ってないだろjk
- 689 :白ロムさん:2009/04/07(火) 13:29:05 ID:dg5+Tzbf0
- >>688
もちろんau端末に搭載されている機能、サービスを利用するという意味で
- 690 :白ロムさん:2009/04/07(火) 13:30:15 ID:PwYrxiHU0
- 卓上ホルダの手前の切り込みみたいのは、何かあるのかな
- 691 :白ロムさん:2009/04/07(火) 13:39:03 ID:ZP0IRn4B0
- >>690
たぶん平型端子につないだケーブルを逃がすためだと思う。
- 692 :白ロムさん:2009/04/07(火) 13:41:06 ID:FxzVQrjf0
- 予想価格
頭金9,980+1,990×24=57,740円
でいかがでしょうか?
- 693 :白ロムさん:2009/04/07(火) 13:43:44 ID:qd+laS+gO
- ミソラのスペックはまだ未公表なのね
- 694 :白ロムさん:2009/04/07(火) 13:44:13 ID:4aZsPVc90
- 日テレきたwww
- 695 :白ロムさん:2009/04/07(火) 13:44:16 ID:91XK/ztT0
- >>691
端子はもうちょい上の方>>680に画像
- 696 :白ロムさん:2009/04/07(火) 13:47:33 ID:qcfiQxQ+0
- 日テレで蓮コラ携帯をみて、とんできますた^^
- 697 :白ロムさん:2009/04/07(火) 13:47:42 ID:EkJR9OPYO
- これを欲しがるやつは精神的に病んでるやつか
- 698 :白ロムさん:2009/04/07(火) 13:48:33 ID:4aZsPVc90
- 4月下旬
4万円前後
どーなのこれwww
- 699 :白ロムさん:2009/04/07(火) 13:49:38 ID:SpQ2fjZ10
- 背面がもう少し洗練されてるもんだと思ってたら地味にダサいな。
- 700 :白ロムさん:2009/04/07(火) 13:50:20 ID:8YNcEZ3s0
- 俺も日テレ見てとんできました。
あれどういうこと?中身一緒なのにデザイン料にとてつもなく金かかってるのか?
- 701 :白ロムさん:2009/04/07(火) 13:50:54 ID:W5S5mwQEO
- もうね…
- 702 :白ロムさん:2009/04/07(火) 13:51:28 ID:b0vmBVuk0
- 701
- 703 :白ロムさん:2009/04/07(火) 13:51:28 ID:nG/GmWo60
- >>700
素材とかつくりが違う気がする
- 704 :白ロムさん:2009/04/07(火) 13:51:49 ID:5oR84o+VO
- 犬オブジェと万華鏡の箱付きの携帯が100万円とか…
今の状況わかってんのかな…
- 705 :白ロムさん:2009/04/07(火) 13:52:17 ID:oHOJlhFaO
- くっっっっだらね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜糞あうは何やっても駄目だなwwwwwwww
- 706 :白ロムさん:2009/04/07(火) 13:53:17 ID:WKVR4d5Y0
- ここ犬のヤツとか関係ないんで
総合スレにでも行ってくれよ
- 707 :白ロムさん:2009/04/07(火) 13:55:28 ID:JJTgBn7I0
- 良くて25だな
- 708 :白ロムさん:2009/04/07(火) 13:56:06 ID:kNcB1bHP0
- 急に変なのがわいたな
- 709 :白ロムさん:2009/04/07(火) 13:56:57 ID:WKVR4d5Y0
- いまTVに出たからねえ
- 710 :白ロムさん:2009/04/07(火) 13:57:45 ID:JJTgBn7I0
- 携帯に50000も払うほど依存してないんだ
auタン
- 711 :白ロムさん:2009/04/07(火) 13:58:00 ID:WQq996ur0
- テレビで出た情報をまとめてくれると幸い
- 712 :白ロムさん:2009/04/07(火) 13:58:40 ID:xVzaUcFBO
- 買う気まんまんなんだけど不人気?
- 713 :白ロムさん:2009/04/07(火) 13:58:50 ID:hDWBxWN1O
- >>667 FM対応してたら予約しようと思ってた…
- 714 :白ロムさん:2009/04/07(火) 14:00:47 ID:qd+laS+gO
- 電池容量770にしたわけを聞きたい
- 715 :白ロムさん:2009/04/07(火) 14:02:04 ID:PZ25Y6RL0
- >>704
一点物のアートなんじゃねw
まあ、あのオババの一点物なら、マジレスすると
高くはないよ
・・・欲しいかどうかとは別でな
- 716 :白ロムさん:2009/04/07(火) 14:02:50 ID:5oR84o+VO
- >>706
謝れ
無知な情弱なゆとり
- 717 :白ロムさん:2009/04/07(火) 14:04:37 ID:lEMIgQ710
- G9 裏側の画像
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/up2498.jpg
- 718 :白ロムさん:2009/04/07(火) 14:06:37 ID:nG/GmWo60
- >>717
すごいふつうだな
- 719 :白ロムさん:2009/04/07(火) 14:06:46 ID:OGG+dSdM0
- いまだにW32H使ってるが、海外使用できたらって思ってた。
でもデザイン近くて薄いスライドでフェリカとワンセグのあるグロパス機
出たら完璧なんだけどまあまず絶対出ないだろーからどうしよう
って思ってたら
出た!!!!! 機種変決定!!
S001さんざ悩んで見送り正解だった。ここでは馬鹿にされそうですが・・・
(カメラあんま使わないしちょっと派手だったので・・・・)
- 720 :白ロムさん:2009/04/07(火) 14:06:49 ID:dg5+Tzbf0
- >>717
シンプルだな、マットな感じか
- 721 :白ロムさん:2009/04/07(火) 14:06:51 ID:kNcB1bHP0
- そういえばこの機種ストラップ穴どこにある?
- 722 :白ロムさん:2009/04/07(火) 14:07:10 ID:drGsl0Og0
- >>717
カーボン風?
- 723 :白ロムさん:2009/04/07(火) 14:07:23 ID:Uj8OdKTV0
- >>717
うぉーサンクス
期待してたんだが裏面はちょっと安っぽいな
- 724 :白ロムさん:2009/04/07(火) 14:07:37 ID:X8APIHV10
- 犬のとか草間モデルはT001の着せ替えだろ?
- 725 :白ロムさん:2009/04/07(火) 14:08:10 ID:APBegSVq0
- >>563
amadanaとかiμのデザインは気に入ってるよ
- 726 :白ロムさん:2009/04/07(火) 14:08:12 ID:SpQ2fjZ10
- デザインにこだわった機種のクセに背面は手抜いたな。
- 727 :白ロムさん:2009/04/07(火) 14:08:21 ID:kNcB1bHP0
- >>717
このシマシマが滑り止めに一役かってるなら許す
- 728 :白ロムさん:2009/04/07(火) 14:09:46 ID:ShnOklID0
- >>719
オレはW31SAから機種変更決定。
S001は同じく見送ったよ。
- 729 :白ロムさん:2009/04/07(火) 14:09:46 ID:6TbgtmZp0
- http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0904/07/news048.html
- 730 :白ロムさん:2009/04/07(火) 14:11:59 ID:JJTgBn7I0
- シルバーの縁取りに新鮮味がない。
超二番煎じの印象。悪くないが惜しい仕上がり。
でも歴代auで一番まとも?
