■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【家電】パナソニック、今後は42型以上のTVに"3D"標準搭載--"オールインワンモデル"も新発表 [07/21]
- 1 :ライトスタッフ◎φ ★:2010/07/21(水) 16:47:12 ID:???
- 【パナソニック、テレビに3D標準搭載 42型以上で 】
パナソニックは21日、3次元(3D)対応テレビの新モデル「3Dビエラ」発表の
記者会見で、今後発売する42型以上のサイズのテレビは原則3Dを標準搭載する
方針を明らかにした。中小サイズのテレビについても、家庭用ゲーム利用者などの
要望を想定して3D対応機種を開発中という。
3Dテレビは各社の製品投入が相次いでおり、6月にソニーが「ブラビア」ブランドで
発売したほか、シャープも今月末に4原色技術を採用した製品を発売。東芝や三菱電機も
今夏をメドに投入することを表明している。
◎ソース
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381949EE0E3E2E5E08DE0E3E2E5E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2
【滝川クリステル、3Dテレビの宣伝キャラに「プレッシャー感じる」 】
フリーアナウンサーの滝川クリステル(32)が21日、都内で行われたパナソニックの
薄型テレビ『3Dビエラ』の新製品発表会に出席した。
同宣伝キャラクターに就任し、美脚を強調するような爽やかなブルー色の衣装で、関係者
とのトークショーに臨んだ滝川は、「3Dテレビが当たり前になった、映像歴史の転換期に
選ばれて責任は重大。プレッシャーを感じていますが、頑張ろうと思います」とあいさつ。
発表会では“斜め45度の美女”として鍛えた笑みと知性をフル活用しながら商品を
アピールした。
今回発表された新型『ビエラ』(8月27日発売)は、42型と46型のテレビにブルーレイ
3D対応のドライブとHDDを内蔵した“オールインワンモデル”として登場させる。
また、それに伴い同機種専用の3DグラスをS、M、Lの各サイズで追加発売。Sサイズは、
アクティブシャッター方式を用いた充電式 3Dグラスとしては世界最軽量の38グラムを
実現させた。
トークショーで商品の魅力を存分に伝えた滝川は、今後発表される新CMについても
「撮影したものがどう出来上がるのか、とても楽しみですね」と笑顔。
途中、実際に3Dグラスをかける場面では、報道陣の無数のフラッシュを浴びたが、
「この格好では、決してテレビを見ないと思いますよ〜」と頬を赤らめていた。
●薄型テレビ「VIERA」の宣伝キャラクターに就任した滝川クリステル
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20100721/78351_201007210985645001279695180c.jpg
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20100721/78351_201007210399946001279695157c.jpg
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20100721/78351_201007210975904001279695180c.jpg
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20100721/78351_201007210965790001279695180c.jpg
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20100721/78351_201007210994776001279695180c.jpg
◎ソース
http://contents.oricon.co.jp/news/entertainment/78351/full/
◎パナソニック(6752)の商品ページ
http://panasonic.jp/viera/products/rt2b/index.html
- 2 :名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 16:49:28 ID:PKrWtNN4
- 3Dが飛び出してみえません
- 3 :名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 16:49:46 ID:TOG5jfwE
- >「この格好では、決してテレビを見ないと思いますよ〜」
おいおいw
- 4 :名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 16:49:50 ID:pVR75LHA
- なんで3Dなんだよ。
- 5 :名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 16:50:57 ID:UbUNCBVg
- 追加コストかからんからね。
- 6 :名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 16:54:51 ID:+KqiIxuT
- 3Dが売れるわけねーだろ 昔漫画雑誌の付録にあったぞ紙製の眼鏡もついていた
- 7 :名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 16:56:58 ID:Q2l7YDzs
- 8割は外国人を採用したんだっけ?幾らなんでもやり過ぎ。
幾ら良くても若者を応援しない企業の製品は買わないよ。
- 8 :名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 16:59:10 ID:lRXXgixq
- >>7
ずっと海外現地法人勤務で給与も現地従業員と同じでいいなら
日本人の新卒でも採用してくれるんじゃね?
- 9 :名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 17:00:50 ID:uo7nSDH2
- 「3DO」シリーズが再販されるのか
三洋を子会社にしたのはそのための布石
- 10 :名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 17:05:02 ID:KxflcA1G
- 5.1ch
- 11 :名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 17:11:10 ID:iEpsJR7Z
- パナはもう擁護しません
外国に行けよ! 売国企業!
