■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【金融】「まるで法令違反のデパートだ」 金融庁の処分で追い込まれた日本振興銀行の絶体絶命 (DIAMONDonline)[10/06/07]
- 1 :やるっきゃ騎士φ ★:2010/06/07(月) 11:35:17 ID:???
- 金融庁は5月27日、日本振興銀行に対し、新規の大口融資や債権の買い取り、
勧誘活動など3項目について、4ヵ月間の業務停止命令を出した。
処分理由は、金融庁の検査に適正に応じなかったとする検査忌避や、取引先に対する優越的地位の濫用、
そして出資法違反の疑いなどじつに7項目にもわたる。銀行関係者はその多さに、
「まるで法令違反のデパートだ」と驚きの声を上げる。
処分のなかでも、振興銀にとって痛いのは債権の買い取りが禁止されること。
というのも振興銀は、いまや「サラ金銀行」(金融関係者)と揶揄されるまで、
金利が高い商工ローンや消費者金融から安く債権を買い取って返済を受けることで、
利益を出していたからだ。
おまけに買い取った債権を、銀行の貸し出しに置き換えて貸出残高を伸ばすことにも利用、
その額は4200億円あまりの貸出金のうち、じつに「半分近くに上る」(振興銀関係者)というから
こちらも大打撃だ。
さらに振興銀を追い込むのが、1億円以上の新規融資の停止だ。
じつは振興銀は、中小企業にITや保証業務などさまざまなサービスを提供する目的で親密企業を組織化、
「中小企業振興ネットワーク」という団体を組織している。
事情に詳しい関係者によれば振興銀は、このなかの企業に融資、資金をネットワーク内でぐるぐる回し、
最終的には旧経営陣と親しい企業に資金を提供していたという。
また、ネットワーク内の未上場企業に焦げついた債権を押し付けていたともいい、
まさに「ネットワークを隠れ蓑にしていた」(同)というのだ。
振興銀は、こうした企業に十分な審査もなしに数十億円単位の融資を実施しており、金融庁は
新規融資を停止させることで、こうした取引を断ち切ろうとしたとの見方がもっぱらだ。
となると、ネットワーク企業群は資金繰りに窮し、一気にドミノ倒しとなる可能性が高い。
そうした事態となれば、貸倒引当金を十分に積んでいるとは思えない振興銀は、自己資本を
大きく毀損してしまう。
債権の二重譲渡をめぐって、現在係争中のSFCG関連の債権も気になるところ。
裁判の行方次第では債権が泡と消え、さらに引当金を積み増す必要性も出てくる。
こうしたダブルパンチを受ければ、2010年3月末時点でわずか360億円しかない自己資本は
枯渇してしまう危険性が高いのだ。
設立者の1人、木村剛前会長は前期決算が赤字になった責任を取って会社を去り、
今回の処分を受けて社長と専務も取締役からはずれた。
残された銀行のビジネスモデルも崩壊、中小企業に対し円滑な資金提供を行うという理念も今はなく、
関心は、“敗戦処理”に移っていく。
(「週刊ダイヤモンド」編集部)
ソースは
http://diamond.jp/articles/-/8341
関連スレは
【行政】日本振興銀行を行政処分へ 不適切な取引で 金融庁[10/05/27]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1274927731/l50
【金融】日本振興銀行、会長の木村剛氏が退任へ--経営管理問題や赤字で引責 [05/15]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1273887489/l50
- 2 :名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 11:37:44 ID:Mn7+A8aS
- 木村って人は逮捕されるの?
- 3 :名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 11:39:19 ID:l5+9oTEI
- まるで彦麻呂だ
- 4 :名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 11:40:56 ID:cxE/xNEu
- 木村は金融で調子こいたキモヲタの成れの果て
- 5 :名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 11:42:25 ID:px/4bwbP
- 三和ファイナンス、SFCGの債権譲渡とかとってもキムチ臭い銀行ですw
- 6 :名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 11:44:16 ID:czsZDCo7
- 日本振興銀行は、もう断末魔ですね。
破綻間近
- 7 :名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 11:47:32 ID:fIoffMUi
- ハクション大魔王が悪の大魔王になってしまったか
- 8 :名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 11:50:08 ID:MK8iauUQ
- それでも銀行って潰れないから安心だよね
- 9 :名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 11:50:56 ID:PJBC1auX
- 小泉・竹中路線(笑)
あほマスコミはスルーします
- 10 :名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 11:52:53 ID:FXmHCoCu
- 木村は逮捕すべき
こいつは相当悪さしているはず
- 11 :名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 11:55:37 ID:UzhiWiaQ
- 木村って竹中と懇意にしているやつじゃん。
小泉利権につながる人物だから、そう簡単には潰れないだろ。
- 12 :名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 11:58:06 ID:fIoffMUi
- >>8
潰れませんが定期預金の金利は全カットされます
- 13 :名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 11:59:07 ID:jTcexN+1
- 木村剛こいつは本当に胡散臭い。
- 14 :名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 12:00:04 ID:x+7ddugn
- >>11
とは言っても金融庁自体が小泉・竹中路線の産物だろう
木村の人脈がどの程度かは知らんが、竹中もそう簡単には介入できんのじゃないかい?
- 15 :名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 12:01:30 ID:REDtppz4
- 木村に関して検察は動くの?
CIA竹中が居るから大丈夫なの?
- 16 :名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 12:03:21 ID:FXmHCoCu
- どうもジエンド間近のようだね
、、、、だよなぁ、ここ銀行じゃないもんな
中小企業ネットワークも指摘されてるぜ
ネットワーク企業は早晩とりあえず消え去る
これは、まー確度高いだろう
で、最後は本丸で今以上のブラックニュースがでてあぼん
木村逮捕はあるでしょうか? > 金融板のプロの面々の意見を聞きたい
金融】「まるで法令違反のデパートだ」 金融庁の処分で追い込まれた日本振興銀行の絶体絶命 (DIAMONDonline)[10/06/07]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1275878117/
- 17 :16:2010/06/07(月) 12:04:38 ID:FXmHCoCu
- 金融板と間違えてはっちまった
ごめんな
- 18 :名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 12:05:25 ID:KZthbD0O
- あやしいTVCMうつとこはやっぱりそうなんですなぁ...。
TVにCMうつと逆宣伝ですよ>優良企業のみなさん
- 19 :名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 12:06:59 ID:ha9SAfNp
- 銀行なのにデパート
- 20 :名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 12:14:27 ID:PwWVwcRR
- 胡散臭いのは間違いないけど、頼ってる中小企業もいるわけで・・・
また金融庁のせいだって言われるよ
- 21 :名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 12:17:11 ID:7PYJJvty
- つーか金融関係の仕事してるやつは、もはや親戚一同からそっぽむかれる存在。
近所の人からは後ろ指差されてるし。世間一般では金融業は詐欺とかやくざと同義。
誇らしげにしてるのが痛々しい。
- 22 :名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 12:17:12 ID:8xd2OZNP
- 「○○のデパート」って比喩も昭和以来だけどねぇ…今じゃそのデパートも斜陽業種w
- 23 :名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 12:20:14 ID:mTYa0lPG
- デパートって何度も見るとだんだんゲシュタルト崩壊してくる。
- 24 :名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 12:22:41 ID:Ris6ZA6U
- これが噂のヘーゾー銀行?
- 25 :名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 12:26:03 ID:LI3DIEm0
- 銀行といえば、Softbankという社名に金融庁がよくOK出したな。
銀行という社名は普通の会社が名乗ってはいけないのでは?たとえ英語だとしても。
- 26 :名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 12:34:42 ID:V7Q9lz8Q
- 木村剛って「日本が破綻する、キャピタルフライト」って煽ってた人だな。
キャピタルフライトどころか、ユーロやドルに不安材料が出るたびに
円が買われて円高になってる。
- 27 :名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 12:40:47 ID:1Smjlgtg
- 木村剛って、在日臭いな。
- 28 :名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 12:42:40 ID:8SsyCVce
- 木村剛さん
ttp://www.wildbearcorp.com/kimura.jpg
東大経済学部卒のコンサルタントで元竹中チームの一員。
小泉政権の時はその絡みでちょくちょくテレビや経済誌に出てたね
- 29 :名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 12:47:21 ID:qtynQpH+
- 元から中小企業支援を中心としたビジネスモデルは確立できないので、
将来のごく一部の安定雇用&安定税収を生み出す可能性のある企業を見出す為、
その土台としての社会保障という意味合いで税金で賄いますと謡っておくしかないだろう。
信用保証制度も先日この板に立っていた通りになっている。
民主政権になり、業種の規定を撤廃し、原則どこの企業の保証もするようになった。
たぶんこれはパチンコ産業だけは自民が適用しないようにしていた為、
パチンコだけを適用すると騒ぎになる事への回避策として全適用としたんだろう。
不良債権化がますます進む前提だからこちらも同じ。
責任共有制度を復活させ、銀行分を更に高めて運用すると社会保障政策としては
成り立たず、黒字倒産も起きる。現時点でも不景気関係なく傾きだしていた企業は適用除外。
一時期の不景気で潰してしまう事で景気が上向いていれば雇用と税収になる企業を残らせるのは
将来において更に厳しい状況へ追い込むことになる。
- 30 :名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 12:49:41 ID:qtynQpH+
- ×>雇用と税収になる企業を残らせるのは
○>雇用と税収になる企業まで失うのは
- 31 :名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 12:50:49 ID:dXw9LNKW
- あくどいなwwww
- 32 :名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 13:39:57 ID:i3gT2tUt
- うちの近所の雑居ビルの5階か6階に支店がある。
変な銀行だと思ってたが、やっぱり変だった。
- 33 :名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 13:45:49 ID:h06GEwKG
- ミエの張り合いをしないと生きていけない東大卒はあわれw
ほんと犯罪者のデパートw
- 34 :名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 13:55:02 ID:VSPn88vk
- やってたこと自体は亀井が言ってたことなんだがな
- 35 :名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 14:05:05 ID:BI2tDgEu
- 始めて聞いた名前だけど2004年設立か。
意味なく堅苦しい名前がいかにも金融系ブラックだ。
- 36 :名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 14:47:37 ID:OBg9OvQx
- 本当にマスゴミが持ち上げた連中は屑みたいな奴ばっかりだね。
- 37 :名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 15:15:36 ID:4ovQC3Zk
- インキュベーター・バンクって併記してある
- 38 :名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 15:27:14 ID:S/4hECDe
- 金を貸せば勝ち
借用証さえあれば、その貸した額面はまんまどう使おうが俺の勝手
もちろん貸し先は優良企業でございます。潰れたときは、税金で救済よろしくー
- 39 :名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 15:31:55 ID:VuSnpRSk
- バキュームホール・バンク?