- 731 :白ロムさん:2009/04/07(火) 14:15:04 ID:Uj8OdKTV0
- 裏面がMEDIA SKINっぽい
- 732 :白ロムさん:2009/04/07(火) 14:16:56 ID:gWIzbkv40
- W54Tみたいな端末だね
- 733 :白ロムさん:2009/04/07(火) 14:24:20 ID:lEMIgQ710
- 【G9】
表側
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/up2499.jpg
右側
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/up2500.jpg
裏側
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/up2501.jpg
左側
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/up2502.jpg
- 734 :sureare ◆zw6oCy1AZQ :2009/04/07(火) 14:24:52 ID:g0EjN+rF0
- 中身S001だな
キー押しやすいし堅牢感あっていいよ
カメラも画素数以外はS001と共通なんで、写真位置センサーもある
写真の傾向もS001同様よかったし、ブログやSNS向きでもあるな
今年はいろいろ豊作の年になるらしー
>>722
刻みの入った触り心地よく握りやすい質感
>>724
オブジェ類込みの実質美術品
飯田は美術品系、上質端末、シンプルな上質端末や周辺機器と
フリーダムにやっていくらしー
- 735 :BIG BOSS ◆9ytKL4.iPs :2009/04/07(火) 14:25:19 ID:YplRR8mVO
- とりあえずS001並にサクサクしていた。キャッシュカード無くした。mpw二回試したが400kbps程度だった。いろんな部分でS001だな。
- 736 :白ロムさん:2009/04/07(火) 14:25:40 ID:z/ymRec1O
- 携帯だと良く分からんかったけど、パソコンで画像みるとなかなか良さげな質感だね。
- 737 :sureare ◆zw6oCy1AZQ :2009/04/07(火) 14:25:56 ID:g0EjN+rF0
- 写真アップはえーwww
- 738 :BIG BOSS ◆9ytKL4.iPs :2009/04/07(火) 14:27:39 ID:YplRR8mVO
- スレ違いだがACmidoriの葉っぱは着脱可能。茶色ACに葉っぱ付けると神。
- 739 :sureare ◆zw6oCy1AZQ :2009/04/07(火) 14:28:04 ID:g0EjN+rF0
- 参加住人多すぎだろwww
- 740 :白ロムさん:2009/04/07(火) 14:28:18 ID:FsOcry+v0
- なんか液晶側厚くね?
- 741 :白ロムさん:2009/04/07(火) 14:28:31 ID:qd+laS+gO
- >>734-735
misoraはまだ触れないんですか?
- 742 :白ロムさん:2009/04/07(火) 14:29:11 ID:Uj8OdKTV0
- iidaが出てS001の値段下がったら機種変するぞー
- 743 :白ロムさん:2009/04/07(火) 14:29:38 ID:1Z//w8gyO
- これはタッチパネルか?
- 744 :sureare ◆zw6oCy1AZQ :2009/04/07(火) 14:30:38 ID:g0EjN+rF0
- >>741
モックだけ
スペックは不明だが、ベルトのついたケータイの京セラベースに、
おサイフとか付けた派生ミドルクラスになりそうな感じ
背面にサブ液晶あるよ
- 745 :白ロムさん:2009/04/07(火) 14:31:01 ID:nhIaywaw0
- >>739
仕事(サーバメンテ)中に携帯から参加してます
- 746 :白ロムさん:2009/04/07(火) 14:31:31 ID:+tFc0roYO
- せめて電池持ちだけを…
- 747 :白ロムさん:2009/04/07(火) 14:31:42 ID:0QhmsSXhO
- S001買いに行くか
- 748 :白ロムさん:2009/04/07(火) 14:32:35 ID:qd+laS+gO
- >>744
実機はまだ置いてないんですね
ありがとうございます!
- 749 :sureare ◆zw6oCy1AZQ :2009/04/07(火) 14:34:01 ID:g0EjN+rF0
- んーと
明日から、Kスタで展示始まるよ
- 750 :白ロムさん:2009/04/07(火) 14:34:37 ID:hdxPL7qoO
- テンキーボタンはかなり押しやすそうなんだけど
この十字キーだと指のキー移動がめんどくさくない?
あと左右のボタン押しが他のボタンと押し間違えやすくなりそうなんだけど
そのへんどうでしょうか?
- 751 :白ロムさん:2009/04/07(火) 14:34:48 ID:lEMIgQ710
- よし、明日Kスタでホットモック触ってくる
レポはしないよ
- 752 :白ロムさん:2009/04/07(火) 14:34:54 ID:K8EyvGkBO
- >>746
あまり期待出来なさそう…
- 753 :白ロムさん:2009/04/07(火) 14:35:50 ID:OGG+dSdM0
- まさか自分が思い描いていた機種そのものが出るとは・・・・
デザイナーさんに感謝だな・・・(この人けっこう評価されてたよね)
auにしては珍しく女子供っぽくなく実用的なイメージだ。
- 754 :sureare ◆zw6oCy1AZQ :2009/04/07(火) 14:36:06 ID:g0EjN+rF0
- >>750
キーは意外と押しやすいし、押し間違えも無いと思う
でも、アクションゲームしたいなら向いてないかもね
- 755 :BIG BOSS ◆9ytKL4.iPs :2009/04/07(火) 14:37:34 ID:YplRR8mVO
- 価格にもよるが、従来からあるソニエリ電池パック対応のS001のが好きだな。
緑の葉っぱを着けた茶色ACだけはなんとしてでも欲しい。
- 756 :白ロムさん:2009/04/07(火) 14:38:00 ID:r0+mNVBgO
- 41CAからNS01に機種変しようかと思ってたけど、これはなかなかいいな
安くなるの待ってたら買えるのは年末だな
- 757 :白ロムさん:2009/04/07(火) 14:39:32 ID:dg5+Tzbf0
- >>754
マルチキーはサイドなのか、売りの質感はどうでしょう。
あととりあえず発売されたら突撃してみてくれ、仕事外でのau端末レビューが最近少ないぞ
- 758 :白ロムさん:2009/04/07(火) 14:40:53 ID:Oap9aUDd0
- スライドキーロックなくね?
これないと致命的だな
- 759 :sureare ◆zw6oCy1AZQ :2009/04/07(火) 14:41:21 ID:g0EjN+rF0
- xmini買ったおwww
- 760 :白ロムさん:2009/04/07(火) 14:41:22 ID:SpQ2fjZ10
- >>754
キー入力問題なし?
気にしてるのは重量バランス。
キーを親指で押そうとすると手からポロッとこぼれ落ちそうにならないか気にしてる。
- 761 :白ロムさん:2009/04/07(火) 14:41:24 ID:znCEGm4XO
- 明日Kスタ行く人でレポ出来る方よろしゅうたのんます。
S001有機と違うから背景白になってるでしょか?…
- 762 :白ロムさん:2009/04/07(火) 14:41:36 ID:9sZjpvf5O
- ソニエリはいい加減、MS-DUOを搭載したG9を限定で出すべき。
microSDなんて全然INOVATIONしてない
。
まじで何とかして下さい。orz
- 763 :白ロムさん:2009/04/07(火) 14:41:41 ID:OGG+dSdM0
- 上のほうで誰か言ってたけど
マックの席とかで隣の奴が葉っぱAC取り出したらびっくりするなw
- 764 :sureare ◆zw6oCy1AZQ :2009/04/07(火) 14:42:25 ID:g0EjN+rF0
- 左側面にでっかいきーろっく
- 765 :白ロムさん:2009/04/07(火) 14:42:26 ID:kNcB1bHP0
- ソニエリ製のデザイン端末って初だと思うけど
この機種はソニエリ公式では着せ替えとかのサービスは受けられないの?