- 12 :名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 17:12:21 ID:iEpsJR7Z
- 外国で売りたいんだろ?
じゃあ本社も全て外国に移転して、社員全員外国人にしろよw
糞企業
- 13 :名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 17:12:37 ID:ojaVMrgR
- パナの製品を買うことはもうありません。
- 14 :名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 17:12:44 ID:DWHHnStN
- 貧乏人には関係ないメーカーになったな。
- 15 :名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 17:14:05 ID:iEpsJR7Z
- この際社員全員外国人にしろよw
その代り日本で売るなよ
- 16 :名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 17:15:41 ID:uOUKzAOU
- 誰か日銀に働かせろ。派遣法改正と法人税で凄まじく空洞化してんぞ。
- 17 :名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 17:20:19 ID:F3deK+wW
- >>9
あれはパナが生産権獲得しただけじゃね
今は任天堂と組んでる
- 18 :名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 17:20:25 ID:1lnht3XA
- 42以上って全部プラズマだっけ
日本大手がこういう戦略を取るのはちょっと以外だな
3Dをハイエンド向け技術として稼ぐ方向に行くかなと思ってたが
そしてそんな事やっているうちに韓国製品が標準搭載して市場を全部取られるいつものパターンを想定してた
- 19 :名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 17:23:43 ID:IXfCo3bK
- 滝クリは、やはり美人ですなう。
でも、やっぱり恋人いるんだろうか・・・
- 20 :名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 17:24:00 ID:VXcqbFHD
- 3Dいらないから安くしろ・・
マジで今サムチョソとか国内の液晶テレビとか家電に再参入してこないかな
アホなガラパゴス化に終止符売って欲しい
- 21 :名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 17:24:43 ID:F3deK+wW
- VIERAって何か特徴あるっけ?
- 22 :名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 17:31:50 ID:37XPmbIR
- ほとんど使わない3D機能を搭載して
価格は何割増しですか?
- 23 :名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 17:35:26 ID:sBf6kJO5
- オールインワンというと
ブラとキャミとガードルが一体化した奴か
- 24 :名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 18:09:33 ID:QX255eex
- 高画質TVの実質最後の砦のパナがんばれ
- 25 :名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 19:34:11 ID:LoyU7/HX
- >>20
どうやってガラパゴス化に終止符打つのかよくわからん。
B-CAS非対応の移らないテレビでも売るのか。
- 26 :名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 20:19:41 ID:+KQ25nIc
- 3Dなんて一切必要ないから安くした方が売れるけどな
でも韓国製とかゴミ持ってくるのはやめてくれよ
- 27 :名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 20:23:09 ID:8luVMiG2
- 現状の3Dテレビなんて誰が望んでるんだよ。
パナソニックももうダメかな。
- 28 :名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 20:26:32 ID:/39+f1Zm
- おれが望んでる。実物見たけど面白かった。まぁ家が狭くて小型テレビしか置けない奴はわからんだろうが。
- 29 :名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 20:31:55 ID:qSyunvHO
- この会社も終わったな
- 30 :名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 20:43:52 ID:8luVMiG2
- >>28
わかったから、お洒落3Dメガネ掛けて、正座してテレビ見てろw
- 31 :名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 20:45:14 ID:eeBO1M4+
- 3Dなんて誰が必要としてるんだよ
アメリカ映画でさえ、3D製作数は減ってる傾向だというのに
そしてゲームで3Dなんて酔うだけで終了だつーの。
パナソニックも終わったな
- 32 :名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 20:46:16 ID:eeBO1M4+
- 大体、3Dメガネかけて3D楽しむってつくば万博かよ
昭和臭いんだよ
- 33 :名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 20:49:11 ID:IgZuXwVh
- 3Dテレビよりも普通のテレビで3D視聴が可能な専用眼鏡作っておくれ。
- 34 :名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 20:51:08 ID:uo7nSDH2
- >>33
眼鏡の片方に赤セロハン、もう一方に青セロハンを貼り付けてください
赤影を映画館に見に行くと、入口でくれたな
- 35 :名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 20:54:04 ID:o7AovJjm
- 子どもの頃から夢にまで見た
飛び出すエロ本が21世紀になって現実となったわけだ
アダルト関連の3Dソフトが普及のカギだろ
目の前に女のケツが飛び出す感動画面を早く見たい
- 36 :名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 20:56:00 ID:kSMFRUkx
- 浅草でキカイダー見たときは
メガネが足りないということで
返却させられたw
また使うのか…
- 37 :名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 20:59:24 ID:COxiVS+R
- 3Dテレビって、業界とマスコミが騒いでいるだけで
ほとんど一般層には需要がないと思うのだが・・・
- 38 :名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 21:00:27 ID:e8aCnyCn
- メガネ業界とタッグ組んで
これから全部のメガネに3D閲覧機能付けろよ
- 39 :名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 21:02:11 ID:o7AovJjm
- >>37
松下は「洗濯屋ケンちゃん」でVHSがベータを
制圧した成功体験があるから
必ずエロ3Dソフトで世界を征する
- 40 :名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 21:06:10 ID:eeBO1M4+
- >>35
いやもう3DAVってすでに発売されてるから・・・
- 41 :名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 21:12:13 ID:V9Q+W1uU
- 疑問なんですけど、「3Dテレビ」ってここのみんなは必要なの?