- 40 :名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 15:36:11 ID:seveVuI5
- サービサーまでやってたのか
- 41 :名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 16:12:53 ID:WMIDVhp7
- 他にも、疑惑の総合商社だの、脱税のエレクトリカルパレードだの
流石日本だよなorz
- 42 :名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 16:22:07 ID:dWQr/FVv
- 木村は刑務所入れるべきだろう。
- 43 :名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 16:35:01 ID:YRpLnnY0
- 木村は言うに及ばず、こりゃケケ中、小泉も逮捕フラグ立ったなw
- 44 :名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 16:38:03 ID:h/G5aWpp
- 小泉・竹中路線の真骨頂って感じの話だな。
- 45 :名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 16:50:36 ID:nRxwXkGR
- ホリエモン騒動の時にMHKなんて言われてたのに
やっとかよ
- 46 :名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 17:41:29 ID:gUrVW9e9
- サラ金銀行
- 47 :名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 17:59:53 ID:fIoffMUi
- >>45
M=三木谷
H=堀江
K=木村剛
だったかな
折口の名前がないのが意外だった
- 48 :名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 18:43:18 ID:WziyWWeX
- 9月末までに、何かが起こる?
- 49 :名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 19:07:53 ID:YzKRIF2/
- 早く木村を逮捕しろよ
こいつも過去に報道ステーションなんかで好意的に取り上げられてブレークしたんだよなぁ。
- 50 :名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 20:56:43 ID:5YQHDLow
- 木村氏は、銀行内では将軍様と呼ばれるほど、権力と信頼を集めておられました。
- 51 :名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 21:07:33 ID:0rcWeB4f
- 自民小泉・竹中・2ch某の関連だからこのスレは伸びないと予言できる
- 52 :名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 21:17:46 ID:+zUGfIZX
- >>47
Mは村上だべ
破綻間近のブラック3人衆って意味合いだったんじゃ
これで全員退場
- 53 :47:2010/06/07(月) 21:24:37 ID:fIoffMUi
- 新潮か文春で三木谷逮捕とか盛んにあおっていたから間違ったな
- 54 :ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2010/06/07(月) 21:25:59 ID:U+bGo7eO
- さすが亀井先生
- 55 :名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 21:30:23 ID:nwZneLal
- 定期預金の金利が異常に高いから口座作ろうかと真剣に考えてた。
まあ一応銀行は銀行だから元本は保護されるんだけど。
- 56 :名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 21:40:09 ID:fHtoMl6A
- 商工ローン出身者が闊歩する銀行なんて聴いた事無いぞ
はやく、政界に飛び火して、面白い事件になれや
- 57 :名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 21:53:41 ID:ljY9oJQT
- >>55
1000万以下なら利息も全部保護される。
- 58 :名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 21:59:59 ID:Ri0xQ1eg
- 2ちゃんねるひきこもり板と金融犯罪(予備スレ)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1249470000/
- 59 :名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 23:40:03 ID:n2iBVlnL
- 手法としてはヘッジファンドと似たようなことをやってるんだな。
違ったのは身内を肥えさせて終わりっていうところ。
そこから投資して利益出す気も能力も更々無かったってこと?
- 60 :名刺は切らしておりまして:2010/06/07(月) 23:47:28 ID:mTYa0lPG
- >>59
債権安く買って回収って、ただの取立屋ちゃうの?
かなりヤバゲな光景しか浮かんでこないんだけど。
ヘッジファンドはそういうのじゃないでしょ。
- 61 :名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 02:05:25 ID:hqxia7OB
- 中小・零細企業を相手にして、尚且銀行も生き残るって
本当に難しいと改めて証明されてしまったな。
- 62 :名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 02:10:33 ID:FewCoSqU
- >>60
バイアウト・ファンドでした、ごめんなさい。
- 63 :名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 02:11:32 ID:hPvEWlxr
- >>61
経営不振とかじゃなくて、脱法行為で業務停止だろ。
中小はカモにしやすいってのが出てきてるだけじゃん。
- 64 :名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 02:13:29 ID:hPvEWlxr
- >>62
そんなのもあるのか。勉強になった。
Wikipediaみるとずいぶん奇麗事が書いてあるけど、リアルはどうなんだろ。
- 65 :名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 03:37:15 ID:hqxia7OB
- >>63
そうでもしないと銀行自体成り立たない証だと理解してる。
- 66 :名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 03:45:29 ID:5Ha2aARu
- >>65
この銀行は設立経緯、設立趣旨からして、かなりグレーだと思うよ。
別に銀行自体は、信金も信組も含めて、山ほど日本にあるわけだし、
こんな特殊事例を一般化するセンスを疑うね。
- 67 :名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 04:33:08 ID:ENzMYSSM
- 木村ってコンプライアンスがどうたらと偉そうに言っていたな。
石原都知事も銀行税かけて、自分も銀行つくって、1000億円の損害。
素人で能力のないアホほど声がでかい。
預金などは、金利を高くすれば、1000億でも簡単に集まる。
- 68 :名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 09:58:17 ID:TOJWrXTp
- 銀行を追及する側が今度は追及される側か「ある意味」
国の権力闘争の怖いところ。
- 69 :名刺は切らしておりまして:2010/06/08(火) 11:19:28 ID:+4djR4LO
- >また、ネットワーク内の未上場企業に焦げついた債権を押し付けていたともいい、
佐藤食品工業のことか?
株を公開したからには、乗っ取られることも覚悟が必要である。佐藤食品工業は、典型的な事例であろう。佐藤(元)代表が
高齢ということもあったが、番頭不在のまま、顧問となる証券会社も配置していなかったようである。
結果的にSFCGの子会社に乗っ取られ、増資により佐藤一族の持株比率は低下、今では過半をSFCGの残党(=TZCI)が所有、
優良企業であった昔の面影は無い。
筆頭株主のTZCIも、SFCGの借金のカタに日本振興銀行に対して佐藤食品工業の持ち株を担保提供させられていたため、
SFCG破綻により日本振興銀行が担保権を実行した。その結果、今では日本振興銀行が過半数を所有する筆頭株主である・・・・・。
しかしSFCG破産管財人はその担保提供行為の否認権の行使を行うべく、昨年12月より日本振興銀行と交渉中である。
ややこしいが、佐藤食品工業は、SFCG 破綻により、SFCGからいろいろ買わされ、CP+社債+利息計55億26百万円を
前期引き当てざるを得なかった。
日本振興銀行とSFCGは仲良しこよしの間柄であったことからすれば、SFCGの末期に日本振興銀行も裏でいろいろ画策していたのであろう。
SFCGに裏切られた日本振興銀行にとっても佐藤食品工業は商品価値が高く、手繰り寄せただけに絶対手放すことはあるまい。
司法の判断が必要か?
http://n-seikei.jp/2010/01/post-2466.html
- 70 :名刺は切らしておりまして:2010/06/10(木) 19:10:47 ID:7UwM120J
- >>51
本当だね hoage
- 71 :名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 03:57:52 ID:jy70C3xy
- >>51
平将明(自民)が社外取締役なんだよな
どう飛び火するのか楽しみ。
- 72 :名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 04:08:11 ID:BEJoZ6ei
- 刑事告発きたぞ
- 73 :名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 04:14:58 ID:BEJoZ6ei
- http://www.47news.jp/CN/201006/CN2010061001001106.html
- 74 :名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 07:53:14 ID:HXOBs55/
- 他人の不幸は蜜の味か。
お前らも同様にカスだな。
- 75 :名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 07:59:24 ID:0rzeuanP
- 辞任や退任ですませるほうがどうかしてる、刑事告発されて当然。
- 76 :名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 08:00:04 ID:u2wsXg+Z
- >>74
罪の報いで罰を受けるだけのことだろ。
罪もないのに罰を受けるなら不幸だが、こいつらは違う。
- 77 :名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 08:08:52 ID:evSRdRqD
- 銀行って看板出してるのに、こんな所に店舗を作るかって場所にあるけど、
やっぱりサラ金だったのか。
- 78 :名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 09:56:57 ID:mfrJ9mXk
- まさか自分自身がペイオフを体験できるとはなぁ・・・
- 79 :名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 10:16:17 ID:GgXrQ1jc
- こんなサラ金モドキでも、万が一のときはペイオフが発動するのかな?
ペイオフ発動したらいつ以来なんだろう。銀行不良債権問題の間は預金は全額保護だったし
- 80 :名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 10:18:52 ID:GgXrQ1jc
- >>79
自己レス。ペイオフ発動で保証されない預金が発生したことは日本では一度もないようだな。
万一があったら、こんなとこが歴史に名を刻んじゃうのかw 嫌だなw
- 81 :名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 11:54:06 ID:YdJEA1A9
- 亀がこの時期に辞めたのも気になるな…
- 82 :名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 13:33:45 ID:QuyLEsuQ
- 小泉ジュニアも終了か
- 83 :名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 13:42:19 ID:8ypbxScl
- タケちゃんタイフォまだぁ?
- 84 :名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 14:29:45 ID:vjD9CW6a
- 武富士と合併すれば?
- 85 :名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 14:44:32 ID:kLFBH1nF
- >>3
宝石箱やw
- 86 :名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 15:08:04 ID:/TZw9IaS
- 普通銀行って金融庁だとかには弱いはずなんだけど・・
なんで日本振興銀行はあんなに当局者に強面で接しられる?
- 87 :名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 15:13:21 ID:BEJoZ6ei
- 元金融庁顧問の木村、そしてバックに小泉竹中がいるから。
でももう終わりだ。
- 88 :名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 15:14:11 ID:qeGBwweJ
- 結局、メガバンクも地銀信金信組も扱わないニッチをめざすとこういうことになるんだな
- 89 :名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 18:12:44 ID:VTGYSYpt
- ちょっと前まで、貸し渋りする既存銀行はけしからんとか、
経営がいまいちな企業にちょっと高い金利で貸してやれよ、
みたいなこといってた人がたくさんいたよね。
でそれを実行したのがこことか新銀行東京。この惨状を見て
どう思ってるんだろう。
結局既存の銀行のほうが正しかったわけ。
銀行が新規参入しても、借りにくるのは既存銀行に
相手にされないカス企業だけ。
ちょっと不況がくればすぐ首が回らなくなる。
- 90 :名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 18:28:51 ID:HXOBs55/
- >>89
君、視野が狭すぎ。
- 91 :名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 18:29:32 ID:jqPTJqLV
- >>89
新銀行東京はヤクザに貸したという話が出てるね
その辺もう少し調べてから判断する必要があるだろう
- 92 :名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 18:32:29 ID:8AT6Se8p
- ヤクザのために作ったようなもんだろ珍銀行は。
次は石原じゃね。
- 93 :名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 18:36:32 ID:7kSO5Y9p
- 木村は客寄せで、裏で仕切っているヤクザに良いように使われたの?
それとも、率先して手を染めたの?
- 94 :名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 18:47:46 ID:mLk/JCCy
- 検査忌避
官公庁がやれば
栄進です
- 95 :名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 18:53:11 ID:A2iZB/xq
- >>89
普通に金融関係で実務してる人は、設立構想段階からこの惨状は予見してた。
この板でもボロカス言われてた。
新銀行東京は政治家の口利きでどうとかいう話もあるし、ビジネスモデルゆえの惨状とまでは断定できないとしても、ここは違う。
そんなマーケットは存在しないと言われていたし、事実そうだった。
- 96 :名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 18:54:45 ID:84vbqRD9
- >>89
じゃあ視野の広い>>89の意見を聞かせてくれよ。
- 97 :名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 18:58:20 ID:QmlWjz7j
- ホント、日本って竹中に食い潰されてるよな
- 98 :名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 18:59:52 ID:kGoqmtK+
- >木村剛
昔ニュースステーションで久米が大絶賛しとったのを思い出す。
当時はテロ朝がこれほどのカスゴミだとは知らなかったが
- 99 :名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 18:59:53 ID:Qsf9dBLO
- 竹中に手が伸びそうになったら
ユダヤは竹中処分するだろw
- 100 :名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 19:00:35 ID:komJXhli
- 木村までかな?