- 766 :白ロムさん:2009/04/07(火) 14:44:57 ID:APBegSVq0
- >>583
メモ代わりって言うくせに2Mでズームって支離滅裂な奴だな。
- 767 :白ロムさん:2009/04/07(火) 14:45:18 ID:b5DQ1dNG0
- S001ベースだと!?
またスライド連動付いてないのか
- 768 :白ロムさん :2009/04/07(火) 14:46:06 ID:DRfLUBi10
- 文字入力するときもS001と同じく黒背景のみ?
- 769 :白ロムさん:2009/04/07(火) 14:51:54 ID:LTFHWN8D0
- >>768
これは有機ELでなく液晶だから大丈夫だと思うよ。
- 770 :白ロムさん:2009/04/07(火) 14:52:43 ID:s8P7gTAl0
- >>768
http://k-tai.impress.co.jp/static/photo/2009/04/07/g9/0025.htm
ニュース記事くらいはちゃんと見ような。
- 771 :白ロムさん:2009/04/07(火) 14:57:41 ID:kNcB1bHP0
- 指紋気にする人はシルバー一択かもしれないぬ
- 772 :白ロムさん:2009/04/07(火) 14:57:59 ID:nG/GmWo60
- よくよく見ると下のぼってりした丸みが気持ち悪いな・・・
- 773 :白ロムさん:2009/04/07(火) 14:58:20 ID:J8m+skMY0
- >>758
左側のキーにロックって書いてある
- 774 :白ロムさん:2009/04/07(火) 14:59:48 ID:CwIjDuSL0
- >>725
あぁあれは良いね。
ドコモで一番まともだ。
ただiμは905、705以外はイマイチかなぁ。
- 775 :白ロムさん:2009/04/07(火) 15:01:37 ID:1HvzpQF80
- しかしauに限らず、既存のキャリアケータイは外観の進歩と
中身(UI)が全然釣り合ってないなw
スクリーンから覗く操作画面がまるでWindows 3.1時代のようだ。
- 776 :白ロムさん:2009/04/07(火) 15:05:00 ID:C0u85N980
- >>775
UIとGUIの区別ついてますか?
- 777 :白ロムさん:2009/04/07(火) 15:05:17 ID:aKJ6LeUi0
- BOSS氏、sureare氏、premier3に搭載されてたダイレクトエンコーディング機能はG9にも搭載されているかわかりますか?
- 778 :白ロムさん:2009/04/07(火) 15:06:20 ID:kNcB1bHP0
- >>777
それくらい自分で見つけようぜ
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/44812.html
- 779 :白ロムさん:2009/04/07(火) 15:08:35 ID:gS6qcPzl0
- 裏がいかにも裏!ってデザインが残念
S001はどっちも表っぽいのに
- 780 :白ロムさん:2009/04/07(火) 15:08:38 ID:Ra7W/Q660
- ピカピカじゃなければグリーンの黒っぽいフレームもアリなんだがな
ここは無難にシルバーか
- 781 :白ロムさん:2009/04/07(火) 15:10:26 ID:1HvzpQF80
- >>776
何が言いたいのかわからない
- 782 :白ロムさん:2009/04/07(火) 15:10:58 ID:gbCVs5U+0
- あれ?何かシルバー安っぽくね?
黒のがよさげだな
- 783 :白ロムさん:2009/04/07(火) 15:11:20 ID:4bM3h3t50
- 飯田とか御薗とかw
- 784 :白ロムさん:2009/04/07(火) 15:12:21 ID:crRQ3MYMO
- パクリの総合商社って感じ…
- 785 :白ロムさん:2009/04/07(火) 15:12:50 ID:jSYwWohj0
- いいだ、じゃなくて、イーダなのか
- 786 :白ロムさん:2009/04/07(火) 15:12:55 ID:PwYrxiHU0
- >>717
うーーーーーーーーーん
普通…
- 787 :白ロムさん:2009/04/07(火) 15:12:59 ID:aKJ6LeUi0
- >>778
載ってなくね?
- 788 :白ロムさん:2009/04/07(火) 15:14:44 ID:kNcB1bHP0
- >>787
うん
- 789 :白ロムさん:2009/04/07(火) 15:17:15 ID:crRQ3MYMO
- 最大2ギガとかありえない
- 790 :白ロムさん:2009/04/07(火) 15:17:40 ID:HGkH9W4hO
- 正直、裏面が出てガッカリしたわ。なにこのチープさ。
結局これもauお決まり中途半端に終わるのね。
- 791 :白ロムさん:2009/04/07(火) 15:18:53 ID:5uqgJ/RXO
- かっこいー!いいだきてる!
- 792 :白ロムさん:2009/04/07(火) 15:19:21 ID:JJTgBn7I0
- むしろ余計なことしてダサくなるケースが8割方
- 793 :白ロムさん:2009/04/07(火) 15:20:54 ID:YxclPWVt0
- 草間のやつ水疱瘡みたいで無理だ
グロい
- 794 :白ロムさん:2009/04/07(火) 15:23:04 ID:fVkDfeFy0
- ミラーフレーム欲しいけどピンクなんだよなぁ…
- 795 :白ロムさん:2009/04/07(火) 15:23:54 ID:G4JG+2Pv0
- ワンセグでアンテナ伸ばしてる画像あるけど
あれって収納式伸縮アンテナ?
- 796 :白ロムさん:2009/04/07(火) 15:24:07 ID:xm87lA7q0
- G9以外の話はこちらでどうぞ
【iida】 innovation imagination design art
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1238832530/
- 797 :白ロムさん:2009/04/07(火) 15:25:39 ID:G4JG+2Pv0
- リンリンちゃんって収納だけ?
リンリンちゃんで充電できるのかなぁ?
- 798 :白ロムさん:2009/04/07(火) 15:26:07 ID:YxclPWVt0
- 指紋凄そうな機種だな
- 799 :白ロムさん:2009/04/07(火) 15:26:53 ID:s7LCHFV20
- 早くこれとプロジェクターでエロ動画を見たいなぁ
- 800 :白ロムさん:2009/04/07(火) 15:27:42 ID:kNcB1bHP0
- >>799
テレビにつないだほうが普通にイイと思うけど?
- 801 :白ロムさん:2009/04/07(火) 15:30:43 ID:KIMDmHJx0
- >>717
S001みたいに指紋でベッタベタになる心配は無さそうだな
- 802 :白ロムさん:2009/04/07(火) 15:34:50 ID:Mf3JRtLW0
- >>797
100万円以上するがな(´・ω・`)
- 803 :白ロムさん:2009/04/07(火) 15:34:54 ID:OL3CAu/+O
- 面がながすぎんだよ ツラがよ。
- 804 :白ロムさん:2009/04/07(火) 15:35:45 ID:AC68fF/V0
- テンプレのステレオスピーカーってのは間違い?
- 805 :白ロムさん:2009/04/07(火) 15:36:50 ID:YxclPWVt0
- 草間の蓮携帯w
- 806 :白ロムさん:2009/04/07(火) 15:41:00 ID:KIMDmHJx0
- スレアレ氏のレビューに期待!
- 807 :白ロムさん:2009/04/07(火) 15:42:31 ID:b3LYvGOy0
- 携帯にはフルサイズのVGAはいらんかもね
- 808 :白ロムさん:2009/04/07(火) 15:50:34 ID:ZYM1KipS0
- mp3は...そうか....
