■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【桜高軽音部】けいおん!スレ in楽作板 その4
- 1 :ドレミファ名無シド:2009/04/15(水) 11:34:32 ID:/ZrwPEZZ
- アニメ版公式サイト
ttp://www.tbs.co.jp/anime/k-on/index-j.html
次スレは>>950くらいがひゃいごー!
前スレ
【桜高軽音部】けいおん!スレ in楽作板 その3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1239303982/
- 2 :ドレミファ名無シド:2009/04/15(水) 11:35:33 ID:/ZrwPEZZ
- 使用機材
・平沢唯
Gibson Les Paul Standard (チェリーサンバースト)
ttp://www.gibson.com/jp-jp/Divisions/Gibson%20USA/Guitars/LesPaul/Standards/Standard/
・秋山澪
Fender Japan JB62/LH (3TS)
ttp://www.fenderjapan.co.jp/fender/2008fender/lefthand/jb62lh.htm
・田井中律
YAMAHA Hipgig (メローイエロー)
ttp://yamaha.jp/product/drums/compact/hipgig/
・琴吹紬
KORG TRITON Extreme
ttp://www.korg.co.jp/Product/Discontinued/TritonExtreme/index.html
- 3 :ドレミファ名無シド:2009/04/15(水) 11:38:26 ID:/ZrwPEZZ
- 過去スレより
けいおん!OPを弾いてみた
http://sarudango.dip.jp/uploader/src/up0073.mp3
けいおん!EDを弾いてみた
http://sarudango.dip.jp/uploader/src/up0074.mp3
けいおん!アイキャッチを作ってみた
http://sarudango.dip.jp/uploader/src/up0066.mp3
- 4 :ドレミファ名無シド:2009/04/15(水) 11:39:59 ID:/ZrwPEZZ
- 過去スレより
けいおん!にELPのTarkus(Eruption)をあわせてみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6632173
けいおん!ハードコア
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6644288
- 5 :ドレミファ名無シド:2009/04/15(水) 13:47:13 ID:1UZ4dNM/
- >>1乙。
- 6 :ドレミファ名無シド:2009/04/15(水) 14:36:06 ID:hrrtdIGg
- これは人気が出るのもわかるな
ttp://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps20801.jpg
- 7 :ドレミファ名無シド:2009/04/15(水) 15:08:29 ID:oPxd6eoj
- 糞すれたてんあボケ、あにをたカス!
- 8 :ドレミファ名無シド:2009/04/15(水) 15:18:41 ID:Y8eRqCU6
- 痛ギターってもうあるんだな、しかも既製品で、びっくりした
http://moe-gt.moenchu.com/
- 9 :ドレミファ名無シド:2009/04/15(水) 16:02:48 ID:yKGD8iVe
- ゴミナンデスは何処に向かってんだよwwwww
- 10 :ドレミファ名無シド:2009/04/15(水) 18:28:34 ID:Qq/MQ3eC
- オタク相手にするのが一番楽で儲かるんだろ
絵書いときゃ買うんだから
- 11 :ドレミファ名無シド:2009/04/15(水) 20:39:05 ID:nNQgrHSn
- >>8
手抜き過ぎでワラタ 本当にZO-3にプリントしてあるだけだ。
せめてヘッド形状にゲームゆかりの何かを反映するとか、
実際には使い物にならない、剣の形をしたアームを付けるとかあるだろ。
フェンダー、ギブソン、ヤマハ、コルグは今すぐけいおん!シグネチャーモデルを出すべきだw
- 12 :ドレミファ名無シド:2009/04/15(水) 23:47:16 ID:3iaaS6KD
- >>8
4万5000円…ギターとしての質はたかが知れてるな…と言いたいとこだが実際どうなんだろ…音いいのか?
- 13 :ドレミファ名無シド:2009/04/15(水) 23:57:43 ID:gYFcJWkH
- けいおん!観て、早速オヤジのギターで痛ギターつくったぞ。
でも全然弾けないから、おまいらに売ってやろうか?
先ずは五千円からだ。
http://uproda11.2ch-library.com/171653N4f/11171653.jpg
- 14 :ドレミファ名無シド:2009/04/15(水) 23:57:54 ID:/ZrwPEZZ
- どうがんばってもZO-3ですから…
- 15 :ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 00:08:34 ID:6G05Qrsv
- >>10
GibsonもFenderも同じ事して高笑いしてるよ。ジャップのギターヲタはいいカモだ、って。
- 16 :ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 00:20:18 ID:3SOGljRd
- >13
オヤジ・・・カワイソス・・・w
- 17 :ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 00:30:14 ID:LSHp1H1N
- 質の悪いコラだろ
- 18 :ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 01:16:34 ID:aoPvAz6R
- >>13>>16>>17
ピンとこないが、高価なギターなのか?
リサイクルショップとかで数千円で売ってそうな、国産ビザールって感じだけど。
- 19 :ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 01:40:39 ID:uDrKrCjw
- 1話で澪ちゃんが言ってた
ジミーヘンドリスクとジミーページとジフベックっていうのを聴きたいんだけど
何から聞けばいい?
- 20 :ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 01:47:29 ID:OW/3t2kO
- >>13
よりによってビザールかよ…安ギターなりに歴史ってもんがあるからなー。
プレイテックあたりでやればよかったのに。
- 21 :ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 01:48:36 ID:QqkMP3WD
- ジミヘンなら
『Experience Hendrix』
ペイジならツェッペリンの
『W』
ベックなら
『ブロウ・バイ・ブロウ』
がベターかな?
まぁどれも今の音楽に慣れ親しんでる人にゃ中々受け付けられないだろうけど。
てか作者印税入ったら何か一本良いヤツ買うんだろな。
- 22 :ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 02:17:21 ID:ha/dicXL
- 『Electric Ladyland』
『Led Zeppelin』(ファースト)
『Jeff Beck Group』(ファースト)
だろ、常識的に考えて
- 23 :ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 02:18:22 ID:AWODLKtW
- 律かわいいよ律
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org10203.gif
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org8715.gif
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org8721.gif
- 24 :ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 02:19:15 ID:E6hit0Yw
- EDダサいな
- 25 :ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 02:33:45 ID:YME8NrVA
- 揚げ足を取るつもりはないが
ジミ・ヘンドリックス
ジミー・ペイジ
ジェフ・ベック
な
ジのつくギタリストならジョー・サトリアーニが好きだ
- 26 :ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 02:39:01 ID:GYgvOIQX
- ジョン・フルシアンテだろjk
- 27 :ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 02:41:27 ID:8797ZC+K
- 澪は原作だと律に付き合って半ば仕方なしにベースやり出した感じがするが、
アニメだと最初からある程度音楽好きとして描写されてんのな。
しかも洋楽好きという設定まで加わってる。
こうなったら唯とツインボーカルでパープルのバーンやって欲しいぜ。
レスポだけど。
- 28 :ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 02:44:51 ID:aBWofzkE
- ジョン・ペトルーシが好きだな
- 29 :ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 02:46:02 ID:WgtrLIWI
- You know we had no time〜〜
アッー!アッー!アッー!アッー!
アッー!アッー!アッー!アッー!
- 30 :ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 02:47:31 ID:vte18m8K
- >>8
よりによってぞーさんかよ・・・・
- 31 :ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 02:49:08 ID:qqOK4yh2
- ジミヘン 「Live at Woodstock」
ペイジ「Led Zeppelin II」
ベック「WIRED」
これ以外ないっつの
おまえら分かってなさ杉
- 32 :ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 02:49:44 ID:B5MBJntj
- 澪はギタマガ派だなw
ギタマガの特集のローテなんて
クラプトン→ペイジ→ジェフベック→ジミ
↑ ↓
←←←←←←←←←←←←←
に布袋と松本がたまーに入るぐらいだから。
- 33 :ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 02:56:49 ID:9Ta8WVtp
- EDは何でダルそうに弾いてんだ?
- 34 :ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 03:07:34 ID:x78UV7KC
- >>26
> ジョン・フルシアンテだろjk
- 35 :ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 03:09:31 ID:x78UV7KC
- ごめんmiss
>>26
苺ましまろしか思い浮かばない
- 36 :ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 03:13:00 ID:mVoXDO1l
- 「前途洋洋だし」の所の唯がカワイすぎる。
- 37 :ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 03:14:40 ID:bNX30yMm
- 高圧的でアニヲタをおちょくった嘲笑的な物言い、オマイラこのアニメが好きなのか?嫌いなのか?
そのsnob然とした態度、まるでアニオタみたいじゃないか。・・・あれ?
- 38 :ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 03:19:32 ID:LSHp1H1N
- >>35
バラすぃーは洋楽好きだからな
リチャードとジェームスもいたし
- 39 :ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 03:55:13 ID:T4AOG+XR
- とりあえずドラムを買うことにしました。
- 40 :ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 04:42:47 ID:CEaA0Rov
- せめてフレットの間隔はちゃんと描写してほしいのだが
- 41 :ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 05:08:21 ID:HHgvZt7O
- ジョニーラモーンを推すぜ
- 42 :ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 05:33:57 ID:ozeZOgbb
- OPの完全版のベースコピった
難しかった
- 43 :ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 05:47:09 ID:6G05Qrsv
- 弾きまくってた若い頃のエリック・クラプトンも聴いてみてほすい
Cream - Crossroads live 1968
ttp://www.youtube.com/watch?v=rkm9OiYvmPc&feature=email
Jimi Hendrix 歯ギター
ttp://www.youtube.com/watch?v=FWh-lVC5Q_o&feature=email
- 44 :ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 05:58:24 ID:BzbEcBTD
- >>42
おはようございまちんぽ^^
- 45 :ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 06:03:48 ID:ozeZOgbb
- >>44
おはようございまんこ
一応ネタとしてこっちにも上げておくか
Cagayake!GIRLS FullVerのベース
http://anison.vip2ch.com/dl.php?f=haruhi2730.mp3
- 46 :ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 06:06:31 ID:FgBRLY0b
- おはよう
キーボード欲しいけどどこにも売ってない(´・ω・`)
KORG TRITON EX 88
- 47 :ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 06:19:00 ID:BzbEcBTD
- >>46
http://item.rakuten.co.jp/spin-dj/m3-88/
- 48 :ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 06:23:08 ID:BzbEcBTD
- すまんwまちがえたw
- 49 :ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 06:47:29 ID:4SuuZe80
- http://cgupload.dyndns.org/~upuser/up3/img/1239784417596.jpg
- 50 :ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 07:53:03 ID:qtr/nEeL
- 朝からクロマチックですよ
- 51 :ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 10:31:45 ID:CC4blMsF
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org10957.jpg
澪がこんなだったらブルーレイ買うわ
- 52 :ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 10:42:18 ID:MrpNRzvx
- >>51
こんな女の子いたら自信なくすわ
しかもベーシスト
- 53 :ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 10:48:20 ID:jckZEQC0
- >>46
なんかの画像でチェックしたときには76鍵だったような
いずれにしてもすでに生産打ち切りモデルだからなあ
けいおん効果で続々売り切れてる気がしてならないw
>>51
求婚を願いたい
- 54 :ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 10:56:01 ID:h3DKHUcX
- >>49
吹いた
でもだんだんムカついてきた
- 55 :ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 11:20:48 ID:25JuSDNu
- >>49
ワロタw
ジェイソン・ベッカー・・・(´;ω;`)ウウッ
- 56 :ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 11:26:07 ID:1h7HeeyT
- ジョウシマ・シゲル
- 57 :ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 11:29:45 ID:pUUw+yRi
- >>49
紬が先頭になって嬉しそうな顔してるのがシュールだなw
- 58 :ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 11:38:32 ID:wx2JUWwP
- おい下着はどこだ
- 59 :ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 11:46:13 ID:pUUw+yRi
- 洗濯物が乾かなくて…今日は下着付けてないの…
っつったら速攻剥がされたらしいよ
- 60 :ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 12:09:48 ID:Y9FAu0dZ
- ジョン・マクラフリンは確かにすばらしいw
- 61 :ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 12:13:43 ID:PP9L/1S6
- ジから始まるギタリストで、ジム・ホール、ジョン・マクラフリンが出てきた俺は
間違いなくオヤジの影響を受けてる
- 62 :ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 12:35:39 ID:KqiPBXRV
- うんたん!
ジョニースミスだろ
- 63 :ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 12:38:52 ID:3yit5JbW
- ジョニーときたらライデンだろjk
- 64 :ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 13:24:19 ID:akfnITzF
- >>63
ロットンだろjk
- 65 :ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 13:30:27 ID:ag3xBNxE
- http://up2.viploader.net/pic/src/viploader980933.jpg
- 66 :ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 13:31:31 ID:ial7JHav
- 黒木だろjk
- 67 :ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 13:42:04 ID:xOMbldBO
- ちょ、OPのフル神じゃねぇか
あれやべー
- 68 :ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 13:55:25 ID:kWhmu6ae
- >>65
それはわかったがこんなシーンあったっけ
- 69 :ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 14:44:12 ID:b5IkTRot
- 凄い嫌だw
- 70 :ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 14:45:25 ID:b5IkTRot
- >>51
凄い嫌だw
- 71 :ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 14:49:49 ID:+O8HVBJa
- >>68
opのイントロ部分
- 72 :ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 16:20:29 ID:ejxeTJOe
- >>32
チャーとビートルズも
- 73 :ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 16:22:02 ID:zmFTLMTV
- >>51
正直惚れました
オタが全裸正座して待つ意味を理解しました
- 74 :ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 18:10:30 ID:G4y7SiQv
- ジョン・トロペアが好きです
- 75 :ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 19:09:07 ID:aoPvAz6R
- >>51
ドSだなw 勃起した。
- 76 :ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 19:10:47 ID:bNX30yMm
- ジョン B チョッパー
- 77 :ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 19:20:16 ID:CC4blMsF
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org11615.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org11617.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org11618.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org11620.jpg
こいつ楽器やってるな。
- 78 :ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 19:28:24 ID:jckZEQC0
- 原作読んでないからどこまでMADなのか分からんww
- 79 :ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 19:37:04 ID:DlaZNq/D
- 基本的にほぼMAD(w
- 80 :ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 19:37:58 ID:f+/Kekk+
- 面白いな
- 81 :ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 19:41:30 ID:OPO8uHbR
- >>77
原作がこれなら単行本買ってたww
けどアニメ化は無理だなこれw
- 82 :ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 19:43:19 ID:X+hh5FBT
- ジといえばジョン・ウィリアムズも忘れないで…
>>77
もうこの絵師が原作を書けばいいと思った
- 83 :ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 19:44:35 ID:12VQw1US ?2BP(101)
- >>77
困ったな。面白いな。
ところで11620のカチカチやってるのって、なんですか?
- 84 :ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 19:44:51 ID:aoPvAz6R
- こんな女子高生は嫌だw
とりあえず、澪がビリーシーンに影響を受けてるってのはあり得ないな。
- 85 :ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 19:49:39 ID:BG2/hY7X
- >>77
同人誌でやれ
買うぜ
- 86 :ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 19:52:35 ID:6jgVW28H
- >>83
連式数取器なんだろうけど
どのメーカーかは解らん
ttp://www.monotaro.com/monoatroMain.py?func=monotaro.search.product.showListServlet.ShowListServlet&keywords=%90%94%8E%E6%8A%ED&1.x=10&1.y=16&ac_lid=008229
- 87 :ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 20:00:56 ID:ial7JHav
- >>83
二話に出てくるよ
- 88 :ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 20:09:14 ID:aoPvAz6R
- >>83
楽器じゃねぇ。それとも、こんなものまで追うのがヲタのサガか?
- 89 :ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 20:10:01 ID:xEhM5OQW
- >>77
原作より(ry
もっと見たいわwww
- 90 :ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 20:23:52 ID:enRuc2Nz
- >>84
顔が好きっていうのはあるかもしれないw
- 91 :ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 21:11:18 ID:JZmLd3tl
- 仕事帰りに十字屋三条本店寄ってきたよ。
一番下の列の見えやすい所に
ピックガード無しだけどLP Standardが置いてあった。
値段もちゃんと(?)25万2千円だったし、明日から注目度アップか?
- 92 :ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 21:14:49 ID:24iOCpeF
- もう一言〜
- 93 :ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 21:16:43 ID:enRuc2Nz
- ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org11860.jpg
これで唯ちゃんになれるんだよね?!
- 94 :ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 21:16:45 ID:8797ZC+K
- >>77
これこそが俺らの求めていた真のけいおん……!
- 95 :ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 21:28:52 ID:QKKYBLfb
- >>93
生物学的に無理
- 96 :ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 21:29:59 ID:G4JNCad9
- 楽器の話もコピーもしないなら余所でやれよwww
まだハルヒのスレの方がマシな話してたわ
- 97 :ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 21:34:08 ID:BE7WCQJF
- ゆいのギターと澪のベースの名前とか品番おしえてくれない?
- 98 :ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 21:39:18 ID:QKKYBLfb
- >>97
>>2
- 99 :ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 21:44:24 ID:LQlSARrz
- >>46
アニメで使われてるのは76鍵盤だ
それでもTRITON Extreme 88鍵盤のほうを探してるなら、かなりの苦難の道のりと思う
76鍵盤なら、最近、ヤフオクでちらほら見かける
- 100 :ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 21:44:27 ID:12VQw1US ?2BP(101)
- >>86
>連式数取器
おー、ありがとう。交通量調査に使うやつですか。
数取器っていうんですね。はじめて知りました。
>>87
>二話に出てくるよ
京都在住なので、二話は今晩です。楽しみに見たいと思います。
話によると十字屋三条本店が出てくるらしいですが、
今年の頭にここで楽器を買ってまして、二話の放送を楽しみにしてました。
>>88
>楽器じゃねぇ。
ゲーム機かなんかだと思ったんですよ。
- 101 :ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 21:45:21 ID:BG2/hY7X
- うぜぇ死ね
- 102 :ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 21:50:24 ID:kWhmu6ae
- 原作絵きちゃないな
- 103 :ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 21:58:18 ID:C4/ojYrn
- けいおん放送前
. ... .
:____:
:/_ノ ー、\:
:/( ●) (●)。\: バンド(笑)
:/:::::: r(__人__) 、::::\: スイーツとかDQNが好きそうっスねw
:| { l/⌒ヽ |:
:\ / / /:
けいおん放送後
____ ♪
/ \ /\
. / (ー) (ー)\ プリードンセイーユーアーレージー!!
/ ⌒(__人__)⌒ | / >
| |r┬-| く / だってほんとうはクレイジー!!
\ `ー'´ /(ミ )
♪ / `// ノ 白鳥たちはそーう!!
丶丶/⌒//_/
_\\く/) | 見えないとこでバタ足するんでーーす!!
/ (、、了´ |
ヽ\ / ト、\
`ーイ | ) )
| |/ /
(__)_)
- 104 :ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 22:08:37 ID:vte18m8K
- >>77
奇数拍子ワラタ
- 105 :ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 22:12:39 ID:cRQYziXV
- >>77
これ普通に唯が挫折するだろwww
女の子のレベルじゃねェよw
- 106 :ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 22:22:34 ID:5+yofbOh ?BRZ(11112)
- 4つ打ちをフォービートと言うとドラム野郎がうるさいぞ
- 107 :ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 22:30:35 ID:x78UV7KC
- >>99>>46
76鍵ならえちごやにもあったよ
- 108 :ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 22:31:05 ID:C4/ojYrn
- てりやきしね
- 109 :ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 22:33:55 ID:bNX30yMm
- けいおんに全くかすってもいないような楽器バナとアーテイストバナは
別に此処じゃなくてもよくネ?
- 110 :ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 22:51:24 ID:kWhmu6ae
- >>109
楽器・作曲板にかすってもいないようなこのスレでなにをいうんだ
- 111 :ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 23:04:48 ID:LSHp1H1N
- >>109
楽作板にいる、けいおんが好きな奴らの集まり
ってだけだろここは、むしろ雑談しかすることないだろ
- 112 :ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 23:10:04 ID:ial7JHav
- ていうかかなりけいおん!にからめたネタが多いと思うよ
- 113 :ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 23:12:10 ID:oWgRCwIr
- 軽音部に入りたかった俺にはぴったりのアニメだな。
ベースやりてえ。
- 114 :ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 23:16:32 ID:8797ZC+K
- どうせCD出ればコピースレになるんだから細けぇこたぁいいんだよ!!
- 115 :ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 23:30:39 ID:W+2NtIdz
- 後半の各ソロパートはガチ
- 116 :ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 23:32:26 ID:xEhM5OQW
- OPはショートVerのが好きなのは俺だけか
- 117 :ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 23:36:51 ID:aoPvAz6R
- >前途洋々だし
前頭葉様だし あるいは前頭葉用出汁 なんて空耳って、
なんて電波な歌詞と思ってた俺だ。
- 118 :ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 23:37:00 ID:OQcnqa4b
- http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1239848741/
761 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2009/04/16(木) 22:43:31 ID:tiQP/JsY
8ビートってどれぐらいの速さだっけ。ベースで弾いてる曲が
8か4分からなくなったww
962 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2009/04/16(木) 23:29:13 ID:tiQP/JsY
一分間って4ビート?
979 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2009/04/16(木) 23:32:49 ID:tiQP/JsY
ここはけいおん!スレだろ?答えくれてもいいじゃん!
アニメスレのこのバカがこっちにきたら遊んであげてください
- 119 :ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 23:46:13 ID:33btOs8g
- 一分で4ビートってBPM何だよ?
- 120 :ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 23:46:59 ID:lMR9QzdH
- >>119
BMP=4
- 121 :ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 23:48:32 ID:6jgVW28H
- レスポール・スタンダードの
製造年代別の特徴とかまとめてるとこ教えて!
ネックが薄めだの、あまり出来が良くないだの
そういうのがあれば・・・
今日楽器屋逝ったけど、
スタンダードのチェリーバースト2台しかなくて
1964(34万)と2008(18万)だったかな
- 122 :ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 23:54:53 ID:7TAWTmcY
- Fenderオフィシャルサイトのブログでけいおん!に触れられてるんだが
ttp://www.fender.jp/staff_diary/archives/2009/04/post_277.html
- 123 :ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 23:56:25 ID:QcNuJdAW
- >>121
1964年のもので34万って結構安いほうだね
ネックが太いってのがレスポの特徴なんだし、薄目っていっても大差ないような・・・
- 124 :ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 23:57:16 ID:US8fnJVg
- >>122
本当だw
- 125 :ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 23:58:47 ID:lMR9QzdH
- >>122
うをぉ、マジかよ。
- 126 :ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 23:59:09 ID:BG2/hY7X
- 流石の俺もちょっとこれは
- 127 :ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 23:59:29 ID:LSHp1H1N
- >>121
ふーん今ビンテージってそんなに安いんだ
サブプライムのせいだな
- 128 :ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 23:59:58 ID:t+7jp+t9
- CSの1964リイシューだと信じたいんだぜ。。。。
- 129 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 00:02:00 ID:SwSnCZbO
- >>121
何度もすまんが、どうしても薄目がほしいって言うならスタンダードじゃなくてクラシックをお勧めしたい
そんなに変わらないとは思うんだが、スタンダードより若干薄めだとと思う
- 130 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 00:02:51 ID:cFs//Ysp
- >>121
ちょっと待ってくれ
1964年はSGにモデルチェンジしててレスポールは生産してないんだが
釣りだったらクマー
- 131 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 00:03:16 ID:aoPvAz6R
- >>128
俺も。
64年製が34万ってwww と思ったけど、マジでそんな価格になってるのか?