- 101 :名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 19:00:56 ID:B5g9MiVE
- 竹中が自分で考えたんじゃなくてアメリカのやってたのを
引っ張ってきただけだからな。悪いマネはしなくていいのに。
- 102 :名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 19:07:57 ID:B8FnZBD0
- >>56
最後は小泉・竹中・石原まで行くのかな・・・
こういう事をあぶり出すためにも、たまーに政権交代しないといけないね。
亀ちゃんはどう思ってるかな。コメント聞きたい。
- 103 :名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 19:24:40 ID:XWVdvlN/
- 小泉竹中が如何に売国奴だったかの証左だよな。
関係者全員逮捕して国家反逆罪で銃殺刑にしろよ。
- 104 :名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 19:27:32 ID:B8FnZBD0
- >>103
最近自民や石原が菅を極左呼ばわりしてるけど、小泉と竹中、こいつらこそ極左だよね。
右より気取ってる癖して、やってる事は本当に売国行為だよ。
- 105 :名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 19:41:57 ID:kB8X1c/X
- >>87
亀井が郵政担当だけじゃなくて
金融庁長官をやった理由はこれが狙いだったのかもな
- 106 :名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 19:43:02 ID:hakxcpOA
- 切り込み隊長は正しかった
- 107 :名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 19:49:06 ID:h94zE3Da
- 本当の銀行だろ
地方銀行なんて何で儲けてるのか分からん
- 108 :名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 20:21:13 ID:8v7Lb1tF
- >>107
貸し剥がしでそこそこ儲けてるんじゃね
地元の大地主から一等地や病院とか借金のカタに取り上げて
- 109 :名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 20:37:22 ID:uWFWpFJP
- 亀井の最後っ屁か
竹中から小泉までいけたら最高の展開だな
- 110 :名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 20:42:56 ID:HXwbiNdo
- なんで家宅捜索までされてるのにこの板に新スレ立たないの?
なんで? ねえ教えてよ ねえ?
- 111 :名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 20:48:02 ID:1/KCaFtB
- 竹中つかの間の喜びでしたなwww
- 112 :名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 20:50:26 ID:HLNCttXe
- 郵政の 関連親族企業も 調べれば
この比じゃないだろう。でたらめさで
- 113 :名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 20:53:12 ID://uLhV+6
- >>111
十分長期にわたってニッポンを蹂躙しまくりだったと思うぞ。
- 114 :名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 20:56:10 ID:eB9+qGWp
- まさにサラ金
>振興銀は貸金業者から債権を買い取る際、一定期間たってから業者に
>買い戻させる合意を結ぶ形で事実上の融資をしていた。
>金利にあたる手数料は年45.7%に上り、出資法が定める上限金利の
>年29.2%を上回っており、同法に抵触する。
- 115 :名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 21:04:43 ID:3k6D3DnE
- >>104
右翼の行動原理の根本って、結局、自己保存欲求とか増殖圧力(本能)とかだから、
(だから無学な層に最も受容されやすい)
ある意味典型的な右翼人の行動だ、ともいえるな。
究極的には個人として良い暮らしができたり、人より豊かになれりゃ良いわけだから。
- 116 :名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 21:07:34 ID:Sh++ZTpd
- 竹中逮捕までいければ
日本も捨てたもんじゃねえな
- 117 :名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 21:20:19 ID:PU3SQVOs
- 29.2さえも超えてたのかよ
すげーな
サラ金でもこんなのしてたら一発で廃業までいくんじゃねーの?
- 118 :名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 21:26:36 ID:NgwDRqtW
- 自民党の平将明はどう責任をとるつもりだ?
- 119 :名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 21:41:38 ID:s66Z8fUA
- >>102
亀井が辞めたし、小泉・竹中は無理っぽいな
- 120 :名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 21:59:51 ID:0rzeuanP
- >>104
アメリカにケツの穴差し出して、チンポしゃぶるのが右翼で、しゃぶる相手が中国に変わったら左翼じゃねえの?
結果だけ見てるとそうとしか思えないけど。
- 121 :名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 22:05:28 ID:GRQzd16L
- >>103
小泉・慶大卒
竹中・慶大教授
- 122 :名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 22:07:39 ID:jrUP6lfC
- 竹中豚箱行きマダーーー
- 123 :名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 22:11:16 ID:qMre4eiZ
- >>119
辞めたからあるんじゃないかな
- 124 :名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 22:14:03 ID:UDKOpK6n
- 堀江と村上はやり過ごすために、わざと掘に入ったような気がして来たw
一応社会的制裁を既に受けているのだから、彼らは逃げ通せそうだな。
何という逃げ足の速さw それでこそ金転がしのプロだな。
- 125 :名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 22:33:11 ID:ccf3VP3b
- この銀行、表は中小企業向け貸付、裏は高利貸しへの融資ww
- 126 :名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 22:36:41 ID:OxTCHAmy
- 竹中
小泉もヨロシク
- 127 :名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 22:37:16 ID:uR9CzR+N
- 実のところ銀行とか証券会社なんて
みんなこんなもんだろう
- 128 :名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 22:40:01 ID:4OHNhOLW
- 小泉信者は華麗にスルーw
- 129 :名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 22:40:58 ID:tij/8B9W
- まるで の使い方間違えてね?
- 130 :名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 22:46:31 ID:lLwlGv9n
- 新銀行東京が涙目で
↓
- 131 :名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 22:50:59 ID:BEJoZ6ei
- >>118 重く受け止めますとかぬかしてる。
- 132 :名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 22:54:38 ID:wRg8Yyr0
- 民営化でカスばっか表に出てきたな。
竹中、木村、折口、宮内、
あ、こいつらみんなBとKなんじゃねーのか?
- 133 :名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 23:01:12 ID:HXwbiNdo
- いま木村なんちゃらの会社のサイト見たら
リニューアル中と称してトップページ以外は全部消されてるし
幸いGoogleのほうにはキャッシュが幾らか残ってるようだが
まあ、逃げる気まんまん
こりゃ完全にクロですな
- 134 :名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 23:06:10 ID:2wu+rbyF
- 小泉云々的には、民主とかがこれをネタに自民を叩いても良さそうなもんだが、
そういうの見ないな。
何でだ?
- 135 :名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 23:08:12 ID://uLhV+6
- >>133
> リニューアル中と称してトップページ以外は全部消されてるし
マルチ商法や投資詐欺の会社みたいだな>>HPトンズラ
- 136 :名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 23:08:37 ID:UDKOpK6n
- >>134
下手に言ったらブーメラン喰らうからじゃないの?
こういうのは粛々とやればいい。
小沢を追いつめられなかった検察が、小泉を追いつめられるかな。
- 137 :名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 23:09:52 ID:VwzRAQHg
- >>134
同様の手口で稼いでた方がいっぱい居るからでないかい?
もともと民主の半分は自民出身.....
- 138 :名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 23:10:35 ID:DIjXL74Q
- 仕訳しろよ。政権交代のせいかだ。
- 139 :名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 23:11:29 ID:4OHNhOLW
- >>134
やっぱ早いうちから逃げ切り態勢に入ってる奴を追いかけるのは難しいんじゃないのか?
- 140 :名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 23:14:13 ID:H9C+Q7Ll
- タケシはいつ逮捕されるの?
- 141 :名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 23:19:22 ID:UxKyoGhw
- >>134
自民党を叩けば、民主党が国策捜査をさせたと見られるからですよ。
不思議なことに警視庁は参院選前に自民党とズブズブの関係の銀行を捜査を始めたしね。
しかも東京地検特捜部ではなく警視庁が日本振興銀行を捜査だ。
小沢への国策捜査のシナリオを作ったのは小泉だという陰謀論もあるし、
まぁ色々と今回の捜査の背景を憶測や想像しちゃうよね。
- 142 :名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 23:20:20 ID:uU7mjH8j
- >>134
それを言い出すと石原銀行とか色々あるからな。
わざわざこれだけピンポイントで批判とかしても意味ない。
あと、民主は戦略的に自民党を批判しないようにしてる。小沢選挙対策の一環としてだし、その方が結局は票が
とれるそうな。
- 143 :名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 23:22:00 ID:gtJ2W1ej
- 小沢への国策捜査のしっぺがえしを小沢はして背景にある政治家をあぶりだして
さらし者にすればおもしろいね
- 144 :名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 23:22:45 ID:f9+WfoTn
- 日本振興銀行:検査妨害「極めて悪質」 役職員メール破棄
http://mainichi.jp/select/biz/news/20100612k0000m020094000c.html
- 145 :名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 23:23:33 ID:iWLfhAdE
- 木村は株板でもあるかなり悪評高かったわ。
- 146 :名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 23:23:46 ID:qMre4eiZ
- 昔から大蔵省管轄の国税、金融からの告発はものほんだから
- 147 :名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 23:24:50 ID:8HtfeTZm
- >>143
それでは、民主党さんが全滅しちゃうかも知れないから、それより谷垣氏をさらし者にして自民党を全滅させた方がいいのではないでしょうか・・・。
- 148 :名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 23:29:56 ID:UxKyoGhw
- >>145
そんな悪評が高い男を地検が今まで捜査しなかった摩訶不思議w
- 149 :名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 23:49:29 ID:uU7mjH8j
- >>148
実際に問題起こした奴をキチンと捜査なんてするわけないだろ。
創価学会と公明党は基本的に関係ないし、創価学会が支持するかどうかは選挙の都度に決めてるって事になってる
国だぞ。
- 150 :名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 23:53:42 ID:uBDrNyj1
- 竹中謝罪しろ
- 151 :名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 23:56:06 ID:lLwlGv9n
- >>150
個体の粗相はともかく
ケケ中が指導鞭撻したわけじゃないからなぁ
- 152 :名刺は切らしておりまして:2010/06/11(金) 23:57:06 ID:obgy0X36
- >>149
今日次の選挙の件で創価のおばちゃん2人が
屋外の焼鳥屋で酎ハイのみながら、マル秘って書いた資料見ながら打ち合わせしていた。
かなり酔って饒舌になって、隣で資料のぞき見し放題だった。
- 153 :名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 00:01:14 ID:UxKyoGhw
- 警視庁が捜査だから地検特捜部のように自民党に手加減せず疑獄事件に発展するかもね?
>>150
竹中はやばいんじゃないかな。
小泉は逃げ切るかもしれんが。
- 154 :名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 00:02:20 ID:kv9aHERn
- りそなとここから借りてたのか
- 155 :名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 00:26:11 ID:ErxSwLyZ
- ヤミ金、サラ金に高利貸ししていだろう!
また振込詐欺師の隠し金庫か
はやく逮捕しろよ!