- 809 :白ロムさん:2009/04/07(火) 15:51:28 ID:Ra7W/Q660
- シルバーで確定してたが
アルミっぽいミドリと黒いステンレスフレームが
写真のうつりが良いとビンビンくるわー
迷うわー
- 810 :白ロムさん:2009/04/07(火) 15:51:55 ID:crRQ3MYMO
- 長い。テレビのリモコンかよ
- 811 :白ロムさん:2009/04/07(火) 15:54:48 ID:fl7b6M110
- ソフト的にはAndroid登場まで何も期待できそうにないな
auに限った話じゃないが
液晶の解像度だけやたら高くてソフトが追いついてない日本の哀しいケータイ
- 812 :白ロムさん:2009/04/07(火) 16:03:10 ID:msKHcZ5o0
- このデザインラインでXminiサイズの端末、出ないかなあ。
ワンセグも音楽再生もカメラもいらないからさ・・・
- 813 :白ロムさん:2009/04/07(火) 16:04:38 ID:gJu8omfD0
- 今日発表されてしったわけだがソニエリなのか
デザインは個人的にすごくいいな
- 814 :白ロムさん:2009/04/07(火) 16:08:27 ID:a5Nu9tN/O
- LISMO、テレビガイドはVGAフォント対応しているな
- 815 :白ロムさん:2009/04/07(火) 16:09:56 ID:gJu8omfD0
- あとは値段しだいか・・・
- 816 :白ロムさん:2009/04/07(火) 16:13:05 ID:cOMfObfcO
- 誰か詳細をあげてくれないかい?
- 817 :白ロムさん:2009/04/07(火) 16:14:03 ID:2bsJDpnK0
- これはかっこいいね。
ソニーらしさがあるよ。
- 818 :白ロムさん:2009/04/07(火) 16:22:24 ID:wT57N4Ed0
- かなり迷うけど、
スケジュールを何百件も入れたい俺はandroidまで待つしか無いのか…
- 819 :白ロムさん:2009/04/07(火) 16:24:11 ID:eGs7qzZw0
- うん。銀購入ほぼ決定。5−6万なら出せるわ。
十字キー下の行は誤操作しやすそうだけど、アルミキーにステンレスフレームはモロに好み。
10マソとか言われたら却下だけど…。
- 820 :白ロムさん:2009/04/07(火) 16:24:13 ID:eoyEJK6Z0
- >>814
>LISMO、テレビガイドはVGAフォント対応しているな
本当だ!アプリもVGAフォントに対応してるぜ!
これは嬉しい!
- 821 :白ロムさん:2009/04/07(火) 16:26:29 ID:eoyEJK6Z0
- 俺チタンにする
この待受最高だな!
http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2009/04/07/g9_0039_l.jpg
- 822 :白ロムさん:2009/04/07(火) 16:28:47 ID:b3LYvGOy0
- 液晶上部だけ出っ張ってるのが気になるな
- 823 :白ロムさん:2009/04/07(火) 16:30:01 ID:PwYrxiHU0
- ソニエリロゴ無いからソニエリロゴの待ちうけにしようかと思ったけど、世界時計も捨てがたい
- 824 :白ロムさん:2009/04/07(火) 16:34:00 ID:X8APIHV10
- 文字入力白背景だね
http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2009/04/07/g9_0025_l.jpg
- 825 :白ロムさん:2009/04/07(火) 16:35:28 ID:DmSsuzEz0
- POBoxきた!
- 826 :白ロムさん:2009/04/07(火) 16:37:32 ID:L04OVJ700
- わたし男だけどピンクにする
- 827 :白ロムさん:2009/04/07(火) 16:38:37 ID:WzDMfetm0
- W51Sくらいサクサクだったら買う
- 828 :白ロムさん:2009/04/07(火) 16:38:40 ID:jSYwWohj0
- Kスタで明日から展示か。込むかな
- 829 :白ロムさん:2009/04/07(火) 16:41:42 ID:kNcB1bHP0
- >>826
このピンクは叩かれないピンク
- 830 :白ロムさん:2009/04/07(火) 16:44:10 ID:sU1hmR7p0
- >>829
※
- 831 :白ロムさん:2009/04/07(火) 16:48:48 ID:L+Q/OT7FO
- >>817
ソニーらしさというのが、よくわからないけど
むしろ、ソニーらしさがあってはいけないと思うのだが
- 832 :白ロムさん:2009/04/07(火) 16:51:12 ID:eoyEJK6Z0
- 着信LED 大きくて見やすい!
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/up2503.jpg
- 833 :白ロムさん:2009/04/07(火) 16:51:32 ID:zTJy974B0
- 緑とピンクのフレームってメッキじゃないよな・・・?
シルバーと比べると光沢が全然違うように見えるけど・・・
- 834 :白ロムさん:2009/04/07(火) 16:51:57 ID:7A2lWJQ80
- やっと5404を休ませてあげられそうだ
実に長かった・・・
- 835 :白ロムさん:2009/04/07(火) 16:52:34 ID:BZhlS1Nc0
- コイツのカメラってP3と同じヤツかな?
- 836 :833:2009/04/07(火) 16:56:30 ID:zTJy974B0
- あ、マット、ミラー、ブラックと分けてあったのか
自己解決
明日にでも緑を予約に行こうかな
- 837 :白ロムさん:2009/04/07(火) 16:58:35 ID:yZ+zbHex0
- [アプリ]ボタンの表記はどうにかならんかね。
デザインを台無しにしてる。
- 838 :白ロムさん:2009/04/07(火) 17:02:07 ID:kNcB1bHP0
- 予約しないと買うの難しいの?
- 839 :白ロムさん:2009/04/07(火) 17:02:49 ID:Wq/Gmhd70
- >>812
わしも猛烈にそう思ふ!!!
- 840 :白ロムさん:2009/04/07(火) 17:03:14 ID:22cUkAXP0
- >>835
恐らく同じやつだろう
- 841 :白ロムさん:2009/04/07(火) 17:05:12 ID:YCN0VDoG0
- s001との違いはカメラ、デザイン、液晶くらい?
メール以外だとフィードリーダーや2ちゃん覗くくらいなんで
細かい文字読む分には純正VGAのg9の方がいいのかな。
だいぶこれに傾いてるけど、もうちっと考える。
- 842 :白ロムさん:2009/04/07(火) 17:06:10 ID:a4geMjcn0
- >>837
どうにもなりません
- 843 :白ロムさん:2009/04/07(火) 17:09:30 ID:BZhlS1Nc0
- >>840
うーむ・・やっぱりそおかぁ。
カメラがな・・・写りとかどうなんだろうねえ・・・。
やっぱ微妙かね?
- 844 :白ロムさん:2009/04/07(火) 17:10:38 ID:PGcIQAiqO
- >>831
>>817
デザイナーが、SONY出身の岩崎一郎氏だから、結果的にSONYらしくなってるんだと思う。
- 845 :白ロムさん:2009/04/07(火) 17:17:54 ID:KIMDmHJx0
- おまいら何色にする?
俺は(縁取りの)銀色が大人し目の緑にしようかな…
- 846 :白ロムさん:2009/04/07(火) 17:19:29 ID:kNcB1bHP0
- 色変えただけで値上がりってどういうことだよ
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/44832.html
- 847 :白ロムさん:2009/04/07(火) 17:20:15 ID:abFOy8Q+0
- iidaはロー〜ミドルスペックでデザイン重視
au本体からはハイスペックモデル
って感じになるの?
- 848 :白ロムさん:2009/04/07(火) 17:20:55 ID:T+6DPG6O0
- >>843
BIG BOSSがG9で撮った3M画像
綺麗だよ
http://p.pita.st/?m=lrou8jy7
- 849 :白ロムさん:2009/04/07(火) 17:21:50 ID:kNcB1bHP0
- >>847
デザイナーコラボはスペックに関係なくiida
- 850 :白ロムさん:2009/04/07(火) 17:25:36 ID:bD3PZN7AO
- 日テレでくるぞ
- 851 :白ロムさん:2009/04/07(火) 17:26:11 ID:T+6DPG6O0
- 世界時計は4種類プリインストールされているみたい
どれもお洒落でいい!