- 132 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 00:11:02 ID:IrHHAgW6
- >>122
一応協賛ってことになるからな
それにしてもこれは無いわwww
- 133 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 00:11:21 ID:hRY7hyeA
- >>122
なんか
必死だな
としかいえん
- 134 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 00:14:15 ID:JbV8cvDd
- ESPがサンホラのギター紹介した以上にないわ
- 135 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 00:17:34 ID:nMUxzX7p
- Fender始まったな
- 136 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 00:30:47 ID:W4Lpy5hi
- まずはフェンダーが先陣を切って動き出したようです
- 137 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 00:31:49 ID:22NOuljD
- これに便乗してヒストリーあたりが動くかなw
- 138 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 00:34:32 ID:nceKkB81
- ギブ「あいつら何やってんの?キメェwww」
- 139 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 00:37:56 ID:Vu3CPFda
- >>138
バカか?一文にもならんプライド振りかざしているヒマあったら、
便乗企画考えろ!
明日は、店長連中集めて販促会議だな。
- 140 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 00:39:04 ID:9NqIdRM7
- >>138
てめえだってアイドルのギター作ってんだろうがwww
- 141 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 00:42:52 ID:zLLK3rLH
- http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1081020147
唯たんハァハァしたかったらこれ買えばいいの?
- 142 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 00:43:01 ID:ZNL2h3sS
- ないわとか言ってるやつは、金落とさない奴の典型だからな
楽器でもアニメでも
新品が売れなきゃ会社として意味無いことはスルーするタイプ
- 143 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 00:44:31 ID:C4HMvIvo
- こうやってタダで宣伝できんだからお得だよな
- 144 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 00:44:57 ID:zHQz2nU6
- 時代だな。俺達は試されてる。
かつてインギーが登場して早弾きブームが巻き起こった時、
それを古参の旧態依然とした評論家の如くただ「早いだけ」と切り捨てるか、
当時のギターキッズの如く大手を振って新時代を迎えるか、
今、俺達は試されてるんだ。いや、俺達だけじゃあない。
フェンダーは素性は何であれ後者を選択した。さて、ギブソンはどうでるか?
- 145 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 00:48:23 ID:Ljo2wzaJ
- 伊賀にツーリングいったときに、忍者系の土産物店で、
NARUTOとか忍たま乱太郎のTシャツが既にコラボ済だったのを思い出した
- 146 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 00:48:47 ID:hRY7hyeA
- >>140
kwsk
- 147 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 00:49:13 ID:9NqIdRM7
- LP Standard
Jazz Base
keybord
drum
こういう編成のバンドってなんかある?フォーカスしか思いつかない
最もスタンダードな編成なのに変態バンドか、すげえなよく考えると
- 148 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 00:49:18 ID:JbV8cvDd
- ちなみにアイドルってのはこれ
トップモデル・岡本玲(16)に、米有名ギターメーカー「ギブソン社」がオリジナルデザインの
SGギターを製作した。自身がデザインしスコットランドから正式に認定されたタータンチェック柄を使い、
SGモデルとしては世界で初めてのオリジナルギターが誕生した。
ギブソン社も岡本の才能と可能性を認め、タータンチェックを使ったオリジナルギターを製作。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20080331/1008678/thumb_300_01_px300.jpg
- 149 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 00:50:12 ID:IS8T5dnE
- インギーはただ速いだけ
→追従したキッズのプレイはクズ
…なるほどそういうことか!
- 150 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 00:54:39 ID:pcdjx3/J
- >>147
どうでもいいがJazz Bassな
- 151 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 00:55:47 ID:hRY7hyeA
- 本来ベースでなくてバスだからな
- 152 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 00:57:59 ID:0+CktZ50
- Jazz base(笑)
- 153 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 00:58:15 ID:9NqIdRM7
- ほんとだ、気付かなかったごめん
つべるときにbaseで検索してるからかなあ
- 154 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 00:59:25 ID:JbV8cvDd
- guiter
- 155 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 01:08:25 ID:3pRWEyIO
- プリンス「俺のはベースはBassじゃなくてBase(基礎・土台の意)だよ。Bassは魚さ(笑)」
ってインタビューがあったな。
- 156 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 01:15:35 ID:zHoxXFq5
- 流石殿下
よく意味はわからんけどしゅごい
- 157 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 01:17:56 ID:0zpuhpuJ
- YAMAHAは去年からこうして頑張ってたのに(´・ω・`)
ttp://www.yamaha-tsor.jp/index.html
- 158 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 01:19:45 ID:W4Lpy5hi
- >>153
よしもと好き乙
- 159 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 01:26:17 ID:0+CktZ50
- >>157
右の男子きめぇ気がする。
- 160 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 01:30:03 ID:W4Lpy5hi
- >>159
でもそいつになりたいんだろ?正直になるんだ
- 161 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 01:36:32 ID:0+CktZ50
- >>160
俺、作曲家志望なんだ。
バンドに無理やり入れられたけど、人前で演奏する気はあまり無い。
- 162 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 01:51:51 ID:ds0O8Q7Q
- >>147
ついでに揚げ足とらせてもらうとkeyboardなw
ドラムもdrumsじゃないと細かい人に怒られるはず
>>161
五年前の俺がいる
その後どうなったかというとライブやりまくりです
- 163 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 01:56:33 ID:OlAPTZEN
- 今から見るぜ
- 164 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 01:59:57 ID:8o9HlTzT
- さー、第3話はじまるよー\(^o^)/
- 165 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 02:04:33 ID:C6sftzcL
- ぷにぷに
- 166 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 02:06:08 ID:hRY7hyeA
- このスレは放送してない時のが盛り上がるなw
- 167 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 02:12:09 ID:+vYEY2U2
- >>166
みんな見に行ってるからなw
- 168 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 02:24:06 ID:OlAPTZEN
- 地方は2週遅れか・・・しかも同一時間かw
- 169 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 02:25:21 ID:7YYxXVuF
- みおかわいいよみお
- 170 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 02:27:06 ID:69B0zaWP
- >>168
CBCか?
- 171 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 02:29:19 ID:y1HAkARH
- みお可愛すぎ
- 172 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 02:30:12 ID:7hQQxrXa
- 今週はリツかな
- 173 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 02:30:19 ID:C4HMvIvo
- LPってソフトケースだとネック折れるよね
かといって唯たんに俺愛用のトライバルプラネットのギグケースを使わせるのはダサすぎるけど
- 174 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 02:31:27 ID:Qk/Fsd/k
- トライバルプラネットなんてダサいのつかってるやつほんとにいたんだ・・・
- 175 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 02:33:29 ID:pcdjx3/J
- 部屋にギタースタンド置いてないんだよな。唯の性格だと倒しそうで不安だわw
- 176 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 02:33:35 ID:SQkAzjwL
- Xのコードツボったww
>>122
Fender純正ロゴつきレスポール作ればいいじゃん
- 177 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 02:34:48 ID:u4XZuxz6
- 面白かった。
平沢姉妹は年子か。
- 178 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 02:35:01 ID:hRY7hyeA
- _,. -―――- 、
/: : ‐: : : : : : :‐- 、: :\
/: : /: : : : : : :\: : : : \: :\
/: :/: :.|: : : : : ! : : : \: : : :.ヽ: : ヽ
/: /: : 八: :!: : :|\: : : : ヽ: : : :',: : :.',
,': /ニ7⌒!:.!: : :| ⌒ : : : : : : : : |: : : :!
/: :.|: :./ V\: ! ヽ: :!: :.|\|: : : :.\__,
/: : :ハ: :| ヾ ∨!∨: : : : : : : : :ヽ
/: : : : :.V:! へ , へ. !: : : : ハ: : : : : :.ハ あうあー? うーあー?
/:/: : : : /: :! xx __ xx !: : !: : :!: : : : : : :.}
// |: : : /| :八 (,,_,| ,ィ: :/: : /: :ハ: : :|V
{! 从: i'´ ̄::::>、 ` | イ!V /: : /: / |:
- 179 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 02:43:38 ID:wgm7tZhl
- C-Am7-Dm7-G7のコード進行の曲ってあった?
- 180 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 02:44:17 ID:qTCB5LHr
- >>122
fenderの人は澪じゃなくてベースに萌えてるんじゃないか?
- 181 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 02:45:09 ID:8o9HlTzT
- >>175
唯ギタースタンド持ってるよ
でもネックにゴム跡つくから嫌なんだってさ
扱いは雑なのに、変なとこにこだわっちゃうんだよね〜
- 182 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 02:46:24 ID:OlAPTZEN
- >>170
HBC。今日が第一話w
ところで唯ってずっと黒タイツ?のままなのかなぁ。
- 183 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 02:46:44 ID:C4HMvIvo
- ベットの上で跳ねながらコード弾いてる唯が可愛くて爆発しそう
- 184 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 02:47:37 ID:34gpsQky
- 唯さんはなんか腹立つぜ
ドラムの子はデコ叩きたいよな
- 185 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 02:49:04 ID:C4HMvIvo
- 律自演乙
- 186 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 02:49:05 ID:mmmJajr3
- >>182
俺もHBC。
唯は夏服は黒ハイソだよ。
- 187 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 02:50:50 ID:mmmJajr3
- さっきまで2ちゃんまとめサイトとか見てたんだけど、
BS-TBSは16:9のサイズで放送なのかい?一応見るつもりなんだけど。
- 188 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 02:51:01 ID:hRY7hyeA
- >>182
俺も気になってた
黒があまり出したくないのか??
ミニスカ這いとるがな
- 189 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 03:01:20 ID:OlAPTZEN
- >>182
おぉ、ありがとう。よく見たら、各人白だったり黒だったり細かいのね
- 190 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 03:02:28 ID:xZdILoO1
- このスレに妹萌えはいないのか
- 191 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 03:02:43 ID:Qk/Fsd/k
- 今日唯紺ハイソだった
- 192 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 03:02:55 ID:OlAPTZEN
- 安価186のミス・・・。
- 193 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 03:09:13 ID:OHhfZpU0
- >>190
憂たんはおいしくいただきました^^
- 194 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 03:15:35 ID:3PPspkHu
- 最終的にイングヴェイくらい弾けるようになる唯
- 195 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 03:16:34 ID:pcdjx3/J
- >>181
その理由なら当たるところにクロス挟めばいいだけなのになww
それもまた唯らしいかw
- 196 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 03:20:29 ID:9I5nprwP
- まあハードケースついてくるからそっちで十分だよねw
- 197 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 03:29:11 ID:ci/goV/v
- チャルメラがオクターブ上に直されてたね
- 198 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 03:32:13 ID:9Mrvm5Ns
- >>194
唯は所謂『ギタリスト』にはならないんじゃない?
バンドのメインボーカルで、ギターも弾きますよ的な立ち位置に留まりそう
曲中のオブリやソロ的なプレイはムスタングの子が務めるようになるんじゃないか?
- 199 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 03:33:48 ID:8o9HlTzT
- >>195
いや、マジレスされてもw
でもアニメ版でもスタンド使ってたよね?
- 200 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 03:34:01 ID:ci/goV/v
- >>195
俺は挟みわすれて塗装溶けるの嫌だからスタンド上下に布巻いてるよ!
>>196
ケース入れっぱなしはよくないらしいよ!
- 201 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 03:37:29 ID:qaGA42zE
- けいおん!って、
楽器の演奏シーンとかよりも、登場人物の口のマヌケな動きを見てるほうが面白いね。
- 202 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 03:47:03 ID:zNsWeWeS
- プレテクのレスポールモデル買っちまったぜ…
- 203 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 03:54:35 ID:Pm4z2U7V
- 続きは本スレで聞こうか
- 204 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 04:07:15 ID:ci/goV/v
- 憂って可哀相だよな。
『ゆう』じゃなくて『うい』だぜ?意味も、
心配事や不安な思い。また,憂鬱な思い。
だぜ?
でも今回ちょっと報われたな。
- 205 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 04:17:04 ID:YZlwOJqB
- >>204
けいおんは見た事無いが、ダウナー系は大好きだぜ
- 206 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 05:10:41 ID:PWtOKbfr
- >>198
ムスタングでリードっつーとcharか真鍋さんだな
真鍋さんみたいなファズとワウ巧みに使うオルタナティブスタイルだったら個人的にはサイコーなんだが
- 207 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 09:08:20 ID:qTCB5LHr
- >>206
おまえとはいい酒が飲めそうだ
- 208 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 09:10:14 ID:R01nlxOR
- >>206
今度飯でも食いに行こうぜ
- 209 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 09:37:20 ID:y74tlAEC
- >>206
や ら な い か(セッション的な意味で)
- 210 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 09:39:18 ID:i1PLwufx
- >>200
ハードケースならジャガイモ入れておくといいって聞いた。
湿気吸ってくれるって
- 211 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 09:55:50 ID:Z/l1jqlq
- >>121
スタンダード系の再生産モデルなら
http://www.geocities.jp/syori59/histry.html
http://www.geocities.jp/syori59/histry2.html
2008年に仕様変更になった事については記載がないけどな
- 212 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 09:56:27 ID:hRY7hyeA
- 俺わざわざ毎回ソフトケースに入れてるわ
ついてきたスタンドはネックで立てるやつだから反りそうで怖い
- 213 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 11:10:37 ID:ci/goV/v
- >>210
どこにいれればいいんだろ?ネック裏?
>>212
ケースにしまって、それはどこに保管?壁?床?
下手にしまうとスタンドより環境悪い可能性もあるから
ググるなりなんなりできちんとした保管方法見た方がいいかもよ!
- 214 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 11:18:44 ID:Fn8Lb/+4
- >>121
ここを見ても分からない事があったら誰かに聞いてみて
ttp://www.lespaulfan.com/index.htm
- 215 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 11:59:27 ID:vgdWYXK5
- ここ数年のギブソンはやめとけ
- 216 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 12:00:39 ID:hRY7hyeA
- >>213
ボディでたつとこ
- 217 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 12:02:59 ID:dfar3cF5
- >>215
流石にここにいるやつはわかってるだろ
- 218 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 12:06:14 ID:T3fbYOAc
- 俺の99年製のLPクラシック、もう何年もハードケースに入れたまま押入れの中だわ
- 219 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 12:42:24 ID:jDKVO2tF
- >>215
なんで?
- 220 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 13:16:47 ID:NnnTm8RF
- >>215
むしろ、初心者には丁度いい出来でしょw
金ある奴は、楽器業界に貢献するべき。
いっそのこと、けいおんモデルとか作ればいいのにw
- 221 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 13:21:09 ID:IfmiW7N0
- 漫画・アニメならともかく
現実にギター始めようって初心者が
いきなりギブソン買うもんかな?
レスポが欲しけりゃエピフォンから入るもんじゃね?
- 222 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 13:23:48 ID:SwSnCZbO
- >>221
実際は居ないだろうね〜・・・
何しろ高い
それならDVDとかBD買ってるんじゃないかね?
- 223 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 13:26:53 ID:jDKVO2tF
- いや、俺買おうと思ってこのスレ覗いたんだけど・・・
別にこのアニメなくてもギターは買うつもりだったけど、これ見てからレスポールのHSトラが気になってしょうがなくてさ
2002以降の'50があんまよくないの?
- 224 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 13:27:36 ID:e7CT7HyP
- >>221
後輩に、いきなりギブSG Bassを買ったやつがいた。
- 225 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 13:29:02 ID:OmFXD9h8
- 挫折したとしても、ギブなら最悪インテリアになるけど、
エピは売るか捨てるしかないからなぁ。
- 226 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 13:32:09 ID:IfmiW7N0
- いるのか……。ちくしょう、最近の若人は金持ちだな!
- 227 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 13:33:42 ID:3x38zRfN
- SG 長門オタ
LP けいおんオタ
ムスタング けいおんオタ
シェクター ニコ厨
ストラト 普通の人
- 228 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 13:35:42 ID:IfmiW7N0
- >>227
ストラト バスタードオタ
- 229 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 13:36:05 ID:e7CT7HyP
- >>226
そのまた後輩は、ギブのサンダーバードときたw
どうせ、親に買ってもらってるんだろう・・・
- 230 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 13:36:34 ID:3x38zRfN
- テレ BECKオタ
抜けてた
- 231 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 13:44:17 ID:jDKVO2tF
- 要するに、ギターに精通した人から見ると、唯のレスポール(恐らく近年のStandard)は値段に見合わないんだよね?
- 232 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 13:52:39 ID:RKlSzFAn
- たとえば吹奏楽の楽器買うとしたら物によるけど普通30万↑はする
そう思えば安いがギターってのはそういう様式美のある楽器じゃなくて
もっとジャンクなルーツの楽器だから難しい
- 233 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 13:57:40 ID:e7CT7HyP
- >>231
輸入がキブソンジャパンに代わった2007年〜のやつは、微妙ということ。
検品が甘いから、粗悪品率が高い。
探すんなら、それ以前のやつがいいよ。
- 234 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 14:01:17 ID:jDKVO2tF
- >>233
なるほど、ありがとう
今2004年製の中古を商談中なんだけど、買うことにするよ
- 235 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 14:02:22 ID:16i6l4JF
- 作りとかはどうあれ初心者にとってギブソンは憧れであってほしいな
単に「いつかギブソン買う」ってのが俺がギター始めた頃の目標の一つだっただけなんだけどw
同世代の奴らもみんなそうだった
- 236 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 14:02:41 ID:RKlSzFAn
- >>234
買う前にギターできる知り合いに音聞いてもらった方がいいよ
- 237 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 14:03:48 ID:e7CT7HyP
- >>234
交渉時のキメぜりふは「もう一声!」な。
- 238 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 14:17:47 ID:jDKVO2tF
- >>236
幸い音楽専門通ってるので、ギター弾きの友達はいっぱいいるよ
>>237
「もう一声!とか言われても無理ですからね」って言われた
でもoyaideのシールドつけてもらえるっぽい
- 239 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 14:22:06 ID:e7CT7HyP
- >>238
店員、けいおん!見てんのかwwwwwwww
- 240 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 14:28:34 ID:8o9HlTzT
- 買いもしないオタにもう一声やられる店員かわいそす
- 241 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 14:48:46 ID:vESshG0I
- 唯ちゃんにインスパイアされて、コレ買っちゃった。
http://www.gibson.com/jp-jp/Divisions/Epiphone/Elitist/Casino/
今日から、特訓だ〜。
- 242 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 15:13:51 ID:v0XttVcB
- >>233-234
今の代理店(ギブジャパ)は本国から送られてきた物を
そのまま販売店に送るだけだから、評判が悪い
山野楽器が代理店のときは、日本で再度検品してから流通させていたので、
現行品よりは信頼できるかも
- 243 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 15:21:39 ID:C4HMvIvo
- >>242
ギブソン全く興味ないから分からないんだけど
前より安くなってたりはしないの? むしろ値上がり?
- 244 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 15:40:04 ID:9Mrvm5Ns
- 本当に欲しくて買うんだったら値段なんて気にするな!
- 245 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 15:41:52 ID:qaGA42zE
- >>234
2004年頃は、よく店で50sや60sをチェックしていたが、
その頃のは良い個体が多かったかよ。
俺が買ったのは91年製造の黒になったがな。黒スタンダードはかっこいいからさ。
- 246 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 15:46:00 ID:i1PLwufx
- >>243
代理店変わった直後は、ものによっては
10マン近く上がってたらしい
- 247 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 15:50:57 ID:Goy5YLXj
- 90年前後が出来が良いとか聞いたけど
- 248 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 15:55:06 ID:eZOR+XCG
- >>227
SG キラ☆キラオタ
- 249 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 16:05:16 ID:Fn8Lb/+4
- 唯はサブギターとか持たないんだろか
フライングVを弾く絵を想像してみた
- 250 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 16:06:45 ID:v0XttVcB
- >>243
>>245の言う通り、代理店変更直後は10万前後値上がりした機種もあった
為替レートの変動のせいなのか、売れないからなのか、最近は少し値下がり気味
- 251 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 16:17:09 ID:tD9wRo50
- いまさっきスタンダード買ってきた阿呆が通りますよ。
・・・24回まで金利・手数料無料だったの・・・
- 252 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 16:19:49 ID:jDKVO2tF
- >>245>>247
91年(だったかな?)のも気になってたんだ
でも、打痕とかピック傷とかが多くて、ピックアップカバーがないタイプだったんだよね
あれは多分、もっと弾ける人が買ったほうがいいのかなと思って04年のにした
初めてのギターはキレイなほうがやっぱり嬉しいしw
- 253 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 16:23:48 ID:hq/mWN0q
- >>117
前頭葉用なしかと思ってた
- 254 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 16:25:23 ID:jDKVO2tF
- >>253
ワイルドwwww
- 255 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 16:26:56 ID:wgJpkjRp
- >>233
そうかもしれないけど、おまえネットの情報ばっかりに頼りすぎてないか
自分で試奏してよかったものを買えばいいんだよ
- 256 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 16:29:37 ID:6kLduKYZ
- 俺が8年前くらいに買った2000年製のレスポールスタンダードチェリーサンバーストもいい音だしてるぞ
レスポールカスタムかスタンダードかどっちにしよいか迷ってたけどサンバーストにひかれてそっち買ったよ
ヒスコレでもないのにうっすらとトラ目がでてるのが気に入ってる ちなみに買った店は御茶ノ水の下倉楽器だ
- 257 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 16:37:18 ID:e7CT7HyP
- >>255
なにも、全て良くないとはいっとらんよw
ただ、ハズレは以前より増えただろ・・・
- 258 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 16:48:26 ID:Goy5YLXj
- >>252
>ピックアップカバーがないタイプだった
もしかしてクラシック?あれはスリムネックで弾きやすいよ
- 259 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 17:09:54 ID:JLFs+N/p
- そういえば、ESPは桜井智のシグネチュア(マクロス7のあれ)を作ったし
フェンダージャパンもBECKモデルを作った
- 260 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 17:12:25 ID:jDKVO2tF
- >>258
ロッドカバー(?)にStandardって書いてあったけど・・・
そういや気になるのは、買おうと思ってる04年のStandardはロッドカバーが無地なんだよね
'60でネックは'50より細いんだけど、Standardにも色々ありすぎて混乱する
- 261 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 17:25:11 ID:3pRWEyIO
- とギター歴2年の>>257が申しております
- 262 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 17:33:48 ID:u2CJaxdT
- Fenderブログの中の人も見てるとはw
- 263 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 17:35:48 ID:KeVS33Po
- >>259
ミレーヌのアレは市販されたことあるの?
- 264 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 17:38:05 ID:E4CvKzB5
- それにしても演奏しないアニメだな
- 265 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 17:38:06 ID:JLFs+N/p
- >>263
市販はされてなかったが、当時のESPのカタログには堂々と掲載されていた
- 266 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 17:38:55 ID:OmFXD9h8
- フェルナンデスもウンジャマラミーモデル作ってた。
- 267 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 17:39:56 ID:qaGA42zE
- >>260
ロッドカバーなんかはパーツ交換とかでどうにでもなるが、
中のロッドがしっかり使えるかチェックが必要だ。
ロッドを締め込みきってあるものとか、ロッド山が削れてるようなのは避けるべし。
- 268 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 17:40:15 ID:ci/goV/v
- >>227
シェクターがニコニコ?なぜ?