- 156 :名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 00:29:35 ID:4l2JO/Oi
- >>155
業の是と
金貸しの是とは
切り口が違うので
- 157 :名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 00:31:10 ID:2gNKN58Z
- ちょいと昔、UFJが東京三菱に事実上吸収合併されたのも、
UFJの検査忌避で金融庁を激怒させたのが発端だった。
当時の4メガの一角でも消滅させられたのだ(合併ではあるが)、
日本振興銀行なんて本当に取り潰しの憂き目に遭っても何ら
不思議ではない。
- 158 :名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 00:36:24 ID:z6SkHj+X
- >>157
三菱東京UFJ振興銀行か、胸が熱くなるな
- 159 :名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 00:47:25 ID:2gNKN58Z
- >>158
あり得ない組み合わせwwwwww
こんな銀行、MUじゃなくても引き取り手がないだろう。
- 160 :名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 00:54:35 ID:CxHhEzqS
- しかし日銀出身者が設立した銀行が検査忌避で潰れたとなったら
相当なスキャンダルだな
- 161 :名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 01:01:33 ID:C8oj8LFX
- >>159
じゃ、三井住友太陽神戸平和相互新興銀行で。
- 162 :名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 01:07:07 ID:MyzOJQVb
- >>160
ぶっちゃけこんなの認可した小泉・竹中の責任は重大
木村はムショ行きにすべし
今まで摘発されなかったのは自民党政権下の庇護にあったおかげなんだろうなあ
- 163 :名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 01:13:36 ID:2gNKN58Z
- >>160
日本振興銀行は決済性の預金を取り扱っていない(定期預金のみ)ため
為替業務を行っておらず、したがって全銀ネットにも接続していない。
つまり、この銀行を潰しても金融システムへの影響はほとんどない。
(システミックリスクがない)
業態から言っても、銀行とは名ばかりの実質ノンバンク。
そして、これまで金融庁はノンバンクを容赦なく追いつめてきた…
- 164 :名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 01:21:56 ID:5R2aoSpb
- >>25
人材バンク、骨髄バンクなどはOK
人材銀行、骨髄銀行はOUT
- 165 :名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 01:40:37 ID:DDK7C1oX
- >>162
是非はともかく設立当初は本当に中小企業融資特化でやってたんだろう?
で、それに行き詰ってきたからノンバンク系の奴等と手を結びだして今に至ってると。
設立当初の理念までは否定したくねぇなぁ。
- 166 :名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 01:46:51 ID:ZkXHC62o
- ここってwikipedia見ると、要はノンバンクが木村の口入で銀行に鞍替えしただけのところでしょ。
素性が既にあやしすぎ。
で、ぐぐってたら、ここの創業者の落合伸治って人、失踪してたのか。
その後どうなってるんだろ。生きてるのかな。
- 167 :名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 01:50:33 ID:NjikRfzZ
- この人、元日銀で、BIS規制の時の日本側の代表団にいたんだと思う。
で、BIS規制をそのまま受け入れて来たみたいな。
その後、どこでどう媚びたのか外資系金融コンサルの日本法人社長をしていたんだよね。
で、その時に不良債権処理のコンサルを主としてやっていた。BIS規制がらみ。
小泉改革の時に、金融タスクフォースに抜擢されたけど、金融コンサル業は
そのまま継続していて、要するに金融タスクフォースにチクられたくなかったら
うちのコンサル受けなさいみたいな商売をしていたんだと想像している。
で、コンサルのお仕事が無くなってきたところで、日本振興銀行を設立。
新銀行は2年以内に黒字化しないと免許取り消しのはずが、繰り延べ税金資産を計上
して黒字達成という、何それ?レベルの裏技で免許継続。
散々書かれているけど、リスク市場はミドルリスクであろうとなんだろうと、回収にノウハウが
必要(反社会的行為を上手にやるノウハウだが・・・)なわけで、ビジネスモデルとしては
破綻しているというのが一般の評価。最終的には、そういうノウハウを駆使しだしたところで
処分に至ったんだろうな。
銀行の人は多分色々な思いがあると思う。
民主党も小泉も嫌いな俺的には、とっても飯うま。
- 168 :名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 01:55:38 ID:LOoVPdd4
- >>164
たしか、銀行の場合は、必ず○○銀行という名前にしないといけなんだよね
シティバンクも、シティバンク銀行という名前になってるし
- 169 :名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 03:13:14 ID:YVBhku7m
- 【金融】日本振興銀行、会長の木村剛氏が退任へ--経営管理問題や赤字で引責 [05/15]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1273887489/
【経済】日本振興銀行、立て直し迷走…特別調査委、全委員が辞任
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275921052/
- 170 :名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 03:57:58 ID:4ZsFjxvB
- >>167
お前の大好きな自民党も愈々終了だなw
- 171 :名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 04:10:42 ID:b2bjUiM6
- 評論家がいい経営もいい政治も
できるとは限らない
いい見本だな
- 172 :名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 05:56:08 ID:rVBHLksD
- >>159
なら、日銀と合併して、日本振興銀行。あれ?
- 173 :名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 07:12:23 ID:f9NLIT+o
- >>152
半島にかえれって背中に貼ってやれ
- 174 :名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 08:09:40 ID:T2GO2fR8
- >>173
自民党から、いつ民主党に寝返るか、
その時期まで書いていませんでしたか。
- 175 :名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 08:43:23 ID:Rfe1NP+N
- >>174
参院選挙後だろw
- 176 :名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 08:45:49 ID:f9NLIT+o
- 半島人どもと連立すると民主化つぶれる
- 177 :名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 09:21:00 ID:NjikRfzZ
- >>170
そういう信者特有の脊髄反射はみっともないからやめろ。
俺は政策だけで投票先を判断しているタイプだよ。
- 178 :名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 09:23:24 ID:UsM5SPIZ
- >>177
>民主党も小泉も嫌いな俺的には、とっても飯うま。
とか書いといてそれか。
口先にもほどがあるな。
- 179 :名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 09:27:56 ID:b6qDf06g
- つーか、グレーゾーン金利込みの値段で商工ローンの債権を買ってるなんてアホでしょ?
ネオラインキャピタルの方がまだ頭いいわw
- 180 :名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 10:47:01 ID:lfYjsuuB
- 平と竹中ラインで面白い事実が
- 181 :名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 11:47:04 ID:f9NLIT+o
- 竹中とかいうゴミそのものが胡散臭かった事実
- 182 :名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 16:25:00 ID:xZ1uig2V
- >>179
その債権すら二重譲渡で掴まされた実体のないものだったというからもうわけわかめ
- 183 :名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 17:13:51 ID:xZ1uig2V
- 検査妨害事件で家宅捜索された日本振興銀行、「中小企業振興ネットワーク」に提供されていた
顧客個人情報の規定などをホームページ上から削除
ttp://outlaws.air-nifty.com/news/2010/06/post-942d.html
■そうした中、日本振興銀行はホームページの一部を削除していたことが分かった。それは「中小企業振興ネットワーク参加企業への情報提供について」と題される2ページのPDFファイル。https://www.shinkobank.co.jp/deposit/pdf/insme_network.pdf
■この「中小企業振興ネットワーク」とは、ジャスダック上場の「中小企業信用機構」(西野達也社長)が08年7月に創設したもので、日本振興銀行の顧客個人情報がほぼ自動的に同ネットワークの参加企業26社(10年3月31日現在)に提供されていた。
■参加企業によって「共同利用」される個人データは、名前、生年月日、住所、電話番号、メールアドレスのほか、日本振興銀行との取引内容やニーズにまで及んでいた。そして、ここで重要な問題は、個人データを利用する参加企業の素性である。
その削除されたファイル拾えたので貼っときますわ
個人情報保護法に詳しい人よろ
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/123032
- 184 :名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 17:27:01 ID:kHGG/xAD
- 振興銀、検査通知直後にメール削除か 木村前会長ら聴取
http://www.asahi.com/national/update/0612/TKY201006120155.html
- 185 :名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 17:30:50 ID:e1nnikcp
- さすが小泉竹中路線wwwwwwwww
- 186 :名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 17:53:44 ID:YVqgIf+T
- 何か微妙に勘違い多くね?
これ元々追っかけていたものは二重債権譲渡にからむ詐欺事件だろ
ミンスに飛び火だと思うけどなあ
あの普天間に引っ掛けて絶妙な、何とかパワーとかさ
- 187 :名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 17:58:57 ID:xZ1uig2V
- >>186
8 名無しさん 2010/06/04(金) 10:15:13 0
この銀行が何やって何が問題で、どういった処分が下されたのか三行で頼む
10 名無しさん 2010/06/04(金) 10:54:10 0
出資違反(法律では上限15%〜20%なのに45%以上請求)
第三者に承諾を得ず顧客の情報提供(今時サラ金でもやらない)
行政処分 4ヶ月
中小企業の為に設立と言うが利益の為に出資法違反、承諾を得ずに第三に情報提供
経営者はそれで報酬を貰っています
免許を出した人
竹中平蔵
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%B9%E4%B8%AD%E5%B9%B3%E8%94%B5
免許を貰って違法な経営をして報酬を貰った人
木村剛
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%A8%E6%9D%91%E5%89%9B_%28%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%88%29
日本振興銀行を一緒に経営していますと選挙のポスターに書いて有った人
平将明 (社外取締役)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E5%B0%86%E6%98%8E
経営者が優遇していた社員
昔、違法な取り立てで腎臓売れ肝臓売れで有名になった会社
ロプロ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%97%E3%83%AD
- 188 :名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 18:03:42 ID:xZ1uig2V
- >>186
これも貼っておくか
日本振興銀行株式会社に対する行政処分について
ttp://www.fsa.go.jp/news/21/ginkou/20100527-1.html
U.処分の理由
当庁の立入検査(平成22年4月27日通知)及び銀行法第24条第1項の規定に基づく当行からの報告等
によると、以下のとおり、重大な法令違反等が認められ、また、経営管理態勢、法令等遵守態勢、及び
信用リスク管理態勢等に関して、業務の適切かつ健全な運営を実行するうえで重大な問題が認められたこと。
1.重大な法令違反等
(1)当行の特定の役職員らは、検査資料として検査官に業務メールを提出するに当たって、事前に
メール保管先サーバーに接続し、同サーバー内に保管されていた電子メール群から、特定の電子
メールを意図的に削除したものと認められた。当該削除メールからは、貸金業者からの債権買取に
関する出資法違反の強い疑い等の重要な検査指摘につながる事実や親密先企業の管理実態等が
確認されるなど、メール削除は当行の業務の実態把握の深度に大きな影響を与えており、当行の
特定の役職員らの当該メール削除行為は、銀行法第63条第3号及び第64条第1項第2号の検査
忌避等に該当する法令違反行為であると認められること。
(2)特定企業への融資の実行に関して、取締役の過半数を自らの推薦する者とすることを条件とした
上で、当該条件の不履行を理由として追加担保の差入れを要求しており、銀行法第13条の3第 4号
及び銀行法施行規則第14条の11の3第3号(優越的地位の濫用)に違反する行為があったこと。
その他、同条に違反するおそれのある行為があったこと。
(3)貸金業者から債権を買い取るにあたり、事前に、一定期間経過後、当該債権を一括再譲渡する
旨の合意を結び、これに基づき当該債権を貸金業者に再譲渡したが、当該取引は経済的には信用
供与の実態を有することから、受領した買取手数料が実質金利とみなされ、出資の受入れ、預り金
及び金利等の取締りに関する法律第5条第2項に違反する強い疑いがあると認められること。
- 189 :名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 18:05:51 ID:xZ1uig2V
- >>188のつづき
(4)融資勧誘に際して、顧客に事実と異なる内容を告げており、銀行法第13条の3第1号(銀行の業務
に係る禁止行為)に違反するおそれのある行為が複数あったこと。また、債務者からの定期預金の
解約申出に対して不適切な説明により応じていない事案や、実行した融資からの定期預金預入
(即時両建預金)が疑われる行為が複数あったこと。
(5)貸金業者から譲り受けた債権については、貸金業法が準用されるが、交付した受取証書の記載
不備や督促行為を行った事実を交渉記録に記載していないなど、貸金業法第18、19、21、22 条に
違反する行為があったこと。
(6)業務委託先の一部社員が、当行の融資に係る勧誘・説明といった営業行為を行っており、当該
委託先が無許可での銀行代理業にあたるおそれがあるが、当該営業行為が銀行代理業に該当する
かを含め、当行ではリーガル・チェックを行っていないこと。
(7)当行が保有する顧客情報について、顧客からの同意を得ずに第三者提供を行っており、個人情報
の保護に関する法律第23条第1項に違反するおそれのある行為があったこと。
- 190 :名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 18:07:59 ID:tWfKdyUm
- 高利貸しクソ木村剛を擁護しているのは池田信夫だけか!