- 852 :白ロムさん:2009/04/07(火) 17:27:20 ID:BZhlS1Nc0
- >>848
それみたけど3Mじゃないでしょ?
VGAサイズだし。
3Mはup待ちかなー
それまでp3のサンプルでも探してみるか・・・
- 853 :白ロムさん:2009/04/07(火) 17:30:04 ID:EaCz//tt0
- >>846
色が違うだけで従来の生産ラインとは違う生産ラインになる。
生産メーカー(AUが入手する先)も違うみたいだし、そもそも黒とは作る絶対量が違う。
お手製で一点一点作ってるんじゃないんだぜ?
- 854 :白ロムさん:2009/04/07(火) 17:33:52 ID:u+2AV0hc0
- 箱さんのブログに
飯田ではなく夏を待つのです。夏を。
って書いてあった。
この言葉の真意教えて!?
- 855 :白ロムさん:2009/04/07(火) 17:36:20 ID:SpQ2fjZ10
- >>854
iida2が出るんだよ。
- 856 :白ロムさん:2009/04/07(火) 17:36:30 ID:m36godJd0
- ここで聞いて分かると思うの?
- 857 :白ロムさん:2009/04/07(火) 17:37:03 ID:s6GDz3/H0
- >>854
スペックにしか興味ないキモヲタは夏まで待てってことだろ
- 858 :白ロムさん:2009/04/07(火) 17:37:11 ID:gJu8omfD0
- >>854
現状でauにだけモバイルフォンが出てない あとはわかるな?
こうですか?
- 859 :白ロムさん:2009/04/07(火) 17:39:01 ID:kNcB1bHP0
- >>858
スマートフォンと言いたいのですか?
- 860 :白ロムさん:2009/04/07(火) 17:40:31 ID:T+6DPG6O0
- 夏のソニエリAndroidも買えば問題ない
- 861 :白ロムさん:2009/04/07(火) 17:41:33 ID:AC68fF/V0
- >>830
あ、危ないところだった…
- 862 :白ロムさん:2009/04/07(火) 17:46:19 ID:3m6119VF0
- お前ら、これも一緒に買うんだろうな?
http://imepita.jp/20090407/553950
- 863 :白ロムさん:2009/04/07(火) 17:49:33 ID:ke51U2Yr0
- >>830
コンプレックス乙
- 864 :白ロムさん:2009/04/07(火) 17:54:33 ID:2bsJDpnK0
- >>844
なるほど、納得。
というか、海外向けのソニエリ端末って
この機種的なデザインが多いのに
なぜか日本市場向けになると、やたら不細工になっていたのが不思議だった。
これから先、こういうデザインの端末が
日本にも増えていくとうれしいな。
- 865 :白ロムさん:2009/04/07(火) 17:55:08 ID:a7OERxXR0
- >>862
なんで買わんといかんの?馬鹿なの?
- 866 :白ロムさん:2009/04/07(火) 18:01:21 ID:CbSheGtbO
- 裏側のダサさが許容範囲を軽く超えた…
- 867 :白ロムさん:2009/04/07(火) 18:07:57 ID:hSd5sni8O
- こんなスペックとデザインでは54SA黒紅梅から機種変できねーな
- 868 :白ロムさん:2009/04/07(火) 18:08:40 ID:Sbf0Wcbw0
- シンプルでいいと思うな。まあそこは人それぞれか
- 869 :白ロムさん:2009/04/07(火) 18:09:21 ID:fl7b6M110
- >>864
海外モデルは基本的にメーカーが全部自分で決められる
国内はとにもかくにもキャリアの了承を得なければならない
結局ドコモ、au、ソフトバンクの3社に市場が独占されているのがすべての不幸の始まり
特にドコモの市場占有率の高さは異様でこんなことが許されるのは先進国ではまさに日本だけ
それは端末デザインよりも、むしろソフト開発の自由競争が妨げられるという点で深刻
- 870 :白ロムさん:2009/04/07(火) 18:11:11 ID:CbSheGtbO
- >>864
> なぜか日本市場向けになると、やたら不細工になっていたのが不思議だった。
それは液晶画面にご自分の顔が反射して写ってるだけでは?
- 871 :白ロムさん:2009/04/07(火) 18:14:34 ID:2bsJDpnK0
- >>870
その理屈だと
俺の携帯は、イケメン携帯になっているはずだ。
ごめん、嘘ついた。
- 872 :白ロムさん:2009/04/07(火) 18:15:38 ID:APBegSVq0
- >>833
素材がメタルだとしてもメッキはされてるよ
- 873 :白ロムさん:2009/04/07(火) 18:21:59 ID:Ra7W/Q660
- なんか上のほうバンパーみたいになってスキマ空いてるのな
- 874 :白ロムさん:2009/04/07(火) 18:23:49 ID:N2iUVLkU0
- G9と白いACアダプタ(良い感じ)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2009/04/07/iida_0020_l.jpg
こんなストラップどう?
http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2009/04/07/iida_0022_l.jpg
これ、なんだろう?
http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2009/04/07/iida_0018_l.jpg
- 875 :白ロムさん:2009/04/07(火) 18:27:05 ID:T8qU0PjrO
- 一目惚れしたわ
- 876 :白ロムさん:2009/04/07(火) 18:33:56 ID:vu8I9f1b0
- まじか!?
もうモッサり携帯はヤダヨ〜
10万払ってモッサりだったら即死だな
- 877 :白ロムさん:2009/04/07(火) 18:34:51 ID:a7OERxXR0
- え
モッサリなの?
- 878 :白ロムさん:2009/04/07(火) 18:35:17 ID:MD32deUy0
- >>874
一番下はポータブル充電器では?
- 879 :白ロムさん:2009/04/07(火) 18:39:01 ID:kNcB1bHP0
- >>877
>>480
- 880 :白ロムさん:2009/04/07(火) 18:41:08 ID:ncJoOKiV0
- >>879
dd
- 881 :白ロムさん:2009/04/07(火) 18:41:11 ID:4Vds/kWsP
- >>862
ただいま〜
うい〜ひっく、みやげ買ってきたぞ〜
- 882 :白ロムさん:2009/04/07(火) 18:44:56 ID:ou3AcQsgO
- PCサイトビューア無しでFA?
- 883 :白ロムさん:2009/04/07(火) 18:47:48 ID:4T+Gh2yN0
- あう「お金がかかるのはソフトの開発。iidaはソフトなどは既存のものを使い、
デザインで差別化するため、大きな負担にはならない」
- 884 :白ロムさん:2009/04/07(火) 18:50:06 ID:dy4kuvhTP
- >>848
コンデジと見紛うほどの画質の63CAと比べるとやっぱなー
- 885 :白ロムさん:2009/04/07(火) 18:50:40 ID:mfpbNVfu0
- んで値段はいかほどに・・・すっげー欲しいけど今月は金がない
- 886 :白ロムさん:2009/04/07(火) 18:53:07 ID:vu8I9f1b0
- リスモもシブくキメてくれるなかなぁ?
キミドリだったら即死だな。
- 887 :白ロムさん:2009/04/07(火) 18:53:34 ID:1Bsi8KooP
- >>883
まぁ、言ってしまえばadp端末の投入数を増やすだけだからな。
- 888 :白ロムさん:2009/04/07(火) 18:57:07 ID:N2iUVLkU0
- >>882
> PCサイトビューア無しでFA?