- 269 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 17:45:30 ID:C4HMvIvo
- >>268
なんか海賊王とか言う奴が使ってて人気らしい
- 270 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 18:08:05 ID:ci/goV/v
- ベースでいうティッシュ姫のアトリエZみたいなもんか…サンクス
- 271 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 18:27:13 ID:q0b/yaIr
- のどかちゃんにピアノ弾いて欲しい
- 272 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 18:59:53 ID:ds0O8Q7Q
- >>227
ストラト 楽器擬人化スレから来ますた
- 273 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 19:02:22 ID:Qk/Fsd/k
- >>227
PB キラ☆キラオタ
- 274 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 19:07:20 ID:ZNL2h3sS
- >>227
テレキャス まなびヲタ
- 275 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 19:09:57 ID:Sn4j8L81
- やべーやべー
- 276 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 19:10:57 ID:nwdFuA+3
- >>227
俺のムスたんはリアハムだからセーフだな
- 277 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 19:10:59 ID:PEPv7xSg
- 要するに、何持っててもヲタ扱いされるわけね……(w
- 278 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 19:15:52 ID:ZNL2h3sS
- あ、忘れてた
フライングV 課長王子ヲタ
- 279 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 19:24:26 ID:W6TY/Vp1
- ESP系 ヴィジュオタ
- 280 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 19:26:15 ID:lvxpvcIf
- >>237
調子に乗ると、殴られるぞwww
- 281 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 19:29:08 ID:JbV8cvDd
- キモオタに突撃されてカワイソス
ttp://image02.wiki.livedoor.jp/l/r/lsh_er/b610fa0c0a1260d0.jpg
ttp://image02.wiki.livedoor.jp/l/r/lsh_er/d068f38de210d95c.jpg
ttp://image02.wiki.livedoor.jp/l/r/lsh_er/887b3c3a14413e8d.jpg
ttp://image01.wiki.livedoor.jp/l/r/lsh_er/cc09b6550cb3f6d1.jpg
- 282 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 19:30:03 ID:W6TY/Vp1
- 聖地巡礼って奴か?w
- 283 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 19:30:31 ID:lvxpvcIf
- PRSを主人公が持ち始めたら、有り余った在庫がはけそうだねwww
- 284 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 19:33:45 ID:jDKVO2tF
- 俺がメーカーだったら、作者に特注モデル送って作中に自社の楽器登場させてもらう
でもそれやらないって事は、あんま歓迎されてないのかもな
楽器できないオタに楽器渡っても、楽器かわいそうだし
- 285 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 19:34:50 ID:ZNL2h3sS
- >>281
4枚目の後ろに見えるでっかいヘッドが気になる
- 286 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 19:40:09 ID:Akj3IBSh
- 看板を見ると障害者用トイレだな
- 287 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 19:51:59 ID:PEPv7xSg
- >>284
というかあなた、4コマ誌で地味〜な人気の、発表当時1巻しか出てない、
楽器出そろっちゃってるマンガのために、そこまでする理由ないでしょ?
- 288 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 20:01:48 ID:jDKVO2tF
- >>287
そういやそうだねw
- 289 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 20:04:15 ID:JLFs+N/p
- 聖地巡礼の経済効果を舐めないほうがいい
- 290 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 20:08:11 ID:UZF42LkK
- 俺がこの店長だったらとりあえず著作権関係者に連絡とって店の限定ピックは作るだろな
- 291 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 20:13:19 ID:T3fbYOAc
- ヲタほどちょろいカモはいないしな
- 292 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 20:14:52 ID:UZF42LkK
- 4人分作って「当店にて1000円以上のお買い物をされた方に1枚プレゼント」とかすれば
楽器やってないアニヲタからも4000円は搾り取れるな。値段の合うフォスファーブロンズ弦でも
ちょっと多めに仕入れとくか・・・みたいなさ。1枚100円で売ってもどうせそんな儲からないし
金を使わせるための呼び水として利用価値ある。
- 293 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 20:20:51 ID:z+5OBLqk
- >>292
むしろ千円分以上買いたくなくなる
ダダ弦まとめ買いできねぇwww
- 294 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 20:28:55 ID:pat6Unwi
- 俺もスェンダーのベースが欲しい
- 295 :46:2009/04/17(金) 20:32:32 ID:Dq5dPiuw
- 我慢できなくなって88鍵海外から買っちゃいました
国内は確かに全然ありませんね;;
- 296 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 20:36:21 ID:YsBr8Krt
- BECKってまだ見れたモノだったなぁ・・・・。
- 297 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 20:42:55 ID:IS8T5dnE
- BECKはZEP+RAGE+STONESな感じだと思ってた
アニメの曲には幻滅した
- 298 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 20:50:07 ID:pat6Unwi
- でも
ふーるむーんすえーってのは良かっただろ
- 299 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 20:58:19 ID:YsBr8Krt
- それ良かった。
- 300 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 21:02:26 ID:Nq6GVWfF
- >>295
マジかw 適当なレスポールどころの金額じゃないだろ。
まさかキャラグッズ感覚じゃないよな?バリバリ弾くんだよな
- 301 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 21:10:56 ID:RKlSzFAn
- >>297
そういう注文されて作曲できるの菅野よう子くらいだろ
- 302 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 21:12:52 ID:I/iUMvPK
- >>297
レッチリを忘れとりますがな。
- 303 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 21:17:36 ID:qaGA42zE
- >>295
何でアニオタはそんなに金持ちが多いのか不思議だぜ。
高学歴が多いのか?
- 304 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 21:19:48 ID:YsBr8Krt
- >>301
菅野よう子はプログレ、フュージョンよりだからなんでもできそうだけど
たぶんそれでも難しいと思う。
- 305 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 21:21:31 ID:IfmiW7N0
- >>303
アニメに限らず、オタを続けるのにカネが要るのは解ってるから
稼げる仕事に就くために頑張った、あるいは頑張ってる、という奴は
決して少なくない。
- 306 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 21:21:38 ID:J7BJlzRL
- 女の子とデートしないので
交際費や服とかに金を使わないからです
- 307 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 21:23:27 ID:kNkpONzI
- >>303
趣味のために働いてるからな
しかし、レスポ初体験が、スラッシュやザックや、XのPATAとかだったのが
これからは唯ってのが増えるのか・・・
まあ森久保祥太郎っていう声優ヲタもいるかもしれんが
シェイプ的ならばリッチー・サンボラだったおれはおっさんだな
- 308 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 21:30:53 ID:hRY7hyeA
- >>281
アニメだとNANIYAになってるんだ?
よくみえない
- 309 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 21:31:12 ID:qaGA42zE
- >>305
なるほどな。
動機がもてるためが圧倒的に多い音楽の場合は食いっぱぐれて貧乏化する奴が多いが、
アニオタはその点は安全だな。モテないこと覚悟だから女で失敗しないし。
- 310 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 21:32:25 ID:CJLhgdad
- しかし演奏しないアニメだな。食ってばっかじゃねーかw
少しでいいから楽器あるあるネタとか有名バンド使った小ネタとか
やってもいいと思う
- 311 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 21:33:35 ID:sR1fEuh9
- 10GIA
- 312 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 21:34:46 ID:OlAPTZEN
- オタは公務員が多いとか聞いたことあるよw
>>308
JEUGIA→10GIA
- 313 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 21:35:24 ID:Y9a6x8JZ
- >>295
おー海外から買ったのか
自分は数ヶ月かけて88鍵盤さがして手に入れたけど、今、ほんとに見つからないよね
- 314 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 21:36:01 ID:hRY7hyeA
- >>310
テスト期間に限って練習に身が入るというあるあるネタがあったじゃないか
あれにはニヤニヤせざるをえなかった
- 315 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 21:38:24 ID:IfmiW7N0
- 初めてアンプ使った後にプラグ抜く所とか
コード覚えようと必死で普段の生活でつい指が固まるとか
もうニヤニヤしまくりなワケだが。
- 316 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 21:49:53 ID:AjIrXuRD ?2BP(101)
- >>285
エレベータ下に、そういうオブジェがあるんですよ。
ttp://www.flickr.com/photos/matsuyuki/1157343011/
- 317 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 21:57:02 ID:lVIGWKzZ
- >>303
宮台真司曰く、東大理Vのアニヲタ率は高いらしい。
- 318 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 21:57:31 ID:I6xqw1zv
- 1巻しか出てない漫画をアニメ化ってすごいな
アニメ化前提で先に漫画出してたのかな?
- 319 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 21:58:21 ID:Y9a6x8JZ
- >>318
2巻もでてるぞ?
- 320 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 22:03:46 ID:4bDH5ovL
- あのベッドの上でぴょんぴょん跳ねながらコードをジャカジャカやってるのを見て
萌える者がこんなに少ないとは・・・とんだ猛者揃いだなこのスレは。
- 321 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 22:05:16 ID:I6xqw1zv
- >>319
そうだけど、アニメ化決定したのって二巻発売する前だろ
- 322 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 22:11:49 ID:ci/goV/v
- >>292-293
じゃあ千円ごとに一枚…
ってやると25万ちょいのレスポールで250枚かw
1000円→1枚
2000→2
3k→3
4k→4
5000〜10k→4人+1
10k〜→原作があたるくじとか何か
こんな感じだな。
- 323 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 22:18:39 ID:4V8TUoOs
- >>320
可愛いよな
てかジャカジャカやってるときの音ってちょっと軽かった気がするんだが…
- 324 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 22:19:17 ID:CJLhgdad
- >>320
あそこはちゃんと弦鳴ってなくてカッティングみたいになってるのに萌えた
- 325 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 22:20:27 ID:bF1mnzAI
- >>295
インテリアにはしないでくれよ
でもバリバリ弾くなら最新のM3XP買うのかなぁ
- 326 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 22:26:24 ID:jAV9S8eN
- バンドやってるからこの板で盛り上がってるけど
正直あんま面白くないよな、このアニメ
- 327 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 22:27:47 ID:Dp69zW1q
- >>323
アンプ通してないんだからあんなもんだろ?
- 328 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 22:31:54 ID:jDKVO2tF
- >>326
かわいいじゃん
バンドアニメとして見るから面白くないんじゃない?
らきすたとかみなみけみたいな4文字系で、バンドはあくまでも舞台設定になってるだけでしょ
- 329 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 22:37:38 ID:yCFba/H5
- >>320
澪派だけど、あのシーン見て気がおかしくなるくらいかわいくみえた
- 330 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 22:39:10 ID:3U8Mbt6j
- 俺はES-335だしセーフか
- 331 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 22:47:19 ID:ci/goV/v
- 当初はバンドアニメに期待してたのになあ
- 332 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 22:52:33 ID:J7BJlzRL
- まあ、アニメは今ぐらいの頻度しかやらんだろうから
俺はOPとEDの練習して
あれこれ妄想しようと思う
商売だから追加曲くらい出るかな?
- 333 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 22:56:23 ID:jE/ux0Ml
- 原作の薄い内容を更に日常のやりとりを足して益々、音楽ネタから離れてるね。
オリジナルストーリーで唯のレスポールに対抗して
スキャロップド指板のストラト持った嫌味な女の子とかがライバルになってほしいわ。
- 334 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 22:57:58 ID:uPGH8k19
- ぽっちゃり系で自称貴族なんですね
- 335 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 22:59:57 ID:ctgtzYvj
- >>147
フォーカス時代のヤン・アッカーマンはカスタムだろ
- 336 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 23:00:34 ID:JLFs+N/p
- で、そのインギーに対抗するためにザック化するわけですね
- 337 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 23:09:38 ID:tRglQU5y
- >>77は面白かったな。流れたけど。
- 338 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 23:10:59 ID:J7BJlzRL
- そして水玉フライングVに回帰すると
- 339 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 23:20:35 ID:K4KhpdM8
- >>337
>>51の方がニヤニヤした
- 340 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 23:29:39 ID:Sn4j8L81
- バンドアニメならキラキラアニメ化のほうがいいよね
- 341 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 23:30:06 ID:g309Z3cT
- >>340
それは同意。
- 342 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 23:30:31 ID:uPGH8k19
- さよならピアノソナタでいいよ
- 343 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 23:30:50 ID:4V8TUoOs
- 唯達にテナーのREMINDERみたいな曲を弾いてほしい
- 344 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 23:31:41 ID:bF1mnzAI
- キラキラやるならBADENDにしてほしいな
生存ENDは手抜きすぎ
- 345 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 23:32:17 ID:j5TSF+/x
- Bi**hとかF**kが使えないんだぜ?放送コードでな・・・
- 346 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 23:32:51 ID:bF1mnzAI
- >>345
それは致命的だったなw
- 347 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 23:33:44 ID:Sn4j8L81
- >>345
あぁそうだった・・・
- 348 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 23:35:29 ID:UZF42LkK
- 日本ではFUCKは問題ない。それに気付いた来日バンドが皆でファックファック
叫びだしてゲラゲラ笑ってたわ。日本人も外国のテレビで「オマンコー!」とかやればいいのに
- 349 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 23:36:58 ID:g309Z3cT
- >>342
あれは確かにいい。
だが真冬のピアノは誰が弾くんだ。
>>344
同意。鹿クンにはバンド続けて欲しい。
>>345
ピーって入れまくれば……
- 350 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 23:40:38 ID:J7BJlzRL
- >>345
レディ・ビッチが
プリティー・ウーマンになるんですね
- 351 :ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 23:58:18 ID:thtCQ1Np
- >>350
変態=紳士の考え方でよろしいですか?
- 352 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 00:11:14 ID:Ls8aFn50
- 早く澪のカオスな曲が聞きたい
- 353 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 00:15:26 ID:zTn0gjZF
- 本当にクソッタレなお茶でした。ごちそうさまです。ピー
- 354 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 00:19:45 ID:UBtdmSpo
- >>345
日本なら普通に使えるから
- 355 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 00:28:18 ID:BpIdFTy0
- >>351
一応音楽関係のスレなんで
頭に「ド」を付けて頂ければ嬉しいです
>>354
これは自主規制なの?
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1209742498/
- 356 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 00:38:26 ID:GEthQL88
- このアニメでバンドブームとかこないもんかな
一緒にやる人いないとこれから始めても飽きちゃいそうだ
- 357 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 00:44:43 ID:lmAtY69J
- このアニメで増えてほしいのはドラム
ギターは人口過多
- 358 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 00:45:18 ID:BpIdFTy0
- 多分こないよ
誰かとやるとしがらみとかあるから
一人がいいよ
- 359 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 00:47:20 ID:bFBCxE5+
- >>356
友達いないのかー残念だね
- 360 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 00:47:52 ID:yiEF0mFa
- バンドアニメ、ではないので期待はするな。
ちょっと楽器に触ってみるか、くらいの人はぽつぽつ出るだろうけどさ。
- 361 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 00:50:39 ID:PfOvuB3t
- >>343
このスレでテナーの名前を目にするとは名。
澪が歪みゴリゴリのピック弾きで弾くのは、想像しづらいな。
- 362 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 00:54:41 ID:NooG2uS8
- >>303
理系w
- 363 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 00:59:13 ID:fi4pU5hN
- 文理闘争になるからやめれ
- 364 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 00:59:48 ID:NkHeApM8
- メンバー募集に応募してみりゃいいじゃん
バンド組むのに気が引けるならバンオフ参加とかオヌヌメ
- 365 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 01:03:48 ID:BpIdFTy0
- バンドやると友達無くすよ
レベッカの「フレンズ」って曲を
聴いて良く考えた方が良い
- 366 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 01:05:37 ID:+lkL82t+
- 生音鳴らな過ぎだな。ピッキングが下手だからか?
- 367 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 01:07:13 ID:e9VKyn1v
- >>365
そりゃ価値観の押し付けが酷い対人能力の低い人はそれが露呈しやすいってだけだよ
普通は趣味を持つと友達は増える
- 368 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 01:18:07 ID:UBtdmSpo
- インギーの悪口言わないでくれる?
- 369 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 01:26:24 ID:Fk9EJSNl
- 唯「あいつはアスホールだからだ」
- 370 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 01:27:09 ID:e9VKyn1v
- アクセルローズも涙目だなw
- 371 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 01:32:34 ID:b59OIxcU
- >>356
このアニメ見るやつはヲタだけだからブームはこないとおもう
- 372 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 01:40:22 ID:jPuHilce
- ドラムってそんなに貴重なのか?コンバートしたほうがいい?
- 373 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 01:40:53 ID:dqoSW8pC
- 放送時間が日曜18:00〜 辺りだったらもっとメジャーになったはず
- 374 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 01:42:32 ID:ZcjG/Jy2
- ドラムの掛け持ちは当たり前な昨今
- 375 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 01:42:39 ID:yiEF0mFa
- ジャンルによっては、貴重さで言ったらキーボードとブラスが……。
- 376 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 01:45:04 ID:40SvftIa
- >>357
ドラム増えて欲しいよな
俺大学でサークル入ってるんだがドラム少なくて大変だし
- 377 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 01:56:38 ID:mKfjCWwE
- ドラムは置き場所や練習場所がとりづらいのが致命的だな。
- 378 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 02:01:22 ID:IdMSE+I2
- 洋の東西問わないので、ツインギターで鍵盤奏者も居て、ベースが5弦じゃなくて4弦弾いてて、
って構成のバンドが実在してたら教えて貰えないだろうか?
自分の趣味で聴いてるバンドは、どれかが欠けてて…。
梓も加わったけいおん!の構成でちょっと聴いてみたいんだが。
- 379 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 02:06:52 ID:jPuHilce
- yahoo知恵袋でやれ
- 380 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 02:13:43 ID:twCDYzof
- >>378
ジャンルも問わないなら、山ほどありすぎて何を挙げればいいのか。
まあ、ベースが絶対5弦を使わないってのは昨今は珍しいかもしれないが。
ちょっと前に、LP・ジャズベ・鍵盤・ドラムって編成のバンドを聞いてたレスがあった気がするが、同一人物か?
すげえナンセンス。
- 381 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 02:20:30 ID:2xSZhP37
- >>378
ハウンドドッグ(笑)でも聞いてなさいw
- 382 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 02:24:19 ID:IdMSE+I2
- >>380
ちょっと前って奴とは、誓って別人だ。
自分の聴いてる音楽が60〜70年代の鍵盤って言っても、シンセが入る前の
純粋な鍵盤楽器だったり、ベースも5弦が出始める前で4弦以外考えられない
って時代のしか知らないものだから。
もし教えてもらえるなら、5弦ベースも標準化しつつある昨今のロック・ポップスで
シンセ化した鍵盤と被らせない為か?、ベースは4弦オンリーっていう、ツインギター
バンドをお願いできないだろうか?
- 383 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 02:26:44 ID:IdMSE+I2
- 連レススマン。
>>381
トンクス。
ハウンドドッグ聴いてみる。
(笑)が気になるが、何か幸せになれそうな気もするから。
- 384 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 02:32:02 ID:7S/mnMPX
- ひでうぃずすぷれっどびーばーでも聴いてなさい
あれはVo&Gt含めるとGt三人だっけか
- 385 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 02:35:01 ID:SAGfwUWE
- >>378
東京事変とかBEAT CRUSADERSとか
後者は1人がSG使ってる人以外はレスポ、ジャズベ、シンセだったはずだし近いんじゃね?
- 386 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 02:46:40 ID:AFvQ081y
- バンド編成だけで音楽を語ろうだなんて………
- 387 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 02:49:26 ID:Q3DSA7R1
- バンド構成重視で音楽聴くヤツなんているんだな
- 388 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 02:49:53 ID:wrlIqQf0
- ビークルは英語の発音が気になる
まあそれも含めて日本人らしいバンドだから好きだけどな
- 389 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 02:50:57 ID:Q3DSA7R1
- カブった
- 390 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 03:02:00 ID:IdMSE+I2
- >>384-385
トンクス。
いろいろと聴いてみるよ。
- 391 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 03:03:14 ID:H60ySq8w
- ハイスタとか聴けたもんじゃないって英語が聞き取れる人が言ってた
英語のうまさだけで言ったらエルレとか
音楽の話じゃなくてサーセン
- 392 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 03:11:30 ID:PrCm47Lb
- フジファブリックは鍵盤いるけどドラムがサポなんだよな
- 393 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 03:17:17 ID:HbT/U+OC
- なんか房臭くなってきたな
- 394 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 03:25:04 ID:jPuHilce
- 邦楽で英語の発音がどーのこーのって頭沸いているとしか思えない
- 395 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 03:34:29 ID:hZgMVx4U
- で、最終的にドラムがジョジョメイヤーみたいになるの?
- 396 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 03:49:14 ID:uvpKy+Mw
- アメリカにも英語の発音アレなのいっぱいいるからなw
- 397 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 04:02:13 ID:GNYtqw+z
- くせえ
- 398 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 04:33:45 ID:EiPWYTh5
- 誰かXのコード解析きぼんぬ
- 399 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 04:35:48 ID:Kx+PNXub
- >>378
ツインギターでキーボードなら
チルドレンオブボドムを薦めるが
好みかどうかは知らん
- 400 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 04:45:51 ID:P4Q64aH/
- 昔はエピフォンのレスポールが安物だと知ってる人が少なくて
カジノのとこかいいな!と羨ましがられたもんです
- 401 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 04:51:08 ID:2lqe+I09
- 最後のチャルメラ吹いたw
- 402 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 05:22:18 ID:L4uD0ci7
- >>391
そいつアホだろwww
そんなこと言ったら訛りまくりなsexpistolsとかどーすんだよww
そもそもアメリカのオッサンが最近の若者の英語は聞き取れんっつってんのに
- 403 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 05:50:29 ID:AFvQ081y
- >>402
日本人のオッサンだって若者言葉や流行りが理解できないのと、理屈は同じだよね
確か、英語はきっちり正しい発音だと表現というか言葉が丁寧な感じになるとか
- 404 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 06:17:39 ID:IdMSE+I2
- >>399
聴いてみたけど、結構好きかも知れない。
けいおん!とかハルヒだとか、萌えアニメ観るキモヲタ的趣味を持ちながら、
聴く曲・弾く曲はbluesとか、blues rockとかって感じでオッサン嗜好だから、
現在のミュージックシーン的な物を全く知らないんだ。
1話で出てきた3人のギタリストのアルバムは、一揃え全部持ってるし、
最近頼んだCDはシカゴブルースって感じで。
まだ鍵盤楽器が純粋なピアノだとかオルガンのみだった、5弦ベース
なんて何それおいしいの?って時代にタイムスリップしたまんま帰って
来られない、我ながら支離滅裂な趣味嗜好の現在だけど、以前はメタル系
とかも普通に好きだったんだ。
だから有難う。
いろいろと聴かせて貰うよ。
- 405 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 06:38:59 ID:LW6FRW94
- ビーチ・ボーイズみたいに全員がボーカルってな感じにすればいいのに
まぁアルバムか各キャラ別で出そうだけどw
- 406 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 06:58:49 ID:5chsQy/Q
- 澪がブライアンで、眉毛がブルースで
律がデニスで、ゆいがブロンディーチャップリンですね。
- 407 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 07:04:14 ID:dy8yWMVk
- The Bandみたいに全員でハモりながらも、曲のパート毎にメインボーカルが入れ替わるとかも
良さ気じゃない?