- 191 :名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 18:09:13 ID:YVqgIf+T
- >>187
そうなんだけどな、二重債権譲渡問題は同時に前から捜査されているだろ?
あなたが書いた事だけじゃ済まないですよ
そもそもその二重債権譲渡問題で検査入っているものを妨害なんですから
与野党ともに広がる問題かなと思いますけど
不動産関連やなんとかパワーとかまで行くでしょ
- 192 :名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 18:14:03 ID:bXV0A2QP
- 小泉一派は山賊のような奴らだよw
- 193 :名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 18:14:23 ID:xZ1uig2V
- >>190
池尾和人に犬猿の仲の切込隊長を引用反論されて涙目なノビーw
ttp://twitter.com/ikedanob/status/15988824067
@kazikeo もちろん検査妨害などは明白な違法行為ですが、出資法違反は釈然としません。
まぁ「脱法行為がへただったことへのペナルティ」と理解すればいいのかもしれないけど・・・
約1時間前 HootSuiteから kazikeo宛
ttp://twitter.com/kazikeo/status/15990129624
予断は排すべきだけれども、最近の振興銀は大きくなればつぶせなくなるはずだという雰囲気で
規模拡大を図ってきたと思われ、金融庁の介入は遅きに失したのではないかと危惧している。
切込隊長さんの記事じゃないけれども、どれだけ正常債権か。http://bit.ly/9Lbs4f
- 194 :名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 18:25:16 ID:gR9opMjo
- >>192
食い散らかしてとんずらする
レイプマンだよw
- 195 :名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 18:27:01 ID:GEGRehca
- 大企業は金融庁と循環取引
中小企業は日本振興銀行と循環取引
どっちも違法
- 196 :名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 19:18:30 ID:o11dsj/p
- >>23
疑惑の総合商社ってよく考えると凄いネーミングセンスだよね
- 197 :名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 19:44:24 ID:zeQRzq4M
- >>191
清和会議員がたくさん逮捕されるかもね。
- 198 :名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 19:46:49 ID:YVqgIf+T
- >>197
与党にもいくでしょ
だって二重債券譲渡問題って腰トラストに直結するでしょ?
そうしたら100%癌が治るとか言うマルチ商法とかあっち方面にいくでしょ
元々捜査って腰トラストが一番初めに手をつけられているのですけど
やっとこの振興銀行までたどり着いたという所かなと
だからサーバーから削除とか真っ青になっていたのだと思う
- 199 :名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 19:50:40 ID:MMySenAt
- これで国賊が丸ごと逮捕されるといいのだが、そう簡単にいくのかね?
アメリカ政府の手先が動き出さないか心配。
- 200 :名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 20:16:32 ID:tcV59EYU
- 投稿者:副島隆彦 投稿日:2005/03/07(Mon) 20:36:03
金融庁、国税庁(東京国税局査察部)、東京地検特捜部の日本の三大捜査機関が、
その中のアメリカ帰りの、アメリカのCIAと米財務省のシークレット・サービス(理財局と一応訳すようだ)
で研修を受けてきた、アメリカの犬に成り下がっている日本の金融・企業経営の捜査官僚たちが仕掛けたのだ。
ポール・ボルカーの子分をやっている、竹中平蔵と、オリックスの宮内義彦の意向を忠実に受ける
愚劣な日本捜査官・官僚たちだ。
この者たちは、アメリカの「ハゲタカ・ファンド(金融ユダヤ人)」の意向を受けて動く、売国奴どもだ。
私たちは、これらの頭の足りないアメリカの、ドーベルマン(猟犬)に成り下がった者たちの名簿をネット上で、
探り出して、公にすべきだ。
こないだまで、金融庁=アメリカの手先呼ばわりするのが多かったんだがねえ。
時代は変わったんか?
- 201 :名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 20:22:31 ID:rHQEjtMT
- >法令違反のデパート
ミンス党のことかと思た
- 202 :名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 20:23:18 ID:Rfe1NP+N
- >>200
副島隆彦をまともに相手にするなよw
- 203 :名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 20:34:44 ID:B3+Ek2nT
- これは警視庁が捜査に入った事に意味がある。
もはや独裁権力である特捜検察の出る幕は無い。
- 204 :名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 20:37:09 ID:iWg4vKVN
- 預金なんて金利を上げればいくらでも集まる。
それで満期までの5年は、なにもせずに安泰。
5年満期で解約になれば、資金繰りも危なくなる。
- 205 :名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 20:59:33 ID:4x6N6mI7
- 竹中へいぞーのチームポリシーウオッチのメンバーにしっかり木村剛も存在中!
ほんと冨山和彦といい改革の名前でうりだしたやつは売国奴ばっかり。
ま、ポリシーウオッチそのものが、売国奴系シンクタンクだよなw
ttp://policywatch.jp/member
木村のプロフィール
ttp://policywatch.jp/author/6
- 206 :名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 21:00:28 ID:2gNKN58Z
- >>204
それまでもつかね。
銀行免許剥奪まであるんじゃないか?
- 207 :名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 21:16:49 ID:cwpoJeOn
- 順当にいけばペイオフ第一号の栄誉を担うことになるだろうな
- 208 :名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 21:18:34 ID:0BK2oWzn
- >>207
いや、こんな所に預金するバカにはお仕置きとしてペイオフ無しで(w
- 209 :名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 21:22:54 ID:xCQ/Cg1n
- >>208
言いたかった事を言ってくれるのぅw
- 210 :名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 21:24:05 ID:cwpoJeOn
- ペイオフ発動時の役員の処遇が気になるな
それ以前の在職者まで責任追及と報酬返還は行われるのだろうか
- 211 :名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 21:41:35 ID:f9NLIT+o
- >>205
さらし首にする署名がいるんじゃね
- 212 :名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 21:42:07 ID:2gNKN58Z
- >>210
旧UFJ銀行の検査忌避では当時の副頭取など役員に逮捕者が出た。
また、破綻した足利銀行の不良債権を引き継いだ整理回収機構が、
旧経営陣を相手に損害賠償を請求し、18億円の賠償が一審で認め
られた事案がある。
同様のことは、日本振興銀行においても十分起こり得ると思う。
- 213 :名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 21:47:09 ID:UsM5SPIZ
- >>208
そういうことを考え始めると取り付け騒ぎのもとになるから、1000万までに限っては100%保護、というのが預金保険機構の存在意義。
まあお仕置きとかしょうもない発想よりは全体の利益を優先するわけです。
- 214 :名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 21:49:54 ID:cwpoJeOn
- 預金保険機構の資産って2000億くらいしかないのな
ペイオフになったら税金投入決定的だなこりゃ
- 215 :名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 21:51:19 ID:tcV59EYU
- とりあえず、のさばり放題にさせてきた金融庁と検察特捜部を仕分けしろ
- 216 :名刺は切らしておりまして:2010/06/12(土) 22:10:57 ID:f9NLIT+o
- つまらん小沢のことなんて追ってるバーいじゃねーわな
- 217 :名刺は切らしておりまして:2010/06/13(日) 02:43:38 ID:94PsSSnu
- だから、小泉竹中木村と、民主党右派は同じ穴の狢だって言ってたのに。
- 218 :名刺は切らしておりまして:2010/06/13(日) 03:25:53 ID:FKkZsdpT
- ここは悪どいからなw
サラ金以外の何もんでもないし
手を貸したハクション大魔王にも捜査の手が及ぶのも時間の問題。
アクビちゃんも関与の疑惑が
- 219 :名刺は切らしておりまして:2010/06/13(日) 03:52:06 ID:WkqKQRBe
- かばらいおん発動?
- 220 :名刺は切らしておりまして:2010/06/13(日) 04:20:36 ID:txihfnKK
- 別名・小泉竹中銀行
- 221 :名刺は切らしておりまして:2010/06/13(日) 08:28:40 ID:q1knpDzV
- よくこんな銀行を今まで放って置いたな
金融庁OBに、悪い奴がいるんじゃないか?
悪い奴は片っ端から逮捕して処刑しろ
これ、元から辿れば、数年前のSFCG関連だろ?
どんだけ、放置してたんだ?無能野郎 この愚か者めw
- 222 :名刺は切らしておりまして:2010/06/13(日) 08:36:51 ID:8s44yS1h
- 重過失責任で歴代金融庁幹部は賞与退職手当すべて返納だな
職員は全員賞与返納
- 223 :名刺は切らしておりまして:2010/06/13(日) 08:43:47 ID:EgNqNViK
- どーせ天下り協会への上納金をケチッたんだろwww
- 224 :名刺は切らしておりまして:2010/06/13(日) 08:46:59 ID:8s44yS1h
- 守り通せない、想定外のレベル
- 225 :名刺は切らしておりまして:2010/06/13(日) 08:48:57 ID:8s44yS1h
- 元顧問だったらだ
官房大臣が呼びつけて注意のレベルだな
こんなカスが顧問とは、腹切れ腹、小泉竹中
皇室に泥をかけたんだからな
- 226 :名刺は切らしておりまして:2010/06/13(日) 09:30:49 ID:her7dmmX
- こんだけブラックなメンツがブレーンをやってた小泉政権って・・・
犯罪者の集まりだったんだな
小泉も息子ともども逮捕して欲しい
- 227 :名刺は切らしておりまして:2010/06/13(日) 09:32:19 ID:8s44yS1h
- 息子は関与してないだろ
- 228 :名刺は切らしておりまして:2010/06/13(日) 09:33:10 ID:her7dmmX
- 民主党政権になったから前政権のブラックなところに手が出せたってのもあるだろうな
自民党のままだったら所詮は身内の不手際だしな
- 229 :名刺は切らしておりまして:2010/06/13(日) 09:33:58 ID:8s44yS1h
- 利用はできんけどな
- 230 :名刺は切らしておりまして:2010/06/13(日) 09:34:42 ID:8s44yS1h
- 小泉が早期退陣したのは単なるやり逃げだったわけで
- 231 :名刺は切らしておりまして:2010/06/13(日) 09:34:46 ID:48JcawpZ
- 西川、木村
小泉竹中のお友達は、ろくな奴がいないなw
- 232 :名刺は切らしておりまして:2010/06/13(日) 09:36:08 ID:8s44yS1h
- 小泉竹中自体があれだからな
金融で自分たりだけが儲けようってだけの国賊売国奴内閣
亀井さんが正義なのは間違いない
- 233 :名刺は切らしておりまして:2010/06/13(日) 09:59:24 ID:D8OkIHYJ
- なんか存在自体が真っ黒なんだが。
- 234 :名刺は切らしておりまして:2010/06/13(日) 10:02:38 ID:8s44yS1h
- アメリカだったらこんな金融も普通なんでしょうか
- 235 :名刺は切らしておりまして:2010/06/13(日) 10:11:48 ID:7C2Ui5IV
- まさかそんなことはない・・・よな?