オレいらねー、テレビみねーしw
- 42 :名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 21:12:54 ID:aX5WET6N
- 2>>
じっと良く見て
左右の目を
少しクロスさせるのがコツ
- 43 :名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 21:13:14 ID:F5syZR+b
- 2chは年寄りが多いから保守的だな
- 44 :名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 21:20:53 ID:7ESI+/bM
- 電気屋でデモしてたから見たけど、つまらなかったな
空間感も、物体感も、全然ない
ペラペラの飛び出す絵本的な感じで、
立体的に見ようと思って見ないと、焦点がぼやけて、ちらちらして見えない
なんというか、そこが飛び出てるんだと思って、
そこを見ないと、立体に見えない
それで、焦点が合ってない部分や、遠方の景色は平板で引っ込んでる感じ
- 45 :名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 21:22:18 ID:e8aCnyCn
- >>41
エロやアイドル関連が3Dなのは普通に売れると思うよ。
大型電器店に行って3Dテレビで石川遼クンを見た時、
これはおばさん達のオナニーに使えると思ったぐらい。
もうちょっと解像度とサイズが大きくなれば、
本当にそこにその人物がいると思えるぐらいのものが出来る。
- 46 :名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 21:24:30 ID:hNdV1QVg
- 目が疲れる長い時間は見ることはできないと思う。
- 47 :名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 21:29:53 ID:HgXfdb0P
- >>44
自分の適応力無さを自慢かい?
俺はコンサート映像で会場にいるかの様な立体感を感じたけどな。
- 48 :名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 21:32:07 ID:KxflcA1G
- >>39
AV用3Dビデオカメラも作ったしな
http://www.youtube.com/watch?v=aHlDgK5ROGk
- 49 :名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 21:33:39 ID:E65UlQ1E
- テレビ見るのにメガネw
ふつーに考えたらおかしいだろ
- 50 :名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 21:34:39 ID:Wj3ajLa8
-
オレも電気屋で見たけどさ
なんつーの?子供の劇で
後ろの背景がダンボールに書いてある
あんな感じのリアル背景が
ちょっと距離感あって置いてあるって感じ。
何コレ気持ち悪い・・・としか思えない。
立体じゃなく「3D」なんだな。
- 51 :名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 21:35:12 ID:w7sgE+31
- >>44
自分も試写で見たけど、飛び出す絵本ってのがぴったりだな。
子供向けの角度で変化する絵の様だと感じた。
まだまだ技術の発展の余地があるから、今は必要ないなと思った。
- 52 :名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 21:39:07 ID:Wj3ajLa8
- >>51
あ〜「飛び出す絵本」ってのがイメージぴったりだなw
正直見てて違和感あって疲れる。
- 53 :名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 21:44:24 ID:yB1rirTA
- >>50
俺も、映画みたいにすぐ手前まで迫ってくるのかと思ったら、
まんま、遠くで見る人形劇。
あれじゃ別にほしいと思わん。
- 54 :名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 21:44:36 ID:Ol8hCjRq
- タッチパネルにはなんねーの?