- 408 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 07:16:02 ID:LW6FRW94
- チャップリンいらねーよwww
唯:カール 澪:ブライアン 律:デニス
紬:ブルース 梓:アル
こんな感じか。。。
パート毎にボーカル替わるってのは1曲は絶対にやって欲しいな
ビーチ・ボーイズのコピバンやってみたいけどコーラスできねぇ
- 409 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 07:34:19 ID:5chsQy/Q
- 澪がリック・ダンコで、眉毛がガース・ハドソンで
律がリボン・ヘルムで、唯がディランで、梓がロビーですね。
- 410 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 07:49:46 ID:5fUMDn9K
- ヒップギグとジャズベ62買いました。
もちろんインテリアです。
レスポは高いな…
- 411 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 08:11:05 ID:Kx+PNXub
- 高いけど 1本欲しい レスポール
ふと手持ちを見ると、フェンダー系ばかり
しかもロック式搭載のメタル使用が殆ど
決してけいおん!の影響ではないが
1本レスポールを所持したいとは思う
- 412 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 08:15:18 ID:kv4VQdv2
- 最近はレスポばっかり価格しらべたりしてたが、
実際一番欲しいのはエクスプローラーだった、
夢はモダーン
- 413 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 08:50:02 ID:SCCdvPS3
- >>371
そのオタだけでも、良くも悪くも凄いんじゃね?
- 414 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 08:51:10 ID:uBs5D6Pn
- やっとここの板らしい流れに
ザック化してほしいなぁ、んで風呂に入らないネタから
俺の夢のギターはジュピターサンダーバード
ZZ-Top好きなんですよ
- 415 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 09:20:06 ID:zTADudO+
- >>411
そんなあなたにオススメのスレ
イヤッッホォォォオオォオウ!分割払い!8回払い
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1227350205/
- 416 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 09:30:37 ID:1oENPE6G
- レスポールの相場でも見ようとイケベのHP見てたら
ザックモデル(SGとVを足して2で割ったようなやつ)がアホみたいに安くてワロタ
ストラトとレスポールは持ってて損はない
どちらも今日のギターの礎を築いたような気がするモデルだから
- 417 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 09:46:59 ID:HLSsNW/b
- 別名さいたまVだなw
あれは売れないだろうなw
- 418 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 09:49:24 ID:oh7TYeYc
- ツインギターでキーボード…
Whitesnakeかな
http://www.youtube.com/watch?v=BdhPJm6fbVc
この曲ではギターは1人二役、おまけにソロを含めて全く同じラインをそっくり同じに2回弾いて重ねてる
まぁヴァイだからだけど
- 419 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 10:18:30 ID:HRbvLwuI
- フェンジャパの時代が来たねw
フレットレスにしちゃったけどフレッテドに戻そうかこれ。。。
- 420 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 10:28:03 ID:z0MA5Zeo
- ニコニコにCDをフラゲした人がフルVerのを演奏してうpしてるね。
- 421 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 10:28:14 ID:m/npxVJZ
- ツインギターでキーボードと言ったらDragonForceが好きだ。
メロスピだから、日本人には聴きやすいバンドだと思うよ。
CD音源が凄すぎる。ライブは「…。」だけど
- 422 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 10:38:22 ID:kv4VQdv2
- ツインギターでキーボードあり
http://www.youtube.com/watch?v=vkjuD-uK2KY&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=Ka6OFwp25YI
http://www.youtube.com/watch?v=DvNOZegkVXo&feature=related
>>418
Whitesnakeなら、サイクス加入前が・・・ツインギターにキーーボードは
http://www.youtube.com/watch?v=Jaxnye1kNYw
- 423 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 10:48:59 ID:fC56yoFp
- ほらよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2885335
- 424 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 10:55:28 ID:M1/lOosB
- 「もう一声!」でいくらまで値下げして貰えるか試してみた
とかニコニコに上がりそうだから困る。
ガキとかマジでやりそうだから困る。
- 425 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 10:59:44 ID:fC56yoFp
- オタクの聖地巡礼やばい
今日は十字屋オタクでいっぱいなんじゃね
しかもブログに勝手に中の様子うpしてるし
あぁ気持ち悪い
- 426 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 11:01:07 ID:O7+HWZUw
- 楽器屋ごときにレポも何もないよな
- 427 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 11:01:57 ID:albhv8a8
- >>426
>>281
- 428 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 11:02:48 ID:H60ySq8w
- >>402
その方は音楽が好きで聴いてる方ではないからな
単純に日本人のくせに英語の発音がうまいという理由で感動して好きになったんだろう
俺はメロコア・パンクは好かん
セクロスピストルズだって聴かん
- 429 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 11:12:25 ID:M1/lOosB
- どっぷりはまることはないがメロコアもいいじゃない。
あれはああいうものだって聴けば楽しめる。
休みに車走らせながらオフスプなんてのも悪くない。
ランダム再生してたらその次が21世紀の精神異常者だったりするが。
- 430 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 11:16:47 ID:twCDYzof
- >>410
※シンバルは別売りです 当然ジルジャンで揃えたよな?
レスポとトリトンEXも買って、部屋の写真をうp
- 431 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 11:32:06 ID:oQeFZ1Ar
- 公式からの唯たん痛ギター発売はまだかね?
- 432 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 11:33:33 ID:vx88RiCh
- モデルがモデルだけにそう簡単には出せないのでは…。
- 433 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 11:46:06 ID:kv4VQdv2
- メーカーロゴがfenderってなってるしなw
- 434 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 11:48:50 ID:albhv8a8
- Fenderってもっとお堅いところかと勝手に思い込んでたよ
http://www.fender.jp/vgstrat/movie.php
- 435 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 11:50:42 ID:ntkbCk+B
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm6774836
これOPのフルなんだけど
2:40あたりからの間奏のベース、もしかして五弦か?
澪四元じゃん・・・・
- 436 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 11:54:24 ID:8MSl7K7K
- >>378
Foalsもたしかそうだったはず
- 437 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 11:54:51 ID:vx88RiCh
- >>434
USAは知らんがJAPANは割と柔軟。
BECKのときキャラクターモデル出してたでしょ。
- 438 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 11:55:22 ID:O7+HWZUw
- ていうか5弦ベースって今の音楽シーンではそんなスタンダードになってるもんなの?
- 439 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 11:59:00 ID:XMWDNL7O
- 確かにGIGS読んだら五弦ばっかだな
- 440 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 11:59:16 ID:vx88RiCh
- 昔に比べると相当増えたと思う。
ベースの基本は4弦、というのは今でも変わってないけど
演奏で食えるレベルになると多弦弾けて当たり前、みたいなイメージはある。
- 441 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 12:06:59 ID:ntkbCk+B
- で>>435は実際どうなんですか?
初心者だから耳コピがいまいちわからないんです
つおい人教えてください
- 442 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 12:17:05 ID:DG+Rff/2
- Drop Dじゃないの?
- 443 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 12:21:14 ID:OqUFHd3e
- >>398
>誰かXのコード解析きぼんぬ
アニメ板での番組スレでは、若くしてお亡くなりになられた
身長156cm小泉純一郎元首相も絶賛の天才ギタリスト、
hideしか弾けない幻のコードという説でFAになった
- 444 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 12:27:14 ID:ntkbCk+B
- >>442
ドロップDなんですか!?
頑張ってタブ譜作ってたのに全部書き直しかよ!!!!!
糞めんどうくさい・・・
- 445 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 12:27:26 ID:twCDYzof
- >>435>>441
とりあえず黙れ。
リリースしたら聴いて答えてやるかもしれない。
- 446 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 12:27:49 ID:fC56yoFp
- >>435>>441>>444
とりあえず黙れ。
リリースしたら聴いて答えてやるかもしれない。
- 447 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 12:29:09 ID:ntkbCk+B
- ん?よくわからないけど耳コピできない人は無理しなくていいよ?
- 448 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 12:30:13 ID:PYxW0RcT
- >>441
四弦レギュラーでお
- 449 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 12:36:03 ID:fChCdVuf
- ED結構いいな
- 450 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 12:50:21 ID:twCDYzof
- >>447
うん、無理にニコ動画なんか観ない。
耳コピできるニコ厨さんが現れるのを待ちな。
- 451 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 12:55:01 ID:ntkbCk+B
- え?ニコニコ見るのがそんなに難しいことなの!?
不自由な環境なんだね かわいそう
- 452 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 13:08:17 ID:MO/upGqE
- >>421
スタジオフォースとか言うなよ!絶対言うなよ!
- 453 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 13:11:54 ID:HLSsNW/b
- >>435
フルで聞くと改めてプロの仕事だな。
女子高生だけでこの演奏力とアレンジはありえない。
- 454 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 13:12:20 ID:K9Su5YA0
- まぁハーマンはイケメンなんだからいいじゃないか
- 455 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 13:14:52 ID:vx88RiCh
- >>453
1週間で唯を一廉の奏者に仕立て上げたさわちゃんがいるので
3年次の卒業ライブ頃にああなるんだと妄想しておく。
- 456 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 13:23:23 ID:A99n1ymR
- opおれも音とったけど一番したの音はEだったから4弦レギュラーで問題ないよ
- 457 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 13:25:39 ID:O7+HWZUw
- いやそもそもあんなアホな可愛い娘が実際
- 458 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 13:43:49 ID:HLSsNW/b
- ベースラインがかなり派手だね。
ギターよりも目立つ。
女子高生でこれだけ可愛くて、これだけ完璧な演奏できたら
ベーマガの表紙飾れるわ。
原作にしても音源にしても澪への愛情の注がれっぷりが半端ないw
- 459 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 13:44:40 ID:EfV6jyEx
- チェッカーズにおけるTANTANたぬきのように、けいおん!はとあるメジャーバンドが主演をしている映画なんだよ。
だからEDで演奏がうまくても当然。
- 460 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 13:50:46 ID:oh7TYeYc
- 1.5.6.7.8で結構動いてるよね
結構ジャズっぽいラインかも
スラップ入れてる部分もあるし
- 461 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 13:54:20 ID:HZU3+Toi
- うんたん♪うんたん♪うんたん♪うんたん♪うんたん♪うんたん♪うんたん♪うんたん♪うんたん♪うんたん♪
うんたん♪うんたん♪うんたん♪うんたん♪うんたん♪うんたん♪うんたん♪うんたん♪うんたん♪うんたん♪
うんたん♪うんたん♪うんたん♪うんたん♪うんたん♪うんたん♪うんたん♪うんたん♪うんたん♪うんたん♪
うんたん♪うんたん♪うんたん♪うんたん♪うんたん♪うんたん♪うんたん♪うんたん♪うんたん♪うんたん♪
うんたん♪うんたん♪うんたん♪うんたん♪うんたん♪うんたん♪うんたん♪うんたん♪うんたん♪うんたん♪
うんたん♪うんたん♪うんたん♪うんたん♪うんたん♪うんたん♪うんたん♪うんたん♪うんたん♪うんたん♪
うんたん♪うんたん♪うんたん♪うんたん♪うんたん♪うんたん♪うんたん♪うんたん♪うんたん♪うんたん♪
うんたん♪うんたん♪うんたん♪うんたん♪うんたん♪うんたん♪うんたん♪うんたん♪うんたん♪うんたん♪
うんたん♪うんたん♪うんたん♪うんたん♪うんたん♪うんたん♪うんたん♪うんたん♪うんたん♪たたたん♪
うんたん♪うんたん♪うんたん♪うんたん♪うんたん♪うんたん♪うんたん♪うんたん♪うんたん♪うんたん♪
うんたん♪うんたん♪うんたん♪うんたん♪うんたん♪うんたん♪うんたん♪うんたん♪うんたん♪うんたん♪
うんたん♪うんたん♪うんたん♪うんたん♪うんたん♪うんたん♪うんたん♪うんたん♪うんたん♪うんたん♪
うんたん♪うんたん♪うんたん♪うんたん♪うんたん♪うんたん♪うんたん♪うんたん♪うんたん♪うんたん♪
- 462 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 13:56:36 ID:7N+M1DMd
- OPのコンポーザー、23歳とか凹むわ・・・
何やってたんだろ俺
- 463 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 13:58:52 ID:jetqRqx2
- 文化祭で演奏する曲作らなきゃ・・・
軽音部って大変だな。
けいおん!のあの4人で誰が作曲担当なんだろう
- 464 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 14:03:22 ID:HLSsNW/b
- >>462
どこで分かるの?
演奏の中の人も分かるの?
- 465 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 14:14:27 ID:wNx9YcoR
- >>463
唯 初心者
眉毛 多分クラ畑
みおか律じゃね?
- 466 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 14:18:17 ID:7N+M1DMd
- >>464
いや、普通にamazonの商品紹介ページに名前出てたから、ググったら23歳だった
- 467 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 14:19:29 ID:vpuMhkgu
- 毎回流れるBGMがP-MODELっぽいのは狙ってるのか?
- 468 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 14:22:18 ID:iMkejTPF
- お前ら何だかんだで好きなんだなこのアニメ
- 469 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 14:30:02 ID:K9Su5YA0
- けいおん!が好きなんじゃない
唯タンが好きなんだ
- 470 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 14:35:37 ID:zh6v+UyN
- >>469
俺もだ
- 471 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 14:54:01 ID:HLSsNW/b
- >>466
この人か
http://ameblo.jp/tom-hack/page-1.html#main
イケメンな上に若くて音楽で結果だしてメシ喰ってる。
俺に勝てるところが何一つないわorz
- 472 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 14:55:32 ID:O7+HWZUw
- >幼少期から父親の音楽の機材に囲まれた環境で育つ
なんだよその環境
なんだよそのかんきょうううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
- 473 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 14:56:24 ID:NiRYwgj4
- >>458
素でベーシックマガジンの表紙想像してしまったorz
- 474 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 15:00:43 ID:albhv8a8
- >>471
イケメンリア充オタクギタリストだと
>> 年末年始とほぼ仕事の毎日でしたが、少し時間ができたのでブログ更新です。
>> まず年末にコミケなるものに行って参りました。
- 475 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 15:01:50 ID:t5IzLmE4
- >>473
澪が9801でプログラムを書いてるんですね
- 476 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 15:05:25 ID:7N+M1DMd
- >>474
多分オタじゃないと思う
初めて行ったって書いてあるし
正直、嫉妬するわ
- 477 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 15:07:23 ID:nIce5zXX
- 嫉妬してる暇あったら弾け
- 478 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 15:14:32 ID:uQcbHakv
- >>456
OPのベースの最低音は四弦を一音下げたDだよ
最後の方のF,D,D#,Eって繰り返してる部分にしか出てこないけどね
- 479 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 15:15:40 ID:fChCdVuf
- ちくしょうくやしい
- 480 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 15:16:46 ID:ntkbCk+B
- >>478
2:40あたりからの間奏の部分も下げないとでない音つかってない?
- 481 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 15:17:30 ID:Ls8aFn50
- wikiに原作の唯のギターがハニーバーストって書いたのってこのスレの人かな?
これって2巻の巻頭とかだとライトバーストにも見えなくもない気がするんだけど、やっぱりハニーなのかな
- 482 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 15:29:40 ID:CooCTiiQ
- おまえらアニメヲタ基地外のせいで俺みたいな純粋なKORGファンの手に
トライトンが手に入らない現状に憤慨するぜ。KORG早く新トライトン出せ
- 483 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 15:39:39 ID:A99n1ymR
- >>478
シャニシャニいってるとこかww普通にオク上で弾いてたww
>>435すまんw
- 484 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 15:42:22 ID:vpuMhkgu
- >>474
仕事の関係上だろ
軽くどん引きしてるのが分かるw
- 485 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 15:49:57 ID:j0Sht5v6
- タブ譜書き直しとか上に書いてあるけど
5弦持ってるなら書き直さなくていいよ
てか、コピーしたら五線譜だけでなく
タブ譜も書いてるんだ?
俺は指の割り当てしか書かないのだが
みんなはどうなの?
- 486 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 15:50:46 ID:kv4VQdv2
- でもプロミュージシャンだって、好きな音楽や楽器の話になると
マシンガントークになったりする、ああヲタDNAあるんだなって思う。
- 487 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 15:59:56 ID:NiRYwgj4
- 俺はTRINITYだから関係ないな
- 488 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 16:03:32 ID:SAGfwUWE
- 俺はタブ譜作るソフト使ってコピーした曲もオリジナル曲も全部保存してる
タブ書けば自動で五線譜もできる
- 489 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 16:06:04 ID:7N+M1DMd
- >>482
買えばいいじゃん
えちごやにもFiveGにも売ってたぞ
- 490 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 16:14:22 ID:ntkbCk+B
- >>488
PTBじゃないか?
これレギュラーチューニングで書いてたものを一発でドロップチューニング表記にかえることってできないのかね?
- 491 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 16:18:48 ID:kjvD9YmI
- >>482
初音ミク騒動の時はRolandのPC-50がバカ売れで品薄になってたな。
- 492 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 16:31:56 ID:ntkbCk+B
- >>485
いや五弦もってないよ
弾き方すら一から考え直しか・・・
なんで高校生バンドのオリジナル曲でドロプDなんて作るんだよ
- 493 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 16:42:29 ID:SAGfwUWE
- >>490
タブん無理
ドロップDなのか
フルが出てきたらコピーしようと思ってたがめんどうだしやめよう
- 494 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 16:50:23 ID:xy4K5EDq
- いつものように楽器屋巡りしてて今島村楽器きてるんだが
やたら若者がいる…
特にギブんとこ
なに?すげーなけいおん効果
- 495 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 16:51:01 ID:jetqRqx2
- >>491
それでPC-50が入荷待ちだったのか・・・(知らずに買った人)
- 496 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 17:02:27 ID:q7RPcVLx
- >>482
61鍵盤と76鍵盤なら、そんなに苦労しないで手に入るじゃん
88鍵盤なら手に入りにくいのは、前からだから、けいおん関係ないし
- 497 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 17:02:54 ID:8BNN4oE4
- >>494
気になる気持ちは分からんでも無いけど、そんなすぐに効果出たりしないと思うぞ。
- 498 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 17:03:48 ID:fC56yoFp
- 若者がいるのは4月だからでしょ
気にしすぎ
京都の十字屋はどうなってるか知らないが
- 499 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 17:12:18 ID:MWKr4WMv
- >>493
ドロップD・チューナーでもつけたら?
- 500 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 17:20:05 ID:j0Sht5v6
- >>492
すまんな、俺5弦しか持ってない
ハードロックを始祖とするバンドの曲は
海外、国内を問わずドロップDの曲は多いんじゃあないかなぁ?
J-POPとかはあんまり知らないけど
俺はギターも弾くから
ドロップDのが弾きやすい場合は
4弦をDに下げて弾いてる
DやE♭音を交えてリフになってない場合
(スローな曲とか)はレギュラーで弾いてるけど
- 501 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 17:34:28 ID:THBYiphQ
- >>500
現在のメタルコア・スクリーモバンドはほとんどがドロップD系のチューニング
- 502 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 18:03:15 ID:K9Su5YA0
- ドロップCの曲たまにやるけどなんか気持ち悪い音になる
俺の音作りが悪いだけですねハイ
- 503 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 18:08:28 ID:jgnmeB+K
- >>494
気持ちはわかる
俺も昨日楽器屋で少し垢抜けない女の子グループがベースのコーナーに居て
けいおん効果か!?と思ったもん
実際は最近増えてるガールズバンド効果なんだろうけど
- 504 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 18:17:54 ID:qZAmDv0I
- たぶんそれはけいおん効果だと思う
- 505 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 18:17:56 ID:fi4pU5hN
- CDにピックつけてほしかった
- 506 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 18:27:25 ID:OqUFHd3e
- >>505
>CDにピックつけてほしかった
ピックはBlu-rayの第一巻の特典ですね、Gtやってる唯の柄。
- 507 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 18:36:00 ID:ntkbCk+B
- つかドロップDにしたらサビの指運の難易度あがりまくった
これを機に音楽始めるキモタだtっているんだからもっと優しい曲にしてくれよ・・・orz
- 508 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 18:43:08 ID:t5IzLmE4
- 全弦ダウンチューニングすればいいじゃない
- 509 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 18:49:35 ID:oQeFZ1Ar
- ふつーに左利きな俺は無理なく澪とおそろいにできる。始める気ないけど。
- 510 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 18:49:52 ID:fi4pU5hN
- >>506
ほう…京都アニメーションのやつら……
今だにアナログ・モノラル・VHSな俺に喧嘩を売っているのだな…
- 511 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 18:56:10 ID:n914cljS
- >>510
どっちかというとポニキャニ
- 512 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 18:59:18 ID:fi4pU5hN
- そうか。京アニはアニメーション制作だから販売はしてないのか。
あらためて…
ポニキャニ氏ねよ。せめてDVDに初限付けろ。
- 513 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 19:04:10 ID:8BNN4oE4
- >>512
定額給付金+αでBlu-ray視聴環境整えるとか。
- 514 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 19:06:27 ID:LmHmt1cw
- >>510
>今だにアナログ・モノラル・VHSな俺に喧嘩を売っているのだな…
じつはDVDの普及率は未だにVTR以下、今でもポニョなど大作はビデオカセットも発売。
でも、デジタル放送の録画にはVTRは使えないし、DVDもHDのまま録画できないので
ハードは一気にBlu-rayへ移ってます。
Blu-ray機器でもDVD見られるし。
- 515 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 19:06:47 ID:hrln2f3M
- >>513
それで特典がネトラジCDだけだったら憤死するなw
- 516 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 19:07:15 ID:fi4pU5hN
- デジタルテレビ5万
BD再生機2万
D端子コード1万
……定額給付金はDVDに使います。
でもこれからの時代はホントにBD必要になるのかなあ…
- 517 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 19:10:18 ID:fi4pU5hN
- >>514
俺はまだマジョリティーだったのか。。。
でもやっぱり結局BD買えってことですか?
そういえば東芝はどうしたんですか?
>>515
むしろ他が付いても厳しいです。
- 518 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 19:10:54 ID:PfOvuB3t
- >>516
ベーターと同じ末路でも辿ったりしてな。
そんなうちには、いまだにベーターのビデオデッキがあるw
- 519 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 19:14:35 ID:LmHmt1cw
- >>512
>ポニキャニ氏ねよ。せめてDVDに初限付けろ。
ビデオデッキでは見られないんだから、PS3や↓そろえたら?