- 236 :名刺は切らしておりまして:2010/06/13(日) 10:41:53 ID:ymO4B4y1
- この銀行の最大の問題は振興ネットを介した循環取引による信用創造なんだよ。
参加のサービサー(たしか3社ぐらいあった)でインチキDES手法を使って死にそうな中小企業を再生させて、それを
パイプにして資金を還流させていた。
傘下の死にそうな上場企業の株価操作やいかがわしい資金調達もやっていた。
FSAは傘下企業への資金を止める為に業務停止にしたわけだから、これから振興ネット内企業の倒産が多発する。
- 237 :名刺は切らしておりまして:2010/06/13(日) 10:44:58 ID:8nrqKxP/
- 木村さんはどうなっちゃうの?
- 238 :名刺は切らしておりまして:2010/06/13(日) 10:53:15 ID:8s44yS1h
- まさか○党相手に心配してるんじゃないよな
- 239 :名刺は切らしておりまして:2010/06/13(日) 10:55:01 ID:2c5A7VM2
- 新自由主義も法律無視の詐欺的行為があってこそ成り立つんだな
- 240 :名刺は切らしておりまして:2010/06/13(日) 11:28:02 ID:Esnibkgq
- ここの中途採用うけようと思ったけどやめよう…
自己資本も今働いてるとこの半分以下だ…
金がほしいお
- 241 :名刺は切らしておりまして:2010/06/13(日) 11:51:42 ID:PA+K/Hbs
- 木村剛さんは、罪を償う為に四国八十八箇所を巡るお遍路さんになります。
当然、頭は坊主にします。
- 242 :名刺は切らしておりまして:2010/06/13(日) 12:36:52 ID:8s44yS1h
- 処刑が最低レベルの重罪で
小泉一派全員な
- 243 :名刺は切らしておりまして:2010/06/13(日) 12:48:37 ID:GjZsjFxq
- 木村のブログ、鳩山の事を脱税とか書いてるけど自分は法令違反のデパートとかマジ笑えるw
- 244 :名刺は切らしておりまして:2010/06/13(日) 13:22:45 ID:i+/wVk9x
- >>243
上の方まで、すっかり倫理観が軽薄で
偉そうな事を言ってても、裏で同じ事をやってそうな奴ばかりだな。
今の日本って・・・。
- 245 :名刺は切らしておりまして:2010/06/13(日) 16:38:33 ID:71yswdZg
- アメリカの品の無さは異常。
こいつとか小泉・竹中・大阪の金貸しオーナーみてたらよくわかる。
- 246 :名刺は切らしておりまして:2010/06/13(日) 16:46:54 ID:xDl49kiB
- 日本振興銀行をめぐる検査妨害事件で、金融庁から違法性が指摘された商工ローン大手SFCGからの債権買い取り業務は、
同行の取締役会の承認を経て実行されていたことが同行関係者への取材でわかった。取締役会には木村剛前会長も出席しており、
警視庁捜査2課は、木村前会長も取引の違法性を認識していた可能性があるとみて捜査している。
http://mainichi.jp/select/biz/news/20100613k0000m040101000c.html
- 247 :名刺は切らしておりまして:2010/06/13(日) 16:49:36 ID:ZCfjRu8O
- 小泉や竹中の時代はこういう物をもてはやしていました。
国民の民度の問題です。
- 248 :名刺は切らしておりまして:2010/06/13(日) 16:51:28 ID:8s44yS1h
- マスゴミがな
禿知事と一緒
- 249 :名刺は切らしておりまして:2010/06/13(日) 16:53:40 ID:8s44yS1h
- 〜日本でも、第二次世界大戦後、
米大使館ラジオ部が、アメリカ国防省、国務省、CIAによって設置され、そのOCB工作調整委員会が、
「PSB―D27」と名付けられた心理戦争戦略=デマ、フレームアップ工作部隊として動き、
この軍事工作部隊が、 「日本人白痴化・計画」 として、
読売新聞と提携、読売巨人軍等のプロ野球の興隆と、日本テレビ「創立を、軍事行動として」
実現する。
TVの、娯楽番組とプロ・スポーツ中継に「熱中させ」、政治・経済問題への関心を奪い、
市民を思考停止状態=白痴化する米軍の軍事計画が、「PSB―D27」である。
日曜・祭日になると、TVで長時間、スポーツ番組が報道されているのは、「米軍の軍事行動」である。
ttp://alternativereport1.seesaa.net/article/127839161.html
- 250 :名刺は切らしておりまして:2010/06/13(日) 17:08:13 ID:DwG/T8wV
- 日本振興銀:木村氏、違法性認識か 債権買い取り承認
http://mainichi.jp/select/today/news/20100613k0000m040101000c.html
日本振興銀:木村氏、違法性認識か
- 251 :名刺は切らしておりまして:2010/06/13(日) 17:13:34 ID:0ZmQdbne
- >>247
たまに間違った方向へ行くけどそれは例外なく煽られた結果でしょう
小泉竹中政治は「民意で決まったものだ」というのは俺は絶対認めないよ
背任行為の責任を国民になすりつけることになるからね
- 252 :名刺は切らしておりまして:2010/06/13(日) 17:26:08 ID:XYRQ+8sn
- しかし小泉って何で支持率高かったんだろう
鳩山並みにフルボッコされて引退してもおかしくないことばかりしてたな
- 253 :名刺は切らしておりまして:2010/06/13(日) 17:28:00 ID:8s44yS1h
- 〜日本でも、第二次世界大戦後、
米大使館ラジオ部が、アメリカ国防省、国務省、CIAによって設置され、そのOCB工作調整委員会が、
「PSB―D27」と名付けられた心理戦争戦略=デマ、フレームアップ工作部隊として動き、
この軍事工作部隊が、 「日本人白痴化・計画」 として、
読売新聞と提携、読売巨人軍等のプロ野球の興隆と、日本テレビ「創立を、軍事行動として」
実現する。
TVの、娯楽番組とプロ・スポーツ中継に「熱中させ」、政治・経済問題への関心を奪い、
市民を思考停止状態=白痴化する米軍の軍事計画が、「PSB―D27」である。
日曜・祭日になると、TVで長時間、スポーツ番組が報道されているのは、「米軍の軍事行動」である。
ttp://alternativereport1.seesaa.net/article/127839161.html
アホが多かったからだろ
- 254 :名刺は切らしておりまして:2010/06/13(日) 17:29:35 ID:TD71+XHs
- 落ちぶれる奴はどん底まで逝きそうだな
- 255 :名刺は切らしておりまして:2010/06/13(日) 17:30:30 ID:8s44yS1h
- 小泉とヒットラーと世の中がくるってくると基地がいほどもてはやされる
- 256 :名刺は切らしておりまして:2010/06/13(日) 17:31:02 ID:WZaSZ4Bm
- >>252
それ以上に抵抗勢力の存在が大きかったとか…
- 257 :名刺は切らしておりまして:2010/06/13(日) 17:49:59 ID:5HxJvl/t
- 竹中逮捕されちまうのか?
- 258 :名刺は切らしておりまして:2010/06/13(日) 17:54:22 ID:8s44yS1h
- 小沢、ルービー以上の巨○野郎だもんな
- 259 :名刺は切らしておりまして:2010/06/13(日) 18:18:38 ID:eXmge080
- 竹中、小泉、とばっちりで進次郎も、ネトウヨも自民党も公明党も絶体絶命。
でも公明党創価学会はすでにアンチ小泉竹中、進次郎。
- 260 :名刺は切らしておりまして:2010/06/13(日) 18:55:50 ID:sJ7NEaLX
- 215 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [2006/05/09(火) 04:03:20 ]
木村剛のアーリーウォーニング
少なくとも、大企業を前提にした議論は、百害あって一利なしであることを認識した上で最終答申を出していただきたい。
というのは、ノンバンクからの調達で生計を立てている零細企業にとっては、
死活問題に直結するからである。
懇談会では議論されていないが、極めて重要な論点に「詐欺リスク」がある。
貸出金利を大幅に下げることができないのは、信用リスクが高いからではない。
詐欺を働く債務者が少なくないためだ。社歴を長く見せ掛けるために休眠会社を買い取ったり、
売り上げがあるように見せるために銀行口座に大企業名で代金を振り込んだり、
偽造した税務署印を複数所持して相手を見ながら税務申告書を差し替える−これは何も『ナニワ金融道』や『ミナミの帝王』
の中の話ではない。日々起きている現実だ。
これは悩ましい。貸し手が神様のごとく詐欺を見抜ければよいのだが、
現実的に詐欺被害ゼロは難しい。信用判定モデルなど何の役にも立たないし、
少なからぬ大銀行は昨秋からこのリスクに気付いて、零細企業融資から密かに撤退した。
したがって、零細企業に対して貸し手であり続けようとすれば、
貸出金利に詐欺リスクを上乗せするしかない。
結果的に、貸出金利は割高となる。
この市場で主たる貸し手であり続けているのは貸金業者。銀行でも信金でも信組でもない。
貸金業者があこぎな商売しかしてこなかったのであれば、当の昔に銀行や信金に蹴散らされていただろう。
しかし、貸金業者は生き残ってきた。それは、彼らを必要とする借り手企業が存在していることを示唆している。
貸金業者の意見を重視する必要はない。しかし、貸金業者の融資を心からありがたいと感じている借り手の声には、耳を傾けるべきなのではあるまいか。
ttp://blog.business-i.jp/kimura/2006/05/index.html
- 261 :名刺は切らしておりまして:2010/06/13(日) 18:57:01 ID:FRnTqOVT
- 木村剛って逃げたけど逃げ得にさせていいの?
辞任以上の責任をとるべきじゃないの?
- 262 :名刺は切らしておりまして:2010/06/13(日) 18:58:16 ID:FPRcz1Ub
- 誰がどうやっても無理なのに、絶対に黒字化しろと号令かけた奴が一番悪い
ここの真のトップは、あのお爺ちゃんですね
- 263 :名刺は切らしておりまして:2010/06/13(日) 18:58:27 ID:trvR2R+N
- 木村逮捕
- 264 :名刺は切らしておりまして:2010/06/13(日) 19:05:49 ID:sJ7NEaLX
- 小泉時代!
>小泉改造内閣の当面の最大経済課題である金融機関の不良債権処理に取り組む
プロジェクトチームが三日、発足した。
座長には日本経済研究センターの香西泰会長が就き、
民間側メンバーに日銀OBで金融コンサルティング会社社長の木村剛氏、
日本公認会計士協会の奥山章雄会長らが入った。
株式市場でも事前にとりざたされた木村氏は不良債権処理問題では折り紙付きの急進派で、
人選に当たった竹中平蔵金融・経財相らの取り組み姿勢を象徴する存在といってもよいだろう。
http://www.kobe-np.co.jp/shasetsu/021004ja14970.h
- 265 :名刺は切らしておりまして:2010/06/13(日) 19:16:00 ID:EhVUG+LF
- >>258
仕事ができて巨根だと女が寄ってくるぜ!!