付いてるよ
http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2009/04/07/g9_0062_l.jpg
- 889 :白ロムさん:2009/04/07(火) 19:01:49 ID:K8EyvGkBO
- 電池持ちが不安、連続待受時間230時間って参考にしても
ちょっと悪いよな何mAhのバッテリー積んでんだろ?
- 890 :白ロムさん:2009/04/07(火) 19:03:01 ID:m36godJd0
- 770と聞いた
- 891 :白ロムさん:2009/04/07(火) 19:03:09 ID:APBegSVq0
- >>846
着色するコストだって違うってのw
- 892 :白ロムさん:2009/04/07(火) 19:03:10 ID:ncJoOKiV0
- 電池持ちはもうauには期待してないなあ
- 893 :白ロムさん:2009/04/07(火) 19:06:01 ID:1Bsi8KooP
- >>891
ってか、製造数が少ないから価格が高いんだろう。
- 894 :白ロムさん:2009/04/07(火) 19:08:37 ID:APBegSVq0
- >>893
色変えただけってとこに突っ込んだんだ
- 895 :白ロムさん:2009/04/07(火) 19:12:05 ID:cQtsMOGG0
- 別に黒でいいよ・・・
- 896 :白ロムさん:2009/04/07(火) 19:12:29 ID:SpQ2fjZ10
- ところでマルチキーは?
- 897 :白ロムさん:2009/04/07(火) 19:13:36 ID:dy4kuvhTP
- そもそも何で携帯の充電器が黒ばっかだったのかって話
- 898 :白ロムさん:2009/04/07(火) 19:14:32 ID:N2iUVLkU0
- >>896
>>480
- 899 :白ロムさん:2009/04/07(火) 19:15:47 ID:SpQ2fjZ10
- >>898
大変失礼した。サンクス
- 900 :白ロムさん:2009/04/07(火) 19:19:12 ID:KIMDmHJx0
- 900
- 901 :白ロムさん:2009/04/07(火) 19:25:10 ID:9119ulaN0
- 発表待ったけどウラ微妙だなぁ
S001にしとこっと
- 902 :白ロムさん:2009/04/07(火) 19:27:58 ID:FqKrbG5HO
- >>901
待ってなかった負け組み乙
- 903 :白ロムさん:2009/04/07(火) 19:28:36 ID:dy4kuvhTP
- そんなにデザインって大事かねぇ
iidaケータイ買ったら彼女が出来たとか
昇進が早まったとかってことあるわけないし
- 904 :白ロムさん:2009/04/07(火) 19:33:24 ID:mfpbNVfu0
- 普段から持ち歩き、手に持って操作する物である為
気に入ったデザインであるのはすごく重要
出かける時にぶさいくな女房よりかわいい(ry
- 905 :白ロムさん:2009/04/07(火) 19:33:59 ID:QAVVql2D0
- >>903
着うたとかの過去の遺産を食い潰してきたがそれも頭打ちになってきて
何か新しい事を始めようにもハードでもソフトでも勝てなく、残ったのがデザインしかなかったという現実
- 906 :白ロムさん:2009/04/07(火) 19:35:28 ID:tUBlp9H10
- 機能や電池持ちと同じくらいデザインは大事だと思うが
待てずにS001にした自分負け組かな
- 907 :白ロムさん:2009/04/07(火) 19:35:41 ID:xoSoni6/0
- デザイン的には今までと同じでマンネリ気味じゃない????
- 908 :白ロムさん:2009/04/07(火) 19:39:02 ID:1Bsi8KooP
- >>903
気持ちの問題だよ。
- 909 :白ロムさん:2009/04/07(火) 19:40:23 ID:lgJCIR3M0
- >>864
海外ソニエリはVodafone時代に
海外端末まんま持ち込みで大失敗こいて
それから海外端末デザイン持ち込みは止める方向になってるからな
一概にキャリアのせいだともいえない
日本人の好みは独特だかなぁiPhoneですら成功したともいいきれないから
難しいんだろ
- 910 :白ロムさん:2009/04/07(火) 19:40:44 ID:NLnNopNX0
- 小野寺語録
「単純な料金の値下げはしない」
つまりホワイトプランに負けました。
↓
「純増数だけ追うのはいかがなものか」
つまり23ヶ月連続負けました。
↓
「機能競争の時代は終わった」
つまりiPhoneに負けました。
↓
で、これ。
「機能競争の時代は終わった」と小野寺社長 新ブランド「iida」で「次の競争」へ
2009年4月7日
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0904/07/news076.html
>iidaで、2台目、3台目需要を開拓すると語る。
冗談もほどほどにしろよwwwwwwww
- 911 :白ロムさん:2009/04/07(火) 19:41:00 ID:vu+YKrWk0
- >>907
そりゃGRAPPAっていうベースがあってのG9だからね
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/217705-44825-10-2.html
- 912 :白ロムさん:2009/04/07(火) 19:43:11 ID:JSkPY7Rs0
- こっちにも基地外来てるしw
- 913 :白ロムさん:2009/04/07(火) 19:55:41 ID:d1jbNny70
- マイコミジャーナルの記事には「S001に比べてPCDVを追加している」とあるね!
- 914 :白ロムさん:2009/04/07(火) 19:58:13 ID:1Bsi8KooP
- http://www.afpbb.com/fashion/4010796
http://www.asahi.com/digital/mobile/images/TKY200904070290.jpg
- 915 :白ロムさん:2009/04/07(火) 19:58:58 ID:kNcB1bHP0
- >>913
おお!
これで緊急地震速報対応なら・・・
- 916 :白ロムさん:2009/04/07(火) 20:06:22 ID:29IquNki0
- 万一落として、当たり処悪かったら
上のフレームが砕けそう・・・。
毎日持つものだから、耐久性は最小限ほしいよね。
- 917 :白ロムさん:2009/04/07(火) 20:06:32 ID:MD32deUy0
- >>913
本当だ!明日原宿行って触っていて問題なかったら買うぜ
- 918 :白ロムさん:2009/04/07(火) 20:07:41 ID:GJASrim2O
- なんかすぐ安くなりそうだな。
それでも売れ残ってDM、と
- 919 :白ロムさん:2009/04/07(火) 20:08:53 ID:ltbnetnm0
- http://k-tai.impress.co.jp/static/photo/2009/04/07/g9/0008.htm
親指がすごい曲がり方してるんだけど・・・
- 920 :白ロムさん:2009/04/07(火) 20:09:31 ID:GXVB/j3Z0
- 俺はそれぐらい曲がるよ
- 921 :白ロムさん:2009/04/07(火) 20:11:48 ID:eZuizO6f0
- PLYが出るまで待つとするか・
- 922 :白ロムさん:2009/04/07(火) 20:12:04 ID:POu7b7SIO
- >>913
まぢ?
お願い、URL貼って
- 923 :白ロムさん:2009/04/07(火) 20:12:14 ID:kNcB1bHP0
- 緊急地震速報対応だ!
ttp://www.au.kddi.com/jishin_sokuho/taiou.html
これは買うしかねぇw
- 924 :白ロムさん:2009/04/07(火) 20:13:00 ID:wR0Mizlp0
- メール画面はクロバックに白文字にも出来るかな?