パイオニア、実売29,800円のBDプレーヤー
−DeepColor/BD-Live対応。「トップシェア狙う」
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090414_125346.html
- 520 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 19:16:11 ID:kvBFwSZi
- 今日、某ネット配信で1話〜3話視聴させていただいた。
orz 唯ちゃん、そのギターは辞めてくれよ〜
Gibson レスポールスタンダード(しかもチェリーバースト)の中古買おうとしているのにぃ〜
相場が上がってしまうぢゃねえか!!
- 521 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 19:18:06 ID:ntkbCk+B
- なんかこのスレって曲そのものについてはほとんど話さないんだな
DVDの得点とか心底どうでもいいんだが
- 522 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 19:19:20 ID:n914cljS
- HD-DVDとかもう死語だね
- 523 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 19:19:51 ID:fChCdVuf
- 誰か音源うp
- 524 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 19:20:55 ID:fi4pU5hN
- >>518
新製品にはそういった不安もありますよね…
>>519
テレビがアナログのモノラルじゃなきゃありなんですが…。
ところで、レコーダーじゃないならps3のがお得じゃないんでしょうか?
ps3はなかなかAVも強いと聞きますが、
なんでこのような商品が販売されるのですか?
- 525 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 19:21:36 ID:ntkbCk+B
- >>523
>>435
- 526 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 19:22:00 ID:fi4pU5hN
- >>521
むしろ語り尽くした。
- 527 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 19:22:47 ID:hLCsE2XA
- >>517
>でもやっぱり結局BD買えってことですか?
Blu-rayはHDでないテレビにも繋がるので、とりあえずプレーヤーだけで十分
>そういえば東芝はどうしたんですか?
DVD自体あきらめて、DVD±R/RWの普及促進団体も3月で店じまい。
DVD-AudioもHD-DVD(笑)も新譜はとっくの昔から出てません。
- 528 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 19:24:00 ID:xre3n82w
- >>520
実際上がってんじゃね?
ヤフオクで割とキレイなトラ目(アニメ版の唯のにそっくり)の04年Standardが15万超えて落札されてたし
- 529 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 19:32:53 ID:ntkbCk+B
- >>526
これから発売なのに何言ってるんだ?
- 530 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 19:36:51 ID:j0Sht5v6
- 俺けいおんブルーレイ予約したよ
パイオニアの新製品プレーヤー買うか
DIGAの17万くらいの録再機買うか7月まで考え中
まあ、レグザでブルーレイが出たら速攻で買うのだ!
- 531 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 19:39:26 ID:fi4pU5hN
- じゃあ1:30で話題を出しとくれよ。
>>527
ありがとうございます。
とりあえずバイトしてプレイヤーだけでも買ってみます。
東芝は死んだみたいなのでBDのを。。。
- 532 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 19:40:13 ID:dy8yWMVk
- 特典付きブルーレイを買うだけ買って、将来プレイヤーを買える時が来たら視聴しようかな
とか思ってる。
でも、勿体無いから楽器を買う金に廻すか思案中。
- 533 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 19:42:35 ID:uZkMIaO9
- >>524
>テレビがアナログのモノラルじゃなきゃありなんですが…。
プレーヤをステレオやアンプ内蔵スピーカーに繋ぐとか?
デジタルテレビは銀行の利権を増やすべく、ETCと同じように分割払いすると
助成金と言う話が出ています。
>ところで、レコーダーじゃないならps3のがお得じゃないんでしょうか?
>ps3はなかなかAVも強いと聞きますが、
>なんでこのような商品が販売されるのですか?
PS3は常時接続環境があるならお薦め、ニコやつべも見られるしMP3も
楽しめるし。
ああなった理由は、設計した久多良木氏の趣味ですよ。
- 534 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 19:57:41 ID:j0Sht5v6
- けいおん!のゲームが
PS3で出れば買うぜ
- 535 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 19:58:33 ID:jX52BZ1g
- 通行量調査をするゲームだな
- 536 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 19:59:58 ID:lfDdqZuB
- ギブソンフェンダー完全監修だな
- 537 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 20:01:18 ID:t5IzLmE4
- バイトしてお金を溜めながら楽器の練習をして、憧れの楽器を買って一緒にライブをするゲームだな
- 538 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 20:06:09 ID:n914cljS
- そういや、BECK THE GAMEなんてあったな
- 539 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 20:12:58 ID:yiEF0mFa
- ギブソン・フェンダー両社合同監修の
特製4連カウンターを買うカネを貯めるために
RPG風味のダンジョンで警備員したり雀荘で打ったりというバイトをこなして
無事に憧れのカウンターを購入したら、
いざ通行量調査バトルに突入、という事でいいですか!
- 540 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 20:20:31 ID:UNv4FFvX
- エフェクターマニアといわゆるオタは方向が違うだけで同じ人種
- 541 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 20:22:43 ID:rYBXYJtx
- 趣味がなんであれ、収集癖があるとヲタまっしぐらって気がする
- 542 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 20:29:31 ID:q0hswZ8f
- >>316
パシフィカたん浮きまくりだろwwwそこまでメジャーか?
- 543 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 20:30:56 ID:I4QpkLei
- これはいらないわ
http://www.digimart.net/inst_detail.do?instrument_id=DS00616143
- 544 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 20:36:30 ID:q0hswZ8f
- >>543
うしろがスケスケだな
いやらしいぜ・・・
- 545 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 21:07:10 ID:R8O8rWmQ
- ギターとかベースにつけるおもりみたいなのなんて名前だっけ?
つけるだけで音が良くなるってやつなんだけど
ググろうにもググれない…
- 546 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 21:11:01 ID:R8O8rWmQ
- fat fingerだった
無駄レスすまん
- 547 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 21:14:57 ID:oh7TYeYc
- サトリアーニやビリー・シーンが付けてたやつね
サスティーンが伸びてデッドポイントがなくなるというふれこみの
- 548 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 21:26:13 ID:oQeFZ1Ar
- >>520
なあに半年もすれば市場に溢れて逆に値下がりするさ
- 549 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 21:44:07 ID:IdMSE+I2
- そう思う。
- 550 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 21:45:38 ID:wrlIqQf0
- つまりこれから始めたい人は安ギターで初めて
半年後に値下がりしたレスポを購入すればいいってこと?
- 551 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 21:46:18 ID:jetqRqx2
- >>550
なるほど!
- 552 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 21:46:36 ID:q0hswZ8f
- 関西の楽器屋をモデルにしたのは聖地巡礼者が少しでも減るように、なのか?
アキバイケベなんかモデルにしてたらすごいことになりそうだが
- 553 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 21:48:22 ID:8BNN4oE4
- >>552
制作が京都アニメーションだからでしょ。
原作は舞台設定ないし、手近で済むし
- 554 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 21:50:05 ID:jetqRqx2
- >>553
なるほど、なるほど。
そういえば京都アニメーションだもんね。
- 555 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 21:51:14 ID:q0hswZ8f
- >>553
あーそういうことか・・・
ハルヒも兵庫?だったもんな
- 556 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 22:04:04 ID:PrCm47Lb
- ハルヒは原作時点で兵庫だった気がした
- 557 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 22:53:14 ID:vLsYl/Zm
- エピのレスポSTD、conecoでランク上がっててワロタ
これがけいおん効果か・・・
- 558 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 22:54:31 ID:fC56yoFp
- ああああああああふじきゅん可愛いよおおおおおおおおお><;
ttp://www.musica-net.jp/img/bump1.jpg
ttp://www.musica-net.jp/img/bump2.jpg
ttp://www.musica-net.jp/img/bump6.jpg
BLITZ BY ARIAPROII / BLP-SPL Yellow
ttp://www.soundhouse.co.jp/shop/prod_img/b/blitzbyaria_blpspltvye.jpg
ふじきゅんとおそろいになりたいよぉ;;
- 559 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 22:55:43 ID:sk3bGjo/
- 425 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2009/04/18(土) 10:59:44 ID:fC56yoFp
オタクの聖地巡礼やばい
今日は十字屋オタクでいっぱいなんじゃね
しかもブログに勝手に中の様子うpしてるし
あぁ気持ち悪い
446 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2009/04/18(土) 12:27:49 ID:fC56yoFp
>>435>>441>>444
とりあえず黙れ。
リリースしたら聴いて答えてやるかもしれない。
498 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2009/04/18(土) 17:03:48 ID:fC56yoFp
若者がいるのは4月だからでしょ
気にしすぎ
京都の十字屋はどうなってるか知らないが
558 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2009/04/18(土) 22:54:31 ID:fC56yoFp
ああああああああふじきゅん可愛いよおおおおおおおおお><;
ttp://www.musica-net.jp/img/bump1.jpg
ttp://www.musica-net.jp/img/bump2.jpg
ttp://www.musica-net.jp/img/bump6.jpg
BLITZ BY ARIAPROII / BLP-SPL Yellow
ttp://www.soundhouse.co.jp/shop/prod_img/b/blitzbyaria_blpspltvye.jpg
ふじきゅんとおそろいになりたいよぉ;;
--------------------------------------------------------------------------
なんだこの変わり様wwww
- 560 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 22:56:27 ID:R7aY2DJr
- きめぇ
- 561 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 22:56:44 ID:jetqRqx2
- www
- 562 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 22:57:12 ID:q0hswZ8f
- >>558
三つ目の写真はねえだろwww
- 563 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 23:01:06 ID:fC56yoFp
- BUMPのギタボな
- 564 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 23:02:10 ID:fChCdVuf
- 骨折れそうだな
- 565 :550:2009/04/18(土) 23:09:06 ID:kvBFwSZi
- >>557
あああああああああああああああああああああああっ...
心配したとたんコレダヨ...
レスポール軒並みランクアップしてるじゃねえか!
にわか共史ね!!!
- 566 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 23:11:56 ID:rz6syqbn
- そしてそのにかわ共の方がギターが上手くなってしまう悪夢
- 567 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 23:12:04 ID:O7+HWZUw
- >>565
キショい
- 568 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 23:12:15 ID:wrlIqQf0
- >>565
お前さんがどんな書き込みをしようと勝手だが俺のレス番を騙るな
- 569 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 23:12:16 ID:L2C35oXq
- 音楽聞くというより楽器を持ったアイドルだな。
信者ってそれに気がついてんの?
- 570 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 23:17:23 ID:yiEF0mFa
- 日本語でおk
- 571 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 23:25:23 ID:UBtdmSpo
- >>565
きめぇんだよしね
- 572 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 23:25:24 ID:Nnf7e+FJ
- 理由は何にせよ音楽・楽器に興味持つ人が増えるのは俺は嬉しいけどな
入口なんか関係なくね
- 573 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 23:27:42 ID:UBtdmSpo
- ですよね!!
初心者どもに俺のハッタリギターテクを見せる良いチャンスだしな
- 574 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 23:38:10 ID:1dAdtL+h
- >>573
ワロタww
同感ww
- 575 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 23:43:06 ID:oQeFZ1Ar
- >>573がポールギルバートばりのギターテクを見せてくれると聞いて
- 576 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 23:44:51 ID:BH1pankC
- いや、きっと>>573は地中海の舞踏を披露してドン引きされるんだよ
- 577 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 23:46:10 ID:hSaPZRic
- 初心者で申し訳ないが
OPの最初のギターの「ジャララ・ツ・ジャラ」のツみたいに詰まった音ってどうやってだすの?
- 578 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 23:47:12 ID:Nnf7e+FJ
- 1年後
俺「へぇ、けいおん見てギター始めたんだ。なんか弾いてみてよ」
オタ「ピロピロギュイーン」
俺「…」
こうなる可能性も充分にある
- 579 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 23:47:26 ID:jBJlDhRs
- 普通にミュートじゃないのか?
- 580 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 23:52:33 ID:fChCdVuf
- >>577
弦を押さえないで触れて弾く
- 581 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 23:53:07 ID:fTEHMbEm
- あと数日…あと数日経てば念願の5弦が買える
高いやつじゃないけど頑張れ俺
ギター弾けないけどレスポSPはかっこいいよね。俺は白が好きだ
- 582 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 23:55:16 ID:AFvQ081y
- ただのピロピロならどこまで行ってもただのピロピロ。 byピロピロ先輩
- 583 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 23:56:35 ID:rz6syqbn
- >>578
オタのアニソンに対する熱意は未知数だからな
1年後
俺「へぇ、けいおん見てギター始めたんだ。なんか弾いてみてよ」(オタ氏ねよ)
オタ「ピロピロギュイーンバヒューンズキューンキリキリマルフォイガズボズボ!!!」
俺「なん……だと!?」
な感じで抜かれたら俺は泣く
- 584 :ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 23:58:27 ID:albhv8a8
- やはり憧れのギターヒーローがいないと伸びない
ソースは俺
- 585 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 00:01:07 ID:oQeFZ1Ar
- 憧れのベース神はビリー・シーンです
- 586 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 00:02:03 ID:ltLoizMK
- 何年後デビューしたメンバーのプロフィールに
尊敬するギタリスト:平沢唯
- 587 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 00:04:39 ID:xtkbOG6K
- 憧れのギタリストはアイオミです
- 588 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 00:08:01 ID:PmJ6IHzk
- シドヴィシャスです
- 589 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 00:08:56 ID:CuCWD542
- 「けいおん!を見たのがパティシエを志すきっかけでした」
なら違和感も無いなw
- 590 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 00:09:00 ID:ftcV69DH
- ランディーローズ、ゲイリームーアとかに混じって一番下に書かれる訳か。
>>583
デブオタがおもむろに8フィンガー、スイープ、高速オルタネイト、
ストリングスキッピング、クリケットをかます日が来るのか。
オラぁなんだかワクワクしてきたぞ!
最近のアニソンは実際下手なジャパメタが逃げ出すほど難しいしな。
- 591 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 00:09:43 ID:LN5Ngt7m
- カークハメットとキコルーレイロだ
- 592 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 00:12:50 ID:5KJmvsAm
- ベースやるにあたって友人知人から
「ベースはつまらないからやるならギターにしたほうが良いよ」
って口をそろえて言われたんだがそんなにつまらないですか?
けいおん見てベース覚えたいなぁって思ってこの板来たら
けいおんスレが立っていたんで質問させてもらったんだが
スレチだったらごめん、
- 593 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 00:14:18 ID:JWvG5L38
- やりたいことやってる時が一番楽しいんだよ
- 594 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 00:14:18 ID:ClKK3Oyr
- 地中海の舞踏
http://www.youtube.com/watch?v=VHsKYzhqAXM
- 595 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 00:16:16 ID:idOhn9qa
- >>592
ベースとギター両方やるといいよ。どちらにも違った面白さがある。
- 596 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 00:18:04 ID:idOhn9qa
- >>594
なぜパコとマクラフリンとディメオラのものを紹介しないんだ
- 597 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 00:18:21 ID:a2pg54GT
- >>592
楽器に優劣は無いよ。そんな事言う奴はきっと下手糞だ
ベース上手くなって見返してやればいい
- 598 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 00:18:32 ID:sYyIrUjL
- ギターを演奏できる人はベースも演奏できる事が多いのに
どうしてその逆は成り立たないの?
- 599 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 00:18:46 ID:oQCY+odh
- >>592
音楽やってりゃ最終的にはどっちもやることになると思うけど
とりあえずこいつを見てくれ
http://www.youtube.com/watch?v=e9bG8hwZ9Bo
どうだい?つまらなそう?
- 600 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 00:18:51 ID:Ld2yVqTP
- >>592
音とか役割がわかっててやるならなんでも楽しいよ。
でもドラムやベースは周りとの調和を重視するみたいで、
ベーシストの大半はギターも始める気がする。
ギターは結構ギターのみに打ち込む人が多ような。
個人的にはドラム人口が増えたらうれしい。
- 601 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 00:23:02 ID:Ld2yVqTP
- >>598
アレンジャーってギター出身少ないけど
ベースとキーボード出身は多いよね。
- 602 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 00:23:16 ID:CuCWD542
- >>592
こいつを見ても同じ台詞が吐けるかな?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm359772
- 603 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 00:23:24 ID:ClKK3Oyr
- >>596
それだと当たり前すぎるから
- 604 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 00:27:42 ID:ame1MTPx
- アニソンでベース面白いのを紹介してやれよ
- 605 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 00:28:27 ID:sYyIrUjL
- アニソンでベースが面白いのといえばもってけ!セーラーふく
- 606 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 00:31:04 ID:qWVmMqB8
- マクロスF ライオン
ttp://www.youtube.com/watch?v=YMCgM9zt6-E
こんなベースだったのか・・・
- 607 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 00:31:14 ID:ut6rGFWJ
- >>599
こんなに弾けたら楽しいだろうな
- 608 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 00:32:31 ID:T3FF5NTd
- >>604
マウス Chu マウス
- 609 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 00:32:59 ID:2d6Kvgvd
- ベースは家で一人で弾くには不向きな楽器
誰かとあわせるからこそ楽しい、と俺は思う
つまり両方やれ
- 610 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 00:33:56 ID:Ld2yVqTP
- ef二期opのベースは普通にいいベースだった。
ccさくらの3rdopプラチナとか
あかね色に染まる坂の初恋パラシュートもおすすめです。
- 611 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 00:33:59 ID:CuCWD542
- >>604
Love Power / Aice5
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm6600071
- 612 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 00:34:29 ID:nWN5x61b
- つかベースは特に他の楽器と一緒にやって楽しみが増すだろ。
一緒にやる人がいない場合は、あんまりベースは勧めない。
まあパトリック・オハーンのソロみたいなのやりたいんだったら別だが
- 613 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 00:35:24 ID:PmJ6IHzk
- >>611
LovePowerよりもまりやがすき
- 614 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 00:35:45 ID:ame1MTPx
- >>606
かっこいいな、流石プロ
- 615 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 00:36:57 ID:lWfpmQ0A
- OPの展開すごくね?
- 616 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 00:37:05 ID:Ld2yVqTP
- ef
http://m.youtube.com/watch?v=lGoc88PdifA
さくら
http://m.youtube.com/watch?v=GstFSSA9Okc
あとけいおん!のopもいいよ!
- 617 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 00:38:51 ID:ftcV69DH
- 昔友人が俺んち置いてったグラルーのレスポベースがあんだけど
どーしよーかなぁ……いずれDTMやるしレコーディング用にでも
使えるようにするかなぁ。
いくらグラルーでもそれ位使えるべ。
- 618 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 00:40:39 ID:Ld2yVqTP
- >>617
ちゃんと返せよw
- 619 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 00:40:49 ID:VrATg5R1
- >>606
おっさんじゃねーかwwww
- 620 :592:2009/04/19(日) 00:41:31 ID:5KJmvsAm
- すばやいレス&リンクありがとう。
友人たちが「つまらない」って言ったのは、
ベースだけだと何弾いているか分からない、(リズムはあるけど曲になってない?)
→一人で練習してても面白くない
って意味です言葉足らずで申し訳ない、
俺自身、CDとか聴いてもドラムの音はなんとか聞き取れるが、ベースの音って分からなくて
ギターの音ばかり目立つから「やっぱりそうなんだ」って思ってたんだ。
リンク先の人もすごいってのは俺にも分かるし(何がすごいのかは分からないが)
593でも出てるけどやりたいことやるのが一番だと思うから
明日楽器見てきます。後押ししてくれてありがとう。
- 621 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 00:42:16 ID:ST80KjHs
- >>604
ttp://www.youtube.com/watch?v=2VL_EJrtu8c
- 622 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 00:45:04 ID:nWN5x61b
- >>621
これアニメあんの?
- 623 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 00:47:56 ID:waa5oyLA
- >>606
カメラ目線に耐えられなくて顔だけ隠して最後まで見てしまったw
でもほんと気持ち良い音しやがるなw
でもスラップはサビだけとかがよかったなw
いや、俺なんかが意見できるレベルじゃないんだろうけど
- 624 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 00:48:44 ID:CuCWD542
- >>622
OVAなら・・・
- 625 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 00:49:43 ID:Ld2yVqTP
- >>620
適当にCDと合わせる楽しさは間違いなくベースが上。
でも弾き語りとかしにくいから間違いなく地味。
どちらにしろ楽しめるといいな、とおもいます。
- 626 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 00:51:29 ID:PmJ6IHzk
- ウッテンみるとベースの方が楽しそう
ていうか自分はベースの方が楽しい
- 627 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 00:54:08 ID:a2pg54GT
- このスレその1から見てるけどベース談義になる確率高いなw
ベーシスト多いのか?
あっ澪ちゃんがかわいいからかちゅっちゅしたいよおおおおおおおおおお
- 628 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 00:55:16 ID:gcOlqUTq
- >>592
ギターもベースもやったけど、両方凄く楽しいぜw
- 629 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 00:55:46 ID:DI+IuOD2
- 澪が主人公喰っちゃってるからなぁ
- 630 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 01:00:00 ID:w02ftsEb
- ベースの子かわいい!
おいしそう!
食べたい!
- 631 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 01:01:42 ID:2d6Kvgvd
- ギタリスト兼ベーシスト兼オルガニスト兼フルーティストな俺がいるから安心
マトモに出来るのはオルガンだけだな
- 632 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 01:01:59 ID:dqduQc1o
- 二番手が一番美形なのは歌舞伎の時代から続く日本の伝統的キャラ構成ですよ
- 633 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 01:04:06 ID:NB8Yk8aV
- ここで言うのもアレだけど一番楽しいのはピアノなんじゃないの?
- 634 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 01:07:05 ID:sYyIrUjL
- 一番楽しいのはカスタネット
これだけはガチ
- 635 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 01:07:52 ID:M9lN9fcc
- 何が一番か決められると思ってる奴の意見は聞くに値しない。
- 636 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 01:07:57 ID:JWvG5L38
- _,. -―――- 、
/: : ‐: : : : : : :‐- 、: :\
/: : /: : : : : : :\: : : : \: :\
/: :/: :.|: : : : : ! : : : \: : : :.ヽ: : ヽ
/: /: : 八: :!: : :|\: : : : ヽ: : : :',: : :.',
,': /ニ7⌒!:.!: : :| ⌒ : : : : : : : : |: : : :!