生物学的に検証されてる
- 266 :名刺は切らしておりまして:2010/06/13(日) 19:41:01 ID:ZT7z/VPr
- fax送らせてもらってもいいですか?
いいよfaxくらい
15枚も送ってきやがって!!!
- 267 :名刺は切らしておりまして:2010/06/13(日) 19:55:05 ID:sJ7NEaLX
- 243 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [2006/07/22(土) 15:01:43 ]
C 竹中は金融担当大臣になって、検査を金融庁の中核に据えた。
五味広文を金融庁長官に引き上げたのは、その総仕上げ。前任長官の高木祥吉は大蔵省のキャリア臭が抜けなかった。
国会の想定問答集を作るにも、万が一にも遺漏なきよう、と。
下はもう大変だったんだから
http://www.toyokeizai.co.jp/mag/kinbi/co/fukumen/co0409.html
五味長官の続投説が注目されているのは、「日本振興銀行」に対する処分に影響を与える可能性があるためだ。
五味長官が日本振興銀行の木村剛会長の「理解者」というのは有名な話だ。
日本振興銀行が、異例のスピードで銀行免許申請が通ったことは
金融界では語り草である
http://gendai.net/?m=view&g=syakai&c=020&no=27142
- 268 :名刺は切らしておりまして:2010/06/13(日) 20:17:45 ID:8Rpejh/W
- こういう奴は裁かれないのか
日本ってつくづく責任を取るのは下っ端だけの国だよな
馬鹿じゃねぇの
- 269 :名刺は切らしておりまして:2010/06/13(日) 20:52:53 ID:8s44yS1h
- でその悪党は今どこに逃げてるんだ
- 270 :名刺は切らしておりまして:2010/06/13(日) 20:59:34 ID:q19wGhUs
- 木村さん「あの時JC会合で、『20億ありゃ銀行なんてすぐ作れますよ』と豪語さえしなければ…」
- 271 :名刺は切らしておりまして:2010/06/13(日) 21:01:58 ID:5OyzP2K+
- >>270
JCとはけしからんな!
- 272 :名刺は切らしておりまして:2010/06/13(日) 21:34:49 ID:7C2Ui5IV
- >>270
うむ、せめてJKだな
- 273 :名刺は切らしておりまして:2010/06/14(月) 00:13:26 ID:TbmLB4rY
- O島は、今でもぬくぬくと暮らしているて、どういうこと?
この件は、悪徳弁護士もいっぱい絡んでいるだろ?
×「まるで法令違反のデパートだ」
○「これは金融知識を悪用した司法テロだ」
- 274 :名刺は切らしておりまして:2010/06/14(月) 00:33:49 ID:gXz9J2vp
- ここは白紙委任状を書かせていたからなぁ・・・
ようやく日の目を見たという感じか
ある日突然債権譲渡通知がやってくる
こっちが把握している債権者に連絡したら白紙委任を書かされたなんてなw
- 275 :名刺は切らしておりまして:2010/06/14(月) 01:10:28 ID:fv33j1EN
- 池田信夫、金融庁の処分内容も読まずに木村剛を擁護
ttp://kirik.tea-nifty.com/diary/2010/06/post-3567.html
この件の解説は7年越しの対決を制した緑の元童貞の右に出るものはいないな
- 276 :名刺は切らしておりまして:2010/06/14(月) 01:14:44 ID:f0LrryNX
- >>274
なんかすごい世界だな…
ここまでしないと、商売で利益出すってできないのかな…
おいらには無理だorz
- 277 :名刺は切らしておりまして:2010/06/14(月) 01:17:01 ID:6HVmQ1io
- さすが竹中と木村の考えたビジネスだな
胸が熱くなる
- 278 :名刺は切らしておりまして:2010/06/14(月) 01:23:05 ID:gXz9J2vp
- >>276
まぁ、可愛いところもあったよ。
白紙委任を書かせただろ、ってカマをかけたら素直に認めるところとか。
街金上がりだから、行員がバカばっかりなんよ。
もちろん、供託にしたけどな。
- 279 :名刺は切らしておりまして:2010/06/14(月) 01:24:05 ID:Q4MwMK3Y
- ほんとうにさあ、小泉竹中が諸悪の根源なんだよな。
- 280 :名刺は切らしておりまして:2010/06/14(月) 01:30:38 ID:f0LrryNX
- >>278
とんとん
おまいもすごいな…
おいら頭良くないから無理だorz
商売無理かも…
- 281 :名刺は切らしておりまして:2010/06/14(月) 01:35:52 ID:WWK7fTDc
- >>275
物凄く楽しそうに書いてる様が目に浮かびます
- 282 :名刺は切らしておりまして:2010/06/14(月) 01:49:22 ID:f0LrryNX
- 振興銀取締役会「偽装取引」承認 SFCGに持ち掛け(産経新聞)
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100614/crm1006140112001-n1.htm
> 日本振興銀行(東京都千代田区)の銀行法違反(検査忌避)事件で、
> 金融庁から出資法違反の疑いを指摘された商工ローン大手「SFCG」との
> 債権取引について、振興銀の取締役会が、実際は不正融資にあたる
> 「偽装取引」と知りながら承認していたことが13日、関係者の話で分かった。
> 取引は振興銀側が融資の金利を得る目的でスキーム(仕組み)を考案、
> SFCGに持ち掛けていた。
(以下略)
どんどん出てくるね…
- 283 :名刺は切らしておりまして:2010/06/14(月) 01:51:30 ID:u2K9naDP
- 政権交代の威力だな
- 284 :名刺は切らしておりまして:2010/06/14(月) 01:57:37 ID:iv3yo87N
- おまえら亀井の親戚かw
- 285 :名刺は切らしておりまして:2010/06/14(月) 02:10:36 ID:q9k6RbU+
- >>275
この人ってこんな凄い人だったのか。
一時期2ちゃんで叩かれてたが池田市が赤子扱い。
- 286 :名刺は切らしておりまして:2010/06/14(月) 03:29:00 ID:h13j98j1
- ここから金を借りると、強制的に定期預金をつくらされるらしい。
一万以上で好きなだけ、何て言いながら、
中にはSFCGの債権譲渡分二百七十万弱を、
二重譲渡でお客さんに迷惑をかける恐れが有るから借り換えしましょう!!と持ち掛けられ、
三百万の申し込みをさせられて二十万の日本振興銀行への定期預金+印紙代十万弱、
なんて話を聞いた事がある。
悪どスグル…
- 287 :名刺は切らしておりまして:2010/06/14(月) 04:10:09 ID:tJ+N92Ls
- 三越とか松坂屋が何かやったのかと思ったわ。
このフレーズも使われなくなって久しいな。
相当年寄りの記者だろこれ書いたの。
- 288 :名刺は切らしておりまして:2010/06/14(月) 04:59:51 ID:lfF9Q0H5
- この銀行って裏社会御用達銀行だったんだね。
- 289 :名刺は切らしておりまして:2010/06/14(月) 09:09:25 ID:UHn6oXyd
- 取締役会長兼代表執行役 木村 剛
取締役兼代表執行役社長 西野 達也
取締役兼執行役 山口 博之
取締役兼執行役 関本 信洋
ttp://ground-wave-digital-broadcasting.net/nihonsinkouginkou.html
関与してたのは社外覗いた取締役だったここら辺の人かな
- 290 :名刺は切らしておりまして:2010/06/14(月) 15:54:37 ID:BeUGeNoo
- 商工ファンド 鬼畜大島のケツの毛を抜く 木村剛
- 291 :名刺は切らしておりまして:2010/06/14(月) 17:14:52 ID:LkIQxCTe
- 俺の名前を連呼するなよ、尾舞ら。
- 292 :名刺は切らしておりまして:2010/06/14(月) 17:37:54 ID:F48EPz+A
- 木村剛先生がサッカー日本代表にご立腹です
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%AA%E3%81%8D%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%A0%BC%E5%B7%AE%E7%A4%BE%E4%BC%9A-%E4%BA%8C%E5%AE%AE-%E6%B8%85%E7%B4%94/dp/4903441032/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1276359568&sr=1-1
- 293 :名刺は切らしておりまして:2010/06/16(水) 05:11:14 ID:yGL6RRQ+
- 振興銀・木村前会長らから任意聴取 検査妨害事件で警視庁
中小企業向け融資を手がける日本振興銀行(東京都千代田区)の検査妨害事件で、警視庁捜査2課が同行前会長の木村剛氏(48)と複数の役員から任意で事情聴取していたことが12日、関係者の話で分かった。
検査妨害が行われた状況などについて説明を求めたとみられ、木村氏は検査妨害への関与を否定したという。
捜査関係者や金融庁などによると、妨害は当時の振興銀執行役が主導したとされ、同庁が昨年6月〜今年3月に実施した検査に際し、業務上の大量の電子メールを保管先のサーバーから削除し、検査を妨害した疑いが持たれている。
振興銀の西野達也社長は11日、数人が削除に関与していたことを認めた上で、この中に木村氏は含まれていないとしていた。
木村氏は竹中平蔵元金融相のブレーンとして活躍。平成16年、東京青年会議所(JC)のメンバーらと振興銀を開業した。
社長や会長などを歴任する一方、22年3月期決算で51億円の赤字を計上した経営責任を問われ、5月10日に引責辞任していた。
金融庁は振興銀が検査妨害など悪質な法令違反を繰り返していたとして、5月27日に一部業務停止命令を出している。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100612/crm1006121037012-n1.htm
- 294 :名刺は切らしておりまして:2010/06/16(水) 08:41:55 ID:MyP1t5GK
- なあんだ、否定してるじゃないか
- 295 :名刺は切らしておりまして:2010/06/16(水) 12:07:07 ID:VRelroei
- SFCG元社長逮捕へ 400億円流出の疑い
http://www.47news.jp/CN/201006/CN2010061601000064.html
- 296 :名刺は切らしておりまして:2010/06/16(水) 12:07:39 ID:7PQvVy8g
- SFCG元社長逮捕へ 400億円流出の疑い
http://www.47news.jp/CN/201006/CN2010061601000064.html
- 297 :名刺は切らしておりまして:2010/06/16(水) 13:19:07 ID:MUQiZpKx
- 疑惑の総合商社>法令違反のデパート なんだろうか
- 298 :名刺は切らしておりまして:2010/06/16(水) 13:26:29 ID:k0sRS3a6
- しかしなあ
前政権の犯罪許して良いのかね
堀江や村上はやられたけど、本尊が無傷ってのもなあ
息子は余裕ぶっこいてるし
- 299 :名刺は切らしておりまして:2010/06/16(水) 14:00:25 ID:3NnskMaY
- サービサー法が諸悪の根源
- 300 :名刺は切らしておりまして:2010/06/16(水) 21:26:47 ID:1ahUjgzJ
- ここのグループのもう一人の木村も逮捕するべきだがな
- 301 :名刺は切らしておりまして:2010/06/16(水) 21:51:54 ID:7I6JVGX+
- 大島健伸氏の実質自宅として知られる大豪邸
http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/crime/100616/crm1006160916006-p2.htm
- 302 :名刺は切らしておりまして:2010/06/17(木) 01:43:54 ID:WPS/1uun
- ここまでやって今まで捜査されなかったってのが凄いな。いくらなんでもバレてただろ。
荒井なんて数千円で大騒ぎしてるのにw
- 303 :名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 08:31:08 ID:rx72XILh
- 「モラルハザード銀行」になった日本振興銀行
「評論家はもういらない」と言い切った「秀才」木村剛はなぜ転落したか
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100616-00000001-gendaibiz-soci
大島SFCG元会長逮捕で狭まる
木村剛・振興銀前会長の包囲網
「ザ・金貸し」に出し抜かれた果てに崩壊した「木村帝国」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100617-00000001-gendaibiz-soci
- 304 :名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 09:58:55 ID:stllF04t
- 小泉・ケケ中タイーホマダァ-?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
- 305 :名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 22:01:14 ID:99vJPa52
- チンチン
- 306 :名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 23:02:52 ID:wjqJ117Q
- 逮捕でなくて即刻処刑でいいよ
- 307 :名刺は切らしておりまして:2010/06/20(日) 01:11:13 ID:aTqMdqTb
- キム君は朝鮮へ強制送還後、凌遅刑になって欲しいな。
- 308 :名刺は切らしておりまして:2010/06/20(日) 09:22:32 ID:sn+v2+KD
- 小泉竹中は国民に対する背任で処刑
- 309 :名刺は切らしておりまして:2010/06/20(日) 10:50:56 ID:BPciL7jn
- うちの会社も法令違反のデパート
やってることばれたらたぶん上場廃止だと思う
- 310 :名刺は切らしておりまして:2010/06/21(月) 18:25:57 ID:yufe5qWG
- ネトウヨって何で小泉・竹中が好きなの?