Kスタ行かれる方できたらチェックお願いします
- 925 :白ロムさん:2009/04/07(火) 20:14:50 ID:GXVB/j3Z0
- 無いよりあった方が良いのは分かってるけど
地震速報だけは別にいらん気がする
- 926 :白ロムさん:2009/04/07(火) 20:14:56 ID:kNcB1bHP0
- >>922
3ブロック目の文章
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2009/04/07/050/index.html
- 927 :白ロムさん:2009/04/07(火) 20:15:06 ID:6Q6ouXJCO
- ディスプレイが飛び出して収まりがわるそう。
っていうか、あのズレ加減はなんか見ていて気持ち悪い。
- 928 :白ロムさん:2009/04/07(火) 20:16:50 ID:1Bsi8KooP
- >>923
最近の端末で地震速報非対応の機種ってあるか?
- 929 :白ロムさん:2009/04/07(火) 20:17:04 ID:GXVB/j3Z0
- >>927
何だろねあの部分
- 930 :白ロムさん:2009/04/07(火) 20:23:46 ID:62BORDOk0
- G9とプロジェクターは、
auショップで一緒に買ってもプロジェクターは、
特別価格にならないんだよな?
- 931 :白ロムさん:2009/04/07(火) 20:25:02 ID:POu7b7SIO
- >>926
URLありがとう
明日、Kスタで確認してくる
- 932 :白ロムさん:2009/04/07(火) 20:31:19 ID:YVGrZAzf0
- 地震速報よりFM入れろよボケが
- 933 :白ロムさん:2009/04/07(火) 20:31:52 ID:DmSsuzEz0
- 地震速報とかあほかよ
- 934 :白ロムさん:2009/04/07(火) 20:33:41 ID:dy4kuvhTP
- PCでP2P地震速報っての使ってるけど速報が来る頃には揺れてるからあんま役に立たない
- 935 :白ロムさん:2009/04/07(火) 20:34:07 ID:KIMDmHJx0
- 緊急地震速報なんて必要か?
仮に速報のCメールが届いたとしても、
それを読む頃にはもう揺れてるor揺れ終わってるだろうに
- 936 :白ロムさん:2009/04/07(火) 20:34:12 ID:J8m+skMY0
- アルミキーって下の色の違う3個だけ?全部?
- 937 :白ロムさん:2009/04/07(火) 20:37:29 ID:SI3mG/3o0
- ソニエリ端末でのデザインケータイってだけでもう無条件で買う
- 938 :白ロムさん:2009/04/07(火) 20:37:54 ID:1Bsi8KooP
- >>935
必要かどうか語る時期はとっくに終わってるよ。
- 939 :白ロムさん:2009/04/07(火) 20:38:53 ID:fU5j2C/N0
- >>935
一応音が特殊だからマナーにさえしていなければ気づくよ。
ただし緊急地震速報の特性上、本当に速報すべき揺れが来る地域には基本的に速報は間に合わないw
- 940 :白ロムさん:2009/04/07(火) 20:39:09 ID:1Bsi8KooP
- >>937
まぁ、前はソニエリのadp端末は出ないっていう雰囲気があったからね。
- 941 :白ロムさん:2009/04/07(火) 20:41:24 ID:kNcB1bHP0
- デザインと緊急地震速報は気持ちの問題だよ
- 942 :白ロムさん:2009/04/07(火) 20:48:46 ID:iSvfSaqk0
- ディスプレイの上のほうの手提げみたいな部分はプロテクター?
- 943 :白ロムさん:2009/04/07(火) 20:50:04 ID:g767vbe50
- 手提げだよ
シルバーのフレームが安っぽいわ〜
ピンクのフレーム移植してくれよ〜
- 944 :白ロムさん:2009/04/07(火) 20:52:46 ID:IqC9x0SbO
- >>939
マナーにしてても鳴るんじゃないの?
- 945 :白ロムさん:2009/04/07(火) 20:53:06 ID:uy1m+FM/0
- >>931
PCDVってアプリじゃないから確認するとなるとなんかドキュメントファイル持っていかないとね。
- 946 :白ロムさん:2009/04/07(火) 20:54:57 ID:WeQoRfe/0
- 給付金で買うか
- 947 :白ロムさん:2009/04/07(火) 20:55:13 ID:vu+YKrWk0
- ID:kNcB1bHP0(37)
- 948 :白ロムさん:2009/04/07(火) 20:55:59 ID:ty92eFiqi
- 。 。 *。, + 。. o ゚, 。*, o 。.
゚ o . 。 . . , . , o 。゚. ,゚ 。 + 。 。,゚.。
゚ , , 。 . + ゚ 。 。゚ . ゚。, ☆ * 。゚. o.゚ 。 . 。
。 . ~.。 o .. 。 ゚ ゚ , 。. o 。* 。 . o. 。 . .
。 . 。 . .゚o 。 *. 。 .. ☆ . +.~ . .
。 . . . . . 。 ゚。, ☆ ゚. + 。 ゚ ,。 . 。 , .。
゚ 。 ゚ . +。 ゚ * 。. , 。゚ +. 。*。 ゚. . . . .
。 . . 。 。゚. 。* 。, ´。. ☆。。. ゚。+ 。 .。 . 。 .
. 。 ゚ ゚。 。, .。o ☆ + ,゚。 *。. 。 。 . 。 .
゚ .゚ ゚ 。゚ + 。. ~+。 * 。゚。゚., ,+ 。゚. 。 . . , , .
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 . , ゚ ゚
。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚., . ゚ , 。 。 . .
゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。 ゚
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚ . ゚ . , . . . 。 ゚ .
. . . , 。 . . , .
。 ゚ . 。
, . . w , . .
。 ∧∧ ∧∧ 。
( :;;;;;:::)( :;;;;: )
. . /:;;;;;: | | :;;;:ヽ
(::;;;;;;:/. |:;;;;;;: )
‐''"´'''"""''"`''""`"""'''''´'''"""''"`''""""'''"''''''"`"""''''``'‐
- 949 :白ロムさん:2009/04/07(火) 21:03:07 ID:2tgFMvih0
- チタンなの?
カッコいいな〜。
ずっしりする重みがほしい。
モックも実機と同じようにつくられるのかな。
今H001持ってるけどヤフオクで白ロム出たら買おうかな〜。
文字入力に困りそうでけど・・・
KCP+は文字入力も統一なのかしら?
ちょっとまった、G9はKCP+だよな?
- 950 :白ロムさん:2009/04/07(火) 21:05:04 ID:dy4kuvhTP
- チタンは柔らかいからすぐ傷が付く
- 951 :白ロムさん:2009/04/07(火) 21:05:17 ID:Da2GC0EY0
- でっ、価格はいくら?
- 952 :白ロムさん:2009/04/07(火) 21:06:13 ID:q6Gzlu3HO
- >>949
俺も白ロム買うかも。
ハイエンドじゃないし、店頭でもシンプルで3万強〜4万弱だと思うし。
それとG9はKCP+、文字入力は統一だと思ったよ。
- 953 :白ロムさん:2009/04/07(火) 21:06:21 ID:DZuJn3/90
- なんで今時TFT液晶なんだ?
- 954 :白ロムさん:2009/04/07(火) 21:06:48 ID:2bsJDpnK0
- PCDV対応なら
KCP+じゃないんじゃないの?
- 955 :白ロムさん:2009/04/07(火) 21:06:57 ID:g767vbe50
- 4万以上5万以下
- 956 :白ロムさん:2009/04/07(火) 21:06:58 ID:tHacea2l0
- http://bbs73.meiwasuisan.com/bbs/bin/img/cellphone/12390802580007.jpg
- 957 :白ロムさん:2009/04/07(火) 21:07:22 ID:zCrHH3Y60
- お〜、なかなかいいね、
でも
とりあえず否定から入る俺にマイナス点を教えてくり
- 958 :白ロムさん:2009/04/07(火) 21:08:09 ID:g767vbe50
- >>957
腹側
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/up2498.jpg
- 959 :白ロムさん:2009/04/07(火) 21:08:26 ID:dy4kuvhTP
- iidaという名称
- 960 :白ロムさん:2009/04/07(火) 21:08:36 ID:1Bsi8KooP
- >>953
?