/: :.|: :./ V\: ! ヽ: :!: :.|\|: : : :.\__,
/: : :ハ: :| ヾ ∨!∨: : : : : : : : :ヽ
/: : : : :.V:! x=ミ x=ミ. !: : : : ハ: : : : : :.ハ
/:/: : : : /: :! 、、 、 、、 !: : !: : :!: : : : : : :.}
// |: : : /| :八 - 、 ,ィ: :/: : /: :ハ: : :|V
{! 从: i'´ ̄::::>、 `ー ' イ!V /: : /: / |: :/
_人_ /N::::_:::::/::| ` r ' //:/: /‐く V ウンタン♪ ウンタン♪
`Y´ /::::::://:::/:::::| >< /:::丁´:::::::::::::V゚}∩ *
/::::nんh_::∧:::::}/八. ∨::::::」::::::::::〈ヽ.ノ///〉
. /:/| ! // 〉:::::>ヘ.ノ八 ソ::::{::::::::::::/:::} っ
//:::::::\__ノ〉::〈:::::::|/ ∧〉::::〉::::::::/::::∧ , ィ´
/:::::::::::::::::::::/::::::::\::! /:::::>'´::::::::/::::/:::い.ノ):〉
!:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::ヾ厶イ:::::::::::::/:::/:::::::ヽノ:/
|::::::::::::::/ヽ:::::::::::::::<>:::::::::::::::::::/ |:::::::::::::::::::/ *
`ー七:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ |:::::::::::::::::/
//:::::::::::::::::::::::<>::::::::::/::::/ ヽ:::::::::::/
/⌒〈:::::::::::::::::::::::::::::::::::イ::::::::/ `ー‐' *
- 637 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 01:08:19 ID:w02ftsEb
- ってか、ギター買って全然練習してないのにラーメンを普通に弾けるのってすごいよね。
- 638 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 01:09:51 ID:NB8Yk8aV
- >>635
キリッ
- 639 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 01:10:19 ID:a2pg54GT
- >>637
まさかギターにラーメンの麺はって弾くとは思わなかったよな
- 640 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 01:14:15 ID:TgJ+rxGU
- 太麺がベース用か
- 641 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 01:14:18 ID:2d6Kvgvd
- メタリカは一弦にそうめん貼ってるよ
- 642 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 01:28:20 ID:JbKat2XZ
- ソロ系の曲じゃない限り合わせた方が楽しいのはみんな一緒
確かに鍵盤やギターには弾き語りがあるけど
つか地味にスレ進むのはえー
- 643 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 01:32:13 ID:ClKK3Oyr
- マンドリンの弾き語り聞いたことがある
- 644 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 01:41:06 ID:qXiBN9d7
- やっと放送開始したよ今から録画したビデオ見るよ
- 645 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 01:50:44 ID:MSa4e/rO
- この話題、既に上がってるかと思うんだけど
唯のレスポールって中古なの?
15万って・・・
- 646 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 01:52:00 ID:2trMCa1+
- さっき唯の中の人BS11で見たんだけど、動画より画像の方が可愛いかも。
- 647 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 01:52:43 ID:JWvG5L38
- そりゃフォトショ全開だし
- 648 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 01:57:28 ID:hJ4TOiMa
- スゥにおまかせでスゥ
- 649 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 02:00:43 ID:Ld2yVqTP
- >>645
二話見てから来い
- 650 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 02:31:25 ID:RQqlCLjU
- キーボードはジュウジヤの娘だったのか。
- 651 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 02:38:42 ID:Ld2yVqTP
- 系列だから!
- 652 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 02:41:43 ID:5z+tY6Dm
- さわちゃんが何弾くか想像しようぜ
原作ではタッピングとか高速オルタやってたけど
アドリブペンタ一発とかだったら寂しい
- 653 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 02:53:35 ID:JSGjxUSG
- それより唯一歌詞が出てる劇中歌「ふわふわタイム」の作曲コンテストやろうぜ
一応俺も作ってる
- 654 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 02:58:18 ID:sYyIrUjL
- 俺は歌詞すら出てない「ふでペン〜ボールペン〜」が地味に気になって仕方ない
はたして音源化されるのだろうか
- 655 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 02:59:20 ID:Uht5JL0c
- >>652
Smoke on the waterみたいな有名な曲を全部ピッキングハーモニクスで弾く
- 656 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 03:02:09 ID:xgbSbfTH
- >>652
エディのイラプションじゃね?
歯弾きは無いけどさ
- 657 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 03:02:36 ID:JSGjxUSG
- >>654
俺も気になってるw
是非音源化して欲しいよね
バンド始めたばかりの子達ってどの程度の曲作るんだろ
OP路線で行ったらちょっと難しくなっちゃったから作り直してるんだけど
つーか楽器初心者が即オリジナルってすげーな
- 658 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 03:03:36 ID:lkTk2puk
- >>655
ピッキングハーモニクスって、実は簡単なんだぜ
- 659 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 03:12:07 ID:He8xnXwx
- http://sukima.vip2ch.com/up/sukima029299.jpg
- 660 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 03:17:57 ID:FOS+SfkN
- 過去ログゆっくり読んでたら今更になってしまったんだが
OPのイントロ2小節目最後の付点4分って
E7(#9)に聞こえるけど、どう?(表記あってるか自信ないが所謂ジミヘンコード)
- 661 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 03:18:44 ID:Uht5JL0c
- >>658
一曲通すことに意味があるんだよ
>>659
こういった画像で一番イラつくのは楽器が適当に書いてある場合なんだよな
キャラを引き立てる道具にとりあえずって感じが大嫌いだ
- 662 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 04:29:48 ID:RqaWLSQm
- >>656
やりそうだなw
- 663 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 04:32:30 ID:MeLavbeQ
- ここが楽作板で一番伸びてんのな。ワラタw
http://ranking.sitepedia.jp/index.html?board=00664
>>661
公式でテキトーならあれだが、同人とかはしょーがないだろ
- 664 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 04:35:32 ID:MliJpK/E
- http://imepita.jp/20090419/162070
唯ってチェリー サンバーストだよね?生活苦で売ろうと思ってたけど取っといてヨカタ
- 665 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 04:42:29 ID:Ld2yVqTP
- >>661
むしろ意外としっかりしてると感じた
- 666 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 05:27:30 ID:U1s1auiW
- >>665
澪の手の大きさに注目な
- 667 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 05:46:41 ID:TgJ+rxGU
- 左手の先にしか目が行かないわ
- 668 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 05:48:18 ID:Ld2yVqTP
- 手というか身長というか超ショートスケールだな、とはおもった。
絵で大きさが揃わないのはよくあるよくある。
俺が書くと顔とからだすら揃わないぜ。
- 669 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 05:50:58 ID:YFjuIeeP
- >>664
メイプルとっぷじゃないじゃん
- 670 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 06:44:48 ID:DlunaY8T
- 唯のはプレーンじゃなくてフレイム有りだな
- 671 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 07:21:33 ID:4K7Tg3vf
- バンブーはキラ☆キラの漫画化の際に漫画家に「楽器に手は抜かないでくれ」って言ったらしい
おかげでなかなかしっかり描いてあって嬉しかったなあ。紗理奈のギターがSGじゃないのが気になったけど
あとトノヤンが別人すぎて吹いたw
- 672 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 08:02:37 ID:HFuKFebZ
- 唯のギターはちょいキズ特価
- 673 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 08:12:56 ID:UAaVV0yL
- ギター初めて持ったのにチャルメラ弾けるってすごいな
俺なんて友達に貸してもらって
蛍の光のほーたーるのーひーかーりーぐらいしか弾けなかったのに
- 674 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 09:03:01 ID:25826lYJ
- >>661が言うからものすごく気になってきたじゃないか
- 675 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 10:33:58 ID:Wefaciia
- チャルメラはまあギャグとしてそういうそういうことができるっていう物語上の都合なだけ
触って2日3日じゃあ指の先も柔らかいしピッキングも全く安定しないし
実際問題弾けたもんじゃない だから唯以下だからと言って落ち込む必要はない
- 676 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 10:52:04 ID:bMDDqKA1
- デルナンドゥミヤタみたいな体格のプレイヤーが増えそうだな。
リュックサックからギターケースに持ち替えて、アキバで買ったグッズはギターケースに収納です。
- 677 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 11:04:33 ID:JbKat2XZ
- >>657
アメリカじゃコピーより即オリジナルが普通って聞いたけど
事実かどうかは知らん
- 678 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 11:19:45 ID:idOhn9qa
- レスポを抱えた宮田君がぞろぞろと聖地巡礼ですか
- 679 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 11:29:25 ID:Ld2yVqTP
- ソフトケースのポケットからハミ出るビームソードか…
- 680 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 11:30:22 ID:D5G2g6Aq
- さすがにハードケースじゃないのか
- 681 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 12:37:40 ID:szw3fXNt
- 大宮駅周辺の楽器屋に行ってきたけど、妙にソフマップの袋を持ってる連中が多いな。
びっくりしたぜ。
- 682 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 12:42:41 ID:oQCY+odh
- 「す、す、すみませぇ…、けいぉんでゆぃが持ってるのと同じギターって、ど、ど、どこにありますか?」
こんな客いたら爆音でアンスラックス弾くわ
- 683 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 12:55:28 ID:CwflGdBn
- ギブソンもフェンダーも
楽器が売れてホクホクじゃあないか
でもシンセは何故現行モデルにしなかったんだろ
X50とかなら祭りだったんじゃないか?
- 684 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 12:57:41 ID:FLlaUPE9
- >>682
しかもアニメ雑誌を店員に見せながらとかな
- 685 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 13:15:26 ID:fVYrOho/
- >>681
アニメイトの袋は居なかったのか?
- 686 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 13:19:03 ID:Ld2yVqTP
- >>680
じゃま過ぎるだろw
- 687 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 13:20:19 ID:E7CAuWwt
- >>677
嘘だよそれ
大概のミュージシャンはラジオとかから耳コピしてる
ただコピーバンドを作ってライブしたりはほとんどしないってだけ
- 688 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 13:31:35 ID:oNiEXhyb
- 思ったんだが
けいおん見た奴の大半がハルヒ見てたよな
ハルヒのアレでも楽器始めるとか言ってた奴多かった気がするが結局大半は始めなかったってことか?
- 689 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 13:33:14 ID:z3PRRCk/
- >>688
ハルヒも見てたけど、アレで楽器を始める奴の気が知れない
- 690 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 13:41:17 ID:f4K+NCaK
- >>688
ハルヒ〜けいおん間でだいぶオタも増えただろうし(らきすたとかニコニコとかetc)、
その論理は正しくないと思う
ハルヒ見てたやつはけいおんも見ると思うけど
- 691 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 13:42:13 ID:D5G2g6Aq
- 楽器始めるきっかけなんぞなんでもいい。
邦楽でも洋楽でもアニメでも。
俺はリアルタイムでやってたDQ3のゾーマ戦が弾きたくて始めたギターだ。
- 692 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 13:52:28 ID:PmJ6IHzk
- すいませんシドヴィシャスがかっこよくてベース始めました本当にすいません
- 693 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 14:04:36 ID:a2pg54GT
- >>692
ベースを武器にしてるんですね
- 694 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 14:13:20 ID:FOS+SfkN
- やっぱり認知されてるのなw
http://www.fender.jp/staff_diary/archives/2009/04/10/
がいしゅつだったらごめん
- 695 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 14:24:38 ID:2d6Kvgvd
- アキバイケベすげえ
明らかに「けいおんの影響できますた!」ってやつがいっぱい
- 696 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 14:24:46 ID:CwflGdBn
- 俺はクールスの「紫のハイウェイ」だな
LPは聴きすぎて擦り切れた
- 697 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 14:25:22 ID:Wefaciia
- むしろアキバのイケベをヲチするべきだよな
- 698 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 14:26:06 ID:Kvo0KsPL
- 10月くらいに中古市場見に行くのが楽しみだなw
- 699 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 14:26:08 ID:FLlaUPE9
- >>695>>697
ラオックスの立場は・・・
- 700 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 14:26:10 ID:fVYrOho/
- >>695
ギブソン大もうけだな。
- 701 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 14:26:33 ID:JbKat2XZ
- >>687
ああ、バンド組んでライブするならオリジナルってことか
- 702 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 14:26:53 ID:UAaVV0yL
- >>691
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6708275
この人に憧れました、でもいいんですか
- 703 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 14:28:40 ID:a2pg54GT
- サンバーストのレスポールなんかはド定番だし
ロックの象徴みたいなギターだから
今更 「=唯」にはならんだろうけど
フェンダージェズベレフティーは白SGのような扱いになる気がしてならない
- 704 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 14:29:09 ID:fVYrOho/
- >>691
「二十二歳の別れ」のスリーフィンガーがやりたくてっていう俺は・・・。
- 705 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 14:29:49 ID:3fSn3we/
- ラオってギブソン置いてたっけ?
- 706 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 14:32:03 ID:bMDDqKA1
- 知り合いにやたら音質志向で演奏やライブや音楽的なことには無関心な人がいるんだが、
そういう人種が演奏面にも目を向けてくれるなら、きっかけは何でもいいかと思う。
なんかボーカル以外は興味ないって豪語するんだが一般的大多数はそうなんかな?
- 707 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 14:32:14 ID:FLlaUPE9
- >>705
並行輸入品が少しある程度
- 708 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 14:32:50 ID:nWN5x61b
- >>687
ダンスバンドなんかはコピバンじゃね?
まああれは金貰ってやってるか
- 709 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 14:41:49 ID:lmqJ0R45
- ベース的には、まだメルトのイントロやもってけのリフのほうが素人ウケがいいな。オタミュージシャンならOPのベースラインでニヤっとしてくれる
以上、何故か垢抜けない人達でいっぱいの大阪梅田の石橋で試走した感想でした。しかしこいつら、いくら何でもこっち見すぎだろww
- 710 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 14:42:53 ID:M9lN9fcc
- >>703
ジャズベ自体は入門用としても演奏用としても
スタンダードな品でしょ。レスポと同じく今更どうこうって物じゃない。
「右利きが敢えてレフティ」なら解る。
- 711 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 14:47:15 ID:wgX+gNGg
- >>709
こういう奴が一番気持ち悪い
- 712 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 14:51:25 ID:IiMMO850
- キモヲタがキモヲタに気持ち悪いとか。五十歩百歩だろうが。鏡見ろゴミ
- 713 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 14:51:59 ID:fsbrUVlQ
- >>695
すいません。
最近アキバ池辺でベース買ってけいおんOP耳コピ中です。
買ったのはフェンダーじゃなくてG&Lだけどw
- 714 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 14:54:27 ID:z/fhXfyj
- >>712
普通のアニメキモヲタと語っちゃうキモヲタじゃ方向性が違う
ベースライン(笑)
- 715 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 15:04:00 ID:juSXHMSl
- お前らひねくれすぎwww
- 716 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 15:06:23 ID:vrW92XRf
- エンディングの澪のボーカルで割れ爪をグルーで補修する描写が有るじゃない?
アロンアルファとどっちが効き目有るのかな?
付け爪をするような女っ気が無いから、全く判らん。
- 717 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 15:27:51 ID:HSemG4LV
- アメリカのガレージバンドはコードも覚えずに曲作りする奴もざらにいるよ。
あるアーティストによると、細い弦は高い音、太い弦は低い音、体に近いとこ弾けば音が高くなる、これだけおぼえりゃギターは弾けるらしいw
- 718 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 15:31:35 ID:Wefaciia
- それはどう考えてもリップサービスすぐる
- 719 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 15:54:15 ID:5pMFC6xO
- >>717
ジョニーロットンは3つコードを覚えりゃ大丈夫っつってたな
そもそもオルタナに至ってはノイズだけの曲作るバンドもいるし
- 720 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 15:54:31 ID:brQj8Zq8
- >>716
ネイル用のグルーでリペアすんのと、アロンアルファで接着するんじゃ後者の方が堅牢そうだけどな
なんとなく
質問の意味違ったらすまそ
- 721 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 15:55:52 ID:dqduQc1o
- 爪割れ防止にマニキュアのトップコート塗ると良いって聞いてやってみたけど
ギター弾き出して数分で肝心の先っぽが剥がれていつも通りバッキバキですわ
ちゃんと楽器メーカーがギター用のマニキュア開発してくんねーかなぁ
男なのに右手の爪だけツヤツヤしてるのもキモいし
- 722 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 16:07:44 ID:z/fhXfyj
- >>717
>アメリカのガレージバンドはコードも覚えずに曲作りする奴もざらにいるよ
逆にまずコードを覚えなきゃ何も始まらないってのは日本人らしいよなwww
- 723 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 16:14:27 ID:CZCNrDoU
- ジャンルは違うけど、NYのジャズのセッションを見に行った時に
プロからド下手なアマまで混在してたのに驚愕したことがあるな
日本人なら自分のレベルを気にして、参加を見送ったりするんだろうけど
誰でも参加できるって謳い文句だったら、本気で誰もでも参加しに来るのがアメリカ人
そうやって揉まれてる内に、まずコードとかスケールを勉強してってやってる日本人よりも
上手くなっていく奴がいっぱい居るということに感心したわ
- 724 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 16:17:26 ID:JbKat2XZ
- >>722
スケールも覚えなきゃry
- 725 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 16:21:24 ID:vrW92XRf
- >>720
トンクス。
そういう事を聞きたかった。
日本語でおkな文章でスマンかった。
- 726 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 16:21:51 ID:wapOt2kP
- まるで俺みたいじゃないか
まわりを気にして、まずは勉強
ひたすら練習、
気がついたら年取ったので本番は無理
生まれ変わったらオムツしたままレスポール持って
即ライブハウスに行かんと
- 727 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 16:24:25 ID:5mV/BqD1
- >逆にまずコードを覚えなきゃ何も始まらないってのは日本人らしいよなwww
そうそう。曲より遥か前に、コードを覚えてコードチェンジできるようになって
ハンマリングとかチョークとか要素技術がひたすら・・・
曲ひけないで技術だけ練習してるのは虚しい。実に虚しい
- 728 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 16:43:34 ID:5LycjX/B
- >>726
30過ぎてアニソンコピバンやってる奴もたくさん居るから大丈夫だろ
- 729 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 16:44:14 ID:2d6Kvgvd
- 日本にもジャムセッションできるバーみたいなのあるのかな
行ってみたいな
- 730 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 16:45:11 ID:7+g0WDHP
- 俺は初めてのころは、基礎もやらずにひたすら高中正義のaloneをコピーして、耳コピ、チョーキング、H&P、スライド、と全て学んだな。
多分クロマチックとかからやってたら絶対挫折してたわ。
- 731 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 16:45:32 ID:2oHzfztL ?2BP(7779)
- ジャズ喫茶とかは営業時間外に大勢でジャムセッションやらせてくれるところあるみたいだね
- 732 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 16:52:31 ID:AqfWcaQJ
- >>730
同意
基礎練習なんてある程度弾けるようになったヤツがやること
遊びでサッカーの試合もやったことないのにパス練習だけなんて絶対飽きる
- 733 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 17:19:07 ID:abkp5DQ5
- >>729
亀戸にあったな
- 734 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 17:24:49 ID:Tz785Wi8
- ただ、音楽はセンス、っていって
音楽理論や演奏の練習から逃げるヤツが多いのも事実なんだよな。
最近のアニソンに限っていえば、理論も知らず演奏力もなしに作るのは無理。
- 735 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 17:29:45 ID:grkmLm2M
- 要はバランスが大事って事か
理論に縛られすぎも良くないと思うけど
ある程度知識が無いと越えられない枠はあるね
俺は未だにラモーンズばっか弾いてるけど
- 736 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 17:32:44 ID:JPJz/vIE
- 使われているBGMの中にクラフトワークのThe Modelそっくりの曲があって「パクリすぎ〜」っと笑ってしまった。
しかし、何でこのアニメにテクノなんだ?
ttp://www.youtube.com/watch?v=j72xBFffZck
- 737 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 17:42:37 ID:cZRUCG/C
- ジャムセッションがどういうものかいまいちわからん
コード進行とか決めてアドリブで演奏する感じ
- 738 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 17:43:23 ID:cZRUCG/C
- 途中送信しちゃったよ…
まあいいか
- 739 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 17:43:39 ID:dqduQc1o
- とりあえずブルース進行とペンタアドリブが出来れば何とかなる
- 740 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 17:45:28 ID:Ld2yVqTP
- ベーシストは爪割れないもんじゃないか?
俺の指弾きが異常?
- 741 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 17:53:41 ID:6gjJSkRl
- OPとEDのコードないの?
- 742 :681:2009/04/19(日) 17:54:58 ID:szw3fXNt
- >>685
アニメイトの袋は見たこと無いからわからん。
とりあえず、紙袋持った連中がギブソンコーナーにたむろってた。
さて、今日も地獄のトレーニングをしてくるか・・・。
- 743 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 17:55:26 ID:oQCY+odh
- >>737
II-Vでやるか、トーナルセンターだけ決めてあとは自由にって感じじゃないの?
- 744 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 17:56:34 ID:879Z9CG/
- >>741
上のほうにあるよ
- 745 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 17:57:54 ID:JbKat2XZ
- >>723
うらやましい環境だなぁ
日本でも気にせずやるか飛び出してそういう国行くくらいしかないのかな
とか言ってる俺は気にしすぎて家でも弾けない試奏もできない
- 746 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 18:02:55 ID:879Z9CG/
- 家では弾こうぜwww
- 747 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 18:04:00 ID:Ld2yVqTP
- じゃあけいおん!バンドオフ開催します。
日時:最終回より前にしたい
場所:東京
参加資格:けいおん!が好きであること
内容:
主題歌弾いたりその他趣味が合ったら適当に合わせたり。
初心者歓迎。でもボーカルがいないよね。
- 748 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 18:05:13 ID:oQCY+odh
- 歌いたい女の子も参加おkにすればいいじゃん
- 749 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 18:05:21 ID:7SUDu9Ja
- >>742
メーカー別に分けてるってことは大宮ロ○トのS村楽器?
- 750 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 18:06:37 ID:Wefaciia
- そんな大勢入れるスタジオってあるのか?
いやまあ規模がよくわからないけど
- 751 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 18:19:11 ID:+IvNHEIS
- やるなら男子禁制にしろよ
あとボーカルだらけになると思うぜ
- 752 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 18:21:52 ID:Ld2yVqTP
- >>748
来ないだろうと思うが…
>>750
確かに。どこかちょうどいいとこないかなあ。
>>751
誰もこねーよw
- 753 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 18:28:20 ID:wapOt2kP
- >>728
40中盤ですけど楽しかったです
ttp://yu-net.info/flash_dtm/src/up619.mp3
- 754 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 18:29:05 ID:oQCY+odh
- ホコ天はあの事件の影響でまだ勝手にライブできないんだっけ?
- 755 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 18:29:33 ID:ClwRHyw6
- >>747
おいしいお菓子とティータイムは必須だなw
- 756 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 18:33:28 ID:2d6Kvgvd
- >>754
多分強行するやつ出てくるぞ
そして逮捕されニュースで取り上げられ「バンド=悪」の70年代の思想に
- 757 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 18:38:32 ID:iZb8fSZ1
- >>687
俺もラジオから耳コピさ
なんて言っては居るが実は楽器友達が居ないだけでさぁ…
- 758 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 18:39:49 ID:kw59QWy4
- >>752
秋葉原のリボレPart2の1階がイベントスペース的な空間になってたけどたぶん望んでるのとは違うだろうな
- 759 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 18:43:05 ID:+IvNHEIS
- mixiでヲタバンド関連のバンオフいっぱい開催されてるから参考にしてみれば
- 760 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 18:43:50 ID:ClKK3Oyr
- >>736
ヒカシューがカバーしていましたかね?
- 761 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 18:45:35 ID:abkp5DQ5
- >>756
その思想は歓迎だw
人に迷惑はかけたら駄目だけど
- 762 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 18:47:23 ID:waa5oyLA
- >>752
けいおんって1クールだっけ?
そしたら後2ヶ月くらいか
ライブハウスとれるか?