- 55 :名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 21:46:21 ID:e8aCnyCn
- >>51
眼前に迫るオブジェクトはだいぶ迫力があると思うが。
- 56 :名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 21:49:06 ID:De1srnYP
- そのうち3Dが懐かしくなる程のニッチなテレビを新製品に据えてくると思うな。におい付きテレビとか。
- 57 :名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 21:56:48 ID:w7sgE+31
- >>55
自分が覚えているのはサッカーやっていたデモだけど、
動きがある物ほど、浮き出て違和感が増してた。
あと、3Dではどうしても視点が合わない箇所がでてきて、
なんていうのか2Dと比較しても、全体の画像として美しくないのが残念だった。
まぁ、3Dは可能性があるからもっと良くなって欲しいね。
- 58 :名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 21:58:02 ID:suWpU5m8
- もういいかげんにしろ
次から次から誰も求めていない無駄な進化しやがって
どうせ10年もしないで
スーパーハイビジョンに強制移行させられるんだから
買い換える意味がない
- 59 :名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 21:59:03 ID:s87Ov680
- デジタルスピーカ技術を用いて放送してくれんかな
- 60 :49:2010/07/21(水) 21:59:29 ID:RMz20vTV ?2BP(0)
- ゴーグル型が欲しい
- 61 :名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 22:00:10 ID:HdnNMC3J
- 過当競争が続いて、もう値下げしようにも苦しいラインだからな
無理やり”3D標準搭載”させて価格を底上げして少しでも利益確保せんと
- 62 :名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 22:00:44 ID:QX255eex
- >>43
ラガードの乞食が多いだけ
- 63 :名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 22:01:54 ID:uo7nSDH2
- めがねなし3Dって大昔に三洋が作ってたはずなんだよな
なんで売れんかったんだろう
- 64 :名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 22:02:07 ID:wT958jMF
- 余計な機能はいらないから、普及させるためのやっすいモデルを作ってよ
- 65 :名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 22:04:27 ID:4FDqtZOF
- 普段メガネ掛けてる奴はダブルメガネ
- 66 :名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 22:04:49 ID:j3/OQnad
- >>57
そういやサッカーのデモは残念な感じだったなあ。
普通に試合見てるのとあんまり変わらない…
- 67 :名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 22:05:51 ID:/39+f1Zm
- まぁ貧しい奴にはいらんよ。生活を楽しむ余裕の無い奴には。
- 68 :名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 22:06:23 ID:i1I20W6f
- クリステルのクリトリス舐めたい
- 69 :名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 22:09:28 ID:GZIpdVtI
- パナ売れてないからな
イメージの力で数に勝ろうとしてんだろ
- 70 :名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 22:18:28 ID:Aj+Ui0Nc
- >>12
これからやるみたいよ
- 71 :名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 22:19:35 ID:Ccxext8p
- これは放送元が、それ専用のデータを送信するんでしょ。
そんな放送が増えたら、もっていない人は、どうするんだ?
- 72 :名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 22:29:03 ID:nA2siczx
- 3Dは、画面が暗いな、特に、石川遼のゴルフのショット見て、
パナソニックの買うのやめたわ。
少しは、明るくなったのかね。
- 73 :名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 22:34:59 ID:kbTEH/YB
- 3Dとかいらんから120Hz対応のゲーム機器作れ
- 74 :名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 22:55:47 ID:yhb7fQ6r
- ということは
日立のプラズマも全機種3D対応だろ
実売安くてエンジンも意外といいWoooが狙い目