- 311 :名刺は切らしておりまして:2010/06/21(月) 19:38:12 ID:N+vIQPhR
- うちの会社も似たようなもんだな
1部上場企業だが悪行ばれたら
絶対潰れるよw
- 312 :名刺は切らしておりまして:2010/06/21(月) 20:53:35 ID:fgXvwNXa
- 刑事告発された振興銀を追い詰める捜査の真の狙い
http://diamond.jp/articles/-/8490
- 313 :名刺は切らしておりまして:2010/06/21(月) 21:44:46 ID:EVUFuk9d
- >>310
それはネオリベ
- 314 :名刺は切らしておりまして:2010/06/22(火) 01:49:17 ID:K6rcQT5O
- 逮捕祭りはまだなの?
- 315 :名刺は切らしておりまして:2010/06/22(火) 07:32:47 ID:YoTVYYyl
- 民主党政権下では、Kさんも大変でありませう
自民党の黒幕には随分横流ししたかもしれないですが
その苦労もアワと消えた・・・そういうことですね
経済人は、政治とは一線引かないとアカン
ホリエモンも政治に関わりすぎて、会社をもってかれた
ユダ屋とか華僑とか家訓に、「政治とは深く関わるな」ってあるんだ
政治は、どうしても毀誉褒貶が多い
忌みに近い存在と看破すべし。
- 316 :名刺は切らしておりまして:2010/06/25(金) 05:02:00 ID:7XwtZYOx
- この銀行がスポンサーだった番組、昨日はスポンサー無しになってて
CMは公共広告機構のものが流れていた。
- 317 :名刺は切らしておりまして:2010/06/25(金) 12:51:12 ID:C/djcFQI
- 竹中も捕まえてくれ
- 318 :名刺は切らしておりまして:2010/06/25(金) 12:53:25 ID:gRa137xM
- つーか銃殺でいい
- 319 :名刺は切らしておりまして:2010/06/25(金) 13:01:18 ID:REO1YiBm
- まあー本当は朝鮮系信組の方が悪なんだけどね
- 320 :名刺は切らしておりまして:2010/06/25(金) 15:01:19 ID:gRa137xM
- まああいつらは人モドキの虫類だから
- 321 :名刺は切らしておりまして:2010/06/27(日) 08:44:53 ID:izjhURrG
- 祝 韓国敗退
- 322 :名刺は切らしておりまして:2010/06/29(火) 03:03:45 ID:nC5O9KP5
- 検査忌避も出資法違反ももうどうでもいい。
強制サービス出勤の日当とマクドナルド管理職の強制サービス残業代を直ちに支払え。
- 323 :名刺は切らしておりまして:2010/06/29(火) 03:27:03 ID:xoGU9TVU
- 結構優良企業の大株主になってるけど、あれどう処理するんだろ
- 324 :名刺は切らしておりまして:2010/06/30(水) 00:47:21 ID:cUazQPOW
- >>319
木村や竹中が犯した大罪を清算させてからでもいい。
順番が前後したとしても、裁かれるべきだ。
- 325 :名刺は切らしておりまして:2010/07/01(木) 09:50:35 ID:404Rgr5f
- 【所得公開】自民の平氏が捜索受けた日本振興銀行の社外取締役 年480万円報酬受領
2010.6.30 10:30
銀行法違反(検査忌避)の疑いで警視庁の家宅捜索を受けた日本振興銀行(東京都千代田区)の
社外取締役に自民党の平将明衆院議員(比例東京)が就任し、年480万円の役員報酬を受け取って
いることが30日、公開された国会議員の関連会社報告書や平氏への取材で判明した。
産経新聞の取材に平氏は「経営内容をチェックしきれず、家宅捜索を受けるという結果になったことは、
取締役としてざんきの念に堪えない。今後、信頼回復に協力していきたい」と話し、当面は辞任する
考えはないことを明らかにした。
平氏によると、東京青年会議所理事長だった平成15年ごろ、振興銀の設立に関与。17年1月から
社外取締役に就任し、月40万円の報酬を受け取り、週1回の取締役会に出席していた。
振興銀をめぐっては、金融庁の検査に際し、業務に関する電子メールをサーバーから削除し、
意図的に検査を妨害した疑いが持たれていて、同法違反の疑いで警視庁が捜査している。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100630/plc1006301032002-n1.htm
- 326 :名刺は切らしておりまして:2010/07/02(金) 04:00:59 ID:itAPCGaX
- ゴミ自民か
- 327 :名刺は切らしておりまして:2010/07/02(金) 23:03:21 ID:LGbtBFhw
- ヤケクソ社員がクスリをやらなきゃいいけど
- 328 :名刺は切らしておりまして:2010/07/02(金) 23:10:03 ID:M0S+XcW/
- SFCGみたいに破綻か。
- 329 :名刺は切らしておりまして:2010/07/06(火) 09:35:03 ID:+1R89rKi
- 木村剛および日本振興銀行からの訴訟が取り下げられたようでござる
ttp://kirik.tea-nifty.com/diary/2010/07/post-25bc.html
過去さまざまなネタで面白おかしく論じさせていただいた本件・木村剛および日本振興銀行関連の事案でありますが、
先方や私らの間で訴えたり訴えられたりと愉快に紙魚雷を打ち合っておりまして、このたび無事に先方が訴訟をすべて
お取り下げ賜られたこととなりましたので、報告いたします。
後になって日本振興銀行の役員の皆様方と親交させていただいた折の話で、日本振興銀行が私どもを訴えていた
ことそのものを知らなかったという不思議状況まで知らされ、まさか代表権のない執行役が正当な手続きなく事案を
進めていたんじゃないでしょうね疑惑があったりと、最後の最後までとても楽しく過ごさせていただきました。
一番晴れやかだったのは、弁護士同士の交渉の席で、こちら側から論拠として提出させていただいた資料が、先方
会社の決算資料と官報と取締役会議事録のセットだったことでありまして、公益性も高く、内容も間違いないということで
しばらくソナーが返ってこなかったのもまた味わい深いところであります。
驚くべきことに、日本振興銀行は金融庁の検査担当官さえも個人相手に訴えており、また、札付きのブラック
ジャーナリストを所轄官庁や官邸へ差し向け情報収集をしようとされるなど、問題を露顕しないようにしたいのか、
むしろオープンリーチと評するべきなのか悩むところでもございます。
- 330 :名刺は切らしておりまして:2010/07/06(火) 19:36:36 ID:/qhReHIR
- なんで切り込み隊長ともめていたの?
- 331 :名刺は切らしておりまして:2010/07/06(火) 19:38:36 ID:uKdbZS+d
- 鈴木宗男?
- 332 :名刺は切らしておりまして:2010/07/06(火) 19:39:48 ID:wg28c0db
- 法令違反のデパートとして再出発すれば成功すると思うし
- 333 :名刺は切らしておりまして:2010/07/06(火) 20:01:58 ID:H8vom+by
- 東京地検特捜部が、重大な犯罪性のある郵政かんぽの宿不正売却未遂疑惑の捜査もせず、
小沢氏の起訴相当は検察審査会の横暴でないのか
検察は裏金問題の追求を恐れ大阪地検部長三井氏を不当逮捕(2002年)
これで小泉一派、検察の弱み握る。後、数々の国策捜査が起きる。
◇20年に及ぶ平成不況の中、特権階級の恩恵を享受して温々と暮らした◇
◇売国検察・売国官僚・売国マスコミを一掃へ◇
日本の不況が長引くのは、米国権力の政府内への介入で無理矢理不況政策を強いられたのが原因と解った。
バブル崩壊で不良債権があるのに、金融の規制緩和(1998年、金融ビッグバン・外為法改正など)、大店舗等の流通の規制緩和で資産デフレにまで及ぶ大デフレ不況。
日本の土地を担保とする土地本位制の都市銀行では3行しか生き残れない金融敗戦。
日系電機メーカーは、米系金融資本をバックに巨大設備投資してくる韓国サムソンに潰滅寸前まで追い込また
中国が通貨元を低くしたのも、デフレを加速させる為の米国の謀り事だった
これにより地方地場産業は潰滅状態の構造不況。
日本潰しの巧妙な仕掛けがあっての、東アジア金融危機とそれに続く数度の国内の金融危機だった。
それに続く小泉構造改革とは、対米隷属の売国不況政策だったのです。
弱肉強食で庶民は益々貧乏になり貧富の格差が拡大して、富裕層の使わない銀行貯金が日米の金利差で米国にドンドン流れサブプライムローンなどの金融詐欺に使われた。
米金融破綻によって、米国で使われた日本の銀行貯金は、ほとんど戻って来ないと言われている。
売国政策を主導した小泉氏は長期政権を維持した
長期政権を維持した本当の理由は、彼が国を売ったからです
そして、巨大な郵政資金までも売り渡そうとした。
そこで思うのは、米国の内政干渉を防止しないといけない事です
マスコミを使った情報操作で、憂国の首相や幹事長の首が簡単にすげ替えられる事態を何とかしないといけない
マスコミ、官僚、検察、政界に巣くう米国のエージェントを一掃しないと長期の平成不況からの脱却は出来ない
リストラと賃下げが吹き荒れる平成不況で彼らエージェントは、特権階級の恩恵を享受して温々と暮らしていた
管総理はCIAから恫喝を受け自爆、民主党小沢派と国民新党への救国の投票を
- 334 :名刺は切らしておりまして:2010/07/06(火) 23:34:48 ID:7rWwTFyw
- 破綻させても破綻させても、別の会社を作って悪さをするんだよなぁ
83 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)