- 763 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 18:50:53 ID:HSemG4LV
- >>756
アングラシーンが活性化するからマコトにケッコウ
最近エセロックが多すぎる
- 764 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 18:51:32 ID:JbKat2XZ
- >>746
アンプで鳴らせないって意味ねw
アンプラグ手に入れたらこうなった↓
http://imepita.jp/20090418/847000
- 765 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 18:52:40 ID:BRoaEvLs
- >>764
なんだそれwwww
- 766 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 18:57:57 ID:FLlaUPE9
- >>764
トムソンかよw
- 767 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 19:53:37 ID:Ld2yVqTP
- >>755,758,759
よし、ちょっとだけ本気出してみるよ!
もしかしたら楽器もいじるお茶会でいいよね!
>>762
もちろん文化祭にry
- 768 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 20:04:26 ID:3Y8Xuxsx
- 前にGodKnowsオフ(vip)に参加させていただいたときは、
初台のNOAHで集まって演奏会しました。
まず大スタジオに集まって、パートごとの代表が1回合わせた後は、
小スタジオ2部屋を控え室にして、大スタジオ1つをローテーションで使ってレコーディングしました。
名札も作ってくれる方がいたりして、参加したオフはアレが最初で最後だったけど、
本当にいいオフ会でした。
しかも30人以上が欠席無しで参加したので、VIPなのにものすごい統制がとれててびっくりでしたね。
- 769 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 20:21:29 ID:uA50P8G5
- これすごいな
まさにそのまんまのロケ地もある
http://www1.kcn.ne.jp/~kbas/hp/burari_k-on.html
- 770 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 20:24:39 ID:ClwRHyw6
- /\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < まーた聖地巡礼か
| ,;‐=‐ヽ .:::::| \_______
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
- 771 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 20:26:01 ID:z3PRRCk/
- 正直、写真とかはやめて欲しい
- 772 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 20:30:38 ID:sQfEfyeV
- 絵馬の奉納とか無いだろうし、1クールで終わりだからこちらから頼んでも続かないよ。
- 773 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 20:38:38 ID:879Z9CG/
- アニメって結構つくりこまれてるんだね
- 774 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 20:40:32 ID:JbKat2XZ
- >>765
あまりに俺の心境を表してるのと、突っ込みどころの多さがツボったw
>>769
探し回ったオタがすげーよ
- 775 :681:2009/04/19(日) 20:58:07 ID:szw3fXNt
- >>749
そう。よく分かったなw
世の中狭いもんだ。
>>753
俺より遙かに上手い。
オフがあったら俺も参加してみたいな。
おっさんで全然ギター弾けないけどな!
- 776 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 21:20:47 ID:YFjuIeeP
- >>747
ベースで参加希望です^^OPEDどちらもコピー済みです^^CDもちろん買います^^
あ、菓子折りも持参しますね^^
- 777 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 21:24:45 ID:ame1MTPx
- 東方ボーカル・ギター・ベース・ドラム・作曲なんでもできます
プロ志向の人募集してます
- 778 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 21:26:30 ID:See1lnmr
- >>773
最近のオタ向けアニメの傾向的に、現実とリンクさせた方が喜ばれるとか思ってる節があるからなあ。
店側も作画資料の取材とか受けてるだろうし、そのうちフェアとかするんじゃない?
- 779 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 21:26:42 ID:nWN5x61b
- >>777
東方厨かよ
- 780 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 21:26:53 ID:3I6xbZ0L
- >>777
楽器屋の掲示板に貼ってこい
- 781 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 21:36:53 ID:R767Yuab
- http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-2597.html
- 782 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 21:43:23 ID:lk0XYhMu
- けいおんを見てw LJB-DLXを買いました
GWまでははやらなきゃいけないことがあるからインテリアだけど
測ってみたら4.3kgあるってことは桐じゃないよねこれ
俺 いろいろカタがついたら、ベースはじめるんだ・・・
しかし女子がリズム隊やってるとたいへん萌えるのはどうしたものだらう
- 783 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 21:55:14 ID:BRoaEvLs
- >>782
`¨ − 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´
- 784 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 21:57:20 ID:3I6xbZ0L
- >>782
何故死亡フラグをw
- 785 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 22:06:30 ID:oU8xDz+Q
- >>782
女のベースとか非常に萌える
最近ビッチに成り下がっちゃったがチャットモンチーのベースとか
萌えるっつーか、かっこいいよな
- 786 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 22:09:54 ID:D5G2g6Aq
- 律はいらない子
- 787 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 22:21:20 ID:UAaVV0yL
- 半年後くらいにオクで今売れたギター出回るのかなー
- 788 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 22:26:13 ID:gZyC0eZo
- >>786
,.へ
/::::::::::::\ /ヽ.
/:::::::::::::::::::::\ /:::::::|
|::::::::::::\:::::;::->──<::;;;_::::::| × 何言ってるか
ノ::::::::::;:-/´ ,. -─-、 `ヽヽ. ×
ヽ、:/:::/ / ヽ.´`ヽ. -┼‐ | ‐十 o | |
/:::::/ / / /| 〉 ', ,.-┘ | _| レ |
./::::::,' ノ / /|`メ、 | /| ハ i ', '、__ つ レ (_,|ヽ _,ノ
/:::,.イ イ / | ./-─‐-、レ' | /_ | ハ i
く::::::::ノ レヽレ'| " レ'___ `/ | ,ゝ _|__ -┼- 、ヽ | ヽ /
`/ |. | `| ハ ハ |/-‐-、 | | └‐-、 /‐ァ
〈. / |. ', /´ ̄`ヽ. "|Yノ レ' '| ノ ノ 、ノ ____,ノ / (__ノ
)ヘ / ', '、 | / ,.イ ', 人___
レ、 ヽ. |>ゝ.,__/,.イ ノ 〉 ,.、 (
'\ )--ヽハV、 \_/ヽレ|/`ヽ( ノ i ⌒
\/ `ヽ::::ヽ.\/ヽハ、 ./ 'ァ- 、
、/ ';::::::', (ハ) |:::Y`ヽ. / ノ、二{
─-〈 〉::::::|___ハ__|:::::| ', / ィ{___,ノ
ゝ、_、r‐`'"ヾ::::::::::::::::::i::::::::::::i 〉 / ァ‐''"
- 789 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 22:26:57 ID:nWN5x61b
- >>785
なにチャットモンチーのベースは男とっかえひっかえなの?
- 790 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 22:39:25 ID:NPoX8P3T
- 女のベースと聞いて345が最初に出てきたのは俺だけでいい
- 791 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 22:41:47 ID:rXHK1WvM
- 誰もそんなこと聞いてないから
- 792 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 22:49:21 ID:DwmwM+DQ
- >>790
それは正しい
あと、ベボベの関根嬢とポリシックスのフミ
- 793 :592:2009/04/19(日) 22:54:28 ID:5KJmvsAm
- 今日の深夜にアドバイスいただいた>>592です。
買いに行こうかと思ったらメッセで話していた友人から要らなくなったベースいただきました。
『Pnoto Genic』って書いてあります。(安物って言ってたけど・・・)
とりあえず入っていたのは本体だけなので(友人もカッコ付けで買ってみた→オブジェの流れだそうで)
他に何が必要で何から初めて良いのやら。
とりあえず報告だけさせていただきました。
まずは初心者スレ行って来ます。
俺うまくなったら『Fender Japan JB62/LH (3TS)』買うんだ。
- 794 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 22:55:36 ID:HEOo9xNd
- なんとなく流してたけど、
>練習してるうちに指の先が硬くなるから…
>ほんとだ、ぷにぷに〜
って会話としておかしくね?唯、全然話聞いてねぇw
まあ実際、指先が硬くなるのって一過性だよな。
ある程度弾けるようになったら余計な力が抜けて、皮膚が硬くなくても押弦できるようになるからだろうが。ギターにしてもベースにしても。
結論として、澪のぷにぷにな指を愛でたい。
- 795 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 22:56:51 ID:05AMvDhS
- >>793
左利きじゃないのにLH買うの?
- 796 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 22:57:24 ID:idOhn9qa
- >>793
うまくなったら左用に持ち替えるのか
- 797 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 22:58:38 ID:7SUDu9Ja
- >>794
いずれは足のかかとみたいな自然な感じにかた・・・唯の指が硬くなる・・・だと・・・?
- 798 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 22:58:57 ID:RPIfhqyo
- そういや原作だと澪に彼氏ができるって聞いたんだがガチなのか?
- 799 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 22:59:00 ID:PmJ6IHzk
- >>793
アホの子か
可愛いな
- 800 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 23:01:25 ID:GkQoubBE
- >>795>>796
LHの意味がわかってないと思われ
- 801 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 23:03:27 ID:wapOt2kP
- ttp://www.amazon.co.jp/Fender-Japan-JB62-3TS-FENDER-JAPAN/dp/B00170KDOK
この商品を見た後に買っているのは?
- 802 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 23:06:23 ID:JQX4ZlAC
- これは酷いなw
- 803 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 23:06:53 ID:/13dJTWe
- >>801
うは
- 804 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 23:07:18 ID:ame1MTPx
- まずamazonでギター買うとか
- 805 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 23:09:13 ID:JWvG5L38
- http://www.coneco.net/masterranking/02401020.html
http://www.coneco.net/masterranking/02401010.htm
なんつーかもう終わってるよな、しかも相当深刻なレベルで
- 806 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 23:09:27 ID:rXHK1WvM
- いつかレビューに
けいおんの凄腕ベーシスト澪ちゃんと同じモデルです
私は右利きですが初心者なので左利きでも変わらないと思いコレを買いました
今はオープニングを弾けるように練習しています
ファンの方は買っても損しないと思いますよ!
とか出てくるんだろうな
- 807 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 23:10:35 ID:ame1MTPx
- なんか本スレでさ、
右利きだけど左利きのベース弾ける?
みたいな質問毎日見るんだけど
やばい
- 808 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 23:10:37 ID:HEOo9xNd
- >>793
とりあえずチューナー 一番安いのでいい。
自宅で音が鳴らせる環境なら一番安いアンプ。そうでないならコレ ttp://voxamps.jp/products/amPlug2/
そしてメトロノーム。チューナーと一体型のもあるから、そっちの方が安上がりならそれもアリ。
ストラップが無いなら適当に一本。ピック弾きするつもりなら適当に一枚。
これらを楽器屋で一通り買って、その楽器屋で弦の張替えと最低限の調整を頼めば良いかと。
- 809 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 23:11:10 ID:JWvG5L38
- http://www.coneco.net/masterranking/02401020.html
http://www.coneco.net/masterranking/02401010.html
ミスった
- 810 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 23:12:51 ID:PmJ6IHzk
- >>807
いっつもいるな
- 811 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 23:14:12 ID:AUZpvPd1
- アニメだとなんかフワッとしたキャラになってた
- 812 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 23:14:43 ID:rXHK1WvM
- >>807
本スレってどこの板?
- 813 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 23:15:40 ID:ame1MTPx
- アニメ板
けいおん!紅茶76杯目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1240144852/310
- 814 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 23:16:39 ID:3fSn3we/
- >>809
フェンダーはインテリアになるけどエピフォンはダメだろ。
まぁある程度楽器に詳しい奴は家に入れなければおkか。
- 815 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 23:18:47 ID:rXHK1WvM
- >>813
感謝すうr
- 816 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 23:19:49 ID:05AMvDhS
- つうかもう70もスレを消費してるのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 817 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 23:20:03 ID:2d6Kvgvd
- 最初から始めるならレフティからでも問題ないと思うけどレフティにするメリットがひとっつもないなww
- 818 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 23:21:17 ID:05AMvDhS
- ベースじゃなくてギターだったら俺がうはうはなのに…
なぜ作者はベースをレフティにしたんだ…
- 819 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 23:21:48 ID:JWvG5L38
- 尼レビュー書いたの誰だよw
- 820 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 23:21:50 ID:tOzJBR86
- >>817
10年後・・・「あれ?俺なんでレフティ使ってんの?」
- 821 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 23:22:46 ID:idOhn9qa
- >>819
すまん俺だ
- 822 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 23:23:37 ID:rXHK1WvM
- >>821
奇遇だな俺も静岡県浜松市出身だ
- 823 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 23:27:25 ID:gq3CVn4e
- >>806
誰だw
これコピペしたやつw
- 824 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 23:28:13 ID:gq3CVn4e
- >>821
ってお前かw
- 825 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 23:28:46 ID:FLlaUPE9
- >>809
>ギブソン/Gibson 1963 ES-335 Block Reissue Ebony (エボニー) 価格比較 最安値 ¥49,800
ってのが気になる、絶対ミスだと思うがw
- 826 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 23:30:34 ID:WvSMKwMx
- それリンク飛んでくとエピのページに飛ばされるよ
- 827 :592:2009/04/19(日) 23:30:51 ID:5KJmvsAm
- 御指摘ありがとうございます。
ぶっちゃけ、けいおんのこともベースのことも知らずに書いています。(EDで一目ぼれしただけです)
LHって左用って意味だったのね、ギターの子とベースの子で持ち方が違う理由が分かりました。
(作画ミスだと思ってた・・・)
譲ってもらったベースは右利きようっぽいですね、残念。
熱しやすく冷めやすい性分なので続けられるようなら改めて考える方向で、
- 828 :782:2009/04/19(日) 23:31:10 ID:lk0XYhMu
- おお 女子リズム隊萌えがほかにもいたw
スィングガールズもリズム隊のベース(とギター)の子がよかったし
俺 弾けるようになったころに中古で大量に出てくるはずのフェンジャパ買うんだ・・・
つうか尼に>>806そのまま投稿した奴www
トマトジュース吹いたじゃないか
- 829 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 23:31:38 ID:FLlaUPE9
- >>826
あ、ホントだw
- 830 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 23:34:23 ID:idOhn9qa
- >>822
なんか恥ずかしいな
せっかくだから投票してくれよ
- 831 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 23:34:46 ID:HEOo9xNd
- >>806>>807>>817
利き手で押弦するってのも、音楽ジャンルによっては理にかなってるって言う人も居るけどな。
実際、上達のスピードが同じかどうかは分からんね。
既にそこそこ弾けるつもりの右利きベーシストだが、試しに逆に構えて弾いてみたら「あーっ!」ってなったw
- 832 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 23:37:11 ID:FOS+SfkN
- >>821
よう、フナムシ
- 833 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 23:38:02 ID:vZLhdN8O
- このスレにはフナムシが紛れ込んだようです
- 834 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 23:39:37 ID:FLlaUPE9
- >>833
ヽ. /
、 l__l ,
._Y三Y_.
,-}:三:{-、
人ニ人
´|ハ|`
/ ヽ、
- 835 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 23:47:00 ID:6ke3/j44
- >>831
木村大ってプロのクラシックギタリスト、左利きだけど右用のギター弾いてるから、
練習次第だとおもうよ。
- 836 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 23:47:53 ID:vZLhdN8O
- フナムシはトラウマ級の怖さ
ゴキブリと違って数が多いぶん威圧感も半端じゃない
飛べないのがせめてもの救いか
- 837 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 23:54:00 ID:XvkYVDdb
- >>809見て悲しくなってきた
>>834
リアルで怖すぎる
- 838 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 23:54:53 ID:wapOt2kP
- >>821
氷結ZEROアセロラ吹いた
- 839 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 23:56:47 ID:Ld2yVqTP
- >>835
左利きってかなり個人差あるからなあ。
基本的に左利きだけどお箸だけは右とか、
ボール投げるのだけ右とか、ギターだけ右とかよくいる。
- 840 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 23:57:58 ID:05AMvDhS
- 俺鉛筆とかは右だわ
- 841 :ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 23:59:05 ID:vZLhdN8O
- そういえば澪のベースは左利き用なんだけど
ちゃんと作中でもカップが左利きに持ちやすい向きになっていたりするんだよな
- 842 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 00:04:06 ID:I21FSd38
- >>821
>14 人中、11人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
とかなってるじゃねーかwww
- 843 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 00:05:06 ID:w+o4bpra
- >>842
Amazonの筋トレ用ソフトが凄い
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1240146074/656
- 844 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 00:05:45 ID:kx1reNY6
- ところでXコードをコピ−しようとしたんだが
5弦から6x46って感じかな?名前は・・Eb+omit3add9?
- 845 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 00:13:28 ID:Bw6aL0JE
- どうせならもっとレビュー増やそうぜ
- 846 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 00:16:54 ID:UZaLTIBF
- 本スレで尼のジャズベのリンクありました
俺が>>793さんの機種名をググったら出たので
本スレよりも早かったのがなんか達成感です
- 847 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 00:16:57 ID:czj+Fz7z
- これで馬鹿売れしたら、ベーマガで特集組まれるだろうな
- 848 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 00:22:01 ID:tDMc3y87
- DTMマガジンでミクが表紙飾ったように
澪が表紙飾るのか
・・・恐ろしい時代だ
- 849 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 00:22:22 ID:d17KwtGE
- ベースなんて一本も持ってないけどレビュー書いちゃうゾ☆
- 850 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 00:24:34 ID:J+acThVn
- アニメってこんなに力があったのかw
- 851 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 00:27:35 ID:UZaLTIBF
- ドラマガ、ベーマガ、キーマガ、ギタマガすか?
日本それで良いのかと思いますが・・・
- 852 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 00:27:50 ID:RL5vB2dn
- >>848
表紙飾っただけで中には澪の記事が全然ないようなベースマガジンでも売り切れ続出ですね
- 853 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 00:28:19 ID:XS4mbh0N
- >>850
そうでもないんじゃない
楽器業界ってそれほど大きくないと思う
- 854 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 00:29:40 ID:Bw6aL0JE
- 逆にアニメを取り扱う雑誌で楽器の特集が組まれるべき
そうすればキッチリと住み分けが出来る
- 855 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 00:30:04 ID:czj+Fz7z
- バンドブームも今は昔、とにかく楽器が売れない時代だから
波が来れば乗ってしまえというのが業界のホンネだと思う
- 856 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 00:31:17 ID:w+o4bpra
- お前らはいつも遅いな。すでに始まってるさ
ttp://guitar.digimart.net/2009/03/god_knows_1.html
ttp://guitar.digimart.net/images-ad/bnr_anison.jpg
- 857 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 00:32:52 ID:8g/0MTQa
- ベース、左利き用が売れてるらしいけど
まじで後悔するからやめとけ・・・
- 858 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 00:33:05 ID:IfZF7L1q
- >>851
キーマガもうないんだよね
気になるのが、唯がコードを右手でも練習してるって事だな
- 859 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 00:33:55 ID:tDMc3y87
- けいおん人気に合わせて大特集されて
それぞれのキャラが各マガジン(ギター、ドラム、キーボード、ベース)で
いっせいに同じ月に表紙を飾る。
うはー。壮観だわ。
ないだろうけどもう逆にあって欲しいわ。
- 860 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 00:35:19 ID:kx1reNY6
- >>858
あれってメロイックサインじゃなかったの?
- 861 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 00:36:26 ID:A0xAaTd6
- >>857
ほほう、左利きの俺に右用でやれとな?
- 862 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 00:38:03 ID:Bw6aL0JE
- 左利きは甘え
- 863 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 00:39:02 ID:XS4mbh0N
- 左利きだって右用を使うのが普通だよ
- 864 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 00:41:52 ID:8g/0MTQa
- けいおんって見たことないんだけど
どういう系統の音楽を弾いてるの
オリジナル? 洋楽?
俺の時代の軽音サークルはロック系とブルーグラス系に別れてました
- 865 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 00:42:26 ID:OHCgx2T7
- チャルメラ系だな今んとこ
- 866 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 00:48:40 ID:Eo1s/N/q
- >>864
合唱曲
- 867 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 00:50:32 ID:IVaxPXxR
- http://www.ishibashi-webshop.jp/shop/contents3/ranking.aspx?c=toppage
石橋もか?
- 868 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 00:51:09 ID:qs8354Mv
- >>865
なんでそんなに上手いんだ
- 869 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 00:51:38 ID:fioxFHy7
- >>854
一回だけでいいからアニソン版ヤングギターとか出して欲しい。
需要はあると思う。
けいおんメンバーとか西川進、飯塚昌明辺りを特集したりさ。
それこそ機材やらスコアやら本格的に、徹底的にやる。
オタ相手だからって手抜き一切無しでやる。
DVD付録もやって欲しい。
- 870 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 00:52:41 ID:XS4mbh0N
- >>867
レスポールは元々売れ筋商品だから
- 871 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 00:54:54 ID:Bw6aL0JE
- >>869
特典映像とかいってけいおんのショートアニメを1本つければ5000円超えても売れると思うわ
- 872 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 00:55:57 ID:Eo1s/N/q
- つかPG無しでもいいのか?
- 873 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 00:58:52 ID:XS4mbh0N
- 最近のはPGはつけたかったら自分でつける仕様らしい
- 874 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 00:59:51 ID:DpbPP9Go
- なんだろう、けいおんきっかけだろうが楽器始める人が増えるは結構と思ってたけど
前から狙ってたギターがレスポとかだったら買っといたほうがいいか・・・な
こことかで楽器屋レポのレス見ると、売れてしまわないか不安になってきた
- 875 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 01:01:11 ID:8g/0MTQa
- つか、レスポールって女の子には重くないか
おれですら肩がこるぐらいなのに
- 876 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 01:01:41 ID:Eo1s/N/q
- >>874
別に廃モデルになるようなタイプじゃないだろ
- 877 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 01:05:38 ID:UFw9MEmm
- つーか、最近のアニメの高すぎるマキシシングルの値段設定なら普通にタブ譜つけてほしいよなぁ。
そう思わん?
- 878 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 01:06:04 ID:kx1reNY6
- >>875
確かに俺も重くて弾いてらんない
でもギター弾いてる唯ちゃんはヘブン状態だから無問題
- 879 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 01:07:04 ID:Bw6aL0JE
- >>877
お前には悪いけどDVD買うならBOSSのエフェクター買うわ
- 880 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 01:07:44 ID:XS4mbh0N
- CDシングルの話じゃね?
- 881 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 01:08:41 ID:DpbPP9Go
- >>876
廃モデルっていうか、そのギターが中古で良い状態だからどうしようかなぁっていうあれよ
- 882 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 01:09:43 ID:Bw6aL0JE
- >>880
Oh...
- 883 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 01:09:59 ID:8g/0MTQa
- まぁーけいおんは確実にバンド譜がでるだろうな
- 884 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 01:10:20 ID:rCDQn7G9
- >>881
それこそ、半年後に新同品が溢れるだろうって話。
- 885 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 01:11:54 ID:y+v4g8o2
- 俺の同期入社で、会社辞めてしてドラマガの編集になった奴がいるんだ・・・
メールしてみようw
- 886 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 01:13:20 ID:keB4KhI5
- >>881
中古は、ほしいと思ったときに買わないと売れちゃって後悔することが多いと思うんだ
だから、買うしかないよ!
- 887 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 01:14:35 ID:FafXoSJM
- アニメの影響で楽器始めるって相当根性ねえと続かない気がする…
- 888 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 01:21:36 ID:7nsYhAux
- HIPGIGの話題が全然無い件
- 889 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 01:23:58 ID:Eo1s/N/q
- >>887
あなたのきっかけは?