- 75 :名刺は切らしておりまして:2010/07/21(水) 23:10:49 ID:HgXfdb0P
- どうせ2年もすれば、時代はGoogle TVだろ。
現行機のYou Tube機能なんて、SD固定の癖にもっさりとかイミフ過ぎ。
電器屋の限界を感じたわ。
- 76 :ビエラ絶好調:2010/07/22(木) 00:25:52 ID:Fnbx4dhA
- http://www.sankeibiz.jp/business/news/100710/bsb1007100504003-n1.htm
【開発物語】パナソニックの3Dテレビ「3Dビエラ」
立体的な映像を家庭で楽しめる時代が、いよいよやってきた。
パナソニックは4月下旬、3次元(3D)対応のテレビを国内の先陣を切って発売した。
3月上旬には米国にいち早く投入しており、「3Dビエラ」の売れ行きは、
世界全体で当初計画の約3倍に達する好調な滑り出しをみせている。
パナソニックは、今年度の国内販売は当初目標の25万台から50万台に上積みされると予想するとともに、
世界販売も100万台を見込み、国内外でシェアトップに立つことをもくろんでいる。
7月30日には、42型と46型の2機種を追加してラインアップを計6機種に拡充し、
「他社に先駆けた技術の優位性を生かす」(西口史郎・デジタルAVCマーケティング本部長)として、先行メリットをフルに活用する。
本格普及に向け、コンテンツ(情報の内容)の充実も放送局との連携などで図っていく考えだ。
- 77 :ビエラ絶好調:2010/07/22(木) 00:27:42 ID:Fnbx4dhA
- 大河原克行のデジタル家電 -最前線-
パナソニック、3Dリンク対応製品を拡大へ
〜3Dテレビに手応え。将来的にIPSαの3Dテレビを投入〜
■ 3Dテレビは当初の予想を上回る売れ行き
パナソニックが、4月21日から出荷した3Dテレビの売れ行きは、当初予想を上回るものになっていると、西口本部長は語る。
「店頭で3Dテレビの臨場感が想像以上のものだったという声をたくさんいただくなど、3Dテレビの良さを感じてもらっている。
発表時点では、国内の3Dテレビの年間出荷規模は50万台と見て、そのなかでパナソニックは、50%のシェア獲得を目指すとしていたが、
この勢いでは年間100万台の市場規模も想定される」とコメント。
「3Dテレビの効果もあり、50型以上のプラズマテレビ全体では、第1四半期実績で、前年同期比2倍の販売台数になっている。
3Dテレビが価格下落を吸収し、平均単価は前年並みで推移している」と語る。
- 78 :名刺は切らしておりまして:2010/07/22(木) 01:02:05 ID:yJlPGzhi
- いちばん3Dに見えるのはテレビのふち。
まるでそこにテレビがあるかのように見える。
- 79 :名刺は切らしておりまして:2010/07/22(木) 03:44:01 ID:UCSboV4v
- 予想を上回ってるのかよかった。
これなら続きそうだ
- 80 :名刺は切らしておりまして:2010/07/22(木) 04:44:42 ID:Fnbx4dhA
- 大河原克行のデジタル家電 -最前線-
パナソニック、3Dリンク対応製品を拡大へ
〜3Dテレビに手応え。将来的にIPSαの3Dテレビを投入〜
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/ce/20100708_379321.html
パナソニック、世界初3D対応オールインワン「VIERA」
−46/42型プラズマで500GB HDD、Blu-ray 3D対応
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100721_382008.html
パナソニック、3D対応+BD/HDD簡単録画の新「VIERA」
−「3DダントツNO.1」へ。42型以上で3D標準対応
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100721_382031.html
- 81 :名刺は切らしておりまして:2010/07/22(木) 08:13:23 ID:+Ecy054Z
- >>20
そのサムチョンがいらない機能No1の3D機能広めた最大の癌な訳だが?
- 82 :名刺は切らしておりまして:2010/07/22(木) 10:05:22 ID:hW2fKcUh
- 滝クリの3Dおっぱい動画DVDをおまけで付ければバカ売れ!
- 83 :名刺は切らしておりまして:2010/07/22(木) 13:02:38 ID:zDAIytJL
- 滝クリよりも初音ミクでもメインキャラクターにして3Dアニメでも作ったらオタに売れまくりだろ
PS3でゲームでも良いんでねーの?
オレは買わないけどな
- 84 :名刺は切らしておりまして:2010/07/22(木) 19:37:48 ID:Lsr8sBq9
- >>83
ヲタってまだ初音ミクに飽きてないのか。
でも最盛期でも数万人いればいい方じゃないの、あれに釣られるのって。
- 85 :名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 07:11:16 ID:xH7e5Zgr
- >>82
それだったら、全力で釣られる自信がある
- 86 :名刺は切らしておりまして:2010/07/24(土) 17:25:13 ID:mVShCF2N
- 眼鏡かけるんなら、高解像度のディスプレイ内蔵して眼鏡だけで完結して欲しい希ガス
AVなりソフトを構えて見るんならそれでいい
大画面のが本当に売れるとしたら、裸眼でそこそこの立体感が得られるようになって、ご飯食べながら、ニュースを3Dで見れるようになってからだろl
21 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)