- 961 :白ロムさん:2009/04/07(火) 21:14:35 ID:2tgFMvih0
- 52Tと同じ位置にスピーカーとLEDがある。
裏はG,zONEに似てるね。
misoraの裏はINFOBAR2だ!!
- 962 :白ロムさん:2009/04/07(火) 21:16:34 ID:2tgFMvih0
- これまでau design projectとしての製品は年間1機種程度だったが、携帯電話+ライフスタイルと範囲を広げることで、前よりは多くなってくるのではないかという。また、今後は別ブランドとしての方向を明確にするため、今後もauの新製品とは別の場で発表していく方針だ。
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20391217,00.htm
- 963 :白ロムさん:2009/04/07(火) 21:18:17 ID:vu+YKrWk0
- >>962
iidaスレへ
- 964 :白ロムさん:2009/04/07(火) 21:18:32 ID:Ra7W/Q660
- 写真がそろってくるとグリーンと黒のメタル枠いいな
開いた時も一体感あって
- 965 :白ロムさん:2009/04/07(火) 21:18:44 ID:znCEGm4XO
- 23時テレ東WBSでやりそうな予感。
- 966 :白ロムさん:2009/04/07(火) 21:19:53 ID:BE+6GQU2O
- >>953
IPS液晶の方が綺麗なの?
イマイチ違いが分からない。
- 967 :白ロムさん:2009/04/07(火) 21:23:02 ID:2tgFMvih0
- >>965
俺も思った。
社長のインタビューもありそう。
- 968 :白ロムさん:2009/04/07(火) 21:25:32 ID:2tgFMvih0
- >>952
>KCP+、文字入力は統一だと思ったよ。
本当に?
- 969 :白ロムさん:2009/04/07(火) 21:26:33 ID:4zYqmizc0
- ストラップホールの位置がいまいちわからんのだけどどこよ。
つーかいいデザインだよな、これ。
これでサクサクならマジで買うわ。
- 970 :白ロムさん:2009/04/07(火) 21:30:25 ID:2tgFMvih0
- >>969
一番上だろ。
- 971 :白ロムさん:2009/04/07(火) 21:31:49 ID:KIMDmHJx0
- 誰か次スレ頼む
40秒規制、クソウゼェ…
- 972 :白ロムさん:2009/04/07(火) 21:32:48 ID:2tgFMvih0
- >>969
貼り忘れた。
http://k-tai.impress.co.jp/static/photo/2009/04/07/g9/0017.htm
一番上か、
http://k-tai.impress.co.jp/static/photo/2009/04/07/g9/0032.htm
左下
- 973 :白ロムさん:2009/04/07(火) 21:34:57 ID:2tgFMvih0
- >>969
見つけたよ。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2009/04/07/iida_0022_l.jpg
- 974 :白ロムさん:2009/04/07(火) 21:37:53 ID:SHMdNBTK0
- しかしこれに合うストラップが思いつかんな、落とさないように着けたいんだが。
みんなどんなのつける?
- 975 :白ロムさん:2009/04/07(火) 21:40:01 ID:0JjJnE1h0
- ttp://www.kddi.com/corporate/news_release/2009/0407/image/p_besshi_03.jpg
機器麒麟と言うよりは…
アーカイブス
- 976 :白ロムさん:2009/04/07(火) 21:40:58 ID:dy4kuvhTP
- >>974
付けない
simple is best
- 977 :白ロムさん:2009/04/07(火) 21:41:31 ID:mfpbNVfu0
- これにストラップとか似合わないんじゃね?
- 978 :白ロムさん:2009/04/07(火) 21:44:04 ID:KIMDmHJx0
- >>974
スライド機種は(画面に傷が付く恐れがあるので)ストラップは付けない
- 979 :白ロムさん:2009/04/07(火) 21:44:04 ID:iSvfSaqk0
- 草間彌生の自画像見たら気分悪くなった・・・・
- 980 :白ロムさん:2009/04/07(火) 21:44:21 ID:SHMdNBTK0
- 着けない方がいいのはわかるよ。
でも大事にしたいから落とさないよう着けたいなと。
- 981 :白ロムさん:2009/04/07(火) 21:44:53 ID:KIMDmHJx0
- >>980
ネックスラップにしとけ
- 982 :白ロムさん:2009/04/07(火) 21:45:17 ID:+3Snmt3L0
- >>974
これは?
http://item.rakuten.co.jp/giftsen/10011437/
- 983 :白ロムさん:2009/04/07(火) 21:45:43 ID:q2lcnbm10
- デジイチケータイついに登場か
- 984 :白ロムさん:2009/04/07(火) 21:45:56 ID:KIMDmHJx0
- 間違えた…
×:ネックスラップ
○:ネックストラップ
- 985 :白ロムさん:2009/04/07(火) 21:46:11 ID:dy4kuvhTP
- >>979
つ[鏡]
- 986 :白ロムさん:2009/04/07(火) 21:47:34 ID:POu7b7SIO
- >>945
うん。持っていくよ。
- 987 :白ロムさん:2009/04/07(火) 21:48:44 ID:4zYqmizc0
- ありがとう、ありがとう。
こんなところにあったんだな。
DF70Mって点がW51CAの悪夢が蘇えらせるけどなw
- 988 :白ロムさん:2009/04/07(火) 21:49:38 ID:1Bsi8KooP
- >>974
http://www.anotherwork-s.com/pc/
- 989 :白ロムさん:2009/04/07(火) 21:50:33 ID:SHMdNBTK0
- >>982
シルバーとかは違和感なさそうだね、まあ傷が心配かな?
- 990 :白ロムさん:2009/04/07(火) 21:51:58 ID:+3Snmt3L0
- >>989
意外と傷は付かないよ
- 991 :白ロムさん:2009/04/07(火) 21:55:05 ID:2tgFMvih0
- すれ違いだけど、誰か教えて、misoraはKY002なの?
- 992 :白ロムさん:2009/04/07(火) 21:56:26 ID:4zYqmizc0
- http://www.anotherwork-s.com/pc/product/inter/08sum_item14.html#04
これなんか良さげじゃね?
- 993 :白ロムさん:2009/04/07(火) 21:56:33 ID:SHMdNBTK0
- そうなんだ。まあシンプルなやつがいいね。いろいろ探すか。
- 994 :BIG BOSS ◆9ytKL4.iPs :2009/04/07(火) 21:59:02 ID:YplRR8mVO
- さて…待たせたな。こいつで撮った3M写真は必要か?
- 995 :白ロムさん:2009/04/07(火) 22:00:12 ID:yc5oFlbh0
- うい><
- 996 :白ロムさん:2009/04/07(火) 22:01:32 ID:+3Snmt3L0
- >>994
もうガマン汁が噴出しそうなんだ早くww
- 997 :白ロムさん:2009/04/07(火) 22:02:12 ID:2tgFMvih0
- 次スレは?
- 998 :白ロムさん:2009/04/07(火) 22:03:10 ID:2SjXnnU+0
- >>994
クレクレ
っていうか次スレヨロ
- 999 :BIG BOSS ◆9ytKL4.iPs :2009/04/07(火) 22:03:23 ID:YplRR8mVO
- ちなみに>>636,848の画像は一枚目のみG9撮影でVGA画像だからな
- 1000 :白ロムさん:2009/04/07(火) 22:03:50 ID:2tgFMvih0
- 1000!!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
174 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★