- 890 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 01:25:00 ID:rCDQn7G9
- >>887
そういうレスをよく見るが、必要なのはやる気でも根性でもなく、ネタが提供される事だろう。
けいおん二期とか、そこまででなくてもちょっとバンドを絡めたアニメとか。
>>888
とりあえず>410に購入報告があるんだが?
- 891 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 01:29:59 ID:WTifMMLw
- アニメから入った場合、興味のある身の回りの曲が
なにげにレベル高くて八方ふさがり、という事態はあるかもしれん
あとはリアルで会えるバンド/楽器やってる知り合いが
居なかったりしても続けるのはしんどいかも
- 892 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 01:31:32 ID:bCYT5Vkh
- 好きなバンドに憧れて楽器始めるのと
好きなアニメに影響されて楽器始めるのって
何が違うの?きっかけがなんだろうと続ける人は続けるし
続かない人は続かない
- 893 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 01:32:28 ID:IVaxPXxR
- http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1240157458/
- 894 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 01:34:10 ID:OYbFP73N
- >>875>>878
そんな事言ったらベース弾いている女の子ってなんなんだ?
素材にもよるがレスポとジャズベって大体同じような重さだぜ?
さらに長いネックのおかげでバランス的にもベースは重く感じる。
- 895 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 01:35:35 ID:PKvgRhEB
- 原作じゃ唯が重いとぶーたれる場面がある
- 896 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 01:36:39 ID:tDMc3y87
- GIBSON 2008年モデルの俺に隙はなかった。
3.1kgくらいだから軽い。持ってるのも忘れる程だ。
- 897 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 01:37:43 ID:fioxFHy7
- アニソン難しいからなー。メタラーでたまに「どーせ簡単だろww」と
バカにするレスを見掛けるが弾けてからにしてくれ。
栗林みなみのユナイテッドフォースとか何なのあれ?
けいおんじゃねーけどスイープ+タッピングの連続で泣きたくなってくるw
これよりMSGのキャプテンネモ、ラウドネスの夢ファンタジーのが簡単だよマジで。
- 898 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 01:43:53 ID:QEjYRuGx
- 知り合いの女の子が、けいおんの影響で澪モデルのベース買って
一週間でEDそこそこ弾けるようになってて驚いた。
暇な時間は全部練習に使ったんだって。やればできるもんなんだなあ。
- 899 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 01:49:30 ID:UQjSFrgv
- >>897
同意
おかしな流行に影響されずにスタジオミュージシャンが本領発揮の音楽
単純に難易度だけじゃなくて曲の構成やらアレンジやら、ガチで技術的には最高峰
- 900 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 01:53:46 ID:bCYT5Vkh
- >>899
それはちょっと言い過ぎじゃないかw
いや俺もアニソン好きでよくコピーして遊んでるけどさ
- 901 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 01:55:46 ID:QV0S12lY
- 今邦楽でアニソンが一番ロックしてると思う。
うねるベースラインが多いし、全体がヴォーカルの伴奏っていう演奏じゃないよな。
最近の邦楽ロックは本当にボーカルの伴奏っていう感じだ。
バンド名にロックって入ってるバンドがずっと一位とってたけど、
ボーカルメインだったしなぁ。
- 902 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 01:58:09 ID:9ZE+Ud04
- んで今日三条十字屋でレスポール写メってたヲタっぽい二人組はここの誰だよ
- 903 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 01:58:24 ID:UFw9MEmm
- >>901
アニメがよければ売れるし、一番冒険できる場所なんじゃないか。
- 904 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 02:07:00 ID:VuWYPFoj
- >>901
お前オリコンにランクインする曲しか聴かないとか情報弱者もいいとこだな
ベースがうねればロックなんですかwwwどう考えてもアニソンのほうがVoありきだろwww
ロックが好きって奴に音楽を聞く奴はいないって持論だったけど事実だったみたいだ
- 905 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 02:13:55 ID:URfq/l/8
- まずはロックの定義から語り合え
- 906 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 02:14:52 ID:53rJRe0B
- マクロス7がきっかけで11年続いてます。なぜかクラシックギターに流れたけどね?
一応アコギもエレキも弾いてます。というか楽器全般好き。
きっかけなんだろうと楽器演奏が好きな人が増えてくれたらうれしい。
- 907 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 02:16:13 ID:VuWYPFoj
- >>905
曖昧なものを好きと言っている時点でミーハーで間違いない
馬鹿みたいに細分化されているから相当するジャンルを言えばいい
- 908 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 02:17:00 ID:QV0S12lY
- >>904
だからヴォーカルメインで売り込んでるアニソンでさえ、
バンドの演奏の良さが目立つぐらい頑張ってるって言ってるんだよ。
あとだれがオリコンしか聴かないっていった?
オリコンにあがるような自称ロックの曲の演奏がつまらないって話をしてるのに、
なにそんなに早とちりしてんの?
別に邦楽嫌いじゃないしZAZENとか東京事変とかは好きだけど、
ZAZENなんかオリコン上位で見たことねぇぞ。
- 909 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 02:19:17 ID:OYbFP73N
- >>904
そんな簡単に事実を裏付けられるなんて凄いね。
持論は持論でしかないんだぜ。
- 910 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 02:19:35 ID:VuWYPFoj
- ZAZENって厨に人気だよね
これ以上スレ荒らす必要もないだろ
- 911 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 02:20:43 ID:VuWYPFoj
- >>909
あぁ凄いだろ?これがネットの強みなんだよ
- 912 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 02:20:44 ID:yqGcgx3L
- >>904
お前脳内で人のレス膨らましすぎだろww
病気?なら失礼
- 913 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 02:21:26 ID:VuWYPFoj
- このまま1000まで伸ばしてみようか
- 914 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 02:21:30 ID:9Ff0z8ra
- >>901
アニソンが一番ロックしているかといわれれば首を傾げざるを得ないが
けいおんのOPはいろいろがんばってるとは思う
あれだけベースを動かす曲はそこら辺の曲じゃちょっと見ない
それでも、ヲタの支持があってのものってのは変えがたい事実
もしこの曲が知らない普通のバンドで、もうちょっと歌詞とか曲調にヲタ臭さを抜いたとしても売れないと思うし
そんなに注目することも無いと思う
「アニソンで」ここまでよくやったって評価が妥当な線
- 915 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 02:21:49 ID:gMsXFTcw
- ZAZEN BOYSの株が下がるから名前出さないで
- 916 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 02:22:15 ID:VuWYPFoj
- >>912
お前も勝手に俺を補完してるよな
病気と決め付けて何か得することあるの?あるのwww
- 917 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 02:23:35 ID:1BpOpnUj
- >>901
ロックって入ってるバンドって?
- 918 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 02:24:20 ID:8g/0MTQa
- ベースが動く曲がロックなのか?
アコギだけでも、これはロックだ っていうような曲はあるしな
所詮ロックの定義なんて主観なんだから
- 919 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 02:24:29 ID:VuWYPFoj
- >>915
アニソンの片手間に聴く音楽なんですよね
- 920 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 02:25:31 ID:gMsXFTcw
- バンドマンなんて痛い勘違い野郎ばっかだから
そこにアニオタが加わるくらいどうってことないだろw
- 921 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 02:26:28 ID:VuWYPFoj
- ラジオで切れてみたりするエレファントなんとかのキチガイさんとかね
- 922 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 02:27:35 ID:1BpOpnUj
- さすがに事変座禅がロックはないわー
別にどっちも嫌いじゃないけども
ただ事変はVOメインだし座禅はストレートなロックとは言い難いし
- 923 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 02:31:07 ID:9Ff0z8ra
- 座禅はなんだか良くわからん・・・
聞いててノれないし全然面白くもなんとも無い
バンアパとかのが個人的には好きだ
- 924 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 02:32:25 ID:paGPVSGh
- このスレはいつも話が脱線するな
- 925 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 02:36:41 ID:UoilDOdj
- もうみなさんは楽器買いましたか?
予算は30万くらい用意しました?
俺は初心者の頃から30万以上の楽器使ってましたよ。
- 926 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 02:37:23 ID:hWOlVdNN
- ロックの定義だと?
こまけーこたぁいいんだよ
プレイして楽しけりゃ、それで良い!
- 927 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 02:38:23 ID:1BpOpnUj
- >>926
おk
ロックとかもう精神論の世界
- 928 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 02:38:56 ID:OYbFP73N
- ドラムで30万なら安いな
- 929 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 02:42:40 ID:paGPVSGh
- 30万あればシンバルくらいは揃えられると思う
- 930 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 02:43:05 ID:Eo1s/N/q
- やっぱり普段音楽の話とか出来ない人が多いんだなと思った
さて寝るか
- 931 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 02:48:38 ID:paGPVSGh
- むしろ人と会話が成り立たない
- 932 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 02:49:38 ID:UoilDOdj
- クラシックやってる人は中学生くらいで100万↑の楽器つかってますよね。
クラリネットやオーボエなんかは見掛けによらず大変高価な楽器です。
ピアノなら言うまでもなく100万は最低クラス。
何故軽音楽と言うのか?
それは楽器の値段が軽いからです。
- 933 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 02:53:06 ID:8g/0MTQa
- そんなのはピンキリだろ
クラリネットなんか俺のいた中学校のブラバン部では
ヤマハの15万ぐらいのがほとんどだったぞ
ギターもピンキリ
- 934 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 02:54:51 ID:UoilDOdj
- 唯ちゃんの家は普通の家庭なので楽器の値段を知りません。
25万のレスポールも高価な楽器と思われてしまうでしょう。
しかし親が楽器経験者なら、楽器の値段の高さをよく知っています。
そういう家庭では初心者のうちからきちんとした高価な楽器を使わせるので
きちんとした楽器の扱い方を身につけられます。
- 935 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 02:55:38 ID:BloZ6M/b
- ロックンロールに意味なんてないよwwwww
ほんの少し気持ちよければいいんだよwwwwwwwwww
- 936 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 02:57:26 ID:UoilDOdj
- >>933
俺の経験ではペットはバック30万〜が当然でした。
サックスはセルマー。
子供のうちから一流の楽器をきちんと使い、手入れをします。
- 937 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 02:58:30 ID:paGPVSGh
- 一人称が俺なのに丁寧語使うと違和感しか覚えんなw
ピアノって普通に実家に置いてあるけどそんなに高かったのかよ
- 938 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 02:59:12 ID:UoilDOdj
- ヤマハの楽器は大変安いものがある。
そしてトラブルが少ない。
そんな理由で学校で購入する場合が多いようです。
そういう楽器は大切に扱われることもあまりなく、
トラブルの対処法や、楽器の構造に対する知識が未熟に育つのです。
- 939 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 02:59:19 ID:5kwWEjDP
- 俺のテレカスはケース込みで40万だな
ロックしかやらんけど
- 940 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 03:00:58 ID:1BpOpnUj
- 軽音楽とはポップスの意訳ではなかろうか
- 941 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 03:02:31 ID:UoilDOdj
- >>937
昨今は北朝鮮製のピアノも出回ってるそうです。世も末です。
プライスコンシャスになってしまったら、楽器などやる意味あるのでしょうか?
音楽は無駄なものだから贅沢なのです。
- 942 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 03:04:07 ID:5kwWEjDP
- 娯楽なんて金銭の上下関係なく全部無駄じゃん
- 943 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 03:04:29 ID:UoilDOdj
- >>939
楽器を買うときくらいは世俗の価値観を捨てる方がいいです。
思い入れがあることが何より大切な原点です。
- 944 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 03:05:02 ID:hWOlVdNN
- 楽器の値段に拘りすぎるのは
日本人の悪いところではなかろうか
- 945 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 03:06:38 ID:dI3yLpir
- なんでそんなに値段に拘るのかがわからない
- 946 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 03:07:41 ID:8g/0MTQa
- ピアノは河合かヤマハの5-60万のアップライトで十分だとおもうけどなぁ
- 947 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 03:07:56 ID:5kwWEjDP
- 未だに最初に1万6千円で買った中古のアイバでたまに弾いてるけどな
>>943
もう値段から話ずれてるじゃん
もうちっと破綻しない釣り針持って来い
- 948 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 03:12:15 ID:iXswnwwW
- ここまで誰も>>858に突っ込まない事に絶望した。
鍵盤奏者が一人ぐらい紛れ込んでたって良さそうなのに…。
キーマガは、しばらく前に月刊から季刊に格下げになっただけですぞ。
- 949 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 03:16:43 ID:o/B6uw4E
- みんな大好き、トニースミス!
- 950 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 03:17:13 ID:paGPVSGh
- ここは楽器・作曲板という名のギター板だからさ
- 951 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 03:37:56 ID:JDA4xjl1
- 何この楽作板とは思えないキモさ、厨房?
テンプレにキモヲタ帰れみたいな事書いてるけど、お前ら十分キモヲタだよ、帰れ
- 952 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 03:58:06 ID:gMsXFTcw
- 元からサンバーストのレスポール使ってる人がかわいそうで仕方がない
- 953 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 04:42:37 ID:UQjSFrgv
- じゅうおん!概要
Gt:ドンシャリ直結パワーコード、「速ければ速いほどいい」がモットー
特技はアンジェロラッシュと電動ドリル
Ba:ベースと呼べるのは6弦から、名言は「出血してからが本番」
Dr:ツーバス大好き、手数の多さは誰にも負けない、ベンチプレス120kg
Vo:ゲロ声、ヤク中
Key:入部当日にキーボードをベースで叩き割られて退部
- 954 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 05:13:34 ID:Xg3KnHoy
- けいおん!各キャラの処女喪失シーンを考えてみた
・澪
痛すぎて入らず、もうセックスなんてしないとセックス恐怖症になる
・律
力みすぎてカスカスのままインサート。
セックス後に「こんなもんか…」と一言つぶやく
・唯
俺の指が唯の花びらを優しくつつくと
思わずビクンとするが、花びらの奥から
溢れんばかりの果汁が俺の指にまとわりつく
思わず俺は自分のイチモツを出し
唯に一言「行くよ…」と
唯は何か決心したようにその大きく潤んだ目で
俺を見つめながら、大きくうなずく
俺は唯のアソコに優しく挿入
唯は目を閉じ痛さを我慢しつつ俺を受け入れる
唯、唯、唯いいいい
俺は逝った
・まゆ毛
チンポ挿入される
- 955 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 05:18:09 ID:+DK6vft+
- 幸せ者なんだろうなぁお前
- 956 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 05:19:58 ID:2eGv1dnV
- >>948 そんなん読まんから知らん
通りすがりのTrinity使いが呟いてみるテスト。
- 957 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 06:00:26 ID:iXswnwwW
- 中途半端と言えば、中途半端なんだよね。
ピアノ弾きには、ピアノスタイル有るし、DTMならサンレコ有るし…。
ムギが読むとしたら、キーマガよりピアノスタイルだろうね。
- 958 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 06:59:38 ID:ysijEWr0
- ギブソンサンバースト使ってるけどアニメで使われてる事に対して別に何とも思わないよ
キモオタに持たれるのは嫌だけどね
- 959 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 07:23:48 ID:TGDVvD8P
- >>935
あにー乙
- 960 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 08:12:09 ID:bFmTQPBx
- >>950
次スレ!次スレ!
- 961 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 09:04:44 ID:Ambzf0m3
- >>958
レスポールの杢目まで描写しててかっこええわ
フェンジャパのベースが澪モデルとか言われるのはすごい腹立たしい
- 962 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 09:34:48 ID:3QS9Ojuc
- そのうちオリジナルの59年か58年のレスポールサンバースト購入して写真付きで報告してくれる猛者がでてくれることを期待している
- 963 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 09:42:28 ID:UpFxEt5+
- むしろ楽器に注目するのはコスプレイヤーだな。奴らはコスプレのためならなんでもするぞ。
- 964 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 09:47:43 ID:z+jXuka6
- キモヲタとか言わない。たまたまあなた方と入り口が違ってるだけでしょ。
スレの伸び方見てると、本気でfenderJAPANからけいおん澪モデルが出そうな気がしてならない。
ヘビーな右利きのポールマッカートニーファンは、鍛錬してレフティ使いになったりもするしね。
ただ、fender印のレスポールは未来永劫公式商品にはならないだろうな。
- 965 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 09:54:34 ID:ldQPh8EV
- >>962
唯が買ったのは恐らく50sのStandardだから、59年のオリジナルとか興味ないです
- 966 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 10:18:09 ID:qHFgWDSV
- 友人が左利き&ベース欲しいって言ってたから、JB62 LH 3TS買わせた。
俺は、SG買うかレスポ買うかAR買うか激しく悩み中。
トラ目の軽く浮いたCSカラー格好良いんだよなぁ。
- 967 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 10:18:37 ID:WRUXvp/i
- >>962
さすがにそれは無理だろw
物が出てこないし、出てきても3000万円とかだもんな
ヒスコレとかは出てきそうな希ガス
- 968 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 10:23:16 ID:NqruH/Gn
- フェンジャパがロゴを反転させただけのJB62を出せばいいのに。
鏡に映したらレフティに見えるし、けいおんに飽きても普通のジャズベとして楽しめる。
- 969 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 10:35:58 ID:WRUXvp/i
- 次スレ立てました
【桜高軽音部】けいおん!スレ in楽作板 その5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1240191200/
テンプレ過不足あったらスマン
- 970 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 10:47:48 ID:bFmTQPBx
- 玉砕で乙。
- 971 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 12:26:01 ID:tl8KZHPt
- >>961
俺のムスたんは毎度カートモデル?って言われる
まぁ狙ってんだけどさ、いつか梓の?って聞かれるんだろうか…
- 972 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 12:45:55 ID:IF56PzIY
- ベースの指弾きの練習するのにいい曲ないかな
ギター歴はそれなりでダウンピッキングでリズム取ったりするのはそれなりにできるんだが
- 973 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 12:47:59 ID:+++voda5
- >>966
アニメ化する前から同じベースを使ってたんだが
こう恥ずかしくて表で弾きづらいんだよな・・・
むしろ同じと誇るべきなんだろうが
- 974 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 13:01:47 ID:iE/BNmER
- >>969
乙〜
- 975 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 13:12:31 ID:qHFgWDSV
- >>973
友人も、なんか澪の真似してるみたいで恥ずかしいって言ってたな〜。
でもジャズベ、3TSカラーは定番中の定番だよって納得させたw
- 976 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 13:15:26 ID:t2j/M0jz
- >972
にこにこ動画の 変態テッシュお釜小僧
- 977 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 13:26:13 ID:pUsS4F7V
- 恥ずかしい恥ずかしい言ってるやつはけいおんしらないのに「あ、あの人澪と同じベースwwww」って言われてる人に謝れ
- 978 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 13:55:41 ID:K40cR+rj
- http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_122764.jpg
- 979 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 13:57:37 ID:7pi9gzL1
- レフティが最も売れる国、日本
- 980 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 14:00:18 ID:ubjf0B7P
- 細野晴臣に謝れ
- 981 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 15:37:07 ID:56tDrsD3
- 社会人だしもう楽器はおさらばかなー
と思ってたけどこのアニメ見たら熱が再燃してしまった
- 982 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 15:46:05 ID:bFmTQPBx
- >>972
早くも遅くもない感じでBPM80〜120な邦楽ならなんでもいいんじゃない。
でもスレ違い。
- 983 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 16:14:03 ID:5RBIi+VF
- 今日初めて見たんだけど食ってばっかだなこいつ等
- 984 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 16:33:18 ID:SflAQ7Pn
- このアニメが引き金に
地味にバンドブームが来ているのかな?
- 985 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 16:33:45 ID:05f7TyYz
- 細野晴臣にジャズベを売った寺尾聰にも(ry
- 986 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 16:40:53 ID:TLNBVaDv
- 引き篭もり弾きブームだと思う
- 987 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 16:57:35 ID:1C+v0elk
- >>983
EDの歌詞に「調子づいて喰った」ってあるくらいだからしょうがない
- 988 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 17:26:25 ID:zFq1D7zW
- このスレであにーとな
- 989 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 17:55:06 ID:VKqDjWRQ
- >>978
これわひどい・・・・合成だよね?
- 990 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 18:03:40 ID:K40cR+rj
- >>989
http://www.amazon.co.jp/dp/B00170KDOK/
- 991 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 18:36:22 ID:5sLadyoD
- >>989
このスレの有志が
レビューまで書いてくれたんだぜ
- 992 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 18:39:19 ID:BmGKFd/u
- >>990
さすがの俺も引いたw
- 993 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 18:45:20 ID:bInZxfFC
- 関連商品の「むぎゅ」ってなんなんだよw
- 994 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 18:47:57 ID:K40cR+rj
- 「レフティーベース」を真似るより
「凄腕ベーシスト」の方をを真似ようとは思わんのかなぁ
形から入るのが悪いとは言わんが、形だけしか求めんのはなぁ
まーどうせレイヤーの小道具なんだろうが…
俺はベースやらんけど、コス用に買われるんじゃコイツラがかわいそうだ。。。
けいおん見てバンドはじめました!ベース買いました!ってのは
すげーいいと思うけど。
「澪ちゃんのコスのためレフトベース買いました」ってのは
ハナから真面目に弾く気ねーじゃんよって思ってしまう。
レフティじゃ溢れるだろう中古を救う事もできん。京アニは罪作りなだ。。。
- 995 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 18:54:16 ID:2qITnwQK
- >>991
有志っつーかフナムシ
- 996 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 18:59:08 ID:U+BBEovk
- >>978
ヽ. /
、 l__l ,
._Y三Y_.
,-}:三:{-、
人ニ人
´|ハ|`
/ ヽ、
- 997 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 19:00:26 ID:2qITnwQK
- ヽ. /
、 l__l ,
._Y三Y_.
,-}:三:{-、
人ニ人
´|ハ|`
/ ヽ、
- 998 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 19:04:26 ID:iE/BNmER
- >>996-997
`゙ヽ、
゙\
\ _ ノ ノ
`\ ヽ、 `丶_ .,.,.>、,.,.,.,.,..,. __/ / ノ /
`ヽ、 _, -.ン' ´{:⌒{;⌒{;⌒{⌒{;`゙メ、 / /
` ー-=f ゙ー'}: ;'´};⌒{;⌒{;⌒{⌒!フナムシヾ、 /-―'
,.r‐=j,r‐,,}: ; }; {; {; {; { { } };}} }!ミトェェz孑'´
, r '´ `ト人゙ _,}廴;{;. . {;, , {; { { } };リ ル'≦ェェx
,.r'´ -‐ ´ `ンゝ,._{;.,.,.{;.,.,.{;.,.,{.,.Lムゞ'´ ̄```ヾヽ
, r'´ , '´ / j! j! \ `ヽ、 \ ー - 、
,.r'´ '´ / ノ ヽ \ \
/ ´ ' ' ヽ ヽ
- 999 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 19:06:30 ID:3QS9Ojuc
- スリーナインゲットしますた!
- 1000 :ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 19:07:08 ID:iE/BNmER
- 1000ならヒスコレ・レスポールゲット
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
206 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★